2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10780

1 :名も無き決闘者 (8段) :2021/05/29(土) 19:28:36.21 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎やメルカリ乞食もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10779
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622034013/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:29:07.44 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:31:44.31 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アーティファクトベガルタ

4 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:32:13.25 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトモラルタ

5 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:32:24.08 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトアイギス

6 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:32:36.47 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトアキレウス

7 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:32:58.45 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトモラルタ

8 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:33:19.08 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトチャクラム

9 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:33:47.36 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アーティファクトロンギヌス

10 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:34:02.87 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アーティファクトデスサイズ

11 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:34:42.47 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アーティファクトダグザ

12 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:35:01.68 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトデュランダル

13 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:35:20.06 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アーティファクトの解放

14 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:35:36.59 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アーティファクトムーブメント

15 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:35:57.10 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
アーティファクトの神智

16 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:36:22.88 ID:q4AI+lz20NIKU.net
ダブルサイクロン

17 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:36:36.35 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
邪神の大災害

18 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:37:04.69 ID:q4AI+lz20NIKU.net
カードカー・D

19 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:37:24.87 ID:q4AI+lz20NIKU.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
トリオンの蟲惑魔

20 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 19:38:17.30 ID:q4AI+lz20NIKU.net
アイスハンド

21 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:04:54.69 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>1
ヌメロニアス成功しちゃうような状況で相手にまともな魔法罠なんて残ってない気がするんですけど(名推理)

22 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:09:35.31 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
新規弱すぎて草も生えない…

23 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:10:18.11 ID:Dlwhxud90NIKU.net
《ヌメロン・リライティング・マジック》・《ヌメロン・リライティング・エクシーズ》もくるな

24 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:10:36.92 ID:8jcD9//baNIKU.net
前スレで誘発セットについて質問した者だけど本スレ民デッキどのくらい所持している?
あんまり増やしても仕方ないし悩ましい
幾つか崩そうかな

25 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:11:05.70 ID:okpZsnxoMNIKU.net
これぞまさに枠潰し

26 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:11:25.32 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>1おつ

27 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:11:31.85 ID:ZbpYkXRtHNIKU.net
テキストスカスカだな
すごい違和感ある

28 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:11:36.73 ID:jtDYO1CsdNIKU.net
令和の時代に地縛旋風より弱いカードだすのかぁ

29 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:11:41.97 ID:/aXcSaaH0NIKU.net
(枠潰し)絶対許さねぇ!ドン・サウザンドォォォオ!!!!

30 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:12:05.23 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
大型出した後に魔法罠一掃しても意味ないんすよコンマイさん…

31 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:12:34.62 ID:j1ecScMd0NIKU.net
ダイヤモンドガイ強化来たか

32 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:12:35.11 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ヌメロンウォール魔改造した有能スタッフはどこに消えた

33 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:12:35.80 ID:Q86Hl7ggrNIKU.net
我が(収録カードを)書き換えたのだ……

34 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:12:41.94 ID:3iP9KqUy0NIKU.net
これは空き枠的にもヌメロニアス2体再録されそうだな
それはそうといよいよ新規VRテーマ収録が絶望的になってきたんだが…

35 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:12:43.28 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
ゼアル終盤カードこんな感じで来るならマジでアストラル関連あるかも?
あとたておつ

36 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:00.52 ID:aA7mpiQP0NIKU.net
AVはヴェネミー+捕食、SR、LLでほぼ埋まるか

37 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:15.23 ID:hSP8oC0PaNIKU.net
>>32
リチューアルとかヌメロニアス関連で悲惨なことになってるから随分前からいないよ

38 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:26.01 ID:BIcQQydNaNIKU.net
>>1
もしかしてアーティファクトカードって20種無いのか

39 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:36.37 ID:tw50VgG80NIKU.net
>>23
ストームがこれじゃあそいつらも期待できねぇ

40 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:13:37.99 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
ヌメロニアスの呪い怖いわ
ヌメロニアス関係のカードってどれも酷すぎるわ

41 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:14:00.45 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>34
されるわけねーだろ

42 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:14:27.32 ID:Dlwhxud90NIKU.net
カオス化前のヌメロニアスなら来るかもな
オリ枠で

43 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:14:53.93 ID:/aXcSaaH0NIKU.net
高打点恐怖症また発症しちゃったのか

44 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:15:14.46 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
1〜4が強くてこいつらだけで十分だからヌメロニアスは遊んでもいいな!
という意思を感じる

45 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:15:35.82 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
あぁNo.1000とかデスキマイラ感覚で出してくる可能性はあるのか…

46 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:15:37.36 ID:aA7mpiQP0NIKU.net
普通にノーマルでヌメロニアス再録じゃね?

47 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:16:04.46 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>1おつ
なんかストームがバカにされてるけどお前らほんとエアプだな
ダイヤモンドガイでつよつよ羽箒になるんだぞ?そんなカードが弱い訳ないだろ
え?もっといいカードがある?こいつはノーマルで最新パックのカードで誰にも需要がないから投げ捨てられて入手難易度低いから···

48 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:16:07.99 ID:jtDYO1CsdNIKU.net
インフレ来てるから期待してたんだがアニクロ怪しくねえ?
こんなカード刷られても使わねーんだわ
LL見習ってくれ

49 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:17:49.82 ID:L/DqTQ9vaNIKU.net
>>45
それやったらダメなやつ
考えなしにもほどがある

50 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:18:00.81 ID:T5+Er4YX0NIKU.net
>>31
ダイヤモンドガイするにしても引いても使える可能性があるライトニングストーム使うんだよなぁ

51 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:18:52.77 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ネットワークが発動条件無視できてたら有能だったかもしれない

52 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:18:54.68 ID:jtDYO1CsdNIKU.net
ヌメロニアス踏み倒すカードはくるかもな

53 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:18:55.23 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
普通のヌメロニアスとかファイル入れ替えがだるいから止めてほしい
と思ったけど100〜No.107まで入れてるとこに1枠空きがあったっけ
KONAMIの奴そこまで考えて···

54 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:19:56.57 ID:Bdz/ZQ/KaNIKU.net
>>52
あってもいいけどアニクロに入るべきカードではないな

55 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:20:30.83 ID:3iP9KqUy0NIKU.net
>>52
カオスリチューアルが踏み倒しカード定期

56 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:20:53.66 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>52
踏み倒したらリチューアルの意味···
まともに使えるようになるならあんなゴミ無視してくれていいけど

57 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:21:04.96 ID:gQblHIMyaNIKU.net
>>52
それが本当はリチューアルのような

58 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:21:22.29 ID:LED2l04bdNIKU.net
ヌメロニアスどんな効果かは忘れたけど割と良調整だったイメージあるがこいつは使わないのか

59 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:12.00 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>58
どこもよくないクソ雑魚だろ
いいのはコレパのヌメロンカードだけだよ

60 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:16.15 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
>>52
残念ながらカオスリチューアルがそれなんすよ

61 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:24.48 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
>>58
ヌメロニアス2種は調整頑張った感じだけどリチューアルがね…

62 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:38.09 ID:/aXcSaaH0NIKU.net
ヌメロニアスヌメヌメリチューアル3点セットで1万4千円すんのか

63 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:41.95 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
ヌメロンストームゴミすぎて笑えん
こんなカードに貴重なZEXAL枠を使うな

64 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:22:53.32 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>58
ヌメロニアスは無能調整だし
そもそも勝つにしろ負けるにしろヌメロンゲートの時点で大体終わる

65 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:23:03.11 ID:bS2uE5Qt0NIKU.net
これ相手の場のカード全除外でも許されるだろ

66 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:23:07.44 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>58
リチューアルが現況

67 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:23:16.45 ID:gYR5vUR4dNIKU.net
これアニクロのスー枠とかでヌメ・ヌメヌメ・ヌメカオスが入るとかあり得る…?

68 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:23:17.77 ID:okpZsnxoMNIKU.net
せめてリチューアルがまともな性能してればヌメロニアスも使われる可能性あったんだがな…

69 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:24:30.31 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
ヌメロニアス関連だけが手抜き調整なのか
他のカードも手抜き調整なのか

どっちに転ぶのか怖い

70 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:24:46.55 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>65
相手全裏除外チェーン不可したターン相手は効果発動出来ないでようやく採用してもいいかなって検討出来るかもしれないレベル

71 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:24:56.24 ID:2uEAntky0NIKU.net
せっかくのヌメヌメが微妙調整に終わって更にストームで追い討ちかけられるのつれぇ

72 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:17.97 ID:jtDYO1CsdNIKU.net
ごめん言葉足らずだったわ リチューアルとかいうゴミは把握しとるよ
エクシーズで上にヌメロニアスのっけるみたいなカードがでるかもねってことで

再録とかいってる人はないから安心しろ 記念アイテムの発送が終わってないのにそんなことしない

73 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:25.58 ID:gQblHIMyaNIKU.net
>>69
ゼアルカタパルトを見て俺は大半が無能調整だと思ってた
ストームは悪い予感が当たっちゃった

74 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:38.55 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
正直オリジナルのライオホープと新規枠のシェリー以外現状あれよなアニクロ…

75 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:25:39.86 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
スピードローとスクラッチだけまともな性能してれば良いわ
もうアニクロに何も期待してない

76 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:26:11.61 ID:okpZsnxoMNIKU.net
>>72
流石にそんなのでないから安心しろ

77 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:26:25.23 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>69
てか現時点でかなり無能カード多いだろ

78 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:26:40.01 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ライオホープレイは有能だけど単にアニメ再現した結果でしかないし
シェリー関連が丁寧に魔改造されてる以外手抜きすぎる

79 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:27:01.93 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>74
これ

80 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:27:39.37 ID:jtDYO1CsdNIKU.net
ライオだけが強かっただけだねこれ

81 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:27:40.31 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
シェリー関連の強化ってぶっちゃけどうなんだ
俺の手元に山程あるネクロシンクロンというゴミが評価される時来る?

82 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:27:56.23 ID:kK0TGRul0NIKU.net
アニクロは再録期待してる
なんも関係ないイゾルデが再録されるんだから、他も何か来い

83 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:28:05.46 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>72
「ヌメロン」関係のカードの中でヌメロニアスに関するカードだけが意図的に弱く調整されてるからそんなカードは来ないか、来ても弱く調整されるだけだ

84 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:28:45.48 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>81
結局バロネス出すことしか考えてないから
それ他デッキでバロネス出せばいいですよね?ってなる

85 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:29:03.01 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>78
丁寧さが欠片もない魂縛門君とエコール

86 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:29:04.81 ID:2uEAntky0NIKU.net
シェリー関連が例外だっただけかも知れんな
サーチ豊富な1枚から動けて、汎用シンクロに頼ることもできるけどアニメのエースを出すとおまけで除去効果が打てるって理想的なOCG化よな

87 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:30:20.68 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
アニクロのシェリーは馬と聖騎士のみでシナジー完結しちゃってるからバロネス以外あんまDPの方関連が薄いというか

88 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:30:35.56 ID:gQblHIMyaNIKU.net
シェリーは回せるけど強くないしエースは他のデッキの方が使いこなせるちょっと悲しいパターン
回せる魔改造という意味ではかなり評価高いんだけどね

89 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:30:36.85 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>82
イゾルデは関係あるだろ
リングリの後の再録が怖いわ

90 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:30:50.03 ID:LED2l04bdNIKU.net
なんだヌメロニアス関連の評価自体が散々だったのね

91 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:31:02.55 ID:PQlEtmioaNIKU.net
>>74
コレパって元々こんなもんでは

92 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:31:45.52 ID:CvOgvCHI0NIKU.net
そういや次のBODEにはサイバーとNo.強化のカード入るんだろうか
サイバーダークはともかくNo.はアニクロで補強したでしょで終わらせられそう

93 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:33:04.07 ID:bdNIvGOa0NIKU.net
>>92
というか流石に枠取りすぎという話になる
サイバー流のもらえなかったVJまでもらうんだぞゼアル

94 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:33:16.18 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>92
アストラルクリボーあるしレギュラーの一枚枠はお預けでは?
氷結界は両方あったけど

95 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:33:35.87 ID:2uEAntky0NIKU.net
>>92
遊馬ストラクはLIOV、VJ付録、アニクロと強化続いてるしサイバーだけでいいや

96 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:33:48.16 ID:Pu60IMEAaNIKU.net
コレパは伝説の決闘者編だけ突出してる

97 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:34:11.64 ID:/aXcSaaH0NIKU.net
サイバー・ダーク・インパクト!のダークネスとダークエンド対応版は欲しいわ

98 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:34:37.60 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
枠を減らしてもいいからまともな調整してくれ
このスレにいる決闘者全員がKONAMIになんでもしてあげるからまともな調整をどうかお願い

99 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:38:44.09 ID:Bdz/ZQ/KaNIKU.net
スターヴ・ヴェネミー・ドラゴンってどんな効果だっけ?
あれの調整も心配になってきたわ

100 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:39:38.02 ID:G201cnEWrNIKU.net
>>82
ちょうどヴェネミーっぽいのいるし、そろそろアナコンダ再録してほしい

101 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:40:07.01 ID:s8ysvPxC0NIKU.net
雷撃壊獣サンダー・ザ・キングだけ名前浮いてるよね

102 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:41:18.71 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
再販もしたのにアナ再録はバカでしょ
でもこれが有り得るのがコネミなんだよな

103 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:44:40.08 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ヴェネミーは素材ガバガバのフリチェ無効持ちだから余程やらかさなきゃ安泰だな!

104 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:45:38.47 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
実は捕食関係ないヴェネミー

105 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:47:08.45 ID:/aXcSaaH0NIKU.net
アニメの超越融合で素材蘇生できるスターヴ返して

106 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:47:23.52 ID:SkktzjuUaNIKU.net
丁度3枠空いてるし漫画のアストラルモンスター3種入るかもな

107 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:47:46.24 ID:e1SQxgFI0NIKU.net
>>99
https://i.imgur.com/jELwav6.jpg
こんな感じの効果
ちなみに何故か相手ターンでも効果使えると勘違いされてるけど作中で相手ターンに効果使われたことは一度もない

108 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:48:13.33 ID:LED2l04bdNIKU.net
何故捕食カウンターを乗せないのかこれが分からないヴェネミー
汎用融合なのに妨害できるのは偉いが

109 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:48:21.09 ID:WdbJKnB4FNIKU.net
もう遊馬アストラル関係はいらねえわ、出しすぎ
銀河眼やシャークも出してやれ

110 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:48:45.38 ID:p4sjBcHS0NIKU.net
>>100
lvp3が順次お店に入荷してる(らしい)ので買っていただければ

111 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:49:50.39 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
再販組のLVP3だけ店頭から消えてるんですがどうすれば?

112 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:50:02.84 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>109
なによりクソまみれなのがクソいよな
同じような売り方にしてもDP以外無駄のなかったサイバーを見習え

113 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:50:35.10 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
ヴェネミーって原作でフリチェのシーンなんて一度もないけど何をそんなに期待してるんだ?

114 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:50:44.42 ID:Bdz/ZQ/KaNIKU.net
>>107
ありがとう

>>106
遊馬、ドン・サウザンドときたら残りはナッシュじゃない?

115 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:50:53.69 ID:mlV8hh5TdNIKU.net
ヴェネミー相手ターンでも無効使える調整ならかなり需要でそうだな

116 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:51:10.36 ID:cxdjJMK8aNIKU.net
>>107
バトルフェイズ中にも使われてるからフリチェと予想されてるやつ

117 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:51:58.46 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
>>116
バトルで使われてたか、すまんかった

118 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:52:06.89 ID:cxdjJMK8aNIKU.net
>>113
バトルフェイズ中には使われてるよ
相手ターンには使ったことないな

119 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:52:58.25 ID:mlV8hh5TdNIKU.net
そもそもトークンでエクシーズしてる漫画だし
魔改造されてるカードなんていくらでもあるだろう

120 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:53:16.37 ID:e1SQxgFI0NIKU.net
フリーチェーンで効果無効撃てるならそこそこ強いんだけども元祖スターヴの時点で無効化オミットされてるからヴェネミーも無効化無くなりそうな予感がする

121 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:53:28.85 ID:SkktzjuUaNIKU.net
その魔改造が期待できないパックなんだよなぁ

122 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:53:41.91 ID:bdNIvGOa0NIKU.net
進化体(進化体ではない)のリーサルドーズが闇P縛りのかなりアレなのだったからなぁ…

123 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:54:16.37 ID:px8ecURf0NIKU.net
これ「ヌメロニアス」または「ヌメロン」が発動条件にしてもよかっただろ

124 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:54:25.99 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ライオアームズはアニメテキスト不明だけどバトル中に無効効果使ったからフリチェにされたぞ

125 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:54:27.46 ID:Bdz/ZQ/KaNIKU.net
>>112
売る側にやる気あっても作る側にやる気が無さすぎる

126 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:56:24.95 ID:7Gp/H5GS0NIKU.net
ヌメロニアス指定で鼻水吹いた

127 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:56:30.93 ID:e1SQxgFI0NIKU.net
ヴェネミーもそうだが仮にアニメの捕食カードが来てもヌメロンストームみたく原作そのままの効果で出すとか手抜き調整されそう
ただでさえ無駄にフィールド融合縛り付けたがる傾向もあるから期待できん

128 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 21:58:52.52 ID:7P+kaWLa0NIKU.net
え!!アニメ効果のままでテッポウリザードを!?

129 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:00:33.57 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>127
これそのままだったら流石に正気の沙汰じゃないぞ
https://i.imgur.com/w2kbQyE.jpg
https://i.imgur.com/FftmSVS.jpg

130 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:00:48.85 ID:q4AI+lz20NIKU.net
ヴェネミーは確かにこの効果でフリーチェーンならそれだけで十分強いな

131 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:01:35.66 ID:2ou9pInK0NIKU.net
ゼアルカタパルトといいヌメロンストームといい……未OCGの消化はもっと慎重に調整したうえでしてくれよ

132 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:01:48.75 ID:928p/8hf0NIKU.net
「ヌメロン」と「ヌメロニアス」指定にして「ヌメロニアス」ならチェーン不可+バーンで良かったんじゃない?

133 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:03:09.99 ID:e9MkslNqMNIKU.net
コンマイに正気を期待するとか遊戯王エアプかな?

