2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス1602ターン目

1 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:17:14.90 ID:5ag35CGLd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 78ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618707911/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が無断踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1601ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1621995765/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:18:36.83 ID:BradJl07a.net
今月全然売れてないんだけど何が原因なんですか?

2021/05 3.39億←←←←

2020/05 5.32億

2019/05 8.57億

3 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:19:17.90 ID:BradJl07a.net
八百長しながら勝利宣言するキチガイかにき

kanikabuto@kskLW
負ける気せんがぁ


kanikabuto@kskLW
有言実行
自信あるKCはやっぱり勝てる

kanikabuto@kskLW
構築とノート(余裕があれば)同時にあげるのでしばしお待ちを
鮫の領域展開1本です。
自信のあるKCは一刀流よ

kanikabuto@kskLW
代表ほぼ確定しました!
ありがとうございます!!!!
https://pbs.twimg.com/media/EuPbq1DVkAIWgal.jpg

kanikabuto@kskLW
https://pbs.twimg.com/media/EuliHU5VcAEHEoq.jpg

4 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:21:25.17 ID:BradJl07a.net
連投キチガイは古代使いの万年ゴールド

372 名も無き決闘者 (ワッチョイW bf88-bQB+ [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/17(土) 08:40:41.92 ID:Xw0J2+DO0
アレイスターって裏守備なら融合出来ないの?

53 名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-HEZR [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/27(火) 08:08:02.14 ID:BpMBbhZg0
エヴァリーウザすぎるからマジックミラーとジェットロン入れたわ

62 名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-HEZR [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/27(火) 08:24:23.32 ID:BpMBbhZg0
マジな話しお前らどうエヴァリー除去ってんの?

228 名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-SC6i [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/27(火) 13:19:36.89 ID:BpMBbhZg0
俺はついさっきエヴァリー対策に透破抜き入れたら楽だなと思ったが伏せたターンに蘇生するから無意味と悟って抜いたわ

あいつせめて自分のターンに蘇生しろよ…

438 名も無き決闘者 (ワッチョイW bb88-SC6i [119.106.213.95]) [sage] 2020/10/23(金) 07:22:18.71 ID:BPViU4uN0
俺の使ってる古代は本当にそこそこだから全く規制入らずにたのしんでるぞ
極ハリコンセントで爆発力上げたりして

5 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:22:25.56 ID:iw3QmRP7M.net
1乙

6 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:22:58.90 ID:buAT3zG2a.net
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

7 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:23:13.36 ID:3SLE5KAO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl

【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg

【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします

8 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:23:39.00 ID:3SLE5KAO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
 @  A  B     C

@ = 回線種別
A= IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━

9 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:24:23.78 ID:FnCIAlk30.net
六武衆かえして

10 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:24:29.59 ID:FnCIAlk30.net
機械天使かえして

11 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:24:37.11 ID:FnCIAlk30.net
空牙団かえして

12 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:24:40.05 ID:nnZG1mae0.net


13 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:24:48.65 ID:FnCIAlk30.net
コアキメイルかえして

14 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:24:58.86 ID:FnCIAlk30.net
青眼ころして

15 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:26:16.39 ID:i68DjIsK0.net
リチュアくれ

16 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:26:37.87 ID:Rh1wICnMa.net
かえしてかえして

17 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:26:53.71 ID:i68DjIsK0.net
新パックはよ

18 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:27:17.96 ID:i68DjIsK0.net
かえしておじさんかえして

19 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:27:33.86 ID:+yJI+nUR0.net
いい加減長老返せ!!fucking konmai!!!

20 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:27:35.39 ID:i68DjIsK0.net
立て乙!

21 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:27:38.64 ID:3SLE5KAO0.net
http://hissi.org/read.php/yugioh/20210528/QnJhZEpsMDdh.html

22 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:28:05.80 ID:UjoRycQW0.net


23 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 10:45:01.90 ID:Y7j87IOAa.net
>>2
なんで今月こんなに売れてないんだろう

今月売れてなさすぎるの不思議すぎる

24 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 12:58:31.00 ID:J+7QpuB9a.net
暗黒界おじさんの最後の希望皇シルバはよ

25 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 12:59:06.72 ID:LMYgf+ZB0.net
ダイナはいい加減解放してええやろ
2500ロックなんて弱すぎて笑うわ

26 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:13:00.98 ID:to7qNLVar.net
マグネンロックに震えろ

27 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:13:04.77 ID:4onSY52H0.net
リンクス運営ならラファール実装まで待たせてくるのが目に見えてる

28 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:14:19.82 ID:Rh1wICnMa.net
>>27
実装されないと言い切れる

29 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:18:24.70 ID:l184d30F0.net
実際そのあたりの幽閉された奴らが帰って来て環境取れるのだろうか

30 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:20:05.05 ID:QJG4BiGC0.net
完全ではないとはいえゾネスや空牙の現状を考えたら厳しいだろうワンキル系とかはまた話が変わってくる

31 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:22:02.00 ID:UwybK2LFM.net
初心者なんですがBOX優先度が分からないです
ハーピィは3週しました
コズサイ月の書は2枚ずつあります

32 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:24:02.35 ID:ZiEOfquf0.net
>>31
半額の内にランドオブタイタン剥け

33 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:24:43.04 ID:pr6IbvMJd.net
カタストル地味にリンクスだとヤバそう
戦闘で処理するデッキは少なくないし

34 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:25:35.17 ID:M0Qlk93mK.net
>>31
全部おすすめ

35 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:26:53.46 ID:LMYgf+ZB0.net
>>30
空牙て結局粉砕が壊れてただけやからな
局所使っても火力足りずワンキル出来ひん

36 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:29:22.95 ID:UwybK2LFM.net
>>32
ありがとうございます!

それと強制脱出装置ってまだないんですか?

37 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:31:10.83 ID:oazBT+KZ0.net
>>31
半額なら組みたいテーマあるならそれを引く

遊星デッキ組むならデストロイヤー要るから今の内に引けばいい

38 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:33:02.86 ID:DitOxKXCa.net
オルフェゴール限定だけどカタストルからデスペラ出てくるの想像するとキツイ

39 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:36:15.14 ID:33HeIdhh0.net
>>36
タイタン剥けってのは釣りだから真に受けちゃだめだぞ

強脱はまだ
カードプール的にまだまだ来ないと思う

40 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:36:51.51 ID:Rh1wICnMa.net
砂糖たっぷりの濃いめのコーヒーは素晴らしいな
さっきまでの疲れとダルさが吹っ飛ぶ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:38:43.40 ID:FnCIAlk30.net
譲)ポン・デ・リング
求)シエンとキザンと結束

42 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:42:45.29 ID:SIbgfTxZ0.net
ギザンは半額だし今のうちに揃えとこう

43 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:44:57.62 ID:rdhXxGNHd.net
スターダストウォリアーの実装はまだですか?

44 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:45:52.25 ID:M0Qlk93mK.net
マジレスすると第20弾ブレイジングローズの灼銀の機竜、21サイバネティックリベリオンの白闘気海豚、22ヴァルハラコーリングの禁じられた聖槍、
24エリアルアサルトのブリューナク、28クロニクルオブグローリーの瑚之龍と炎斬機マグマ、29アリーナオブサンクチュアリの因果切断とかおすすめ
前にブログに書こうとして忘れてたな

45 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:46:40.51 ID:UwybK2LFM.net
>>39
ありがとうございます!
強脱ないんですね
一番好きなカードなのに…

新旧カードごちゃまぜでパックは何がいいのかほんとわからん

46 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:48:30.76 ID:waHIwi4d0.net
適度に強く長く遊べるテーマとして、月光代わりにテラナイト集めようと思ってるんだけど強さ的には月末キング狙える程度?
一応罠地獄テラナイトを想定しています

47 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:49:43.19 ID:oazBT+KZ0.net
>>42
前も貼ったが俺みたいになるなよ。

https://i.gyazo.com/c4e7eba9b02fc5c8316ac652c8769918.png

48 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:51:54.13 ID:RsHVHElmd.net
テラナイト自体は月末キングいけるスペックはあると思うけどハーピィ青眼が重めな気はする

49 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:53:26.45 ID:MAdqB8X7M.net
六武剥きたいけど世界大会でやらかした戦犯だしもう強化されなさそう

50 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:55:56.28 ID:isacKH7i0.net
六武って何気に強いシンクロやエクシーズ来るたびに自動で強化されるデッキの1つだから息は長くできるよ

51 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 13:58:56.08 ID:33HeIdhh0.net
>>45
紙経験者ならどのカードが強いとか分かるだろうから問題ないよ

ハーピィが今トップメタだから、それを仕上げて回しながら稼いで、雰囲気とか色々覚えていくといいよ

ハーピィならまずスワローズネストが必要だろうからエアリアルアサルトを剥くといい
汎用はブリュゼピュロスジェットロン辺りの優秀どころがついでに手に入る
今はそんな強くないけど、BFのパーツもたくさん手に入るから好きなら組むのを目指してもいい

52 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:07:13.16 ID:822YJCRf0.net
スカノヴァ強いし初手の安定感あるんだけどシューティングスターに比べるとワンキル力弱いな

53 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:08:14.40 ID:ivxbxLISM.net
クソパック何目当てで引くの?
クソすぎて強引に引く理由付けようと思ったけど思い浮かばなかった

54 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:16:58.97 ID:cRAvbKS+d.net
次のパックいつですか?

55 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:20:57.12 ID:8lJaU2T70.net
因果底なしさえなければ、シュースタもスカノヴァも地味に厄介なんだがね

56 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:21:09.98 ID:VLQWDSFFr.net
ゼアルテラナイトとか一瞬話題にならんかったっけ
普通に罠地獄のが強いのか?

57 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:22:04.91 ID:DitOxKXCa.net
機皇の強化がもうちょい本腰入れてれば剥いたんだけどな

58 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:22:40.87 ID:32WJm1s60.net
>>56
あくまで星因士基準で強いだけで環境レベルではないぞ

59 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:25:00.29 ID:8lJaU2T70.net
>>53
遊星やジャックデッキ使うやつは剥かなあかんやろ
僕には病気の調律とスカノヴァが…

60 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:26:08.52 ID:1TCap+z+a.net
調律ジェット出張でWCや堕天使とか面白いことできないかな
コールレッド出張も炎星とかもありか
何れにせよ環境に食い込むのは難しそうだが

61 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:26:21.43 ID:33HeIdhh0.net
調律コールはサーチ先と一緒に積むだけで出張セットになるしな

62 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:29:55.82 ID:822YJCRf0.net
新パック向いてジャックデッキ使ってるとレモンとスカノヴァが強いというよりクリムゾンリゾネーターとダークエンドドラゴンが強いってなるわ

63 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:32:07.23 ID:kz18qrewH.net
調律でプルガの素材を…

64 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:32:42.62 ID:33HeIdhh0.net
>>60
面白いとかじゃなくて普通に良いと思うやで
WCも堕天使も事故りやすいってのともう1体並べれば盤石ってとこあるから

65 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:33:55.36 ID:pKWA+SsK0.net
スカノヴァにダブルチューニング演出ないのを知って新パック買う気が一気に失せた
ワイゼルも調律も回収したしもう用済みだな

66 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:35:04.83 ID:pr6IbvMJd.net
デスペはエクストラから出せる戦闘力ある闇機械かなり欲しかったから
カタストルでかなり強くなる気がしてきた
来月はギミパペ来るしデスペ強化月刊だわ

67 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:38:55.71 ID:6qbEFKNM0.net
調律でデスペフォートレス落ち期待出来るし結集あるからモンスター落ちなら基本得だな

68 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:42:29.82 ID:3Eo+OWBZ0.net
調律がリミット2にされる日も近い

69 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:45:06.45 ID:X5yst68/0.net
>>66
やっぱりジャンクコンバーターとジャンクシンクロンを組み込むのか?

70 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:46:00.54 ID:19uKMgrHd.net
盤面狭過ぎてクリムゾンリゾネーターが活かしきれないのとEXデッキ少なすぎなのとでリゾネデッキ使いにくいな
盤面はともかくEXデッキ枠の拡張が未だに無いとか驚いたわ

71 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:52:16.80 ID:PcxGJPjja.net
なんでクリムゾンブレーダーが無いの

72 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:52:40.81 ID:hq9+AgwD0.net
アビススカラがないジャックなんて…

73 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:53:59.86 ID:TW9dqpfMa.net
EXデッキ多い方が汎用シンクロエクシーズ売れそうなイメージあるけど運営的に何か問題あるんだろうか?

74 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:54:00.41 ID:6qbEFKNM0.net
クリブレ通ったらサンドラは泡吹いて死ぬからな

75 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:57:48.48 ID:TjFi6Oo90.net
今更感はあるけどやっぱカタストルは頼りになるよな
流石AOJの最高傑作なだけはある

76 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 14:59:37.26 ID:FnCIAlk30.net
【問1】ぼくは久々にレジェンド1に昇格しました
このとき連続で手札事故and相手上振れを起こして降格する確率を求めよ

77 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:00:12.49 ID:Nf7JAVnz0.net
レッドは3枚あるけどあれ不知火パックだったしなあ

78 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:00:14.49 ID:822YJCRf0.net
ジャックデッキなんだかんだでレジェンド帯から月末キングまでほとんど負けずに突っ走れる程度には強いな
スキル頼りだけど

79 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:01:12.73 ID:3mMIlOLir.net
>>78
デッキ教えてくれ…!頼む……

80 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:05:36.42 ID:822YJCRf0.net
>>79
https://i.imgur.com/zXNEhRc.jpg
パック剥ききれてないからコールとクリムゾンはゆくゆく増やす予定

81 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:06:11.47 ID:2SmnLRpfd.net
>>76
0%

82 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:12:19.78 ID:U/7N7d5YF.net
ヴェルズゴーレムはAOJカタストルなのか!

83 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:14:03.31 ID:TjFi6Oo90.net
レジェ1は連勝無しでも昇格できる時あるよな
もう今更変わらんだろうがマジでレジェ帯もKCと同じ位の緩さでいいだろ

84 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:16:48.70 ID:FnCIAlk30.net
レジェ帯遊星ばっか
ばーかばーか

85 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:16:54.98 ID:MAdqB8X7M.net
新パック出る前にキング行っとけば良かったけどまったくモチベ上がらんわ
あのランクマの仕様は時間の無駄でしかない

86 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:18:21.24 ID:2SmnLRpfd.net
そもなんでランクマの仕様変わったんだっけ

87 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:21:52.77 ID:kz18qrewH.net
低ランに籠って初心者狩りする奴が居たからだろ?

88 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:27:08.11 ID:6qbEFKNM0.net
ストラクとミニ来ても結局いつメンとハーピィリンクスだなぁ

89 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:28:56.10 ID:iCMJ2FE+0.net
キャラテーマ以外強化無さすぎてやる気でんわ

90 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:29:11.61 ID:t+FAQmvL0.net
因果禁止にしてくれ
ほんとこれきらい

91 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:32:34.92 ID:biiJ/sSv0.net
あのさぁ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486988.jpg

92 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:33:50.38 ID:Rh1wICnMa.net
>>89
一応キャラゲーですし

93 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:34:10.44 ID:kz18qrewH.net
1パック毎に刻んでスクショしてそう

94 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:34:51.26 ID:DjqlHckpa.net
ギリギリ出たんだろ
やめてやれ

95 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:35:27.56 ID:3mMIlOLir.net
ジャックデッキ頑張ってるけど遊星デッキ相手だとどうしようもなくない?

96 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:35:37.10 ID:MAdqB8X7M.net
そこまで行ったらラス1底の方が5ちゃん映えしたのにな

97 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:36:07.30 ID:OId+9Rh20.net
1パック刻んでそれならデータとして置いときなさい
SSがそのデータなんだけども

98 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:36:31.16 ID:M0Qlk93mK.net
巨大プラシドを最近配られたチケットを駆使してザルーグ三枚詰んでデッキ切れにしたら勝てたけどLPゼロの扱いにはならないのな

99 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:37:12.02 ID:S4dTXahG0.net
あー闇鬼楽しい

100 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:37:43.13 ID:biiJ/sSv0.net
>>93
いやっ、配布石と合わせて30パック近くむいたんやorz
ちなみにUR2枚は残り50パックあたりで出た(;ω;)
クリボー3体出たら確定しにして欲しいんや。

101 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:38:03.00 ID:TDH6OV3xd.net
パシャパシャ指摘ケアでジェム隠してるけど逆効果になってそう

102 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:38:23.69 ID:822YJCRf0.net
>>95
むしろジャック側の方が有利じゃない?
出す前にスカルマイスターで止めてもいいし出した後にダークエンドで墓地送りにも出来る

むしろ遊星側がスカノヴァ潰す手段の方が少ない気がするわ

103 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:39:00.91 ID:biiJ/sSv0.net
>>96
石がそこで尽きたんやorz

104 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:39:44.33 ID:33HeIdhh0.net
>>90
相互互換のディノミスクスが紙で現役レベルなんだからよっぽどインフレしないと数減らないよ

105 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:40:51.58 ID:biiJ/sSv0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2486994.png
そっかリンクスはこの画面では名前出ないんだっけ

106 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:43:36.34 ID:y0iZGSQ5a.net
もういいよお前は

107 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:43:47.68 ID:to7qNLVar.net
バスブレの本当の悲しみは組んだ後に実戦をするまで味わえないから安心しろ、びっくりするくらい勝てねーぞ

108 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:45:56.50 ID:Bnp9Xtfq0.net
URドリチケ使い道特にねーからディーヴァ取ろうかと思ったけど2枚じゃ鮫の領域キツいよなぁ

109 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:46:30.06 ID:19uKMgrHd.net
レイドのライディングデュエルに出てくるスタダ邪魔すぎワロタ
スカノヴァが出せねぇじゃねえか!!遊星!!

110 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:46:50.39 ID:CkRLqP4Pr.net
今ってデモチェより聖杯の方がええよな?
すぐに止めたいやつが多すぎる

111 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:49:28.86 ID:QJG4BiGC0.net
青眼やらのドラゴン主体でないデッキを相手にしてる時の方が楽しかったりするバスブレ

112 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:51:45.40 ID:58w/8tXj0.net
先攻の相手を妨害できるヴェーラーがいい
魔法罠ゾーン圧迫しないし

113 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:53:31.58 ID:biiJ/sSv0.net
とりあえず出たorz
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487001.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487000.png
ツールドラゴンは二度と輝かないんかな?orz
https://dotup.org/uploda/dotup.org2487002.jpg

114 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:53:41.11 ID:i1ggVAi+d.net
自分にだけヴェーラーください

115 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:54:58.00 ID:Rh1wICnMa.net
>>113
グロ注意

116 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:57:12.56 ID:MAdqB8X7M.net
>>110
その聖杯よりも良い魔法があった気がするけど気のせいだな

117 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 15:58:37.63 ID:4onSY52H0.net
バスブレおじさんは青眼が強くなりすぎて完全に消えた

118 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:01:18.87 ID:58w/8tXj0.net
>>49
門と狼煙が影紫炎と共に来るだろ 多分

119 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:01:35.20 ID:+v+4ALbV0.net
聖杯見ると月の書なかったんだなって思ってしまう

120 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:06:10.76 ID:FnCIAlk30.net
貧者の月の書

121 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:07:53.13 ID:9fOC4thpd.net
月の書は召喚時効果止められないからなぁ

122 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:08:52.71 ID:QJG4BiGC0.net
月の書煽りで戯れてる所に暗黒界おじさんが現れたら静まりかえりそう

123 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:10:09.83 ID:+7qMVrlya.net
>>89
キャラテーマ以外のデッキしかいなくてクソゲーて言われてた時期もあったんですよ

124 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:15:08.94 ID:XANLu70s0.net
ワイゼル組みたかったけどレンタルデッキのあまりの弱さに目が覚めたわ
サンキューコンマイ

125 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:15:34.94 ID:biiJ/sSv0.net
キャラテーマが活躍し始めたのって
魔法陣が出たあたりから?

