2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1419

1 :名も無き決闘者 :2022/08/14(日) 23:15:49.53 ID:4LDC6Yo30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1418
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660471273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/08/14(日) 23:19:26.74 ID:+5V2Spq20.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/08/14(日) 23:19:51.33 ID:+5V2Spq20.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/08/14(日) 23:19:59.07 ID:+5V2Spq20.net
テンプレここまで

5 :名も無き決闘者 :2022/08/14(日) 23:22:28.59 ID:4LDC6Yo30.net
ごめん
テンプレ貼り忘れてた

>>4
サンクス

6 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:03:23.16 ID:+IhZ3wPF0.net
祈りを捧げよ🤞🤞🤞

先攻を取るために、
手札事故を起こさないために、
相手に手札事故を起こしてもらうために。

7 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:08:24.58 ID:STb1KYMU0.net
ガイジのプレイング(猿)眺めるの楽しいなあ🤗

8 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:11:17.04 ID:it4RpgPY0.net
19に上がれたので気持ちよく寝れるぜ
https://i.imgur.com/HdlMgmw.jpg

9 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:11:25.46 ID:W0LhxqMO0.net
ささやき
えいしょう
いのり
ねんじろ




10 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:12:08.89 ID:iZdi7ziK0.net
うららで事故らない相手にうららを握る意味はあるのだろうか
ただのG食幼女ではないか

11 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:12:32.78 ID:BQkrCD6v0.net
ここがほむホームね

12 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:12:32.81 ID:HqM/QAs80.net
>>8
おめでとう
そこから先は地獄だぞ

13 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:13:07.79 ID:V7riFXqN0.net
19→20のコイントスはまじでひりつく
後攻連続だと下がる可能性高いし
運の強いものだけが選ばれしものなんや

14 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:13:32.81 ID:4//XD29f0.net
デュエリストレベル20以下は書き込むなよ

15 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:13:43.89 ID:it4RpgPY0.net
>>12
やだなぁ... 300ジェム欲しいけど勝てる気しないわ
絶対天威勇者ばっかりだろ19

16 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:13:52.27 ID:YbvjGNhI0.net
先行側が電脳、後攻HEROが捲ってワンキルするまで
https://i.imgur.com/Jy1ToSG.jpg
https://i.imgur.com/KbvV3AI.jpg

17 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:14:03.52 ID:yb0b1RNS0.net
そんな事より怖い話しようぜ、連休も今日を含めて残り2日だ

18 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:14:07.06 ID:vX13JSqba.net
Ura-ra, thank you as always!!

19 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:15:07.25 ID:+gtpbS7ed.net
>>17
もっと怖い話をしよう
俺は明日も仕事だ

20 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:15:11.50 ID:vOVGqqhX0.net
>>17
俺、水曜日から休業で来週の月曜日まで連休なんだ・・・
マジで無職見えてきてるくらい会社やヴぁい

21 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:15:37.39 ID:WCGaJsYQ0.net
磯野〜仕事しようぜ!

22 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:15:44.44 ID:uYYgf6go0.net
何!連休とは月曜で終わるものではないのか!?

23 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:16:01.99 ID:CTZLNieiM.net
金玉に祈りを捧げると良いらしい

24 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:16:38.20 ID:JRTdI4t/0.net
DHEROって一部のMDガチ勢が使ってるって聞くから気になってんだよな

25 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:16:59.69 ID:HqM/QAs80.net
>>17
そろそろ多くの社会人が「いっそ今の仕事辞めて少しニート生活を楽しんでからもっと待遇の良いところに……」とか考え始める頃ね!

26 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:17:01.22 ID:OjvEeqvX0.net
連休今日から8/14までしかないわ

27 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:17:02.38 ID:NvixIF8C0.net
社畜ワラワラで草
お盆休みないブラック企業は大変やな

28 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:17:11.61 ID:Ci9qgOTBa.net
>>15
相手デッキ気にしても無駄だぞ、あがったらそこから裏でまくりのクソ手札来まくりだ

29 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:17:44.93 ID:K03IYdDe0.net
お盆休みも16日までだぞ

30 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:17:58.20 ID:V7riFXqN0.net
電脳界が朱雀張ってたら捲れてないんじゃねえかな
事故だぞ

31 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:18:02.96 ID:it4RpgPY0.net
>>28
💩!!!

32 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:18:05.88 ID:WmrAFiAi0.net
DCエルドでLV19→20は6勝1敗ですぐ終わった
誘発なくても大抵の手札でハリラドン盤面返せるのが強みだな

33 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:18:23.18 ID:d7V9qxFiH.net
カード売りたいがためにくそみてーな制限にしかしないから人が更に減る悪循環

34 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:18:48.83 ID:3MFipxRH0.net
先週有休推奨で今週夏休みなホワイト勤務です

35 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:19:07.56 ID:kyUoWBVH0.net
ビヨンドザホープ作り直してほしい
RUMの効果で召喚してたらなんらかの耐性ほしい
全体完全耐性なんて気の狂ったことまでは求めないから
単体完全耐性でも全体カオスマックス耐性でも

36 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:19:26.08 ID:a8O0mT360.net
>>24
ヒーロー楽しいぞ
先行そんなに強くないけど後攻の爆発力は最高なんじゃ

37 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:19:59.13 ID:+gtpbS7ed.net
手札5枚
誘発1は勇者に使わされて終わる
誘発2あれば勇者のあとのメイン展開にも使える
誘発3あれば指名者にも対応できる
こう考えると誘発系統の採用枚数は10枚じゃ足りない


後攻手札6枚のうち
3枚で展開して、3枚で妨害したり捲ったりするのが理想

38 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:20:11.92 ID:it4RpgPY0.net
>>36
HERO面白そうだけどクソ高いから手出せねえわ

39 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:20:33.22 ID:vOVGqqhX0.net
作り直しならヴァンパイアのサーチする下級達も除外辞めて欲しいな
LPコスト払ってるんだから名称ターン1だけで勘弁してクレメンス

40 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:20:56.63 ID:kyUoWBVH0.net
HEROの爆発力すげーけどマスカンバレまくってるのが痛すぎるわ
環境相手には厳しいしフリーで使うには強すぎるしで使い所がねえ

41 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:21:34.22 ID:9X5CSJgUa.net
ヒーローってパックバラけてんだっけ?

42 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:21:35.06 ID:2b8XznoZ0.net
ようやくレベル17に上がれたわ
20は無理だなこれ

43 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:21:50.79 ID:it4RpgPY0.net
>>40
HEROのマスカンって何処?
インクリース、アライブ、エアーマン辺り?

44 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:21:54.55 ID:xfhXCAKm0.net
勇者ハリラドンくだらなさすぎるからとっとと改訂入れろや

45 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:22:07.03 ID:V7riFXqN0.net
後攻でまくるためには金玉と結界波と事故らない手札しかないと思う
それでも勝率5割ないだろうが
つまり先行が正義

46 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:22:55.93 ID:2b8XznoZ0.net
>>41
エレメンタルヒーロー
マスクドヒーローとイービルヒーロー
デステニーヒーローとヴィジョンヒーロー

この3パックだったはず

47 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:23:01.29 ID:a8O0mT360.net
>>43
インクリか召喚権切ってヴァイオンとか

48 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:23:45.00 ID:YbvjGNhI0.net
>>41
主要パーツは3パックくらいバラけてる

49 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:23:45.43 ID:uYYgf6go0.net
>>41
なんならデスフェニはシクパ無いから生成しかない

50 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:24:05.42 ID:YbvjGNhI0.net
ヒーローアライブURがクソだよ

51 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:24:13.72 ID:0nUNB2Y40.net
本日30戦中22戦コイントス裏でした
どうすりゃよかったん?

52 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:24:17.39 ID:it4RpgPY0.net
>>47
ありがとう エアーマンとかアライブには基本誘発打たない方がいい?

53 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:24:26.32 ID:DBbewSvv0.net
>>46
3パックか…恐竜さんも高いと思ってたけど1パックで済むなら安いもんだな

54 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:25:08.04 ID:a8O0mT360.net
なんならオネスティネオスも必須だから4パックだぞ
オネスティだけは生成で3パックでも

55 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:25:14.91 ID:VqyRSCYza.net
ふと思ったんだが
群雲ダイーザに勇者って入る?

56 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:25:31.59 ID:LbBFY9Xo0.net
イビルツインさんG見せただけで発狂するし墓穴置いたらだいたい勝ちだしかわいそう

57 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:25:32.57 ID:YbvjGNhI0.net
>>30
画像の外人もそこを見極めて展開してる感じだったわ
やっぱ経験値の差ってヤツか

58 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:26:15.58 ID:a8O0mT360.net
>>52
手札にもってた時裏目だからな
融合とかは基本1枚しか入れてないからそっち待ってくるやつをなんとかしたいかな?

59 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:26:23.45 ID:CaRVpikz0.net
>>51
積み込みとコイントスチート蔓延してるからどうしようもないです
アルミホイルでは防ぎきれません

60 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:26:35.73 ID:MS3kBAIa0.net
>>55
叢雲で吹き飛ばん?

61 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:26:46.76 ID:V7riFXqN0.net
デッキ除外しまくるデッキに勇者は相性悪いやろ

62 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:26:48.34 ID:+IhZ3wPF0.net
>>37
40枚デッキに20枚誘発入れたらやっと初手5枚で誘発3枚引く確率が50%になるぞ

63 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:27:20.95 ID:uYYgf6go0.net
アイコンこれMODか?
だったらHERO使いの風上にも置けない奴だが

64 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:27:31.89 ID:CTZLNieiM.net
ほとんどのデッキはGに弱いし後攻に弱いのでセーフ

65 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:28:01.04 ID:XUAyfaly0.net
>>52
アライブ2枚持ってたらうらら意味ないからアライブから出てきたやつを止める
エアーマンにうらら撃たせてファリス展開とかあるからエアーマンはスルーでいい
もちろん手札に誘発が2枚以上あるなら話は別だが

66 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:28:18.42 ID:kyUoWBVH0.net
ファリス3ヴァイオン3Bloo-D1トリニティ1
エアーマン1アライブ2サンライザー1
オネスティ1
ダークロウ1
最低限ほしい枚数としてこんな感じでパック分かれてるけど
見ての通り重いのはデステニーヴィジョンパックでその次にEパックだから
この2つ剥きまくればそのうちなんとかなる
マスクイービルは超融合も入ってるからできればパック剥いた方いいが

67 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:28:32.23 ID:it4RpgPY0.net
>>58
なるほど やっぱり基本はインクリースなのかな ありがとう

68 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:28:36.15 ID:zu/A4De00.net
手札誘発でセルフハンデスしながら貫通されてハリラドンされるなら金玉ラヴァゴで捲れるデッキのが今の環境にあってると思うんだけどな
Gは通らないしうらら抱擁じゃパワー不足でしょ

69 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:29:08.11 ID:7tAQ4upM0.net
チャイニーズはよbot起動しろ

70 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:29:44.62 ID:it4RpgPY0.net
>>65
なるほどなぁ エアーマン囮にする事多いのね
無知だから色んなデッキのマスカンの知識覚えてかなきゃなぁ

71 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:29:48.68 ID:MS3kBAIa0.net
壊獣カグヤが絶滅したのって闇宣言プロートスのせいかね?
最近全く見かけない

72 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:30:30.98 ID:it4RpgPY0.net
>>71
勇者環境だと厳しいんじゃない?
エアプだけど

73 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:30:33.50 ID:F6/cvlc3a.net
>>63
>>16のやつのことなら下にシークバー見えるからどっかの動画転載じゃね
動画にする時に上から貼ってるだけかもしれんし謎だな

74 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:31:20.02 ID:+gtpbS7ed.net
>>45
後攻捲り課題にずっとやってたけど、想像より誘発がキモになる
誘発で敵の事故率あげて盤面弱体化させて、壊獣様で敵の盤面の1番厄介なの除去して、あと捲りって感じ

リリース系採用枚数は7~9とかになるけど
結界波一滴のみならず、ライストとか怪獣の妨げとかもここまで来ると有効に機能する


今はこの思想に適当にKYOTOと勇者ぶち込んで純壊獣っぽくやってるけど、多分もっといいのあるんでメイン枠調整中だわ

75 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:32:07.65 ID:2b8XznoZ0.net
>>71
壊獣だけだと天威の盤面崩せなくて
あとはそのまま展開札全部無効にされておしまいよ

76 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:33:24.61 ID:2b8XznoZ0.net
>>74
つまり、都合よく相手に刺さる誘発を都合よく複数枚引いたうえで壊獣引いて捲り札ひいて更にこっちの初動に相手が誘発撃たなければようやくスタートってことでしょ?
無理でしょ

77 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:33:50.16 ID:YmD46VJZ0.net
ダークロウとマスクチェンジセカンドも出張パーツとして結構強いと思うんだけど全く見ないんだよなぁ
シャドウディストピアのトークンで作ったりも出来るのに

78 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:34:10.70 ID:kyUoWBVH0.net
>>52
結局ヴァイオン通らないと融合引けなくて動きがぐっと鈍くなる
そのためにインクリースを狙う
インクリース以外ヴァイオンにアクセスする方法がない
アライブは替えが効くけどインクリースは替えが効かない

79 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:34:23.23 ID:6cXu3FgVd.net
誘発勇者ハリラがおすすめだぞ

80 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:34:39.52 ID:mIfF+b4Sd.net
>>74
京都巻き込まれてて草

81 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:35:06.94 ID:4PR/yf1g0.net
>>6
エッジインプ・チェーン
エッジインプ・チェーン
エッジインプ・チェーン
融合
融合

(使用デッキはシャドール)

82 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:35:14.15 ID:2b8XznoZ0.net
>>77
手札コスト結構重いし
何よりダークロウ出したら展開が中途半端で終わっちゃうってデッキも多いから

83 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:35:15.99 ID:+gtpbS7ed.net
>>76
初期5枚の6枚初動なんで
誘発捲り札壊獣でデッキのほとんどを埋める感じ
そしたらこの展開持って行ける

多分想像してるよりアホみたいにリリースと誘発入れてる

84 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:35:53.91 ID:Eg19qjpOa.net
シャドールだって!?
このふわん環境で生きていたのか…!

85 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:36:04.38 ID:e6/ol+Dk0.net
後攻デッキは基本後攻だから今の先行ソルティア環境だと待ち時間長いのもつらい
トップや相手の伏せ次第でで返せる可能性ある時はサレできないし返せない時はすぐ自分のターン終わるから相手の盤面見てるだけで遊戯王してる時間が短い

86 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:36:17.90 ID:FubMBLH80.net
素引きと手札コスト1枚と自然なコンボパーツ1つってのが案外難しいからね
ハリラドン抜きのコリドー超雷龍が流行らないんだからそういうもんよ

87 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:36:50.44 ID:2b8XznoZ0.net
>>83
でもそれって自分の初動札が相手の誘発なりで止められたらおしまいだよねって

88 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:37:23.35 ID:a8O0mT360.net
>>77
ダークロウ強いけど
結局マスクチェンジのサーチがそこそこ面倒だからなぁ
その割には今は抱擁やらドラゴバックですぐいなくなっちゃうから

89 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:37:41.73 ID:YmD46VJZ0.net
>>82
確かに今なら2枚使えばもっと強いことできるか

90 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:39:46.75 ID:0+9qSh5w0.net
竜星モンスターを怪獣で踏んでバロネスも踏むか無限抱擁で止める
グリフォンも踏むか無限抱擁で止めて妨げられた眠りで盤面一掃

ムリだな

91 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:39:54.71 ID:W0LhxqMO0.net
誘発で止めて壊獣で潰して後攻ワンキル
それはつまりガスタでは…?

92 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:39:56.24 ID:FubMBLH80.net
ダークロウ出張するならアライブ3シャドミ1マスチェン1を積んでも良いくらいの構築で頑張るのが1番よ

93 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:40:36.46 ID:Eg19qjpOa.net
>>77
マスチェンセカンド自体がどんなデッキでもサーチできるようにならんとね
通常戦略として組み込めんもん
超雷コリドーもハリラドンというメイン展開のついでにサーチできるからこそ出張されてるわけで

94 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:40:50.88 ID:+gtpbS7ed.net
>>87
後攻で6枚
つまりデッキの1/3にメイン要素入れときゃ2枚展開札引ける

今んとこ勇者か壊獣かジェット君かって感じ
勇者入れときゃ1回までケアできるんで2回まで展開札回せるし、妨げで壊獣立つのがまぁまぁ偉み

この壊獣枠で制圧返す用に純壊獣要素入れてるけど
ここはもう少し面白いことできないかなーって試行錯誤中

95 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:40:52.76 ID:2b8XznoZ0.net
>>90
そこまで都合よくカード引ける前提ならもうエクゾ握ったほうが早いまであるな

96 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:41:02.90 ID:NvixIF8C0.net
気付いてしまったけどハリラドン対策ならラヴァゴや金玉積むよりトーコレのがデッキ選ばない分建設的な気がしてきた
腐りやすいと思って敬遠してたけどラヴァゴ金玉もどうせエルドふわんとかに効かないのは同じだしな

97 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:41:07.19 ID:V7riFXqN0.net
怪獣だと先行のアド差返せないから
怪獣よりラヴァゴか金玉しかないぞ

98 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:41:27.34 ID:a2MbfVk/M.net
レベル18からソリティアデッキ爆発的に増えてつれー
15以下がたのしい遊戯王だった

99 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:41:39.18 ID:7dN48BYMa.net
幻影デスフェニがフル展開してスタンバイデスフェニサイズ割って起動してからドヤ顔でG投げてきたけど
すまねぇ…俺ダイノルフィアだからそれら全部効かねンだわ
パンクラで戦士族のバルディッシュだけ処理して割拠開けばおわりんりん

100 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:42:02.96 ID:2b8XznoZ0.net
>>94
デッキに13枚しか入ってないカードを毎回2枚も引ける想定なのはいくら何でも甘く見積もり過ぎでしょ…

101 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:42:07.59 ID:zu/A4De00.net
未界域でダークロウ使ってたことあるけど無理矢理だしても中途半端な制圧になってた感ある
相手だけ除外は強いんだけど闇モンスターと手札コストとマスクの3枚でやるよりはマクロコスモス1枚のがいいてなるわ

102 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:42:14.97 ID:uYYgf6go0.net
マスクフュージョンセカンドだったら入れてもいいんだけどな

103 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:42:23.51 ID:6K/hvv0jp.net
結界波ガン積みなら怪獣と2枚初動になるよ

104 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:45:16.68 ID:+gtpbS7ed.net
>>90
展開されきると無理だから
後攻デッキって思ってたより誘発で盤面完成させきらないの大事だねって感じ

>>100
それしかないなら逆に何かの枚数多いし
それが腐るわけではないからなんとかなるんでね

実際は16メイン、16誘発or捲り札、リリース8のバランスから調整すりゃいいと思ってるんで13よりは入れてるわ
幸い妨げがこっちにモンスター出て捲り札になるし

105 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:46:00.08 ID:2OiPrxeY0.net
改訂!!改訂!!さっさと改訂!!

106 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:46:59.95 ID:fxkPgNrla.net
怪獣でそこまで頭悩ますなら金玉ラヴァゴのほうが良くねって思っちゃう
召喚権使えなくなるから何と組み合わせるか悩ましいが

107 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:47:10.62 ID:wuvrxH7l0.net
雪花の謎準制限解除してくんないかなー

108 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:48:06.74 ID:WU06sAzR0.net
ラドン通されなければ壊獣で済む盤面多いから
さくらでラドンぶち抜くのが後攻の最適解

109 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:48:31.41 ID:V7riFXqN0.net
金玉いれるならエルドや
天威相手に後攻だと引かなきゃ負けなんだがな

110 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:49:17.21 ID:4sh5QOTT0.net
召喚シャドールで6連勝して20行ったわ
害鳥にはルークアプカローネ決まった試合以外全部負けた
https://i.imgur.com/pYfjLUv.jpg

111 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:49:17.61 ID:tutvKttAa.net
追加されたカード全部マスターパックのみなの意味わからん

112 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:49:58.71 ID:WCGaJsYQ0.net
今の環境なら召喚権捨ててでも金玉で相手3匹処理した方が勝てそうと思ってしまう程度には頭がやられている

113 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:50:03.57 ID:a8O0mT360.net
>>109
永続複数とか神系の罠で引いてるパターンでも大体なんとかなるぞい

114 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:50:40.98 ID:6DRIMSJ/r.net
俺は怪獣カグヤからカグヤ抜いて金の城ラヴァゴ勇者入れてやってるわ
全然安定しないしもうちょい改善したい

115 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:50:42.16 ID:gc82xtXe0.net
ラヴァゴ引いてないってことは罠引いてるやろ重ねて案外処せるぞ

116 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:50:52.44 ID:NrORXMHf0.net
>>110
現環境で召喚シャドール使い続けるとは大したもんだ
害鳥相手だと有効な戦法それ以外ないからね…

117 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:50:56.24 ID:W0LhxqMO0.net
害鳥と相性悪いデッキは17抜けたら急に楽になるな
17が害鳥ミラー発生しまくってんじゃないかってくらいふわんだらけ

118 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:51:05.06 ID:+gtpbS7ed.net
>>106
実際、後攻試作ではリリースと妨害両立したくて純壊獣に寄せてるけど
金玉ラヴァゴ増やして優先権使わないメイン展開するのも強そう

ただ、案外3枚並ばない展開多いのは悩みどころ

119 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:51:28.94 ID:D/mxNPWF0.net
永続と神通と神宣の3枚で天威の盤面捲るのは右手どころか全身光ってるわ

120 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:51:50.53 ID:it4RpgPY0.net
そういえばスレのsageってなんなんだ?
一応消してるけど

121 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:52:47.02 ID:WCGaJsYQ0.net
>>119
そらあ黄金業ですからね

122 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:52:51.76 ID:rtI02joP0.net
わかった一番辛いの超雷だわ

123 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:53:01.10 ID:HkUhf/kW0.net
さっき誘発22枚積んでるカグヤと当たったわ
うららしか飛んでこなくて勝ったけど先行制圧に対する憎しみ深すぎやろ

124 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:53:37.78 ID:0+9qSh5w0.net
>>104
妨げられたでシズキエル出せばフライングペガサスかエクスプレスナイト通常召喚でランク10→リーベ→アーゼウスまでいけるから捲り力はけっこうあるよ


黄金の右手が必要だけど 

https://i.imgur.com/CptzaHu.jpg

125 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:54:15.65 ID:YmD46VJZ0.net
もう後攻1ターン目の反撃諦めて手札誘発捨て去って金玉ラヴァゴサンポルブラホ激流葬辺りで吹っ飛ばして1ターン耐えて反撃というのを考えたが
それならエルドで良くねという回答が強すぎる

126 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:54:36.54 ID:7dN48BYMa.net
シスターとかデスピアは数あるしシークレットにまとめられそう
とりあえず相剣が七星出たらシクパとして追加されるかも?それがなかったら多分シクパを作る気はない

127 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:55:00.32 ID:W0LhxqMO0.net
壊獣金玉とラヴァゴで盤面潰してアルファとエアフォースで回収したり所有者の刻印でワンキルしたりってデッキは前に作ったけど罠に弱すぎるのと都合よく手札揃わなくてネタ止まりだったな
まあネタで組んだんだからネタデッキで当然なんだけど

128 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:55:04.98 ID:2b8XznoZ0.net
>>104
その枚数で手札に誘発2枚、初動1枚、リリース1枚、捲り札1枚を握れる確率13%とかなんだけど…

129 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:55:16.16 ID:Yk3bVKm+d.net
>>122
分かる
勇者ふわんにとって厄介だから
サーチ方法ないけどコリドーとりあえず入れてる

130 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:55:30.62 ID:2uOLuRgr0.net
皆、今日の仕事の予定は?

