2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1465

1 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 08:48:41.16 ID:baJ13z8m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください(スレを建てると1行消が発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てること
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てること
 >>900も踏み逃げした場合は>>950以降有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1463
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661175188/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
遊戯王マスターデュエルpart1464
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661188822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 08:49:29.47 ID:baJ13z8m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【NG推奨IP】
119.25.139.177

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 08:49:56.18 ID:baJ13z8m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 08:50:13.36 ID:nmbJeqqr0.net
テンプレここまで

5 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 08:58:10.99 ID:nmbJeqqr0.net
次スレではワッチョイを補充してください

6 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:16:14.23 ID:F8GXASNkd.net
誰もいないから保守しとくか
https://i.imgur.com/uAyC2Rv.jpg

7 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:17:22.10 ID:F8GXASNkd.net
いやまだ前スレ残ってたのか
でもまぁ進みゆっくりだしホシュ

8 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:17:47.89 ID:F8GXASNkd.net
https://i.imgur.com/MomHLZn.jpg

9 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:18:59.58 ID:HfwDQi120.net
公式だが
https://i.imgur.com/BvpqtK4.jpg

10 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:23:11.92 ID:nmbJeqqr0.net
ノーパンセアミン

11 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:23:57.86 ID:HfwDQi120.net
かわいい
https://i.imgur.com/0wIHTkA.png

12 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:24:44.39 ID:+RpnpqeE0.net
公式だが
https://i.imgur.com/qIYxVqw.jpg
https://i.imgur.com/HAgYQwN.jpg

13 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:24:53.40 ID:GnNBY+F70.net
おちんちんランドはぁじまぁるよ~

14 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:24:58.56 ID:HfwDQi120.net
>>12
グロ

15 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:25:16.33 ID:NAhflvjla.net
ブルーアイスって白明日香使ったんだっけ

16 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:25:16.72 ID:HfwDQi120.net
>>13
生えてねぇって言ってんだろうが

17 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:26:14.74 ID:7HIE+Yv7d.net
はぁーセアミン無限射精させてぇー

18 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:26:25.57 ID:nmbJeqqr0.net
【フォトスラ】
公式の見解だが

https://yugioh-wiki.net/index.php?STARTER%20DECK%282017%29

19 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:26:30.87 ID:lrcKti9L0.net
制限改定が待ち遠すぎてまだ一日も経ってないのにいつまで集計してんだとか思い始めてもうだめだ
ストレスから解放されたい

20 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:26:30.88 ID:hhetqNiPa.net
相手がピンチになったら十代のテーマ流してくれ
てかアニメのBGM使わせてくれ

21 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:27:15.85 ID:6mIlKNRrd.net
正直3回くらいで限界だよな
4回目以降はtmtmめっちゃ痛いし何も出ない

22 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:27:18.34 ID:Xykio4B40.net
イヴのパイスラ

23 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:27:33.18 ID:+mtwHjkt0.net
DC上位帯の構築に誘発が普通に投入されてるのはごく自然な流れだろう
だって電脳筆頭にプラン幻影もメイン前に制圧準備終わらせるからラヴァゴ金玉とかの捲り札意味なくて展開自体を止められないと終わりだからな
シャルル煙玉でハンデスする勇者GSも現れ始めてるしもうラヴァゴ金玉や一滴などの捲り札を事前に排除するメタの方向に動いてる
そうなると誘発で止め切る以外に後攻の勝ち目は無い

24 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:28:03.38 ID:HfwDQi120.net
>>21
連続でか?

25 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:28:15.66 ID:Yq7yPTAPa.net
ここがラドリーハウスね

26 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:28:29.05 ID:swrKSUFDr.net
対電脳のドロバってどうなん?効くって言ってる奴ときかんって言ってる奴いるんだが

27 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:29:11.01 ID:YQ7blvGoa.net
>>25
燃えそう

28 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:29:20.57 ID:8o5VRy1U0.net
>>22
パイはどこだよパイは

29 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:30:19.45 ID:XuSH5FXV0.net
ヤマタノドラゴン……えまき

30 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:30:25.11 ID:XgsZegvb0.net
>>26
結構きつい

31 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:30:26.86 ID:Pr45K7+ra.net
ドロバリンカネーションで全ハンデスされて草

32 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:30:28.33 ID:6mIlKNRrd.net
>>26
微妙
るぅるぅとぢうろんがあったら多分展開はできる3の雑魚犬初動とかだと多分なんも出ない

33 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:31:16.02 ID:uiScxeXJM.net
>>26
自分ならドロバ積むならロンギ積むかな

34 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:31:23.40 ID:QlWVhTC60.net
>>26
今回電脳多かったからドロバ入れてたけどぶささって勝った試合がほとんどだった
1試合だけ手札を切らしながらも出されたVFDに負けた

ほぼささるけど手札がよければVFDは出る

35 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:31:23.96 ID:yJCrcYzl0.net
今日か明日にはDCの結果発表あるんだろうな
エンディミオン持ち上げる準備はできたか?

36 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:32:20.32 ID:LqHXKFlhd.net
ドロバ入れたりトーコレ入れたり誘発探ってみたけど自由枠なら抹殺できるように多く使われてるヴェーラーがええやってなった

37 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:32:32.45 ID:AsxDxMC6M.net
えっち
https://i.imgur.com/pD2ztSB.jpg

38 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:32:54.53 ID:6mIlKNRrd.net
ブッッッッッッ

39 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:32:58.79 ID:hQhwSlyia.net
煙玉ってやられたらまじで腹立つんやが
あれ禁止にならんの?

40 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:34:13.77 ID:swrKSUFDr.net
>>30-34
総合的にロンギよりは劣るけど汎用誘発よりは強いって感じかな
ロンギもVFD出る時は出るし確実に死んでくれる誘発が無くて辛いな電脳

41 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:35:08.26 ID:bgsSWzsXa.net
今まで勇者使ってこなかったけど、制限改訂で勇者規制されないようならパック剥いちゃおうかな…さすがに厳しいかな

42 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:35:08.45 ID:8zq8fXim0.net
>>40
アトラクターがあるよね

43 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:35:29.89 ID:vxNbdDIva.net
ドロバは増Gケアに使えるのがgood

44 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:35:55.97 ID:6mIlKNRrd.net
結局九竜と瑞瑞揃えるだけだしな

45 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:36:11.39 ID:LqHXKFlhd.net
自分のターンにドロバを!?

46 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:36:22.91 ID:ThQGkpnpp.net
逆に規制読みで1枚ずつ勇者持っとくのはアドでは?

47 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:36:34.62 ID:3wI/Vhuna.net
えっち
https://i.imgur.com/LcG3mK8.jpg

48 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:37:11.17 ID:FYbc1Z+b0.net
煙玉で成金成金成金チキレチキレの事故手札のぞかれたは気まずかった

49 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:37:18.11 ID:+mtwHjkt0.net
どの誘発が環境に有効か判断する能力がこのゲームで一番重要なプレイヤースキルだわ
構築ゲー

50 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:37:30.33 ID:yGhEdMp80.net
漢字が読めないから電脳が使えない

51 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:37:31.28 ID:swrKSUFDr.net
>>42
確かに
まあ朱雀持たれてたら地図でしか動けない手札のふわんは死にそうだけど

52 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:37:42.87 ID:oZTaGCDRd.net
>>39
シャルルを立たせるのが悪いし最後にしかみれないからルートも変えれずに結局1妨害しか対処できないし

53 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:38:05.70 ID:ZK8uj71la.net
電脳界珍々

54 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:38:10.27 ID:QlWVhTC60.net
>>45
オルフェ「できらぁ!」
自分は天威勇者にドロバ入れてたけど暗転をセキショウで除外すれば8000打点確保しつつ増Gケアできた

55 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:38:44.73 ID:+mtwHjkt0.net
俺は逆張り後攻デッキ使いだからさくら3積みして主要デッキのEX使用自体封じる方針でやってたが
電脳の場合VFD除外しても娘娘に回収されて使われるだけだから無意味だったわ
あいつらアトラクター以外ならどんな誘発も貫通してくるんじゃね

56 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:39:01.30 ID:e7J+feFLa.net
早く烙印融合来てくれー!

57 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:39:03.26 ID:yJCrcYzl0.net
>>41
もし規制されてもポイント返ってくるぞ
デスフェニセットと違って制限候補はURしかないし

58 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:39:33.59 ID:JnuHkgqa0.net
上位10人のうち8人中国人じゃねーか
2位は1位にファビョってるしその1位も潔白とは言い難いしもう終わりだよ

59 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:39:42.19 ID:uiScxeXJM.net
>>55
流石にドロバ、ロンギはきついよ
汎用誘発じゃ無いけど

60 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:03.20 ID:6mIlKNRrd.net
天威はドロバそこまで辛くない気がする

61 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:03.43 ID:oZTaGCDRd.net
>>57
では旅路を禁止にしますね

62 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:34.87 ID:3wI/Vhuna.net
罠ビ使いの俺から見て、今の環境で誘発なしで勝てるデッキがあるとしたら
ヌメロンみたいな1キルとバーンを除けば、罠を使い回したり使った後に補給できるテーマくらいだろう

63 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:39.56 ID:+mtwHjkt0.net
最近では焔聖騎士以外でもシャルル出てくるようになったからシャルル立たせるのが悪いってのは解釈違いだな
ハリラドンさせるのが悪いってのならその通りです

64 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:46.17 ID:2CS9cMBF0.net
ドロバはいまだに生成してないな
しかしリンカネ+ドロバの手札全除外コンボは一回やってみたい気もする

65 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:51.31 ID:swrKSUFDr.net
天威は水使いスタートかロクスローズスタートの時のドロバは結構強いけどそれ以外微妙だね

66 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:40:53.63 ID:WnEwVdhad.net
テンプレにNGワード突っ込まれてコピペ出来ないからもうスレ建て出来ないや
踏んだら逃げることになるとは

67 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:41:07.72 ID:e7J+feFLa.net
>>57
旅路禁止にすればUR規制せずに勇者殺せるぞ

68 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:41:16.00 ID:1g05AVG+a.net
>>48
それエンディミオンだろ
何が事故なん

69 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:41:43.03 ID:+z2w8f5Y0.net
>>66
800以降レス禁止な

70 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:42:18.37 ID:cMJ86QyA0.net
>>39
先行で4妨害立ててピーピングハンデスとか後攻戦捨てた先行ワンキルbotと変わらんよな
煙玉ハリラドンでDC潜ってたプロデュエリスト()が居たけどそらもうきっしょい奴やった

71 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:42:21.20 ID:WnEwVdhad.net
ドロバはドライトロン期に作ったな

72 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:42:27.92 ID:6mIlKNRrd.net
ドロバ1枚刷っておくと便利だぞ
大体スモワでどっかとんでいく係なんやけどな

73 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:42:33.90 ID:+mtwHjkt0.net
ドロソばかりなのはある意味事故にはならんけどエンディミオンならなるべく魔力カウンター貯まるカード並べてからドロソ連打したいのはあるんじゃね

74 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:42:42.19 ID:AoqtoZpEM.net
>>66
踏まない努力をしろ

75 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:42:49.31 ID:13Hh6prv0.net
回線チカチカマンって自分は苦痛じゃないのか?
こっちは相手しててクソダルいんだけど

76 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:43:04.52 ID:FYbc1Z+b0.net
>>68
ドロソはカウンター溜める対象と一緒に引いてるから強いのであって最初にドロソしかないのは弱い

77 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:43:04.63 ID:7HIE+Yv7d.net
やっぱ不純物減らせる魔法罠主体が正しい遊戯王よ

78 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:43:48.92 ID:swrKSUFDr.net
はみるとんのGSはまこう戦士と勇者の罠の採用理由とか語っててはえ〜ってなったけどよく見たらまこう戦士のサーチ効果って戦闘トリガーやんけ
実際活躍してたん?

79 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:44:13.29 ID:oZTaGCDRd.net
>>63
煙玉を落とすためにボウテンコウの変わりにローランならかなり妨害減るからその代わりと思うしかない気もする

80 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:44:24.14 ID:Ktkv8Tc50.net
ふわん対策にドロバ入れた時期あるが入れてからふわんにあたる数減ってあたっても手札にこないというあるあるになって抜いた

81 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:45:11.39 ID:Z3Ij6dgs0.net
ピーピングのハンデスで相手の捲り札抜くなんてやって楽しいか?

82 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:45:16.71 ID:6mIlKNRrd.net
うまぶりだろw魔鋼戦士はどう足掻いてもウォークライレベルのゴミ

83 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:45:26.25 ID:th2EYv6y0.net
勇者は旅路禁止だろwwww

84 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:45:39.93 ID:swrKSUFDr.net
勇者来る前の電脳は後攻からでも激流ぶち当てたら勝ててたからそこまで苦手意識なかったけど勇者来てからは勇者に怯えて激流とか全く信用ならなくなったから辛いわ

85 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:46:34.32 ID:F8GXASNkd.net
>>47

https://i.imgur.com/dK9rzem.jpg

86 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:46:44.84 ID:Z3Ij6dgs0.net
誘発が来ないストレスでお悩みのあなた!エンディミオンなら誘発が来ないストレスとは無縁ですよ!

87 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:46:45.97 ID:ZEGJLXfqa.net
騎士が盗人の煙玉使うなんて誇りはないのか

88 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:46:49.30 ID:3xfBis/Jd.net
朱雀vfd相手にγでワンチャン狙ってても
ベアトからの勇者立てられてオイオイオイ
ってなったことが何度もある

89 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:47:02.69 ID:WnEwVdhad.net
>>81
抜いてニチャったあとにトップ解決されたら狂えそうだな

90 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:47:05.15 ID:7HIE+Yv7d.net
勇者の何がダルいって相手のデッキがわかる前にこっちがなんかしないと手遅れになることよな

91 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:47:26.49 ID:b4BSDHI10.net
旅路禁止とか魔王に怯えてる病気の一般異世界人が…

92 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:47:29.77 ID:swrKSUFDr.net
>>88
まあその手札なら勇者前からツィオルキン立てられてたわけだから割り切るしかないね

93 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:14.93 ID:FYbc1Z+b0.net
>>86
相手に好き勝手気持ちよくなられるストレスは深刻なもよう

94 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:24.47 ID:HficJ5TfM.net
そもそも1ターンに2回サーチできるのがぶっ壊れすぎる
旅路なかったらグリフォンとかただの一妨害だしn

95 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:29.49 ID:Oruafh9zr.net
プラ5で青眼にあったが深淵も白石も遅すぎるな
epリクルサーチは致命的な遅さだろ

96 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:42.24 ID:HfwDQi120.net
ヌトス作れたからちょっと組み直した
白きは黒きに変えてる
https://i.imgur.com/ztOIY1c.jpg

97 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:49.09 ID:LqHXKFlhd.net
なんか演出貰った三戦をみんな使おう

98 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:50.73 ID:vgxyAnwQa.net
>>86
ハリラドンされただけでサレしなきゃいけないデッキは今の環境無理やろ

99 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:48:55.94 ID:XuSH5FXV0.net
勇者は水遣いアラメシア見たらゲンナリする
またそれかって

100 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:49:19.91 ID:Ktkv8Tc50.net
ランカーにありがちだけど自分のオリジナル感出したくて変なカード入れること割とあるよな

101 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:49:38.58 ID:Z3Ij6dgs0.net
>>97
三戦持ってる時に限って無限泡影がね…

102 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:49:41.66 ID:swrKSUFDr.net
>>98
なんやかんや電脳が増えまくって来てて電脳なら上振れたら捲れるからいけるんじゃない?現にDC勝ててたわけだし

103 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:49:55.76 ID:uiScxeXJM.net
>>78
焔聖騎士に装備したりで結構小回り効いてたよ
SS先の水増しになってるし、シナジーはある感じ。めっちゃ強いわけでは無いけど馬鹿にされる程では無いかなって印象

104 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:50:18.73 ID:7HIE+Yv7d.net
金玉無しで後攻ハリラドンまくれるデッキとかあるんか?🤔

105 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:50:28.63 ID:3xfBis/Jd.net
御膳割拠は娘娘ルゥルゥラオラオシェンシェンジュジュ主体に戦えば良いし
エルド相手にリソースで負ける事も無いのがやっぱ強い

106 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:50:31.77 ID:swrKSUFDr.net
>>101
これすぎて抜いたわ
あと事故ってドローしたいのにそもそも誘発使ってくれる状況になれないから使えなかったり

107 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:50:38.95 ID:yGhEdMp80.net
魔王VFDに対抗するために地獄に封印された真竜の勇者を解放するしか無いな…

108 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:50:53.36 ID:oZTaGCDRd.net
コネクターキモイルカにキリビレディを足してキモイルカとキリビレディをイゾルデにして展開した後にコネクターをもう一度キモイルカにしてハンデスしてシャルルでハンデスするの楽しいよ
まず通らないけど

109 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:06.68 ID:0WbHh9dX0.net
魂のカードピン差しはお前らもやるよな???
俺はエスカトスに何度も救われた

110 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:09.11 ID:dUq46BsVa.net
シャルルが足元に煙玉投げてるの想像するの面白いな

111 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:23.25 ID:yJCrcYzl0.net
>>104
九支とかいうアルティメットバグカードさえ並ばなきゃわりと解決札あるんだけどな

112 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:23.57 ID:Xykio4B40.net
>>85
だからどうしてイヴはいつもガビガビなんだ🤔?

113 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:27.17 ID:swrKSUFDr.net
>>103
はみるとんあんま好きじゃないけどガチ環境でうまぶりして語ってるはみるとんは結構好きだから今回は好印象だわ
もうDCでしかやらないんだろうけど

114 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:39.02 ID:2CS9cMBF0.net
残りアラメシア1枚以外の勇者パーツ揃えるだけ揃えて結局使ってないっていう
自分が使わなくても対戦相手が何度でも見せてくれるからもう十分堪能した気分だわ

115 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:52:39.71 ID:oZTaGCDRd.net
>>103
なんやかんや召喚権使わずに星4が2体(うち1体は戦士)もでるからな
グリフォンがおかしいだけで

116 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:53:22.10 ID:xVzbtWbu0.net
>>109
エスカトス打点あるし種族でも割と蓋として十分だしプロートスより好き
先行では使えんけど

117 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:53:23.24 ID:eyjMv+/sd.net
>>104
結界波リブート十二獣で捲れる
なお超上振れ

118 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:53:28.23 ID:swrKSUFDr.net
>>104
ボウテンコウ出ない型のGSなら割と捲れるデッキ多いと思う

119 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:53:33.83 ID:13Hh6prv0.net
>>104
ライスト羽箒サンボルブラホ連発して残ったプロートスショウエイをヌメロンで轢き殺す

120 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:53:44.39 ID:1GbMfP1UM.net
お、マイナーテーマじゃん面白そうだな~→ハリラドンデスフェニサベージ勇者
だからクソゲーなんだよ

121 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:54:03.18 ID:qrp3pInJ0.net
除去罠デッキ
相手のモンスター全部除去すれば勝ち
https://i.imgur.com/EKFLoYJ.jpg

122 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:54:30.42 ID:th2EYv6y0.net
先行で虚無マクロきょしん庁でかつの最高や

123 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:54:32.32 ID:XuSH5FXV0.net
九支からアーデクに入れ替わった時は何か恐ろしいものを見た気がした

124 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:54:48.65 ID:b4BSDHI10.net
今日も一日元気にハリラドン

125 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:54:52.48 ID:eyjMv+/sd.net
勇者が使えるマイナーテーマ……?🤔

126 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:55:00.28 ID:0WbHh9dX0.net
>>116
リプロドクス採用も考えたけどエクストラゾーン使うのがしんどくて後攻用になったわ

127 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:55:28.03 ID:swrKSUFDr.net
>>125
召喚時効果使わないデッキなら雑に入れれるから割と多いと思うよ

128 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:55:44.40 ID:F8GXASNkd.net
>>96
黒より白の方がいいぞ
墓穴回避から墓地効果へ妨害吐かせつつ場に出したりとか色々出来る

129 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:55:54.32 ID:Z3Ij6dgs0.net
自分のデッキの動き殺してまで勇者使う奴は居るぞ

130 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:56:10.25 ID:xsAS7SUUa.net
メインテーマが0妨害だから俺は勇者グリフォンを立てるぜ!