134 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:04:10.71 ID:me6n+Cs/0NIKU.net
灼熱ゾンビ君より蘇生しやすい種族なのでセーフ

135 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:04:27.79 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
最近のコナミは魔改造せずになるべくそのままアニメ効果のまま出す傾向になるからな
ゴミな物でも構わずそのまま出してくるぞ

136 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:04:56.49 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
カード効果を考えてる人は「仕事」でやってるんだよな?
趣味や遊びでふざけて考えてるとしか思えないカードがあまりにも多すぎる

137 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:05:31.44 ID:SkktzjuUaNIKU.net
特にターン1制約無しでSSしたらドローするモンスター既にいた気がする

138 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:06:05.91 ID:px8ecURf0NIKU.net
捕食発芽、種砲連射、捕縛蔦城とか非モンスターもいいカード残ってるユーリ

139 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:06:28.36 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
今のところライオ以外アニクロ外ればっかりだな

140 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:06:30.53 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
>>137
クレインな

141 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:06:37.43 ID:y18oEjmRrNIKU.net
俺らにあるのはカードを買うか買わないかの選択肢だけだから
コナミがどう思ってるとかやる気あるとか関係ないんだよね

142 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:07:43.47 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>139
聖騎士と馬は何か使い道ありそう

143 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:07:59.54 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
はがきキャンペーンするなら疾風とアニクロの発売日、逆にすればよかったのに
疾風は単体で神DPだから売れるだろうけどアニクロとか現状誰が買うんだよ

144 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:08:30.68 ID:FJS5/TLJaNIKU.net
ナンバーズファイルに挟も

145 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:09:03.85 ID:dW+xvq+y0NIKU.net
ヌメロニアスってどうやって出すんだっけな・・・

146 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:09:13.24 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
捕食カードの効果で出たらドロー
捕食カウンターがあれば自己再生
チューナー化
これぐらいやらないと使えないテッポウリザードン

147 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:09:36.57 ID:e1SQxgFI0NIKU.net
OCG化してない捕食カードで一番欲しいのは捕食発芽だな
まあ強化として一番欲しいのはメイン側に入る下級のテコ入れだから残ってる3体を強く改造して出して欲しいけども

148 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:10:32.82 ID:px8ecURf0NIKU.net
年1のパックで期待値高いパックなのに内容も広告もテキトーすぎるような
投票企画で盛り上げた上ラスボスも収録した去年に比べて

149 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:10:40.71 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
アニクロのカード番号確認して今更気付いたけどクリボー系の枠終わってるやん!
あれでどうやって戦えばいいんだ…

150 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:11:51.91 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
仮にヌメロニアスが出やすくなってもストームはゴミなのは変わらん
他に強いストームがあるし

151 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:12:03.33 ID:j1ecScMd0NIKU.net
なんかチ○コみたいな捕食いたよね

152 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:13:21.62 ID:/Sv8TbM4aNIKU.net
現状から進展無いとライオをシングルで終了だなぁ

153 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:13:30.84 ID:6vmsWU330NIKU.net
>>149
元々、クリボーはヴァレルソードとか出して闘ってるぞ

154 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:13:47.33 ID:e1SQxgFI0NIKU.net
>>151
スタペリアワームだな

155 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:14:01.26 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
ライトニングストーム
(1):自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

ヌメロン・ストーム
(1):自分フィールドに「ヌメロニアス」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊し、相手に1000ダメージを与える。

???

156 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:14:29.13 ID:LED2l04bdNIKU.net
投票でクリボーが一位だったらこいつらがストラクになってたという恐怖

157 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:14:42.47 ID:2ou9pInK0NIKU.net
ゼアルカタパルトとかZWZS版の会局になることをずっと期待されてたのになぁ

158 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:14:45.69 ID:6vmsWU330NIKU.net
さあみんなでダイヤモンドガイを使おうな

159 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:15:10.11 ID:Bdz/ZQ/KaNIKU.net
カード考えてる人は真面目に偉い人に怒られた方がいいんじゃないの?

160 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:15:12.59 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
クリボー5兄弟はそれなりによくできてると思う

161 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:15:21.23 ID:BWA5mZxn0NIKU.net
ストーム(そよ風)

162 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:15:57.59 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
>>153
汎用カードがエースになるのは悲しいなあ…
GXでクリボー関連ないかな

163 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:16:01.59 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
芝でも刈ってリンクすればまあまあ戦えるやろクリボー

164 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:16:56.32 ID:me6n+Cs/0NIKU.net
クリボーでウィジャ盤揃えるデッキなら持ってる

165 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:17:12.23 ID:e9MkslNqMNIKU.net
遊戯王 チンコ で画像検索かけると案の定アイツのイラストばっか出てきて草

166 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:17:50.59 ID:omhDeSsTdNIKU.net
ヌメロニアス、またはヌメロンカードがいる時に発動できる、かあ〜

167 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:18:27.67 ID:KXVZCawUaNIKU.net
疾風は奇跡の出来だったのかな

168 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:18:38.25 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
クリボー事態が遅延デッキで弱いのにうざいだけで
何一つ改善してないし

169 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:19:29.36 ID:6vmsWU330NIKU.net
遊戯のカードがOCG化するってだけで、ワイ的には嬉しいんやがなぁ……
少数派なのはわかっとるが

170 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:19:43.00 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
>>168
新規でクリボーデッキから遅延要素なんてほとんど消えたぞ

171 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:20:32.02 ID:tw50VgG80NIKU.net
OCGオリジナルでリンク5クリボーとか出ればいいんだけどねぇ

172 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:21:11.78 ID:6vmsWU330NIKU.net
>>168
ワイ的には遅延デッキってイメージないな
どっちかというとトロイメアとヴァレソで一気に殺しにくるイメージ強いわ

173 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:21:54.85 ID:SkktzjuUaNIKU.net
>>169
そういうファン的な嬉しさとOCGとして強いか弱いかはまた別の話だからな
特に本スレじゃ後者のが重要視されるし

174 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:22:07.56 ID:y18oEjmRrNIKU.net
あと遊戯の未OCGモンスターはロイヤルストレートなんちゃらだけだっけ?

175 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:22:18.56 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
低レベルテーマには火力要員渡してはいけない暗黙の了解でもあるのかな
と思ったらワイトいたわ

176 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:22:56.24 ID:6vmsWU330NIKU.net
>>174
黒犬獣バウとソイツだけ

177 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:23:23.50 ID:tw50VgG80NIKU.net
ファン需要を満たしつつもそこそこ強い調整にしてほしい
ただそれだけなのにどうしてコナミは意地悪ばかりするんだい?

178 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:23:57.47 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
>>175
今回のクリバビロンもその枠なんでは

179 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:24:11.78 ID:wHU7agGB0NIKU.net
ライオと盾持ち、エコールドゾーンだけシングルで十分かなあ…

180 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:24:30.33 ID:imatMeIurNIKU.net
前デュエルでモンスター効果無効にして攻撃力0にできてしかも何回も使えるみたいな罠使われたんだけど分かる人いない?あまりに曖昧過ぎて検索できん

181 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:25:42.60 ID:6vmsWU330NIKU.net
迷い風? って一瞬思ったけど、アレは半分だから違うか

182 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:25:44.55 ID:omhDeSsTdNIKU.net
29.30.31は何が入るんだろう
偽?

183 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:25:46.77 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
クリバビロンもっと魔改造して勝ちを狙いにいけるくらいの性能にしてくれりゃよかったに

184 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:25:57.41 ID:tw50VgG80NIKU.net
>>180
巨神封じの矢かな?

185 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:26:42.19 ID:e9MkslNqMNIKU.net
クリバビロンメチャクチャ魔改造されてんぞあれ

186 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:26:47.73 ID:SkktzjuUaNIKU.net
>>182
前回のコレパ見るに偽Noはヌメロンの下に入るから違う

187 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:27:25.30 ID:KXVZCawUaNIKU.net
クリバビロンがスーレアというね

188 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:27:34.60 ID:imatMeIurNIKU.net
>>184
多分それだわありがとう、この罠強くねスパノヴァでイキってたら完封された

189 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:28:06.55 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
ワイトキングに比べて打点にロマンが無いなバビロン
分離してヴァレソアクセスとか誰でも出来る戦術になるし

190 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:29:34.34 ID:Bdz/ZQ/KaNIKU.net
>>182
偽が入るとしたらヌメロニアスより後になるはず
既存カテゴリに属するカードが登場順に収録された後に入るはずだから

191 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:30:09.09 ID:omhDeSsTdNIKU.net
じゃあオーパーツとかかなあ

192 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:30:46.02 ID:bdNIvGOa0NIKU.net
アストラルのRUMじゃね?

193 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:30:56.01 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
ハエとクラゲは調整次第で使えそうだから期待してる
蚊はあっちでサイレントオナーズでもしてな!

194 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:31:02.14 ID:tw50VgG80NIKU.net
明日は全然判明してないGX枠かAV枠がいいな

195 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:31:17.27 ID:6vmsWU330NIKU.net
なんか公式がスターダスト押し始めたんだが、関係ないってわかってても期待しちゃうよね

196 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:32:19.53 ID:imatMeIurNIKU.net
期待できるのは精々11時のルール解説に遊星が来ることぐらいだろ

197 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:32:58.94 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ゼアルカタパルトより後でヌメロンより前の魔法3枚ってもう最終回のRUMとRDMでは

198 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:33:34.80 ID:VDXNWqOQ0NIKU.net
>>195
まーたツイッターでツイートされたくらいで推し始めてるとか言ってる馬鹿いるのか…(呆れ)
公式アカウントのツイートさかのぼって見てみろよ
毎日色んなテーマやカード紹介してるだけなのに

199 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:34:05.09 ID:6vmsWU330NIKU.net
>>198
だから関係ないってわかってるって

200 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:34:34.99 ID:Rd/0p6sH0NIKU.net
幻魔ってもしかして未だにウリア特化したのが一番強い?

201 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:34:37.85 ID:omhDeSsTdNIKU.net
はやくAV枠見せて

202 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:34:58.49 ID:7P+kaWLa0NIKU.net
ソリッドオーバーレイWRUMHRUMとかやって欲しい
>>195
遊馬枠より少なかったし何か来てほしいな

203 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:35:11.61 ID:SkktzjuUaNIKU.net
>>197
コレパとかはモンスター魔法罠で順じゃなくてキャラ毎の収録順だからほぼなんでもあり得る

204 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:36:06.29 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
>>200
ウリア君は一番のオワコンと化したぞ

205 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:36:27.46 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
AV枠、結局残りどれだけ残ってるんだ?
SRやLL入る余地ある?

206 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:36:43.74 ID:wHU7agGB0NIKU.net
>>199
すまんな、そいつはバカがバカすぎてピリピリしてるんだ

207 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:37:12.22 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
>>203
えっ
今回はパレンケの石棺やフォトントレード期待してもいいのか!!

208 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:37:12.76 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
ホープフォースは強い
ホープフォール一応未来皇出せる
アルティメットフォースは完全にストラクのRUMに性能負けてる

209 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:37:55.14 ID:bSWAxKq6dNIKU.net
関係ないとわかってるのに期待するとかガイジですよね

210 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:38:05.63 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>197
今さらRDMがきてもね
未来皇をX召喚できてなんらかの効果が付与されるならともかく

211 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:38:14.99 ID:CvOgvCHI0NIKU.net
ゼアルIIのカード3枚ほぼなんでもありか
何来るか読めんな

212 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:38:20.67 ID:KXVZCawUaNIKU.net
>>205
最大8枠ある
7枠くらいあればスクラッチやLLが入る余地はある

213 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:38:34.54 ID:6vmsWU330NIKU.net
なんで本スレ民って唐突に煽ってくるん?

214 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:38:49.98 ID:SkktzjuUaNIKU.net
>>207
パレンケはあり得ない話じゃないんじゃねイグニスターが貰えてるし

215 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:39:38.50 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
まあBIG5が来ちゃってる以上なんでもありではある

216 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:39:46.26 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
まんまのパレンケはいらねえ
オーパーツのパレンケを寄越せ

217 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:39:48.19 ID:px8ecURf0NIKU.net
>>205
VR枠が既出の2枚で終わりじゃなければ来年になりそう

218 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:39:49.21 ID:DIOHaCG50NIKU.net
RUMこれ以上増やさなくていいよ……

219 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:40:41.09 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
>>213
本スレおじさんは加齢で脳味噌が腐り始めてるから正常な判断が難しいんだよ

220 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:40:42.33 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
VR2枚は流石に少ないからなんかあるだろうけどaiより前は遊作だけなんだよね

221 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:40:54.52 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
レジェンドデュエリスト編3でAV枠未判明のまま、Twitterで赤馬&DD紹介
次の日、魔界劇団フラゲ

これを当時見てた奴ならTwitterのテーマ関連ツイートなんて一切関係ないとわかるはずだが

222 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:41:19.43 ID:omhDeSsTdNIKU.net
アームド、ロイド、ウラサイバー
スターダスト、ローズドラゴン
ヌメロン、オーパーツ、No.
SR、WWLL、光波
イグニスター、サンアバロン

ここら辺が候補

223 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:41:36.53 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
>>212
結構枠あるんだな
スクラッチだけでも墓地効果付けてOCG化して欲しいわ

224 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:41:46.66 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
去年のコレパって唐突に必殺技カードいれきてるのかよ
これもうわかんないな

225 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:41:56.82 ID:e9MkslNqMNIKU.net
RUMいくら増やしたところで結局重ねてエクシーズの劣化でしかないからなぁ…

226 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:42:13.01 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
機塊とか結構未カード化多いんじゃなかったっけ?

227 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:42:20.95 ID:Rd/0p6sH0NIKU.net
>>204
普通に三幻魔で組んだら一番いらないけど
そもそもわざわざ全部入れるよりウリア特化の方が強い気がした

228 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:42:28.07 ID:CvOgvCHI0NIKU.net
機塊の魔法罠が増えるのはまだまだ先のようだな

229 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:42:46.54 ID:e9MkslNqMNIKU.net
ウリアは特化しても大して強くないぞ

230 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:42:58.09 ID:EVmEms8KaNIKU.net
>>219
お前さんのそれも唐突な煽りになってるぞ

231 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:43:02.45 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
SRとLLは流石に疾風連動だし来るだろ
シェリーも輪廻もドラゴンロイドも連動だし

232 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:43:47.90 ID:aDU7j9OAaNIKU.net
ドラゴンロイドが連動···?

233 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:43:49.94 ID:bdNIvGOa0NIKU.net
LLってなんかOCG化されてないのあるのか?

234 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:44:19.58 ID:6vmsWU330NIKU.net
アニクロより海外の絵札ブラマジ青眼のが気になってるわ

235 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:44:21.75 ID:7P+kaWLa0NIKU.net
魔改造する気ないならSinパラダイムドラゴンみたいなアニメとかのカード意識してるけど完全新規のカード出してほしい
ヌメロンならヌメロンリライティングひとまとめにしたやつとか

236 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:44:49.25 ID:omhDeSsTdNIKU.net
何気に去年もサイコショッカーとかでさえ連動枠があったのか
LLバードソングとSRスクラッチ、シュリケーンハリケーンあたりは確定かもね

237 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:45:03.40 ID:KXVZCawUaNIKU.net
>>233
魔法が2枚まだOCG化されてない

238 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:45:31.16 ID:e9MkslNqMNIKU.net
本スレおじさんは脳味噌が腐っているのではない、人生に余裕がないだけなんだ!

239 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:45:31.25 ID:CvOgvCHI0NIKU.net
>>233
魔法が2種類

ドラゴンロイドはまあ連動みたいなもんじゃろアニメのサイバーダークにちゃんと絡んでたんだし

240 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:45:33.35 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
パラダイムドラゴンのようなモンスターの元ネタになりそうな魔法・罠にも気を付けなければならない

241 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:46:51.92 ID:e9MkslNqMNIKU.net
ドラゴンロイドだけでロイドは戦えるレベルになるの?

242 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:50:11.23 ID:omhDeSsTdNIKU.net
【表裏サイバーロイド】は戦えるよ??

243 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:51:51.30 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
すまんそれロイドいらなくね?

244 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:52:09.50 ID:7Gp/H5GS0NIKU.net
表になんかくれよ

245 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:53:46.10 ID:VPiA7Dj8dNIKU.net
まあ風のロイドは強いから‥

246 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:54:15.60 ID:omhDeSsTdNIKU.net
ロイド抜きで回すとか正気っすか?
心臓ぶち壊されるっすよ?

247 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:54:17.94 ID:p4sjBcHS0NIKU.net
毒にも薬にもならないの1枚貰って終わりそう

248 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:54:28.18 ID:8vPWW7KzdNIKU.net
簡素もらって結構救われたんじゃなかったっけロイド
ロイドがどんなテーマかは全然知らんけど

249 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:54:32.42 ID:wHU7agGB0NIKU.net
風のロイドもサーチさせろ

250 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:55:12.31 ID:gYR5vUR4dNIKU.net
ドラゴンロイドがゴミで良かったわ
地味にサイバーで使える性能とか必須だったら萎えてた

251 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:55:34.25 ID:e9MkslNqMNIKU.net
真面目にロイドの勝ち筋って何?

252 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:56:01.52 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ロイドはメインのカードそんなに悪くないのに融合体全員悲惨すぎる

253 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:56:15.43 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
ドラゴンロイド自体は優秀だよ
腐ってもサーチだからね
サーチ先がゴミなだけで

254 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:56:31.74 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
純粋に打点除去妨害展開力何もかもが不足してるんだよロイド

255 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:56:39.27 ID:px8ecURf0NIKU.net
ここまでのフラゲだとシリーズ毎の枠数は1つも推測できないし再録すら何枚あるか分からないんだよな

256 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:57:14.47 ID:6vmsWU330NIKU.net
>>251
ヴァルバロイドで殴れ

257 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:57:46.96 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
>>252
エクスプレス以外ゴミカスだろ

258 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:57:58.22 ID:omhDeSsTdNIKU.net
サイバーに入るロイド来たらどうなっちまうんだ〜ワクワク

259 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:58:02.24 ID:e9MkslNqMNIKU.net
>>256
ロイドデッキでそんな簡単に出せたっけ…?

260 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:58:26.67 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
AVかVRどっちかあるいはどっちもが枚数少なそうってくらいだな分かるの

261 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:58:27.70 ID:7P+kaWLa0NIKU.net
なんかいつ頃からか忘れたけど枠の変わり目隠すようになったよね

262 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:58:30.43 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
ロイドとかエクスプレス以外メインもほぼゴミじゃねえか

263 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 22:58:46.48 ID:WD8xMDxMaNIKU.net
>>255
再録は三枚じゃないの?

264 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:01:27.55 ID:xEFZD+HG0NIKU.net
GX終わって一切強化来ないでdp強化が10年ぶりらしい
ロイドそりゃ勝てませんわ

265 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:02:01.30 ID:gYR5vUR4dNIKU.net
サイバー・ドラゴン・ロイド

機械光星5 0/2100

とか考えたけどそういう感じの見た目はトゥーンで間に合ってるからやっぱいらね

266 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:04:01.04 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
誰もロイドなんて使わないからセーフ
Twitterですらデッキ晒してる奴ほぼ見ないレベルの人気のなさ
流石、GXの権現坂枠

267 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:06:29.49 ID:PnzPtzFOaNIKU.net
ゾーン移動でリンクルールに対応させるの斬新だなと思ったけど
ルール戻った今だと…

268 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:07:04.72 ID:bdNIvGOa0NIKU.net
そんなん言っててもアニクロでロイド本格強化とかされてもガチで困る

269 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:07:35.10 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
ぶっちゃけロイドは完全に存在無かったことにしていいよ(暴論)

270 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:09:00.92 ID:6vmsWU330NIKU.net
GXで欲しいカードってパッと思いつかないわ
プリンセスローズのカエルと未来への希望は欲しいと思ってるが

プリンセスローズの回好きな同志が少なくて悲しい

271 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:09:01.92 ID:8tr4M4NM0NIKU.net
ぶっちゃけ権現坂より人気ねーだろアイツ
権現坂はゆーてええ奴やったけどアイツはヘイトキャラやったからな

272 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:09:38.82 ID:Pu60IMEAaNIKU.net
相手に破壊されたノヴァからバルバロイドを出すのが正しいサイバー流

273 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:10:07.18 ID:e9MkslNqMNIKU.net
YouTubeですらロイドの動画ほぼ見当たらねぇわ

274 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:10:31.10 ID:p4sjBcHS0NIKU.net
クリアとかいう肝心のクリアワールドがゴミになったせいでどうしようも無いテーマ

275 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:11:27.51 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
わりと真面目に一番人気のないテーマかもしれんな
すくなくともアニメテーマでロイドより不人気のテーマが思いつかん

276 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:11:38.83 ID:PnzPtzFOaNIKU.net
後々出たSRのせいで被害受けてるのは素直に可哀想だと思う
これがロイドじゃなかったら相当文句言われてる

277 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:12:44.49 ID:e9MkslNqMNIKU.net
寧ろスピードロイドこそ本物のロイド

278 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:13:37.18 ID:u+GgLHgyaNIKU.net
ロイドはDP発売直後のフリーですら見かけなかったからなあ

279 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:15:04.57 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
>>275
しかも1話から最終話までいたメインキャラで主人公の親友枠、ライバルの一人で超人気の兄がいる
こんな恵まれた環境から不人気になれるのAVもびっくりだよ

280 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:15:29.84 ID:6vmsWU330NIKU.net
両生類天使−ミ・ガエル

効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1400/守 800
自分フィールド上のモンスター3体を生け贄に捧げてこのカードを特殊召喚した場合、
フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
このカードの特殊召喚に成功した時、自分がプレイした「ガエル」と名のついたモンスターを
可能な限り自分フィールド上に特殊召喚できる。
自分フィールド上に他のモンスターが存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対象に選択できない

これほしい

281 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:15:58.25 ID:QN7+K+yyaNIKU.net
>>279
親友?あれが?

