2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1598ターン目

1 :名も無き決闘者 (5段) :2021/05/21(金) 17:52:31.65 ID:kTv9Zspw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1597ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621486177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:53:05.03 ID:kTv9Zspw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

3 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:53:17.46 ID:kTv9Zspw0.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

4 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:54:45.10 ID:XPgM9TKka.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>1
おつつ

5 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:55:05.57 ID:kTv9Zspw0.net
ドローフェイズ

6 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:55:11.67 ID:kTv9Zspw0.net
スタンバイフェイズ

7 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:55:18.80 ID:kTv9Zspw0.net
メインフェイズ

8 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:56:06.27 ID:ON09xIFR0.net
ハーピィ・チャネラーを通常召喚します

9 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:56:08.77 ID:kTv9Zspw0.net
メインフェイズを続行しますか?

10 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:56:57.41 ID:kTv9Zspw0.net
バトルフェイズ

11 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:57:43.45 ID:4qtXDHPD0.net
それはどうかな

12 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:57:57.86 ID:XPgM9TKka.net
ダメステ良いですか?

13 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:59:04.65 ID:4qtXDHPD0.net
心理フェイズ

14 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 17:59:31.71 ID:kTv9Zspw0.net
食事フェイズ

15 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:00:15.41 ID:HehHE2YY0.net
うんちフェイズ

16 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:00:20.11 ID:kTv9Zspw0.net
バトルステップ

17 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:00:35.64 ID:J1W78IAh0.net
いちおつ

18 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:00:58.67 ID:sNiRLqsg0.net
メイン2がないのでターンエンド

19 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:01:08.19 ID:HehHE2YY0.net
今日20時から宮下雄也と畠中祐のデュエル特番な

20 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:01:27.90 ID:4qtXDHPD0.net
絶望のターンエンド

21 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:01:42.04 ID:XPgM9TKka.net
エンドフェイズサイクロン発動します

22 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:01:50.39 ID:hiM06+hP0.net
一乙

23 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:03:37.72 ID:UXKi7chCa.net
立ておつんつん

24 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 18:23:23.63 ID:CpyXnUJ60.net
俺はライフで受けるぜ!

25 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 19:14:05.49 ID:790+wCK40.net
BKベイル禁止でよくない?寒過ぎる

26 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:02:26.69 ID:kTv9Zspw0.net
スターダストデュエル!スタンバイ!

27 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:06:10.45 ID:pxzyDWAA0.net
初手ドドドドローは草

28 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:07:47.11 ID:lQ/TDZtt0.net
販促ムーブktkr

29 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:08:13.98 ID:1rczKU120.net
はい全てを終わらせる動き

30 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:08:38.32 ID:36+cr2+Ca.net
>>1おつ

31 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:08:39.55 ID:kTv9Zspw0.net
セリフ有りムービー有りだとシュースタまでが長そうやね

32 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:09:03.02 ID:pxzyDWAA0.net
シュースタの連続攻撃でホープの無効を貫通してワンキルだな

33 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:09:19.61 ID:aM7JyJmn0.net
お前何回出てくんだよ…草

34 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:10:15.09 ID:kTv9Zspw0.net
やっぱスキルの確認ダイアログでかいって笑

35 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:10:50.95 ID:OkW/n3+ia.net
うんちフェイズとは何だ?

36 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:16:31.35 ID:lQ/TDZtt0.net
舐めプは萎えるけどゼアルの方も宣伝か

37 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:19:54.33 ID:kTv9Zspw0.net
再録まで手に入らないスキルの宣伝をするんじゃない

38 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:20:01.83 ID:gVqpMCmBM.net
>>35
通勤快速乗車フェイズの次にあるフェイズ

39 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:21:28.76 ID:aM7JyJmn0.net
ここでリスパークだとぉ!?

40 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:22:19.93 ID:lQ/TDZtt0.net
台詞煽り草

41 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:22:20.63 ID:JvY1fGObr.net
煽りボイスは草

42 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:22:24.37 ID:1RJNFOv1r.net
レモン30回終わったしさあ来いスカノヴァ、クリムゾン、コール

スカーレッドレインも欲しかった

43 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:22:55.02 ID:1rczKU120.net
勝ち確煽りは楽しいノーネ

44 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:23:19.73 ID:OBC6FBoU0.net
完全にストラク販促動画かと思ったら思ったよりしっかりプロレスしてくれたな

45 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:23:32.92 ID:aM7JyJmn0.net
サムライの隠された効果使えばなーまあ販促やししゃーない

46 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:23:48.39 ID:J2w7OG4Y0.net
もうちょっとマシな台本作ってあげろよw

47 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:25:19.29 ID:HehHE2YY0.net
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!

48 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:25:19.54 ID:r+LYnXVt0.net
てかプレマとスリーブあんのか

49 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:25:31.54 ID:UXKi7chCa.net
ocgの生放送の時の宮下くんがカッコ良すぎたから紙でもリンクスでもスタダ使ってるわ

50 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:25:31.59 ID:J1W78IAh0.net
おい、ダンスしろよ

51 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:26:51.85 ID:5ssFdu2f0.net
CMのナレ立木さんで笑った

52 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:27:14.99 ID:kLJLILgY0.net
やっぱ遊星のセリフチョイス凄いな
🍼とかセクハラに使ってくれと言わんばかりのセリフまであるし

53 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:32:38.15 ID:4oDtbX5gM.net
まあ販促動画って感じだったな
リアルでも墓地にコンバーター置いてデュエル始めたいわ

54 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:32:51.93 ID:v8W1lGU9a.net
>>45
遊星相手にローチを立てない舐めプ
シュースタ立てる前にジャンデスでホープを破壊しない舐めプ
ジャンデスで伏せカード破壊しない舐めプ
攻撃時チェーン無いのに攻撃やめる舐めプ
他なんかあったかな

55 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:35:20.66 ID:4oDtbX5gM.net
>>54
陰キャすぎるやろ

56 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:35:42.96 ID:Ai+dskA40.net
販促なんだから許したれや

57 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:35:50.92 ID:pAOZErPIx.net
>>54
ファンデッキ相手にダメ出ししてそう

58 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:37:03.20 ID:kTv9Zspw0.net
南雲大輔というリンクス独占ナレーター

59 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:37:57.60 ID:JvY1fGObr.net
>>58
ラッシュでも働いてるぞ

60 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:38:35.51 ID:kTv9Zspw0.net
南雲大輔という遊戯王独占ナレーター

61 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:39:15.70 ID:PG7Fy5sFd.net
売上今の半分になったら間違いなくサービス終了するね

62 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:39:25.53 ID:X/UJgkqbr.net
フォワード→クイックでジャンデスでホープ破壊
ジャンクロンからシュースタで2ターン目で終わってたな

63 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:39:28.96 ID:kTv9Zspw0.net
遊星だけど遊星じゃないwww

64 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:40:00.15 ID:v8W1lGU9a.net
>>55
リンクスでアニメみたいなデュエル出来る場所なんてないんだからガチ目線で見るのは当然ダルォォォ!?

65 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:40:10.98 ID:XL28AXFOK.net
課金しよ

66 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:40:34.75 ID:LvmhjqEFr.net
プレミを一度もしたことがない人間だけが石を投げなさい

67 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:41:08.15 ID:Sr1HSlU90.net
インフェルニティの時は悲しい事件でしたね

68 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:41:35.31 ID:4oDtbX5gM.net
>>64
意味がわからん
お祭り販促動画やん

69 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:42:32.71 ID:z42vlFuV0.net
プレミと言えばデストロイサムライに千本ナイフがたくさん飛んでた頃を思い出す

70 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:43:01.07 ID:JvY1fGObr.net
プレミ指摘はまだわかるはローチ出せはちょっと頭おかしいだろ

71 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:43:32.14 ID:OBC6FBoU0.net
>>64
連勝要求&降格さえなければ普通に楽しくデュエルできるんだけどね
連勝降格がこのクソゲーの癌

72 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:14.23 ID:1rczKU120.net
ルームマッチで…笑顔を……

73 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:17.73 ID:J1W78IAh0.net
遊星「ブルーアイズデッキです」

74 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:36.06 ID:Sr1HSlU90.net
いうてリスクなくて数重ねるだけで昇格できたらそれはそれでつまらんし

75 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:50.19 ID:HehHE2YY0.net
堕天使w

76 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:53.62 ID:5t8UOoLHa.net
>>70
は?遊馬なら出すぞ?
相手のエースをビッグアイで奪ったガチ厨だぞ?

77 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:54.08 ID:Sr1HSlU90.net
堕天使使いに悲しき過去…

78 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:44:58.39 ID:JvY1fGObr.net
堕天使ェ………

79 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:00.58 ID:lQ/TDZtt0.net
堕天使草

80 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:06.41 ID:1rczKU120.net
堕天使使いに悲しい現在

81 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:18.23 ID:J1W78IAh0.net
ガチガチの環境デッキ使いやん

82 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:20.70 ID:6kGZp/OJ0.net
堕天使は今度こそ死にました

83 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:23.72 ID:kLJLILgY0.net
降格と連勝無くして規定の勝利数に達したら無条件でランクアップにしてくれれば遊びまくれるのにな

84 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:57.97 ID:sNiRLqsg0.net
普通にKC 1stと同じ勝ち越し制でいい定期

85 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:45:58.68 ID:4oDtbX5gM.net
堕天使は草

86 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:46:11.29 ID:Sr1HSlU90.net
>>83
局ハリや先行ワンキル飛び交いそう

87 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:46:32.52 ID:XL28AXFOK.net
勝ち上がるたびに悦でオマンコ濡れる

88 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:46:52.05 ID:kTv9Zspw0.net
堕天使の人気にShit!

89 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:47:00.71 ID:4oDtbX5gM.net
声優になれば規制に物申せるのか…

90 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:47:03.08 ID:EXWbf5+80.net
堕天使は追放来る前の方が強かった

91 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:47:17.83 ID:aM7JyJmn0.net
遊星に当たったら必ずミルクエモート打つか

92 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:47:56.33 ID:L8Aek+oN0.net
遊星「堕天使規制されたので青眼使ってます」

93 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:49:46.26 ID:aM7JyJmn0.net
セルゲイの美学に通じるものがある

94 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:49:46.71 ID:3xGc17VY0.net
流石に草

95 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:51:07.96 ID:6kGZp/OJ0.net
ニートカップなんだよなぁ

96 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:51:19.15 ID:JvY1fGObr.net
2nd上位者は遊星に顔向けできるデュエルしろよ

97 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:51:19.70 ID:kTv9Zspw0.net
リンクス…飯抜き…アイドル…うっ!頭が!

98 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:51:30.55 ID:s33Lg+ll0.net
昨日半額の堕天使パック剥いたわ(太古狙いで)

99 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:51:55.41 ID:Sr1HSlU90.net
ドリチケ無駄遣いさせる企画は辞めるんだ鳴神博士

100 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:54:32.43 ID:HehHE2YY0.net
満足さんw

101 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:54:33.74 ID:lQ/TDZtt0.net
満足w

102 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:55:21.60 ID:Sr1HSlU90.net
リンクスでもジャンクシンクロンやヴェーラー捨てられてないかな

103 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:55:44.07 ID:x7zEhUrz0.net
ホープでぶん殴るデッキ俺も作るか

104 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:56:13.44 ID:5t8UOoLHa.net
デッキ没収は草

105 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:56:37.49 ID:aM7JyJmn0.net
デッキ没収とか自殺するやつじゃん…

106 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:57:01.77 ID:yhgjhelH0.net
宮下さんの煽りフェイズワロタ

107 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:57:38.70 ID:JvY1fGObr.net
ZEXAL放送時高校生だった奴が既婚者……

108 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:58:21.16 ID:lQ/TDZtt0.net
トークフェイズ期待してなかったけど結構面白かったなw

109 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:59:31.95 ID:HehHE2YY0.net
宮下雄也ガチだなぁ

110 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:59:37.96 ID:yEiR7gAs0.net
KCGTの予選31日からだと、新パックどうなるんだろ。
セレクションで傷を負ったから一回休みでも一向に構わんが

111 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 20:59:47.52 ID:fI4UZ+3e0.net
偽満足さんいっぱい出てきそう

112 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:01:26.03 ID:3SySUBuYd.net
KCは満足さんで走る事に決めたぜ

113 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:02:49.81 ID:hiM06+hP0.net
お前ら何見てるの?

114 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:03:17.23 ID:yVYJLOe/0.net
>>113
これじゃないの?
https://twitter.com/YuGiOh_DL_INFO/status/1395710609790955520
(deleted an unsolicited ad)

115 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:04:14.29 ID:Sr1HSlU90.net
見えるんだけど見えないものだよ

116 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:05:57.73 ID:yhgjhelH0.net
宮下さん
ブルーアイズデッキだと
スタダどうした?

117 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:07:24.08 ID:x7zEhUrz0.net
シュースタ追加後使ってるみたいだ安心しろ

118 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:08:55.47 ID:JvY1fGObr.net
宮下さんは勝利に貪欲なだけだからスタダが環境レベルの強さなら使ってくれるさ

119 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:10:50.34 ID:WJffo6AQ0.net
遊星の声優から時々いま何デッキ使ってるみたいな話出てくるけど毎回ガチガチの環境デッキだよ

120 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:14:40.69 ID:1RJNFOv1r.net
>>119
六武衆とサブテラーです とか
堕天使と不知火です とか
カラクリです とか

121 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:15:34.48 ID:JvY1fGObr.net
>>120
聖騎士、メタファイズも使ってたはず

122 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:16:29.46 ID:0VjrcUuP0.net
絶対満足さんって名前の遊星ワラワラ出てくるわw

123 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:16:37.29 ID:3MEFqHYs0.net
ガチ使いは非常に好感持てるな

124 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:17:06.17 ID:3xGc17VY0.net
一番記憶に古いのが空牙デッキだったかな

125 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:17:50.31 ID:nObc4KXJ0.net
コンマイからお金をもらい貰ったお金はコンマイに回収される
そんなアニメどこかで見たな

126 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:18:00.28 ID:HehHE2YY0.net
おっ?チーム満足さんの誕生か?

127 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:18:08.76 ID:yhgjhelH0.net
ジャック役の星野さん
呼べなかったのか
新BOX宣伝出来たのに

128 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:18:31.03 ID:ON09xIFR0.net
ギャラクシオン取れた記念にギャラクシー強化したいという気持ちと新箱は剥きたくないという気持ち

129 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:20:09.97 ID:ON09xIFR0.net
✕ギャラクシオン
○パラディオス

130 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:22:54.49 ID:1rczKU120.net
>>127
呼ぶなら次のBOXのタイミングでしょ
あれがマジのリークならの前提だけど

131 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:25:14.93 ID:Zywszgrs0.net
>>89
声優じゃないけど松坂桃李がかつて「今欲しいと思ってる物」で「マジシャンズロッドの3枚目」って答えたら
ちょっとしたらロッド3枚プレゼントで計5枚ゲットさせてくれたしな

最近はサイコショッカー推ししてたし……

132 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:25:49.08 ID:aM7JyJmn0.net
いうてネオギャラクシーとかあの罠とか要るかねギャラクシオンをリリースして沈剣に変えられる方が辛かったわ

133 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:26:29.72 ID:OBC6FBoU0.net
>>130
あのボックスならクロウも呼んでほしい

134 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:26:36.14 ID:wBjO+S9fa.net
バイク乗りのくせに半ヘルばっかのアニメの中できちんとアゴ守れるヘルメット使ってる金髪女に好感が持てる

135 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:28:10.53 ID:yhgjhelH0.net
戦隊出身は声優路線多いからその内なりそう

136 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:28:57.05 ID:lQ/TDZtt0.net
著名人のガチデュエリストはよっぽど問題でもなけりゃめっちゃ好感度良いからな
松坂桃李はシンケンジャーだし尚更

137 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:29:28.70 ID:3MEFqHYs0.net
クロウにもテキスト長いスキルくれよ
bf関連まだ舞い上がれしかないんだぞ

138 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:29:48.23 ID:LcX9wSvM0.net
https://youtu.be/AnGIPW5OlEE

139 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:29:49.35 ID:v8W1lGU9a.net
>>124
遊星が魔界と呼んだKC2ndで毎回最低限の順位は取ってる南雲さんが声優の中では1番ガチだと思う
その上あの人紙もラッシュもやってるからヤバい

140 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:31:58.84 ID:v8W1lGU9a.net
安価ズレたけどまぁいいか

141 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:32:27.07 ID:yusDjFWM0.net
南雲はまじで遊戯王に人生かけすぎだからな

142 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:33:30.67 ID:Zywszgrs0.net
>>137
BF関連ならBF極北のブリザードをデッキに入れながらEXデッキにBFドラゴンを追加する凄いBFだらけなスキルがあるぜ

143 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:36:35.88 ID:9uathuO90.net
セレボのジェムのやつ2回目で月の書来たわ。コナミ様たまにはやるな

144 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:36:36.24 ID:aM7JyJmn0.net
舞やがれ!ブラックフェザー!

145 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:37:52.67 ID:lQ/TDZtt0.net
ブラックフェザードラゴンのシンクロ召喚を見よ!

146 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:39:02.76 ID:yhgjhelH0.net
歴代主人公同士でリンクス内でデュエルするなら
歴代ヒロインデュエルも企画してくれよ

147 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:41:22.32 ID:JvY1fGObr.net
今年の夏こそチームサティスファクションの復活をだな…

148 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:41:35.16 ID:VgFTWWUJd.net
BFDは貴重なバーン無効のエクストラモンスターでバーンと攻撃減少と器用な奴だよ

149 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:43:31.73 ID:AYIOkEB0M.net
ならバーンカード絞るのやめてもらっていいですかね?
500以下のダメとか半減にするとかも

150 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:44:42.16 ID:Sr1HSlU90.net
じいちゃん対ユベルとかを見ることになるのか…

151 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:45:26.57 ID:3MEFqHYs0.net
>>142
尚レベル6シンクロはアームズウィングとする…

152 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:47:59.84 ID:VgFTWWUJd.net
BFDが何が弱いって
相手モンスターの攻撃力を下げられないとバーンできないのが弱い

153 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:48:36.92 ID:36+cr2+Ca.net
ディープアイズバーン楽しい

154 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:49:01.20 ID:yhgjhelH0.net
>>150
ユベルは無理だろ

155 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:50:40.71 ID:xOUM9Ct2d.net
https://i.imgur.com/585eSNL.jpg
https://i.imgur.com/5Gt6fb5.jpg
六花精難しいけど大分形にはなってきた
レベル6除外でスポーア吊り上げてレベル4とシンクロ星態龍決めると気持ちいい

156 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:51:10.54 ID:3MEFqHYs0.net
キャットダンサーの100バーンに反応しまくって攻撃0になったまま死んだのは俺のBFDさ

157 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:51:12.75 ID:CpyXnUJ60.net
ブラックフェザー・さんだけ進化体ないのかわいそう

158 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:54:02.57 ID:Zywszgrs0.net
BFはフィール版ブラックフェザードラゴンも看板UR用に控えてるからな

159 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:54:24.11 ID:xOUM9Ct2d.net
魔道粉砕ウィッチクラフトの悪夢を思い出すからバーンはこなくていい

160 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:55:27.76 ID:ASivpZYz0.net
BFなのにBF表記じゃないので各種サポートが受けられない謎のドラゴンだ

161 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:55:29.45 ID:yhgjhelH0.net
クロウ強化来るとしたらフルアーマーしかない

162 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:56:23.62 ID:aM7JyJmn0.net
メスガキ粉砕器とかいう声に出して読みたい日本語

163 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:56:33.12 ID:kTv9Zspw0.net
クロウがブラックフェザーの鎧を着込むのか

164 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:56:40.28 ID:xOUM9Ct2d.net
もう1ターンに2回シンクロするだけじゃ物足りなくなったのか

165 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:57:33.11 ID:VS3IOjzba.net
遅れて見終わったわ
生のアクセルシンクロォ!!かっこいいわ(生じゃないけど)

166 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:59:44.66 ID:Qgzj8Ia60.net
遊戯王史はあるのにリンクス史はないの?

