2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1597

1 :名も無き決闘者 (9段) :2022/09/20(火) 00:10:34.32 ID:Sg0ChY5j0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てる
 >>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とす

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1596
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1663588400/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:13:24.64 ID:9YEL50dn0.net
【NG推奨IP】
119.25.139.177

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:13:40.13 ID:9YEL50dn0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:13:49.28 ID:9YEL50dn0.net
テンプレここまで

5 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:15:37.38 ID:wThdKleja.net
おつじゃあフェスまで寝るね…

6 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:16:47.61 ID:CAM3qBvE0.net
シンクロエクシーズフェス禁止制限
https://i.imgur.com/5ENvzmo.jpg

7 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:16:55.81 ID:xO+66jVX0.net
たておつ テンプレもおつ

8 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:26:22.33 ID:xO+66jVX0.net
ラドリーが保守を開始します

9 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:27:00.27 ID:xO+66jVX0.net
黄眼の残光竜

10 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:27:11.80 ID:CWQnd/rd0.net
保守ケイドベルグ

11 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:27:37.15 ID:xO+66jVX0.net
No,39洗濯皇ラドリー

12 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:28:05.43 ID:xO+66jVX0.net
ラドクリボー

13 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:28:25.92 ID:xO+66jVX0.net
洗濯生命体ラドリー

14 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:29:06.30 ID:xO+66jVX0.net
洗濯大公-ラドリー

15 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:29:40.24 ID:xO+66jVX0.net
ラドわらし

16 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:30:21.11 ID:xO+66jVX0.net
ラドリーシンクロン

17 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:30:34.66 ID:xO+66jVX0.net
ラドファイバー

18 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:30:52.31 ID:xO+66jVX0.net
ラドリーキャリアー

19 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:31:09.60 ID:xO+66jVX0.net
アクセスコードラドリー

20 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:31:41.20 ID:xO+66jVX0.net
https://i.imgur.com/rxc5nOA.jpg

21 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 00:33:34.52 ID:5Y30kOcm0.net
https://i.imgur.com/RmYbUwM.jpg

22 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:04:14.63 ID:98tNmluc0.net
前スレ終わってないわ

23 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:05:37.65 ID:u/EPcmxk0.net
保守終わり

24 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:08:34.66 ID:aAfu5Rdzd.net
vfdはエルドヌメロンを抑える善良なカードだったんだな

ヌメロン増えすぎ

25 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:14:28.96 ID:w1suKsBU0.net
ヌメロンはやってることインチキすぎて嫌いだわ

26 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:14:59.12 ID:/OlR5NcXM.net
でもヌメロンは対話してるしな

27 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:15:28.43 ID:xO+66jVX0.net
ヌメロンと十二獣はXの否定な気がする
まぁヌメロンネットワークは本編のラスボスが使ったカードらしいが

28 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:19:27.79 ID:aAfu5Rdzd.net
>>26
モンスター否定の壊獣ラヴァゴと魔法罠否定のライストからのワンキルで対話拒否じゃろ

29 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:21:11.27 ID:srBqoBux0.net
次元障壁が全てを解決するのだ

30 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:22:39.88 ID:QcjI0A3J0.net
対話するデッキって?

31 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:22:42.49 ID:3mGnKhTr0.net
>>24
来期からヌメロンはさらに増えるぞ….

32 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:22:43.74 ID:/OlR5NcXM.net
>>28
相手がいなければなんの意味もなさないリリース系にライスト
相手がいなければ打点増やしてワンキルラインにいけないギミック
これ以上ない対話じゃん

33 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:22:48.48 ID:u/EPcmxk0.net
前スレ終わり

34 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:22:48.99 ID:5Y30kOcm0.net
ああ!

35 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:24:07.14 ID:xO+66jVX0.net
誰か相剣フィールド買うか悩んでる俺の背中を押してくれ...
見た目好きだけど600ジェム使って相手にBGM聞かせるのすげー癪

36 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:24:13.56 ID:nxFuJh28M.net
デスピアにはわらしだけどヌメロンにはうさぎという微妙にメタ先が噛み合わないの面倒だわ

37 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:24:22.82 ID:3mGnKhTr0.net
>>32
何の為にリミ解積んでると思ってるんだよ

38 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:24:29.82 ID:cafVM8i60.net
強欲な壺とか天使の施しとか今後も絶対許されない禁止カードはミッションかソロで配布してほしい

39 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:24:55.94 ID:rmGc2rME0.net
次期のヌメロンは滴じゃなくても足りそうだから久々い聖杯採用型が見れそうだな

40 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:26:06.75 ID:PpwBWOp30.net
相手の行動に合わせてカード選んで行くのを対話とするなら
そんな動きするの閃刀姫ぐらいじゃね?

41 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:26:21.79 ID:GCabGUmg0.net
>>36
両方みたいならウサギでいいでしょ

42 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:27:02.73 ID:tQEipzfT0.net
>>27
十二獣は一応モンスターの上に重ねているからセーフ、無から出てくるヌメロンと一緒にしないでくれ

43 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:27:37.61 ID:xO+66jVX0.net
>>42
メインからのモンスター一体から重ねてくんのやめろ

44 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:28:45.97 ID:/OlR5NcXM.net
重ねるのをめちゃくちゃ重いコストみたいに言うのは流石に笑う

45 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:28:52.48 ID:ArbRAp980.net
ヌメロンネットワークはアニメからしてそういうカードだから仕方ない
もう少し何か制約あってもよかっただろとは思うが
発動するターンXモンスターしか召喚できないとか

46 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:29:24.57 ID:tQEipzfT0.net
>>43
干支という循環する構造をエクシーズに落とし込んだだけなので不満は干支に言ってくれ

47 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:29:52.78 ID:rmGc2rME0.net
>>46
落とし込めてないんだよなぁ

48 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:29:53.79 ID:7OXzWXPXa.net
罠デッキは対話してるぞ

49 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:30:18.53 ID:3aOu/3tK0.net
先行制圧を擁護するつもりは毛頭ないけどそれだけ叩いてヌメロンのクソゲーに何も言わないのは先行制圧されてムカついたから叩いてるだけにしか見えんわ

50 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:30:31.17 ID:aAfu5Rdzd.net
>>32
自分の壊獣で「相手」を作ってワンキル
the対話拒否ですね

51 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:30:55.26 ID:L+netAYt0.net
モルモラット一体でドランシアが3体になるのは絶対テストプレイしてない

52 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:31:11.77 ID:ubDe5WSW0.net
閃刀魔法とヌメロンの相性いいし魔法3枚墓地の条件が一滴とも噛み合ってるのがすごい
自身の閃刀魔法を一滴のコストにすることでカウントされるからな
ネットワーク効果にウィドウアンカー発動することで相手のモンスター奪ってアタッカーにできる
ネットワークのコストでダイレクトを墓地に落とすことで墓地の魔法の枚数も増やしてる

53 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:31:23.81 ID:GCabGUmg0.net
>>51
🤔

54 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:31:42.43 ID:sTaxK1eV0.net
十二の猿の隠された効果見たやつ0人説

55 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:32:55.25 ID:rmGc2rME0.net
>>49
正直罠も御前群雄スキドレ位のパワーじゃないと環境では戦えないし、後攻ワンキルもヌメロンばりにインチキ効果してないと戦えない位に先行制圧が異常だと見に染みて感じたからさ
サイドラとか蠱惑とか半端なのは息してないし

56 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:33:07.34 ID:/OlR5NcXM.net
どっちの猿だよ

57 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:34:06.79 ID:w1suKsBU0.net
後攻特化デッキがほとんど息してないとかほんとにゲームバランス悪いよなぁ

58 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:34:35.49 ID:DS9bK33F0.net
>>57
制限改定でめちゃ変わるぞ

59 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:35:38.11 ID:pkKjZFGR0.net
干支順にしか重ねられないように作り直せ

60 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:36:23.80 ID:aAfu5Rdzd.net
まあヌメロン君はアウトやろな
烙印様の売上妨害すぎる

61 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:36:46.79 ID:w1suKsBU0.net
猿じゃなくて猪だろ

62 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:36:48.82 ID:WaWPSXedr.net
クックルとラビーナから重ねてくの見たことないサラブレードヴァイパーラムからしか

63 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:37:18.04 ID:ArbRAp980.net
ヌメロンって結局ネットワークさえ制限かけりゃいいんだろ?

64 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:38:01.63 ID:ne4uPNdX0.net
うさぎ?わらし?いいえ、γですよ奥さん

65 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:38:14.84 ID:GCabGUmg0.net
サンボルしてワンキル出来ないヌメロン割と見かけるんだが対話しようとしてるのか?

66 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:38:18.14 ID:K5EMH1cga.net
十二獣禁止だらけだからどんなにやばいのかって効果見ても1枚サーチとか1枚特殊召喚とかでよくわからない

67 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:39:23.11 ID:BmFQ/F/+0.net
8連続後攻で無事降格 2回降格耐えたけど誘発12枚入れてるのに引けないし無理ゲー
他人の配信とか見てると余裕でダイヤ1行ってて別ゲーに思えるわ

68 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:39:23.50 ID:tQEipzfT0.net
>>66
かつての勇者枠

69 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:40:48.32 ID:qxfsCzp+a.net
アルミホイル巻いてますか?

70 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:41:26.43 ID:GCabGUmg0.net
>>66
召喚権使わずに好きなランク4とドランシアが立つ
その間にブルホーンのサーチつき

ノーコスト、ノーデメリット

71 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:43:10.82 ID:ne4uPNdX0.net
重ねるだけで1枚サーチのヤバさがわからんならもう何もわからんだろう

72 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:43:21.92 ID:K5EMH1cga.net
>>68
>>70
超絶極悪犯罪者集団じゃん

73 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:44:14.27 ID:0Bh83RYja.net
ルベリオンに幽鬼うさぎって意味ない?

74 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:44:18.13 ID:ArbRAp980.net
>>66
まずモルモ会局見た時点で頭おかしいと察しなきゃいけない
ブルホーンの1体エクシーズはターン1だけどサーチに同名ターン1はない
当然ドランシアは頭のおかしいパワカ
これらは全て1枚で完結したカードで事故などなく全てが一枚初動で増Gへのストップも自由自在
ビートダウンのメインエンジンとして遊戯王史上最強という声もあるのは爆発力のみならず安定性と柔軟性を完璧に兼ね備えたがゆえのもの

75 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:45:03.46 ID:pkKjZFGR0.net
>>73
ない

76 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:45:27.41 ID:qxfsCzp+a.net
十二獣の猿枠いつも誤解されてる説

77 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:46:31.36 ID:w1suKsBU0.net
十二の猿枠はゴリラみたいな奴だ

78 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:46:46.72 ID:KziHrAu9a.net
他の人や他のデッキがどうダイヤを戦ってるのかわからんから
これで合ってるのかもっと勝てるのあるのか気になる
昔の電脳はVFD強かったけど後攻取ると負けるから降格危機何度かあって
エルドは対戦時間かかるけど少しずつ勝ち越して降格危機あんまりない
相剣は先行制圧も強くないから5割
これくらいしかわからん

79 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:48:14.81 ID:ypGYR7bg0.net
最近のXは標準的に重ねてるからもうそういうもんだと受け入れろ
寿司ですらレベルの異なる2体でXするぞ

80 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:48:27.49 ID:GCabGUmg0.net
>>72
今言った開局、ドランシア、モルモラットがスーパーパワカと判断されて制限、禁止行きになった
その後、レベル4でブルホーン→十二重ねてもっかいブルホーンって流れで2枚サーチを活かしてリンク召喚と永続罠で粘りまくる十二が誕生して環境トップに君臨し続けた

さすがのKONAMIもブチギレでドランシア、開局、ブルホーンが牢獄にぶちこまれた

81 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:48:36.78 ID:WaWPSXedr.net
今の環境でX素材12枚とか無理

82 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:48:55.75 ID:39AJ1V4R0.net
体感ミラジェイド100連やって1枚ぐらい

83 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:49:40.89 ID:K5EMH1cga.net
>>71
>>74
なんか感覚バグってた
1体出るだけで次から次へと重ねてアド取りまくるんだもんね

84 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:50:41.54 ID:ykKdEVvDp.net
RUMとは何なのかどいつもこいつも重ねて重ねて重ねて重ねて頭おかしなるで

85 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:50:49.65 ID:zqa4191Ia.net
フェスのためにヌメロン組んだから先攻譲るぞ

86 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:51:59.44 ID:Sg0ChY5j0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
今の紙環境はわりととんでもないクソ暗黒期(スパイラルのちょっと上ぐらい?)だけど
十二はどう考えてもそれ以上のカス

87 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:52:00.64 ID:wFeAxNZIp.net
貴重なエクストラ枠消費してんだからサーチ出来て当たり前だろ

88 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:52:10.98 ID:ArbRAp980.net
マジで全盛期十二獣の動きは遊戯王というゲームの一つの答えだと思う

89 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:53:34.69 ID:w1suKsBU0.net
遊戯王で1枚初動以外はゴミだよな

90 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:54:57.62 ID:uso6qu3ga.net
チェイムが出張要員になれると知ったが結構いい働きするんだな

91 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:55:03.18 ID:ye13Mq+F0.net
今期天威勇者使ってダイヤ1まで上がったけど
ハリラドンしてもほぼほぼみんな手札誘発握ってて
先行取ってもかなりきつかったわ。G通されたらほぼ負けだし
しかも相手手札誘発握ってなくてもみんなサレンダーしてこなくて
返しドキドキしながら見てて心臓に悪かった

92 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:55:03.80 ID:MAi4Dc5/0.net
レガシーパックのUR自慢させて
https://i.imgur.com/9fuFZT3.jpg
https://i.imgur.com/1kzsjwE.jpg

93 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:55:39.59 ID:49f5OnWRM.net
んで全盛期十二獣はイシズティアラに勝てるんか?

94 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:56:33.58 ID:XiMqvW8U0.net
フェスヌメロン湧くならうさぎ3積みするか

95 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:57:01.49 ID:ypGYR7bg0.net
仮に同じカードプールでテーマカード無制限なら十二獣の圧勝だろう

96 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:58:13.13 ID:w1suKsBU0.net
流石にティアラ側が勝つだろ

97 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 01:58:13.62 ID:GCabGUmg0.net
>>93
絶対ムリ🙅
つーかイシズティアラに勝てるデッキ存在しないんじゃね
ビートダウン系では過去最強候補だろ

98 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:01:07.22 ID:0UgBUD1g0.net
>>78
前期はアダマシア
双剣環境はカグヤで到達
現在アダマシアで目指してる

つーか自分の持ってるデッキじゃアダマシアじゃないと無理
幻影勇者、サンドラ、エンディミオン等持ってるけどプラチナすら抜けれんかった
サンドラでダイヤ1とかどうやんの?
事故率高いし、制圧力も足りないから簡単に捲くられる

99 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:01:44.91 ID:Sg0ChY5j0.net
十二のやばいところは登場年のカードプール
イシズティアラのやばいところは”おまけ”でデッキをゴミ屋敷にしてくるところなせいでまくり札ワンチャンすら期待できないとこ
ゲームとして成り立ってないしたぶんイシズ4兄弟は全員制限行く

100 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:01:57.54 ID:WaWPSXedr.net
超カバ無制限になったから超カバワンキルでもやるか

101 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:02:10.91 ID:5pGrmsF00.net
ノリノリのイシズティアラはこっちの先攻にデッキ破壊しながら墓地の厄介なカードだけデッキに戻しつつ融合体出してくるからな

102 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:02:42.22 ID:/UdYILH70.net
自分はどっちもエアプでよくわからんけど
仮に十二が解除されたら十二vsティアラではなく
十二ティアラが爆誕するオチになったりしないんか?

103 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:03:57.85 ID:mG8Pb/ok0.net
だいたいカードゲームってターン追うごとに条件整えて
パワカが出てきて盛り上げる感じになりそうなのに
なぜ遊戯王は1ターン目に全てを賭けるようなゲーム性になってしまったのか

104 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:04:40.48 ID:K5EMH1cga.net
>>102
マングースじゃん

105 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:05:00.41 ID:BmFQ/F/+0.net
17連続後攻まで伸びてて流石にビビるわ
怒りを通り越して飽きれるってこういう事なんだな

106 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:05:05.83 ID:lujW7pDz0.net
>>103
サーチのサーチができるから

107 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:05:31.99 ID:u/EPcmxk0.net
リクルーターをリクルートするか

108 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:05:33.73 ID:w1suKsBU0.net
どんな確率だよ

109 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:05:40.79 ID:KPsS/GeM0.net
直感だと十二とティアラは合わせる必要ない気がする

110 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:05:50.81 ID:IHC7EahQH.net
十二獣ってアーゼウスだけの一発屋犯罪集団じゃなかったのか

111 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:06:31.75 ID:1/SqiNes0.net
>>92
1枚目やばすぎるな

112 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:07:24.85 ID:GCabGUmg0.net
>>102
パチンコ力落ちるからないね

113 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:07:26.72 ID:aGGcOujia.net
フェスのヌメロンは空振りしたあとはシヌーニャでも出すのか?

114 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:07:42.77 ID:mKuf8PQ50.net
勇者オルフェゴールはダイヤ1余裕だったな

115 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:07:45.34 ID:rNCiIonG0.net
イシズティアラと比べてゴミ以下なだけでイシズシャドールもいかれてるから効果で墓地に送られた時とイシズモンスターのコンボがおかしいんですよね

116 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:07:53.52 ID:Sg0ChY5j0.net
>>102
流石にそれはない
ティアラメンツのデッキからの墓地肥やしとイシズの墓地効果が悪魔的なまでにかみ合ったから今とんでもないことになってるだけで
どっちも単体だと脳死で使って強いテーマではないかなぁ
つまりどっちかが消えるしか解決方法がないんだけどどう考えてもティアラを売りたいだろうしイシズは折角リメイクされたけどさようならだろうね

117 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:08:34.00 ID:DS9bK33F0.net
ヌメロンこんな感じで良いよな
やっぱスモワが優秀だわ

118 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:08:42.06 ID:DS9bK33F0.net
https://i.imgur.com/phgJ1MH.png

119 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:09:15.91 ID:/3VmsbEdM.net
サーチリクルート乱造してEXデッキあったらまともなバランス調整なんて無理だよね
YP自身がデフレ方針にノー突きつけたしそこら辺論じる期間も何年も前に終わってる
そしてアニメが終わりコナミはラッシュデュエルを始めた

120 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:09:45.80 ID:FnmqaDmz0.net
MDのドランシアとかなんで制限なのかわからんくらい弱くない?

121 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:10:06.30 ID:uR/hl18KM.net
イシズティアラはまず40~50分試合時間かかるのヤバすぎだろ
そんなんMD来たら終焉だよ終焉

122 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:12:30.45 ID:LA2R62m90.net
そもそもイシズ自体が遊戯王のルールぶっ壊してるからなあ

123 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:13:02.47 ID:ljFlL+iUd.net
>>92
服従雑に入れて使いたいけど引けてない
http://imgur.com/irpZDVC.jpg

124 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:13:26.64 ID:B2Hn5JD40.net
群雄御膳が準になったら烙印ますます止められなくなるな

125 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:13:47.47 ID:49f5OnWRM.net
つべに全盛期十二獣とティアラのマッチ戦動画あったわ
1戦目 十二獣が先行、ティアラが0ターン目に展開してティアラの勝ち
2戦目 十二獣が裂け目やら次元障壁やらで勝ち
3戦目 ティアラがスキドレ下で展開して勝ち

126 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:15:00.08 ID:Sg0ChY5j0.net
イシズは実装すらされない可能性も全然あるわ
あまりに悪評が付きすぎちゃったし

烙印ティアラとかもまぁゲロ強いんだけどさすがにデッキいじりまではしないからまぁ現代遊戯王の常識的強さなんよ
紙はメタで作られたビーステッドが次は問題になってるけど

127 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:16:01.76 ID:ljFlL+iUd.net
>>118
魔封じ禁止だしツイツイにする意味あるっけ?