126 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:18:17.35 ID:i1ggVAi+d.net
ワイゼル∞をギアギガントXでサーチするだけの簡単なお仕事

127 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:19:05.31 ID:33HeIdhh0.net
キャラテーマとそうじゃないテーマで対立するのはおかしいやで
ネオス召喚獣こそ正しいデュエルの姿やったんや

128 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:21:43.14 ID:YHrF7cURa.net
三枠盤面でシンクロキャラテーマごときがイキってるけどグラファが実装されたら暗黒界が環境とるからな?

129 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:22:12.51 ID:Rh1wICnMa.net
>>128

130 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:22:38.41 ID:dQtGevr/0.net
何かあれだけ欲しかった調律がいざ手に入ってみるとそうでもないな…
多分シュースタデッキにしか使ってないからそう感じるだけなんだろうけど。やっぱガムポイ捨てできないと辛いわ

131 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:23:04.92 ID:MAdqB8X7M.net
ブラマジも数と陰キャ戦法で存在感はあったけど環境トップを争ったわけではないしな

キャラデッキが目立つようになったのは映画ワールド勢が大粛清で消えた後の話だろ
青眼がオルタナ貰ってtier 1になったのとゼアルワールド入ってから壊れ専用スキル大量生産し始めたのがきっかけ

132 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:23:16.58 ID:QJG4BiGC0.net
>>128
お前…記憶が…

133 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:23:38.40 ID:OcH3nICj0.net
ジャックデッキ弄ってたらスカノヴァが抜けていって草

134 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:24:20.42 ID:HEGAPHpcd.net
いやブラマジは余裕でトップ取ってましたよ

135 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:25:15.67 ID:ultN1C9ud.net
スカノヴァとデヴィ・スカルノって文字が似てるよな

136 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:27:43.23 ID:d/cTmwft0.net
今のうちに急襲取りに行っても良いんだけど…Rは結構嵌るからな…

137 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:27:46.87 ID:crdYis7GM.net
調律入り遊星が暴れてるの?

138 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:30:04.21 ID:M0Qlk93mK.net
53枚目のクラインの迷宮が光ったんで3枚目のプレミアムかなっておもったら既に5枚あるシャイン…

139 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:32:32.04 ID:MXjeCvzB0.net
>>136
俺は無事に回収したわ、ハーピィ環境でアマゾネス使う気になれんが

140 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:33:07.84 ID:d/cTmwft0.net
だいぶ無駄がなくなって完成されたような気がする

141 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:38:49.77 ID:LMYgf+ZB0.net
ハーピィのせいでフリチェ罠以外人権ないの辛いわ
かといってフリチェ罠ばっか積むと局所で詰むし

142 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:40:03.24 ID:cbf3kAahr.net
metaの入賞ジャックデッキにスカノヴァ入ってなくて草
素直にダークエンド出した方が強いわな

143 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:41:11.36 ID:wS8Ogy0xH.net
時代はフリチェで局ハリされてもいいホーリーライフバリアさんよ

144 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:42:43.51 ID:hO1NUvlA0.net
上の方でテラナイト話題になってたけどバランス取り上げられたから全然安定しなくてきっついわ…ZEXAL型も一発芸みたいなもんだし
あとデルタテロスがハーピィ青眼のせいで被破壊時効果が死んでるのが悲しい
エクスカリバーでごっつぁんキル取るのはたまにある

145 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:42:56.63 ID:i1ggVAi+d.net
蟲惑魔さえあれば…

146 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:42:59.38 ID:QJG4BiGC0.net
ヘッジャや銀幕とかの永続系も良いぞ

147 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:44:03.47 ID:wS8Ogy0xH.net
アトラちゃんの隠されてない能力でみんなを笑顔に

148 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:45:07.05 ID:421QUMhaM.net
>>108
スキル依存デッキはナーフされたら崩壊するからやめとけ

149 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:45:16.31 ID:QJG4BiGC0.net
アトラちゃんに月の書読み聞かせてあげたい

150 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:45:52.97 ID:07LDYgzQa.net
水XYZ組んだんだけど普段1ターン目エクシーズ1枚立てれるとしたら深淵かスパシャどっち優先してる?
相手が海馬とかなら深淵一択なんだろうけど

151 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:46:15.90 ID:pr6IbvMJd.net
バランス無いと剛鬼がどうしようもなくて辛い

152 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:46:31.85 ID:8OzF8teR0.net
局所はもう対策してない方が悪いと言えるレベルで汎用対策カードたくさんあるからな

153 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:47:21.04 ID:19uKMgrHd.net
環境を蹂躙してた魔法陣ブラマジはブラマジデッキであってキャラデッキではなかった

ところでレモンデッキにダークエンドって聞いて良さそうと思ったんだけどEX枠足りないんやが入れてる人どうしてんのこれ?

154 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:47:43.52 ID:fkxDt/PPa.net
>>150
重装ありなら深淵1択、それ以外は臨機応変に

155 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:51:39.58 ID:wS8Ogy0xH.net
局ハリリミット開放しようぜ
そうしたら悩まずに対処札突っ込める

156 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:51:49.08 ID:pr6IbvMJd.net
>>150
鮫の領域型でディーヴァ初動ならノータイムで深淵
カッター初動なら海馬と5D'sキャラは深淵、それ以外はスパシャかバハシャ
非鮫の領域なら舞とか絆持ちにはプレコ、墓地利用には深淵、その他スパシャ

157 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:53:46.29 ID:LMYgf+ZB0.net
局所に対策振れる構築なんて僅かやろ
来ないことを願うしかない

158 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:53:59.41 ID:WF0O2/xaa.net
先手だったら深淵を立てるのが安定じゃね?
スパシャは展開されてからの返し手として使った方が良いかも

159 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:54:27.56 ID:dQtGevr/0.net
>>153
スカノヴァ、レモン、ベリアル、ダークエンド2、ライジング2で良くない?
回してたら気付くけどスカノヴァと言う名のダークエンドデッキなのは内緒な

160 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:55:28.29 ID:UjoRycQW0.net
脳筋僕は満足竜でボコりたい

161 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:56:46.38 ID:8OzF8teR0.net
正直スカノヴァはカツカツのEX枠に無理して入れる価値ないだろ

162 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:58:40.64 ID:9XvmTstD0.net
バックが引けてたらカッターシャークは素材にせずに維持した方が強い

163 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 16:58:58.23 ID:hO1NUvlA0.net
満足龍と言われても該当する奴多すぎてわからん

164 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:00:34.98 ID:to7qNLVar.net
局所効かない戦乙女の契約書がいい感じに有能

165 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:01:57.47 ID:3mMIlOLir.net
チーム満足龍まだ半分しか揃ってねぇんだよな

166 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:02:42.98 ID:UjoRycQW0.net
(インフェルニティドラゴンな)

167 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:04:53.35 ID:QJG4BiGC0.net
("デス"な)

168 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:05:12.74 ID:d/cTmwft0.net
ギャラサイあるのに局所も撃ってくる兄さんは嫌いだ…

169 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:06:04.48 ID:ultN1C9ud.net
インフェルニティドラゴンデスな

170 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:06:49.63 ID:QJG4BiGC0.net
vsサンドラに限って初手に2枚来る局所は嫌いだ…

171 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:12:13.19 ID:cbf3kAahr.net
ジャックのスキルでダイーザ引っ張って来れるのは何か悪用できそうだな
クリムゾンリゾネーターで召喚権使わず展開できるしシュトロームベルクリゾネーターもありか?

172 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:15:39.85 ID:UjoRycQW0.net
キングに害悪出張させるとかサテライトのクズ野郎かよ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:16:50.46 ID:MAdqB8X7M.net
キングのデュエルは常にエンターテインメントでなければならない!(金の城ダイ-ザ

174 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:19:35.78 ID:VLQWDSFFr.net
レゾネホウシンからダイーザ出すのは見た

175 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:21:29.13 ID:822YJCRf0.net
リゾネデッキだとレッドライジングドラゴンいくつあっても足りないな

176 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:24:39.70 ID:VwxBsCSpd.net
ガム吐き捨てたスカノヴァ出しておけば基本勝てると思うんだけどスカノヴァの評価低すぎん?

177 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:26:56.81 ID:19uKMgrHd.net
ガム吐き捨てるとかキングの素行悪すぎるな?

178 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:30:31.66 ID:3mMIlOLir.net
ガム捨てられてなおかつ妨害されなければ勝てる

179 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:34:45.28 ID:3Eo+OWBZ0.net
一回のガム吐き捨てぐらいなら突破されそうだし、二回ぐらい吐き捨てておきたい

180 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:36:21.55 ID:4FeCi3TJ0.net
後攻とられてかつ2枚しか入ってない局所引かれるのはもう上振れだと思って諦めてるわ
実際確率どんなもんなんや

181 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:38:38.06 ID:wkt3vccG0.net
22%じゃね

182 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:40:23.10 ID:VwxBsCSpd.net
破壊はスカノヴァ自体無効にするから除外とかバウンスを返しのターンで2回連続で決めないといけない
安定してそんな返しできるデッキなんて限られてると思うよ

183 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:41:30.75 ID:1TCap+z+a.net
レッドの回復が地味に偉い

184 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:41:54.03 ID:to7qNLVar.net
遊星の墓地ゴミだらけで汚そう、多分アマゾネスや空牙やハーピィや聖騎士より臭い

185 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:45:14.21 ID:+v+4ALbV0.net
サテライトのクズ野郎にぴったりの墓地だな

186 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:47:01.45 ID:pOReC2EIM.net
ガムリンクス

187 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:47:15.12 ID:OId+9Rh20.net
生ごみ少ないから鉄とオイルの臭いだけだぞ

188 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:47:40.93 ID:HDajiAe1p.net
月光なら遊星ジャック両対応よ

189 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:48:45.32 ID:d/cTmwft0.net
エヴァリーで勝てるのでダーリーが上って事でいいすよね

190 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:49:54.61 ID:EzEHal6U0.net
遊星もジャックもガム吐き捨てるとかマジ?

191 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:50:21.62 ID:pf+xGvRZa.net
プラシド炎王うぜぇ…

192 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:51:18.54 ID:wS8Ogy0xH.net
オート君シューティング効果使ってくれたりくれなかったりする…
残りのチューナー枚数で使うか決めてるのか?

193 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:51:42.83 ID:FnCIAlk30.net
墓地にガム吐き捨てる奴と開発者特権濫用する奴が環境シェア1とかおしまいだろ

194 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:51:46.54 ID:UjoRycQW0.net
マジな話、スカノヴァの為にガム墓地に送るのと聖槍積むのって手間どっちのが掛かる?

195 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:51:51.58 ID:wS8Ogy0xH.net
たまにパンツ見えたヴェーラーも捨てるぞ

196 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:51:54.39 ID:/1P2qo4O0.net
キングのレンタルデュエルの相手忖度して神になっとるやん悲しいなあ

197 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:54:45.85 ID:OcH3nICj0.net
ジャックだと展開途中でガム墓地送ることになるからな
遊星は初手コンバーターで捨てられるのが相性良かったけど

198 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:55:39.30 ID:wmQ3cCdt0.net
レンタルのダークリゾネーター邪魔すぎだろ

199 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 17:58:45.44 ID:DbX1fqUU0.net
堕天使返してくれええええ
ぜんぜんおもんないんじゃ

200 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:00:40.07 ID:Qjhl0NzK0.net
セプスロはシャーないけど堕天使はやりすぎだったよなぁ

201 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:02:27.45 ID:+yJI+nUR0.net
バイクでデュエルしたり墓地にガムを吐き捨てる教育に悪いゲーム

202 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:03:24.18 ID:ZiEOfquf0.net
レンタルのレモンデッキは不純物多くてレモンまでスムーズに繋がらないことあるのなんなんあれ

203 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:03:55.07 ID:+v+4ALbV0.net
>>191
ただの上振れだと思うけど実際どうなんだろうか

204 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:03:56.73 ID:UjoRycQW0.net
インフレ緩和の声、
諸行無常の響きあり、
イシュタムブレイヴアレイスターの色、
盛者必衰のビッチ規制をあらはす。

205 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:05:25.23 ID:kz18qrewH.net
正直キモいです…

206 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:06:06.83 ID:UjoRycQW0.net
(;ω;)

207 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:07:15.74 ID:7UglI4lI0.net
堕天使がいる方がおもんないです

208 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:08:27.42 ID:5g1txEmfr.net
>>201
海外では問題になったしな

209 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:08:52.31 ID:to7qNLVar.net
大寒波ミラフォマジシリ脱出装置はよ

210 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:09:23.52 ID:dQtGevr/0.net
聖槍はSCのバウンスのせいで入れ辛いんだよなぁ
罠魔法からモンスを槍で守ります!→じゃあSC効果でバウンスしますね→対戦ありがとうございました
ハーピィ来てから明らかに聖槍減った気がするわ

211 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:10:29.09 ID:UjoRycQW0.net
そうか今それあるのか
復帰後まだマッチしてないから知らなかったサンクス

道理でガムが評価爆上がりしてる訳だわ

212 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:12:17.02 ID:1Wfups3n0.net
返さなくていいから黎明あたりください

213 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:12:27.39 ID:d/cTmwft0.net
やはり月の書…月の書はすべてを解決する…

214 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:13:18.77 ID:hUUlaus70.net
堕天使はいらないけどセプスロは返してくれ
とばっちりだよ

215 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:13:25.92 ID:UjoRycQW0.net
てかじゃあ今精霊龍ってどうなっての?あいつ居たらガム何も出来んよな?

216 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:14:49.31 ID:M0Qlk93mK.net
月の書持ってるやつ絶対陰キャ

217 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:15:43.61 ID:3mMIlOLir.net
ジャックデッキってもしかしてクリボールいらなくね…?

218 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:16:50.45 ID:ZVPU2DuL0.net
久しぶりに人気ランキング見たら不知火と六武返り咲いてるじゃん、コイツらリミット足りてないんじゃないの?

219 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:18:29.57 ID:ah6z7jM6a.net
>>154
>>156
ありがとう
とりあえずは深淵でいいのね

220 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:19:10.01 ID:cEcfIMHKr.net
なんか最近六武増えてて笑うわ、シエン安定のウザさ

221 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:19:26.53 ID:i1ggVAi+d.net
ワイゼル∞入り六武ってやつ?
あれ適当にレヴィ突っ込んだデッキと同じで何が強いかわからない

222 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:19:50.02 ID:hUUlaus70.net
そういやスカーレットとシューティングスターのおかげでサンドラというかレヴィオニアが怖くなくなったな
トレミスも怖いが伏せカードで止めれるからまだマシだし

223 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:20:26.69 ID:d/cTmwft0.net
テーマ多いのはいい事じゃない?

224 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:21:50.32 ID:IE20hFIZ0.net
セプスロとかいう諸悪の根元がとばっちりとかマジ?
それならアレイスターと愉快な仲間たちも解放していいわ

225 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:22:09.06 ID:N3fZms8Ad.net
アレイスターはいい加減許されたよ

226 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:22:17.10 ID:33HeIdhh0.net
お前ら規制後の堕天使触ってないやろ
ループ入るのが奇跡やから大体1回無効にして機能停止よ
上振れすればだいぶ嫌がらせできるけど

227 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:22:34.75 ID:3mMIlOLir.net
>>218
さっき不知火スタダデッキに当たったからそういうのが流行ってるのかもな

228 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:22:44.75 ID:8OzF8teR0.net
炎神返して

229 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:23:19.70 ID:BGAoAjqX0.net
六武はなぜ実装したのかわけわからん強さしてる
今でも使ってる奴は規制されたとは思えないぐらいぶん回してくるし勝てるわけないじゃん

230 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:27:11.94 ID:i1ggVAi+d.net
モンスター効果でシエン退かせるから前ほど強さは感じないかな
上ブレ二刀流シエンは知らない

231 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:27:16.01 ID:cEcfIMHKr.net
>>221
ワイゼルは見てねーな、シンやエクスカリバーやゼアル化してホープレイでワンキル狙ってくるやつをちらほら見かける
クリボール様々だね

232 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:28:12.29 ID:pOReC2EIM.net
サンドラとかいう名のレヴィオニアデッキ

233 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:28:45.37 ID:1Wfups3n0.net
言うほど奇跡でも何でもないぞ他人の構築は知らんけど
一回無効に関してはカウンタートラップなら大体そう

234 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:32:59.67 ID:OYyeZRqg0.net
プラシドが同胞からガネーシャ呼びつつスキル発動してきて嫌らしいなと思った

235 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:35:35.16 ID:JH6+VHa60.net
俺は次のKCも光虫で行くぜ
最終日くらいには1st突破出来るだろ

236 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:35:36.97 ID:/1P2qo4O0.net
今でも先攻シエン二刀流の陣張られたらきついしなハーピィでも余裕で負けるだろ

237 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:35:57.90 ID:aqcG7miea.net
ガチガチに規制された過去テーマ使ってるの見るとその道のプロって感じがする

238 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:36:52.98 ID:Bf/znsZr0.net
負けを覚悟してたらガガガサムライさんの隠された効果に守られて返しで捲って勝てた
カードが答えてくれるってこういうことなんだなって

239 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:37:35.33 ID:33HeIdhh0.net
過去の強テーマに当たるとちょっとビビるもんな

240 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:41:30.10 ID:/1P2qo4O0.net
弱小テーマ時代から青眼を使い続けていざ環境トップになったらストラクで大安売りされた挙句死ね白トカゲと言われる日々
僕は青眼を捨てた

241 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:41:44.39 ID:kADjZ3oQa.net
アマゾネスとかまだビクビクするよ

242 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:42:04.14 ID:UjoRycQW0.net
街を守らないヤクザ精霊龍

243 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:46:49.76 ID:HDajiAe1p.net
シエンとエニシが並ぶ盤面が強いんだけど、それは規制されてるからな

244 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:46:55.93 ID:QJG4BiGC0.net
誰かになんか言われるから〜ってそんな理由で使わなくなるのか…勿体ないというかなんというか…

245 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:48:59.91 ID:Bf/znsZr0.net
使ってる環境外デッキが強化貰って環境に入ったら使いたくなくなる
ファンデッカーあるある

246 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:50:03.49 ID:33HeIdhh0.net
叩いてるやつはなんでも叩くから無視でええんよ
マイオナは叩かれもせずに楽だけど勝てなくてまぁ辛い

247 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:51:56.64 ID:1Wfups3n0.net
六武衆でやる気失せるのはシエンと結束*2で4ドローからの3伏せしてくるとき

248 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:52:05.39 ID:VwSMfzwza.net
俺しか使ってない感が心地良かったことに気付く

249 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:52:47.40 ID:DQhPtwSV0.net
パック剥くか迷ってもう20年は経つな

250 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:54:17.67 ID:9gDUbMF1r.net
ジャックデッキは先攻でLP6100のレモンベリアル+ディスカバリーナイトに神の忠告伏せみたいな嫌らしい布陣を敷けるから結構侮れんかもしれん

251 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:54:33.26 ID:XryaBeRE0.net
個人的には一番当たって楽しいし燃えるテーマは対バスブレ戦かな

252 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:55:33.15 ID:DQhPtwSV0.net
どうすればいいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

253 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:55:38.60 ID:fJ1sx+cI0.net
デスカリバーチャンネル

254 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:57:01.17 ID:33HeIdhh0.net
>>248
それを勝てるように弄っていくのはマイオナの楽しみよね
今やってるけど苦戦してるわ

255 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:59:04.43 ID:Tx/zmhGSa.net
最近5D's声優のTwitterにリンクススクショ載ってるの見ると今からARC−Vワールドが楽しみだなぁ
小野賢章のTwitterのフォロワー139万がなんかよく知らんゲームのスクショ見て「私にもデュエル始められるかな?」ってなるわけ

256 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 18:59:32.62 ID:V/3Xzgd+0.net
クソマイナーなデッキでわからん殺しできるのいいよね…

257 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:01:17.16 ID:BGAoAjqX0.net
デュアル楽しいぞ
フィールド魔法は運営が恐れて実装されないようだ

258 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:03:09.45 ID:JH6+VHa60.net
ワンフォーワンが来たら俺のレベル1デッキが暴れられるんだが。
遊星ストラクに入るの期待してたからこりゃもう暫くは期待薄だな…

259 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:06:10.89 ID:DQhPtwSV0.net
海外リンクスのデュエルの発音俺のクソ耳だと ぢゅー!!! ってきこえる

260 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:06:15.52 ID:JmU6aaad0.net
スカノヴァはトレミスバウンスでしか突破できないからガムあったとしてもやりようによってはトレミスからのレヴィで突破できるシュースタと違ってガム墓地にあったらマジで詰む

261 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:07:25.15 ID:HkoJQ/3ca.net
マイナーで遊ぶことにより相手からのわからん殺し率が下がるのは地味にありがたい
レジェ5の連勝中とか特に

262 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:07:43.45 ID:7UglI4lI0.net
ワンフォーワンは聖霊龍簡単に立つがいいのか?