131 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:56:29.53 ID:Tff7S84Oa.net
溟界は勇者と相性良いんだ
弱いけど

132 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:56:30.48 ID:/ir1pB280.net
>>109
僕はパキケファロ🤗

133 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:57:10.89 ID:HfwDQi120.net
>>128
なら白にしとくか

134 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:57:30.00 ID:LQ02GpcwM.net
パック剥きたいけど剥きたいのがねえよ~
セレクションパックってすり抜け無いからつまらんのだよなあ
ハズレ枠まであるし…

135 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:57:44.20 ID:qrp3pInJ0.net
なんなら先攻勇者トークンドラコバックグリフォンだけでも形になるからな

136 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:57:51.13 ID:swrKSUFDr.net
勇者ドール使ったけどドラコバック引くストレスに耐えられないしシャドールの動き出来ない時の劣化幻影感ヤバすぎるから合わなかったわ
ガーディアンキマイラ決めてる時は楽しい

137 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:58:56.16 ID:F9F9vGGF0.net
>>134
最近マスターパックしか剥いてないぞ
このカード欲しい!!ってパックはみんなもうないと思うしそれでいいんじゃねえかな

138 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 09:59:11.87 ID:+mtwHjkt0.net
最近はマイナーテーマ見かけても誘発を初動に撃たなくなったわ
その効果は釣りでハリラドンが本命ですっていうパターンに何度も遭遇してブチギレたから

139 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:00:37.56 ID:Xykio4B40.net
黒白も好み分かれるみたいよね

140 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:00:44.99 ID:0EQvHfX9d.net
サンドラ最近興味出てきたんだけど、烙印と組み合わせたりできるんだっけ?

141 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:01:00.52 ID:LqHXKFlhd.net
パンツの話?

142 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:01:27.22 ID:dUq46BsVa.net
あれ?そういえばいまだにランキング集計中なのか
入念に不正を精査してるのかそれとも集計システムの不具合でもやっちゃったかな?

143 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:01:38.07 ID:m3W4ey2M0.net
来月のDC楽しみだな

144 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:02:04.98 ID:Z3Ij6dgs0.net
来年のな

145 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:02:06.25 ID:swrKSUFDr.net
>>142
時間は元から告知されてたし入念にしてるんでしょ
実際不正あったわけだし

146 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:02:24.42 ID:0EQvHfX9d.net
パンツなら白より黒の方が強いぞ

147 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:03:21.84 ID:7HIE+Yv7d.net
あと3日でハリラドン虚無勅命スキドレフューデスにメスが入るのか、楽しみだわ

148 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:03:24.14 ID:eGaL1C0Ep.net
DCはクソだが如何に電脳が他デッキ叩いて隠れ蓑にする政治してたか明かされた点だけは評価する

149 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:03:43.44 ID:/ir1pB280.net
>>146
それはそう

150 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:04:08.16 ID:DTMr8dwGH.net
強いってなんだよ

151 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:04:13.54 ID:+YY6VadlM.net
このえっちなスリーブ実装してほしい
https://i.imgur.com/1GhZNl3.png

152 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:04:20.18 ID:ZzqGE9ZnM.net
大粛清はよ

153 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:04:28.94 ID:swrKSUFDr.net
エルドランド抜きみたいなのだと黒優先なんだと思う
前は両方入れてる方が多かったイメージだけど今は妨害最低2種は引いてないと信用出来ないからその辺削らざるを得なさそうな感じかな

154 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:04:44.81 ID:HfwDQi120.net
>>146
いや白だろ

155 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:04:53.86 ID:2fqxQVwzr.net
今回のDCで閃刀姫とドラゴンメイドに悲しき過去があることがわかった

156 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:05:06.68 ID:th2EYv6y0.net
電脳は初期からずっと最強で
ドライトロンより事故率もすくなかったのに
ずっと政治してたクズだからな

切断ドライトロン連呼してたのは電脳とエルドおじさんたちだよ

157 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:05:11.64 ID:dcymxnff0.net
烙印って一枚からそれなりの盤面できるみたいだけどシングルのMDではあんま強くなかったりしない?

158 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:05:28.66 ID:Za7D78Smd.net
電脳以外の規制を叫んでる奴は今回のDCやってない奴だから無視してOK

159 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:05:45.04 ID:xVzbtWbu0.net
未だにスキドレ規制しろ言ってる奴いるのか

160 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:05:55.56 ID:d6dwM9Cl0.net
>>146
白だろ

161 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:21.30 ID:swrKSUFDr.net
>>157
多分鉄獣や幻影と同じポジションで結局ソリティアに流れる人の方が多くてトップにはならないオチだと思う
相剣って例はあるけどあの頃目立って強いソリティアいなかったしな

162 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:24.10 ID:Z3Ij6dgs0.net
おっスレで議論が起こったという事は…?

163 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:38.25 ID:Xykio4B40.net
白パン派はロリコン

164 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:38.44 ID:G6k9IIbD0.net
ドライトロンより事故が少ないはウソだろ
そこまで変わらないならわかるが

165 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:39.78 ID:7HIE+Yv7d.net
てか先行切断ドライトロンばっか言われてるけど当時は電脳も大概先行切断しとったやろ
同時期に激減しとるからな

166 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:44.59 ID:th2EYv6y0.net
電脳はVFD禁止
朱雀、ルウルウ、制限だな

167 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:06:58.79 ID:HficJ5TfM.net
電脳が初動事故ってるの見たことないわ

168 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:07:11.97 ID:DL8IOSDe0.net
やっぱり貧乳ってエロいよな
十代後半~で膨らみが控えめな女性がえっち

169 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:07:12.77 ID:Fxa/NAbzr.net
>>163
偏見やめてください

170 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:07:43.78 ID:2CS9cMBF0.net
もう十分データは集まっただろうし次の制限改訂は期待してるぞ運営

171 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:07:47.96 ID:H5wqv/NBa.net
ダイノルフィアでブリゲと激戦繰り広げたぜ…!相手が壺だなんだでリソースの全てを使い尽くしたようで俺のライフ350を削りきれなかった故のサレンダー
気持ちいい

172 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:07:53.49 ID:th2EYv6y0.net
>>164
ガイジはだまっとけよw
2枚初動の組み合わせで動けないのがどっちが少ないかすらわからんエアプのハゲがwwww

173 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:07:54.66 ID:eyjMv+/sd.net
ミラジェイドだけでも十分圧が強いしMDでも強いんじゃないかな

174 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:08:24.55 ID:swrKSUFDr.net
電脳とハリラドンはハリラドン微有利だと思うけど対エルドの勝率に明確に差が出るしな
総合的に見て電脳のポジション良すぎる

175 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:08:28.87 ID:HficJ5TfM.net
アンケートちゃんと送っとけよ!
コイントスの結果が酷すぎてボロクソに書きなぐった

176 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:08:43.87 ID:yJCrcYzl0.net
紙と違ってURで稼げるんだから禁止制限緩和の方向性も頼むぞ

177 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:08:45.27 ID:LqHXKFlhd.net
URの目玉カードを禁止にしたくないのであれば、リンクスの制限カードの仕組みの方が良バランスなんじゃと思えて来た

178 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:09:04.78 ID:th2EYv6y0.net
報酬もらえないアンケートなんか書く意味なんかあんのか?

絶対よんでないぞ

179 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:09:26.12 ID:Z3Ij6dgs0.net
十二鉄獣

鉄獣

相剣

勇者ハリラドン

使用率topの推移ってこんな感じよな

180 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:09:35.20 ID:0EQvHfX9d.net
烙印来たらまた闇宣言プロートスが役に立つな
まあハリラドン死んでたら上振れでしか出なくなるけど

181 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:09:51.12 ID:LqHXKFlhd.net
※アンケートはこの後スタッフがおいしくいただきました

182 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:09:51.88 ID:JBAUmgY7M.net
白パン
https://i.imgur.com/FdjCEi3.jpg

183 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:10:16.28 ID:Za7D78Smd.net
電脳の強くない点、1枚初動が存在しない点以外に無い

184 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:10:32.25 ID:yJCrcYzl0.net
>>179
相剣直前はドライトロンがトップだった気がする

185 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:10:58.23 ID:FYbc1Z+b0.net
蟲惑魔がパンツはいてるのは解釈違いがすぎるだろ…!

186 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:10:59.06 ID:eyjMv+/sd.net
>>182
セラちゃんはノーパンだから解釈違い

187 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:12:04.40 ID:F8GXASNkd.net
>>182
解釈違い
紅やろべらぼうめ

188 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:12:23.83 ID:BhrrZ5130.net
いやむしろ履いたから見せているのでは

189 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:12:32.62 ID:0WbHh9dX0.net
誘因するんだから微妙に見えるか見えないかで
近寄ってみると実際はそこまで作り込んでないパターン

190 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:12:36.42 ID:xVzbtWbu0.net
ドライトロンは即サレしてたから実際どれくらいいたのか分かんねえ

191 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:12:57.16 ID:G6k9IIbD0.net
多少ダメな組み合わせあるとはいえ抹殺入れる余裕ないくらいギチギチに初動札積み込まれてるドライトロンの方が事故率は低いだろ
誘発貫通できない半事故の確率はままあるけど

192 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:13:00.12 ID:oCMIWcg4a.net
バイスマタスターのスの字も気配ないのないくそ

193 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:13:08.53 ID:ZzqGE9ZnM.net
レイは白異論は認めない

194 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:14:30.58 ID:xVzbtWbu0.net
ドライトロンは先行切断して後攻札切ってたから安定性やや高かったんじゃない?

195 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:15:21.09 ID:Z3Ij6dgs0.net
言ってドライトロンだけが先行切断してた訳じゃないしな
後攻ドライトロンも普通にいたしそこそこ強かったんだ

196 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:15:32.40 ID:swrKSUFDr.net
>>194
普通に後攻札というか誘発の枚数はドライトロンと電脳だとドライトロンの方が多いよ

197 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:16:13.14 ID:0WbHh9dX0.net
電脳も先行番長なんだし先行前提の話ではないのか

198 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:16:32.96 ID:Ktkv8Tc50.net
後攻ドライトロンってウーサやらミドラーシュいるだけで終わるよな

199 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:16:35.99 ID:e0zBauFYa.net
フュージョンディスティニー相手ターンに手札から使わせろよ

200 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:16:38.07 ID:swrKSUFDr.net
実際コイントス切断出来ないユーザー主催大会とかでもドライトロンがトップクラスに勝ってたわけだしシングル戦って環境でドライトロンが最強だったのは事実でしょ
今更になってこの議論するのよくわからんな

201 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:16:53.14 ID:DL8IOSDe0.net
どのキャラとどうせならいろんな下着持っててほしいやん
レイちゃんにも白だけじゃなく水色や黒赤いろいろ

202 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:17:54.27 ID:d6dwM9Cl0.net
>>182
自分から見せられてもエロくないんだよね

203 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:18:02.04 ID:VISbWc2la.net
紅き血染めのパンツ

204 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:18:33.80 ID:xVzbtWbu0.net
>>196
アルデクの弾が無効にして破壊までしてくる割と最強誘発だからね…

205 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:18:59.07 ID:LqHXKFlhd.net
>>203
エルドリッ痔!?

206 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:19:43.57 ID:exNHjRai0.net
電脳はGに弱いって嘘だったんだな
G打たれてもニビルやられん限りはVFD朱雀出したらほぼターンスキップか

207 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:21:09.52 ID:th2EYv6y0.net
>>206
そうだよ

いやあ電脳は政治、情報戦がうまいなあ

すぐ話題そらしするし

208 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:21:17.93 ID:9ck6pem40.net
リンク1全員禁止にしろ

209 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:22:13.65 ID:eyjMv+/sd.net
ついでにリンク2も全員禁止な

210 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:22:22.02 ID:VHSFqIf5p.net
6月から新規勢です。遊戯王のイラストはすっごく綺麗だし
デッキ構築も面白い。ただ先行有利と環境が異常なのを除けばいいゲームと思ってた。
初の大会イベントも万全の準備しても開催日までワクワクしていた。
しかしレギュレーション改訂ないまま大会が開かれることに若干の不安があった。
そして勇者ハリラドンだらけになっていた。ほんとふざけんなよ。ユーザー舐めすぎ。
クロスデュエルも始まるし畳む予定なのかな?意図的にユーザーがキレるように
しているとしか思えない。

211 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:23:27.57 ID:swrKSUFDr.net
何度も言われてるけどそもそも最初の改訂で規制かけるところがラオラオなのが意味不明よな
ルゥルゥかヂウロンだろ

212 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:23:44.08 ID:4XVq2OE90.net
2か月で辞められるんならまだ傷は浅いぞ
過去最悪の環境を更新していくゲームだからな

213 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:24:23.63 ID:th2EYv6y0.net
>>211
まじでこれ
意味不明

214 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:24:23.89 ID:d6dwM9Cl0.net
>>211
向こうの方がデータ持ってるから、わからないならその差だろうね

215 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:24:25.15 ID:Y/BKi2zNM.net
もうリンク消そうぜ

216 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:24:41.94 ID:LqHXKFlhd.net
すぐシンクロに繋げられる電脳が悪いのか
素材指定の無いぶっ壊れ汎用シンクロが悪いのか

217 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:24:59.22 ID:Z3Ij6dgs0.net
でも電脳ってゴードン使うし準制限でも意外と違いそうだよな
「電脳」カード全部準制限にしていいぞ

218 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:25:08.26 ID:yYTNIA8k0.net
リンク悪さしかしないからリンク禁止でいいよ

219 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:25:33.18 ID:b4BSDHI10.net
つーか電脳に触らずVFD消せば終わりだったのでは

220 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:25:35.42 ID:RcA9yFVga.net
9期から先全部消してやり直せ

221 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:25:40.16 ID:swrKSUFDr.net
>>217
なお今は金謙な模様

222 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:25:43.78 ID:MX+qTBJ+0.net
幻影ロンゴミは一応幻影モンスターがロンゴミ内に幽閉されるデメリットがあるから手札次第でリソース切れ起こす弱点があるのに対して電脳VFDはマジで無駄が無くて凄い

223 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:25:47.04 ID:0WbHh9dX0.net
みずみず減らせば安定性下がるし、vfdファンボは使うレベルになると思うんだけど

224 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:26:02.97 ID:Ktkv8Tc50.net
電脳とプランで規制かけられたやつってシャドールか鉄獣で例えるなら誰の立ち位置なんや?

225 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:26:12.10 ID:b4BSDHI10.net
でも9期には病気のトラミッドが…

226 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:26:23.21 ID:FYbc1Z+b0.net
ずいずいやろ

227 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:26:31.49 ID:swrKSUFDr.net
>>224
ヘッジ

228 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:26:53.51 ID:11ka1NJ40.net
>>224
ケラス
元々2積みしかしないやつ

229 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:27:10.63 ID:G6k9IIbD0.net
ジャンドですらハリラドンしてるしリンクというクソギミックなしでちゃんとシンクロしてるの電脳堺しかない
まあハリラドン電脳できなくもないけど

230 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:27:12.86 ID:a52YLRt8d.net
>>224
ドラゴンとケラス

231 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:27:13.27 ID:Z3Ij6dgs0.net
V.F.D消えたらデッキ解体するレベルの弱体化なんじゃないの
そういう規制したくなさそうだけど

232 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:27:38.78 ID:/MAn4YLs0.net
>>224
後から出してくる辺り電脳のラオラオはケラス相当かと

233 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:27:43.18 ID:swrKSUFDr.net
>>228
いやラオラオもロックも元は3だったし安定性微減してるのは事実だからケラスではないだろ
ナーベルじゃね

234 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:28:06.32 ID:H5266/op0.net
プランキッズロックが準制限になったのはプランキッズじゃなくてアダマシアのせいだろ、多分

235 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:28:13.46 ID:a52YLRt8d.net
ぶぃぶぃ規制されたら実質9軸終了

236 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:28:17.27 ID:Ktkv8Tc50.net
>>227
>>228
準制限の規制じゃ意味ない奴ってのは共通意見で草はえるわ

237 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:28:50.04 ID:SWlyHIgad.net
>>229
自身の召喚に合わせてチューナートークンを生成と言う荒技でハリ無しシンクロを実現した相剣を忘れちゃ困るぜ

238 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:29:01.49 ID:th2EYv6y0.net
ドライトロンはデッキ解体させられたんだがw

大会でドライトロンいましたか?wwwww

239 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:29:24.81 ID:yZHrGaaH0.net
>>229
逆にいうと電脳レベルの誘発耐性とアドバンテージ獲得能力か
相剣みたいにほぼ全てのモンスターが安定してチューナー生み出せるかしないとシンクロとかやってらんねーよってなるんだよな

240 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:29:35.08 ID:DL8IOSDe0.net
悪くないリンク1がいることも知ってほしい
http://imgur.com/jMRalE7.jpg
http://imgur.com/Fp3mKtb.jpg
http://imgur.com/MPMVB2v.jpg
http://imgur.com/dNPZf09.jpg

241 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:29:35.32 ID:NdUfdDeTa.net
アダマシアはデッキに使えるカードが何枚も規制入る程罪深かったというのか

242 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:29:44.28 ID:Z3Ij6dgs0.net
今でもバンアルで6妨害出来るから…

243 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:30:13.79 ID:MX+qTBJ+0.net
天威も竜星も電脳もアナコンダもOCGストラクチャーズの主人公が使ってたデッキなんだけど悪さしかしねぇな
全員ぶち込んどけ

244 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:30:21.90 ID:0WbHh9dX0.net
融合の枠がないからロックは真っ先に減らされる
勇者ミューが規制されたらロック返してってなる

245 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:30:44.54 ID:7nXx8w6IM.net
このスレはずっと電脳とPの危険性に警鐘を鳴らしてきてたのにな
エルドふわんハリラドンあたりのどうでもいいところで騒いでたツイの奴らが今更VFD禁止しろだの言ってるの本当笑えるわ

246 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:30:47.58 ID:11ka1NJ40.net
ラオラオ準はオライオン準みたいなもん

247 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:31:11.43 ID:Yy+kvCk+d.net
>>240
軽犯罪者ばっかりじゃん

248 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:31:14.52 ID:BhrrZ5130.net
ゲームから除外したモンスターを使えちゃ駄目じゃないか
それともなんだ、遊戯王はゲームじゃないのか

249 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:31:21.30 ID:a52YLRt8d.net
MDスレの歴史改竄すな

250 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:32:13.50 ID:swrKSUFDr.net
>>248
一応MTGも使えるけどな

251 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:32:32.30 ID:Ktkv8Tc50.net
セラみたいな効果のドラゴンメイドリンク1下さい