282 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:16:12.41 ID:ly7C3ihC0NIKU.net
ロイドより不人気というか空気ならヴェノムとかチェーンとかバウンサーとかいるにはいるが

283 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:16:46.12 ID:nTpzV3+1dNIKU.net
金魚のフンからヘイトタンクへの華麗な転身
オレでなくても嫌っちゃうね

284 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:17:42.54 ID:e9MkslNqMNIKU.net
ヴェノムチェーンバウンサーは空気ではあっても嫌われてはいないしなぁ
ロイドは他テーマにないヘイトがある

285 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:18:08.02 ID:ly7C3ihC0NIKU.net
GXで欲しいのはやっぱカラレスだろ
暗黒界Rに期待するしかない

286 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:19:02.66 ID:6vmsWU330NIKU.net
いうて後半割と空気だったし、漫画翔は有能なイメージがあるから嫌いではない

287 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:19:16.50 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
バウンサーはむしろアニメ見てるやつほどどうでもよく感じるような存在なのに
youtuberにやたら触れられる

288 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:19:27.16 ID:8tr4M4NM0NIKU.net
僕はA宝玉獣!
魔改造していいからさ
頼むよコンマイ

289 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:20:07.85 ID:tAo1MrxS0NIKU.net
チェーンはシンクロ初期に助けられた記憶があるからわりと好き

290 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:22:08.41 ID:PnzPtzFOaNIKU.net
その辺はそもそも戦えるレベルのデッキ組めないからしょうがねえ
最低限戦えるデッキ組めて人気ない奴らが本物だ

291 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:22:37.11 ID:omhDeSsTdNIKU.net
翔さんが不人気!?超重武者は最下位で翔さんのサイバー流2位でストラクになるくらい人気なんすよ?😡?

292 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:25:56.34 ID:6vmsWU330NIKU.net
幻奏はもうなんともならんのか?

293 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:27:10.10 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
幻奏は頑張れば環境いきそう

294 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:27:38.76 ID:3iP9KqUy0NIKU.net
Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻 2800/LINK 3
地属性モンスター2体以上
@:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは相手フィールドのモンスターの効果を受けない。
A:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
B:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
C:フィールドのこのカードが破壊される場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示カードの効果は無効化される。

Gゴーレム・スタバン・メンヒル
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻 1500/LINK 2
地属性モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
@:自分の墓地の通常召喚可能な地属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

Gゴーレム・クリスタルハート
リンク・効果モンスター
水属性/サイバース族/攻 0/LINK 2
サイバース族モンスター2体
@:1ターンに1度、自分の墓地の地属性リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードと相互リンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。この効果を発動した場合、このカードにGゴーレムカウンターを1つ置く。
A:このカードのリンク先の地属性モンスターの攻撃力は、このカードのGゴーレムカウンターの数×600アップする。
B:このカードにGゴーレムカウンターが2つ以上置かれている場合、このカードと相互リンクしているモンスターは、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

重力均衡
通常魔法
@:自分の墓地の地属性の同名モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化されターン終了時に破壊される。

こいつらください

295 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:28:10.30 ID:q4AI+lz20NIKU.net
幻奏はアークファイブではほっとかれてる方だからな
まだまだ全然可能性はある

296 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:28:20.00 ID:M1E5rBjcrNIKU.net
怒らないで聞いてくださいね?すでにヌメロンライトニングストームがOCG化されてるしデッキに投入されていたじゃありませんか
なんで下位互換カードを出しちゃったの?

297 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:29:37.12 ID:uxerxwYMdNIKU.net
サイバース族じゃなけりゃな

298 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:30:00.12 ID:VPiA7Dj8dNIKU.net
ロイドは殆どユーゴのテーマだろもう

299 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:30:54.54 ID:QN7+K+yyaNIKU.net
>>294
こいつほど地属性DPに相応しい存在っていないんじゃなかろうか

300 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:31:20.31 ID:omhDeSsTdNIKU.net
月光WWLLが環境になったのに幻奏ときたら・・・・

これは幻奏どうこう以前にAVテーマの打率が高すぎるのでは🤔

301 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:31:51.83 ID:dWUlVjUurNIKU.net
ちゃんとアースゴーレム@イグニスターの胸部デザインにクリスタルが取り入れられてるのすき

302 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:32:55.24 ID:uxerxwYMdNIKU.net
幻奏はLVPに選ばれたのに…なぜ

303 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:33:17.71 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
幻奏はカード沢山出してた初期がどう見ても大型展開していくデッキだったのに
急に融合に舵を切って滅茶苦茶になったのが印象よくない

304 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:33:18.55 ID:Pu60IMEAaNIKU.net
そもそもドラゴンもミキサーも風属性以外つける必要ないよね

305 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:34:01.12 ID:Bj11qaa+0NIKU.net
アーマード・エクシーズ

306 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:34:26.59 ID:PnzPtzFOaNIKU.net
今年のアニクロでVR未OCGテーマ出さないみたいだけどここで消化しなくてどうすんだよ…

307 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:34:36.66 ID:KT7uNfnYaNIKU.net
激重なヌメロニアスがフィールドにいることを考えずに
ネットワークでコスト踏み倒すからヌメロンストームがあのゴミ性能になったとしても
リーサルドーズがいる以上スターヴヴェネミーの調整の雲行きが怪しくなってきたな……

(ストームってネットワーク経由ならあの激重コスト無視できるよね?)

308 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:34:59.53 ID:QN7+K+yyaNIKU.net
>>306
今年のセ・レ・1・0

309 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:36:23.41 ID:Wmh9i1tAaNIKU.net
>>306
セレ10に犠牲になってもらえばいいだろう?

310 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:36:38.62 ID:HMEnGlb70NIKU.net
(1):自分メインフェイズに、発動条件を満たしている「ヌメロン」通常魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。

311 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:37:06.66 ID:6vmsWU330NIKU.net
AV期のモンスターって、融合内蔵したモンスター多いよね
テーマ内でサーチできる融合はよき

312 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:37:11.16 ID:ly7C3ihC0NIKU.net
ドラゴンロイドに一番必要だったのはサイバーサーチとレベル1に下げる効果だったろ
というか墓地でレベル変動できる効果今まであったっけ?

313 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:37:25.10 ID:bhKIQQcW0NIKU.net
セレ10は初めて「頼むから俺の組んでるテーマのカードは来ないでくれ」と願った稀有なパック

314 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:37:37.14 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
大爆死したけど今年もセレ10あるのかな

315 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:38:45.03 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
墓地変更で思い出したけどエレメントセイバーとはいったい何だったのか

316 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:38:47.09 ID:QN7+K+yyaNIKU.net
>>311
ダスクユートピアの融合効果はダスクユートピアを素材に融合召喚されるさらなる融合モンスターの存在を示唆してるんじゃないか

317 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:39:16.98 ID:6vmsWU330NIKU.net
聖夜とかいう誰得テーマ嫌い

318 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:39:53.54 ID:1bYrcA+x0NIKU.net
新規テーマなし、新規はテーマごとに3枚か4枚でそれ以上の格差なし
この2つさえ守ってくれるならセレ10第二弾出してもいいよ

319 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:41:30.60 ID:3iP9KqUy0NIKU.net
セレ10的なパックは見方によってはアニメカードOCG化して欲しい人にとってはコレパでVR以外に枠割いてそれ以外でまとまった枚数のVRテーマ消化するwin-winな物なのでは?
コレパ年に複数回出したほうがいいだろうが

320 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:41:37.61 ID:kX8MQnvYrNIKU.net
ヌメロン・ネットワーク
(1)自分メインフェイズに発動条件を満たしているヌメロン通常魔法をデッキから墓地に送って発動出来る、

ヌメロニアス…

321 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:41:46.84 ID:Bj11qaa+0NIKU.net
おじいちゃん「融合」魔法カードで融合したい

322 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:43:17.86 ID:6vmsWU330NIKU.net
クラッキングドラゴンとかいう、半年に一回くらい調べて「おまえ機械族なの⁉」ってなるカード

323 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:43:24.98 ID:jnbxgQf20NIKU.net
ファーニマルと捕食使うといいぞ

324 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:43:54.15 ID:KT7uNfnYaNIKU.net
>>310
https://i.imgur.com/lMDGJSl.jpg

325 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:44:02.08 ID:LilEZj/+0NIKU.net
クソ新規出してすみませんでしたちゃんと強化しますセレ10くれ

326 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:45:34.91 ID:PnzPtzFOaNIKU.net
聖天樹は別に文句ないんだけどホーリーナイツをここに入れたのが本当に分からない

327 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:46:13.71 ID:s6p1We5P0NIKU.net
ロイドロイドうるせえよ
翔はサイバーだろ

328 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:46:57.31 ID:y18oEjmRrNIKU.net
オルフェとかメイドみたいに後から強くなる可能性もなくはないし
まあ現状ゴミだから買う気は全くないけど

329 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:47:06.11 ID:j/GtDo8H0NIKU.net
自分の持ってるデッキ4つ
召喚シャドール
堕天使デスピア
表裏サイバー
氷結界
でもう1人のボク杯総当たりマッチ戦したら氷結界が最下位になった
当たり前だけどプレイヤー同じだとデッキパワー覆らないね…

330 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:47:20.18 ID:ou0d/Qq40NIKU.net
>>322
???「お前ドラゴンか?」
クラッキングドラゴン「いいえ、機械族です…」
???「そうか、ならいいんだ」
???「あいつドラゴン族ですぜ旦那」
???「何!?やっぱりドラゴンじゃないか!?殺す!!!」

331 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:51:11.00 ID:TlhUhV/VdNIKU.net
ホーリーナイツはホーリーナイトドラゴンの知名度頼りのくせに特に使う意味ないの嫌い

332 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:51:36.93 ID:QN7+K+yyaNIKU.net
パラダイムドラゴンと同じことが今年も起こるのか気になる
そもそも何故あれは起きたんだ?

333 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:53:37.56 ID:BqoEymh8MNIKU.net
ホーリーナイツは全国カードショップにシングルの積雪していきましたね
まだ除雪終わってなさそう

334 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:53:41.58 ID:COsw3FVGMNIKU.net
ドラゴンという名前のくせにドラゴン族じゃなかったりなぜかドラゴン族だったりで相手の種族判別に頭を悩ませていたバスブレさんを
プレイヤーも含めて相手を全員ドラゴンに認定することでとてもわかりやすくしバスブレさんの悩みを一発で解消してあげた心優しき白竜

335 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:55:01.36 ID:PnzPtzFOaNIKU.net
ライオホープが今年のパラダイム枠じゃないの

336 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:55:54.28 ID:COsw3FVGMNIKU.net
そもそもパラダイム枠とかあるの?

337 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:56:11.75 ID:TWzenYVzaNIKU.net
タンクロイドとソリッドロイドのOCG化はよ

338 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:57:40.79 ID:Dlwhxud90NIKU.net
パラダイムドラゴンは映画で原型すらない奴だからライオホープはちょっと違う

339 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:57:44.98 ID:VDXNWqOQ0NIKU.net
VRとかいう打ち切りになってなお迷惑をかけるクソアニメ

340 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:58:47.62 ID:ohwXTGCg0NIKU.net
アニメカードは結局魔改造ありきだからアニクロのコンセプトは崩れるけど
OCGオリで強いカード貰うのが手っ取り早いよね

341 :名も無き決闘者 :2021/05/29(土) 23:59:49.16 ID:yUe6ZPLk0NIKU.net
セレ10は天球の聖刻印が再録されてるぞ!
あと何かめぼしいカードあったっけ

342 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:00:18.07 ID:tPAYzMtfa.net
KONAMIがヌメロン・ストームの評価を逆転しつつそのカード単体でも素晴らしい効果の新規カードをだしてくる可能性は何%くらいありますか

343 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:00:37.42 ID:qVN0z3EAd.net
毎度必死にサンアバロンはマシ!クソなのはホーリーナイツ!ってアピールしてるけど投票負けてたよな

344 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:01:09.84 ID:tPAYzMtfa.net
>>338
あれの元ネタって罠カードなんだっけ?

345 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:01:30.86 ID:6Dr24Pvld.net
セレ10の凄いところは骨董品みたいなテーマ入れるくせに
その関連カードの再録すらまともに出来てないこと

346 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:03:22.20 ID:3pynnT6UM.net
たかが注射くらい自分でもできるわ

347 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:03:38.89 ID:3pynnT6UM.net
誤爆

348 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:04:40.22 ID:hhwJReBI0.net
そもそもサンアバロン叩いてる奴って何がしたいの?

349 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:05:12.50 ID:sRhc+KZE0.net
枠潰しが理由ならどんなテーマも叩く奴だろ

350 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:05:39.69 ID:6Dr24Pvld.net
>>343
1位以外は不人気は流石に極端では

351 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:05:58.45 ID:CTV71sA6r.net
VRテーマ内では人気上位であろうサンアバロンがホーリーナイツに負けるレベルってヤバいな

352 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:06:33.13 ID:MhqtnrQZ0.net
そのテーマがいなかったら自分のデッキが強化されていたと思いこんでいる人

353 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:07:01.17 ID:fxD/famD0.net
https://www.yugioh-card.com/which/ja/?result=652&page=5
マジでサンアバロン負けてるの草
もうVRの未OCG無視していいわ、コンマイが鼻くそほじりながら適当に作ったであろうホーリーナイツに負けるのはやべえ
需要ない癖に声だけでかいクソシリーズだとわかった

354 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:08:32.90 ID:BF2/slQMa.net
負けることは別にいいんだけど同じ枠潰しで人気がないホーリーナイツに負けたのが本当にやばい
しかもVRでは人気テーマというのが更にやばい

355 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:10:31.44 ID:hxSay+WUr.net
枠潰しクソテーマ同士傷の舐め-Aiしてろ

356 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:10:40.35 ID:fxD/famD0.net
VRでは人気つってもトーカー転生ヴァレットイグニスターオルタートリスタ剛鬼レスラの次くらいだろ?
VRでも下の下だろ
だからこそ投票という機会がなければOCG化してなかったわけだが

357 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:11:01.03 ID:lPdUy+ZEa.net
ネカマは去ったようだな…

358 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:13:28.24 ID:TioEqUt2r.net
来年からアニクロとPPのVR枠なしでいいよ

359 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:13:28.85 ID:6Dr24Pvld.net
ワンプッシュとかいうこういう話題切り出すやつしか監視してない謎のサイト

360 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:13:48.08 ID:h3E1FrfI0.net
作家曰く
オリンピックをやらないことは鎖国と同じらしい
俺っちには意味がわからないよ
誰か日本語で説明してくれ

361 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:14:39.05 ID:+i89Z5Zd0.net
カードも弱い 使い手もキモい
良いとこ無し

362 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:19:42.94 ID:xgiRWQeXa.net
>>329
4個くらいが管理が楽で良いのかな

363 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:25:49.16 ID:7A1uXjTYd.net
ホーリーナイツは光7ドラゴンで有能なやつが来たらきっと良くなるよ

よくなるよな?

364 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:27:35.34 ID:6Dr24Pvld.net
>>362
いつも持ち運んでるストレージに入る量くらいが適量だと思う

365 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:30:05.09 ID:pHChlaah0.net
>>363
その質問に答えるにはまずホーリーナイツを組んでちゃんと理解するまで回さないといけない
ハードル高いわ…

366 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:31:47.54 ID:CzN4vUNO0.net
ワンプッシュ投票とかいう誰も幸せにならない投票

アレで勝ったテーマを売れ筋として強化を出してるんだろうか

367 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:34:08.05 ID:EKqRb7YP0.net
ミニマリストだからデッキは1つ。

複数持つとか管理できない。

368 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:34:31.35 ID:8ZrGj015a.net
ここ最近の環境外のOCGテーマの強さ丸っきり分からん

369 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 00:34:34.19 ID:7A1uXjTYd.net
ホーリーナイツはとにかく聖夜竜使い回して破壊してちまちまいやらしい事をすると聞きました

370 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:00:21.33 ID:zrnAdhwLa.net
デュエリストデバイス再販してくれないかなぁ

371 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:14:47.16 ID:yCHAsl8gr.net
惑星汚染ウイルスが蔓延してるのに世界から万単位の人を呼ぶオリンピックやる…妙だな

372 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:14:57.75 ID:aWijCLCjd.net
ホーリーナイツがアニメテーマに勝つならもうアニメやらない選択取るのもわかる気がする

373 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:42:35.42 ID:6Dr24Pvld.net
>>370
エアプだけどニューロンじゃダメなの?

374 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:47:54.44 ID:h3E1FrfI0.net
制圧なんてセコいことをせずに目の前の敵を真正面からぶちのめしてライフを0にするロボっている?

375 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:51:21.62 ID:92jtR/JC0.net
>>314
今年もやる場合は疾風並に気合い入れんと無理だろうねセレ10

376 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:51:34.62 ID:zuARPc2d0.net
聖天樹はボス格のオレイカルコス、ダークネス、ハイドライブ、天装騎兵と人気投票したらダブルスコアで負ける程度の待機テーマでしかない気がする
実際化石にも負けてたし漫画ボス格のアンチ、神科学や圧倒的実力を持つGゴーレムと比べても怪しい

377 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:53:20.50 ID:IuPWT1jR0.net
ニューロン管理は諸刃の剣ではある
現在形しかわからないから
エクストラのカードとか使い回ししてたら
「しまった別のストレージにあるわ!」ってなる

378 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:56:07.47 ID:+iEZPwem0.net
天装騎兵ほんと欲しいわ
単純にカード名連呼したい

379 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:57:38.35 ID:B+1Lk4KA0.net
>>374
ファイナルシグマとかいいぞ
ナブラ効果で他のモンスターをマルチプライヤーにかえて効果でレベル変動してシンクロするだけで
・アタック6000
・2回までモンスターに攻撃できる
・斬機カード以外の効果を受けない
・モンスター同士の戦闘ダメージ2倍
ここにナユタ装備してディヴィジョン落とせば
さらに打点+1500 相手の打点半分

380 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 01:59:31.44 ID:h3E1FrfI0.net
>>379
ちょうどいまファイナルシグマ検索してたわ
こいつ汎用だったのか……と思った

381 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:15:13.09 ID:T313thQl0.net
29〜31ってヌメロニアス関連3種じゃねーのかこれ

382 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:16:26.79 ID:FvK4IEv30.net
汎用だけど普通に殴り殺されるから注意だ
電脳堺でVFDの次の択として採用してたけど耐性活かすためには打点が低すぎたわ
ファイナルシグマを一番使えるのはやっぱり斬機だね

383 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:17:37.81 ID:+Aq7RpOl0.net
はじめたばかりだけど1個のデッキの基本展開覚えるだけでも
あたまグルグルまわってくらくらするね

384 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:20:38.47 ID:8FyEGIT40.net
ドンの未OCGカードあとリライティングの2枚だけじゃね

385 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:25:53.19 ID:FvK4IEv30.net
最後のナッシュ戦はドンの後だからドンのカードとは限らんぞ

386 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:27:10.99 ID:zAZsKyZv0.net
>>383
最初は単純なのから始めた方がいいんでね?
アンナとか列車とか地属性機械レベル10軸とかがオススメですよ

387 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 02:28:42.33 ID:ktdGqttH0.net
サンアバロンは動きのギミックが面白いけどイラストが只の木だからなぁ…人気ない理由も分からなくもない

388 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:06:49.76 ID:gbqSPcobd.net
初心者に雑魚デッキ進めるな
素直に環境握らせろ
勝てなきゃ続かない、やってりゃ覚える

389 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:09:13.29 ID:ULvun6/X0.net
>>376
ハイドライブとか超絶不人気もいいとこだろ

390 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:11:33.65 ID:B+1Lk4KA0.net
初心者は周りの環境が大事だな
同じぐらいの強さにしておかないと遊びづらくなる

391 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:32:18.72 ID:h3E1FrfI0.net
初心者こそアダマシアじゃね
めくっていく喜び>ソリティアのダルさ
だと思うわ。めくっているうちに自然とソリティアできるようになる
まるで進研ゼミ

392 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:32:33.85 ID:zsIzok2n0.net
え!OCGで相手のアーゼウスをうららに書き換えていいんですか!?