167 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 21:59:49.85 ID:xX4BElFHd.net
やっぱ5dsまでは別格だな
クリアマインド聞いてゼアルには越えられない壁を感じた

168 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:01:39.89 ID:3SySUBuYd.net
今回の収録面白かったな
しかしレイドいいなミッション消化が捗る

169 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:03:19.26 ID:yhgjhelH0.net
BFのストラク来ても良いんだぞ

170 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:07:59.72 ID:nDrlzix4M.net
フルアーマードウィングとアウステル来てくれたらなぁ

171 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:08:33.29 ID:nObc4KXJ0.net
BFは紙とリンクスであれだけ暴れといてまだ何か欲しがるのかよ

172 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:10:11.22 ID:x6548PXWr.net
レベル上昇つかえなくなってるー
知らずになんで発動出来ないのか全然分からなかった、デッキ死んだわ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:11:51.63 ID:e2glHOlfa.net
スターダストとハリケーンもうリミット1にしなきゃ駄目だろこれ
お手軽1killされまくりじゃねえか

174 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:12:27.12 ID:CpyXnUJ60.net
いい加減局所禁止に踏み込むべき

175 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:15:03.09 ID:Uab28Pmpp.net
フルアーマードはBF使ってる身からすると来たら嬉しいけどたぶん一生来れないと思うわ

176 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:15:11.40 ID:yTmmAqcta.net
遊星デッキがランクマ青眼並みに流行ったら猛毒の風採用すればいい
ハーピィと合わせてぶち○してやれ

177 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:15:14.27 ID:1rczKU120.net
局所や狡猾リミ1にすると局所罪狡猾罪でリミットされた奴全部変動させなきゃいけないからクソ

178 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:17:04.27 ID:ASivpZYz0.net
>>177
リミットを全て繰り上げすれば良いのでは?

179 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:17:46.75 ID:J2w7OG4Y0.net
キャラデッキを局所チンパンワンキルにしたててくるコンマイは遊戯王アンチだろ

180 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:17:48.13 ID:3MEFqHYs0.net
>>175
まぁ3000より上には絶対ならない訳だからなんとかなりそうかも

181 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:18:54.90 ID:wBjO+S9fa.net
ガガガサムライの隠された効果とガガガガンマンのバーン効果で勝つところも見たかった
けどその前にシュースタで勝ってたからあれでいいのか

182 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:21:21.18 ID:yhgjhelH0.net
>>173
クリボール握ってないのが悪い
以上

183 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:21:34.91 ID:aM7JyJmn0.net
局所に加えてレヴィオニアと旋律も入れるパワー満点構築

184 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:21:59.38 ID:JHIdweyLr.net
舞使ってるとハーピィじゃないのにプレインコート立ててきて面白い
けど「あ、ハーピィじゃないのねはーい」って感じですぐサレンダーされるからデュエルできない

185 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:22:32.83 ID:fZLzoaLra.net
スタダ強いの?

186 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:23:42.78 ID:9M18XNQ90.net
局所も狡猾もなんとも思わないけどカイトだけは禁止にしてほしい

187 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:24:02.25 ID:1rczKU120.net
スタダは中継点

188 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:24:06.12 ID:J1W78IAh0.net
禁止にされる兄さんは嫌いだ

189 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:24:06.34 ID:yhgjhelH0.net
>>180
カルートの効果受けないし
ツインバーストで戦闘破壊されるし来ても良い気がする

190 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:25:25.88 ID:J2w7OG4Y0.net
フルパワーオノマトとサイバーの方が明らかに強かったから遊星はセーフや

191 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:27:19.58 ID:Of4Ttt/Ca.net
クロウでscのタイミング逃させられるってま?

192 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:27:37.51 ID:CpyXnUJ60.net
はい

193 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:28:18.90 ID:TTB/dAC9a.net
サーチ入れやすい上に必要札2枚のワンキルは過去最高だと思うけど
後3枚好きな札使えちまうんだ

194 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:28:24.04 ID:Zywszgrs0.net
BFはノートゥングを

195 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:28:26.11 ID:StdQGZ1KM.net
深夜3時にブラジルの人にボコボコにされたとか、カンボジアの十六夜アキの深夜3時とか
プライベートでもちゃんとやってるんだって面白かったな

196 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:28:49.30 ID:yhgjhelH0.net
>>191
直前にチェーンだから手札誘発挟まれると発動出来ない

197 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:28:55.22 ID:gTJLfDuKa.net
局所ジャンクロンでお手軽ワンキルとか蟹カスさあ

198 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:30:10.70 ID:cLTDjSRq0.net
ワイゼルのダメージランキングインフレ早すぎ…
70000が限界だ

199 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:30:45.04 ID:yhgjhelH0.net
最近バリア入れてるひと多いから
果たして

200 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:31:35.13 ID:27hgkGQS0.net
>>198
ライディングでチューナーデッキ使えば余裕だぞ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:33:10.43 ID:cLTDjSRq0.net
>>200
1ヶ月くらい前に始めたばっかりで青眼と月光くらいしかデッキないけど青眼のシンクロモンスターで行ける?

202 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:34:35.70 ID:lQ/TDZtt0.net
他には何もわがままとか言わないのでゴウフウだけください

203 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:36:02.79 ID:Sr1HSlU90.net
ライディング遊星ならシンクロ20枚でゴレンダァで良いからね

204 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:36:13.16 ID:Sr1HSlU90.net
シンクロじゃないやチューナー

205 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:37:36.30 ID:aM7JyJmn0.net
遊星強くなって嬉しいけどドッペルウォリアーさんは救われねえなぁ…片方のトークンチューナーにするみたいなエラッタされねえかな…

206 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:39:19.49 ID:+HIcJKA30.net
>>205
チューナー化ノーマル

207 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:40:55.10 ID:EMPMy6rH0.net
EXモンスターゾーン来れば救われるカード多そう

208 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:42:49.21 ID:aM7JyJmn0.net
>>206
いやじゃいやじゃ!貴重なスキル枠を使いtonight!!

209 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:45:13.18 ID:vP7uWtDs0.net
墓地より分身するもの
デュエル開始時にドッペルウォリアーを墓地に置きEXデッキにアクセルシンクロンを追加する
これでどうだ!?

210 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:48:08.99 ID:DJgzZPhAa.net
いっそ禁止にしちゃえば良いよハリケーン
新しいテーマデッキ出来る度にハリケーンで伏せ飛ばして1ターンキルってばかりでアホみたい

211 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:49:28.66 ID:qkj4DNR00.net
>>177
分かりましたこうしましょうハリ狡猾禁止
リミ2はエネコン巡るカイトが残っているからこいつらとも組ませないためにリミ2の意味は十二分にあるし

212 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:52:16.46 ID:3SySUBuYd.net
俺の知能じゃ736000が限界だけどお前らはミリオン超えてそう
無限に攻撃力上げれるループあるらしいけどそれまでやる気力はない

213 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:53:33.97 ID:ptKfDEZQd.net
局所禁止しろとか言ってる人デッキ見せてほしいわ
まさか自分は先攻で伏せて制圧狙うデッキ使ってないよね?
相手に何もせず負けること要求してたら自分が同じことされても文句ないはずだし

214 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:53:42.63 ID:Sr1HSlU90.net
やはりループと言ったらナイルループ

215 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:54:31.48 ID:kTv9Zspw0.net
ダメージランクなんてB超えてりゃ良いんだからヘルモスビートでオート君任せよ

216 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:55:15.05 ID:J1W78IAh0.net
局所禁止ってそんな青眼を金アイコンにしたいのかよ……

217 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:56:03.14 ID:Sr1HSlU90.net
これで局ハリも怖くないぜ!
https://i.imgur.com/aK7lRVF.jpg

218 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:56:12.27 ID:1rczKU120.net
ナイルループは対策されてんでしょ確か

219 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 22:56:15.13 ID:Aa4GAjNw0.net
そろそろスキドレあたりくれ

220 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:00:03.54 ID:zt/SMfGhd.net
なんだかんだベイル強いよな
罠対策みんな当たり前にしてるから逆にアドになるし

221 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:01:26.78 ID:vP7uWtDs0.net
ココロガマAすき
使われるとうざさそうだけど
今まで使われたことはない

222 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:03:46.29 ID:aM7JyJmn0.net
シグナルレッドとかもそのうち来るんだろうか

223 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:06:04.52 ID:hiM06+hP0.net
カード何も伏せんから局所解除してええぞ

224 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:07:55.00 ID:Sr1HSlU90.net
ぶっちゃけ局ハリは禁止か無制限にして欲しい
そのほうがデッキ組みやすい

225 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:08:59.27 ID:EdY07d/60.net
無制限は流石に汎用罠と速攻魔法が売れなくなるのでダメだ

226 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:09:12.48 ID:aM7JyJmn0.net
サンドラに当たった時に限って局所2枚駆けつけて来るのきらい

227 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:09:14.22 ID:3QqUdaH20.net
ホーリーライフバリア凄い増えとるな

228 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:09:18.20 ID:J2w7OG4Y0.net
テーマデッキなくせに局所取り上げられるとクソザコになるのばっかなのがしょーもない

229 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:09:32.52 ID:ON09xIFR0.net
禁止は罠増えまくるから解除で

230 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:10:30.92 ID:Sr1HSlU90.net
>>225
局ハリが飛び交う中でも使える奴らをセレクション入りされるんだ
魔封じやスキドレや虚無とか

231 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:11:47.24 ID:aM7JyJmn0.net
今の局所と罠と誘発の関係性は嫌いじゃないので調整するにしても上手くやってほしいわどれか一方だけ下げても100%文句言われるの目に見えてるし

232 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:12:19.88 ID:XVMOHab7M.net
恐らくは七月に発売されるであろうストラクチャーの私的予想

【大本命】
真紅眼(吹雪実装アンド城之内新スキル)
根拠としては吹雪が未だに実装されていないのと真紅眼のテコ入れがパックと構築済み共に長い間来てない
そろそろ再録タイミングのカードも多く、エクシーズランク7の真紅眼もそろそろ来ても許される頃合いだと思う

【本命】
ブラックフェザー(クロウ新スキル)
根拠としては
そろそろ旋風とブラストの再録タイミングなのと、スキルの下方修正でクロウに弱いスキルしか無くなったのでそろそろテコ入れ、さらにここ最近は5D's推しなのとブラックフェザーは単純に人気なのでストラクの需要も有るはず
次のMiniBOXにアーマードウィングが来るのも根拠の一つ

【対抗】
ローズ・ドラゴン(十六夜アキ新スキル)
根拠としてはアキは単純に人気キャラであり、今年の三月に植物族を強化すると名言
ここ最近は5D's推しが続くのと再録タイミング的にもおかしくない植物族も少なからず有る

【穴】
HERO(エド・フェニックス)
根拠としてはエド関連のHEROは長い間ストラクで出てないのと、闇鬼は再録タイミング的に来てもおかしくない(セレボにあるから望みは薄いか?)
ここ最近は5D's推しだがそろそろ方向転換してくる可能性も若干有る
キング到達報告的にはHEROは落ちぶれていないテーマだが人気が高いので需要も高い、よって定期的に公式がストラクに入れてくる可能性がある
根拠としては弱いが、HEROだからという理由だけでも成り立つ

【大穴】
マシンナーズ、デュアル、エンディミオン、アンデットワールド etc
根拠としては
紙の方で昔出たストラクだから炎王のようにリンクスでも来る可能性がある

233 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:12:49.08 ID:kArWJ+RuM.net
コピペかと思ったわ

234 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:14:53.60 ID:XVMOHab7M.net
いや俺なりに考えたっす・・・

235 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:15:09.49 ID:1rczKU120.net
頑張ったのはわかるが怪文書やめろ

236 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:15:10.39 ID:nObc4KXJ0.net
ジム「……」

237 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:15:45.78 ID:z42vlFuV0.net
>>206
この手があったか
使わせてもらうね

238 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:16:56.38 ID:yTmmAqcta.net
これでどうだ!? を忘れてるぞ

239 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:18:35.12 ID:8WD9BtJmr.net
絶対☆支配

240 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:19:24.04 ID:aM7JyJmn0.net
プラシドのスキルに絶対支配の一文が載ってたら爆笑するわ

241 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:19:51.96 ID:9qc8apnW0.net
予想すげえええええええ

242 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:20:22.80 ID:5st2y8yk0.net
>>232
>恐らくは七月に発売されるであろうストラクチャーの私的予想

>【大本命】
>真紅眼(吹雪実装アンド城之内新スキル)
>根拠としては吹雪が未だに実装されていないのと真紅眼のテコ入れがパックと構築済み共に長い間来てない
>そろそろ再録タイミングのカードも多く、エクシーズランク7の真紅眼もそろそろ来ても許される頃合いだと思う

>【本命】
>ブラックフェザー(クロウ新スキル)
根拠としては
そろそろ旋風とブラストの再録タイミングなのと、スキルの下方修正でクロウに弱いスキルしか無くなったのでそろそろテコ入れ、さらにここ最近は5D's推しなのとブラックフェザーは単純に人気なのでストラクの需要も有るはず
次のMiniBOXにアーマードウィングが来るのも根拠の一つ

【対抗】
ローズ・ドラゴン(十六夜アキ新スキル)
根拠としてはアキは単純に人気キャラであり、今年の三月に植物族を強化すると名言
ここ最近は5D's推しが続くのと再録タイミング的にもおかしくない植物族も少なからず有る

【穴】
HERO(エド・フェニックス)
根拠としてはエド関連のHEROは長い間ストラクで出てないのと、闇鬼は再録タイミング的に来てもおかしくない(セレボにあるから望みは薄いか?)
ここ最近は5D's推しだがそろそろ方向転換してくる可能性も若干有る
キング到達報告的にはHEROは落ちぶれていないテーマだが人気が高いので需要も高い、よって定期的に公式がストラクに入れてくる可能性がある
根拠としては弱いが、HEROだからという理由だけでも成り立つ

【大穴】
マシンナーズ、デュアル、エンディミオン、アンデットワールド etc
根拠としては
紙の方で昔出たストラクだから炎王のようにリンクスでも来る可能性がある

243 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:20:46.53 ID:5st2y8yk0.net
すまんミスった

244 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:21:13.80 ID:J2w7OG4Y0.net
最近のキャラデッキはマジで糞みたいなスキル頼りばっかだから来ないでほしいぞ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:23:23.05 ID:4utU6C4p0.net
ハーピィのリミ2枠は何が最適解なんやろ
局所狡猾カイト

246 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:23:51.76 ID:6kGZp/OJ0.net
からくり不知火はなぜ牢屋から這い出てくるのか
一生ぶち込まれてろ

247 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:24:21.35 ID:6I4j0RP40.net
つーかBFとか既に十分なパワーあるだろ
強欲が過ぎる

248 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:24:26.61 ID:1rczKU120.net
機皇帝の絶対支配はなぜあんなに面白かったのか

249 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:24:27.89 ID:aM7JyJmn0.net
局所対策と苦手なタイプにもワンチャン生むならヘッジャも選択肢に入るんじゃねーかな

250 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:24:50.06 ID:J1W78IAh0.net
IVは介護欲しいわ

251 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:25:50.00 ID:6I4j0RP40.net
>>250
フルパワーで来ても明らかにパワー足りないのに歯抜けにされる未来がなんか見えた
これでスキルもショボかったら泣くわ

252 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:30:53.75 ID:yhgjhelH0.net
>>245
狡猾じゃない

253 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:31:05.15 ID:z42vlFuV0.net
>>250
手札のレベル8機械2枚見せてトレードイン生やそう
既に似たようなインチキスキルあるしいけるいける

254 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:31:29.03 ID:BWeku2A30.net
ランクアップマジックが来るのはZEXALUだからなぁ
アージェントカオスまで来ないと主力のパペットパレードも使えない

255 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:33:20.36 ID:5st2y8yk0.net
ゼアルUより先にAVが来たらRUM関係どうするのか気になる

256 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:33:56.48 ID:yhgjhelH0.net
小鳥ちゃんにも強スキルくれ
墓地にランダム天使族4体置く
デッキトップ
クリスティアで良いから

257 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:36:46.33 ID:yTmmAqcta.net
闇の誘惑と同じ条件でのトレインスキルならまぁ良いんじゃないかな

258 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:38:31.79 ID:hiM06+hP0.net
パーフェクトエースとかいうチートカードなんなん?
なんかコスト払えや

259 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:38:45.32 ID:Sr1HSlU90.net
今更だけど夢魔境のフレームみたいなイラストカッコいいよな

260 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:38:46.28 ID:1rczKU120.net
払っとるやん

261 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:39:43.35 ID:z42vlFuV0.net
コストの文句は全てシエンが受け付ける
奴に言え

262 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:40:11.13 ID:Sr1HSlU90.net
手札捨てるのはコストでは無かった…?

263 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:41:09.95 ID:yhgjhelH0.net
>>258
手札コストあるだろ?
テキスト読んでる?

264 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:43:17.57 ID:qkj4DNR00.net
>>258
手札コストあるのと無効効果が実はこっちのターンだけという穴が無くはない
でも万能無効で破壊まであるの羨ましい
聞いているかエランセイ

265 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:44:18.50 ID:EAsVqbV+0.net
何で無効にして破壊がノーコストなんだ
手札捨てたりただの無効はまだマシ

266 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:44:55.36 ID:6I4j0RP40.net
インフェルニティ「かーっ!手札捨てるのつれーわー!」

267 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:45:43.81 ID:OunV+74Y0.net
公式にゴッズの109話が上がってた。ちょっと見てみた。気付いたらストラク3個買ってた。
アクセルシンクロおおおおおおおおおおお!猿になって局所してシュースタすればいいんだろ?得意分野だ

268 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:46:23.18 ID:1rczKU120.net
エランセイくんやガネーシャくんはコスト払った上で単に無効にするだけという謙虚さを備えてる
シエンは見習って

269 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:47:02.46 ID:yhgjhelH0.net
>>267
クリボール効果使うけど
なにか発見する?