252 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:32:40.20 ID:WnEwVdhad.net
そういやシャドールって前回の規制外だったな
厄介だけどムラあるからかね

253 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:32:49.63 ID:Msm9sxMqd.net
歴史改変とかこわい…

254 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:33:03.06 ID:NfZRjk63a.net
ストライカーで我慢しろ

255 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:33:10.28 ID:Z3Ij6dgs0.net
芝刈り禁止にするだけで許してやってくれシャドールは

256 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:33:25.47 ID:FYbc1Z+b0.net
いや他の面子があれでシャドールレベルのデッキが規制は普通にないだろ

257 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:33:41.26 ID:LqHXKFlhd.net
>>240
ゴライアス「大変だねあんたら」

258 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:33:54.88 ID:swrKSUFDr.net
シャドール使ってるけど芝が何故か無制限なのは意味わからん
ありがたく刈らせて貰ってる

259 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:34:19.44 ID:QUCPNwQV0.net
遊戯王の絵って近くでよくよく見ると下手くそだよね
特に人形は如実に感じる
人外キャラより見慣れてるから目が肥えてるってのもあるにしても

260 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:34:24.70 ID:fFly4jts0.net
芝刈りがマッチだと準制限だけどシングルだと無制限でオッケーな理由って何

261 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:34:42.40 ID:Fxa/NAbzr.net
歴史改竄で草

262 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:09.06 ID:Hby9IBi90.net
芝刈りはなんかしら入るかもな
appmedia杯で優勝してたし

263 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:11.89 ID:z1HbDuML0.net
裏側で墓地送りするカードはなぜ刷られないのか

264 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:25.04 ID:b4BSDHI10.net
何でもかんでもころころするのは違うからね

265 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:26.05 ID:Msm9sxMqd.net
シャドールって強さのほとんどがミドラーシュに集約されてる(気がする)しミドラーシュ禁止しちゃったらテーマとして終わっちゃいそうだよね…

266 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:46.61 ID:swrKSUFDr.net
>>263
ハデスが実質そんな挙動でしょ

267 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:47.65 ID:NfZRjk63a.net
芝もミドラも許すからネフィリムに再びお務め行ってもらおう

268 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:50.02 ID:H5266/op0.net
>>243
あれ?アナコンダ使ってたっけ?と思ったけど、ガイアで使ってたか

269 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:35:52.58 ID:0WbHh9dX0.net
MDスレの歴史とか言われるとおじさんおじさんしか浮かばない

270 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:36:18.34 ID:F8GXASNkd.net
効果すら持ってない優良リンク1です
https://i.imgur.com/jcjhDzf.jpg

271 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:36:34.38 ID:MX+qTBJ+0.net
Appmedia杯云々で言うと多分メガリスも規制対象だな

272 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:01.08 ID:DL8IOSDe0.net
>>270
てめぇみたいなのがいるからリンクそのものが疎まれるんだぞ😡

273 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:19.26 ID:563Z2lO0r.net
ソロモードもっと充実してくれんかな。手強いCPUと戦いたいわ。CPUだけ禁止カード3積みとかでもいいぞ

274 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:20.68 ID:z1HbDuML0.net
>>259
如実ってどういう意味?

275 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:21.86 ID:H5266/op0.net
>>265
ミドラーシュとルークやね

276 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:22.01 ID:d6dwM9Cl0.net
>>270
こいつの役目よくわかってないんだけど、いるとどうなるの?

277 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:35.70 ID:b4BSDHI10.net
>>263
墓地の順番を参照するカードがあったはずだからそれの処理が面倒になるからじゃないの
なんとかクイズかそんな名前だったと思うけど

278 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:52.05 ID:ehrymr2JM.net
VFDなんてγ1枚で爆散するクソ雑魚なのに😢

279 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:53.14 ID:a52YLRt8d.net
小僧程色んな意味でリンク1のヤバさが詰まってるカードおらんよ

280 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:37:53.80 ID:swrKSUFDr.net
シャドールってもう死んでる扱いのデッキだと思うけど他の同じくらいの立ち位置のデッキと比べても謎にヘイト高いよね
使い手が自虐しまくりでキモいってのはわかる

281 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:38:48.97 ID:x/ZYZUyk0.net
お前らどうせアンケなんて書いてないんだろ
俺はジャンケンのついでに勝敗の決まったカードゲームやらされて苦痛って書いといたよ

282 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:39:01.38 ID:th2EYv6y0.net
芝刈りを規制されると
わいの
ハイネの芝刈りでっきが死んでしまうんだが

283 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:39:01.50 ID:Fxa/NAbzr.net
>>276
天威モンスターは通常モンスターが居る時に効果発動できる
天威1枚から出せるリンク1の通常モンスター
あとは分かるな?

284 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:39:30.23 ID:PEden7F6p.net
電脳ガーエルドガーって騒いでる奴らは勇者デスフェニ以外死滅させたいのかな?

285 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:39:40.67 ID:iC0zApvCa.net
むしろ紙で芝が規制されとるのがよー分からんわ
安直に40枚近くで抑えようとするデッキへのおしおきとして丁度いい
文句ならデッキ太らせてから言いに来い

286 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:39:49.20 ID:0WbHh9dX0.net
水遣いをアルテミスにする動きを召喚権なしでやってるから十分に犯罪者

287 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:40:19.37 ID:d6dwM9Cl0.net
>>284
勇者死ぬ前提で話してる所はある

288 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:40:45.40 ID:BxDzIprh0.net
頑張ってウィッチクラフトで勝率下げるんで芝刈りは制限しないで

289 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:40:49.76 ID:sdp/8SKTa.net
さっさと制限改訂してここ10年で最悪のこの環境を終わらせてくれ

290 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:41:02.08 ID:DJzgs8Bfa.net
拳僧はリンク召喚でしか特殊召喚できないの効果つけて

291 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:41:11.33 ID:oZTaGCDRd.net
>>270
このカードはリンク召喚及び墓地からの特殊召喚でしか特殊召喚できないって書いておけ

292 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:41:27.69 ID:z1HbDuML0.net
謎の勢力「紙で規制されてるんだからMDでも規制しろ」

293 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:41:44.25 ID:0rRE86Cp0.net
>>280
ルーク・ミドラーシュが異常すぎる

294 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:41:57.10 ID:d9whtNvsM.net
>>290
これ大事だよな
マッドボールマンを見習ってほしい

295 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:42:08.06 ID:FYbc1Z+b0.net
芝通されるとキツいにはキツいが初動○枚で安定○妨害みたいなデッキよりは芝刈りでパチンコするデッキのがゲームらしくて好きだわ

296 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:42:09.98 ID:53671zeh0.net
その小僧やリンクスパイダーのような
効果→通常
通常→効果
みたいな縛りを回避するためにカード属性変更できるのはすべてアウトにしろ

297 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:42:14.62 ID:xcxiyl3/d.net
>>292
謎でもなく紙プレイヤーだろ

298 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:42:21.11 ID:oZTaGCDRd.net
>>280
これから復活するし

299 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:42:49.17 ID:28usGI480.net
アンケートの項目の書き方から
セカンド上がれなかったカスデュエリストなんていねぇ~よな~
みたいな圧が感じられて気分悪い

300 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:42:55.24 ID:/ir1pB280.net
>>285
紙はいつもの昔規制したっきりパターンや
こういうのばっかりやからもうなぜとか考えてもしょうがないな

301 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:43:36.89 ID:swrKSUFDr.net
>>298
いうてデスピアにせよティアラにせよ出張止まりな上最終的には抜けるのが結論になるし復活という分には微妙な気がする

302 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:43:37.77 ID:9ck6pem40.net
>>270
攻撃力100上がる効果持て

303 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:43:59.15 ID:LqHXKFlhd.net
「紙で禁止されたタイミングは○○が悪さしたから~」とか関係なく今現在偏ったデュエル体験が蔓延してる現実に目を向けるべき

304 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:44:12.46 ID:0rRE86Cp0.net
>>292
虚無勅命はさっさと逝け

305 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:44:56.53 ID:yGhEdMp80.net
紙の芝刈りってまだ準制限だったんか
なんかもう無制限かと思ってたわ

306 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:45:00.06 ID:G6k9IIbD0.net
>>237
完全に忘れてたわ
勇者に呑まれて彼らもどっかに消えてしまった

307 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:45:05.13 ID:eyjMv+/sd.net
電脳使いを苦しめるために電脳堺で最も可愛い子を規制してやろう

308 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:45:07.34 ID:swrKSUFDr.net
>>296
アルミラとかもだけど現代遊戯王のエクストラ1枠って結構高いしそういうリンク1は良いカードだと思うんだけどなんでここではこんなにヘイト高いのかわからん
別にそれでゲーム決まるわけでもないのに

309 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:45:11.14 ID:oZTaGCDRd.net
>>303
それはそうだけど紙で規制されてるのに何で○○は生きてるんだよ!(紙の規制時期を無視して)
って話をするのが多すぎる

310 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:45:30.23 ID:JnuHkgqa0.net
疑似餌なんだから
履いてるほうがいい派には履いてて
履いてないほうがいい派には履いてないんだろ

311 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:45:33.28 ID:ilF+Ipb60.net
電脳はずっと強いけど何故か見逃されてるよな

312 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:46:04.41 ID:th2EYv6y0.net
もうトリックスター釈放していいだろ

313 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:46:18.58 ID:d6dwM9Cl0.net
>>310
シュレディンガーのパンツ理論か

314 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:46:22.21 ID:b4BSDHI10.net
実際スキドレみたいにシングルだから相対的に強くなってヘイトためるカードは結構あると思うんだけどシングルだからヘイト緩くなってるカードってあるんかね

315 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:46:38.26 ID:Oruafh9zr.net
シェイプシフターみたいだな

316 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:46:40.46 ID:7HIE+Yv7d.net
>>308
小僧ってかヴィシュダやろ

317 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:47:10.80 ID:swrKSUFDr.net
>>314
リブートみたいなピンポイント故にあんまり使われないカード

318 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:47:25.54 ID:MX+qTBJ+0.net
少なくとも紙でVFDと勇者が1カ月以上共存した歴史はないな
どうなるか分かったし実験は大成功だという事ではよ規制しろ

319 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:47:42.55 ID:PXXUlSDb0.net
>>312
ハンデス罪と出張罪だから無理 
ターン1無いバーン罪で全部禁止に行ってないだけありがたく思え

320 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:47:46.30 ID:PFGBdEwxM.net
>>314
プロートス

321 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:48:06.26 ID:swrKSUFDr.net
>>316
ヴィシュダの性能ヤバいのは同意
パンクラ制限だけどそれより強くねってのはずっと思ってる

322 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:48:40.83 ID:a52YLRt8d.net
髪の話してる奴と実際に月初環境で回してるやつで大きく乖離あるからな

323 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:49:00.86 ID:FYbc1Z+b0.net
なんでより環境を悪くするための実験をする必要があるんですか?

324 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:49:59.21 ID:3IVkS2QL0.net
何らかのストレステストを兼ねていたと言われても驚きはしないぞ

325 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:50:10.58 ID:PXXUlSDb0.net
>>323
どこまでクソ環境にしたらやめるかの実験してんだぞ

326 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:50:22.55 ID:oZTaGCDRd.net
>>308
盤面減らさずに墓地効果持ちを墓地に送るからやろ

327 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:50:56.65 ID:kOO1xrhPd.net
DCこんなに集計しっかりやると思わなかった
不正プレイヤーががっつり弾かれるとすると意外とボーダー前後の人は繰り上げで救済されるかもしれんね
このゲームの称号目指して不正してたプレイヤーがどれくらいいるかわからないけど

328 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:51:21.49 ID:Oruafh9zr.net
ヴィシュダはほんと有能だよな

329 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:52:12.61 ID:FYbc1Z+b0.net
よしんばしっかり集計してたにしても今までの前科のせいで単に仕事が極端に遅いようにしか見えねえ…

330 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:52:25.30 ID:d6dwM9Cl0.net
モンスターカードで手札にいる状態でエルドの玉になるモンスターっていない?

331 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:52:47.73 ID:swrKSUFDr.net
>>326
それの何が悪い?と思うのよ
基本的に一枚で勝負決めるようなものでもないならやれること増えた方が楽しいし
セラマックスストライカーみたいなアド取ってくるリンク1にヘイト貯まるならわかるんだけど

332 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:52:48.52 ID:UMQxEEKY0.net
今更出張で使うかって言われるとアレなんでライトステージはまあいい
リンカネは無理だな

333 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:52:53.91 ID:13Hh6prv0.net
悪いことしないから無条件で出せる最強リンク1アルミラージ出して

334 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:53:38.80 ID:eORO4OQMd.net
羽箒はもうこっちでも準制限で良くないかな
エルドや電脳みたいな単発バック除去じゃどうにもならない奴らが幅を利かせすぎてるしシングルだと虚無空間やスキドレも効きすぎる

335 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:53:43.38 ID:swrKSUFDr.net
>>330
墓守の司令官とかトゥーンのもくじみたいなサーチ持ちで擬似的にやるしかない

336 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:53:48.45 ID:Fxa/NAbzr.net
>>330
魔法罠指定有るんだから無理じゃない?
>>333
悪い事しかしないだろ

337 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:00.32 ID:92NsU33Qd.net
最後まで殴らせないエルド使いほんとムカつくな😡
ゲロ以下のデッキ使ってるくせに負け確サレンダーしてんじゃねーよ👊

338 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:06.66 ID:d6dwM9Cl0.net
王宮の弾圧が強いって聞いたから調べたら禁止カードで草
そりゃつよいわw

339 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:14.91 ID:LqHXKFlhd.net
クララ&ルーシカちゃんは激重条件あるから許されたな

340 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:21.56 ID:Fxa/NAbzr.net
>>337
ちなみに何使ってるの?

341 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:25.05 ID:DL8IOSDe0.net
シュレディンガーの猫って「誰も観測していない状態だからそれは確定しておらずどっちでもある状態」なんてのはおかしいよねっていう話なんだよね
シュレディンガーさんがした例え話

いつの間にかシュレディンガーさんがそれを肯定してたり提唱してる感じになってしまった

342 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:42.43 ID:0WbHh9dX0.net
>>333
誰が1番悪いこと考えるか選手権かな?

343 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:54:53.76 ID:NfZRjk63a.net
>>330
伏せてコストにするならアーティファクトだが手札でコストとなるとなぁ
黒羊みたいに手札効果で魔法サーチできるとかしか

344 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:55:17.36 ID:Yk1zUjJra.net
>>328
アシュナとアーダラは?

345 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:55:19.67 ID:z1HbDuML0.net
>>289
https://i.imgur.com/kYI77z7.jpg

346 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:55:32.57 ID:PXXUlSDb0.net
>>330
トークン生成魔法カードか罠モンスターしかなくね?

347 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:55:44.80 ID:JnuHkgqa0.net
集計に時間かかるくらいなら最初から不正中国人とクソ環境直しとけよ

348 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:55:57.38 ID:+aZn3y6Td.net
先行で安定してバイスマスター出せるカードください

349 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:56:24.14 ID:UMycGkVIM.net
イグナイトワンキルってハリいなくなっても問題ない?

350 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:56:39.29 ID:M4Aj1MyE0.net
電脳がどこまで規制されるか楽しみだな

351 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:56:43.77 ID:WnEwVdhad.net
リンクリボー見なくなった

352 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:56:59.70 ID:DL8IOSDe0.net
とりあえずリンクショック時の悪い展開札達の大粛清を頼む

353 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:58:03.55 ID:+aZn3y6Td.net
天威はヴィシュダ制限だけでマジで逝くよ
素引きヴィシュダが大事故になるからな

354 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:58:14.53 ID:OmA57nBFa.net
集計時間に対する文句的なレス見るけど即結果が貼り出されるゲームってあるの?

355 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:58:21.65 ID:ndAx4XtoM.net
コイントスチートとかないかな?
やたらと裏ばかりだったわ

356 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:58:30.19 ID:PXXUlSDb0.net
>>349
ハリの代りにスプライトスプリンドで
デビフラ直落としになるから問題ないとかだった気がする

357 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:05.28 ID:xVzbtWbu0.net
>>331
そいつがクリッターを簡単に墓地に送れるようにしたせいで先行で勝負が決まる妨害盤面が作れるようになってるんだよ

358 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:15.24 ID:eyjMv+/sd.net
11期になってからのコナミは規制が甘過ぎるとは思う
ヤバいカード大量に出した9期ですら規制はしっかりしていたのに

359 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:28.49 ID:wK5HoRug0.net
電脳の九龍って朱雀セットしてくる効果しか見てなかったけど、特殊召喚効果も実は入ってるから、応G反応するようになってるんだな
ビートルーパー使ってる配信見てたら九龍に反応があって、カード効果調べたら確かにあった

360 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:31.03 ID:swrKSUFDr.net
>>353
後手弱くなるし痛手とは思うけど展開パターン変えるだけだから終わりはしないでしょ

361 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:49.26 ID:U8ThNMJ40.net
>>348
マジションズソウルズとなんかでアナコンダ出せば簡単じゃん
儀式のやつ来たら実質9積みだぜ

362 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:54.74 ID:swrKSUFDr.net
>>357
悪いのハリラドンじゃん

363 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:58.35 ID:j9qYxuwBd.net
「即時でトークンを生成する魔法カード」を「エルドの弾になるモンスター」として見ていいならデビルズサンクチュアリとかワンタイムパスコードとか

364 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 10:59:58.58 ID:UMycGkVIM.net
>>356
組もうと思ってるんだけど改訂待った方がいいかな?
てかまだこのデッキ息してるのか?

365 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:00:00.38 ID:BUnQ1QnJ0.net
>>349
結局リプロドクスとデビルフランケン揃えるだけだからハリファイバーがいなくなっても余裕で回るよ

366 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:00:07.53 ID:2BJBqdOH0.net
>>250
MTGも使えるカードはあるけどごく少数
気軽に再利用できる遊戯王の除外と違って追放領域は文字通り追放されたカードが行く領域になってる


「マジックには、確実に戻ってこられないようにする方法が必要なのだ。追放領域にあるカードを戻す方法を作れば作るほど、追放領域は第2の墓地にすぎなくなってしまう。それが進めば、新追放領域を作らなければならなくなるかも知れない。第2の墓地など必要ないのだ。第1の墓地はすでに存在していて、うまく働いている。何か戻せるものを作りたいのなら、そこにエネルギーを注ぐべきだ」

アヴァシングル・レディー その3|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
https://mtg-jp.com/reading/mm/0004179/#:~:text=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E7%A2%BA%E5%AE%9F%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%93%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%80%82

367 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:00:40.26 ID:kOO1xrhPd.net
コイントスで裏ばっかり出るのなんとかしろっていう人見たけど
確率50%からいじる方が大問題でしょ
100戦くらいの試行回数じゃ偏りが出るのは避けられないから運命力鍛えるしかない
先行があまりに有利すぎるゲーム性に問題があるのは死ぬほど同意だけども

368 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:02:53.59 ID:GdBpS2/2M.net
>>367
まあ先後格差が酷過ぎて、連続で後攻取った時の印象が違うんだろうなとは思う

369 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:02:54.05 ID:Fxa/NAbzr.net
もしかしてハリって無駄死にだったのでは...?🤔

370 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:03:07.93 ID:GFuOxSbnr.net
エルドビームで玉にしたいモンスターが欲しい状況ってなんだ?