263 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:10:23.30 ID:gk/Fs0Zaa.net
もうブルーアイズってこのゲームが終わるまで環境に居座り続けてそう

264 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:10:40.80 ID:NI6NBH29p.net
魔神儀ください、儀式を救いたいんです

265 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:12:54.93 ID:DQhPtwSV0.net
救うな

266 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:16:28.66 ID:QJG4BiGC0.net
リリーサー「儀式を救いたい!」

267 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:16:29.58 ID:XANLu70s0.net
暗黒界ってもしかして後攻ワンキル能力も無いんじゃないか…?
グラファ2,3枚投げてもワンキルに届くかギリギリなんだが
リベンジャーだとエネアード使えないし

268 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:16:56.73 ID:l184d30F0.net
141来たら秒でリミ1行くんじゃないか

269 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:21:06.80 ID:JH6+VHa60.net
それでも実装してくれると俺は嬉しい

270 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:21:48.26 ID:q8GnWvJD0.net
141はレベル報酬で…誰のカードだったっけこれ

271 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:22:54.20 ID:NI6NBH29p.net
>>267
後攻ワンショットはグラファよりゴルドやレインよ

272 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:26:56.03 ID:XANLu70s0.net
>>271
うーん結局セルリ路線にするしかないのかね
このさいデッキ20越えてもいいか

273 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:29:59.23 ID:DPMEkmJK0.net
ワンフォーワンはモバホン持ってこれるからほしいなぁ

Twitter見てたら「ディフォーマーはラジカッセンとか来たけどスコープンとかはまだ来ないんだな」とか言われてて若干悲しかった
3年前に来とるわ!!!!!!

274 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:32:23.71 ID:YodGQv5ga.net
緊急テレポートも欲しい

275 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:33:52.13 ID:1TCap+z+a.net
緊急ダイヤも欲しい

276 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:35:08.94 ID:i1ggVAi+d.net
ブレイクスルースキルください悪さはしません二刀流はします

277 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:35:14.30 ID:V/3Xzgd+0.net
ワンフォーワン欲しいねえ
金華猫でレベル1デッキ作ろうとパラサイト・フュージョナーとか色々集めてたけどやっぱアレがないともの足りん

278 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:43:36.62 ID:NI6NBH29p.net
>>272
正直クリボールで耐えつつグラファの継戦能力に頼る方が良い気がするわ
手札誘発防御増えてるしIVのエクシーズも来るし

279 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:43:42.56 ID:xPS0jD2O0.net
龍騎隊ください

280 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:45:10.66 ID:JH6+VHa60.net
>>277
おおー、わかってくれる人が居たか。
レベル1、回ると結構強いし楽しいんだよな。
ビッグワンウォーリアーでパラサイトフュージョナー捨ててss、猫でフュージョナー釣り上げてビッグワンと融合させてキャバルリー出したりとかコンボも楽しいんだ。
スパークブレイカー実装により猫で吊り上げたドリルフィッシュとかを猫で除外される前に破壊して毎ターン釣り上げるとか色んな戦法が取れる可能性秘めてんだよな

281 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:49:43.28 ID:+yJI+nUR0.net
ワンフォーワンはプールが増えると使い道増えるからな
出るとしたら増援緊テレ等が来た時だろな

282 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:49:46.37 ID:S4dTXahG0.net
たつのことネプトも下さい

283 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:52:54.93 ID:DPMEkmJK0.net
初期手札少ない分使い辛い側面もあるし1枚出してほしいよね141

284 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:52:59.06 ID:i0nj3CvCp.net
暗黒界でハンデス特化は出来ますか?

285 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:54:45.68 ID:Zp2xBhacr.net
OCGよりはワンフォーワンリスクあるよなそう考えると

286 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:55:39.32 ID:V/3Xzgd+0.net
蘇生した黄泉ガエルをスタンバイフェイズに弩弓部隊とかエネコンでリリースしまくるの楽しすぎワロタ

287 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:57:47.75 ID:1Wfups3n0.net
黄泉ガエルの効果的にエネコンはともかく弩弓はジャッジー

288 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:57:53.34 ID:q8GnWvJD0.net
なんで伏せあるのに蘇生されてんですかね

289 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 19:59:56.11 ID:s3Wu55bpa.net
調律、コールリゾネ入ったのはいいけど、キング・遊星パックとしては不満アリアリ。

290 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:00:01.68 ID:DQhPtwSV0.net
エネコンリミット解除って許されないか?

291 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:02:18.44 ID:JH6+VHa60.net
弩弓は兎も角、黄泉ガエルとエネコンのこんぼは一度はやってみたいな。
スタンバイフェイズ中の効果だから2枚持ってたら2回エネパク出来るんでしょ?

292 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:02:44.24 ID:V/3Xzgd+0.net
俺は何を言ってるんだろう
黄泉ガエル伏せあったら蘇生できねえじゃん

293 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:02:54.67 ID:DxZgtfMH0.net
最後まで生き残り勝ち残った たった一人
つまり宇宙一だけがすべてをひっくり返せるならどうすんねん

294 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:04:11.71 ID:Io9VheI20.net
調律どう?
ジャンクロンデッキつよい?

295 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:04:18.29 ID:33HeIdhh0.net
不死武士とかナチュルのパイナップルもいるぞ

296 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:07:58.71 ID:TjFi6Oo90.net
そういやディフォーマーは今回もステープランはハブられてんだよな
あれそんなに実装したら問題あるのか……

297 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:08:19.31 ID:JH6+VHa60.net
黄泉ガエル効果のあるモンスターって他にもいたのか

298 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:10:35.02 ID:i6j5+38h0.net
ジャックデッキでベリアル出すことある?ドリチケでベリアル1枚目とるべきかレッドリゾネーター2枚目取るべきか迷ってる

299 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:13:07.04 ID:TWVwvOIZM.net
サンドラには鬼のような逆風…

シュースタ突破手段が限られてるからKC1stとかがかなり面倒そう

まあまたリミット候補から外れたと考えれば悪くはないのかもだが。

300 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:19:36.34 ID:isacKH7i0.net
バルブかジェットとブリュいれろよ

301 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:22:10.55 ID:V/3Xzgd+0.net
ガム落ちシュースタとスカノヴァ硬すぎるわ
毎回成功するわけでは無いけどやられたらハゲる
ハゲてた

302 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:27:01.94 ID:fpCQ5TBEr.net
先攻スカノヴァガム狡猾が出来た時の満足感凄いな

303 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:27:04.35 ID:8OzF8teR0.net
調律が思ったよりパワーカードじゃないわね

304 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:27:16.47 ID:D1nUbDBu0.net
同胞炎王つっよ
先攻からスパークブレイカーポン置きやめろ

305 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:28:58.83 ID:NI6NBH29p.net
正直今のシュースタデッキは調律無しで成り立つんだよな

306 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:31:31.19 ID:XANLu70s0.net
調律ノーリミなら援軍もかえして
純ライロ限定でいいから

307 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:31:35.48 ID:xxeL+7t20.net
キザンとブラストは
ターン1もないし味方がいれば特殊召喚できるしURなのも納得
集めるのかなり骨折れた…

308 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:31:40.64 ID:QJG4BiGC0.net
シュースタ調律まで入ってると流石に30でも回るなパワカもりもり積んじゃうぞ〜

309 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:36:11.84 ID:8OzF8teR0.net
チンパン局所デッキなのに局所の確率下げるとか脳までチンパン化しとるやん

310 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:37:17.59 ID:kADjZ3oQa.net
リゾネーターが思ったより戦えておじさん満足したぜ

311 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:38:46.92 ID:QJG4BiGC0.net
コール引きてえけど来ねンだわ…

312 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:38:52.70 ID:Bf/znsZr0.net
ジャックと遊星か来てくれたおかげでガジェデッキで割と遊べる
彼ら2人はちょうど良い強さだわ

313 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:41:12.87 ID:1Wfups3n0.net
サンドラのシュースタ対策は魔獣皇帝ガーゼットで轢き殺せばいい説
丸いのはクリボール積んで寝かしてシュースタ倒さずにダイレクトだと思うけど

314 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:41:59.14 ID:V/3Xzgd+0.net
そういや経験値50%アップ来てるんだよな
とりあえずWの為にキースのレベル上げて機械複製術取ったけど他のキャラで高レベルの報酬にある便利カードってなんかあったっけ

315 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:43:08.19 ID:h4jevgqQ0.net
モンタ2枚目取りに行ってる

316 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:43:46.41 ID:Nxotjt4M0.net
シュースタなんてレヴィでええやん

317 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:47:23.34 ID:LyEMF0pj0.net
スキルつまんないな
手札交換やドロセン、フィールド張るぐらいのスキルで良いわ

318 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 20:48:20.94 ID:32WJm1s60.net
シュースタスカノヴァ増えるなら悪魔送り型にしてガム除外しつつトレミスで良いかな

319 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:00:25.18 ID:QJG4BiGC0.net
>>314
パッと浮かんだのはモンタージュと化石調査

320 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:03:28.24 ID:sTorezfj0.net
サイバー流の私は冥王様に魂(1500P)捧げてシュースタもスカノヴァも処理して貰ってます

321 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:04:12.16 ID:S4dTXahG0.net
ブラスト取りたいのう

322 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:05:06.70 ID:nhcgdltVa.net
>>314
迷宮兄弟のモンスターゲート
十代のカードガンナー

323 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:06:14.15 ID:5iQsVuY20.net
ジャックデッキ強いやん
まーた評価外したのか

324 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:17:17.90 ID:NizBOx5E0.net
痛み分けでシュースタスカノヴァ墓地送り

325 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:19:18.99 ID:6qbEFKNM0.net
ハーピィつっよ
龍の痣返すわ

326 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:20:03.84 ID:NoesBJpaa.net
スカノヴァは消費枚数考えたら大丈夫だろうけどシュースタがこのまま生き残れるのか普通に不安なんじゃ

327 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:20:08.40 ID:V/3Xzgd+0.net
化石調査モンタージュドラゴンモンゲにブラストカーガンか
どいつもこいつも使えそうだわ

328 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:30:54.77 ID:RwGmWJSZ0.net
>>327
ここで言うブラストって何?

329 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:38:49.26 ID:5iQsVuY20.net
前評価なんてあてにならんな
遊星よりジャックデッキのほうが余裕で環境に食い込む

330 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:38:53.95 ID:822YJCRf0.net
>>298
展開途中で裏返されたライジングとかをベリアルの効果でレモンにしてワンキルできたこともあるから使うっちゃつかう
ただレッドリゾネーターの方が間違いなく使う

331 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:39:43.37 ID:QJG4BiGC0.net
MHEROのブラスト、二十代の報酬だっけか

332 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:41:10.24 ID:OcH3nICj0.net
思ったよりクリボールとレモンの相性が良い

333 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:43:20.99 ID:izLvhZ/50.net
先行1ターンでガム吐き捨てながらスカノヴァ立てられれば強い(確信

共鳴破でパリンパリンするの楽しいんだけど決められる機会少なすぎて抜いたほうがいい気がしてきた

334 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:45:23.50 ID:izLvhZ/50.net
>>298
俺はベリアル1積み派だけどレッドリゾネーターが無いなら絶対にレッドを優先すべき

335 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:45:31.80 ID:YodGQv5ga.net
新パックの宣伝ムービー
ワイゼルはシンクロ吸収じゃなくて魔法無効を宣伝するのか……

336 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:52:03.14 ID:hWGyPC/rp.net
ユーチューバーとかここでジャック強い強い言われてるからどんなもんかと思ったら対戦したけど全然強くなかった笑

tier1.2あたりではないでしょうね

https://duellinks.konami.net/att/043bbad9da62f672c1ccd56b17a303cc4d014dbc1b

337 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:53:25.26 ID:Gk/9Llog0.net
またドラゴンが暴れてんのか、そろそろ狩るか…♠

338 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:53:52.40 ID:0BFmXmk+0.net
>>317
交換がランダムじゃなくて選んでくるタイプなの本当につまんねえ

339 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:53:59.77 ID:V/3Xzgd+0.net
雑魚専破壊剣士乙

340 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:56:18.58 ID:YTA3n2TX0.net
スカノヴァに因果撃つのやめろ

341 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:57:13.25 ID:822YJCRf0.net
>>336
1ターン目の動きの時点で相手のプレイングがおかしいだけってわかるだろ

342 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 21:57:23.91 ID:suo8Aa/Q0.net
オノマト変化が許されるなら裏サイバー流奥義と儀式の使い手も選べて良くないか?

343 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:01:25.46 ID:kzFGXbtt0.net
たまに共闘とか奇策見たいなステータス一気に変えられるコンバットを使いたくなる

344 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:02:51.50 ID:LyEMF0pj0.net
遊星はフォーミュロンぽん出しやめろ
ジャックは悪魔族チューナーにしろ

345 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:04:00.90 ID:o/dWBYPZ0.net
割とレモンに黒き森のウィッチ相性良いな

346 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:04:27.57 ID:1fzIlhsA0.net
ジャンクロン引けないと積むので許して

347 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:08:49.01 ID:lEDeqn5da.net
これシンクロンよりもリゾネの方が強くないか?

348 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:13:23.36 ID:D1nUbDBu0.net
シュースタプロvsスカノヴァプロ頼んだ

349 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:18:58.42 ID:Nf7JAVnz0.net
ジャンクロン手に入れる手段9枚もあるやんけ

350 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:22:25.43 ID:izLvhZ/50.net
相手のプレミ晒してその上マウントまで取るとか恥ずかしすぎない?
サテライトの屑の風上にすら置けない

351 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:24:34.27 ID:rdhXxGNHd.net
遊星よりはジャックのが強いは割とガチかもしれん
最初イマイチかと思ったけどいざ使って見たら全然負けないわ
まだ出てすぐだし断言はしないけど

352 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:28:06.23 ID:33HeIdhh0.net
新カード特有の分からん殺しなのか否かを見極めるのもデュエリストの腕や

353 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:28:11.70 ID:XANLu70s0.net
遊星ジャックはいいけど機皇帝は…?

354 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:28:35.03 ID:tTURCRce0.net
単体の耐性考えたら誘発即時効果の破壊無効より永続効果の破壊耐性だからね
シューティングスターはどっちかといえば攻撃的なモンスターなのはクエン酸と似てる

355 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:29:03.04 ID:nhcgdltVa.net
月末の負けないは信用出来んわ

356 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:30:27.66 ID:8OzF8teR0.net
先行がリゾネーターの方が優秀だな
後攻はどっちもただの局所ワンキルだし

357 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:30:35.53 ID:o/dWBYPZ0.net
別に新スキル使わなくても、回るように組めばキングオブデーモンでも強いと思う
ベリアル3500とレモン3800とか高確率で出せるし

358 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:32:35.85 ID:RwGmWJSZ0.net
>>353
11期カードとゴーストコンバートくれたらきっとたぶん強い(前評判)

359 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:32:55.51 ID:izLvhZ/50.net
先行スカノヴァ立てる動きが割と強い気がするしいっそのこと罠多めに積んで先行特化構築はあり寄りのありの可能性がある気がするかもしれない

360 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:33:04.34 ID:i68DjIsK0.net
月末のレジェンドほんとひどいよな
どの時期も下手くそなプレイングなやつはいるけど
月末はそれプラスで構築がうんちすぎるやつ多くて準環境より下のデッキ使ってても無双できるなろう系ランクマになっとる

361 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:33:56.80 ID:V3Ahxb6BH.net
やってくれたなコナミ!!!!!
https://i.imgur.com/GcNlKKk.jpg

362 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:34:13.03 ID:BGAoAjqX0.net
ゴッドネオス介護はまだですかね?
レイドでゴッドネオスプレマ狙ってオート君がプラシドしばいてるのでよろしくお願いしますよ

363 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:34:37.49 ID:kzFGXbtt0.net
>>361
250円で確定蜘蛛だな!

364 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:35:47.02 ID:isacKH7i0.net
ジャックデッキならデモチェがファンカードとして使えちまうんだ

365 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:36:40.91 ID:822YJCRf0.net
ジャックデッキは正直ワンキル性能はめちゃくちゃ低いよね
大量展開には向いてないし除去札の高打点を1ターンで両立できないから
そのかわり先行スカノヴァで生き残れれば2ターン目でしっかり倒せる

366 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:36:49.63 ID:hWGyPC/rp.net
>>341
いや最初の動きがプレミしてるとかわからんよ

そのあと当たったひとも微妙だったよ
だからだれかジャックデッキで対戦して俺をボコボコにしてくれない?

367 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:38:03.66 ID:QJG4BiGC0.net
>>359
シュースタで同じ発想に行き着いて罠構築も試してみてるが結構行けたわ狡猾のおかげかコズサイよりサイクロン優先の構築が増えてるからバックを守りやすい

368 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:40:55.43 ID:izLvhZ/50.net
ただ先行逃げ切り罠特化ってのはキングに相応しいエンターテイメントなデュエルなのか…?

369 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:41:23.60 ID:w+PsE4Zf0.net
まーたDDDが勝てないテーマが出てきたよ、ジャック増えたら他のデッキ組むか

370 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:43:17.58 ID:d/cTmwft0.net
指定に含まれてるからってスキルでメタカードに交換するのはあのスリカエよりひでぇからな?

