2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10783

1 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:27:04.84 ID:LJc+CfsIa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。気になる人は「オッペケ」または「Sr」を、踏み逃げ野郎やメルカリ乞食もNGNameに入れることを推奨
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10782
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622602919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:28:21.94 ID:LJc+CfsIa.net
魔界植物

3 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:28:59.46 ID:LJc+CfsIa.net
バット

4 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:30:58.17 ID:LJc+CfsIa.net
骨ネズミ

5 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:32:31.44 ID:LJc+CfsIa.net
ダーク・プラント

6 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:33:31.08 ID:LJc+CfsIa.net
太古の壺

7 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:34:42.90 ID:LJc+CfsIa.net
ダンシング・エルフ

8 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:34:56.88 ID:BwVYVPCB0.net
保守しに参った

9 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:36:03.60 ID:LJc+CfsIa.net
キーメイス

10 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:36:25.82 ID:BwVYVPCB0.net
屋根裏の物の怪

11 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:36:52.38 ID:vgHZMw7P0.net
いちおつ

12 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:37:30.36 ID:BwVYVPCB0.net
もけもけ

13 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:37:31.94 ID:+RxsABKVd.net
いちおつ

14 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:38:07.53 ID:LJc+CfsIa.net
チェンジ・スライム

15 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:39:41.63 ID:LJc+CfsIa.net
弾圧される民

16 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:42:21.51 ID:BwVYVPCB0.net
ウォーター・スピリット

17 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:43:56.37 ID:LJc+CfsIa.net
雲魔物−スモークボール

18 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:47:11.09 ID:LJc+CfsIa.net
ヘルバウンド

19 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:47:16.95 ID:DIq8VMlr0.net
ドラゴンメイド・ラドリー

20 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:48:14.31 ID:+RxsABKVd.net
ぶるーあいず

21 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 19:53:45.48 ID:6hLNm9BR0.net
トリシューラとセクロス

22 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 20:26:15.53 ID:HXtudXQK0.net
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
(deleted an unsolicited ad)

23 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:20:47.83 ID:HXtudXQK0.net
次スレから修正だな

24 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:47:32.44 ID:HXtudXQK0.net
メルフィーは初心者には勧め辛いな
ぐるぐる回るの理解できる?

25 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:48:22.01 ID:1gTouqc+0.net
なぜ笑うんだい? タキオンはとてもキュートだよ

26 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:49:52.32 ID:oHdSOXxk0.net
明日12時にアニクロフラゲくれ

27 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:50:12.65 ID:TSyxDEhL0.net
エクシーズで最初に十二獣に触れたら普通のエクシーズ面倒くさってなりそう

28 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:50:27.24 ID:VuNYD99m0.net
>>25
タキオンの勝負服しゅきぃ……

29 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:51:51.14 ID:EBqSdbpMa.net
前スレ
かわいい女の子でドロワするデッキ
遊戯王はあんまりドローしないからな
サーチはするけど

30 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:52:21.51 ID:c4a1pMP/d.net
ぐるぐる回らないシンクロデッキが強化によってどんどん減っていく
エクシーズ混ぜた斬機、電脳の方がよっぽど初心者に優しいぞ

31 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:52:34.71 ID:NEuCV5X0r.net
ドロワさんじゅうきゅうさい

32 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:53:07.13 ID:0xGwwtek0.net
未界域やドローエクゾなら大量ドローするけど可愛い女の子が全くいないからなぁ…

33 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:53:25.25 ID:+qlqZX6kr.net
初心者「RUM?何で重ねるのにわざわざ他のカードがいるんですか?」

34 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:54:10.44 ID:VuNYD99m0.net
>>32
ジャッカロープが♀ならセーフ

35 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:54:11.52 ID:nyAu2Axx0.net
シャドールなら融合リンク、やろうと思えばエクシーズシンクロ全部楽しめちまうんだ

36 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:54:29.30 ID:licbL9om0.net
シンクロのやり方がちょっとおかしいけどハーピィとか言う可愛い女の子がいてドローも出来るテーマとかどうですか

37 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:54:56.19 ID:1gTouqc+0.net
サイクロンで魔法罠無効はもう無いだろうが、召喚と通常召喚、カードの発動と効果の発動で躓きそう

38 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:56:32.66 ID:LIldz9eh0.net
ポケカのドローはシステム上しゃあない面もあるけどあっちもあっちでソリティアだからなあ
(ここで念を込めて引いてきたのはフーパ)
萌テーマで釣ればいいんでない?動きうんぬんはそのうち慣れるだろTCGできてんだから

39 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:57:13.90 ID:WGZAjsfdd.net
魔術師って全召喚方法学べて派手な効果の大型モンスター立てれるから初心者が一番楽しめるデッキな気がする

40 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:57:24.43 ID:HXtudXQK0.net
初心者には儀式は…

41 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 21:57:57.20 ID:1gTouqc+0.net
カッコよくて萌えられるタキオンがいいと思う

42 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:03:12.03 ID:0xGwwtek0.net
一応ブラマジデッキならブラック・マジシャンズの効果や(BMGや守護神官を入れれば)魂のしもべで大量ドローは可能だけど結構難しいし女の子もBMGとマナくらいだからなぁ

43 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:08:04.79 ID:eOjpxc/R0.net
>>39
初心者「自分で自分のカード破壊するのおかしくない?」

44 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:08:08.90 ID:3VSPtvzX0.net
>>39
アニメでトマカスを見てないのが前提だろうけどな

45 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:08:40.77 ID:yFQ0Cmrx0.net
マリンセスのパスカルスが好き

46 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:09:38.24 ID:embjAxtU0.net
え!今日はパラディオンデッキで4枚ドローしてもいいんですか!
というのはともかく、マリンセスといえばあれのリンク4もドロー加速だったっけ

47 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:10:55.94 ID:0xGwwtek0.net
いっそのこと萌えテーマに強貪や貪欲を採用すれば大量ドローできるんじゃね?

48 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:12:27.35 ID:1gTouqc+0.net
昔はジャンドがシンクロデッキ入門
BKが安く組めるエクシーズ入門
とか言われてたよね

BKはともかく、ジャンドはいま難しすぎる

49 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:13:01.77 ID:c4a1pMP/d.net
>>47
霊使いに強金でええやろ

50 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:14:13.23 ID:eOjpxc/R0.net
>>48
その次はSRがと言われてたけど、もうダメだと思うわ
BFかね……

次強化来たら多分終わるけどな

51 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:16:02.37 ID:YPloE6ced.net
魔術師は動きが特殊だしなぁ
理解してれば簡単なんだけど
初心者と理解しようとしないやつにはキツいと思う
オーソドックスに全召喚方法やりたいならDDがいいと思う

52 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:16:18.21 ID:1gTouqc+0.net
>>50
昔はカタストルとライブラリアンにフォーミュラシンクロンでクェーサー呼び出しとけば間違いなかったんだがな……

53 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:17:01.31 ID:Jq0YTA1Y0.net
リンクとエクシーズはマシンナーズストラク+1000円くらいで学べるから今の時代はマシンナーズよ

54 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:19:10.71 ID:H/BXjuA00.net
儀式DDとリンクオッドアイズも来るのかな
あと彼岸ペンデュラム

55 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:19:43.87 ID:9MBlgI5p0.net
初心者目線で考えてるとシンクロだけ敷居が高すぎる気がしなくもない

56 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:21:04.43 ID:1qj5/JSsa.net
スピードロイドはもうオススメできない
ルーレットでアドリブ力が跳ね上がった

57 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:23:37.69 ID:c4a1pMP/d.net
ベアルクティはソリティア少なめでシンクロの並べるを理解できるぞ!
うわ、なんか引き算しだした

58 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:23:47.14 ID:BwVYVPCB0.net
言うて適当に赤目入りでGOMガン立ててコルク出してコズミックみたいにすればあんまり関係ない気もするが

59 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:24:27.36 ID:embjAxtU0.net
来週末のカードで融合からシンクロを決めていけ

60 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:24:55.39 ID:zNF4ozV+r.net
居もしない初心者に指南して悦に浸るのやばい

61 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:28:40.45 ID:ZDXedl660.net
実際シェリーデッキは初心者向けだと思う
1枚で動けるカードを10枚積めるから他の枠で好きにカスタマイズできるし

62 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:30:26.28 ID:0xGwwtek0.net
初心者に除去ガジェ&フォートレス推奨されてた時代あったけど使ってた人達が「勝てねー」とか「つまんね」とか言ってたからオススメするデッキ間違うと定着しねぇな

63 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:32:15.81 ID:pl0yS06+d.net
最初からアド取りデッキとかつまらんでしょうな

64 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:33:46.53 ID:EBqSdbpMa.net
ぐるぐるするデッキでお勧めある?
一応セフィラが気になっているんだが

65 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:34:55.16 ID:XQlsSgNX0.net
すまんRRでLLに勝てる方法ってアーゼウス以外なんかある?

66 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:42:04.38 ID:PxYZ7rDa0.net
初心者に閃刀姫でも勧めとけば大抵満足してくれる
難しいけど、初心者にガチデッキ使うわけないし、段階的に上げていけば沼にハマる
閃刀姫は段階ごとにデッキレベルを上げてもちゃんと対応できるのが優秀

まあ誘発は高いから最初は罠で妥協してもらうけど

67 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:43:47.26 ID:XhCWMH6o0.net
>>65
先行ニビル撃たれなければ制圧して終わりでしょ
後攻は無理

68 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:45:33.13 ID:G/lO2OHH0.net
>>66
これは嘘をついてる文

69 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:45:38.80 ID:UPxBdgGKd.net
RRのいつもの先攻展開すればLL止まるでしょ

70 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:46:27.18 ID:embjAxtU0.net
誘発よりマルチロールとシズクの値段気になると思うんですけど!

71 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:48:20.52 ID:nyAu2Axx0.net
まぁ誘発よりシズクの方が断然高いんだけどな

72 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:50:46.63 ID:1gTouqc+0.net
それこそサイバーでよくない?
融合体買い足せばそこそこ遊べるし
ノヴァはちょっと値が張るけど

73 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:51:54.41 ID:Jq0YTA1Y0.net
ワンキルルートを覚えるのがちょっとアレかもしれんな

74 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:55:03.92 ID:YPloE6ced.net
いい年したやつなら物事始める時はシズクくらい買うぞ
最近サイバーストラク3つ買いが高いとか言ってた本スレにはびっくりしたね 本スレ民も入れ替わりで若返ったんだなってね!

75 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 22:59:46.86 ID:pv6VZNeda.net
0から始めますって人には幻魔かサイバー流買わせとけばいいんだよ

76 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:01:44.22 ID:FW0fhKxjd.net
サイバーもサイバーでキャリアーとかノヴァとか要るけどな

77 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:02:45.51 ID:e2GDH5WMd.net
今更始める人なんて動画とかアニメ見て始めるんだろうしそこで使ってたデッキ使えばいい

78 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:04:04.81 ID:PxYZ7rDa0.net
ビビッときた欲しいテーマ組ませるのが一番だぞ
やすい高いより欲しいの方が大事

79 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:06:56.88 ID:G/lO2OHH0.net
初心者初心者って一言で言うけど初心者もピンキリだろ

80 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:09:04.18 ID:HGqzOnvAd.net
まさかエクストラにLL以外入れる瑠璃はおらんよなあ???
これで勝てる!!!



負けた!!!!!!!!!

81 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:09:50.64 ID:e2GDH5WMd.net
コナミの考えてる初心者はアックスレイダーに一角獣のホーンや援軍使って戦う

82 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:12:16.19 ID:embjAxtU0.net
瑠璃、比翼の麗鳥はやめてくれってやつすき

83 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:12:25.05 ID:YPloE6ced.net
ほんとに初心者いれるんならラッシュがやるみたいに複数のデッキを同時発売しないとな
小学生とかだとその傾向強いけどカジュアル勢は人と同じデッキなんてつかいたくないからな

そもそもポケカ躍進のきっかけがあれなのにOCG開発はライバル製品の研究とかもしないのかね

84 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:14:31.59 ID:bZOcSIFIa.net
相手のレベルを1にする効果で補食植物が頭をよぎる
瑠璃と奴にどんな関係が

85 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:16:10.81 ID:i/pi8Ixr0.net
エルフォビア2k買取とかいくらで売る気なんだ

86 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:16:34.67 ID:PxYZ7rDa0.net
でも正直比翼使わないから…
でも純粋な人は比翼も突っ込むからたまにぶっ刺さる

87 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:18:53.03 ID:e2GDH5WMd.net
>>84
友達以上かな…

88 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:20:36.67 ID:HGqzOnvAd.net
〜組みたいまでの意思がないやつに今の遊戯王は始めさせない方がいい

89 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:23:21.79 ID:Eql1uyuN0.net
>>83
正直末期のソシャゲみたいに新規諦めてる感すごい
復帰勢すら捨ててプレイしない懐古勢に媚びてるし
せっかく広報はそこそこ頑張ってTwitterトレンド載せたりしてるのに調整班が無能すぎる

90 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:23:46.56 ID:VuNYD99m0.net
>>87
それも少し違うか

91 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:24:06.33 ID:mtWt/WNkd.net
>>84
RUM路線は拒否してるの草

92 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:27:19.94 ID:pv6VZNeda.net
遊戯王の広報ってお願いしかしてねえだろ

93 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:28:35.07 ID:VuNYD99m0.net
淫は頑張ってるだろ!頑張ってるって言って……(弱気)

94 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:29:00.14 ID:0ci65TaJa.net
1つのお願いを聞いたら2つのフラゲをよこせ

95 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:30:53.01 ID:ZElVbAeT0.net
コンマイ「しょうがないなぁ…つ ラッシュフラゲ」

96 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:31:22.21 ID:Eql1uyuN0.net
>>92
設定画公開とかベアルクティの効果隠して公開とか話題性持たせる努力は感じるぞ
ベアルクティとか特に広報と調整の実力の差がモロに出た例じゃない?

97 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:33:11.85 ID:byHUd2XCa.net
あんな人にお願いばかりで自分は何も与えない人間にならないように

98 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:33:33.29 ID:0xGwwtek0.net
>>89
遊戯王ユーザーって調教済みだからなぁ…愚痴りつつも何だかんだ買ってくれるし辞めた人も機会があれば復帰する人もいるし元々のユーザー分母が多いから暫くは衰退も耐えれるだろう(だからこそ公式が慢心する)
OCGで新規獲得は諦めてそう

99 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:39:29.97 ID:PxYZ7rDa0.net
懐古に媚びるのいい加減やめろとは思う

100 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:40:00.97 ID:SnCRe0dqM.net
懐古が一番金落とすししゃーない

101 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:41:23.68 ID:ZElVbAeT0.net
まぁ何しようと絶対にやめないでせっせと金貢ぎ続けてくれるのが今の遊戯王プレイヤーだからな
もはや宗教だよ
本スレ民だって毎日文句言ってるけど絶対に遊戯王はやめないで金支払い続けてるしね

102 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:42:05.80 ID:f3qXJpX+0.net
どこまで懐古なんだろう
DPのSRやシェリー強化は懐古?
それともDMだけ?黒蠍とかに新規が出たらそれは懐古なの?
過去強化はどこまで許されるの?
でも前に新規テーマ要らないって言ってたやつもいるよね?

103 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:46:53.43 ID:VuNYD99m0.net
ふえぇ…誰も頑張ってるって言ってくれないよぉ
失望しました、ラッシュやめます

104 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:52:09.76 ID:ZRTyLebQM.net
新テーマでも懐古テーマでも強化くれ
病気のデッキがいくつもあるんだ

105 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:53:18.21 ID:yFQ0Cmrx0.net
ここ最近遊戯王0からはじめたけど
ルールエグイほどむずいもん
コナミもラッシュつくるくらいだし
わざわざ新規入れようとはしないんだろう

106 :名も無き決闘者 :2021/06/03(木) 23:54:20.43 ID:MZYxJLUr0.net
毎弾過去テーマ強化がまとまった数来るのは良い状態
オヤスミン

107 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:01:09.23 ID:OKyVee1+0.net
まあでもアニメはやってほしいね

108 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:05:12.33 ID:BBGi5AI8M.net
アニメならラッシュがやってるじゃないか

109 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:07:08.47 ID:+6vmtwIiH.net
レギュラーパックの看板やテーマはアニメのごっこ遊び出来るのが遊戯王の楽しみだった
過去リメイクの今のパックはあまり好きじゃない

110 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:09:04.48 ID:Nn7Unv9ba.net
魔法の筒ちゃんと電話でお話しました。
「シリンダーちゃんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「攻撃力が高い人が好きです」って言ってました。
僕も攻撃力の高い男になってシリンダーちゃんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
シリンダーちゃんに「攻撃力いっぱい上げるからいっぱいいっぱいチューチューしていい?シリンダーちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「攻撃モンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える」ってライフ切りました。
シリンダーちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですマジック・シリンダーちゃんは。
あああああああ魔法の筒ちゅき魔法の筒ちゅき魔法の筒ちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
チューしてチューしまくりたいエクスクルーダーちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ

111 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:09:45.29 ID:eu2X0ueD0.net
OCGのアニメ復活してもリンクショックと似たことするなら流石に嫌かも…
リンク自体が悪いんじゃなくてリンク売るためにEXゾーンしか出せないようにルール改悪したのが最悪な訳だけど

112 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:10:05.00 ID:BTQJCr+10.net
ベアルクティって共通で@で捨てて何かAで捨てられてor墓地で何かだったら絶対良いテーマになってたのにな

113 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:15:02.12 ID:iq7hg2jba.net
しょーもない新規テーマ出しまくるならたまには懐古路線でもいいわ

114 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:20:40.32 ID:fU08AgUX0.net
カードエクスクルーダーちゃんと寝るおじさんとカードエクスクルーダー永眠おじさん元気にしてるだろうか…

115 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:22:55.60 ID:fbf38PeAd.net
ホーリーナイツよりも不人気なテーマ出してたのにアニメが必要って言うのがよくわからないです

116 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 00:27:29.42 ID:nakX+9Yo0.net
アンナの魔法の膣に射精すぞッ!

117 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 01:02:32.79 ID:AZapl1WC0.net
メルフィーで抜く?