371 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:03:09.71 ID:luPKa38G0.net
集計1日ぐらい待ってやれよw
パズドラのランキングダンジョンの集計とか2週間ぐらいかかってたぞw

372 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:03:11.64 ID:JnuHkgqa0.net
韓国人と中国人クロスプレイ不正で弾けない?

373 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:03:14.15 ID:7HIE+Yv7d.net
>>369
いや死ね

374 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:04:08.39 ID:DL8IOSDe0.net
集計の発表とかあるんか?🤔

375 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:04:26.80 ID:swrKSUFDr.net
>>366
少数なのはわかってるから一応っては書いたけどカーンとか願いとかあるんだし実用的なものの比率で考えるとMTGもなかなかな気がするわ
まあMTGやってる奴からして遊戯王が粗悪な価値のないゲームって思ってるのはわかってるけどこっちは糞ゲーとわかって楽しんでるんだから黙ってろって思う

376 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:04:35.36 ID:M4Aj1MyE0.net
今文句言われてるデッキも今の紙の環境になる頃にはみんな死んでるんだ
クソゲーを楽しもうぜ

377 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:04:46.34 ID:+z2w8f5Y0.net
俺がやってるゲームの集計は30分で終わるぞ

378 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:05:28.43 ID:NfZRjk63a.net
決闘者はせっかち

379 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:05:33.01 ID:8o5VRy1U0.net
ちゃんと規制が進めばね

380 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:05:46.28 ID:+aZn3y6Td.net
>>360
アシュナでヴィシュダ呼べなかったときってろくなルートないんちゃうの
もしかしてなんかあるん?

381 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:05:49.17 ID:1OTwMACRd.net
>>367
50%になってないから言ってるんだが?
500/1200が50%だとでも?

382 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:06:05.68 ID:xVzbtWbu0.net
>>364
後攻どうしようもないし誘発耐性も無いしでずっと息してない

383 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:06:11.83 ID:DPzoJw7sr.net
エルドリッチで金玉2枚がずっと手札に残り続けたわ
まあ勝ったけど

384 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:06:58.01 ID:a52YLRt8d.net
俺も小僧やばいって言ったけど
(バニラの)小僧ですらリンク1はやばい
って意味や

385 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:07:03.33 ID:LqHXKFlhd.net
先後キッカリ半々になるはずだって言うのはアホでしょ

386 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:07:20.87 ID:d6dwM9Cl0.net
>>370
実際はたまに出来るモンスターがいるかを聞きたかったからああいう聞き方になってる
思いつきで聞いただけで、見聞広げるための質問よ

387 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:07:35.50 ID:NMBxURhBa.net
この環境を終わらせにきた

388 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:07:35.85 ID:0WbHh9dX0.net
自分の運が無いのをなんとかしろって四六時中言ってるの怖いんだけど

389 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:07:44.83 ID:0G5TCcK10.net
ハリが死ぬのでメインデッキは純クリストロン組もうと思ったが除外しまくりで40枚に納めるときつそう

効果見ると制圧って感じではない

390 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:07:49.83 ID:+aZn3y6Td.net
小僧に限ってはバニラなのがやべー
バニラサポートなんだから当たり前やが

391 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:09:01.81 ID:ahKQv5RZa.net
ビーステッド早く使いてぇ

392 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:09:04.48 ID:GdBpS2/2M.net
小僧はやばいっちゃやばいけど、天威のコンセプトがそれなんだから仕方ないとしか…単体で組んだ時は微妙テーマだったんだがなあ

393 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:09:14.58 ID:M7p69KyPa.net
天威は環境上位のクソ強テーマな筈なのにシュターナもナハタもマニラも全然見ないんだが?
なんで天威に効果モンスターが並んでんだよ
バニラはどうなってんだバニラは

394 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:09:21.27 ID:7HIE+Yv7d.net
小僧はそもそも天威を墓地に送ることだけを目的に作られてるのがおかしい
他のリンク1は結果的にそうなっただけであってそういうデザインはされてないからな

395 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:09:21.60 ID:yMXm7QWi0.net
芝刈りウィッチクラフトで遊んでたんだけどさ芝刈っても大してアドバンテージ稼げないな?
芝刈ってシラユキパトローナス決めたのに普通の上振れ真竜にアド差で押し切られたわ

396 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:09:50.47 ID:2BJBqdOH0.net
>>388
だから、アルミホイルが必要だったんですね

397 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:10:00.24 ID:swrKSUFDr.net
>>380
兎々落とすとか竜星散らすとかでリペアのプラン取れそうやとは思う
まあゴミ増えるから厳しいのかな

398 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:10:01.84 ID:LGL/50Rh0.net
俺の裏が多い!偏ってる!
→お前と対戦相手で半々だろうが!

理不尽だけど確率とか統計ってそういうことなのよね

399 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:10:23.29 ID:z1HbDuML0.net
>>381
お前のおかげで俺は楽しく遊戯王できてるよ
2000/300

400 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:10:27.02 ID:Ktkv8Tc50.net
金玉を握るぼく「頼む…!もっと展開してくれ…!あと1回でいいから頼む…!」

401 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:10:49.38 ID:F9F9vGGF0.net
>>381
そんなもんだろ
1200回できっちり600になる確率ってどんなもんなんだ

402 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:11:01.72 ID:+aZn3y6Td.net
>>395
芝刈ったならこれくらいしないとダメだぞ😎
https://i.imgur.com/605sgKh.jpg

403 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:11:06.40 ID:1OTwMACRd.net
>>398
「俺の確率」は50%になってねえんだよ

404 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:11:07.02 ID:7HIE+Yv7d.net
>>400
フューデス!
デスフェニ!

405 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:11:49.42 ID:1OTwMACRd.net
>>401
は?1200は裏の回数でトータル数じゃねーぞ

406 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:12:14.64 ID:a52YLRt8d.net
そろそろショップに "先行チケット" 必要なんじゃ無いか?

407 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:12:26.44 ID:EK5Awv4Z0.net
戦華ってテーマもしかして強い? ダイヤ1昇格戦で当たってマイナーだし弱いかなと思ってたら高打点並べられてあっという間にワンキルされたんだが・・・  

408 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:12:34.72 ID:GdBpS2/2M.net
>>403
ドライトロン使いは絶対先攻取れたらしいよ

409 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:12:39.87 ID:3IVkS2QL0.net
ランクの上げ下げ緩和して?❤

410 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:12:41.79 ID:F9F9vGGF0.net
>>405
すまん
それでもまあそんなもんだろとしか言えん

411 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:12:58.21 ID:WnEwVdhad.net
表の方が多いから絶対おかしい...アルミホイル巻かなきゃ

412 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:08.28 ID:7gfgWTKd0.net
金玉対策にはハンデスが1番だな

413 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:16.98 ID:LqHXKFlhd.net
対戦相手を毎回同じかNPCとでも思ってるんか

414 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:22.92 ID:1OTwMACRd.net
>>406
切断するだけだからイラネ
DCの裏全て切断したけどおとがめ無しだし

415 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:29.72 ID:yJCrcYzl0.net
>>406
5000ジェムでコイン勝利確率+0.1%ってとこだな

416 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:30.00 ID:M4Aj1MyE0.net
ぶっちゃけここで表裏の確率とかシートでまとめてでもない限り信用ないんで言う意味ないっすよ

417 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:39.47 ID:eyjMv+/sd.net
やはり後攻で制圧するイシズティアラメンツは正義のデッキなんだね

418 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:46.77 ID:tFDuXNZea.net
ハリファイバー出しただけでサレ多くない?
俺のデッキじゃそこからサベージしか出せないよ

419 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:51.76 ID:GdBpS2/2M.net
>>407
詳しくないけど、手札2枚から複数枚除去+打点が作れるらしい

420 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:52.47 ID:4fXrnkzxa.net
プロフのデータにコインの裏表回数表示しろ

421 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:13:57.06 ID:/ir1pB280.net
世界二位すらアルミホイル巻いとるゲームやぞ😡

422 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:06.21 ID:2BJBqdOH0.net
>>406
Q:先攻チケットを購入した者同士が対戦した場合、先行後攻の決定はどうなりますか?

423 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:06.89 ID:13Hh6prv0.net
相手より多くライフを払った方が先攻取れるシステムにしたら駆け引きが生まれる

424 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:07.20 ID:swrKSUFDr.net
シャルル型って流行る可能性あるの?はみるとんフォロワーが使いまくってたってのは聞いたけど

425 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:38.59 ID:lkadZo5Da.net
>>418
もう顔もみたくないという人

426 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:45.93 ID:3IVkS2QL0.net
>>422
非購入者とマッチングするまで待機画面のままでいいぞ!

427 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:49.01 ID:+aZn3y6Td.net
なんで先行1ターン目なのにお互いの盤面に大型モンスターが出てきてるんですか?🤔

428 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:55.88 ID:GdBpS2/2M.net
>>422
A.先攻チケットの所持数が多い方が先攻になります

429 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:14:58.73 ID:M7p69KyPa.net
>>399
なんでいきなりフォトン・サーベルタイガーの攻守書いたんですか?

430 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:06.04 ID:PiyvYpbu0.net
>>422
より多くの先行チケットを持ったほうが先行になります

431 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:20.37 ID:7HIE+Yv7d.net
>>422

https://i.imgur.com/YIlvogX.jpg

432 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:22.36 ID:BxDzIprh0.net
都度ゼロサムなコイントスで裏がどうこうって…

433 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:28.44 ID:F9F9vGGF0.net
>>423
どっちもクソデッキ握って7999払うからデュエル始まらなくなる定期

434 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:29.17 ID:GdBpS2/2M.net
>>424
金玉流行ったらある

435 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:42.37 ID:F8GXASNkd.net
スプライト「この環境を終わらせに来た」

436 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:53.41 ID:1OTwMACRd.net
>>426
非購入者「裏?切断するわ」

437 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:15:56.98 ID:7VJqOn0D0.net
初動12枚でハリラドンできる宝玉獣ってもしかして強いのでは?

438 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:02.01 ID:TWU5ZeyHM.net
もう制限改定には期待しない
俺が配信者になって理想のユートピア部屋を作り出す

439 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:21.17 ID:+aZn3y6Td.net
>>438
正解

440 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:33.78 ID:z1HbDuML0.net
このスレ見てると本物ってマジでおるんやなって

441 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:35.42 ID:luPKa38G0.net
>>423
火の粉で負けちまうなんていやだ

442 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:46.51 ID:swrKSUFDr.net
>>434
まあまあ流行ってるからあるのかな
まあライブラ型より嫌だけどボウテンコウ型と比べたらマシだから別に良いけど

443 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:50.86 ID:8o5VRy1U0.net
>>433
朔夜しぐれが環境入りってマ?

444 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:16:58.30 ID:Xykio4B40.net
金玉を叩き落とせ💥

445 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:17:00.53 ID:FtTw1Biia.net
ダイヤ1エンディミオン増えてきた何やってるかさっぱりわからん
ペンデュラムと向き合う時が来たのか

446 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:17:07.29 ID:Ktkv8Tc50.net
>>433
それ読みでバーンカード入れまくる役を俺がやるわ

447 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:17:18.10 ID:/ir1pB280.net
>>435
そんなに怖いか?新時代が!!

448 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:17:34.81 ID:M7p69KyPa.net
>>433
クソデッキというかバーン握れば終わりじゃねえか
龍淵ルイキューもフィニッシャーになるし

449 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:17:47.81 ID:+aZn3y6Td.net
火の粉火の粉火の粉ファイアボールファイアボールファイアボールたいあり🤗

450 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:17:57.28 ID:DL8IOSDe0.net
環境を変えてくれると信じて送り出したけど世間の波に逆らえずマイナー堕ち
http://imgur.com/tNF7BrV.jpg

451 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:04.13 ID:7gfgWTKd0.net
あ〜天威勇者並みの強さで展開中にピーピング1ハンデス挟めるテーマどっかに無いかな〜😎

452 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:06.73 ID:NfZRjk63a.net
ガンマンラインを意識する時代が復活するか

453 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:23.77 ID:lkadZo5Da.net
原初の種で火の粉投げまくる

454 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:25.96 ID:TWU5ZeyHM.net
勇者が規制されるまでペンデュラムは日の目を見ることはないから練習する必要ない

455 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:36.11 ID:SaQEPaUwM.net
>>381
確率は試行回数を大きく増やしたら1/2に収束するってやつだから、現状の負け越し分は諦めろ。あと一万回くらい試行してそれが1/2の確率になっていれば、現状の負け越し分も誤差になるぞ

456 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:38.17 ID:GdBpS2/2M.net
>>450
流石に弱過ぎでは?

457 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:18:45.47 ID:gh5S/GKq0.net
どうせみんな、たんさんてぃあらめんつになる

458 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:17.07 ID:4iKN0TZq0.net
>>381
いらつくのはわかるけどKONAMIが有象無象のお前のアカウントを監視して表の確率を40%にいじってるとでも?
試行回数が不足してると偏りは否応なく出るんだよ
数学ちゃんと勉強したほうがいいよ

459 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:19.69 ID:7HIE+Yv7d.net
>>456
でもかわいいから

460 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:23.72 ID:bAYrtZH+d.net
ボウテンコウムカつくなこいつ
見た目と効果と出てくるデッキとついでに使ってる奴がきしょいわ😡

461 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:31.93 ID:1OTwMACRd.net
>>455
そんなんだからSteamで9割飛ぶんだよ

462 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:44.14 ID:luPKa38G0.net
直接攻撃系魔法カードを禁止にしないとな

463 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:44.25 ID:TzMnxPVMd.net
エンディミオンってハリラドンされたら終わり?
眺める価値ないよね

464 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:51.65 ID:M7p69KyPa.net
焔聖騎士とかいう騎士の恥晒し
騎士らしく正々堂々と戦え窃盗犯

465 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:53.54 ID:r+AbPHO8H.net
先攻相手に手札から撃てるバーンカードって朔夜しぐれ以外あるの?
無いなら先攻ワンキルされるだけでは

466 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:19:59.26 ID:LGL/50Rh0.net
>>407
モンスター2枚と表側表示のカード1枚退けてワンキル取れるし
ワンキルに失敗しても展開さえできれば2除去構えてターン回せるし
相手の盤面にモンスター居なくてもワンキル取れる場合もある

そのかわり手札消費は激しく誘発も使いづらい脳筋テーマ

467 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:00.19 ID:+aZn3y6Td.net
9割とんでも5万人いるらしいしセーフ🤗

468 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:09.26 ID:F8GXASNkd.net
正確にはイシズティアラメンツやな
イシズという相性抜群の相棒が来てから暴れ出したから

469 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:10.80 ID:GuG7RRjD0.net
じゃんけんで負けたならまだしもこっちの入力もなく勝手にコイントスが始まっていきなりドゥンとか音が鳴って半分負けた状態でデュエルがスタートする神ゲー

470 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:12.80 ID:2BJBqdOH0.net
>>450
倶利伽羅天童ちゃんはかわいいからそれだけで存在価値がある

471 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:37.42 ID:1OTwMACRd.net
>>458
500/1200を40%とか言ってるお前が数学ちゃんと勉強したほうがいいよ
1200の意味はID遡れば書いてある

472 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:52.28 ID:swrKSUFDr.net
>>465
ファイヤークラッカー

473 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:53.58 ID:Fxa/NAbzr.net
>>456
そんな弱いの?

474 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:20:55.91 ID:+aZn3y6Td.net
倶利伽羅ちゃんなんでこの効果は相手ターンにも使えるの一文ないの?そんなんじゃ甘いよ

475 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:00.65 ID:fFly4jts0.net
>>438
たのんだ
俺はチャンネル登録と高評価してROMってあげるぜ

476 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:03.74 ID:jEVX6yM/a.net
レイ蘇生に座敷わらしって使えなかったっけ?

477 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:11.32 ID:LqHXKFlhd.net
たとえ4、5人の参加者で平等に裏表出して総当たりしても絶対裏裏表表になるとこはあるんだから偏り出すななんてありえないんだよなぁ

478 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:39.49 ID:M4Aj1MyE0.net
DCでこの環境で回しまくれる頭決闘者がかなりいることが判明したからな

479 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:41.70 ID:swrKSUFDr.net
>>473
概ね劣化結界波
相剣みたいな相手には強いと思う

480 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:42.68 ID:+aZn3y6Td.net
>>476
ダメージステップ定期

481 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:45.04 ID:8o5VRy1U0.net
効果使ったあとの紙っぺらリリースしてもしょうがないからな

482 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:21:53.29 ID:1OTwMACRd.net
>>469
IDの噛み合わせで先攻後攻決めててSteamが9割飛んだから皺寄せがきてると思ってるよ(真顔

483 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:05.18 ID:KFWpVzdHr.net
ハリラドンのハリからブンボーグじゃなくてジェットシンクロン出す人いるけどあれメリットあるの?
ラドン出した時点で手札コスト無しに復活するブンボーグの方が良くね

484 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:22.99 ID:8o5VRy1U0.net
>>480
発動無効だからダメステでも使えるぞ

485 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:32.43 ID:MX+qTBJ+0.net
>>480
わらしはダメステでも使える定期

486 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:36.56 ID:0WbHh9dX0.net
>>471
算数勉強しなおせ
見ててイライラする

487 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:40.67 ID:qBERQ5Bca.net
>>480
バトルフェイズじゃなくてデスフェニで破壊したんや

488 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:41.62 ID:u8x4WUee0.net
2ndに行ったらガイジ、行けなくてもガイジ

どうしろというのだ

489 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:42.50 ID:x/ZYZUyk0.net
バトルシティの参加人数なんて48人だし
5万人なら大成功だな

490 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:22:45.75 ID:0G5TCcK10.net
コイントスの確率ならば
誤差10%(45%~55%)ならだいたい3400回
誤差1%なら17000回の試行すればいいぞ簡単だろ

491 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:23:14.22 ID:a52YLRt8d.net


492 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:23:18.11 ID:+aZn3y6Td.net
>>483
アフィさんか?
盤面足りないとか手札捨てたいとかいろいろ理由はあるんだが

493 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:23:20.13 ID:swrKSUFDr.net
>>483
盤面が埋まってても出せる
特に3軸みたいにグリフォン残しながら回すデッキだと001では無理

494 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:23:51.52 ID:BUnQ1QnJ0.net
そういやハリファイバーを禁止にしたら今活躍してる環境と準環境デッキの多くが弱体化するからおのずとそのデッキ構成してるURの価値も無くなってURの価値暴落しちゃうな

495 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:05.17 ID:GuG7RRjD0.net
>>482
不正されてる証明ができないように不正されてない証明も出来ないんだからせめてユーザの入力で決めさせろよ
そういうバカみたいな疑いが出てもそれを否定することもできん
1万回やって収束させろとか言うけどDC1万戦やった奴1人でもいるのかよ

496 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:08.67 ID:+aZn3y6Td.net
>>484
ほんまやんけ
じゃあデスフェニの処理でタイミング逃したな

497 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:12.10 ID:1OTwMACRd.net
>>486
/をそのまま割り算だと思うのってお前の思い込みだろ

498 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:15.97 ID:MX+qTBJ+0.net
>>487
デスフェニ自爆した?デスフェニの墓地効果使ったらタイミング逃すからわらしは使えないはず

499 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:37.94 ID:LDeRiCdF0.net
ネタなんだと思ってたけどガチでアルミホイル要る人いるんだね