131 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:55:36.54 ID:p/qgIkCq0.net
金玉は通ればめちゃくちゃ強いんだけど腐ること多すぎるんだよな
後攻時に引けてても三体並ばないことの方が多いからな
ふわんは1〜2体、電脳はVFDのみ、エルドなんてモンスター0か1
結局ぶっ刺さるのはハリラドンくらい

132 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:56:03.97 ID:Yk3bVKm+d.net
>>130
仕事して帰ったらダイヤ1に上がる

133 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 00:56:10.21 ID:6K/hvv0jp.net
初日らへんに怪獣2回当たったけど
エルド無理過ぎんのか15以降見なかったな

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイ df62-oUG4 [133.207.162.32]):[ここ壊れてます] .net
>>116
ランクマで勇者デストーイシャドールも試したけどゴミが多すぎて事故りまくったから
結局召喚シャドールで挑みましたね
ミドラーシュがデスフェニと一緒に並べないと機能しない事が多いからしんどかった

135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-9gbM [126.209.216.147]):[ここ壊れてます] .net
今プランキッズと当たってたんだがタイムアウトで勝ったわ
アクセスにリンク4のやつやっとけば勝ってたのに相当焦ってたな

136 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-SOMV [106.146.64.64]):[ここ壊れてます] .net
そもそもシクパにしないのもただの商機損失なんだよな
あとから組みたくなってもマスターパックならやめとこかって人多いだろうに
ホントここの運営って商売っ気無いよな

137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-mkPX [60.98.2.148]):[ここ壊れてます] .net
>>126
多分氷水と抱合せになるからエーギロカシス来るまで来ない説もある

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b21-O3lh [222.10.25.2]):[ここ壊れてます] .net
エルド17〜19でもたまに見たけど
怪獣のほうがいないんだが

139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efcd-R+pg [39.111.125.33]):[ここ壊れてます] .net
良い手札なのに後攻
悪い手札なのに先攻
萎える

140 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bff-hOVE [180.221.62.85]):[ここ壊れてます] .net
>>130
Dカップレベル20まで上げることかな...
今日中に終わるか心配だぜ

141 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f9e-lR8O [203.174.192.10]):[ここ壊れてます] .net
ラドン勇者見るだけならトークンコレクターさんでいいんだけどな
相剣も見れるし

問題はふわんやエルド他有象無象について無力なのがな

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f02-5OtK [61.44.23.155 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
シクパにするとなると抱き合わせでもう一つテーマを用意する必要があるからなー

143 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bf0-u6j/ [58.85.59.65]):[ここ壊れてます] .net
あのさぁ
エレクトラムにヴェーラー泡撃ってデスフェニに墓穴指名してくんじゃねえよ
メインプランはエレクトラムでサブプランがデスフェニでそれでも苦しいときにバクースカって言ったけどやめてよ
あとスターヴヴェノムを出す前にエレクトラムを除外するのやめろ
それ後で再利用するためのものだから捨てないで

144 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1fb8-lIuZ [211.14.243.24]):[ここ壊れてます] .net
そもそもシクパのシステムをもうちょいどうにかしてほしいんだけどね
一度出したシクパは内容いつでも確認できるようにしてもいいだろ

145 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:00:09.18 ID:YmD46VJZ0.net
壊獣は洗脳解除とスキドレ発動して相手のモンスター端からリリースして壊獣を自分フィールドに並べていくの楽しいけど
ネタコンボ過ぎてそこに持っていくのがきつすぎるんよ

146 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:00:17.06 ID:+gtpbS7ed.net
>>124
サンダーさんとジェットでバロネスとか
色々あるから悩ましい

>>128
それ全部引かなきゃどうしようもないわけじゃないしの

初動で誘発少ない代わりに捲り札寄りましたとか
メイン展開の枚数増えた代わりに誘発1ですとか許容の範囲内なわけで
許容外の手札になってかつ相手が展開しきれたら負けでいいでしょ

先行寄せデッキなんてコイントスの時点で5割やぞ

147 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:00:21.46 ID:1coyUSa9a.net
Dカップとかえっろ😍

148 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:01:27.45 ID:WCGaJsYQ0.net
>>144
確かに
出すために調べなきゃならんのほんとイラつくわ
あのシステムユーザーのストレス溜める以外何があるんだ

149 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:01:48.81 ID:gc82xtXe0.net
エクソ真の仲間が来た時組みたいから何とかしろ😡

150 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:02:02.56 ID:H9DPVH050.net
なんかDカップ明らかに構築おかしいのとか酷いプレミしてるの多いな
ハリラドン環境にもプレイングは存在していたのかもしれない

151 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:02:46.75 ID:2b8XznoZ0.net
>>150
構築酷くてもプレイング酷くても先行取れればある程度勝てるのがハリラドン環境なんだ

152 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:02:54.08 ID:+gtpbS7ed.net
>>150
降格の程度がしれてるからデッキ試運転にちょうどいい説ある
報酬は貰えるし

153 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:03:45.52 ID:W0LhxqMO0.net
>>149
ええっ!真エクゾディアをかい!?

154 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:04:24.43 ID:YmD46VJZ0.net
うっかりアトラクターされてるのに愚かな埋葬発動して本当に愚かな埋葬やってしまったわ

155 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:05:26.21 ID:ABgVgzh3a.net
は〜、アトラクター握ってる時に芝刈りウキウキで撃ってくれる人に早く当たりてえ

156 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:06:51.25 ID:rtI02joP0.net
リフン裏にしてたら暗転って発動できないの?

157 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:07:59.59 ID:2b8XznoZ0.net
>>156
裏側モンスターは幻竜族じゃないから無理

158 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:08:17.50 ID:TnYuq9wH0.net
>>150
さっき強貪いれてるエルドと勇者デスフェニセット両方いれてる電脳と当たったわ

159 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:08:39.85 ID:kUKtb9+C0.net
ヌメロン握ったとたんに先攻とれるようになって草
マーフィーの法則ってマジなんやね

160 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:10:30.76 ID:1coyUSa9a.net
本選出場1万人もいんの?

161 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:10:48.70 ID:ghyaCeUJM.net
>>148
わざわざ昇格条件隠したりする運営だぞ
嫌がらせすることに命賭けてるんだよ

162 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:11:03.49 ID:Eq693PTEa.net
勇者デスフェニセット入った電脳って誘発枠とんでもなく狭そうだな

163 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:12:09.22 ID:1coyUSa9a.net
使えるストラクすら販売しないクソ運営だぞ
バグがないだけありがたいと思え😡

164 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:12:23.27 ID:d5aE8NDW0.net
>>150
普段当たらんようなデッキだけは最低限だけどプレイングが追いついてないプラチナヒソカしてるような連中とも当たってるだろうな

165 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:13:17.08 ID:j8d+bhnp0.net
エルド使うとエルドエルド永続魔法ワッケうららとかザラで相手事故らないと押されて負けるんだよなあ
永続ありでもカミセンなしで羽箒とかさあ
エルドで勝てるやつはムダヅモしたことないんか?

166 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:13:43.86 ID:NrORXMHf0.net
>>156
ゴッドバードアタックとかとは異なるからね
ゴッドバードのようにコストでリリースして発動する類のものは裏側OK
暗転のように効果破壊するものは対象にとれないから無理

167 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:15:27.04 ID:yXM/nB/Pa.net
DC始まってそれなり日が経つ程まともなのは抜けてってヤバいのの割合が増えるのさ

まぁ自分もまだ抜けていないんだが

168 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:16:02.53 ID:rUNn3892a.net
>>165
そもそもエルドにうららとか早急に抜いた方がいい

169 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:16:41.16 ID:et4MgzzA0.net
何でうらら入れてんだ?罠入れた方が勝てるだろうに

170 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:17:39.65 ID:8EYpzAW80.net
>>160
リンクスですら3〜4万人くらいはいたと思うからそれより低いとは思えんな

171 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:17:51.46 ID:p/qgIkCq0.net
勇者はともかくデスフェニまで入れたら配牌事故率相当上がるぞ
両方入れたいならそもそも電脳じゃないデッキ使った方がいいよ

172 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:18:07.53 ID:Y/5jbJUjd.net
うららとか増Gは3枚入れれない病気だわ
ダブった時が怖くなるんで別の誘発入れたくなる

いっそそれぞれの3枚目砕こうかとすら思ってる

173 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:18:55.82 ID:+ICNPJ0h0.net
アトラクター初手に握ってればいいけどそれ以外があまりに弱すぎるんだが
ロンギのほうがまだ使える気がする

174 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:19:17.80 ID:YmD46VJZ0.net
サイフレームΩ出すにしてもうららよりユニゾンビの方が便利よね

175 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:19:45.39 ID:iZdi7ziK0.net
へー電脳界って事故るんだ
スケールが121うららゴキブリみたいなうんこがある的な?

176 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:19:56.58 ID:h6PdIOJw0.net
昇格戦で間違えて初動モンスター裏側でセットしちまったwww
はぁ…

177 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:20:33.94 ID:sfUPtag60.net
レベル20がダイヤ1としても3万もいるか‥?

178 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:21:47.79 ID:V9EuEX+30.net
展開系使ってる場合、うらら3枚は外せないわ
Gが痛すぎるからなー

179 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:22:39.77 ID:7OtbFFUL0.net
>>177
おらん
リンクスの手軽さを舐めてはいけない

180 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:22:44.75 ID:8EYpzAW80.net
ペンギン使ってる奴がハリ出してきたから何すんのかと思ったらハリラドンで激萎えよ
そんな脳死展開するだけならペンギンなんてゴミ使ってんじゃねえ

181 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:23:09.94 ID:d5aE8NDW0.net
展開系だとうらら両指名者はガン積み以外あり得ないよな

182 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:23:37.12 ID:iZdi7ziK0.net
うららはギリギリ許せる
ギリギリ出しやすいレベル3チューナー
ゴキブリはただの通常召喚する蛇の餌
ゴキブリはすぐ指名されてつまらんよこいつ

183 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:24:43.55 ID:g09xiVuqr.net
>>165
うらら……???

184 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:25:07.07 ID:d5aE8NDW0.net
>>180
ペンギンのハリラドンは独自の強みのあるハリラドンやぞ
そこらの脳死ハリラドンとは違う

185 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:25:25.04 ID:92z5pK9V0.net
セカンド行ったはいいけどやる気なくて放置が多くて1勝するだけで1万位以内ランクインとか起きそう

186 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:25:46.83 ID:it4RpgPY0.net
>>172
Gはまだしもうらーらは3枚から減らせないわ...

187 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:25:51.43 ID:kWG3xetJa.net
リリース日からエルドにうらら3積みしてるワイ...

188 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:26:02.69 ID:VJE181DUa.net
後攻壊獣デッキだけどあと1勝で20レベの時の相手ふわんとか上振れ勇者とか来て3回チャンス逃したわ

189 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:26:05.00 ID:000dovGsa.net
2nd本気でやるやつ1万人おるんかな

190 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:27:13.38 ID:W0LhxqMO0.net
youtuberとかはやるんじゃない

191 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:27:50.44 ID:iZdi7ziK0.net
全世界のガイジとお前らがいるだろ

192 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:28:10.70 ID:d7V9qxFiH.net
ペンギンってチューナーいたっけ

193 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:28:30.34 ID:0+9qSh5w0.net
でもこっちがゴキブリを指名するには一枚は入れておきたいけど
アレコレ考えるより尖らせてブン回りに賭けた方がラクだけど

194 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:29:57.65 ID:8+DPG8hj0.net
Gつっぱしてもヴェーラーも飛んでこないから指名者用にうらら1やわ

195 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:30:12.52 ID:V9EuEX+30.net
カグヤやふわんからは結局G抜いた
通りが悪すぎる
代わりに結界派やライストラヴァゴみたいな複数枚のカードに触れる捲り札に変えた方が幾分かマシだった

196 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:30:44.35 ID:d5aE8NDW0.net
エースがシンクロなのにテーマ内にチューナーいなかったらヤバいだろw

197 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:31:16.29 ID:MS3kBAIa0.net
最近エルド初手に固まりすぎて2にしようかとすら思うわ

198 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:31:25.58 ID:L7pQg5jDr.net
ふっふっふ大好きなミュートリアで19まで来たぞ
ここから環境ばっか出てくんだろうが俺は突き進むぜ

199 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:31:57.10 ID:YmD46VJZ0.net
DLv20が一万人もいなかったら
報酬の下限は1001~10000thのモノになるんだろうか

200 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:32:19.95 ID:p/qgIkCq0.net
電脳ならGは1枚しか入れてないわ
抹殺用に一枚あれば十分
G3枚積むくらいなら他の誘発積みたいね

201 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:32:49.03 ID:d7V9qxFiH.net
ふわんでラヴァゴってどっちか出せなくないか

202 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:32:51.06 ID:Vs131Xw80.net
20はなんだかんだそこそこいるだろ
時間経ってからめちゃぬるくなってるし

203 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:33:10.91 ID:W2KhIM9jM.net
今期は流石にランクマやる気おきねぇ

204 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:33:39.98 ID:mIfF+b4Sd.net
>>196
緊急同調を発動したのでペンギン勇者をシンクロ召喚させてもらうぞ…

205 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:34:36.06 ID:0P8fxRCE0.net
あまりにもふわん多すぎたからドロバロンギ積みまくって後攻特化十二勇者で突破した
ようやく寝れる

206 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:34:56.51 ID:fP4MncUM0.net
ペンギン勇者の漫画みたいな演出好き
なおすぐに素材になる模様

207 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:35:22.68 ID:W0LhxqMO0.net
Gをうららで止められた時
これG以外の誘発なら通ってたんだよなーって悲しくなる
指名者は死にたまへ

208 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:36:57.04 ID:8A5YcIn1M.net
ふわんって勝率クソすぎるのに多すぎだろ

209 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:37:08.64 ID:eoeHGKc10.net
Gは無理やり押し通して相手を動きにくくするかうららを誘い出す餌でしか無いだろ

210 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:37:26.54 ID:6Ax4kjsGa.net
G3はうらら抹殺墓穴で8枚先攻に解答があるからな
ただでさえ先攻有利なのにどうなってんだ

211 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:37:31.10 ID:W2KhIM9jM.net
38勝で10lvから20lvまで来たけどこれ勝率どんくらいだろう

212 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:37:50.49 ID:d7V9qxFiH.net
ふわん割と事故るしな

213 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:37:58.58 ID:0+9qSh5w0.net
むしろGはうららを切って貰うためのものだと思ってる
これで俺のターンにうららは来ないはずバカな2枚目だとぉ

214 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:38:00.81 ID:V9EuEX+30.net
>>201
すまん言葉足らずだった
カグヤでの方ねラヴァゴは、ふわんはG⇔結界派

ただ一回だけふわんから金玉出されたことあるけど基本相性悪い気がするんだが

215 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:38:10.72 ID:JbLh87Npa.net
ラドリーの二頭身ちびキャラぬいぐるみが抽選で当たるなら2nd頑張る

216 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:38:32.81 ID:2b8XznoZ0.net
その代わりGは通りさえすれば勝ちみたいなパワーあるし

217 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:39:29.54 ID:d7V9qxFiH.net
>>214
金玉は特殊じゃなくて召喚だからラヴァゴと違って併用できないことはないんじゃね

218 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:40:10.72 ID:W2KhIM9jM.net
仮にgが通っても勇者だと1ドローで済んだりするしな

219 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:40:53.16 ID:gHoN/zWJ0.net
ガーディアンキマイラって思ったよりも強すぎない良調整のカードだね
素材コストもだけど相手カードの破壊とドローに結構制約があるし、うららにも引っかかるんだな

220 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:42:12.25 ID:iZdi7ziK0.net
>>216
でも代わりに絶対に許さないマンが多くてレベルが低いせいでP召喚が困難でついでに出すことができず初動で腐るクソカード筆頭なんだよね
仕方がないからハリかバロネスにできるうららとは違う
通常召喚からアナコンダしかない

221 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:42:36.01 ID:92z5pK9V0.net
フリーやったらバーンデッキ使う奴らに2連続で当たったけど流行ってんの?
ランクマでは使えないけどフリー相手にバーンでニチャりたい屑が多いってコト?

222 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:43:22.44 ID:8Z1c67GS0.net
この時間に応答待ちになるゴミなんなん?
夜中山籠りでもしてんの?

223 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:43:33.28 ID:d7V9qxFiH.net
オルターガイストでやってるけど勝てなくなったらエルド使うは

224 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:43:58.17 ID:Avr684Aca.net
ふわんみたいな使用率は高い割に大して勝率出てなさそうなデッキは規制入れるのかどうか

225 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:44:11.37 ID:574exDjo0.net
勇者GS弱くない?
lv20でテンプレ構築使ってみたけど、ほぼハリラドン妨害されし後攻が終わってるから勝率2割ぐらいしかないんだが

226 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:44:31.67 ID:rtI02joP0.net
>>166
いい勉強になったわ

227 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:44:40.98 ID:fW5/J5a3M.net
エルドリッチの一番いやらしいところは守備力が2800なところ

228 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:44:54.55 ID:rtI02joP0.net
メガトンゲイル突破できねぇよ

229 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:46:16.71 ID:8EYpzAW80.net
>>184
エアプだから教えて欲しいんだが具体的に何が強いんだ?

230 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:47:52.78 ID:gHoN/zWJ0.net
>>221
何をいまさら
YPなんてそんなもんじゃろ

231 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:48:56.07 ID:W2KhIM9jM.net
デュエリストカップの戦績もみれるのか
37-14だったわ
思ったより負けてた

232 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:49:01.64 ID:SCwJ77tqr.net
>>225
構築がゴミかプレイングがゴミか両方か

233 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:49:08.22 ID:it4RpgPY0.net
天獄さん以外のバック守るのってやっぱり神宣とか神通とかなんかな?

234 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:49:57.65 ID:cZFpOaNH0.net
DCカップLv15で寝かせてたけどそろそろプレイヤーのレベル下がった?

235 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:50:09.10 ID:MS3kBAIa0.net
ふわんが多いの安いからってのもあるよな
DCジェム回収用に作った奴ら一定数いそう

236 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:50:17.49 ID:W2KhIM9jM.net
>>225
めっちゃ強くね
事故率少ないから好きだわ

237 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:50:48.01 ID:it4RpgPY0.net
すまん通告だと無理だ
宣告ぐらいなのか?

238 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:51:07.60 ID:kGBiOSyG0.net
このゲームでイライラしてから1人用ゲームやると楽しくて仕方がない

239 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:51:59.69 ID:ywt4gtMW0.net
>>236
他と比べて何%くらい事故りにくいん?