393 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:32:59.74 ID:UPAvLsTmd.net
2年目序盤からずっとデュエルしてるのに全くOCG化する気なくて笑えた

394 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:38:21.43 ID:ULvun6/X0.net
>>393
総デュエル6回、話数にして全14話やぞ
1クール分デュエルしてOCG化されてないキャラとか前代未聞やろ

395 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:49:44.51 ID:IuPWT1jR0.net
ボーマンのラストバトル
リンク5相手にダークフルードで仕留めたこと以外で語られた要素覚えてるやつ0人説
「いつか闇のイグニスも我の行動がわかるだろう」と言ってたような気がしてだけど
まじで確信が持てない
ソウルバーナー戦ではソウルバーナーはウィンディがフレイム消したこと覚えてるけど
ボーマンはサイコロ降ってたこと以外記憶にない

まじで1年間ほぼデュエルをする機会があったのにハイドライブの動きも属性が多いなあってこと以外は終始よく覚えてない

396 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:53:12.16 ID:ktdGqttH0.net
>>390
やる環境も大事だが「遊戯王やってる人に(定期的に)出会えるか」が一番重要だと思う
遊ぶ友達が出来れば大体続けられるし復帰の機会にもなる 機会に恵まれれば遊んでて楽しい相手にも出会えやすいよ

397 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 03:58:44.41 ID:sRhc+KZE0.net
ソリティアで展開して属性変えてメタってるだけ

398 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 04:08:36.83 ID:IuPWT1jR0.net
>>397
デュエルはそういうぼんやりとした感じだけど
会話の内容でストーリーに影響あたえていたほどの意味があるものがあったのかが全く思い出せない
Aiの連戦連勝は敵討ち兼退場したイグニスの無念を煽ってたのを覚えてる

399 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 04:16:28.77 ID:zAZsKyZv0.net
>>396
【広告】やっぱ、ほぼ毎週やってるインストラクター対戦(@Web)が最強やな!【広告】

400 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 04:46:43.47 ID:kzQQVw5P0.net
アップデートジャマーを本編開始前に持っていた事が最大のミスだと思うぞ

401 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 04:58:02.97 ID:fxD/famD0.net
ボーマンもハイドライブも一切魅力ないし、記憶にも残ってないな
エースっぽいのがサイコロコロコロしてたなぁくらい

402 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 05:28:15.12 ID:WNZ0hdtL0.net
X素材3枚持ったアンサンブルー・ロビン居る時に魔獣の懐柔発動されたら、2の効果3回使って3枚バウンス出来るのかそれとも1回だけ1枚のみバウンスなのか
KONAMIに質問したら1回だけ1枚のみバウンスとのこと……これ質問時の例は魔獣の懐柔にしたけどレスキューキャットとかP召喚みたいな一度に複数体のモンスターがSSされた場合も同じ裁定だよね多分

403 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 06:51:03.45 ID:CNKBD5C5d.net
>>402
そりゃ誘発効果なんだから同一チェーンに一回しか発動できないよ
誘発効果がチェーンできるのは他の同時に発動する誘発効果だけ

404 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 07:07:13.47 ID:eYOsJbvI0.net
ハイドライブはリンク4が2体いるけど片方サイコロで片方確定除去という格差があるからサイコロ消していいんじゃない

405 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 07:29:42.29 ID:CoNqfmFKa.net
ハイドライブリンクは全部出してもらう
ドラグリッドの未登場の属性のも全部だ

406 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 07:55:10.97 ID:0rbOfkYtd.net
イラネ

407 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:19:20.35 ID:sRhc+KZE0.net
ラッシュのサイバースは殆どコンピュータ関係ないな

408 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:28:47.39 ID:Unfo3Q3R0.net
ポケカやばいな
転売のせいでコンテンツ崩壊した

409 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:43:27.23 ID:uGOX8rN6a.net
ダイパリメイクもアレだからな
ポケモン本編も完全にオワコンに片足突っ込んだ

410 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:45:43.90 ID:OTbEXqjVa.net
ポケカはレギュラーパックでこの騒ぎらしいから凄いなって

411 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:48:48.24 ID:mK1O2fLya.net
ポケモン様をディスると信者がすぐシュバってくるぞ!

412 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:50:25.68 ID:qeDQN/oQa.net
「ポケモンはオワコン!」→ポケモンオタク「!!!!!!」シュバババ

413 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:52:53.22 ID:0rxVNncC0.net
あっちはこっち以上に生産数絞ってるらしいからまあ

414 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 08:55:12.41 ID:Xu+ZcCn5d.net
単純にポケカの生産数がくっそ少ないだけだぞ
遊戯王、デュエマと生産の規模が違う
そこに目をつけた転売ヤーが根こそぎ持ってって初心者転売ヤー買い煽りして飢餓感増したプレイヤーに売り付けてる

最近のは実際のプレイヤーは少ないんだけど転売ヤー同士で空中戦してるイメージ

415 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:11:41.91 ID:ac2bhrX+0.net
リンクショックの時にポケカに人が流れて更にリーリエSRで価格が爆発して転売ヤーが群がったその時からポケカはやばくなったイメージ
剣盾入るくらいにはプレイヤーも減ってカードの値段も落ち着いてたのに転売ヤーにまた荒らされてる

416 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:14:19.92 ID:IuPWT1jR0.net
何気にビッケさん600円くらいだったのに1万円になってて草も生えん

417 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:18:42.58 ID:CzN4vUNO0.net
ポケカは遊戯王以上に株のイメージあるわ

418 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:35:55.14 ID:/ardXciX0.net
ホーリーナイツはまずホーリーナイトを使わせろ

419 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:41:26.38 ID:yLctrHwcr.net
バネロス強すぎて固定枠になったわ
汎用の性能じゃねぇこいつ

420 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:45:03.57 ID:rA3nxafMd.net
10以上のシンクロ縛りありすぎてバロネス使ってるととても楽

421 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:48:48.64 ID:/ardXciX0.net
やはり汎用は悪
はいはいサベージ

422 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:51:05.80 ID:yLctrHwcr.net
8シンクロ サベージ
10シンクロ バネロス
もうこの2つは固定

423 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 09:52:22.71 ID:lSiKf1+Ka.net
以上暴騰は明らかに給付金がきっかけだろ

424 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:05:58.28 ID:/ardXciX0.net
youtuber宣伝が大成功して暴騰してスタン落ち発表して死んでまた今の騒ぎになってるイメージ
なにがあった
某大手カードショップが次の商材にするぐらいには勢いがある

425 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:23:50.26 ID:Ld2nDothd.net
クソ雑魚ヒーローズが売れてるあたり、ポケカはコレクション需要に傾いてるわ
遊戯王もラッシュがそう化してるけど

426 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:30:53.88 ID:2PrBW9Ko0.net
コレクション需要というか転売需要では?

427 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:34:28.79 ID:jIAbU+Vo0.net
コレクション需要があるから転売需要が上がったんだろ
高い金出してでも買う馬鹿がいないなら転売ヤーも寄り付かないよ

428 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:39:23.55 ID:zsIzok2n0.net
この前フリマアプリでポケカ買ってその直後に高騰したから出品者にイチャモン付けられて運営から購入キャンセルされてその後高騰後の価格で堂々と売ってやがったわ
フリマアプリ何でもアリだなもう

429 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:49:22.42 ID:mENz6h750.net
>>428
昔ヤフオクでも同じ目に合ったわ
DDプラウドオーガとかカイゼルとか入ってたパック
事故で発送できなくなりましたとか言ってきてキャンセルしてきたくせに1週間後1000円以上上げて再度出品してやがった

430 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:50:25.60 ID:rqDBcsI70.net
シャ〇バのエルフみたいな手札爆アドデッキとか面白そうなんだけどなぁ

431 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 10:56:30.31 ID:lSiKf1+Ka.net
遊戯王もコレクター路線だったおかげでコロナ禍で一人勝ちしてたし悪いことじゃないさ
eスポ路線走ってたデュエマなんてヤケクソぶっ壊ればっか刷り始めたし

432 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:00:29.98 ID:+i89Z5Zd0.net
ポケカは転売どうこうより明らかにメーカーが悪いでしょ
刷る気ないよもう

433 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:03:12.73 ID:FvK4IEv30.net
カードとプラモは工場500万棟建てろ

434 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:04:31.55 ID:0rxVNncC0.net
こっちもプレマ商法は何とかして欲しいですがね

435 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:07:07.71 ID:RJEl2d5Ra.net
>>425
子供、初心者向けのはずなのにおかしいよなあ

436 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:11:00.08 ID:H0MjeCeBa.net
青眼のフィギュア受け取ったけど本当に箱でかいな
ビオランテ並みだわ

開けたらさすがに本体はそこまで大きくなかったけど

437 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:11:00.97 ID:zJf06nOm0.net
>>434
マスカレーナは海外で安く出るから全然いいわ

438 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:12:06.02 ID:OxxLOwlta.net
セレ10の収録内容がksなのは遊戯王からハイエナを消すためだった説

439 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:14:00.99 ID:5dnOzS0Aa.net
Noファイルみたいに受注生産が理想だわ
今後限定商品はみんな受注でええ

440 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:17:00.52 ID:5uy1fN46d.net
マスカレーナ海外のやつの方が好きだからこっち買うわ

441 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:23:04.96 ID:RJEl2d5Ra.net
パセリとかいうとこのポイントを使いたいからそういう意味でもまた受注生産してほしいな
フラゲでキャンセルされることもないし小売り以外みんな幸せやん、これならガンガンフラゲも出来そうだし

442 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:24:04.81 ID:0rxVNncC0.net
マスカレーナの海外スリーブ、顔アップのせいで追悼感ある

443 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:24:49.93 ID:zJf06nOm0.net
>>440
可能なら直で海外から買った方がいいぞ
日本で予約やってるとこ3倍ぐらいふっかけてるから

444 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:25:32.46 ID:GBhYEKkW0.net
生産数絞ってわざと話題にしてんじゃねーのか
ポケカ興味なくても耳に入るレベルだし

445 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:26:25.79 ID:7FLE69Ind.net
ラッシュに生産ライン割いてるからしゃーない

446 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:29:46.62 ID:XUFV5VgXd.net
>>443
そうなのか
海外から直で買えるとこどっかある?

447 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:36:23.53 ID:9+ZULfAZ0.net
遊戯王も大概だと思ってたけどポケカ見てるとマシなんだなって
ていうかバイヤーという存在がクソすぎるんだが

448 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:52:57.16 ID:qeDQN/oQa.net
転売屋「儂が悪いのではない!!大量生産しないメーカーが悪いのだ!!」

449 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:54:06.99 ID:zJf06nOm0.net
>>446
TIERZEROっていうイギリスのショップで俺は買った
50ポンド以上で送料無料

450 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 11:56:01.97 ID:mENz6h750.net
送料無料は流石に国内だけでしょ…
ポンド円レート見たけど50ポンド程度じゃ送料の方が高くつきそうじゃん

451 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:00:31.38 ID:zJf06nOm0.net
>>450
世界中無料だよ
速達だとかかるけど通常便だから

452 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:02:40.46 ID:PcsTOV/nr.net
言う程子どもいつも最新弾パック買うか?俺はコンビニにある1番見た目がカッコいいパック1個だけとかだったぞ

453 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:03:50.78 ID:pWx0/ifN0.net
最近の子供はクソブログとかクソまとめから情報仕入れてそうだし…

454 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:05:09.54 ID:mENz6h750.net
>>451
はぇ〜すっごい
それでやってけるもんなんだな

455 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:07:42.84 ID:lSiKf1+Ka.net
中抜きに転売に中間搾取しかねえなこの国

456 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:10:10.22 ID:/ardXciX0.net
国民が転売に手を出さざるを得ないほど困窮しているとも言える
未来は暗黒次元!

457 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:13:33.66 ID:P596DgI10.net
Vジャンの応募者全員サービスのカードに懐かしさを感じ、超久々に遊戯王をやろうと思った復帰勢なのだが、今から始めるならサイバーのストラクと幻魔のストラク複数+疾風のデュエリスト編を買えばある程度デッキは組めるようになるのかな?
今回のDPが評判良いので、このパックに収録されているテーマでデッキを組みたいと思ったんだけど、どうだろう?

458 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:15:50.04 ID:bGJ08cjm0.net
転売厨が当然一番クソだとして
そいつらの陰に隠れて大量買いするユーザーや転売厨から買う奴もかなりの悪

459 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:17:27.27 ID:GBhYEKkW0.net
疾風だけ買っても相当遊べそう

460 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:18:39.23 ID:pWx0/ifN0.net
ええんちゃう
サイバー流は定価超えなんでなんとも言えんが
逆に疾風は転売ヤーがハガキ欲しさに買い漁った余り物が定価割れで流通してる

461 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:20:52.29 ID:DMSBmrw8a.net
妹を食わせるためにレアカードが必要なんです!

462 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:21:04.06 ID:hjCrTYzgd.net
生産ラインの問題は遊戯王でもあるな
ラッシュが無駄使いしてるせいでしわ寄せがこっちにきてる
もっと刷れ言われても現状スケジュールいっぱいで組んでるからこの遅れだし
この時代新工場なんてつくれないから厳しいね

国民総転売ヤー化させてるフリマアプリをどうにかするか、そいつらの脱税をしっかり追及する仕組みが必要だわな

463 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:21:56.76 ID:rA3nxafMd.net
未来は暗黒次元とか遊戯王を政権批判に使うのはやめてくれよ、カズキングも怒るよ?

464 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:26:03.04 ID:bGJ08cjm0.net
カードから🄫高橋和希の名前が消えたのはなんでなん
個人名出すのはやっぱり違うってか

465 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:28:58.95 ID:92jtR/JC0.net
>>446
プレマじゃないけどイージスのデッキケースとかならアリエクスプレスとかで安く買えるね

466 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:29:16.64 ID:P596DgI10.net
>>459
>>460
ありがとう!

昨日お店を転々としたけど、サイバーのストラクは全然売ってなかった・・・ストラクって再入荷するのかな。
とりあえず三幻魔のストラクを3個買ってデッキを作ってみようかと。

Vジャン付録のハーピィズペットを使ったデッキを作りたいなと思っていたので疾風のDPで当たるカードを中心にデッキを作ってみます。
久々にカードを買うからワクワク。

467 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:31:51.15 ID:mENz6h750.net
>>466
ハーピィ使いたいならハーピィが収録されてるDP4も再販入ってるぞ
売ったら箱代帰ってくる当たりレアもあるし悪くない選択肢のはず

468 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:38:34.38 ID:gd/gk/zkd.net
ドラグニティ幻魔サイバー辺りはストラク3箱+αだけで大分遊べそう

469 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:42:47.73 ID:lSiKf1+Ka.net
Amazonすら数時間持たなかった今月号をノーマークでよく買えたな

470 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:43:27.00 ID:2PrBW9Ko0.net
>>464
スタジオダイス=高橋和希みたいなもんだし
テレ東やらKONAMI入れると長ったらしいから消しただけじゃね?

471 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:44:53.40 ID:MfCG4PTma.net
やっぱ過去の人気テーマ出すと復帰者多いね
遊び場も欲しいからマスターデュエルはよ

472 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:52:29.49 ID:9qy2V5mhM.net
氷結界で復帰してくる被害者が一定数いて笑う

473 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 12:58:32.37 ID:P596DgI10.net
>>469
実は事前情報を聞いていたので開店前から本屋の前で待っていたのだ。
しばらく遊戯王はやっていなかったけど付録のペット竜と全プレのカードは欲しいなと思っていたので。
そして実際に手に入れたらやりたくなってしまったのだ。

とりあえずストラクと舞さんのDPと疾風のDPを買ってみようかと思います。

474 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:01:12.48 ID:pWx0/ifN0.net
復帰時に触ったのがシャドールとオルフェでよかったなと思う

475 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:05:20.38 ID:XUFV5VgXd.net
>>449
>>465
ありがとう見てみた
属性サイコロ3000円は笑ってしまった

476 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:06:27.40 ID:bGJ08cjm0.net
もうOCGはアニメできないだろうしコナミオリジナルテーマだけでいいよ
デザインもアニメテーマに比べたら格段に良いし

477 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:08:31.61 ID:CIEuizdWr.net
サイバーストラクもサイバーダークさえいなければズィーガーやエクシーズ組を入れる事が出来たのにな
氷結界みたいな論外なレベルのガッカリでは無いけど玉に瑕とはまさにこの事

遊馬ストラクはどうなるかな?

478 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:13:52.15 ID:JOO7f8nqd.net
さえいなければってそっちがメインだし

479 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:15:15.31 ID:92jtR/JC0.net
>>475
特にイージスはアリエクスプレスに公式ショップがあってたまにセールしてるから定期的に見るといいよ
イージスのデッキケースは質はいいからさ

480 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:15:24.89 ID:9+ZULfAZ0.net
ドラグナーの時点で最低ラインは超えてると思う

481 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:17:31.11 ID:35unV7EGr.net
サイバーダークに投票したつもりは無い(断言)
サイバーダークは敗北主義者のテーマ

482 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:18:41.29 ID:bGJ08cjm0.net
和希の名前が消えたのはダーク・ディメンション発動してしまったからだと思ってたわ
あれはマズかったけど税金アホほど取られてるだろうから色々腹立つのもわからなくもない

483 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:20:08.37 ID:9+ZULfAZ0.net
サイバードラゴンじゃなくてサイバー流って書いてたんだから
お前の思い込みは知らんよとしか言えない

484 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:22:00.92 ID:qxHkoZ63d.net
コンマイにまんまと騙されたお前らが悪いんだぞ

485 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:23:47.63 ID:9+ZULfAZ0.net
これでサイバーダークの強化としてもカスなら叩かれても仕方ないけど
ちゃんと強くなったんだからもういいじゃんね

486 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:24:14.24 ID:h3E1FrfI0.net
オリンピックでみんなに笑顔を…

明日を作るのは 若者なんかじゃない
五輪で人は強くなる

487 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:24:20.95 ID:SgmRDPEq0.net
ぼくは最初から表裏両方だと思ってたからセーフ!

488 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:30:51.16 ID:XUFV5VgXd.net
>>479
見てみたけど横いれケース好きだからいいなこれ
サイコロ入れつきの縦型って面白い

489 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:33:03.05 ID:XvjmZ5yfr.net
>>477
残り3枚の新規でサイバーストラクを越えるのは難しそう

490 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:33:58.06 ID:bGJ08cjm0.net
好きなテーマに強化来なくて不満募らせる人の気持ちがわからん
カードゲームやる上での一種の諦めが足りない

491 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:34:52.07 ID:92jtR/JC0.net
>>488
多分質的にはアルティメットガードと変わらないと思うよ
日本まで800円だけどAmazonで買うより全然安いしね

492 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:37:05.06 ID:thfl8T9gr.net
KONAMIがどれだけクソ運営でもオリンピックの運営はそのはるか上をゆく
人の命を危険に晒すのは流石に度を越してるわ

493 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:38:32.68 ID:KTTFRbSZ0.net
政治フェイズに移行します
何かありますか?