500 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:38.70 ID:LQ02GpcwM.net
シャルルとかいう正統派っぽいイケメンのくせに煙玉投げてくる卑劣なやつ許せねえよ
防御力200のケツ弱野郎め

501 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:46.27 ID:7HIE+Yv7d.net
>>494

https://i.imgur.com/UXKelfn.jpg

502 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:24:47.08 ID:7gfgWTKd0.net
仮に召喚権使わない金玉を刷ったとしても後攻の勝率4割くらいになりそう

503 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:01.06 ID:1OTwMACRd.net
>>495
それな
だからジャンケンにしろとここで言われるんだよな

504 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:06.49 ID:/rtNfbeZ0.net
>>463
おk
余りにも要求手札多くて捲り札とか入れてられんから先行全振りで後攻は事故待ちでいいよ
3位の人も相手依存の魔法三戦ピン刺しだった

505 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:21.46 ID:GdBpS2/2M.net
>>494
勇者抹殺生きてるなら禁止でいいだろ
誘発全部効くから許されたのにケアするどころかハリ効果止めても展開出来るパターンあるとかもうダメだろ

506 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:23.86 ID:r+AbPHO8H.net
>>472
はえー探せばなんでもあるな

507 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:36.17 ID:NeagT64fM.net
>>495
その程度の回数では偏り出るの当たり前なんだからギャーギャー騒ぐなって言ってるだけで
そんな回数やれなんて誰も言ってないぞ

508 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:47.45 ID:2BJBqdOH0.net
>>469
じゃんけんはあいこ連打がウザいからコイントスでいいわ

509 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:47.59 ID:eyjMv+/sd.net
実際こんなクソ環境でも楽しんでしまったし

510 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:25:49.11 ID:th2EYv6y0.net
【悲報】冨樫、統一教会に入信

https://i.imgur.com/wuXqBWK.jpeg
https://i.imgur.com/FL4Lkym.jpeg
https://i.imgur.com/amJOc8v.jpeg

511 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:07.63 ID:z1HbDuML0.net
>>450
このカードは相手ターンでも特殊召喚できるってテキスト書き忘れてるぞ

512 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:11.77 ID:DPzoJw7sr.net
エクストラデッキから出せる金玉がなけりゃ後攻は改善しないよ

513 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:21.70 ID:wK5HoRug0.net
デスフェニ対決のチェーンの間に挟まる女閃刀姫レイ

514 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:43.71 ID:aAP/77m8a.net
いつでも笑顔だぞ

515 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:51.33 ID:Rq3+lBrxa.net
>>498
使ったわ..
相手が先なんだな

516 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:53.54 ID:Xykio4B40.net
ぐりからちゃんは可愛いからよいのだ
演出も貰えるだろうし
妨害踏んでから大型制圧パクるって性能は好き

517 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:26:58.52 ID:7HIE+Yv7d.net
>>502
手札にいねーと意味ないからな
Exからほぼ確実に出てくるやつと同列に語れる訳が無い

518 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:27:11.83 ID:m3W4ey2M0.net
炎王フレマ用に組めないかって見てみたらネフティスガルドニクス急襲全部URかよふざけるのも大概にしろよ

519 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:27:19.35 ID:d6dwM9Cl0.net
PSYフレームドライバービートのお陰で勝てた
フレームギアガンマって通常召喚出来ない隠し効果あるの初めて知ったわ・・・
https://i.imgur.com/HmgxhCc.jpg

520 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:27:29.12 ID:k1BoA2Fbd.net
いい事考えた
引退したプレイヤーとかも含めた全プレイヤーの表出た回数を試合数で割れば丁度5割になるのでは?!

521 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:27:53.65 ID:4iKN0TZq0.net
>>471
1200は裏だったんだね。たくさん頑張って数えたのに読み間違えてごめんね
じゃあもう一度言い直すけどKONAMIが君のアカウントだけ表約30%にしているとでも思っているのかな
そんな理由まったくないし確率の収束にはたくさんのくり返しが必要だから1700回の試行で表が約30%になることも普通にあることなんだよ
もっと大きくなったらさんすうやすうがくを勉強してみてね

522 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:28:11.26 ID:0G5TCcK10.net
じゃんけんだろうがチート使って先行取られたと騒ぐくせにうるせぇぞ
そんなに嫌なら後攻に重きを置いてデッキ作れよ

523 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:28:19.10 ID:LqHXKFlhd.net
>>512
さくら環境になって過去最悪と言われるんですね分かります

524 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:28:22.14 ID:TzMnxPVMd.net
>>504
やっぱそうか

にしても参戦は興味あるな
3位の人のデッキって公開されてる?
配信者探したけど見つからなくて

525 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:28:29.24 ID:H5266/op0.net
レガシーで煙玉でたら焔聖騎士くみてーなぁ、と思いつつぜんぜんでない煙玉
ゴッドフェニクスは3枚あるんだけどなぁ

526 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:28:34.12 ID:1OTwMACRd.net
>>507
じゃあ偏らないように
表裏表裏表裏…
裏表裏表裏表…
てま噛み合わせろよ

527 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:28:58.64 ID:xfsF/hOz0.net
フレームギアデッキって通常召喚出来ずにどうやって展開するんだろうとは思う

528 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:01.38 ID:swrKSUFDr.net
>>515
ターンプレイヤーが先
だから自分ターンならちゃんと打てるよ

529 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:08.97 ID:1OTwMACRd.net
>>522
ならティアラメンツはよしろ

530 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:15.44 ID:u8x4WUee0.net
>>519
NS出来ない制約があるから他の誘発みたいに咄嗟にハリに使ったりとか出来ないのが弱点だよなぁ

531 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:26.07 ID:M7p69KyPa.net
相手が何かしないとなんにもできない謎のデッキだぞ

532 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:29.26 ID:R9Oh1cx40.net
>>519
だから都合よく相手が序盤の魔法発動時に誘発使ってくれないと先攻で死に札になりやすいんだよね
展開中に手札コストとして使えれば無駄も無いけど

533 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:36.88 ID:+aZn3y6Td.net
>>523
さくらは後攻からじゃないと使えないから多分意味ないぞ

534 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:46.88 ID:28usGI480.net
DCでわかったことはコイントスの勝利で先攻後攻決定権取得より
先攻後攻はランダムで決定する方がずいぶん心が軽いということ

535 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:29:50.59 ID:NeagT64fM.net
>>526
何がじゃあなのかわかんねえよ…
マッチング操作してるの前提で話されても

536 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:30:01.90 ID:jkyeb5s4a.net
煙玉欲しいけどレガシーかぁ…

537 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:30:02.60 ID:IC9vNgndd.net
たかだか1700回の試行で偏りにキレる本物来たね
マジで自分だけ運営に監視されてると思ってるの普通に怖いわ
宗教ハマりそう

538 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:30:25.14 ID:PXXUlSDb0.net
>>510
文春?

539 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:30:43.38 ID:1OTwMACRd.net
>>535
じゃあ(マッチング操作疑われたくないなら)

540 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:30:51.39 ID:Ebu3Yp32d.net
金玉攻撃力?だからキモイルカで叩き落とせないのがもどかしい

541 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:30:53.13 ID:LGL/50Rh0.net
>>534
そしたら後攻デッキ死ぬじゃん
9割後攻取れるからやっていけるのに

542 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:31:06.97 ID:d6dwM9Cl0.net
>>530
応用力低いし、1/3で事故札来るって考えるとちょっと悩むわ
でもエルドで永続罠多めに入れてるなら妨害出来る範囲広いし強いはず、なんだよ

543 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:31:17.11 ID:NeagT64fM.net
>>539
マッチング操作疑われたくないならマッチング操作しろよはもう更に意味わかんねえよ…

544 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:31:54.55 ID:Yln+kxky0.net
さーて、今日もハリラドンでデイリー消化しますかぁ!

545 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:04.63 ID:6fmGCsfgp.net
俺が天威流星使うと手札にピン刺しのリフンが来るのになんで相手は毎回リクルート出来るんですか

546 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:05.38 ID:0G5TCcK10.net
>>529
今あるカードプールで戦えない奴がティアラメンツ握ったところで勝てるわけねぇよ

547 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:17.30 ID:1OTwMACRd.net
>>537
監視されてるなんてお前(とこのレス)しか書いてないよ
クソプログラムやめろって言ってんだよ

548 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:18.57 ID:LqHXKFlhd.net
>>544
パリパリされるから消化できませんよね

549 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:27.45 ID:luPKa38G0.net
煙玉も古のカードだよな
やっぱ昔のハンデスカードは頭おかしいのが多い

550 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:32.30 ID:LQ02GpcwM.net
コイントスの裏にイライラしすぎると先行で負けるぞ
あまり入れ込みすぎるなよ

551 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:32:56.01 ID:swrKSUFDr.net
>>545
2枚入れてるんでしょ

552 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:33:02.87 ID:7gfgWTKd0.net
もっと頭にアルミを巻くとかさ

553 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:33:35.57 ID:oR82Op240.net
理想の後攻デッキ
先攻でも2妨害くらいなら出来る、後攻なら4妨害くらい
楽々乗り越えられる
現実の後攻デッキ
先攻だと1妨害も厳しい、後攻でも3妨害を越えるのが限界
そりゃ先攻ソリティアしますわ

554 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:33:47.72 ID:1OTwMACRd.net
>>543
3割きっててトス結果イジってないは通らねーわ

555 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:14.19 ID:eyjMv+/sd.net
コイントス弱者の癖に先攻でしか勝てないデッキ握ってるのが悪い
自分がコイントス弱者なことを自覚しろ

556 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:19.51 ID:u8x4WUee0.net
>>542
積極的な展開にならないテーマとは相性悪くはないよねサイフレーム自体がそういう相手ターンに展開していくテーマだし

557 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:28.42 ID:XYtzQtLFp.net
アルミホイルは貫通されやすいからな

558 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:30.41 ID:WU/YfIlIM.net
>>545
2枚入れろよ

559 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:33.11 ID:XGDOwkKJ0.net
裏ばかり出るとは思わんけど、10回連続表の後に10回連続裏みたいなことがざらにあるからどうなってんだよとは思う

560 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:37.85 ID:GFuOxSbnr.net
マジでヤバいやつおるやん

561 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:44.95 ID:d6dwM9Cl0.net
>>554
コイントス弱すぎて草

562 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:53.05 ID:GuG7RRjD0.net
原作で散々イカサマネタやっておいてコインを全面的に信用しろは無理があるだろ

563 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:34:53.25 ID:1OTwMACRd.net
>>550
裏は即切断してるから実戦じゃイライラはしてへんで😊

564 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:35:11.91 ID:NeagT64fM.net
>>554
通らないと思うのは自由だけど散々言われてる通り2000回程度じゃそのくらいは偏るんだわ

565 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:35:32.32 ID:ggsrrbcYa.net
コイントスの確率はもう諦めてるから切断で失われた俺の先行を返してほしい

566 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:35:41.03 ID:LqHXKFlhd.net
>>559
対戦相手と自分視点両方を統計しないと偏りとしか言えん

567 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:35:43.06 ID:1OTwMACRd.net
>>555
切断してるからどうでもええよ😛

568 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:35:47.70 ID:7HIE+Yv7d.net
>>553
はぁ~、「本物」のヌメロン知らないんスね
アポロウーサ出すテクニックがあるんすよ

569 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:35:52.88 ID:IC9vNgndd.net
これ内緒なんだけどみんなアルミホイル巻いて対策してるからな
対策してないのがプレミだぞ
コイントスの前から勝負は始まってる

570 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:16.99 ID:luPKa38G0.net
みんなに先攻を与える正義のヌメロンです
対戦よろしくお願いします

571 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:24.60 ID:OmriWhnup.net
ちゃんと相当数の統計を各試合のエビデンス付きでまとめて提出してくれ

572 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:32.16 ID:+RpnpqeE0.net
おい、フリーマッチでバーンデッキしか当たらないんだが教えはどうなってんだ、教えは!
めっちゃシモッチいて頭来るぜ、幸いそんなに強くないからマシだけどさ

573 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:39.55 ID:8o5VRy1U0.net
チェスみたいに戦歴を見て先後を強制的に割り振ってしまえばいい
後攻デッキには犠牲になってもらう

574 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:40.28 ID:1/7tY4tx0.net
一昨日電脳作ってみたばっかの俺、規制されそうで泣く

575 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:45.94 ID:LDeRiCdF0.net
破械使ってる人俺以外にいる?
強くはないけどどうしょうもないほど弱いってこと無いと思うんだよね

576 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:51.28 ID:0G5TCcK10.net
今更絵文字使って効いてないアピールとかキモすぎて草

577 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:36:57.24 ID:swrKSUFDr.net
>>568
ヌメロンウーサって放置されたらどうしてんの?

578 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:03.88 ID:xfsF/hOz0.net
アルミホイルは嘘だけどクソ重回線でやるとコイントス勝てるぞ

579 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:07.37 ID:oR82Op240.net
 
>>568
ウーサは1妨害やぞ

580 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:07.85 ID:d6dwM9Cl0.net
>>556
なにげに光属性だから群雄割拠発動してもエルド札出せるし、60点〜90点くらいの強さで本当に悩ましいカードだわ
先行でうらら相手に使えたらハンデス+罠妨害でほぼ勝ちなんだけどね...

581 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:08.39 ID:1OTwMACRd.net
>>564
そのあとにゲームがあるのに偏らせんなよって言ってるんだが?
コイントスだけするゲームじゃねえだろ

582 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:18.37 ID:F9F9vGGF0.net
ID赤くするほど全部コイントスの話しつつ
いきなり顔文字つけてイライラしてないアピーチは流石に効いてるの丸わかりだからやめてくれ

583 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:22.71 ID:V5S2Iobk0.net
コイントスじゃなくてじゃんけんにしろ
3択かつ自分で出す手を選べるなら負けの理不尽さも薄れよう

584 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:23.31 ID:7gfgWTKd0.net
鉛の帽子を作って被れば思考盗聴されないって聞いたぞ

585 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:25.29 ID:whjVMFI90.net
コイントス君これネタなのかガチなのか判別がつかなくてちょっと怖いんだが

586 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:26.63 ID:U8ThNMJ40.net
>>570
俺が事故ってなにも出せないときに限ってリミ解するのやめて?アルミホイル巻きたくなっちゃうよ

587 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:29.34 ID:H5266/op0.net
4連続表で昇格直後に3連続裏で降格するとなんともいえない気持ちになるのはわかる

588 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:33.84 ID:luPKa38G0.net
>>577
カタパルトタートルの生贄にされる

589 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:44.36 ID:M4Aj1MyE0.net
多分安物のアルミホイル使ってるんだろうな
もっと質のいい奴じゃないとだめだぞ

590 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:37:53.27 ID:V201sz3B0.net
裏出た瞬間切断してるって相当温まってる人くらいだと思うんやが

591 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:03.83 ID:u8x4WUee0.net
>>575
DCで当たったわ手札弱かったのもあるが蘇生のサイクルが始まると手が付けられんなアレは

592 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:08.62 ID:d6dwM9Cl0.net
>>574
俺はクリストロンデッキ作ったぞ
弱小デッキなのにハリ主軸だから泣きそうな所だ

593 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:10.40 ID:M7p69KyPa.net
後攻ワンキルがあんまり強くなりすぎてもヌメロンヌメロンヌメロンでつまんなくなるのは分かるよ
分かるけど先行が暴れすぎアド取りすぎな環境で後攻のハードルが爆上がりしてる状況なのに後攻捲り札の性能が全く追いついてないのはちょっと頭おかしいと思うの

594 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:15.52 ID:swrKSUFDr.net
たまにじゃんけんにしようマンいるよな
流石にネタかと思ってたんだけど昨日Twitterでも見かけて驚いた

595 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:16.24 ID:NeagT64fM.net
>>581
それはもう偏りがおかしいとかじゃなくてマッチング操作してくれって意見でしかないんだわ
最初からそういえばみんなあっそうで終わる話だね!

596 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:17.46 ID:IhG+05xD0.net
規制規制ばっかやってないで独自路線ならマルチフェイカーとかガゼルとかドラバス緩和してくれよ

597 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:24.07 ID:1OTwMACRd.net
>>571
だからIDの噛み合わせで先攻後攻決めててSteamの9割飛びで偏ってんだろ?
噛み合わせ見直せや

598 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:33.84 ID:/rtNfbeZ0.net
>>524
はい
ttps://i.gyazo.com/ee5955ccf6e897fe4a4f8eb71300f40f.png
泡ヶ崎高校でつべ検索したら出るってここで教えて貰った

599 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:41.08 ID:LGL/50Rh0.net
>>574
環境デッキ作るなら規制される覚悟は最初からするだろ

600 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:43.09 ID:swrKSUFDr.net
>>588
カタパそういう役割も持てるのいいな

601 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:43.85 ID:PXXUlSDb0.net
>>570
FTK成立ありがとうございました
でわからせるの最高に気持ちいいんだ

602 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:52.64 ID:1OTwMACRd.net
>>594
ネタじゃないからだよ

603 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:38:52.85 ID:Xykio4B40.net
馬鹿は夏用の薄手アルミホイルを巻いてるから意味ないんだよな

604 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:39:30.48 ID:oR82Op240.net
>>575
動きキモいよなアレ
ただ弱いものイジメしか出来ないデッキのイメージだわ

605 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:39:38.32 ID:whjVMFI90.net
こういった人が麻雀アプリの課金で配牌云々みたいな事を書いてるんだろうな

606 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:39:52.94 ID:QLQxuVQ60.net
>>574
頭悪いってレベルじゃないんだが日常生活出来てるのか?

607 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:00.08 ID:swrKSUFDr.net
>>602
意味がわからないわ
とりあえずじゃんけんはテンポクソ悪くなるから百害あって一理無しなんだよな

608 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:03.72 ID:I3NbvAV1d.net
フリーマッチでバーンって何なんだろうな
フリーだからなに使ってもいいけど、面白くないよな

609 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:07.62 ID:ApGqF7IwM.net
>>594
TFのじゃんけんマジでストレスだったわ
途中からランダム付いて良かった

610 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:18.78 ID:d6dwM9Cl0.net
コイントス3割のやつはじゃんけんでも3割だろうし諦めとけ
逆に後攻多いなら捲り札多めに入れればいいじゃん

611 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:19.97 ID:LqHXKFlhd.net
じゃんけん追加しろはなんも考えてないアホ
新機能追加するよりダイスロールなら今ある物で使い回しできるからこっち

612 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:20.98 ID:2BJBqdOH0.net
>>569
アルミホイルにも品質があるからな
にわかはアルミホイルだったらなんでもいいと思ってトップバリュの安物を使う
ガチ勢はちゃんと高いのを使って表確率を上げてる

613 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:26.62 ID:r9eLnzUxp.net
予め後攻ワンキルデッキ選択しておいて素早く制圧デッキに持ち替えてデュエル開始するとコイントス勝ちやすいぞ常に視られてる事を意識していけ

614 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:31.35 ID:GuG7RRjD0.net
>>594
正直じゃんけんで10連敗するなら納得できるわ
自分で投げたわけでもないコインに決められるのが腹立つ

615 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:40:33.30 ID:Yln+kxky0.net
>>548
😭
>>574
テーマUR 仙々となんか鷲々くらいだし、VFD規制と仮定したら30CP返却でそこまで痛くないっしょ👍

616 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:04.98 ID:DL8IOSDe0.net
ここ数日コイントス表出まくってるわ

617 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:12.55 ID:DPzoJw7sr.net
>>593
超融合やラヴァゴみたいなカードじゃなきゃ捲り札として機能しない方に問題があるやろ
何でも妨害出しすぎなんだよ

618 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:18.21 ID:+RpnpqeE0.net
某DCGみたいに最初から何もせずにシステムが先攻後攻決めてくれればいいのにね

619 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:34.80 ID:GdBpS2/2M.net
>>608
何バーン使われたん?グリード?