240 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:52:36.72 ID:kGBiOSyG0.net
ふわんがあんなに安いのになんでダイノルフィアやビートルーパーはあんなに高いの
ふわんはろびいな謎の地図いぐるんURでよかっただろ

241 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:52:45.39 ID:5im4h9Pb0.net
ふわんは勇者剥くついでになんか揃うのもでかい

あと、あいつら最近手札減らないからってスモールワールド採用しだしたんで金玉だなんだと
意外と色んな札が合う

242 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:52:54.33 ID:cZFpOaNH0.net
>>233
大革命返し、魔宮の賄賂、スターライトロード

243 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:53:10.93 ID:2zuemZ6j0.net
>>237
勅命と時間稼ぎ目的で魔封じかな
まきゅうの賄賂はドローがきつい
マジックドレインは不安定で選びにくい

244 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:53:31.47 ID:W2KhIM9jM.net
>>239
初動の数数えれば?
まぁ初動の数だけじゃなくてなにか一つ止められてもハリとかアナコンダに逃げて展開できるのが強みだと思うけど

245 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:53:57.28 ID:5im4h9Pb0.net
通告は無効効果にチェーンできるのが宣告より優れてる点

246 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:54:19.30 ID:2b8XznoZ0.net
大革命返しは罠デッキの天敵のデスフェニを処刑できるのが便利

247 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:54:39.01 ID:Z5Dz/UKi0.net
ふわんにスモワ採用するぐらいならまだジャックインザハンドの方が良さそう

248 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:56:10.35 ID:6DRIMSJ/r.net
>>247
全然用途違うくね?

249 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:56:14.79 ID:YmD46VJZ0.net
URANUSさんは出せれば表の魔法罠破壊できなくなる地味にヤバイ子
自壊どころか効果破壊もできない虚無空間とか出来てしまう

250 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:56:24.68 ID:it4RpgPY0.net
>>242
大革命返しは羽根帚、ツイツイ対策になるし良いかもな考えてみる
>>243
勅命は自分も魔法使えなくなるのがね...
永続魔法とか発動してる場合は大丈夫なの?

251 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:56:31.99 ID:1coyUSa9a.net
ガイジの称号しか貰えないし2nd進出とかなんの意味があんの

252 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:57:32.02 ID:d5aE8NDW0.net
>>229
ライブラリアンで7枚くらいドローしながらVFD+8シンクロとかたったりするよ

253 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:57:38.75 ID:ywt4gtMW0.net
>>221
フリーマッチとうなのガイジマッチやからな

254 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:58:16.84 ID:STb1KYMU0.net
寿司にデスフェニと勇者入れるとかガイジの極みだよ
今すぐ死んだ方がいいと思う現実で

255 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:58:26.67 ID:it4RpgPY0.net
スターライトロード悪くないなと思ったけどスターダスト必要なんよな...
持っとらん...

256 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:58:37.60 ID:W2KhIM9jM.net
ってか思ったより2nd進出のハードル高いよな
ライト層どころかダイヤ1までやり込むくらいの人じゃないと無理だろ

257 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:59:03.48 ID:Z5Dz/UKi0.net
>>248
どっちも初動サーチ用じゃないの
スモワは一枚じゃ機能しないし事故率対して変わらなさそう

258 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 01:59:26.15 ID:ywt4gtMW0.net
>>252
7枚もドローできるんならもう少し盤面強化できんのか?w

259 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:00:17.86 ID:2b8XznoZ0.net
>>255
スタダいなくても使えるぞ
スタダいないなら大革命返しでいいけど

260 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:00:39.37 ID:W2KhIM9jM.net
早くヴァレルエンド使わせてくんねぇかな

261 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:00:54.95 ID:8EYpzAW80.net
>>252
その程度ならペンギン使わない方が楽にできそうなんだが

262 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:00:56.72 ID:cZFpOaNH0.net
>>255
スターダストがEXいないまたはパキケとかで特殊召喚できなくても破壊無効はできる
烈風の結界像出てても風属性だから出せるのが地味にいいけど、カウンター罠じゃないからバロネスとかいると無効にされる

263 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:01:43.77 ID:nwTYAiAQd.net
>>252
それ緊テレ1枚初動からやってくるハリラドン多いし、ペンギンでやる必要ある?

264 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:02:23.22 ID:8EYpzAW80.net
>>255
通常罠であることかスタダを出せることが何よりも重要でないのなら大革命返しにしておけ
スタロではデスフェニを殺せない

265 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:02:56.62 ID:0+9qSh5w0.net
スタダも大革命返しも天獄さんが来てから見なくなったなぁ

266 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:03:06.40 ID:BXyMNAl10.net
>>255
任意効果だからスタダなくてもいいんじゃなかったっけ

267 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:03:44.66 ID:5im4h9Pb0.net
ハリファイバーとかいう使わない方がバカのカードが悪い
どう足掻いてもハリラドンに行き着くもん

素材指定のシンクロが、大抵バロネスやサベージみたいな汎用の強さを超えてこないのもゴミ

268 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:03:56.15 ID:it4RpgPY0.net
なるほど 大革命返し生成するか Rだしな

269 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:03:58.52 ID:3pHdOn0T0.net
サイクサイク大嵐スタロあざっした

270 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:03:59.77 ID:4z7/Dw2A0.net
羽ライストツイツイ対策ならアヌビスの裁きとか見ないよな
魔法にしか対応できないのが辛いか

271 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:04:04.38 ID:QXjSoEPH0.net
ダイノルフィアって天獄さん入るの?

272 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:04:07.24 ID:W2KhIM9jM.net
緊テレ一枚からvfdサベージドロー7枚ってマジ?

273 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:05:08.81 ID:D/mxNPWF0.net
相手依存のスタロ伏せるぐらいなら神宣でいいやってなるんだよな

274 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:05:40.59 ID:d5aE8NDW0.net
>>258
こんだけ引いてたらVFDはほぼ確実に通るのにこれ以上強化する必要あるか?

>>261
さすがにハリラドンエアプすぎんか?

>>263
ペンギンガーデン一枚初動だよ

275 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:05:51.69 ID:rU3OuRRB0.net
勇者ハリラドン組んでみたけどうーむ
思ってたほど強くないと言うか
もっと強烈なのを想像してた

276 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:06:14.97 ID:nwTYAiAQd.net
サベージはほぼハリラドン専用カードだし、汎用と言って良いのかアレ
本来のテーマで使うヴァレットはともかく、非ハリラドンだと使えんだろ

277 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:06:23.78 ID:6DRIMSJ/r.net
>>257
初動もサーチできるけど、文脈から金玉とかを相互サーチできる事を言いたいのだと受け取ったが違うのか

278 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:06:27.11 ID:aT3gvHDx0.net
結局全部ハリラドンでは?

279 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:06:56.40 ID:M219L8Ja0.net
調律目当てで引いてもいいと思うぞスターダスト
そこそこゴミURが少ない

280 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:07:29.99 ID:aLmnnrm/0.net
シャドールで48戦中36勝でLv20になったが案外余裕かこのゲーム??

281 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:07:47.03 ID:ht9E70Ae0.net
大会20まで行ったけど今の時間帯勝てるな
6,7割相手がゴールドだわ

282 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:08:20.63 ID:iZdi7ziK0.net
>>276
相手ターンに墓地のエレクトラムを装備して出すカードだな
なおそんなに潤沢な盤面ではサレンダーされるので抜いてもいい気がする

283 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:08:45.35 ID:QXjSoEPH0.net
>>280
ふわんにどうやって勝ったんだ

284 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:08:46.80 ID:W2KhIM9jM.net
ハリラドンつっても展開ルート複数あるから何選ぶか大事だと思うわ

285 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:08:48.19 ID:dpnzbyyw0.net
スタロの強みは羽根ライスト2枚引きのケアができるところくらいかなぁ

286 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:08:52.29 ID:ygbzvgcWH.net
体感イビルツインに全然勝ってない
リストバンドで誘発と抹殺墓穴ターン毎にシャッフルしてるだろあのブスども

287 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:09:05.91 ID:2b8XznoZ0.net
ハリラドンVFDってVFD通したはいいけどVFDと狐で殴るくらいしか返しのターンでやることないから
割と普通に負けるんだよね

288 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:09:06.87 ID:W0LhxqMO0.net
へぇ…♠じゃあそろそろ行くか…♦

289 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:09:33.20 ID:yCz1ZGZu0.net
ガーディアンキマイラはビビりすぎでしょ
シンクロエクシーズリンクの汎用切り札はもっとくだらない性能してるのに

290 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:09:41.63 ID:1ejZGpZy0.net
今こそ生活リズム崩壊ニートの活動時間で面倒な相手いる時間帯じゃないのか

291 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:09:43.52 ID:5im4h9Pb0.net
強いイビルツインデッキって妨害の枚数がくっそ多いからな
2じゃ効かないまである

292 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:09:43.85 ID:2b8XznoZ0.net
>>276
リンクするテーマにγ入れてるならΩと一緒に1枚入れてもいいんじゃないのくらいの性能はある

293 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:10:25.83 ID:W0LhxqMO0.net
>>290
毒気抜かれたゃった…♠

294 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:10:40.10 ID:mwTLHaHT0.net
あいつらのライブはおまけなので
誘発妨害が本体

295 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:11:06.70 ID:yCz1ZGZu0.net
今の時間はまだニート起きてるな
4時とか5時くらいに外人とやるほうがいい
よくわからん謎のファンデッキ使ってくる

296 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:11:33.73 ID:8EYpzAW80.net
>>274
ガーデンか勇士がなかったらどうすんの?

297 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:12:14.82 ID:WU06sAzR0.net
>>295
謎のデッキのほうが突破できないことあります

298 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:12:18.27 ID:d5aE8NDW0.net
>>287
その点展開の中で後続確保できる電脳は強いんだよな

299 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:12:19.11 ID:6DRIMSJ/r.net
DD組んだから練習したいけどDCでやると全然時間足りねぇわw

300 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:12:40.63 ID:5im4h9Pb0.net
汎用エクシーズはリンクシンクロに比べて明らかにパワー不足
というか中継って概念がないから展開しにくくて途中で出てくるカードのカードパワーが微妙で
結局未来皇かアーゼウスにならざるを得ないってイメージ

301 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:13:16.22 ID:dNd2jl1ad.net
イビルツインってやってること鉄獣とあんまり変わらん
テーマカード限界まで削ってどれだけ汎用妨害詰めるかって感じのデッキだし

非環境相手には滅茶苦茶強い

302 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:14:28.40 ID:aLmnnrm/0.net
>>283
どこでも言われてると思うがふわんはヴェーラーかメルカバー地図にうさぎで止めるしかないな
誘発1枚で止まる分勇者より優しいからあんまりふわんは考えてない

303 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:15:08.80 ID:9WZB9nWg0.net
コイントスクソゲーに勝たないと行けないし先攻取れても自分だけ死ぬほど誘発飛んでくるからな

304 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:15:15.14 ID:3pHdOn0T0.net
融合もキメラテックみたいに
ノーモーションで相手モンスターだけパックンチョしていきなりエクストラから出す位はやってもいいよな

305 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:15:37.61 ID:5im4h9Pb0.net
ふわんって2回は動いてくるからヴェーラーだけじゃ止まらないイメージ

306 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:16:00.17 ID:2b8XznoZ0.net
>>298
何より朱雀がつえーわ
VFDで妨害したうえで朱雀で毎ターンアド取られたら大体詰む

307 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:16:01.00 ID:QXjSoEPH0.net
だってエクシーズの汎用って馬鹿みたいな効果で投獄されまくってるじゃないですか

308 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:16:30.70 ID:2b8XznoZ0.net
>>305
基本的に地図ないと無理だぞ

309 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:16:50.41 ID:QXjSoEPH0.net
クソ壺6枚体制で地図引き込んでくるからヴェーラー抱擁で止まるクソ鳥は大分優しいほう

310 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:16:53.57 ID:iZdi7ziK0.net
リンクシンクロはRUMして出さないとほぼ無理なカードレベルを普通に使うからやめてほしいわ

311 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:17:13.71 ID:D/mxNPWF0.net
地図あっても上級サーチをヴェーラーで止めれば何とかならない事もない

312 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:17:59.16 ID:oSNGfRv2M.net
配信見ながら相手カード破壊するとかやるなよ!やるなよ!
ほんとごめん!帝王。。。。。。。配信見ながらプレイしてて当たると思わなかったんだ。

313 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:18:06.88 ID:5im4h9Pb0.net
成金ゴブリンってもっと使われていいと思うけど
やっぱURなのがでかいんかね

314 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:18:33.38 ID:0SmC+9jl0.net
勇者GSデスフェニギミック入れると事故率上がって好きじゃない
妥協点になれるのは強みだと思うけどそれを加味してもデッキ枚数も膨れ上がるのも嫌すぎて結局デスフェニ抜きしか使ってねぇ

315 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:19:19.61 ID:wlXLDZcBa.net
天威勇者より3軸の方が強いって最初言われまくってたけど大嘘だよな

316 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:19:38.66 ID:it4RpgPY0.net
>>310
シンクロはキツイほうだろ
出したいSモンスターの合計レベルチューナーと非チューナー並べてやっと1体出せるんだぞ?

317 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:19:40.62 ID:STb1KYMU0.net
ふわんとかリアルで使うやついたら集団リンチしても罪に問われなさそう

318 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:19:56.16 ID:W2KhIM9jM.net
>>280
lv10スタートですらだいたい50戦くらいはしないといけないのやばいぞ
キツすぎ

319 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:20:14.00 ID:M219L8Ja0.net
他のゲームでも思うけど、ゴースティングって配信する側が対策すべきだよね

320 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:20:19.54 ID:W3q3GHTpd.net
>>313
URだし、環境はどれだけ枠削って汎用妨害入れられるのかが焦点になってるから、空きスペースに入れて圧縮するカードは特定のコンボデッキとか魔法を撃つ事自体が大事なデッキじゃないと選択肢に入らない

321 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:20:31.64 ID:2aMMYSbnp.net
>>314
デスフェニと3軸パーツ抜いて古き良きパンク型にしたわ
貫通札が正義

322 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:20:52.88 ID:6DRIMSJ/r.net
勇者プランキッズもデスフェニ入ってる構築あるけど勇者だけにして誘発入れた方が良さそうだな

323 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:20:59.50 ID:5im4h9Pb0.net
勇者は事故軽減にもなる印象
デスフェニ要素は実際事故要員

>>320
あそっか誘発入らねえじゃん
そりゃ使わんわ

324 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:21:44.32 ID:yCz1ZGZu0.net
プランキッズにデスフェニは大暴走と相性悪すぎる

325 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:22:12.79 ID:8uRKApzC0.net
>>315
1枚始動が多いだけで天威勇者の方が誘発ケアも貫通力もあるからな

326 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:22:48.66 ID:it4RpgPY0.net
質問したいけど寝るわ
明日アトバイスくだしゃい

327 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:22:57.35 ID:3pHdOn0T0.net
そこまで強くない元ノーマルをURにするのまじでイラつくよな
テラフォ、成金、チキンレース、信用取引、新パックの罠

328 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:23:05.10 ID:W2KhIM9jM.net
デスフェニが事故ってのはわかるけど2ドローがデカすぎて外せねぇわ
一回素材とフューデス2枚全部来た時もあったけど

329 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:23:25.48 ID:0+9qSh5w0.net
>>317
ふわん自体は安いし回し方も簡単だから初心者にもオススメできる良テーマだけどな

俺も嫌いだけど

330 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:23:35.10 ID:rU3OuRRB0.net
エクシーズの汎用だとレイダースナイトの出張がホープよりもコンパクトにまとまってて強い印象
盤面ヤバイ状態からの返しがキモチいい

331 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:23:38.17 ID:yCz1ZGZu0.net
テラフォはさすがにURで文句ないわ

332 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:24:28.94 ID:5im4h9Pb0.net
>>327
洗脳解除みたいなファンデッキ向けカード殺しにくるのやめて欲しい
もっと言うと、MTGAみたいに砕くって概念からやめて欲しかったわ

「このゴミカードどうしよう」ってならないから遊びが減る

333 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:24:41.19 ID:W2KhIM9jM.net
成金もチキンレースもロクなデッキに使われないからURでいいわ

334 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:25:00.71 ID:WU06sAzR0.net
テラフォはクソ強いしチキレはクソデッキしか使わないから妥当
信用取引はなんでURなの…?

335 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:25:17.28 ID:d4sx5dnc0.net
>>329
EX要らないし良テーマだよな
強金も安くなったし強謙も安いし

ただフリーじゃ嫌われるから俺なら初心者にオススメはできないよ…

336 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:25:40.10 ID:aLmnnrm/0.net
>>318
何より何回勝てばLvUPするのかわからないのがつらいね

337 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:25:44.66 ID:92z5pK9V0.net
正直幻影勇者みたいに展開ルートにアナコンダが含まれてるデッキはフューデス1で良いんじゃないかと思ってる
テストで回してて何回も手札にフューデスが2枚来てそう思った

338 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:25:46.32 ID:d4sx5dnc0.net
洗脳解除がURなの納得いかねぇ

339 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:27:57.00 ID:W2KhIM9jM.net
フューデス1とか考えられんわ
むしろ素打ちしたいから入れてるわけだし2枚手札に来ても許容範囲内

340 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:28:12.95 ID:W0LhxqMO0.net
そういえばまだ引けてないな洗脳解除
トマホークも

341 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:29:43.38 ID:Hy4njB90d.net
信用取引は何か悪さできそうに見えなくもない純然たるゴミ
サーチできるかどうか相手が選択する上、サーチ許可されたら何故か相手もサーチするってどんなデッキなら使うんだ

342 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:31:16.87 ID:1yj+L0KOH.net
フューデス2枚が初手に来る確率考えろよw
1枚じゃアナコンダに泡影でも食らった瞬間絶対にデスフェニ出せなくなるしな

343 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:35:56.19 ID:0SmC+9jl0.net
>>321
3軸だけど考え方は同じだわ
唯一Gが通ったときの落としどころが無いから辛いけど確率的には70%位の確率でGを防げるカードが初手にきてる筈だからGをケアしつつ他の妨害も貫通出来るって結論になったわ
後攻の場合もデスフェニあった方が妨害使わせて最終的にデスフェニ出せる強みはあると思うけど俺の場合余分な物は省いて先行事故らないようにしたほうが気分が良いから抜いた

344 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:36:36.02 ID:4PR/yf1g0.net
ようやくレベル20になれた……!死ぬほどきつかったし、もうこんなイベントはやめてほしい

345 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:37:36.68 ID:7OtbFFUL0.net
ブラマジの成金は強かった
高級デッキだけど

346 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:37:46.95 ID:BGz44AkG0.net
>>327
信用取引左側から3枚引いた時はガチで笑いも込み上げなかったわ なんなんあの世界一いらないUR😠壺盗みと同じレートだろあれ

347 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:39:09.59 ID:5im4h9Pb0.net
1日1回
エレキデッキをなんとか組めないかと思考を巡らせて
無理無理の無理だと結論づけてる

348 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:39:47.23 ID:3pHdOn0T0.net
>>344
もうゴールしてもいいよね?

349 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:40:30.72 ID:qvYa2n2z0.net
>>315
大会でも結果残してるのほとんどGSだぞ
天威勇者は後攻捨てて120%の制圧してるだけだから弱い

350 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:40:36.39 ID:7OtbFFUL0.net
>>344
また次の大会で会おうな

351 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:40:53.22 ID:yIr2ttqsa.net
>>327
テラフォがそこまで強くないって……

352 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:41:07.59 ID:T36YaUj9M.net
エレキはサンドラ剥いてた時にクソほどでたからサンドラになってもらった

353 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:41:17.71 ID:odJsffif0.net
幻影は使ってて気持ちよくない

354 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:42:29.22 ID:3pHdOn0T0.net
エレキ強いだろ三枚集めれてダーマ神殿につれていけば
サンドラにジョブチェンジ出来るんだぞ

355 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:42:48.06 ID:T36YaUj9M.net
天威勇者作ったけど思ったよりハリファイバーにいけなくね
レッドローズひいてるときは時は無敵だけど

356 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:43:12.80 ID:uS/pt9p30.net
天威勇者の返し考えれば考える程ドロバ金玉しか回答が無いから天威勇者使えばええなになる

357 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:43:14.53 ID:92z5pK9V0.net
>>342
それって手札にフューデスあるけどとりあえずアナコンダ出してデスフェニ出そうとするって事?
アナに泡影通ったらどの道霧剣くらいしか妨害ないから次のターン生きてるか分らんからそれまでだって考えてたけど
でも土壇場で出すデスフェニ強いからやっぱフューデス2か?うーむ

358 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:44:04.72 ID:a2MbfVk/M.net
列車引けるほど余裕無くて後回しにしてたけど
無敵列車と2000点バーン列車交換複数積んだら明らか勝率良くなったわエルド

359 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:44:36.91 ID:STb1KYMU0.net
未だにいる60枚アダマシアとか早く精神科病院行った方がいいよ

360 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:46:08.39 ID:yA1uUqmVp.net
後攻捨て先行全部振りの天威勇者や電脳勇者ってどうなんだろ
確かに最終盤面は強いけど結局そこまで辿り着けるのって使命者引けてるかどうかだしな
最終盤面だけ強くても意味なくね

361 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:48:26.23 ID:2b8XznoZ0.net
>>360
基本的に誘発なんて引けて2枚だから
1枚潰して1枚踏み越えればそれでおしまいよ
そいつらにはそれだけのパワーがあるってだけ

362 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:49:41.16 ID:V7riFXqN0.net
幻影は天威ローズと鳥さんとエルドと電脳界に勝ち越せないと思うんだが使ってる人おる?