371 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:44:07.37 ID:VwSMfzwza.net
https://i.imgur.com/3xu9jAm.jpg
かわいい

372 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:45:06.67 ID:1VkCUBqI0.net
スキルの強さ:遊星
デッキの強さ:ジャック
って印象
遊星はもうちょい制圧系シンクロとエクストラ枠が欲しいかな

373 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:47:09.31 ID:7UglI4lI0.net
遊星はレイドで充分な感ある
前の顔面ワンパンデッキのが好きかもしれない

374 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:47:48.67 ID:lEDeqn5da.net
ジャックデッキが強いというかレッドリゾネーター忠告デスカリの構えが強いというか

375 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:49:05.66 ID:hWGyPC/rp.net
一応4回目ジャックさんと当たったけどこれはプレミなんかな?
連勝してる人だったけどさ

https://duellinks.konami.net/att/023872e88e74de1304f614ace56ae831ce1ba30993

バックが無いのと耐性ないから突破されやすいと思うんだよね
ガム構築は一人もいないわ

376 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:49:23.75 ID:2br6CZ5WM.net
>>374
レッドリゾネーターほんと偉いよな
すぐに回復してくれるし

377 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:51:19.54 ID:/Cofmsn0a.net
>>361
2周目からはすぐ出してくれるぞやったな!

378 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:52:36.96 ID:QJG4BiGC0.net
レッドで回復して忠告コスト賄うのズルいぞキング!

379 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:53:20.21 ID:cfrEwisW0.net
神の忠告中々クソカードですこ

380 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:53:53.86 ID:q8GnWvJD0.net
>>374
デスカリって特殊召喚不可じゃなかったっけ

381 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:54:08.91 ID:/DkLcE/w0.net
レゾネのおもむろに回復リンクスだとすごい助かるからな
全然ジャックっぽくないけど

382 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:55:02.64 ID:33HeIdhh0.net
8シンクロのメンツがイマイチだからね
そのためのジャスティスブリンガー

383 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:55:41.78 ID:lEDeqn5da.net
>>380
ベリアル出すのに召還権使わないから問題ないぞ

384 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:57:07.15 ID:kzFGXbtt0.net
オマケのライフゲインは強い
ウーロもそう言っている

385 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:58:47.47 ID:q8GnWvJD0.net
>>383
ああクリゾネワインドライジングの流れからレゾネ引っ張ってくんのね

386 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 22:59:35.80 ID:izLvhZ/50.net
ジャックがキングから神(の忠告)になったと聞いて

387 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:01:09.93 ID:kADjZ3oQa.net
キングではだめだ、神にならねばと誰かが言ってたので

388 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:02:15.22 ID:7UglI4lI0.net
なんか局所されすぎて許せるようになってきた
自分が使うときも局所引けるしおかしい

389 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:02:23.89 ID:kzFGXbtt0.net
神と言っても遊戯王の神ってヲーやオリオンだぜ?

390 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:02:30.84 ID:V3Ahxb6BH.net
>>377
ほんとか信じるぞ?
ここまで来たら底に置くこと狙ってるとしか思えないんだが?

https://i.imgur.com/kI8Hi22.jpg

391 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:02:46.63 ID:MXjeCvzB0.net
並べて回復してとアロマみたいだな

392 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:03:30.05 ID:MXjeCvzB0.net
>>390
何故素直にセールから買わないんだ

393 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:04:14.31 ID:xxeL+7t20.net
ゼミアの神も千眼の邪強神も神だ!
千眼まだ実装されてないんだな…

394 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:06:08.83 ID:VwxBsCSpd.net
キング帯10連勝できたらそこそこのデッキ完成度と思っていいかね?

395 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:06:19.42 ID:d/cTmwft0.net
>>390
気にすんなこっちは深淵が底だ

396 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:07:05.60 ID:lEDeqn5da.net
やっぱ手札交換スキルはダメだな!
持ってこれるカードの範囲広すぎてもう笑うしかねーわ

397 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:07:30.78 ID:DQhPtwSV0.net
深淵が深淵に!!

398 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:09:07.08 ID:tTURCRce0.net
>>368
ジャックはレモン立てて罠でカバーして行くスタイルだしいいんじゃね

399 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:10:37.76 ID:MXjeCvzB0.net
手札交換スキルも増えたことだしリスタートの条件を緩和しないか?

400 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:11:39.06 ID:P5nRePIg0.net
わりとジャックらしいと言えばジャックらしいな
エースは一本でワンキルよりバックなり駆使して戦うっていうのは

401 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:11:56.58 ID:V3Ahxb6BH.net
>>392
全くやってなかったレンタルデッキのジェムで剥けたからな
早めに出ると思ったら沼ですよ

402 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:14:49.51 ID:kzFGXbtt0.net
そもそも本当にエース一本バック無し単騎ってなかなか
竜崎と権現坂くらいしか知らない

403 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:15:06.58 ID:lEDeqn5da.net
言われてみればレモンを中心として魔法罠駆使して戦っていくのはジャックらしいな
ダークエンドの方がよく出るとか言うなよ

404 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:17:31.11 ID:QJG4BiGC0.net
アークソのセルゲイ戦も魂だけは捨てないって守り抜いたもんな美しい…

405 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:24:17.41 ID:sTorezfj0.net
>>394
さっきサイバーで9連勝までして負けたのが歯痒いぜ

406 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:25:44.72 ID:UjoRycQW0.net
ダークエンド使ってもジャックらしいけどな
レモンしか使わない訳じゃなかったし

407 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:27:44.26 ID:uarXcyu+0.net
今デビリアンソング結構刺さるな

408 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:27:46.15 ID:kzFGXbtt0.net
青目に素引き融合されてビビったわ
完全に不意打ちだった

409 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:28:37.77 ID:sTorezfj0.net
>>406
一応漫画万丈目のカードだしそれはどうなんだ

410 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:29:45.64 ID:8OzF8teR0.net
スターダストとバイクパクるクズだぞ

411 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:29:52.66 ID:1xk0ypFEr.net
人のカード奪うのはジャックの十八番だからな

412 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:34:57.18 ID:8lr3yG+Ud.net
仕事もしないしな

413 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:38:17.04 ID:2sgdvUGb0.net
万丈目のダークエンドはメインに入るし…

414 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:39:23.64 ID:PSrU9msO0.net
一杯三千円のコーヒーもガバガバ飲むしな

415 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:40:32.36 ID:kADjZ3oQa.net
一応職探しはしてるから…

416 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:48:59.65 ID:isacKH7i0.net
>>369
なんでジャック無理なん?

417 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:49:30.27 ID:BGAoAjqX0.net
人のカード奪って破るからお仕置きしたのに兄弟を酷い目に合わせた奴の真似して自分だけが使うカード量産してる人もいるしな

418 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:51:57.86 ID:isacKH7i0.net
30枚ハーピィのホーリーライフバリアーヒスサ捨てはマジで切れそうになる

419 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:53:25.50 ID:q8GnWvJD0.net
デスカリバーナイトってメインURか
でもドリチケ使うには勿体ねえななんか…

420 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:54:19.47 ID:D1nUbDBu0.net
デスカリって当時ですらハズレア扱いだったような
こんな形でスポット浴びるとは分からんもんだ

421 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:57:55.68 ID:kzFGXbtt0.net
デスカリ!サイドラ!エアーマン!
ジェットストリームグットスタッフを仕掛けるぞ!

422 :名も無き決闘者 :2021/05/28(金) 23:59:32.85 ID:q8GnWvJD0.net
サイカリエアゴーズとかいうハッピーセット

423 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:04:24.57 ID:VzfbOLAN0.net
デスカリとかいう遊戯王オンラインの基準通貨

424 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:04:48.36 ID:hMj32Rji0.net
そういえば持ってた
組むつもりはないけど

425 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:16:21.52 ID:DSRNUPhia.net
今となっては微妙だけどコアキとカラクリという結構いいパックだったのな

426 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:17:52.66 ID:9BN5sjXS0.net
今半額だしいっちゃえいっちゃえ

427 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:22:36.29 ID:JLiQfG1H0.net
そういやゴーズまだ居ないんだな

428 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:25:24.42 ID:XaBbRABc0.net
デスカリバーナイトのデザインいいよな
やっぱ高橋和希はグロいオカルト系モンスターをデザインさせてこそ輝く

429 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:26:17.91 ID:UU1I/5pwa.net
新パックはよ

430 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:27:07.00 ID:ic4WWEy00.net
ケルベラルのために剥いてたわ

431 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:27:25.77 ID:ocPF6VgC0.net
今更だけどテンキでワーウルフ5枚体制のTG強いな

432 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:34:32.23 ID:ChOU2xOS0.net
堕天使の戒壇を発動したターンに堕天使モンスターの効果で墓地の戒壇を発動できないんだけど、これって不具合?
https://i.imgur.com/Ss8f9Es.jpg

433 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:38:44.91 ID:DSRNUPhia.net
どうせ墓地にアムドゥしかいないとかじゃないの

434 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:39:50.28 ID:2MhhN0Ci0.net
>>368
己のピンチを演出し!(相手因果摂理月書伏せ)なんてしてたらやられるからな

435 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:41:10.81 ID:ChOU2xOS0.net
>>433
それだわ
堕天使1ターンに1回しか特殊召喚できないってのも今まで知らんかった…
お騒がせすいません

436 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:41:47.64 ID:b9ajdmqk0.net
ジャックのレンタルデッキとんでもない歯抜けやん

437 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:42:43.38 ID:NZUVNbfea.net
半額だから魔獣の懐柔剥いてたけどよく考えたらヴェンデットのパック1枚も剥いてないや

438 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:45:12.77 ID:invH6Uew0.net
ランクマにジャック全くおらん

439 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:55:03.91 ID:yT+mFubU0.net
ここにきてまた一気にハーピィ炎王オノマトサイバーとしか当たらなくなってきて一気に冷めちまった

440 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:57:49.73 ID:8KpyT2p+a.net
調律があからさまなんだがーwwww

441 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 00:59:38.69 ID:invH6Uew0.net
ライフ8000一気に削り取るの気持ちええな

442 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:00:47.68 ID:c1yCvWAz0.net
人のカード奪うのは初代からだからな…
城ノ内(後にキースに返したけど)、下っ端、ジャックしか覚えてないけど

443 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:07:11.47 ID:3zhMeCZS0.net
ジャックデッキ組む前にジェムがねえ

444 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:16:27.89 ID:JaHMu3Wg0.net
盗人ランキングでは
ブルーアイズ、レッドアイズ、レインボードラゴン、サイバーエンド、スターダストを盗み取ったパラドックスが一番ヤバい

445 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:26:36.18 ID:sxX9UP6T0.net
一応レアカードとはいえ流通してる赤眼を奪うなんて

446 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:39:28.92 ID:7baX/X5GK.net
精神科医が左翼にまじって国会前でチンドン騒ぐ光景ある現実世界のほうが半端ないよな

447 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:44:14.00 ID:cpIXCwrq0.net
政治フェイズはスキップさせてもらう

448 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:46:34.03 ID:sxX9UP6T0.net
財政会政治会デュエル界全てを統べるのだ

449 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 01:47:39.43 ID:5W86vTq/0.net
>>444
原作で使われたわけじゃ無いけどトゥーンの方が多く無いか?

450 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 02:02:04.70 ID:bpXeEGAQ0.net
日本はダークディメンジョンだから…

451 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 02:12:49.09 ID:m9o7kpOQa.net
>>442
城之内、キースからなんかカードとったっけ?
墓荒らしからのタイムマシンしか覚えてない

452 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 02:16:05.55 ID:HkQADnb5a.net
盗んだ裏サイバーを我が物顔で弟に継承させた(押し付けた)奴

453 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 02:21:52.40 ID:cpIXCwrq0.net
盗むとは少々ニュアンスが違うが、原作でデュエルモンスターズが初登場した時点で海馬が青眼をカラーコピー(偽造)しているしな

454 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 02:35:33.90 ID:uFWHL/mM0.net
>>450
独裁政権に未来は暗黒次元(ダークディメンション)の言語センスやっぱ天才だわ

455 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:03:28.08 ID:OY7Jb8Zid.net
スキルのドラゴンヘッドと調律積んで頑張ってグリガンする水晶デッキと出会ったわ
そこまでして...

456 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:04:34.14 ID:7baX/X5GK.net
デスカリ1枚だけ剥いてあるけどデュエルリンクスの環境ではいまだに活躍できるのか?

457 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:07:06.99 ID:SFW1uAP50.net
>>456
デスカリは レート100で

458 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:14:31.19 ID:sxX9UP6T0.net
何だかんだデスカリ初手立てられると面倒ではある
効果に穴はあるけど必ずその穴突ける札握れるわけじゃないし

459 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:16:53.58 ID:I/3UEkSI0.net
もうバーン一律半減じゃなくて効果一律名称ターン1にしろよ

460 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:40:22.14 ID:JxfkDkTz0.net
コナミって新パックの売り方ヘタクソだなw
ジェム30個のミッション設けて宣伝するのはいいんだけど
なんでCPUを強くして、デッキの回し方は教えずに放置なんだよw
そのテーマ興味ない人からしたら強さが全く伝わらないし
課金してほしいとも思わない
マジで販促が下手くそも下手くそ
高校生の文化祭の方がまだ商売上手いよ

461 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:44:02.72 ID:cpIXCwrq0.net
どうせYouTuberが勝手に宣伝したり解説するから自前でする必要性がないんだろう

462 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 03:50:03.91 ID:mg4v7eWR0.net
うう〜んシンクロ次元が熱いぜえ
遊星ジャックと固有ボイスもりもりで楽しいぜえ
アンチノミーのハーフシンクロも選択肢が増そうで楽しみだぜ

463 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 04:07:43.25 ID:c1yCvWAz0.net
>>451
対戦後キースが放置してたタイムマシーンパクってる
遊戯王Rでそれ分かるから見てないと分からんな

464 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 05:14:36.13 ID:AH7rzRJiM.net
>>454
日本でそれ言ったら隣の国なんてどんな表現にされるんだよ

465 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 05:35:59.78 ID:/B4vRCJg0.net
リンクススレで政治の話を始める踏み逃げ煽りガラプーはNG
回し方よりも歯抜けで構築があれなことの方が多いと思う

466 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 05:54:54.69 ID:BPy1xt9va.net
デスカリって強制効果だから使いにくいな
出しどころに困る

467 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:10:21.77 ID:JxfkDkTz0.net
何のテーマで遊んでも対アロマに勝てる気がしねぇ
アロマって弱点あんの?

468 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:20:14.07 ID:Mx1faGGk0.net
バック除去か魔法罠をケアされた動きを続けられると引きに頼らなくちゃならなくなるあとは速攻型のデッキにも相性悪い長期戦に持ち込んでアド差で勝つってのがやり難いから

ガーデニングの発動をさせないように立ち回るだけでも結構変わるかと

469 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:28:43.62 ID:Mx1faGGk0.net
汎用性のあるバック除去でいうとギャラサイは天敵か局ハリには強いから局ハリのシェアが高い今は追い風かも

470 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:29:08.10 ID:eqg/f80Qa.net
>>467
サイバーに弱いんでない?
オバフロとかランページでバック割られたら発狂してそう

471 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:30:13.10 ID:H7V87igq0.net
ギャラサイを2枚入れよう

472 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:36:31.30 ID:JxfkDkTz0.net
なるほどね、バックを叩き割ればアロマは黙るのか
ありがとう

473 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:37:43.87 ID:V3spdhmba.net
>>467
あんな脆いテーマ簡単に除去できるだろ

474 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:39:51.48 ID:36zfbCf70.net
コアキメイル2種
ゲーテ
ダイナ

この辺はもう解除してええんとちゃうか

475 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:47:59.80 ID:qw12RxdS0.net
マスクドナイトってあれ何が強いの?

476 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:49:46.73 ID:eCk6ooTJr.net
アロマボコりたいだけならアンティークでフルボッコにできる

477 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 06:58:17.85 ID:9r7kCzrRr.net
>>475
強かったらタダで配らん

478 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:01:54.94 ID:iufRg6D10.net
>>467
ガーデニング割れば強さ5~6割減だぞ

479 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:15:27.97 ID:qw12RxdS0.net
>>477
そうか…

アロマと魔妖をわざわざランクマで使う奴等は性格悪いよ絶対

480 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:34:35.92 ID:cpIXCwrq0.net
ハーピィにかかればアロマなんてボロボロよ、さながら雀に食い荒らされる家庭菜園

481 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:37:10.72 ID:gvS5txD30.net
耐性持ち増えたから深淵の宣告者三積みでも全然有りだわ まぁ俺が月の書不所持のサイバーなのもあるけど

482 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:38:48.28 ID:pKPBkFs30.net
サイクロン依存症が悪化するからアロマ使うのは辞めろ

483 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:42:10.36 ID:iufRg6D10.net
魔妖大好きだけど長いしあんま強くないから組むだけ組んで眠らせてる

484 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:42:20.57 ID:qw12RxdS0.net
月の書もサイクロンも実装遅過ぎて今更剥く気になれん

485 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:51:14.53 ID:3zhMeCZS0.net
アロマはガーデニング潰せば勝てるよ

486 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:57:40.34 ID:6iQvKo8b0.net
サイバー流スキル修正していいからパワーボンドくれ

487 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 07:59:32.37 ID:fNpHvDjW0.net
デスカリ君は感度がよすぎて、うっかり発動した味方の効果にまで反応して逝っちゃうよ。

488 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:00:08.66 ID:/B4vRCJg0.net
月の書もサイクロンもOCGでまだ使われてたからインフレしたら一周回って使うし
集めて損はなんてないと思う

489 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:00:30.10 ID:OHxBbU9e0.net
そういやデッキ作るだけ作って一度も使って無いのとか有るな。オノマトとかサンドラとか

490 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:01:44.19 ID:fNpHvDjW0.net
カードを集める→デッキを作る→脳内で回す→満足する

491 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:02:40.32 ID:r6ZD9g5T0.net
オート君もしかしてまた悪化した?
古代でやってると、究極巨人立てたあとに呪印生物でメガラニカ引っ張って来てるんだが?
前まではメガラニカ+呪印でメガラニカ持ってくるまでしかしてなかったのに

492 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:03:00.21 ID:5GIN/rO30.net
もう忘れ去られてるけど
アークブレイブ使えばアロマには強そう

493 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:13:39.71 ID:EwRbZojx0.net
羽箒とかハリケーンとかほぼ実装されないと読むならサイクロンは集めていいんじゃないの

494 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:18:09.64 ID:5W86vTq/0.net
クトグア来たから黒白のパワーでゴリ押しするデッキ組んでみたけど、たいして強くも無いのにEX足りないせいで更に弱くなるのキツいわ

495 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:18:49.47 ID:ChOU2xOS0.net
手軽にデュエルできるのがリンクスの利点なのに使わないだなんてもったいない

496 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:23:58.66 ID:IXcxDNKTa.net
最強の除去は裏側除外だけどそれ以外なら相手フィールドに裏守備で縛るのが強いからな
うっかり墓地や手札に送ろうものなら再利用を許すだけだし

497 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:33:54.12 ID:WTqJUtj6d.net
裏守備にされたのでそいつを素材に融合召喚をさせてもらうぞ…

498 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:36:10.85 ID:BWA5mZxn0.net
非公開情報のモンスターを素材にするな

499 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:37:05.76 ID:qw12RxdS0.net
>>490
分かる

500 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:37:21.92 ID:gvS5txD30.net
ランクマやる分には遊星ジャック割と当たるから変わり映えしたけどKCトップ層は今のままかな

501 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:44:51.57 ID:Eyq5W7Edd.net
ジャック先行でリゾネーターレッドライジングデスカリでターンエンドするのって流行ってんの?
リゾネーター殴って殺してもいいし効果無駄打ちでデスカリ潰せるし拘束力低くない?

