2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11177

1 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:43:06.62 ID:CXWtEf/p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は下記の※スレ立て方法を参照、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11176
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1663932990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:46:57.49 ID:HCb/z2L6r.net
>>2ならカードエクスクルーダー永眠

3 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:47:30.06 ID:Zgr4GzgC0.net
カオスハンター

4 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:47:34.47 ID:Zgr4GzgC0.net
リチュアの儀水鏡

5 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:47:38.39 ID:Zgr4GzgC0.net
連鎖空穴

6 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:47:45.83 ID:Zgr4GzgC0.net
フォトン・オービタル

7 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:47:50.81 ID:Zgr4GzgC0.net
呪眼の死徒 サリエル

8 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:47:52.16 ID:CXWtEf/p0.net
連鎖尻穴

9 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:48:33.48 ID:dFJjvsQ70.net
ここがほむホームね

10 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:49:03.17 ID:CXWtEf/p0.net


11 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:49:43.36 ID:Zgr4GzgC0.net


12 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:49:56.70 ID:GAqkvggc0.net


13 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:50:07.56 ID:qZeX+lWw0.net


14 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:50:07.72 ID:CXWtEf/p0.net


15 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:51:27.99 ID:uWV+8r/Fp.net


16 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:51:48.95 ID:qZeX+lWw0.net


17 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:53:52.33 ID:vihWM79b0.net
ひどすぎるものが完成してるな

18 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:56:00.22 ID:ZvhXKv+p0.net
保守しに参った

19 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:56:07.86 ID:ZvhXKv+p0.net
グリム

20 :名も無き決闘者 :2022/09/26(月) 20:56:23.73 ID:ZvhXKv+p0.net
ネーレイマナス

21 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:07:46.05 ID:ksbuCyWt0.net
立て保守おつ

22 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:08:40.97 ID:tRC8lYcC0.net
宝玉獣はまさか15年前のアニメテキストの方が強いなんて普通は思わんからなあ

23 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:09:32.78 ID:w1JN4KwEa.net
何故にカオスルーラー禁止なんだ?

24 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:11:31.26 ID:c+XTxkOX0.net
海外はハリ禁止に合わせてやばかったチューナー返したけど日本も次くらいからチューナー帰ってくるかな?

25 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:13:31.23 ID:6DyICQwB0.net
ガゼル返せ(半ギレ)

26 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:14:57.35 ID:shXVLGAL0.net
>>23
Twitter見てる限りはTCG圏の人も分からんって言ってるし分からん...
ハリは当然で粋はスプライトでシラユキはティアラでリブートは展開系まみれでメタビが息してないことへの対処だろうけど

27 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:15:00.83 ID:6tC0r9iv0.net
自己蘇生と墓地送りとハンド増えてなんかやべえとでも思われたんでない?
いや強いけどさ

28 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:20:04.78 ID:6DyICQwB0.net
この約4ヶ月でocg・MD・tcgにおいて3回も死んだあほあほカードがあるらしいな

29 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:20:48.86 ID:shXVLGAL0.net
OCGは混合デッキでシラユキと一緒に変な事し始めてるから結構危ないライン入り始めてるんだけど向こうはカードプール足りないから作れないだろうしただのPUNKティアラですら暴れたんかな

30 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:22:26.48 ID:HwquEaAZx.net
>>1
前スレ最後で議論されてた11期アニメ強化の1番の当たりは環境入りした幻影じゃないの?

31 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:23:32.18 ID:w1JN4KwEa.net
カオスルーラーと魔鍾洞を間違えたのかな(適当)

32 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:23:44.11 ID:svrUoRGI0.net
なんで魔晶洞無傷で生き残ってるんだろうな…
後カオスルーラーは新規のダービーテーマが糞相性いい(よすぎた)とかかね

33 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:29:26.57 ID:8p2lEL+U0.net
魔鍾洞は向こう増G禁止で対展開テーマへの対処が少ないから仕方ない
要は増G禁止か魔鍾洞禁止どっちがいい?ってことだ

34 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:34:49.69 ID:6tC0r9iv0.net
海外はサレンダーあるからええやろのやつでしょ

35 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:36:21.85 ID:HMj4Ugd/0.net
ぶっちゃけシラユキはクソカードだし死んでもまあそういうこともあるかな的なラインにいる

36 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 03:29:37.54 ID:DToyI34D0.net
サイバーポット大したことねえな

37 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 03:31:21.98 ID:GIjcOhqa0.net
増Gと魔鐘洞どっち禁止にするってなって増G禁止にした世界とかバッドエンド不可避では?

38 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 03:41:03.55 ID:5/0I+N9qM.net
増G禁止にしたから展開系尽く禁止にしてるのに
OCGで更に展開系ポンポン産んでるからTCGでも産まざるを得ないの可哀想すぎる

39 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 03:45:37.95 ID:vbigR7y/0.net
いい加減調整版G作れば良いのに
ハリとかもだけど禁止するしないって何年もグダグダやるより調整してたった一枚新規刷るだけで済む方が良いじゃん
イレカエルとかはそれが出来たのにどんだけ横着すんねん

40 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 03:51:04.57 ID:HXiLRNzr0.net
アトラクター並の発動条件つけた増Gじゃなきゃダメよ
先行側が後攻側に使えるのがおかしいのは何度も思ったよ
まあ今はイシティがアレだが…次の改訂では構築不可になると信じてる

41 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:23:27.32 ID:Ug78xw/P0.net
実は魔鍾洞好きだよ、後攻でひっくり返せるカードだし
ただサレンダーを公式で認めないとダメだなとは思う

42 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:29:10.03 ID:6tC0r9iv0.net
ファンタズメイがGの代わりで本来SPYRALの時に殺す予定だった説

43 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:00:25.77 ID:corHA5fM0.net
ヤタガラスと刻の封印、空気なんですが

44 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:28:48.34 ID:6RCrXQd1M.net
ヤタガラスはまだカオスソルジャーで全て吹っ飛ばした後にダイレクトアタックとかで使えるけど
刻の封印は伏せてすぐ使ってもスキップされるのは次の相手のターンだからなぁ
ラビュリンスとかだと一応すぐ使えるけどそれならハンデスした方が早そうな気がする

45 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:33:44.59 ID:WCIDL5kYd.net
タイムラインに流れてくる英語の遊戯王関連ツイートの内3割ぐらいがMystic Mikeはよ消えろ的な内容なの草

46 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:36:47.71 ID:IxmwhaAJa.net
主な使い道がマッチ戦の遅延目的になるから強い弱いとかの問題ではないでしょ

47 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:18:32.24 ID:nvAtUFUb0.net
>>39
調整ハリなんてめんどくさいもん出さんだろ
そもそも調整が面倒だから禁止ぶちこんではいこれは終わりねした訳で

48 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:24:48.74 ID:wJizveee0.net
ハリは正直発動したターンシンクロしかEXからSSできないの一文で許されそうな気もする

49 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:44.10 ID:DToyI34D0.net
姫様のおかげで覇王ダイノルフィア強化された

50 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:48:33.67 ID:svrUoRGI0.net
そもそもTCG版はサレあるんじゃなかったっけ
それでもあの嫌われようなわけで

51 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:55:10.59 ID:oBTl4aK90.net
ハリはエラッタするだけで正直どうとでもなる リンク素材にできないとかね

52 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:56:22.30 ID:DToyI34D0.net
ギガンティックになれるな

53 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:57:07.24 ID:EqtwzLWO0.net
バレ始めたようだな
禁止カードにも実は弱いカードが混じっていることに

54 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:02:04.91 ID:pBi0HiT1d.net
リンクロス「はわわ、バレちゃった」

55 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:03:48.90 ID:svrUoRGI0.net
リンク素材にできないだけなら全く問題ないって炭酸が言ってた

56 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:04:20.53 ID:Aj85rZqVa.net
メインモンスターなんてリリーサーみたいな特殊なやつ以外全員それぞれターン1で解除余裕だよな

57 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:10:45.06 ID:pBi0HiT1d.net
うむ、そのとおりだ

58 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:12:30.94 ID:HXiLRNzr0.net
レダメが去勢されて速攻解除されたの見ちゃうとねー…

59 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a28f-O50Q [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
11期からの傾向見てるとまずリンクでシンクロ(他の召喚法もだが)の介護させるってのがあんまりコナミの意向に沿ってない気がするんだけどな
まあ極一部にそれやって悲惨なことになってるテーマあるけどさ

60 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47b8-jaYx [118.240.29.72]):[ここ壊れてます] .net
エラッタは二度としないほうがいい
デジタルカードゲームと紙のTCGを混在させたらだめ
エラッタするくらいなら伝説のカードで一生禁止でいいわ
リメイクだけで頼む

61 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-MFQw [106.73.10.97]):[ここ壊れてます] .net
いやしらん使えたほうがいい
なんかあの頃はよかったとかほざいてる自慰さんみたいだからやめたほうがいいよ

62 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:14:06.28 ID:FM1jkfKoa.net
エラッタしたらどうせ再録するんだしそれならリメイクでいいわな

63 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:14:45.42 ID:shXVLGAL0.net
別にエラッタは無くていいわ
した結果の失敗率もそうだけど結局後でそのままの効果で時代が追いついてくれるパターンもあるから元に戻せってなるだけ