118 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 01:15:36.25 ID:AqQy+I3pa.net
>>116
自分がダメージ受けるけどいいのか

119 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 02:20:10.60 ID:u88siA2q0.net
今も看板と5枚過去アニメテーマ枠があるだけでコンマイのオリジナル新規テーマ塗れなんだよな
魔鍵だの寿司だのデスピアだの双天だのもういいっての
もっと過去テーマ強化枠増やせ

120 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 02:38:47.57 ID:fbA12dqy0.net
過去テーマ強化も無駄に枠食うならいらんぞ
魔轟神とかIFの5枚なんか無駄の極みだったし
ミューとかスクラップラプターみたいに1枚でしっかり強化してくれるなら良いけど

121 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 02:45:24.08 ID:TXrL6jYD0.net
アニメテーマは目玉商品にしやすいから弾切れにならないようにチビチビ出すぞ
特に人気ある青眼や三幻神は弱めの強化をひたすら続けるぞ

122 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 02:45:43.01 ID:eu2X0ueD0.net
過去テーマ強化でも特定のテーマに新規が集中すると有能なの来ても「枠取りすぎor不公平」とヘイト向けられやすいな
特にGXテーマのサイバーとHERO

123 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 02:50:09.85 ID:N4WVRFdA0.net
>>80
ここちょっとパラサイトフュージョナー増やしときますねー

124 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 02:52:37.89 ID:TXrL6jYD0.net
サイバーとHEROは表と裏サイバー、E・HEROとD-HEROとかをごっちゃにしてる奴いるからな
混ぜようとすれば混ぜれるけど厳密には別デッキだし

125 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 03:36:35.47 ID:eu2X0ueD0.net
>>124
でも「HERO」テーマとして混合の方が強いのよね…強くしたいなら現状は混ぜるしかない

126 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 03:37:11.32 ID:Eab6YmCGd.net
>>124
サイバーもHEROもコンマイが混ぜること推奨してるんだよなあ

127 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 04:12:47.36 ID:rGv7Qf+Hr.net
なんかサイバーストラクを表裏混合と頑なに認めたがらない奴いたよな
裏主体でも混合ではあるだろ

128 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 06:27:09.16 ID:YM9C+cDEr.net
ネオスもHEROだしタキオンも銀河眼だからもう強化するなよ貰いすぎ

129 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 06:38:36.75 ID:cy6QDYkgd.net
羽根クリレベル11と12ください

130 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 06:46:28.38 ID:em/wbX5Ea.net
成長しランク12となったベビートラゴンください

131 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:03:06.37 ID:aY+B243qr.net
なんとなくどっちかだと思ってたけど
ドレイク、プライムと漫画のタイタニック、スパイダーの両方の入る枠もあるんだよな

うへぇ

132 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:07:17.97 ID:QHy5rh0Oa.net
>>101
は?9期のペンマジとか高い頃に一度止めようと思ってカード全部売ってスターヴのパックくらいまでアニメだけで我慢してた時期くらいあるぞ
中毒じゃないんだから止めようと思えば止められるよ

133 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:07:40.26 ID:YM9C+cDEr.net
No.ももう120枚以上貰ってるだろ何枚出す気だよ

134 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:25:55.36 ID:OKyVee1+0.net
本スレは未だに翔ストラクとか最初から芯食ってもない謎のイジリを繰り返してるからサイバーストラクに関してまともな評価は得られない

135 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:26:53.74 ID:em/wbX5Ea.net
>>131
枠はあるように見えて実は無いぞ
収録順的に

136 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 07:32:24.56 ID:ocLZDvHvp.net
溟界新規ご期待ください

137 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 08:13:00.82 ID:TLTUs9Lur.net
今日12時フラゲイ

138 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 08:46:58.59 ID:24Mk9A6f0.net
アストラルモンスター入るならスパイダーとタイタニックのSNoがいいと思うけどどうなるかな

139 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 08:48:53.64 ID:EhatvDhW0.net
今日はフラゲ来そうだな
12時17時18時のどれかで

140 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 08:54:41.07 ID:3vdfZeua0.net
おじおじが大会なんて出るわけないしデッキ2、3個持ったままガイガイ言ってるだけだぞ
大会でないからデッキを更新することもそんなないから金なんてかからん

141 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:02:02.86 ID:IEFeMb9/0.net
ちゃんと自粛してるじゃんエライ

142 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:04:32.05 ID:KxtEH1+/0.net
パッケージヴァレルロードの情報けっこう引っ張るのな
はやく名前くらい教えてくれよもう我慢できねぇ

143 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:07:09.60 ID:jvpo+MmU0.net
デッキ更新…セフィラ…うっ、頭が

144 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:10:56.52 ID:IEFeMb9/0.net
大多数がエアプの本スレで大会出てることでマウントとる人がいるってマジ?

145 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:13:51.01 ID:mYtkNvSBa.net
フラゲ自粛期間

146 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:22:44.28 ID:xop7roNJ0.net
六花をなんとかしろ

147 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 09:50:40.01 ID:Ka2hNKMF0.net
遊戯さん誕生日おめ

148 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:09:18.13 ID:JAQ/TtYra.net
TCG神ストラクに海外新規ないらしい
オシリス
サンダーフォース、交差する魂、絶対なる幻神獣、千年の血族、小天使テルス
オベリスク
ゴッドハンドクラッシャー、交差する魂、エンジェル01、神の進化、レベルレジトウォール

ワープレ残り22種
プリシク4種、King'sCourt15種、再録3種って感じかな?

149 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:16:50.10 ID:0X3EqLmV0.net
そりゃひでーな

150 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:17:15.57 ID:+s4pValk0.net
フラゲはよ

151 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:23:48.30 ID:R4+0s5OD6.net
>>146
ひとひらが10枚体制になったよ!

152 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:27:32.36 ID:JXz6I9GAd.net
ライフ半分って結構でけえよな

153 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:28:22.35 ID:Q1uWtQsP0.net
>>148
煽る訳じゃないけど何処に載ってた?

154 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:29:02.29 ID:/4R0TVg+d.net
>>144
大会なんて簡単にでれるのにそのくらいでマウントとられたとか言ってるお友達フリー専が頭おかしいだけだぞ

155 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 10:38:42.77 ID:5tnlu5vqa.net
>>153
newwiseで検索中すれば出てくる中国のサイト

156 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:07:39.72 ID:uaOwcECLd.net
6月9日にVJプレイでふわんだりぃず紹介だからそろそろフラゲ期間だな

157 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:08:47.16 ID:JXz6I9GAd.net
鳥獣星1だったらどうしよう

158 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:13:00.27 ID:6V9kfOK3d.net
征竜全盛期に引退して久々に遊びたくなったんだけど、ドラゴンメイドってそれなりには戦えるかな? シングル面倒だからとりあえず箱ポチっちゃったんだけど

159 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:15:17.58 ID:LqCilay00.net
それなりどころか環境上位陣だが

160 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:18:37.21 ID:1U2wLh8Ua.net
むしろ箱買ってデッキ組む方が大変じゃない?

161 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:19:16.50 ID:TjLMFB550.net
鳥獣テーマ増えすぎじゃね
伝説の儀式テーマもあるし

162 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:23:31.88 ID:x4wkTsH+d.net
ドラメを箱で揃えるのはくそめんどくせーぞ
チェイムとかは別箱だし

163 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:23:57.65 ID:6V9kfOK3d.net
そうか戦えそうなら良かった

>>160
箱で低レアと引ける分だけSRUR当てて後はシングルで補おうと思って
正直に言うと久しぶりにパックが剥きたい欲求もある

164 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:23:59.55 ID:EhatvDhW0.net
デスピアの時は金曜日の12時に来たな
12時にアニコレかなあ

165 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:27:55.76 ID:LqCilay00.net
無駄にレギュパで3連続強化貰ったんだっけか
しかも全部的確パワカとか贅沢な奴らだ

166 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:29:14.49 ID:24Mk9A6f0.net
溟界の強化はまだですか

167 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:29:37.26 ID:JXz6I9GAd.net
他人の手垢がついたものが嫌と言うのでなければドラゴンメイドはショップが売ってるデッキでも買うのが1番早そう
まあおそらく相場より割高だけど

168 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:32:19.62 ID:jvpo+MmU0.net
鳥獣が多いテーマはいても鳥獣族統一となるとシムルグ、霊魂、LL、ABFしかいないんだよね

169 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:32:53.35 ID:oKD7znKhM.net
>>165
IGASのは微妙だった
まあその後の3枚で十分すぎたけど

170 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:43:03.05 ID:/ZiLPH3EM.net
一応シングルで買ったカードは濡らしたあと固く絞ったティッシュで拭いてる
けっこう指紋とか小さいゴミみたいの付いてるんだよな

171 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:50:17.96 ID:FhwGfWlMd.net
神に新規無いのは悲報やな
あとは海外のブラマジ青眼の新規がどうなるか、去年みたいな産廃は勘弁

172 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:50:21.06 ID:b73+vYJEM.net
溟界の強化って何すればいいんだ
初動もサーチもエースもいるし何が来れば環境行けるんだろ

173 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 11:59:51.11 ID:EhatvDhW0.net
フランゲきたああ

174 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:00:21.31 ID:7QDhteRN0.net
未来龍皇再録じゃんw

175 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:00:33.60 ID:UuqutMl20.net
アニクロにD来て草

てかまだナンバーズ続けんのかよ

176 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:00:48.26 ID:3tzQxWvha.net
光波干渉きたあああああああああ

177 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:00:56.35 ID:LqCilay00.net
まーた天キか

178 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:01:15.40 ID:UO6GJtBo0.net
Dにサイファーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

179 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:01:31.77 ID:/Yj5zuUYr.net
盛り上がってまいりました

180 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:01:46.49 ID:rni6x4ZAa.net
光波干渉編に改造されずにきたな

181 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:02:53.07 ID:rni6x4ZAa.net
願ってたとおり同名効果残してきたわ

182 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:02:54.18 ID:mpRHW1+10.net
Dフォース!

183 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:02:59.26 ID:3tzQxWvha.net
>>180
バイプレーンがかなり使いやすくなったぜ

184 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:03:54.12 ID:UO6GJtBo0.net
Dフォースのデメリットととしてはドローフェイズのドローできない以外は強いな

185 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:04:45.37 ID:Q+XbvpEUr.net
Dフォースって対象耐性だったっけ?

186 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:05:26.17 ID:1U2wLh8Ua.net
自分で自分破壊できなくなったけどクラゲいい感じになったな

187 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:05:29.89 ID:R0Y7HZ7i0.net
ステルスクラーゲン結構いいじゃん
自力で水属性にする効果持ってきたし

188 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:05:50.52 ID:HfLUBmU1d.net
クラーゲンめっちゃ強化されてない?

189 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:06:30.57 ID:G9fHJVCO0.net
クラゲ先輩滅茶苦茶強くてワロタ

190 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:06:49.69 ID:cgRF5nBpa.net
Bloodはここで終わりか7月の過去テーマ枠も持っていくか

191 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:06:54.17 ID:MTEnOlqSd.net
くらげ強くない?
まさかのシャークデッキ強化か

192 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:07:23.52 ID:rni6x4ZAa.net
ちょっと経ったけど青血が再録されてからの流れがDフォースか

193 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:07:26.99 ID:MwluZCTMa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493741.jpg
イラスト変わったな

194 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:08:22.02 ID:JXz6I9GAd.net
ブルーDデッキって普通のDとは違うんだよな

195 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:08:24.39 ID:+s4pValk0.net
クラゲ先輩めちゃくちゃ強いけどエクストラの圧迫がきついな

196 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:08:38.70 ID:qMYzNV0Bp.net
サイレントアングラーリストラきた〜

197 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:09:20.29 ID:HfLUBmU1d.net
水x2でフリチェヴォルカは凄い
バハ餅にも負けてないと思う

198 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:09:20.62 ID:MuXJ62jxM.net
クラゲ先輩!?一人で3枠持っていくのはマズイですよ

199 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:09:38.87 ID:rni6x4ZAa.net
光波はもっとオリジナルで下級くれ

200 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:09:39.86 ID:QKnkXeHVd.net
シーネットル良いな
海造賊にぴったり

201 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:10:06.63 ID:Eab6YmCGd.net
ここでDフォース来るって事はBODEの5枚枠テーマがBloo-D軸のD-HEROなのかね

202 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:10:50.16 ID:HfLUBmU1d.net
>>196
未来龍皇出せなくなるのでアングラーにはまだ働いてもらおう

203 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:02.54 ID:Q1uWtQsP0.net
>>155
遅くなったけどありがとう

204 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:10.06 ID:mpRHW1+10.net
Dも光波ももっとくれていいんだぜ

205 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:15.72 ID:MuXJ62jxM.net
ステルスクラーゲンマッチポンプ過ぎるだろ、バスターブレイダーかよ

206 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:39.41 ID:AZLs24iHr.net
当時から望まれていたとは思えないけどどうしてアニメ放送当時に光波干渉出さなかったんですかね
引っ張った割にテコ入れしてる訳でもなさそうだし

207 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:46.71 ID:Eab6YmCGd.net
サイファーはゼアル枠なのかAV枠なのかどっちなんだろ

208 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:11:53.99 ID:JXz6I9GAd.net
サイファーこれでたたかえますのん?

209 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:12:03.47 ID:gusTX8qRa.net
ダークナイトと違ってタイミング逃さないし自壊とも組み合わせやすそう

210 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:12:07.67 ID:1U2wLh8Ua.net
エクストラ消費のキツいバハシャのケアしてくれるシーネットル有り難い

211 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:12:13.06 ID:Bb/e5Uii0.net
え、クラゲつよない?

212 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:12:30.20 ID:SY5NPoGWd.net
クラゲフリチェ破壊とか謎過ぎる優遇

213 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:12:40.24 ID:m166JJcHd.net
バイプレーン妄想通りの魔改造だったのに干渉がサーチとかついてなくて悲しい

214 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:13:12.83 ID:WScFCcSX0.net
クラゲはエフィラ入れなくても採用できるレベルで強いな

215 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:13:26.80 ID:SownAouXa.net
サイファーはサイファーとダブルのサーチができるやつをそのうち強化で
Dは青血強化路線なのかな?

216 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:13:46.38 ID:JXz6I9GAd.net
シーネットルも水単なら

217 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:13:47.21 ID:Ye3AEpFYa.net
光波干渉はせめて発動時効果処理でサーチ欲しかった
当時ならともかく今出す性能じゃないな

218 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:13:48.85 ID:MuXJ62jxM.net
偽ナンバーズ有能すぎる
蚊と蝿のハードル高まってるわ

219 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:13:57.43 ID:jFm+HsIDa.net
有能多めだな今回も

220 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:14:01.32 ID:ENYtq3Sd0.net
地図で鰤サーチできるしシャーク強化パックだろこれ

221 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:14:34.80 ID:MTEnOlqSd.net
クラゲよう見ると素材なしで使えんじゃん!
ドラグナーの候補がまた増えた…

222 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:14:39.94 ID:HfLUBmU1d.net
>>218
蝿は素材2にしてくれるだけでめっちゃ強いと思う

223 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:15:33.42 ID:tfMGonze0.net
アニコレ連動でBURST OF DESTINYの看板はDヒーロー確定じゃん!

224 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:15:42.52 ID:fbA12dqy0.net
クラゲめっちゃ強いな!
水レベル4×2はバハシャ餅って選択肢もあるがこっちも悪くない

225 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:16:04.89 ID:JXz6I9GAd.net
エフィラもフリチェ全体破壊か
まあ水限定だけど

226 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:16:20.08 ID:hwHMnO0ar.net
No側の分離がX時限定だから
基本はNo→分離→復活まで?

227 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:16:34.51 ID:w9TRQ3TA0.net
やっぱクラゲは偉大なる先輩だったな

228 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:16:36.05 ID:HfLUBmU1d.net
>>221
素材いらないとかリモーラの相方としてクッソ有能じゃん

229 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:17:04.31 ID:SownAouXa.net
Dフォースがトレンド入りしてるw

230 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:17:05.54 ID:zUqU3j4y0.net
皆水にします、破壊効果に素材使いません、同名ターン1じゃなくてただのターン1です
コナミは随分クラゲ先輩のケツをお気に召したらしいな

231 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:17:35.74 ID:JzbFEmtf0.net
クラゲ強くて草

232 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:19:01.48 ID:fbA12dqy0.net
サイファーも複葉機来てだいぶ強化された、と言うかテーマとしてようやくスタートラインに立ったな

233 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:19:09.14 ID:/4R0TVg+d.net
クラゲ意味わかんねーくらい強くて草
素材使わないし 相手のリンクとかの阻害できる可能性もあっていいね

234 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:19:50.60 ID:+6vmtwIiH.net
すまん、他のヒーロー強化は?
なんでDだけ

235 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:19:51.06 ID:VecNoL/Ja.net
1枚しかないアニメと違ってクラーゲン本体も複数積めるからなあ

236 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:19:52.82 ID:qXVeloeX0.net
https://i.imgur.com/eZUjjfc.jpg
DはこれOCG化してくれ

237 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:20:01.41 ID:o90mARMZa.net
ゼアル枠今回ほぼ無能調整されてるんじゃと思ったけどヒヤヒヤしたけどやっぱヌメロニアス関連とZW関連がアレなだけだったな

238 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:20:28.49 ID:Uj2KkmOs0.net
ステルスクラーゲンこれ海造賊で使えるな
ランク4出しやすいし

239 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:20:56.01 ID:b0B9IKW0d.net
ステルスクラーゲンで妨害、ダイヤモンドダストで相手ごと全破壊、出てきたエフィラでまた妨害とかやれたらめっちゃ楽しそう

240 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:30.37 ID:jvpo+MmU0.net
強いけどエクストラ枠の食い具合はすげえな

241 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:35.43 ID:HbkMyGSfd.net
サイファーきたあああああああああ!

242 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:39.32 ID:qXVeloeX0.net
偽No.結構強めに調整してくれるな
去年のセミも素材3から2に魔改造して出しやすくなってたし

243 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:41.53 ID:cgRF5nBpa.net
真紅眼がハガキだったとすると残るプリコレの謎再録枠はビンゴマシーンぐらいだな

244 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:42.87 ID:pxOXtnZB0.net
ギミックボックスください

245 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:53.78 ID:SY5NPoGWd.net
話題にもならない機塊今時戦闘依存のリンクじゃきついか

246 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:57.63 ID:MuXJ62jxM.net
素材使わないのズルすぎる
今OCG化して良かったな

247 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:57.68 ID:/4R0TVg+d.net
ランク4だけは出しやすい氷結界がちょっと救われて草

248 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:21:59.48 ID:IfPDfEyea.net
これは偉大なる先輩

249 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:22:06.63 ID:w9TRQ3TA0.net
なんか最近の手札からSSできるモンスター気持ちどれもチェーンに乗るやつばっかになってる気がするな

250 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:22:11.73 ID:hwHMnO0ar.net
魂縛エコール独断Dフォースと来ると
もうホントにアーマーモンスターも時間の問題だな

251 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:22:14.08 ID:24Mk9A6f0.net
なんだアニコレええやん
先輩はこれ専用デッキ組めるレベルで強いな

252 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:22:24.66 ID:9MZ6TXRar.net
ドラグナー「ナンバーズか?」
クラゲ「ナンバーズです!」

いや草

253 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:22:33.85 ID:Eab6YmCGd.net
偽No.は年1なのかね
一気に出しても良いと思うんだけど

254 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:22:37.24 ID:JXz6I9GAd.net
>>238
海造賊って結構テーマ縛りかかる状況多そうだけどいけますか?