502 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:48:32.36 ID:lZnSv0L60.net
デスカリに召喚権回せる状況ならガム召喚スカノヴァした方が良さそうだが

503 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:51:25.64 ID:sP7h+Ef+r.net
忍者連続して当たったが流行ってンのか?
普通に一回負けてイラッとくるぜ

504 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:51:43.50 ID:qw12RxdS0.net
1ターンでベリアルとガム場に出せる手段ある?
ガムリリースしてベリアルとレモン出せたら良いと思ったんだけど

505 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:53:27.68 ID:CU1eYONK0.net
六武衆の関連カードがランキング来てるけど流行ってんの?
2年前の再現か

506 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:55:46.35 ID:IXcxDNKTa.net
クリゾネワインドからの最終盤面でデスカリ出す代わりにガム出せばいいんじゃね?
でもスキルでガム加えたらそのターンは効果使えないし先攻だとレモンの効果でベリアル死ぬぞ?

507 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 08:57:24.52 ID:ChOU2xOS0.net
ほんまや
二刀流目当てかな?

508 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:01:15.06 ID:fNpHvDjW0.net
カードの破壊を無効?
なら手札に戻せばいいよねシュパシュパ

509 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:01:39.81 ID:5kWSKaoQ0.net
>>504
クリゾSSワインドSSで召喚権残して☆10までいける

510 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:02:26.36 ID:xoLdHyIY0.net
半額入りしたパックだからじゃないの?

511 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:04:59.17 ID:5W86vTq/0.net
>>504
1ターン目にやるとそのままベリアル死ぬから気をつけろ

512 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:11:10.00 ID:iufRg6D10.net
半額で組む人多そう
俺もそうだし

513 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:11:38.76 ID:qw12RxdS0.net
>>509
それライジング作ってレモンまでしか行けなくない?
>>511
隠された効果忘れてたサンクス

514 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:13:00.41 ID:Z6tPb7bg0.net
ループ組めるカード揃ってないからプラシドカンストダメチャレがひたすら壺お祈りゲーになってしまった
復刻時にはデッキ残ってないとsp使えない不具合直ってて欲しい

515 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:14:41.09 ID:Eyq5W7Edd.net
>>513
ライジングで呼び出したクリムゾンの効果使ってリゾネーター呼び出せばレモンSS後にそのリゾネーター使えるよ

516 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:15:05.74 ID:qw12RxdS0.net
>>515
あ、なるほどサンクス
良さげだな

517 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:18:49.85 ID:MfPlgIKPa.net
wikiより
「召喚時にはチューナーが緑色の輪に変化するのではなく、炎の輪となって《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を包み込む」
これ演出して欲しい。

518 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:44:29.67 ID:OHxBbU9e0.net
>>514
どんなデッキで挑戦してんの?
マジキャットループ?

519 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:44:50.52 ID:OHxBbU9e0.net
>>514
どんなデッキで挑戦してんの?
マジキャットループ?

520 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:45:34.73 ID:OHxBbU9e0.net
ごめん、連投になった

521 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:54:33.06 ID:KpqGjuYFa.net
ルーク乙

522 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 09:58:28.69 ID:mjpbJ78fa.net
デスカリはスキルでサーチできるから候補になってるだけで
なんのシナジーもないガムとか論外だろ
遊星はコンバータで捨てられるからガム入ってるだけでジャックにガムはガチで雑魚

523 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:03:51.77 ID:2MhhN0Ci0.net
今更だけどシューティングスターロードのエクストラ縛り、シンクロンモンスターじゃなくてウォリアーモンスターにしろよ。

524 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:13:07.41 ID:KpqGjuYFa.net
遊星ジャック強化自体は嬉しいけど局所デッキが一気に2種類増えたと考えるとしんどい所があるな まぁクリボール入れりゃいいんだけどさ

525 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:15:28.11 ID:LdNRVzIT0.net
>>523
これほんとなんでウォリアー範囲外なんだろうな
ジェットウォリアー入れたいのに枠がねえ

526 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:16:14.17 ID:Z6tPb7bg0.net
>>518
マジキャット未入手だから超官にカンストしてた動画参考に無理やり組んでる
ギリギリ届くかどうかってところ

https://duellinks.konami.net/att/0038a7913e5b0e55cb3cf3970a0143b98fc4320574

527 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:19:58.04 ID:KpqGjuYFa.net
>>525
縛りガッチガチでいいからスターダストウォリアーも追加するとかそういう方向に行ってほしいな

528 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:22:39.03 ID:yT+mFubU0.net
>>522
クリムゾンワイルドガムの3枚でガム付きスカノヴァは出せるぞ

529 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:23:49.60 ID:aHVD0J/g0.net
なんか遊星とばっかり当たる
デッキはシュースタかハーピィばっかり

530 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:25:52.67 ID:dc6XlBtL0.net
5dsが揃って不知火使う時よりはまだシュースタゴリ押し遊星の方がマシだな

531 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:26:35.63 ID:yT+mFubU0.net
てかクリムゾンワイルドガムの3枚でベリアル+レモン墓地にガムもできるわ

532 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:28:26.64 ID:Z6tPb7bg0.net
またエクストラカードが壺以外だった……なんでspからドローの効果無くなったんだ……

533 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:31:34.51 ID:MNtCP5Tz0.net
ガム入れるより罠でも月の書でも入れたほうがいいと思うわ
シュースタみたいに坊主めくりする必要ないし

534 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:34:48.64 ID:IXcxDNKTa.net
そこの部分は自由度高いからその時の流行や人によるんじゃね?
メインの縛りは重い縛りに見えて超緩いからな

535 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:38:53.63 ID:OHxBbU9e0.net
>>526
ちょっとどう言う回し方になるのかよく分からないんだけど、シンクロキャンセルあるなら何とかなりそうだね。魔妖が揃ってるならそっちの方が良いと思うけど、どう?

536 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:43:28.56 ID:1J5mTIHv0.net
植物強化にそなえて氾濫集めといた方がいいですか?

537 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:43:29.59 ID:VV383KxWa.net
シュースタ縛り緩いよな
ゾネスシュースタとか意外と強くて楽しいぞ
先行盤面ジャンクロン→ウェインから王女出してハーピィsc作ったら
必要札2枚局所耐性ありのカチカチ盤面やで

538 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:44:11.56 ID:/Qj1jGB/0.net
局所してパンチして規制されるループをいつまで続けるんだか

539 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:45:53.50 ID:OHxBbU9e0.net
つまり俺の光虫もいずれは規制対象か…

540 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:51:23.76 ID:vygLuKTx0.net
レンタルのジャックデッキ弱すぎワロタ
3回くらいやってレモンビートしてたらなんとか勝てたが

541 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:51:36.32 ID:vygLuKTx0.net
レンタルのジャックデッキ弱すぎワロタ
3回くらいやってレモンビートしてたらなんとか勝てたが

542 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:51:50.12 ID:vygLuKTx0.net
レンタルのジャックデッキ弱すぎワロタ
3回くらいやってレモンビートしてたらなんとか勝てたが

543 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:52:42.13 ID:KfEga7bha.net
レンタルのジャックデッキ弱すぎワロタ
3回くらいやってレモンビートしてたらなんとか勝てたが

544 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:52:53.29 ID:iufRg6D10.net
レンタルのジャックデッキアンチが3体...来るぞ!遊馬!アストラル!

545 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:53:21.87 ID:KfEga7bha.net
レンタルのジャックデッキ弱すぎワロタ
3回くらいやってレモンビートしてたらなんとか勝てたが

546 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:54:46.92 ID:v+Lbps8q0.net
前からだけど販促用のレンタル弱くすんのマジで意味わかんねえよな

547 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:55:53.70 ID:9BN5sjXS0.net
イリアステルがシンクロデッキネガキャンしてるってマジなのですか?
失望しましたアルカディアムーブメント辞めます

548 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:56:06.55 ID:ZDUL6JgCa.net
>>544
お前誰だよ

549 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:56:13.01 ID:M2qE+keKa.net
汎用カードとかマシマシにして強くしたら無課金勢が悲しくなるから

550 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:57:40.38 ID:aHVD0J/g0.net
シュースタだからまだ笑って見てられるけど、これがクェーサーだったら結構怖かったかもしれん
クェーサーを簡単に出せるスキルもそのうち来るんじゃなかろうか

551 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:57:44.16 ID:2MhhN0Ci0.net
>>368
己のピンチを演出し!(相手因果摂理月書伏せ)なんてしてたらやられるからな

552 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 10:57:52.91 ID:2MhhN0Ci0.net
>>368
己のピンチを演出し!(相手因果摂理月書伏せ)なんてしてたらやられるからな

553 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 11:45:22.50 ID:hMj32Rji0.net
時間差でカオスエクシーズチェンジ!

554 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 11:47:58.03 ID:4jGxpt600.net
タキオン・トランスミグレイション!時間が巻き戻る!

555 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 11:49:50.08 ID:HAOGKkDdM.net
バリアン実装はいつになることやら

556 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:00:41.05 ID:lZnSv0L60NIKU.net
スター・エクスカージョンの効果により、オレ達の書き込みは未来に消える!

557 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:02:52.16 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
何!?未来をつかさどるのはD-HEROの役目ではないのか!?

558 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:08:12.08 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
ランクマでキングになるたびに思うけどもう二度とやりたくない
堕天使ですら怠いのに金の城とかでキングまでいくやつはよくやるわ

559 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:13:11.67 ID:UVERtxs1dNIKU.net
そういえば去年このスレでそろそろ復活の福音?だっけ
銀龍の轟咆の完全上位互換のカードが実装されるだろって言われたから待ってたんだけど
デフレ環境で無理っぽいから銀龍の轟咆引きにいこうかな

560 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:14:15.17 ID:6ss7OFNcaNIKU.net
ループなしで1億ダメージなんとかでけた
スピードカウンターフルで12、シンクロ+3×6回で18、通常召喚+2、全部足して32。
攻撃5倍にするのに8必要だから4回使って625倍、シュースタ5倍で3125倍。1億ダメージ出すには攻撃力が32000必要。
複数のガーディアンの力にカウンター合計16個乗せて攻守+8000で攻撃力11300守備力10500、それにコンセント2回使えば攻撃力32300になって1億に届くようになる

561 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:16:48.33 ID:RdvLgyPspNIKU.net
足し算掛け算できないんでわかりやすく頼む!

562 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:17:40.88 ID:ChOU2xOS0NIKU.net
>>559
完全上位互換ではないけどね
福音来るか分からないし良いんじゃない?
リンクスだと蘇生自体貴重なのに完全蘇生だし速攻魔法だしってのは中々

563 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:20:30.49 ID:wR4JdpzD0NIKU.net
ついでにXセイバーも揃うから嫌いじゃないパック

564 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:22:16.02 ID:v6rmZuEL0NIKU.net
今回のプラシドイベのポイントおかしくない?
相当やったつもりだけど、1200万しか届いてない
オートだとたまりようないから、マニュアルでシューティングスター相当出したのに
効率良いやり方あったんかな

565 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:23:41.49 ID:qw12RxdS0NIKU.net
金の城は回すの楽そうだからモチベは何とかなりそう

566 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:24:17.40 ID:6ss7OFNcaNIKU.net
>>561
スピードカウンターMAXにしてシュースタの攻撃力32000以上にしてシンクロ6回と通常召喚をする!
結果:1億ダメージでる!

567 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:25:55.09 ID:v6rmZuEL0NIKU.net
>>566
タイムリーな話だった
そっかその手があったのか

568 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:27:16.66 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
48カウンターあればよかった気がするから
凡骨の意地と決戦の火蓋入れたバニラシンクロデッキだとそこそこ楽に達成できるよ

569 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:29:51.19 ID:vBdQowrFrNIKU.net
月の書チャレンジ失敗したので敗北宣言しとくぞ

570 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:30:41.61 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
正攻法だと内部的には15億ダメージくらいまでは行けた

571 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:37:59.23 ID:Z6tPb7bg0NIKU.net
>>535
ファンデッカスなので一枚も魔妖持ってないんだわ……あとどうしてもシュースタでやりたくてな……

572 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:38:04.79 ID:961DGcMy0NIKU.net
妖仙久しぶりに見たけどテンキで安定性上がったな
デスドロやめてくれー

573 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:39:59.95 ID:KmGGnoOa0NIKU.net
金城で1番楽しい時は先攻時に相手のデッキ予想しながら深淵かローチかプレインコートのどれかを出して相手ターンに答え合わせする時
丸わかりなデッキも多いけど、狩場貼った舞にプレインコートじゃなくてローチ立てたらBFだった時は脳汁出た

574 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:40:12.31 ID:jHngY8gTMNIKU.net
一番オトクな課金方法を教えてください
先輩デュエリスト方

575 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:41:05.66 ID:Dp12GCgQrNIKU.net
青眼の伏せ割ったらごくまれに轟咆チェーンで焦ることはある
摂理か因果かブラフの調和だけだと思ってたわ

576 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:42:20.77 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
>>571
いや、魔妖はあくまでもカウンター稼ぎだからフィニッシュはやっぱりシュースタだよ。
あと勧められそうなのはレベル1軸だけど微妙にカードプール必要かも

577 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:42:57.54 ID:Z6tPb7bg0NIKU.net
>>535
送信ミスった
ファンデッカスなもんで一枚も魔妖持ってないんだわ……あとどうしてもシュースタでとどめ刺したい……
回し方はEXドロー&サモン使って墓地にサバティエルと地獄と青眼落としてシュースタの攻撃力あげつつスタダとチューナーで連続シンクロ→オニマルまで行ったら手札によってゾンキャか青眼の復活とネクロイドとオニマルチューナー化を順番変えてやってく感じ
エクストラデッキの上限上がればもう少し楽になる気がするけど6が限界だったよな……?

578 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:46:48.08 ID:Z6tPb7bg0NIKU.net
>>576
レベル1も結構歯抜けなんだよなぁ……やっぱ普段からもっとランクマ行って石稼いでなきゃ駄目かぁ……

579 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:49:07.69 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>574
UR120円かリトライセールを待て
待ってられないなら何でもいいからセールやってる時に買え

580 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:49:09.30 ID:961DGcMy0NIKU.net
めちゃくちゃ遊星強化されたけど
ネクバで止まるのやっぱり悲しい

581 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:50:54.90 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
>>578
今回1軸で試行錯誤してて、なるべく手に入りやすそうなカードで組んだのが有るんだけど、どうかな?
#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/01d793e79ea00abf4efe073a975b5958e9c00f1224

582 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:52:47.38 ID:Ox4ZCZhtdNIKU.net
邪悪なドラゴンは王家の墓に入れんのだ

583 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:53:19.96 ID:7mB2vzsu0NIKU.net
今回20ジェム結構でるな
5回はでてるぞ

584 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:53:28.45 ID:aA7mpiQP0NIKU.net
ストラクとジュース課金だけやるのが1番だと思う
月の書で1万溶かしたのは後悔

585 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:53:56.30 ID:jHngY8gTMNIKU.net
>>579
UR120円確定セールとリトライセールを狙うわ
ありがとう

586 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:54:15.73 ID:Bdh3Ql8D0NIKU.net
ごめんお聞きしたいのだが

相手にブルーディーの効果でモンスターを取られて
次のターンに狩場を発動してハーピィ召喚したんだけど
取られたモンスターを破壊できなかったんだけど何で?
装備カード扱いだから狩場で破壊できるんじゃ無いのん?

587 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:55:54.33 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
ハーピィレディ以外はスキドレ下ではハーピィレディじゃないから

588 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:57:00.62 ID:Ox4ZCZhtdNIKU.net
効果無効でハーピィレディじゃないんだろ

589 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:57:09.42 ID:Bdh3Ql8D0NIKU.net
>>587
なーるほどあざす

590 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:58:40.78 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
遊戯王検定難しいな

591 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 12:58:58.58 ID:v6rmZuEL0NIKU.net
みんな試行錯誤してるのね…
馬鹿正直にライフ削る程度に強化したシュースタで倒しまくってたわ
いやでもやっぱり今回のポイント設定はおかしいわ…

592 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:07:59.46 ID:z10MQ0t00NIKU.net
今回のレイド、ポイント半分くらいまで行ったところでもうどうでもよくなった
こんなどうでもいいイベントの時はUR、SR報酬ポンポン出る癖に
何でカイトやWの報酬は渋るの

593 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:09:02.50 ID:xoLdHyIY0NIKU.net
具体的に何がおかしいんだよ1戦MAX120万Pに変わりはないだろ

594 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:09:15.85 ID:P4BjI0/S0NIKU.net
藍神ぃ…は青目にヘルモス団結あたり積むだけで簡単に稼げたからな
今回はオート君がシンクロしてくれなかったりで全然稼げん

595 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:13:04.70 ID:Z6tPb7bg0NIKU.net
>>581
やっぱ半分くらい足らんかったけど代用できそうなのあるし参考にして組んでみる、ありがとう!
あとEXデッキ上限解放ミッション来てたの今気付いたからそれ回しつつコンセントレイト引けないか試してみるわ

596 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:14:00.31 ID:v6rmZuEL0NIKU.net
>>593
一戦MAX120万Pなのも知らなかったわ
レイドの累計報酬が到底達成できそうにないからおかしいと思った
みんなは攻撃力を高めて達成してるのかと思ったけど、そういうわけでもないなら尚更渋いポイント設定だと思う

597 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:14:59.49 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
オート周回はエクシーズに適当にガー力やヘルモストライス積んで回したな。
あとはカンストチャレンジしてる間にLV2000来る前に終わった

598 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:18:06.32 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
>>595
俺はシンクロキャンセル無いからギリギリだったけど、シンクロキャンセル使えばカウンターもフォーミュラシンクロン召喚時の1ドローも余分に稼げるから、デッキそこそこ変えても行けると思うよ。
頑張って

599 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:23:00.61 ID:me6n+Cs/0NIKU.net
そりゃ今回のレイドの期間どんだけあると思ってんだよ

600 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:24:07.19 ID:v+Lbps8q0NIKU.net
ポイント報酬なんて何かしながらオート救援してるだけで終わるだろ

601 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:27:00.09 ID:TDFM+Gzi0NIKU.net
基本オートでやってるけど3000万はクソダルいと思う
いやまあ称号なんて必要無いんだがな

602 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:33:02.77 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
今5900万ptあるからループ抜きでカンストチャレンジしてたら気がついたら行くんじゃない?

603 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:34:43.78 ID:tTYGDXpYMNIKU.net
ライトイレイザーとギアハンドの処理の違いは未だに理解できませんよ

604 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:36:06.36 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
もしかして調律っていらんのか?

605 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:37:09.85 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
ポイント2億溜まったけど結局プレミア加工は合計3枚しか落ちなかった

606 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:40:53.64 ID:4WrnJrj40NIKU.net
堕天使もうそろそろ返してくれてもいいよ?

607 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:42:59.84 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
イベントアイテム1000個以上残ってるわ。
ジェムと交換してくんねーかな。レートは1:10で良いからさ

608 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:45:18.25 ID:qw12RxdS0NIKU.net
調律散々渋ったのに直前でコンバーター出す馬鹿運営だからな…
20枚だしそんな要らない気がする
調律使うならラッシュ入れてウォリアーでビートとかじゃねえの多分

609 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:45:28.10 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
どこが疑問か分からないけど相打ちでギアハンドが発動しないのは相手を破壊できてるからじゃないの?