射出系あたりなんかエラッタするにしてもターン1付けて完全なゴミにするしかないし勅命みたいに適当にやった結果の再投獄になりかねんやつも大勢いるしで無駄な労力の割にほぼ何も得られてない

64 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:18:05.53 ID:WFlFI/C/0.net
八咫烏みたいにパワー的には問題無いけど1ミリも面白くない奴らは一生禁止でいいよ

65 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:27:37.31 ID:CelyXy2Sd.net
ヤタとかイレカエルとかサイバーポッドとか
この辺許されるならもうループ系全部返せるよね
その内エルマ辺りがしれっと返ってきそう

66 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:36:37.44 ID:wv/9lWiza.net
>>48
発動した直後にエンドフェイズに移項するくらいでちょうどよい
相手ターンにS召喚でもなんでもすればいい

67 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:46:51.79 ID:gbx/2zhga.net
イレカエルは粋殺した代わりに返してもらえてるだけだぞ
粋死んでたらガエル墓地に送りまくってもなにもできないし

68 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:47:08.19 ID:w9eSPfAQa.net
ヌメロン新規こねーかな?
ヌメロン・ネットワークの効果はどちらも好きだからもっと面白いカードが増えてほしい
No.2~4のCNo.を作るとか新しいヌメロン通常魔法を増やすとかさ
ヌメロン・クリエイティングみたいなおふざけはやめてもう少しできることを増やしてほしい

69 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:52:01.50 ID:YXhLDdRA0.net
リメイクだと新しいイラストが必要になるじゃん

70 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:52:22.79 ID:ksbuCyWt0.net
ヌメロンは罠がまだ未OCGなんだよね

71 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:02:32.15 ID:gbx/2zhga.net
ただネットワークが通常魔法しかコピーできないから罠出されても「我が書き換えたのだ」ができないのよな

72 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:04:01.95 ID:/A/UJaUDM.net
>>48
「Sモンスターまたは「TG」リンクモンスター」縛りにしてくれ

73 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:09:38.14 ID:/A/UJaUDM.net
OCGTCGMDで禁止になった三冠王はこれからも産まれそうだけどリンクスでも禁止になる四冠王が生まれる日は果たして来るのか
私気になります

74 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:17:11.55 ID:oG+/gZDg0.net
おいおいおいおいおいサイバーポッド帰ってくるってまじかよ
TCGは三原式の異次元ムーブ知らんのかよ、いくらγうららGヴェーラー抱擁あるからといってイシズティアラ以上にデッキ破壊するぞ

75 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:24:11.28 ID:gbx/2zhga.net
闇属性の制限カードなんてビーステッドで除外して死ぬので…

76 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:24:35.30 ID:dOqDYae40.net
いうて毎回相手にもドローさせるからどこかで手札誘発引かれるし全盛期ほどはサイバーポットデッキ破壊きまらないとおもわ

77 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:26:56.68 ID:V/SVtyu0p.net
ハリ禁止ならスチームって返しても良いものなのか…?

78 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:33:47.19 ID:sb+bF5K1M.net
スチームは過大評価でしょ
スチームに召喚権割いてどうのこうのなんて制限カード一枚引いた前提の動きに何枚他の動きと共有できないEX使う気だよって
ケルビーニ落としだって場リリースで出てくるのは リンク数の計算上はケルビーニから彼岸とか落とす動きより弱い

79 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:39:05.11 ID:wv/9lWiza.net
素材に指定されているモンスターを除きトークンをリンク召喚に使用できなくしろ

80 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:42:53.03 ID:Yzrj9/4cd.net
サイバーポッドこれうららに引っ掛かるんか

81 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:44:20.85 ID:4Zumoi1D0.net
デッキから特殊召喚して手札にまで加えてるからな
ライオウいたら発動できないやつかな

82 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:45:00.79 ID:5f9c7Qd/d.net
正直スチーム解除されてもBFですらもう使わないからな
召喚権使ってまでリンク3立てたいデッキなんてもうないでしょ

83 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:17.76 ID:Yzrj9/4cd.net
テレホン見た後だと殆どのループパーツ返せるんじゃねって思える

84 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:25.74 ID:shXVLGAL0.net
ハリとかのせいでリンク3でちゃんとしたの出せなくなってたからねえ
まあエルフ出たから継続なんだけど

85 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:51:22.42 ID:HXiLRNzr0.net
ハリ禁止になれば強いチューナーも出せるしシンクロも出るリンク3だって出るって言ってるアホいたけどKONAMIなんだからそんなの考えてるわけないよなー

86 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:54:30.16 ID:NiLmTa+L0.net
もう返してとか言わないから有能ガエル新規群ください…

87 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:56:09.34 ID:IEvV4mkK0.net
スタンダードローテーションってその点本当に楽なんだよなー
ちょっとパワーの調整に失敗しても1年か2年経てば消えるからインフレの抑制が簡単
昔のカードは問題ない範囲で再録すればいいし今ある問題結構解決するわ。ポケカはパクっただけだがMTGはマジでその辺よく考えられてる

88 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:57:12.17 ID:HXiLRNzr0.net
遊戯王もなんだかんだ半年で環境変わるし

89 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:58:48.33 ID:mtxag85Za.net
遊戯王で2年も暴れてるカードあるか?
隣の芝生は青く見えてるだけだろ

90 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:59:54.56 ID:4Zumoi1D0.net
11年に渡って暴れてるカードがあるゲームだぞ
2年ごときじゃ動じねえべ

91 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:41.15 ID:kN5zjkUCr.net
エルドリッチはちょうど2年くらい
20年3月に生まれて今年イシズが来るまで頑張ってた

92 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:02:12.09 ID:vbigR7y/0.net
ミドラーシュさん…

93 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:02:42.24 ID:nxswtwwkx.net
>>73
ここまで来たらリンクスにも実装されて即死して4階級制覇して欲しいわ

94 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:03:36.56 ID:XV0/f6F9H.net
ハリ返してガイの最後の拠り所TCG死んで泣いちゃった

95 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:04:46.16 ID:4Zumoi1D0.net
ハリが存命のころは死なない死なない言ってたやつも多かったな
結局3回死んだが

96 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:06:31.80 ID:shXVLGAL0.net
ポケカはポケカで1ヶ月に1回環境刷新だからスタンあったところでいきなり昔のカードが必要になるのが避けられる以外何も無いんだよなあ

97 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:08:35.34 ID:FjZxu0jv0.net
一年前ならハリ死んで喜んでたかもしれないけど今死んでもなあ

98 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:11:38.74 ID:oG+/gZDg0.net
そりゃハリ禁止で喜ぶヤツおらんやろ
Switchで遊んでたのにいきなり取り上げられて今日からWiiで遊ばなきゃいけない状況になったら誰もがうんざりするわ

99 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:13:11.19 ID:IEvV4mkK0.net
>>89
最近の遊戯王で環境が変わるっていうのは純粋にメタが回るというより、それまで環境とってた10が新パックの20に倒されて、その20が次の30に倒されを繰り返してる
代わりに制限改訂があると言いつつ、この前の内容見りゃ分かると思うけど明らかに売上を気にしてうまく運用できてない
難しいよねスタンダード作らないのって。なんとかならなくなりつつあるけど遊戯王もデュエマもある意味よく持ってるよ

100 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:19:33.29 ID:DToyI34D0.net
>>61
カオスエンペラーあんなのになるなら使えないほうがいいわ

101 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:21:35.16 ID:2pEBUiyva.net
>>86
アニクロにデスガエル関連入って強化されるといいね…

102 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:26:58.17 ID:2rY8DPP40.net
>>98
ハリを最新機種で例えるの逆じゃね?
いつまでもwiiの名作(古いカード)で遊んでる奴ばっかだから取り上げてもっとswitchの新作(新カード)で遊べよってことでしょ

103 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:32:56.44 ID:vbigR7y/0.net
新作下さい…

104 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:33:22.48 ID:DToyI34D0.net
ハリもハリから展開されるカードも大体新しいじゃん

105 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:33:34.02 ID:4Zumoi1D0.net
すみません、代行者のswitch版ありませんか

106 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:35:23.88 ID:HXiLRNzr0.net
天使専スレに展開貼ってやったからみろよみろよ

107 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:36:39.87 ID:OoyY2tgkd.net
Switchが5年前ハードという事実

108 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:37:12.93 ID:t26MwYAfp.net
取り上げられ続けてる代行可哀想

109 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:31.95 ID:YXhLDdRA0.net
見たけど相変わらず初動ヴィーナスしかないのな

110 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:39:04.61 ID:WtJvnj34d.net
終焉に関してはエラッタ組の中じゃかなりマシかつ妥当な部類だろう

111 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:39:13.75 ID:2pEBUiyva.net
ハリファイバー君switchが発売された年生まれだし…

112 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:42:34.86 ID:HXiLRNzr0.net
1例だからねー他にはアースや神巫初動があるから派手さに欠けるから書いてない

113 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:33.92 ID:4KhxYC48d.net
ガエルはネタもないし
餅鬼のせいでゆるふわ性能しか小なさそうだしどうすればいいんだ

114 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:01.06 ID:shXVLGAL0.net
ハリって毎年のようにずっと大事故起こし続けてた回転遊具を今になってようやく撤去しただけで別に人に直接危害加えるわけでもないゲーム機とはちょっと違うでしょ

115 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:49:32.39 ID:2pEBUiyva.net
>>113
未OCGでミ・ガエルとかイキカエル(魔法カード)あるしそこからデスガエル軸再建するとかで…

116 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:08.31 ID:/A/UJaUDM.net
>>102
ゲハで例えるならPS4が禁止になったけどPS5が全く普及してないから一部の持ってる奴以外どうしようも無いって状態では

117 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:46.21 ID:HJWzAWjfd.net
>>103
なんと最新作ではカオスのシンクロテーマがあるんですよ

118 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:53:18.61 ID:EqtwzLWO0.net
まだ「従える」が使えるな

119 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:56:01.46 ID:nxswtwwkx.net
>>98
>>102
ナチュラルにWiiUなかった事にされてて草
そろそろSwitchの後継機が発表される頃かね

120 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:56:29.16 ID:kN5zjkUCr.net
カオスは縛りがエグ過ぎてハリが生きてたとしても出せない

121 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:57:59.69 ID:EqtwzLWO0.net
スプライトもティアラもクシャトリラもなくて
全部カオスみたいな強さだったら平和だったかな
つまらなそうだけど

122 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:59:52.50 ID:HXiLRNzr0.net
フリャ…フリャ…

123 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:15.97 ID:HXiLRNzr0.net
天地返しだぁ?昼に二郎はイヤーきついっす

124 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:22.46 ID:kp1qfojxa.net
フラゲのフラゲまだぁー?