494 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:38:40.18 ID:zuARPc2d0.net
リンクスで来年中に瑠璃来るかな
今回の新規に愛着あるからボイスつけてほしい

495 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:40:17.03 ID:PcsTOV/nr.net
今年中にアクファワールド来たとしても冗談抜きで3年はかかりそう

496 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:40:25.24 ID:FvK4IEv30.net
>>493
神の宣告を発動
宗教の話にします

497 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:43:17.37 ID:/fOejMzZ0.net
最近解析でペンデュラム召喚のデータが追加されたのと各キャラのボイスにリンク召喚あると聞いた
AVとVRもリンクス調整に怯えなければならない日が来てしまったか

498 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:45:23.88 ID:PcsTOV/nr.net
遊戯王において神設定はデバフ

499 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 13:52:04.52 ID:s1Zi2bQd0.net
>>490
虹の七色中赤だけ来てない天気
地属性融合だけきてないプランキッズ
風と地属性が来てない海造賊エクストラ
白虎だけ来てない電脳堺門

この辺は期待させてくれ

500 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:01:39.77 ID:pHChlaah0.net
シャドールにも光属性と地属性と風融合はいないぞ期待しなきゃ(白目)

501 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:01:53.68 ID:Ypy+55U3M.net
疾風ってバロネスバードコールの二大売れるカードがあるから1パック買うのも楽しいな
特にバロネスは2枚はいらないから売りやすいし

502 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:08:42.32 ID:bGJ08cjm0.net
聖騎士(シェリー)作ってる身としてはバロネス3枚あってもいいし
バロネスに素材縛り欲しかったわ

503 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:11:40.00 ID:V+LlOsFQ0.net
シェリーデッキはすでにジャックデッキよりも強そう

504 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:15:46.86 ID:ehcFO2jWa.net
シェリーデッキは強くないぞ

505 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:23:37.69 ID:HkviDZyRd.net
457です。
超絶探しに探して奇跡的にサイバーのストラク3つとDP4をゲットしました。
数年ぶりのパック開封でいきなり羽根箒のホロを当ててしまいプチパニック。

後々3幻魔と疾風のDPも買い足していこうかと思います!
(何故かこっちは売ってなかった)

506 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:35:42.47 ID:h3E1FrfI0.net
え?氷結界ストラクなかったの?
そっちがオススメだよ

507 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:43:42.67 ID:mzXU0IoId.net
>>506
氷結界のストラクとか定価でおいてるところの方が少なそうだしさすがに騙せんでしょ

508 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:45:39.44 ID:h3E1FrfI0.net
>>507
その言い方だと氷結界ストラクがアド損みたいに伝わるだろ!

509 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:46:55.72 ID:iDQLN3I8M.net
氷結界と霊使い3個づつ買って始めた新参だが、その後たまたまシャドールストラク買えてデッキパワーの差に愕然としたな…

510 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:48:10.40 ID:/ardXciX0.net
>>493
BGMにホント…日本て住みづらくなっちゃった…を装備!

511 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:52:58.56 ID:B82p/C520.net
近所は氷結界ストラク定価でしか売ってねえわ

512 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:57:15.14 ID:Ypy+55U3M.net
在庫の溜まった落とし穴である氷結界ストラクを捌くために
次のレギュパに氷結界ぶっ壊れ強化入るから心して待て

513 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:58:07.39 ID:/ardXciX0.net
ドドレミコードになってた

514 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 14:58:40.87 ID:5ir91ySG0.net
どれだけぶっ壊したら氷結界は買われるんだ

515 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:03:10.77 ID:4RSblWMbM.net
現実置いてあるのは氷結界じゃなくて霊使いのイメージ

516 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:04:22.19 ID:9+ZULfAZ0.net
リンクス調整ってもはや存在しないだろ
あっちもあっちでめちゃくちゃインフレしてるから

517 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:05:54.38 ID:5ir91ySG0.net
>>516
言っても妨害はあんまりさせられないし手札尽きないカードは出せないだろ
リンクス出すこと考えて作ったらまだアームドとかゼアルみたいになる

518 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:06:59.93 ID:FvK4IEv30.net
リンクスを言い訳にするな
作ったやつが救いようのないバカなだけ

519 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:08:07.46 ID:KAJbb0LB0.net
クサイバー在庫吐きインフィニティ
なお現在は価格逆転してる

520 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:08:18.47 ID:5ir91ySG0.net
弱いカード作ったら救いようのないバカとか過熱しすぎじゃない?大丈夫?

521 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:10:20.51 ID:h3E1FrfI0.net
一位だから強いのもらえるって




悪い…やっぱ辛えわ

522 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:10:40.18 ID:/ardXciX0.net
このカード名のABの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
@:自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、相手がLPを払ってカードの効果を発動する度に相手は500LPを失う。
A:自分の墓地の「氷結界」モンスター及び相手の墓地のカードをそれぞれ2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
B:自分フィールドに「氷結界」モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外し、フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。

523 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:13:39.63 ID:B82p/C520.net
灰流うららを今から氷結界の灰流うららに改名したら
全てのデッキが氷結界になって環境を総なめにするよ
なおサーチカード

524 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:17:08.84 ID:nSdiTAGtr.net
氷結界ストラクだけはぜっっっっったいにやめとけ
遊馬ストラクに切り替えていけ

525 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:19:54.74 ID:yKVqxzHMa.net
paypay20%還元のあるところで三軒魔ストラク買えた
さすがにハガキはなくなってたが

526 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:20:06.48 ID:4lcL2FSqa.net
やっぱ即売り切れる三幻魔ストラクは神だわ再販なのにどこ行ってもLVP3と一緒に売り切れですよ

527 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:20:55.11 ID:rA3nxafMd.net
他シリーズ強化「まあ、リンクスにも落とさないと弱いといけないし仕方ないか」

AV強化「リンクスにまだ未実装だから強くしよ!」

実装後「リンクスもインフレしてるしこれくらいヨシ!」

528 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:27:39.94 ID:zsIzok2n0.net
三幻神はどうすれば救われる

529 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:33:25.46 ID:adiP82QE0.net
エラッタ

530 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:34:15.52 ID:/4oDGXuWr.net
そりゃすぐに売り切れるような商品なんて転売してくださいって言ってるような物だしね
幻魔ストラクは見つけ次第転売するべきって事だろ

531 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:35:30.60 ID:EQQROEXk0.net
流行りの必殺技カード扱いでリメイクすればいい

532 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:37:35.30 ID:Eo0sClbH0.net
オルガの声優結婚かあ

533 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:38:56.49 ID:uGis6puOr.net
ラーの翼神竜エラッタしろ捏造くたばれ死ね


リメイクするな

534 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:46:09.23 ID:Kt4lZuJV0.net
ラーの翼神竜はまだルール上ラー扱いのバトルモードで挽回できる
元々の名前が違うからホルアク問題も解決

535 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:47:04.05 ID:feawSf4zd.net
三幻神はGodBoxで強化エラッタしておけばよかった
神メインの商品とか次は30thとかになりそう

536 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:49:05.15 ID:LSruDE9Q0.net
砦を守る翼神竜

537 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:57:00.62 ID:jv6F8M4V0.net
オシリスにしろヲーにしろあの当時の段階で対象耐性くらいつければ良かったのに
それでもヲーは意味不明過ぎだったが

538 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 15:57:19.26 ID:zJf06nOm0.net
>>535
海外でSD出るしTin缶が記憶の石板3分割で来年が神の部分だから今後も強化確定してるんだぜ…

539 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:00:43.39 ID:G5hyr1sia.net
>>517
リンクスでも弱い奴ら上げて何言ってんの?

540 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:06:48.01 ID:Kt4lZuJV0.net
今でもオシリスに対象&破壊耐性付けて守備にも召雷弾撃てたら破格の性能なのか?
そんなこともないと思うんだけど

541 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:13:46.58 ID:zuARPc2d0.net
モンスターでそのまんまの性能で来たらマズいのって
ZEXALの物故割れナンバーズ連中とアストログラフと通常召喚できるらしいセフィロンくらいじゃないか?

542 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:13:54.82 ID:n9Wuibra0.net
2年前ぐらいに1000〜2000近くしたサイバネットマイニングやら∞ほうえいが物凄く安くなっててビビるわ
でもこれらが安い方がみんな手に入れやすくていいんだろうな

543 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:15:18.96 ID:bGJ08cjm0.net
絵札の三銃士とオシリスって結局抱き合わせ強化になるのかな
そうなったとしてもオシリスいらなさそうだけど

544 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:17:02.40 ID:n9Wuibra0.net
>>525
すごく生活感のある見た目してそうな幻魔だな

545 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:18:14.72 ID:m5k/WSAKd.net
絵札もどうせスライムとどっこいなんだろ…(絶望)

546 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:21:54.96 ID:LS1yKo3Zd.net
>>539
もしかしてハングオンマッハとかで騒いでるタイプ?

547 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:24:28.14 ID:h3E1FrfI0.net
リンクスはスキル読みしないと瞬殺されるのが難しい

548 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:30:36.35 ID:bGJ08cjm0.net
スライムと違って元がそれなりに戦えるから大丈夫でしょ
とりあえずキングスナイトの効果発動サポートが入るだけでも強化になる

549 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:31:39.44 ID:4RSblWMbM.net
>>528
ラー以外大してテコ入れしてないんだよなぁ

550 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:31:53.26 ID:Fzz2vnEt0.net
ラーが弱いとふざけんなだけど、絵札が弱くても流れて終わりだし
ほら、もうガジェットのこと忘れてる

551 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:36:43.63 ID:bGJ08cjm0.net
ガジェットは何度か環境取った事あるし十分功績は残してる

552 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:36:51.79 ID:2XRfhwmza.net
>>549
ラーもたいしたテコ入れされてないしな

553 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:37:16.36 ID:ctrm0emvM.net
>>540
破格の性能だろ
ターン1ついてないんだぞあの効果

554 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:37:20.25 ID:zsIzok2n0.net
そういえば三邪神の強化って来たっけ・・・

555 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:40:42.88 ID:cWOsariK0.net
>>554
PPにあったぞ

556 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:46:56.46 ID:mENz6h750.net
>>540
先攻でそのオシリスと1伏せ立ったら抜けるデッキ結構少なくないか
デッキ融合みたいに直接大型出さないと無理でしょ

557 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:50:30.06 ID:5ir91ySG0.net
ドラグーンや未来龍皇見ればわかるけど耐性持ちの制圧札は流石に厄介だよ

558 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:52:22.30 ID:cWOsariK0.net
オシリス強化は出しやすくして耐性つければそれなりになるからまだ楽な方だな

559 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 16:56:06.26 ID:FvK4IEv30.net
真竜皇の召雷とでも呼ぶべきカードが一枚あれば

560 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:20:05.29 ID:jv6F8M4V0.net
このカードをリリースして神をアドバンスしたら効果受けないみたいなハムドの強化版が必要だ。自己SS持ちで

561 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:24:24.46 ID:zxQ4k/aIa.net
零羅の中の人結婚したのかおめ

562 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:26:33.93 ID:4RSblWMbM.net
オベリスクはゴッドハンドクラッシャー生かした強化して欲しいけど中々難しそう

563 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:32:06.71 ID:9qy2V5mhM.net
三幻魔丸パクリして招来神に墓地送り身代わり効果追加すれば戦えるんじゃね

564 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:34:43.99 ID:h3E1FrfI0.net
主人公「力を貸してくれ」
精神世界の悪い奴「しゃーない死なれたら困るから」

このパターンって名作多くね?

565 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:41:36.45 ID:0zb46Vmi0.net
>>564
わかりあうイベント(どころか会話も)すっとばして「元々ひとつだからなっ!」してたAVは?

566 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:44:52.37 ID:2XRfhwmza.net
>>564
遊戯王だとどれも当てはまらないな

567 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:49:14.59 ID:ES2AeWUs0.net
暗黒のなんたら神セットと失楽園渡せばオシリスとオベリスクも十分遊べるレベルになるし三幻魔ストラクは相当レベル高い
ラーは知らん

568 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:51:32.87 ID:3aq+zh4r0.net
アニクロ発売まで後10日程度なのにAV枠未だに公開0枚なんだが

569 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:54:15.86 ID:IGwRnEesd.net
AV途中で切って後から調べたら零羅が話の中心になっててたまげたな

570 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:56:17.81 ID:9+ZULfAZ0.net
>>546
今使えねぇだろアホか
そいつら今来ても弱えってこともわかんないの?

571 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 17:59:46.54 ID:SaRRbb3yd.net
>>570
皮肉が1ミリも通じねえ

572 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:05:17.05 ID:rA3nxafMd.net
フリチェじゃない無効とかはリンクスみを感じる
実際そうかは別として

573 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:10:44.01 ID:EQQROEXk0.net
今週アニクロの記事公開されそうだからそこでヴェネミ+α紹介だろうな

574 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:19:54.78 ID:k/JrG7r+0.net
三幻神は800/1000でデッキから800/1000をリクル出来る身代わりか耐性付与するやつと三幻神をサーチする800/1000を出したら救える説

575 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:21:40.37 ID:V+LlOsFQ0.net
ラッシュみたいにアドバンス召喚に召喚権はいらない!ヘイト企業■ンマイは謝罪しろ!

576 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:24:20.85 ID:fxD/famD0.net
日曜日の夕方にブチギレてる人いて草
リンクス調整のあるなしでここまで発狂できるのすご

577 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:26:02.37 ID:zxQ4k/aIa.net
気づいたらメルカリだとSRルーレット2枚1000円で買えねえ

578 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:27:17.88 ID:Qm2dI+vA0.net
AV枠が全く判明してないのはクリボーみたいに新テーマが入るからjp用に取っておいてあったりする?
精霊機巧軍か地縛ほしいそす

579 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:28:20.66 ID:JiAmOAyw0.net
CCが遂に来るのか

580 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:28:48.88 ID:Ypy+55U3M.net
帝と神が手を組んで環境にいくのはもし実現したらそこそこ燃える展開

581 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:29:39.26 ID:cvOGjrSZF.net
まあAVならさいあくドバっと枠取りテーマでもいいか・・・?
VRAINSとDMはやめてくれ・・・

582 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:29:44.76 ID:3aq+zh4r0.net
>>578
つってもヌメロンで最大8枠まで減ってヴェネミー確定で実質残り7枠だし疾風DP連動でSRとLLにも来ること考えたら新テーマの枠あるかな

583 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:29:49.49 ID:TFvdE2ira.net
>>579
真面目にあれに需要があるのか?
強くもないし面倒なだけだろ

584 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:29:50.56 ID:5ir91ySG0.net
流石にこれだけAV枠残ってるとJPはありそうだな

585 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:30:23.96 ID:uIplKCj40.net
これが緊急事態宣言下で行われている事実
https://i.imgur.com/0IMtsPE.jpg

586 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:32:40.64 ID:JiAmOAyw0.net
>>585
女の子が可愛い 

587 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:33:08.73 ID:lSiKf1+Ka.net
強けりゃどのアニメテーマだろうと構わんよ

588 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:33:27.90 ID:uIplKCj40.net
>>586
この人名前出てたよな。あと空き巣入られた人。

589 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:33:36.52 ID:Ypy+55U3M.net
CCはコンセプトには魅力あると思うよ
問題は「コンセプトには」って言うくらいには零羅のデュエル回数が少ないのと
OCGで実現させるのはめちゃ大変だということだな

590 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:33:51.74 ID:oP9ucvIh0.net
トラブルサンにいるアナル攻めに弱そうな金髪ねーちゃんはよOCG化しろ!

591 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:34:33.99 ID:OTbEXqjVa.net
つかヌメロンの後クラゲほぼ確定だから6枠しか残らんし捕食入れたら終わりじゃね

592 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:37:26.50 ID:WfmvsXhkM.net
安い白マスクしか使ってないけど
オシャレな人はマスクもオシャレな事多いよね

593 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:39:11.09 ID:rA3nxafMd.net
多分漫画ユーリが使った魔法罠とかも来るんだろうなあ
ヴェネミー
ユーリ枠1-3枚くらい
SRスクラッチ
SRシュリケーンハリケーン
LLバードソング
LLなんとか
こんな感じかなあ。もっと枠やれよなあ

594 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:39:46.18 ID:te1WJt26a.net
いくらおしゃれでもスカスカなウレタンマスクはちょっと

595 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:40:16.09 ID:FvK4IEv30.net
こういう奴がいるから効果はともかくおしゃれしにくいんだわ

596 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:40:24.44 ID:oP9ucvIh0.net
ウレタンマスクしてるやつってほぼほぼ鼻でてるやつばっかでグーパンしたくなる

597 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:41:25.24 ID:bGJ08cjm0.net
キスキルリィラ好きな人ってやっぱVtuberも見てるのかな
きしょ

598 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:42:20.14 ID:TFvdE2ira.net
これ欲しいか?

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/水族/ATK1900・DEF1500
水属性レベル4モンスター×2
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
1ターンに1度、フィールド上に存在する水属性モンスター1体を破壊し、そのコントローラーに破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
この効果は相手ターンでも発動できる。
このカードが破壊された場合、自分のエクストラデッキまたは墓地から、このカードのエクシーズ素材の数だけ、このカード以外の「No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン」または「ステルス・クラーゲン・エフィラ」を特殊召喚する事ができる。
さらにこのカードが破壊された時のエクシーズ素材を1つを、この効果で特殊召喚したモンスター・エクシーズの下に重ねてエクシーズ素材とする。

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/水族/攻 1900/守 1500
水属性レベル4モンスター×2
@:1ターンに1度、フィールド上に存在する水属性モンスター1体を選択して破壊し、そのコントローラーに破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを与える。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
A:このカードが破壊された場合、自分のEXデッキまたは墓地から、このカードのX素材の数だけ、このカード以外の「ステルス・クラーゲン・エフィラ」または「No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン」を特殊召喚する事ができる。
さらに、このカードが破壊された時のX素材1つを、この効果で特殊召喚したXモンスターの下に重ねてX素材とする。

599 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:44:36.79 ID:iNlvnQpp0.net
>>591
言うほどクラゲ確定か?

600 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:45:21.46 ID:fxD/famD0.net
SRスクラッチとSR扱いのスピードローだけ頼む

601 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:45:37.16 ID:zsIzok2n0.net
Youtubeで遊戯王のカード紹介してる動画見てみたらなんかベイゴマックスをチューナーって紹介したりスケゴで先行制圧後攻ワンキルできますとか言ってたりカオスすぎる

602 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:46:11.39 ID:5ir91ySG0.net
冥闇再販してるなら機皇創世とゴーストコンバート貰ってもいいすか?

603 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:47:44.94 ID:oP9ucvIh0.net
ぶっちゃけスピードローは成約きついしSRスクラッチはルーレットでいいしあんまいらないよね
Aで墓地効果ついたらまあ使ってもいいかってくらいだがね

604 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:48:01.92 ID:FvK4IEv30.net
>>601
テキストも読めねえのになんで動画作れるんだか
効果に書いてあるかどうかの判断なんだからよっぽど簡単だろうに

605 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:48:32.25 ID:Ypy+55U3M.net
年一で偽ナンバーズ追加ってのじゃないんなら去年1枚だけ出したのが謎すぎるからな
確定とまでは言わないけど7、8割はクラゲ先輩だろう

606 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:48:44.96 ID:rA3nxafMd.net
カタパルト見るに今回の魔改造のレベルもたかが知れてるしな

やっぱりここは捕食をですね

607 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:51:54.04 ID:lSiKf1+Ka.net
屋内でマスクしてない人のヤバい人率高すぎる

608 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:54:29.08 ID:UrRJfnSid.net
ヴェネミーあくしろ

609 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:54:58.95 ID:oP9ucvIh0.net
マスク、Musk… 仮面…!!!
オラァ!DM様であのキングオブデュエリスト武藤遊戯と海馬瀬人を苦しめた大活躍の仮面強化しろ!