610 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:46:00.89 ID:Rgws/P1b0NIKU.net
ランクマシュースタばっかじゃねえか
こんなんなら二度とキャンペーンやるな

611 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:49:00.53 ID:ioEVyqDC0NIKU.net
ダメージステップ終了時(ダメージ計算後)

612 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:50:18.23 ID:JaHMu3Wg0NIKU.net
シュースタまみれになるのは想定済みやろ
シュースタ無料配布、無課金でもストラク一つは購入可能とかとりあえずコレ使えって言ってるようなもんや

613 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:51:02.24 ID:ZszYQbhGdNIKU.net
調律とったけど展開考えるなら戦士の生還でコンバータの方が良いな

614 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:51:08.63 ID:uFWHL/mM0NIKU.net
1億ですらやべーのに2億とかどんだけ救援してんだ……

615 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:51:58.85 ID:961DGcMy0NIKU.net
墓地にあらかじめカード置くスキル
アドしかないからな そりゃ使うよ

616 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:52:33.31 ID:mg4v7eWR0NIKU.net
経験値とR宝玉が稼げるネ申イベント

617 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:53:54.83 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>585
1パックあたりの金額を最少に収めるならその2つのセールだが
欲しいカードによって剥き方は多少変わると思うから気をつけろ

真にお得と言えるのは、
入手したカードが十分活躍して、満足行くまで遊べる時だ

618 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:55:01.62 ID:TF71/CYEMNIKU.net
次はGXテーマ強化かな
機械天使とDヒーローよろしく

619 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:55:34.87 ID:mjGGerSg0NIKU.net
じゃあサイバーで

620 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 13:55:38.59 ID:z10MQ0t00NIKU.net
調律とシュースタスキルが微妙にかみ合ってねえのがな
シンクロン系ウォリアーがメインなら調律は必須だが、シュースタで殺りに行くなら調律は一枚で足りる気もする

621 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:02:00.39 ID:qw12RxdS0NIKU.net
だが一枚じゃ満足出来ねえぜ!

622 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:02:36.93 ID:KLi4mw4l0NIKU.net
恐竜強化くれ

623 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:03:12.86 ID:vBdQowrFrNIKU.net
どこまで行ってもアテムがクソ害悪すぎる

624 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:03:45.35 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
ゴアトルス3枚目と究極進化薬くれ

625 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:04:25.02 ID:DeZXOnev0NIKU.net
ガム入りスカノヴァ、亜白も因果も効かないからとツインバースト出して特効してきたところに隠された効果で攻撃無効化して返しにぶん殴るの超気持ちいい
ならばとツインバースト寝かせて壁にしたところにレッドデーモンの忘れられし効果で破壊してやって脳汁ウハウハよ

626 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:05:27.56 ID:FCov76lvrNIKU.net
シュースタまみれやけんライコウ伏せましょうねー

627 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:08:31.72 ID:GwDWvyfr0NIKU.net
久しぶりにこのスレきたが相変わらずつまらんイベントの繰り返しだし最近クルクルが多くなってて重くなってる気がするし以前よりソリティア増したデッキ増えてつまらん環境だがまだやってる人結構いるんだな
カードも大体出尽くした感じだし後はペンデュラムとリンクという糞な召喚ルールしか残ってないやろ
オワコン化してるのにまだ課金してるやつっているの?

628 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:09:12.83 ID:mg4v7eWR0NIKU.net
デモンズレゾナンスのサーチ対象が制限かかるんじゃないかと思うほど広いけど
そのスキルを使ったデッキが制限かかるほど強いかと言うとそうでもないアンバランス

629 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:12:59.63 ID:qw12RxdS0NIKU.net
スカノヴァとガム出すのって最低三枚で合ってる?

630 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:13:03.75 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
Pは糞だけどリンクは楽しかったぞ
人によってはなんでも出来すぎてつまらないかもしれないけど

631 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:13:18.79 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
レゾナンスは素晴らしいサーチ対象とカスみたいな面子のEX縛りでバランス取ってるんで

632 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:14:18.21 ID:jHngY8gTMNIKU.net
>>617
割と親切だな
感謝するよ
なるべくミニボックスのSRのカードを狙うようにする

633 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:14:21.28 ID:U3fCp2BfMNIKU.net
コンバーター出張を考えるけど捨てたいチューナーって案外居ないもんだなって

634 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:16:55.35 ID:U3fCp2BfMNIKU.net
Pテーマ結構好きなの多いわ
魔術師とかメタルフォーゼとかアモルファージ、ダイナミスト、セフィラ、ダイナミストとか

635 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:18:14.53 ID:JaHMu3Wg0NIKU.net
AV期は中々楽しくて色んなデッキ作ったけど
ペンデュラムがメインのデッキだけは一つも作らなかったな

636 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:20:05.22 ID:RePJX6a9MNIKU.net
このイベントの最中くらいシンクロキャンセルのリミット外してほしい

637 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:20:58.44 ID:Rgws/P1b0NIKU.net
というかシンクロキャンセルのリミット要らんよ

638 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:24:47.66 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
12フレンズ時代にメタルフォーゼと共に戦ったから思い入れ深い

639 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:25:12.57 ID:hMj32Rji0NIKU.net
今回シンクロなら次融合って事でミレサク出しませんか?

640 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:28:34.42 ID:ic4WWEy00NIKU.net
うーんやっぱ混ぜるなら調律より援軍のが強いな
二つ入れても調律が落ちて邪魔だし

641 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:28:48.64 ID:z10MQ0t00NIKU.net
次タキオ…エクシーズって事でミグレ出しませんか?

642 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:29:01.88 ID:qw12RxdS0NIKU.net
シンクロキャンセルは規制理由が情け無さ過ぎる

643 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:29:24.83 ID:gvS5txD30NIKU.net
表はいいんで裏サイバー強化してくれ サイバーダークインヴェイジョン欲し過ぎる

644 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:30:10.86 ID:CU1eYONK0NIKU.net
シュースタはウラガエルで退場願おう

645 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:30:51.99 ID:vBdQowrFrNIKU.net
(シンクロキャンセルリミット外して)簡単に周回されたら悔しいじゃないですか(笑)

646 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:36:30.75 ID:hMj32Rji0NIKU.net
ウォーテリーは悪い事なんてしません!

647 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:39:34.99 ID:vkl70rdV0NIKU.net
去年の緊急事態宣言中に運営がyoutube見てた説好き

648 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:40:00.09 ID:nenBGeeI0NIKU.net
コンビ殿堂でも設定しよう

649 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:45:25.80 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
FGDツインバーストドラゴン白き霊龍の3体をライトニングボルテックスで一掃するの気持ち良すぎワロタ

650 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:52:00.25 ID:bNpR8CoCdNIKU.net
武神使いたいけど弱いな

651 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:52:03.49 ID:KLi4mw4l0NIKU.net
ライボルでハーピィを焼き鳥にするの好き

652 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:52:07.24 ID:VvxWNBE8dNIKU.net
霊獣勝つ時9割サレンダー
六武が多いって聞いたから握ってみたけど全然あたらなかった

653 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:56:51.42 ID:Ox4ZCZhtdNIKU.net
武神結構やると思うんだけどなぁ
話題にならないし見かけない

654 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 14:59:55.16 ID:uFWHL/mM0NIKU.net
武神はライロとかネオフュとか型多すぎて構築が分からんや
天キ来てから純武神でも普通に戦えるようになったのか

655 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:01:53.12 ID:y0R4yXeW0NIKU.net
武神組むとしてスキルをどうしたらいいのやら

656 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:03:35.98 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
というか炎星強い言われてたのに全然見なかったんだが
どうなったんだ

657 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:03:49.27 ID:mg4v7eWR0NIKU.net
武神は素のステが低いのがなんとも
カーニバルでスサノオが3000打点になったときは頼もしかったけどね
除去にも武神器、ステ補いに武神器と手札・墓地が足りぬえ

658 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:09:00.18 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>656
狭い
打点低い
レベルが合わせにくい

659 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:09:04.25 ID:JaHMu3Wg0NIKU.net
なんでスカノヴァにムービーないんですか

660 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:09:59.88 ID:2MhhN0Ci0NIKU.net
>>656
青眼ハーピィあれば勝てるからな、わざわざ金かけて組む奴も少ないんだろ

661 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:10:33.10 ID:hMj32Rji0NIKU.net
通常攻撃が直接攻撃で二回攻撃になるぜ!

662 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:10:35.67 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
炎星はなにしてくるか分からないから適当に止めたらヨハンのスキルで打点が上がってアムドゥとマスティマだったかが上から殴られて負けた記憶
武神は天キが来ても相手した感じだと変わった感がなかった

663 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:11:41.66 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
何だかんだライボルって割と強いから凄いや

664 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:12:31.21 ID:Wvbs/Vb90NIKU.net
スカノヴァはデュエリストロードか何かで補完されそう
LSDはプラシドの3回目あたりでパック&スキルかな

665 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:16:46.20 ID:2Muk/+KraNIKU.net
四軸炎星で楽しいよ
せっかく集めたチョウテンタイヒョウ真炎全部無駄になったけど

666 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:17:30.52 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
炎星強い強い言われてたからランクマあふれると思ってたのになあ
キング帯でも見ない

初手4枚で手札コストはきついけど最近の展開力見てたらライボルは十分役に立つ

667 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:18:08.30 ID:qw12RxdS0NIKU.net
スカノヴァとガム整えたのにグローvにあたってサレンダーした…
本当あれ害悪だわせめて条件設けるか対象取れよ

668 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:18:33.51 ID:6CHIN7M7rNIKU.net
ムービー複数持ちって主人公社長以外だとサンダーとマリクくらいだろ?

669 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:20:32.64 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
グロウv落として安心している奴をトレミスでバウンスしてあげて止めさすと気が狂うほど気持ち良い

670 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:21:28.46 ID:Wvbs/Vb90NIKU.net
ドレッドノートでグロウV貫通→マイティスラッガーでダイレクトが決まったときの快感

671 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:21:43.27 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
スカノヴァグローブくらっても除外したら戻るが相手がそれ考えずに攻撃するとも思えんしな

672 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:22:28.59 ID:rqD4Dl0XaNIKU.net
炎星は全部3ずつあるが全てテキスト読むのがめんどいから組んでない

673 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:24:22.17 ID:vBdQowrFrNIKU.net
前まで一定数いた剛鬼使いどこ行ったの・・・ネクロバレーデッキ増えて俺の苦手なデッキ殺してくれ

674 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:24:46.38 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
炎星そんな強いって言われてたか?
打点足りないとかフィールドに沢山カード並べる割には妨害弱いとかで最初から微妙な評価されてたような

675 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:25:31.71 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
ここではめっちゃ言われてたよ

676 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:26:10.94 ID:ZDdomO7C0NIKU.net
ハーピィと青眼が消えないとネクバ剛鬼復活はありません

677 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:26:18.34 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
俺は言ってないぜ

678 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:26:33.89 ID:hv0GmOV70NIKU.net
剛鬼君はバランスが死んだから…

679 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:27:46.96 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
剛鬼使っても罠局られて死ぬし…

680 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:28:43.38 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
青眼と言うか白き霊龍が抹殺されない限りネクバ剛鬼の復権はなさそう

681 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:29:03.73 ID:3izCOtt2aNIKU.net
今スカノヴァ弱い言ってるやつらがKC後どうなるのか楽しみだ

682 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:29:04.27 ID:IChiPuJ4MNIKU.net
ハーピィはたいしたことないおじさん「ハーピィは環境入りしない」



Tier1フラグ建てすぎだよ

683 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:29:05.20 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
ネクバは青眼でも聞くけどな霊龍出した後のタイミング見計らって出さないとだけど
剛鬼復活するようだと害悪も増えるのがなあ

684 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:32:13.69 ID:O45hUNOHdNIKU.net
炎王だとスカノヴァで死ぬわ

685 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:33:42.24 ID:DeZXOnev0NIKU.net
>>667
構わずスカノヴァでグローv踏み抜いたらダメだったんか?
攻撃力0で突っ立たせても隠された効果で逃がして後から復活できるし

686 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:34:19.89 ID:qw12RxdS0NIKU.net
>>685
相手のプレイが滅茶苦茶遅かったのもあったし

687 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:34:46.02 ID:qw12RxdS0NIKU.net
まぁ隠された効果忘れてたとは口が裂けても言えないんだけどな

688 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:35:57.52 ID:7fkdRPlf0NIKU.net
×隠された効果
○読んでない効果

689 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:38:19.86 ID:cpIXCwrq0NIKU.net
デュエリストは相手カードのテキストなんぞ読まん

690 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:39:19.43 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
デュエリストが相手のカードの効果知らないのは当たり前だが自分のカードまで把握してないとは…

691 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:39:55.79 ID:qw12RxdS0NIKU.net
まぁあの効果覚えてたとしてもグローvと遣り合うのは怠いかなぁ
神の忠告入れてみるか

692 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:40:18.30 ID:B1gVL6sl0NIKU.net
スカノヴァはたいしたことないおじさん「スカノヴァはたいしたことない」

693 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:40:40.89 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
ペガサスも知らないことあるゲームだから多少はね?

694 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:42:00.14 ID:uFWHL/mM0NIKU.net
グラファ遅すぎおじさん、本当に遅すぎたと憤慨

695 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:43:27.38 ID:cpIXCwrq0NIKU.net
>>690
遊馬とかもアストラルに指摘されるまでカードを発動しなかったり、そもそも効果も知らずに発動することも多々あったからなデュエリストなら自然なことよ

696 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:44:25.55 ID:CU1eYONK0NIKU.net
今回のメインBOX暗黒界、夢魔鏡、炎星は一度もマッチングしなかったな
UAは一度見た

697 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:44:32.14 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
鬼岩城さんって今でも仕事できるから凄いや

698 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:45:05.65 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
tier1ハーピィtier2オノマト(蜘蛛)だから環境的に不利なだけでKC中メタが回った結果スカノヴァがぶっ刺さる可能性は十分あると思う

699 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:46:18.66 ID:qEKg7xXk0NIKU.net
スカノヴァは枠の関係で入らないって感じだわ
炎王とか増えるなら他減らして採用するけどとにかくEX枠が足りん

700 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:46:52.53 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
>>698
そこら辺流行ると2ndで月光や炎王みたいなカウンターが出張ってくるしね

701 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:48:53.74 ID:yT07cekz0NIKU.net
カゲボウC落とされると攻撃無効を無効にされるからグロウV踏むべきかは微妙なとこではある

702 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:49:40.66 ID:2Muk/+KraNIKU.net
炎星の炎舞、見せたろか?

703 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:50:44.64 ID:2hBf7eHzaNIKU.net
暗黒界にはまだシルバを筆頭にコバル、暗黒回路、最終兵器カラレスがいるから
グラファが来てようやく第一形態といったところか

704 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:50:52.11 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
見せて

705 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:51:07.65 ID:DyG/eYIZaNIKU.net
>>698
でもハーピィって過去最低売上のゴミだよ

706 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 15:54:34.77 ID:2Muk/+KraNIKU.net
>>704
ここにはない

707 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:00:38.55 ID:N752rhxO0NIKU.net
>>667
むしろ条件絞りまくってるやん
赤狐なんてゆるマンなのに

708 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:01:29.29 ID:UU1I/5pwaNIKU.net
炎星強いはここでも全く言われてないわ
炎王と勘違いしてるんじゃないか

709 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:06:03.55 ID:2MhhN0Ci0NIKU.net
ってか遊星だとスカノヴァ越えれないんだが、エクストラカツカツだし、月の書握ってないと無理な感じか

710 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:06:24.43 ID:IChiPuJ4MNIKU.net
名店と名前が似たしがないラーメン屋がディスられてる気分だ

711 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:08:56.74 ID:DeZXOnev0NIKU.net
スカノヴァ→炎王月光→ハーピィオノマト→
みたいなじゃんけんになるんかね?
メタカード入れても事故りにくいスカノヴァはハーピィくらい対策できそうだが

712 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:11:02.31 ID:hMj32Rji0NIKU.net
炎だから強い

713 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:11:18.05 ID:tTYGDXpYMNIKU.net
青眼消えたな

714 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:13:08.40 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
炎星おじさんはランクマで使えるだけで大歓喜なので

715 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:13:55.35 ID:xXn26uH7dNIKU.net
炎星
バランス失った聖騎士
リミットかけられ過ぎた水晶

たぶん同じくらいの強さ

716 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:14:10.38 ID:LdNRVzIT0NIKU.net
>>709
ブリュあたりで吹きとばせば

717 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:14:21.18 ID:EQFnJnJxMNIKU.net
青眼はキャラでバレバレで動きも単調だから先行取られて対策の動き取られると辛いのがね
無対策の格下にはイキり散らせるけど処理方法確立されてると全滅めつめつになる

718 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:16:19.50 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
出せるか知らんけどジャンクアーチャーで除外したらいい説

719 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:17:44.90 ID:1qbUByGsaNIKU.net
炎星強いと言われるリンクススレしっくりこねえ
少なくともハーピィには既に不利言われてたし強化前なんて論外よ

720 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:23:12.46 ID:90xEuSaedNIKU.net
炎星って
先行でハーピィ相手に強い盤面敷ける訳でもなければ
後攻でsc+罠1枚を超えやすい訳でもないと思うんだが

721 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:23:34.19 ID:a4qN6LBi0NIKU.net
キング帯でジャックファンデッキとワイゼル全く見ないんだけど皆ハーピィに勝てないで見限ったのか?

722 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:25:20.08 ID:2dyJsFAfMNIKU.net
武神はマヒトツとカグツチでもないと使う気がしない

723 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:25:20.72 ID:1qbUByGsaNIKU.net
>>720
超上振れならヒエンシャク立てられるけどまあ無理ね
打点も2500以上のモンスターは炎星内だけだと対処できないし
ハクテンオウ下さい

724 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:30:28.82 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
クトグアターボ面白えなwランク4に縛り無しの魔法使い居るのデカいわ

725 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:37:04.97 ID:gNvZ49ZWaNIKU.net
ほんとに見たことないのはネオギャラクシーだぞ

726 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:37:59.53 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
ルームなら見た

727 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:40:06.75 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
シフトアップと永遠なる銀河で2回見た

728 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:44:36.73 ID:l113zMG3pNIKU.net
結局ジャックデッキはどうなん?
環境はいりそう?

戦った感じは環境外な気がするんだけども

729 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:46:56.87 ID:gNvZ49ZWaNIKU.net
キャラデッキ部屋なら無双できるんじゃね

730 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:49:13.80 ID:MNtCP5Tz0NIKU.net
局所デッキってだけでKCみたいなダルいコンテンツでは価値あるからな

731 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:52:19.16 ID:6CHIN7M7rNIKU.net
ジャックデッキミラーマッチしたら共鳴破でボコボコにされて草、最強のメタガードだろこれ

732 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 16:53:22.99 ID:3zhMeCZS0NIKU.net

https://i.imgur.com/PL2xQIX.jpg

733 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:04:40.79 ID:/Qj1jGB/0NIKU.net
レベル操作にライフ付けたのになぜ同じ過ちを繰り返すのか

734 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:08:49.79 ID:TaVT/1Fn0NIKU.net
>>732
アナルにアルミホイル巻かなきゃ(使命感)

735 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:09:06.83 ID:TaVT/1Fn0NIKU.net
アナルじゃねえ頭だ

736 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:09:52.06 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
ひどい使命だ

737 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:11:53.21 ID:jrmw3+IMrNIKU.net
普段からアナルって言葉使ってるから予測変換にでるんやろなあ

738 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:12:09.06 ID:sxX9UP6T0NIKU.net


739 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:12:09.87 ID:DeZXOnev0NIKU.net
普段どんな変換してるんですかね…(困惑)

740 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:15:49.72 ID:7WoDVQwI0NIKU.net
ハーピィ練習してるけど何かあんま強くない
ネストって3枚必須?