125 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:43.70 ID:tJt8zL77d.net
すいません
OCGへのCAN:D輸入はいつになりますか?
もう待ちきれません

126 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:05:14.24 ID:cuuKNOz80.net
明日21時にフラゲでその次は来週月曜にjpや

127 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:06:15.43 ID:cuuKNOz80.net
2週間前だから土日もフラゲあるか

128 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:03.03 ID:H9lcKu+Np.net
国葬反対安倍やめろー

129 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:34.02 ID:WCIDL5kYd.net
>>121
三馬鹿いない方が良かったのはわかるが流石に全部カオス並みはしんどすぎるわ
あいつら軍貫氷水スプリガンズより弱いまであるだろ

130 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:31.07 ID:jKb8sQAf0.net
氷水帝エジルちゃんはよ

131 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:12:18.97 ID:ksbuCyWt0.net
水曜日まで無いよ

132 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:14:56.70 ID:E5jdVhvVM.net
税金いっぱいかけた霊感商法グループ統一教会安倍の葬式の為に配慮してるとしたら最悪だな
国民の声を聞かないならロシアのプーチンと大差無いよ岸田

133 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:18:20.66 ID:9LgpOL6Qd.net
安倍の前日に死んだ人の事ここの住人すら忘れてそう

134 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:20:16.21 ID:5f9c7Qd/d.net
ハリファイバー禁止やだやだガイジさん、ハリをSwitchに例えて擁護してしまう...

ガイジすぎて草生える
なにその例え話w

135 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:20:29.70 ID:ksbuCyWt0.net
カズキングに限らず何で儲けた人って海や山行くかね…

136 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:20:53.50 ID:PnhYphjqa.net
>>119
まだまだでしょ
その予定があるならゼルダもそっちに合わせるしライバル不在なのもあってもう3年くらいはスイッチで戦えそう

137 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:21:13.25 ID:h0css5mJa.net
ハリの国葬に各デッキの首相きた?

138 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:21:25.41 ID:ksbuCyWt0.net
イカの無印はWiiUなのに…

139 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:22:13.61 ID:shXVLGAL0.net
勇者の首相が合同葬になったよ

140 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:22:21.53 ID:nxswtwwkx.net
>>129
ティアラがいない世界線のイシズはどうなっていたんだろうか
まあ現実でもナチュルや春化精がイシズと組んで結果残してるけど流石に一強ではないかね

141 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:24:24.63 ID:gIemTDCxd.net
誘発入ってない貧乏くさい事象平和の使者デッカスが唾吐きに来たよ
散々引っ張り回した勇者はグリフォン遺影オナニーで来れないってさ

142 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:24:34.94 ID:PnhYphjqa.net
>>138
マリカも元々はそうだしマリメもだな

143 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:40.60 ID:AHGY9SmJa.net
ニュース酷すぎるよ…
国葬反対してる人がまるで野蛮人みたいに見える映像しか提供しないんだから

144 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:46.60 ID:ksbuCyWt0.net
>>142
最初HDMIとモニタあるWiiくらいにしか思ってなかったけど
今ならマジでSwitch試作版と言えるね

145 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:28:02.39 ID:vbigR7y/0.net
昔ステルスバードと平和の使者で虐められたの思い出した

146 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:28:44.11 ID:PnhYphjqa.net
>>143
テレビなんてそんなもんだろ
スッキリだっけ?真面目に報道してた方がおかしい

147 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:28:48.47 ID:jy7TnWRha.net
ハリファイバーのいないTCGなんてまるでHalqifibraxのいないTCGだよ…

148 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:31:26.55 ID:PnhYphjqa.net
>>145
あれ昔から不思議だったけどB地区とバインドがダメで平和が許されてたのなんなんだろうな
自壊も出来て強化して殴ることすら許さないから平和のが上だと思ってたわ
欠点が入手難易度しかない

149 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:36:30.48 ID:PnhYphjqa.net
テレビで国葬のサクラとどこを映していいかの指示がバラされてて草
テレビ側も叩いてるやん

150 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:36:58.91 ID:/A/UJaUDM.net
この国葬は偽物だ、食べられないよ
月末の23時にここに来てください 本当の国葬をお見せしますよ

151 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:37:34.74 ID:fblF+haf0.net
なんか変なの多いな今日

152 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:38:22.63 ID:3QHDHJtfd.net
お前ら献花したきたか?

153 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:38:25.70 ID:UQI3CI6ka.net
意味のない批判だよ

154 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:38:39.50 ID:NvLmj+MaM.net
他人の葬式に文句言うなんて国葬反対派は最低だ😡
あっでも国葬費用は全部皆様から集めた税金です🤗

155 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:39:39.62 ID:2rY8DPP40.net
高橋和希が独裁政権は暗黒次元って言ってなかったらこんな政治の話してばっかの奴らはこのスレに沸いてなかったのかな

156 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:39:59.87 ID:ksbuCyWt0.net
サクラじゃなくてトークンを派遣しろ(ヘルテントーチ感)

157 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:40:47.01 ID:FVq0e0+gd.net
アウアウくんの必死の運動に涙が出ますよ

158 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:42:28.48 ID:UQI3CI6ka.net
>>155
本スレは嫌儲の血が混じってるからそれはあまり関係ない

159 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:42:39.30 ID:NiLmTa+L0.net
鬼ガエルとイレカエルと粋カエルかえして

160 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:42:59.94 ID:dOqDYae40.net
どっちでもいいけど国葬の話とか流石にスレチやろとしか思えん

161 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:43:31.51 ID:TZY+7vzo0.net
国葬NGにすればええねん

162 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:43:59.24 ID:ksbuCyWt0.net
話題変えるけど【閃刀姫】のこと【国防】って呼んでる奴ちっとも見かけないよね

163 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:44:04.11 ID:FVq0e0+gd.net
キチガイにはここくらいしか居場所がないから仕方ないだろ😡
ここにも無いけど

164 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:46:00.15 ID:nxswtwwkx.net
浮幽さくらを見る会

165 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:47:05.20 ID:GYdNBl1za.net
今荒らしてるアウアウはテテンの別端末だよTCG板の粘着荒らし

166 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:47:12.61 ID:NiLmTa+L0.net
分別のつかない人間ですと自己申告してるようなものだからNGとスルー安定

167 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:47:23.46 ID:ksbuCyWt0.net
MDスレの方が真っ当に進行してるじゃないか!

168 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:47:32.86 ID:shXVLGAL0.net
休日にしてくれるなら平日やってるランキングデュエルとか出たいなって思ってたけどなんでただの平日なんだろうな...
政治宗教絡みのはそれはそれとして税金でやってんだからTP獲得チャンスくらいくれても良かったじゃん

169 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:48:21.13 ID:fwcMlZkYd.net
MDはハリ死後の新時代を控えてるんだ
雑談している場合じゃない

170 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:49:27.50 ID:3QHDHJtfd.net
ゼアル後半辺りで嫌儲移ったしまあ仕方ねぇんだ

171 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:52:31.92 ID:xulIT5Rma.net
>>135
自分よりでっかい存在が大自然だけなんだろ

172 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:52:37.86 ID:8SK9gvzc0.net
トップに「エロは板違い」と書いているのに頻繁に下ネタで盛り上がってるのがここの連中だぞ
今さら国葬の話を始めたって驚くことはない

173 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:54:52.81 ID:nR4lq2UtM.net
あらゆる調査で国民の大半が国葬に反対で総理大臣も会見で賛同より批判が多い事認めてるのに
スレには関係無いとか国葬に疑問を持ってないほうがやべーだろ
政治に関心を持って欲しいのはカズキングの意思だし 遊戯王スレで政治NGのやつこそスレから出てけよ

174 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:56:39.55 ID:FjZxu0jv0.net
まあ同じやつしかしてないから消しときゃいいんじゃね

175 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:57:32.36 ID:2rY8DPP40.net
IDコロコロ変えてるのなんでなの

176 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:58:26.35 ID:hf5Hwh2wM.net
カードに政治家っぽいやついたっけ?
戦華は三国志キャラだからそうと言えばそう

177 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:03:15.32 ID:PnhYphjqa.net
華麗なる密偵-cのおっさんは?