620 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:53.21 ID:LGL/50Rh0.net
じゃんけんとかいう2人でも1/3でやり直しになり
4人以上だとやり直し率がどんどん上がるクソゲーよりコイントスがいいです

621 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:53.32 ID:IC9vNgndd.net
自分のアカウントがめちゃくちゃ偏ってると思いつつ
健気にランクマとDC潜ってブチギレてたと思うと不憫に思えてきた
アルミホイルは三重にするといいぞ
別のメーカーのを組み合わせるのがポイントだ

622 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:41:56.26 ID:M4Aj1MyE0.net
どんなスレでもヤバいやつのワッチョイはスマホ回線なのなんで何だろう
なにか因果関係があるんじゃないのか

623 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:07.12 ID:U8ThNMJ40.net
>>618
遊戯王は先行後攻選択権があるからできねンだわ

624 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:11.77 ID:xDC5BZoF0.net
>>607
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

625 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:16.56 ID:DTMr8dwGH.net
大会終わった後のダイヤ1のどうでもいい試合でコイン表が出まくる仕様

626 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:19.37 ID:+PFn4Z7na.net
神宣のおっさんに先行後攻決めてもらえばいいじゃん

627 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:22.56 ID:1/7tY4tx0.net
電脳使ってみると楽しいから規制やめて😭

628 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:22.92 ID:r+AbPHO8H.net
じゃんけんにしたら今度は透視チートとか騒ぎ出すのが目に見えてる
そんで最後は対策とか言って遅延しだす

629 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:24.73 ID:0rRE86Cp0.net
スマブラって負け続けると接待部屋にいくとか聞いたからMDも接待してトス率50%に近づけりゃ良い
1万回シロ!って言われてもサ終までに1万回もやらねえって

630 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:28.43 ID:a52YLRt8d.net
ネット麻雀とリアル麻雀の時もそうだったが
システム上どんな偏り方をしてもそれが参加者全員にとって公正なら何も文句はないわ
mdみたいに切断放置してたのが問題なのであって

631 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:29.89 ID:d6dwM9Cl0.net
>>616
俺も昨日は6連表でダイヤ5到達できたわ
日頃の行いの良さが出ちゃったのかな

632 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:31.41 ID:7HIE+Yv7d.net
>>622
知らんのか?
犯罪者の9割はパンを食べたことがあるんだぜ

633 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:38.26 ID:8o5VRy1U0.net
いっそシステムで先後割り振ったあとデッキ選択でもするか
それか先攻用後攻用の2デッキを用意しておくとか

634 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:38.53 ID:BxDzIprh0.net
>>554
自分はコナミに目をつけられてコイントスをいじられてる特別な人間だー!
ですか?

635 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:42:45.79 ID:MX+qTBJ+0.net
久々にヌメロンと当たっていつも通り耐えてやっぱヌメロンはカモだぜ!ってニヤニヤしてたらカタパルトタートル出てきて死んだわ
悪のヌメロンの猛攻に耐えて逆転勝利する主人公ムーブしようとしたのにこれじゃまるで俺が悪役みたいじゃん

636 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:43:08.37 ID:GuG7RRjD0.net
>>632
逆に食ったことがないやつ1割もいんのかよ

637 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:43:10.57 ID:dynMIZ2c0.net
アルミホイルはもう古い
もっと頭にシルバーとか巻いたほうがいい

638 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:43:30.49 ID:LqHXKFlhd.net
>>622
スマホを延々乾電池で充電する理解不能な人間でも使えるスマホって便利だなぁ

639 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:00.96 ID:DPzoJw7sr.net
アレルギーでもない限りパンは100%食わされるわ
給食エアプか?

640 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:02.68 ID:I3NbvAV1d.net
>>619
シモッチって書いてあるぞ

641 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:05.92 ID:11ka1NJ40.net
・ルガルリボルトおじさん
・シャドールに自信ニキ
・紙束使いて~おじさん★
・HIROおじさん
・真の閃刀姫使い
・踏み逃げ暴言おじさん
・詰めデュエルヌメロンおじさん★
・ダメージ半減チート認定おじさん(金謙使用)
・bot監視おじさん
・ハリラドンに文句おじさん
・ドラメは環境上位おじさん
・エクソシスターは先行未来竜皇立つから強いおじさん
・物事の本質おじさん
・エルドに抹殺の使命者投入おじさん
・鉄獣の戦線おじさん
・MTGで遅延おじさん
・ビートルーパーおじさん
・電脳おじさん(グリフォンライダー禁止おじさん)★
・ラドリー嫉妬おじさん★
・プランキッズだけは何があっても流行らないよおじさん
・後攻は時間足りないおじさん
・イビルツインおじさん
・コイントスおじさん

MDスレのフィールも高まってきたな(適当)

642 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:09.20 ID:a52YLRt8d.net
小麦アレルギーの人も居るだろ

643 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:14.26 ID:Hby9IBi90.net
>>632
ハリファイバーもパン食ったことあるのか
意外だな

644 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:22.68 ID:1OTwMACRd.net
>>621
おまそう
表出るまで切断してデイリー終らせたら終わりや
金5から上がらへん😭

645 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:38.13 ID:swrKSUFDr.net
ヌメロンのカタパかなり理にかなってて良さげだけどあんま見ないのはやっぱラヴァゴ探査機との兼ね合いよね?

646 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:45.06 ID:PXXUlSDb0.net
>>636
米か麺派かアレルギー持ちだったんだろ

647 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:54.58 ID:3qkWcmbPa.net
ハリは米派だよ

648 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:44:58.55 ID:SaQEPaUwM.net
ダイスロールとかにするとプレイヤー側で出した目のパラメータを持つことになるから絶対に最高値しか出さないチート使われることになるぞ

649 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:02.77 ID:k1BoA2Fbd.net
コイントス負けるのは仕方ないけど自分がコイントス久しぶりに勝った時に限って相手がGとかアトラクターとか握ってて実質後攻みたいなのが1番許せないわ

650 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:04.89 ID:oR82Op240.net
ヌメロン使ってるとサーチとかバック割引けなくて死ぬことが多々あるからカタパみたいな事故札入れたくないんだよな…
カタパ入れる時点で引き強の自信ある奴だから大事なところでカタパを引く

651 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:09.79 ID:DTMr8dwGH.net
>>623
リンクスでは選択権なかったし別に
マッチ戦でもないし

652 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:18.90 ID:GuG7RRjD0.net
>>639
犯罪者は義務教育を碌に受けていなかったという因果関係があるという話かも知れん

653 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:26.41 ID:Ebu3Yp32d.net
最近はもっぱら先行リセマラしてるから後攻取った弱者の気持ちわからないです🥺

654 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:37.35 ID:7VJqOn0D0.net
朝は米派のハリファイバー

655 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:45:41.01 ID:LGL/50Rh0.net
>>639
日本の犯罪者とは言っていないし検挙された犯罪者とも言っていない
パンすら食う金無く盗みを働いたスラムの少年等も含まれる可能性がある

656 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:23.75 ID:Xykio4B40.net
アレルギー持ちは大変らしいな
自分は薄々瓜アレルギーだからメロンとか食べるとお口かゆかゆになっちゃう

657 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:26.06 ID:LqHXKFlhd.net
金5から上がれないとかコイントス云々関係なくただの紙束だろ

658 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:28.93 ID:GdBpS2/2M.net
>>641
久しぶりに見たわ

659 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:31.57 ID:DPzoJw7sr.net
>>655
アフリカの子供達😭

660 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:37.53 ID:oR82Op240.net
>>641
ハリラドンおじさんと後攻時間足りないおじさんは偏在するから消してええやろ

661 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:45.59 ID:Wevm9CYup.net
コーンフレーク派なんだが?

662 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:46:48.82 ID:u8x4WUee0.net
エクレシアは何でも食べるよ

663 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:47:07.71 ID:CyGH+Ixjd.net
そもそもソシャゲの確率なんてユーザー全員の合計が記載通りになるように作られてるから、個人でどれだけ回数重ねたって、最終的に確率に近くなることなんてねぇぞ
誰かが当たりを出したら別の誰かに皺寄せのハズレが行く
ラブトレインみたいなもん

664 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:47:16.70 ID:1/7tY4tx0.net
>>662
増殖するG食べてよ

665 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:47:26.09 ID:d6dwM9Cl0.net
https://i.imgur.com/1vZ1cgA.jpg

666 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:47:31.60 ID:xfsF/hOz0.net
そういえばテンプレに1つだけNG IPあるけどそいつ何しでかしたんだ

667 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:47:42.81 ID:PXXUlSDb0.net
>>656
果物食って痒くなるんは白樺じゃねそれ?

668 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:07.71 ID:Fxa/NAbzr.net
>>665
これほんと好き

669 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:11.30 ID:0G5TCcK10.net
煽られすぎて辛くなったのか発言にルアー巻き始めてんな
アルミホイルのほうがいいぞ

670 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:14.02 ID:1OTwMACRd.net
>>634
「コナミのクソプログラムはコイントスすらマトモにできてねー!」
ですよ

671 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:27.20 ID:u8x4WUee0.net
>>664
エクレシア「貴方馬鹿ですか?食べ物じゃないですよね?」


うらら「ゑ?」

672 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:30.42 ID:TzMnxPVMd.net
>>598
ありがとう!

673 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:39.79 ID:2PyHL4M3a.net
おひるドリス

674 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:48.01 ID:+RpnpqeE0.net
>>642
そういや、小麦アレルギーのくせにラーメンの味が好きすぎて親に隠れてずっと食ってた友達がいたんだけど、アレルギー反応がだんだん控えめになっていって最終的には克服してたな
今思えばかなり危険だった

675 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:58.43 ID:irz15aJCa.net
あらゆる食べ物を食い尽くし最終的に涙流しながらフルルを食べるエクレシア

676 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:48:59.66 ID:Za7D78Smd.net
DC2ndで先後と勝敗だけ記録してたら先攻でも後攻でも勝率60%になって草生えた ちなみに金玉エルド

677 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:49:04.97 ID:d6dwM9Cl0.net
>>667
>シラカバ花粉症患者の何割かは果物過敏症を併発し、リンゴ、サクランボ、キウイ、梨、桃、イチゴ、メロン、プラム、柿などを食べると口の中が痒くなったり、重症になると吐いたりすることがあるといわれています。

横からだけど、ググったら併発してるって記事出てきたわ

678 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:50:18.90 ID:0G5TCcK10.net
ゴキブリは甲殻類アレルギー持ちが食べるとアレルギー出るから実質海老だぞ

679 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:50:26.41 ID:MX+qTBJ+0.net
ちなみに11期最終回は暴走したエクレシアをアルバスが泣きながら烙印融合して環境終了

680 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:50:39.30 ID:swrKSUFDr.net
>>670
まともじゃないコインってどんなコイン?

681 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:50:43.32 ID:vOXnT9L/p.net
Gムシャムシャしだすボイドテラリウムのトリコちゃんがこのスレのせいでうららに見えてくる訴訟

682 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:51:02.17 ID:Fxa/NAbzr.net
https://i.imgur.com/8dCt2a7.jpg

683 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:51:18.58 ID:Xykio4B40.net
>>667
>>677
そうなのか
診察してもらったわけじゃないけどカボチャとかもかゆかゆになるから勝手に瓜アレルギーだと思ってたわ

684 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:51:31.27 ID:KqoW/ygTa.net
コイントスは表と裏が交互に出るようにすれば良いよ

685 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:51:54.74 ID:u8x4WUee0.net
>>682
これすき

686 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:04.29 ID:+RpnpqeE0.net
先攻後攻はそんなに形式にこだわらなくてもいい気がするんだよなぁ

687 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:12.86 ID:DTMr8dwGH.net
>>682
画質が悪いぞ😡

688 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:15.03 ID:M4Aj1MyE0.net
>>684
後攻のときはデッキ変えるんですねわかります

689 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:22.58 ID:dUq46BsVa.net
冗談抜きで今回の大会でボウテンコウ一生分使われただろうから禁止にならないかな
また日和った改定なんてされたらもうマジ無理これから先行ワンキルデッキしか使わないわ

690 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:26.84 ID:F9F9vGGF0.net
>>682
エクレシアはちょっと照れてるのか頬赤くなってるのがたまらねえんだ

691 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:49.20 ID:bDEY6NEO0.net
ゼロゴッドレイジとか言うふざけた名前とふざけた攻守してるやつダイノルフィアの天敵やんけなんなんだよこいつ

692 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:52:50.79 ID:Fxa/NAbzr.net
>>687
ちょっと待っててね高画質化試してみる

693 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:53:04.73 ID:1/7tY4tx0.net
>>683
誰ともしれないネット民の話で自分の身体を判断するな

694 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:54:56.08 ID:IC9vNgndd.net
>>683
アレルギー系はマジでちゃんと診断受けたほうがいいぞ

695 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:55:02.93 ID:Fxa/NAbzr.net
ダメだったからこれで我慢してくれ
https://i.imgur.com/BFVyxLw.png

696 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:56:23.72 ID:JXkdNvS40.net
>>695
何気に後ろのアルバス君の「…」が好き
おいなんか言えよ

697 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:57:36.01 ID:u8x4WUee0.net
烙印世界もそろそろ終盤だしエクアルお互い綺麗にさようならを言えると良いね…(離別ビターエンド

698 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:57:36.52 ID:Fxa/NAbzr.net
キットのも好き
https://i.imgur.com/sWSyYEj.jpg

699 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:58:03.70 ID:Fxa/NAbzr.net
>>697
ボーイ・ミーツ・ガールはハッピーエンドって決まってるダルルォ?

700 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:58:09.65 ID:GdBpS2/2M.net
>>650
自分もヌメロンいろいろ試してるえどT301でいいかなって
スモールワールドあるから結構柔軟に動けて楽しいよね
まあ環境がそれ以上に辛いんだが

701 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:58:10.28 ID:XVwkIRrrr.net
アフリカの子供たちが飯食えないとかどうでもいいよ
こいつらデュエリストじゃないもん

702 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:58:57.93 ID:u8x4WUee0.net
>>699
お客さんすいませんこれ遊戯王なんですよ〜

703 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:07.77 ID:M7p69KyPa.net
アレルギーは一歩間違うと死ぬ程どうでもいい理由で死ぬ羽目になるからな
地雷の位置は把握しておいた方がいい

704 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:20.22 ID:d6dwM9Cl0.net
ツイッターの #遊戯王OCGモンスター設定画 ってタグめっちゃいいぞ
公式の設定が(かわいい)がたくさん出てくる

https://i.imgur.com/Z6HKVUs.jpg
https://i.imgur.com/m52RVTC.jpg
https://i.imgur.com/u92InEt.jpg

705 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:23.19 ID:FE+v7yjia.net
どうせまた世界は滅ぶんだ

706 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:34.82 ID:PXXUlSDb0.net
>>699
世界しか救えなかった男「ビターエンドなんだよなあ」

707 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:53.47 ID:03DF+l2o0.net
エクレシア死亡アルバスは神となって世界をリセットして終わり

708 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:54.34 ID:5yzK/zLF0.net
ボウテンコウ禁止にしてもライブラメイデン辺りに変わるだけっぽいのが
あいつやばそうに見えて意外といなくても何とかなるんよな

709 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 11:59:58.08 ID:IZLwF5vb0.net
何か昨日エルドが多くて電脳増えたからエンディミオンも増えたみたいな話があったけど
エンディミオンってエルドの罠やVFD効果通ってもそこそこ返せるって事なの?
回してるの見たこともあんまり無いし(投了含む)Pだから拒絶反応含めてよく理解できないからほとんど知らんのだけど

710 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:00:01.32 ID:2PyHL4M3a.net
アルバスは爆発して
エクレシアは暗黒面におちて
ネーサンはロボになってハッピーエンドだ

711 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:00:13.68 ID:8o5VRy1U0.net
>>704
あああああロンギ!!うらら!!ドロバ!!!止まれえええええ!!!

712 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:00:24.11 ID:1/7tY4tx0.net
エクレシアとアルバスは片方闇落ちして殺し合いをして欲しい

713 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:00:43.81 ID:Oruafh9zr.net
零神零児普通に強いよな
ほぼ効果再現してるし

714 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:00:43.84 ID:wK5HoRug0.net
設定のシュライグさんめっちゃイケメンよな
星杯とかではこういう砕けたラフの設定画とかはなかった感じ?

715 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:00:56.06 ID:Fxa/NAbzr.net
>>706
お前はボーイ・ミーツ・ガールでは無いだろ

716 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:01:12.16 ID:T8JOUSdwd.net
ヌギャーの設定作れ

717 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:01:13.22 ID:Fxa/NAbzr.net
>>702
俺は信じてるぞ

718 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:01:16.69 ID:swrKSUFDr.net
>>709
手札が良かったら捲れる
創生魔導のP効果はVFD通ってても使えるから朱雀をガルーダで踏んで適当にPしてキングジャッカルにカウンター乗せまくって創生魔導出す

719 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:01:24.21 ID:WnEwVdhad.net
>>698
でかもず(からす)のどっちだよ感

720 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:01:34.77 ID:U1ZPfmrj0.net
>>696
アルエクだにゃ!

721 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:02:38.14 ID:wEhoaKOZp.net
表が出やすいIDになるまでリセマラしないから…

722 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:02:48.30 ID:GdBpS2/2M.net
>>709
拒絶反応出るらしいから簡単に説明するね
なんやかんやするとブッパできる

723 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:02:55.94 ID:5yzK/zLF0.net
>>704
ふわん設定絵は児童書っぽくて可愛いな
なお現実では害鳥扱い

724 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:03:09.24 ID:WnEwVdhad.net
>>704
夜なべして罠考えてんじゃねぇぞ

725 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:03:27.00 ID:u8x4WUee0.net
みかんこ設定画の虎鼠のくだり逆転してるの笑っちゃうんすよね

726 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:03:27.83 ID:eyjMv+/sd.net
>>714
ラフ画公開し出したのが11期からだから無い

727 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:03:34.45 ID:9pjudGcia.net
もし星杯世界のラフが今さら公開されたらニーサンのキモい新情報が明らかになるだろうって確信がある

728 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:03:56.06 ID:T8JOUSdwd.net
>>709
PテーマってVFDはともかく、エルドの魔封じと電脳の朱雀は死ぬほどキツい印象あるわ

729 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:04:10.12 ID:+RpnpqeE0.net
ふわんの絵本だしたら子供にも遊戯王が普及出来るんじゃね?
もちろんおまけカード付きでな!