270 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:48:10.09 ID:BWeku2A30.net
OCGであんだけ暴れ散らかした剣闘獣の戦車やガイザレスが全く流行らないのがインフレを物語ってる

271 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:49:18.18 ID:JvY1fGObr.net
>>266
普通に辛い定期

272 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:51:25.02 ID:yhgjhelH0.net
>>268
ただしガルドニクスはダメだよ
コスト払った事にならないから

273 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:53:17.25 ID:1rczKU120.net
ガイザレスは別の問題が…

274 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:54:07.64 ID:6I4j0RP40.net
剣闘獣にだけメイン2生やすスキルをだな…

275 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:56:15.97 ID:J2w7OG4Y0.net
今は規制だらけで糞みたいなデフレ環境じゃね?
一年前のデッキのほうが強いだろう

276 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:56:32.83 ID:67nGBPZY0.net
流石に12体入れればチューナー引けるな
2〜4回攻撃で安定する
https://i.imgur.com/ECqdQAo.jpg

277 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:58:08.08 ID:XL28AXFOK.net
ホーリーライフバリアまじで厄介

278 :名も無き決闘者 :2021/05/21(金) 23:59:09.87 ID:ASivpZYz0.net
シューティングスタードラゴンはお前たちが待望していた対話するデッキだな、シューティングスタードラゴンの効果を十全に発揮するために妨害魔法・罠はあまり積まないしインチキ効果もないし

279 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:00:27.11 ID:gJ+SL10D0.net
言うほど対話してるか…?

280 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:01:05.02 ID:WtykpeAra.net
祐くんめちゃくちゃ喋るなwwwww
宮下さんにも突っ込まれてて笑った

281 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:01:20.32 ID:8bqt0zC+0.net
むしろスキルで生やしててストラクでパーツ揃いやすくて数多いという嫌われる要素抜群でしょ

282 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:03:20.48 ID:KIayaPbId.net
ハーピィ叩き潰すの気持ちいいなあ

283 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:03:22.08 ID:NmAdIdos0.net
局所が悪い局所が(何回めや)

284 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:03:40.43 ID:Y5TgikVQ0.net
坊主めくりするのはいいけど何回飛んでくるかわかりやすく数字出してくれや

285 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:06:37.76 ID:ZR1nNAvZ0.net
Ex+2みたいなスキル欲しい

286 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:07:01.08 ID:1i71EeFf0.net
>>281
青眼みたいにアドが稼げるわけでもないし、最終着地点までに妨害する隙も多いし青眼程のサブプランを持ち合わせていないし攻撃時に何かしらの追加効果があるわけでもない

ターン1で効果破壊を無効にするだけで3300の高打点でひたすらに殴る、それだけのシンプルなデッキが対話デッキでないならなんなのだ

287 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:07:09.45 ID:JLgbIuNV0.net
>>284
この辺の見えない情報もっと開示してほしいよな
墓地内の情報見れるようになったんだからきっとできるはず

288 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:07:29.92 ID:VmzXb0bu0.net
その局所に対抗してバリアも多いからお互い様

289 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:07:30.26 ID:xQRV2Mwd0.net
メイン2がないなら仕方ない。後ドミティアノスが安定して出せたら良いが
バランス死んだ影響が出てるな

290 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:08:24.89 ID:gJ+SL10D0.net
むしろシュースタ芸が決まるか決まらないかだけの対話とはだいぶ程遠いデッキじゃねえ…?

291 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:11:14.46 ID:Qt8YmACF0.net
シュースタの攻撃回数は確かにちょっと分かりやすくした方がいいかもクリボール握ってればあんま関係ないが

292 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:11:41.14 ID:VmzXb0bu0.net
局所握ってるならハーピィにも強いけど結局運絡み

293 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:13:42.02 ID:xmCYemrqa.net
何ならローチ触る札として月の書、聖杯
、供物みたいな妨害もキッチリ搭載する事になりそう
初動1枚だから汎用積んでも問題無いのが良いね

294 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:16:22.55 ID:Y5TgikVQ0.net
そんなんもうオノマトでいいじゃん
シュースタに命かけろよ

295 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:18:03.64 ID:8bqt0zC+0.net
対話っていうよりマグロ感
シュースタ立てとくから勝手にやってて終わったら呼んで

296 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:19:53.24 ID:8M6OzoAA0.net
>>276
これじゃ勝てないだろ。?

297 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:20:41.51 ID:PNZvrv9f0.net
スタダ人気カード上位なのにteirに入ってないのが悲しい

298 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:21:14.07 ID:MShz2+Gl0.net
クイックオライオンでジャンデスやフルール・ド・シュヴァリエ出してからシュースタするんじゃないん?
調律来たら安定性も上がる

299 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:22:29.04 ID:xmCYemrqa.net
オノマトは相手ワンキルするのに局所の他に手札2〜3枚使うからなぁ
汎用の不純物入れ過ぎるの厳しいと思うわ
やっぱ局所の他はジャンクロン1枚握ってれば良いシュースタよ

300 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:22:30.28 ID:FRCXvbMP0.net
srドリチケジェムナイトフュージョンにしよっかな
バーニングノヴァ二周目する予定無いし

301 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:23:50.18 ID:Qt8YmACF0.net
20弾以降が半額対象外だから磁石組めねーw次回まで待つか…

302 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:26:40.89 ID:NprWV8Gkd.net
ディスドロサンドラかなり相性良いな
確定で旋律やら孤高持ってこれるのやばい

303 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:27:23.88 ID:OM8oJ6Y40.net
drUL SRチケットでテラナイト使うなら取っとけってカード教えてくダサい(構築力捨ててしまったああああ)

304 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:27:57.69 ID:iGKm9xQu0.net
ベイルDドロで旋律持ってきた瞬間にサレされる

305 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:28:47.67 ID:MpRUGZun0.net
局所でデュエル拒否!
バリアで拒否します!

306 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:30:33.30 ID:dQXubqxA0.net
metaにサンドラ3積みの邪悪なスタダあって草

307 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:36:05.22 ID:jjs74StC0.net
レイドオートで久しぶりにフレムベルウルキサス役に立ってるぜ!

308 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:37:53.85 ID:EwfDfBc50.net
羽休め1 万華鏡2 チャネラー3でええんやない?

309 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:38:00.20 ID:MV4tnxOJ0.net
>>245
好きなタイミングで表にできて
相手からモンスターと冷静さを奪えるヘッジャ

310 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:40:10.82 ID:Y5TgikVQ0.net
また局所流行りそうだしヘッジャ見かけるようになんだろうなぁ
地獄だわ

311 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:42:36.99 ID:nHnyGQFm0.net
>>217
ロンギヌス3枚から伝わってくる悲しみが俺にはわかるぞ
っていうかこんなカードどうやって使えばいいんだよ

312 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:46:43.89 ID:8bqt0zC+0.net
こう使うのだ
https://i.imgur.com/R33dVmn.jpg

313 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:50:07.21 ID:m0Nlioxq0.net
自分のターンでも使えたら因果や魔導陣、オーバーフロー防げて有能だったのになぁ

314 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 00:54:00.00 ID:/jyxHHmq0.net
ロンギヌスは強いぞ
メガリスからしたら

315 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:03:47.19 ID:lhvtN64xd.net
サイレントアングラー強いけどこんなのがテーマ関係なく当たり前にいる水属性ってやっぱやばいわ

316 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:15:07.88 ID:jjs74StC0.net
ロンギヌスでインチキドローしたあの頃

317 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:30:59.74 ID:Qt8YmACF0.net
ヴァジュラ、山彦、対峙するgで引きまくるの楽しかったなぁ

318 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:34:26.94 ID:FRCXvbMP0.net
水属性は爆発力足りないけど継戦能力めっちゃ高いのが好き
長引くからめんどくさい?それはそう

319 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:44:12.77 ID:oNUF3jTz0.net
白闘気とか楽しいよなあ
結構ケンカしやすい属性だから好きだわ

320 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:50:10.98 ID:ujJc2wSk0.net
ロンギの強さ知らんとか新参か?
不知火、召喚メタに上位で採用されまくってたのに

321 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:50:28.28 ID:PNZvrv9f0.net
海竜だと長期戦よわいわ
スキルだよりで2回だけだし
キャッとシャークはよ

322 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 01:52:46.10 ID:PZmKaqB70.net
使ってても鮫の領域インチキ臭いと感じる
他にもっとヤバいのいるから許されてる感

323 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 02:02:55.95 ID:ZR1nNAvZ0.net
餅カエル実装されたら即規制されるから大丈夫

324 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 02:16:52.20 ID:N3jXj3iT0.net
白イルカで耐久戦楽しいよな

325 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 02:25:43.70 ID:oQdRrNYV0.net
アクアアクトレスならたまに使う
テキスト読まない奴がよく突っ込んでくる

326 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 02:45:35.29 ID:Cc4fMe86a.net
鮫深淵でフリチェ破壊構えられるときつい

327 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 03:15:49.29 ID:Y8IiCgzX0.net
ロンギヌスは紙でも現役だしなぁ
除外ギミック多用する環境デッキ来たらメタに使われるだろ
紙では基本サイドでメインから入ることは少ないが

328 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 03:22:49.01 ID:ul5gaEKUK.net
SRチケットプレミアムにザルーグ入ってるのな

329 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 03:40:14.57 ID:06qG/C38M.net
明日からプラシドが破壊されまくるのか…

330 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 03:45:23.89 ID:JuoPZ1LH0.net
夜中にアロマデッキなんか出すなよ
試合時間長すぎて寝るタイミング逃したわ

331 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 03:46:03.41 ID:/tquObUQ0.net
スキルで置いたコンバーターにDDクロウ打ったらサレンダーする奴多すぎて草生える

332 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 03:53:43.42 ID:rCKWCOZe0.net
アロマは強制効果だからタイミングを逃さないぜ!

333 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 04:21:34.56 ID:p74sTLbBa.net
シューティングデッキ楽しいけどこれでもエクストラの枚数きついからTGの追加してくれる枚数はやりすぎじゃないんだなって思いました。

334 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 04:29:36.62 ID:nReHQy/N0.net
デッキ0枚だとクリアマインドの5倍発動出来ないバグのせいで3億ダメージ逃したわクソがぁぁ!

335 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 04:30:46.54 ID:cqFONVtJ0.net
遊星強化が極端すぎやしないかね
コンバーターかスキルかどっちかでよかったろせめて
こっちはしこしこ一生懸命セイヴァーで遊んでたのに、極ハリワンキルしに来るんじゃねえよまじで
DDクロウいれたくなってきたわ

336 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 04:52:44.79 ID:8M6OzoAA0.net
青眼のヘイトが減ってるな、これで次の規制も免れると。

337 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 05:36:52.57 ID:cqFONVtJ0.net
サモンブレーカー刺すかと思ったがブルーアイズに通りが悪くてめんどくせえ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 05:59:28.98 ID:1i71EeFf0.net
遊戯王は同名カードを三枚しか投入出来ないのにコンバーターを四枚積んでいる遊星は何故ジャッジキルされないのだ

339 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:01:53.25 ID:zWrPUXtgd.net
やっぱり局ハリはもう存在消さないとダメだろ
こいつのせいで手札誘発持ってないやつは死ねという状態だし

340 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:14:03.51 ID:XlKHS3yDa.net
>>248
その後におちんぽ変化するタフさがつぼだわ

341 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:15:38.13 ID:+/E3CO5W0.net
局所禁止でもあんだけ使ったし文句いう奴いないだろ

342 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:16:55.37 ID:Qt8YmACF0.net
代わりにツイツイくれるならまあいいけど

343 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:23:26.35 ID:XlKHS3yDa.net
>>335
シュースタスキル見てると救世スキルももうちょい強くてよかったかなと思う

てかシュースタとセイヴァーって召喚に必要なモンスターの数一緒なんだな
召喚する手間が同じなのにこの性能差なんなの

344 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:28:54.07 ID:Qt8YmACF0.net
最近セイヴァー強化されたばかりだからリンクス落ちはいつになるやら

345 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:42:48.67 ID:7xfuveM30.net
局所が禁止になったらコズサイ3積みデッキが増えそうだから勘弁して

346 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:45:13.38 ID:9cUFVY220.net
局ハリも街を守る良いヤクザ?

347 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:47:19.84 ID:VmzXb0bu0.net
>>339
バリア レインボーライフでも良いぞ

348 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:52:51.68 ID:dc0eGXc10.net
リンクスのヤクザは他国だと死刑もんの凶悪犯罪者だぞ

349 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:55:51.55 ID:MV4tnxOJ0.net
ザルーグ2枚目ありがとうよ運営

350 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:58:05.53 ID:dmYkth0s0.net
街を守る良い日本赤軍
街を守る良い新興宗教
街を守る良いKKK
街を守る良いISIS
街を守る良い神奈川県警

351 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:58:16.94 ID:2G41/einp.net
救世スキルは構築縛りないから他のデッキに使える利点があるぞ

352 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 06:58:20.45 ID:Qt8YmACF0.net
プレSRは夜薔薇にしたぜ!

植物族早く強化して?(殺意)

353 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:09:44.26 ID:09B5WFBA0.net
レイドお前らどう回ってる?
完コピしたいから簡単なので教えてくれさい

354 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:10:39.13 ID:0RECGAcn0.net
コンマイ「DDクロウ買って入れろ」

355 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:16:57.49 ID:zWvO45x80.net
>>350
神奈川県警はちゃんと守ってるだろ……

356 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:17:24.40 ID:7xfuveM30.net
DDクロウがなかったら完全防音壁とか言う謎のカードで妥協したらいい説

357 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:21:28.09 ID:ujJc2wSk0.net
スキドレくれ

358 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:24:18.01 ID:dc0eGXc10.net
>>353
古代召喚獣アフィ

359 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:26:27.21 ID:pfxPqeMt0.net
プラシドは青眼で周回してるけど光文明メタが辛い

360 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:26:47.52 ID:pfxPqeMt0.net
>>359
✕光文明
○光属性

361 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:27:22.51 ID:Ci8ejDZA0.net
>>353
救援はフェイバリHERO、ライディングはレイド用にバンプカード積んだ妖仙

362 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:30:55.99 ID:Qt8YmACF0.net
デュエマ次元の手先め!

363 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:44:15.44 ID:zWrPUXtgd.net
デュエマ次元には侵略してもらった方がカード分解や精製ができるようになって嬉しいぞ

364 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:46:49.35 ID:VmzXb0bu0.net
局所禁止で良いからリミット1で
大嵐か箒くれ

365 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 07:56:46.84 ID:7osd2hJq0.net
>>353
サイバーや太陽の神官の特殊召喚できるレベル5を6枚、自分はないけど機甲忍者アースがあればベストだと思う
レベル2戦士族チューナー6枚、シンクロ先に縛りのある謎の奴がたまにあるからそういうのは入れない
ヘルモスの爪3ガーディアンの力3閃光の双剣トライス2
エクストラはパワーツールとロケットヘルモスキャノンだけ

366 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:04:43.44 ID:09B5WFBA0.net
サンクス
フェイバリット使えるのかやってみるわ

367 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:08:20.78 ID:klAaa+AH0.net
街頭リプレイで上昇マッハなんて黒歴史見せんじゃねーよ

368 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:28:01.08 ID:FRCXvbMP0.net
あれsrドリチケ明日だったか

369 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:32:56.69 ID:09B5WFBA0.net
ジャンクロンでものシンクロン蘇生したらこのペアでフォーミュラ作れる?

370 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:36:17.46 ID:UYDaTALN0.net
このクソゲーのランクマ本当ストレスしかたまんねぇ
ワンキルとクソ炎王相手に5連勝運ゲーとか心底バカじゃねぇかとしか思わん
連勝要求だけでも頭おかしいのに降格までさせるとかそりゃプレイヤーも課金もダダ下がるわ

371 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:38:36.91 ID:MV4tnxOJ0.net
>>369
チューナー同士だから無理
シンクロンエクスプローラーなら行ける

372 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:39:53.41 ID:HzFpaqXsa.net
>>369
スキドレ下でもモノシンクロンの効果は生きてるらしいからジャンクロンの釣り上げで効果無効になってもレベル1扱いにはするとは思うけど、両方ともチューナーだから2体でシンクロは無理じゃね?

373 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:39:54.49 ID:rgQ97nrv0.net
ダメージ計算前に破壊される奴が貫通すり抜けてうざいな
デストロイヤーで破壊できるけど、初手だと出せないんだよな

374 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:41:03.75 ID:09B5WFBA0.net
>>371
>>372
チューナー見落としてたわ
サンクス

375 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:46:54.58 ID:9cUFVY220.net
サウザンドアームズ自分では使ったことないから勝手に
ホープみたいに自壊したら攻撃続行されると思ってた

376 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:48:39.45 ID:7osd2hJq0.net
モンスターをリバースするのはダメージステップでダメージステップに入ったら巻き戻しが起こらないって理屈よ

377 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:49:30.38 ID:gJ+SL10D0.net
ホープくんアニメ版と違って攻撃されると感じた瞬間に自爆するチキン野郎に改造されたから…

378 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:50:46.20 ID:HzFpaqXsa.net
ゴーストコンバートってカード化してないんだな
強いけど機皇帝なら許されそうな気もするんだけどな

379 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:52:46.94 ID:MV4tnxOJ0.net
今、ランクマで最も人気の高いノーマルカード
その名はチューニングガム

380 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:54:36.50 ID:9IPqaKOc0.net
リオンパワードとクォンフォーミュラ(+チェイス)で相手ターングリガンうおおおおおお
フォーミュラ出す時にチューサポ素材にすれば合計2ドローうおおおおお
弱い助けて

381 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:55:04.13 ID:5qPc45nU0.net
ドリチケ配るっていうから1ヶ月ぶりくらいにログインしたわ
精巣とウィンダちゃんどっちとろうかな

382 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:56:00.30 ID:MV4tnxOJ0.net
>>378
あれ、欲しいよな
最終的にオリカと11期カードで機皇帝には暴れてほしい

383 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 08:57:00.90 ID:Qt8YmACF0.net
ガム膨らませながらふんぞりかえるシュースタ&レモン

384 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:04:19.77 ID:lhvtN64xd.net
六花使って10戦、弩級部隊が全然ハンドに来ないけど何かのバグですか
バック破壊できずに詰んで萎える

385 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:05:34.10 ID:gJ+SL10D0.net
ドローの練習しないからだろ
https://i.imgur.com/sGUsiGr.jpg

386 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:14:52.16 ID:09B5WFBA0.net
俺がドリチケ使ってまで3枚集めておいた暗黒界の取引が輝く日がくるなんてな…

387 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:23:07.21 ID:ZKKgOgpba.net
お、120円確定で2枚目局所きた。ドリチケsr節約

388 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:27:22.56 ID:VmzXb0bu0.net
コンバーダーくん
カラクリの出張カードになってる
これが破滅の未来なのか
歴史は繰り返す

389 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:30:10.52 ID:09B5WFBA0.net
コンバーター洒落抜きでリミ2くらいになりそうだよな

コンバーター→専用スキル→調律って時点であからさまだけど

390 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:33:10.87 ID:+iLclxyA0.net
ほんとこのゲームクソのミルフィーユだな
毎週規制しろ

391 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:34:01.64 ID:ZR1nNAvZ0.net
コンバーターくんの手札を墓地に送りながらサーチする効果強い
シンクロ全般の強化カードじゃん

392 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:34:35.26 ID:09B5WFBA0.net
スキル機能廃止すりゃええ

393 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:34:44.19 ID:MV4tnxOJ0.net
ジャンクカラクリ環境には届かない程度の性能だと俺は思うが…

394 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:35:44.71 ID:WrZL8st50.net
呪眼後攻取った時点で負けやんアホくさ

395 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:35:49.44 ID:oQdRrNYV0.net
規制レベルのカード実装してテーマごと潰して出張パーツ実装して実装して潰されたテーマが暴れ出して出張パーツを規制する
いつものやつじゃん

396 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:37:25.31 ID:8M6OzoAA0.net
早くマスタールールでソシャゲ出せよ、スキルありきの遊戯王とか本当はやりたくねぇんだよ

397 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:39:14.12 ID:gJ+SL10D0.net
OCGやろうぜ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:41:03.04 ID:nReHQy/N0.net
デュエルディスクを両手に付けて5×5の25倍パワー!
通常の5倍ドローして×5の125倍パワー!
いつもの5倍のコストを払い×5の625倍パワー!
更に5倍のチューニングで×5の3125倍パワー!
そして普段の5倍の満足で×5の…
プラシドマーーン!お前を上回る15625倍パワーだーー!!
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/042f0e633a4c910259eaa44394bac16d1a8438511d

399 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:41:16.34 ID:09B5WFBA0.net
ocgの名前使ったアプリなのにocg出来ないバグいい加減にしろや

400 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:42:40.57 ID:7pP9pmgmd.net
鮫の領域なくても結構強いシャークデッキを見習うべきだな

401 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:46:06.48 ID:RxhN9GSC0.net
シンクロテーマなんて機皇帝がなんとかしてくれるでしょ(適当)

402 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:46:52.48 ID:/g4cIU9D0.net
シュースタ君ってウラガエル処理できんの?