178 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:03:49.61 ID:gIemTDCxd.net
原作者が金持ちにありがちな勘違いリベラルムーブしたから本スレ=政治スレネタ
アレおもろいと思ってんのかね

179 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:03:57.39 ID:BTYUpmgaa.net
王宮シリーズのおっさんはある意味政治家

180 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:22:25.96 ID:A0pkg+zu0.net
GANTZの作者もアイデアを仮面ライダーにパクられたとかアホなこと言っとるし
漫画家にSNSなんかさせてもロクなことがない

181 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:28:34.11 ID:xulIT5Rma.net
>>173
誰が賛同・批判してるかではなく自分の言葉で語れよ
つーかここにくんな

182 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:30:18.99 ID:8SK9gvzc0.net
遊戯王カードの話しろよ

183 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:33:53.88 ID:jKb8sQAf0.net
変なの沸いてるやん

184 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:35:32.85 ID:uT5g1HF40.net
ハリファイバーはもっと早く殺されるべきだった

185 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:36:06.93 ID:xulIT5Rma.net
あるよな、なんで今まで許されてたの?ってカード

186 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:36:07.26 ID:olJJ/4IAd.net
戦華と言えばストラクチャーズでナチュルに負けてて悲しかったです

187 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:36:13.22 ID:+1HOV73N0.net
国葬国葬うるせえよ激流葬で破壊するぞ

188 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:37:26.35 ID:olJJ/4IAd.net
国葬とか深刻そう

189 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:38:55.80 ID:8SK9gvzc0.net
でもハリ禁止でインフレを抑制するならともかくパワカ刷りまくったらら意味ないじゃん
結果はハリに頼ってたデッキとそうじゃないデッキの格差が広がっただけ

190 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:41:15.22 ID:A0pkg+zu0.net
今の運営は意図的に格差を広げてる感あるからなあ

191 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:44:25.39 ID:2pEBUiyva.net
もうNameでテテンテンテンWordで国葬と安倍辺りNG入れて無視でいいでしょ

192 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:45:50.70 ID:gW8rsXPh0.net
>>187
だがE・HEROワイルドマンにトラップは効かないぜ!

193 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:46:29.60 ID:dcykY2Obd.net
名も無きでNGしろ

194 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:48:06.22 ID:R3s+lSt3M.net
ラッシュデュエルの絵も見なれてくれば可愛く見える

195 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:53:29.82 ID:gW8rsXPh0.net
足立ミミ(37子持ち)可愛いよ足立ミミ(37子持ち)

196 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:56:00.20 ID:dOqDYae40.net
政治に関心持てとか言ってるけど別に持ってないわけじゃなくてそういう話は知り合いとか家族とするかせめてSNSで発信やろ普通? 
なんで遊戯王の全然関係ないスレでいきなりそんな話してるんやって話なんだよな

197 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:59:01.51 ID:Hzf1Pt0Za.net
太鼓の達人にモロにライブツインっぽいやつがいて吹いた

198 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 13:59:38.65 ID:xulIT5Rma.net
オリテーマのインフレが原因のひとつだな
優遇されているオリテーマのインフレがあまりにも激しすぎて愚痴しかでてこない

199 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 14:02:53.29 ID:nPtga1Eb0.net
おろかな国葬

200 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 14:04:59.02 ID:Tsq1aqG/H.net
インフレが激しい上に特定のテーマ以外はインフレしてるのに屑しか与えられないから
最新パックで新規貰えるかの運ゲーとそれがまともかの2重の運ゲー食らうからな
エクソシスターとかはそれのお陰で環境に入ったし

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2288-UTmg [61.22.82.100 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
新規わんさか貰っても環境にかすりもしないテーマもあるのが悲しい

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a28f-O50Q [125.197.10.111]):[ここ壊れてます] .net
>>116
ほんとソニー終りすぎてて無様でいいザマだは
今までの悪事や真面目にゲームを作らなかったことのツケ
任天堂は本当に良いものを作り真摯にやってしたからこそ国民的になった

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-GqFA [106.73.134.34]):[ここ壊れてます] .net
ゲハ民まで参戦しなくていいよ気持ち悪い

204 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3ee-wIhu [120.75.147.147]):[ここ壊れてます] .net
やはりカードゲーマーは逸れた話になるとすぐボロを出すな

205 :名も無き決闘者 (JPW 0H1e-oKXm [203.10.99.181]):[ここ壊れてます] .net
泣きました
僕は政治豚でゲハカスです

206 :名も無き決闘者 (アークセー Sxbf-Ssbn [126.170.58.58]):[ここ壊れてます] .net
このスレの年齢層を思わせるスレチな話題で悲しくなってきた

207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47a1-s0ux [118.13.105.93]):[ここ壊れてます] .net
そのターンシンクロ召喚しかできなくなるハリください

208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db47-u8vP [122.27.52.72]):[ここ壊れてます] .net
ラドンは大体同じ縛りだけど許されてないぞ

209 :名も無き決闘者 (スフッ Sd42-QymP [49.104.24.64]):[ここ壊れてます] .net
ハリガイジ「ハリファイバーはSwitchでぇ〜」ニチャァ

こいつらやばすぎだろ

210 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 14:51:26.83 ID:H9lcKu+Np.net
国葬反対安倍やめろー

211 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 14:53:26.64 ID:P2Fg8GkT0.net
MD勢だけどほぼコレクションになるだろうけどOCGも始めてみたい
ゴストリとミュートリア揃えるつもりだけどどういう集め方すればいい?
TCGはガキの頃やってたデュエマ以来なのでカードの集め方がよくわからない

212 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:01:26.16 ID:8SK9gvzc0.net
>>211
コレクションならMDやってて気になったカードをカードショップとかで買おう
ネットでも簡単に買えるぞ

213 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:03:41.01 ID:R3s+lSt3M.net
>>211
小並フレンドリーショップの1番でかい店のストレージでも漁ればどうだ

214 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:10:03.91 ID:P2Fg8GkT0.net
>>213
地方だからあんま実店舗期待してなかったけど割とちゃんとしてそうな店あったわ
とりあえずそこ行ってそろえてみようかな
40枚分一気に買っても問題ない?

215 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:19:53.54 ID:NiLmTa+L0.net
>>214
何十枚でも大丈夫よ

216 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:23:25.56 ID:dOqDYae40.net
カードショップとか買ってもらったら得でしかないから普通に好きなだけ買えばいいで

217 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:24:44.50 ID:0Zdxx6Jf0.net
デッキ単位でまとめ売りしてる店もあるけど大抵は割高だから注意ね
手間と金のトレード

218 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:26:55.90 ID:HMj4Ugd/0.net
まとめ買いがお得なのは常識ではないのか!?

219 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:27:01.38 ID:P2Fg8GkT0.net
>>217
まとめ売りは避けたほうがいいのね、ありがとう
ちなみにキラカードとかのレアリティは統一してる?

220 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:29:53.55 ID:XmMLHvpfx.net
>>192
やっぱり野蛮人じゃないか

221 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:32:39.04 ID:NiLmTa+L0.net
>>219
対戦するなら統一した方がいいとは言われるけど気にしてる人はそういないかも
コレクションなら好きなやつ買えばいいと思う

222 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:36:19.85 ID:A0pkg+zu0.net
光り物はこだわりだすとキリがないよねえ…

223 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:50:05.90 ID:jKb8sQAf0.net
なんか拘りがでちゃうわね
ブラマジはギラギラさせたいのに青眼はウルスーでしっとりさせたい

224 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 15:52:58.65 ID:gW8rsXPh0.net
ウルスー以上のレアは絵柄が見えにくくて逆に汚く見えるから嫌いだわなんなら文字レアで十分だと思うときもある

>>220
ワイルドだからねしょうがないね

225 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:00:41.71 ID:XmMLHvpfx.net
ウルスーは10期以降で光り方が暗くなった気がする

226 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:01:11.77 ID:KcYHoUv7p.net
最近のレリすき

227 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:04:21.72 ID:/tb2hpKo0.net
じわじわ低迷してるのをどう起死回生するか

228 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:25:34.14 ID:A579FuIg0.net
インフレ=売れる
アニメテーマ=売れる

つまりアニメテーマを壊せばいい👌

229 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:28:55.47 ID:bujS4+/qd.net
>>228
レディーーーーーースエーーーーンジェントルメーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

230 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:29:40.79 ID:swVYy6iMd.net
>>228
んほお〜幻影新規たまんねえ〜

231 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:30:15.04 ID:adN5YqFqa.net
駄天使高くない…?
そして究極体ミュートリアス安くない…?
堕天使の方が弱いと思うんだけどイラストのせい?

232 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:31:27.79 ID:rFVic8H90.net
まだEMが壊れだと思ってるやついるのか?