363 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:52:47.08 ID:k8vd1WU4M.net
やる気なくてリンクスコピペだし大会の定期開催は確定だよな
もしかしたらアンケの結果も反映されてるかも
お前らがフェス毎回ボロクソ言うからだぞ

364 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:54:25.76 ID:7OtbFFUL0.net
フリーの空気っぷりヤバいなw

365 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:54:59.24 ID:qvYa2n2z0.net
フリーは同じ人と3連続とかはザラ
3ヶ月後にはマッチングすら怪しいかな

366 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:55:30.57 ID:m8zVm3oT0.net
天威勇者にγを入れるか入れぬべきか
それが問題だ
ずーっと悩んでるわ

削るとしたらGやけどGも通れば超強いしな…

367 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:55:50.03 ID:92z5pK9V0.net
>>362
天威と鳥と電脳堺は先攻取れればまだワンチャンある
エルドは先行だろうと後攻だろうと無理

368 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 02:59:32.80 ID:ywt4gtMW0.net
カジュアル実装しろっていってたガイジはガイジだったっていう証明やな

369 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:00:37.02 ID:qvYa2n2z0.net
カジュアルの実装に割いた労力を他に回してればな
だから俺はカジュアルいらないと言ったんだ

370 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:00:45.76 ID:COFj7ayg0.net
マジあのカジュアルがないから新規がーとかいってた馬鹿どこいったんだろうな

371 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:01:42.01 ID:y7T8Gu760.net
フリーがああなるのは分かってたことだよ

372 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:01:52.44 ID:Cm10Fcvr0.net
ダイノルフィアに醒めない悪夢入れたらコスト無しで最強カードじゃんって思ったけど普通にコスト要求されるのな
カードの発動の為のコストはOKで効果の発動はダメとか読み取れるかこんなもん

373 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:02:44.38 ID:3qqy6jx9p.net
結局勝つことに意味ないカードゲームってつまらんのやなってなった
フェス程度でもいいので勝つ理由が少しないと虚無でしかない

374 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:02:48.83 ID:iZdi7ziK0.net
覇王龍や覇王〇竜をサポートするためだけのデッキ融合かデッキエクシーズかデッキシンクロカードくれよ
弱いんだよズァークがよ

375 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:02:59.24 ID:MyikcbpTa.net
>>349
大会じゃ無いからMDの場合は後攻捨てって弱くないと思ってるわ

GSって盤面強さと引き換えに3軸や天威より安定度低いイメージなんだけど違うのか?

376 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:03:11.57 ID:W0LhxqMO0.net
それ以前に過疎りすぎたしな

377 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:03:19.10 ID:STb1KYMU0.net
一日中ガイジの相手してるの疲れるわ

378 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:04:20.04 ID:STb1KYMU0.net
出張パーツ作り上げるガイジいなくならないとどうにもならない

379 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:05:39.13 ID:3qqy6jx9p.net
>>375
3軸=GSじゃね?

380 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:06:20.80 ID:0SmC+9jl0.net
お前らガイジって言葉好きすぎるだろ
ガイジって言いたいだけか?

381 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:06:20.98 ID:ywt4gtMW0.net
カジュアル実装しろってガイジ勢力の声がデカかったからな
機能しないのはわかりきってたけど黙らせる為にも実装しとくのは正解やったと思うわ

382 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:06:42.26 ID:7OtbFFUL0.net
同ティアは長続きしないとあれだけ言ったのに

383 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:06:48.99 ID:W0LhxqMO0.net
スゲー興奮してるじゃん

384 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:07:15.58 ID:ywt4gtMW0.net
>>349つまりgsは後手捲り上手くて、天威は後手捲りゴミってことか?

385 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:07:31.40 ID:M219L8Ja0.net
今は満足してるんじゃないのか?
カジュアルどんな感じか知らんが

386 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:07:50.22 ID:UR2xRqVIa.net
>>379
別々じゃ無いのか…?😱=では無いだろ
そうだっけ?

387 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:07:52.12 ID:/RKhrNTXd.net
3時過ぎたからデイリーガイミッションしてるんだろ

388 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:08:10.18 ID:3pHdOn0T0.net
ダイノルフィアとかリストカットして興奮してるだけのマゾデッキ

389 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:08:20.05 ID:qvYa2n2z0.net
他のゲームでもよくいるんだよな
報酬いらないからこういう遊び場が欲しい!とか言って実装したらやらない奴
カジュアルおじさんも同じ

390 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:09:36.28 ID:KgvRNQO1M.net
>>374
そこに轟雷帝ザボルグがおるじゃろ

391 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:11:31.93 ID:hAWpO2mN0.net
やっと15乗ったわ
疲れたからミッション消化兼ねて全力自爆でキチゲ解放してよかですか

392 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:11:52.39 ID:ywt4gtMW0.net
>>374
ライフ半分払って召喚するやつあったやろ

393 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:12:24.21 ID:7dN48BYMa.net
エルドの組もうと調べた際は誘発は弱いからエルドに入れないっての意味わからん正気かよと思ったが
実際使い始めるとなんとなく弱いの意味が分かってきた
それでも後攻でキンタマ引きこむために増Gだけでも入れたい気持ちはまだあるけど

394 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:13:24.32 ID:n4Pfx5C+r.net
カジュアルの求めてるものは全てルムマで満たしてるしな
後はプレイヤー側の問題

395 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:14:17.43 ID:j8d+bhnp0.net
3軸も後手とりゃ不利には違いないから天威勇者と比較したら20%か10%かくらいしか差がないだろ
なんならヴィシュダあるからトントンくらいまであるぞ

396 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:15:32.05 ID:0SmC+9jl0.net
実際このスレにフリーマッチ楽しんでるよって奴どれくらいいるんだろうか

397 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:15:48.47 ID:8EYpzAW80.net
フリーがカスなのはフリーを求めてた層の99%は既に引退しているから当然
あまりにも遅すぎた

398 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:15:55.69 ID:qvYa2n2z0.net
3軸は誘発10枚ぐらいは入るだろ
天威はG2枚うらら3枚泡影1とかで終わりだし

399 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:18:11.54 ID:pgpL9NGq0.net
>>397
これ
新規勢や復帰勢をふるい落としてランクマに染まりきった奴しか残らなくしてからフリー実装しても全てが遅い

400 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:18:19.42 ID:UR2xRqVIa.net
>>394
ルムマもう少し使いやすく改善して欲しいわ フリー前は遊んでたけど1戦して抜けてまた入ってが何気にだるい
何気フリー楽しめてるぞ俺は
あとフリーマッチに「指定したカードが入ってないデッキとしか当たらない仕様(自分のデッキに入れている者は指定不可)」の禁止カード設定くれ😊環境練習やマイオナがお互いすれ違えるシステムになるだろ
どうせ抜け道見つけられて荒らされそうだけど

401 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:18:26.49 ID:ywt4gtMW0.net
その割には声がやたらデカかったけどな

402 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:19:17.48 ID:3qqy6jx9p.net
辞めたやつがフリー求めてたという妄想はよすんだ

403 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:19:58.13 ID:W0LhxqMO0.net
ルムマが産廃なのはなんか理由あんのかね

404 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:20:14.15 ID:/RKhrNTXd.net
マラソンイベントで疲れた後フリーやる気力ないな
虚無期間にやるかな

405 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:20:24.33 ID:M219L8Ja0.net
僕の思ってたフリーと違う!って言ってる奴は対戦ゲームやったことないだろ
エアプは声が大きい

406 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:21:24.44 ID:8EYpzAW80.net
そもそも対戦ゲームでフリー対戦がないこと自体が頭イカれてるからな
常識では考えられん

407 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:22:29.10 ID:hAWpO2mN0.net
試しにフリー入ってみたらダイノルフィアだったがランクあげるのがプレミなだけなのでは?

408 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:22:39.15 ID:3pHdOn0T0.net
もっとファンデッキと沢山戦えるのを期待していた
けどフリーでもランクマと同じ奴らばっかりだった
そりゃそうだルール同じなんだしな

409 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:23:49.00 ID:1yj+L0KOH.net
>>406
これ
結果的に内容がどうであろうとフリー戦とかサービス開始当初からあって当たり前

410 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:23:55.42 ID:islT6DKVd.net
そもそもランク依存ならフリーではないのでは?

411 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:24:40.65 ID:kGBiOSyG0.net
月々定額のサブスクにしてカード使い放題にしようぜ
報酬とかいう概念があるから誰もフリーやらないんだ

412 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:25:29.05 ID:ywt4gtMW0.net
つまり弱いものいじめがフリーだと

413 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:25:36.89 ID:iZdi7ziK0.net
>>390
俺がペンデュラムの捨てるとズァークが使えるのか
>>392
そいつがMDに来るのが楽しみだね

結局ズァークの素材が重すぎる問題なんてデッキ融合でもないと解決できねえ
ペンデュラムの展開力で今でもギリギリいける気もするけど覇王龍を守りきれない

414 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:26:12.51 ID:W0LhxqMO0.net
何があったか知らんがフリーの存在自体許せないのは伝わってくる

415 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:26:51.42 ID:YbvjGNhI0.net
魔弾に成金入れたら実質強欲な壺

416 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:27:38.83 ID:3qqy6jx9p.net
>>414
そりゃ多大な労力割いて実装してたのに誰もやってないんじゃな
声だけでかいおじさんのせいで無駄な労力割かれたんだし

417 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:27:43.53 ID:n4Pfx5C+r.net
フリーつってもデッキの練習や準環境で遊びたい人だっているだろうしな
遊戯王はデッキによって強さの幅が広すぎるからランダムマッチで同じくらいのデッキパワーと対戦する事自体が難しい

418 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:29:04.10 ID:zMO4RAlu0.net
自分より弱いやつと当たるようにしろって堂々と言えるの凄いと思う

419 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:29:10.89 ID:YbvjGNhI0.net
フリー許せねぇよな…コナミ、動きます

420 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:29:47.92 ID:3qqy6jx9p.net
ファンデッカス「俺より弱い奴に会いに行く」

421 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:29:55.94 ID:JkjODyPj0.net
フリーの実装が遅すぎたのは事実だけど、フリー実装直前までフリー早くしろって声のでかいオタクが騒いでたのは事実だからね
じゃあそういうオタクがフリーで遊んでるかと言えばそうじゃないし無駄なリソース割かれたのはどうなのって気もするよね

422 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:30:01.46 ID:3pHdOn0T0.net
>>416
そこまでたいした労力割いてねーだろ

423 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:30:19.35 ID:iZdi7ziK0.net
フリーでは禁止カードにエルド永続罠金玉ラヴァゴグリフォンライダー汎用無効汎用フリチェ除去手札誘発召喚無効リンク1とリンク2をぶち込んだらいい

424 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:30:46.45 ID:M219L8Ja0.net
いまフリー楽しんでる人もいるだろう
なんか文句言ってるエアプと同一とは限らない

425 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:31:09.75 ID:JkjODyPj0.net
というか、フリー=青眼vsブラマジが出来る場所って本気で信じてた層が結構いた事に驚きを隠せない
そういう人たちは他の対戦ゲームやったことないのかな?

426 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:31:43.41 ID:UR2xRqVIa.net
>>416
誰もやってないは言い過ぎだろ 少なくとも俺は楽しいし良い試合も度々出会えた
どうせ廃れるフリーにうじうじ言ってた事が引っ掛かってるのは気持ちわかるけどあんまり引きずるとやってる事同じになるぞ
君も声が大きくなりつつある

427 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:32:43.08 ID:3pHdOn0T0.net
改訂ほったらかしにしてたのが一番の原因だしな
当たり前のように理不尽制圧をOKにしてりゃ
初心者いやがるわ

428 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:32:49.35 ID:/RKhrNTXd.net
初日フリーかなりやったけどまだレガシー欲しいものあるのに一切増えてないの見てやる気かなり減ったな
紙束じゃなきゃランクマでいいやって

429 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:33:03.73 ID:wlpoe1g10.net
フリーがなんで同ランクマッチなのか謎
そりゃ人分散してマッチしなくなるでしょ

430 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:33:06.87 ID:kGBiOSyG0.net
とりあえず同ランク帯としか当たらない仕様はやめてほしい

431 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:33:14.41 ID:YbvjGNhI0.net
クソ遅い仕事は叩かれて当然だと思うよ🤣

432 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:33:14.73 ID:D/mxNPWF0.net
フリーで芝なしメスガキで戦うの楽しいよ

433 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:33:20.98 ID:9WZB9nWg0.net
なぁ19になる度にずーっとコイントス裏くらいまくるんだけど嫌がらせか?

434 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:34:18.99 ID:UR2xRqVIa.net
>>429
コンマイの技術力だしランクと分けれてない説は?🤪

435 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:35:13.04 ID:3pHdOn0T0.net
>>429
サーバーの負荷対策じゃね?

436 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:35:14.60 ID:c+kdvCT+M.net
フリー実装したけど過疎ってる!
フリー望んでた奴はフリーやってない!
フリー望んでた奴がフリーで自分より弱い奴いなくてキレてる!
フリーマッチにリソース割かれたせいで他のコンテンツが云々!

全部妄想やん
存在するかも怪しい仮想敵でっち上げてまでフリー不要論唱えてるんか

437 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:35:43.12 ID:JkjODyPj0.net
コンマイがMDをどうしたいのかまるでわからないよ
よくわからないメンツ連れてきて大会だーって広告費に金使う前にやることあるでしょ
そんなんだから低評価乱発されるんだよ?

438 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:35:49.22 ID:kGBiOSyG0.net
>>435
どう関係があるんだ

439 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:36:20.76 ID:W0LhxqMO0.net
KONAMIにはまだラッシュデュエルとクロスデュエルがあるから…

440 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:36:26.15 ID:iZdi7ziK0.net
フリーでもランクマと同等の報酬はもらえてもいいとも思うわ
あんなもの雀の涙みたいなものだしなんでケチるかしらん
あとはそもそもレギュレーションがカジュアルって話なのにランクと同じでは話にならん
さっさとやべえやつは追い出せ
とにかく邪悪なグリフォンライダーやハリラドンにデスフェニはいらね

441 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:36:31.32 ID:kGBiOSyG0.net
あのVtuber大会は謎だったな
あれでマスターデュエルに興味持つ奴いないだろ

442 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:36:43.69 ID:a2MbfVk/M.net
フリーもう対戦前にお互いのデッキ確認出来るようにして拒否ボタン作れよ

443 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:36:59.71 ID:JkjODyPj0.net
>>436
その手の奴らなんてツイッタランド見てくればたくさんいるよ
そもそも俺はフリー不要とは思ってないけど必要とも思ってないよ

444 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:37:29.81 ID:kGBiOSyG0.net
フリーで特殊レギュレーションとかやられたらそれこそフリーである意味ねえわ
全然フリーじゃないじゃないか

445 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:37:37.48 ID:3pHdOn0T0.net
>>440
報酬同じなら分ける意味無いよな?

446 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:38:03.20 ID:JkjODyPj0.net
>>441
この環境で大会なんてやってお寒いことになるのを、素人にやらせることで非環境デッキ握らせる理由付けにもなるのかなってちょっと思った

447 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:38:10.15 ID:rKQL7mXga.net
レベル16への昇格戦負けたのに次も昇格戦だったどういう仕様なんだろ

448 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:38:17.56 ID:wlpoe1g10.net
vtuberんほ~
あ、宣伝に金使いすぎたわダイノルフィアURだらけにしておまけにゴミURも混ぜてちょちょっと13枚に増やそw
これでセルランもあがるぞ~

449 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:38:33.10 ID:a2MbfVk/M.net
>>448
まるでシャドバだな

450 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:39:30.70 ID:UR2xRqVIa.net
アフィカスか

451 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:39:45.16 ID:n4Pfx5C+r.net
フリーはあって然るべきだけど趣味デッキ専用部屋と勘違いしてサレンダーマラソンするのも寒い

452 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:40:05.45 ID:3pHdOn0T0.net
新パックと大会なのにセルラン上がってねーからな

453 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:40:05.59 ID:W0LhxqMO0.net
一番欲しかったのはルムマに規制設定とその場でデッキ編集
ルムマくらい征竜使わせてくれ

454 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:40:31.86 ID:YbvjGNhI0.net
改訂も最後にやったの2月だっけ

455 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:40:56.42 ID:a2MbfVk/M.net
運営はあのゴミたくさん抱き合わせにした
ダイノルフィアを自分は引きたいのか聞いてみたい

456 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:41:19.40 ID:RJbPMIwr0.net
>>441
なんかやってたの?
意味わかんねーことしてんな

457 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:41:34.26 ID:UR2xRqVIa.net
>>437
そりゃ色々理由はあるんだろうけど少なくともそこらへんのプレイヤーがサポートされながらプロデュースした方が売上上がるだろうなってレベルだわ
大手だしMDは正直もうどうでも良さそう

458 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:41:44.14 ID:y7T8Gu760.net
Vtuberがやってて興味を持った層は初期に狩り尽くしたからな

459 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:41:45.14 ID:JkjODyPj0.net
制限改訂も全くやる気ないしMDをどういう扱いにしたいのかまるでわからない
ここまでやる気のない運営ってなかなか無いよね

460 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:42:20.03 ID:1yj+L0KOH.net
>>429
ランクマで飛び級廃止した時も飛び級した先でボロ負けした雑魚が文句垂れてたからな
野良ルーム行くと信じられないレベルの紙束がいっぱいいるからそういう奴らの声がでかいんでしょ
個人的にはファンデッキでもある程度は誘発や汎用札も入れて勝てるように構築するけど、それすらしない紙束デッカーいっぱいいるから

461 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:42:41.45 ID:UR2xRqVIa.net
>>442
美しき純エルドでサレンダーされる事も無くなるし是非😊

462 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:42:44.60 ID:W0LhxqMO0.net
実際クロスデュエルの方が明らかに力入れてるし

463 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:43:08.19 ID:RJbPMIwr0.net
>>455
運営「可愛い女の子テーマやし紙でも弱いくせに人気やったし豚共は高かろうが引くやろ」

464 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:43:09.67 ID:iZdi7ziK0.net
>>453
ルムマ征竜はロマンあるね

レギュレーションがランクマと同じなら誰だってランクマと同じカード使うわな
そういうルールなんだから
報酬無しで同ランク帯とランクマと同じカードを握ってデュエルするアホはいない

465 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:43:51.88 ID:M219L8Ja0.net
要所で演出入れて、知識ない人への見応えを重視してる感じはわかる
大会の興行とかで展開したいんだろう
10割コケそうだけど

466 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:43:57.49 ID:3pHdOn0T0.net
クロスデュエルに人を持っていかれてるんだろ
あれ売れなさそうだけど

467 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:44:17.42 ID:nGICXgOT0.net
フリーはランク別マッチ無くしてレガシーくらい落とすようにすればいいんじゃねえかな
あとは勝率記録削除して対戦数だけカウントすりゃいい

468 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:44:36.83 ID:a2MbfVk/M.net
>>463
紙のプレイヤーがコンマイを甘やかしすぎたらこんなことに……

469 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:44:44.29 ID:YbvjGNhI0.net
工数をクロスとかいう劣化キャラゲーに割いてる時点でアホだし見えてる要素だけでもしくじってるからリンクスと同じ運命だろ

470 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:45:08.30 ID:3pHdOn0T0.net
>>463
なお一番売上が悪かった時期はエクソシスターパックの月

471 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:45:08.96 ID:ywt4gtMW0.net
>>442斎藤さんやな

472 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:45:39.83 ID:JkjODyPj0.net
コンマイって開発は有能だけど運営がガチの無能だよね
いつもそう

473 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:45:40.50 ID:W0LhxqMO0.net
可愛くて強いテーマ作っちゃうとずっとそれ使うじゃん

474 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:46:31.70 ID:n4Pfx5C+r.net
ティアラメンツとかいう萌えテーマがガチで環境取っちゃった紙環境

475 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:46:36.58 ID:JkjODyPj0.net
>>470
マリンセスがきたらまた売り上げあがっちゃうじゃん?

476 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:46:45.40 ID:7OtbFFUL0.net
今ルムマのバグも酷いみたいだな
フリーといいなんかマッチングに問題あるのか?

477 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:46:46.67 ID:UR2xRqVIa.net
金はあるけど爆死してるMDに金使う気はさらさら無いって感じだろうな
デッキ枠配布といいジェムの量といい、そもそも稼ぐ気も盛んにさせる気も無い😭
やろうとすりゃちゃんとしたモデラー雇ったり出来るし

478 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:47:04.48 ID:RJbPMIwr0.net
なんかコンマイは遊戯王を豚向けに展開したいというかユーザーの大半は豚だと思ってるみたいなんだよな
イビルツインとかが人気な時点で違うとは言い切れないんだけど……

479 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:48:02.90 ID:7ZdvIFmg0.net
リンクスはキャラゲー路線の方向で差別化してるからまだいいけど
クロスはあれ何やりたいんだよ 
麻雀格闘倶楽部で4人集めること自体辛いのわかってるだろコンマイ

480 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:48:11.29 ID:JkjODyPj0.net
>>474
でもエースモンスターは男なんだよね…

481 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:48:37.11 ID:RJbPMIwr0.net
>>470
今後もメス以外目玉のない月の売り上げが低かったら考え直すんじゃね

482 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:48:49.78 ID:WT1MYlcbM.net
3時すぎたからデイリーしよってランクマやったら
マッチに20秒かかった
やっとこさ始まったらコイン裏後攻、ふわんに結界像はられて奇跡で除去したら虚無パカッ

居るだけパカるだけで永続的に"出来ない"やつらが癌すぎるわ
なにが楽しいねん

483 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:49:07.90 ID:co7koWbQ0.net
遊戯王が健常者に受け入れられる訳ないんだからマスターデュエルの所為ではないよね

484 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:49:08.98 ID:W0LhxqMO0.net
ライブツインが好きで組んだのに知らない女が墓地とフィールドを反復横飛びするのを眺めてる人多そう

485 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:49:12.18 ID:ywt4gtMW0.net
>>482ランクは?