403 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:47:30.69 ID:pfxPqeMt0.net
今後来るらしいマスターデュエル(仮)ってやつが楽しみ。出来ればそっちではカードの生成をできるようにして欲しい

404 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:48:13.72 ID:09B5WFBA0.net
>>402
対象取らないから無理じゃね

405 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:48:40.69 ID:2G41/einp.net
カード生成の代わりに天井なくなるけどいいか

406 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:48:56.48 ID:gWj6lKRm0.net
https://i.imgur.com/dHaJt4D.jpg
マスターデュエルが来てもこうなるかもしれない

407 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:50:25.39 ID:ZR1nNAvZ0.net
マスタールールのアプリ要らないから新作のTF早く出してくれ

408 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:51:03.10 ID:Qt8YmACF0.net
>>398
よく頑張った!感動した!

409 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:54:02.99 ID:/g4cIU9D0.net
>>404
サンキュ
連続攻撃ってもただ殴って来るだけならウラガエル1枚で十分か

410 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:54:51.32 ID:C/un5Id+0.net
キャラテーマを雑なワンキルデッキにすることに定評があるコンマイ

411 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:54:56.83 ID:HzFpaqXsa.net
チューニングガムの墓地効果をデモチェに撃ったらどうなるの?
フィールドには残るけど効果無効になる感じ?

412 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:55:30.38 ID:qqg4KvlX0.net
マスターデュエルもできるギャルゲはよ

413 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 09:56:21.15 ID:dc0eGXc10.net
クソ環境のランクマだと7回でも苦痛なのに10回とかふざけにも程がある

414 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:01:54.64 ID:MV4tnxOJ0.net
>>411
発動を無効にするから永続でも残らないよ

415 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:04:10.42 ID:N/K+oXOa0.net
チューニングガム構えたシュースタに無慈悲に飛んでくる二刀流を見てみたい

416 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:09:42.65 ID:uLMsVuVmd.net
シューティングスタードラゴンはカエル一匹に負けたりなんかしない!

417 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:12:04.41 ID:Qt8YmACF0.net
発動条件的に六武と分かってたら単騎で殴りに行くと思うけどなー

418 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:13:33.75 ID:BqiKM4+g0.net
チェレンジスタンプのノルマが10回に増えてて草
しかもジェムは50だし

419 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:13:45.16 ID:lJrMTUk1d.net
デネブ2枚目取ったけどこいつ2でもいけるん?

420 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:17:21.71 ID:JLgbIuNV0.net
目標増やしてもその目標がクソなら人が増えるどころか減るのが何故わからない?

421 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:19:15.86 ID:7pP9pmgmd.net
いけないこともないけどデネブってサーチカードだし3枚あったら絶対入れるデッキよ

422 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:20:40.41 ID:/4kO6iQDd.net
>>398
これ似たような構成で試したらSPスキルの攻撃5倍効果が途中で使えなくなるけど何で?
イベント説明見ても分からん

423 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:21:08.29 ID:lJrMTUk1d.net
テラナイト正直選択肢少ないしやっぱ3いるか

424 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:21:50.65 ID:v+4w0G44r.net
120円SRとドリチケSRとジェム半額…

タイタン「らめぇ!剥かれちゃう!」

425 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:23:21.37 ID:oQdRrNYV0.net
ツクヨミ欲しいけどギリギリ半額じゃない
同パックのナビゲはなぜか4枚ぐらい持ってる

426 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:23:23.40 ID:Qt8YmACF0.net
>>424
今のテラナイトなら初動は多い方が良いバランス存命時はデネブ2でも回ってたしヴァトライムス→デルタまで繋ぎやすかったが

427 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:27:28.83 ID:nReHQy/N0.net
>>422
デッキが0枚だと5倍が発動できないバグ(仕様?)が有るから多分そのせい。
これのせいでバルブが使いにくくなってるんだよね…

428 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:27:37.39 ID:AmcBzBti0.net
シュースタとかスカノヴァとかほんともう全然対処余裕の穴だらけ
だから最近の新規エース級のカードは雑にこのカードは他のカードの効果を受けないとか当たり前のように書かれるようになっちまったが

429 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:29:22.10 ID:xQRV2Mwd0.net
タッグフォース新作出ないかな。ギャルゲーも出来るし

430 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:32:21.49 ID:PNZvrv9f0.net
芽吹くもの規制しておいてジャンクコンバーター墓地に置くのをスキルの一部にしてるのがもう頭おかしいだろ

431 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:34:21.21 ID:0RECGAcn0.net
植物族強化まだかよ

432 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:38:07.05 ID:2G41/einp.net
タイタンには懐柔があるからな

433 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:39:34.49 ID:/4kO6iQDd.net
>>427
まさにそれだわ
ありがとう

434 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:39:47.88 ID:Qt8YmACF0.net
俺、セラフィーおばさんが来たら夜薔薇使ってシンクロするんだ…

435 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:41:16.69 ID:v+4w0G44r.net
>>432
タイタンに懐柔以外あるのかな?

436 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:41:41.21 ID:VmzXb0bu0.net
マスターデュエルがタッグフォースの新作だろ?

437 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:47:13.00 ID:XlKHS3yDa.net
桜姫タレイア好きだよ

438 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 10:54:15.60 ID:2G41/einp.net
>>435
針虫(リミ1)

439 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:05:23.69 ID:7v/6eO000.net
>>430
芽吹くは縛りが無かったのがおかしかったので
効果としてもコンバーターと違って
自前で墓地から蘇れるしあれ

440 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:06:50.76 ID:pF85a/fN0.net
別にリミ1の墓地肥やしが入ってること自体はBoxの評価を下げることにはならないしむしろ逆だろ

441 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:07:02.28 ID:lJrMTUk1d.net
ラッシュデュエルの結構楽しみだけどな
カードのほうはやってないし斬新やろ

442 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:09:57.51 ID:7xfuveM30.net
そろそろバジェエクシーズください

443 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:11:02.75 ID:3XTTJPWua.net
>>435
狂植物

444 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:11:56.92 ID:CugjVZBud.net
>>435
狂植物の氾濫
昔、森羅で使った気がする

445 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:14:35.50 ID:v+4w0G44r.net
>>440
マハード「つまりリミット受けてるカードが多いBOXはとても良い評価って事か」

446 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:18:17.38 ID:N3jXj3iT0.net
>>445
実際過去最高のパックだったと思うわ

447 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:20:07.88 ID:XW1ecz1k0.net
>>325
金の城に突っ込んでくるの面白くて鳥3枚集めたのに悔しい
お気に入りのデッキだった

448 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:21:21.05 ID:Q6UcJlmq0.net
>>429
スイッチのラッシュデュエルがギャルゲーになる可能性が

449 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:29:18.83 ID:58izMsMx0.net
局所発動!ジャンクシンクロン召喚!対戦ありがとうございましたあ!!

なにこれ?これが遊星の戦術なの?

450 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:32:33.74 ID:VmzXb0bu0.net
>>449
そしてクリボールで横にされるシュースターくん

451 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:34:15.46 ID:N3jXj3iT0.net
>>449
クリボールとベイルで分からせてやれ

452 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:35:07.94 ID:MShz2+Gl0.net
遊星多いならジャックデッキにスカルマイスター忍ばせておくか
でもムサ−Cのチェーンで回避されるか?

453 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:36:14.19 ID:58izMsMx0.net
>>451
ベイルは貫通されたよ

454 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:38:46.88 ID:vT6g9CAq0.net
気づいたようだなこれがデュエルリンクスだ

455 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:42:22.87 ID:xQRV2Mwd0.net
>>448
ミミちゃん以外攻略したらショタロリ扱いされるんじゃん

456 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:42:46.00 ID:v+4w0G44r.net
シンクロキラーがいよいよ参戦する以上
愚かな虫けらどもが遊星デッキだシュースタだって騒げてるのも後2時間ちょっとだぞ

457 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:43:06.16 ID:NUdlgnov0.net
こっちでもカードの生成出来るようにして欲しいわ
特にリミット突っ込んだテーマ全種類使えんくなるんやから変えれるようにしろ

458 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:44:01.03 ID:2G41/einp.net
>>440
まあ懐柔以外にいるカードあるかと問われて針虫あるけど、リミ1だから1枚しか要らないよって返しだし

459 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 11:58:52.97 ID:Q6UcJlmq0.net
やっぱプラシドのレベルアップ報酬はワイゼルAとか入ってたりすんのかな
とち狂って人造人間7号とかぶっ込んでそうで怖い

460 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:00:43.53 ID:Qt8YmACF0.net
どうせ人造人間ならショッカーがいいよ…

461 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:03:45.56 ID:yWV43hyq0.net
シュースタからあんま局所飛んでこないけど、ドドドドローで局所探しに行くトンマがおかしいだけだって気付いた
2枚しか入ってないしドロー補助ないと中々引けんわな

462 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:05:08.43 ID:jnvpO3Yqa.net
4000簡単に立てられるよな
インフレ進んでるわ

463 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:05:23.37 ID:nReHQy/N0.net
カードも累計も報酬全部取り終わってイベント完走してしまったぜ。終了まで何をすれば良いんだ

464 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:06:20.08 ID:Qt8YmACF0.net
ホープ箱出たばかりの頃はガガガドローでキャッキャしてたんだぜ…

465 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:09:03.72 ID:E2cq5jl/0.net
パーツ来てもOCG機皇帝の横に並べる以外できないし別に打点が増えるわけでも無いから要らなすぎる

466 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:13:39.67 ID:c4yrX45dM.net
レッドデーモンズデッキってレッドスプリンターとかいうのいる?
リゾネーターは持ってるけど
こいつ持ってなかった

467 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:13:43.71 ID:CugjVZBud.net
パーツ、ワイゼルT3はほしい
魔法罠無効のやつ

468 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:15:07.92 ID:xwXMt5860.net
杏子にウィッチクラフト、レイにライトロード、小鳥にテラナイトとか報酬にしたり使わせるなら専用スキルとかボイスつけて欲しいなぁ

469 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:19:46.33 ID:AmcBzBti0.net
>>466
絶対いるってわけじゃないかな?入れてもせいぜいピン
でもスプリンター1枚からライジング経由で6,7,8シンクロまでいけるので中盤以降の切り返し力はそこそこ

470 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:19:48.53 ID:VmzXb0bu0.net
てか小鳥ちゃんテラナイトが意味不明だよな
専用ボイスないし
クリスティア持って来て欲しかった

471 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:20:10.73 ID:rCKWCOZe0.net
>>463
まだ低レベルしか出ないのにもう完走したのか…

472 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:21:20.54 ID:9IPqaKOc0.net
ウェインで手札の戦士出したりオライオンのトークンと追加召喚権で展開できるから坊主めくりだぜ!

473 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:21:54.35 ID:7xfuveM30.net
TFの機皇帝はパーツの攻守の合計が攻守になってた気がするから意味あるんじゃないのアレ

474 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:22:11.57 ID:Q4DO+jWc0.net
オートで無限に経験値貰えるレイドイベント大好き
ドロップも累計も速攻終わる

475 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:22:53.01 ID:9IPqaKOc0.net
>>470
代行天使→太陽系→惑星→テラナイトでしょ

476 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:23:08.89 ID:AmcBzBti0.net
今回1枚始動シュースタゴレンダで累計報酬くらいなら簡単に終わっちゃうよ
イベントならチューナー以外はガチで生還だけでもいいし

477 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:24:05.31 ID:B3d8MjPEH.net
ライブラリアンとフォーミュラで2ドローさせろ
フィールド狭いしそんなに悪さできないから良いだろ?

478 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:24:15.46 ID:KIUGkn+ed.net
レヴィオニアとかいう召喚条件ゆるゆるのくせに出せたら勝ち確のカード

479 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:24:45.29 ID:c4yrX45dM.net
>>469
必須ではないか
ありがとう

480 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:34:47.84 ID:PNZvrv9f0.net
プラシドでランク戦やるけどなににしよう
スキル考えないとハーピィサンドラくらいしかないな

481 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:35:51.09 ID:9IPqaKOc0.net
チェイスとクォンとチューサポで3ドロー
ライブラリアンとトリシュが来たら天国に行ける

482 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:36:13.06 ID:Qt8YmACF0.net
ローチ「レヴィオニアと悪しきシンクロ召喚からみんなを守りたい!!」

483 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:37:52.41 ID:vT6g9CAq0.net
レイはライコウだけボイスあんだっけ?
杏子はウィッチ使いじゃないんだろう、マジシャンガールはボイスあるから

484 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:38:11.42 ID:u6dAJfb00.net
>>435
でもタイタンってハーピィより売れてるよ

485 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:38:57.70 ID:nReHQy/N0.net
>>471
1万5千倍界王拳チャレンジしてたら気付いたら終わってた

486 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:39:37.66 ID:PNZvrv9f0.net
先行シュースタガムはどう処理すんのがいいんだ

487 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:40:49.37 ID:VmzXb0bu0.net
>>486
深淵

488 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:41:44.78 ID:hPsfY2b/a.net
闇の護符剣実装してくれ

489 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:43:54.83 ID:PNZvrv9f0.net
>>487
なるほど昔使ってたのに忘れてたわ

490 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:46:00.84 ID:m0Nlioxq0.net
エクシーズのほうの深淵でもガム封じて因果できるようになる
あとはアルマデスも

491 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:47:54.47 ID:kcWY8OSia.net
オートくんに周回デッキ握らせたらヘルモスキャノンにヘルモスキャノン装備させてて笑ったわ

492 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:48:16.50 ID:PvHW3SdUa.net
正直最近の運営有能じゃね?OCG産のどうでもいいカードとかリミット放り込んでハーピィTGシュースタとかキャラデッキ使わせてくれた方が全然いいわ

493 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:49:27.07 ID:iGKm9xQu0.net
キャラデッキというかキャラスキル

494 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:51:39.66 ID:0E1RizbZ0.net
DDクロウ入れたいのに鳥貴族に全然刺さらんで無理

495 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:52:09.90 ID:NUdlgnov0.net
局所シューティングしてドヤドヤしながらネオスに突っ込んだらアレイスター墓地に落として返り討ちにされたでござる。悔しい

496 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:54:42.35 ID:NmAdIdos0.net
防御面はやはりクリボール辺りが1番頼れるな 手札コストきにならないならホーリーライフだけど

497 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:56:02.44 ID:Q4DO+jWc0.net
レインボーライフ発動したら5連打でライフもりもりにしてあげる

498 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:56:58.99 ID:Qt8YmACF0.net
ocgテーマも好きなのは沢山あるぞまだこっちに来てないのだとエルドリッチやクロノダイバーとか

499 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:57:26.77 ID:YZr5GEplM.net
キャラデッキって言うけど俺遊戯王で気合い入れたら無からモンスター出産するキャラなんて見たことないぞ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:57:49.09 ID:VmzXb0bu0.net
局所対策なら、バリア
レインボーライフ
シュースター対策ならクリボールでいける
後ハーピィ対策に見切りも強いらしいな
カウンター罠だからカウンター以外チェーンできない利点あるし

501 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 12:59:40.85 ID:YZr5GEplM.net
ハーピィ、局ハリ、トレミスがバウンスする今こそリ・バウンドの時代が来た…?

502 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:00:20.30 ID:Y5TgikVQ0.net
ハーピィは対策カード入れやすくてやはり優秀だな

503 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:00:56.79 ID:ye+dqBlm0.net
ocgでもそうだけど遊星デッキはエクストラ枠が最大の悩みだな
入れたいカード多すぎる
あと3枠ぐらい上限増やしてくれ運営

504 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:01:50.46 ID:9IPqaKOc0.net
俺だけストームアクセスして任意のエクストラモンスターをデュエル中に追加させてくれ

505 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:02:50.52 ID:7v/6eO000.net
キャラデッキだから糞スキル使っていいかって言われたら全然だしな

506 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:03:52.37 ID:m0Nlioxq0.net
デッキ外から融合を手札に加えさせてもらうぞ

507 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:04:01.43 ID:oEhtfv2br.net
遊星はストラクとスキルで人気者真っ只中 
クロウはお得意のBFで過去環境
鬼柳は環境とも戦えるくらいの絶妙な強さで息の長いIF
やっぱチームサティスファクションは最高だぜ!