741 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:16:34.02 ID:2C4QEWqo0NIKU.net
いるに決まってんだろ

742 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:17:06.53 ID:7WoDVQwI0NIKU.net
ですよねーーパック剥いて来ます

743 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:21:14.54 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
KCめんどくせえけどジェムのために走らざるを得ない

744 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:24:02.94 ID:9qI5Frih0NIKU.net
KC後どうせハーピィ規制すんだろうなぁ
マッハもゴミになったしハーピィまで潰されたら何の為にあの箱剝いたんだよ…ライボルぐらいか

745 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:25:22.39 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
ランクマより相手が強いから好きプレイングの勉強になる

746 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:27:52.38 ID:hMj32Rji0NIKU.net
逃げにも展開にも使うからね

747 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:29:08.35 ID:MiMjjktKaNIKU.net
>>744
ライボルも規制します!

748 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:31:48.79 ID:TSp1gG6d0NIKU.net
ハーピィといいアマゾネスといい舞さんのテーマはなぜウザくて強いのか

もうこれ舞さんリンクスだろ

749 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:33:56.95 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>748
体のシャッフル営業よ

750 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:34:47.31 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
元祖テーマデッキ使いだからな
年季が違う

751 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:35:47.71 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
かつてはハーピィしかモンスター入れないくらいだったしな

752 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:36:30.38 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
ライボル最初はぶっ壊れが早々に来たと思ったがたまに見る程度だな
出されるとうざっとなるが仕切り直しが多くて負け筋になることは少ない

753 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:37:59.81 ID:ChOU2xOS0NIKU.net
たまにレディ1じゃなくてSBを採用してるハーピィに会うんだけど、あれって何か仮想的いるの?

754 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:41:28.83 ID:tnIwtrTfdNIKU.net
HERO使ってる時に打たれると死ぬるねライボル

755 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:45:45.94 ID:KWRZ371JrNIKU.net
ジャックデッキ組んでみたけど、バスブレと当たったらどうしようと思うと使うの躊躇っちゃって
結局別のデッキでランクマ行っちゃたったが
案の定、相手のジャックデッキのスカノヴァやダークエンドが破壊剣士融合に飲み込まれていってた

756 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:46:59.33 ID:GwzTfQuVMNIKU.net
忠告引けないのは甘え

757 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:47:40.80 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
>>755
バスブレ堕ちしてんじゃねーかw

758 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:47:42.90 ID:RdvLgyPspNIKU.net
リンクス広告ナレーションマダオなのか
いいねえ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:48:15.90 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
テンキ入れたTG使ってみたけど
ワーウルフ引けるか引けないかで初動の安定感が全く違うことに気づいた
サーペントも強いが強いのあくまで返しのターンだな

760 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:49:32.89 ID:uIaDgWQF0NIKU.net
久々にADSやったらリンクスに
慣れ過ぎてM1で全部伏せちゃったり
M2やらなかったりで草

761 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:50:10.16 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
あとTGは局ハリ2でいいわ
シンクロテーマエクシーズテーマ全部入れられるなら局ハリでいい

762 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:51:16.53 ID:Rgws/P1b0NIKU.net
kcgtの間に六武衆組み切りだいっっっっ!!!!!!
でも対戦は本当に1ミリも面白くないからやりだぐないっっっっ!!!!!!!

763 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:53:21.92 ID:9qI5Frih0NIKU.net
流石にバスブレはもう警戒しなくていいんじゃないか。青眼全盛期の此処数ヶ月見掛けてない気がする

764 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:54:03.47 ID:GwzTfQuVMNIKU.net
サーペントNSから捲るためにワーウルフを墓地に送るのが大事

765 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:55:03.16 ID:lZnSv0L60NIKU.net
毎日3戦ノルマでKC18までは上がるっしょ

766 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 17:57:02.49 ID:ioEVyqDC0NIKU.net
そういやメインフェイズ2が来るって話はどうなるんだ

767 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:00:41.67 ID:CU1eYONK0NIKU.net
バスブレは六武衆から出てきたの見たことある

768 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:05:24.37 ID:pH9Zwy3maNIKU.net
>>761
でもTGって全く売れなかったゴミだよ?

2021/03 3.05億←←←←

2020/03 5.77億

2019/03 6.03億

769 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:06:18.71 ID:gNvZ49ZWaNIKU.net
事故ってる闇遊戯大体バスブレ説

770 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:08:28.97 ID:5W86vTq/0NIKU.net
事故ってると見せかけてベイルデスドロしてくるから許さんぞ

771 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:09:38.42 ID:zD2H4s3saNIKU.net
>>768
TGって全然売れなかったんですね

なんでこんなに売れてないんだろう

772 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:10:48.57 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
手札が誘発で埋まるのあるある

773 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:12:10.69 ID:vBdQowrFrNIKU.net
ベイルは中堅の良キャラ

774 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:12:34.19 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
ドラゴン使ってると割と素バスブレさんだけでも困るときある
パワーは正義だわ

775 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:12:40.52 ID:KWRZ371JrNIKU.net
いつもかなりの頻度でバスブレ見るから、ドラゴン族使うデッキを使うのやっぱり怖い

776 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:15:54.43 ID:qw12RxdS0NIKU.net
ベイルやグローvは許さんぜよ

777 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:16:44.87 ID:eOJ4Ih5TaNIKU.net
初代からは社長と舞さん
シンクロ次元からは遊星とジャック
エクシーズ次元からはゼアル
ここんとこ各次元のキャラデッキが超強化続いてていい感じだな

アレイスターと不知火しかいなかった去年から考えたらずっと良環境だわ

ここいらで融合次元からの刺客で覇王でもどうでしょうかね

778 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:17:11.48 ID:TSp1gG6d0NIKU.net
>>768
いつも思うけど一年おきで比較してもしゃーないでしょ
これだけじゃリンクスそのものの人口が減ってるとも言えるやん

779 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:17:18.33 ID:qEKg7xXk0NIKU.net
覇王とE-もなんかいい感じの強化頼む

780 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:18:26.19 ID:Hzu0+ZzN0NIKU.net
前ここで誰かも言ってたが覇王に暗黒界用のスキルが追加されるのを期待してる

781 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:18:53.51 ID:dc6XlBtL0NIKU.net
ブロンをデュエリストとして参戦させろ

782 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:19:11.59 ID:PjfWE8tbaNIKU.net
>>778
なんで人口が減ってると分かるの?

783 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:20:30.20 ID:h+c/cSVDaNIKU.net
このルールでベイル、カイト、狡猾を実装したコンマイは本当にあたまコンマイ。

784 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:20:50.82 ID:jQxcsoXcaNIKU.net
フリー対戦で自爆するとスキル掘りが出来るって本当か?
全然ディスティニードローこないんだが

785 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:21:00.41 ID:eOJ4Ih5TaNIKU.net
>>778
触るな触るな

786 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:21:04.13 ID:y0R4yXeW0NIKU.net
>>777
○○次元じゃなくて普通に作品名って言えよ

>>778
ワッチョイ見たら分かるけど自演だぞそれ

787 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:21:10.92 ID:DBwFBncyaNIKU.net
各シリーズ順番に強化貰ってるからGXも期待したい
個人的にはD-HEROを

788 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:21:51.42 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
専用スキルでEXにマリシャスベイン追加されそう

789 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:22:54.42 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
遊戯王ゲーといえばモンスターとデュエルだからな

790 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:23:52.73 ID:kcvTSGp0aNIKU.net
>>789
引きこもりは語る

791 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:24:32.18 ID:vBdQowrFrNIKU.net
カイト超強化はよ、ナンバーズ根こそぎ刈らせろ

792 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:24:48.61 ID:tJlQFVoz0NIKU.net
カイトアレイスターとか実装しちゃうのはまあわかるんすよ
その後にベイルプルガトリオ出すのが意味不明なんですわ
反省とかそういうの無いんですかね

793 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:26:52.39 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
>>791
https://i.imgur.com/8KrSIIn.jpg
はいランク4ハンター

794 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:29:04.81 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
アレイスターを実装するのは意味分からないです
どうして今のOCGでも通用するギミックをリンクスに持ってきていいと思ったのか

795 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:29:13.95 ID:GVBc5oIE0NIKU.net
遊星もジャックも強化されてやることが局ハリワンキルなのホントしょうもないな

796 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:31:47.92 ID:KmGGnoOa0NIKU.net
王様相手の時のDドロは警戒するべきだけど殴れる時は細かいことは考えずに殴るようにしたわ
時間が経てば経つほど相手が有利になってるような気がする

797 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:32:13.45 ID:ioEVyqDC0NIKU.net
ギミックだけならサンドラもだけどフィニッシャーのいないサンドラやアレイスターはそれほど強くはなかった(コンセントコキュを除く)
プルガとレヴィが来ておかしくなった

798 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:32:50.37 ID:Hzu0+ZzN0NIKU.net
なかなか青眼コースに出世するのは難しい
大体ワンキルコースか陣ナビコース

799 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:33:19.57 ID:tJlQFVoz0NIKU.net
>>794
一回だけならちょっと予想を外しただけかもしれないし…

800 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:33:40.48 ID:xXn26uH7dNIKU.net
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/03a9c50aa8cc9116802402249b8fedd29f905504b6

まだプレイング練度低いけど
炎星使っていい感じのデュエルできた
相手はHERO

801 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:36:32.47 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
そのときやってないけど9期以降の機械天使や空牙団でやらかしたあとなんじゃ

802 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:37:53.18 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
シンクロテーマで罠ビに付き合ってたら何もできないからしゃあないわ
罠が最初からインフレしてるしこのゲーム

803 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:38:19.91 ID:f1MOLzSI0NIKU.net
E-なんて真の悪いHEROを実装するんだったら
その前に何故か悪人扱いされてリミットくらってるHEROを解放してからにして欲しいよね

804 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:39:40.86 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
>>799
1回だけだったんですかねぇ…

805 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:40:10.67 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
狡猾底なしカナディア分断すぐに実装していまさら落とし穴実装ってアホかな?

806 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:40:31.88 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
カイトロイドはマジであ、やべって感じのリミットだったなw

807 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:43:26.16 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
狡猾は単発だし底なしとカナディアはアド取らないからセーフ
メイン2無しバック除去少ない無効はほとんどないライフ4000で分断はダメじゃないですかね

808 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:44:35.92 ID:l113zMG3pNIKU.net
>>800
見てきたけど炎星めちゃくちゃ弱いな笑

理想ムーブ?してもこの弱さは見てて悲しくなるわ

809 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:45:21.40 ID:f1MOLzSI0NIKU.net
>>804
まるで運営が実は2回も調整やらかし実装したかのように言うじゃないか
良くないよ?そういうの

810 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:45:41.94 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
まあいうて紙のシンクロ時代も妨害札は色々あったみたいだし
強制脱出装置とか月の書とか

811 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:45:45.01 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
炎星はリンクエクシーズしてなんぼだからな
素のスペックはテンキが本体ってくらいしょぼいぞ

812 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:47:35.64 ID:4jGxpt600NIKU.net
遊星ごっこするから速攻のかかしとくず鉄のかかしください

813 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:49:03.09 ID:Bdh3Ql8D0NIKU.net
また質問すいません

お互いのフィールドにハーピィCSが一体ずついて
自分のターンに羽根休めを発動したんですけど
相手のCSはチェーンでバウンス効果発動したのに自分のは発動でき無かったのですが何故でしょうか?

814 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:50:21.38 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
CSの効果は魔法罠に直接チェーンしないといけないから

815 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:50:24.27 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
炎星は主力が8期で海外新規も軒並み微妙なので
まあリンクスぐらいなら戦えるが…

816 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:50:32.85 ID:14IXYAa+aNIKU.net
>>812
池沼きっしょ

817 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:51:38.96 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
まあ今は聖槍もサイクも月の書もあるからいいけど
神の宣告やサイクもないのに罠実装のペースだけイカれてるのは意味不明だったわ

818 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:52:24.71 ID:tJlQFVoz0NIKU.net
>>813
前提としてCSの効果は魔法罠に直接チェーンしないと発動できないから魔法罠の後にモンスター効果が挟まると使えない

ルール上自分が魔法罠を発動すると相手に優先権が移るので相手はCS効果を使える
相手のモンスター効果が挟まって自分のCSは発動するタイミングが無い
相手のCSの効果にさらに聖槍とかをチェーンすればチェーンして自分のCSも使える

819 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:52:28.95 ID:ioEVyqDC0NIKU.net
いや宣告は一番来ちゃいけない罠だろ…

820 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:53:00.41 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
まあサイクはもっと早くてよかった

821 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:53:50.95 ID:Bdh3Ql8D0NIKU.net
>>818
はぇ〜分かりやすくあざす
勉強になりました

822 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:54:00.98 ID:Z/yN5nXB0NIKU.net
今までに2回しか調整ミスをしてないなら有能な運営だな!?

823 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:56:02.99 ID:vkl70rdV0NIKU.net
サンドラは上位環境の様子次第でまたリミット逃れられそうだな
デスドロは死んで欲しいけど

824 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:56:10.31 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
(規制されてる9期以降のテーマカードを見つつ)
おっそうだな

825 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:56:53.61 ID:sxX9UP6T0NIKU.net
トラップ・スタンという封魔の矢や心鎮壺、ストレートフラッシュより出番のなかった悲しき罠対策カード

826 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 18:59:18.34 ID:l113zMG3pNIKU.net
ワシンジンでソウコの効果踏み倒しつつユウシ2体召喚がユウシ2体召喚してユウシもの効果も踏み倒して〜をYouTubeでみてそりゃ強えわって思った

827 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:00:08.59 ID:Cyupx90o0NIKU.net
ここでアレイスター実装したら大ウケやろなぁ…wとか思ってたのかな
死ね(直球)

828 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:01:25.09 ID:f1MOLzSI0NIKU.net
ハッハッハ!この運営が調整ミスだと?とんだロマンチストだな!

829 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:01:43.08 ID:nlbzKLo2dNIKU.net
シャドールまだですか?

830 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:02:15.41 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
ネフィリムかえして(幻聴

831 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:04:35.51 ID:P4DfypGWaNIKU.net
ルーム作ったんだがスキル無しで誰か対戦して

832 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:05:53.35 ID:P4DfypGWaNIKU.net
#ルームに入室 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/065c5b24b6b04b4a91f4d824446b16495a49a046ed

スキル無し
ランク関係ないから初心者も是非

833 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:06:36.26 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>826
リンクスで色々キツいから
OCGの炎星回したくなってきた
レベルバラバラ問題をゾーンの広さとリンク召喚が解決して、思う存分展開できるはず

834 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:07:04.07 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>832
おっけー
すぐ行く

835 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:10:05.90 ID:Z/yN5nXB0NIKU.net
リンクスの盤面やっぱ狭ぇわ
先にベリアル立てたらスカノヴァ立てられないのバグやろ

836 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:16:35.10 ID:2VapDH/UdNIKU.net
>>825
通常罠なのが致命的だった
カウンター罠のギャクタンと比べたらね

837 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:17:01.66 ID:yT+mFubU0NIKU.net
2ドローの餌になり シンクロ素材になり 墓地送りでデッキから呼んできて 墓地除外で手札回収もする

こいつがマジでおかしすぎる

838 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:18:04.36 ID:P4DfypGWaNIKU.net
対戦ありがとうございました。
これがデュエルキングかすげえw

839 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:21:18.58 ID:P4DfypGWaNIKU.net
ルーム作り直すわ
スキル無しなんだけど外部から参戦者来たわ
どうすればいいんだろ

840 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:21:40.77 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
やべスキルなしなのわすれてた

841 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:22:24.54 ID:hVtfgaNj0NIKU.net
韓国語の人いるけど
まさかこのスレに外国人がいるとは

842 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:23:07.72 ID:2VapDH/UdNIKU.net
即時誘発のシエン二刀流やカウンター罠の堕天使にはトラップスタンはあまりに無力だった

843 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:24:22.44 ID:hVtfgaNj0NIKU.net
入室募集オフにしてスレにID張ればええんないの?

844 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:25:02.14 ID:P4DfypGWaNIKU.net
スキル無し
誰でもウェルカム
作り直した

#ルームに入室 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/06fb505514f75ae313ff8025c12a4e445739a1b378

845 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:26:34.34 ID:P4DfypGWaNIKU.net
緊張し過ぎてプレミするわ
マジ楽しいw

846 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:29:55.39 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>839
通りで人が多いと思った
こういう場合は入室募集はオフじゃないと

847 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:32:23.13 ID:P4DfypGWaNIKU.net
炎星強すぎる

848 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:39:56.85 ID:a4qN6LBi0NIKU.net
ゼアル六武思ったより強いなエクスカリバーと究極人がめちゃくちゃ仕事するわ二刀流が思ったよりサボるけど

849 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:41:07.18 ID:xXn26uH7dNIKU.net
炎星ミラーやってくれた人、対戦ありがとう
すごく勉強になった

850 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:45:26.59 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
試しにタイヒョウ抜いてみたけどシーブでトウケイ捨てると初動でランク3+ホウシン並ぶんだな

851 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:49:20.38 ID:3zhMeCZS0NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
踏んでたわ

852 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:51:07.27 ID:wvEiNLttMNIKU.net
ゴールデンウィークに始めてハーピィデッキだけ組んでるんだけど、みんなは複数のデッキ使い分けてるの?
レジェンド1からあがれん

853 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:52:09.30 ID:crt2HGK50NIKU.net
連続で手札事故ったり同じ展開しかしないと飽きるから気分で変える

854 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:52:38.52 ID:3zhMeCZS0NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
たてたわ
遊戯王デュエルリンクス1603ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622285427/

855 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:53:29.83 ID:qw12RxdS0NIKU.net
>>835
分かる

856 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:53:44.30 ID:qw12RxdS0NIKU.net
>>854
「乙」を発動ッ!

857 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:55:09.16 ID:tJlQFVoz0NIKU.net

レイドの累計報酬最後まで取れる気がしないんだがもしかして何か効率いい方法見落としてるのか?
100体ちょっと倒したけどまだ2200万なんだけど

858 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:55:11.48 ID:2VapDH/UdNIKU.net
今月はTGメインでTGで領域海皇とかWCとか星因士を気分で回してた
なんだかんだキングいってる

859 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:55:12.86 ID:l113zMG3pNIKU.net
俺もデュエルしたいなあ

ルーム作るから対戦してくれる人いる?

860 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:56:29.90 ID:qw12RxdS0NIKU.net
何時から何時迄による

861 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:56:49.90 ID:6CHIN7M7rNIKU.net
ジャックが局ハリワンキルって言われる程局ハリ採用してるか?俺は共鳴破怖いからコズサイ3積みしてる

862 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:58:19.83 ID:qw12RxdS0NIKU.net
ジャックは聖槍忠告なんじゃないか多分

863 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:58:56.63 ID:l113zMG3pNIKU.net
>>860
20時から30分〜1時間くらいかな?