128 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:16:02.90 ID:ZTYc2KA1a.net
CRぱちんこ遊戯王マスターデュエル

129 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:16:44.37 ID:FnmqaDmz0.net
>>113
青血出せないのかな
そもそも禁止かもしれんけど

130 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:17:14.20 ID:uR/hl18KM.net
規制はナイスなんだけど
実際ハリファイバー死んでエルドってか罠デッキ大幅弱体化した環境で
烙印止められるデッキってなんかあるの?

131 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:17:36.32 ID:3+TlRgu40.net
イシティはとんでもないレアリティ設定されそうだけどね

132 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:17:59.04 ID:a6YYvn0Pd.net
なんとなくだけどビーステッドは実装すると売上落ちそう

133 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:18:17.34 ID:KziHrAu9a.net
>>98
エンディミオンあかんの
相手すると強いなと思うけど
ガーキマ効いちゃいそうではあるが

134 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:18:55.44 ID:6bqEUon00.net
>>130
ヌメロン

135 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:19:14.70 ID:mKuf8PQ50.net
ビーステッドとかイシズとかインフレさせる気があるものだと思ってたけど制限改訂見る限りインフレ止めたいみたい
正直フルパワーイシズティアラメンツをマスターデュエルでやってみたかったけど、この様子だと無理だろうな

136 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:19:20.74 ID:nqpoLtAjM.net
毎月改訂になったんなら暴れたデッキすぐ規制してけばいいだけだし
烙印は強かったとしてもパック終わるまでは触れないと思うが

137 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:19:24.05 ID:ye13Mq+F0.net
>>117
スモワ型なのにデッキのモンスター比率が少ないのが気になる
一滴あるし抱擁抜いてモンスター入れてもいいと思う

138 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:20:38.77 ID:3mGnKhTr0.net
>>130
L鉄 天威相剣 ヌメロンだろうな
その中でもL鉄は烙印含めても頭1つ抜けてると思うわ

139 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:21:35.54 ID:gUPbhZGF0.net
紙の方はいつの頃からか目を疑うようなテキスト書いてあるカードをしばらく後で禁止にすればいいやみたいなノリで刷ってる感じがする
MDはその点は規制の掛け方が今回から比較的良心的になってきたような気はする、するだけかも

140 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:21:42.80 ID:ypGYR7bg0.net
フルパワーイシズティアラなんて娯楽で握るようなデッキじゃないぞ
やめとけ

141 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:22:59.59 ID:0VCMp/Ip0.net
フルパワーでやりたかったらアンリミテッド行けってことよ

142 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:24:07.34 ID:eIZUN1Qy0.net
>>103
シンクロの辺りから素材を揃えるためにソリティアが必要になって、「ソリティアできる=強い」でインフレさせてきたせいだと思う
特にリンクなんて基本ソリティア前提だから酷い
あとデザイナーの偉い人がアスペ気質なんじゃないかな。結果としてYPもアスペ気質の人が多く残ってるように見える

143 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:24:30.71 ID:j2mpGuTm0.net
>>36
前から普通に両方2積みしてるわ

144 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:24:47.50 ID:ArbRAp980.net
アンリミテッドは先攻無制限エクゾとか先攻サイエン最強で終わりだと思ってたけど
無制限の究極イシズティアラなら勝てたりするの?

145 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:25:16.85 ID:stObgR/Za.net
アンリミあるから規制された状態で実装されても誰も悲しまない

146 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:25:37.41 ID:DS9bK33F0.net
>>127
あんまないか
手札コストキツイから普通にサイクロンでもいいかもな
>>137
何入れるか
壊獣とか?
カタパルトタートルで殺しきるのもアリだな

147 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:26:57.78 ID:FnmqaDmz0.net
>>146
デスピア多いしタートルはかなり役に立ってる

148 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:27:38.20 ID:5O/XB0qG0.net
生還の宝札入り暗黒界をやれるときがとうとうきたか

149 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:27:55.78 ID:bA+uTFPOa.net
シャドバみたくアンリミのランクも実装してくれ

150 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:29:15.73 ID:0UgBUD1g0.net
>>133
単純に事故率割と高いのと
誘発積めないから後攻取ったら相手の完全展開を許してしまいがち、なので捲り力高いらしいが為す術も無くやられるパターンばかりだった

うららもキツいしGはほぼ即死
こんな体たらくだから2妨害でもしんどいのよ
上手いこと廻ってなんとか展開出来たとしても
基本モンスターのみの制圧だから意外と脆い
具体的には結界派撃たれたら崩壊する

151 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:29:58.51 ID:Sg0ChY5j0.net
ハリファイバー投獄したんだからバルブとかは流石に返してほしいな
いなくなったせいでみんな死んでるんですよ、アンデット族

152 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:31:21.13 ID:tQEipzfT0.net
>>151
アンデットのクセに機械に頼るな

153 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:31:44.09 ID:ypGYR7bg0.net
実質無条件の起動効果で自己蘇生できるカードなんて禁止で当然だぞ
地属性チューナーというのも優秀すぎる

154 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:31:55.46 ID:bezYmiHSa.net
>>144
誘発がない時代に暴れたデッキじゃいくらなんでも現代遊戯王に着いてこれない
サイエンカタパは1妨害で止まるし昔のエグゾより今のイグナイトワンキルの方が成功率高い
それでも使われてないってのはそういう事

155 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:32:06.40 ID:DS9bK33F0.net
>>147
言ってなかったけどSX用です
ミラー用にうさぎ生成してもいいな

156 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:33:57.75 ID:yBfTSNnC0.net
メルクーリエと失烙印って砕かない方がいい?

157 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:34:03.46 ID:ypGYR7bg0.net
>>154
誘発はハンデス魔法で落とすから問題にならんぞ
イシズティアラは番兵以外には強く出れるから厳しいかもしれん

158 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:35:21.70 ID:tQEipzfT0.net
>>156
どちらも一枚は確保しておくといい、二枚目以降は砕いていい

159 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:35:45.16 ID:ArbRAp980.net
まあアンリミテッドの究極デッキの答えは議論してもしょうがないしデュエルの中に見つけるしかないか

160 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:40:02.95 ID:/EXjIFTJM.net
抹殺と墓穴とハンデス3種入れられる究極デッキの前で
逆に誘発とか通るんか?

161 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:40:29.03 ID:eIZUN1Qy0.net
アンリミテッッドの対戦動画たのしみだわ
有名YouTuberが大会開いたりするのかな

162 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:40:56.54 ID:ye13Mq+F0.net
>>146
壊獣入れるのがいいと思う
うららとかの手札誘発でもいい

163 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:41:19.03 ID:ljFlL+iUd.net
>>156
メルクーリエは烙印鉄獣でいぶし銀な良い動きする

164 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:41:21.71 ID:OpJaPBrJH.net
前回のクソ勇者大会はデイリーミッションも該当されたけど今回のフェスはなってるかなあ
前のフェスはなってなかったが…

165 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 02:41:29.57 ID:gJMea3K7d.net
どうせドラグーンがお手軽制圧するんだろうが

166 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f514-USAH [14.14.68.156]):[ここ壊れてます] .net
でフェス最強デッキはなんだ?それコピーして遊ぶ😍

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3588-dv3E [110.132.165.74]):[ここ壊れてます] .net
オルターガイストでサレンダー狙ってけ

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-kSBY [59.136.34.114]):[ここ壊れてます] .net
って言うかフルパワー味わいたきゃ紙やればいいんだしMDはそこ住み分けろよな
紙が得たデータろくに生かさずゆるゆる実装すんのやめーや

169 :名も無き決闘者 (JPW 0H61-GxOX [126.249.165.1]):[ここ壊れてます] .net
もしかしてドラグーン3体並べたら強くね?

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7b-f2JQ [106.72.192.96]):[ここ壊れてます] .net
俺は十二獣バジェで行くぞ

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-XcMj [60.73.206.44]):[ここ壊れてます] .net
手札が足りねえ!

172 :名も無き決闘者 (JPW 0H6b-4wH+ [211.19.197.144]):[ここ壊れてます] .net
>>167
スキルドレインつかえるん?

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbfe-okD4 [153.180.32.8]):[ここ壊れてます] .net
>>170
十二獣バジェって強いんか・・・・?

174 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-G+99 [49.106.210.200]):[ここ壊れてます] .net
>>166
電脳双剣vsヌメロン十二

175 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-h6w6 [126.65.240.185]):[ここ壊れてます] .net
>>158
>>163
ありがとう 一枚だけ残しとくわ

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f514-USAH [14.14.68.156]):[ここ壊れてます] .net
>>174
何その地獄みたいな闘い😰

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7b-f2JQ [106.72.192.96]):[ここ壊れてます] .net
>>173
俺はそこそこやれると思ってるけど、強さを求めるなら相剣とかで良いんじゃない?

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3588-dv3E [110.132.165.74]):[ここ壊れてます] .net
いうてフェスはゴールドヒソカぐらいなら適当なデッキでもなんとかなる
フェスは霊使いが案外活躍できたりするぜ!

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbfe-okD4 [153.180.32.8]):[ここ壊れてます] .net
>>177
ごめんシナジーあるのかなという意味ね
アーゼウスとバジェの相性バツグンだから合うんだろうな

180 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ad62-rZTD [218.227.179.32]):[ここ壊れてます] .net
フェスなんて別にいくら負けても構わんし
事故ったらすぐ即サレ勢も多いからゴミみたいなデッキでもどうとでもなるよ

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-5Ccm [126.85.209.120]):[ここ壊れてます] .net
>>163
フラクトールでいつもの動きからケラスサーチ、ケラス特殊召喚から四枚除外でシュライグ、ケラスとシュライグからベアヴルム特殊召喚してシュライグの効果でメルクーリエサーチ
ベアヴルムの効果でメルクーリエ含む二枚捨てて適当な鉄獣下級を蘇生してメルクーリエ含む二体除外からフェリジット、除外されたメルクーリエの効果でアルビオンサーチからアルビオン効果で烙印の剣を落としつつドロー
墓地の烙印の剣の効果でメルクーリエ回収、場の鉄獣下級とフェリジットでアナコンダ特殊召喚して手札交換、アナコンダで烙印融合コピーしてベアヴルムを素材にミラジェイド特殊召喚とベアヴルム効果でリボルトサーチ



これを最初に考えたヤツ頭いいわ、鉄獣の悩みだった手札or盤面の問題を解決してて感服したわ

182 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7b-f2JQ [106.72.192.96]):[ここ壊れてます] .net
>>179
そういう意味ね
バジェは後手がゲロきついので十二獣に後手をなんとかして貰おうと思って混ぜてる
ロングゲームになればバジェ要素で戦えるからな

183 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbfe-okD4 [153.180.32.8]):[ここ壊れてます] .net
>>182
なるほど
自分もパーツ持ってるから組んでみようかな

184 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6528-5MWm [118.8.198.2]):[ここ壊れてます] .net
>>118
ヌメロンエアプなんだが、このビックバイパーは何に使うの?
完全にスモワの餌用?

185 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-5Ccm [126.85.209.120]):[ここ壊れてます] .net
>>184
リミッター解除枠

186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3ae-dBhJ [203.192.117.91]):[ここ壊れてます] .net
唐突に攻撃1200上げてくるから実質リミ解除みてーな働きする

187 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-gF1K [106.130.197.32]):[ここ壊れてます] .net
t301入れないでリミ解入れてる人いるけどなんでなんだろう

188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d55-0kyB [114.183.171.96]):[ここ壊れてます] .net
>>184
リミ解枠
ヌメロンの他に出せるモンスター一体までの制約に引っ掛かるからランクマだと少ないと思うけどウーサゲイルアストラムを出せないのでほぼ上位互換だと思ってる
サーチの餌にもなるし

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 053d-++IZ [220.215.88.17]):[ここ壊れてます] .net
ビックバイパーはバトルフェイズに出せるからニビル関係ないのが偉い
相手モンスターいないと通常召喚するしかないが

190 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7b-f2JQ [106.72.192.96]):[ここ壊れてます] .net
>>183
ちなみに構築はこんな感じね
ヌメロン大量発生する読みで、マーレラから落とす用の光の護符霊剣積んでるけどこれはイランかもしれん
https://i.imgur.com/SaTud50.jpg

191 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d55-0kyB [114.183.171.96]):[ここ壊れてます] .net
>>189
でも今回働く車居ないから召喚権切って不味い理由ってニビルだけだよな

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d55-0kyB [114.183.171.96]):[ここ壊れてます] .net
>>190
やっぱうさぎ通告入れるよな
ヌメロンにバーン入れても良いかもしれんな

193 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-5Ccm [126.85.209.120]):[ここ壊れてます] .net
そいつらはお高いから俺はクリボー積むわ

194 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-gF1K [106.130.197.77]):[ここ壊れてます] .net
ヌメロン対策はしないでください

195 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-gF1K [106.130.197.77]):[ここ壊れてます] .net
ヌメロン対策やめた方がいいな

196 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-gF1K [106.130.197.77]):[ここ壊れてます] .net
ヌメロン対策やめるわ

197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9554-5Ccm [126.85.209.120]):[ここ壊れてます] .net
低度な情報戦

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-XcMj [60.73.206.44]):[ここ壊れてます] .net
スレ論を傾かせたいならもうちょっと真面目にやれ

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 053d-++IZ [220.215.88.17]):[ここ壊れてます] .net
>>191
召喚権というかパンクラ懐獣とか使うとちょうど5体になっちゃう
まあ今ニビル少ないけど

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d88-rZTD [106.156.19.67]):[ここ壊れてます] .net
ヌメロンとかフィールド割るだけだからついでにメタられる枠だろ
発動制限じゃなく使用制限だし

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03ba-Z9dm [133.123.152.87]):[ここ壊れてます] .net
ヌメロン憎さにマハーマEMクリボーバーンデッキとか一時期組んでたな

202 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:13:10.25 ID:ubDe5WSW0.net
毎日csで優勝したヌメロン
https://i.imgur.com/fMCbFtS.jpg
appmedia杯で準優勝したヌメロン
https://i.imgur.com/tsDj4zr.jpg

連日でヌメロンが結果残して嬉しい

203 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:14:01.68 ID:5O/XB0qG0.net
何故か1度しか会ったことのないコック対策入れてる
あいつにだけは負けたくない何かがある

204 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:19:04.01 ID:tQEipzfT0.net
コック対策にはヌギァーちゃんがいい

205 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:22:24.44 ID:eC+KTVcI0.net
フェスヌメロンってもしかしたら凌がれたらシニューニャ以外の選択肢なし?
それならバルディッシュとケルビーニなし幻影のが強そうな気がする...

206 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:26:32.85 ID:Za6Hn28n0.net
ニビルもうさぎも減ったらヌメロン天国だもんなぁ
気分悪いわくそげー過ぎる

207 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:27:30.33 ID:kCgI2swh0.net
>>185
>>188

ああ、なるほどね
ダイレクトで出てくる奴らは光属性機械族か
この隠されてない効果を普通に使うのね
どうもありがとう

208 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:27:32.57 ID:DS9bK33F0.net
>>205
殺せなかったらサレンダーだぞ

209 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 03:40:37.86 ID:MYmBIFhs0.net
じゃあ俺アトラクターとさくら投げるから…

210 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c554-ldZd [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
どのデッキで投げるんだよ
ふわん死んでるぞ

211 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMcb-+PYS [133.159.150.242]):[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺うさぎ投げるから

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-E+l9 [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
カグヤじゃね
ヌメロンいけるならいけるやろ

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c554-ldZd [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
カグヤって規制喰らってなかったっけ?

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ad62-rZTD [218.227.179.32]):[ここ壊れてます] .net
全くシナジーないデッキでとりあえずアトラクター投げて即サレ狙うわ
そのままスルーされたらこっちが即サレだ

215 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bb2-GrPB [121.85.197.101]):[ここ壊れてます] .net
カグヤ様は縛られたい

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 053d-++IZ [220.215.88.17]):[ここ壊れてます] .net
カグヤは特に変な対策してもヌメロンじゃきつい

217 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMcb-+PYS [133.159.150.242]):[ここ壊れてます] .net
うさぎ大量発生するかもしれんから相剣組むならレベル4天威入れた方がいいかもしれんな
そもそもヴィシュダとか入れても小僧出せないからバウンス出来ないし

218 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 053d-++IZ [220.215.88.17]):[ここ壊れてます] .net
>>216
変な対策しなくても

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-E+l9 [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
フェスの話してたんか

220 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bb2-GrPB [121.85.197.101]):[ここ壊れてます] .net
エクソシスターは墓地遣わないからアトラクタン入るな

221 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eda6-BBYi [58.146.6.97]):[ここ壊れてます] .net
フェスなんて電脳使っときゃいいんじゃないっすかね

222 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c554-ldZd [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
エクソシスターがアトラクター投げてるビーステッドが蔓延ってるのにに環境から減らない墓地利用デッキがあるらしい

223 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-E+l9 [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
今のエクソシスターのパワーってどの程度なん
来季とかデフレし過ぎだしある程度戦えるんかね

224 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bb2-GrPB [121.85.197.101]):[ここ壊れてます] .net
>>223
考えてやれば普通にダイヤいけそうな程度はある

225 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3588-okD4 [110.129.136.127]):[ここ壊れてます] .net
烙印ミラーダルすぎる
ミッドレンジで勝とうが負けようが1勝1敗でしかないのはランクとしておかしい

226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d28-y+eU [114.177.155.12]):[ここ壊れてます] .net
ミラジェ相手にアソフィールで墓地効果無効にしてもミカエリスで除去するしかなくてエンドサンボル防げないよ~

227 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-tzz4 [49.98.163.31]):[ここ壊れてます] .net
出たときはダイヤ1報告ちらほら上がってた気がするし今でもダイヤ行くのは余裕そう

228 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-E+l9 [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
>>225
ランクとしておかしくはないけどリワードはおかしい

229 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-7ljO [126.193.177.199 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
墓地効果って発動と除外がワンセットな事が多くて意外とバディスキレイにキメられる事少ないなって思ったわ

230 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e3e6-E+l9 [147.192.63.216]):[ここ壊れてます] .net
>>224
11期でダイヤいけないデッキ無いんじゃね
ダイヤには行けるって言われても最弱みたいに聴こえる

231 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-BH2O [126.166.88.93]):[ここ壊れてます] .net
フェスは花札使うわ萎えサレ狙いのハリボテ構築でも良いしちょっとEX頑張れば実質先攻ワンキルも狙える!

232 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b88-TDLd [121.111.10.33]):[ここ壊れてます] .net
相手の即サレで3000ポイント稼げるリワードって頭おかしいわ

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c554-ldZd [60.104.35.84]):[ここ壊れてます] .net
>>232
即サレさせないとむしろポイント減るからな

234 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM03-r2uh [193.119.170.193]):[ここ壊れてます] .net
一周回ってエンディミオンに帰ってきた
やっぱりこの対話拒否感たまんねえわ
罠パカメタビ多すぎるからミッドレンジは糞

235 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:20:10.48 ID:/jQuWP3n0.net
融合とかエクシーズとかシンクロのペンデュラムモンスターって召喚方法は普通のEXモンスターと同じでフィールドから墓地に送られる時はEXデッキに表側で置かれるって認識で間違いない?
あとそいつらってペンデュラム効果あるけどどうやってペンデュラムスケールに置くの?

236 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:22:21.81 ID:+ZYsUcQJ0.net
>>235
破壊されたらPゾーンに行く効果を持ってる

237 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:27:09.47 ID:gDG4KOC40.net
今期もランク8でダイヤ1まで登ったけどヴァレット?に一回も勝てんかったわ
無駄に継戦能力高くてムカつく😡

238 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:27:52.86 ID:eC+KTVcI0.net
>>208
ほんとぉ?本当にちゃんとしんでくれる?