486 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:49:35.56 ID:nGICXgOT0.net
あとは完全に妄想の域だけど、特定のカード入れて一定回数以上勝利するとカードを光らせる事が出来るようになるとか(レアリティとは別枠で)
そうすれば例えばモリンフェンデッキで1000回勝利してモリンフェン光らせるとかで遊べるし

487 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:49:44.34 ID:3pHdOn0T0.net
課金したいけど可愛い女キャラでボイスあって3Dモデルもあってストーリーもないとな
ただ一枚絵だけの手抜きゲームにリアルマネーは出せねえわ

488 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:52:22.35 ID:uVr3sW53M.net
自分の魂のカードを育てて好きにカスタマイズできちまうんだ
そう、クロスデュエルならね

489 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:52:31.56 ID:islT6DKVd.net
やっと17来たけどダルすぎる
デュエル20回と召喚100回残ってるけどもうやりたくねぇ

490 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:53:10.40 ID:a2MbfVk/M.net
蠱惑魔メイトとかメスガキなら金払ってもいいのに
メイト全然作らん上に実質無料という

491 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:53:49.61 ID:0SmC+9jl0.net
地味な所だけどデッキの並べ替えさせてくれんかねぇ・・・
デッキ数が増えて作る予定のデッキとかが混ざると気持ち悪い
あとデッキケースももうちょっと増やしてください
テーマ事のデッキケースを課金で売るとかでもいいので

492 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:54:13.89 ID:1yj+L0KOH.net
害鳥の虚無はフィールドに並んでる下級鳥殺しても解除できないのがやべーわ
つかはよ禁止しろ

493 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:54:18.22 ID:9WZB9nWg0.net
はいまた19からずっと裏で誘発も通らなくてランクダウン
死ねよクソゲー

494 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:54:34.85 ID:JRTdI4t/0.net
みかんこには期待だわ
ソリティア短そうで百合
http://imgur.com/WWBr84g.jpg
http://imgur.com/YFTqIFQ.jpg

495 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:55:34.90 ID:2b8XznoZ0.net
>>494
儀式と装備とバトルで効果発動という遊戯王で最も弱い要素詰め合わせセットみたいなテーマだけどだいじょうぶなのだろうか

496 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:55:46.29 ID:YbvjGNhI0.net
絵違いイラストもスキンみたいに課金させろや

497 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:56:15.35 ID:nGICXgOT0.net
>>493
実際運死んでるとクソゲーだから取り返そうと熱くならずに一回MD閉じて気分転換したほうがいいぞ
イライラしながらやってると精神衛生上にも良くない

498 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:56:35.83 ID:YbvjGNhI0.net
みかんこ見えてる情報だけでも強い要素ないからファンテーマだろ

499 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:56:50.37 ID:3pHdOn0T0.net
マスター出てリンクスの売上激減した時点でユーザーはキャラゲーなんて求めてないんだよな

500 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:57:33.71 ID:odJsffif0.net
普通に考えて細く長く続けようとしてるのはわかるだろ😅

501 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:57:35.95 ID:islT6DKVd.net
つーか17害鳥ばっかなんだけど、勝てないからここに溜まってるのかこいつら…

502 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:57:43.68 ID:nGICXgOT0.net
自分の分身作って着せ替え課金とかいくらでもありそうなのにな
なんていうか遊戯王ってブランドにあぐら書いてるのか知らないけど売り方とかもっと上手くやればいいのに

503 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:57:47.95 ID:Cm10Fcvr0.net
ダイノルフィアほんとたけぇな
130連+SRとURCP300も持ってかれたわ

504 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:57:48.23 ID:JRTdI4t/0.net
反射ダメージ強そうだけどダメなんか?
つれぇわ…

505 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:58:26.64 ID:WT1MYlcbM.net
みかんこ言いたいだけで萌えテーマなんて愛が試されるクソ雑魚ファンテーマがオチ。

506 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:59:11.15 ID:W0LhxqMO0.net
反射ならガスタかLLでいいじゃん…

507 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:59:17.91 ID:7ZdvIFmg0.net
別に相手ターン妨害できるわけでもなければ妨害掻い潜れるわけでもないからな

508 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:59:47.19 ID:3pHdOn0T0.net
>>504
殴れる状況を作れない現代遊戯王で
戦闘とか頭ウォークライしかやらん

509 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:59:55.45 ID:7dN48BYMa.net
勝手な思い込みだけどvtuberファンは推しがやってるからってMD初めなさそう
そもそも見て満足してそうだし大抵はやってもいないのに他の動画で聞きかじったにわかアドバイスしてるイメージ

510 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 03:59:59.84 ID:0SmC+9jl0.net
80戦くらいしてるけど害鳥一回位しか見てねぇな
なんでだろう

511 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:00:36.18 ID:2b8XznoZ0.net
>>504
攻撃宣言ミッションを月末まで溜める現代遊戯王だぞ
冷静になれ

512 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:01:22.31 ID:RJbPMIwr0.net
>>509
界隈にいた人間として言わせてもらうと片手間にやる奴はいるかもしれないがそんだけ
MDしてる時間があるならVのアーカイブ見る

513 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:01:42.50 ID:wlpoe1g10.net
戦闘メインテーマは2ターンくらい完全耐性つけとけよこのクソゲー

514 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:01:42.67 ID:YbvjGNhI0.net
そもそも今でさえ受け身系より積極的に妨害立てられるテーマが環境だろ
介入できない、相手依存効果のデッキに人権はない

515 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:02:22.21 ID:3pHdOn0T0.net
殴りたいなら妨害スルーして殴ることだけ考えたテーマじゃないとな
自分のターンは相手の効果受けないとかが全員共通効果位やらねーと

516 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:02:28.82 ID:JkjODyPj0.net
>>504
MDやってて攻撃させてもらえることあるかな?
つまりはそういうことだよ?

517 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:02:29.71 ID:2b8XznoZ0.net
>>513
いいよ
その代わり手札と場オンリーで4体素材の融合ね

518 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:02:53.84 ID:n96U1Mb2M.net
Dカップ、ハリラドンずっと眺めたまま展開の終盤でサレンダーされること多いな
ハリラドンの展開を知らない人結構いるのかね

519 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:03:10.50 ID:d4sx5dnc0.net
>>515
マジェとか全員対象&破壊耐性持ってなかったっけ?

520 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:03:20.57 ID:hAWpO2mN0.net
あと1枚未判明あるし伝承のイラストのやつらで新規フラグも立ってる
がそれをどうしたら戦えるのかというと

521 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:03:25.26 ID:JkjODyPj0.net
>>517
ついでに専用融合も通常魔法で用意してあげないとね

522 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:03:44.97 ID:2b8XznoZ0.net
あと、戦闘テーマっていうなら攻撃力3000は超えてほしい
殴るしか能がないのに棒立ちブルーアイズすら自力じゃ倒せないとか舐めてんのか

523 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:03:45.38 ID:a2MbfVk/M.net
戦闘は獣王アルファとかパンクラみたいに相手の場にモンスターがいるときだけ出せて
攻撃力4500くらいないと無理っしょ

524 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:03:58.50 ID:3pHdOn0T0.net
遊戯王の戦闘は残党狩りだし

525 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:04:13.82 ID:YbvjGNhI0.net
そもそもコラボした所でVのカードを実装できるわけでもない遊戯王でやってることが根本的にズレてるよ

526 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:04:31.71 ID:nGICXgOT0.net
戦闘出来るテーマってメタビくらいだからな
相手の行動制限せずに殴り合うなんてアライバルでもキツイのに

527 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:05:33.68 ID:/RKhrNTXd.net
>>494
こういうのでいいんだよ

528 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:05:47.99 ID:GZgiXCaH0.net
天威勇者にジョクトとサベージ入ってるのたまに見るけど強いのかな?

529 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:05:58.58 ID:pUAlSzvr0.net
フリー実装が遅すぎたってのはある程度合ってるんじゃないか。
DCカップで15まで上げたけど、対戦相手にシルバー帯でプレイヤーLV30前後の人が結構いた。
そこまでやりこんで、ずっとシルバー帯にいたとは考えにくいから
少なくとも2シーズン前まではランク戦を結構やっていただろうと思われる。
個人的にはランク戦(登り途中)の息抜きやデッキ調整にフリーが有用だと思ってるけど
そもそも、高ランクを目指そうという遊び方をしてる人たちが減りつつあるんだということが、
シルバーやゴールド帯での高LVプレイヤーとの遭遇から察せられる、ような気がする。
(妄想すまん)

530 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:06:05.32 ID:2b8XznoZ0.net
というか、別に戦闘特化テーマじゃなくても攻撃力3000クラスなら余裕で出てくるし
なんなら4050とか5300も楽に出てくるから

マジで戦闘しかできない奴らの存在意義皆無なんだよな

531 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:06:31.46 ID:FOXwJruV0.net
昇格試合からイグニスターで表引いたゲーム2回とも初動引けなくて全連敗で降格したわ
昨日も手札事故3回ぐらいあったしこのゲームのシャッフルおかしくね

532 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:06:34.14 ID:3pHdOn0T0.net
>>519
えっマジェでバロネス、セキショウ、プロートス、ショウフクを打点で突破を!

533 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:06:59.85 ID:7ZdvIFmg0.net
>>519
持ってるし なんならPだから無限復活する
挙げ句MR3で毎ターン全部出てくるからほんとに糞だった

534 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:08:53.40 ID:hAWpO2mN0.net
マジェはみんなクソクソ言ってるP効果を排したテキスト読みやすい正義のPテーマなのにどうして🦄

535 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:09:12.97 ID:iZdi7ziK0.net
環境でやりつつ息抜きのカジュアルがやりたい
息抜きマッチがほしいんだよ
ヤベえカードがさっさと消えてまあサンダーボルトがあれば余裕なくらいの盤面で止まるくらいのパワーでいいの
4~6妨害とかパカパカ無効とか手札誘発とかそういうやつからの避難所が必要
要するに相手のカードを見てサレンダーするゲームには嫌気が差すという話だわ
最終盤面強すぎて返すとか無理だよ

536 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:09:36.38 ID:2b8XznoZ0.net
>>534
ユニコーンとかいう犯罪者

537 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:09:48.28 ID:3pHdOn0T0.net
マジェって戦闘テーマじゃなくて陰湿な罠ビだし

538 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:10:01.57 ID:9BS3vf+vM.net
テーマ共通効果で
このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない
このカードはリリース無しで召喚でき、その場合は元々の攻撃力が1900になる

で全員攻撃力3000以上あれば殴り合いできそう

539 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:13:36.12 ID:3pHdOn0T0.net
>>536
フリチェで妨害して自分はフィールドと言う危険地帯から逃げれて毎ターン出てくるなんて、まるでどこかの不死鳥ガイと同じだよな

540 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:13:58.05 ID:islT6DKVd.net
>>529
単純に必要な対戦数が多すぎるんだよ、ランクマ
ダイヤ1は1回行ったけどもういいやって人相当多いだろ多分

541 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:16:25.58 ID:aDDBjdUjd.net
>>540
試合数多いのより降格仕様のがストレスだわ
7割運のゲームで昇格降格した瞬間降格ピンチになるのなんでなん?
コイントス裏だったらどうしよう、初動引けなかったらどうしよう、うらら引けなかったらどうしよう
ってずっとビクビクしながら遊んでるわ

542 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:16:36.75 ID:8XBmSqQb0.net
はよフューデス禁止にしてくれ
ダッシュガイ素引きのストレス嫌すぎるわ

543 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:17:16.68 ID:2b8XznoZ0.net
>>539
しかも耐性付きでまず処理できないという

544 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:17:23.11 ID:Sw0I+CEUd.net
コナミがvtuberに案件だしまくってるからこれからMDのユーザー増えるぞ

545 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:17:45.70 ID:W0LhxqMO0.net
ダイヤより上があと3つくらい来るという事実
そろそろ追加されてもおかしくないな

546 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:20:21.50 ID:jJh7a3XEd.net
ダイヤより上とか行くことなさそうだわ
6勝で上がって3敗で降格になるのか?やってられんだろそんなの

547 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:20:27.60 ID:YbvjGNhI0.net
追加された所でなんなのって感じ

548 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:20:50.91 ID:3pHdOn0T0.net
ウォークライよりも怪獣の方が殴り合いしてる

549 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:21:15.55 ID:itbpmBXr0.net
@イグニスターのフィールド魔法イカれてるの意味がやっとわかったわ・・・
アレ破壊してもその場でセットしてまた発動できるのかよ・・・
その仕様、他のフィールド魔法にもつけろよ・・・

550 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:21:25.05 ID:FubMBLH80.net
将来性が消えかけてるから課金までするのは怪しくなった
MD出た時はクロスデュエル出す必要ないとまで言われてたのにな

551 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:22:50.06 ID:Vs131Xw80.net
ぶっちゃけこのデュエル時間でただいっぱい回数回してね言われても…

552 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:22:57.34 ID:ywt4gtMW0.net
>>529ドラゴニックDにも頼みます!

553 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:24:27.99 ID:jJh7a3XEd.net
つーか1まで上がらないと基本損するのが、余計にダルさを増してる気がすんだよなランクマ
1上がるまで回す気も起きないから止めとこってなるし

554 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:24:34.50 ID:FOXwJruV0.net
>>550
将来性もあるけどそもそも自分でも遊んでてこのゲームすっごいつまんないな…って感じながらやってるからなあ
遊戯王だし昔からずっとやってるからなんとなく離れられないけど

555 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:24:37.66 ID:a2MbfVk/M.net
Vに案件出して復活するならシャドバは死んでないんだわ

556 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:27:15.55 ID:FOXwJruV0.net
>>551
しかも今の仕様だと1回負けたら取り戻すのに2試合余分に必要だからな
しかもこの超絶運ゲーでな

557 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:27:48.82 ID:iZdi7ziK0.net
使いたくないゴミカードを禁止にしろ
せめて使えない環境を用意しろ
バロネスクラスのパワカはまず駄目だ
あとリンク1とリンク2はやばいカード多いから消えろ

558 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:35:21.98 ID:fgOlf1qza.net
まぁ誰に宣伝広告やらせても今さら完全新規で遊戯王初めたいと思う人なんて居ないよな
俺もだけど復帰勢は宣伝するまでもなく半年の間で既に帰ってきてるだろうし
新たなユーザー獲得が無理ゲーすぎる、とにかく現状維持しかなさそう

559 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:36:05.45 ID:1coyUSa9a.net
蟲惑魔は汎用じゃないからセーフだな!

560 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:36:51.96 ID:1coyUSa9a.net
>>558
リリース1ヶ月はファンデッキクッソ多かったしな
環境の方が少ないくらいだったわ

561 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:37:28.55 ID:0SmC+9jl0.net
俺的にはランクよりDCの方がやる気出るんだけど相手のデッキが何か分からないのクッソモヤモヤするのだけ嫌

562 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:39:25.92 ID:6StR+t3i0.net
紙の日本一決定戦見てたんだけど
マッチ戦なのに時間切れで1戦目で決着ってひどくない?
準決勝のイシズティアラメンツ同士の戦いなんて後攻1ターン目で40分たってたんだけど

563 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:41:41.69 ID:5im4h9Pb0.net
MTGAが上手いことやってた前例あったのに完全の無視したからな
石砕きシステムと昇格報酬はガチに一極化して先細るんだよね

ワイルドカードとパック剥きだけにして、
デイリーで報酬あげるシステムにしてランクのTierはその人の満足度だけにする

これだけのことができなかったコナミ
小島追い出したスポーツジムのソシャゲ屋の末路

564 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:41:56.21 ID:VMkjOPEQd.net
ファンデッキ使えば楽しいと言っても結局やることがランクマとイベントしかないしカード買うにはランクマやるしかないし
へらへら笑ってボコボコにされながら日銭稼ぐか運ゲーにキレながら無効無効連打するクソゲーやるかどっちか選ぶしかない

565 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:42:47.73 ID:/PqI8WAm0.net
コラボで新規獲得とか望めないしねぇ
今後人が増えることはないし減り続けることも確定してるのが悲しい

566 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:43:11.40 ID:iZdi7ziK0.net
>>562
あれは酷い
何だこの大会
じゃんけんでよくね?
ってなる瞬間だったわ

567 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:43:52.12 ID:COFj7ayg0.net
MTGAはカード分解が出来ないくそげーだからな
スタン落ちで金儲けしたいだけ

568 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:43:59.00 ID:a2MbfVk/M.net
コラボ先の奴らはこんなゲームに興味持たないし
元ゲームやってる奴らはコラボに興味無いという誰も得しないパターンあるからな

569 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:44:59.90 ID:E2q/RGp90.net
>>545
流石に6勝も7勝も目指したくないぞ

570 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:45:15.69 ID:bRXVnbG30.net
なおパイオニアは後回しにしてオリカ制作に精をだす模様…

571 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:45:20.03 ID:2b8XznoZ0.net
コラボから始めように
お手軽に始められるゲームじゃないからなこれ

572 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:45:37.25 ID:FubMBLH80.net
じゃんけんに対して講釈垂れられるのすごいぜ
じゃんけんチャンピオンじゃん

573 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:46:03.18 ID:cFr4/EhYd.net
>>563
これはマジで最近思う
このゲームって課金しなくてもトーナメントデッキのコピーできちゃうし
下手くそでもうららの投げ方分かってれば勝てるから
誰が遊んでもトップ層になってその中で運の差競うしかなくなるんだよな
まあ俺自身は課金しないし努力もしてないから助けられてる方だけども

574 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:46:36.62 ID:vHqmjWndM.net
新規にアピールしなきゃいけない期間ゴミクズムーブして逃してるし
ガチでやりたいような人間は先行取ったもん勝ちゲーなんてやらないし
それでいてコナミは両取りできると思ってるような言動してるし詰んでるよな

575 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:46:49.83 ID:0SmC+9jl0.net
ゴールドで停滞してファンデッキで遊びつつデイリーこなしてデュエリストカップみたいなイベントだけ頑張るのが正解
割とこれでモチベ保ててる
特にメリット無いダイヤ1行く気になれなかったけどLV20の300ジェムって目標があれば割と楽しかったわ

576 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:47:09.34 ID:2b8XznoZ0.net
先行取ってハリラドンすればほぼ誰でも勝てる環境だからなぁ

577 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:47:58.58 ID:/PqI8WAm0.net
ノルマが6勝になったらダイヤ1までの倍以上時間かかりそう

578 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:48:36.95 ID:FOXwJruV0.net
逆に昇格に10勝必要でもいいぞ
降格しないならな

579 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:48:39.20 ID:RzeiJHM1r.net
ファンデッキって会話ありの交流楽しむもんだしな

580 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:48:59.77 ID:rLnMQbgF0.net
負けそうになって放置ほど惨めな物はないなw
しかも相剣で

581 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:50:39.17 ID:FubMBLH80.net
>>580
ちょっと待ってね♻

582 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:52:06.74 ID:yw9i6nYx0.net
別に課金なんかしてないし何時でもサ終して構わんぞ

583 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:53:42.63 ID:Ivci2vqE0.net
最近ニビルが信頼出来ないから抜くか

584 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:54:09.06 ID:vkqc+NGca.net
公式Twitterで優勝者を予想するキャンペーンしてたけど誰が1番先攻取れるか予想とか無理よな

585 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:54:40.24 ID:Yk3bVKm+d.net
相手のデッキ上から3枚を素材に使って融合するカード出すか

586 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:55:07.91 ID:FOXwJruV0.net
>>584
あれってゲストだけでやるお遊び大会の話じゃなかったか

587 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:55:26.56 ID:HTmjxOeSH.net
>>563
さすがに分解生成システムはあって良かったわ
これがないリンクスなんか規制でゴミにされるだけじゃなくパック剥いて出てきた4枚目以降も完全なゴミだったし

588 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:55:54.42 ID:iZdi7ziK0.net
>>576
実際問題まくれないからな
エルド?悪いそれ握るならゲーム辞めるわ
俺のデッキでは勇者GSや無事故エルドと征竜って先行取られたら絶対に勝てないデッキとしては全く同じものに入るからね
征竜が無制限に来てもやること変わらねえや
やべえデッキが来た時点でサレンダー

589 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:55:57.48 ID:FubMBLH80.net
手札誘発が環境によって変わるってことまで教えてくれた今日の公式配信は素晴らしい

590 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 04:56:47.00 ID:zGbvw8g5a.net
ハリラドンはもちろんバリトマホ完備で意地でもソリティアしてやるって奴が多過ぎる
さくらで1枚ずつ落としても間に合わん
ドラグマにさくらぶち込むか

591 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:07:50.56 ID:1coyUSa9a.net
はい今日も裏が7割
マジでクソゲーだよなこれ
平均裏の確率6割超えてるってもはやバグでしょ

592 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:11:26.44 ID:D/mxNPWF0.net
お前のおかげで今日の俺は表が7割だわ
ありがとうな

593 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:12:55.81 ID:w5AoB7b00.net
最近ニビル抜いてる人多いねガンガン刺さる
3積みしてる抹殺が泣いてるぞ

594 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:13:50.69 ID:Du7cvID9d.net
抹殺用の1って大体初手に来るんだよな…

595 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:13:58.91 ID:1coyUSa9a.net
>>592
チーター😡😡😡

596 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:14:01.20 ID:ce9AeAbQ0.net
>>593
確定パック待ちだから

597 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:16:36.82 ID:0SmC+9jl0.net
>>593
抜いてる人多いなら尚更入れる理由ないな!