508 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:04:06.98 ID:dfTFDtERd.net
ハーピィ全然大会で結果出てないからな

509 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:04:24.51 ID:Cpr1suYXd.net
スキルで何アドも取られるのホント萎えるわ

510 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:04:27.42 ID:YZr5GEplM.net
笛が墓地に行ったからドローするスキルはよ

511 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:06:12.72 ID:GnhIeAhm0.net
>>507
ジャックは遊星が充分強くなってから叩き潰すからな

512 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:06:23.62 ID:Q4DO+jWc0.net
最強ドラゴンは手札2枚(-2)見せて融合を一枚加える(+1)からアド損()

513 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:06:47.41 ID:Qt8YmACF0.net
シュースタくらい縛るのが今後のベースになるならまあ修正前オノマトは流石にヤバすぎたし出来れば追加する前に調整を重ねて欲しいが遊星がコレならWにも期待できそう

514 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:07:40.94 ID:H2xEW0Zw0.net
スキルが強くても適用できるデッキのテーマが弱くて結果それなりならまあいいよ救済にもなるし
そんな調整をしてくれるだろうという信用はとうにないけど

515 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:07:59.28 ID:0E1RizbZ0.net
オライオンをジャンクロンで釣り上げると紙やってるみたいで楽しい
出すカードはスタダなんだけど

516 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:08:38.19 ID:7v/6eO000.net
>>511
次は負けんぞ

次っていつですかね……
アニメでも回想とかでは勝ってたみたいだけど
そろそろその次が来てほしい

517 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:09:42.05 ID:VmzXb0bu0.net
シュースタースキルはエクストラ4枠縛られるからかなりきつい
シュースター出すとなると自由ワクチン2しかない

518 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:10:27.79 ID:MShz2+Gl0.net
スカノヴァパックいつ来るんだ
機皇帝不在でパーツだけ渡されるプラシドが可哀想だぞ

519 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:12:41.90 ID:PZ0SqkR40.net
ディアゴスティーニ週刊機皇帝ワイゼル

520 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:13:28.45 ID:NmAdIdos0.net
言うて構築次第ならシュースタ前にデストロイヤーとか召喚権無しで出せるし緩い方だろこれ

521 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:15:05.89 ID:VmzXb0bu0.net
>>518
1日固定で6月1日じゃないかな
ワイゼルはスキルでデッキに入るぞ

522 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:19:47.18 ID:v+4w0G44r.net
>>499
気合い入れて地面からモンスター引き上げた奴のゲームだぞ

523 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:21:23.39 ID:+iLclxyA0.net
ペンデュラム100歩譲って実装していいからエクストラ3枠増やせよ

524 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:22:21.71 ID:yWV43hyq0.net
ジャンクロン一枚から二回攻撃付いたハマ出せるんだな
シュースタ倒せば終わりだろって油断したぜ

525 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:22:28.61 ID:xwXMt5860.net
アークファイブ実装する?
なんかキャラより先にテーマが来てるのが気になる
月光とか環境にも居たし今更セレナが何持ってくんだよ
専用スキル?

526 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:22:32.58 ID:MShz2+Gl0.net
プラシドのスキルにワイゼル∞名指しの奴が3つぐらいあるけど、入手不可能なカードを指定するスキルとか今まであったか?

527 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:22:33.28 ID:v+4w0G44r.net
>>516
デュエルオペラで再戦しただろ!スカーレッドスーパーノヴァ出したじゃん!

528 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:23:51.64 ID:YZr5GEplM.net
>>522
モンスターじゃなく神だからセーフ

529 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:24:21.63 ID:Qt8YmACF0.net
月光はまだデカいフィニッシャーが居る

530 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:24:24.21 ID:Cpr1suYXd.net
遊星のスキルは墓地にジャンコンあるだけでも強いのにノーコストでフォーミュロンも出せるんだから構築縛りは妥当

531 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:24:58.73 ID:qqg4KvlX0.net
セレナは柚子シリーズラストな上に遊矢シリーズ以降の実装になるはずだから相当先の実装だぞ
気にしなくて良い

532 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:28:02.18 ID:7v/6eO000.net
>>527
オリジナル召喚口上好き
TGEXの販促もあったとはいえ
そろそろジャック勝利見たいのよ

533 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:28:41.90 ID:PNZvrv9f0.net
遊星のせいでDDクロウ詰まなきゃならんのか

534 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:29:00.14 ID:rgQ97nrv0.net
勝鬨くん早くコラムに登場してくれ

535 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:29:17.18 ID:v+4w0G44r.net
>>528
ひぃ!?

536 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:29:17.80 ID:HzFpaqXsa.net
まず紋章獣がほとんど収録されてしまったトロンが来るかどうか
中ボスだから来ないって事はないと思うけど報酬どうするんだろ

537 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:30:09.06 ID:Qt8YmACF0.net
「王を迎えるは三賢人。紅き星は滅びず、ただ愚者を滅するのみ!荒ぶる魂よ天地開闢の時を刻め!シンクロ召喚!《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》!

紅き星は滅びず←ここすき

538 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:30:40.82 ID:PNZvrv9f0.net
>>536
オブライエンのケースもあるがぶっちゃけいまは考えてないんだろ

539 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:31:09.50 ID:vT6g9CAq0.net
>>537
アトラス様ー!
かっけぇな

540 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:33:27.16 ID:xwXMt5860.net
オブライエン酷かったな
来たからヴォルガニック使おうとおもったらロケットがだいぶ前のクソみたいなパックURっていう

541 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:35:29.54 ID:7v/6eO000.net
>>537
分かる
そこでぐっと溜めがあるから
その後の滅するのみ!が響いてくる

542 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:35:55.34 ID:SxULzlWE0.net
パック産とはいえ、デビルとブレイズ・キャノンセットを一枚ずつぐらい初期デッキにいれてくれても良かったのに

543 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:38:21.29 ID:NmAdIdos0.net
オブはバーン半減したならスキルでもいいからマガジンくれよと思う

544 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:39:30.58 ID:dQXubqxA0.net
闇の誘惑サンドラ使ってみたんだけどあのスキルデュエル中一度じゃないのずるくない?なんで今まで野放しになってたんだ

545 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:40:56.64 ID:0E1RizbZ0.net
今のとこガッチガチに組んだシュースタとは会ってないな
大抵はシュースタ出すので力尽きて消えていく

546 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:41:02.82 ID:v+4w0G44r.net
コズミックブレイザードラゴンのオリジナル口上使わないのもったいないから実装はよ

547 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:41:25.99 ID:8bqt0zC+0.net
トリシューラの口上使わないの勿体無いからはよ

548 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:42:55.28 ID:7v/6eO000.net
>>546
>>547
せめてタッグイベント専用カードからスタートしてください…

549 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:43:26.20 ID:NmAdIdos0.net
どうせクリボールで耐えるならやっぱ深淵三積みでいい気がしてきた ただターン1だしあくまで選ぶの相手だからそこまで万能感無いんだよな

550 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:44:07.11 ID:gJ+SL10D0.net
トリシューラのオリ口上は微妙にダサいからいらねえかな…

551 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:45:39.46 ID:nHnyGQFm0.net
聖刻とフォトン組んでみたけど面倒くさいムーブする割によっわ
オートくんに使わせてるビートダウンの方が1000倍強いわ
だからつまんねーんだよこのゲーム

552 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:45:53.99 ID:Q4DO+jWc0.net
トッ♪トッ♪トリシューラ〜♪

553 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:46:08.99 ID:kHa6EP5m0.net
トリシューラのエロ画像?
https://www.pixiv.net/artworks/38349274

554 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:46:44.52 ID:gJ+SL10D0.net
>>553
期待して見に行ったら擬人化じゃねえか
許さん

555 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:46:46.93 ID:FRCXvbMP0.net
>>537
いいねえ

556 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:47:52.76 ID:0E1RizbZ0.net
めんどくさいムーブして勝ちたいならTGとか霊獣使えばいいんじゃ?

557 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:52:41.81 ID:zWvO45x80.net
>>554
トリシューラのコスプレ装備した人だっているんだぞ!
リンクスには……いらない

558 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:56:57.57 ID:zWvO45x80.net
トップクリアマインド!
集いし星が絆を紡ぎ、祈りと共に未来へ翔る!光さす道となれ!デルタアクセルシンクロ!
到来せよ!コズミックブレイザードラゴン!

559 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:57:09.65 ID:YidKlANxr.net
SCに5倍スキル発動できなかったんだけど原因わかる人いる?
チューナー使ったシンクロ召喚しか判定に入らないとか?

560 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:59:19.88 ID:FRCXvbMP0.net
いずれライディングデュエルイベントにアポリアさんのトリシューラ号も来るのだろうか

561 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:59:33.32 ID:0E1RizbZ0.net
キッズデュエリストもいるスレだから配慮するが
ニジエに遊戯王モンスターのすばらしい絵を描いてくれてる方いるな…

562 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 13:59:38.09 ID:Q4DO+jWc0.net
うおおおおおお、プラシドおおおおおおお

563 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:00:11.18 ID:rCKWCOZe0.net
よく分からんけどデッキ参照するから0枚だとスキル使えねえのかな

564 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:02:31.73 ID:7v/6eO000.net
昨日リンクスやっててこんなに炎星が初動も立て直しもできるようになったことに
一番戸惑っているのは炎星使いだろうなと思った
相手がシュースタだけどリミ2ガン積みじゃないデッキだったとはいえ
ガム使われてもコウカンショウなら2枚対象とれるし最悪墓地からガム引っぺがせるのも良いな
https://duellinks.konami.net/att/04b30cdf160236e23130dfe935b446eaa0fc126c4d
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス

565 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:02:33.71 ID:PNZvrv9f0.net
やっぱ機皇帝配布せんのか・・・

566 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:03:14.58 ID:ofPDkZRIM.net
やっぱ調律ほしくなってくるな
ミニBOXはよ

567 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:03:34.68 ID:oI2Qy3dV0.net
ダメージランク報酬って1枚だけだっけ?
まぁいいか・・・プレミア出るわけでもないし・・・

568 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:05:10.82 ID:PNZvrv9f0.net
ツインボルテックスでデスペラ強化か

569 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:05:35.91 ID:dQXubqxA0.net
闇の誘惑お前も持ってるんかい

570 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:06:26.58 ID:0E1RizbZ0.net
こんなこと言いたくないんだけど
リンクスのアンチノミー…ハゲてね?

571 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:07:28.91 ID:ZR1nNAvZ0.net
絶対⭐︎支配
https://i.imgur.com/9OZgIOe.jpg

572 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:07:46.80 ID:qsCdtQNC0.net
三皇帝全員来るのか?

573 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:08:48.17 ID:HzFpaqXsa.net
闇の誘惑スキルについに2人目の使用者が現れたのか
プラシド来たらサンドラ警戒っすね

574 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:09:15.74 ID:FRCXvbMP0.net
>>570
将来的にはああなるので…

575 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:10:35.56 ID:nHnyGQFm0.net
>>556
そんな事言ってねぇよ
今ムカついてるからこんな些細な事で煽りに見えるわ

576 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:11:20.21 ID:zWvO45x80.net
プラシドのレベルアップ報酬凄いな……

577 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:14:04.30 ID:09B5WFBA0.net
寝癖が祟ってプラシドタイプの稀有な禿げ方しとるわ…

578 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:14:13.31 ID:d2b3hKJNM.net
レベルアップ報酬でワイゼルの切り身を貰って嬉しくねえ…

579 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:14:18.85 ID:yWV43hyq0.net
プラシドさんもしかしてスキル微妙?

580 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:14:38.13 ID:8yiGOh17d.net
ファイブディーズはめちゃくちゃ出せるキャラ多いよな
DMとかアニオリやR出さないと厳しいやろってのに

581 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:14:46.99 ID:q8GM5Oya0.net
ゴーストコンバート3枚出せばいいのに暴れたらオリカだからすぐリミットかけられるし

582 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:16:31.59 ID:nReHQy/N0.net
>>559
デッキが0枚だとなぜか5倍スキル発動出来ない。
多分バグ

583 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:17:01.37 ID:8bqt0zC+0.net
DMは最悪ヨーヨーしたりサソリ入りの靴からコイン取ったりガレキ作ってた時代のキャラを投入する手が
昔のPSやGB時代の遊戯王カードのゲームはそうだったし

584 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:17:18.38 ID:oI2Qy3dV0.net
ヒドゥンナイトフックおるやん!
なんで転倒やタイヤロックに関する効果ないの?

585 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:18:22.24 ID:8bqt0zC+0.net
ワイゼルなんかエロくない?

586 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:18:55.43 ID:Md/C5OcL0.net
機皇はアポリア来てから本番っぽいな

587 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:19:00.23 ID:xwXMt5860.net
シュースタの耐性ってこんなもんだったか
なんか死んだらスタダ墓地から出せるイメージあったけど
それクェーサーだな

588 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:19:26.59 ID:nReHQy/N0.net
プラシドのレベルアップ報酬かなりキツいな。
パーツ1個ずつで良く無い?

589 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:19:34.62 ID:I2w1gK/J0.net
プラシドさんでプラシドさん周回するか

590 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:20:14.82 ID:v0XFeiroM.net
手札からワイゼル出せるスキルは優秀かもしれない
デスペと組み合わせればそこそこやれそうだけど、ワイゼル入れないほうが強いな

591 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:20:32.21 ID:UTmz/SAx0.net
シンクロキラーいいな
スキルで出すからSC吸えるやん

592 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:21:48.00 ID:zWvO45x80.net
>>583
城之内を良い眺めにする人ってデュエリスト化したら何デッキ使うんだろう?

593 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:22:03.77 ID:MShz2+Gl0.net
ワイゼル実装されるまで固有スキルも合体パーツも使えないな

594 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:23:42.52 ID:yiMmrmrE0.net
プラシドはサンドラ警戒しとけばいいのか

595 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:24:18.67 ID:anx/TcJwa.net
最初のアンチノミーイベでワイゼル顔見せしたときエクシーズが主流になるから今更シンクロメタ…って雰囲気あったけどTGも遊星もそこそこ戦える様になってハーピィもいるから意外と存在意義ありそうね

596 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:25:28.96 ID:yWV43hyq0.net
遊星はすぐガムをポイ捨てしてシュースタ守るからワイゼルで吸収し辛そう

597 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:26:26.79 ID:MShz2+Gl0.net
現環境だとハーピィが最大のシンクロキラーっていう

598 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:27:24.84 ID:8bqt0zC+0.net
今気がついたけどクリムゾンキングダムの使用率1位生還になってて草
バスブレ負けたか

599 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:27:54.38 ID:09B5WFBA0.net
レイド本当面倒臭えな
HEROでやってるけど16000とかしか行かんし100単位で周回しなきゃなんねえ…

600 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:28:16.26 ID:dfTFDtERd.net
OCGのシュースタ全然機皇帝対策できてないのな

601 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:29:24.95 ID:J6CSY/YA0.net
プラシドさん謙虚だな
手札加えるスキル、ほとんど手札を1枚デッキにもどすになってる

602 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:29:35.43 ID:nReHQy/N0.net
みんなが遊星デッキ構築してる隙に俺はメルフィー組むぜ

603 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:34:13.42 ID:oQdRrNYV0.net
おせーよホセってセリフあるのかよ
いつ来るんだ

604 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:34:28.32 ID:zWvO45x80.net
>>602
メルフィーは結局最後何出すデッキなのかよくわからんぜ

605 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:36:29.08 ID:zWvO45x80.net
>>598
あのパックの元々の1位って牛頭鬼じゃなかった?

606 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:38:35.75 ID:RxhN9GSC0.net
なんであんなスラスラと召喚口上言えるんだろう
Dホイールにメモでも貼ってなきゃ無理

607 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:38:43.19 ID:UYDaTALN0.net
キング直前からのクソマッチで降格直前
死ねよクソガイジ運営
未だにこんな時代遅れのストレスフルクソPvPシステム残してる企業なんてコンガイ以外存在しねぇぞ?
社員全員苦しんで苦しみぬいて死ね

608 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:42:09.01 ID:MV4tnxOJ0.net
遊星デッキがランクマに溢れる中で
密かに評価が上がっていくローチさん

609 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:42:30.54 ID:HzFpaqXsa.net
キングになれなくて吠えてるのはカッコ悪いですわ

610 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:43:38.58 ID:/g4cIU9D0.net
ゴーストコンバート無いのか

611 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:44:22.92 ID:cZnY3IO3r.net
貴方は王になれない、永遠に……

612 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:45:16.47 ID:O+jX+XW8M.net
レベル報酬だいたいクソゴミだけどそこそこ強いの2つあるからいいか
固有のスキルも俺にはわからんが何かに使える気はする

613 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:45:59.25 ID:m2lVdWPza.net
レベルアップ報酬酷くね
てかTFからそのまま持ってきてるのはわかるんだけど、せめてパーツの方にワイゼル自体を強化する能力でもないと出す意義もさ
団結の力でも使えってか

614 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:46:20.40 ID:5JFfMm3mM.net
結局キャラゲットはプラシドか
あとの二人とアポリアはどうするんだ

615 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:47:30.38 ID:gWj6lKRm0.net
アポリアはもうゼアルみたいなスキル変身でいいんじゃないかな

616 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:48:38.41 ID:MV4tnxOJ0.net
>>614
スキル名からして個別に出すんじゃない?
IVのゲットイベの次にルチアーノ来そう

617 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:48:40.81 ID:MpRUGZun0.net
パーツ戦法の方の癖にフィールド5枠化するスキルとかコア無いのほんまクソ
原作見ろよ運営

618 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:54:08.31 ID:NmAdIdos0.net
ワイゼルとりあえず使いたいしギアギガントでサーチするか ワンチャンでもいいけど流石にライフキツイな

619 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 14:56:03.00 ID:SxULzlWE0.net
LPαと魂のカードでデスペとワイゼルサーチできる様にするとか

620 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:01:53.24 ID:7osd2hJq0.net
まだワイゼルスキルでしかデッキに入らん

621 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:02:07.29 ID:09B5WFBA0.net
デスペははよ消えてくれ

622 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:04:02.22 ID:dz8nTxQ7M.net
ルチアーノホセの産廃が確定したな

623 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:07:45.71 ID:nReHQy/N0.net
ワイゼル来たらレベル1デッキに投入して見るか。
ワンフォーワンはよ

624 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:14:29.81 ID:HzFpaqXsa.net
まだプラシドルチアーノホセのレベル45報酬にゴーストコンバートがある可能性もあるから

625 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:18:56.40 ID:j19BDM370.net
シューティングスタードラゴンバトルステップにデスペラードで破壊できたけど破壊効果無効にできるんじゃないのか

626 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:20:22.77 ID:HzFpaqXsa.net
デスペラの破壊は確定じゃないから

627 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:21:24.55 ID:j19BDM370.net
なるほどなぁ

628 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:23:09.16 ID:oI2Qy3dV0.net
なんかスキルでないと思ったら>>334これかぁ
しかも期間中直さないから最悪だよ

>>613
ひどい
正直この辺は余りに余ってるRチケットに全部ぶち込めばよかった
そうすれば何も文句言われることはなかった

629 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:23:17.71 ID:NmAdIdos0.net
ガム耐性も擦り抜けるデスペラードさんは流石だぜ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:24:36.78 ID:SxULzlWE0.net
アニメで使ってた仲裁の裁定者ください

631 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:27:26.03 ID:iGKm9xQu0.net
デスペラは普通に単体で理不尽な性能してるしリンクスに来るタイミングも早すぎたし嫌いだわ

632 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:28:33.23 ID:7fHP0xxp0.net
昨日の対戦動画で遊星の中の人が言っていたけど
KCグラ2戦目は別次元で吹くよな

633 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:28:58.67 ID:dfTFDtERd.net
インフレの原因よなデスペラ

634 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:29:24.92 ID:47jTBN/i0.net
1stは試行回数さえ稼げば中堅でも十分あがれるもんな

635 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:32:13.54 ID:HzFpaqXsa.net
デスペラは六武の息の根止めてくれたから嫌いじゃないわ

636 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:34:38.24 ID:qsCdtQNC0.net
KCGT100万人の頂点とかいってるけどそんなに参加してるのかね

637 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:35:07.83 ID:8yiGOh17d.net
DMは後表バクラ、サヤカ、闇おじ、腹話術、レアハンターくらいか
なんか微妙だな

638 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:35:08.97 ID:jnvpO3Yqa.net
絶対インチキ力は擁護不能

639 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:36:07.40 ID:jjAr3sxK0.net
レベル1デッキにワイゼル入れてランクマしてみたぜ
ブラロからワイゼル出てくるの本編考えるとアレだけどいいコンボだわ

640 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:36:15.94 ID:jnvpO3Yqa.net
>>636
KONAMIはbot差別しない人権配慮先進企業なんだわ

641 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:37:06.09 ID:VmzXb0bu0.net
>>625
破壊が未確定だから発動できないよ
スタダと同じでギャンブル効果には無意味
時の魔みたいな効果は無効にできるけど

642 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:40:33.59 ID:8hTEYyPU0.net
>>637
ドーマ編の奴らとか

643 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:42:12.93 ID:w8uavf/SM.net
ランクマやってたら鳥のフンめっちゃ落ちてくるんだけどおまえら嫌じゃないの?