239 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:37:51.59 ID:aAfu5Rdz0.net
Gツッパしといて盤面捲られたらサレする奴なんなんだよ
時間の無駄だろうが

240 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:44:31.63 ID:hMeDP+1Xd.net
制圧デッキなら走るの割と正解でしょ
多少引かせても名称1だったりして死に札になることは多いから

241 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:50:13.50 ID:98ul8eaGM.net
Gは発動コストとして手札を2枚デッキに戻して発動するって効果を付けよう
それなら先行が投げるGも多少は減るしG通っても妥協で止めれるからまだゲームになるだろ

242 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:50:16.50 ID:HLmD/GjUM.net
レッド・リブート準制限で罠パカだいぶ死ぬだろ
普通にあれ準制限はやべぇよ

243 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:51:39.16 ID:tQEipzfT0.net
シングル戦で罠パカするなとのお達しだぞ

244 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:51:42.97 ID:ye13Mq+F0.net
ライストに神宣されてリブート投げるの気持ち良すぎだろ

245 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:54:16.66 ID:k3A3+QxTM.net
リブート使いこなそうと思ったらバック破壊が自然とできるデッキじゃないとキツイなぁ
一応デスピアならキマイラいるけども

246 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:54:43.29 ID:XGLgiP6b0.net
2枚目の神宣に震えろ
ライフ2000しかないから勝てそう

247 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:55:18.42 ID:+ZYsUcQJ0.net
伏せ2枚減って残りライフ2000とか適当にやっても勝てそうだな

248 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 04:55:27.48 ID:3+TlRgu40.net
ゼアルが生きてた時にヌメリッチ使ってたな
サイドでスイッチできるのが強みだったっけ

249 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:00:39.51 ID:5pGrmsF00.net
ここでリブートがリブートがって言われてると逆に大して見ること無いんだろうなぁって気になってくる

250 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:01:41.08 ID:ypGYR7bg0.net
リブートは罠は止まっても誘発止まらんからなあ

251 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:01:43.23 ID:XGLgiP6b0.net
今まで見なかったのに2枚になって見るなんてことはない

252 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:03:00.65 ID:Yrqiwa+K0.net
罠デッキは総じてムカつくからリブート決まると気持ちいいけど
抱擁くらいしか入ってないデッキ多いからやっぱ入れにくいんだよな

253 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:03:24.54 ID:5pGrmsF00.net
緩くなって目についたから入れるって奴はいるだろうけど毎度毎度いるぞリブートって感じにはならんよな

254 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:03:56.33 ID:mddUJSpE0.net
相剣にヌメロン突っ込んでテキトーにやるかなぁ

255 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:04:23.42 ID:Z61ZSg2WM.net
サンボルの方が増えそう

256 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:04:31.41 ID:1ByQh62sM.net
天威勇者生きてたらリブート増えてたかもしれん
泡影止める上についでに罠デッキに強く出れるしバロネスガイザーショウフクで伏せ4枚まで除去出来たし
リブート解放おせぇんだよ

257 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:06:49.19 ID:7tqRrb5q0.net
パンクラサンボルはもう雑にいろんなデッキに入れていい
ワンキルできるデッキならリブート2枚も追加

258 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:07:14.28 ID:mddUJSpE0.net
何故冥王はワンキル出来ないようにしたのにリブートにはないのか
コンマイのバランス感覚滅茶苦茶やで

259 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:12:49.62 ID:mG8Pb/ok0.net
URのリブートなんてお試しでも使わん

260 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:13:08.72 ID:Za6Hn28n0.net
ヌメロンとか羽とかリブートみたいな大味なカードなんとかしてほしいわ
ボルバルザーク思い出す

261 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:13:14.78 ID:8mmqYMkVa.net
レッドリブートいれてワンキルできるのヌメロンかサイバードラゴンくらいじゃね

262 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:16:04.63 ID:7OAqCre20.net
勅命なくなったし神宣なら発動無効だからライスト複数積みのがいい気する

263 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:16:29.57 ID:iv4ogYX8d.net
そもそも毎回規制で露骨に罠デッキ殺す宣言してるのに、わざわざリブートの追加作るかっていうと…
制限食らうのに常にトップにいるわけでもないから、わざわざ対策なんか積まずに踏んだら事故くらいの感覚で十分

どうせまた次でも制限食らうから、カード作って対策なんかしなくても勝手に死ぬわ

264 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:17:41.43 ID:mG8Pb/ok0.net
制限喰らうような罠がもうないね
群雄とか御前とか明らかな烙印優遇の為の規制もバカバカしいレベルだが

265 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:18:16.63 ID:uso6qu3gd.net
この環境ウェーブフォースクソつええな

266 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:22:30.01 ID:CClnDMKTd.net
>>264
そもそもデスピア全部闇だけど御前刺さるんか?

267 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:34:09.14 ID:OpJaPBrJH.net
勅命なくなったから魔法使い族の里ふやした

268 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:38:08.62 ID:q45so/ge0.net
最近やたら高画質なイラスト画像多いけど皆んなどこから持ってきてるの?

269 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:47:04.26 ID:vD/fiCVed.net
ゲーム内スクショじゃないの
無駄に4K対応だろこれ

270 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:49:53.14 ID:aAfu5Rdz0.net
もう死んでるけどツイに高画質botがあった

271 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 05:56:16.03 ID:81fPc4pn0.net
ミラジェイドとか言うクソカード除外にターン1ないの今知った
ちゃんと名前で縛り付けろよ

272 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:00:20.13 ID:Za6Hn28n0.net
>>268
元のカードの高画質画像と比べれば分かるけどほんとの高画質じゃないと思うよ
http://waifu2x.udp.jp/index.ja.html
こういうの通して多分疑似的に高画質化してる

273 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:04:18.48 ID:9ZfZ3HgB0.net
さすがにpixivやにじえから本絵拾ってきたり
twitterや画集から拾った本画像だとおもうけどな
そこそこ売れてる同人絵師とか遊戯王やってたりして

274 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:05:43.00 ID:5pGrmsF00.net
>>266
クエリティスとプロスケは光だぞ
単体で出てきた瞬間狙えば機能不全だな!我々の勝利だ…!

275 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:06:48.89 ID:q45so/ge0.net
ゲーム内にイラスト拡大表示機能あればいいのにな…
ついでに枠なしでフルサイズで

276 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:08:18.22 ID:+ZYsUcQJ0.net
>>274
今のデスピアがそいつら出す場面ある…?

277 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:08:46.67 ID:ll587G/I0.net
ベンケイワンキル強謙禁止なせいで40枚埋めれないんだけどブラホとかもぶち込んだ方が良いんか?

278 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:10:34.32 ID:Za6Hn28n0.net
https://uploader.purinka.work/src/21238.jpg
やっぱスキャナが最強だよな

279 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:11:20.87 ID:5pGrmsF00.net
ニューロンもロゴ入れてるんだからもっと綺麗な画像拡大させてくれればいいのに

280 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:13:25.69 ID:JMHcjkIa0.net
ニューロンにそろそろカメラだけじゃなくて保存してる画像で画像検索する機能来ないすかね

281 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:14:24.35 ID:1/SqiNes0.net
>>280
ニューロン稀にアンケ来るから書いとけ

282 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:16:14.42 ID:9vOqDnNhp.net
さっきヘルテンみたいな空しててビックリしたわ

283 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:17:11.46 ID:pNU0Mlkea.net
>>262
WCに里と左手とかいう嫌がらせされたわ
まあ勝ったけど

284 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:18:18.45 ID:xO+66jVX0.net
相剣自体好きだしフェスでも相剣使うつもりだけど相手にだけBGM聞かせるの癪で買うの躊躇してる
俺の背中を押してくれラドリー...
https://i.imgur.com/bJPDSJR.jpg

285 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:19:53.44 ID:q45so/ge0.net
>>284
金払って相手にBGMを聴かせる機能シュールすぎるわマジで

286 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:21:05.72 ID:aAfu5Rdz0.net
相剣だらけでうんざりしてる相手にBGMまで聞かせて煽っていけ

287 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:21:19.58 ID:JMHcjkIa0.net
リンクスでも流れるのは相手アバターのbgmだったけどあっちはただでアバター手に入るからなぁ
色んなbgm聞かせたいんなら所持してる中からランダムに流れるようにすりゃ良いのに

288 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:22:01.88 ID:xO+66jVX0.net
>>285
要望で自分のフィールドのBGM聞かせろ(意訳)って送ったけどなんも返信かえってこなかったわ 💩

289 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:25:02.63 ID:HLmD/GjUM.net
相手に相剣のBGM聞かせてあげたいのなら買っていいんじゃないか

290 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:26:38.74 ID:Za6Hn28n0.net
普通にMDとか音量ミキサーからミュートだわ

291 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:26:45.40 ID:xO+66jVX0.net
めっちゃ嫌味ったらしく仕様についてのフォームに送ってやったわ
https://i.imgur.com/59DrKti.jpg

292 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:27:01.97 ID:pNU0Mlkea.net
BGMとかいちいち聴いてるか?

293 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:27:33.44 ID:xO+66jVX0.net
>>292
折角フィールド買うんだからちょっとは聞きたいじゃん...

294 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:28:34.03 ID:HLmD/GjUM.net
実はアニメ見てるかYou Tube見ながらやってるから
BGMまったく聞いてない

295 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:32:49.63 ID:fiTZ1XnDH.net
普通にフィールドとは独立してBGM選ばせろと思うけどな
ポケモンにすら劣るゲーム

296 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:34:10.83 ID:Za6Hn28n0.net
ポケモンにすら?
ポケモン様は世代の循環を実現した最高レベルのコンテンツなんだが

297 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:36:04.25 ID:e9Jn6bzE0.net
BGMなんて正直気にしてないけど
フィールドに紐付けられてるのに相手しか聞けないのは草
課金してまで相手に聞かせたいなんて奴居たら草超えてメルフィーの森生える

298 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:36:34.49 ID:TTO6r75Ya.net
フリーの仕様ひとつ比べてもポケモンとは雲泥だからな

299 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:37:38.32 ID:nt7c3FH80.net
相手のフィールドメイト一式無視できる設定ボタンくれ
溶岩トリシュとかのクソ重軽減してーんだわ

300 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:40:17.14 ID:JMHcjkIa0.net
リンクスのbgm流せるようにしてくれ
あとリンクスのアバターのボイスも流してくれ
演出入カードの時キャラカットインも流してSEをアニメ版のやつにしよう

301 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:40:58.60 ID:fDQlPPAtd.net
そういうのはリンクスでやってくれ

302 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:42:08.53 ID:5pGrmsF00.net
リンクスのキャラゲー成分とMDのデュエルとクロスの3Dモデルを超融合だな

303 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:42:08.88 ID:HLmD/GjUM.net
最近ボンバーガールが無料化したからそっちやってるけど
あっちはあっちで対戦終わったらいちいちガチャ画面に移動させられるクソ面倒な仕様なんだよな
コナミのゲームって面白いけど直せよって仕様多いわ

304 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:45:46.50 ID:DE9zgWSz0.net
メスガキボンバーにマスターヴェール参戦させて♡

305 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:46:36.12 ID:Za6Hn28n0.net
無料でパインちゃん使えるってマジ?

306 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:47:05.11 ID:5pGrmsF00.net
お前の相方バーストレディに固定しといたから

307 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:47:05.25 ID:e9Jn6bzE0.net
むしろ向こうからメスガキ連れてきてメスガキテーマ作ろう

308 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:52:28.79 ID:81fPc4pn0.net
いつの間にか相剣と烙印だらけ
あれだけ沢山見たハリラドンほとんどいない

309 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:54:52.69 ID:T5WKEO7M0.net
そもそも相剣フィールドって専用BGMついてるのか?
海は確か既存BGMの使い回しだったよな

310 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:55:10.50 ID:fiTZ1XnDH.net
セキショウ出されても我慢してドラガイト出されても我慢してダイレクトアタックされても我慢してチェーンoffのまま隠し通したニビルをメイン2の龍淵に当てて絶頂した

311 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:55:38.09 ID:w+ZkBtdXa.net
烙印デッキで時代遅れの相剣ボコすのが最近の楽しみ
大人しく余命僅かの天威勇者擦ってろ雑魚共w

312 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:57:50.49 ID:uPToan1O0.net
>>292
もはやゲームに音なんて喧しい厚かましいだけだから一切聞いてない
これに限らず

313 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:58:42.86 ID:5pGrmsF00.net
ニビルにG投げられてじゃあやめときますねって一滴のコストで投げ捨てるの好き

314 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 06:59:58.24 ID:cEGXcenyM.net
>>313
状況わからんけど2ドローさせないために2枚失ってたら本末転倒では…?

315 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:01:27.44 ID:5pGrmsF00.net
>>314
効果止めりゃ結局展開止められる状況だったからな

316 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:02:11.21 ID:ll587G/I0.net
MDのbgmなんてソロで聴けるしなんならデフォルトのフィールドのbgmが一番良くね

317 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:02:53.03 ID:/9UUt7a5d.net
あの謎の歌はなんなん?

318 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:03:04.27 ID:UYKxtKAkr.net
うーんど正論
https://i.imgur.com/9H8Ockb.jpg
https://i.imgur.com/mR5lkuP.jpg
https://i.imgur.com/kGpeNYf.jpg

319 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:04:39.89 ID:/9UUt7a5d.net
むしろ大人が考えてるからバランス無視で利益だけ見るんじゃねぇかな

320 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:05:30.06 ID:fiTZ1XnDH.net
ユーザーが考案したハリラドンルートの数々はセーフってことか
っしゃ制圧すっぞ!

321 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:06:06.22 ID:fkkEZVkH0.net
勇者とかイシズティアラとか大人が酒飲みながら作ったとしか思えんわ

322 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:06:43.22 ID:Za6Hn28n0.net
ユーザーが考えたコンボのがつまらんしくそげ加速させてんだよなぁ

323 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:06:54.59 ID:tQEipzfT0.net
>>318
その結果が大グッドスタッフ時代、グッドスタッフ時代を是正するためにデザイナーズコンボを推進したらデザイナーズコンボを利用して新グッドスタッフデッキが誕生したんだろ

324 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:07:01.77 ID:ll587G/I0.net
勇者は最初の装備ビートだと強そうに見えないからグリフォン作ったと思ってる 4ね

325 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:07:11.40 ID:e9Jn6bzE0.net
深夜テンションで考えてたんじゃねって思うことは多々ある

326 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:07:28.34 ID:5pGrmsF00.net
神巫で虹光捨てて6になってサーチした弁天でベアト出してって流れは腹立つけど綺麗だと思う

327 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:10:43.21 ID:pNU0Mlkea.net
言いたいことはわかるけどコンボじゃなくてテーマデッキってそういうもんだからな

328 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:12:43.06 ID:tQEipzfT0.net
そもそもシンクロ以前ってドグマブレードやサイエンカタパみたいなワンキル系を除くと単純に強いカードを詰め込んだだけでカード間のシナジーを全く意識していないグッドスタッアフィが主流だったろ、コンボもクソもない

329 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:12:46.52 ID:aGGcOujia.net
魔導からエヴァリーとかどうやって出るんだろ
ストラクの中身は魔導とフォーチュンのセットになってんのかな

330 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:14:19.14 ID:QurovMXQM.net
ストラクに毎回ドラメみたいなのを期待するなよガッカリするから

331 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:14:19.46 ID:fiTZ1XnDH.net
一応昔のカオスとかもGSだけどそれなりにシナジーは考えてたでしょ
そのシナジーを全部1ターン目で披露しないというだけで

332 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:14:32.32 ID:tQEipzfT0.net
>>329
ドラメストラク並みにシクパを一切剥く必要がないストラクを期待する

333 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:15:03.25 ID:ll587G/I0.net
魔導にセレーネが入ってるだけで100点出しちゃう だから入れて

334 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:15:49.35 ID:Za6Hn28n0.net
遊戯王って昔の方がバランス終わってるイメージしか無いわ
まずガチデッキとそうでないデッキの差が今の比じゃない

335 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:16:26.10 ID:ywFyJDLZ0.net
天意相剣多過ぎで鬱陶しい
はよ相剣トークン禁止カードにしろ

336 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:16:47.88 ID:aGGcOujia.net
ハイロンとエヴァリーとクロウリーでEXのUR3枠とってるからセレーネはないんじゃないかなぁ

337 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:19:13.56 ID:NpDFwAMp0.net
昔がどの辺りを指すかによるけどワンキルかロックの一強環境が繰り返されてたイメージはある

338 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:19:42.37 ID:tQEipzfT0.net
今と変わらんな

339 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:20:27.89 ID:A/tNU9KQa.net
MDでガチだけを半ば強制した結果
バランスの悪さが浮き彫りになっただけだぞ
昔からクソバランスだったが環境によりそれを気付かせなかっただけや

340 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:20:50.92 ID:/9UUt7a5d.net
そもそもセレパのUR増やしたりクソ商法始めてるのに、ドラメストラクみたいなの今後出てくるとは思えんぞ
ゴミUR混ぜてキーカードUR抜いてるから作ってね路線で来ても驚かんわ

341 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:21:34.95 ID:fkkEZVkH0.net
エラッタ前クリッターウィッチエクゾ「先行取ったら勝ちです」

天威勇者「先行取ったら勝ちです」

なんだ何も変わってないな

342 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:21:40.91 ID:FROKpHcea.net
友達とかとデュエルする時はガチあんま使わんしやっぱ本気の遊戯王はクソゲーだと思う

343 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:22:15.11 ID:b54W/Ydq0.net
なんか毎日のデイリーミッションが三つから二つに減ってないか?