730 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:04:22.65 ID:7HIE+Yv7d.net
リリスちゃんのカワイイ設定画ありませんか?
カードイラストはよく見たらブッサイクでした

731 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:04:25.73 ID:DJzgs8Bfa.net
>>723
ちょっと弱くてもかわいいから使おうと思ったけどやっぱりあのクソ効果見ると使う気が失せる

732 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:04:29.38 ID:KrnqBGfo0.net
KONAMIはヒロインを死体人形にするのが大好きなんだぞ

733 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:04:31.32 ID:yZHrGaaH0.net
>>727
ニーサンは大真面目にやった結果気持ち悪いだけで
そういうキモさは出てこないんじゃないかと思う

734 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:04:32.15 ID:1/7tY4tx0.net
コイントスで表滅茶苦茶出るんだよな俺は
DCカップも勝率7割超えてた
100戦にも満たないけど

735 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:05:11.29 ID:2PyHL4M3a.net
先攻でさめない悪夢張られて無限にスケール割られて死んだ
許さんぞフュージョンデステニー

736 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:05:13.61 ID:GnNBY+F70.net
🐧

737 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:05:31.56 ID:d6dwM9Cl0.net
ふわんは旅に出ました(先行)
おっと、遠くに黄金郷が見えます
アトラクターを投げますか?
→はい
 いいえ

738 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:05:31.77 ID:/oLVMzD1d.net
>>698
何度でも言うけどさ
でかい

739 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:05:31.83 ID:swrKSUFDr.net
>>730
遊戯王ってぱっと見可愛いけどよく見たらブスなの多いよな
グリムロとかティタニアルもそうだった

740 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:06:13.55 ID:F8GXASNkd.net
お昼だあ
https://i.imgur.com/itB53Nc.jpg

741 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:06:43.19 ID:+RpnpqeE0.net
>>734
コイントスがめっちゃ裏出る人の運はお前に吸われてたんだな

742 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:06:49.76 ID:hYdiw48Ya.net
>>738
あのリズ姉の妹だからな
将来性もありますよ

743 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:06:50.63 ID:Fxa/NAbzr.net
>>738
そりゃフェリジットの妹だからな

744 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:06:56.61 ID:4o1IKAhQ0.net
イヴに何か問題が起こらなければ優しいお兄さんだぞ
恋愛も許容してたわけだし

745 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:00.01 ID:BKPl2om3M.net
そりゃリズ姉もデカイからか

746 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:13.78 ID:IZLwF5vb0.net
>>718
なるほどエンディミオン本体がPから出てくる奴は通るって事か

>>722
何かスマン
一応返せるルートがあるって事って事で理解しとく

>>728
VFDより朱雀か覚えておく

747 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:16.80 ID:T8JOUSdwd.net
>>735
8枚目を貼れば通りそう

748 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:18.87 ID:+RpnpqeE0.net
>>740
MDはモウヤンのカレーを早く実装しろ

749 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:31.20 ID:d6dwM9Cl0.net
強いひんぬーデッキ教えてください

750 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:33.71 ID:LDeRiCdF0.net
全ての妹になれる男

751 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:39.85 ID:4no6UOIza.net
改定された?
毎日改定しろ

752 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:07:52.72 ID:GdBpS2/2M.net
>>735
醒めない悪夢引いてる時にPデッキに当たると本当に可哀想な事になるよね…

753 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:08:14.18 ID:4o1IKAhQ0.net
対戦相手がいるから自分が10連続裏なら相手にも10連続表があるんだ
ここに出てくるのは裏を愚痴りに来るのばかりで勘違いしやすいが

754 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:08:15.31 ID:yZHrGaaH0.net
>>749
オルフェゴール

755 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:08:18.90 ID:sGCqDcdiM.net
腐敗進んでるであろう死体運んで旅してたことが判明したのは普通にドン引きなんだよね

756 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:08:21.85 ID:DL8IOSDe0.net
http://imgur.com/jLto8sc.jpg
http://imgur.com/ighFenG.jpg
http://imgur.com/EhrHXd7.jpg

757 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:08:56.12 ID:F8GXASNkd.net
>>704

https://i.imgur.com/gwQIhzk.jpg

758 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:09:06.73 ID:LQ02GpcwM.net
エンディミオンってVFDよりシェンシェンぼったちの方がキツそう

759 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:09:10.34 ID:4o1IKAhQ0.net
>>755
ニーサンがイヴを腐敗させるわけないやんその場で完璧な応急処置してるわ

760 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:09:17.75 ID:d6dwM9Cl0.net
>>752
昨日は醒めない悪夢+スキドレで完全制圧出来たわ
モンスターが効果で魔力カウンター載せてたのが悪いんだ

761 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:09:26.42 ID:GdBpS2/2M.net
星杯ソロモードはいろんな新事実が明らかになって面白いよね

762 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:09:36.23 ID:+RpnpqeE0.net
>>755
ドラクエとかもパーティのメンツが生き絶えたら棺に入れて引っ張ってくし、中々サイコだよね

763 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:10:46.64 ID:T8JOUSdwd.net
ベアブルムがグリズリーみたいな個体じゃなくキット操縦ロボな事を知ったのが、鉄獣が環境から消えた後だった

764 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:10:47.74 ID:eyjMv+/sd.net
>>756
今更ながらこんなでかい武器軽々持てるエクレシアは納得の攻撃力1500だわ

765 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:10:53.37 ID:+RpnpqeE0.net
サイコショッカーのシクパを早く出すのだ……

766 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:11:23.98 ID:4o1IKAhQ0.net
>>758
ペンデュラム全般の天敵やからなあいつ

767 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:11:24.34 ID:5yzK/zLF0.net
絵師さんは割と楽しんで仕事できてそうなのはいいね
女の子結構描かせてもらえるしモチベは維持しやすいか

768 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:11:28.98 ID:Fxa/NAbzr.net
>>761
ニーサンがさらっとトロイメア6体倒してたの笑う
しかも聖杯の力無くなってる状態で

769 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:11:38.58 ID:+RpnpqeE0.net
>>764
かなり鍛えているであろう重装備のコマンダーが750だから相当よね

770 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:11:39.79 ID:GdBpS2/2M.net
>>755
ニーサンがイヴの躰を腐らせるわけないじゃん
リースよ印象操作は辞めるんだ

771 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:04.15 ID:T8JOUSdwd.net
>>764
リセマラしたのに2000しかないとか言われてたけど、一般人殺して転生させるだけで2000になるなら勇者も十分凄いわな

772 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:31.87 ID:+RpnpqeE0.net
ニーサンってバニラの時1700くらいあったっけ?

773 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:38.31 ID:/oLVMzD1d.net
一応ニーサン火力2500あるからな

774 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:43.14 ID:8o5VRy1U0.net
???「頑張って設定画まで描いたのに全く脈絡のない産廃融合モンスターにされました…」

775 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:45.43 ID:2q0HfAGg0.net
>>740
カップ麺なんてついでにくうから太る、カップ麺食うならそれだけで乗り切れ

776 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:47.68 ID:NbgcoCPAa.net
ワイのDDちゅよすぎる
てかペンデュラムなのに抹殺墓穴うらら増gフル投入して金券3枚入れていいの最高
魔術師くん見習ってね

777 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:12:53.32 ID:4o1IKAhQ0.net
というかイヴの身体自体が聖遺物みたいなものだからそもそもにして腐敗はしなさそう

778 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:13:26.25 ID:i2Xrw69ra.net
ペンデュラムセットするだけでダメージ与えてくるマスカレイド君嫌い

779 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:13:43.32 ID:+RpnpqeE0.net
>>777
アイドルはうんこしないみたいな理論だな

780 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:14:08.38 ID:V5S2Iobk0.net
イヴの聖骸布(意味深)

781 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:14:13.34 ID:H5266/op0.net
勅命以外の永続罠には強くでれるほうだけど、スキドレ中に魔力カウンター6個貯めるの結構大変なんだよなぁ

782 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:14:21.25 ID:4o1IKAhQ0.net
>>776
金券3はキツくね?ピン差しくらいに抑えてるわ

783 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:03.61 ID:WnEwVdhad.net
倒してない食い止めただけとも言われてたが倒してた上にやっぱりキモイニーサン

784 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:15.95 ID:+RpnpqeE0.net
勅命張っとくとペンデュラムって出来ないの?
どっちも使ってなくて詳しくないから教えてくれ

785 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:22.68 ID:W8WrEW4rd.net
別に全部倒してしまってもいいんだろう?

786 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:22.81 ID:/oLVMzD1d.net
ザビエルの右手ってまだ腐ってないんだっけ?そんなもんでしょ知らんけど

787 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:26.17 ID:u8x4WUee0.net
つってもニーサン達の世界ってクローラーに文明破壊されてるから腐敗させない技術を、しかも単独(?)でやるなんて可能なものなんかね

788 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:26.71 ID:bDEY6NEO0.net
>>758
エンプレス特殊召喚効果なりどうにかする手段は色々あるけど
どれも手札が限られて相当きつい

789 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:28.93 ID:BKPl2om3M.net
ソロの高解像度イラストで新たな発見が見つかるのが
MDの数少ない良いところ

790 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:33.19 ID:NbgcoCPAa.net
>>782
実際は金券2枚三戦1枚にしてる
まくり札兼用だから三戦3枚でもいい気がするけど

791 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:35.76 ID:F8GXASNkd.net
>>772
https://i.imgur.com/SFlDXr2.jpg

792 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:39.70 ID:XVwkIRrrr.net
Pゾーン壊滅フィールド壊滅からのオッドアイズレボリューションの逆転がたぶん世界で一番気持ちいいよ

793 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:44.54 ID:yYTNIA8k0.net
結界像は結界像族にしろ

794 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:59.24 ID:KJX1PA7BM.net
>>785
本当に全部倒すやつがあるか!

795 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:15:59.33 ID:eyjMv+/sd.net
ここから更に活躍することが確定しているニーサン

796 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:10.28 ID:V5S2Iobk0.net
>>784
スケールを貼ること自体は出来たはず
魔封じの芳香だとそもそも貼ることすらできない

797 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:14.76 ID:9pjudGcia.net
エンディミオンはVFD単体なら割と余裕
VFD+朱雀は普通にしんどい
スキドレは都市があれば余裕

798 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:23.30 ID:/rtNfbeZ0.net
>>778
ケルベロスセット
発動
ジャッカルセット
発動
魔法
魔法
ケルベロス効果でマスカレ除外
0妨害でも4200持っていかれて草

799 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:28.11 ID:Fxa/NAbzr.net
>>787
ニーサンは妹を救えること以外はなんでも出来るから

800 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:39.78 ID:obAvCjDXa.net
妹を救う以外は何でも出来る男

801 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:45.20 ID:4o1IKAhQ0.net
し、司令塔のマーメイドをワンパンしてうまくハマっただけだから

802 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:16:46.38 ID:U8ThNMJ40.net
>>791
ちゃんと読んだことなかったけどテキストキモいな

803 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:05.07 ID:Fxa/NAbzr.net
>>791
ガチのシスコンじゃん

804 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:12.69 ID:+RpnpqeE0.net
>>791
あー1800か、ありがとう
はじまりのデッキにもこの人たち入ってたし、MDの運営は星杯を結構推してるよな

805 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:13.66 ID:n9lSXHJrd.net
烙印のストーリー知りたいから烙印ソロくれ

806 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:21.03 ID:o7ndqdLDM.net
鉄獣のイラストレーターほんと有能
閃刀姫はコンセプトはおもしろいのに魅力ないのはあのクソイラストのせいだからこの人に書いてもらえばよかったのに

807 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:28.92 ID:Fxa/NAbzr.net
>>796
ならペンデュラムメタるなら魔封じか

808 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:52.23 ID:H5266/op0.net
>>799
世界しか救えないアウラムくんと妹救う以外なんでもできるニーサン

809 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:53.63 ID:T8JOUSdwd.net
>>791
この状態でトロイメアを全滅させた化け物

810 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:54.05 ID:NbgcoCPAa.net
正直実戦でオッレボくん使えたことないぞ

811 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:17:56.96 ID:PXXUlSDb0.net
>>774
モチーフが星座だったから悪魔合体だもんなあ可愛そ

812 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:18:15.60 ID:KJX1PA7BM.net
>>803
ガチのシスコンすぎないと星杯二部ストーリーが始まらんだろ

813 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:18:18.48 ID:J1ObdreUd.net
やること同じすぎて萎えて飽き飽きになるのが今の遊戯王だな

814 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:18:22.09 ID:OhPYI1ydd.net
ディンギルスが「ロボニーサンじゃん!」→「ニーサンが錬成したロボでした」→「いやロボじゃないとしても錬成ってなんだよ…(困惑)」ってなった流れすこ

815 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:18:31.86 ID:+RpnpqeE0.net
アルバスの落胤って相剣や鉄獣とか色々なテーマにも関与してるし、背景ストーリー追うの大変そう

816 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:18:54.01 ID:4o1IKAhQ0.net
イヴを諦めたらそこで物語終了だからね

817 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:18:57.02 ID:DW9QHHQAa.net
>>806
量産型同人エロゲ絵を悪く言わないで><

818 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:19:19.88 ID:d6dwM9Cl0.net
>>784
ペンデュラムモンスターは魔法罠に出す時は魔法カード扱いになる。
勅命貼られると魔法罠ゾーンに出せるが効果無効になる
魔封じの芳香は魔法カードがセットしてからじゃないと発動出来なくて、ペンデュラムはセットが出来ないので魔法罠ゾーンに置く事ができなくなる。

819 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:19:44.17 ID:J0kcqGFka.net
やはり妹を助けてこそのお兄ちゃんだよね
https://i.imgur.com/Df3YPIs.jpg

820 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:00.72 ID:+RpnpqeE0.net
>>818
>>796
はえー

821 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:16.95 ID:LQ02GpcwM.net
聖遺物ストーリーはガラテアちゃんが健気でイイと思いました
自称なのもまた涙を誘う…

822 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:28.84 ID:5yzK/zLF0.net
>>819
お兄ちゃん脳破壊されてね?

823 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:50.50 ID:sO6tpc2/a.net
>>819
下手するとニ-サンより悲惨なやつを出すのはやめるんだ

824 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:52.75 ID:Fxa/NAbzr.net
>>812
それもそうだわ
聖杖落として地殻壊して妹を神にするとか普通考えつかねぇわ

825 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:56.83 ID:9pjudGcia.net
クリマクスのイラストはシリアスな笑いがこみ上げてくる

826 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:20:57.49 ID:bDEY6NEO0.net
>>807
Pテーマなんてほとんど出会わないだろ!メタってもしょうがないですよ!!

827 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:01.54 ID:d6dwM9Cl0.net
>>807
醒めない悪夢もオススメ
エルドが死んで、勇者もサーチできなくなって、電脳のチェチェ?もぶっ壊せて良い事多い(コスト重いけど)

828 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:15.43 ID:4o1IKAhQ0.net
妹NTRならぬ兄NTRは抜けない

829 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:17.50 ID:H5266/op0.net
DT、星遺物、落胤はストーリー解説してる童がわりとあるから、まぁ、その気になれば追いやすい
まったくストーリー解説動画があがらない竜剣士くん・・・

830 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:29.69 ID:V5S2Iobk0.net
敵陣へ果敢に単騎で乗り込むも敵の巧妙な罠に嵌ってXXされる閃刀姫の薄い本まだ?

831 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:34.12 ID:obAvCjDXa.net
どうして遊戯王のニーサンは皆気持ち悪いんだ

832 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:42.39 ID:OhPYI1ydd.net
>>819
お前が救われなきゃ駄目だろ
https://i.imgur.com/Ewffrmb.jpg

833 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:21:45.78 ID:d6dwM9Cl0.net
>>819
右に映ってる泣いてる子可愛いな

834 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:22:04.09 ID:DW9QHHQAa.net
ストーリー読みたい場合って何買えばいいの?
解説とか他人の手介してるので見たくないんだが

835 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:22:17.19 ID:Xykio4B40.net
オッレボ(覇王スターヴ

836 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:22:26.28 ID:/oLVMzD1d.net
かわいそうなのは抜ける

837 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:22:30.05 ID:+RpnpqeE0.net
そろそろ850な

838 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:22:34.56 ID:Fxa/NAbzr.net
>>826
エンディミオン流行ったらキツいだろ!
>>827
悪夢も積むつもりだわ 2枚くらいで良いよな?

839 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:22:45.87 ID:d6dwM9Cl0.net
>>832
醒めない悪夢ってお兄ちゃんもぶっ壊してたんだ

840 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:05.31 ID:OhPYI1ydd.net
>>834
マスターガイド

841 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:05.63 ID:4o1IKAhQ0.net
エンディミオン上位もクロスオフ談合だからな

842 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:06.68 ID:NbgcoCPAa.net
魔封じなんてビルガメスさんにかかれば余裕ですよ

843 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:09.41 ID:KJX1PA7BM.net
>>834
マスターガイドじゃね

844 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:09.57 ID:yYTNIA8k0.net
>>826
今日金3で10戦して3回ペンデュラムにあたって苦痛だったわ
どこで止めたらいいのか分かんねぇ

845 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:09.89 ID:2q0HfAGg0.net
>>834
そんなものはない、強いて言えばマスターガイド

846 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:14.87 ID:JU4vk1w0r.net
>>830
エクシーズ?

847 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:47.72 ID:eyjMv+/sd.net
>>832
なお末路
https://i.imgur.com/jqH6XD3.jpeg

848 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:23:50.18 ID:/oLVMzD1d.net
地味にビルガメスさんぶっ壊れだよね

849 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:05.70 ID:d6dwM9Cl0.net
>>838
構築によるけど俺はエルドで2枚採用してる
3枚来ても事故るし、3枚積むなら他のカードでメタるほうがいいと思う

850 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:21.29 ID:F8GXASNkd.net
https://i.imgur.com/Msxwg9j.jpg

851 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:25.39 ID:Fxa/NAbzr.net
>>847
え、これ兄ちゃんの末路なの?
隣にいる猫じゃなくて?

852 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:28.11 ID:obAvCjDXa.net
踏め♥

853 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:39.36 ID:Fxa/NAbzr.net
>>849
ありがとう なら2積みだな

854 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:39.82 ID:BKPl2om3M.net
みかんこも可哀想になってほしい

855 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:54.09 ID:4o1IKAhQ0.net
850ラドリー!

856 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:54.60 ID:d6dwM9Cl0.net
>>850
ラドリー。
テンプレ読んで次スレを建ててくるんだ。
わかったね?

857 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:58.58 ID:V5S2Iobk0.net
>>846
融合(意味深)
儀式(意味深)
ライディングデュエル(意味深)
オーバーレイ(意味深)
リンク(意味深)

858 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:24:59.84 ID:DW9QHHQAa.net
レスくれた人サンクス
マスターガイドか
この後に及んで電子書籍化されてないのに驚くわ
KONAMIに要望出しておくわ

859 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:02.90 ID:GdBpS2/2M.net
>>838
3積んで使用感確かめて調整するといいぞ

860 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:16.92 ID:+RpnpqeE0.net
背景ストーリーを絵から判断するのも楽しいけど、それを答え合わせしたいよね

861 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:17.52 ID:rfJy8wxV0.net
最近ローランで相手の手札覗いてるんだけどなんか妙にDD多いわ 難しそうだけど流行ってるのかな

862 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:21.11 ID:/oLVMzD1d.net
>>851
猫と合体した

863 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:27.39 ID:J0kcqGFka.net
>>833
新規カードはよ
https://i.imgur.com/wDMFShs.jpg

864 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:27.45 ID:Y/L0sHfVd.net
結局本当の妹はどっちだったんですかね……

865 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:41.69 ID:+RpnpqeE0.net
>>854
どうせ青いやつが闇落ちする

866 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:50.94 ID:J1ObdreUd.net
>>58
サービス終了も近いな

867 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:53.53 ID:F8GXASNkd.net
遊戯王マスターデュエルpart1466
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661225070/

https://i.imgur.com/M86vYGv.jpg

868 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:25:53.57 ID:OhPYI1ydd.net
>>851
末路は数パターンあるっぽいので…
これはほぼ間違いなくバッドエンドだけど

869 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:02.28 ID:1/PHiEAs0.net
>>856
召喚時効果でスマホとタブレットとpc墓地に落としちゃった🥺

870 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:03.57 ID:Fxa/NAbzr.net
>>862
なんで合体してんだよ...