598 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:19:13.23 ID:LwqX4eRKM.net
ニビルの前に勇者とかバロネス立って手遅れのパターン多すぎるからな

599 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:19:22.63 ID:9WZB9nWg0.net
表は連続しねぇのに裏は普通に10連とかなるからなこのクソゲー

600 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:19:25.86 ID:W0LhxqMO0.net
グリフォンが叩き落としてくれるから…

601 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:19:49.34 ID:a8O0mT360.net
ニビルはふわんやらエルドに刺さらないし
なんならケアしながら展開してくる奴もいるのであったらしゃーない

602 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:19:53.70 ID:W+4xUszZr.net
DDで途中でニビルチェック入ったけど気にせず回したら、最後まで見てくれたお陰でシーザーで無効化出来た

603 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-W8oT [220.109.29.9]):[ここ壊れてます] .net
ニビル抜いてても問題のないデッキ多すぎるからな
余裕でケアできる展開が多すぎる
むしろそこまでソリティアしないデッキの方がニビル食らうっていう

604 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-mhOm [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
勇者使えばほぼニビルケアできるからな

605 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-psip [14.10.134.193]):[ここ壊れてます] .net
最近恐竜組んで思ったんだけど恐竜って地味にカードパワーおかしくない?

606 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f28-5Ix7 [153.173.65.11]):[ここ壊れてます] .net
ニビルなんて1枚しか入ってないでしょ
わざわざトーコレだって入れる必要ないし

607 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-LOWr [106.128.190.190]):[ここ壊れてます] .net
派手におかしいぞ

608 :名も無き決闘者 (USW 0H3f-uqnz [199.111.213.192 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ニビル+泡影とか握ってるとちょっと興奮するけど抹殺で泡影も無効にされるとハイハイ死ねクソゲーってなる

609 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-li9R [106.133.230.80]):[ここ壊れてます] .net
恐竜は地味に強い
DCでやたら当たったが負けまくったわ

610 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-o18W [1.66.96.224]):[ここ壊れてます] .net
ニビルって勇者やバロネスは分かりやすいけど
少しマイナーだと即ニビルで余裕の貫通展開したり引っ張って無効立ったり力量出ちゃう誘発だなって

611 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b42-5+Zi [114.142.109.96]):[ここ壊れてます] .net
安易にペンデュラムで4体召喚とかしてくる奴を底なし落とし穴で全部裏側にしてあげたい

612 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df09-C/Zt [133.200.40.128]):[ここ壊れてます] .net
ダイノルフィア組もうとしてるけどダイノルフィアだけで残りUR6枚、化石調査でUR3枚、神宣神通で2枚合計11枚もうダメぽ

613 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-psip [14.10.134.193]):[ここ壊れてます] .net
ミセラ適応されてるうちにドルカ建てちゃうのズルいと思う 恐竜なのに隕石で滅びないの面白い

614 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMcf-AFKp [150.66.127.194]):[ここ壊れてます] .net
レベル17~帯に天威双剣も増えてきてトーコレ入れたくなってきた

615 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-APa3 [49.98.7.184]):[ここ壊れてます] .net
>>611
そもそも4体も出せる手札がレアケース過ぎる

616 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-LOWr [106.128.190.190]):[ここ壊れてます] .net
ふわんが17に蔓延してるのって結局長期的な勝率が出ないから底のここに溜まるんでしょ

617 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f30-grJo [59.139.177.123]):[ここ壊れてます] .net
後手にばっかなるのうぜえ
100000連続先手にさせろ

618 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f30-grJo [59.139.177.123]):[ここ壊れてます] .net
>>611
ドレミコード「やれるもんならやってみろ」

619 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b88-8L4y [110.133.224.215]):[ここ壊れてます] .net
色々考えた結果考えるのが面倒になってエルドでラヴァゴ投げてる

620 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b42-5+Zi [114.142.109.96]):[ここ壊れてます] .net
>>615
自分でもよく考えたけど結果的に場にモンスター4体はあっても4体ペンデュラムで召喚はあんまり見た事なかったわ

621 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMcf-AFKp [150.66.127.194]):[ここ壊れてます] .net
ふわんってそもそもエルド相手に弱すぎない?
エルド使って怖いと思ったことないんだが

622 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-FMW/ [14.13.73.224]):[ここ壊れてます] .net
テーマ自体は環境にも入らないデッキだけどハリラドン処方箋のおかげでレベル20になったぜ

623 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM0f-WD/E [202.214.198.88]):[ここ壊れてます] .net
バロネスアーデク赤霄チョウホウ暗転九支ドーン!

4無効2枚破壊…でもドライトロンの6妨害に比べればマシか😁

624 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bbc-c8Vt [110.173.245.125]):[ここ壊れてます] .net
ドーピング検出!失格!

625 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b88-8L4y [110.133.224.215]):[ここ壊れてます] .net
ソリティアせんでええし面倒な相手は即サレするだけだから圧倒的にエルドが楽だわ

626 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-FMW/ [14.13.73.224]):[ここ壊れてます] .net
>>624
これはまだ禁止されてない薬じゃ…

627 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f0a-ur7n [61.122.210.20]):[ここ壊れてます] .net
レベル20の昇格戦で3回続けて後攻引いて負けてその後もなんとか踏みとどまってたのに7回連続後攻で降格 ふざけんな

628 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-mhOm [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
>>621
そもそもエルド相手に強いデッキのほうが珍しいし

629 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-mhOm [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
>>620
エクストラから2体と手札から2体くらいなら手札がちょっと良くて誘発くらわなければ割といけるぞ

630 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb7b-FMW/ [14.13.73.224]):[ここ壊れてます] .net
イゾルデの特殊召喚時の効果にうららが打てるの本当に助かるわ
ダメージは受けるけどまだ致命傷ではない

631 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-RKs5 [60.119.236.164]):[ここ壊れてます] .net
相手に金玉出された時地図が反応したんだがあれって特殊じゃなくて通常召喚扱いなのか
除去札としてふわんに入れられんかな

632 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb54-mhOm [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
>>631
地図ないと召喚できなくなるから言うほど相性良くないと思うけど
金玉だしてゲームセット狙うってのもありなのかなとは思う

633 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:52:04.66 ID:vEk/1AII0.net
レベル20だけどなんかマッチングしたレベル19の奴降格させたったわw

634 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:53:13.45 ID:RxPf87Qp0.net
ハリラドンのパーツ全部禁止にしろ
リンクリボーも例外ではないぞ

635 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:54:13.26 ID:C0OI61gJ0.net
>>634
チューナーが消滅してイリアステルもにっこり

636 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 05:57:33.76 ID:zMO4RAlu0.net
>>634
チューナーとチューナー以外消滅

637 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:00:58.00 ID:gPG3YVgqd.net
3軸勇者のハリラドンからVFD出すの増えてんのか?
VFDやるなら多少安定性落ちても電脳でやったほうがいい気がするけど

638 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:03:07.49 ID:VdooMcc/M.net
VFDは朱雀あっての強さって所あるからな

639 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:03:18.66 ID:W0LhxqMO0.net
ハリラドン死んだら幻影とか電脳の時代なんかな
VFDアナコンダも死んでエルドランドになるか

640 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:03:29.91 ID:FOXwJruV0.net
冷静に考えてリンク2で全チューナーから選んでデッキSSして素材に使ったら効果制約解凍するって全てがおかしいだろ

641 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:05:25.17 ID:COFj7ayg0.net
拮抗勝負の発動に対して相手は効果を発動出来ないつければ
たったこれだけで後攻でも戦えるカード増えて先行ゲーじゃなくなるよね
金玉の効果をモンスターの数じゃなくてフィールドの数にすればいい

642 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:05:32.99 ID:C0OI61gJ0.net
>>639
ハリラドン禁止なら一緒に謎の地図とテラフォと各種永続罠と天威パーツまでメスをいれて欲しい

純相剣がトップくらいならまだ平和やろ

643 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:06:35.35 ID:LwqX4eRKM.net
>>641
コイントスで後攻願うゲームに変わるだけじゃね?

644 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:06:56.67 ID:YQy7zj9L0.net
3軸のVFDはチャンバライダー持ってない奴だって言ってた

645 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:07:09.30 ID:C0OI61gJ0.net
>>641
それって結局拮抗勝負引いた者勝ち勝負じゃね?
先行は後攻が握ってないことを祈って展開して、後攻は拮抗勝負引けて展開し返しても先行が握ってたらまた返される

646 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:08:05.99 ID:Af4Fzxs30.net
演出付きURが禁止になるなら、安全圏はないと言う事
まあそうそうないだろうな

647 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:09:03.76 ID:IQHNGMGc0.net
もうどうにもならないクソゲーで草
障害者コナミ馬鹿だから仕方ないか

648 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:12:40.51 ID:Fuh5f5fE0.net
気が狂って溟界組んだけど高いくせに弱いしつまんねぇ…
素直にビートルーパーにしときゃ良かった

649 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:14:25.46 ID:gPG3YVgqd.net
使用率を鑑みて勇者ハリラドンデスフェニエルド天威ふわんを規制しよう
そして使用率を考慮してドライトロン幻影を解放しよう

650 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:15:25.49 ID:5im4h9Pb0.net
>>587
MTGAはデッキ上限枚数以上は出ない仕様なんだよね
分解の代わりにワイルドカードがパック剥くと出て、それでカード使える

生成分解システムだと一線級カード以外全部を効率として別のカードにするから遊びが消える

651 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:16:39.37 ID:W0LhxqMO0.net
>>642
相剣くらいのパワーがトップなら多少平和だろね
ふわんは売り時だから地図に規制はまずないだろうけど
17レベルで大量のふわんが共食いしあってるの見るに規制するほど勝ててないだろうし
ガスタしか使わんから天敵のふわん減って欲しいけど

652 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:16:56.64 ID:bQmBwEAEM.net
えなことかvtuberに案件投げるならもっと豚向けカード増やせよ

653 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:17:16.10 ID:COFj7ayg0.net
勝利至上主義のDCGにおいて遊びカードなんて無価値だからね

654 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:18:29.88 ID:ynuXoKU8a.net
久々に鉄獣と当たったがやっぱつえーよ。
少ないのは飽きられただけだろ。

655 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:20:09.48 ID:AF3DeCSx0.net
イベントの時間になれると今さらランクマの制限時間でやれますかね

656 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:20:32.38 ID:RxPf87Qp0.net
他の出張パーツとの相性の問題よ

657 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:21:14.38 ID:bRXVnbG30.net
mtgaは神ゲー


なワケねえだろ😡反復はともかくはよキキジキ何とかしろ😡😡😡アルケミーとかいうプロもブチギレるクソフォーマットゴリ押しもやめろ😡😡😡😡😡

658 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:21:56.53 ID:HTmjxOeSH.net
>>650
あんま関係ないと思うけどなあ
ジェム配布は豊富だから環境デッキに加えて趣味デッキ組む余裕は普通にあるし

ランクマや大会が環境デッキばかりになるのはそういうもんだから仕方ない
問題は趣味デッキの居場所を用意しなかったことにあるわけで

659 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:22:01.19 ID:yCz1ZGZu0.net
鉄獣は強いよ
更に強いデッキがあるだけ

660 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:23:51.98 ID:NLxQ8G3N0.net
趣味デッキの居場所はルムマフリマとあるじゃん
対人ゲームで趣味でガチと戦おうなんてしたら考えてないよな?
まあ1:1ゲームだから自分が損するだけだが

661 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:24:01.99 ID:ynuXoKU8a.net
そういやデスフテェニとの相性微妙で勇者との相性最悪だったか
みんな勇者使いたいのな。

662 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:24:14.62 ID:gPG3YVgqd.net
規制でパワー発揮出来なくなって環境落ちとかじゃない限り強いやつは強いままなんだよな

663 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:24:17.76 ID:bQmBwEAEM.net
鉄獣はふわんと一緒で無限泡影1枚で冷温停止するからなぁ

664 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:26:33.69 ID:X7I4v+2S0.net
鉄獣は烙印でまた帰ってくるんでしょ

665 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:29:49.97 ID:ynuXoKU8a.net
ミラジェイドの性能とか見るとどうすんだよこれって感じ

666 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:30:54.27 ID:2b8XznoZ0.net
まあ、スプライト来たら烙印なんてオワコンですよ

667 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:31:47.51 ID:YNbHfHzV0.net
デュエリストカップでもレベル16位までなら趣味デッキで遊べるぞ
つか別にどんな糞雑魚テーマでも普通に環境デッキに勝てたりするしな

668 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:38:40.87 ID:ynuXoKU8a.net
いかにもコピーして使ってる外国人ども回すの遅いから負けそうでも粘ってると時間切れで勝手に弾けてく

669 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:38:56.17 ID:gPG3YVgqd.net
環境が勇者以降追加のたびに終わり続けるのはとっくに分かってるから趣味テーマの強化が待ち遠しいよ
董卓と変異体ミュートリアはよ来てくれ

670 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:39:38.53 ID:srzqbqYI0.net
>>650
MTGA遊んでたけど、カード砕けないようにしてもランクは皆トップデッキ握ってた
シングル戦なのを良いことにターボネクサス、ティボ計みたいな害悪デッキは出る
正直一緒では?

671 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:44:19.55 ID:4ArxBNmP0.net
勝ち負けじゃなくていいねで報酬得られる方式に変えればいいよ
まぁこれはこれで原作再現系や一発芸型に人気が集中するから不平不満は出るだろうが

672 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:46:38.83 ID:ynuXoKU8a.net
リプレイにカード検索機能といいね機能付けてくれ
いいね一個で5ジェム

673 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:50:10.28 ID:9WZB9nWg0.net
はいまた昇格直後に裏3連誘発通らずで降格

674 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:51:01.38 ID:Vs131Xw80.net
後攻とか君遊戯王向いてないよ

675 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:54:29.66 ID:p02DR6Lxd.net
いつの間にか櫃に演出追加されてんな
墓穴とか一滴の追加と一緒に来たのか?

676 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:56:37.97 ID:RlmPsHbqa.net
後攻はプレミ

677 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:56:40.59 ID:kpapIGMh0.net
諦めて天威勇者を組もうと十連したら天威のURだけが二枚出てきてキレそう、お前以外ならなんでもいいのになんでお前が二枚も出るんだよクソが

678 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:56:45.23 ID:p/qgIkCq0.net
4日ぶりにDカップやったけど初日〜2日目に比べて明らかにプレイヤーのレベル下がってるな
4日前までDLv17にすら到達できずにウロウロしてたのに
すでに今日は15戦やっただけで16→19まで上がってるわ

679 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:56:53.35 ID:paMM0VqLr.net
マジで運でしか成り立ってないよなこのゴミゲー

680 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:58:14.17 ID:QXjSoEPH0.net
鉄獣はまだアドの世界で生きてるからな
ふわんはもうアドもクソもない

681 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:58:33.58 ID:QSNpql7H0.net
後攻出ただけで諦めなきゃいけないのゲームとしてやばくね?

682 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 06:58:43.10 ID:WZh5ezb/a.net
>>670
デュエルマスターズプレイスは?
あのゲームもあのデュエマのDCG版なのに失敗したらしいけど

683 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:00:01.74 ID:lldcIVXMH.net
後行出ただけでみんな諦めてくれるなら20到達も楽だったのにな

684 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:01:51.58 ID:ynuXoKU8a.net
何で自分が先行取るとゴキブリやら泡影やら色々飛んでくるのか

685 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:01:52.22 ID:gPG3YVgqd.net
先行超絶有利のクソバランスなのは確かだけど後攻だけで諦めるのは流石にそりゃ一生勝てんだろとしか

686 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:01:59.74 ID:wRIna1DLM.net
>>681
手札誘発4枚引いて相手の動きを封殺して1枚初動と指名者で捲ればいいぞ

687 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:02:53.84 ID:HR3ui7Jca.net
増G! うらら
NSにうらら! 墓穴
わらし! 抹殺
泡影!
SSにヴェーラー! パリンパリンパリン

ふん雑魚が

688 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:04:49.36 ID:/RKhrNTXd.net
後攻勝ち無しで19抜けた人ほとんど居ない気するけどな

689 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:06:19.10 ID:QXjSoEPH0.net
勇者見えるだけなら流石にまだ見てる
プラン天威電脳確認した時点でパリンパリン

690 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:06:25.64 ID:ynuXoKU8a.net
一度だけ泡影二枚やらヴェーラーやらわらしやら
しこたま投げてきて展開出来なかったけど「そんなに消費してコイツは展開出来んのか?」って試しにターン渡したらパリンパリンしてった
ハッタリみたいなデッキに当たった事ならある。

691 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:07:37.24 ID:p/qgIkCq0.net
そりゃ現環境で後攻勝ち越しなんて人間業じゃねーだろ

692 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:07:58.42 ID:fgOlf1qza.net
うぉぉ金玉最強、金玉最強
いっそエルドも抜いて玉3枚と変身用のラーにスキドレサモリミと天獄とツボ誘発だけでも勝てそうな気がしてきた
誘発オール3なんて高すぎて揃えられないから無理だけど

693 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:11:16.47 ID:ynuXoKU8a.net
普段は最初のターンで全力出しきる感じのデッキが強くてスタミナは軽視されがちだけど
今回はけっこう粘る奴多いし誘発妨害も多いからスタミナ勝負の泥仕合もそこそこ多い。

694 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:11:19.66 ID:gPG3YVgqd.net
別の種類の誘発が飛んでくるのはいいけど泡影2枚は頭どうにかなる
ターン1つけろ

695 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:11:26.66 ID:RxPf87Qp0.net
墓地に落ちた水遣いを警戒しながらマスカン探っていく
誘発足りねぇわってなったらパリンパリン抹殺されてもパリンパリン
後攻ほんとキツい

696 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:11:51.41 ID:LwqX4eRKM.net
後攻デッキって言われてるヌメロンすら相手が事故ってないとキツすぎるから後攻勝ち越しは無理だろうなぁ

697 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:12:16.27 ID:wRIna1DLM.net
ハリにうさぎされて次のターンにラドン何とか出したらまたうさぎされて
執念深くラドンまた出したらヴェーラー食らって
その後はお互いに手札誘発で妨害しまくってたからラドンビートで勝ったわ
なんだあの試合

698 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ffb-CENE [49.251.143.188]):[ここ壊れてます] .net
>>694
先攻サイドも2種類の誘発を墓穴2枚で片付けるじゃないですかー

699 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-X2zg [49.97.98.35]):[ここ壊れてます] .net
玉ラヴァゴ4〜6枚中1枚引いて盤面捲れる確率より
誘発17枚中2枚引いて初動で止められる確率の方が高い気がする

700 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-SlOI [60.138.198.68]):[ここ壊れてます] .net
>>697
イビルツイン相手だと稀に起こるやつ
誘発死ぬほど積んでるからラドンとかガチで通らんくてはげる

701 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:15:36.36 ID:HR3ui7Jca.net
後攻で勝ち無しは上がれないんじゃない?って話がどうして後攻で勝ち越ししないと上がれないに…?

702 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:15:40.86 ID:WZh5ezb/a.net
>>696
ヌメロンすらって言われてるが流石にヌメロンみたいなのは弱いくらいが丁度いいわ

703 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:15:45.83 ID:wRIna1DLM.net
>>700
まさにイビルツインが相手だったわ

704 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:16:14.61 ID:QSNpql7H0.net
後攻デッキって先行でやることないだけだったりするしな

705 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:16:24.48 ID:gPG3YVgqd.net
>>698
それはそうだし先行の方が得だから文句言う資格ないのもそうなんだけどそれはそれとしてもうねえだろって所から誘発飛んでくると血管切れる

706 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:16:35.20 ID:kUKtb9+C0.net
ヌメロンでリミ解なしで火力の補助になるカードってないかな?
T-301と懐かしのカタパルトタートルしか思い付かない

707 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:22:40.29 ID:pJGyTEpW0.net
>>706
https://i.imgur.com/tLbe6SA.jpg

708 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:23:39.02 ID:x2bpXdrEd.net
後攻で勝てたとしてもそれはそれで運がいいだけでは?

709 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:23:50.12 ID:2nZQbe0n0.net
今朝カルボナーラ食って思い出したわ
マグネッツ1号2号のリメイクまだなんかよ
YouTuberやってんだろ

710 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:25:01.94 ID:qU43pu690.net
マシュマックの効果発動した瞬間にパリンパリンするのやめろ そこまで見たのになんで最後だけ見てくれねえんだ

711 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:25:02.32 ID:p/qgIkCq0.net
ヌメロンで火力足らんからワンキル届かないなんてあるんだな
通るか通らないかだけだと思ってた

712 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:28:17.05 ID:KACZEAs3d.net
朝からカルボナーラとかもたれそう
モウヤンのカレーにしとけ

713 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:30:00.51 ID:kUKtb9+C0.net
>>711
リミ解ないヌメロンは正直微妙なんだけどUR三枚がイヤーきついっす

714 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:30:42.91 ID:SP9uWffZp.net
幻影くんまだまだ拮抗してたのにタイムアウト負けしてって草
頭の回転遅いのにソリティアデッキなんて使うから〜

715 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:32:40.34 ID:Qz3DwG9Rd.net
>>711
盤面空だとリミ解無しだと届かないし、攻撃力高いの複数並んでても無理だぞ

716 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:33:32.05 ID:og8IdZ/j0.net
おかしの家ってなんだよ?