344 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:22:26.67 ID:NpDFwAMp0.net
>>341
捲り札ないからなんなら今より酷いぞ

345 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:24:28.04 ID:aGGcOujia.net
ハリファイバーのアイコンは急ぎ作ってほしい

346 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:26:31.22 ID:ll587G/I0.net
結局配信者が声掛けて集めないとカジュアルでやれないのが全てだろ フリーは過疎ってまともにマッチングしないしそれがMDの限界

347 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:27:24.66 ID:LA2R62m90.net
相手「クリッタークリッター黒森黒森黒森」
ぼく「…黒森で」
相手「黒森NSアルテミスLSエクゾディアGG」

ぼく「😭」

348 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:27:38.88 ID:+iN8fjnSr.net
そもそもカジュアル同士でも天と地ほどの差があるからな

349 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:27:54.71 ID:XxSTavpQp.net
良くも悪くも誰だか分からん相手とやるから遊びも遠慮も無くなって行くよな

350 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:29:35.06 ID:/9UUt7a5d.net
フリーがちゃんとフリーしてたら行くこともあったと思うよ
ランク依存じゃランクマと何も変わらん

環境ばっかのランクならフリーも環境ばっかだし
ぶっちゃけ各ランクの5とダイヤ1なんて、ランクマでも元から変なデッキまみれだからマジで存在価値がない
ダイヤ5なんかランクマでもエクゾ大量発生期があったりするし

351 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:29:51.43 ID:yDI+YhR4M.net
友達とやった古き良き時代の遊戯王で
サイエンカタパとかエクゾワンキルやったら確実にハブられたろうな

352 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:30:03.28 ID:pNU0Mlkea.net
フリーもランクマも変わらないのに報酬ないフリーやる意味ないし

353 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:30:28.37 ID:b54W/Ydq0.net
ライロの前はなんかワンキルデッキを除いてグッドスタッフ以外許されない感じあった

354 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:32:22.36 ID:cEGXcenyM.net
フリーで3連続ドライトロン当たった時は笑った
バンにうらら当てるだけで爆散してくからもっと笑ったぜ

355 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:32:52.72 ID:/9UUt7a5d.net
【グッドスタッフ】が【スタンダード】と呼ばれる程度にはグッドスタッフゲーだからな
元から今でいう【手札誘発+出張セット】みたいなのが最大勢力

356 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:33:18.97 ID:HDQlIgMVa.net
>>353
テーマと呼ばれるカードがようやく出て来きた時代だし仕方がない

357 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:33:20.86 ID:NpDFwAMp0.net
フリー報酬なしはともかく同ランクとしか当たらないのは運営ちゃんの絶対にカジュアルなんかに力入れたくないという手抜きの意志を感じる
フリー自体要望多かったから嫌々実装したんだろうなって

358 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:33:41.88 ID:CAM3qBvE0.net
フリーはネタと調整用と分けられるようにしてほしいな

359 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:33:45.67 ID:fDQlPPAtd.net
まずフリーは同ランク以外と当たるようにしてくれ

360 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:34:09.49 ID:JPbMqYJe0.net
同ランクで不都合ないじゃん

361 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:34:21.21 ID:d+mmChga0.net
魔導書ストラクのUR枠はEXの3枚とグリモで確定なのかな

362 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:34:37.06 ID:5bjWa9yWa.net
テーマ縛り無視して相性の良いカード組み合わせた結果が今のハリラドンっていうね

363 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:34:48.09 ID:gPqrKHm/0.net
紙やってた頃は次元帝使ってたわ、安く作れたからな
あとは剣闘獣とか

364 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:35:25.67 ID:fDQlPPAtd.net
>>360
ダイヤ1でフリー潜っても誰とも当たらなかったんだよ……

365 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:35:32.18 ID:MsTOQXMR0.net
下位ランク狩りしたい奴多すぎだろw

366 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:35:34.63 ID:Za6Hn28n0.net
レートとフリマだけでいいんだよな
今のランクマで構築詰めるとか無理だわ雑プにデイリー雑魚デッキ雑魚プレイング
ダイヤ2でも1でも全てが混ざってるからメタも糞も無い

367 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:36:13.35 ID:7KMcCKWTp.net
運営さえがしっかりしてたらそこらの大型タイトルとも戦えてたのかもな
KONAMIにとってパワプロアプリ並みのヒットの再来になった可能性もあった
でもこれからは1キル2キルが広まっていってゲームとしては崩壊してる遊べないってのが周知されていくことになる
こうなるとヤバいのはOCGだな
現代遊戯王に興味持った層増えるけどそれに萎える人が出て売れる量は激減するから投げ売りになる

368 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:36:26.88 ID:cEGXcenyM.net
ダイヤ1のフリーってどうなってるんやろなあ
ダイヤ1行ったらデイリーとフェスしかやらんからちょっと気になる

369 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:37:23.99 ID:/9UUt7a5d.net
ダイヤ1とかダイヤ5はランクマがカジュアル化してるから当然過疎ってるぞ
マジで何も変わらず報酬が出なくなっただけだからな

370 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:37:48.51 ID:d+mmChga0.net
>>364
当たり前だろww

371 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:37:58.52 ID:5bjWa9yWa.net
スプラティアライシズクシャと約束された糞が見えてる
人増える要素ないわ

372 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:38:06.04 ID:JPbMqYJe0.net
>>364
それはしゃーない
フリーする理由ないからな

373 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:39:15.47 ID:ll587G/I0.net
ADSはただデュエルやりたい奴が割れに抵抗なきゃ好きなだけやるだけだからある程度カジュアルなデッキともやれたけどMDは資産決まってて報酬も無しじゃやる奴いなくなるのは目に見えてる

374 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:39:15.73 ID:5bjWa9yWa.net
カジュアルにフリー楽しみたいやつはランク上げることがプレミ
シルバーゴールド帯のがよっぽどカジュアルしてる

375 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:39:53.52 ID:fDQlPPAtd.net
>>370
>>372
ダイヤ1だってネタデッキやファンデッキで遊びたいのに……
9割が天威勇者や烙印デスピアのランクマじゃ遊べねぇよ……

376 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:40:26.57 ID:rffe85Rw0.net
マスターデュエルの影響で紙の売上落ちるとかいうやついたけどんなわけないよね
紙やってる奴は魔道征龍の時もEMemのときもFWDの時もずっと紙やってるんだわ

377 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:41:48.23 ID:QLnwadF4a.net
調べたらストラクのURはサイファー以外は4枠か
見えてるので全部っぽいな

378 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:42:48.38 ID:Za6Hn28n0.net
MDのおかげで紙は売れるに決まってる
ただ紙自体が少子化と地方過疎化で滅びる運命なんだよな

379 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:42:52.70 ID:d+mmChga0.net
烙印が流行ってる今が一番ファンデッキでも遊べる環境だと思うけどね

380 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:43:28.46 ID:f8wV3HBvd.net
ホープドラグナーでクラゲ出そうと思ったらエフィラのほうは属性変更ないんだな
これクラゲデッキだとどう扱ってるん?

381 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:44:15.88 ID:JPbMqYJe0.net
エフィラは壁としての運用
ホープデッキには入れてもいいけどいらないかも

382 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:44:21.97 ID:GIr+LSAl0.net
ゴールドでラドリーデッキ使って遊んでるけど半分フリーみたいなもんだな
もう半分はガチデッキなんだけど構築甘かったりで誘発刺せば割と勝てる
構築完璧な奴はヒソカしてないでさっさと上行け

383 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:45:47.04 ID:aa49gZ4M0.net
イシズティアラの後攻0ターンキル見てて思ったけどさ
エクゾみたいなありえない確率の運ゲーを除けば
最初に後攻0ターンキルという概念を生み出したのは20年以上前の現世と冥界の逆転ワンキルなんだよね
どっちもイシズのカードというのが因果を感じるわ

384 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:46:10.32 ID:A/tNU9KQa.net
紙の方は前よりも環境に対してのバランスを嘆く方が増えた感じはする

385 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:47:05.72 ID:8tNNn5iDp.net
烙印は最後の良環境だからなあ

386 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:48:29.52 ID:d+mmChga0.net
>>380
クラゲの効果→無効化破壊されてエフィラ→自爆特効→メイン2でクラゲの効果
とか強いよ
事前に餅を墓地に送っておけるとなおいい

387 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:50:50.77 ID:2CKkqoq5d.net
紙はクソバランスでも店舗大会とかそれこそフリーなんかで、カジュアルに遊べるから、何だかんだクソ環境でも人いるわ
非環境カードって古い変なの以外は基本的に安いし

MDは逃げ場無いからクソ環境のヤバさが際立つ

388 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:51:03.67 ID:CAM3qBvE0.net
MDとかいう1日に何千何万とデュエルが行われてる実験場があるんだから
バランスはもっとどうにかなるだろう
頑張れよ

389 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:52:20.22 ID:A0Icx3yNM.net
ハリファイバーの最後の輝きが俺のダイヤ登頂を邪魔してくるぜ
ハリファイバーが許されるならVFDくんを使わせて

390 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:52:44.95 ID:NuK7LIdFa.net
>>386
クラゲ先輩は御前試合とのロックコンボが目に行きがちだけど自爆特攻は捲り手段にも使えるから強い

391 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:54:35.00 ID:qmN3o10od.net
クラゲの知られざる生態
実はカード名ターン1がついてないのだ

392 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:55:53.21 ID:aQFziCzY0.net
ハリラドン多すぎて草
早く紙切れになれ

393 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:56:23.48 ID:2CKkqoq5d.net
偽No.連中、偽なのにやたら強いよな

394 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:56:25.71 ID:992F71xi0.net
昔地砕き地割れで強いモンスターも処理されてたの懐かしいな

395 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:56:26.22 ID:oeFVrhmza.net
チューナーを見たらハリラドンだと思え

俺はスピーダーだ

396 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:58:04.28 ID:5bjWa9yWa.net
>>380
クラゲ破壊からセフィラ2体出して1体自爆からクラゲ蘇生効果で水になったモンスターを残ったセフィラで破壊

397 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:59:04.40 ID:5bjWa9yWa.net
セフィラじゃねえエフィラ

398 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 07:59:45.94 ID:qmN3o10od.net
ベーゴマタケトンボ!あーこれはSRだなろうなあ🤗

399 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:01:21.90 ID:PH+/XPq30.net
勇者を今のデスフェニくらいのパワーに落としてもらいたいけどそうするとどれくらいの規制が必要なんだ

400 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:01:27.97 ID:lJO1Gql3a.net
今日からフェスだけどお前ら何使うの?
相剣とヌメロンがめちゃ多そうなよかんがしてるが…

401 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:03:13.65 ID:ArA59HRd0.net
烙印相手の後攻ってどう捲くればいいんだ?

402 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:03:21.87 ID:ovGKtnYjd.net
SR「ハリファイバー禁止?効かねえ!ゴムどから!」(ドン

403 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:03:48.07 ID:qmN3o10od.net
フルパワー電脳相剣vsヌメロンのクソゲーだよ

404 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:04:10.48 ID:Za6Hn28n0.net
>>399
水遣い制限でもう瀕死だよ
ドラコや旅路素引きの事故とリターンが見合わない
正直勇者出てほぼ期間経って無いのにやりすぎだろって思った
ハリラドンか勇者どっちかの規制でよかった

405 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:05:21.24 ID:5bjWa9yWa.net
>>402
風縛りつくからね
むしろ縛りなしでラドン展開してるのが異常だった

406 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:05:36.46 ID:/0N1prc30.net
魔導書ってストラクだけじゃ組めないってこと?買おうと思ってたのに

407 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:05:38.73 ID:veoOSl040.net
次の環境レイちゃんめっちゃ強くね?爆増する烙印ヌメロンかなり有利だし

408 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:05:42.59 ID:qmN3o10od.net
ぼくの健全なグリフォン抜き勇者ウィッチがピンポイント爆撃受けてて笑っちゃうんすよ
はやくしんでね

409 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:05:57.08 ID:2CKkqoq5d.net
>>406
無理だと思うよ
UR全然足りてないし

410 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:06:24.47 ID:A/tNU9KQa.net
>>401
赫に指名者わらし

411 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:06:24.75 ID:Wexa8mzOd.net
水遣い準アラメシア制限にしてほしかった

412 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:06:56.05 ID:A0Icx3yNM.net
電脳相剣の最終盤面どんななの

413 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:06:56.74 ID:b54W/Ydq0.net
>>401
赫対策にわらし墓穴ライスト羽箒でキマイラ不発にさせる

414 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:07:35.67 ID:TR1xIGKYM.net
魔導書URストラクでも足りないってどんな高級デッキなんだよ
ドラメを見習えよ

415 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:07:37.50 ID:Za6Hn28n0.net
勇者規制の早さは最早特攻ガチャだよな

416 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:07:47.65 ID:jbZWAoH2d.net
烙印ヌメロンなんてあるのか

417 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:09:13.22 ID:f8wV3HBvd.net
>>386
>>396
なるほどありがとう
ちゃんとクラゲデッキ作ってみるかな面白そう

418 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:10:21.19 ID:d+mmChga0.net
>>404
もう売り終わったから
ボウテンコウ禁止程度だとローランシャルルになるだけでたいして弱くならんしね

419 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:10:22.63 ID:ZlolFPIsd.net
フェスのレギュで一番持ってる人多いの純相剣だろうたぶん

420 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:11:09.10 ID:5COChLOw0.net
>>407
姫はエクソシスターがフルパワーになったら人権無くなるから今のうちに遊んでた方がええよ

421 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:11:18.30 ID:fDQlPPAtd.net
魔導書はバテル入ってなかったら普通に酷い売り方だと思う

422 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:11:48.11 ID:hfJgiv7jd.net
>>414
というかフォーチュンレディに枠取られて肝心な部分が
いや魔導FLあるけどバテル抜いて入れるかよそれ

423 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:11:57.14 ID:qmN3o10od.net
バテル入ってるわけないじゃん😅

424 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:12:39.48 ID:LgfqPgXp0.net
クラゲとセミ以外の偽No.見たことない

425 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:12:57.35 ID:kKDUvD2ea.net
エルドとかの罠ビがフェスで使えないんだしわざわざ電脳混ぜいで純相剣の人が多そう
組んでる人も多いし

426 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:13:36.27 ID:NuK7LIdFa.net
>>417
面白いけどクラゲシャークは真面目に組むと結構高いよ
あと深淵で強化される未来もあるけど御前試合の規制と遠い未来に確実に餅は禁止になるから作るなら気をつけて

427 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:13:38.78 ID:PH+/XPq30.net
アラメシアはまだ準なのにそんな勇者弱いか

428 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:13:51.68 ID:WMv6mEg8r.net
バテルなかったら結局魔導箱引く羽目になるという💩
魔術師の場合はガチ構築じゃなければ天空やオッレボ3枚もいらないけどバテルは初動だから話にならん

429 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:14:04.70 ID:6OHox+2E0.net
>>424
蚊なんてそもそも未実装だし

430 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:15:56.89 ID:8eiy2ZYNM.net
ストラクの中身に過大な期待するなよ
だいたい1500ジェムで全部揃ったら来る前に集めてたやつが馬鹿みたいじゃん

431 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:16:17.16 ID:Za6Hn28n0.net
>>427
そもデスフェニもディバイン生きてても幻影くらいしか環境上位で使ってるデッキ無かったし

432 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:16:43.97 ID:mKuf8PQ50.net
魔導原典、グリモ、エヴァリー、あとひとつなんだろうね
なんかクロウリー入れてきそうな気がするけど

433 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:17:54.69 ID:mKuf8PQ50.net
クロウリーもう入ってたわ間違えた
まだMDで出てない新規枠か?

434 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:19:08.26 ID:Wexa8mzOd.net
偽Noはむしろ打率高いまである

435 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:19:33.69 ID:l7SwYC0Ba.net
>>430
おいドラメ使いに謝れ

436 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:21:43.06 ID:mGy6g4IP0.net
>>428
ガチ構築ではないとか言うけど普通に強いからな
そもそも現状ではそれらはそんなに強くない
そして本番は竜剣士新規来てからで天空はどうせ抜く

437 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:21:50.00 ID:G3oxNFJoa.net
バテルいれたら5枠になってしまうから過去のストラクよりUR多くなっちゃう
説明書きにハイロンがエースと書いてるけどハイロンの方入ってなくてバテル入ってたらそれはそれで笑うけど

438 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:22:14.17 ID:NuK7LIdFa.net
>>435
ドラメストラク優秀過ぎて既存のドラメ使いは可哀想過ぎた

439 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:22:26.23 ID:5O/XB0qG0.net
ストラクでオッP揃えたのにロイヤル欲しくなって結局パック剥いてる

440 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:23:47.68 ID:6OHox+2E0.net
ドラメ使い「URポイントに変換できるからノ-ダメだし……」

441 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:24:13.28 ID:xtHssFdld.net
朝だからもしれんが人少なすぎるだろ

https://i.imgur.com/Xt0LMW8.jpg

442 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:24:35.58 ID:Za6Hn28n0.net
真のドラメ使いはシャインですらないストラクなんて無価値だと思ってるからノーダメ

443 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:26:40.30 ID:5COChLOw0.net
ドラゴンメイドギミックで竜騎士ブラマジ出すの考えた人マジで天才だと思う

444 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:31:07.63 ID:j4IkMcWA0.net
なんでフェスを3連休に開始じゃなくて
連休あけの平日のニートタイムに開始するんだい?

445 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:32:48.11 ID:Wexa8mzOd.net
でぇじょうぶだ今週も三連休だ

446 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:32:51.40 ID:5O/XB0qG0.net
どうせ追加ミッションくるまで手を付けないんだから開始日はどーでもいい

447 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:33:12.46 ID:gX53mDvC0.net
ホワイト企業だからな

448 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:33:29.11 ID:fDQlPPAtd.net
機会損失ってのもあるから
純ドラメがまだ戦える環境で使えたんだからええやろ

449 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:34:00.62 ID:QoKmPyF5p.net
フェスって全然盛り上がらないよな
DCの方が話題になってた

450 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:34:04.73 ID:ovGKtnYjd.net
健常者がマスターデュエルを!?

451 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:35:42.84 ID:qEbN7uAca.net
烙印勇者ドラメを見た時はそれドラメ抜いた方が強いよと教えてあげたくなったな

452 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:36:32.73 ID:uWoVTDn7M.net
電脳4妨害踏み越えてきたんだがまじできもすぎる

453 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:36:54.55 ID:KgalQVr4a.net
バロネスとクラゲとホープに殺意が湧くだけのフェス

454 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:37:38.97 ID:ycJGyojqF.net
ドラメストラクはガチで優秀だったな
時期が悪かっただけで

455 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:38:18.55 ID:16cPfrsPa.net
ホープも多そうだなフェス
先攻盤面かなり強いだろあれ

456 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:38:36.49 ID:6OHox+2E0.net
やる前からどんな顔ぶれが環境にいるか分かり切ってるフェスじゃ盛り上がり所無いもんな

457 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:39:57.76 ID:hWiSNT1z0.net
相剣にトーコレ突っ込んで、トークン自壊からのホープダブル後攻ワンキルコンボの用意もしとくか

458 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:40:41.66 ID:j4IkMcWA0.net
第2回相剣フェスたのちみだねwww

459 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:40:50.86 ID:qEbN7uAca.net
ホープはあらゆる誘発が刺さる上にケアルートもほぼないから誘発ガン積みになる相剣や十二に勝てないよ

460 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:40:55.01 ID:xlxptWeGp.net
フェスに関しては面倒臭そうな相手は即サレで次行くだけだし

461 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:43:52.45 ID:WMv6mEg8r.net
最終盤面の強さだけ見て強い弱いを判断するのダメってRRが言ってました

462 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:44:06.67 ID:IHC7EahQH.net
ドラメ使いは他より早くドラメにアクセス出来たんだからいいだろ

463 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:45:47.80 ID:A0Icx3yNM.net
勝率度外視でトーコレくんガン積みで遊ぼうかな

464 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:46:16.09 ID:5bjWa9yWa.net
御前禁止のクラゲは正直弱いぞ
他の汎用積めるとはいえ永続ロック出来ないのは弱いぞ

465 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:47:08.81 ID:v3h1A7A4a.net
フェスに参加できるデッキの手持ちが使ったこともない相剣しかない

466 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:48:03.65 ID:slVe7xi1a.net
サイバードラゴンインフィニティって1ターンに3体出せる?

467 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:48:13.32 ID:+NI5cxzR0.net
シンクロエクシーズフェスって天威相剣だらけになるだろうから俺も天威相剣にトークンコレクター積んで参加してもいい?

468 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:49:04.72 ID:v3h1A7A4a.net
ゴーストリックのリンク1が新発売なのに出禁でかわいそう

469 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:50:03.58 ID:qEbN7uAca.net
トーコレ入れて適宜ランク4も使うタイプの相剣がいいんじゃない?
どうせ初動かトーコレ見えた時点でサレされるけど

470 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:50:05.29 ID:a6ukIR2Xa.net
>>460
そして餌にされるギャラクシーアイズ

471 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:51:47.25 ID:992F71xi0.net
罠寄りの十二とかも組みやすくて強そう

472 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:52:19.06 ID:5bjWa9yWa.net
>>467
相剣エアプだけどヴィシュダ制限の天威のガキ禁止なら天威なしのがよくない?

473 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:52:41.24 ID:ycJGyojqF.net
魔導の有識者いたら教えてほしいんだけど
ストラクにバテルが入ってないって話だけど実際召喚権使ってまで
魔導書をサーチするのって強いのか?