644 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:42:23.51 ID:9NXnDeovd.net
ドーマ編のオリキャラはいらん

645 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:43:02.96 ID:fE75KjXad.net
スタダ、シュースタが何を止めれて、何を止められないのかって結構難しいよね

646 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:43:17.23 ID:yiMmrmrE0.net
幼女枠のレベッカくれや
HONDAより需要あるやろ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:43:46.42 ID:BJQPOX/N0.net
(レベッカ欲しいのになぁ)

648 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:43:55.64 ID:fE75KjXad.net
>>637
シャーディー、双六も居るぞ

649 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:45:04.84 ID:dQXubqxA0.net
シュースタってサンドラ除外したレヴィの破壊効果無効にできる?チェーン1レヴィチェーン2以降サンドラって感じの

650 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:46:25.34 ID:47jTBN/i0.net
出そうと思えば磯野だって出せる

651 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:46:40.34 ID:/g4cIU9D0.net
>>637
パンドラ(カードショップ店員)

652 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:46:43.93 ID:fE75KjXad.net
>>649
レヴィに直接チェーンできないから無効にできないな

653 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:46:45.66 ID:anx/TcJwa.net
>>649
無理

654 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:48:02.74 ID:VmzXb0bu0.net
>>649
無理
直前に対してしかチェーンできない

655 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:48:17.80 ID:/Zkrzmqq0.net
まじかよ、やったぜ...!
https://i.imgur.com/T79lEl5.jpg

656 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:48:29.93 ID:WsALpB+B0.net
モンスターゾーンが三ヶ所しかないし、タッグフォース版の機皇帝ワイゼルもワイズコアもないくせしてワイゼルのパーツをレベルアップやイベント報酬にしてるとか酷すぎる

657 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:49:58.50 ID:rgQ97nrv0.net
プラシドにスクラップ使わせてみたけど、自壊効果が多くて上級者向きのテーマだなこれ

658 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:50:29.92 ID:dQXubqxA0.net
>>652,653,654
ありがとう
ストラク2枚で済みそうだし組もうかと思ったけど半額来るまでやめておく

659 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:50:39.26 ID:qqg4KvlX0.net
>>655
おめでとう!
スタダは元のも絵違いも両方かっこよくていいよな

660 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:51:59.20 ID:0vAYyRoid.net
ツインボルテックス強くね?
デスペ起動出来る弩級じゃん

661 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:53:30.92 ID:jnvpO3Yqa.net
なんでもいいから女出せよっていう

662 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:53:54.11 ID:vONSdDA6a.net
>>616
個別に出すほどカードないと思ったが同じカードで水増しすればいいか

663 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:55:27.88 ID:m1LUIxbf0.net
>>655
んほおおおおお!!これが……!

664 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:55:53.30 ID:NmAdIdos0.net
リーク通りではあるけどプラシドのカード酷いな フォルテシモ何かをSRでパックに入れるなら機皇創出入れてくれ

665 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:57:31.84 ID:4YJP81T3a.net
アポリア用にカード控えてるだけさ

666 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:57:54.08 ID:olrJq4sk0.net
>>660
強いと思うよ

667 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 15:59:51.62 ID:d5lvX7qod.net
>>665
マシニクル「ワクワク…」
アステリスク「ドキドキ…」

668 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:00:29.93 ID:kIa3TfcXM.net
ワイゼルで今流行ってる鳥を倒せそうだよな

669 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:02:11.90 ID:XW1ecz1k0.net
ゆーぎおーのドラゴンの首ってダッセエ

670 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:03:26.62 ID:xCbgMgUYr.net
>>667
OCGと違ってリンクスだと機皇神龍アステリスクはポテンシャル発揮しづらいのがどうなんだろうな

671 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:03:52.95 ID:vONSdDA6a.net
>>670
大丈夫
発揮するポテンシャルなんて最初からないから

672 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:11:49.52 ID:iGKm9xQu0.net
首がかっこいいドラゴンとは?

673 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:13:09.43 ID:zWvO45x80.net
>>672
タキオン!

674 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:13:10.46 ID:VmzXb0bu0.net
局所で後ろ剥がす
スキルでワイゼル出して
鳥吸収して攻撃力5100のワイゼル出来上がり

675 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:15:33.86 ID:yXF4JQvCp.net
一番かっこいいドラゴン貼る
https://i.imgur.com/jdkXZg7.jpg

676 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:17:16.69 ID:+f6/zxMC0.net
タキオンはマジで早く来て

677 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:18:52.63 ID:j19BDM370.net
十代だけスキルもカードもファンデッキ止まりだな

678 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:19:11.25 ID:gJ+SL10D0.net
>>675
幻竜族じゃねーか!

679 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:19:50.91 ID:gJ+SL10D0.net
>>677
ちょっと前までブレイブネオスとかイカれたのいたから…

680 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:20:49.74 ID:R7f+oj8EM.net
傷だらけhero強いやん

681 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:21:20.51 ID:j19BDM370.net
>>679
オリカかな?知らないカードですね…

682 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:22:19.17 ID:f1r6mNyxM.net
>>677
エアーネオフュマスクあたりが実装されてる時点でガチガチ
むしろ壊れスキルを追加できないレベル

683 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:23:20.08 ID:AmcBzBti0.net
もう大分前から普通に配布されるSRとURチケット全種3枚になっててほんと無意味でしかないのなんとかならんかな

684 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:23:55.42 ID:iGKm9xQu0.net
エアーマンとかいう壊れカードを平気で20枚デッキに3積みできてる時点でね

685 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:24:22.82 ID:SxULzlWE0.net
十代にだってネオスペーシアン?化はあってもいいよな

686 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:24:24.06 ID:VmzXb0bu0.net
ツインボルテ
下っ端報酬で一枚だけなら良いんじゃない
終盤で下っ端回収からホセとルチが顔見せかな

687 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:24:24.76 ID:zWvO45x80.net
>>671
言い過ぎだろ…効果自体は攻撃力2500低いだけのジアースって所なんだぞ

688 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:26:42.12 ID:fAq6D3zj0.net
戦闘耐性を異常なくらい恐れてるからカミカゼとかまだ先そう
チェンジで逃げられるから来たら来たでたしかにやばいんやけども

689 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:27:54.54 ID:VmzXb0bu0.net
>>684
タイミング逃すエアーマン

690 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:28:48.92 ID:TOjs9RNo0.net
エアーマンは紙で40枚デッキに10積みとかだったし3枚くらいへーきじゃろ

691 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:29:32.94 ID:DA+/8c+xa.net
エアーマンってエドしか使ってないですしおすし

692 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:30:16.02 ID:R7f+oj8EM.net
覇王早いなら吹雪さんでも出してほしいんだがな

693 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:30:30.08 ID:oQdRrNYV0.net
マスクとV・HEROがなければエアーマンが居ても強めのスキルも貰えたかもしれないがマスクとV・HEROどっちも実装しちまってるからな

694 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:30:42.00 ID:sSnsEBIkd.net
未だに時計塔フェニックスガイが来てないというね

695 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:31:15.08 ID:AmcBzBti0.net
これでもかってくらい強い除去手段入れまくってる癖にたけしやマシュマロンその他まだないもんな
あいがみのスキルがあんだけきついのも戦闘破壊できないせいだろうし

696 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:32:44.74 ID:vONSdDA6a.net
>>687
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「機皇」モンスターが3体以上の場合に特殊召喚できる。

どうやって特殊召喚しろというのだ

697 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:33:08.86 ID:ZR1nNAvZ0.net
アライブくらいは実装してもいいと思う

698 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:33:10.90 ID:DA+/8c+xa.net
一人だけアイコンになれなかった主人公がいるらしい

699 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:36:19.88 ID:gJ+SL10D0.net
>>697
ライフポイント半分も払わせてくれんの!?

700 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:37:09.53 ID:VmzXb0bu0.net
メインに入れられる完全戦闘破壊耐性はアマ女王だけかな?

701 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:39:06.56 ID:qqg4KvlX0.net
>>695
マシュマロアロマポットヴィジャム辺りは壁にして残りの構築で効果除去をケアすれば遅延デッキ破壊余裕だからな
ほとんどの人はそういうの嫌いでしょ?

702 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:39:26.58 ID:R7f+oj8EM.net
相棒が一番糞スキルしかないわ
十代も絆あるしな

703 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:40:30.58 ID:sSnsEBIkd.net
20枚デッキでフル害悪とか除去枯れるしな

704 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:41:02.47 ID:2Q5H2Pc40.net
サンライザーはよ

705 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:42:45.10 ID:sSnsEBIkd.net
4年経ってもマスクHEROなのはやめて欲しいな
特にD-HEROは組む利点増やしてくれ

706 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:42:53.63 ID:VmzXb0bu0.net
アーマードさん来るなら楔カウンター専用のスキル欲しいなあ

707 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:45:59.52 ID:09B5WFBA0.net
四年経ってもLP4000だからやろ

708 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:47:37.40 ID:VmzXb0bu0.net
リンクスは4000が丁度良い
増やしたら悪害が喜ぶだけ

709 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:48:53.10 ID:m1LUIxbf0.net
一戦早く終わらせるためのライフだから増やすのはアカンやろ

710 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:49:34.38 ID:2G41/einp.net
ツインボルテックス3枚寄越せオラァ
弾丸はオルフェゴールの皆様です

711 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:49:39.72 ID:zWvO45x80.net
>>706
南風さんが来れば同時にBFドラゴンの強化にもなる……

712 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:50:52.18 ID:6UJH0FDG0.net
未だに害悪がー!って言ってる人はなんなんだ
弱体化されてほぼ消えたでしょ

713 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:52:17.56 ID:8bqt0zC+0.net
ロックバーン最後に見たの何時だろ
ラヴァバーン半減から見てない気もする

714 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:56:13.99 ID:oQdRrNYV0.net
アロマが消えればいいんだよ

715 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:56:15.92 ID:QCkrtAa60.net
だからライフ増やすなって話だろ

716 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:57:54.22 ID:09B5WFBA0.net
一戦早くってのはランク戦の問題であってデュエルの問題ではなくね?

717 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 16:59:11.64 ID:pF85a/fN0.net
>>660
デスペ出す前に処理したいのはバックだろ

718 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:00:55.72 ID:dc0eGXc10.net
無から生成系のスキル最初に考えたやつと採用したやつはリンクス開発部から外してくれ

719 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:02:01.30 ID:qqg4KvlX0.net
ロックバーンはカードパワー的にキツいね
ロックデッキデスはそこそこやれる

720 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:02:43.37 ID:j19BDM370.net
たまにシモッチ害悪使ってニチャニチャしてる

721 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:03:11.23 ID:N3jXj3iT0.net
ラヴァゴでバーンしようにも普通に3000打点長持ちするから脅威なんだよな

722 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:07:58.62 ID:09B5WFBA0.net
そもそもスキル採用した奴クビにすりゃいい

723 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:08:51.47 ID:09B5WFBA0.net
>>721
ていうかそもそも害悪過ぎるんだからリンクスじゃ敵に召喚されたラヴァゴの攻撃一度でも通ったら勝ちで良いと思うわ

724 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:09:22.85 ID:JuoPZ1LH0.net
ライフ増やしたらアロマとの決闘1時間くらいやりそう

725 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:09:29.94 ID:MpRUGZun0.net
ワンハンド害悪はほんと消えて欲しい
数ある害悪の中で最強すぎる

726 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:10:16.46 ID:gFoOaG/s0.net
私怨込み込みで個人的に恨みまくってるデッキと対戦して勝ち確ダイレクトアタック時に「残念だったね」「いくよ?」「いくよ?」



「いくよ?」って煽りまくってたら切断されたの気持ちよすぎて脳溶けたwwww

727 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:10:32.27 ID://hJn77Np.net
方界でたまにロックバーン勝利目指せるくらいかな
そもそも勝率悪いけどガンダイル3連打もあるし勝ち方は色々

728 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:10:44.05 ID:MShz2+Gl0.net
ライオウとかワンフーとか結界像とかそろそろ来ないもんかね
既に青眼とか居るし半端なメタビは通用しないけど

729 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:10:46.57 ID:8bqt0zC+0.net
一時間もやる前に自分のデッキ先に尽きそう

730 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:11:03.66 ID:gFoOaG/s0.net
チビ遊戯の煽りセリフまじすこすこのすこ

731 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:12:04.97 ID:TOjs9RNo0.net
セリフonにしてる人いるのか
煽りとかはどうでもいいけどいちいち召喚だのなんだの吹き出し出るのテンポ悪くない?

732 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:12:26.59 ID:09B5WFBA0.net
悪いね

733 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:12:44.46 ID:cqFONVtJ0.net
ホープレイ出すムーブがムービーたっぷりで長くなって困ってはいる

734 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:13:04.21 ID:8bqt0zC+0.net
俺もセリフオフにしてるわ
演出も切ってる

735 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:13:42.61 ID:ZKKgOgpba.net
デッキ切れ待ち型の害悪なら今もキング報告あるね
デッキ補充する堕天使に絶対勝てなかったから使いやすくなったかも

736 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:14:14.68 ID:j19BDM370.net
会話台詞だけオフにしてる

737 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:15:31.51 ID:+vc67goEr.net
会話はオンにして楽しんでるわ
死にそうなときに命乞いやったりやられたり
素直に見たことねえデッキとかコンボ見たときに称賛系のやつ送ってるわ

738 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:15:42.85 ID:JuoPZ1LH0.net
>>692
吹雪さん来るならレッドアイズも強化頼むわ
スラッシュでやりくりするのいい加減つらいわ

739 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:16:46.66 ID:fAq6D3zj0.net
ワンフーはわからんけどライオウと風の結界像はダメだ
確かネストから特殊封じ飛んでくるよ

740 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:16:55.21 ID:Mb2wQWSI0.net
ライフ1000切ってホープレイ出そうとすると、ホープ出したあたりでサレ貰うからホープレイ出した事ほとんど無いわ

741 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:19:50.21 ID:zWvO45x80.net
>>700
クラウディアン、巨大戦艦、ユベル

742 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:21:07.78 ID:iGKm9xQu0.net
ワンハンド害悪試したことあるけど往年の闇ゲ害悪に比べたら大したことなくね
当時の環境勢がぶっ壊れてたとはいえロイド召喚獣ベースの闇ゲはマジで強かった

743 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:21:27.60 ID:uLMsVuVmd.net
害悪に強いメタファイズとサブテラーってデッキがあってだな

744 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:24:08.07 ID:qsCdtQNC0.net
おいワイゼル100回召喚したのに何もないぞ

745 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:24:49.26 ID:jFAJE0Vn0.net
底なしで2枚枠埋めます→適当な壁立てて耐久します
最近シンクロエクシーズばかりだからこれで勝ててしまうことも多いという

746 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:25:36.37 ID:MZPACnOld.net
リンクスだとロックバーンって言うほどロックしてこないから遅延バーンのほうが正しい気がする

747 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:25:42.17 ID:N3jXj3iT0.net
そういえばまだワンフーもパキケファロも来てないんだよな

748 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:26:12.57 ID:+vc67goEr.net
害悪には害悪をぶつけんだよ!

749 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:27:49.08 ID:qqg4KvlX0.net
>>746
有能ロックカードが少ないのと、フィールドが狭い分底なしでコスモロック寄りにするのが強いから紙の印象と違うんかもね

750 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:27:51.19 ID:8bqt0zC+0.net
底なし肥大化分断してきた頃はロックって感じあった

751 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:29:47.92 ID:/OCqw49+0.net
納豆5パック食べた
気持ち悪い

752 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:31:11.55 ID:rgQ97nrv0.net
U.A.ターンオーバータクティクスって相手が特殊召喚できない場合、自分だけ特殊召喚できるんだな
特殊召喚に制限がかかるタイプの相手に使ったらぶっ刺さった

753 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:32:06.41 ID:yRyq6C1S0.net
ロックバーンもう一回輝いて欲しいな
何のカードが来れば

754 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:32:10.27 ID:AJXw7q6+0.net
ゆる募
metaでadguardを入れながらブロック避けを回避する方法
(whitelistに入れても消えんし)

755 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:34:41.09 ID:M0Q+YxSQ0.net
トラップカード発動!しつこい広告!

756 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:34:47.25 ID:8hTEYyPU0.net
よしここらでゴーストリックのレベル1の奴らとフィールド魔法の実装だな!

757 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:37:01.61 ID:AJXw7q6+0.net
(正直デュエル実況が重い)

758 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:39:40.06 ID:YidKlANxr.net
>>582
これだわありがとう

759 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:45:34.04 ID:Q4DO+jWc0.net
>>754
ブラウザにデフォルトで入ってる広告ブロッカーに引っ掛かるんじゃない
プライバシ重視のブラウザだとよくある

760 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:46:03.08 ID:BIAp58RMr.net
>>731
こちらのセリフだけ聞けるようにしてほしい
相手のカットインとか召喚時や行動前のセリフただタップ数増えるだけでキツい
原作知らないから余計に「カットビング」とかは恥ずかしくなるから聞きたくないし

761 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:47:39.45 ID:fE75KjXad.net
前回の落とし穴と一緒なんだろうけど
1キャラデッキのエースであるワイゼルがパック発売と共にURからSRになるの
なんかもやっとするな

762 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:50:22.52 ID:fvTTKIrN0.net
インフェルノイド来ないかな

763 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:52:13.03 ID:L2KAr793a.net
今の環境にぶっ刺さる最強カードがあります…

そう見切りの極意ですね

764 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:53:15.67 ID:hoB67/Drd.net
UR確定120円で当てられるのは悔しいのです

765 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:55:35.20 ID:QeSxLmfNa.net
>>754
一度adguard切ってブロック除けを回避したらその後はONにしても何も言われなくなった

766 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:55:45.65 ID:dc0eGXc10.net
見切りの極意環境ぶっ刺さりだけど入ってる箱のursrに魅力が一切ないから剥きたくない

767 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:56:43.49 ID:tYtSbmcba.net
青眼ハーピィしね

768 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:59:20.17 ID:1i71EeFf0.net
ワイゼルのレベル報酬不味いな、最後のツインボルテックス以外使い道ないじゃん

769 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 17:59:28.48 ID:vONSdDA6a.net
>>766
実装されてた時に集めとけって言ったのに

770 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:00:30.51 ID:+vc67goEr.net
見切りボックスはサルベージと同胞の絆が有能だろ!