717 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:34:02.20 ID:pJGyTEpW0.net
駄肉の壁でヌメヌメパンチを受けきるニクレシア

718 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:35:53.98 ID:MQ8wYZZa0.net
ビートルーパーはフリーやルームで使うには強すぎてランクマにはお呼びじゃないドラメみたいな微妙な奴らだ
Gサーチしつつモンスター無効はドラメよりアレかもしれん

719 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:36:20.72 ID:HR3ui7Jca.net
融合軸でいこう

720 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:40:40.82 ID:uknCxsCP0.net
pass全然溜まってないから仕方なしにDCやったけどこれ時間結構短いな
普段より特別遅いプレイングしてないし何なら昔より展開数少ないのに残り時間削られて相手のテキスト斜め読みしてたら最終的には残り10秒切ったわ
ランクマもだけどこれに気持ち+したくらいの時間が良い

721 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:41:47.76 ID:YbLs0WG10.net
話し合いなんかしてるから時間なくなるんだぞ
もっと先行制圧するとかさぁ

722 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:42:05.02 ID:NY47nv6d0.net
>>100
先攻寄せデッキしか使ったことなさそう

723 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:43:03.68 ID:6cXu3FgVd.net
ランクマッチも先行は300秒で良いわ

724 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:43:30.97 ID:2pgs71Qhd.net
9秒でいい

725 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:44:51.45 ID:RxPf87Qp0.net
シャドバのAFに比べたら時間にかなり余裕あるわ

726 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:44:53.42 ID:yCz1ZGZu0.net
DCカップは大会なんだから300で問題ねーだろとか言いそうだけど
2回戦からでいいだろと思うんだけどなあ
今は実質イベントフェスみたいなもんだし
時間制限あるからこそ初見わからん殺しデッキなのにもチャンスができるかもしれんけどさあ

727 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:45:40.42 ID:YbLs0WG10.net
あれも演出で割り食ってるタイプだったな

728 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:46:25.87 ID:6cXu3FgVd.net
持ち時間という制約の中で知識や判断力要求される方が面白いわ
今の一手に480秒注ぎ込める仕様とか無いに等しい

729 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:47:14.84 ID:X/JKuYlta.net
ヌメロンって実は1killに特化して1kill出来なかったときに詰む構築するより
相手に1ターン返しても耐えて2kill出来るようにした方が強い気がしてる

730 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:48:06.87 ID:uknCxsCP0.net
ヌメロンで耐えるってどうやるんだ

731 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:48:46.49 ID:paMM0VqLr.net
咆哮とか和睦入れるんじゃね

732 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:48:50.21 ID:wJZpBIQsM.net
このクソイベントに耐え抜いて2ndステージ行けるやつ果たして一万人もいるんだろうか

733 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:48:57.25 ID:t0U5gQd+0.net
ちょっと思考するとタイムアウトの危険性ある300秒は良いね
六武衆とか全力展開したら確かタイムアウトするよね

734 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:50:51.70 ID:YbLs0WG10.net
六武衆ってどんな展開してるんだよ…花札でも余るぞ

735 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:51:12.45 ID:it86RTa2a.net
メガトンゲイルくん男のソロ仁王立ち

736 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:51:22.30 ID:kUKtb9+C0.net
180でいいぞ
いつもはヌメロンより早いデッキ使ってるから

737 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:52:28.81 ID:p/qgIkCq0.net
六武衆のソリティアはマジで頭おかしいからな
最大展開したら15分くらいかかるんじゃねーの

738 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:53:03.82 ID:kBbPRrh2d.net
拮抗勝負入れた壊獣カグヤでDV20になったわ
天威勇者でコイントスにイラつくよりも後攻で盤面返すのがやっぱり楽しいな

739 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:53:12.36 ID:NY47nv6d0.net
>>535
カジュアルとか言っときながらサンダーボルト使うなよ

740 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:53:42.26 ID:ftfiKk1Yd.net
>>737
その程度ですむ

741 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:53:48.65 ID:4WR6jXI7d.net
>>737
あいつら最大狙おうとすると無限に回るから30分経ってもまだやってるぞ

742 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:54:13.67 ID:36fbY4IS0.net
飯食ってるから終わったら呼んでくれの世界

デジタル特有の操作の手間があるからドラメの変身とかって素早くやっても紙の数倍時間食ってそうな気がする

743 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:56:33.78 ID:ftfiKk1Yd.net
>>740
ミスった
その程度で済むならいい
前30分位使われたわ

744 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:57:44.87 ID:NNRjTXnId.net
友達とやる時とかはホープザライトニングにする時は下敷き二枚同時に重ねて召喚してたな
そういうのが出来ないからデジタルが遅いと感じることもある

745 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:58:37.72 ID:MQ8wYZZa0.net
相手がよくわからないデッキや単発の妨害や耐性持ちをいくつも構えてるとデッキによっては後攻時にちょくちょくタイムオーバーの危機になってしまう

746 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 07:59:31.94 ID:L5tNl60k0.net
相剣率高いわ
トーコレ3にするか迷う

747 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:01:36.11 ID:yCz1ZGZu0.net
先行は展開の練習してこいやでいいけど
後攻はどう捲くるかで時間かかるんだから
時間減らすなら先行1ターン目だけにしてほしいわ

748 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:02:29.34 ID:NvixIF8C0.net
先行は300秒どころかもっと少なくていいけど後攻も300秒なのはゴミ
先行は300もあったら十二分に足りるのに後攻だとちょっと怪しい時あるから余計不利になってるわ

749 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:02:46.59 ID:DbNZKxef0.net
5枚ドロー50回試して事故0だったのにDC潜ったら2連続事故ったわ
クソ過ぎるだろ

750 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:03:46.22 ID:G5y93JXfa.net
5枚ドロー50回で運を使い果たしたんだぞ

751 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:04:50.57 ID:p9Mb2ueb0.net
事故がいやならイグナイトつかえばええやんけwwww

752 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:05:28.49 ID:/k46mrhYd.net
>>749
そこで事故らない乱数消費してんだから当然じゃね

753 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:06:27.10 ID:Vs131Xw80.net
パチンコでずっと当たりが出てないから次はすぐ当たるとか思ってそうなスレ

754 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:06:30.87 ID:NY47nv6d0.net
オカルト厨しかおらんやん怖

755 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:06:47.59 ID:mb9ziqFp0.net
>>732
チーターだらけだから余裕でいるだろ

756 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:07:10.30 ID:/RKhrNTXd.net
知らない相手ってだけで時間は削れるわな
ビートルーバーとダイノルフィアの誘発打ち所くらいは知っておきたい

757 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:07:20.10 ID:mIAGSYVX0.net
遊戯王にこいつ実装しようぜ
https://i.imgur.com/4NZCHQE.png

758 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:07:22.39 ID:L5tNl60k0.net
なぜサランラップを巻かない

759 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:07:45.04 ID:mb9ziqFp0.net
>>752
確率操作されてるんだから当然の結果では?

760 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:08:12.51 ID:ZoBaDHMj0.net
コイントス数百回分記録してる人いたよな あれ見たら裏多いなんてトータルで見たらほぼないのに体感は恐ろしい

761 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:09:11.27 ID:wJZpBIQsM.net
>>757
先行でシャカシャカソリティアされたあげくにそれだされるだけじゃね

762 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:09:52.66 ID:NvixIF8C0.net
思考盗聴されてるから事故るんだぞ
もっと頭にシルバー巻くとかさ

763 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:10:08.16 ID:koH7NrTc0.net
>>756
ダイノルフィアはテリジアに泡影とドメインにうらら
壺と化石調査はうらら吐かせる為のブラフの可能性高いからスルー

764 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:10:25.71 ID:QSNpql7H0.net
マスターデュエルスレ、糖質が多いことで話題に

765 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:10:55.09 ID:X/JKuYlta.net
720秒無いと十二分に足りなくね?と思ったけど俺が文盲だったわ

766 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:11:05.40 ID:GICKJN8da.net
総合で見たら先攻後攻半々だとは思うんだけど、偏りが酷すぎる
後後後先先先先後とかざらじゃん

767 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:11:43.71 ID:5im4h9Pb0.net
>>757
ハースはこういう奇抜なカードデザインがマジで秀逸

768 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:12:05.15 ID:X7aGLUN7d.net
ダイノルフィアって罠パカテーマだったんだな
どういう戦法とってくるのかとワクワクしてたけど、萎えたわ

769 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:13:07.34 ID:mb9ziqFp0.net
チートを使わないのはプレミだそ

770 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:13:51.93 ID:5SU/2LdS0.net
確率半々としても後攻で引きたいカードを先行で引いてたり
先行で後攻まくりカードが3カードになっていたりする悲しみを背負うことが多い

771 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:14:07.07 ID:GICKJN8da.net
>>768
言うて永続罠パカパカはそんなにしないぞ

772 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:14:46.06 ID:BnJYwaBLa.net
ビートルーパーは割と何処止めても止まるぞ

773 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:16:55.99 ID:X7aGLUN7d.net
>>771
恐竜テーマだからパワーで押し切る系だと勝手に期待してた自分が悪かったわ
意外と知的な恐竜だった

774 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:16:59.94 ID:mb9ziqFp0.net
>>766
マジでよくある
9回連続裏とか8回連続表とか結構あった
最終的には表45%位には収束しそうだけど
やっぱりこのゲーム乱数がおかしい

775 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:18:46.82 ID:uknCxsCP0.net
テーマとして罠カードを駆使して戦ってる感のあるダイノルフィアとかはまだ許せる
エルドとかみたいな永続ペラって奴等は腹立つ
こういうこと言うとエルド使いがシュバって来るか

776 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:19:13.45 ID:FzKKfoahd.net
>>749
だからお試しで事故らせてから本番行けとあれほど

777 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:19:21.43 ID:X7aGLUN7d.net
>>774
ここぞという時に重なるから一昔前に流行ったマーフィーの法則信じてもいいかもしれないっておもった

778 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:19:37.60 ID:3CeapGOIr.net
>>766
>>774
こういうアホ達は表裏表裏表裏表裏にならないとランダムじゃないって思ってそう

779 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:22:06.25 ID:uknCxsCP0.net
実装されてるダイノルフィアでモロ恐竜なのがステルスべギアのみ
レクスターム来ても2種
人型は3種

780 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:22:23.26 ID:p/qgIkCq0.net
残りLP200から粘って粘って15ターン目に捲って勝ったわ
プレミしようが絶望手札だろうが諦めないの本当に大事だわ
気持ち良いいいいいい

781 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:22:26.77 ID:uJcnofPma.net
>>778
かわいそうなアルミホイーラーくんをいじめちゃだめだよ!

782 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:22:29.49 ID:NyVGtTWV0.net
ビートルーパー1回だけあたったけど
泡影1回で止まったあげく、返しのターンでゴキうたれたけど墓穴したらパリンパリンしていった

雑魚すぎて逆に俺が悲しくなったわ

783 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:22:31.90 ID:13VApZ6lp.net
はよラビュリンス来ないかなー
今年発売だから春まで来なそうだけど

784 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:22:50.76 ID:X/JKuYlta.net
人間にランダムに数字を書いてと要求すると、ランダムでは統計上ありえない程に「同じ数字が連続しない」らしいね

785 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:23:16.19 ID:Vs131Xw80.net
まあ乱数的には正しくても
1勝と1敗の価値が違うMDじゃ偏られたら困るんだけどな
レート制だったら最終的に50ならなんでもいいが

786 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:24:19.60 ID:EDTHwX4s0.net
ダイノルフィアって見た目がヒーロー物のヴィランなんだが相手誰なんやろか

787 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:24:49.12 ID:uJcnofPma.net
>>786
ああ!

788 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:25:41.86 ID:X7aGLUN7d.net
>>780
サレンダーせずにあきらめなかったら拾えた試合って結構ありそうだよね

789 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:26:33.99 ID:m80j752z0.net
相手のターンの待ち時間はこれでみんな納得しとるんか?
正直片手でスマホ見ながらじゃないととてもじゃないが遊んでられんぞこれ
1ターン持ち時間60秒とかで良かったじゃないのか

790 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:27:06.28 ID:YbLs0WG10.net
だからエルドの政治やめろ

791 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:28:21.98 ID:X7aGLUN7d.net
>>789
60秒は流石にやりすぎかもしれないけど120くらいにして欲しいわ

792 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:28:25.53 ID:UbbcS9DNd.net
>>785
レート制なら裏裏裏表表表でも裏表×3でも最終レートは同じだけど
MDなら片方は降格で片方は維持してるからな

793 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:29:44.34 ID:X7aGLUN7d.net
短くするとエルドとかいうそびえ立つクソがより強くなるからそれはそれで問題なんだよね

794 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:30:17.47 ID:t0U5gQd+0.net
ハースストーンは自分のプレイヤー破壊して自分自身がプレイヤーになるカード好き

795 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:30:53.49 ID:X/JKuYlta.net
MDに限らないけど勝率・勝数じゃなくて連勝(連敗)に意味を持たせたがるの何なんだろうね

796 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:31:28.38 ID:AqYeyqkka.net
発動した効果がどれか見分けつかないの欠陥だわ
ちゃんと全部の効果に引用つけとけ

797 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:32:27.18 ID:X7aGLUN7d.net
>>795
試行回数重ねれば上に行きやすいからじゃないの?

798 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:32:59.80 ID:Jf42zS5+p.net
発動した効果のタグと墓地や素材にフィールドの適用の表示もして?

799 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:33:06.99 ID:X7aGLUN7d.net
>>796
クッソわかる

800 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:34:28.42 ID:JRTdI4t/0.net
シャドバは90秒だっけ?
各カードの演出込みで
そう考えるとやっぱMD異常だわ

801 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:34:31.48 ID:p/qgIkCq0.net
>>789
さすがにもう慣れた
相手のデッキが何か判明した後はYouTube観るだけだし

802 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:35:26.79 ID:BnJYwaBLa.net
どうして俺に気持ち良くソリティアさせねぇんだ?

803 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:35:49.70 ID:Y0HvSZG7a.net
>>789
誘発引けてなかったらサレしちゃうし誘発止めても動かれたらサレするからあんま気にならん

804 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:37:00.52 ID:X7aGLUN7d.net
>>802
ソリティアってやってて楽しいのか?
作業にしか見えんのだが

805 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:37:09.79 ID:zqUXU6cMd.net
天威にセフィラ混ぜて九支神撃するルート考えてたけど
結局要らなくなるとか言われてたバクヤ必須て泣く泣く再生成したわ

806 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:37:23.03 ID:wJZpBIQsM.net
>>789
やたらと持ち時間長いくせに
なにも触れてない時間だけやたらと短いのがうぜぇくらいかな

807 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:39:19.53 ID:YbLs0WG10.net
ソリティア楽しい🤗🤗🤗🤗🤗🤗

808 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:40:19.96 ID:p9Mb2ueb0.net
裂け目あるのに芝刈りしてきたから
あえて止めずになにかあるのかとみてたら

何もなくてワロタwwwww

809 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:42:26.90 ID:mb9ziqFp0.net
>>807
死ね

810 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:44:44.19 ID:YbLs0WG10.net
🥺🖕🥺🖕🥺🖕🥺🖕🥺

811 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:45:11.01 ID:/m+8MXeu0.net
60秒とかにしたらアニメ主人公並にテキスト読まないバトルができるぜ

812 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:46:02.52 ID:kUKtb9+C0.net
>>811
60秒じゃなくても読まないやつが隠された効果を知らずに突っ込んでくるぞ

813 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:47:13.67 ID:it4RpgPY0.net
フリーマッチって結局誘発とか普通に飛んでくる?
ロック系のデッキ使っても大丈夫な奴?

814 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:48:13.52 ID:zqUXU6cMd.net
リバースマジック「魔法解除」!!(ドン☆

815 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:48:23.97 ID:b3So03E5d.net
>>813
人によるだろ
解決札が無いなら即サレだろうな

816 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:48:49.07 ID:wnWTNoWlM.net
DDD集めてるのにまじで運なさすぎる
ジェム溶けた

817 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:49:36.94 ID:C0OI61gJ0.net
>>813
嫌なら即されだからドンドン使っていいぞ

818 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:49:46.17 ID:16IItTVmM.net
ここでフリーマッチで○○使っても大丈夫かな?で聞く前に実際使ったほうが早いだろ
どのレベルの接待で満足するかなんて相手次第なんだからさ

819 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:50:06.25 ID:BnJYwaBLa.net
>>813
誘発どころか普通に環境デッキ出くわすけどな

820 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:50:21.23 ID:NvixIF8C0.net
天威勇者とかサクサク展開しても2分ちょいぐらいかかるし時間2分にしたら時間切れで勝手に死ぬな
この案パクッていいぞコンマイ
これならカード規制しなくていいから補填すらいらないからお前らも嬉しいだろ?

821 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:50:32.79 ID:FzKKfoahd.net
何使っても大丈夫だよ嫌ならサレするから

822 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:50:42.70 ID:XVBkmpB80.net
ハイスピードデュエルのためにペンデュラムデッキ組むしかないな

823 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:51:18.99 ID:kUKtb9+C0.net
>>813
なんでフリーマッチなのに自分のデッキ大丈夫?とか聞くやつがいるのか分からん
ダメだったら向こうが勝手にサレンダーするから次に行け

824 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:51:55.94 ID:C0OI61gJ0.net
>>757
先行制圧優遇やんけ

825 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:53:31.56 ID:qU43pu690.net
自分のうらら抹殺がぴょこぴょこ出てきてる時の時間がなあ かといって自己チェーン切るわけにはいかないし

826 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:54:56.78 ID:p9Mb2ueb0.net
フリーマッチはダンスだからね

827 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:56:27.53 ID:p/qgIkCq0.net
フリマでも勇者+デスフェニとか当たり前のように積んで来る奴いるし
そういうのに当たったらサレンダーして次行くだけよ

828 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:56:47.84 ID:kUKtb9+C0.net
>>820
あぁ^~いいっすねぇ^~

829 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:57:35.99 ID:MrwTGeuO0.net
後攻は先攻より時間増やせよ

830 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:58:41.29 ID:p/qgIkCq0.net
>>829
これよく言われるけど増やす方向にはしてほしくないなぁ
先攻の時間を減らせばいいよ

831 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:59:07.85 ID:G5YyoYHd0.net
素引きフューデス無理ゲーじゃないですか

832 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:59:29.75 ID:kUKtb9+C0.net
増やしたら後攻がシャカシャカするだけだぞ
減らせ減らせ

833 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:59:44.99 ID:BnJYwaBLa.net
俺のニーサンはハリラドンより時間掛かるんだが?

834 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:59:47.65 ID:5im4h9Pb0.net
イベントは時間だけ秀逸だった
もっと短くていいぞ

835 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 08:59:54.28 ID:VAh2BqLbM.net
シンプルに効果一つでいいんだよ
遊戯王は一つのカードに効果詰め込みすぎ

836 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:00:02.44 ID:yvM7d/Cfd.net
また先攻取れただけのゴミ負けたわ
昇格した瞬間裏しかでないクソゲー

837 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:00:02.95 ID:XBYJ4npxa.net
先攻240秒
後攻240秒+60秒


838 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:00:55.48 ID:kUKtb9+C0.net
>>835
それはもう過去の環境に行くしかない
トレカはスタン落ちがない限りはインフレが止まらないんだから

839 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:00:58.33 ID:j/a1sLhZ0.net
レベルMAXでDCやってると負けたらレベルダウンと結構当たるんだが
レベル19と普通に当たるのか

840 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:01:08.37 ID:MQ8wYZZa0.net
フリーのビートルーパー勇者デスフェニ多くて笑える

841 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:01:20.75 ID:XBYJ4npxa.net
そろそろ>>850注意な

842 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:01:45.66 ID:NyVGtTWV0.net
先行60秒にしとけば先行制圧激減する案ええな
ぜひやれコンマイ

843 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:02:37.99 ID:QSNpql7H0.net
言うほど時間増やして後攻がシャカシャカできるか?

844 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:03:20.69 ID:it4RpgPY0.net
相剣のGの妥協点の赤霄暗転やったけどパンクラに暗転割られたあと勇者出されて終わったわ

845 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:05:17.91 ID:kUKtb9+C0.net
そろそろ踏むか……♠

846 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:07:11.06 ID:1WQ7poQD0.net
>>844
妥協点は妥協点でしかないからそりゃ捲くられるときは捲くられるべ
妥協点あるだけマシ

847 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:08:47.03 ID:YbLs0WG10.net
G食らって生きて帰れる方がレア

848 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:09:12.15 ID:it4RpgPY0.net
>>846
それはそうだな...
それはそれとしてレベル18に落ちました
心が折れそうです

849 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:10:03.76 ID:NvixIF8C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
踏み台

850 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:11:18.01 ID:NvixIF8C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
みんな今日はめっちゃ止まるやん

851 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:11:46.95 ID:DBbewSvv0.net
建てたくない!

852 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:12:08.54 ID:Yg/+Sywod.net
ふみふみメルフィーズ

853 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:12:17.90 ID:kUKtb9+C0.net
昨日立てたからなぁ

854 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:12:42.33 ID:HTmjxOeSH.net
いやだ俺は... 建てたくないいぃぃぃぃ!!!

855 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:13:00.55 ID:0H4z2W5DH.net
>>834
エルドとか使ってそう

856 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:13:06.44 ID:NvixIF8C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660522328/
集いしレスが新たな力を呼び起こす!シンスレ召喚!

857 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:13:18.52 ID:/RKhrNTXd.net
俺は建てる人をリスペクトする

858 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:13:44.76 ID:kUKtb9+C0.net
>>856
有能

859 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:13:56.15 ID:/RKhrNTXd.net
>>856
シューティングたておつドラゴン

860 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:14:59.47 ID:hAWpO2mN0.net
>>856
乙シンクロン

861 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:15:37.47 ID:XBYJ4npxa.net
>>856
乙ですわー

862 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:17:34.55 ID:Yg/+Sywod.net
>>856
森を守って戦え!おつおつメルフィーズ!