リンクスでしか魔導使ったことないから、現代遊戯王においてはカードプールが違うから
全くわからなくて

474 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:52:43.50 ID:ovGKtnYjd.net
トーコレどころかGヴェーラー抱擁ニビルにすら弱い

475 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:53:47.99 ID:7w2xE1M10.net
ランクマだと流石に厳しいがSXフェスならトーコレ積んでもいいかも

476 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:55:31.37 ID:q7O9N4L0p.net
調整しせたら天威相剣 (ヴィシュダ1枚)になってしまったわ

477 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:56:36.80 ID:ymnjxwWtd.net
コスト足りないから幻竜必要だし
相剣だけじゃ事故率やばすぎ

478 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:57:32.74 ID:Tsq9KdpJa.net
俺は昨日クラフトしたらできたロイヤルT301でいかせてもらうぜ

479 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 08:57:45.84 ID:6OHox+2E0.net
>>468
リンクで救われた既存テーマばっかりだからそんなこと言ったらせっかくのヴァンパイア新規もリンクいなくて本気出せないの悲しい

480 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:00:09.08 ID:gX53mDvC0.net
こいつ特化で行くわ
https://i.imgur.com/8LnQbh2.jpg

481 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:00:14.53 ID:Mas1W6bx0.net
ドラメはリリース当初でも鉄獣あたりに力負けしてたんだよなあ

482 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:00:21.93 ID:bWUR1ybqd.net
アシュナとアーダラ三積みするかー🙄

483 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:01:42.55 ID:BxX4tcnP0.net
相剣ギミックだけでキレイにボウテンコウ使えるなら竜星と混ぜるんだけどレベル5+素材なんてそうそう出ないしなあ

484 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:03:28.87 ID:i2CVmAyZp.net
リンクなしの天威って圧弱くね

485 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:03:31.42 ID:p2+a1QJhr.net
>>473
現代で魔導使われるのってほとんど召喚権の価値が低いデッキでバテルルドラ2ドローのために使われることが殆どだし、魔導デッキ組むとしても魔導書って魔法使いがいないと使えないの多いし流石にサーチ出来て手札減らない魔法使いを入れない理由はない

486 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:05:06.31 ID:q7O9N4L0p.net
とりあえず暗転とか蘇生札入れてるが事故るから結局天威入りそうな気もする あの使われてないランク6ぐらいの奴でも入れた方がいいんかね

487 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:08:16.95 ID:LgfqPgXp0.net
リンクの無い蟲惑魔

488 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:09:27.16 ID:WMv6mEg8r.net
クロウリーはリンク1でよかった
バテルにうららされたら0妨害でターン返すの珍しくないとかテーマとしてどうなんだって話

489 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:09:59.64 ID:p2+a1QJhr.net
>>486
事故率下げれりゃなんでもええって考えるならヴェーラー避けれるからありなのかもな

490 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:13:33.02 ID:xiA/uumPd.net
>>483
リュウエンバロネス+剣顕or相剣門タイアガイザー破壊して
タツノオトシヤから天威勇者とほぼ同じ盤面作れる
勇者くる前はこれでvfd出してた

491 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:14:54.11 ID:+6R43ahk0.net
フェスやたら規制厳しいくせに相剣だけガバガバなのムカつくわ

492 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:15:58.03 ID:YJYVDpOs0.net
>>491
相剣の良さを知って欲しいのやろね
ランクマでもう何度も見てるわって言いたいわ

493 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:16:06.90 ID:+xPgyR93a.net
セラいなくても罠サーチできる下級優秀じゃん

494 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:16:25.15 ID:hfJgiv7jd.net
当然のように殺されてるPSYフレーム

495 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:17:20.84 ID:Za6Hn28n0.net
あのゴミの様な規制リスト全く改善されないのにイベントについて構築考える奴が居るの凄いよな

496 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:17:26.58 ID:6OHox+2E0.net
元相剣使い「天威勇者の方が強いからせっかく集めた莫邪使う機会が無くなっちゃったよ~」

運営「わかりました」

497 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:18:45.56 ID:xO+66jVX0.net
未だに相剣に親殺されたやつ多いよな

498 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:20:13.93 ID:Ki8OiWyh0.net
リミットワンとかもそうだったけど、縛りを楽しむ人と面倒と思う人の二極化が起きるからね

499 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:20:43.33 ID:MqRRUfLOp.net
トーコレといたずら2種を9枚フル投入しようぜ

500 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:20:57.57 ID:b54W/Ydq0.net
フェスの相剣はシュターナとクラゲ先輩入れる事にしたわ

501 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:21:04.84 ID:n6bfBXMBd.net
実態は縛られてないやつと縛られた奴と無関心のやつがいるんだ

502 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:21:31.82 ID:u76PLs+fr.net
そして縛り内最強を作ろうとしてネットを徘徊する悲しい生き物、俺

503 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:21:32.30 ID:TE0wC73n0.net
こっち後攻だと思わずバトルフェイズ入らないでターン終えちった

舐めプしてへんでドラメ使いさんよ〜

504 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:21:40.41 ID:6OHox+2E0.net
自分は面倒だからそもそもイベ完走したこと無いぜ

505 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-9N+m [49.96.39.114]):[ここ壊れてます] .net
フェスなんて別に負けてもいいんだから好きなデッキ使えばいいのにどうしてみんな最強に拘ろうとするのかコレガワカラナイ

506 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 03fe-js1y [133.202.172.36]):[ここ壊れてます] .net
勝率高いほうがさっさと終えられるからだろう

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35ff-friZ [180.221.62.85]):[ここ壊れてます] .net
>>505
https://i.imgur.com/oeWsuwL.jpg

508 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7b-H5Op [106.72.210.224]):[ここ壊れてます] .net
別に大して楽しもうとしてない人ほど効率的にメダル集めるために勝ち求めなきゃ行けないからね

509 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.48.58]):[ここ壊れてます] .net
>>505
じゃあお前が負け役やってくれ
俺は勝たせてもらうからよ

510 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-8xts [49.96.232.99]):[ここ壊れてます] .net
フェス敗けポイント改善されてんの?

511 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-9N+m [49.96.39.114]):[ここ壊れてます] .net
好きなデッキが無いなんて可哀想……

まあ俺もEX0フェスは流石に糞過ぎたからふわん使って速攻で終わらせたけど

512 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bdd-bw6t [223.134.57.70]):[ここ壊れてます] .net
フェスは電脳使おうと思ってるけどエクソシスター多いとゲロキツイんだよな

513 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-x702 [106.130.74.40]):[ここ壊れてます] .net
シンクロもエクシーズもできるセフィラが規制されてんの謎

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba4-vLHM [153.232.40.93]):[ここ壊れてます] .net
「結果ばかり求めていると人は楽をしようとするものだ、やる気も次第に落ちてゆく」とアバッキオの先輩も言ってたしな

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2325-E+l9 [219.126.230.29]):[ここ壊れてます] .net
勇者の制限きついから純電脳じゃロクな妨害が立たないのか

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d28-y+eU [114.177.155.12]):[ここ壊れてます] .net
>>284
この仕様のせいでいまだに新フィールドに専用BGM付いてると勘違いしてる奴いるの笑うわ

517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba4-XNj+ [217.178.15.244]):[ここ壊れてます] .net
しぇんしぇんちゅちゅえだけでしんどいデッキはほんとしんどいぞ

518 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-ItQy [126.158.182.229]):[ここ壊れてます] .net
>>515
ベアトでトーコレ落とせば?

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35ff-friZ [180.221.62.85]):[ここ壊れてます] .net
>>516
泣いた なら買おうかな... BGMどうせ無いんだし...

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0555-dv3E [220.109.9.124]):[ここ壊れてます] .net
斬機後攻ワンキルで行くから覚悟しろよお前ら

521 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-gLlN [49.104.11.138]):[ここ壊れてます] .net
この環境冥王結界波クソつえーな
烙印デスピアと相性良い

522 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-hxD9 [126.156.56.168]):[ここ壊れてます] .net
妨害立てるよりガトムズで全ハンデス狙った方が結果的に強いと思う>電脳

523 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:41:54.41 ID:q6fXfp5H0.net
なんかフィールドBGMも各フィールドで複数あるような
同じフィールドでもBGM違う時あったような
気のせいかな

524 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:44:52.82 ID:fiTZ1XnDH.net
三戦と結界波も欲しいんだけどお得セット出してくれない?

525 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:45:10.11 ID:NTnAv9kr0.net
なんだかんだでフェス用のデッキ考えるの毎回結構楽しいな
ヌメロン結構多そうだし後回しにしてた幽鬼うさぎちゃん生成したけどなかなか幅広く活躍してくれそうな予感

526 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:45:21.07 ID:xO+66jVX0.net
相剣フィールド買ったわ +承影アイコンで相手を煽っていくか
https://i.imgur.com/pu6Uje6.png

527 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:45:24.06 ID:va4JroVI0.net
リーサル見えたらクリティウスの牙流れるようにして

528 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:45:47.56 ID:5COChLOw0.net
>>522
ランクマでやろうとすると今みんなヴェーラー無限ガン積みだから成功したことないな

529 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:46:36.55 ID:jbZWAoH2d.net
>>521
使われても赫で割りとどうにでもなるしな
https://i.imgur.com/bPQRJov.jpg

530 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:46:42.88 ID:GIr+LSAl0.net
MDのBGMは思考の妨げにならない点で優秀だと思うわ
ちょっと聴き飽きたと思って他のを流してみたら集中できないのなんの

531 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:48:32.19 ID:ycJGyojqF.net
>>485
thx
バテルルドラ2ドロー
そんな出張セットあったな

532 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:49:31.25 ID:k4kQiNmM0.net
>>529
烙印は使う側で使われる側じゃないでしょ

533 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:50:48.50 ID:c+hKJ1W/H.net
ついに魔導ベアルクティが組めるようになるのか
胸熱

534 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:52:30.12 ID:Ki8OiWyh0.net
ラドリー以上に相剣デッキからハブられるテオ&アディン(軒轅コンビ)に悲しき現在……

535 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:52:37.11 ID:jbZWAoH2d.net
>>532
おう、使う側でも相性良いし使われる側でも相性良い
流行っても問題ない

536 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:54:23.60 ID:p2+a1QJhr.net
デスピア以外の来期はやりそうなデッキに対しては大体強いな結界波
肝心のデスピア相手にイマイチだからそんなに流行るとは思ってないけど
赫使わせやすいデッキでなら強いか

537 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:56:26.35 ID:ZlolFPIsd.net
バクヤ砕いた人を後悔させるためのフェスか?
砕かなくなればその分引いてもらえるなどと姑息な手を...

538 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:56:26.70 ID:KJ+Y8uc4a.net
冥王結界はしてもミラジェイドのサーチ止めれないし赤の烙印で割ってくるのと2ドロー止めれないしあんま強くなくない?

539 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:57:18.30 ID:zXXsGBL0r.net
>>534
君たち相剣モンスターが場に居る時に特殊召喚出来るようになるか効果無効になったモンスター居たら特殊召喚出来るようになってくれ...
相剣の弱い所特に解消出来てないよ...

540 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:57:26.19 ID:fDQlPPAtd.net
スパイラルが増えるようだったら結界波使うかな

541 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:57:41.02 ID:jbZWAoH2d.net
なんかバクヤ砕くタイミングあったっけ

542 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:58:04.03 ID:5COChLOw0.net
スパイラル長くて嫌だな

543 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:58:06.58 ID:AgptU55a0.net
来期完全制圧デッキワラワラいそうかと言われるとうーん
ハリ居なくなったからアダマシアとかも居ないしそれだったら誘発入れた方が良くね

544 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:58:41.80 ID:zXXsGBL0r.net
>>541
天威勇者で使わないから砕いたやつ居そう

545 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:58:53.54 ID:5pGrmsF00.net
来期の相手見て考えるわ

546 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:59:17.50 ID:u76PLs+fr.net
バクヤは氷水のキャラだと思うからバチボコに砕いてやりたいのは分かる

547 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 09:59:41.51 ID:NYIcNFsW0.net
烙印には効かなくともLL鉄獣、スパイラルやエンディミオン当たりの来季台頭しそうな展開系には刺さるんじゃない
エンディミオンは魔法族の里とか張ってくる可能性あるけど

548 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:00:22.85 ID:SPab6rUSd.net
ストラクにバテル入ってないのマジ?
久々に魔導出張入れようと思ってたのにゴミ箱かよ

549 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:02:29.29 ID:NYIcNFsW0.net
>>544
いくら天威勇者で使わないからって砕くバカいるか?
MDだとシンクロフェスやら種族フェスやらで相剣使う機会なんていくらでもありそうなのに・・・

550 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:02:51.60 ID:AgptU55a0.net
MDではアドリブ多いデッキ流行らなそうと個人的に思ってる

551 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:02:55.56 ID:fiTZ1XnDH.net
ドラメのストラクなんかほぼ満点の内容だったのに魔導書ストラクにバテル入ってないのはちょっとね

552 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:03:09.47 ID:p2+a1QJhr.net
エンディミオンって流行るのかな
これまで何度も流行りそうなタイミングあったけど流行ってないし高いのもむずいのも変わらないから流行らない読みしてる

553 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:04:01.03 ID:z31s8icYp.net
>>528
ヴェーラー無限って結果的に1ハンデスしてるからあまり気にしてないな
電脳そんなに誘発に弱くないし

554 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:04:48.66 ID:zXXsGBL0r.net
>>549
知らないよ... 実際に砕いたやつも居るんじゃない? 俺は相剣で行くけど

555 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:05:20.37 ID:WMv6mEg8r.net
LL鉄獣電脳界恐竜SPYRAL未界域エンディミオン
環境で戦えそうな展開系はこんなもんだろ

556 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:05:54.24 ID:b54W/Ydq0.net
展開系で1番まともに戦えるんじゃねって感じがするしエンディミオン流行るのはありそう
DCの後は結構流行ってたし

557 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:06:20.89 ID:zWCocgbd0.net
これからは海外で流行ってたとかいうディヴォーティー、ディサイプルからダグザとアナコンダ出すコンボを使え
ハリがなくなったからマジで実用の範囲内に入ってくるぞ

558 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:06:24.65 ID:YJYVDpOs0.net
>>537
俺のフレがちょうど砕いてて発狂してたわ

559 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:06:33.01 ID:9LCrtVcZd.net
まあエンディミオンみたいな回し方覚えるのが大変なデッキより烙印とかヌメロンでいいやって奴の方が確実に多いだろう

560 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:06:42.01 ID:fiTZ1XnDH.net
スパイラルとか弱すぎて使い物にならんからジェムの無駄だぞやめとけ
俺との約束だぞ断じて組んではいけない

561 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:07:12.19 ID:AgptU55a0.net
未界域とか普通に強いのに見ないからな
運ゲー率高いデッキ流行らなくねと思ってます

562 :名も無き決闘者 (ミカカウィ FFa3-ret5 [153.153.209.124]):[ここ壊れてます] .net
莫邪がURなのっておっぱいが大きいからってこと

運営エッチすぎない?

563 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-wB1l [49.96.9.75]):[ここ壊れてます] .net
なんかめちゃくちゃ特殊なフェスなら分からんでもないけど
こういうフェスで砕いたやつへのあてつけか、みたいなのは流石にクレーマーが過ぎんか

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bdd-bw6t [223.134.57.70]):[ここ壊れてます] .net
来期は誘発環境になりそうだからエンディミオンは限界があるかも

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-15VO [27.94.52.221]):[ここ壊れてます] .net
未界域が流行らないのは長いし効果下品だし後攻勝てないからだぞ

566 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-ItQy [126.158.182.229]):[ここ壊れてます] .net
>>557
うさぎ減るだろうしいいかもね

567 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-+9ZJ [49.98.150.63]):[ここ壊れてます] .net
アンリミフェスがその内来そう

568 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-s53i [1.72.5.182]):[ここ壊れてます] .net
天威勇者で一応バクヤ使うルートもあったけどな

569 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-eBBJ [49.104.46.138]):[ここ壊れてます] .net
スパイラルムカつくけど実際強いかっていうとな

570 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4bea-okD4 [121.103.55.76]):[ここ壊れてます] .net
莫邪の胸よく見てなかった
というかお腹と太腿が目を引く

571 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d30-W3aP [122.24.27.115]):[ここ壊れてます] .net
エンディミオンは電脳やLLと同じでG通したらきついのに誘発入れる余裕ないのは確かに厳しい

572 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d88-W3aP [106.165.80.41]):[ここ壊れてます] .net
なんかに使えそうな気がしてリゾートダンディ出張セット作ったけど結局使ってない

573 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-+9ZJ [49.98.150.63]):[ここ壊れてます] .net
スパイラルって要は六武みたいなもんでしょ?
門が解禁された六武衆みたいなのを想像しとけば

クソでは?

574 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f9-Pq9k [27.126.82.77]):[ここ壊れてます] .net
すり抜けでダブヘリ出たし作ってみるか

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2325-E+l9 [219.126.230.29]):[ここ壊れてます] .net
ゴードンと三戦を共に3積みして誘発貫通しまくって朱雀狐を立ててやるぞ、上ぶれたらウォルフライエも添えるからな
おののけわはははは

576 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-cQNX [60.134.202.70]):[ここ壊れてます] .net
このスレでネガられてるのは全て使い手の政治だから組んだ方がいいってことだぞ

577 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-15VO [27.94.52.221]):[ここ壊れてます] .net
スパイラル環境ってのはあんまり表に出ないけど酷かったの?

578 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-friZ [126.254.252.187]):[ここ壊れてます] .net
>>570
良いよね...
https://i.imgur.com/ebqNb2x.jpg

579 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6d30-W3aP [122.24.27.115]):[ここ壊れてます] .net
莫邪URの理由が胸の大きさならドラメ下級は一人除いて全員URなのでは?

580 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-ItQy [126.158.182.229]):[ここ壊れてます] .net
>>573
流石に結界波で捲れる時点で六武よりは断然弱い
まあ門解禁六武とスパイラルだと同時期でもスパイラルの方がまだ勝ってた気がするけど

581 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 231e-6Fps [123.48.242.190]):[ここ壊れてます] .net
ダンディは始めたての頃ホープに入れてたな
単体でも楽しいカードだけど無駄にCP使ったなぁと今でも思う

582 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-Qua6 [1.75.246.196]):[ここ壊れてます] .net
スパイラルって制圧がほぼモンスター効果頼りじゃないっけ?
バックと妨害分かれてないならまだどうにかできる

583 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-ItQy [126.158.182.229]):[ここ壊れてます] .net
>>577
スパイラル以外9期中盤くらいのパワーしかない中でスパイラルだけ10期だからそりゃ強いって感じだった
多分歴代でもトップクラスに人気ない

584 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-PfD3 [106.146.18.84]):[ここ壊れてます] .net
>>552
流行るわけないやろ
普通にそんな強ないし

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-hQp8 [60.98.2.148]):[ここ壊れてます] .net
リンクショックでほぼすべてのデッキを弱体化したところに
一人だけソリティアできるやつが急に現れた状態だからな

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-cQNX [60.134.202.70]):[ここ壊れてます] .net
なろうじゃん

587 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-ItQy [126.158.182.229]):[ここ壊れてます] .net
>>584
ハリラドン消えるし強いとは思うんだけどまあLLやふわんは捲れないしな

588 :名も無き決闘者 (ラクペッ MMf1-ret5 [134.180.241.89]):[ここ壊れてます] .net
シンクロフェス楽しみにしとけよお前ら
俺の🐻がお前のターンにシャカシャカ動いて嫌がらせしまくってやるからな
なお母艦🤔
https://i.imgur.com/SPvbsBm.png

589 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-9N+m [49.96.39.114]):[ここ壊れてます] .net
スパイラルは肝心なところに名称ターン1付いてないところが最高に気持ち悪い

590 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9554-rZTD [126.93.239.84]):[ここ壊れてます] .net
ソシャゲとかやってると莫邪の胸でもまだ貧乳に見える

591 :名も無き決闘者 (JPW 0H61-GxOX [126.249.165.1]):[ここ壊れてます] .net
バクヤは百合だってエクレシアが言ってたぞ

592 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:17:10.05 ID:5COChLOw0.net
目あったのか
https://i.imgur.com/PZfgqF0.jpg

593 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:17:17.03 ID:OPCdHgjPp.net
元々リンクと相性いいからヤバイとか言われてたとこにダブルヘリックス来て宇宙猫キメてたような

594 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:17:56.10 ID:zXXsGBL0r.net
>>591
エクレシアって腐女子の上にレズだったのか

595 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:18:13.02 ID:e70txW+WM.net
>>592
これとか知らないとただの化物にしか見えんわな

596 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:18:37.00 ID:KsjFJQuv0.net
スパイラルいくらくらいかかるん?
ダンディヘリックスURでソウルズ必要なのは知ってる

597 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:20:55.70 ID:WMv6mEg8r.net
>>582
マルチワイヤーっていうデッキバウンス罠あるよ

598 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:21:02.17 ID:tVEUFHEq0.net
>>596
メインで必須URはあとワンフォーワンくらい
ただしブラマジ新規がきたらそいつ積むからURが増える可能性大
EXはほぼ汎用だけどURが多いからどこまで持ってるかによる

599 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:22:06.63 ID:e70txW+WM.net
>>596
汎用のリンク持ってたらそこそこ安いんじゃね?
と思ったけど、マジシャンズソウルズとかも必須だから高そう、知らんけど

600 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:22:09.73 ID:p2+a1QJhr.net
ワイヤーはダンディいないと使えないから結界波でヘリックスがダンディの名前失ったら打てなくなるっていう豆知識
墓地に救出とダンディあったらケアされるけど

601 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:22:36.28 ID:GIr+LSAl0.net
バクヤのこと好きになってきたわ
カードはもっと拡大表示させてくれ
相手のソリティア中に舐め回すように見てやるからさ

602 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:22:43.63 ID:fDQlPPAtd.net
スパイラル組もうとする奴にコイントスで8割裏が出る呪いを掛けた

603 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:23:21.06 ID:5O/XB0qG0.net
ソウルズって微妙なラインだよな
汎用なようなでもファンデッキでしか使わないような

604 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:23:37.20 ID:KsjFJQuv0.net
ああイリュージョンオブカオスね…
ジーニアス2枚となると墓地に送られたデュラハンAの効果でデュラハンBをデッキに戻す地獄のループも復活するんかな、そしてデュラハンURなんだっけか

605 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:24:11.53 ID:ABPa0Atra.net
スパイラルはアホほどリンク数伸ばしてトライゲートとかの汎用妨害リンク並べるんよね?
後ろに九支構えない天威って考えたら捲り札持ってたらやりようはありそう

606 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:24:33.64 ID:p2+a1QJhr.net
>>604
多分今はリンク増えすぎてそのギミックやるほどの枠無さそう
そもそも全盛期ですら終盤は抜いてる方が多かったはずだし

607 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:24:34.70 ID:9Y8fVP2Ra.net
相剣にトーコレ積むとして自分のトーコレはどうやって処理すんの?
一滴のコスト?