610 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 18:55:03.76 ID:fxD/famD0.net
>>601
電々大公の効果は名称ターン1ないんで2回発動できますね
って言いながらルーレットで大公2体ssしてるyoutube投稿者見た時は流石にえぇ…と思った
文字読めてないんだよな

611 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:00:14.91 ID:pHChlaah0.net
デスガーディウスとかいう出しやすくはなってるけどデッキのスロットを食って
事故要因いくつもいれなきゃいけないリスクをもつ面白い構築難易度をもつやつ

612 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:02:41.16 ID:5ir91ySG0.net
邪悪霊で蘇りながら遺言の仮面くっつけてくると結構うざいけどかなり事故りそう

613 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:02:56.15 ID:rA3nxafMd.net
そんくらいのレベルの視聴者層狙いなんだろ

614 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:05:17.75 ID:gHRm5G9N0.net
魔界劇団cs優勝したのか
すごいな

615 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:05:57.32 ID:YZHS3jdX0.net
初代でわけわからない必殺技モンスター連発するくらいなら仮面とゲートガーディアン関連出してほしい

616 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:06:57.67 ID:k/JrG7r+0.net
フィールドから墓地に送られた場合だから手札デッキ墓地から装備する効果を持った新規があれば普通に救済できそう

617 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:07:27.20 ID:6Dr24Pvld.net
デスガーディウスは生まれた時期の割に配慮が行き届いてて中々使いやすい

618 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:09:26.14 ID:TFvdE2ira.net
仮面ってテーマ化不可能だよなあ
仮面魔獣ならいけるか?

619 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:10:52.40 ID:rA3nxafMd.net
さすがランサーズだ
これでDP3で入賞してないのはあとフォトンだけか

620 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:11:58.80 ID:Ypy+55U3M.net
「仮面」装備魔法カードもしくは永続罠カードとかで括ればオーケーじゃね
肝心のガーディウスが外れるけどまあそれはオカルティズムでも使っていただいて

621 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:12:00.84 ID:YZHS3jdX0.net
やっぱAVって神だわ…

622 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:12:44.28 ID:sRhc+KZE0.net
○○が記されたカードはできないの?

623 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:13:56.60 ID:6Dr24Pvld.net
>>619
1回入賞程度でいいならかなり昔に銀河眼がなんかでやってたはず

624 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:15:45.20 ID:bGJ08cjm0.net
アニメ史上最高アニメ、アークファイブ出身のカードはやっぱすごいね

625 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:16:13.44 ID:fxD/famD0.net
っぱAVテーマなんだよね…
DP3に選ばれたライバルテーマ全員入賞経験ありは流石すぎる

626 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:16:50.04 ID:rA3nxafMd.net
まあ魔界劇団わざわざ使うってことは沢渡は好きなんだろな

627 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:18:38.84 ID:6Dr24Pvld.net
ベスト8の面子が破戒だったり斬機だったりよくわからんなこのCS

628 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:18:40.31 ID:/ardXciX0.net
どうせ汎用Pデッキだろと思ったらがっつり魔界劇団だった

629 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:19:34.67 ID:YZHS3jdX0.net
カーテンライザー素直に間違い認めてエラッタしろよ

630 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:19:46.54 ID:z76PGpxQr.net
魔界劇団で草
https://twitter.com/Yugioh_cs_7919/status/1398926822276931588?s=19
(deleted an unsolicited ad)

631 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:20:29.68 ID:FvK4IEv30.net
汎用全然使えないからなあ

632 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:21:26.73 ID:rA3nxafMd.net
魔界劇団すぎるだろ

633 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:22:17.70 ID:m5k/WSAKd.net
この時期の大会なんてよっぽどの物好きしか参加しなさそう

634 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:23:15.97 ID:GOGna3g5a.net
ケチのつけようがない魔界劇団
やっぱAVテーマは神だわ

635 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:24:03.14 ID:5ir91ySG0.net
3,4ヶ月前もなんかエネコンとか採用してる型でCS入賞してたよな

636 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:24:54.51 ID:rA3nxafMd.net
決勝がメイドだし

「俺はすかさず魔王の降臨を発動!」


「無駄だ。シュトラールで無効にし、ハスキーを特殊召喚する。残念だったな」

こんなやり取りがあったに違いない

637 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:28:19.30 ID:oP9ucvIh0.net
>>630
ニビルのヨコにいるやつってなに?

638 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:28:55.27 ID:6Dr24Pvld.net
>>633
そもそも近場が中止ばっかりで辛いです

639 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:30:10.38 ID:jv6F8M4V0.net
仮面はデスガーディウスとかマスクドヘルレイザーのデザイン好きだわ

640 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:32:38.02 ID:5ir91ySG0.net
>>637
接触するG

641 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:33:27.37 ID:0jbMUdPId.net
聖域:DM
傑作:AV
良作:5D's
佳作:GX
駄作:ゼアル
黒歴史:VR
本スレ評価

642 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:34:15.00 ID:m5k/WSAKd.net
デスガーディウスも昔はブリュ今はユニコーンに吹き飛ばされて終わりだなフリチェで墓地に送るギミックが必要かも

643 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:36:38.19 ID:2PrBW9Ko0.net
傑作・・・?

644 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:38:37.81 ID:6Dr24Pvld.net
接触するGメイン投入ってどうなの?

645 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:38:40.26 ID:pHChlaah0.net
※シナリオは考慮しないものとする

646 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:40:34.90 ID:2XRfhwmza.net
>>643
さわるなさわるなNGぶちこんでおしまいにしとけ

647 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:40:38.36 ID:rA3nxafMd.net
実際採点するとしたらどうしたらいいんだろう
シナリオとか厳密に採点したらどれもアレな気がする。VRがいちばん高くなったりして

648 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:42:42.75 ID:ZLazmrT7d.net
ラッシュばっかフラゲ来てイライラするんやが
差別すんなよコンマイ

649 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:42:58.33 ID:ErOznVKeM.net
AVはOCGで大人気だからカードゲームのアニメとしては大成功だぞ!

650 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:43:25.73 ID:k/JrG7r+0.net
例のオッペケの転生体じゃないの?
AVテーマと言うか9期テーマを評価してるやつはいてもAVを評価してるやつはあんまりいないし

651 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:44:12.20 ID:bjqFDjl20.net
今結構するのね
http://iup.2ch-library.com/i/i021361499415874911249.jpg

652 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:44:17.76 ID:zuARPc2d0.net
次のアニメもラッシュだったら荒れそう

653 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:45:36.81 ID:fxD/famD0.net
OCG含めて見るならAVは滅茶苦茶評価高くなる
キャラ、テーマ人気が凄いし、基本権現坂以外のAVキャラが強化来ただけで盛り上がるのは凄い

654 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:45:56.96 ID:2XRfhwmza.net
>>651
新たなRDMと一緒に龍皇並みの強さの新たな未来皇来ないかねえ

655 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:47:20.87 ID:6Dr24Pvld.net
ナンバーズファイルで再録するから値段下がるとか言ってた奴www
私です

656 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:48:18.10 ID:ErOznVKeM.net
権化坂とかいうAV唯一の汚点キャラ

657 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:48:51.91 ID:Hb67JJs1r.net
思った以上に魔界劇団だった
魔界劇団エアプだけどこれ純構築レベルなんじゃないの?

658 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:49:07.85 ID:fxD/famD0.net
PPで再録()されたリナルドや風霊媒師ウィン、ストライカードラゴンはどうなりましたか…?

659 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:49:48.84 ID:0rxVNncC0.net
反動で再録前より上がりました

660 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:50:19.89 ID:rA3nxafMd.net
ここで超重武者も優勝したら、またスターマイン祭りが開催されるな

661 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:50:20.35 ID:pHChlaah0.net
画像サイトでさえ300円台まで落ちてたカードがこんな・・・
当時から出すデッキあったし雑に強かったけどさ・・・

662 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:52:23.16 ID:7D0RzTEA0.net
今日のフラゲはなんじゃろな、ホイ

663 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:53:07.35 ID:EQQROEXk0.net
土曜があったなら今日もあるかもしれないな

664 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:53:14.53 ID:0jbMUdPId.net
>>653
ゼアルやVRに新規来ると枠潰しだって叩かれるしDMやGXは失笑されてるからな

665 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:53:45.42 ID:6Dr24Pvld.net
未来龍皇は出しにくいけど強い
みたいな評価だったけど結局出しやすいデッキが現れてしまった
なんでアーゼウスも未来皇も出しやすいギミック揃ってんだ十二獣

666 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:54:42.69 ID:GOGna3g5a.net
昨日のヌメロンストームはマジの枠潰しだった

667 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:55:26.40 ID:Hb67JJs1r.net
次の遊戯王アニメは深夜で1〜2クールくらいでやればいいと思う
長けりゃ良いってものじゃない、量より質だ。

668 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:55:27.73 ID:2XRfhwmza.net
ヌメロンストームの効果を調整した人は偉い人に怒られろ

669 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:55:32.08 ID:m5k/WSAKd.net
俺の未来龍皇猫に爪立てられてスリーブごと傷物になった

670 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:55:39.42 ID:0rxVNncC0.net
サイバーもワールド来るまでゴミゴミ言われてから何とかなるさ

671 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:56:06.48 ID:bGJ08cjm0.net
AV評価する際にOCGを評価要素に加えるのもアリだとは思うけど
ゼアルとか他を蔑まして留飲下げる奴は余計炎上してファンごとバカにされても文句言えまい
すぐアズレンの名前出すアレの信者と同じじゃん

672 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:56:35.32 ID:zsIzok2n0.net
真澄とかいう最もOCGテーマ強化に貢献したキャラ

673 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:58:12.40 ID:zuARPc2d0.net
ヌメロンストームはアニメだとネットワークで発動条件無視できる前提でのカードだろうにそのまま出してどうする

674 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:58:16.18 ID:gHRm5G9N0.net
個人的にはGXのセブンスターズ編みたいなのがみたい全召喚法あり新規ルールなしで

675 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:59:29.05 ID:8FyEGIT40.net
2クールアニメだと半年だから
レギュラーパック2回分しかやれないな

676 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:59:33.54 ID:rA3nxafMd.net
テラフォから羽打つのを嫌がったコナミ

677 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 19:59:55.60 ID:NHXrwDP7r.net
シェリーとかクリボーはそこそこ頑張って調整してるのに何でヌメロンストームは6期ぐらいの性能なん?

678 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:00:38.07 ID:CzN4vUNO0.net
ファンタジー路線に舵を切った遊戯王は見てみたい
精霊世界もっと絡めてほらほら

679 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:00:52.72 ID:6Dr24Pvld.net
ヌメロンネットワーク関連調整してるやつとヌメロニアス関連考えてるやつは明らかに別人

680 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:02:47.78 ID:2XRfhwmza.net
ヌメロンストームを1枚で救済しつつ汎用としても強いカードを考えよ

681 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:02:58.89 ID:rA3nxafMd.net
もしくはバカすぎてミスってネットワークが生まれた
1000200040008000なんてバカのすることですよ

682 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:03:16.73 ID:CzN4vUNO0.net
ヌメロンストーム考えたデザイナーは、女神の聖剣エアトスも担当してそう

683 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:03:38.20 ID:zsIzok2n0.net
環境行ったから弱めに調整してるんじゃね
ホープゼアルに止めを刺したのヌメロンだし

684 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:04:07.54 ID:jv6F8M4V0.net
ドラグマとかDTのストーリーをオムニバス形式でアニメにしようぜ

685 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:04:35.05 ID:2XRfhwmza.net
ヌメロニアスなんかより「ホープ」Xのためのヌメロン通常魔法カードを作れよ

686 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:05:06.10 ID:Ypy+55U3M.net
前も行ったけどモンスターのCGとかなしの深夜ドラマとかで作ってほしい
絶対アニメ作るよりは楽だろ

687 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:07:20.99 ID:/ardXciX0.net
バカすぎてもゼアル消えて落ち着いたし
アニメカード強くせえ

688 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:10:22.65 ID:gHRm5G9N0.net
モンスターのアニメ作るならCGアニメの方が楽でしょ
絶対作画崩壊する

689 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:13:01.18 ID:ktdGqttH0.net
作画班のネオタキオンに対するやり取りに笑った記憶ある 確かにアレは苦労するわ

690 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:14:07.52 ID:z76PGpxQr.net
イーグルブースターが適用されてるシズクがフィールドにいる状態で禁止令発動してシズク宣言したらシズクの耐性って消える?

691 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:15:12.35 ID:cwyeAROh0.net
>>690
(この効果の適用前からフィールドに存在するカードには適用されない)

692 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:16:12.26 ID:ES2AeWUs0.net
>>651
ストラクで再録されて暴落するか逆に跳ね上がるかのチキンレース状態

693 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:18:06.29 ID:h3E1FrfI0.net
ドラマ版主人公に求められる事は
あまりソリティアをせず、制圧をせず、ド派手な現存テーマ
ジャニーズが使っても違和感がなく、マンさん受けも大切

それらをすべて満たすテーマ
野ぶたをプロデュース、花より男子、イケメンパラダイス
これらの要素も自然と入る斬機!!!

694 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:20:06.80 ID:CzN4vUNO0.net
ドラマ版遊戯王とかいう1時間のうち50分恋愛やって、クレジットタイトルとともに「デュエルやろうぜ」になりそう

695 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:21:29.93 ID:n2MUUvMA0.net
ドラマ版やるなら紙じゃなくて初期の危険な遊びやボードゲーム路線の方が作りやすそう

696 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:22:16.74 ID:2XRfhwmza.net
>>692
再録されるわけないだろ
素材にする非No.がないわ
ホープ系に対するサポートが増えて価値が上がることはあるかもしれんが

697 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:24:31.31 ID:zsIzok2n0.net
ハハハ!走れ走れ〜!迷路の出口に向かってよォー!!

この初期の遊戯の台詞好き

698 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:28:02.66 ID:gHRm5G9N0.net
未来龍皇は今年度のレアコレ枠にはいるやろうな

699 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:28:41.64 ID:CzN4vUNO0.net
>>695
危険な遊びは絶対ないぞ
BPO的な問題で

700 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:29:05.93 ID:ErOznVKeM.net
もうめんどくせぇから遊戯王も流行りの異世界物に乗っかって異世界でデュエルしろ

701 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:30:18.15 ID:fxD/famD0.net
異世界物はもうAVが先取りしてんだよね

702 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:31:00.03 ID:ErOznVKeM.net
>>701
AV神かよ…!

703 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:32:12.05 ID:2XRfhwmza.net
>>701
AVは遅いだろ

704 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:32:41.06 ID:kXGWlMFGr.net
DMって確か異世界とつながったりしたよな?

705 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:32:43.19 ID:RJEl2d5Ra.net
デュエリストはAVが好き

706 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:34:45.44 ID:ES2AeWUs0.net
>>696
非ナンバーズでしか出せないの忘れてたわ
じゃあ更に出しやすくなるギミックが出て暴騰の可能性もあんまり高くないのか

707 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:35:18.99 ID:uNPL7akTa.net
なんとか次元は並行世界みてーなもんだしなあGX3期が一番それに近いシナリオはあれだけど

708 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:38:23.21 ID:4oZHVAtpd.net
今回遊馬ストラクというよりはアストラルストラクな気がする

709 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:38:33.08 ID:zsIzok2n0.net
異世界に転生してデュエルしたら覇王になった件

710 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:39:16.29 ID:fxD/famD0.net
未来竜皇なしでナンバーズストラク買った初心者や復帰者が可哀想
最近のコンマイは優しいからどっかで再録してくれるはず

711 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:40:17.62 ID:CzN4vUNO0.net
異世界物AVとか時間停止能力最強やん()

712 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:40:49.70 ID:sxD2glyMa.net
>>706
RDMホープ・フォール
速攻魔法
自分フィールド上の「No.」と名のついたモンスターエクシーズ1体が破壊された時、そのモンスターを選択して発動できる。
選択したモンスターよりもランクが低いモンスターエクシーズ1体を、自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。

OCG化の際に調整されるだろうけどNo.から未来皇を出せるかもしれないカード

713 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:42:24.65 ID:pqjmW5n3d.net
異世界転生したら勇者になったヴォルカニックの強化ください

714 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:42:57.17 ID:bGJ08cjm0.net
郵便受けに応募者全員サービス届いてたわ
ギルティアかっこいい

715 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:48:11.07 ID:6Dr24Pvld.net
未来皇
未来皇の素材の非ナンバーズ2体
未来龍皇
の4枠必要なのにナンバーズストラクに入ったら逆にすげぇよ

716 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:48:43.14 ID:ktdGqttH0.net
環境が変われば魔界劇団がCSで優勝できたりするから遊戯王は面白いんだ

717 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:54:05.34 ID:2XRfhwmza.net
使い終わったホープドラグナーに未来皇ホープフューチャー・スラッシュを重ねてゼアルフィールドでガガガガガガマジシャンをX素材にすれば攻撃力4000の連続攻撃が可能になるな
未来龍皇を差し置いてフューチャースラッシュが再録されるとも思えんが

718 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:59:01.51 ID:oP9ucvIh0.net
メルカリの過去ログみたら未来龍皇ホープ500円で売買されててびっくり
この時にまとめてかき集めてればよかった

719 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 20:59:27.62 ID:EQQROEXk0.net
フラゲこいこい

720 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:00:18.00 ID:Eo0sClbH0.net
https://pbs.twimg.com/media/E2c5YjvVkAAC7Rq.jpg

721 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:01:12.57 ID:oXsbjL4Ma.net
コロンちゃん

722 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:01:28.59 ID:rA3nxafMd.net
33!(絶望)

723 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:01:34.19 ID:JOO7f8nqd.net
おっ…おう? 

724 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:02:03.15 ID:CzN4vUNO0.net
うん……

725 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:02:32.24 ID:6Dr24Pvld.net
コロンデッキ構築難易度高くない?
まとめて再録しないと

726 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:02:40.16 ID:FFAMZDHBr.net
今年のゼアル枠やばくね?
微妙なカードで枠潰しまくるじゃん

727 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:03:01.20 ID:r+a14Lrr0.net
コロンデッキ組ませようとするのはいいけど肝心のカードの収録がPPだけなの何とかしろ

728 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:03:04.38 ID:2XRfhwmza.net
再録はこれで終わりか

729 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:03:10.39 ID:JOO7f8nqd.net
というかこれほとんどAV枠ないんじゃ…

730 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:03:31.02 ID:XxH7JLUDa.net
>>729
まだ7枠残ってるな

731 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:03:58.54 ID:oP9ucvIh0.net
もうコロン系いいよ、強くない上にしつこく新規ばかりもらいやがって

732 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:04:16.56 ID:FFAMZDHBr.net
AV枠とVR枠を潰しながら微妙な新規と微妙な再録を押し付けるゼアル

733 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:04:46.01 ID:XxH7JLUDa.net
というかPPに入れとけな感じ

734 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:05:11.45 ID:WuG56RI+a.net
>>730
VR枠が2枚で終わる訳ないからもっと減るだろうけどね

735 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:05:17.51 ID:IuPWT1jR0.net
ライオホープレイが全盛期とかZEXALらしい

736 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:05:30.86 ID:jIAbU+Vo0.net
アニコレハズレ箱かー?

737 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:05:59.75 ID:XxH7JLUDa.net
>>734
VRは43〜45が一応残ってるな
40は@イグニスターが41だから分かりにくいライン

738 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:06:21.29 ID:w0x+fOLEa.net
これ新テーマねえな捕食の未OCG多めとかそんなじゃね

739 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:06:45.37 ID:OQIimf+K0.net
AVの枠は光波がいただくぞ

740 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:06:57.67 ID:2XRfhwmza.net
>>739
どうぞどうぞ

741 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:07:23.35 ID:JOO7f8nqd.net
リングリボーより後ろってあるんじゃなかったっけ?