255 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:23:17.58 ID:0WWQnyS1x.net
クラゲ選んでなの偉すぎる

256 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:23:23.02 ID:MTEnOlqSd.net
マジで偉大なる先輩だわ

257 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:23:43.06 ID:b0B9IKW0d.net
しかしクラゲ先輩ここまで優遇するなら蝉丸にももうちょい新規恵んでも良かったんじゃ

258 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:23:52.12 ID:YouBWvFa0.net
サイファーは消化したから成仏しろよ

259 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:24:06.29 ID:1U2wLh8Ua.net
そんな状況あんまりない気もするがエフィラ2体でたら未来皇出せるやん

260 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:24:08.53 ID:Q1uWtQsP0.net
クラゲがアホみたいに強くて草

261 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:24:22.24 ID:TjLMFB550.net
罠いっぱい入れたシャークデッキ環境来そうだな

262 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:24:56.72 ID:HfLUBmU1d.net
>>257
蝉も下級有能だったのに拾わなかったの本当にもったいない

263 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:25:03.84 ID:cDzx8MoLM.net
これステルスクラゲ出てくると水以外の属性指定のシンクロエクシーズリンク融合全部止まるの強くない…?
フィールドの表側表示指定だから手札墓地デッキでの融合とあとは裏守備表示モンスター素材の融合は一応通せるか

264 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:25:15.02 ID:MuXJ62jxM.net
よく見ると対象取らないのかよ、このコナミのさじ加減「選んで」ほんまズル

265 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:25:21.10 ID:IfPDfEyea.net
素材無しで選んでフリチェ破壊とか増殖効果無くてもつえーっすわ
間違いなく鮫よりもクラゲの方が強い

266 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:25:23.89 ID:1U2wLh8Ua.net
>>245
待望のコンバート来たから万々歳よ

267 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:25:29.55 ID:1POnej5Nd.net
>>258
まだ3回攻撃させられる魔法残ってるからやだ

268 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:10.31 ID:KvZ7Lagx0.net
先輩No.1枚で自己完結しているのすごいな
あとサイファーはやっと念願の干渉きたしこれで成仏するのかな

269 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:25.44 ID:nDyAF/sed.net
先輩当時OCG化しなくてほんと良かった
絶対ゴミじゃん当時だったら

270 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:30.03 ID:jvpo+MmU0.net
気づいてないだけでチェーンに乗らない特殊召喚も結構出てるよ
ZSとかスロワースワローとかライブツインとか

271 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:40.77 ID:YouBWvFa0.net
破壊にX素材いらない、名称ターン1なし、フリチェ
先輩への忖度か?

272 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:42.24 ID:U4qxQqeZd.net
御前試合おけば主要テーマはほぼ封殺

273 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:44.35 ID:SownAouXa.net
サイファーはこれからだろう

274 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:26:55.19 ID:Br7Wi5CA0.net
今までのアニクロフラゲと量も質も違いすぎる
これを狙っていたのかコナミ

275 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:27:25.04 ID:WScFCcSX0.net
機塊は新規来ても戦闘以外の妨害できない問題抱えたままだからなぁ
機塊版アーゼウスくれよ

276 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:27:28.81 ID:HfLUBmU1d.net
>>265
クラゲにリモーラしてバハ餅添える友情コンボできる真の仲間なんだよなぁ…

277 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:27:44.50 ID:MuXJ62jxM.net
イエーイ!まだ全然足りない!

278 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:04.90 ID:t/d+8LmVd.net
蝉と海月がここまで魔改造されると残りの偽Noにも期待が高まるわ
特に蝿は縛り無し闇属性悪魔族ランク8としてデーモンで使いたいんですお願いします!

279 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:05.03 ID:9RPwSI6Xa.net
クラゲは当時実装されてたらこんな効果にならなかったな

280 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:19.96 ID:Br7Wi5CA0.net
氷結界がどんどんエクシーズ軸に染まっていく

281 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:34.61 ID:fn7uvcuzr.net
いくら登場時期からして連動を考えるとはいえ偽物のナンバーズが多くの本物のナンバーズよりドラグナーと相性良いのはフィールド魔法草原生えるわwww

282 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:48.47 ID:fbA12dqy0.net
シーネットルはこれバハシャと餅回収しろってことか
アングラーとかよりは優先出来るか

283 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:28:48.88 ID:mpRHW1+10.net
ここに来て大分盛り返してきた

284 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:29:33.13 ID:wNElNKHa0.net
プロペライオンきたー!

285 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:30:38.50 ID:fbA12dqy0.net
クラゲいると属性指定系のメタにもなるのか
止まる対象あんまり思い浮かばんけど

286 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:31:46.24 ID:IfPDfEyea.net
よく見たら先輩は同名制限無いから並べれば並べるだけ強いのか

287 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:31:51.04 ID:MuXJ62jxM.net
D−HERO ダークエンジェル
(1):自分の墓地の「D−HERO」モンスターが3体以上の場合、
このカードを手札から捨て、
自分の墓地の「D−HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分が発動した魔法カードの効果は無効化され破壊される。

君、Dフォースメタれてなくない?

288 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:31:58.26 ID:brrVfjRd0.net
ヴェネミーの情報公開にはまーだ時間かかりそうですかね…

289 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:01.04 ID:Cb9oipqk0.net
ピリレイスで鰤子姫サーチできるのでカッターのアクセス追加
クラーゲンでリモーラの素材コスト兼制圧役追加

何もしてないのに強化されるシャークさん!?

290 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:05.36 ID:KvZ7Lagx0.net
8期までだったらクラゲ先輩に1の効果は絶対についてなかったな

291 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:13.81 ID:o90mARMZa.net
Dフォースもドロー出来なくなるのかなり痛いけど単体だとドラグーンに匹敵がそれ以上の化け物が出来るな
地味に対象に取られない効果がフィールド全体のかなり偉い

292 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:40.17 ID:YouBWvFa0.net
ヴェネミー出ても覇王スターヴ、素ターヴの劣化だろ

293 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:40.31 ID:R7fCLT9wH.net
【クラゲ先輩】が組めるようになるとはな
偽ナンバーズ使い随一の人気を誇るだけある

294 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:53.26 ID:rH6Nf4f8r.net
プロペライオンは去年の内に出しとけよ引っ張っる必要無いだろ

295 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:32:55.19 ID:gusTX8qRa.net
ドラグナーから出てきた後エフィラ2体に分裂することで希望皇と未来皇を繋いでくれる偉大なる先輩

296 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:00.09 ID:Pd3LQvnpd.net
シーネットルクソ有能シャーク新規で草

297 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:08.79 ID:pxOXtnZB0.net
最近特殊召喚モンスターでた?

298 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:10.06 ID:Uj2KkmOs0.net
>>254
白髭のリクルート効果や水先人のサルベージ効果を使用しなければいける

299 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:10.31 ID:HfLUBmU1d.net
>>289
種族デッキだから本来は何もしなくても強化されてないとおかしいんだよなぁ…

300 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:13.44 ID:QKnkXeHVd.net
>>254
テーマ縛りかかるのって金髪の自己蘇生・白髭のデッキSS発動した後だけだからあんまり気にならない
かかる場合はテーマの出せば良いだけだし
個人的にはバハシャ餅しやすくなって墓地の黒髭とメインのモンスター戻せるシーネットルも強い

301 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:41.98 ID:IEFeMb9/0.net
クラゲ強くて草

302 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:55.38 ID:qMYzNV0Bp.net
>>287
wikiに皮肉かかれそう

303 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:57.47 ID:nGCQHIrHr.net
イヤッッホォォォオオォオウ!

304 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:33:59.79 ID:uaOwcECLd.net
ウルトラはヴェネミー含めてもまだ2枚あるんだっけか

305 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:34:04.24 ID:vHQNIeja0.net
鮫✕クラゲデッキ組めるの草

306 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:34:26.93 ID:lnoEdP7wd.net
OCG化待った甲斐がある先輩が偉大過ぎる枠無駄遣い遊馬は反省して

307 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:34:36.88 ID:/4R0TVg+d.net
クラゲのおかげでそこそこやれるようになるデッキ多そう
妨害の質 ターン帰ってきた時の捲り
どれをとっても優秀な1枚やな

308 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:34:41.85 ID:24Mk9A6f0.net
海造賊はそもそも先輩達入れる枠あるのか?
結構エクストラ厳しいイメージなんだが

309 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:34:46.20 ID:1U2wLh8Ua.net
もしかしてコナミって水属性縛りを滅茶苦茶重い縛りだと思い込んでない?

310 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:34:56.88 ID:QKnkXeHVd123456.net
>>300
水先人忘れてたわ
でも全部発動後からしかかからないからあんまり問題ない

311 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:35:36.29 ID:JzbFEmtf0.net
蝿期待できそうだな
結構効果強かった気がする

312 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:35:58.46 ID:ze5V+V4Yr.net
ゼアル作中で出会った様々な登場人物の個性豊かなナンバーズを差し置いてドラグナーで召喚されるクラゲ先輩
タイギャラも強いけどなんでクラゲフリチェ破壊なんだよwww

313 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:36:16.34 ID:MuXJ62jxM.net
モンスター効果無効
効果破壊耐性
自分フィールド全体に対象耐性

完全体青血、ドロー出来ないとは言えやべー

314 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:36:30.85 ID:3tzQxWvha.net
サイファー使いだけど2年くらいは成仏してますね

315 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:36:56.89 ID:A224idxua.net
サイファーおじさあ
これで強くなったの?

316 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:37:19.16 ID:24Mk9A6f0.net
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/悪魔族/攻 3000/守 2500
レベル8モンスター×3
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
相手のエクストラデッキからモンスター1体を選択して墓地へ送る事ができる。
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
1ターンに1度、相手の墓地に存在する「No.」と名のつくモンスター1体を
このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
破壊したカードがモンスターカードだった場合、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

蠅はフリチェになるとかを期待したいところ

317 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:37:27.74 ID:o90mARMZa.net
クラーゲンはなんか全てが強くなってんな

318 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:37:30.01 ID:R7fCLT9wH.net
ひょっとしたらこのクラゲでちょっとでも氷結界ストラク買う人増やす的なそんな狙いもあるのかな

319 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:38:02.85 ID:QKnkXeHVd.net
>>308
黒髭3各種船2
アルミラ1クラゲ各1バハシャ1餅1ドラガイト1
ぐらいかな

320 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:38:11.05 ID:WScFCcSX0.net
蚊もフリチェ発動になれば普通に強そう
https://i.imgur.com/3BXfYVM.jpg

321 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:38:31.44 ID:IEFeMb9/0.net
>>308
結構余裕あるよ
テーマ全種3枚積んでも12枚 他の汎用(アルミくらい)に依存してないから入れられる

322 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:38:44.25 ID:3tzQxWvha.net
>>315
ラプトルorバイプレーン+サイファーモンスターの2枚以内でランク8いけるんでかなり改善された
バイプレーンはミラーナイトとか使えばアド回復できるのが良い

323 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:38:56.55 ID:YouBWvFa0.net
>>315
一応異邦臣でサーチはできるし強くはなってんじゃね?
ランク8は立てやすくなったし

324 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:39:23.45 ID:wUDfIll70.net
ロボッピの機塊ってあと何が来てない?

325 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:40:03.92 ID:HfLUBmU1d.net
https://i.imgur.com/TnAbIvF.jpg
水属性扱いの一文付けただけでアホみたいに強くなった

326 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:40:15.53 ID:R7fCLT9wH.net
サイファーはこれでやっとスタートラインに立った感ある
5年前からこうなったら組むと決めてたんだよ

327 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:40:22.11 ID:jvpo+MmU0.net
バイプレーンが通常召喚に反応するようになったし2体を8にできるようになったから動きとしてはかなり改善されてる

328 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:40:40.15 ID:YouBWvFa0.net
機塊リデュースとか魔法系はくるんかね

329 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:40:42.38 ID:MuXJ62jxM.net
「この効果は相手ターンでも発動できる」が付いてりゃだいたい強い

330 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:41:50.00 ID:Eab6YmCGd.net
クラゲ先輩って1回限りのネタキャラだったのに何でコンマイに気に入られたんだ?

331 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:42:18.22 ID:qXVeloeX0.net
ドラグナー「え!?偽No.4出しても良いんですか!?」

332 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:42:31.90 ID:QMtrCLYfa.net
まあ元のクラゲも相手ターンに使えたからな

333 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:42:46.68 ID:qMYzNV0Bp.net
ドクターd名称制限ないじゃん
どうしたコナミ

334 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:43:05.00 ID:nGCQHIrHr.net
イヤッホウ言ったのは良いけど、これ確かアニメだとエドのカードじゃないんだよな

335 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:43:32.52 ID:5s51CGeWr.net
登場時期や連動などの理由でカードパワーが左右されるカードゲーム、それが遊戯王

336 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:43:32.68 ID:LPyxh6wfa.net
クラゲ面白いな

337 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:43:44.42 ID:qMYzNV0Bp.net
34-37はヴェネミーと捕食かな

神パックになりつつある

338 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:43:52.73 ID:IVDmhwwXd.net
二重露光サーチ出来ないのキツイな
パクった奴に重ねたサイファーエクスで8000パンチ出来るのに

339 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:43:53.14 ID:Eab6YmCGd.net
アニクロもう表サイバーの枠無い感じ?
完全に裏サイバーストラクの枠埋め兼客寄せパンダだったな

340 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:44:33.41 ID:RqYn38egp.net
海賊環境ありえるなマジで

341 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:44:38.16 ID:R7fCLT9wH.net
普通に汎用もそこそこ以上に入ってるし一転良パックになってきたな

342 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:44:53.36 ID:wUDfIll70.net
エフィラの方には水属性染色付かなかったのか

343 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:45:27.42 ID:24Mk9A6f0.net
サイファー後5枚強化とかもらえたらまともに組めるんじゃない
いつになるかわからんが

344 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:45:37.02 ID:pLAfGH4U0.net
今OCG化されるカードは良いなぁ
強いのもあるしそうじゃなくても原作再現はされてるし
ラーやシュノロスは早すぎた

345 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:45:46.85 ID:Eab6YmCGd.net
>>335
11期
投票1位
ストラクVジャン通常パック連動
弱いわけが無いな

346 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:45:53.97 ID:t/d+8LmVd.net
アニメのクラゲは同名カード呼べるわ墓地からも出せるわで継戦能力やば過ぎだけどやっぱり水属性扱いつけたのOCG班お手柄だわ

347 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:45:54.94 ID:EhatvDhW0.net
ウルレアまだ2種類残ってるのか

348 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:45:59.63 ID:AZapl1WC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
クラゲのフラゲってか

349 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:46:06.19 ID:YouBWvFa0.net
>>343
それやるなら銀河フォトンやってくれって感じ

350 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:46:06.34 ID:IEFeMb9/0.net
クラゲは海造賊とアンチシナジー(黒ひげしか出せなくなる)っぽいところがあれかな

351 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:46:09.14 ID:KvZ7Lagx0.net
バーン効果が半減、クラゲが出せる範囲がexデッキ限定、自身も出せない、素材の受け渡しがなくなったりと原作に比べて削除されたら弱くなったところもおるけど、それを差し置いて1の効果が強すぎる

352 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:46:09.24 ID:TLTUs9Lur.net
クラゲやるやん
ゴミばっか出したドンと遊馬は反省して?

353 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:46:22.86 ID:qXVeloeX0.net
地味に絵柄もめっちゃカッコよくなってんな偽No.4

354 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:47:04.77 ID:/O9I9ajId.net
光波飛行機くんそれ銀河フォトンにくれよ

355 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:47:13.61 ID:24Mk9A6f0.net
先輩といっしょにアニメで使ってたフィールドのモンスターを水属性にするやつ内蔵したのな
アニメ再現もできてええ強化やな

356 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:47:19.41 ID:uaOwcECLd.net
>>343
バーストの過去枠じゃね

357 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:47:24.64 ID:0WWQnyS1x.net
結局枠大量にもらえるやつよりこうやって二、三枠で掻っ攫うやつの方が有能なのもらえるんだよな

358 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:47:47.14 ID:IVDmhwwXd.net
あとはアークファイブで完全に放置されてんのデニスと柚子くらいか?遊矢と赤馬も露骨に放置されてるけど

359 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:47:52.75 ID:HfLUBmU1d.net
複葉機出るまで消費2でランク8出すのすら無理だったの闇深すぎだろ

360 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:48:40.67 ID:Br7Wi5CA0.net
サイファーはセレ10に入ったばっかりだからさすがに今後はそうそう来ないでしょ
ここでの新規もセレ10との連動込みだろうし

361 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:48:58.17 ID:AZapl1WC0.net
言うて遊矢は残ってるの漫画だけでしょ

362 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:49:26.03 ID:vHQNIeja0.net
干渉のターン1いらんやろ

363 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:49:44.43 ID:QMtrCLYfa.net
https://i.imgur.com/jGXEODB.jpg
割とネタじゃなくなった台詞

364 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:49:53.54 ID:t/d+8LmVd.net
>>339
表サイバー関連でOCG化して欲しいカードって何残ってる?
アニクロは未OCGを消化するのが主目的だぞ

365 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:49:55.63 ID:Eab6YmCGd.net
サイファーはセレ10アニクロと立て続けに新規貰ってるし本家のギャラクシーより優遇されてるな

366 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:50:07.39 ID:TLTUs9Lur.net
>>357
ほんとそれだわ
遊馬みたいな枠使いまくる奴ほどハズレが多くなる

367 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:50:08.33 ID:AZapl1WC0.net
>>359
妥協召喚モンスターすらおらんの?