608 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:25:07.14 ID:xiA/uumPd.net
手札が何枚あったところで無効に出来なきゃ意味ないイバ

609 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:25:08.14 ID:XGBa6kS10.net
https://i.ebayimg.com/images/g/NjsAAOSwbhRgAENG/s-l500.jpg

610 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:25:13.57 ID:zXXsGBL0r.net
>>607
相剣にトーコレ積むのって抹殺有った頃でしょ

611 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:25:37.03 ID:CTBOp0USa.net
ブルーアイズってバロネス出す以外なんかないの?

612 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:25:51.33 ID:5j26klZW0.net
スパイラルは魔封じ置いて頑張るのかな
一滴で終わりだし

613 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:26:08.02 ID:YRE8IGwvd.net
>>607
トーコレ使うならランク4入れてエクシーズでいいし、白エクとシンクロしても良いんじゃないか

614 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:27:27.37 ID:6gsCsO3D0.net
ハリ禁止でバロネスも使えなくなるから
混ぜものしないと先行でやることなにもないぞ

615 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:27:44.63 ID:04uf3rG10.net
フェスブロドラ出禁なのなんでだよ
シンクロフェスなんだったらアダマシア使わせろよ

616 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:28:06.91 ID:e70txW+WM.net
https://i.imgur.com/9bLg9F5.jpg
この娘まだ?

617 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:28:20.40 ID:WMv6mEg8r.net
SPYRALは展開冗長だけどデッキトップ操作してくるから捲り札引いてなかったら即サレでオーケーっていうのが良い()

618 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:28:32.29 ID:tVEUFHEq0.net
>>605
リンク数だけで言えばなんでもできちゃうからキュリオスからグリフォン行って任意の罠構えたりもできる
あんまりメジャーじゃないし肝心の虚無勅命あたりのパワカ永続罠死んでるからアレだけど

619 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:28:33.59 ID:ULeG9l370.net
ブロドラはアダマシアではないため…

620 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:29:40.83 ID:k4kQiNmM0.net
フェスはマドルチェが暴れるで!

621 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:29:52.12 ID:5j26klZW0.net
その娘も前評判ほど聞かなくなったな
いや~乱世乱世!

622 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:30:13.55 ID:CXdXeGi+d.net
>>616
パッと見強そうなのによくテキスト見るとゴミなやつじゃん

623 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:30:36.78 ID:b54W/Ydq0.net
なんかフェスで使えそうな芝刈りデッキないかな

624 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:30:58.34 ID:AgptU55a0.net
勅命「お前ら閃刀姫嫌いらしいけど俺になんか言うことあるよな?」

625 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:26.26 ID:JrRSv15k0.net
ハリファ規制した所でシンクロ無くても対話拒否の先行制圧は可能だし
フェスはリンクできないから多少緩くなるだろうけど今回も荒れそうで不安だわあ

626 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:31.70 ID:5j26klZW0.net
スパイラル来る前に死んでよかったわ

627 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:32.67 ID:DZs2UMi6p.net
勅命はもっと嫌い

628 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:38.00 ID:zXXsGBL0r.net
>>624
なんでお前1回エラッタされたのにまた禁止になってんの?

629 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:38.13 ID:AgptU55a0.net
ライトロードとかどうなの
エクシーズもシンクロも居るだろ

630 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:40.16 ID:fDQlPPAtd.net
>>624
二度と帰ってくるな

631 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:47.56 ID:ugz7rAkP0.net
スパイラル詳しく知らないけど一枚初動存在するしえげつない先行制圧ができる上にデッキトップ操作で捲り札ドローを許さない
さらにイリュージョンオブカオス追加で強化が約束されている
無敵のデッキじゃね?

632 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:56.11 ID:k35jZ+wLd.net
ヌメロンにリミ解要らないなら組もうかな
でもネットワーク0なんですけど

633 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:31:58.80 ID:BZ0q4HEnd.net
ワイト

634 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:32:38.40 ID:04uf3rG10.net
ヌメロン無いしLLでシコるしかねえのか
リンクないLLとかクソ雑魚な気がするけど

635 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:32:48.72 ID:qBZXMM9K0.net
勅命帰ってきて欲しい

636 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:32:50.34 ID:e70txW+WM.net
芝刈りアンデはアンワ禁止でダメだし、ここはフェス皆勤賞のメスガキで行こうや

637 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:33:03.00 ID:zWCocgbd0.net
青眼ってランク8も出せるだろ
先行ランスロットで制圧しろ

638 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:33:18.53 ID:p2+a1QJhr.net
>>631
一枚初動はディバイナーだけど結局そのギミック使われてるの見たことないな
ゴミ増えるし他のギミックと組み合わせづらそうなのが痛いと思う

639 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:34:28.35 ID:k35jZ+wLd.net
勅命以上の閃刀姫対策置いとくぞ
https://i.imgur.com/XsoM8gJ.jpg

640 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:34:43.84 ID:xdplcjxGd.net
>>634
そこそこ安定して後攻ワンキルを狙うデッキだぞ
シムルグや鉄獣の力を借りて先行制圧するのは別物だ

641 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:34:52.15 ID:WcSwZrR/0.net
勅命「毎ターン1400払うから許して」

642 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:36:14.74 ID:e70txW+WM.net
>>639
なんなら烙印にも刺さるからな
でもヴェーラー素出しはやめてくれ

643 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:36:22.06 ID:tVEUFHEq0.net
>>631
基本1枚初動だしなにより枠が無いんだわ
レベル1を並べるギミックだけで枠取るせいだけど

644 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:36:49.77 ID:fiTZ1XnDH.net
>>641
1ターンで2000払ってギリ戻れるかどうかって感じかな
自分で勅命どかせなくて死ぬリスクを負ってもらわないと

645 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:37:13.19 ID:Mas1W6bx0.net
>>579
PAD入りだぞ

646 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:37:19.69 ID:tVEUFHEq0.net
>>643
ミス
基本は2枚初動ね

647 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:37:27.23 ID:/lCwii2sa.net
>>641
7000くらい払え😠

648 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:37:28.72 ID:HLmfi65i0.net
>>640
ヌメロン他に先行渡されたらバトルフェーダー握りしめてターンエンド
フェス向けだな

649 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:38:15.94 ID:ycJGyojqF.net
スキドレ、御前、群雄、センサー、勅命、虚無
どれもお互いに縛りを課してるのに嫌われてしまうのか
いったいどうしてなんでしょうか?

650 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:38:35.04 ID:04uf3rG10.net
>>640
それヌメロンでよくね…😔

651 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:02.57 ID:e70txW+WM.net
勅命は相手含むスタンバイフェイズに2000ダメージを”受ける”にしたら許す
やっぱ許さん😡

652 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:02.70 ID:zXXsGBL0r.net
>>650
じゃあヌメロン組みなよ

653 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:04.90 ID:992F71xi0.net
勅命は最低限1:1できてしかも相手によってはそのまま詰むからな

654 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:13.42 ID:rmGc2rME0.net
勅命は魔法カードを発動した場合次の自分スタンバイフェイズまで勅命を発動できないにしたら帰ってきていいよ
1番の問題は自分だけ魔法使いまくって相手だけ封じる所だったから

655 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:22.34 ID:k4kQiNmM0.net
自ターンのメインフェイズ開始時に打てて次のターンのエンドフェイズまで有効なお互いに魔法を無効するカードならいいだろ?

656 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:28.78 ID:LEDOW57d0.net
ドライトロンにバトスバスター君入れてフェス遊ぼうかな
頑張ればシンクロも立てれないこと無いし

657 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:39:43.12 ID:VXtTHQbu0.net
>>644
箒チェーン勅命で箒無効でーす
がある以上無理

658 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:40:12.51 ID:zWCocgbd0.net
俺はほぼ全てのフェスをしょうもない壊獣グレイドルで乗り切ってきた
コントロール奪取を信じろ

659 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:40:28.34 ID:NujIGuTt0.net
ヌメロンにも制約あるだろ
相手のソリティアを見届けるというものが

660 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:40:43.19 ID:4Y6RgqQ70.net
>>654
エルドの勅命は許されたな!

661 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:41:22.29 ID:e70txW+WM.net
>>655
https://i.imgur.com/pplgSTQ.jpg
🤔?

662 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:41:53.04 ID:5j26klZW0.net
アトラクターそのままで裂け目禁止なの訳わかんない

663 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:42:19.79 ID:p2+a1QJhr.net
>>660
実際エルドの勅命は他より弱い
勅命ってカードがただつよすぎてどの道強いし普通に禁止でいいけど

664 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:42:26.34 ID:qjW4yzuF0.net
勅命は自ターンにしか発動できないようにすれば解放してやるよ

665 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:42:26.39 ID:EgvQvjRSp.net
フェスとか自爆デッキでよくね?

666 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:42:33.56 ID:4BZLwtXWa.net
>>618
なるほど〜
でもそれできるレベルのソリティアって考えるとやっぱエゲツないなぁ…当たりたくないw

667 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:42:57.74 ID:5COChLOw0.net
スパイラルが流行るとドロバも流行るからオレのふわんだりぃずが死ぬ

668 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:43:00.30 ID:JrRSv15k0.net
いくらカードゲームでもインフレ極まってほぼ100%運ゲーになってしまったのは
遊戯王くらいなもんかも知れない

669 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:43:24.48 ID:VXtTHQbu0.net
>>654
いや、箒を上から止めるとこだから

670 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:44:04.90 ID:CWQnd/rd0.net
勅命されるとぐえーもうだめって気分だったけど
里出されてもままなんとかなるやろって(実際になんとか出来るとは言っていない

671 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:44:06.08 ID:EgvQvjRSp.net
>>654
どのデッキでも勅命が強いなら罠ビ以外にも採用されてるだろ
逆張りくさいわ

672 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:44:13.59 ID:6gsCsO3D0.net
純LLは先行渡されても未来龍皇は出せるし
後攻なら場のモンスターさばききれなくてもリサイト特攻があるし
盤面空で渡されてもグォレンダァで殺せる割と脳筋デッキ

673 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:44:16.08 ID:sdPlcpF7p.net
フェスあるみたいだけど弁慶でいい?

674 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:44:16.82 ID:fCzw2gmM0.net
SXフェスでオッリベに重ねてカリユガとか考えたけどエクシーズ素材を吐き出す方法が無いな
バルディッシュいないからブレソ切腹も出来ないし色々めんどいな

675 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:44:19.88 ID:HLmfi65i0.net
>>662
1ターン耐えられない方が悪いのかもしれない
言ってもふわんも規制きついし他に入れられるテーマもそんな無いし

676 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:45:26.16 ID:LEDOW57d0.net
そんなに魔法を抑えたきゃ封魔の呪印を使え

677 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:45:27.18 ID:xdplcjxGd.net
>>662
モンスターかどうかじゃないの

678 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:46:02.35 ID:p2+a1QJhr.net
エルドの勅命が弱いっていうか罠ビの勅命が中速の勅命より弱い
まあそれは単純に罠ビのデッキパワーが劣りがちだからってことだけど
ソリティアに勅命は入れる必要ないから入らないだけ

679 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:47:37.88 ID:EgvQvjRSp.net
>>678
うーんこの逆張り

680 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:47:46.61 ID:MqDrFQIga.net
倒し切る速度遅いからライフコスト洒落にならん時あるだけで基本罠ビの勅命の方が強くね
羽根ライストサイクロン系とかの分かりやすい弱点消えるようなもんだし

681 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:47:56.55 ID:VXtTHQbu0.net
>>673
ジャンドのクソ長ソリティア制圧盤面返せんの?
俺はやってられんからやらん

アンケート楽しみにしとけよ?バ開発

682 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:47:56.82 ID:5j26klZW0.net
ターメルで落とす永続魔法探してて一覧で見てたら妙に枚数が少なかったから
まあアトラクター使うからいいんだけど

683 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:48:34.36 ID:va4JroVI0.net
アトラクターは2ターン目以降は100%腐るから

684 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:49:04.58 ID:RyP5vXl0d.net
罠ビの勅命弱いは流石に?って思うけど
相剣とかに使われる勅命の方があったまるって言うなら分かる

685 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:49:28.63 ID:e70txW+WM.net
なんなら2枚引いても完全に死に札だからなアトラクター

686 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:49:30.72 ID:w7Fzz6Dpr.net
たまに電脳と当たるけど糞弱くね?レベル9並んでも別に怖くないし

687 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:50:00.24 ID:IR5DYbIG0.net
🐧「あとらくたぁ×おかわり」

688 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:51:01.87 ID:rmGc2rME0.net
罠ビというかエルドじゃないの?
能動的に勅命剥がせるから強いんであって蠱惑とかがやってきてもきしょいなぁ程度だろ、ちょっと運が良ければ全然いけるし

689 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:52:02.94 ID:p2+a1QJhr.net
>>679
エルドが罠ビ界でデッキパワーが最強だから強いだけでメタビの勅命とかだいぶ弱いからな?構築次第だけど
特に結界像ビートみたいなのたと入れない方がマシまである

690 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:52:32.78 ID:LEDOW57d0.net
アトラクターフィールドに出て来たこと見たことないしなぁ
効果使って尚且つソリティアパーツになるなら分かるけど、別に・・・

691 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:52:53.90 ID:jbZWAoH2d.net
なぜヴェーラーは手札から捨てずに墓地に送ってしまうのか

692 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:53:40.47 ID:/GBz6wLZd.net
純LLはいいぞ
リサイトとナイチンゲールで殴り殺す以外考えなくていい

693 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:54:34.91 ID:8wP7uA9od.net
魔法が使えないならアルバの効果でミュステリオンにすればいいじゃない!

694 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:54:50.84 ID:5O/XB0qG0.net
アトラクターは誘惑で飛ばすものだから
だから闇主軸でアトラクター採用できるとめちゃくちゃアド

695 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:55:07.01 ID:AgptU55a0.net
結局変なおっさんが魔法禁止とか抜かしてるのが訳わかんないだけだよ
魔法使い族の里は好かれてる訳だからな正当な理由があるし

696 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:55:14.64 ID:3mGnKhTr0.net
>>681
ジャンドって規制されててキツくなかったけ?

697 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:55:15.88 ID:b54W/Ydq0.net
いまだにLLの止めどころがバードコール以外わからない

698 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:55:35.44 ID:k35jZ+wLd.net
罠ビ対面ならエルド相手が一番楽なんだけどな

699 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:55:55.23 ID:5j26klZW0.net
ブラロの後にアトラクターは1回だけしたことある
でもだいたい2枚目は腐るな

700 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:56:13.61 ID:jbZWAoH2d.net
>>695
好かれてはいないぞ

701 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:56:40.44 ID:gqxAyWzSa.net
punkでたまに融合挟んでからハリラドンする人いるけどなんか意味あるの?

702 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:56:53.32 ID:rmGc2rME0.net
>>695
名前もちゃんと覚えてないのに言う程好かれてるか?

703 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:56:53.72 ID:k35jZ+wLd.net
里には重い制約があるからな、諸刃の剣なんだ😢

704 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:56:54.81 ID:8wP7uA9od.net
墓地のアトラクターをすとりーで除外して2枚目のアトラクターを使わせてもらうぞ…

705 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:57:29.00 ID:UyE2Ch3Lp.net
アトラクターは使う側もリスク負ってるからなあ

706 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:57:49.79 ID:RngoK6MG0.net
烙印シャドールって40枚に寄せるのと芝刈り入れて60枚にするのどっちが良いと思う?

707 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:58:30.42 ID:5O/XB0qG0.net
アトラクターに墓穴?
もう一回撃てるやん!

708 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 10:58:31.56 ID:6nTsEgjld.net
せめてそのターンまでにしてくれ

709 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-MtXE [126.204.254.236]):[ここ壊れてます] .net
次期スパイラル組むか鉄獣組むかで迷うわ
どっちも絶妙に安いが幾らか外様生成しないといけないのがなー

スパイラルはメインだとテーマ外URだとマジシャンズソウル必須なのは理解した
エクストラはどうなん?ウーサ等の汎用札は持ってるがライトロードやトロメアグリフォン辺は砕いちまったよ

710 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-Zv9H [49.98.14.66]):[ここ壊れてます] .net
ロンギヌスが可愛く見えるわ

711 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-Qua6 [1.75.246.196]):[ここ壊れてます] .net
ロンギは自分ターンにも撃てるようにしてくれ

712 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-wB1l [49.96.9.75]):[ここ壊れてます] .net
アトラクターにも穴ってあるんだよな…?

713 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-s53i [1.72.5.182]):[ここ壊れてます] .net
>>706
始動札なさすぎて結局芝刈り入れざるを得ない

714 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cd13-Rr5G [202.91.61.54]):[ここ壊れてます] .net
>>706
個人的にシャドールは芝刈りを上手く使う為のデッキだと思っている

715 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb28-p3cq [153.139.6.5]):[ここ壊れてます] .net
>>696
知らねーよ
もうカード縛られるようなイベントのレギュとか見てねー

716 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b07-okD4 [175.100.249.155]):[ここ壊れてます] .net
>>681
何で弁慶なのにクソ長ソリティア見守ってるんだ?
さっさとサレして事故起こしたやつワンキルしにいけ

717 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-friZ [126.254.252.187]):[ここ壊れてます] .net
>>695
里もクソだよ

718 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-6MoH [121.115.172.4]):[ここ壊れてます] .net
烙印ブラマジでやってると手札事故率が気になる
ルベリオン君居るし闇の誘惑入れて回せるようにするの有りかな?