233 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:31:55.40 ID:YvSOzO0Y0.net
>>228
アニメテーマでぶっ壊れが入ってる輝石売れ残りまくり定期

234 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:33:54.46 ID:bujS4+/qd.net
もう壊れじゃないのでアストログラフ返して

235 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:35:00.87 ID:swVYy6iMd.net
>>231
ミュートリアスはアーゼウスのパイロット適正無いから
ダウナードでおk?知ら管

236 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:38:00.53 ID:D5KQkG230.net
イシズとかいう強けりゃなんでも売れるとかいう本スレ民の妄想を覆した神テーマ

237 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 16:38:04.59 ID:adN5YqFqa.net
>>235
おのれアーゼウス….!
ゴストリなんてアーゼウスで盤面リセットしても展開力ないからそんな強くないと思うんだがな…

238 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-3j7q [126.95.145.160]):[ここ壊れてます] .net
>>237
どちらかというとゴーストリックショットとアルカード、駄天使の3枚出張が便利すぎてゴストリ自体より他テーマのランク3で悪さしてるから高いのよね

239 :名も無き決闘者 (オッペケ Srbf-tQ0L [126.156.190.36]):[ここ壊れてます] .net
イシズほんと今の遊戯王の戦犯すぎる
人気ない癖にDPにゴリ押されたてぶっ壊れで環境崩壊させた挙句パックも売れないとかなんのために生まれてきたんだよ…

240 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spbf-RpCs [126.233.79.204]):[ここ壊れてます] .net
国葬反対安倍やめろー

241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-MFQw [106.73.10.97]):[ここ壊れてます] .net
そして手札誘発としての機能をもつケルベクを無制限にしておくまだ稼ごうと考える意地汚さ
地DPは売れんねんから諦めろや流石にイシズ選出は間違ってる

242 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-uZ/M [106.146.67.217]):[ここ壊れてます] .net
アマゾネスに触れないエアプスレ民の優しさ

243 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Spbf-RpCs [126.233.79.204]):[ここ壊れてます] .net
国葬反対安倍やめろー

244 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa5e-QymP [27.85.204.152]):[ここ壊れてます] .net
でも闇マリクはイシズ攻略に自信アリだったから勝てるんですよね?

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-BJso [126.77.185.5 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
アマゾネスをアンティークギア
イシズをガジェットにしただけでだいぶマシなパックになっただろうにな

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-jECG [60.83.223.99]):[ここ壊れてます] .net
アマゾネスとアンティーク・ギアってどちらもGX/AV双方に出てる地属性テーマか

247 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:19:27.99 ID:qPKYBRbga.net
>>244
自分からラーを落としてくれるからな
チェーン出来ないラー用の蘇生とか墓地発動の蘇生があったんだろう

248 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:23:22.90 ID:HXiLRNzr0.net
俺は剛鬼+ダイナレスラーを混ぜ合わせたのを望んでいたのに

249 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:27:04.65 ID:TZY+7vzo0.net
>>244
まあ金玉とかいう最強の捲り札あるからな

250 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:32:46.29 ID:qPKYBRbga.net
剛鬼の土台がクソ強いから剛鬼カード扱いのレスラーアライブとかでどうとでもなりそうだな

251 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:33:06.84 ID:A0pkg+zu0.net
来月のクシャトリラ強化パック発売以降はマジで金玉メイン投入も考えなきゃいかんな

252 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:35:19.57 ID:Hzf1Pt0Za.net
そもそも鬼塚を使い回してヘイトタンクにさせたのが意味わからんな
ハノイの犠牲になってそのまま昏睡状態になった鬼塚のファンがダイナレスラー使って
プレイメーカーファンのソウルバーナーとぶつかってアースを破壊したりして
プレイメーカーVSボーマンに次ぐソウルバーナーにとってのボスキャラを作ればよかったのでは無いのか
後の祭りだが

253 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:35:34.02 ID:Qg+bO8ga0.net
剛鬼もトリスタもリンク枠かなり多いのに産廃率やばいのがね

254 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:35:42.24 ID:ksbuCyWt0.net
>>248
異種格闘技かな

255 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:37:53.62 ID:GeAZiK3o0.net
トリックスターは光DPで強化来そう

256 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:39:01.60 ID:GUPdspXia.net
トリスタは初期組以外はVJ付録のキャロベインくらいしか採用されなかったな
追加組はほぼ役に立たない扱いって中々無い

257 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:40:06.25 ID:ksbuCyWt0.net
剛鬼の未OCGとかずっと放置されそう

258 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:40:56.35 ID:A0pkg+zu0.net
トリックスターってどのタイミングで環境入りしたんだっけ
ヘタに大会で勝ち過ぎたせいでわざと追加カードはしょぼくしたとか?

259 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:47:28.84 ID:XmMLHvpfx.net
POTE発売前にやたらと恩返しデュエル推してたしGXからのDP選出がまだ0人だから地DPに古代の機械が入ると思ってた時期が俺にもありました

260 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:48:02.78 ID:XmMLHvpfx.net
>>256
5D's時代のBFみたいだな

261 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:48:43.05 ID:8GYVUOHZd.net
エアプだけど剛鬼って環境レベルだった時も安かったんだっけ

262 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:49:48.09 ID:5Em63EB10.net
トリックスターは最初から強くなかったか罠が割と早く規制された気がする

263 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:52:12.95 ID:qPKYBRbga.net
>>261
そもそも剛鬼の光物が使わないリンクにしかない
剛鬼デッキってことなら汎用EXが高い

264 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:56:10.38 ID:qPKYBRbga.net
>>260
BFは3パック分強化してたからトリスタの方が大幅に酷くなってるぞ

265 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 17:57:38.45 ID:cuuKNOz80.net
トリスタは最初から入賞してたし剛鬼も出張してた

266 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:03:50.06 ID:ksbuCyWt0.net
VRテーマメインは安い?

267 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:06:14.06 ID:qPKYBRbga.net
>>266
マリンセスとオルターだけまあまあするんじゃね

268 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:09:07.23 ID:Xd7AK1/na.net
MDのマリンセスはUR無しというかなり珍しい、というか他に知らないテーマだけど水DP追加時に何枚増やされるやら

269 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:11:14.53 ID:adN5YqFqa.net
>>268
メガリスとかもURないんじゃないかな
SRも1枚だけだし

270 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:13:35.44 ID:4Zumoi1D0.net
スプリンダイブアルゴで最大でも6枚程度だな
正直スプリンガールURはだいぶ無理があるし3枚で済みそうですらある
安くて助かるぜ

271 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:16:33.72 ID:adN5YqFqa.net
ミュートリアも究極体出そうとしなければUR2枚で組めるな
シンセシスは2枚は欲しい
変異体でたら究極体の価値も上がるかもしれないが

272 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:17:02.12 ID:zDL99uJxd.net
手札フィールドで融合魔法使って普通に正規融合するテーマを救えよ馬鹿野郎
アナコンダも死んでるしどうにも何ねえんだよ!

273 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:19:20.45 ID:gW8rsXPh0.net
>>272
ならまずHEROだろ!

274 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:20:39.85 ID:hyF5EgsGp.net
ウィッチクラフトにデッキ融合ください…

275 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:21:11.05 ID:xulIT5Rma.net
フォトンにデッキ融合ください

276 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:21:36.26 ID:8SK9gvzc0.net
捕食植物にも1枚初動とデッキ融合を与えるべきだな

277 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:23:52.91 ID:qPKYBRbga.net
面倒くさいからただのデッキ融合寄越せ
するデュエル中融合縛りくらいしとけばいいやろ
あ、カイト君は我慢してね

278 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:26:40.95 ID:y7aevk+0a.net
そういや今のMDってフュージョンデステニーとアナコンダ1枚ずつ入るんだっけ?
まだデスフェニ悪さしてるん?

279 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:26:48.13 ID:xulIT5Rma.net
>>277
むー

280 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:27:10.19 ID:NiLmTa+L0.net
>>274
罠カードになります

281 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:31:34.37 ID:OAjoHcqap.net
>>280
…場にウィッチクラフト居たら手札から撃たせて?

282 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:33:25.49 ID:jw2ckmMd0.net
国葬反対安倍やめろー

283 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:34:24.21 ID:adN5YqFqa.net
>>278
正直あんま見ない気がする
もっと上のランク行けば違うのかもしれないが皆惜しむようにハリラドンしてくる

284 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:34:41.95 ID:zDL99uJxd.net
イシズは責任とって脱げ

285 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:34:42.15 ID:shXVLGAL0.net
>>281
ガバガバ素材指定「ダメです」
なんでよりによって勇者最盛期に出てるのにあんなにガバガバなんだアレ

286 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:37:37.12 ID:8GYVUOHZd.net
>>281
そんなんじゃなくても雷龍融合と同じ効果ならそれだけでよかった

287 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:39:22.83 ID:4Zumoi1D0.net
自己サルベージ可能な破格の効果があるじゃん

288 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:39:37.18 ID:adN5YqFqa.net
デッキから墓地に送って融合、墓地から除外して融合、除外からデッキに戻して戻して融合くらいは全融合テーマにあるべき

289 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:40:27.23 ID:NT1JXThEp.net
>>285
あああああ…
本当にな、なんであんなガバガバマスターなんだ
すぐアレイスターと手繋ぎに行くわあいつ

290 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:42:21.42 ID:QE5LSZ8za.net
>>277
未来融合使って?

291 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:42:55.83 ID:eueF1ur10.net
エラッタ後の未来融合使ったことあるやついるの

292 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:43:37.25 ID:gW8rsXPh0.net
え、未来融合エラッタされてたのかよ…

293 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:44:37.29 ID:uENJ9xj3a.net
素材ウィチクラに限定したデッキ融合なら悪さしないからお出しなさい

294 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:45:31.94 ID:xoBNMjLIp.net
未来融合は融合体出てこなくても良いからそのターン中に墓地送らせて?