771 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:02:58.83 ID:cZnY3IO3r.net
ツインボルテックスってデスペ組んでなかったらいらない?
機皇帝もそんな強くないなら無理してレベリングしなくていいか

772 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:03:45.14 ID:AJXw7q6+0.net
>>759
>>765
だいぶどうしようもなさそうなのね...ありがとう

773 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:04:23.48 ID:AmcBzBti0.net
ん?てことはシーステクジラのパックか
古参は自然と持ってる人多そうだな

774 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:04:24.77 ID:Y8IiCgzX0.net
シーステもあるしまだマシな部類

775 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:10:16.41 ID:KPZc9/KHa.net
リチュアおじさんの俺は3周したぞ

776 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:10:51.66 ID:7v/6eO000.net
同胞はお世話になった

777 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:12:23.15 ID:0vAYyRoid.net
プラシドのスキル丁度良い感じだな
毎回これくらいの調整でいいのに

778 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:15:36.78 ID:rCKWCOZe0.net
2周だけど儀水鏡揃ったから…多分あの下級使わんでしょ

779 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:16:20.86 ID:VmzXb0bu0.net
ゴッズはホセ ルチアーノ アポリア ゾーン実装は確定か

780 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:17:10.69 ID:2DLEHA4i0.net
ホセはレイドバトルで走るんでしょ?

781 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:17:40.11 ID:1+UPW8RQa.net
https://i.imgur.com/WrCzfxz.jpg
やったぜと思ったけどこいつデッキに入らないじゃん

782 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:20:07.52 ID:MpRUGZun0.net
見切りは正直微妙
水以外の封印式は強烈な墓地メタだから環境で強い

783 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:20:08.61 ID:pF85a/fN0.net
スキルでデッキ外から出すカードのレアリティを所持品から参照してほしいとはずっと思ってる。思ってるだけだけど

784 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:20:41.11 ID:vONSdDA6a.net
>>779
ホセとルチアーノとアポリアはプラシドに変身用スキルを与えて終わりな気がする
四人も実装するほどカードがないし

785 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:22:02.79 ID:l8bQEGhqd.net
カードがないって理由にならないでしょ。今まで何を見てきたんだ?

786 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:23:08.86 ID:Q4DO+jWc0.net
>>772
PC版vivaldiならプライバシー設定でMETAをブロックなしに設定すればイケるで

787 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:23:29.05 ID:Mb2wQWSI0.net
プラシドの報酬みたいに機皇帝のパーツバラ売りで報酬枠なんて余裕で埋まるでしょ

788 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:23:46.94 ID:+vc67goEr.net
小鳥ちゃんがテラナイトのカード持ってきたんだからもう何でもありな気がする

789 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:24:27.67 ID:VmzXb0bu0.net
>>784
プラシドの変身はDホィールとの合体

790 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:25:18.32 ID:Md/C5OcL0.net
むしろホセルチアーノアポリアであと三回もレイドイベント作れるからな

791 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:26:04.31 ID:gWj6lKRm0.net
ホセとルチアーノを実装するだけのカードは充分あるけど
貴重なキャラ実装枠をそんなコピペじみた使い方でやってほしくはないわな

792 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:28:21.26 ID:qsCdtQNC0.net
残りのダグナー実装諦めたなら地縛神くれないかな

793 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:30:25.15 ID:7v/6eO000.net
>>781
そう考えると本当になんだかなあってなるな置くスキルって

794 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:31:02.52 ID:m1LUIxbf0.net
流れ的にZ-ONEは来そうなのに絶対来ないと信頼されているダークネスよ

795 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:31:13.92 ID:NmAdIdos0.net
ヤケクソ深淵の宣告者三積みサイバー案外悪くないけど墓地送りにしたいシュースタに合わない不具合

796 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:33:03.51 ID:VmzXb0bu0.net
>>794
タッグフォースでも無視されてるからな
ラスボスなのに

797 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:33:09.85 ID:cqFONVtJ0.net
ダークネスよりパラドックスのが十代に変顔させた分敵できて欲しいわ

798 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:33:31.75 ID:WrZL8st50.net
スパークブレイカー未だ0なんだが?

799 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:34:02.68 ID:jk5QGLROa.net
プラシドのスキルあの仕様するなら
同時にBOX出すくらいして欲しい
どうせ掘る時間必要って言ってもさ

800 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:35:51.28 ID:Mb2wQWSI0.net
タッグフォースでダークネス来てもフィールド狭すぎてあのよく分からないナンバリングされた罠が機能しない悲しみ

801 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:37:50.99 ID:qsCdtQNC0.net
ドン千もズァークも印象に残るしガチで一番影薄いラスボスだろ
デュエルも盛り上がらんし

802 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:38:53.80 ID:VmzXb0bu0.net
シェリー実装しないのかな

803 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:39:10.94 ID:8NAEZobP0.net
4期のキャラならまだミスターTの方が実装ありそうなんだよな
デッキが多彩だから良いスキルも貰えそうだし

804 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:40:00.31 ID:NmAdIdos0.net
ドン千も結構上手いことカード化したしやれん事はなさそう ただ恐らくクリアーワールドとかそっちの強化した方が喜ばれそう

805 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:40:18.98 ID:MWCvX3V90.net
ワイゼル∞はよ入手できるようにせーや

806 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:40:37.44 ID:09B5WFBA0.net
プラシド今見たけどインフィニティこの汎用スキル配るくらいなら普通に一枚配って良かったろ…

遊星ジャックの最近の強化といいゴッズ展開遅過ぎるわ

807 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:40:56.53 ID:Y8IiCgzX0.net
セットカードちら見した上それをユベルに看破されるし…

808 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:42:04.49 ID:AmcBzBti0.net
まだ1週間以上先なのかな

809 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:42:07.43 ID:MpRUGZun0.net
ダークネスは無理だけど藤原はクリアー引っ提げて来るだろうな

810 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:44:11.12 ID:rCKWCOZe0.net
スキエルはイベ産な予感

811 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:44:33.12 ID:7ippfgUUd.net
今来たところでカードパワー的にファンデッキレベルなので問題ないしマドルチェエクシーズ来てください

812 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:44:52.79 ID:VmzXb0bu0.net
gxは覇王 藤原 吹雪くらいか
まだまだかかりそうだな

813 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:46:38.23 ID:AmcBzBti0.net
すっかり忘れてたけど吹雪いないの意味不明だわな

814 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:48:02.66 ID:MShz2+Gl0.net
対象を取らない2枚デッキバウンスは青眼ぐらいなら捻り潰せそう

815 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:50:33.31 ID:MV4tnxOJ0.net
5Dsキャラをこのまま2ヵ月1人ペースで
ルチアーノホセアポリアZ-ONEと実装してほしい
その隙間でIVとか吹雪さんを入れてく感じで

816 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:53:45.79 ID:Cpr1suYXd.net
DSODってまだキャラいるの?

817 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:54:00.18 ID:MpRUGZun0.net
まーた真紅眼使い増えるのか

818 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:54:04.25 ID:TOjs9RNo0.net
パラドックスは…?
sinクソ雑魚すぎてスキル無いと何もできんのですが

819 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:55:06.98 ID:NmAdIdos0.net
正直ホセルチアーノまで来るとうーんてなるな 本気機皇帝ってなるとアポリアに使わせりゃいいし

820 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:55:58.66 ID:zWvO45x80.net
>>794
ダークネスってそんなに来ないか?
遊馬→ゼアルみたいに吹雪さん→ダークネスってスキルでやるんじゃね?

821 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:57:16.22 ID:rCKWCOZe0.net
>>818
ケンコバより出しやすいと思ったんだけどね

822 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:58:58.04 ID:l8bQEGhqd.net
だって出すワールドがないし

823 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:59:18.36 ID:1i71EeFf0.net
>>816
元凶のシャーディとか?

824 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:59:29.88 ID:gWj6lKRm0.net
>>820
多分そのダークネスじゃないでしょ

825 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 18:59:46.76 ID:VmzXb0bu0.net
>>815
アーク実装まで後4ヶ月くらいだから
最低四人実装してほしい
最低限1ヶ月1人

826 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:00:36.62 ID:zWvO45x80.net
ホセ居ないとプラシドの「おせーよホセ」の台詞の使いどころに困るから

827 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:01:47.20 ID:4tFnliIDa.net
調律来て遊星デッキが環境になったらシンクロキラーは強そうだな
ハーピィにもぶっ刺さるし

828 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:02:46.51 ID:MShz2+Gl0.net
パラドックス実装するなら大々的に時を超えた絆イベントやって欲しいね
既にZEXAL以降が来てるからタイミング逃した感はあるけど

829 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:02:56.09 ID:cZnY3IO3r.net
マスターデュエル移行やら売上不振でサ終とか考えるとキャラ実装追いつくんか?って不安はある
ジェム配りたくないんだろうけどペース遅くて心配だわ

830 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:04:20.12 ID:gJ+SL10D0.net
見切りの極意箱見てたらURがミスティックパイパーだけ残ってたわ
今の所一軸デッキ組む予定は無いけど使えるのか…?

831 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:06:07.32 ID:gJ+SL10D0.net
というかワールド超えたイベントを見てえ
超融合じゃなくてもいいからさ、せっかくの数少ない歴代作品が揃うゲームなんだから…

832 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:07:04.44 ID:UYDaTALN0.net
対戦相手に情けをかけられキングになってしまった
これからは俺もキング昇格の相手には即サレンダーしようと思う

833 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:08:37.94 ID:VmzXb0bu0.net
遊星対遊馬のデュエル面白かったぞ

834 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:09:55.66 ID:2DLEHA4i0.net
シュースタデッキはカタストル来ないと弱いな
☆5シンクロの面子が貧弱過ぎる

835 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:10:57.81 ID:qqg4KvlX0.net
>>833
どうせ茶番するんならしっかり台本用意してデュエルオペラして欲しかったけど、それでも面白かったな

836 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:12:45.61 ID:nReHQy/N0.net
>>830
金華猫と組ませて毎ターン2〜3ドローは脳汁溢れるぞ!(使えるとは言ってない

837 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:14:14.30 ID:N/K+oXOa0.net
カタストル来たらカタストルに狩られるシュースタが見れるぞ

838 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:16:39.67 ID:TOjs9RNo0.net
☆5に限らず連続シンクロする時の中継で役に立つ奴が少ないわ

839 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:18:04.42 ID:Mb2wQWSI0.net
ゼアルウェポンのスキルって本当にデッキトップのカードを書き換えてるんだな
デッキサーチした時に元々引く予定だったカードが無くなってるの見て初めて気付いたわ

840 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:25:26.65 ID:frI+BJjeM.net
コンバーターはあの見た目で機械族じゃないのかよ

841 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:25:55.94 ID:9IPqaKOc0.net
手札の戦士出せるウェインさんがいるじゃないか!
あと保険のサンサーラ

842 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:27:56.02 ID:nReHQy/N0.net
メルフィー軸で獣族デッキ組んでみてるけどけど獣族強いモンスターもいなけりゃサポートも良いのが無いな。
紙の方調べたら良さげなカードはあるみたいだけど、今のリンクスじゃ構築かなりキツいわ

843 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:28:42.42 ID:qqg4KvlX0.net
ウェインさんは間違いなく有能だもんね
中々噛み合うデッキに出会えないのほんと不憫

844 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:29:38.10 ID:WrZL8st50.net
ロットンとセルゲイはよ

845 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:30:22.49 ID:4tFnliIDa.net
ウェインはワンキル楽になるから良いね
シュースタ+クイックロンとかもワンキル補助になって偉い
そのせいで何だかんだシュースタ効果も2枚捲れればワンキルになるという

846 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:32:51.83 ID:9IPqaKOc0.net
ライデンをウェインで出してガム・ボルヘジ・オライオンガチャできるし
効果無効にしないってすげえ便利

847 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:33:18.45 ID:NmAdIdos0.net
スリップストリーム加速

848 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:35:00.01 ID:VmzXb0bu0.net
カタストルくんはスカノヴァで殴ればok

849 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:52:43.16 ID:gJ+SL10D0.net
Xセイバーストラクください

850 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 19:57:42.16 ID:LwL3ZDaxr.net
自分のターンになったら大きめの音で知らせてくれる機能欲しい
鈴の音とかで

851 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:00:59.80 ID:gJ+SL10D0.net
音よりもバイブのがいいんじゃね

852 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:01:44.58 ID:EwfDfBc50.net
サ終になったら2ヵ月前に十二なんちゃら実装してや

853 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:03:07.72 ID:Srkg4H6Q0.net
セレボでレヴィ二枚目来たからライロ組んだんだが有識者添削して
削った方がいいかね

https://i.imgur.com/RwPiDbb.jpg

854 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:10:31.99 ID:loML5Rx00.net
ドリチケUR、とくに欲しいの思いつかんから黒森とか貰おうかと思ったけど何故かラインナップにいないな

855 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:11:56.17 ID:/Zkrzmqq0.net
新しめのやつは無い

856 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:14:08.16 ID:FRCXvbMP0.net
ドリチケエアーマン取ろうと思ったら29弾までで泣いた
セレボを剥けと申すか

857 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:14:37.72 ID:ahyUU55lr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621681881/
これで出来てる?
Beがどうたらってゴミみたいな仕組みだなくそダルかった

858 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:15:26.52 ID:vONSdDA6a.net
>>857
童貞卒業おめでとう



859 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:15:35.44 ID:ZKKgOgpba.net
メガリス・オツ

860 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:15:56.85 ID:anx/TcJwa.net
>>857
おつおつ

861 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:16:13.11 ID:kRqg26BR0.net
>>853
ブレイジングマーズ入れたほうが良い
あと初手に魔法握るかどうかがカギだから20枚まで削るべき

862 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:16:29.56 ID:yWV43hyq0.net
局所からのガム落としたシュースタでチンパンアタックしたら大山彦一枚で何も出来なくなったでござる
返しのターンで大山彦処理しようと展開したら再度伏せられたイタチ風でシュースタごとバウンス。複数対象だからガム機能せず
分かってたけど環境は厳しいな

863 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:16:45.95 ID:FRCXvbMP0.net
>>857
俺好みのスレ立てだ乙

864 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:18:46.77 ID:ahyUU55lr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレありがとう

865 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:19:01.39 ID:ahyUU55lr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
このキモいのどうやって消すの

866 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:19:48.18 ID:Q4DO+jWc0.net
BEからログアウトしなされ

867 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:20:36.07 ID:J6CSY/YA0.net
>>856
エアーマンとれるよ

868 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:22:45.60 ID:J6CSY/YA0.net
アンカみすった
>>856

869 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:25:36.34 ID:ogppXkt50.net
シェリーなんてリンクス参戦ありきのコレパ収録にしか見えないし絶対来るだろうな
あと4ヶ月でペンデュラム次元が、16ヶ月でリンク次元が来る今シンクロ次元で後来そうなのってアポリア→シェリー→ゾーンくらいだし

870 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:26:22.27 ID:Q4DO+jWc0.net
シュースタ先行はスタダとフォーミュラ立てとけばエエか

871 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:27:42.54 ID:DLZNNHyfa.net
オオヤマビコやベイルは供物が月の書と差別化図れる少ないポイントだからもっと流行れ
特にオオヤマビコは供物で処理するとサーチ入らないのが良いね

872 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:28:19.22 ID:FRCXvbMP0.net
>>868
もう聖槍とっちゃったわ…
お知らせちゃんと読んだのに; ;

873 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:31:13.68 ID:N3jXj3iT0.net
ベイルは出た時点で除去されても仕事の8割は終えてる

874 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:33:51.56 ID:vONSdDA6a.net
今って救援のおかげでプラシドのレベルあげ楽だな

875 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:33:55.42 ID:ogppXkt50.net
レベルアップ報酬の配布ジェムを0にしてもいいから毎月2体の新キャラ実装してくれ
イベントで出てたロットン、オービタル、陸海王はボイスもなしでいいなら即実装できるだろ

876 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:36:31.53 ID:DLZNNHyfa.net
>>873
普通の3体展開で殴るとベイル一枚でキル取れなくなるけど
供物あるとキル取れるようになるのは大きな違い

後ハーピィは自分のscに供物打って手札に自分のハーピィ戻してヒスパ打つという荒業がある
ガガガザムライと合わせると六発殴れてカイトベイル2枚まで貫通できたりする

877 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:37:08.35 ID:FRCXvbMP0.net
やべえバーサックほしい

878 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:37:10.09 ID:kAvRHLS30.net
供物を多く持つ者しか勝たんと

879 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:40:16.13 ID:fNM8xv8q0.net
供物持っときたいけど1枚だけあってもだよなぁ...

880 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:44:35.69 ID:1i71EeFf0.net
>>876
自分のSCに供物を打ってSCの効果を発動出来るか?SCの効果を発動する前にSCが破壊されないか?

881 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:44:59.44 ID:tWLxlaI3r.net
>>866
ログアウトする方がさらに時間かかったわ

882 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:46:53.70 ID:Srkg4H6Q0.net
>>861
マーズ事故らん?
20枚はそうやな
なんか削るかライロモンス削ったらまた事故率上がりそうだが

883 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:47:22.76 ID:WrZL8st50.net
インティにシュースタが特攻してきてバーンで死んで草

884 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:48:13.64 ID:BhCmN+Kl0.net
キャラゲーにするなら戦国ゲームみたいに
それぞれの決闘王ストーリーや
オリジナルストーリーとかを実装してもいいんじゃないかな。

885 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:48:36.64 ID:DLZNNHyfa.net
>>880
供物発動にsc効果チェーンして自分のハーピィ戻すんだよ
チェーンの処理順でsc効果が先に処理されて自分のハーピィが手札に戻ってから供物の処理が入ってsc破壊される
そこからヒスパ発動でタコ殴りよ
ちゃんと出来るからやってみそ

886 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:50:08.61 ID:1i71EeFf0.net
>>885
面白そうだな、試してみるわ

887 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:51:21.87 ID:Y8IiCgzX0.net
>>880
相手がモンスター効果チェーンしたら優先権の問題でムリだけどそれ以外ならできる

888 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:54:06.83 ID:ul5gaEKUK.net
巨大プラシドに翻弄するエルフの剣士を送り付けてそれをなんとか守備表示にしてシュースタさんにガーディアンの力付けてゴレンダァで殴り続けて最後の10ターン目にデッドリーシンで一時除外してコンセントレイトでシュースタをさらに攻撃力あげて
って実際には無理かな

889 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:55:40.39 ID:HWShS9dS0.net
次のキャラはDSODかな?