742 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:07:30.00 ID:nTcp80Yx0.net
魔界劇団32人CSで優勝したのかよ
マジモンだな

743 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:07:31.50 ID:oP9ucvIh0.net
https://pbs.twimg.com/media/D_xCAmIVAAEcKcp.jpg
いつになったらこいつはOCG化されるのだ

744 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:07:55.69 ID:OQIimf+K0.net
>>735
アストラルのカードも来るんじゃね

745 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:07:59.88 ID:6Dr24Pvld.net
人形が寿司を握るのはだめですか

746 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:08:08.68 ID:XxH7JLUDa.net
>>739
光波、SR、LLが2枚ずつでヴェネミーがくると7枚になるからちょうどいい
捕食くるとヴェネミーと合わせて4枚枠使うから微妙になってきた

747 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:09:05.94 ID:HREIciC3a.net
去年の蝉は発売6日前に情報が出たからクラゲも1週間前に発表かな

748 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:09:27.73 ID:m5k/WSAKd.net
9時フラゲやる気なさすぎ

749 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:09:33.13 ID:Qm2dI+vA0.net
シンプルに弱いなぁ

750 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:09:50.27 ID:jv6F8M4V0.net
機皇創世完全にOCG化のタイミング逃してるがいつになるやら

751 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:10:04.12 ID:adiP82QE0.net
このままだとセレ10といい勝負じゃね

752 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:11:28.75 ID:rA3nxafMd.net
AVは新規テーマでは無いのが確定って感じか
焦らすよなあ

753 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:12:06.04 ID:TbBy3+My0.net
つーか本当に今更だけどさアニメーションって言ってるのに漫画カード多いな

754 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:12:26.43 ID:SnY0DYdH0.net
漫画読んでないんだけどコロンちゃんってランク6何使ったの

755 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:12:54.52 ID:EQQROEXk0.net
これ再録枠4以上確定か

756 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:13:04.03 ID:6Dr24Pvld.net
シェリーや遊馬で他と連動してるならスタダや先史もください

757 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:13:18.97 ID:2XRfhwmza.net
>>754
通常モンスターのレベルを4→6→8に変化させただけ
ランク6は使用していない

758 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:13:33.97 ID:EQQROEXk0.net
>>754
レベル4・6・8が登場しており、レベル6は《ドール・モンスター ○○改》、レベル8は《ドール・モンスター ○○改改》という命名則となっている。

って感じで6から8にしてランク8を出しただけだよ

759 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:14:30.44 ID:sRhc+KZE0.net
なおOCG化で6は飛ばされた模様

760 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:15:41.18 ID:oP9ucvIh0.net
先史遺産新規この前きてくれて嬉しいけど
キーカードのマシュマックが相手ターン使えないのを知って絶望した、なんだこのNo

761 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:16:18.09 ID:m5k/WSAKd.net
やはりレベルバラバラなエクシーズテーマってゴミなんやなって

762 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:16:23.59 ID:OQIimf+K0.net
>>751
コナミのことだから多分VJかYouTubeで本命の新規公開するぞ
大体こういう日に公開されるのはどうでもいいやつ

763 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:16:30.37 ID:SnY0DYdH0.net
>>757
>>758
なるほどサンクス
中途半端な事するくらいなら4と8に集中して欲しいな

764 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:16:50.59 ID:5ir91ySG0.net
>>760
2012年のカードだぞ
あんまり無茶な要求してやるな

765 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:17:08.27 ID:rA3nxafMd.net
アニメでは使えたんだがな

766 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:17:16.01 ID:6Dr24Pvld.net
>>760
マシュマック相手ターンに使いたいってどういう状況だよ…

767 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:17:57.23 ID:JOO7f8nqd.net
>>766
そりゃヒュークと合わせて使えたら便利だろ

768 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:18:07.77 ID:sRhc+KZE0.net
PSYフレームって自分ターン何してればいいのこれ

769 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:18:23.22 ID:3aq+zh4r0.net
はい

770 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:19:29.16 ID:FvK4IEv30.net
どうでもいいやつを入れるな
収録カード全部本命にしてくれ

771 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:20:08.29 ID:3aq+zh4r0.net
またAV枠減ってて草
ヴェネミー除いたら後6枠

772 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:20:17.87 ID:6Dr24Pvld.net
>>767
そもそも相手ターンになんかしたいなら同じ素材でヴィマナ出すわ!

773 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:20:49.55 ID:WuG56RI+a.net
先史で自分ターンにマシュマック使えてたら大抵ゲームエンドだから相手ターン使えなくてもそんなに

774 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:20:54.63 ID:1S6B940ld.net
アニクロガチでセレ10コースやな

775 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:21:29.14 ID:ucIuw0wRa.net
コロンちゃんめっちゃプッシュされてるな
収録がレギュラーじゃないパックなつえバラバラだから集めにくそうだけど

776 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:21:46.77 ID:2XRfhwmza.net
>>774
一部だけだが使えるカードあるしセレ10よりはましだろ

777 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:22:51.70 ID:TbBy3+My0.net
セレ10だって別に一部は使える
それはそれとしてあの箱は買わんが

778 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:23:01.91 ID:r+a14Lrr0.net
セレ10にだって使えるカードが…

779 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:23:20.97 ID:PmpOWmxHr.net
ゼアル枠多いのにほぼゴミなの草も生えん

780 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:23:43.29 ID:oP9ucvIh0.net
クリボー5兄弟!イピリア!輪廻独断!シェリー!ライオホープレイ!コロンの家!!

なぁにこれぇ

781 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:24:06.92 ID:rA3nxafMd.net
マジでオリジナルのライオ以外カスしか無いやんけ!

782 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:24:59.66 ID:WuG56RI+a.net
ライオめっちゃ強いけどあれも原作再現した結果だし
今回あんまり魔改造しない方針なのか

783 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:25:16.74 ID:6Dr24Pvld.net
手のひら返したいのでパレンケの石棺ください

784 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:25:46.00 ID:2XRfhwmza.net
風DPを調整した人間はどこにいったの?
家族を人質にされて嫌々弱いカードを作らされてるの?

785 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:25:47.27 ID:8Exxnezid.net
ドールモンスター再販しろカス!
あんな入手面倒なクソ商法潰れろ!
Vジャン潰れろ!

786 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:26:53.46 ID:sRhc+KZE0.net
ドールモンスター(モンスターカードとは言ってない)

787 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:26:55.04 ID:FvK4IEv30.net
セレ10のカード使えるったってサンアヴァロンかクロノダイバーアジャスター、次点で極光波くらいでは

788 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:27:07.54 ID:fxD/famD0.net
疾風DP調整班は休憩中だぞ
疾風発売から一ヶ月後のアニクロやナンバーズストラクまで調整してられないからな

789 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:27:38.19 ID:T313thQl0.net
ヌメロン・ストームとかいう塵に続いてこれだからマジで笑えん
枠潰しもいい加減にしろ

790 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:27:52.15 ID:jv6F8M4V0.net
征竜「2013年のカードなんで今ではもう大したことないはずなので解放してください!!」

791 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:27:53.36 ID:PmpOWmxHr.net
DPとの連動や捕食が期待されてるAV枠
未OCGテーマが渋滞してるVR枠

これらを潰して産廃を出すなんてどうかしてるぜー!

792 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:28:21.52 ID:nTcp80Yx0.net
おもちゃ箱自体は良い再録だと思うけど抜けて強い新規カードもなし新規テーマもなしじゃどうにもならないな
イゾルデとリングリボーだけで売れると思うなよコナミ

793 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:29:40.59 ID:JOO7f8nqd.net
地味に再録枠が4枚以上確定したのが一番怖いんだが…

794 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:29:48.62 ID:sRhc+KZE0.net
そろそろジャンヌから聖騎士生やすか()

795 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:31:23.70 ID:rA3nxafMd.net
これでゼアルストラクが5枚とかならそっちにZWとかいれとけって感じだ
最近のストラクはそこらへん壁ないんだし

796 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:31:31.79 ID:w0x+fOLEa.net
そもそもコロンちゃん大会なかったせいで再録版もろくに出回ってないんよなあ

797 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:32:22.84 ID:dO6tJeUqa.net
>>793
43,44,45にDMGX5dsの再録入れて全シリーズ1枚ずつ入れんじゃねえかな

798 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:33:01.04 ID:gHRm5G9N0.net
寿司ドール組んでみたいけど肝心のドールを集めるのが難しすぎる

799 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:33:15.50 ID:OQIimf+K0.net
いつものオッペケ君荒ぶってるな
てかこれ去年のPPとか強化するならAVの枠まじで光波なんじゃね

800 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:33:16.28 ID:6Dr24Pvld.net
>>796
希少なカードTPに入れて再録した気になってるのやめてほしいわ

801 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:33:55.53 ID:JiAmOAyw0.net
アニクロが順調にクソパックと化してるらしいな

802 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:35:01.34 ID:xaMXXDjFa.net
助けてAV枠!
ヴェネミーが良調整でスクラッチがくればそれだけで合格点だ

803 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:35:09.75 ID:2XRfhwmza.net
KONAMIは何故こんな調整をするの?
新規カードを公開するたびにプレイヤーを落胆させて何がしたいの?何をさせたいの?何を考えてるの?

804 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:35:57.63 ID:PmpyqTQIa.net
受注生産商品との連動が2パターンもあるのも悪い

805 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:36:03.58 ID:rA3nxafMd.net
ウルトラもゴミばっかだし、マジでヴェネミーくんにかかってる
融合モンスターに何が出来んのって感じだが

806 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:37:11.98 ID:dO6tJeUqa.net
ヴェネミーがまともに調整されたところでなぁ…

807 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:37:38.22 ID:JOO7f8nqd.net
ヴェネミーくんそのまま来るならおそらくまた闇P縛りなんよな…

808 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:37:50.34 ID:gHRm5G9N0.net
av枠は捕食光波SRLL辺りが持って行きそうだな

809 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:38:14.03 ID:nTcp80Yx0.net
ヴェネミーがたとえ良調整されたとしても十中八九汎用にはならないかな
実はもうそこそこ詰んでいる

810 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:39:24.49 ID:QPuYATJZr.net
ヌメロンストーム作るくらいならライスト再録でいいよ
ライストをヌメロンストームだと思えばいい

811 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:40:34.98 ID:PmpOWmxHr.net
DP連動のSRLLとストラク連動のサイバーの未OCGが有能調整で収録されてヴェネミーが汎用寄りの素材指定になれば逆転できるか……?
ゼアル枠がまだ確定で2枚残ってるのが不安

812 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:40:36.83 ID:r+a14Lrr0.net
去年はヌメロン一昨年はVHEROがいたから麻痺してるけどコレパって基本的に微妙パックだぞ

813 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:41:01.35 ID:zsIzok2n0.net
なんでリーサルドーズだけ闇P縛り付いてんの

814 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:41:42.48 ID:oP9ucvIh0.net
EM魔術師オッドアイズも、幻影騎士も、SRも相当なパワーテーマになってんだ
一応はラストの残された切り札としてマンガエースとアニメ未消化どっちも拾って看板に採用するほどだから気合入れて作るだろう
ヴェネミーは相手ターン可の制圧効果あるだけですでに約束された勝利があるんだからでえじょうぶだ

815 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:41:52.97 ID:mzXU0IoId.net
>>790
ぶっちゃけ全種無制限解放していいと思う

816 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:41:54.18 ID:MfFxCfI10.net
この感じだとやっぱ捕食も収録されるか怪しいかなあ…
モンスターも魔改造前提だしそのまま出しても強い捕食発芽だけでも出れば上々といったところか

817 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:42:15.68 ID:H1apM2JZa.net
KONAMI君ってもしかしてアニメで使われたカードは需要があるから弱くしてもいいとか思ってない?

818 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:43:13.22 ID:8Exxnezid.net
>>812
いやコレパじゃないし、アニバーサリーだし
名前変わったからリメイクしたと思うじゃん?
最初に出したのは良いのばっかだし

819 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:43:39.55 ID:PmpOWmxHr.net
この土日でアニクロの評価がメキメキと下がっていく

820 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:44:05.64 ID:MfFxCfI10.net
>>814
自分ターンのバトルフェイズ中に使ったことはあれど相手ターンに効果使った描写は無いからどうなんだろうな…
アンセリオンとか無駄に破壊耐性とライフ回復効果削って弱体化させた例が過去にあるから油断できん

821 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:44:50.60 ID:TbBy3+My0.net
なんかコナミは漫画AVに厳しい

822 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:45:08.95 ID:dO6tJeUqa.net
複合Pの時点でテキスト枠無駄に取られるから望み薄

823 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:45:19.00 ID:adiP82QE0.net
仮にヴェネミーが残念性能でもオッドアイズにはボルテックスがいるのでノーダメ

824 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:46:33.66 ID:4VJnV/vYa.net
>>822
効果はファストと大差ないからテキスト量的にも大丈夫なはず

825 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:46:59.03 ID:2R0esw2U0.net
リーサルドーズとダークアンセリオン見るとヴェネミーも期待出来ない

826 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:47:08.75 ID:m5k/WSAKd.net
リーサルドーズくんの進化前って時点で期待できないわスターヴヴェネミーもどうせ攻撃力上げ下げするだけなんだろ?

827 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:47:38.35 ID:EQQROEXk0.net
ヴ ェ ネ ミ ー カ ウ ン タ ー

828 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:47:39.82 ID:H1apM2JZa.net
>>821
ヒロインが好みじゃなかったんだろうな

829 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:49:28.23 ID:hhwJReBI0.net
>>813
無能OCG版が素材指定を闇属性3体から闇属性P3体に変更したから

830 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:50:05.51 ID:MfFxCfI10.net
>>827
これ本当に嫌い
捕食カウンターへの当て付けかよ

831 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:52:24.14 ID:MfFxCfI10.net
単なる闇属性3体指定だとダメなのかと思いきや後々トリフィオヴェルトゥムっていう素材指定も効果もステータスも上位互換な奴出てくるし
マジでリーサルドーズは何がしたくてあんな調整にしたのか理解できん

832 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:52:48.83 ID:oP9ucvIh0.net
覇王白龍オッドアイズウイングドラゴン今見たけどなんで素材指定が闇チューナーなん…?
1つに統合したあとだからズァークの力の影響じゃないのに、しかも弱いときたもんだ

833 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:54:47.33 ID:zsIzok2n0.net
なお漫画捕食植物融合体だけやたら有能な模様

834 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:54:51.19 ID:CvWcCVrD0.net
リーサルドーズとアンセリオンに対してファストだけ恵まれ過ぎてる

835 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:55:21.95 ID:dO6tJeUqa.net
PPのカードは弱めに調整する意図があるんだと思う
ダークマターとかたまにすげーの出るけど

836 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:55:28.78 ID:Xqxqeqf/0.net
でも漫画AVはブリガンダインいるの忘れてません?

837 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:56:21.53 ID:7c67HLBHd.net
アニクロダメそうだな。
ライオも汎用ってほどじゃないからたぶん高くはならなそうだしライオ単品買って良しだな

838 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:56:35.90 ID:pqjmW5n3d.net
出た当初はそこまでの評価だったよな、漫画産幻影って

839 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 21:59:48.64 ID:A9MDZiZUd.net
っていうか漫画幻影はたまたまブリガンが刺さっただけというか
つまり運

840 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:00:27.67 ID:OWuRgmDd0.net
アルミラージとかいう有能も偶には収録するPP

841 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:00:51.78 ID:Xqxqeqf/0.net
昔はどうとか運とか関係ある?何言ってんだこいつら

842 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:01:34.67 ID:A9MDZiZUd.net
>>835
それは分かるけど、他のパックに出張ってくるなっていう
入手の面倒さも含めて

843 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:02:35.52 ID:hy5k8MIQa.net
>>832
アニメだと普通のチューナーでおk
OCG班がアホな調整をした

844 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:02:39.27 ID:oP9ucvIh0.net
転生炎獣って名前ついてるくせに全然転生炎獣デッキでは使われず他デッキで使われる謎のくそつよカード

845 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:03:09.77 ID:Xqxqeqf/0.net
でも書籍限定だから無駄に高い覇王白龍

846 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:05:13.25 ID:oP9ucvIh0.net
>>843
これ結構な重罪級のクソ調整よな
しかもこんだけメンドイ召喚条件の切り札カードだっていうのにメイン効果がいずれかしかとか、ホンマ…

847 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:05:24.81 ID:nTcp80Yx0.net
そりゃ初手でブリガンダインが安定して出せるようになったのは運でしかないだろう

848 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:06:13.54 ID:rA3nxafMd.net
覇王白竜はほぼほぼOCG班が悪いよ
現行じゃなくなったからAV推しが終わったのかと落胆した

849 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:06:36.93 ID:fO9K9qdG0.net
ほしいのがヨーウィーと聖騎士しかねえんだが

850 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:07:27.39 ID:Xqxqeqf/0.net
ライオホープどカタパルトを一応買って終わりですね

851 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:08:44.96 ID:Xqxqeqf/0.net
踏んだし行ってみるか

852 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:09:19.26 ID:KAJbb0LB0.net
ブリガン漫画産だったのか

853 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:11:34.50 ID:MfFxCfI10.net
丁度9期終わった直後だったからなのかファイアウォールとか極々一部のカードを除くとLVP来るまでやけに自重したカードばかり目立ってた気がするあの頃

854 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:14:30.90 ID:Xqxqeqf/0.net
この端末だとダメだったごめんね

855 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:18:10.39 ID:2XRfhwmza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
仕方にないにゃあ

856 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:18:44.73 ID:2XRfhwmza.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10781
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622380713/

857 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:19:14.80 ID:EQQROEXk0.net
>>856


858 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:19:24.31 ID:Xqxqeqf/0.net
>>856
乙です、ありがとうございまーす

859 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:24:45.75 ID:m5k/WSAKd.net
>>856


860 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:25:54.29 ID:oP9ucvIh0.net
>>856
乙←ユグドラゴ

861 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:31:16.99 ID:S7vb1c3aa.net
インフレ極まり過ぎて当時のアンデシンクロや魔導じゃ環境にわんチャン掴めるかすら怪しい
というかそこら辺の誘発搭載したファンデッキにも負けそう

862 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:35:54.09 ID:8FyEGIT40.net
当時のアンデじゃやることブリュとゴヨウ並べるだけじゃん

863 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:38:21.25 ID:7c67HLBHd.net
>>846
アブソリュートで出せるから許してやれ。強いかはしらんが。
黒龍のほうはオバロ含めて最近大会で使われてるみたいだけど

864 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:39:48.70 ID:z76PGpxQr.net
>>861
誘発への対応力、盤面の固さ、安定性、捲くり能力、初動枚数、全てにおいて勝てない

865 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:40:44.75 ID:5ir91ySG0.net
>>856

>>861
怪しいっていうか普通に無理だよ
アンデは遅いし魔導はうららにクソ弱い

866 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:41:15.93 ID:rA3nxafMd.net
>>856
DMとGXの間もちょっとワクワクしてたけどゴキトカゲのせいであんまり期待できなくなったぜ

867 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:41:42.71 ID:oP9ucvIh0.net
審判のやばいところはジョウゲンもってこれるところ
まあそれ言うとシムルグだって結界像持ってくるから別にもう返してもいいと思うけどね
いつのまにかネクロスだってフルパワーになってるくせに環境にかすりもしないほどになってしまってるし

868 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:43:38.79 ID:DP3d1Wusr.net
このタイミングでドール
投票枠にGXのドールモンスター、そして、ヨーウィのあと大量に空いた番号……わかるな?

869 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:43:49.12 ID:z76PGpxQr.net
てか魔導が劣化閃刀姫感が半端ない

870 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:44:35.93 ID:SgmRDPEq0.net
恋する処女ください!