295 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:45:40.36 ID:cuuKNOz80.net
エラッタ後は即座に墓地肥やしできないからね

296 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:46:21.45 ID:8GYVUOHZd.net
>>294
エラッタ前じゃねーか

297 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:46:21.57 ID:adN5YqFqa.net
1ターン目である程度妨害が立てれて墓地融合があるテーマならフィニッシャー召喚用に使えなくはないかも

298 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:48:58.07 ID:8TIDD75VM.net
まぁ、サイバーポッドも八汰烏と同じく惰性で収容されてるカード筆頭だったしなぁ

299 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:49:16.88 ID:8p2lEL+U0.net
>>251
ただでさえ片金玉が5000円まで値上がってるのに再録してくれないとクシャ環境後に両金玉揃えるのきちぃわ…

300 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:49:46.44 ID:zDL99uJxd.net
他のに除去打たれたくない時に的として使える可能性なくはないけどライスト羽根帚で一気に剥がされるしな…

301 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:50:35.00 ID:3zJfcC7lp.net
>>296
大丈夫、2回目のスタンバイでも融合体出さないから!
融合ってなんだ

302 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:51:44.76 ID:utyIA1GId.net
>>299
両玉で5000円じゃなくて?

303 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:52:06.64 ID:8TIDD75VM.net
未来融合らなんらかのルール変更や大量規制で環境が極低速化したら輝く可能性はある
逆に言うとそのくらいのテコ入れないと無理や

304 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:52:25.74 ID:eueF1ur10.net
アナコンダもユニオンキャリアも奪われた裏サイバーが生き返るには「サイバー」名称のついた専用のエラッタ前効果の未来融合を貰うしかねえ

305 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:53:44.74 ID:HXiLRNzr0.net
WCにデッキ融合は頭悪い思考停止
除外ゾーンも融合素材に使えたら最高ちゃんとわかってる
普通の融合バカ

306 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:53:48.59 ID:3zJfcC7lp.net
メルカリ見たけど金玉2000前後じゃね?
シークレット金玉は5000ぐらいするけど

307 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:55:46.97 ID:z6R60HVD0.net
球体高いよな旧レリ探してるけど状態いいの無くてツラい

308 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:58:41.12 ID:SJGK1qs/M.net
ゴキブリ×3、金玉×3が当たり前の環境が来る

309 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 18:59:57.37 ID:zDL99uJxd.net
素材の名称が2体(以上)全て決まってる融合モンスターに限りデッキ融合をさせる融合魔法とか出したら暴れますかね?

310 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:00:01.50 ID:JQ7EOVuXd.net
開発「よし!ウィッチクラフトに魔法使い素材融合体とデッキ融合配るか!フュージョンじゃないように見えてフュージョンなんてオシャレだろ?」

開発2「い、今出すと水使い落とされるのでは?」

開発「あっ……じゃあ」

「デッキ融合はやめるか!」

311 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:00:23.97 ID:uENJ9xj3a.net
金玉って再録めっちゃ渋いもんねえ闇DPでばら撒いてくれればよかったのに

312 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:01:29.19 ID:HXiLRNzr0.net
最高の名前とイラストから繰り出されるゴミみたいな効果やめてね

313 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:02:09.70 ID:3zJfcC7lp.net
デッキ融合止めるのはしゃーないとしても普通の融合はやめたまえ

314 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:03:35.59 ID:swVYy6iMd.net
ふむ、ならばウィッチクラフト魔法を魔法使い族モンスター扱いで素材として墓地に送れば良いのでは?🤪

315 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:05:18.58 ID:LJIDjvrHd.net
今なら25thスリーブがヨドオンで予約できるドン

316 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:06:51.83 ID:eueF1ur10.net
最近スリーブの売り切れとかないし大丈夫だろ(慢心)

317 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:07:32.53 ID:gW8rsXPh0.net
普通のカード裏模様のスリーブかアニメゼアル以降の模様のスリーブ欲しい

318 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:09:01.80 ID:/tb2hpKo0.net
プラスワン付きのレギュラーパック以外は残る印象だな

319 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:10:09.79 ID:zDL99uJxd.net
シャイニーボックスがこの前定価で店に出てたんだけど転売失敗したアホが泣く泣く手放したのかな

320 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:10:22.29 ID:uENJ9xj3a.net
つまりプラスワンなんてやめちまえば転売に狙われずに済む可能性が

321 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:12:49.53 ID:eueF1ur10.net
もう二度と20シクチャレンジパックみたいな企画出来なさそう

322 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:15:11.26 ID:swVYy6iMd.net
>>320
今やOCGを支えてるのは転おじなのにプラスワン無くして彼らを切るとかできる訳ないよ

323 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:15:59.07 ID:2sQg/EhBM.net
ゼアルの2期からだっけ
裏面変わったの

324 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:20:08.10 ID:gW8rsXPh0.net
>>323
多分それくらいの時期だったと思う

325 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:21:16.07 ID:hwDUTAhWp.net
カオスエンペラーとDDBをエラッタ前に戻そうよ

326 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:24:47.28 ID:JQ7EOVuXd.net
2クール目くらいだよ、2期がそういう意味ならそう

327 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:29:29.54 ID:+vhcfvx3H.net
買えなくてユーザー離れたら意味ねーだろ
転売屋か?

328 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:34:24.51 ID:2sQg/EhBM.net
エラッタ2回はさすがにコナミも格好がつかないからやらないだろ

329 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:40:09.78 ID:+vhcfvx3H.net
エラッタしてないやつでもやらかしすぎでもうカッコなんて…

330 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:42:57.14 ID:shXVLGAL0.net
そもそもその2枚元に戻したらもう1回禁止行くでしょ

331 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:43:20.53 ID:X8b3HnmU0.net
混沌帝龍でクリッター墓地送って八汰烏サーチさせてもらうぞ…

332 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:44:02.10 ID:1z/FWAoqp.net
勅命もう1回エラッタして返そう

333 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:45:50.28 ID:qPKYBRbga.net
>>328
クリッターは?

334 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:46:09.06 ID:xulIT5Rma.net
フォトハイパーノヴァのプラスワンってどれなんだろうな

335 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:47:33.63 ID:HXiLRNzr0.net
普通に考えて62
でもバカだからオネストみたいなことやるんだろうなバカだから

336 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:48:03.50 ID:qPKYBRbga.net
>>334
再録してないし20シクとかにもなれなかったネオフォトンやろ
ネオフォトンの20シク欲しかったな

337 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:48:29.03 ID:+vhcfvx3H.net
銀河眼はもうなってるから62じゃないの

338 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:48:53.42 ID:JQ7EOVuXd.net
ギリギリでノヴァに負けたんだっけ
そんなに欲しいかノヴァの20

339 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:54:34.20 ID:2sQg/EhBM.net
>>333
1期カードのテキスト不備くらいは大目に見てください…

340 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 19:57:40.04 ID:s5NRpiUR0.net
62ならシングルガイしちゃうかも

341 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:00:20.68 ID:eueF1ur10.net
これでオネストみたいな外し方したら笑っちゃうな

342 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:02:28.50 ID:5Em63EB10.net
20thがあるからずらしてくるのか

343 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:05:16.62 ID:zDL99uJxd.net
そのうち旧レリーフ仕様復活パックみたいな年1特別弾とか出たりする気がしている

344 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:08:40.87 ID:Q8SSQvpJ0.net
>>327
でえじょうぶだ買える買えない関係なくクソ環境で離れるから🤪

345 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:10:36.19 ID:GPmgUMtn0.net
むほぉ...アベ×スガ尊い...

346 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:13:46.23 ID:QE5LSZ8za.net
ネオギャラクシー「やあ」

347 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:16:07.73 ID:ooT6NRN/0.net
アストラル文字貰えてたとはいえオネストはさすがにホープ可哀想だった

348 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:16:17.66 ID:jw2ckmMd0.net
国葬反対安倍やめろー

349 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:16:44.15 ID:jw2ckmMd0.net
>>334
ネオギャラクシーあたりでは?

350 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:18:56.62 ID:+1HOV73N0.net
おふざけでアニクロにテラバイト放り込むようなコンマイの事だ
フォトンじゃない方のオービタルくるぞ

351 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:19:54.95 ID:xm4/uREvM.net
壺ウヨの脳じゃ献花台に並ぶ人より抗議デモの方が人少ないから国葬反対の世論調査はマスゴミの捏造らしい

彼ら壺ウヨは現役世代は平日に仕事や大学があることを知らないんだろな

352 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:19:59.25 ID:HJWzAWjfd.net
アストラル文字リバイス貰えたからってまたずらされたらたまったもんじゃないな

353 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:20:15.33 ID:QE5LSZ8za.net
おっSDロボ強化か?
…下手したら竜剣士とかの枠に入ってそうだな

354 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:21:41.50 ID:uENJ9xj3a.net
今回はカオス強化もあるゼアル看板のホープ時はダークオネストが来た…あっ

355 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:22:13.50 ID:HXiLRNzr0.net
死ねよゴッデス

356 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:22:42.67 ID:jw2ckmMd0.net
国葬反対安倍やめろー

357 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:22:47.14 ID:Q8SSQvpJ0.net
んでカオス真面目に組んだとしてあのババア使うの?