368 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:50:29.17 ID:IVDmhwwXd.net
>>361
まだEMカードバードとオッドアイズプリーストって言う最強カードが残ってる

369 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:50:38.08 ID:Eab6YmCGd.net
>>364
漫画に未OCGあるんでしょ?
M・HEROみたいに魔改造して出ないかなって

370 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:51:30.93 ID:24Mk9A6f0.net
>>364
そもそも残りのサイバーが漫画の手札で見えた効果不明のやつしかおらん…

371 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:51:42.54 ID:gusTX8qRa.net
シャークさんとクラゲ先輩が仲良くなって置いてけぼりをくらってるW

372 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:51:43.84 ID:uaOwcECLd.net
>>365
同じぐらいじゃね

373 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:51:44.09 ID:WScFCcSX0.net
ヌメロンストームとクラゲ
ドンの方が立場上なのにどうしてこうなった

374 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:51:55.82 ID:rxWMTu9ga.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2493801.jpg
あと13枚

375 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:52:06.24 ID:AZapl1WC0.net
漫画遊矢と言えばオッドアイズヴァレットこれTCGでどうすんの

376 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:52:26.33 ID:IVDmhwwXd.net
>>370
改造の余地しかなくて好都合過ぎるんだよなあ

377 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:52:50.82 ID:+s4pValk0.net
サイファーはもうこれで完結やろ
ちゃんと銀河と差別化できるようになったし良かったね

378 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:53:35.76 ID:wUDfIll70.net
>>374
クラゲってスーパーじゃないのか
複数採用前提のカードが光ってたら集めるの大変だからいいけど

379 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:53:48.56 ID:ofPkYJPyr.net
新規は量より質だぞ

380 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:53:56.46 ID:KvZ7Lagx0.net
>>374
裏サイバーはロイドと輪廻独断で終わりっぽいな
どうせ独断の後ろは別のテーマ持ってきそうだし

381 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:54:07.39 ID:HfLUBmU1d.net
>>367
ランク8テーマなのにレベル8用意する手段がサイファーウィングリリース以外無かった頭おかしいテーマやぞ

382 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:54:15.82 ID:iE1IMHhD0.net
機塊コンバート使うと機塊リンクの「リンク召喚したターンにリンク素材にできない」制限消える認識であってる?
それできると最終盤面が全く違ってきそう

383 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:06.23 ID:24Mk9A6f0.net
蝉がスーパーだし先輩もスーパーなきがするけどどうだろうな

384 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:17.16 ID:AZapl1WC0.net
>>381
ギャグかな

385 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:17.76 ID:ep3c1fmqd.net
シャークさんの消費荒いエクストラを回復してくれるss持ちレベル4をくれた上に新しい置物まで用意してくれる先輩
やっぱクラゲって神だわ

386 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:23.20 ID:MuXJ62jxM.net
Dフォース通すとデッキによっては詰みそう

387 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:28.95 ID:ocLZDvHvp.net
Dフォースはスーパーレアなのだろうか

388 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:50.51 ID:EhatvDhW0.net
>>378
jpの画像では判別不可能なだけでスーレアでしょ

389 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:55:59.82 ID:fbA12dqy0.net
AV枠あと最大でも4枠しかないのか
ヴェネミーは確定としてSRやLL新規は怪しい

390 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:56:06.95 ID:uaOwcECLd.net
アストラル枠は無くなったか

391 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:57:09.78 ID:vHQNIeja0.net
Dフォース地味にとんでもないこと書かれとるな

392 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:57:23.71 ID:t/d+8LmVd.net
>>376
アニメで既に効果もイラストも出ているカードよりも効果不明のやつを優先する理由ないでしょ
表サイバーは散々OCG強化受けてるんだから我慢しなさい

393 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:57:27.52 ID:VecNoL/Ja.net
逆にクラーゲン光らなかったらビビるわ

394 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:58:24.02 ID:/4R0TVg+d.net
Dフォースの対象耐性と2回攻撃
昔だったらブルーDのみの耐性とモンスターに2回攻撃だったよな
インフレ調整最高

395 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:58:31.14 ID:ep3c1fmqd.net
>>382
せやね

396 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:58:43.10 ID:HfLUBmU1d.net
蝉光らせたならクラゲもスーパーだと思うけどなぁ

397 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:58:46.20 ID:KvZ7Lagx0.net
自身の効果とオネスティで打点上がった青血が2回殴るだけでも致死ダメージ行きそう

398 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:58:48.14 ID:zR01p7br0.net
Dきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

399 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:58:57.63 ID:fbA12dqy0.net
クラゲとドラゴンロイドはまぁスーレアだろう

400 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:59:17.18 ID:AZapl1WC0.net
ダイレクトアタック出来るかどうかで別物になるからな

401 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:59:17.84 ID:yXBVfscva.net
ドローソース濫用して手札に無理矢理Dフォースとリリースの起点用意するのがこれからのBloo-Dの形か

402 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:59:19.19 ID:0cYEsoSY0.net
やっぱフェイズ飛ばしは無理か
こんなのDフォースじゃないわ!ただのDフォースもどきよ!

403 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 12:59:52.39 ID:zR01p7br0.net
これサイファー・・・・糞みたいなカードしか来てないけどどーすんの?

404 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:00:13.26 ID:ep3c1fmqd.net
Dフォースの対象耐性フィールド全体かよ草

405 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:00:26.08 ID:24Mk9A6f0.net
Dフォース通したら自分フィールドのモンスター効果無効、相手フィールドのカードを効果の対象にとれない状態で3000以上あるbloo-D殺さなきゃならんのか
面倒だな

406 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:00:27.66 ID:gusTX8qRa.net
先輩ダイヤモンドダストがフリチェ激流葬みたいになる上に後続出てくるの割と強そう
先輩自体がフリチェ除去持ってるけど

407 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:01:28.62 ID:t/d+8LmVd.net
サイファーは今までが糞だったからなぁ
今回のでようやくサイファーで組む利点が生まれた

408 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:01:52.21 ID:uy9iDA2JM.net
現代ではEXモンスター戦法が環境主流だけれど機塊は鉄獣に次ぐリンクテーマになれるかな

409 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:02:13.95 ID:uaOwcECLd.net
遊馬ストラクチャーのメイン枠はモンスター2枚新規あるっぽいけどアストラルシリーズが入らないってことは多分ZSかな

410 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:02:14.22 ID:AZapl1WC0.net
>>405
プレイヤーに行動を強要するカードで何とか出来んかね

411 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:03:04.81 ID:N4WVRFdA0.net
スターヴヴェネミーが盛大に滑りそう

412 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:03:28.89 ID:Br7Wi5CA0.net
干渉のおかげでやっとサイファーならではの攻め方が生まれたからな

413 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:03:38.94 ID:EhatvDhW0.net
このタイミングでヴェネミー紹介しないってことは捕食植物新規はスルーしそう

414 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:05:20.21 ID:t/d+8LmVd.net
機塊はコンバートの登場で横並びができるようになったの大きいな
プロペライオンはセルトパスに依存せずに相手を戦闘破壊できるし、アニメ産テーマらしく戦闘面はかなり強化されたのでは?

415 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:05:45.16 ID:N4WVRFdA0.net
アニメーションクロニクルはみんな予約してくれてるから
シングルは安くなるぞ!!やったぜ!

416 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:05:55.25 ID:fbA12dqy0.net
干渉はもうちょっと効果持って欲しかったが
複葉機はかなり強いだろう

417 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:06:17.87 ID:Cb9oipqk0.net
AV枠4つほど空いてるけどこれに捕食下級とヴェネミーか?

418 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:06:22.42 ID:zR01p7br0.net
【求】完全体Bloo-Dを倒す方法

419 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:07:17.57 ID:yXBVfscva.net
>>406
ていうか激流葬も込みで雑破壊しまくればダイヤモンドダストのバーンでフィニッシュも全然あり得るでしょ
海竜神の激昂で残しておきたい水属性守るプレイングもできるしトラップトリック含めたフル投入まで考え得る

420 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:07:31.12 ID:KvZ7Lagx0.net
ヴァネミーはゴッドオーガスみたいに表紙飾ってるけど他に+1枚だけ渡して終わりパターンかね

421 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:07:37.82 ID:AAXyFBWer.net
「サイファー」モンスターです!
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%E0%A5%B5%A5%A4%A5%D5%A5%A1%A1%BC%A1%D5

422 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:08:32.62 ID:t/d+8LmVd.net
残りの枠で捕食植物新規は期待できないけど、せめてヴェネミーは捕食植物で出せるようにしてほしいわ
無理矢理ペンデュラムを素材にするのやめてくれ

423 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:08:39.19 ID:w9TRQ3TA0.net
Dフォースはライトニングストームとか羽で吹き飛ばせってことか

424 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:08:44.95 ID:zR01p7br0.net
おい・・・枠的にDマインドも来るんじゃないか?これ

425 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:08:48.56 ID:24Mk9A6f0.net
>>418
痛み分け、対象取らないバック破壊でフォースを潰す、壊獣

426 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:08:52.37 ID:nDyAF/sed.net
壊獣でええやろ

427 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:09:03.52 ID:TjLMFB550.net
クラーゲンいる前提だからダイヤモンドダストはさすがに高騰はしないな

428 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:09:35.60 ID:KvZ7Lagx0.net
Dフォースは壊獣やニビルみたいなのがいるからこそあの調整で出せた感あるしな

429 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:09:58.61 ID:TjLMFB550.net
デビルガイの効果はバカにしちゃいけないってばっちゃが言ってた

430 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:10:51.85 ID:24Mk9A6f0.net
壊獣でリリースされたらBloo-D側サレまであるな

431 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:11:26.06 ID:Cb9oipqk0.net
ダイヤモンドダスト使うなら流石に素で縛る力がある御前使うな

432 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:11:53.67 ID:KvDNtteYp.net
blood&虚無空間!相手は死ぬ!

433 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:12:39.10 ID:nDyAF/sed.net
アヴェンジャーズ構築ならオマケ感覚だしダークロウするじゃろ

434 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:14:02.16 ID:fbA12dqy0.net
御全試合クラゲ良いな

435 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:14:35.31 ID:24Mk9A6f0.net
ダークロウだそうがドローできないせいで継戦能力がね…

436 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:14:37.53 ID:N4WVRFdA0.net
てめーどこ中だぁ?

437 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:15:44.31 ID:nDyAF/sed.net
御前クラゲってなんかいそう

438 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:15:51.56 ID:jvpo+MmU0.net
超融合とか一滴とかもあるしなー

439 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:16:24.14 ID:yXBVfscva.net
>>437
ビゼンクラゲならいる

440 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:16:45.46 ID:wUDfIll70.net
虫最強のカードがゴキブリ
水生生物最強カードがクラゲ

何だこのカードゲーム…

441 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:17:12.53 ID:t/d+8LmVd.net
ドローフェイズにドローできないなら効果でドローすればいいって花札衛が言ってた

442 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:19:02.21 ID:nDyAF/sed.net
流石にバハシャ餅のが汎用性高いし水最強はカエルだよ

443 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:19:02.91 ID:z6baHKVz0.net
このパック大丈夫かな

444 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:20:06.70 ID:AZapl1WC0.net
微速前進クラゲって水属性機械族モンスターいそう

445 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:21:54.99 ID:24Mk9A6f0.net
水生生物最強はカエルか魚でしょ
10年近く豚箱に入ってる方達がいるので

446 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:23:25.04 ID:SmrARn/M0.net
>>374
再録は5枠か
あと2枚何だろう?

447 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:23:35.55 ID:74/x1mgSa.net
やっぱブラストオブデステニー以降にもDか光波これ来るかな
そうじゃなきゃ色々パーツが分割されすぎてる
機塊はさておきそれ以外どんだけストレージ漁らせるねん
コロナやぞ

448 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:23:42.92 ID:9i230Ud1d.net
>>365
サイファーの虐げらてきた歴史知ってる?

449 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:26:18.22 ID:N4WVRFdA0.net
サイファーはサイファーにする意味がなかっただけで
カイトもといギャラクシーが細々と再録されてきてるのもARC-Vのおかげだからな

450 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:27:25.84 ID:AZapl1WC0.net
昼飯食ったしフトォン!で寝る

451 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:29:16.99 ID:sDYOIFCHa.net
サイファーは異様に忌み嫌ってマウント取ろうとする勢がいるからなぁ
DもサイファーもOCG化うれしいわ

452 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:30:45.47 ID:vHQNIeja0.net
サイファーのイラストと個性自体は好き
カイトに使わせたのはうんち

453 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:31:13.54 ID:0bfO22Jka.net
クラゲ先輩も光波干渉もDフォースもトレンド入り

454 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:31:34.05 ID:N4WVRFdA0.net
エドとカイトの強化をするだけでARC-Vシリーズの強化にもなるぜ

455 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:31:39.79 ID:vWtNfpNTa.net
同名効果活かしていきそうなのはいいな
強いかは別として

456 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:32:08.77 ID:qXVeloeX0.net
地味にDフォースやべえな
セルフドローロックも自分フィールドに青血が出ててええ感じの盤面の時のみやし

457 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:32:34.25 ID:4Wi5X6zva.net
リクルート要員にサイファー以外特殊召喚できない縛り付けたのは本当に意味がわからない

458 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:32:49.44 ID:T6DY+78ja.net
じゃあ明日香とジャックもあるんか

459 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:33:11.49 ID:N4WVRFdA0.net
同名モンスター×2の素材指定で個性的になれるな
強さはもう本家に任せとけ

460 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:33:29.19 ID:AZapl1WC0.net
>>458
「サイバー・チュチュ」でカテゴリ化するか()

461 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:35:04.61 ID:fU08AgUX0.net
>>132
でも君現に今本スレに来るほど遊戯王辞められてないじゃん
一時的にやめたとしてももはや中毒だからやめられないんだよ

462 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:36:43.88 ID:N4WVRFdA0.net
自演の対立煽りにしても
もう少し最近のレスを遡ってくれないか
昼休憩か?

463 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:37:35.06 ID:+s4pValk0.net
>>447
ガスタ一切再録しなかったコンマイにそれ言うか

464 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:42:49.63 ID:BTQJCr+10.net
制圧のバハシャ餅 返しのクラゲ
強化次第ではかなりアツいテーマだな

465 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:43:26.58 ID:N4WVRFdA0.net
3位は黙っててくれないか
再録欲しけりゃ1位か2位取れ

466 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:43:54.82 ID:AZapl1WC0.net
なお氷結界

467 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:44:24.40 ID:nDyAF/sed.net
コンマイだしあれは嫌がらせだと思ってる

468 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:44:43.51 ID:N4WVRFdA0.net
氷結界のおかげでカエルパーツ集まったのは感謝したい

氷結界……?

469 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:45:32.31 ID:KvDNtteYp.net
氷結海月鮫餅

470 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:46:29.22 ID:+s4pValk0.net
【ホワイトシャークラゲ】来たな…

471 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:46:33.26 ID:fbA12dqy0.net
サイファーもしかしてツインラプトルと複葉機だけで完結してない?

472 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:47:03.71 ID:DbJxs9z+d.net
へークラゲ先輩とサイファー強化なんだー
でも買えないんでしょ?(遠い目)

473 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:49:08.52 ID:fU08AgUX0.net
>>462
自演認定おじさんオッスオッス!

474 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:49:11.58 ID:761dlrmsr.net
クラゲ先輩がシャークさんを命懸けで助けた話は感動したな…
まさに理想の先輩と後輩だった

475 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:50:11.55 ID:csxBggURd.net
シーネットル水デッキなら割と脳死で突っ込めそう
シャークとマリンセスに入れるわ

476 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:50:17.06 ID:N4WVRFdA0.net
クラゲ先輩が復活して対戦相手がたまたま昔轢き殺した兄妹だったZEXALミステリー

477 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:50:18.64 ID:VecNoL/Ja.net
殺したんだよなあ

478 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:51:13.32 ID:uaOwcECLd.net
未来予知してサイファーを一通り揃えた俺に隙はなかった
地味にサイバース族もいるという

479 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:52:01.78 ID:mEEjvEqEa.net
>>476
100%クラゲ先輩が悪いけどこう書くとクラゲ先輩めっちゃ怖かっただろうな

480 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:52:34.17 ID:/Yj5zuUYr.net
クラゲの毒で死にかけたバリアンの王がいたらしい

481 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:53:16.80 ID:761dlrmsr.net
カイト「毒で死にかけるとはとんだロマンチストだな!真の決闘者は毒も浄化できる」

482 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:53:26.47 ID:vHQNIeja0.net
シーネットルの風バージョンをSRでください

483 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:53:48.21 ID:jFm+HsIDa.net
どう考えてもGX枠なのにAV枠です!って

484 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:54:04.20 ID:+s4pValk0.net
今回の新規でサイファー組んだとして戦えるレベルなのか?

485 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:55:37.36 ID:hvF8oOvoa.net
>>484
バイプレーンが通常召喚に反応するようになったから全てのサイファーが2枚でランク8になるようになったのでフリーなら余裕
サイファーエクスで何でも除去出来るようにもなったしかなり改善された

486 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:55:47.80 ID:DbJxs9z+d.net
>>484
ギャラクシーで組んだ方が良さそう

487 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:56:05.59 ID:uaOwcECLd.net
>>479
あの事故地味にクラゲ先輩も死んでる

488 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:56:06.23 ID:fbA12dqy0.net
クラゲ先輩普通に殺人犯だよな

489 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:56:46.97 ID:duI8bV3sa.net
2枚でランク8立てられるからフリー余裕って何年前の話だよ

490 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:57:13.29 ID:t82D4y0ad.net
サイファーエクス始めて見たとき何やりてえんだこいつって思ったけど使われるとかなり強かった

491 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:57:16.92 ID:hvF8oOvoa.net
元の神代兄妹は死んだしな

492 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:57:48.26 ID:+s4pValk0.net
>>485
バイプレーン持ってくる方法ってあんの?
魔法罠サーチはあったと思うけど

493 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:58:22.61 ID:hvF8oOvoa.net
>>489
EXはかなり強いからね
銀河眼サポートは使えるから出せれば一気にいける

494 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:58:48.98 ID:uaOwcECLd.net
>>486
サイファーの下級は優秀な奴が多い
干渉サーチ出来る奴も多いし

495 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:59:33.73 ID:hvF8oOvoa.net
>>492
リクルートがラプトル
サーチはミラーナイト
ラプトルはリクルートのレベル制限ないからバイプレーンも対象に入る

496 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 13:59:45.72 ID:Yy+0HGkNd.net
シクスレ3箱買ったらいい具合にアダマシアとエルドリッチカードでたから勢いでこの2つやってみるか
六花のスノーとティアはアロマに入れても良さそうだな

497 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:00:04.75 ID:uaOwcECLd.net
>>492
ツインラプトルが持ってこれる筈

498 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:00:16.55 ID:jvpo+MmU0.net
ラプトルで出せるしエンドだけどミラーナイトでもサーチはあるんだ、元々下級は最低限の下地はある

499 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:01:03.52 ID:+s4pValk0.net
>>495
ラプトルはともかくエンドサーチのミラーナイトは相当きつくないか
銀河眼サポって強いのほぼないし

500 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:02:01.91 ID:rfL5xTzqr.net
Dフォース出張性能高そう
ヌメロンに入れるのえげつなくね?

501 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:02:23.05 ID:tRzdAHHG0.net
>>499
その辺は1ターン耐えるしかねえな、俺はドラグマ混ぜて、ミラーナイト引いたらアルミラージに変えたりしてた

502 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:02:46.69 ID:fbA12dqy0.net
ラプトル自己ss+複葉機リクルートで召喚権使わずサイファードラゴン出せる
余った召喚権の使い所は分からない

503 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:03:18.26 ID:+s4pValk0.net
ラプトルってサイファー縛りかかんのかよ
先行でサイファー出して何すんだ?