864 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:59:19.46 ID:Z/yN5nXB0NIKU.net
共鳴破はいいぞ〜

865 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:59:34.55 ID:qw12RxdS0NIKU.net
>>863
いんじゃね?やるわ

866 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:03:39.82 ID:l113zMG3pNIKU.net
ほい

誰でも来ていいので〜
https://duellinks.konami.net/att/079f9d348877388707694997039bc72be6fa8888dc

867 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:04:45.80 ID:P4DfypGWaNIKU.net
ルールは?

868 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:05:15.03 ID:BWA5mZxn0NIKU.net
ルームスレ使おうぜ

遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/

869 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:05:20.04 ID:l113zMG3pNIKU.net
特になにも

870 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:05:58.05 ID:P4DfypGWaNIKU.net
そんなスレあったのか

871 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:06:23.59 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
ルームスレがリンクススレURL一覧になっているの草

872 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:06:25.92 ID:9qI5Frih0NIKU.net
ジャックデッキと全然当たらんから知らんけど局所打ったら結構な確率でワンキル出来るん?

873 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:11:41.46 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
優勢っぽかったエーリアンが巻き返されてて草

874 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:11:47.30 ID:5TBc5PTCaNIKU.net
チューニングガム君はちょっとやり過ぎコンねぇ…

875 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:13:30.03 ID:P4DfypGWaNIKU.net
>>866
入れないんだが

876 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:15:31.97 ID:lZnSv0L60NIKU.net
共鳴波通る状況なら普通にシンクロモンスターだけで勝てるんだよな
どうせならシンクロコールとコンボしたいが安定性が足りん

877 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:17:45.43 ID:Cyupx90o0NIKU.net
ルームスレあるけどほぼ機能してなくない?

878 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:18:13.77 ID:xXn26uH7dNIKU.net
前はルームの話ここですると怒る人ばっかりだったし
ルーム開いても誰も来てくれなかったけど

今は割とみんなルームやるの歓迎だから
ルームスレ要らないんじゃね?

879 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:19:31.93 ID:jrmw3+IMrNIKU.net
ルームスレなんか誰も使ってないからここで良いだろ
ルーム内での話題広げるんならルームスレ使った方が良いけど

880 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:19:42.62 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
確かにここでやればいいんじゃねって気はする

881 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:20:12.07 ID:P4DfypGWaNIKU.net
ルームの入り方がわからん

882 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:20:33.75 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
ルームスレ機能してないよなあ

883 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:21:48.76 ID:BWA5mZxn0NIKU.net
ここの勢いが早いから流れて困る情報を載せるためのスレだったからな

884 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:21:52.53 ID:Rgws/P1b0NIKU.net
そもそも最後のルームいつだよ
sb杯とか?

885 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:22:30.72 ID:6CHIN7M7rNIKU.net
エラーで終わった方界の人、もし俺が原因だったらゴメン

886 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:23:00.81 ID:hVtfgaNj0NIKU.net
ルームって手札事故っても負け確定でもサレンダーしづらい
礼儀として相手にちゃんと勝たせなきゃって心理が働いて

887 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:23:37.25 ID:P4DfypGWaNIKU.net
誰かルームの入り方教えて
ググってもわからない

888 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:24:40.64 ID:BWA5mZxn0NIKU.net
>>832
>>887
??る

889 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:25:12.19 ID:jrmw3+IMrNIKU.net
リンクだと入れない時あるからID貼ってもらえば?

890 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:25:13.71 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
調律積んでもラッシュワンパン型のシンクロン全然駄目で草生えた

891 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:25:27.61 ID:JxfkDkTz0NIKU.net
ROOM!! シャンブルズ!!

892 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:26:18.13 ID:jrmw3+IMrNIKU.net
>>887
179240

893 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:26:19.45 ID:xXn26uH7dNIKU.net
入れない時はアプリ更新してなくて
バージョンが合ってないからかも?

894 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:26:27.65 ID:P4DfypGWaNIKU.net
入れた
自己解決

895 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:27:11.11 ID:xXn26uH7dNIKU.net
>>887
ルームの画面でID検索しな

896 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:28:15.50 ID:DUicmSGw0NIKU.net
ルームは結局自分ルールで意味不明にキレてくるやつおるからなぁ
ファンデッキの定義なんて人それぞれやん

897 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:28:18.84 ID:UU1I/5pwaNIKU.net
サレンダーすんのはえーよIFの美麗なソリティアを見届けろや

898 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:28:53.53 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
他の人の堕天使見てて思うけどユコバックやヴォルカニックウォール入れてないのかな

899 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:31:11.24 ID:Hzu0+ZzN0NIKU.net
>>897
オニマルかデッドリーシンって決まってるからな
見る価値もない

900 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:32:02.01 ID:SbjB/jmgaNIKU.net
エクシーズIFに当たってダイヤウルフで尽く破壊されたけど最終的にガガガザムライ単騎だったからクリボールで逆転出来たわ

901 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:32:39.67 ID:2VapDH/UdNIKU.net
ヴォルカニックウォール良いよねWCの構築の影響で鈴虫の巣窟とセットでたまに入れてる
芝刈返して

902 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:32:40.92 ID:6CHIN7M7rNIKU.net
ありがとうIF使いの人、お前が真のサティスファクションのリーダーだ

903 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:37:13.78 ID:DeZXOnev0NIKU.net
後考1ターン目でレッドデーモン、ベリアル、スカノヴァ全部場に並んだわ最高

クリムゾン・リゾネーター
シンクローン・リゾネーター
クリエイト・リゾネーター
ワイルド・ワインド×2
この5枚を使って君も3体のシンクロモンスターを並べてみよう!(パズルデュエル)

904 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:38:22.88 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
クリボールも見切りがあればなんとかなる
見切り好きだわぁ

905 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:40:09.81 ID:invH6Uew0NIKU.net
>>897
即サレか相手もう画面見てないかだぞ

906 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:40:20.73 ID:gvS5txD30NIKU.net
>>903
リプレイ需要あるから載せてもいいのよ

907 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:44:14.81 ID:CvpSpwK70NIKU.net
極意の効果強いのは分かるが一枚目止められないのがかなり気になる

908 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:45:44.27 ID:Cyupx90o0NIKU.net
こんなときまで戦法がチー牛ですまない

909 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:48:11.67 ID:Hzu0+ZzN0NIKU.net
見切りは手札誘発専用って感じよね

910 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:48:24.92 ID:uFWHL/mM0NIKU.net
シンクローンリゾネーターとかいう苦肉の策感ある名前好き

911 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:49:12.66 ID:9BN5sjXS0NIKU.net
炎星の人ありがとうございましたー
デッキバウンスつええ

912 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:50:35.88 ID:gvS5txD30NIKU.net
防御手札誘発は今後もずっと環境居るだろうしエターナルエヴォリューションバースト(装備魔法)が地味に欲しい

913 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:50:36.41 ID:P4DfypGWaNIKU.net
クウガ団の人ありがとう
久しぶりに見ました

914 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:51:10.58 ID:Cyupx90o0NIKU.net
ガスタの人ありがとう
デッキ切れるかと思った…

915 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:51:27.15 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
空牙団…いきていたのか

916 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:52:15.79 ID:xXn26uH7dNIKU.net
惰性で見てたが
今のガスタと罠モンスターの対戦
35ターンも続いてたな

917 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:52:23.68 ID:gvS5txD30NIKU.net
あ、ルームやってたのか…タイミングを逃した

918 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:52:48.83 ID:mjGGerSg0NIKU.net
止まるんじゃねぇぞ..

919 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:54:20.51 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
質問なんだけどこのリプレイのフレンドリーファイアってバルバロス対象にできるよね?
相手のただの自殺?
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/070a912b5ef9c74ed19b7eecfb13677215ffc6b0f4

920 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:54:26.64 ID:hVtfgaNj0NIKU.net
エントリーして待機してるのってなんか恥ずかしいわ

921 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:54:58.74 ID:Rgws/P1b0NIKU.net
ルーム空牙団で行ったらガチデッキに陵辱されたので帰ります
あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

922 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:55:45.05 ID:2VapDH/UdNIKU.net
>>920
ちゃんと列に並んでて偉いぞ♥

923 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:56:04.87 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
決闘者はテキストを読まない(迫真)
炎星の人ありがとうございました

924 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:56:22.95 ID:ZDUL6JgCaNIKU.net
>>920
入る時ドキドキしてちょっと躊躇するから待ってて欲しい

925 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:57:25.81 ID:gvS5txD30NIKU.net
>>921
そういうのよくないから自重しような

926 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:58:32.59 ID:fNpHvDjW0NIKU.net
デッドリーシンとかいう異世界転生に成功した地味ランク4キライ

927 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:59:33.07 ID:Q86Hl7ggrNIKU.net
今回縛りなしルームだし環境に当たっても文句は言えんぞ

928 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 20:59:37.09 ID:/B4vRCJg0NIKU.net
入ってないのかもしれないけどサンドラ相手なら普通にローチ立てた方がいいんじゃないでしょうか

929 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:00:26.96 ID:hVtfgaNj0NIKU.net
ルーム人数に対してアクティブの低さ
おいデュエルしろよ

930 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:00:52.97 ID:ocPF6VgC0NIKU.net
環境をガンメタしたなんっちゃってテーマデッキくらい作ってくれよな

931 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:02:22.94 ID:zkhsTigf0NIKU.net
>>928
サンドラ相手にローチ立てて腕組みエンドしたら同一ターンにレヴィオニア三連打されて負けた俺の話をするか?

932 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:07:09.55 ID:JxfkDkTz0NIKU.net
もうこんなゲーム二度と課金するかって2週間前に誓って
さっき新BOX3周しました

933 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:07:44.87 ID:P4DfypGWaNIKU.net
ルーム楽しかったわ
じゃあおやすみなさーい

934 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:08:01.14 ID:XaBbRABc0NIKU.net
名もなき妖仙うざすぎて草も生えない
害悪という概念をテーマ化したような存在
どうせ負けるんだから遅延すんな

935 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:09:41.70 ID:Mx1faGGk0NIKU.net
>>932
KONAMI「まいどありっ!w」

936 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:43.72 ID:Q86Hl7ggrNIKU.net
>>933
健康的デュエリストだな…

937 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:54.51 ID:gvS5txD30NIKU.net
最近供物抜いてるから大山彦で詰んで辛い

938 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:15:48.00 ID:DeZXOnev0NIKU.net
>>906
再現して撮ってきたわ

#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0117ef7941d155da70b23fe9ab0319c3e2a152d206


https://i.imgur.com/DGJRtZi.jpg

939 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:18:30.34 ID:uFWHL/mM0NIKU.net
>>938
すげえ
これ後攻でやられたら失禁するわ

940 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:18:44.03 ID:9BN5sjXS0NIKU.net
>>938
壮観っすな…

941 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:19:37.42 ID:l113zMG3pNIKU.net
1時間て言ったけどまだまだやります!

みんな面白いデッキだなあ
ハーピィ、炎王、ブルーアイズいないのびっくりだ笑

942 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:19:48.26 ID:Z6tPb7bg0NIKU.net
>>938
これは現キングですわ……すげぇ………

943 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:20:46.49 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
>>938
こんなん出されたらたまんねーな

944 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:20:51.33 ID:yiZpBwCb0NIKU.net
もしかして墓守って
今の環境にぶっ刺さりなんじゃなかろーか

945 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:14.47 ID:invH6Uew0NIKU.net
墓守ってなんか特徴あったっけ

946 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:23:51.12 ID:Q86Hl7ggrNIKU.net
ネクロバレー貼って守れたらほぼ勝てるな

947 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:01.31 ID:gvS5txD30NIKU.net
>>938
そういや紙のデュエルでもシンクローンとクリエイトがグルグルしてたな こいつら使いこなせたら気持ち良過ぎるね

948 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:06.43 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
虚無空間つよすぎ

949 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:53.13 ID:dmvKzu9HaNIKU.net
ネクロバレーとか言う汎用カード

950 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:26:34.10 ID:Cyupx90o0NIKU.net
墓守の司令官を生やせ

951 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:27:05.21 ID:yiZpBwCb0NIKU.net
地味に祭殿が凄くいい仕事をする
神殿も張ると完璧

952 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:30:53.56 ID:UU1I/5pwaNIKU.net
亡霊IFと炎星使ってました、デュエルして頂いた方々ありがとうございました

953 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:37:40.08 ID:GVBc5oIE0NIKU.net
ハーピィミラーの後攻の勝ち方教えてくれ
都合よく初手で月の書なんて引けねえよ

954 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:38:29.35 ID:qEKg7xXk0NIKU.net
ミラーは基本じゃんけんなので相手が事故るのを祈るか諦めよう

955 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:40:06.77 ID:gvS5txD30NIKU.net
雑にライボルしよう

956 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:48:45.92 ID:Cyupx90o0NIKU.net
やはりライボル…ライボルはすべてを解決する…

957 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:49:55.31 ID:l113zMG3pNIKU.net
そろそろ終わります
対戦してくださった方来ていただいた方ありがとうございました!

勝ち確ホープレイをクリボールされて返しに鹵獲装置で負けたのはわらいましたw
ありがとうございました!

958 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:51:13.62 ID:Nlw5tz7XaNIKU.net
ライボルとかいう小学生の紙束デッキにも高確率で入って猛威を奮った神カード

959 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:52:00.11 ID:JLiQfG1H0NIKU.net
ルームの皆さん対戦ありがとうございました!

960 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:55:36.17 ID:l113zMG3pNIKU.net
一応面白かったからリプレイ保存した笑
これしか負けてないのがまた面白い

相手さんのデッキコンセントはなんだったんだろう
https://duellinks.konami.net/att/05acb4bc78712835d4a562bc5001c4a3a378751954

961 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:04:22.38 ID:n/xB9bL60NIKU.net
>>872
ジャックデッキはワンキル向いてないよ
大型展開できても2枚くらいだから守備モンスター除去しつつワンキルはしにくい

962 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:05:00.49 ID:b9ajdmqk0NIKU.net
ジャンクもリゾネーターもかなり弱点多くて連勝は出来ない感じだな

963 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:08:10.98 ID:Z/yN5nXB0NIKU.net
シンクローンリゾネーターとか何に使うねんwww
とか思っていた時期が僕にもありました。
試しに使ってみたら召喚権残したまま1ターンでスカノヴァ立てられたりシンクローンssからベリアルでレモンに変身させたり大活躍だわ

964 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:09:43.39 ID:xATWphMJrNIKU.net
シンクローン採用はワンキル特化型だな

965 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:11:23.58 ID:TwTbssQ40NIKU.net
やったぜ
https://i.imgur.com/ToiZME9.png

966 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:14:26.72 ID:KCLoG0c7aNIKU.net
ルームで炎星ミラーやってたのか
参加したかったぜ

>>854


967 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:16:14.13 ID:DeZXOnev0NIKU.net
ワンキル特化型はやっぱ共鳴波採用がいいんじゃなかろうか
1ターンで相手の場を更地にできる
持久力に定評のある霊獣が吹き飛んでワロタわ

なおミラーで恐ろしい効果を発揮する模様

968 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:25:37.74 ID:geY17M3SdNIKU.net
エクスプロードウイングドラゴン使うジャックデッキならシンクローンリゾネーターめっちゃ有用ぞ

969 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:33:20.05 ID:Z/yN5nXB0NIKU.net
共鳴破は攻め込む時にはめちゃくちゃ強いけど相手の伏せカード対策としては正直穴がありすぎて思ったより理想通りにいかない

970 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:35:27.84 ID:M/JlnP8iaNIKU.net
月の書メイン入りまだ?

971 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:36:41.42 ID:GVBc5oIE0NIKU.net
月の書持ってないの本格的に悔しくなってきた…
KCGTで月の書入りのデッキにボコられる度にイライラすることになるんだろうなあ

972 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:37:56.54 ID:geY17M3SdNIKU.net
今来てるんだから引けばいいだけだろ…

973 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:39:42.40 ID:imatMeIurNIKU.net
セレボ終わってないのに悔しいは草

974 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:40:11.37 ID:LGjqxkRIMNIKU.net
シュースタ弱すぎてハマ使うハメになるの泣けるんだけど
こっちくれよ
ttps://i.imgur.com/KUqobLN.jpg

975 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:53:03.36 ID:vkl70rdV0NIKU.net
>>965
イイイイイヤッ

976 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:56:44.32 ID:Ox4ZCZhtdNIKU.net
かなりの高確率で出るのだけは凄いと思う

977 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:57:29.05 ID:3zhMeCZS0NIKU.net
売ってんだから買え定期

978 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:59:50.73 ID:N752rhxO0NIKU.net
りんごか三角形カードコンビニで買ったらタダでパック引けるらしい

979 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:00:58.28 ID:hUerenphrNIKU.net
スカノヴァエアプなんだけどルーナ入れてるのなんで?

980 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:02:50.19 ID:gvS5txD30NIKU.net
チューニングガムとか割と見るし月の書の万能感も若干下がったな 若干だけどな

981 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:08:27.93 ID:2MhhN0Ci0NIKU.net
月の書もいいけど聖槍が有能だからな

982 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:08:35.11 ID:GEUazvvv0NIKU.net
ジェムで引いてすまん
https://i.imgur.com/U5XJthn.jpg

983 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:09:52.59 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
>>979
エアプだけどワイルドワインドと役割近い感じでssできるレベル4はシンクロの手数増やせるしキルとるための打点追加もできるからかなと
ウィッチやスキルでのサーチにも対応しているしね

984 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:10:50.60 ID:mjGGerSg0NIKU.net
プレミア狙いでなければもう通常boxに入るまで待った方が良いんじゃ

985 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:18:26.95 ID:g79lhUtv0NIKU.net
もっと頭にアルミホイル巻くとかSA☆

986 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:19:21.76 ID:7baX/X5GKNIKU.net
セレボってプレミアムが通常のボックスよりは出やすいの?

987 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:21:21.19 ID:ic4WWEy00NIKU.net
出やすいと思う
2周で四枚出たし

988 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:23:29.49 ID:+IX8tfnndNIKU.net
出やすくなってようが出ない人には出ないし
確率変わらなかろうが出る人には出るぞ

989 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:26:06.63 ID:mjGGerSg0NIKU.net
EX玉でプレミア化できるので100%

990 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:29:57.46 ID:yT+mFubU0NIKU.net
普通は共鳴破の効果で割る段階の前に妨害されないか?

991 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:30:11.15 ID:oQkXIY3R0NIKU.net
もっと広いフィールドでDDD使って環境を更地にしたい

992 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:33:22.32 ID:OHxBbU9e0NIKU.net
出るまで引けば100%
なぁに、金なんか働きゃいいのさ

993 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:40:03.76 ID:DeZXOnev0NIKU.net
>>992
デュエリストがまともに働けるわけないだろ!

994 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:40:40.88 ID:QN7+K+yyaNIKU.net
カードを売れ

995 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:41:24.36 ID:DBwFBncyaNIKU.net
ジャック…お前以外は働いてるんだ…

996 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:41:53.68 ID:wCb9ZvF+aNIKU.net
カードは拾うもんだろ

997 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:42:30.40 ID:nmB/nqZPaNIKU.net
俺に見合う仕事がない以上、仕方あるまい

998 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:42:57.28 ID:SbjB/jmgaNIKU.net
なんだかんだプロ報酬で一番儲けてるのがジャック

999 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:43:05.13 ID:Kohg2aX30NIKU.net
1000!

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:43:11.12 ID:Kohg2aX30NIKU.net
2000ー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200