890 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:58:01.20 ID:M6Z0dl3Ba.net
5月 プラシド
6月 W
7月 覇王
9月頭 フェイカー

891 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:58:26.13 ID:Q4DO+jWc0.net
いい加減ステージレベルとキャラレベルの上限解放してクレイ

892 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 20:59:31.60 ID:ZqyewEc00.net
イベ回してたらとうとう遊星も40到達しちゃったからレベルキャップ開放はよ、はよ

893 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:01:40.90 ID:NmAdIdos0.net
フェイカーはハートアースがNo.53の進化前含めて地味に好きだわ

894 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:02:16.60 ID:vONSdDA6a.net
>>890
フェイカーは無理よ

895 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:02:34.90 ID:X8zEdzE3M.net
ハーピィミラーばっかりでクソつまんなくて草

896 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:03:07.42 ID:QCkrtAa60.net
ステージ上限って運営も存在忘れてんじゃねえの
GX以降のワールドでステージ解放されたことあったっけ

897 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:04:10.43 ID:m1LUIxbf0.net
進化させたらとんでもなく弱くなるハートアースドラゴン君好き

898 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:05:15.90 ID:nReHQy/N0.net
スキル無しでライディングカンストダメージ出せるデッキ完成したわ。
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/06ae49a3f119294e37107464e3db5207782e686b3b

899 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:06:05.00 ID:NmAdIdos0.net
ロマン性能あふれるNo.92からあそこまでなるの逆に凄いわ 一緒にカオス化されたコートオブアームズは強いのに

900 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:09:42.10 ID:fAq6D3zj0.net
ステージとかレベル報酬取るまでの経験値とかほんま負の遺産やなぁ
cm撃って外にアピールするのはいいけど何でもかんでも悔しくなってたらほんとに新規とか入らんで

901 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:10:16.01 ID:VmXuO0G+d.net
月の書あと二枚取りに行くか迷うな
キングになるだけなら無くても余裕だしKC2ndはやらないけどリンク召還まではデッキに入るだろうし

どうしようか
リンクスはクソゲーでも自己満足の非環境デッキ用に汎用の強カードは持っておきたい
でもこの有り様にした運営に金払いたくねえ

902 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:11:38.11 ID:wXcssSSla.net
遊戯王Rワールドまだ?

903 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:11:49.71 ID:oEhtfv2br.net
>>898
感動した、お前は真のデュエリストだ

904 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:12:02.37 ID:iGKm9xQu0.net
リークでP来るのほぼ確定してるけどやっぱり嫌だわ黒歴史じゃなかったのかよアレ

905 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:14:24.72 ID:X8zEdzE3M.net
えっ、ペンデュラム来るのは後1年後じゃないのか??
その前にゼアルUワールドがあるだろ

906 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:15:16.48 ID:zWrPUXtgd.net
>>898
よくやった、褒美により良き未来のための礎になる権利を与えよう
これもうプラ/シドどころかフ/゜/ラ/シ/ト/゛くらいになってるだろw

907 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:16:29.66 ID:8bqt0zC+0.net
本当に闇歴史なら紙で新規Pテーマなんて出してないぞ

908 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:17:45.18 ID:SxULzlWE0.net
毎年やってる秋の大型アップデートではメイン2って話もあったけれど、やっぱペンデュラムが来るんだろうな
ユニコーンや猿みたいな壊れたのを除けばペンデュラムは好きだよ

909 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:21:34.56 ID:fAq6D3zj0.net
ペンデュラム自体はすこだったけど準備のとこで壊れサーチ持ってるやつ以外手札-2になるから正直どうかなぁという気もする
実際紙も初期はツール持ってるクリフォート以外うんちやったし

910 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:22:02.21 ID:ul5gaEKUK.net
>>898
作りたいけど二重召喚以外無いに等しい

911 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:23:27.42 ID:vONSdDA6a.net
クリフォートより後のPカードは来なくていいよ

912 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:23:33.03 ID:zWvO45x80.net
>>906
人類のより良き未来のための礎って言うと、子供誘拐して監禁強制デュエル拷問もOKだしな

913 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:24:10.53 ID:1+UPW8RQa.net
ペンデュラム来ても慎重になりすぎて微妙な感じになりそう
でもどっかでぶっ壊しそうでもある

914 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:24:16.73 ID:8yiGOh17d.net
ベイルサンドラ糞強くねえか?
ハーピィブルーアイズに全然負けねえわ

915 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:24:59.34 ID:nReHQy/N0.net
>>903,906
ありがとう。ここ数日デッキいじくり回してた甲斐があったよ。
もっと高レベルでたら通用しないかもだけどね…

需要無いかもだけど記念にデッキ貼らせてくれ
#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/02ecf00bab42bb6a8c3e1e71dea5178ba7ce76d05d

916 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:25:26.57 ID:qqg4KvlX0.net
イグナイトのP召喚を見よ!

917 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:26:41.07 ID:AmcBzBti0.net
月の書はマジで人権というか現状一番あるなし格差出るカードな気する
用途が広すぎる上に単純に引いてすぐ相手の厄介高打点や効果持ちを裏返すの強すぎる
尚0枚

918 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:27:42.86 ID:ul5gaEKUK.net
>>915
藍神の時みたいにまたイベントあるだろうから保存しとくか
それまでにしこしこ集めよ

919 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:28:40.20 ID:8yiGOh17d.net
月の書って紙だと強い時期と弱い時期あるよな
流石に今じゃパワー不足なんやろけど

920 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:30:14.51 ID:fNM8xv8q0.net
月の書は個人的に好きなカードだから課金せんと3枚手に入らんのやだ

921 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:31:07.32 ID:AmcBzBti0.net
紙でもシンクロやエクシーズ期はせっかく売りの新召喚を妨害するの強すぎて規制くらってたくらいだから
正直リンクスでもなんで実装したのかって思いはある

922 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:32:30.46 ID:4PLfvRM/a.net
月の書はもうしょうがないね
今は2回目のセール来てるけど1月に集めた奴は5〜6万イカれてるでしょ
もう仕方ねぇよ
聖杯と供物の良いところ探そう

923 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:33:02.14 ID:N3jXj3iT0.net
炎王でドローフェイズに月の書ドロー即発動でガルドニクス通して勝てた試合が何度もあるわ

924 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:34:19.57 ID:zWrPUXtgd.net
>>907
10期と11期合わせていくつの新規Pテーマが生まれたかわかるか?2つくらいしかないぞ
完全に敬遠されてる

925 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:36:02.26 ID:QCkrtAa60.net
全盛期カラクリの供物は強かったなぁ
あいつら通常のドローを必要としてねえ

926 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:36:05.50 ID:nReHQy/N0.net
>>918
ミスティックパイパーがキツイと思うけど頑張ってくれ。他は普通に役立つor入手簡単だから持ってる人多いと思う

安定のためにジェットシンクロンや異次元の精霊2枚積みにしてるからこの辺調整すればチューニングサポーターで代用出来るかも知れない

927 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:40:21.35 ID:nUihctuN0.net
カラクリでちょうしのってどろーしてたらはセルフデッキ破壊して負けてた

928 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:41:39.49 ID:zWvO45x80.net
ペンデュラム召喚やテーマは好きじゃないけど
でも竜角の狩猟者ちゃんには頑張っていっぱい竜狩って欲しいな

929 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:46:23.94 ID:nReHQy/N0.net
紙やった事ないから話でしかペンデュラムは知らないけど、強いテーマがさらに強くなるイメージしか無いなぁ。
マイナーデッキ好きな身としては環境と環境外の差がますます開くんじゃないかと心配だわ

930 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:46:30.31 ID:Q4DO+jWc0.net
>>928
皆さん、見てください。
これが天使のような悪魔の所業です。

931 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:51:15.94 ID:vT6g9CAq0.net
スキル落ちねえ
中国版のゲートオートいつ来るんだよ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:56:36.58 ID:zWrPUXtgd.net
リプレイ見てると手札を見えなくした無能運営のクソ采配に殺意を覚える
プレイの参考にならねえだろ間抜け共が

933 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:58:39.89 ID:fAq6D3zj0.net
>>929
ペンデュラムは両方でスケール張らないとダメな性質上基本的にペンデュラムで固めないと弱いよ
多分最初は言及してもらってるように既存の奴らをブーストしたいって名目だったんだろうけど9期インフレに対して手札ー2は痛すぎて混ぜる方式は無理やったんやろうね

934 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:58:40.26 ID:N3jXj3iT0.net
>>932
こういうのルーム作成時のオプションとかで対応すれば良いのにな

935 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 21:59:28.06 ID:nReHQy/N0.net
>>932
始めたばかりのころリプレイ見てよく参考にしてたわ。
珍しく構築見たりして楽しめたのに、ほんとあれは改悪だよね

936 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:00:20.67 ID:i52hfhmbd.net
今までの傾向からしてP萌えテーマのドレミコードは間違いなくクソみたいな歯抜けで出してくるだろうな

937 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:03:43.54 ID:anx/TcJwa.net
Pはエンディミオン使ってみたい
めちゃくちゃ嫌われそうだが

938 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:04:08.16 ID:VmzXb0bu0.net
>>862
これが絶望だ

939 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:04:30.94 ID:8bqt0zC+0.net
テーマ以外でもちょこちょこ新規もあったね
人工知能メサイヤとか最近だと印象強い

940 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:05:41.18 ID:09B5WFBA0.net
>>862
遊星に限らずこの害悪ムーヴ嫌い
ダルすぎる

941 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:06:44.89 ID:SxULzlWE0.net
なんなら遊戯王オンラインみたいにリプレイでなら相手の手札も見えててもいいと思う

942 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:09:30.05 ID:rCKWCOZe0.net
>>931
来ないと思うよ最初から実装できただろうし

943 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:12:09.90 ID:VmzXb0bu0.net
最初はエンタメのPで固めてくるんじゃない?
星読み 時読みもありで
最初のイベント
沢渡さんだと盛り上がらないからユートになりそう

944 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:13:12.04 ID:gJ+SL10D0.net
スキル集めのために今月のランクマを適当なキャラにライフ増強α持たせてやってたけど結局キング到達するまでに落ちなかったわ

945 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:13:31.64 ID:X0eloAfn0.net
デュエルさせろよ

https://i.imgur.com/BVpgvd6.png

946 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:13:31.79 ID:8bqt0zC+0.net
沢渡さん帝も使ってたから帝サポート持ってきて下さい

947 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:14:09.65 ID:Qt8YmACF0.net
シュースタもしかすると局所とかの突破力重視より罠で戦う方が強いかもしれない同型には弱いかもだが専用の破壊罠強かったから活かしたいな

948 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:15:45.05 ID:NmAdIdos0.net
サイソ入りシュースタ相手に詰んだわ まぁそもそもサイソがぶっ刺さりだった訳だが

949 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:40:23.36 ID:PNZvrv9f0.net
ジャックの新スキルひどくない?
手札戻した上にそのターン使えないってゴミすぎる

950 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:41:10.27 ID:BJQPOX/N0.net
プラシドをオートアロマで育ててるけど本当クソだなこのデッキ
死にかけの状態から全回するわ逆転するわ酷過ぎる

951 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:42:42.88 ID:E2cq5jl/0.net
>>949
ワイルドワインドとか手札誘発系なら制約関係無いぞ
そもそもサーチ対象に碌なのが無いのは秘密だ!

952 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:42:59.24 ID:sSnsEBIkd.net
局ハリなんて遅延の鴨なのに何でずっと使ってんだよ
存在無くしてくれや 
速攻魔法ですら後攻チンパンのせいで積みにくい

953 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:47:11.20 ID:VmzXb0bu0.net
>>949
ワイルドワインドで良いじゃん
自身ssは効果の発動じゃないからそこまで影響ないし
チューナーサーチは墓地へ送られたターンは元々使えないし

954 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:49:46.11 ID:1+UPW8RQa.net
ミニはよ

955 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:50:08.09 ID:MShz2+Gl0.net
チューニングガムも持ってこれるし、結構融通効く
デスカリバーナイトも効果無効になるなら横に置いておくのも面白そうだな

956 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:50:32.36 ID:gJ+SL10D0.net
間抜けだから脳死でボケーッとレイドやってたら高確率でシュースタの効果発動し忘れるわ

957 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:54:00.81 ID:AR5M1QK9a.net
デスカリバーの効果が相手ターンから適用になるの地味に使い勝手良くなりそう

958 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:54:19.75 ID:9IPqaKOc0.net
シュースタはスターダストではありません(絶望)
クロニクル君は風属性ではないので対象外です
クロニクルとフォーミュラブラロやりたかったけどなぁ

959 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:54:57.33 ID:zWvO45x80.net
展開用のワインド、相手ターン防御用のスカルマイスターとクリボールをサーチしとくってだけでも無茶苦茶強いよね

960 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 22:55:01.73 ID:VmzXb0bu0.net
クリボールサーチできるのもなかなか

961 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:06:31.17 ID:TucimcmJ0.net
下旬だけどユニコンでキングうれしい、やったぜ

962 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:10:45.80 ID:7v/6eO000.net
>>932
あれは本当に糞
ただでさえ見ない街頭リプレイを全く見なくなったわ

963 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:13:40.16 ID:MpRUGZun0.net
ジェスコンワンチャンでリフレクターからフォーミュラ作るのええな
珊瑚経由エヴァリーだって出せるしDDクロウにワイゼルの奇襲まで出来る

964 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:13:48.42 ID:ZA9clGeOp.net
シュースタデッキにネクロイドシンクロめっちゃ相性良くない?

965 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:16:28.16 ID:8M6OzoAA0.net
ネクロスおじさんはずっと新規待ってるぞぉ〜

966 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:18:58.48 ID:j9+nzYG3M.net
>>964
そりゃそうだろ

967 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:20:04.69 ID:T1rYL0JC0.net
愚かな副葬おくれ〜

968 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:24:18.60 ID:R+lketY+p.net
レジェ帯でもハーピィしかいないな
ハーピィメタって何が良い??
てか月光返して欲しいわ

969 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:27:16.72 ID:VmzXb0bu0.net
ネグロイド
ジャンクロン
からscとシュースター並ぶのか
やばいな

970 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:29:14.51 ID:TOjs9RNo0.net
しかしストラク買う人がまだこんな沢山いるとは思わなかった
新パックとストラク実質抱き合わせ商法だから萎えてどっちもスルーだわ

971 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:30:17.09 ID:fAq6D3zj0.net
プレインコートがきついらしいよ
正直最近ライボル積んでたり月積んでたり罠厚くしてるの多いしアド損少なくランク4立てるって前提で解答たり得るのかわからないけど

972 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:30:50.72 ID:gys57KCMp.net
1日天下で結局青眼が使用率1位やしもう終わりやなって

973 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:32:49.63 ID:NmAdIdos0.net
新パックはスルーでもストラク買うって人は結構居るだろうしな 確実に手に入るし

974 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:45:36.22 ID:rCKWCOZe0.net
今日ハーピィと全然当たらなかったわ
レジェ帯なのに

975 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:45:54.59 ID:mhxOpR2Xd.net
>>970
大した値段でも無いし脳死で買ってるぞ

976 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:47:16.93 ID:1i71EeFf0.net
>>968
今はスキルでしか出せないけどワイゼル使えば?Sメタに加えて魔法の発動を無効にするから対SC性能は高そう、まあ打点で負けているのがネックだが

977 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:48:14.24 ID:WrZL8st50.net
>>968
月光

978 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:49:57.07 ID:TOjs9RNo0.net
そんなもんなのか
ストラク買ったら調律パック三周必須だと思ってた

979 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:51:10.97 ID:vt6L4OgU0.net
ほんとにハーピィうぜえな
キング帯ハーピィしか当たらない

980 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:51:54.53 ID:9IPqaKOc0.net
シュースタのおまけの破壊無効効果で水晶の展開止められて草
シーステはハーピィで無理だし
完全に水晶の心臓止まってますね

981 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:52:44.14 ID:sSnsEBIkd.net
ハーピィ倒したいなら闇遊戯で偽装ハーピィ使え

982 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:53:00.08 ID:C6ZC/3RQ0.net
ハーピィは摂理とか天罰じゃね

983 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:54:36.82 ID:VmzXb0bu0.net
ハーピィは見切りでいいぞ

984 :名も無き決闘者 :2021/05/22(土) 23:59:56.80 ID:8M6OzoAA0.net
>>969
ネクロイドはスターダストSモンスター縛りで効果無効になるから

985 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:03:15.98 ID:FwLdjwD90.net
シーステハーピィに負けるんだ
勝てるような気がしてた

986 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:04:48.46 ID:t/Hy2oOa0.net
>>984
先にハーピィsc出してネグロイドでスタダ出してスキル発動する

987 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:05:37.65 ID:lfQL/r3E0.net
クジラの対象耐性はどうなんだ

988 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:06:40.69 ID:hGWkr/yv0.net
遊星さぁ
セリフで引いたカードが見えないんだけど

989 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:09:24.26 ID:CHvSPsTo0.net
ガジェット恒常落ちはよ

990 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:09:39.65 ID:P8RKxUlC0.net
>>986
ナルホド

991 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:12:22.56 ID:ho3ORy8D0.net
水2体並ばせてもらえないし
シーステは狩場で破壊されるし(退かせる)

992 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:13:13.45 ID:hGWkr/yv0.net
ワイゼルをサーチするカードないのか

993 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:13:48.83 ID:eUq69Z+T0.net
ストラクは普通なら箱の半分も剥けない金で必ず欲しいカード引けるからアルミホイル巻かなくていいのが良いぜ(底に落ちた目当てを見ながら)

994 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:14:05.79 ID:ho3ORy8D0.net
展開力落ちているからシーステ効果で守ってもそのままキルされるし
そもそも安定してクジラ出ないし
供物月書で対象無効越えられるし
もう無理

995 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:15:30.02 ID:hGWkr/yv0.net
あーワイゼルはパックで解禁するのか
ひぃ

996 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:17:37.80 ID:eUq69Z+T0.net
俺のブレインコートさん何ですぐ裏返ってしまうん?

997 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:22:32.56 ID:av3qLyJZ0.net
うめ

998 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:22:45.85 ID:Yiduft5z0.net
ああ!

999 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:23:22.77 ID:cLBE/roi0.net
ジャックのスキルはやっぱ強いな
これにコールとクリムゾンとスカノヴァが来るならもう……

EXデッキのドラゴン族シンクロ縛りもレッドライジングの都合あって無いようなもんだし
ドラゴンシンクロだけでも枠が足らない

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/23(日) 00:23:37.72 ID:av3qLyJZ0.net
遊戯王デュエルリンクス1599ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621681881/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200