504 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:04:03.71 ID:ldgO93Vca.net
ドローできないし専用カードだしこんくらい盛っても良いだろ感あるDフォース
そもそも青血自体がセルフスキドレ持ちで強いし

505 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:04:04.47 ID:hvF8oOvoa.net
>>499
1ターンで死ななければおk
増援やおろかな埋葬もあるし、ラプトルとバイプレーンの合計6枚にミラーナイトのサーチが加わってる状態だから
何も引けずに1キルされたならその時は諦めろ

506 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:04:06.41 ID:tRzdAHHG0.net
>>503
お祈り光波エクスでエンドやな

507 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:06:02.23 ID:b7xUfAKK0.net
久々にドグマブレード組むか

508 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:06:21.91 ID:+s4pValk0.net
>>505
悪いけど聞く限りちょっと戦えるレベルとは思えんかなぁ…
結局銀河使った方が強そう
差別化自体はできるんだろうけど

509 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:06:32.83 ID:uaOwcECLd.net
>>502
ストームサイファー

510 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:08:19.00 ID:hvF8oOvoa.net
>>508
別にそういう認識でもいいと思うよ
そもそも強さとかよりもデッキの差別化が出来るのが一番なんだから

511 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:09:36.90 ID:tRzdAHHG0.net
>>508
戦えるけど身内フリーレベルだよ正直、でもだいぶ改善されたのも事実だから組んでた側にとっては大盛り上がり

512 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:10:02.84 ID:ZF45yGQH0.net
Dフォースに触れるカードってあったっけ?素引きだけ?

513 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:10:43.66 ID:hvF8oOvoa.net
素引きだけのはず
サポートは基本的にHEROカテゴリじゃないからね

514 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:11:20.65 ID:duI8bV3sa.net
ヌメロンにオシリスと青血と地縛神入れてボスラッシュデッキにしようかな

515 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:11:45.42 ID:+s4pValk0.net
>>510
>>511
まあそうだね
1番の悩みどころ解消されたんだもんな

516 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:15:50.63 ID:BAoROOXxM.net
Dフォースサーチできないしデメリット辛いしロマン枠だな

てかサイファーだけやたら弱い気がするのは気のせいか?

517 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:16:43.35 ID:uaOwcECLd.net
ストームサイファーとかいう遊作の遺産
使えるかはともかく

518 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:16:46.93 ID:ubxumBwWa.net
水属性以外を宣言し発動されたVFDの効果が適応されている状態でクラゲ先輩が現れたら

519 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:16:53.37 ID:nDyAF/sed.net
弱いAV産に価値あるんか?

520 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:17:28.76 ID:HfLUBmU1d.net
>>516
アニメ効果が酷すぎてこの程度でも大幅に改良されてる

521 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:18:25.47 ID:Bgr9oxtaM.net
サイファーexに攻め手は多いからな
テーマ内でほぼ出せないだけで

522 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:18:48.93 ID:duI8bV3sa.net
ドラグナーでクラゲ出せば皆水になるからこれランク4デッキは皆バハシャ餅できるようになったんだな
エクストラ消費エゲツないけど

523 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:18:58.74 ID:Xnx0clLNM.net
複葉機が理想的な魔改造されてて良かった

524 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:19:08.73 ID:XmX1TdRK0.net
ドレミのフィールドと魔法がやたら効果詰め込まれてるのは
P効果を簡素にした分なんだろうなと気付いた

525 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:20:12.53 ID:j/BNq/JZr.net
なあ一つ言ってもいいか?
こんな一気にフラゲ出すなよ
もっと毎日出せよ

526 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:27:00.63 ID:nDyAF/sed.net
アリベを16000にしてコーディで入れ換えてクラゲ先輩でワンキルできない

527 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:27:59.08 ID:XmX1TdRK0.net
オシリス
ネオスフィア
セフィロン
ヌメロニアス
ズアーク
ジアライバル
全部扱えるデッキは作れるのか

528 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:28:59.60 ID:Br7Wi5CA0.net
サイファーはあと先行でたてる意義があるサイファードラゴン来ればある程度の強さではあるんじゃない

529 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:29:26.17 ID:sYrmcrQGd.net
>>527
オリシスヌメロンはとりあえずつっこんでおけば機能するから他だよな
ジアライバルがくそ難しい

530 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:32:07.69 ID:ZieQzyAsM.net
歴代最強と名高いAVの中でもなぜサイファーだけはこんなに糞雑魚に調整されてしまうのか

531 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:32:49.12 ID:Xnx0clLNM.net
VRの方が強いだろ今は

532 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:34:15.36 ID:ZF45yGQH0.net
神属性 時械神・ヌメロンネオスの魔術師@イグニスター が出るまで待ってろ

533 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:36:15.86 ID:fU08AgUX0.net
AVというか遊矢が歴代ぶっちぎりで最強

534 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:36:46.28 ID:3Pk/KHg0a.net
>>528
希望薄くねぇか流石に

535 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:37:33.48 ID:duI8bV3sa.net
干渉も打点上げるだけだから結局光波じゃなくてよくね?って感想になる
露光の方が光波独自の意義がある、露光自体は弱いが

536 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:39:44.30 ID:bD66Xh1C0.net
正直遊矢柚子シリーズ全員それ他テーマにもくれよって思うぶっ壊れカードあるよな
バードコールとか月光香とかラスティとか

537 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:40:22.88 ID:cgRF5nBpa.net
フルパワーEM魔術師vsエラッタ前FWD入りコードトーカー

538 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:40:42.24 ID:YzxYtfDxa.net
打点倍だけなら本家が残光でぶっぱなしてくるしな

539 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:41:56.33 ID:uWeocJNNd.net
時代が違うとはいえ今までのよりもAVは主人公やライバルとか以外のテーマもかなりデッキとしての完成度高かったよね

540 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:42:03.14 ID:3Pk/KHg0a.net
上手いこと露光すれば一応未来皇立てられるんだな
そこまでして、立てる価値があるかは知らん

541 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:46:37.62 ID:jvpo+MmU0.net
打点上げる干渉のおかげでネオサイファーでのワンキルが成立するようになったので…

542 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:49:00.37 ID:pxOXtnZB0.net
考えなしに強化して個性もクソもなくなるのも辛いでござる

543 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:49:20.98 ID:7ALbFd1Ra.net
HEROは相変わらず安定していいカード来るね

544 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:51:06.09 ID:7KspwOyfd.net
虹彩緩和されねえかなあ
いちいち賤竜で回収して星霜時空サーチすんのだるいよお

545 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:52:19.89 ID:nDyAF/sed.net
何故かカイトだけ逆なんだよな

546 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:52:52.30 ID:uaOwcECLd.net
月曜日にヴェネミーかUMAストラクチャーの新規かな

547 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:55:49.94 ID:uidwzI7Fd.net
>>472
シングルガイしたらええやろ

548 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:57:38.50 ID:zwtPyju9a.net
アニメキャラが使ったテーマのモンスター3枚しか収録されなくても
これ弱くないか?とか組めるのか?とか言う人がいたぐらいだからなァ

549 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 14:59:28.33 ID:9ZM1snXr0.net
>>546
わざわざ半角英数に切り替えて蔑称
くせーなー

550 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:00:48.82 ID:EhatvDhW0.net
>>546
アニコレ自体はjp終わりでしょ
未判明は大体残るしヴェネミーはTwitterでお披露目するくらいだよ
月曜は付録だと思う

551 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:00:56.45 ID:aY+B243qr.net
いい感じに歯抜けが補完されてる感じでよかったよかった
よーうぃーとかくっそモヤモヤしたわ

552 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:02:11.01 ID:zwtPyju9a.net
光波干渉は効果足されず変わらず出すんだったら当時出してよかった

553 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:02:48.52 ID:duI8bV3sa.net
>>548
アニメ興味ない見てない人からしたらそうなるのはしょうがない
見ててそういう奴は知らん

554 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:02:53.22 ID:Xnx0clLNM.net
D-フォース、ダークエンジェル使って破壊できないのかよ
ダークエンジェル可哀想

555 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:03:20.97 ID:uaOwcECLd.net
>>549


556 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:03:55.38 ID:cgRF5nBpa.net
未判明アークファイブの歯抜けがヴェネミーとして輪廻独断とシェリーの間になんか1テーマ入ってそう

557 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:06:12.34 ID:aY+B243qr.net
これでエド・フェニックスデッキが組めるんですか?

558 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:07:24.82 ID:bD66Xh1C0.net
VR枠もう一つくらい来そうだしそこに聖天樹の輝常緑か機塊魔法1枚ぐらいくるかもな

559 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:08:29.85 ID:tuWzfrpsr.net
Dフォース突破できなかったらいよいよダークエンジェルが何のカードなのかわからなくなってしまう

560 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:11:45.73 ID:Q1uWtQsP0.net
海外のKing's Courtの絵札の新規ざっくりだけど効果来てるな
ターン1が付いてるか不明だけど

Joker's Knight
戦士族/光/攻2000

このカードが墓地に存在する場合、自分・相手エンドフェイズに発動できる。このカード以外の自分の墓地の光属性の戦士族モンスター1体をデッキに戻し、手札に加える。


Arcana Triumph Joker

このカードの攻撃力は、お互い?の手札の枚数×???分アップする。
手札を任意の枚数だけ捨てて発動できる。捨てたカードと同じ種類(モンスター、魔法、罠)の相手フィールドの表側表示のカードを全て破壊する。

561 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:13:47.43 ID:IGvo6DUr0.net
>>544
魔術師はせいぜいドクロバットが3枚になって終わりじゃね?
これ以上は展開ルートそのものに関わるから下手にいじれなさそう

562 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:14:00.06 ID:zT4xL4Z1a.net
そのざっくりとした効果説明は何ヶ月も前に判明しとる

563 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:15:44.66 ID:UO6GJtBo0.net
Dはドロー出来なくてもドロー(手札交換)カードあるからそんなに問題ないしな
オリジナルでさらに青血サポートが増えるのはもうないかなー

564 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:15:55.66 ID:Q1uWtQsP0.net
あーそうなのか
じゃあ昆虫テーマの効果も判明済みか

565 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:16:35.86 ID:MCJqHfED0.net
シーネットルが種族以外は完璧にシャークに噛み合ってて草
リモーラ解雇してこいつ入れるわ...

566 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:17:38.14 ID:aY+B243qr.net
クリボー、D→レアコレ
ロイド→ストラク
シェリー→DP
ホープ、クラゲ→ストラク、ファイル
光波→セレ10
AI→LIOV
あとは補完のヨーウィー、きかい
ほぼ連動なんだな

567 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:19:15.88 ID:iQoxsBHOd.net
>>565
ただSSするだけのカードなんてサイレント・アングラーで良いのでは

568 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:20:31.08 ID:3Pk/KHg0a.net
そもそも明らかに最大の特徴にしてキモのカードだったのに露骨に避けてたのよくわからんわ
当時のコンマイサイファー嫌い説ガチだったんかな

569 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:21:29.68 ID:duI8bV3sa.net
龍皇出したいならアングラー、龍皇諦めてクラゲならシーネットル
みんなちがってみんないい

570 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:21:42.62 ID:3Pk/KHg0a.net
>>565
リモーラ解雇はありえんやろ
アングラーならまだ分かるけど未来出せなくなるのはちょっと困るし両採用かなぁ

571 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:22:44.84 ID:+Nd/saOKr.net
>>548
アクアアクトレスとかいう優秀なボディにタイヤにハンドル貰っておいて肝心要のエンジンが無いデッキとかも未だにあるしな

572 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:22:58.44 ID:HfLUBmU1d.net
アングラーとシーネットルどっちも一長一短だし
シーネットルの為にリモーラ抜くかと言われたら微妙だしで個人差が結構出そう

573 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:23:15.51 ID:Eab6YmCGd.net
>>568
カイト再登場でギャラクシーだと当時のコンマイが勘違いしてギャラクシーの再録しまくったのに蓋を開けたらサイファーだったからヘソ曲げてたんじゃね

574 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:24:45.54 ID:qMYzNV0Bp.net
>>566
ゴッズ枠はアキだな

575 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:25:46.00 ID:nDyAF/sed.net
まあ冷遇してたゼアルの中では珍しく優遇してやった銀河光子だったのに
変なもんお返しされたからな

576 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:26:15.57 ID:ENYtq3Sd0.net
リモーラって上振れ展開用だから正直いらなくないかって思ってるけどそうでもないのかね

577 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:27:11.72 ID:aY+B243qr.net
ドラグナー→タイタニック→刃竜→ダブルエクスポージャー→干渉で攻撃力が倍!

578 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:27:36.65 ID:MCJqHfED0.net
>>570
正直エクシーズ出せないとなんもできん
上振れカードでしか無いぞリモーラ
アングラーは水鏡も考えて必須だし
相手の妨害考えたらアングラーもクラゲも両方採用でいい
未来出すのにそもそもリモーラいらねぇしな
ただでさえシャークは妨害に弱くて止められたら即死なんだから

579 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:27:58.43 ID:duI8bV3sa.net
シーネットルだとSS後にリモーラ使えてEXリソースの回復も出来るから性能的には完全にこっち
ただこのアドバンテージを跳ね返せるくらい龍皇が魅力的

580 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:29:21.78 ID:Q+XbvpEUr.net
アニメ再現度よりもOCGでは性能が重視される
ダークエンジェルなんか忘れろ

581 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:30:03.57 ID:zbd4zmtAd.net
ブルーD主体ならファリスいらねえかな

582 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:30:14.09 ID:jvpo+MmU0.net
シーネットル水族だしな、そのあたりはちゃんと考えないと事故る

583 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:30:47.61 ID:74/x1mgSa.net
どいつもこいつも連続攻撃する5D′s
どいつもこいつも攻撃力倍になるZEXAL
どいつもこいつも攻撃力吸収するARC
どいつもこいつも攻撃力アップするVRAINS

VRAINSやっぱよえぇなあ

584 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:31:15.72 ID:3Pk/KHg0a.net
>>578
その上振れした時が強いし必須だと思ってたわ
モーレイ捨てからの鏡蘇生出来たら勝ち確レベルの盤面作れるし

585 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:32:37.38 ID:HfLUBmU1d.net
まぁどんな構築だろうとカッターとアングラーだけは必須で後は人次第ってことで

586 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:33:20.98 ID:ZgO/d2Yqr.net
エドはどうすればDDのDフォースを突破すればいいんだ?

587 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:33:51.83 ID:fU08AgUX0.net
日本語でok

588 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:36:35.82 ID:JX0rT8A6r.net
Q.エドがDフォースを突破するにはどうすればいいですか?

589 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:36:55.60 ID:1Nvychz30.net
>>581
純Dでどうやって安定してリリース要因三体並べるん?

590 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:37:41.16 ID:J4KchGtGp.net
上振れとかいう魔法の言葉やめろ
安定するのが一番

591 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:37:48.17 ID:MuXJ62jxM.net
Dフォースは青血サーチ効果付いてるのがほんと痒いところまで手が届いてる
展開力あるデッキにセット採用ワンチャンあるんじゃないか
ドロー禁止も青血消えてロック外れたら解除されるから意外と気にならん気がするわ

592 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:37:51.28 ID:3Pk/KHg0a.net
というかブルーD特化するならそもそもHEROにこだわる必要あるんか?

593 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:38:53.80 ID:kpyaB6oRd.net
ピリ・レイス 鰤サーチ
シーネットル ss4+EX回収
No4 有能エクストラ

アニクロで謎に強化されたシャークデッキ

594 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:38:57.04 ID:N4WVRFdA0.net
>>589
ドミネイトガイに融合解除くらいしかパッと思いつかない
行けるか知らねえが

595 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:39:11.71 ID:HfLUBmU1d.net
Dでbloodか
ベアトでダンディ落として準備するの好きだったので緩和はよ

596 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:40:27.21 ID:Y0klH8Ala.net
展開力があって枠にゆとりのあるデッキに入れるカードで展開力が無いD-HEROと枠がないアベンジャーズHEROにはキツイカードだと思う

597 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:40:42.52 ID:jvpo+MmU0.net
リンク出た頃にたんぽぽとFWD使ってブルーd3体並べるとかやって遊んでたことあるから別に他のデッキでもいい
でもDフォースのサーチできないし今ならファリスの流れでサーチしながらブルーd出せるからそっちはそっちでメリットはある

598 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:42:44.38 ID:aY+B243qr.net
ダスクユートピアガイの打点をダイナマイトであげれば勝てるぞ

599 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:42:47.59 ID:/9cte0ulr.net
ヌメロンラー組んでたけどラー捨ててDフォース&青血入れるわwww

600 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:43:24.19 ID:3Pk/KHg0a.net
ドローできなくても手札稼げるし展開力はあるしエド対万丈目は名デュエルだし
おジャマと組み合わせて見ようかな

601 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:46:03.29 ID:nDyAF/sed.net
回った時はブルーDサーチするくらいエアーマンとか余らない?

602 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:46:46.00 ID:zT4xL4Z1a.net
言われてみると強いかは怪しいがフォースとBlood並べたいなら純DどころかHEROデッキである必要はないな

603 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:46:50.52 ID:ZieQzyAsM.net
ていうかようやく散々言われてたプロペライオンとかきたけどこれでようやく機塊は転生ボコれるレベルになったの?

604 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:46:55.23 ID:nVi2fYQIa.net
>>593
こういう所はテーマじゃない種族デッキとか属性デッキの強みだな

605 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:49:15.02 ID:Y0klH8Ala.net
レインボーネオスに続いて青血も汎用カードの仲間入りか

606 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:49:20.65 ID:aY+B243qr.net
>>603
当たり前だろ
人間ごときのオルターガイストも転生もボコボコよ

607 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:50:26.89 ID:FOypOYff0.net
とにかくフォース素引きするしかねえから強貪貪金金謙等を事故るギリギリまで積むか、それこそBloo-D等を詰め込んでトレインデステニードロー誘惑でも使うとこに立ち返るか

608 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:54:15.45 ID:3Pk/KHg0a.net
>>601
フォースで引っ張ってこれるんだしサーチする意味もないんじゃね

609 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:54:36.68 ID:bD66Xh1C0.net
>>603
まだ発売されても無いし実戦データもないから何とも言えないでしょ

610 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:55:27.90 ID:ZieQzyAsM.net
>>606
TUEEEEE!!!
流石シコッピ、VR2トップのうちの一人だわ…

611 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:55:57.89 ID:74/x1mgSa.net
十代「ワクワクするだろ?」
エド「君にも笑顔になってもらう!」
万丈目「1101001000オジャ万丈目サンダー!!」

亮とヨハンって困った時に逆転できるフラグ立てるセリフなにがあったかな

612 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:57:04.89 ID:qXVeloeX0.net
青血とか虹ネオスとか基本アニメのカードクソ雑魚の時代でヤケに強いままOCG化されるやつおるよな
コナミと寝たのか?