719 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-friZ [126.254.252.187]):[ここ壊れてます] .net
>>701
一応確定で罠サーチ出来る はず

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab88-o9+u [113.153.194.35]):[ここ壊れてます] .net
>>709
グリフォンは必須
キュリオスはなくてもいいけど、魔封じ型が流行るような気がする

721 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-wB1l [49.96.9.75]):[ここ壊れてます] .net
っていうかよく見たら女なのか?
https://i.imgur.com/khZ5ucr.jpg

722 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-T3Gx [121.119.136.47]):[ここ壊れてます] .net
フェスってイマイチ盛り上がらないよな
やっぱ皆んながやりたいのはDCみたいなガチ環境なのかね、フリーも過疎ってるし

723 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-cQNX [60.134.202.70]):[ここ壊れてます] .net
ライトロードいつだか組もうと思ったけど戦えるんかねアレ

724 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0506-vLHM [220.157.214.132]):[ここ壊れてます] .net
今回はライブラリアンが禁止だからジャンドも多分あんまり見ないぞ

725 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-s53i [1.72.5.182]):[ここ壊れてます] .net
電脳まだ強いけど勇者に頼り切りだから死の宣告されてるんよな
罠ビに強い展開テーマの代わりってやっぱエンディミオンとかなんか?

726 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-wB1l [49.96.9.75]):[ここ壊れてます] .net
フェスはまたルームが盛り上がってるんじゃないの?
知らんけど

727 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-umPv [49.98.171.8]):[ここ壊れてます] .net
アトラクターは先行ゲーを抑制する良カード🐧

728 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-Qua6 [1.75.246.196]):[ここ壊れてます] .net
言うほどDCも盛り上がってたか?

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb28-E+l9 [153.173.65.11]):[ここ壊れてます] .net
フェスこれ使っとけみたいなのなんもない

730 :名も無き決闘者 (USW 0H93-9ffi [199.111.213.244 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>721
関係ねえよ!死ね!

731 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa13-jxZW [111.239.165.166]):[ここ壊れてます] .net
>>722
DCのときは殺伐としてたやんけ

732 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-T3Gx [126.167.0.212]):[ここ壊れてます] .net
>>728
2ndは毎日DCの話題ばっかりだったし盛り上がってた

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bd15-okD4 [120.74.60.71]):[ここ壊れてます] .net
スピーダー始動だとライブラリアンなくてもどうとでもなったりしないの

734 :名も無き決闘者 (USW 0H93-9ffi [199.111.213.244 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
DC 2ndは野次馬としては盛り上がるけど参加型イベントとしてはゴミカス

735 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-T3Gx [126.167.0.212]):[ここ壊れてます] .net
>>731
結局一定の負荷と盛り上がりって比例するんじゃないかと思う
後攻、不利対面即サレがまかり通るフェスだとやっぱ熱くならないしね

736 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-brzV [106.131.115.74]):[ここ壊れてます] .net
>>730
🪦  🙋‍♀💨  🐧

737 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-wB1l [49.96.9.75]):[ここ壊れてます] .net
こっちのほうが見やすいな
やっぱ女か?
https://i.imgur.com/Dd1eP7t.jpg

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed38-TQyE [58.188.252.251]):[ここ壊れてます] .net
マスタールールでやるDCはリンクスのKCの10倍疲れる

739 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-s53i [1.72.5.182]):[ここ壊れてます] .net
普段のランクやフェスよりは面白かったよDC
やっぱ持ち時間とレートみたいな緊張感は要る

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-6MoH [121.115.172.4]):[ここ壊れてます] .net
フリーが過疎なのはランクマでも面倒くさい糞メタデッキで潜ってるのが多いからだよ
見たことない!楽しい!ってならない

741 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-CZI2 [49.98.61.38]):[ここ壊れてます] .net
おすすめのバーン罠教えて

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0506-vLHM [220.157.214.132]):[ここ壊れてます] .net
DCは悪態をつきつつ皆が走っていた印象
まあ3回に1度は勇者GSと逢うような状態だったから気持ちは分かる

743 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb28-p3cq [153.139.6.5]):[ここ壊れてます] .net
>>716
そのリセマラの成功率考えろ

744 :名も無き決闘者 (スッププ Sd43-6LX+ [49.105.75.160]):[ここ壊れてます] .net
ストラク何時からだよ
フェス開始と同じ時間からなのか?

745 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-T3Gx [126.167.0.212]):[ここ壊れてます] .net
>>739
結局、勝つことに一定の誘因がないと対戦型ゲームって盛り上がらないんだなってなった

746 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d88-W3aP [106.165.80.41]):[ここ壊れてます] .net
フェスはオルターガイスト

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b07-okD4 [175.100.249.155]):[ここ壊れてます] .net
結局フェスでもランクでもDCでも同じ内容のコピペデッキがあふれるからな
遊戯王クソゲーすぎてどうあがいても楽しくなんてならない

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d7b-eBBJ [106.72.192.96]):[ここ壊れてます] .net
DCは抹殺3枚環境だったのがクソすぎた
来月開催なら多少楽しめるかもしれない

749 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-EFZq [126.166.45.127]):[ここ壊れてます] .net
ペンデュラムでも結局魔封じとか普通に無理だし別にエルド相手でも運ゲーだべ

750 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac9-/sL5 [106.128.196.153]):[ここ壊れてます] .net
フェス用にレッドデーモンズ組んだよ
メインからトークンコレクター積んでいくつもり

751 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed38-TQyE [58.188.252.251]):[ここ壊れてます] .net
まだ1年経ってないのにもうフェスのネタが切れそうだけど次は何だろう
デュアル×スピリットフェス?

752 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-EFZq [126.166.45.127]):[ここ壊れてます] .net
鉄獣デスピアが流行ってるくらいがおもろいんよな
後攻でも手札次第で捲れる環境は楽しい

753 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-s53i [1.72.5.182]):[ここ壊れてます] .net
DC2ndやってない人は分からんだろうが普段見ない様なテーマはたくさん居た
というかTOP10も一色って訳でもなく割と群雄割拠じゃん

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2325-E+l9 [219.126.230.29]):[ここ壊れてます] .net
小心者の俺には負けのデメリットが大きすぎると感じちゃう
降格すんの最上位帯だけとかだめなん?なんか気軽にデュエルボタン押せない
3連続コイントス負けたらもう降格の危機だろ

755 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ad35-okD4 [218.41.2.249]):[ここ壊れてます] .net
フェスは純電脳と相剣混ぜるのどっちが強いかな?

756 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8d88-W3aP [106.165.80.41]):[ここ壊れてます] .net
XBOXまで参戦してた夢のカーニバルだった

757 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:15:48.95 ID:8wP7uA9od.net
>>733
どうとでもなる

758 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:16:13.25 ID:zsks8hUmp.net
中国人はだいたいチートしてるから正直参考になるか微妙なんよな
配信者以外はぶっちゃけ黒

759 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:17:14.85 ID:Xs6j4zL5d.net
>>754
後攻でもある程度勝てるデッキにすればいい

760 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:17:26.64 ID:nrpOCYv30.net
30日になったら1103環境のルームに籠もるけどお前らは糞環境で遊び続けてマスターデュエルを存続させてくれよな

761 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:17:28.51 ID:HLmfi65i0.net
>>754
上がるのも割とすぐだから降格するのに慣れろ
たいしたデメリットじゃない

762 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:17:29.57 ID:5j26klZW0.net
まずコピペの何が面白くないかが理解できない
コピペが面白いからコピペしてんじゃないの?知らんけど

763 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:17:44.08 ID:svIQlDr1a.net
融合じゃない方のアルビオン、なかなかいい仕事するわ
烙印断罪との組み合わせが強い

764 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:17:45.03 ID:AgptU55a0.net
逃げるのか?

765 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:18:28.67 ID:HLmfi65i0.net
>>760
その環境で遊ぶデッキ作るためにめっちゃコナミの売上に貢献しそう

766 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:19:38.59 ID:DYNv/j/GM.net
逃げるのが賢いっていうなら
俺は一生バカでいい

767 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:20:31.42 ID:nrpOCYv30.net
>>765
ある程度の初期投資は必要だけど一度作ったら環境追わなくていいから改定でデッキ自体が死んだりしないから楽よ
安いデッキもあるし

768 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:20:52.96 ID:ggOcw2dM0.net
>>743
お前弁慶に何求めてんの?
弁慶は1戦を高速化して試行回数稼ぐのを前提にしてるデッキだぞ?馬鹿なの?

769 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:20:55.84 ID:AgptU55a0.net
俺はヴァリアンツ来るまでは逃げないぞ
それ以降はちょっと考えます

770 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:21:37.67 ID:cjc4dBPAp.net
DCの上位争いしてたやつは普段と見ないデッキ結構見たと思う
テンプレだらけなのは10000争いとかその辺

771 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:22:29.05 ID:/2VgziISd.net
シンクロエクシーズの次はリンク融合やな?

772 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:23:15.59 ID:k4kQiNmM0.net
リンクペンデュラムやろぉ

773 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:23:38.06 ID:cjc4dBPAp.net
>>767
犯罪者×犯罪者やめろ

774 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:23:56.48 ID:nrpOCYv30.net
>>770
嘘つけ電脳エルドプラン天威ハリラドンGSみたいな上位デッキばっかだったぞ
メジャー以外だと例のエンディミオンとサブテラーと当たったぐらい

775 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:24:56.44 ID:3dbtFCc4r.net
フェスがつまんないという人は自分でデッキ考えられない人だと思う
縛り以外のフェスが欲しいのは事実だけどね

776 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:25:17.72 ID:cjc4dBPAp.net
>>774
プランと電脳がそもそもマイナーじゃね?
スレの予想だと天威!エルド!幻影!だったからな

777 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:26:18.32 ID:KMXauHVZd.net
たまにはHSの酒場の喧嘩並みにめちゃくちゃやって欲しい

778 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:26:24.41 ID:AgptU55a0.net
プランキッズ先行の展開は変わらないから居なくはならないって聞いたけど新制限になってから1回も当たってないわ

779 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:26:40.89 ID:nrpOCYv30.net
>>776
プランは知らんけど電脳は月初だとうじゃうじゃいたからマイナーって感じはしない
強すぎて即上行くイメージだしDCのメタも電脳がトップって予想してた

780 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:27:15.42 ID:VMvsIU6Hd.net
バハシャ餅ベースのアシッドゴーレム送りつけるクソデッキ組もうかなあ

781 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:27:33.97 ID:HLmfi65i0.net
持ってないカードも使える禁止カードだけ使うフェスを頼んだ

782 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:28:35.81 ID:bcl5kmvc0.net
テーマ本来の動きをさせたい、ってなるとフェスの縛りは足枷になるからなあ
汎用EXモンスターを並べるだけじゃ結局テーマの意味がないわけだし

だから全テーマに専用融合・S・X・リンクモンスターをよこせ

783 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:28:38.45 ID:3dbtFCc4r.net
プランは勇者と相性いいからDC当時はメジャーデッキだったでしょ
ランクマでもたくさん見かけたぞ

784 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:28:45.97 ID:D+WEkjhrp.net
カードwiki見たり検索しながらテンプレ外のデッキ考えてくの面白いと思うんだけどな

785 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:29:35.74 ID:/2VgziISd.net
○今までのフェス
エクシーズ・シンクロ・融合・ワンリミット・NR・EX0
○まだ来てないフェス
リンク・ペンデュラム・URSR・EX30

次来るフェスのオッズは?

786 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:29:49.50 ID:cjc4dBPAp.net
>>782
結局多くのデッキがリンクありきなんだよなぁ
リンクはどのフェスでも使わせて欲しいわ

787 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:31:14.16 ID:7w2xE1M10.net
どんどん縛りがキツくなるフェスでメタビを使い続けるのが楽しい

788 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:31:19.94 ID:LEDOW57d0.net
電脳はそこまで見なかったけどプランは腐る程見た
確実に通せる一枚初動デッキがマッチ戦無いココで強くないわけねぇだろ確実に上位

789 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:31:24.05 ID:xiA/uumPd.net
リンクは便利だけど逆に遊び方を狭めてると思うよ
たった15枠に絶対に入れなきゃいけないカードとか無い方が良い

790 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:31:28.11 ID:jbZWAoH2d.net
また来月一杯烙印環境(ハリ無し)なんだし違った環境を楽しまないと損だよ

791 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:32:04.40 ID:aFmD8ELlM.net
>>775
そのフェスのためだけにURSRCP使うのが馬鹿馬鹿しいと思う人はいるでしょ
本末転倒だし

792 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:32:38.28 ID:7tqRrb5q0.net
次の環境応戦Gがまじで刺さりそうだしビートルーパーでいってみようかな

793 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:32:57.73 ID:cjc4dBPAp.net
>>791
結局このゲームの最終目標ってDCで結果出すことだしなあ
それに向けてジェム貯めてデッキ組むわけだし
ジェム集めるイベントでジェム割ったら本末転倒

794 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:33:08.52 ID:2mmD5luF0.net
そもそもランク下がるとか考えたことないな
落ちたら落ちたで実力やデッキ相応のとこに落ち着いて一番デュエル出来るとこに行けるって感じだし
むしろ上ブレやサブデッキでランク上がるほうが怖いわメイン使えなくなる

795 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:33:23.22 ID:k4kQiNmM0.net
リンクは何でもかんでも素材にしすぎなんだよ
EXは同種のEX以外の素材になれない縛りがあってもいい

796 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:33:54.35 ID:fCzw2gmM0.net
またかよ最終目標はDCで結果出すおじさん

797 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:33:57.51 ID:zXXsGBL0r.net
>>793
最終目標とかないよ DCで結果残したいとかいう人は少数でしょ
ほとんどは好きなデッキで適当に遊んでるだけだよ

798 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:05.56 ID:8wVZb55U0.net
DCも初回だからやっただけで2回目からは鼻ほじ
他と変わらん

799 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:17.15 ID:XGBa6kS10.net
最終目標は楽しむことだよ

800 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:18.94 ID:qBZXMM9K0.net
イベントが一ヶ月続くなら作ってもいいけど、すぐに無くなって元の環境に戻るし作っても無駄なのがなぁ

報酬もジェム以外魅力的な物無いしなんとかしてほしいわ

801 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:29.86 ID:AgptU55a0.net
やっぱ種族フェスだよな
1月くらいにやってくれ

802 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:39.60 ID:0vwfKsKRd.net
DCガイジ生きとったんか我ぇ!w

803 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:51.70 ID:wDKEWl6ya.net
炎族フェス!?

804 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:34:55.69 ID:3dbtFCc4r.net
>>791
別に使いたくなきゃURSRCP使わんでいいでしょ・・・?
持ってる資産やN/Rでやり繰りするのも楽しいもんだよ
それが出来ない人が文句言ってるんだろうねという話で

805 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:02.19 ID:zXXsGBL0r.net
>>795
オルフェの基本展開出来なくなるのでやめてください

806 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:22.05 ID:cjc4dBPAp.net
>>797
多くの人にとってDCが集大成だと思うよ
野球で言えば甲子園

807 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:37.24 ID:Ub1t9ojLd.net
DCは最低報酬貰うだけでもかなりの苦痛やったわ
シンクロフェス並みのゴミ

808 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:37.49 ID:xiA/uumPd.net
DCで色々試しては砕いてを繰り返してジェム終わったから課金もしたし
勝つのが目的のイベントならジェムを目的にしない人も居るだろう

809 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:40.76 ID:qEbN7uAcd.net
禁止制限解除フェスやろう
報酬に禁止パック配ればいい

カード作ったやつだけが勝てる

810 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:48.43 ID:/2VgziISd.net
種族と属性フェスもまだだったな

811 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:35:53.07 ID:tVEUFHEq0.net
墓地は第2の手札と言われてるようなゲームで盤面から即座にデメリットなしで墓地に送れるとかいう時点で考えたやつがアホだからしゃあない

812 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:06.62 ID:0vwfKsKRd.net
こういうガイジって意図的に論点ずらししてるんじゃなくて真性のアスペなんだろうから怖い

813 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:07.90 ID:jbZWAoH2d.net
さぞ素晴らしい結果を出したんだろうなあ

814 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:08.93 ID:fiTZ1XnDH.net
ダイヤ1に下手くそすぎる相剣がいっぱい湧いてるわ

815 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:10.26 ID:QcjI0A3J0.net
フェス用のデッキを手持ちでやりくりして作るの楽しいけどなあ
DCみたいに勝ちに行かなくて良いんだし

816 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:24.13 ID:2mmD5luF0.net
最近罠デッキ増えてるのか?
何伏せてるか何握ってるか分からんから只管安全択取るせいで無駄に長引くの勘弁してほしい

817 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:25.12 ID:bcl5kmvc0.net
種族属性フェスはデッキテーマの範囲が狭くなるのはもちろん
手札誘発すらまともに入れられなくなるからやる前からもうクソゲーなのが確定してるんだ

818 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:31.18 ID:zXXsGBL0r.net
>>806
甲子園ほど全員が目指してるわけじゃないでしょ

819 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:36:51.91 ID:AgptU55a0.net
わざわざ作るよりも持ってるデッキ適当に使う方が楽しい
ストラクホープより持ってた魔術師エクシーズ路線にした方が楽しかったわ

820 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:37:05.53 ID:0vwfKsKRd.net
そもそも甲子園すら別に99%は目指してないからな

821 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:37:10.72 ID:fiTZ1XnDH.net
DCが集大成w

822 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:37:30.88 ID:fd9X8c2jp.net
>>804
レンタルデッキあるしNRデッキとかネットに転がってるのを手持ちで補強とか色々あるしな

823 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:37:32.96 ID:gycCFg/Ja.net
トークンコレクター星4じゃん
ホープにガン積みで相剣に抗えるか?

824 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:17.02 ID:5j26klZW0.net
プランいなくなってからヘイト買ってるの草
まあ次はそんなに見ないだろう

825 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:29.17 ID:XGBa6kS10.net
大会限定でいいからサイドデッキ実装したマッチ戦大会を公式でやってくれねえかな
俺が参加するわけじゃないけど

826 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:31.31 ID:bcl5kmvc0.net
「お前とデュエルするの息苦しいよ」

827 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:36.24 ID:ugz7rAkP0.net
このDCガイジは別人の釣りだろ
てか甲子園うんぬんとか前の発言そのまま持ってきてるところから反論を引き出させてまとめるアフィの可能性ある

828 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:39.03 ID:aFmD8ELlM.net
>>804
勝つことや報酬を効率良く回収することを目的としないならそれでいいんじゃない?
大多数の人はストレス溜まるだけだろうけど

829 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:48.01 ID:nrpOCYv30.net
DC集大成おじさん案の定上位エアプで草
>DCの上位争いしてたやつは普段と見ないデッキ結構見たと思う
ちゃんと上位にいたらこんな感想出ないし

830 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:38:54.62 ID:LEDOW57d0.net
牛丼食ってるおっさんに「ここは戦場になるぜぇ~?」っていうタイプかな

831 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:39:23.98 ID:hiPlit8OH.net
現状どれだけ構築やメタゲームのこと考えても
ダイヤ1行ったらそれで終わりでそれ以上のことは何も分からないのがつまらない

832 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:39:35.37 ID:zXXsGBL0r.net
>>827
マジかよ 構わなきゃ良かった

833 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:40:05.92 ID:xiA/uumPd.net
エクシーズフェスの頃から魂のリレーとかデステニードローとかフェス用のSRは要求されてた

834 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:40:45.88 ID:7w2xE1M10.net
もっと奇抜なフェスを考えてみたらどうか
・EX5枚フェス
・EXは各種類1枚ずつフェス
・メインモンスター&魔法罠ゾーン3フェス

835 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:40:49.67 ID:fCzw2gmM0.net
フェスの為だけにCP使ってカード生成ってのがよく分からんな
別に今回のフェスで相剣作ろうが電脳堺作ろうがランクマでも使えるだろ
そういう新しいデッキ作りのきっかけとしてフェスが用意されてんじゃねーの?