871 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:08.24 ID:GdBpS2/2M.net
>>867
たておつ

872 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:11.06 ID:/oLVMzD1d.net
有能ラドリエル

873 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:18.09 ID:KJX1PA7BM.net
>>864
本当の妹はヒュプノでもう片方は義理の妹なんじゃね

874 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:19.84 ID:OhPYI1ydd.net
>>867おつ
偉いぞラドリー

875 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:27.81 ID:WnEwVdhad.net
闇堕ちさせればお手軽に新規カード出せちゃうんだ

876 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:34.98 ID:H5wqv/NBa.net
ビルドパック出身カードってそこまでストーリーないやろ?

877 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:45.74 ID:J0kcqGFka.net
>>867
乙リー

878 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:51.23 ID:d6dwM9Cl0.net
>>867
今日はラドリーを1日採用し続けるわ

879 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:26:59.29 ID:W8WrEW4rd.net
女の子は闇堕ちさせてえっちな服を着させろ

880 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:01.03 ID:Fxa/NAbzr.net
>>867
たておつ 有能ラドリー

881 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:03.96 ID:Ylv7EVT1d.net
みかんこはどうせ青か赤どっちか死ぬんだろ

882 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:06.12 ID:eyjMv+/sd.net
>>867
乙リー

883 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:32.13 ID:Fxa/NAbzr.net
>>868
ハッピーエンドある事を祈るよ...

884 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:35.50 ID:Xykio4B40.net
>>867

今日はエルドにラドリー採用してみるか

885 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:35.81 ID:T8JOUSdwd.net
OCGのシナリオ班って何で悲惨な展開好きなんだろうな
途中でどんでん返し→みんな酷い目に合います→世界崩壊→僅かな希望が残る再生
このワンパターンな印象が強いんだが

アニメはAVみたいに何故かハッピーエンドに纏めた救われないのもあるが

886 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:35.99 ID:V5S2Iobk0.net
>>867
乙いなぁー、あー乙い、これは乙いかぁー

887 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:40.57 ID:1/PHiEAs0.net
おまんこMDにはいつ来るの?

888 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:49.88 ID:8o5VRy1U0.net
六花はいいぞ
マジで女の子たちがキャッキャウフフしてるだけという安心感がある
あとさっさと新規実装しろ

889 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:53.76 ID:J0kcqGFka.net
>>879
イヴ「わかりました」
https://i.imgur.com/RDVV3nQ.jpg

890 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:27:58.95 ID:N2dKq1qbM.net
エクレシアをデスピア堕ちさせてデスピアの食糧を食い尽くさせるんだ
えっちな服も着せられてデスピアは壊滅してでいい事尽くめだ

891 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:05.47 ID:oZTaGCDRd.net
>>832
この必死な奴が洗脳した側?

892 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:08.15 ID:sdp/8SKTa.net
デッキのURの枚数で先行決めるようになんねーかな

893 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:19.01 ID:eORO4OQMd.net
弱いと聞きつつも組んでみたパラディオンが想像の3倍以上強くて草
さすがに環境クラスにきっちり制圧されたら勝てないけどコイントスを気にしなくていいのと捲り札豊富に引けたらジャイアントキリングできるのがマジで楽しい

894 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:19.40 ID:+RpnpqeE0.net
一滴かけられて洗脳された神側のスパイの新規カード早く刷って欲しい

895 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:26.44 ID:1+HdLVnma.net
竜核ちゃんにハッピーエンドください

896 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:34.76 ID:PXXUlSDb0.net
>>881
オオヒメでたぶん合体してるからそれはないかと

897 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:39.14 ID:4o1IKAhQ0.net
イヴリースのはっちゃけっぷり好き

898 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:28:40.76 ID:F8GXASNkd.net
>>887
紙発売から約1年後って覚えるの

899 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:00.92 ID:U8ThNMJ40.net
>>895
コナミの人もう忘れてたりして

900 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:01.21 ID:bDEY6NEO0.net
DDは最近組んだPテーマではあるけどP効果にそこまで依存してない独特な楽しさがある
ただしどう展開するのが正しいかは全然わからない

901 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:18.60 ID:T8JOUSdwd.net
エクソシスターもエリスの相方絶対死ぬよな

902 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:19.61 ID:GdBpS2/2M.net
>>875
闇堕ちすると闇属性になるのなんかズルくない?

903 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:27.32 ID:OhPYI1ydd.net
>>885
DT世界は過程は終わってるけど最後は結構ハッピーじゃね?
>>889
哀れなほど薄っぺらな…

904 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:49.01 ID:LGL/50Rh0.net
>>851
醒めない悪夢の時点でナイトメルトの頭もうあるし
ナイトメルトの真ん中の頭下顎無いからあのまま頭2つ増えてこうなる

905 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:29:59.38 ID:pKiSzODnM.net
女の子は雑に殺したり尊厳破壊するための道具であって
コナミの中の人は男の子曇らせてシコってるよね

906 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:11.49 ID:4o1IKAhQ0.net
パラディオンはほんとに後攻の1ターンで決めないともう負けみたいなとこあるからな
継戦なんて一切考慮できない

907 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:22.57 ID:oZTaGCDRd.net
>>901
最初にエリス自身が堕・エクソシスターとかになりそう
その後に他のももちろん

908 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:30.56 ID:0EQvHfX9d.net
セフィラの神意、イラストエモくてすき

909 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:35.54 ID:sO6tpc2/a.net
コンマイは女の子に酷いことすればカードが売れると思い込んでる節がある

910 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:36.27 ID:wK5HoRug0.net
レイロゼがリンケージしてから先は今度のセレクションでの新規1枚の魔法カードでわかるんかな
オッドアイズSkystrikerAceって書くとかっこいいよな

911 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:41.95 ID:KJX1PA7BM.net
>>901
イレーヌとソフィアの並んだだけエクシーズとマルファのエクシーズとマルファとエリスの並んだだけエクシーズがあるから他にストーリー書くために割く枠無いよ多分……

912 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:30:43.44 ID:1/PHiEAs0.net
竜角新規来たらバスブレと合流するんかな
破壊剣新規ほしいからそれで頼むわ

913 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:00.61 ID:J0kcqGFka.net
仲のいい兄妹に嫉妬して、お兄ちゃんになって欲しくて洗脳したけど、失敗してわからせられる妹

914 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:05.79 ID:nmbJeqqr0.net
>>867
立て乙リー

915 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:08.38 ID:+RpnpqeE0.net
勇者トークンってプレイヤーの分身?
よくある転生もの的なやつ

916 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:46.76 ID:/oLVMzD1d.net
>>879
えっちな服はいらん😡

917 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:49.14 ID:DTMr8dwGH.net
ストーリーも薄っぺら、体も薄っぺら

何もないね (無慈悲)

918 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:53.06 ID:d6dwM9Cl0.net
俺らはコナミに性癖改変されてる所はあるけど、それもまた一興なのでコナミ様に調教されるのが人生を楽しむコツなんだと思ってる
ただしケモナーは無し

919 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:55.14 ID:XVwkIRrrr.net
スレバでドレミがくると喜ばれる謎

920 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:31:57.11 ID:yYTNIA8k0.net
>>906
手札が良くてリンク3とモンスター2体用意できたらマストラム立てて怪獣で踏まれないことお祈りだな

921 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:25.52 ID:eORO4OQMd.net
>>906
ジャックナイツ混ぜればある程度継戦能力あがるよ
蒼か紫をデスティニードローする必要はあるけど

922 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:43.24 ID:PXXUlSDb0.net
>>910
ここで漫画版の方の世界観を描くカードをひとつまみ

923 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:46.26 ID:BxDzIprh0.net
なんでもかんでも曇らせようとするKONMAIは嫌いだ
https://i.imgur.com/bJVov9i.png
https://i.imgur.com/RKg2O4z.png

924 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:50.48 ID:GnNBY+F70.net
>>905
どこぞの淫帝みたいだ

925 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:52.49 ID:MX+qTBJ+0.net
グリフォンで激流葬無効にしたらトラップトリック魔女の一撃で手札盤面空っぽになったけど墓地だけで4素材アーゼウス出せてゾワゾワしたわ
幻影騎士団は倒れない

926 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:52.50 ID:+RpnpqeE0.net
はやくメルフィーのシンクロを実装してくれー!

927 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:58.23 ID:OhPYI1ydd.net
>>891
イエス
揺れる眼差しで色々分岐する説があるけど醒めない悪夢はその時に暴走しちゃってこうなったんじゃ?と言われてる

928 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:32:59.58 ID:1/PHiEAs0.net
パラディオンて通常召喚したモンスターの効果使わないしもしかして勇者と相性いい?

929 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:33:03.65 ID:XVwkIRrrr.net
言うほど薄っぺらいと悲しいか?
アウスとか不人気じゃん

930 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:33:10.32 ID:dUq46BsVa.net
フューデスねハイハイ割拠オープンしますバルディッシュいるから出てこれませぇん
いや出てくるんかいデスフェニ戦士族やんけ!!印象悪すぎて頭が勝手に悪魔族認定してたわ

931 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:33:11.54 ID:F8GXASNkd.net
>>918

https://i.imgur.com/elCP2Qh.jpg

932 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:33:18.72 ID:Fxa/NAbzr.net
>>904
マジじゃん... えげつねぇな...

933 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:33:23.68 ID:GdBpS2/2M.net
>>915
そうだよ。相手から見るとトークンのイラストにインカメの画像が写ってる

934 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:00.60 ID:eyjMv+/sd.net
救いはない
https://i.imgur.com/2DsGaE5.jpeg
https://i.imgur.com/B9L3ntT.jpeg

935 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:10.82 ID:+RpnpqeE0.net
>>933
スイッチだからインカメついてねーや

936 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:22.77 ID:Z73Zz9eXa.net
あたらしい森のなかまたち!(あざらし)

937 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:27.05 ID:7HIE+Yv7d.net
>>928
もしかしても何も現在進行系で悪さしかしてない

938 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:41.51 ID:U8ThNMJ40.net
>>931
ケモナーはこれでシコるのか

939 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:52.45 ID:WnEwVdhad.net
パラディオンて勇者もいけるみたいだなJKのがエモいが

940 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:34:52.74 ID:Fxa/NAbzr.net
>>926
ナチュルビースト君が居るじゃないか

941 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:35:10.63 ID:z1HbDuML0.net
>>850

942 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:35:26.86 ID:yGhEdMp80.net
ガガギゴは救われたぞ

943 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:35:41.51 ID:NTFnm/KKd.net
アンデット族のスカルピュアリィモンください

944 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:35:46.74 ID:7HIE+Yv7d.net
>>933
マ?
じゃあ相手は俺のフル勃起したチンポ見ながらデュエルしてんの?

945 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:35:58.42 ID:OhPYI1ydd.net
>>934
バスブレと世界観共有しててかつバスブレさんが救ってくれることを祈るしかねえ…

946 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:35:58.78 ID:XVwkIRrrr.net
コンマイも男の子だから本当はBMGと猫を合体させてシコりたいんだけど最近はポリコレとかうるさいからね
ちゃんとイケメンと合体させなきゃダメなんだよ
死ねよポリコレ

947 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:36:22.04 ID:oZTaGCDRd.net
早くHEROのチューナーとシンクロとエクシーズとX以外のリンクと下級M下さい

948 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:36:23.61 ID:+RpnpqeE0.net
>>940
グイン・サーガの虎男みたいな顔してるやつはちょっと……
そういえば、バビロンも地属性星2獣族だからメルフィーギミックにあってるぞ

949 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:36:52.68 ID:/oLVMzD1d.net
ピュアリィ🥰
エピュアリィ😍
エクスピュアリィ😘


天 霆 號 ア ー ゼ ウ ス

950 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:36:52.95 ID:oZTaGCDRd.net
>>945
既にドラゴン族だから討伐されるぞ

951 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:36:56.81 ID:J0kcqGFka.net
セームベルは覚醒したから後はヒュプノが覚醒してお兄ちゃんを取り戻してハッピーエンドや!
https://i.imgur.com/zTpR6fd.jpg

952 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:00.59 ID:wK5HoRug0.net
バスブレさんってネタとガチ制圧を兼ね備えてる感があるな
物語あるっぽいしソロゲートきてほしい

953 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:28.33 ID:+RpnpqeE0.net
つーかコンマイは逆張りせずにBMGのスリーブ、フィールド、メイトを出せばいいのになんで出さないんだろう?

954 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:33.86 ID:DW9QHHQAa.net
LGBTの配慮スイッチが入ってしまったんだな
ってそれIGBTじゃないですかー(ズゴー!)

955 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:43.59 ID:KJX1PA7BM.net
バスブレソロモードにしれっと龍核ちゃん出てくるかもな

956 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:46.86 ID:eyjMv+/sd.net
>>951
なんかメスガキ感が出てきたな

957 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:51.54 ID:1/PHiEAs0.net
>>952
破壊剣楽しいぞ
相手モンスターをドラゴン認定して動きを止める癖に
自分はドラゴンドカドカ並べるんだ

958 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:37:53.98 ID:GdBpS2/2M.net
>>944
当たり前じゃん
チンに制圧されるの辛いから辞めようね

959 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:38:09.70 ID:sO6tpc2/a.net
>>942
次元障壁でどっかに飛ばされてあとは投げっぱなしじゃなかったけ…

960 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:38:14.87 ID:PXXUlSDb0.net
>>947
エクシーズはE☆いるだろ

961 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:38:36.87 ID:LQ02GpcwM.net
バスブレの制圧盤面が勇者モリンフェンとかいう意味わからんデッキに捲られてるの見て悲しくなったぜ
勇者はやはりおかしい

962 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:38:49.29 ID:oWG9+w9nF.net
コンマイは将来デブでブスで黒人のフェミニストでヴィーガン
でシーシェパードでLGBTのキャラを出すよ

963 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:38:51.92 ID:DTMr8dwGH.net
>>953
鼻水垂らしたゴブリンの方が優先に決まってるだろ?

964 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:38:56.33 ID:Xykio4B40.net
緊テレで持ってこれるから好き
https://i.imgur.com/bw5lFin.jpg

965 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:39:13.66 ID:+RpnpqeE0.net
ガガギゴなら俺のパシフィスデッキで元気にやってるよ

966 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:39:26.12 ID:T8JOUSdwd.net
>>953
年末DCの1位景品になるぞ!

967 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:39:42.66 ID:Msm9sxMqd.net
>>953
トークンコレクターのメイトだしたらいっぱい売れそう

968 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:39:48.38 ID:+RpnpqeE0.net
>>966
炎上不可避

969 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:40:28.56 ID:NTFnm/KKd.net
>>966
1位だけじゃ厳しすぎるから10万ポイント以上全員にしよう

970 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:40:33.79 ID:+RpnpqeE0.net
>>967
正直、あのガキのメイトが出たら買うと思うわ

971 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:40:39.21 ID:c+m0UvY30.net
>>951
セームベル闇墜ちまだ?

972 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:40:44.24 ID:J0kcqGFka.net
トークンコレクターのイラストが美少女だったら採用率は2倍くらいになってた説

973 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:40:58.03 ID:9ck6pem40.net
緊テレで星6呼ぶ古のムーブ懐かしい
https://i.imgur.com/Zgg17oM.jpg

974 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:41:36.99 ID:wK5HoRug0.net
>>964
左隅でなんか悪のオーラ出してるのが事件の元凶か

975 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:41:54.56 ID:BKPl2om3M.net
妖怪少女もっと増やさないか?

976 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:42:17.94 ID:WnEwVdhad.net
トーコレスリーブ出てた気するけど使われたことないな

977 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:42:19.99 ID:/oLVMzD1d.net
ヒュプノシスターは結局何がしたかったんだ

978 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:42:39.70 ID:z1HbDuML0.net
永続効果のある次元障壁実装してほしいなあ

979 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:42:44.64 ID:kLKsNyrbH.net
>>972
水遣いのイラストが老婆だったら採用率が半分になっていた・・・?

980 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:42:51.34 ID:8o5VRy1U0.net
妖怪少女は6属性制覇しただろ
今は○の天○シリーズの時代だぞ

981 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:43:15.73 ID:oWG9+w9nF.net
セームベルが兄妹じゃない説すき

ライズベルトヒプノシスターはサイキック、セームベルは魔法使いだから

982 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:43:44.10 ID:pXQqHhIcd.net
>>950
血も涙もない末路やめろ
闇堕ち解除でえっちな鎧きた竜角ちゃんよこせ

983 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:44:04.13 ID:xVzbtWbu0.net
スリーブはほんとパッとするの無いな
フィールドは結構好きなんだけど

984 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:44:04.95 ID:LQ02GpcwM.net
Gの代わりになる妖怪娘欲しい
G禁止にして後攻専用のGっぽい妖怪娘作ってくれ

985 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:44:13.64 ID:7HIE+Yv7d.net
>>976
ちゃんと盤外戦術していけ
https://i.imgur.com/oSijczV.png

986 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:44:56.07 ID:+RpnpqeE0.net
BMGのメイトをおいてマジックシリンダーを使わせろ

987 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:45:37.71 ID:z1HbDuML0.net
>>984
相手が特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はカードを1枚ドローする。
その後、相手が特殊召喚する度に1000ダメージを与える

988 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:46:08.26 ID:Y/L0sHfVd.net
カクリヨノチザクラとかいう妖怪少女の突然変異みたいなカード

989 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:46:53.20 ID:1+HdLVnma.net
>>984
???「相手がssするたびに回復するよ!」

990 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:47:07.11 ID:yYTNIA8k0.net
>>987
先行でも普通に使えるから駄目

991 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:47:23.91 ID:0tLP4hH30.net
妖怪少年シリーズ作れ
もしくは妖怪男の娘

992 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:47:30.19 ID:J0kcqGFka.net
アイコンメイトはいいが名前で騙すのやめれ
「4期縛り遊戯」みたいな名前で普通にガチエルドリッチ使われたぞ

993 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:47:47.90 ID:xVzbtWbu0.net
>>987
これに対して地獄の扉越し銃発動したらどうなるんだろうか

994 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:47:49.14 ID:7HIE+Yv7d.net
>>987
この盤面で使えば最強じゃん
https://i.imgur.com/lptviZi.jpg

995 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:48:03.05 ID:+RpnpqeE0.net
>>991
結局のところ全部ホモでは…?

996 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:48:06.97 ID:oZTaGCDRd.net
>>987
このカードを発動するターン自分はモンスターを召喚特殊召喚することができずフィールド・墓地のモンスターの効果・魔法・罠を発動することはできず効果は無効化される
これくらいあればいいやろ

997 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:48:07.91 ID:s/VmfVsNa.net
カクリヨノチザクラと浮幽さくらの見た目交換しろ

998 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:48:27.36 ID:+RpnpqeE0.net
>>994

https://i.imgur.com/rDDS570.gif

999 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:48:37.66 ID:eyjMv+/sd.net
カクリヨノラドリー

1000 :名も無き決闘者 :2022/08/23(火) 12:48:40.57 ID:cA2qJY0/0.net
うあああ ラドリーがサーバー室を練り歩いている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200