613 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:57:14.76 ID:fU08AgUX0.net
まだ発売されても無いし実戦データもないけど機塊使ってる感想としては
この程度じゃ転生ボコボコにするどころか逆に転生にボコボコにされるレベルっすよ

614 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:58:05.61 ID:K6RM9evL0.net
こんなあからさまな対立煽りに触るなよ

615 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 15:59:36.66 ID:fU08AgUX0.net
むしろお前が触るなよ

616 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:02:14.16 ID:N4WVRFdA0.net
アニメーションクロニクルなのにアニメーション以外のカードが看板なのおかしくねぇ?
ヴェネミーはゴミなんだろうな

617 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:02:16.33 ID:HfLUBmU1d.net
そうかbloo-d頼りならエクストラ放棄して壺入れまくるのもいいのか

618 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:02:20.10 ID:ZieQzyAsM.net
ワロタ

619 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:03:21.50 ID:Xnx0clLNM.net
干渉が長らく出てなかったのは単にタイミング逃してただけじゃね
罠だけ中途半端に出してたのは罠枠が余ってたからだろ

620 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:04:16.30 ID:nVi2fYQIa.net
1度しか対戦経験ないけど機塊は最終的に汎用リンク出してた記憶がある

621 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:05:11.41 ID:ZieQzyAsM.net
Dフォースそんな出張するか?どちらかというと専用デッキ組むタイプだろ

622 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:06:28.86 ID:bD66Xh1C0.net
そもそもデッキが回ったり妨害用意できる前提なら機塊も転生も互角に渡り合えるでしょ
相手のデッキ分かるならメタカード積み放題だからなおさら

623 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:06:45.36 ID:iQoxsBHOd.net
>>621
並べることは得意だけどEXに縛り掛かってクソ雑魚デッキとか
あったような気がするけど思い出せない……

624 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:09:38.52 ID:Qh8BaO9Qa.net
なんか5枚枠機塊でかわいい方のロボッピカード化とかありそうな気がしてきた

625 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:10:15.47 ID:q9SiMT2x0.net
デッキトップに固定される効果はさすがに再現されなかったか

626 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:10:27.99 ID:fU08AgUX0.net
デッキが回ったり妨害用意できる前提なんてどこから出てきたんだ?

627 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:12:25.19 ID:bD66Xh1C0.net
どういう前提で機塊が転生にボコボコにされるという結論に達したんだ?

628 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:12:48.30 ID:HfLUBmU1d.net
VRテーマは下手に弄ると壊れるやつばかりだから機塊がいつか5枚枠に来るのは割とありえる

629 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:13:48.11 ID:ZieQzyAsM.net
>>627
前提も何も実際に回せばわかると思うが

630 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:14:34.23 ID:YMmnbuAE0.net
仕事終わったらいろいろきてた
ブルーDって元々耐性持ちモンスターだったのか初めて知った

631 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:14:56.57 ID:fU08AgUX0.net
>>627
自分の持ってるデッキの強さ位把握してないの?

632 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:15:18.26 ID:nVi2fYQIa.net
展開力があってデッキ枠に余裕があるデッキに引けたら使うくらいの感覚で
Dフォース3枚青血1枚入れるのが最適解な気がする

633 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:17:38.43 ID:Xnx0clLNM.net
アニメのブルーDは吸収効果は単体で使えるけどモンスター効果無効と対象を取る魔法罠無効はD-フォースが無いと適用できなかった

634 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:18:16.28 ID:Qh8BaO9Qa.net
>>632
インフェルニティに入れて釜を維持して満足するしかねぇ

635 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:20:18.41 ID:K6RM9evL0.net
>>615
たった一言でキレてて草

636 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:21:25.64 ID:fU08AgUX0.net
>>635
メッチャ効いてて草

637 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:22:11.62 ID:K6RM9evL0.net
>>636
勝利宣言が雑で草

638 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:23:36.26 ID:fU08AgUX0.net
>>637
突然勝ち敗け言い始めて草

639 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:23:55.52 ID:ZieQzyAsM.net
ガイジ vs ガイジやめろ

640 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:25:48.00 ID:HfLUBmU1d.net
発言の9割が周り煽ってるだけのやつなんて相手した時点で負けやぞ

641 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:25:54.39 ID:K6RM9evL0.net
流れができちゃったから…

642 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:26:23.51 ID:ZieQzyAsM.net
それって本スレ民じゃん!

643 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:26:47.87 ID:OjTt6CXUM.net
デュエルで…笑顔を…

644 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:27:46.44 ID:Ck9fuNpla.net
ひどいトレンドトピックだ
https://i.imgur.com/ZdQJOWw.png

645 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:27:50.20 ID:ZieQzyAsM.net
ていうかどっちのレスも煽りしかしてなくてワロタ

646 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:28:42.66 ID:YMmnbuAE0.net
>>633
ブルーDはD-HEROで組むより、ブルーDとして組んだほうがいいかな?

647 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:28:58.07 ID:K6RM9evL0.net
許してくれ、俺はまだ今日本スレ開いたばっかりなんだ
ワッチョイも切り替わったし

648 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:29:12.18 ID:bD66Xh1C0.net
>>629
数時間前に発表されたばかりのカード入れて回すも何もないと思うが
どんな機塊デッキ使ってるのか教えてくれない?

649 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:29:20.96 ID:fYDDjtymd.net
争ったらデュエルで勝敗をと言いたいが
そもそも今の本スレエアプ祭りなら片方デッキ持ってなさそうな風潮すらある
デッキ晒したやつが勝者でいいぞ エアプには発言権利ねーから

650 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:29:27.96 ID:ZieQzyAsM.net
そもそもこの新規だと青血をわざわざDで組む必要は全くない

651 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:29:52.38 ID:YVABmrW60.net
デュエルで決着つけろよ

652 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:30:58.71 ID:ZieQzyAsM.net
>>648
おれ自身は機塊は使ってないから知らんけど新規出たら試しにトークンをその新規として突っ込んでみて一人でささっと回す位はよくやってるわ

653 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:34:35.08 ID:mKj+x5jwr.net
サイバーススレ行くべきじゃない

654 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:36:36.16 ID:+G/Jacowd.net
VRAINSに機塊で転生、オルタ倒す方法が乗ってるらしいな?

655 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:41:03.21 ID:neNemycZ0.net
リモートデュエルで数戦やって全勝した時
誘発握ってるのに使わなかったり舐めプしても勝ってしまった時
誘発1枚だけで止められる展開を止めてもらえずそのまま殺し切ってしまった時
気まずい

656 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:43:55.52 ID:zE6MYM3jr.net
>>655
フリーで友達と毎回セフィラミラーしてるけど楽しいよ
展開するのが楽しいんだわ

657 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:45:08.87 ID:74/x1mgSa.net
ブルーディーが死ぬほど頑張って並べる強固な布陣をちょっと緩めたのが
ウィッチクラフトが死ぬほど頑張って並べる布陣になるんだよなあ
つまりウィッチクラフト強化いっぱいください

658 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:48:18.80 ID:J4KchGtGp.net
ハイネとマスターヴェールとストリートって強くね?
耐性持ちの2妨害
これに素引きの妨害札がくるんだし

659 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:51:39.35 ID:K6RM9evL0.net
>>649
デッキじゃんけん、じゃんけんぽん!
https://i.imgur.com/mKkN0Qy.jpg

660 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:52:41.09 ID:nVi2fYQIa.net
ニューロンじゃなくて実物、えらい

661 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:53:28.78 ID:NXT+XRld0.net
機塊が転生ボコボコに出来るってマジ?
じゃあ環境入り確定ってことか

662 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:54:54.23 ID:Eab6YmCGd.net
3期だか4期だかのOPのBloo-Dは格好良かった

663 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:55:33.76 ID:fbA12dqy0.net
Dフォース当時はこんなん強過ぎじゃんって思ったけど
今見ると思ったよりパッとしないな

664 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:56:16.93 ID:ZieQzyAsM.net
そもそも今時耐性強化したとこでなぁ…
まぁフリーなら強そうだけど

665 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:57:42.55 ID:J4KchGtGp.net
メインデッキに三枚壊獣いれる構築ってありなの?
ちな雑魚テーマ

666 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:59:46.30 ID:Eab6YmCGd.net
>>665
サイバーはメインから壊獣3枚入れてるでしょ

667 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 16:59:50.96 ID:K6RM9evL0.net
>>665
後攻取るデッキならまあ
壊獣も一滴も基本サイド向けだしサイドなしでフリーするなら結構詰むだろうな

668 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:00:20.13 ID:BzoMu/U40.net
D使い良かったじゃん!
7月パック看板大外れだったけどアニクロで救われたね!

669 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:01:37.78 ID:74/x1mgSa.net
描いてることはクソ強いけどDフォースのイラストアドは皆無だよな
ウィジャ盤でももう少しモンスター描いてるぞ

670 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:03:14.77 ID:YVABmrW60.net
エマージェンシーコールもあんな感じだしまぁ

671 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:03:18.30 ID:+G/Jacowd.net
このD文字、ディストピアガイみたいな色しとる

672 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:07:43.56 ID:zbd4zmtAd.net
つーか【Bloo-D】ってD-HEROの要素むしろあんまりなかったんだっけ?専用組もうとした時

あとおそらく再録はないけどあるんなら青字レア入れてやってくれ

673 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:08:31.73 ID:N4WVRFdA0.net
DHERO
あ「ー」でヒーロー盤の完成か

674 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:09:51.14 ID:Bgr9oxtaM.net
まあDフォースアニメの時からあんな感じのイラストだし
アニメだとデッキトップに表側で置いてるから結構よかった記憶がある

675 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:10:24.94 ID:IEFeMb9/0.net
良かった今回は変なDが生まれなくて

676 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:10:41.62 ID:fU08AgUX0.net
そもそも青血はDのカテゴリに入っているというだけで別にDと相性いいわけでも何でもないからな

677 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:11:23.51 ID:fYDDjtymd.net
>>659
本スレ優等生

678 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:11:42.03 ID:K6RM9evL0.net
>>672
もうプリコレで再録しちゃったら割と望み薄なんだよな

679 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:13:25.03 ID:N4WVRFdA0.net
まあ青文字のブルーディーキャンペーンはやめてほしいわね

680 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:14:26.87 ID:IEFeMb9/0.net
デッキだけなら俺でも持ってるけど大会出ないとカースト順位は低いぞ!

681 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:15:00.08 ID:UoLdoAjqM.net
当時から青血はHERO以外のデッキで使われてた印象あるな
洗脳解除ゴーレムにつんでた記憶

682 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:15:06.94 ID:fU08AgUX0.net
大会マウントおじさんオッスオッス!

683 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:15:47.40 ID:K6RM9evL0.net
>>682
せっかく晒した甲斐がないから君も晒してくれる?

684 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:16:21.22 ID:nVi2fYQIa.net
昔はチェインで素材のシャドーミスト切ってダンディ落として青血出してたわ

685 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:17:58.71 ID:fU08AgUX0.net
青血はあの時代によくあの性能で出てきたわ

686 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:19:15.13 ID:ZieQzyAsM.net
GXは糞と有能が両極端のイメージ

687 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:21:05.03 ID:3bmS1JyQd.net
アドバンス召喚じゃない分神スラとか使えないんだよねー
リリースだからトークン行けるけど

688 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:21:32.52 ID:+6vmtwIiH.net
ブルーDはユーザーが待ち望んでたからな
エアトスと差がついたわ

689 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:22:21.53 ID:IEFeMb9/0.net
本スレカースト
第一位 デッキを最高レアリティで揃えてるTP
第二位 普通のTP
第三位 フリー専門
第四位 友達専門
第五位 デッキは持ってるけどデュエルしない
第六位 デッキ持って無いしデュエルしない

君は何位かな?

690 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:23:40.25 ID:ZieQzyAsM.net
エアトスも有能では?

691 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:25:12.41 ID:+z2Odm9Pd.net
>>689
姉妹専門だけど四位名乗っていいですか

692 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:25:31.46 ID:Eab6YmCGd.net
末期征竜がエアトスまで取り込んだのは草生えた

693 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:25:49.38 ID:QYMP233L0.net
俺が待ち望んでたのはクリアーワールドとダークネスネオスフィアなんだが

694 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:27:33.92 ID:3bmS1JyQd.net
エアトスデスサイスを噛み合うようにする新規刷るとしたらどんな効果にしたらいいのだろう

695 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:28:36.21 ID:IEFeMb9/0.net
>>691
羨ましい おれも近くにデュエルしてくれるひと欲しいなあ〜

696 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:31:46.46 ID:N4WVRFdA0.net
エドの目付け役だったアカデミアの貧乳アマゾネス2人が遊矢のスマイルで寝取られる薄い本まだ?

697 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:35:42.38 ID:sfy3AusMa.net
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=1&pid=2000001116000&rp=99999
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&sess=1&pid=2000001117000&rp=99999
神デッキリスト

698 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:37:03.22 ID:jvpo+MmU0.net
ハムドオベリスク!ハムドオベリスクじゃないか!!

699 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:40:43.19 ID:T6DY+78ja.net
本スレカーストが高いほど人間カースト低いですよね…

700 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:41:14.63 ID:3dGLCGYea.net
見えない人は言語設定を英語にすれば見られるぞ

701 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:45:11.88 ID:Xnx0clLNM.net
海外新規なしかよ
うんちか?

702 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:48:19.90 ID:3Pk/KHg0a.net
【ゴッド征竜エグゾ】とかいうネタに見えて普通に強い化け物好き

703 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:49:19.04 ID:VXiecObp0.net
E-HERO強化しろ

704 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:56:25.80 ID:nDyAF/sed.net
ラーならネタで組んでるベアルクティに入れてるよ

705 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 17:56:38.48 ID:TXrL6jYD0.net
オブライエンの強化まだかよ

706 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:04:35.11 ID:UO6GJtBo0.net
D3を使え

707 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:05:08.52 ID:Zq8QmZB80.net
WPパック結構未判明あったよな
神ストラクに新規がないってことはあの枠全部海外産アルカナナイト関連なのか?

708 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:05:52.42 ID:YMmnbuAE0.net
ぶっちゃけ、AVのアマゾネスと剣闘獣の強化は割と有能で好きでした(小声)

709 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:17:22.04 ID:KARTYrJK0.net
剣闘獣強化は好きだけどアンダバタエの弱体化は許してないよ
基本エーディトルでいいよね?になった罪は重い

710 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:19:11.07 ID:y9pccvH40.net
GXと5dsの間の枠気になる

711 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:19:24.77 ID:+G/Jacowd.net
DPのアマゾネス強化とか舞沸くといいつつほぼタイラー姉妹だったよな

712 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:19:27.98 ID:fYDDjtymd.net
大会を異常かに敵視してるおじさん沸きだすの好き

大会ってワード見ただけでマウントとられたって被害妄想してそう

713 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:19:47.28 ID:e9h1Z20Ha.net
今回の収録順は偽No.の後にドン・サウザンドなんだな
2020だとドン・サウザンドの後に偽No.なのに何故入れ替わった???

714 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:20:29.28 ID:K6RM9evL0.net
>>709
アンダバタエから1回ガイザレスの破壊経由してエーディトル出して制圧できるから全然劣化じゃないぞ

715 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:22:11.26 ID:KOlwcdok0.net
てかサイファー来ると思わなかったんだがもしかして捕食来ない?
ヴェネミーとSRLLの残りでちょうど埋まるし

716 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:23:08.58 ID:+G/Jacowd.net
LLが2枚入らなかったら入る

717 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:23:08.64 ID:KARTYrJK0.net
スレパンが優秀すぎんのよ
エーディトルガイザで荒らしてリンク再起サーチからシムルグ結界かエーディへラクorドミティいけるし

718 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:23:49.01 ID:IhzIjNaAM.net
>>712
でも過去スレみてると実際にそれでマウントとってる人もいるししゃーない

719 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:24:09.16 ID:HfLUBmU1d.net
>>715
クラゲも下級1体仲間外れにされてるから
全部じゃなくて一部だけ来る可能性はある

720 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:24:20.86 ID:z5OK9QINp.net
D-HEROはGXで主人公除くとサイバーに次ぐカード優遇っぷりだな

721 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:26:07.00 ID:K6RM9evL0.net
>>717
それは後発のカードの影響であってアンダバの調整が責められるもんでもないだろ

722 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:26:41.40 ID:KARTYrJK0.net
というかカオスインパクト新規とアンダバタエが全くかみ合ってないんだわ
上記の方法ってフレーズがついた原因はエーディトルだろうが

723 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:27:07.37 ID:IhzIjNaAM.net
アンダバの調整は責められるべきだぞ
なんだよあの糞弱体化

724 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:28:06.44 ID:iQoxsBHOd.net
マドルチェのアラモードも相当なゴミだった
色々状況が変わりまくったが

725 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:28:51.81 ID:DbJxs9z+d.net
大会でもらえるスタダのプレマ2万円超えだからな
職業みたいなものさ

726 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:29:50.43 ID:jvpo+MmU0.net
というかカオスインパクト当時だとエーディトルガイザで荒らしてからパンサーいけないしまたちょっと違わね?

727 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:30:15.35 ID:KvZ7Lagx0.net
アラモードはほんと姫さま出しやすくなったのが大きいよな
姫さま素材時の効果は強かったけど、肝心の姫があの時は出しにくかったわけだし

728 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:30:46.11 ID:3bmS1JyQd.net
少なくとも>>712は対立煽りで草

729 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:31:33.70 ID:lASfCP6M0.net
サイファーようやく同名参照出たのか
寄せ集め効果のアニメテーマにOCGで個性と統一性持たせるのはよくあるが
逆のパターンはサイファーしか思いつかない

730 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:31:49.19 ID:HfLUBmU1d.net
カオスインパクトで急に10枠も来た剣闘獣ってやっぱ優遇枠だったんだなって

731 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:32:09.82 ID:3dGLCGYea.net
新マスタールールの後にエーディトルとか来たからルール班とカード調整班は連携取れてないってボロクソに言われてた記憶

732 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:32:14.75 ID:fYDDjtymd.net
>>718
マウントってか実際差が生まれてるのは紛れもない事実だしな

ランキングプレイマットに暇さえあれば誰でも取れるとか暴言吐いてたのは笑った
最近は金額が上がったりしてるし悔しいんかね

733 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:33:50.52 ID:KARTYrJK0.net
>>731
エーディトルよりドラガシスは苦笑いだったわ
戻るなよと

734 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:34:15.73 ID:IhzIjNaAM.net
エーディトル君はようやく救われたな

735 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:35:41.29 ID:K6RM9evL0.net
>>733
戻って出てきた剣闘でもう一回出せるんだから何も間違ってないだろ

736 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:35:45.67 ID:KOlwcdok0.net
>>730
あれ最早ストラクより新規枚数上で草生えたわ

737 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:36:57.13 ID:IhzIjNaAM.net
シムルグとは一体なんだったのか

738 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:37:04.80 ID:K6RM9evL0.net
10枚枠自体はデミスルインとか不知火とか続いてたからな
ただ剣闘レベルかそれ以上の質があるのは他にサンドラぐらいしかなかった

739 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:38:04.69 ID:KARTYrJK0.net
剣闘獣ブルホーン返してくれや
リンク初期はミセスと共にお世話になった

740 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:39:50.16 ID:fbA12dqy0.net
シムルグはマジで謎テーマだな
王神鳥とかテーマカードと思われてないテーマカード上位だと思うわ

741 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:41:35.51 ID:Y0klH8Ala.net
検討は組んでたけど鉄獣戦線に飲まれた

742 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:41:46.59 ID:fU08AgUX0.net
サンドラと健闘比較するのはサンドラに失礼
サンドラだけは次元が違う

743 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:42:43.42 ID:K6RM9evL0.net
>>742
それはそう思うけどまだなの?