358 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:23:22.77 ID:+vhcfvx3H.net
ジャックとかいう唯一11期で強化もらってないライバル枠

359 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:24:23.93 ID:qPKYBRbga.net
>>358
こないだ罠貰ってたやろ

360 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:24:28.08 ID:1z/FWAoqp.net
ゴッデスババアはBF式の出し方じゃダメだったのか

361 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:24:44.08 ID:QE5LSZ8za.net
>>357
罠とデーモン効果で出す分には入るんじゃねえの

362 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:25:44.27 ID:zDL99uJxd.net
カオスシンクロは今んとこ全然強くなさそうだし面白さも…

363 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:26:14.03 ID:QE5LSZ8za.net
>>354
BBAはTP入ってるからセーフ

364 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:26:39.46 ID:fblF+haf0.net
カオスってあの可愛いおばさん眺めるためのデッキだろ

365 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:27:41.89 ID:Q8SSQvpJ0.net
>>358
まだ貰えてない分期待が持てるだけマシって罠芸人が言ってた
>>361
それで出てくるのがそこそこ程度の打点で手札コスト限られた二重の条件付き蘇生持ちでしかないのがもうね…

366 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:28:55.85 ID:eueF1ur10.net
ビーステッド巨神竜カオスドラゴン使うぜ!

367 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:28:56.94 ID:0hb/iha3a.net
海外サイバー返すくせにファイバーは返さないの意味わからんな
海外で返すってことは日本でも次辺りに帰ってくるんだろうけど、5ドロー展開のサイバーの方が危険じゃね?

368 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:29:37.29 ID:y391xFYnd.net
なんやかんやGXのライバル枠は全員新規貰ってんのか

369 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:30:39.06 ID:2sQg/EhBM.net
ぶっちゃけゴッデスおばさんもストライクゾーン内なんですが

370 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:33:04.79 ID:xulIT5Rma.net
>>349
お前理性が残ってたのか!?

371 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:33:24.53 ID:E5dzTuCGd.net
こんだけカオスが糞性能だと
逆に来年のカオドラストラクRは強めに刷ってくれるかもしれない

372 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:33:27.94 ID:QE5LSZ8za.net
>>365
まああれ流れ的にはそこからデーモン釣って殺してこいやって想定だろうからBBAの制約はあんまり気にならないんじゃない(通るとはいってない)

373 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:34:30.53 ID:xulIT5Rma.net
巨神竜か
最後に触ったのいつだったか覚えてないわ

374 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:35:40.61 ID:HXiLRNzr0.net
カオスは意図していないときは強いんだだけど強化されるときはいつも微妙なのだ

375 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:36:39.68 ID:ZT4F74Dj0.net
環境は最近触れてないけどいつ気が変わるか分からんからラー玉買ってラーデッキ組もうかね

376 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:37:58.86 ID:4KJiqbU+M.net
安倍の税金葬に不満あったら理性が無い人扱いは流石にイミガワカラナイ
違うところで「安倍さん安倍さん」言って愛国ポルノやってるの?

377 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:42:41.85 ID:E5dzTuCGd.net
ジャックは10期末に貰った奴がヤケクソ感あるし
ガチガチに縛り付いた中継点もあるし
地味に新規刷り辛そうなデザインしてる
レッドライジング通過するならもう全部同じ動きじゃなかろうか

378 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:43:40.43 ID:r8U0j9+V0.net
カオスシンクロはハリ禁止なのにハリ意識してるような縛りしてるのが腹立つな

379 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:44:42.55 ID:Q8SSQvpJ0.net
>>377
だからアド取れて自己SSできる非チューナー☆4リゾネ寄越せって何年も言っているんですよ

380 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:46:28.19 ID:URzLd5R80.net
TCGでもハリファイバーが禁止になるのはまぁ、そりゃそうだろだからいいんだけど
前回の改定でラドンと交代でかえってきたばっかじゃなかったっけ・・・?

381 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:48:48.57 ID:8p2lEL+U0.net
ラーデッキは新規も来て楽しいよ
先行でやることないけど

382 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:49:10.88 ID:MEZvuFJO0.net
>>380
前回禁止逝ったのはオライオン

383 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:51:02.48 ID:1z/FWAoqp.net
ティアラメンツとラー合体させると
先行ティアラで制圧してティアラがフィニッシャーしてる

384 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:51:03.37 ID:QE5LSZ8za.net
>>380
(むしろ彼5月まで無制限だったんですよ)

385 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:51:29.18 ID:zDL99uJxd.net
そのうち0ターン目で相手のモンスター使ってアドバンス召喚する新規が出るんだ…
修羅だ

386 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:55:01.32 ID:E5dzTuCGd.net
前回6枚のクシャトリラがたくさん新規貰えたから
前回7枚のビーステッドもたくさん新規貰えるのかな

387 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:55:56.48 ID:eueF1ur10.net
銀河眼の新規枠まだ残っとるんだろうか…?

388 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:58:22.29 ID:1z/FWAoqp.net
氷水と相剣の新規ください…

389 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:59:09.20 ID:HXiLRNzr0.net
じゃあみんな強化できる翼を生やしてやろう
てかそれを望んでいる

390 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 20:59:53.56 ID:nAWi/lUQa.net
目には目を、化け物には化け物を

391 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:00:07.10 ID:sPhxhjx80.net
ふりゃ…

392 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:00:21.45 ID:JCSnDwoE0.net
>>386
あるとしたら融合かシンクロの二択
どっちもストーリー上可能か・・・

393 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:01:01.43 ID:WmhKLPrc0.net
最近新規の発表なさすぎてつまらん

394 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:01:41.81 ID:QwZNLZ2+a.net
明日はリンクスに新ワールド実装だから明日もフラゲはなしか
しばらくないだろうけど

395 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:02:11.89 ID:WmhKLPrc0.net
次のフラゲいつなん?

396 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:02:29.03 ID:2rY8DPP40.net
和希の喪中はこんなクソみたいなクイズ出さないしツイート頻度も少なくて快適だったのにいつのまにかスパムに戻ってたよな

397 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:02:37.62 ID:ki88K3Yk0.net
毎日フラゲする
こんな簡単なことが何故できない?

398 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:03:11.07 ID:E5dzTuCGd.net
今週は水曜の21時フラゲしかないよ

399 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:03:23.44 ID:HXiLRNzr0.net
公式のやってることがくそつまんねーついったらーなんよ

400 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:03:27.35 ID:rhV4QBUa0.net
フラゲしないなら設定画公開してくれ
具体的には空牙団の懐剣ドナ

401 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:04:07.60 ID:2rY8DPP40.net
>>397
そんなこと俺たちに言われても…

402 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:04:13.56 ID:1z/FWAoqp.net
>>389
なんだろう
なんかみんなP化しそうな…
アルバロスがP対応してないあたりマジでやりそう

403 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:05:44.79 ID:sPhxhjx80.net
>>400
ケモナーか?

404 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:06:06.13 ID:HXiLRNzr0.net
ノアの方舟モチーフの激強スプリガンズエクシーズを出す
なぜこんな簡単なことができない?

405 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:06:50.71 ID:JQ7EOVuXd.net
アルバス勢ペンデュラムテーマフラゲからの「旧ルールだったら強かったなあ」
からの12期ペンデュラムリンク制限解除、大暴れ(7月にエレ禁止)
あると思います

406 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:06:57.74 ID:ooT6NRN/0.net
毎日フラゲなんて与えたらフラゲ中毒になっちゃう!ダメ!

407 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:07:00.22 ID:sPhxhjx80.net
>>404
シナトと被るし……

408 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:07:08.36 ID:fUH2qxLJM.net
和希の喪に服すのは当たり前だろ

安倍に配慮してフラゲ渋ってるのは訳わからんが
ブラックジョークで魔弾新規でも公開すれば盛り上がるのに

409 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:08:11.49 ID:QE5LSZ8za.net
ドラグマ系の枠融合シンクロの枠と魔法が開いてる感じかな
003~006(ほぼドラグマ枠)
032~039 (リチュア儀式~カオスシンクロ)
044~046 (ほぼドラグマ枠)
047~051(クシャX~銀河魔法の間)
052~057 (ほぼドラグマ枠)
071~074(ほぼドラグマ枠)

410 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:08:23.79 ID:JQ7EOVuXd.net
魔弾
ヴォルカニック
アルカナフォース
はもう新規出せません

411 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:08:53.47 ID:Q8SSQvpJ0.net
>>407
OCGストーリーラスボスポジに2回も黙示録の獣使ってる辺りネタ被りとか今更だしへーきへーき

412 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:11:30.53 ID:sPhxhjx80.net
>>408
陽気な葬儀屋とかでええやん

413 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:12:16.68 ID:ki88K3Yk0.net
枠的にスプリガンズ新規エクシーズはありそう

414 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:13:34.33 ID:QE5LSZ8za.net
キットリンク版とかあったりしてな

415 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:14:56.33 ID:sPhxhjx80.net
>>414
鉄獣戦線 スプリガンズベアブルムかな?