863 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:18:38.63 ID:0H4z2W5DH.net
>>856
乙ドアイズペンデュラムドラゴン

864 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:21:10.71 ID:+BtUeQ3bd.net
ぶっちゃけこのゲーム制限時間より演出の長さの方どうにかするべきだと思う
鳥なんか時間自体は殆ど使わないのにチェーン演出がクソ長いし

865 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:23:51.05 ID:Poen9AQ10.net
演出何とかしたら60秒でもいける気がする

866 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:23:59.58 ID:rtI02joP0.net
ふわんとエルドに刺さるカード…🤔🤔

867 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:24:11.21 ID:cVELNqv80.net
チェーン演出組む時はあまり邪魔じゃないけど
解決するときはウザいな

868 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:27:49.51 ID:36fbY4IS0.net
チェーン2程度で大げさに演出するな

869 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:28:03.62 ID:NvixIF8C0.net
RESOLVE(迫真)の時間が長すぎる
特に害鳥とか毎回これやるからマジで害悪だわ

870 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:28:16.30 ID:WCGaJsYQ0.net
演出時間も多少減らしていいと思うけど運営が無闇やたらに増やしてる誰得魔法罠の演出を無くせ
抹殺とか勅命とか黄金櫃とか誰が増やしてくれって言ったよ

871 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:30:32.50 ID:y9YSaSMH0.net
やられて腹立つ魔法罠に演出が加わって不快さ倍増だな
無限泡影だけにしとけと

872 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:31:02.07 ID:mIAGSYVX0.net
>>870
黄金櫃はまぁいいでしょ原作の重要なシーンで使ったカードだし

873 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:32:09.32 ID:36fbY4IS0.net
指名者とか単純に演出自体微妙なんだよな……

874 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:33:10.70 ID:mIAGSYVX0.net
夢幻泡影は演出追加したのにセット効果が影響してるとこは相変わらずわからないのどうなのよ

875 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:33:18.70 ID:p9Mb2ueb0.net
URポイントくばらなすぎだよな
SRが1000ポイント超えた放置ぎみの赤でも400ぐらいしかのこってねえわ

876 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:33:19.35 ID:zH4Mbkpp0.net
墓穴のそれっ!はわりと好き

877 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:34:06.17 ID:qU43pu690.net
うららを掴んで除外ゾーンに投げ込む特殊演出ください

878 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:35:12.82 ID:/RKhrNTXd.net
特殊勝利演出は良いと思う
デュエル中の待ち時間増やすのは基本要らないわけで

879 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:35:21.85 ID:HTmjxOeSH.net
うららを墓穴するとメイトうららが特別な反応するぐらいのネタはあってもよかったな

880 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:36:07.34 ID:PNCvK9wod.net
エグゾードフレイムとか言う絶対サレンダー操作受け付けないマン

881 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:36:38.24 ID:ZoBaDHMj0.net
せっかくだから誰も使ってないライトニングボルテックスにも演出をつけよう

882 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:36:46.65 ID:hgHHxNz60.net
ラドリーメイトに誘発当てられたらエルドリッチをサイドデッキから出させてくれ

883 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:37:11.96 ID:4z7/Dw2A0.net
まあ指名者の演出は少なくともいらんよな
ほんと無能と有能がはっきり分かれてる運営だわ

884 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:37:41.04 ID:qU43pu690.net
満場一致で大人気のライストの演出好き

885 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:38:22.76 ID:Kc2lOifPd.net
>>866
つ王宮の鉄壁

886 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:39:08.05 ID:Rj2YsvhH0.net
中国人がいるオンラインゲームってチートがほぼ存在してるけどマスターデュエルは大丈夫なの?

887 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:39:35.14 ID:pJGyTEpW0.net
>>886
その答えはデュエルの中で見つけるしかない

888 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:39:55.56 ID:6XH5WIgBa.net
>>882
墓地肥やし効果発動できるメイトずるいわ
俺のインフィニティメイトも効果発動していいか?

889 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:40:59.46 ID:OlCoIrzv0.net
>>856
立ておつ

890 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:41:35.13 ID:G5YyoYHd0.net
なんだい今日は…やけに表が出るねぇ…

891 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:41:50.92 ID:Rj2YsvhH0.net
>>887
あいつら手札固定とか普通にしてそう

892 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:42:09.45 ID:Kc2lOifPd.net
クリッターメイトでデッキからパラディオンをサーチさせてもらうぞ…

893 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:43:22.70 ID:OlCoIrzv0.net


894 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:44:22.92 ID:PNCvK9wod.net
チャイナキースはチートというよりbotでは?

895 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:45:38.31 ID:OlCoIrzv0.net
チャイナリスク?

896 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:46:13.57 ID:2uxLQORh0.net
石溢れてきたしなんかパック引きたいけど特に欲しいのねえなあ

897 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:46:41.63 ID:kUKtb9+C0.net
URポイントがここ数ヵ月29から動かなくて腹立つ
デュエルパス早くしろks

898 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:47:50.37 ID:+BtUeQ3bd.net
初期に禁止カード入れたりデッキ下限削除したチートの報告あったけど、ああいう露骨なのはともかく手札透過くらいなら普通にやれそう

899 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:48:07.78 ID:t0U5gQd+0.net
CPもジェムも定期的に0に近くなってる
これだからロイヤル狙いはやってる奴おかしいわ

900 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:48:12.78 ID:OlCoIrzv0.net
遊戯王マスターデュエルpart1420
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1660522328/

901 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:48:37.12 ID:2b8XznoZ0.net
回線ちかちかマンとかいうTier1戦術強すぎる

902 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:49:47.73 ID:zGbvw8g5a.net
>>883
勅命スキドレの演出、アルデクのソロ、VFDやデスフェニのアイコン、トーコレのスリーブ等々運営のノリがスレ民と同レベルでちょっとな
ラドリーメイトは素直に有能だけど他のメイトのチョイスはほぼ滑ってると思うわ

903 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:49:48.72 ID:VzPUwKIS0.net
マイティネプチューンの特殊召喚ってEXモンスターもデッキに戻せる?
特に相手に何もされてないしこっちも制約は昆虫以外特殊召喚出来ないぐらいだったけど特殊召喚出来なかったんだが

904 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:49:49.87 ID:WCGaJsYQ0.net
2ndガチ勢と回線チカチカマンを意図的にぶつけたい
ガチ勢の発狂が見てみたい

905 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:50:23.70 ID:os1Nw8AP0.net
これからセレパはUR20種とかやって来そうだしシクパはジェムで引いてセレパはCPで欲しいものだけ生成するわ

906 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:51:04.47 ID:2b8XznoZ0.net
>>898
ユーの手札はお見通しでーす!
アラメシアの儀式!
抹殺の指名者!
クリッター!
墓穴の指名者!
王級の勅命!
生贄封じの仮面デース!

907 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:51:19.03 ID:NY47nv6d0.net
>>903
できないでしょ

908 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:52:14.24 ID:yNhn9O38a.net
>>906
初期手札6枚チートやめろ

909 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:52:23.49 ID:PNCvK9wod.net
>>906
クリッターがガチで最強カードに見える

910 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:52:42.56 ID:ZuGe8bKJa.net
ミーの負けじゃないか

911 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:52:50.52 ID:Kc2lOifPd.net
2ndまじめに走る気無いし花札でも使おうかな
当たったらよろしくな!😉

912 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:52:53.73 ID:2b8XznoZ0.net
>>908
勅命消し忘れたわ

913 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:52:56.26 ID:WCGaJsYQ0.net
>>906
6枚チート使い乙

914 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:53:18.52 ID:it4RpgPY0.net
ジェムナイトのソロモードゴミ過ぎない?
ラヴァルの方もセイントの方もノイズにしかなってないやん

915 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:53:19.51 ID:NvixIF8C0.net
次スレ保守しといたほうがいい?
20レス言ってないと1時間で落ちるんだよな?

916 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:53:29.62 ID:it4RpgPY0.net
>>856
たておつ

917 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:53:41.66 ID:G5YyoYHd0.net
基本サレンダーしないようにと思ってるけどふわんはマジでやる気出ないわ
8000用意するのに時間かかりすぎなんだよこのクソ

918 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:54:07.68 ID:QSNpql7H0.net
壺使ったかもしれないだろ!

919 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:54:14.09 ID:7UYz4J0Sd.net
>>915
じゃあしないでいいよ

920 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:54:33.92 ID:glVcqR2x0.net
公式生配信で運営vsクソ回線ソリティアやってくんねえかな
実際に経験して嫌がらせ受けてきたら持ち時間やら糞回線に対する考え変わるんじゃね?変わらねえか

921 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:54:34.87 ID:QSNpql7H0.net
>>915
スレ立てから1時間じゃなくて最後のレスから1時間と言われている

922 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:55:22.27 ID:kUKtb9+C0.net
クソ回線って一体どこでやってんの?マックでswitchか?

923 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:56:12.57 ID:ce9AeAbQ0.net
>>922
電車でやってるカスとかいたぞ

924 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:56:13.37 ID:Kc2lOifPd.net
低スペスマホでしょ

925 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:56:28.69 ID:VzPUwKIS0.net
>>907
そうなのかサンクス
戻せるカードと何が違うのかわからんな

926 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:57:33.38 ID:mIAGSYVX0.net
テザリング+CSでやるのが一番クソ回線になりそう

927 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:58:32.16 ID:hAWpO2mN0.net
>>925
これが近いかな多分
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=21264&keyword=&tag=-1&request_locale=ja

928 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:59:00.05 ID:yjFxlRte0.net
>>896
そもそもパックをシークレットにしてるから
あふれたから引こうかなと思っても何が入ってるから調べて生成してからじゃないと引けないのがほんとクソ
せめて一度開けたシークレットは内容確認くらいできるようにしとけ

929 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 09:59:06.74 ID:dZUYHWLv0.net
ゴミクソ回線アイコンって本人にも表示されてるんだよな?
申し訳ないくらい思ってんのか

930 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:00:01.56 ID:os1Nw8AP0.net
テザリング発明したやつは地獄に落ちて欲しい

931 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:01:45.25 ID:hAWpO2mN0.net
(うわやっべ)ぐらいは思ってる

932 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:02:34.78 ID:FubMBLH80.net
デイリー観戦したらナーサテイヤが隠された効果でずっとライフゲインしてた
本来はコントロール奪取をちらつかせながらライフアドを稼ぐっていうデザインなんやろうね

933 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:02:50.58 ID:mIAGSYVX0.net
回線チカチカしたことないから相手がチカチカするたびに実は自分の回線が悪くても相手がチカチカするんじゃないかと思ってドキドキしてる

934 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:02:53.39 ID:2b8XznoZ0.net
クソ回線相手に何が辛いかって
相手がチカチカしてるの血眼になって眺めて捜査移った瞬間に操作しないと待ち時間ガリガリ減るのが最高にうざい

935 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:02:55.24 ID:rtI02joP0.net
時間無いのにスマホでハリラドン展開してる奴なんていないよな?

936 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:03:00.38 ID:qU43pu690.net
こっち先行で動くたびに7秒くらい相手が止まる試合あったけど相手の場にトークン生成した瞬間快適に動けるようになって笑ったわ グリフォンだな

937 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:03:09.02 ID:TytfncxVM.net
>>929
遅延で相手のやる気を削ぐのは戦術だぞ

938 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:03:39.66 ID:wnWTNoWlM.net
ハリファイバーに無限泡影打っただけでサレンダーする雑魚

939 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:03:46.39 ID:bo7ZnRARd.net
クソ回線アイコン出たら負けにしろ

940 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:04:22.20 ID:Rj2YsvhH0.net
リーベの効果使うの忘れて4000のままダイレクトしてワンキル失敗してオワタ

941 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:29.00 ID:lOeiMgl7a.net
グリフォン積めば遅延チカチカもやり放題
みんなも勇者セットを積もう

942 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:34.67 ID:BnJYwaBLa.net
溟界使うとカースとアレートの処理でよく放置プレイされるわ

943 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:34.79 ID:ywt4gtMW0.net
>>929アルミホイル巻いてるんやぞ

944 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:38.07 ID:vEk/1AII0.net
勝ち確の場面で無駄プされたから切断して通報しといたけど俺悪くないよね?

945 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:40.14 ID:Kc2lOifPd.net
遊戯王で盤外戦術は基本だから

946 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:41.38 ID:kUKtb9+C0.net
クソ回線ゴミデュエリストの残り時間が本当に減ってるのか気になるから、相手の持ち時間確認出来るようにしたい

947 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:05:48.03 ID:NvixIF8C0.net
>>927
これなんで貪欲な壺と裁定違うんだよって疑問だったけどコストと効果の違いか
今納得したわ

948 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:06:40.07 ID:XBYJ4npxa.net
>>933
自分の回線が悪いと自分のアイコンの上で青い通信マークがチカチカするはず

949 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:07:16.21 ID:2uxLQORh0.net
イグニスターがダークナイトの効果使ったあとにニビル発動して通った時が一番遊戯王楽しいかもしれない

950 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:07:52.06 ID:mIAGSYVX0.net
>>948
そうなんだ安心したわありがとう

951 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:08:40.34 ID:4z7/Dw2A0.net
MDだとヌメロンウォールとかマハーマ時々見るからなあ
ダイノルフィアみたいなよくわからん墓地効果でリーサル取れなかったりするし無駄プはしょうがない所あるんじゃないか?

952 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:08:43.05 ID:NY47nv6d0.net
拮抗勝負でエルド成敗するの楽しいわ勅命とかいうクソも喰らわないしな

953 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:08:57.21 ID:fo0PCKU5d.net
グリフォンはニビル擬態させた方が良いぞ

954 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:09:19.17 ID:+IhZ3wPF0.net
>>835
デッキからカードを2枚ドローする。

相手フィールド上のモンスター全てを破壊する。

相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

エンドフェイズまで相手フィールド上のモンスター1体のコントロールを得る。

自分フィールド上のモンスターが墓地に送られた時、デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚できる。

なんてシンプルなんだ…😭

955 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:10:07.34 ID:bPxDryZAM.net
LL鉄獣ってもう息してないんか?
紙だと烙印時代まで生き残ってたはずだが…

956 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:10:12.63 ID:NY47nv6d0.net
ディサイプルのマリガン効果地味につえーんだよな

957 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:10:29.10 ID:nek8howr0.net
>>941
やっぱ勇者ってクソだわ

958 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:11:20.60 ID:VzPUwKIS0.net
>>927
サンクス
相変わらずテキストむずいな

959 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:11:26.57 ID:NY47nv6d0.net
>>954
最後だけめんどそうだけどな。効果だけ見たらシンプルなのかもしれんが

960 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:12:09.16 ID:sizMfvQAM.net
5体召喚後にONにしてグリフォンで偽装するのやめろ

961 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:12:09.66 ID:qU43pu690.net
>>954
一番最後がこの世の終わりみたいに難しいんだけど

962 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:12:27.21 ID:G5YyoYHd0.net
>>955
ふわんに結界像効かないのがね
エルドはまだ効いてたけど害鳥対策するの面倒くさい

963 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:12:50.35 ID:s8txE8y9a.net
>>955
今LL鉄ならではの強みって皆無じゃね
結界像はふわんに無力、エルド金玉にも無力、先攻展開決まるなら勇者ハリラドンの方が固い
強みが見出せねえのがな

964 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:13:44.95 ID:NvixIF8C0.net
>>959
最後のは遊戯王屈指の意味不明裁定のカードだぞ

965 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:15:21.22 ID:G5YyoYHd0.net
出たら終わり確定のカリユガとロンゴミ禁止にしませんか
てか大体悪いことしてんのバルディッシュじゃねえかアイツ殺そう

966 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:15:41.79 ID:XBYJ4npxa.net
>>958
「コストは正確に支払え」って認識だわ

デッキに戻すというコストは厳密に正確にやる必要がある(EXデッキじゃダメ)
デッキに戻すという効果はデッキに戻そうとしたときに無理なら代替の効果(EXに戻る)が適用される

967 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:16:35.14 ID:LCtTmFnFd.net
「タイミングを逃す」だけは
そんな概念要らないだろって未だに思う

968 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:17:04.67 ID:JA838evVa.net
回線の問題もあるかもしれんが、
スマホの通信エコモードでもサクサク動いてるから
おそらく端末の問題だと思うよ
MDはそんなに多くの通信量発生しないから

実際に中華のスマホでやってみたらカクカクしてよく止まるから、
このとき相手はチカチカしてんだろうなと分析してる
iPhoneだと外でやろうがまったく止まらないからね

969 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:18:03.88 ID:FubMBLH80.net
ロンゴミは当たったら叩くけど当たらなかったらどうでもいい
今はどうでもいい

970 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:18:22.10 ID:X7I4v+2S0.net
まじで相手の時間表示しろよ紙でもジャッジキルの基準だろうに

971 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:18:50.53 ID:h6PdIOJw0.net
4妨害でもHERO止まらなかったんだがあれどこ止めるのが1番いいの?

972 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:19:11.50 ID:JA838evVa.net
ただiPhoneでも他のアプリ起動してネットサーフィンをし出すと
間違いなく相手はチカチカしてるだろう
ソリティアやられるとたまに5ch開くけど
MDに戻った時に自分の回線チカチカしてるからよくわかる

973 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:19:16.47 ID:Yg/+Sywod.net
>>966
苺と称した何かをセット、次の瞬間剣闘と一緒にデッキに戻してガイザ!

974 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:19:36.80 ID:QSNpql7H0.net
でもLL鉄獣は先行ワンキルができるから

975 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:20:19.25 ID:MrwTGeuO0.net
ゴミ回線はマジでBANしろ

976 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:21:14.95 ID:bPxDryZAM.net
>>971
フュージョンデステニー握ってたらデスフェニから展開されるし今のHEROに絶対の止めどころはないで
比較的刺さりやすいマスカンはスレの最初の方見たらええ

977 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:21:25.25 ID:JA838evVa.net
スマホでほかのアプリでダウンロードや閲覧は問題ないけど
アップロードとかの上り作業をすると
MDに戻ったときに再起動がかかる
これは俺のスマホの仕様がしょぼいからなのかはわからん
下りは良いけど上りはだめだった
5chも書き込むとMDは再起動する

978 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:21:39.16 ID:ftfiKk1Yd.net
今更だけどふわんのヴェーラーと抱擁の使い所わかったわ
地図の有無と上級が見えているかどうかが大事なんだな

979 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:22:07.75 ID:it4RpgPY0.net
マジでソロモードのデッキゴミすぎんか?

980 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:22:45.03 ID:NY47nv6d0.net
>>973
ストロベリーは草
とにかく裏側モンスターは確認させてもらうぜ

981 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:22:45.86 ID:Yg/+Sywod.net
>>977
スマホでやるのが間違いでは?

982 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:23:22.36 ID:JA838evVa.net
これまでの遅延を分析すると割合はこんな感じか

端末6割
別アプリ閲覧3割
回線1割

983 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:23:24.28 ID:kUKtb9+C0.net
>>979
相手のデッキとミラーにすればいいのに運営の「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」の精神がキモすぎる

984 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:23:48.27 ID:Yg/+Sywod.net
>>980
何言ってるんですか?
 裏 守 備 ですよ?
勝手に見れたら意味ないじゃないですか!
反則やめてください!

985 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:24:35.60 ID:JA838evVa.net
>>981
普通にやれば問題なく動作するよ
問題は別アプリ開いたときだな
よくチンクル立ち上げるけど
MDに戻ると間違いなくクルクルしてる

986 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:24:52.22 ID:QSNpql7H0.net
ソロモードってたまにゴミデッキあるからな

987 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:25:01.70 ID:NY47nv6d0.net
>>984
融合するんだから見せても問題ないはずだよな?それともなにか問題があるのか?

988 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:25:08.30 ID:h6PdIOJw0.net
>>976
ありがとうかなり詳しくて助かる
今のところHEROに勝った試しないわ組んでみたいけど高いんだよなぁ

989 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:26:16.62 ID:XBYJ4npxa.net
先週ソロモードのデッキを修正したってお知らせ来たな

990 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:27:01.86 ID:Yg/+Sywod.net
>>987
それを言ったら裏側除外だって名前わかってても見ちゃダメでしょ!
確認しちゃやーやーなの!

991 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:27:21.42 ID:tSWSMKFc0.net
先行30秒後攻45秒のスピードデュエルにしろ

992 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:28:23.33 ID:L1Cn0Gzpa.net
30秒で支度しな!

993 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:28:36.41 ID:kUKtb9+C0.net
>>991
流石に1分は欲しいわ

994 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:28:56.01 ID:NY47nv6d0.net
>>990
融合素材にする時にちゃんと合ってるか確認しないといけないからな。とにかく確認させてもらうぞ

995 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:29:04.77 ID:kUKtb9+C0.net
ドーラって40秒と30秒のどっちだっけ?

996 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:29:16.04 ID:WCGaJsYQ0.net
>>991
リンクスですらタイムアウト続出だわ

997 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:29:32.21 ID:Yg/+Sywod.net
>>994
もう戻しちゃった!

998 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:30:22.29 ID:UBaixagla.net
デッキに戻して発動系って屁理屈こねてそんなカードどこにもないふざけるなとか暴れたら無効化できる?

999 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:30:45.07 ID:LmcrKpkId.net
質問いいですか?

1000 :名も無き決闘者 :2022/08/15(月) 10:30:51.28 ID:DBbewSvv0.net
いいですよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200