744 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:43:17.92 ID:3bmS1JyQd.net
ダムルグに引っ張られて闇風路線になるとは思わなかったなシムルグは

745 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:43:31.61 ID:IhzIjNaAM.net
サンドラだけまじでなんであんなに強くなったんだろうな

746 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:44:11.07 ID:fbA12dqy0.net
あの辺の謎の10枠から
ガスタやエーリアンが3枠2枠まで減ったのは良い事だ

747 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:44:44.53 ID:fU08AgUX0.net
正直サンドラが環境取るなんて夢にも思わなかったわ

748 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:44:59.29 ID:fYDDjtymd.net
サンドラも塵みてーな新規カードはあるし
枚数よりも何枚的確な強化カードもらえるかでは?

749 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:45:34.74 ID:IhzIjNaAM.net
サンドラはほぼ全てが的確な強化だった

750 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:45:58.40 ID:+6vmtwIiH.net
サンドラはリメイク元のカードがガチだもん
それを無理やりテーマにして、強いカードでサポートするんだからそりゃ強いわ
ダークロウが典型だけど、出しやすいサーチメタなんてそりゃ環境になりますわ 破壊耐性や再利用とかもあるし

751 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:46:50.84 ID:IhzIjNaAM.net
数枚でも質のいい新規もらえれば勝ち組だよ


1枚で糞新規?知ら管(アルカナから目を逸らしながら)

752 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:47:03.85 ID:4zPzEQdb0.net
ガスタ新規足りねえわあと二枚はよこせ

753 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:48:15.90 ID:lASfCP6M0.net
固有名詞をテーマ化したシムルグやサンドラの気持ち悪さは未だに慣れないわ
なんで全員同じ名前名乗ってんだカメハメハ大王かよ

754 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:48:39.91 ID:eu2X0ueD0.net
超雷龍はプランキッズにも採用される程に強い

755 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:48:43.92 ID:1Nvychz30.net
剣闘獣とかコレパリンパレギュラーで新規貰ってここでは超強いみたいに言われてるのに全く結果を出せない謎テーマ

756 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:49:13.97 ID:9eIN6q5c0.net
そもそも双頭のサンダードラゴンがOCGとは別の舞台で功績を残して名を馳せた伝説のカードだし
あのテーマ自体何か不思議な力を持ってる

757 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:49:38.35 ID:IhzIjNaAM.net
シムルグはまだいいけどサンダードラゴンの名前は無理矢理感がやばい

758 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:50:41.30 ID:K6RM9evL0.net
まあどうやら本当にエアプ煽りカスらしいな

759 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:50:48.63 ID:N4WVRFdA0.net
サンダードラゴンは
オルフェゴールよりも真っ先にリンクスにも導入されて
当たり前に環境取るって言う闇

760 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:51:32.39 ID:fbA12dqy0.net
環境レベルでは全く無いだけで
ソリティアも戦闘でアド取る路線も両方ちゃんと強化したのは偉いと思う
環境レベルでは全く無いだけで

761 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:51:59.21 ID:fU08AgUX0.net
そらサンダードラゴンリンクスにつっこんだら環境取るわな
あきらかに確信犯

762 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:52:06.01 ID:iQ9mN5pP0.net
超雷龍は融合しない融合召喚の中でも出しやすさ制圧能力ともにトップクラス

763 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:52:32.31 ID:i1Mcm9Ds0.net
封印されし記憶を共に戦い抜いたサンダードラゴン君になんてことを

764 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:53:15.68 ID:IhzIjNaAM.net
超雷竜のあのガバガバ召喚条件なんだよリンク1かよ

765 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:54:22.72 ID:CpN/7DUAd.net
幻魔みたいなもんだな
環境行くレベルじゃないがちゃんと強化したから人気

766 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:54:50.33 ID:9eIN6q5c0.net
テーマ名が名前の後ろにつくと違和感が出てそっちが名前なのかって感じるのはしゃーない
ジャックナイツや蟲惑魔だってあの書き方だとそれぞれの名前というより称号にしか見えないし

767 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:54:51.92 ID:fU08AgUX0.net
融合とXの召喚方法はもうめちゃくちゃ

768 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:55:35.94 ID:CpN/7DUAd.net
>>758
お前の勝ち

769 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:55:45.73 ID:+6vmtwIiH.net
シンクロだけ未だにチューナー出してレベル合わせる作業しててワロタ

770 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:55:46.48 ID:dDwYb+emr.net
検討は枠たくさん使ったけど枠の殆どを無駄にしなかったから偉い
枠たくさん使ったのに使えるのは少しだけみたいなテーマは反省しろ

771 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:56:10.73 ID:IhzIjNaAM.net
意味不明な戦いはすまんが他のスレでやってくれないか

772 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:56:17.37 ID:iQ9mN5pP0.net
融合しない融合
重ねるだけエクシーズ
リンク1

シンクロ召喚「…」

773 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:56:54.27 ID:IhzIjNaAM.net
シンクロももっと弾けていいぞ

774 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:57:17.49 ID:K6RM9evL0.net
>>772
ハリみたいな直出しが配られるかと思ったが別に増えなかったな

775 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:58:18.93 ID:fbA12dqy0.net
蟲惑魔はあれ女の子の名前じゃなくて
蟲の方の名前だろ

776 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:58:48.44 ID:+G/Jacowd.net
剣闘獣
古代の機械
アマゾネス
DHERO

うむうむ

777 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:58:55.60 ID:9eIN6q5c0.net
シンクロも十分強いだろ
ハリファとかもそうだし相手ターンにシンクロできる効果を内臓してるチューナーとか
シンクロ召喚時の効果が強力なのが多い事踏まえると普通にやべぇわ

778 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:59:25.58 ID:fYDDjtymd.net
>>758
ガチで持ってないから晒せないんだと思うよ
君の勝ちや

779 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:59:50.91 ID:IhzIjNaAM.net
このスレはいつからレスバスレになったんだ?

780 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 18:59:57.78 ID:iPI9/mE/d.net
話題作りに徹した広報のファインプレー
https://i.imgur.com/ylxpX07.jpg

781 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:00:02.60 ID:NpBu9tlor.net
>>777
十分強いならなんで環境で使われないんだろうね^^

782 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:00:12.18 ID:HJdD6G7ad.net
ブルーDをDHEROで使いやすくするカード欲しいわ
墓地のDHEROを3体除外してブルーDを条件無視ssするカードください
できればDHEROモンスターカードで

783 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:00:19.52 ID:fbA12dqy0.net
手札シンクロ
墓地シンクロ
デッキシンクロ
モンスター1体でシンクロ
チューナー無しでシンクロ
チューナーだけでシンクロ

こういう路線もっと開拓して行こう

784 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:00:27.87 ID:IhzIjNaAM.net
儀式も弾けていいぞ

785 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:00:35.75 ID:HfLUBmU1d.net
シンクロが弱いんじゃなくてシンクロテーマがソリティアに傾倒しがちだから弱いんだよ
短い手順でさっさとシンクロさせろ

786 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:01:01.61 ID:fU08AgUX0.net
>>781
セフィラ定期

787 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:01:15.69 ID:9eIN6q5c0.net
>>781
普通に使われてる、ボウテンコウとかも強かったし

788 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:02:00.91 ID:iQ9mN5pP0.net
竜輝巧でちょっと弾けただろ

789 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:02:18.08 ID:fYDDjtymd.net
ハリファイバーとセフィラの話題が合わさるとクイズくんに変化するからやめたまえ

790 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:02:26.56 ID:TXrL6jYD0.net
エクストラデッキのSモンスターをシンクロ素材にできるシンクロチューナーください

791 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:03:49.65 ID:+z2Odm9Pd.net
大逆転クイズの話も聞かなくなって久しいなぁ

792 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:04:03.35 ID:e9h1Z20Ha.net
>>772
帰れよ

793 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:04:05.15 ID:pxOXtnZB0.net
ハリラドンとかもう見たくない
もういいだろ

794 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:04:05.22 ID:IhzIjNaAM.net
セフィラの話したらまたクイズおじさんがわくからやめろ!

795 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:04:05.41 ID:fbA12dqy0.net
シンクロはリンク1や重ねてエクシーズレベルまでは行かないにせよ
スワラルスライムとかマイクロコーダー相当のは貰えても良いと思うんだよね

796 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:04:17.78 ID:1Nvychz30.net
そういう時はシンクロじゃなくてシンクロテーマと言えといつも

797 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:04:58.92 ID:y9pccvH40.net
キメフォみたいな相手モンスターを素材にできるシンクロがほしい
チューナー縛ればええやろ

798 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:05:39.62 ID:fU08AgUX0.net
相手モンスターを素材に出来るシンクロアニメテーマがあるらしい

799 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:07:50.25 ID:fYDDjtymd.net
クイズおじ「セフィラはレゾネ!」

ほんと何年前で時止まってたんだろうな
よほど恥ずかしかったのかあれ以来ハリ禁止おじさん消失したのもこれまた草

やはりここに馴れ合い求めてきてるエアプおじさん共は悪

800 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:08:30.90 ID:tRzdAHHG0.net
セフィラや魔術師もシンクロ使いこなしてるし、シンクロ体よりもシンクロを扱うテーマが弱い方が問題なのでは?🤔

801 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:09:18.69 ID:KARTYrJK0.net
海外みたいにオライオンジェット禁止にならねえかなあ
オライオン死んだらセフィラワンワン泣きそう

802 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:11:01.47 ID:zR01p7br0.net
あのさぁ、ハリ禁止にしたら済む問題だよね!!!!!111

803 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:12:45.71 ID:b73+vYJEM.net
アダマシアってそういやシンクロだったな

804 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:13:09.49 ID:IxLGBfOrd.net
同じ人かもしれんが現状でハリ禁止言ってるやつ見ると例のセフィラエアプのクイズくん思い出してしまうようになってしまったわ
あの時の唐突なクイズはマジで意味不明だった

805 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:13:36.84 ID:IhzIjNaAM.net
アダマシアはエースがシンクロなおかげでギリギリシンクロテーマだと言えている

806 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:13:47.61 ID:KARTYrJK0.net
>>802
ハリファイバー死んだら戦闘機もなくし
レイちゃんは乳盛れ

807 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:14:45.23 ID:9eIN6q5c0.net
召喚法で派閥作ってアニメキャラみたいに争うとかアークソ放映時からあったけど
普通それぞれの召喚法を楽しむ為にデッキ複数作るよね

808 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:16:02.94 ID:e9h1Z20Ha.net
偽No.をOCG化するのはいいんだけどさ
偽のNo.10もやるのか?やっちゃうのか?

809 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:17:21.55 ID:EhatvDhW0.net
>>808
エイプリルネタで公開しそう

810 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:17:43.51 ID:tRzdAHHG0.net
シンクロデッキって飽きやすいし共有のエクストラ多すぎて複数は持てねえな

811 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:17:51.81 ID:8HTlwgwCd.net
>>799
でもお前もエアプだよね?

812 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:17:56.94 ID:l2+GBxMT0.net
フラゲ来てんじゃん…はあ
なんか自分がどうしてもネットに触れないときにだけピンポイントでフラゲ出されてる気がするわ

813 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:20:12.66 ID:FOypOYff0.net
>>812
別にそんなリアルタイムじゃなくたっていいだろ、時間で消えるとかってわけじゃないんだからさ……

814 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:20:23.49 ID:HfLUBmU1d.net
>>812
PCとスマホ捨てて山に籠もってどうぞ

815 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:21:48.15 ID:fU08AgUX0.net
>>812
リアルタイムでフラゲみないと困るのって転売ヤーくらいじゃねえの?

816 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:22:04.40 ID:TXrL6jYD0.net
>>814
サイバー流の道場かな

817 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:22:34.49 ID:ZF45yGQH0.net
フラゲを見てその場その瞬間で楽しみたいってのはある

818 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:22:37.93 ID:l2+GBxMT0.net
ええヴェネみー出てないのかよ

819 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:23:02.25 ID:4zPzEQdb0.net
俺のマドルチェとデュエルしてくれよ
先行は譲ってやるから

820 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:23:12.61 ID:/Yj5zuUYr.net
サイバー流道場は山と異世界にしかない辺鄙な道場

821 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:23:23.13 ID:e9h1Z20Ha.net
No.101とNo.4の
攻撃力→勝てません
破壊効果→破壊耐性あります
破壊時の分裂効果→素材として食べちゃうので無意味です

この関係好きだった
クラゲ先輩はバリアンとしては新入りのしたっぱなんだからバリアンとして大先輩のナッシュさんはNo.をリメイクして威厳を示してよ

822 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:23:47.16 ID:9eIN6q5c0.net
>>810とかを見ても思ったけど個人的な都合での否定を総意みたいに書き込む奴が多いから
レスバが起こりまくるんだろここ、みんなもうちょい視野を広げて博愛主義的な物を持つべき

823 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:24:37.57 ID:K6RM9evL0.net
>>821
コンプリートファイル後だと赤字にならない101リメイクはちょっと寂しいな

824 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:26:00.32 ID:FOypOYff0.net
>>822
俺は博愛主義だが、博愛主義じゃないやつだけは絶対に許さない!

825 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:29:41.18 ID:fYDDjtymd.net
>>811
はい
https://i.imgur.com/6E0BQ6K.jpg

826 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:30:44.99 ID:WETtJ3C6d.net
>>825
申し訳ございませんでした

827 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:32:40.28 ID:tRzdAHHG0.net
ピカピカでリモートもしっかりやってて草

828 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:32:58.49 ID:K6RM9evL0.net
すっげえギラギラだぁ

829 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:34:01.02 ID:9eIN6q5c0.net
せっかくの高額デッキくんもデュエルじゃなく
レスバに駆り出されるとは思ってもみなかっただろな

830 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:34:27.54 ID:P4zfUt5wa.net
じゃ問題

831 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:35:09.15 ID:W1QK+dP/0.net
捕縛蔦城はOCG化されるか?

832 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:35:31.06 ID:4zPzEQdb0.net
じゃ問題

833 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:36:39.76 ID:TXrL6jYD0.net
ゼアルはコズミックブレイザー枠でカオスエンドルーラー出せ

834 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:36:58.94 ID:IhzIjNaAM.net
デッキの使い道がレスバなのは悲しいなぁ…

835 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:37:08.58 ID:e9h1Z20Ha.net
>>831
あの詰め込みすぎなカードか

836 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:37:33.45 ID:RI2EMowF0.net
俺も召喚ドラグマ使ってたけど手札弱いときのメルカバー単騎が弱すぎたからすぐ崩した

837 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:38:32.87 ID:HfLUBmU1d.net
こんなデッキ持ってる人でも本スレなんかでアレな言い争いしてるという絶望

838 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:39:50.39 ID:DbJxs9z+d.net
罠型コードトーカーかなーやっぱ
自分は思わないんだけど周りにプレメに似てるってよく言われる
こないだDQNに絡まれた時も気が付いたら黙れって言ってたしな
ちなみに友達もリボルバーに似てる(聞いてない)

839 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:40:13.98 ID:4zPzEQdb0.net
嘘松

840 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:40:35.93 ID:RI2EMowF0.net
個人的には電脳が一番強いと思ってる

841 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:40:54.14 ID:K6RM9evL0.net
>>838
このスレのせいでプレメに似てるって言われるの悪口にしか思えない

842 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:41:59.87 ID:9eIN6q5c0.net
ドラグマはアルバスナイト使いたいから純にして
エクストラもほぼ全部墓地活用できる物にしたら特異デッキ感増して好きだわ
墓地がそのまま頭数になるギミックは幻影騎士団に近いけど

843 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:42:07.60 ID:fU08AgUX0.net
プレメに似てるって悪口では?(マジレス)

844 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:42:56.26 ID:Xnx0clLNM.net
遊戯王キャラなんて大抵誰に似てても悪口でしょ

845 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:43:02.11 ID:IhzIjNaAM.net
コピペに突っ込むのもあれだけどプレメににてるって言われたら正直凹む

846 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:43:04.69 ID:e9h1Z20Ha.net
>>838
プレメに友達がいるわけないだろ全然似てないじゃないか

847 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:44:28.23 ID:nkiSVj6hd.net
デッキ晒す流れになって困るのエアプマウントおじさんだけでしょ
疑われたら晒せばいい、何も難しくはない

848 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:45:14.15 ID:IhzIjNaAM.net
困りはしないけどレスバするなら他所でやってね

849 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:46:01.86 ID:fU08AgUX0.net
>>846
見事な論破で草

850 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:46:27.92 ID:RI2EMowF0.net
Spy全盛期にSpy晒したけど何も反応くれなかったから晒す意味ない

851 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:47:34.39 ID:KOlwcdok0.net
てか今日の更新でヴェネミーも捕食も来なかったってことはこれヴェネミーだけで捕食の枠ないんじゃね?
発売直前の来週水曜にヴェネミー公開するパターンだろ

852 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:48:11.34 ID:RI2EMowF0.net
Beログインわからないのでスレ立て>>855お願いします

853 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:48:48.15 ID:3bmS1JyQd.net
は?

854 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:49:00.44 ID:fU08AgUX0.net
えぇ…

855 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:49:21.01 ID:K6RM9evL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
せめて踏んだら調べるぐらいしようね
行きます

856 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:49:46.53 ID:IhzIjNaAM.net
せめて調べろよ

857 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:50:26.25 ID:3bmS1JyQd.net
最初から立てる気がねえならレスすんなよアホ

858 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:51:49.98 ID:K6RM9evL0.net
保守協力よろ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10784
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622803865/

859 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:55:49.31 ID:Luu6+21Jr.net
EMオッドアイズ魔術師かなーwやっぱ
自分は思わないんだけど榊遊矢に似ているw
こないだエンタメデュエルでレディエン出来て楽しかった!
ちなみに彼ピも零児に似てるw

860 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:56:46.32 ID:AZapl1WC0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
>>858
立て乙

861 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:57:25.32 ID:N4WVRFdA0.net
グレース「あっあっ遊矢のエンタメの方が気持ちイイッッッッッ!!!」

862 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:58:56.26 ID:brrVfjRd0.net
>>851
まあ十中八九無いでしょう
元々ヴェネミー自体が捕食とは無関係だし魔改造前提でないと使い物にならないんじゃあ正直期待も持てないし

863 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 19:59:32.08 ID:EhatvDhW0.net
>>858


明日・明後日21時はアニコレフラゲありそうだが今日はどうかな

864 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:00:16.12 ID:IhzIjNaAM.net
グレースとかいう歴代トップ暮らすの美少女ヒロイン

865 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:00:36.06 ID:d2SEEfqE0.net
>>858

偉い

866 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:00:44.13 ID:vgmeStIxr.net
タイラー犯す

867 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:01:58.06 ID:e9h1Z20Ha.net
>>858おつ

868 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:02:28.02 ID:bTknOQW2d.net
ユーリこのままだと一人だけパッケージ看板張れなさそうだな

869 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:02:28.51 ID:Luu6+21Jr.net
零児「遊矢、お前の左右のレベル制限B地区でペンデュラムスケールをセッティングだ」
遊矢「あっ♡あっ♡メスイキペンデュラム召喚しちゃううう!!!」
零児「フィールドに出すぞっ…!」
遊矢&零児「ドキドキいっぱいわくわく召喚!ペンデュラム召喚ー!!!」

870 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:02:40.68 ID:3bmS1JyQd.net
>>858


871 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:02:54.77 ID:/Yj5zuUYr.net
でも薄っぺらいんだよなぁ…何とは言わんが

872 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:03:11.09 ID:d2SEEfqE0.net
AV枠残り4枚しかないのがなぁ
セレ10やDPとの連動を考えたらユーリ関連は来年に回してSRLL光波だけに絞るべきだったのでは?