836 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:41:23.18 ID:zXXsGBL0r.net
>>834
全部やりたくないわ

837 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:41:30.04 ID:/GBz6wLZd.net
>>834
真竜フェスじゃん

838 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:41:48.93 ID:aFmD8ELlM.net
まぁそういう意味ではNRは1番良かったフェスだと思うけど

839 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:42:11.10 ID:5j26klZW0.net
環境変わるの来月からなのに、もうデッキ完成してやることないみたいな心境なのやばいわ
報酬なしでいいからダイヤ1からレート付けてくれ

840 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:42:27.68 ID:cjc4dBPAp.net
結局DCで結果出す、その一本道にむかってみんな走ってるってことよ

841 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:42:41.38 ID:Xs6j4zL5d.net
弁慶は勝率は2割程度だからな真面目に勝つなら別のデッキを使うべき
ついでにスレ立てできない奴は逃げろよ

842 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:03.89 ID:AgptU55a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺は怖くないぞ

843 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:15.73 ID:0vwfKsKRd.net
びびり君

844 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:29.82 ID:0vwfKsKRd.net
チキン野郎が

845 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:40.87 ID:IR5DYbIG0.net
477名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b03-T3Gx [119.25.139.177])2022/09/19(月) 19:25:27.92

T3Gxは開催

846 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:42.87 ID:0vwfKsKRd.net
怖いのか?

847 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:43.91 ID:AgptU55a0.net
ふんっ

848 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:43:51.35 ID:0vwfKsKRd.net
情けないやつだ

849 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:44:09.53 ID:zXXsGBL0r.net
情けないやつ!

850 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:06.86 ID:cjc4dBPAp.net
受験生で言えばDC1stが共通テスト、2ndが国公立二次試験みたいなもんだよ
皆んな目指す目標レベルこそ違えどそこにむかって走ってるのは同じ

851 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:09.79 ID:Xs6j4zL5d.net
俺なら踏める

852 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:10.00 ID:AgptU55a0.net
踏んでやるか

853 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:24.80 ID:5j26klZW0.net
らどりーがときをとめたんだよ?

854 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:28.12 ID:5COChLOw0.net
このクソチキン野郎ども

855 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:30.82 ID:7w2xE1M10.net
大量展開・ソリティア環境に疲れた人も多いだろうから特殊召喚禁止フェスなんていいと思わない?



🐧

856 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:33.33 ID:81fPc4pn0.net
あ?

857 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:35.73 ID:fiTZ1XnDH.net
嬉しいんだよ... >>850を踏んでくれて...!!

858 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:52.33 ID:XGBa6kS10.net
融合デッキ100枚に禁止制限無しの
古のルールフェス

859 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:46:56.91 ID:cjc4dBPAp.net
すまん無理だった
誰か頼む

860 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:47:12.59 ID:XGBa6kS10.net


861 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:47:17.00 ID:Xs6j4zL5d.net
>>859
伝説の糞野郎になるか?

862 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:47:25.58 ID:fCzw2gmM0.net
荒らしが踏んだから>>900かね

863 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:47:43.07 ID:cjc4dBPAp.net
>>900がたてるでいいと思う

864 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:47:44.91 ID:d9vU8GKO0.net
いつもの荒らしだろ
構うな

865 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:47:48.29 ID:B29pdJbT0.net
>>859
ログインしてから言えやハゲ

866 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:07.82 ID:laIKM7XVd.net
言語道断侍召喚!!!

867 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:12.61 ID:0vwfKsKRd.net
あーあ

868 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:13.12 ID:IR5DYbIG0.net
開催おじさんの踏み逃げ何度目だこれ

869 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:19.46 ID:AgptU55a0.net
基本マトモな奴はスレ立て避けるから変なの踏むんだよ

870 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:23.74 ID:ggOcw2dM0.net
これだからササは駄目なんだよ

871 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:28.61 ID:5bjWa9yWa.net
>>859
それがお前の『結果』な

872 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:29.90 ID:5j26klZW0.net
昨日規制食らってたから悪いが踏まないぜ

873 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:48:36.42 ID:0vwfKsKRd.net
DCガイジの開催おじだからそりゃそうだろうな

874 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:06.04 ID:Xs6j4zL5d.net
もはやみんな諦めてて草

875 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:21.15 ID:tDwlv5YGa.net
ここってスマホ回線でも行けるのかな

876 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:24.51 ID:fDQlPPAtd.net
テンプレにササNGも追加しといてくれ

877 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:26.19 ID:5bjWa9yWa.net
あ、こいつ開催ガイジだったの?

878 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:35.86 ID:KMXauHVZd.net
生け贄無しで大型叩きつけるくっそ雑なフェスやりたい

879 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:36.16 ID:jbZWAoH2d.net
>>963








880 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:49:51.88 ID:bw3E9XYta.net
毎度毎度踏まれちゃってさあ…情けなくないの?

881 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:50:04.09 ID:zXXsGBL0r.net
>>859
案の定だよクソが

882 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:50:18.93 ID:laIKM7XVd.net
>>877
そうだよ

883 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:50:42.80 ID:fiTZ1XnDH.net
もうササは全部NGでいいかな
善良なササなんていないよね

884 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:51:11.15 ID:laIKM7XVd.net
>>859
MDのフィールも高まってきたな(笑)

885 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:51:29.59 ID:5j26klZW0.net
そうか回線変えたらいいのかな
この端末ではの場合無理か?

886 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:51:30.02 ID:fCzw2gmM0.net
ササは開催といい踏み逃げといい単発といいガイジしかいないぞ

887 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:52:37.51 ID:Xs6j4zL5d.net
次は>>900だからな
踏めない俺とかは逃げろよ

888 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:52:45.80 ID:73FCw8r20.net
スレ立てで言えば>>850が共通テスト、>>900が国公立二次試験みたいなもんだよ
皆んな目指す目標レベルこそ違えどそこを避けて走ってるのは同じ

889 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:53:13.92 ID:5j26klZW0.net
>>888
裏口かな?

890 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:53:34.01 ID:KMXauHVZd.net
>>900
踏まない♠

891 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:53:46.17 ID:B29pdJbT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
しょうがねえなあ

892 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:54:03.74 ID:FAaYLQFBM.net
NRフェスやったんだから次はSRURフェスをだな

893 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:54:57.79 ID:qBZXMM9K0.net
>849名も無き決闘者 (オッペケ Sr61-friZ [126.254.252.187])2022/09/20(火) 11:44:09.53
>850名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp61-T3Gx [126.167.12.172])2022/09/20(火) 11:46:06.86

お前ら2分間サボってるくせに人の事言えねぇだろ
建てれるなら率先して建ててこいよ

894 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:55:26.95 ID:B29pdJbT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
全然伸びねえじゃねえか

895 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:55:51.30 ID:AgptU55a0.net
踏めるのに踏まない側にも問題があると言える
まぁ俺も極力避けるけどな

896 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:03.51 ID:zXXsGBL0r.net
>>893
こっちはこないだ立てたから立てれねぇんだよ

897 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:12.10 ID:GCabGUmg0.net
メールこねえ問題が半年くらい解決しねえのよ
共用Wi-Fiで申請したら来るのか?それとも端末単位で拒否されてんのか?

898 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:29.82 ID:k4kQiNmM0.net
そろそろ踏ますか・・・?

899 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:38.79 ID:4hKHai/8d.net
うおおお踏み

900 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:41.76 ID:AgptU55a0.net
踏んでやらぁ

901 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:44.78 ID:Xs6j4zL5d.net
>>893
立てられないからしゃーない

902 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:56:51.98 ID:AgptU55a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
んじゃ

903 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:01.71 ID:/8RokOIBd.net
SRURフェスは昔なら無理だろって感じだったけど、今の片っ端から高レアリティにする方針だと普通に行けそう

904 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:03.33 ID:cjc4dBPAp.net
>>893
これ
仕事で言えば誰も手あげないのに
無能が嫌々引き受けて失敗したらそれを責めるようなもん

905 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:15.50 ID:B29pdJbT0.net
クソッ!踏めなかった!

906 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:41.39 ID:8cTwOCGi0.net
踏みたかったー

907 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:42.01 ID:Xs6j4zL5d.net
>>904
手を上げてればいいんだよ

908 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:44.71 ID:tVEUFHEq0.net
>>897
なんかメールの来る来ないに共通点見いだせないしただ単に運ゲー化してるのよね

909 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:57:53.43 ID:AgptU55a0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
建てれる人が踏めばいい(理想論)

遊戯王マスターデュエルpart1598
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1663642617/

910 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:13.85 ID:zXXsGBL0r.net
>>909
有能乙

911 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:18.89 ID:B29pdJbT0.net
>>909
迅速なスレ立て乙

912 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:31.49 ID:FAaYLQFBM.net
>>909有能>>904無能

913 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:35.06 ID:5j26klZW0.net
>>909
乙うちのラドリー使っていいぞ

914 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:37.96 ID:qBZXMM9K0.net
まあ俺も900は踏まないけどね
文句言うくらいならMDの話してろってことだよ

915 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:46.36 ID:bw3E9XYta.net
>>909
武神器-イオツミ

916 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:58:54.25 ID:zXXsGBL0r.net
>>904
何様だよマジで なんかこれ前も言った気がするわ

917 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:59:05.05 ID:tVEUFHEq0.net
>>909
たて乙
これは結果を出せる有能

918 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:59:15.39 ID:Xs6j4zL5d.net
>>909
乙の烙印

919 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 11:59:15.92 ID:7w2xE1M10.net
>>909
おつおつ

920 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:02.29 ID:nhgmElfNd.net
マシンナーズとかいうフェス専用有能デッキが今回も活躍しそうだわ

921 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:23.42 ID:ggOcw2dM0.net
>>909
立て乙
ササとは違って圧倒的有能ササはスレから出てけ

922 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:26.04 ID:cjc4dBPAp.net
課長「誰かこのプロジェクトのリーダーやれ」
社員「‥‥」
課長「じゃあ無能、お前がやれ」

無能「すみません、失敗しました」

手を挙げなかった社員「お前じゃ無理だと思ってたんだよなー」

こういうことよ

923 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:35.78 ID:f4uCEbOfM.net
>>909

>>904みたいなカスとは大違いだな

924 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:48.15 ID:IR5DYbIG0.net
開催おじさんは叩かれてもレスもらえて嬉しいくらいにしか思ってないだろうからレスする俺達が悪いんだぞ
ゆえに俺達が詫びねばならない

925 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:54.10 ID:d9vU8GKO0.net
>>897
手動で認証してんじゃねーかってくらい運ゲーだからな
色んな時間でアカウント作りまくるしかない

926 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:55.42 ID:GCabGUmg0.net
>>908
1年前に作ったアカウントが半年前に「パスワードが自動的にリセットされたした」とかいうわけわからんメッセージとともに使えなくなったんだよな
それ以来be作成してもメール来なくなったわ

927 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:00:56.10 ID:4hKHai/8d.net
>>909おつ
立てられるやつが踏めよ!じゃなく850を踏むかもしれないタイミングで書き込むやつはBeアカウントを死ぬ気で取れ

928 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:01:37.04 ID:8wVZb55U0.net
無能の自覚は有るのちょっと意外
そこだけは見直したかも

929 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:01:57.82 ID:fCzw2gmM0.net
この手の奴って構ってくれるならどんなレスでも良いんだろうけど、そこまでして寂しさ紛らわすならペットでも飼えよ

930 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:02:27.60 ID:6nTsEgjld.net
フン…無能が墓地に送られたのでカードをドローさせてもらうぞ…

931 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:02:38.43 ID:Ix5yhpByd.net
今度のフェス何が楽しいの

932 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:03:25.92 ID:zXXsGBL0r.net
>>929
ペットになって構ってもらいたいんだよきっと

933 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:03:26.39 ID:5bjWa9yWa.net
楽しかったフェスなんて自爆だけだろ

934 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:03:27.81 ID:cEGXcenyM.net
そういえば自爆カードは規制されとるんか?

935 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:03:34.68 ID:3Ugukhv8a.net
無能のくせに何か仕事語ってて草

936 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:03:41.06 ID:ggOcw2dM0.net
>>931
ジェムもらえる以上

937 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:03:47.86 ID:AgptU55a0.net
GoogleもYahooも受け取らなくて絶望した僕を助けてくれたのはoutlookでした

938 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:04:02.53 ID:fXYSEXHMp.net
自爆フェス楽しめなかったやつは文化祭楽しめなかった陰キャだろうな

939 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:04:07.03 ID:A0Icx3yNM.net
踏むってことは挙手してるってことじゃん

940 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:04:10.51 ID:81fPc4pn0.net
今日からヘスだったか

941 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:04:16.51 ID:4Y6RgqQ70.net
ここまでバカにされまくってなお書き込み続けるってどんだけリアルで居場所ないんだろうな

942 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:04:58.22 ID:qBZXMM9K0.net
>>922
無能テンプレは伸びないぞ
煽られた奴らが非論理的な返ししか出来てないじゃん

943 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:05:33.02 ID:WMv6mEg8r.net
こういう露骨なネームド化狙いは面白くない

944 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:06:34.94 ID:qmN3o10od.net
こいつ開催じゃん

945 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:07:02.57 ID:rawMILTvM.net
今更だけど開催の由来って何?

946 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:07:24.83 ID:fDQlPPAtd.net
全員さっさと裏側除外しろ

947 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:07:46.12 ID:3Ugukhv8a.net
>>929
むしろこういう奴はペット側だろ
欲してない時にじゃれついてくる犬畜生だと思え

948 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:08:57.01 ID:zXXsGBL0r.net
>>945
part950見てきたら分かるよ

949 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:08:57.01 ID:ggOcw2dM0.net
>>937
俺もGmailや10分mailみたいな使い捨てのやつ6個くらい試して駄目でoutlookで通ったわ

950 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:09:24.75 ID:jbZWAoH2d.net
>>922
違うぞ

課長「誰かこのプロジェクトのリーダーやれ」
社員「‥‥」
課長「じゃあ無能、ここにマニュアルがあるからこれ見てお前がやれ」

マニュアルポイ‐
無能「すみません、失敗しました」

手を挙げなかった社員「いやマニュアルどおりやれよ」

こういうことだぞ

951 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:09:31.02 ID:n0wRyEfKp.net
追加来てからで良いかと思ったけど時間経てば経つほど同じようなデッキしか見なくなるんだよなフェス

952 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:09:51.48 ID:ugz7rAkP0.net
>>947
欲してないときにじゃれてくることを欲して犬や猫は飼うものだぜ

953 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:10:22.34 ID:lujW7pDz0.net
そういえば今日からフェスか

954 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:10:37.34 ID:/2VgziISd.net
いいえ今日からフェスです

955 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:10:44.44 ID:AgptU55a0.net
フェス前にいい感じにスレが盛り上がったな
これが余興です

956 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:10:59.04 ID:qmN3o10od.net
😡野良開催に餌を与えないでください!!😡

957 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:11:16.97 ID:Nq2xz6t20.net
ペットは死別が辛いからな
俺で慣れておけ

958 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:11:35.30 ID:3+qiXcwRM.net
開催知らん人もいるのか
新規増えてるんだな

959 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:11:47.88 ID:78qJcKbw0.net
烙印余興はありそうでない

960 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:11:49.39 ID:XZKGVNd/p.net
>>950
手を挙げなかった社員「マニュアルポイー」

こうだぞ

961 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:11:57.67 ID:YBFj6uula.net
ファイナルシグマへの解答ないからとりあえずがだーらいれます

962 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:12:12.51 ID:7RjzRuPDa.net
散々言われてるけどフェス何で出る予定?

相剣、ヌメロン以外で教えて

963 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:12:35.54 ID:/2VgziISd.net
相剣かヌメロンで出る予定

964 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:12:40.38 ID:HLmfi65i0.net
流れ速すぎて全部追えるわきゃないんだから知らなくても不思議じゃない

965 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:12:44.97 ID:1ulatlsQa.net
フェスどうすっかな
シーラカンスでもやるか

966 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:13:21.89 ID:xiA/uumPd.net
開催に触れる人が跡を立たないのはそれなりに後発でmd始めてる人も居るからじゃね

967 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:13:27.71 ID:/2VgziISd.net
シーラカンスってハリいないと厳しない?

968 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:14:14.02 ID:cEGXcenyM.net
相剣かLL十二獣かな

969 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:14:18.36 ID:fCzw2gmM0.net
ペットロス気にするならカニとかタニシみたいな一切愛着が湧かない生物がおススメだぞ
餌与えりゃそれなりに食いつくし逆に邪魔になったら味噌汁にでもすればいいさ

970 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:14:30.27 ID:qmN3o10od.net
魚なら変態がすぐルート見つけてくれるでしょしらんけど

971 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:14:53.65 ID:7RjzRuPDa.net
>>962
それ以外って言ってるよね💢 😠👊

972 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:14:58.23 ID:k35jZ+wLd.net
俺も開幕はうろ覚えでしか知らん
ガイジと生活時間被ってるやつは大変だな

973 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:15:02.91 ID:3+qiXcwRM.net
>>964
流石に開催は全部追ってなくても頻繁に出没してたから知る機会はかなり多いぞ

974 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:15:26.41 ID:1ulatlsQa.net
>>967
デュガレスで釣るからハリ要らん

975 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:15:36.54 ID:78qJcKbw0.net
そもそも真面目に見るスレじゃないからな

976 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:15:40.94 ID:qmN3o10od.net
開催のことは知ってても由来まで知らないケースが大半

977 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:16:54.28 ID:XZKGVNd/p.net
タニシは美味いぞ
下処理すればシジミと変わらん

978 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:17:23.95 ID:1LHnt24xM.net
フスヌメロンでいいやもう
シンクロソリティアめんどくせえ

979 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:17:40.60 ID:HA9e0qGSa.net
タニシの卵めちゃキモいよな

980 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:18:09.18 ID:bw3E9XYta.net
ネームドガイジの由来なんて知らんほうがQOL高いやろ
ならスレを読まないほうがいい? 確かに…

981 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:18:24.35 ID:5COChLOw0.net
ワンフーいる時にヌメロン出したらどうなるの?

982 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:19:30.51 ID:cEGXcenyM.net
相手のソリティア待ちながらスレを見る
これが俺の使い方や

983 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:20:36.56 ID:YBFj6uula.net
ぬめろん相剣でこざる
ヒテンミツルギスタイル!

984 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:20:37.87 ID:HA9e0qGSa.net
フェスなんてジェム欲しいだけの層が圧倒的だから早くて強けりゃ何でもいいよな

985 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:21:12.72 ID:9SniMTqCa.net
>>977
なおその下処理がクソほどめんどくさい模様

986 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:21:34.45 ID:k35jZ+wLd.net
レンタル相剣多そうだしトーコレ3枚入れとくか
https://i.imgur.com/MjHDK5K.jpg

987 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:21:40.70 ID:qmN3o10od.net
オトリヨセェーーーーー!!!

988 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:21:40.95 ID:eSH85JKja.net
>>979
キモイのはジャンボタニシだけや
一緒にするのはかわいそうやで

989 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:21:56.83 ID:fDQlPPAtd.net
ヌメロンと相剣が強いってことは両方混ぜれば最強のデッキが作れるんじゃね?

990 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:22:35.62 ID:AgptU55a0.net
烙印と勇者が強いってことは混ぜたら最強になるんじゃね?

991 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:22:40.63 ID:Je5nhlWfa.net
お子様ランチ理論

992 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:22:48.94 ID:1LHnt24xM.net
次来るのは融合リンクフェス?
もうリンク交じるだけで不快要素しかないな

993 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:23:03.58 ID:cEGXcenyM.net
ラドリー最強だから勇者ラドリー作ってみようか

994 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:23:14.27 ID:zXXsGBL0r.net
>>992
それもうアナコンダフェスじゃん

995 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:23:18.34 ID:neekFLkqa.net
ペンデュラムリンクフェスで頼む

996 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:23:43.40 ID:qmN3o10od.net
リンク融合なら虫さんのでばんだな!

997 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:23:50.89 ID:fDQlPPAtd.net
じゃあリンク禁止フェスで

998 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:23:57.95 ID:zXXsGBL0r.net
そろそろ質問良いですか?

999 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:24:03.45 ID:/2VgziISd.net
駄目です

1000 :名も無き決闘者 :2022/09/20(火) 12:24:09.07 ID:YBFj6uula.net
ラドリーのおへや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200