871 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:48:35.49 ID:cwyeAROh0.net
そりゃ当時のデッキだったら勝てないの当たり前だろ
何当然のこと言ってんだ

872 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:50:16.98 ID:JOO7f8nqd.net
たておつ
GX枠はマジで予想つかんな

873 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:50:37.49 ID:TBSX7eLva.net
征竜や9期の印象が強烈だったのでその反省を生かしたのが10期の初めだったが結局インフレしちゃったなと思っただけや

874 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:54:00.20 ID:z76PGpxQr.net
今ダブルサックとかで終わってくれる優しいデッキないもんね

875 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:55:13.73 ID:EQQROEXk0.net
>>872
サイバーかジムじゃない

876 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:55:46.69 ID:SgmRDPEq0.net
いや、おとめって打って処女って変換されるのマジ意味わからんわ

877 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:55:56.41 ID:rA3nxafMd.net
反省を活かしてインフレさせないと思ってるならカードゲーム向いてないよ
緩やかなインフレが最適なんだぞ

878 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:57:05.31 ID:CzN4vUNO0.net
遊戯王はデフレに見せかけて最初のパックに爆弾から1、2枚ある感じやない?

879 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:57:41.46 ID:CzN4vUNO0.net
すまん、最初のパックから爆弾が1、2枚ある感じ

880 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:58:47.66 ID:gHRm5G9N0.net
>>868
ドールパーツなんてださなくていいから
むしろださないでくれ

881 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:59:32.03 ID:B82p/C520.net
シャドール出すか

882 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:59:36.59 ID:IxQKOPip0.net
マルチロールが許されて神判が禁止なの何故

883 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 22:59:47.21 ID:2XRfhwmza.net
サイバーダークエンドドラゴンみたいな合体モンスターにできそうな組み合わせってまだあったっけ?

884 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:01:35.73 ID:CzN4vUNO0.net
>>883
ブラックレイランサーとのFAホープ

885 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:02:28.75 ID:09TaX3Qva.net
>>883
ユニオンは?

886 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:03:00.05 ID:2reWh1/c0.net
>>883
サイバーエンジェルブレイダー

887 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:03:01.47 ID:oP9ucvIh0.net
リリーベル!マンジュシカ!キャンディナ!ライトステージ!リンカーネイション!
最初から全部が爆弾だぜ!!!!!!

888 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:03:24.38 ID:ktdGqttH0.net
合体モンスターの究極竜騎士をリメイクしてください…

889 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:03:55.79 ID:fxD/famD0.net
正直ホーリエルフバーストストリームがありならもう何でもありな気がするわ

890 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:04:23.93 ID:cng1TYu50.net
乗せただけ、並べただけ

891 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:05:04.28 ID:fOyvhyaEd.net
>>889
何でもありならvwxyzアームドも

892 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:05:41.17 ID:rA3nxafMd.net
最初「から」?

893 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:07:14.17 ID:IxQKOPip0.net
勘違いされやすいけどアーマードエクシーズエクシーズあれ
ランサーにホープを装備してるんだよな

894 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:08:24.39 ID:2reWh1/c0.net
アサルトブラックフェザードラゴン来てもいいぞ

895 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:09:37.26 ID:CzN4vUNO0.net
>>892
すまん、期の変わり目の最初のパックから、って言ったほうが伝わりやすいか

デフレ、って言われながらもぶっ壊れぶち込んでること多くない?

896 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:10:21.50 ID:fO9K9qdG0.net
BFDの進化系とかどうすんのマジで

897 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:11:44.38 ID:oP9ucvIh0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2489464.jpg
合体(注入

898 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:12:04.48 ID:ZqvrX9QQ0.net
進化しなくていい定期

899 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:12:14.63 ID:zNAXPQxSr.net
シロッコの効果好きだからシューティングブラックフェザーはエクストラのBFの攻撃力集約でいいよ

900 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:12:15.42 ID:fxD/famD0.net
BFDの進化形なんていらない
アームズウィングとかアーマードもう一度リメイクされる方が良い

901 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:12:52.06 ID:CzN4vUNO0.net
BFは早く叢雲のクサナギ出してくれ
地味にレベル9シンクロなのでレベル調整的な意味でほしい

902 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:13:37.83 ID:ZqvrX9QQ0.net
フルアームズウイングは来そうな気がしないでもない

903 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:14:07.20 ID:IxQKOPip0.net
BFは専用シンクロ弱いの改善されたら
まだなんとかできそうだしなぁ
TGもなんだけどやっぱテーマ内のカードで出る終着点が
弱いままだとつれぇわ

904 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:14:49.97 ID:jIAbU+Vo0.net
リンク素材にできない追加してゴウフウとスチーム返して

905 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:14:56.57 ID:fxD/famD0.net
叢雲のクサナギって貫通効果持ってるだけのシンクロだし期待してない

906 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:16:47.43 ID:2reWh1/c0.net
パンプキングの進化体来ても良かったが骨塚の人気の無さで実装されなかったのか
原作リビデとか今出したら守備表示と素材に出来ない制約付けられそう

907 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:16:54.35 ID:EQQROEXk0.net
BFコピペ3兄弟とかいたな

908 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:18:28.41 ID:CzN4vUNO0.net
なんだかんだでAVやってるときに、5D‘sの取りこぼしも含めていい新規たくさんもらえたよね
ソハヤとかライキリは普通に有能だし

909 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:18:36.34 ID:2reWh1/c0.net
BFDは戦闘ダメージを効果ダメージ変換してくれるカードあれば多少便利になる
あと積極的に効果ダメージ食らうカードも欲しい

910 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:18:52.94 ID:0thbWra/d.net
BFはシンクロ結構いるけど何が欲しいの?
ブラックフェザードラゴンの進化体って子供達と合体させでもするのか

911 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:19:43.82 ID:fxD/famD0.net
>>903
シンクロテーマの悩みだよな
レッド・デーモンや今回のHSRのようにEXのテーマ専用カードで動きが差別化されるのが理想

912 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:20:56.68 ID:IxQKOPip0.net
チドリ君はあれマジなんなの?
やる気あんの君?

913 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:21:50.70 ID:hhwJReBI0.net
>>897
こうしてみるとメドゥーサの亡霊のイラストってクレしんとかの女装したおっさんみたいだな

914 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:22:16.59 ID:CzN4vUNO0.net
フルアーマードは完全耐性だし、オニマルはいまの時代では弱いって言っても、耐性持ちの高打点
ライキリ、ソハヤで小回りも効くようになってるので、これ以上強いって言うと他のSテーマに悪い気がして大声では言えんわ

915 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:22:31.35 ID:fxD/famD0.net
>>907
じゃあ問題
この三兄弟の名前がわかる?
https://i.imgur.com/33gcdmI.jpg
https://i.imgur.com/RsL3DCO.jpg
https://i.imgur.com/FW8fVcH.jpg

916 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:22:51.83 ID:ZqvrX9QQ0.net
BFは寧ろ専用シンクロ強い部類では?

917 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:23:54.33 ID:CzN4vUNO0.net
チドリくんはライキリと差別化されてるからBF専用だと意外と出番多いぞ

918 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:24:10.34 ID:nTcp80Yx0.net
一体がクニサダだったのは覚えてる

919 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:24:20.83 ID:fxD/famD0.net
>>908
その良い新規の2枚は禁止にぶちこまれたんですけど…

920 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:25:47.72 ID:oP9ucvIh0.net
クロウの人は今やお祭り企画の戦隊シリーズの吹き替え役よ、飛躍したものよのお

921 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:25:48.84 ID:ZqvrX9QQ0.net
チドリの打点は結構役に立つぞ

922 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:26:52.62 ID:EQQROEXk0.net
>>915
上がクニヨシってのは覚えてる

923 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:27:04.28 ID:m5k/WSAKd.net
パッと見制圧力なくないbf

924 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:27:50.88 ID:HzsQFK5Xd.net
ABFの超有能カード
実は雨隠れのサヨ
サヨソハヤ最高〜

925 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:28:19.82 ID:fxD/famD0.net
贅沢言わないから制圧持ちエースとBFコルク10、BFバードコールください
BFDが何でもするそうです

926 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:28:21.97 ID:fOyvhyaEd.net
>>915
OCG化するなら機皇帝みたいにセットで纏めてくれ……

927 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:29:28.54 ID:CzN4vUNO0.net
>>919
ハルマッタン、トルネード、オロシ、ピナーカ、クリスとあの時期のBFは有能ばかりなんだよなぁ……


まあ、環境並みってのは無理だったが

928 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:29:48.39 ID:fxD/famD0.net
>>920
忙しいから生放送来てくれないんかね
遊星ジャック満足の人は公式放送来てくれてるイメージあるけどクロウの人来たことあったっけ?

929 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:30:22.81 ID:DjFkeI4w0.net
足りないのって制圧シンクロとBFD救済くらいか
制圧効果のBFシンクロにおまけのBFDサポートつければ1枚で済むな

930 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:31:10.95 ID:2reWh1/c0.net
フルアームドウィングというホープザライトニングとブルガトリオのいいとこ取りしたカードください

931 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:31:30.73 ID:oP9ucvIh0.net
>>928
ゆーて小野友樹も売れっ子すぎるが遊戯王愛がやばすぎるので出てくれる模様
せっかく子供が見る朝番組のおはスタのMCにありつけたのに多忙すぎるから降りてしまったくらいよ

932 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:31:53.29 ID:fxD/famD0.net
>>923
テーマ内だけだと一切ない
VFDサベージランク4霧剣を先行で蓋するのが今のBF

933 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:32:18.35 ID:6ZrmDa8qH.net
https://i.imgur.com/9dRZYgk.jpg

934 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:36:00.25 ID:jv6F8M4V0.net
スピリット余分三兄弟はガチで登場するのが10年遅い

935 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:37:24.91 ID:0thbWra/d.net
BFて長い事、新規でてないんだ
レギュラーの5枚枠で新しいの来そうで来ない

936 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:38:40.97 ID:fxD/famD0.net
>>927
トルネードが有能なんて口が裂けても言えんわ…
そこに入れるのは強いて言うならデスだろ

937 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:38:46.17 ID:ZqvrX9QQ0.net
三馬鹿鳥男はいつの時代出ててもゴミだぞ

938 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:38:58.80 ID:CzN4vUNO0.net
忍鴉は効果までコピーできたら火之迦具土や八俣大蛇使っていろいろできたんだがな……

939 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:41:21.76 ID:oP9ucvIh0.net
単発七皇・・・みんな卒業してしまったのに未だ登場して5年間新規もらえてない霊魂
コノハナサクヤだとかで地味ーに強化もらえているが、なんか出してくれ

940 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:41:59.81 ID:2reWh1/c0.net
霊魂鳥はブラックガーデン並に場に出たら全員スピリット扱いになるカードが出ても誰も使わない

941 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:42:47.90 ID:m5k/WSAKd.net
>>932
展開動画見たけどrrもがっつり使うのな

942 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:43:03.33 ID:EQQROEXk0.net
DDもまとまった強化ないよな
DPでスルーされてリンク1枚と定期購読で何かついてきたくらいか

943 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:45:11.37 ID:ZqvrX9QQ0.net
ゼロゴッドレイジとか出てるぞ

944 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:45:18.36 ID:JFxYhp3J0.net
AVにクロウが登場するのが確定した時はBFはちゃんと下地があったテーマだったからアニメ新規で環境に返り咲くんじゃないかと言われてたけど蓋を開けたら微妙な強化で結構みんなガッカリしてたけどな

945 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:45:19.00 ID:fxD/famD0.net
>>941
ワイズフォースはBFとズッ友だし終身名誉BFだぞ
後使うRRはアーセナルだけどVFD禁止になったら真っ先に抜けるはず

946 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:48:25.67 ID:CzN4vUNO0.net
2枚も禁止に打ち込まれるわけだし、十分に環境に干渉したのでは?
やってることはベイゴマックスよりすごいぞ

947 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:49:34.24 ID:5ir91ySG0.net
DDって強化来ない芸人しながらよくわからんタイミングで1,2枚貰い続けてるイメージがある

948 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:51:30.27 ID:ZqvrX9QQ0.net
DDはなんだかんだでちょくちょく有能なのもらってる
まとまって強化されてないだけで

949 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:51:42.34 ID:fxD/famD0.net
ビルガメスは良いけどゼロゴッドやバイスレクイエムはうーん…
するとしてもピン採用だし初動に使えるカードが欲しいんだよな

950 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:52:17.34 ID:2reWh1/c0.net
強化全然来ないのならディフォーマーだろう
完全に忘れられてる感が

951 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:53:23.13 ID:JFxYhp3J0.net
>>946
カード単体の話じゃなくてテーマとしての話やぞ
その2枚は【BF】が暴れたから規制されたわけではないでしょ?

952 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:54:07.46 ID:IxQKOPip0.net
強化欲しいテーマなんかもう山ほどあるからな
そろそろBKか光天使強化して...

953 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:54:19.14 ID:MfFxCfI10.net
ストラク候補に入ってたから何かしら新規は来そうと思いつつ一向に来ないディフォーマー

954 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:55:19.41 ID:fxD/famD0.net
BFもストラク投票入ってたのに3年放置されてるしディフォーマーも仲良くしような

955 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:55:43.46 ID:HzsQFK5Xd.net
アーセナルファルコンを相手ターンカリユガにしてターン飛ばす動き好き
これがランサーズの絆の力なんだよな
カリユガは実質ルール効果なのが最高

956 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:56:43.91 ID:ZqvrX9QQ0.net
バイスはともかくゼロゴッドは糞有能なんだよなぁ…

957 :名も無き決闘者 :2021/05/30(日) 23:57:04.92 ID:sRhc+KZE0.net
>>856


958 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:06:53.33 ID:In+rAlJe0.net
>>939
アモルファージって七皇卒業したの?

959 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:07:47.73 ID:kLLorMXkd.net
幻影で相手ターンカリユガしてもアセンブリーで耐えられた末にアーゼウス出されてLLに負けた

960 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:09:02.39 ID:bOau9aDG0.net
アセンブリーってあの性能でダメージ0まで付いてるのマジで凄いよな
キキナガシ風鳥が泣いてる

961 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:19:47.53 ID:Wg9Rn3bU0.net
本来の動きであるアセンブリー殴りが単純に勝ち筋なのやっぱ土台がしっかりしてると思うわ

962 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:25:43.97 ID:i3+3S1Xg0.net
殺しきれるなら直接攻撃は強いもんなとアレみて思い出す

963 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:27:19.77 ID:HeukJXJ+0.net
おまけにサファイアの対象耐性がクソうざいというね
カウンタークリーナーみたいに相手のORUを瞬時に奪う、消すカードってなんかないの?

964 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:28:14.13 ID:In+rAlJe0.net
ヤリザ殿とニサシ殿が合体したような効果だもんな
そら強いでござるよ

965 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:28:28.90 ID:4QepRXxd0.net
エクシーズ・オーバーディレイ「おっす」

966 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:28:29.56 ID:24w58v3KM.net
エクシーズオーバーディレイ
ただし対象は取る

967 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:34:33.05 ID:Wg9Rn3bU0.net
>>963
対象耐性はコバルトだ
そこまで展開能力無いのに攻撃前にいちいちプロムスラッシュする奴はあんまりいないだろうから、一周回ってフォース系攻撃反応罠でいいと思うぞ

968 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:39:14.52 ID:Wg9Rn3bU0.net
あと本当にX素材を奪うだけのスペースサイクロンというやつがあるよ一応

969 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:59:07.56 ID:YbO6GHZsd.net
>>915
AV唯一の汚点

970 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 00:59:26.19 ID:NuzDrRvV0.net
先行素材5ロンゴミの対策にもなるから相手Xの素材を外せる有能カード増えるべきだと思う

971 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 01:05:28.79 ID:3GuZJHNHa.net
X素材をピンポイントに狙うカードが来ても使う機会が限られてるから結局抜ける

972 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 01:10:31.00 ID:NuzDrRvV0.net
>>971
効果選択できれば良いんじゃかいかな?とは思う
一つを汎用性が高い効果にして片方の効果はX素材を外せる効果にすればイケるかと

973 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 01:12:22.17 ID:IJUt9kQgd.net
きっとあのオーバーレイユニットにはLL達の魂が宿ってるんだ…

974 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 01:18:28.73 ID:5ovuQAoT0.net
魔界劇団調べたことなかったけどリンク1頭おかしいこと書いてあって草
魔弾もだけど有能リンク1抱えた中堅テーマって魅力的でいい

975 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 01:49:29.31 ID:dbzEo+Lm0.net
>>571
こいつ頭悪いなぁ

976 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 03:10:55.49 ID:43K3kmrEd.net
誰か汎用レベル8シンクロのトップ5教えてくれ
サベージドラゴンがぶっ壊れてるのは分かるけど他がよく分からん

977 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 03:22:17.06 ID:RR+nVo8Cd.net
>>975
突然ブチギレるの怖いし周りの人も困るから血圧下げる薬処方してもらえ

978 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 03:24:32.42 ID:D6+vDkP70.net
サベージ Ω クリスタル 天威 カオスルーラー
とかそんなん クリスタル汎用かどうかと言われると微妙なラインだけど
残りは素材指定かコンボ向けだし

979 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 03:32:16.24 ID:43K3kmrEd.net
>>978
どうもありがとう
スカーライトはインフレにやられたか

980 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 03:34:19.88 ID:FkmPuXhUM.net
>>964
ヤリザ殿とニサシ殿が合体…

ホモでは?

981 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 03:38:08.17 ID:D6+vDkP70.net
スカラはFTKの引導火力で一応使われる場合はある
後攻の場合まず8S出させたり効果通させてくれないのが現代遊戯王だから
除去るならデストルドーから出すブラロのほうが枚数少ないし

982 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 04:19:36.87 ID:c6HrVcqEd.net
>>976
縛り無しでΩとかあと遊星ジャックのカードみたいね

983 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 05:30:18.53 ID:XP+JWVYH0.net
レベル4の手札からお手軽自己SSチューナーそろそろ出してくれませんかね

984 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 05:42:27.29 ID:rp6NwTZk0.net
レベル4で手札1枚捨てて特殊召喚できる奴をいい加減くれよ

985 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 05:46:02.56 ID:qQbfrYm70.net
スターダストシンクロンで満足してください…

986 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 07:15:03.93 ID:24w58v3KM.net
デッキから特殊召喚できてトークン生成しながらチューナーになれるニーサンがいるらしい

987 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 08:05:53.45 ID:94NasYPe0.net
さて埋めるか

988 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 09:31:14.46 ID:dbzEo+Lm0.net
>>977
これでキレてるように見えるって…
あっ(察)

989 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 09:34:16.95 ID:Wg9Rn3bU0.net
>>988
傍から見てると全然会話になってないんだけど大丈夫かお前ら

990 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 10:04:20.94 ID:NdRpf/vH0.net
会話ができない本スレ民の鑑

991 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 10:19:07.87 ID:nhCijWUMM.net
アニメでもまともに会話せずに自分の好き勝手に喋って相手を困惑させるとかよくあることだったし
ある意味原作再現とも言える

992 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 10:40:42.87 ID:pmJEYcGB0.net
おい、デュエルしろよ→俺が勝ったら見逃してもらうぞ

遊戯王なら自然な流れ

993 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 10:52:51.67 ID:BfWdFmnad.net
>>988
リンクスに出る作品のカードは弱いとか言ってたら何がそんなに逆鱗に触れるのか全然わからない
マウント取らないと死んじゃうの?

994 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 10:53:57.32 ID:sSnlJkPUd.net
まあまあ次スレで続きやろうよ

995 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:06:35.67 ID:bKpOOwYxd.net
枠潰しフラゲが続いてイライラしてる

996 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:09:21.23 ID:iQfUg6iS0.net
インターネットのマウンティングゴリラって怖いよね

997 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:09:25.89 ID:UTg/AOCQr.net
996

998 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:09:30.64 ID:UTg/AOCQr.net
998

999 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:09:38.06 ID:UTg/AOCQr.net
999

1000 :名も無き決闘者 :2021/05/31(月) 11:09:50.85 ID:UTg/AOCQr.net
1000

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10781
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622380713/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200