873 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:04:26.11 ID:kRusIxHt0.net
タイラー姉妹みたいな魅力ありそうなキャラをポッと出してくるのも凄いし
異常にぞんざいな扱いで使い捨てるのもすごい

874 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:04:44.06 ID:IhzIjNaAM.net
胸がタイラー姉妹とか言ったやつ屋上な

875 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:04:49.87 ID:2Af/veV00.net
>>872
ヴェネミー確定だから実質3枠じゃね
SRとLLの残りで終わりな気がする

876 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:05:01.25 ID:3bmS1JyQd.net
VRのデュエル部のビジュアルの話するか?

877 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:05:01.73 ID:brrVfjRd0.net
>>858


とはいえ今更ヴェネミー回収し出したのも謎だよね
先にリーサルドーズ出してこっちスルーしたりどういう意図があったのやら

878 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:06:48.32 ID:/34oHm5ea.net
SR2枚、LL1枚
SR3枚
どっちかだと思う

879 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:09:19.10 ID:fYDDjtymd.net
デッキ晒したら晒したであーいえばこーいう状態で草
ほんとエアプだらけになってんだな
深夜のデッキ晒ししてたのが遠い過去だな

そういやリモートプレマせっかく変わったんだしプレイヤーのみんなは応募しとけよな!案外申し込み期間短いぜ!

880 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:10:59.96 ID:d2SEEfqE0.net
あとはGXと5dsの間の4枚だな
今年はちゃんと連動意識してるからアームドアルカナIFスタダ辺りかな

881 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:11:15.28 ID:fU08AgUX0.net
凄い早口で言ってそう

882 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:14:59.90 ID:KARTYrJK0.net
紙のカード買ったのいつが最後だろ
確かトランスターン入ってるパック

883 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:15:47.41 ID:KvZ7Lagx0.net
>>858乙乙

舞、タニヤっち、タイラーと使い手が多いアマゾネス

884 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:17:30.67 ID:3bmS1JyQd.net
アルカナはせめてストレングスハングドマンデビルくらいは出さないと

885 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:17:50.27 ID:K6RM9evL0.net
>>882
JOTLで草

886 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:22:04.92 ID:bTknOQW2d.net
VRさんダントツ未OCG多い作品なのに一番枠少ないの草生える

887 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:23:10.72 ID:KARTYrJK0.net
>>885
そんな前か
征竜魔導くる前の環境が好きだっただけにあいつらほんと嫌いだったわ
周りがみんなやめてったし
あそこで売り上げよかったから9期あるんだろうなってのがわかるから
コンマイ的には仕方ないけど

888 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:25:50.18 ID:IEFeMb9/0.net
はよ本スレ卒業しろ こんなところにいても何も良いこと無いぞ

889 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:26:50.80 ID:KARTYrJK0.net
本スレもしたらばにいた頃は見てなかったんよ
なんで帰ってきたんだよえふに勝ったの?

890 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:27:05.93 ID:/Yj5zuUYr.net
IF……新規……釜……

891 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:27:28.04 ID:fU08AgUX0.net
えふくんには完全敗北したぞ

892 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:28:32.96 ID:4GrE9lJ1a.net
8期以降のカード持ってないやつが10期語ってたのか…

893 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:28:38.46 ID:KARTYrJK0.net
>>891
じゃあなんで帰ってきたんだ
いまだによう知らんのよチチガイが管理してたんだろ

894 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:29:46.65 ID:zFfGysFua.net
>>886
今年のセレクション10も楽しみにしててくれよな

895 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:30:40.69 ID:fU08AgUX0.net
>>893
えふ君に完全敗北した本スレ民は泣く泣く避難所に逃亡
その後えふくんが別のスレに引っ越してようやく本スレが落ち着いたのでおそるおそる帰ってきたのだ

896 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:30:43.87 ID:fU0Knc2i0.net
Dフォースでドロー止めれば釜いきのこるじゃん!
青血IF待ったなし!

897 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:32:16.90 ID:KARTYrJK0.net
>>895
まだ生きてんのかよ
そういえば鯖太郎ってネタが流行った時にあいつに似た奴を売りスレで見たわ
規制されたけど

898 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:33:15.07 ID:IEFeMb9/0.net
思えば本スレが過疎化したのもリンクショックとFショックの余韻が響いているのかなあ

899 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:33:50.75 ID:IhzIjNaAM.net
ダリフラスレでヒロきゅん大好きいいい!って暴れまわってるの見て以来えふくんは見てない
噂だとどっかにいるらしいが

900 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:36:02.52 ID:AZapl1WC0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10784
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1622803865/

901 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:37:04.06 ID:P3t2AkrK0.net
いやじゃ……セレ10の枠が新テーマに食い潰されるのを見るのはもういやじゃ………

902 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:41:15.45 ID:YpW0FlkQ0.net
捕食ってジャックやギミパペと同じでどんなにボロ雑巾にしてもいいと思われてるからなー

903 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:42:47.65 ID:kRusIxHt0.net
捕食の全部レベル1にするのは安定したら相当のメタになるとずっと思ってるんだけど中々そのレベルにならない

904 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:42:50.77 ID:3bmS1JyQd.net
海外のオシリスオベリスクストラクの内容…売れるのか

905 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:43:39.48 ID:e9h1Z20Ha.net
>>903
ひょっとしたら補食よりLLのほうが上手にレベル1にできたりしてね

906 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:44:23.01 ID:0TrQPfQ6d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
エアプマウントおじさんの正体はもうOCGもやってないのに本スレに帰属意識持って貼り付いて話題を仕入れて見様見真似でマウントを取る人間だったのか
もう半分ホラーの世界だな

907 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:45:40.43 ID:fYDDjtymd.net
てか遊戯王やってないのにここまでいるのがすげえよ
ふつーに他の板いきませんかね

908 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:46:05.27 ID:IhzIjNaAM.net
何を今更

909 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:46:24.42 ID:brrVfjRd0.net
ぶっちゃけ捕食カウンターのレベル下げる効果は刺さればまあいいかな程度でしかないし
リンクもある今だと素材にして逃げられることもあるから刺さらない時は本当に刺さらない

910 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:46:44.60 ID:VH6CtVd60.net
>>902
クリムゾンやスパノヴァ貰ってるジャックをギミパペと並べるのは流石にかわいそう

911 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:46:52.44 ID:q9SiMT2x0.net
ふわんだりぃず見たい、見せて、見せろ

912 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:47:07.80 ID:SZBThfHWd.net
今のデュエルリンクスの環境煮詰まってきて
トリケライナー、オベリスク、ドラゴサック、ライボルが使われてるんだな

913 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:47:42.86 ID:0TrQPfQ6d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>908
本スレの住民からしたら当然のことだったか
どうやら俺が不勉強だったようだな

914 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:48:33.86 ID:ZF45yGQH0.net
えふくん久しぶりに会いたく...はねぇな

915 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:49:01.41 ID:MnEDlqwP0.net
ギミパペ君ボロクソに言われてるけど
闇8機械族とか下手に強化すると危ないから手が出せないのは仕方ないじゃろ

916 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:49:51.38 ID:IhzIjNaAM.net
>>913
本スレなんてこの程度はもはや挨拶みたいなもんだぞ
こんなのまだまだましな方

917 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:50:11.03 ID:4zPzEQdb0.net
ワイの霊獣デッキ完全に観賞用になってるわ
使う場面ないの

918 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:50:59.56 ID:brrVfjRd0.net
>>915
言うほどやばいか…?
テーマ縛り付くことも多いしよっぽどイカれた効果持ち量産でもしない限りやばいことにはならんと思うが

919 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:51:13.96 ID:fU08AgUX0.net
やだ本スレ怖い…

920 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:51:44.03 ID:IhzIjNaAM.net
闇星8機械とかやばくなくね?

921 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:52:05.77 ID:SZBThfHWd.net
ふわんだりぃず多分レベル1鳥獣でLL混ぜるの推奨のテーマなんだろうけど
ふわんだりぃずにはLLが必要でも、LLにはふわんだりぃず要らない事になりそう

922 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:53:36.89 ID:IhzIjNaAM.net
半端な気持ちで入ってくるなよ本スレの世界によぉ!?

923 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:54:01.50 ID:IGvo6DUr0.net
俺は8期で辞めて11期で復帰したけど当時のテーマはほぼ残ってないから悲しいわ
群雄割拠っていうけどほぼ9期以降テーマなあたり9期の前後で全く別ゲーなことが分かる

924 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:55:31.93 ID:SZBThfHWd.net
闇機械はともかくランク8はいつ壊れてもおかしくない
銀河は重ねてエクシーズだらけだし
ドラッグラビオンとか暴れたら即禁止に行くだろあれ

925 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:56:00.70 ID:KARTYrJK0.net
8期はドラグニティやガジェが改訂直後はよく湧いた
いつの間にか死んでた

926 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:56:05.81 ID:Q1uWtQsP0.net
>>709
お前さん剣闘絶対使った事ないだろ

927 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:56:59.25 ID:kRusIxHt0.net
8期最終版に環境トップ立ってた先史遺産アーティファクトが規制なしでシャドールにぶっ殺されたの時代が変わった感あってすき

928 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:57:34.39 ID:Q1uWtQsP0.net
>>723
まあアンダバタエは糞弱体化したのは同意ですわ

929 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:57:57.04 ID:ikoFbbd7d.net
ギミパペはドロソと相性良すぎなのは間違いない
先行制圧できないのと初動クソザコだから許されてるけど

930 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:58:38.85 ID:YpW0FlkQ0.net
ギアチェンジャーのデッキから出せないのが芸術的ですねぇ

931 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 20:59:38.24 ID:e9h1Z20Ha.net
フラゲの舞

932 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:00:18.63 ID:KARTYrJK0.net
https://pbs.twimg.com/media/E3ACodnVIAQI6Le.jpg

933 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:00:19.06 ID:brrVfjRd0.net
氷結界!?

934 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:00:26.44 ID:Xnx0clLNM.net
氷結界出るのか…

935 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:00:28.96 ID:xop7roNJ0.net


936 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:08.97 ID:MTEnOlqSd.net
なにこれ?
案外強いが

937 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:12.58 ID:HfLUBmU1d.net
コナミの氷結界煽りはまだまだ終わらない

938 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:14.04 ID:kRusIxHt0.net
ざっと効果見て

多分この後本スレはまた氷結界煽りが爆発するだろうなと悟った

939 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:19.55 ID:Xnx0clLNM.net
墓地効果は強いな

940 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:26.70 ID:e9h1Z20Ha.net
誰のカード?

941 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:27.15 ID:mpRHW1+10.net
氷結界はアニメテーマだった…!?

942 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:28.72 ID:KARTYrJK0.net
うおおおおおおおおおシーラカンスサーチ
だからなんだって話だが

943 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:44.76 ID:VPtdt/AHd.net
サイバーストラク出してもまだ憎しみ尽きてないんか

944 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:55.23 ID:SZBThfHWd.net
氷結界新規きたああああああ

945 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:55.98 ID:Xnx0clLNM.net
>>940
漫画の明日香

946 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:01:56.23 ID:v493Xg9aa.net
誰が使ったんだよこれ

947 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:00.37 ID:3bmS1JyQd.net
何だこれは

948 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:09.01 ID:KARTYrJK0.net
氷結界ブログのお気持ち表明はよ

949 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:14.14 ID:kRusIxHt0.net
副葬で実質レベル5以上なんでもサーチだから強いっちゃ強いか

950 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:14.45 ID:eu2X0ueD0.net
これは高度なギャグ
公式が悪ノリしてるのでは?

951 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:16.52 ID:e9h1Z20Ha.net
>>945
ありがとう
漫画ならわからないわけだ

952 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:18.26 ID:Xnx0clLNM.net
>>943
頭おかしいのか?

953 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:19.95 ID:D2rSvTTEa.net
誰のカード?

954 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:21.90 ID:AZapl1WC0.net
これ漫画明日香の氷結界でしょ
https://yugioh-wiki.net/index.php?%C9%B9%B7%EB%B3%A6

955 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:23.07 ID:9CAZ5qrU0.net
氷結の舞も出せ

956 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:28.27 ID:UuqutMl20.net
>>945
アニメーションクロニクルとは…

957 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:43.26 ID:AZapl1WC0.net
>>956
今更かよ

958 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:44.44 ID:wUDfIll70.net
>>953
漫画の明日香

959 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:02:48.39 ID:KxtEH1+/0.net
悪意を感じる

960 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:03:11.05 ID:gexEPNzGr.net
こんなんで悪意とか言ってる奴やべーだろ
普通に強いカードなのに

961 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:03:11.73 ID:4zPzEQdb0.net
これはいけない

962 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:03:24.67 ID:HfLUBmU1d.net
今熱いのは水レベル4だからなぁ
氷結界デッキとかだったら有能なのかな

963 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:03:29.31 ID:mpRHW1+10.net
漫画版知らなかったから本気で氷結界ぶち込んできたのかと勘違いしたわ

964 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:04:09.03 ID:7n9odQ1/a.net
次自分エンドまでで草生えたけどまあ水のEX強いの多いしなんとかなるか?

965 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:04:14.61 ID:24Mk9A6f0.net
まあ氷結界強化にもなってるはなってるしいいんじゃね

966 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:05:10.20 ID:4GrE9lJ1a.net
ベアルクティ全員サーチ対象やん

967 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:05:21.85 ID:iFdUwArA0.net
>>964
相手ターンに回収出来るからまぁ…まぁ?

968 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:05:35.81 ID:/Yj5zuUYr.net
コンマイくん迫真のギャグ

969 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:05:39.75 ID:DgHd9GSdd.net
この新規で氷結界の悪評が払拭されるね

970 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:06:28.32 ID:QHy5rh0Oa.net
普通に強いしいいカードやん
名前はどうかと思うけど

971 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:06:46.78 ID:q9SiMT2x0.net
墓地送られてすぐに墓地効果使えるの偉い

972 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:06:52.84 ID:Xnx0clLNM.net
>>970
漫画のカード名そのままなんだけど…

973 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:06:53.35 ID:MTEnOlqSd.net
地味に氷結界ウェインと相互サーチできるのか?

974 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:06:56.05 ID:NBxhTZt7M.net
テーマの方の氷結界のどのカードより氷のバリア感あるのほんと草生える

975 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:07:00.28 ID:kRusIxHt0.net
上級氷結界なんでも墓地に送れて展開の綱の下級をサルベージできるのは氷結界的にもまあまあ良い
手札に来たら困るからあんまり氷結界カードである意味ないけど

976 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:07:10.10 ID:HoequAnzd.net
>>966
これ
ベアルクティバードコール

977 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:07:40.05 ID:EhatvDhW0.net
AC01-JP012 《輪廻独断》 Ultra
AC01-JP013 《氷結界》
AC01-JP017 《聖騎士の盾持ち》

14〜16は漫画GXか5Dsか

978 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:07:42.67 ID:mpRHW1+10.net
副葬が実質サーチか 中々ええやん

979 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:07:51.22 ID:3bmS1JyQd.net
>>976
なお墓地に送る方法が必要かつ縛りある模様

というかバードゴールがおかしいんじゃ

980 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:08:05.37 ID:7n9odQ1/a.net
勝手にEX水縛りかと思ってたけど水しかSSできないか
使えるデッキは結構限られるな

981 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:08:13.44 ID:sAGFFc7R0.net
これで氷結界煽りは無いわな
副葬前提なのが惜しいくらいの良カードだろ

982 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:08:27.68 ID:iFdUwArA0.net
>>975
軍師ってモンスターだけか
当時モンスターしかいなかったしな

983 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:08:45.26 ID:QXvz2U3U0.net
というか普通に氷結界的には強化である

984 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:08:55.96 ID:XmX1TdRK0.net
「方界」
「暗黒界」
「黄金卿」
という名前のカードも作れ

985 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:09:48.32 ID:AZapl1WC0.net
暗黒海って紛らわしいカテゴリでも作るか

986 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:10:41.03 ID:VlRzf7mL0.net
氷結界、ベアルクティ、ダイナミスト辺りは強化か?ちょっと属性縛りキツいけど

987 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:10:41.91 ID:VWcuu+dFK.net
ウェインでサーチ出来るな!

988 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:10:57.84 ID:sAGFFc7R0.net
>>975
手札に来たら照魔師のコストで

989 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:12:00.69 ID:kRusIxHt0.net
ウェインのSS条件が相手フィールド参照してなけりゃなァ〜

990 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:13:23.44 ID:fU08AgUX0.net
シーラカンスサーチ出来るじゃねえか!

991 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:14:07.44 ID:AZapl1WC0.net
シーラカンスサーチいいね

992 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:14:42.17 ID:eu2X0ueD0.net
>>990
シーラカンスはサーチするよりデッドリーフで墓地送りしつつランク4のデュガレスで釣り上げた方が早いから…

993 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:15:11.15 ID:AZapl1WC0.net
基本効果はリンクモンスター相手にも良さそう

994 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:15:58.36 ID:IhzIjNaAM.net
海王で強そう

995 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:16:48.26 ID:IhzIjNaAM.net
何気にネオダイダもサーチできるな

996 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:18:56.49 ID:MnEDlqwP0.net
そのうち悪用されそう

997 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:19:14.42 ID:mpRHW1+10.net
コレペティといいクラゲ先輩といいこれといい最近は水属性推しかい?

998 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:19:31.56 ID:VlRzf7mL0.net
アニクロ汎用もちゃんとしててええやんええやん

999 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:19:41.12 ID:kRusIxHt0.net
氷結界ラスティバルディッシュを作ってくれ

1000 :名も無き決闘者 :2021/06/04(金) 21:19:43.27 ID:mpRHW1+10.net
しつもん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200