416 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:15:11.87 ID:eueF1ur10.net
スプライト・キット

417 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:16:24.48 ID:ooT6NRN/0.net
スプライトXLテーマだけどキットちゃんが所属してる鉄獣スプリガンズと同じだな

418 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:17:55.06 ID:tD3u1voL0.net
ドラグマ系って過去強化枠の前に来なかったっけ?
今回だとシンクロカオスの前か?

419 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:17:58.21 ID:QE5LSZ8za.net
スプリンド背負ってるだろうしスプライト名称は入ってそう

420 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:18:29.56 ID:cuuKNOz80.net
看板の次だよ

421 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:18:46.54 ID:sPhxhjx80.net
みんな、セリオンズのこと忘れてなぁい?

422 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:19:03.62 ID:1z/FWAoqp.net
セリオンズがSならSSS(スプリガンズセリオンズスプライト)・キットとかやりそうだったが

423 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:19:55.20 ID:1z/FWAoqp.net
全部合体したフルアーマーキットちゃん見たい

424 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:20:44.23 ID:QE5LSZ8za.net
セリオンズ…?
刹那で忘れちゃったまあいいか

425 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:20:55.33 ID:HXiLRNzr0.net
キットが主軸となったテーマは面白そうね
今までのキットが写ったカードも活用できるみたいな

426 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:23:26.04 ID:sPhxhjx80.net
>>424
キングレギュラスは強いし!
他?刹那で忘れちゃった☆

>>422
https://i.imgur.com/6tdNMyy.jpg

427 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:23:56.57 ID:ooT6NRN/0.net
セリオンズの頃が競技性最後の灯火じゃたな…

428 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:24:07.22 ID:s5NRpiUR0.net
セレ5の残りテーマはなんですか?

429 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:25:17.85 ID:1z/FWAoqp.net
リリーボレアはウチの六花で元気に生きてるよ…!

430 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:26:47.91 ID:Q8SSQvpJ0.net
でもセリオンズの動力源からスプライトが生まれたんだよね?
やっぱりセリオンズとそいつらを探し出したキットが悪いんだよ

431 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:29:34.69 ID:sPhxhjx80.net
>>429
あのF91の敵みたいな奴か

>>430
利き手1本と脚1本で許してあげよう

432 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:31:25.95 ID:HXiLRNzr0.net
スプリガンズセリオンズスプライト
同郷なのになんでこんな格差が…

433 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:31:52.81 ID:E5dzTuCGd.net
ヴィサスの方ならともかく
ドラグマストーリーに今更Pは来ないんじゃね
テトラドラグマでもハブられてるし

434 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:34:32.31 ID:HXiLRNzr0.net
ハブられてるからこそ世界のイレギュラー感があっていいんじゃない

435 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:35:53.78 ID:svrUoRGI0.net
融合Pとかぶん投げてくる可能性はあるかもしれん

436 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:36:46.27 ID:1z/FWAoqp.net
>>431
それそれ脳波コントロールできそうなやつ

437 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:38:39.54 ID:A0pkg+zu0.net
ストーリーテーマが優遇されてるのは明らかだし
ここまで来たら何が来てもおかしくないな

438 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:40:14.07 ID:sL6Eea880.net
敵が対応してない力だからこそ来るんじゃない

439 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:43:38.30 ID:lgZ15F0ya.net
>>435
融合する力がもうないけどな

440 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:43:43.99 ID:GeAZiK3o0.net
ヒスイが空気過ぎる

441 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:45:56.99 ID:hXrYkfIbd.net
汎用水テーマなのかと思ったらなんか普通にテーマとしての動きが出てきた氷水
中途半端に汎用的な効果にしたせいで最初に出た奴ら採用しにくいわ

442 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:49:20.35 ID:Hzf1Pt0Za.net
ポケニーしてたからヒスイを見るとドキッとする
今度のポケモンはいまんとこエロくないんなー

443 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:51:24.97 ID:HXiLRNzr0.net
意味のわからない連想ゲームで無理矢理ポケモンの話をする…教授これはいったいどういうことですか?

444 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:51:45.25 ID:z6R60HVD0.net
とりあえずキットちゃんにマン的するか

445 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:58:06.57 ID:tD3u1voL0.net
氷水の相剣師ください
相剣師ー干将ください

446 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 21:59:39.47 ID:GeAZiK3o0.net
カンショウなんでいなんだろうな
出てくる前に相剣全滅しちゃったじゃん

447 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:02:06.64 ID:iH9IMM5j0.net
定期的に相剣絶滅を主張する人出てくるな
退場したのはショウエイと七星だけだっつーの

448 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:02:34.83 ID:sPhxhjx80.net
>>444
チェーンソーしかなかったけどいいよね!

>>436
人間減らさなきゃ(使命感)

449 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:05:25.10 ID:Q8SSQvpJ0.net
氷水は莫邪ちゃんをさっさと解放しろ

450 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:06:22.47 ID:HXiLRNzr0.net
エーギロガシスは本来の形態っぽいけどね

451 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:06:53.36 ID:RD3nY4Fv0.net
TPの地砕き再録が龍可強化フラグ扱いされてるの草生えたわ
一応シグナー龍進化体は龍可以外来てるしありえなくはないか?

452 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:08:42.40 ID:Byvrc6r20.net
神判って結局空気のまま忘れ去られてったな
八咫烏も刻の封印も同じ運命辿りそう

453 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:10:37.85 ID:JQ7EOVuXd.net
同じというか多分それより下だろう

454 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:12:09.19 ID:svrUoRGI0.net
神判はピュアリィで採用されたり運ゲだけど魔導閃刀で入賞してるだけマシなのよね…

455 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:16:39.26 ID:sPhxhjx80.net
セリオンズイレギュラーくん、キミ才能あるよ地属性に戻ってまみない?

456 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:17:26.49 ID:bS7SxIVUr.net
>>451
一人だけまともにデッキも組めないしエースも牢獄だし悲惨すぎるよな
救ってほしい

457 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:19:07.34 ID:sL6Eea880.net
神判雑魚だから有能魔導書ください
サーチしてnsかデッキ墓地ssを選べる謎の魔導書と妨害兼捲くり用の魔導書2種類ぐらいください

458 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:19:09.52 ID:Q8SSQvpJ0.net
>>455
どうしてイレギュラー新規は発生するんだろう?
https://i.imgur.com/zCWwOkC.jpg

459 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:21:20.27 ID:JQ7EOVuXd.net
もうちょい下の方まではれよ 2の効果見えないじゃん

460 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:21:23.62 ID:sPhxhjx80.net
>>458
あああああああ滅亡迅雷.netに接続……

461 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:23:49.52 ID:ooT6NRN/0.net
それぞれ墓地に送れ

462 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:31:43.95 ID:tD3u1voL0.net
今後しばらくは転轍でイジられるのほんとにかわいそう

463 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:35:50.81 ID:r8U0j9+V0.net
列車世界が日常的にトロッコ問題が発生する修羅の次元になってしまった

464 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:39:00.43 ID:kwi2phN1a.net
最後にサプライズ新規出しセレ5テーマ全部同じ世界でしたっていう

465 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:41:24.12 ID:ooT6NRN/0.net
列車と閃刀姫が同じ世界なのは洒落で済まない可能性があるからダメ

466 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:43:23.32 ID:wiVV9SI1a.net
セレ5に選ばれたテーマは今後強い新規を貰うまでイジられ続けるのだ・・・

467 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:44:41.81 ID:a53u7FlK0.net
まあ、さすがに再録だけってことはねえだろ
レギュラーで強化はあるよ

468 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:45:22.01 ID:ksbuCyWt0.net
閃刀姫のレギュラー強化って?

469 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:45:59.80 ID:Qg+bO8ga0.net
ルームメイドは雑魚だけどちょっとドラメの効果意識してる感じしてたし魔法テーマの閃刀はしれっと採用圏内カード貰う説あります

470 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:48:47.77 ID:Q8SSQvpJ0.net
新規出るまでパルラを弄って良いのか?
>>465
ロゼかVジャン漫画のよく分からない仲間達から選ばされるのか…

471 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:49:17.59 ID:sPhxhjx80.net
>>462
慰めに次のレギュラーでクソ強新規ちょーだい☆

472 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:51:00.99 ID:svrUoRGI0.net
>>465
剣闘も同じ世界にしよう

473 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:52:17.00 ID:ksbuCyWt0.net
ダイノルフィアとS-Forceが同じ世界だったら

474 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:52:44.32 ID:N5GDYGIm0.net
転轍とゴルディロックスどっちの方がマシなの?

475 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:55:02.92 ID:sPhxhjx80.net
能動的に活用法考えられるだけゴルディロックスの方が千倍万倍マシ
反社会資源ゴミと比べるなんて失礼

476 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:55:05.77 ID:Q8SSQvpJ0.net
>>474
安定して出せたらゴルディロックスってそんな悪くない気がする
一方転轍は安定して伏せられてもうんち🤪

477 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:55:50.81 ID:trP3uh4Xa.net
完全耐性も倒せるんだぞ!!!!!!!

478 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:56:24.14 ID:4Zumoi1D0.net
ラビュリンス嬢によれば不採用だってさ
つまりそういうことだ

479 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:56:40.78 ID:sPhxhjx80.net
ふーん、で?(手札から拮抗勝負を発動しながら)

480 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:58:03.35 ID:/OLFz/OJ0.net
左腕が2本あるパルラは実質シャンクス

481 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 22:58:51.11 ID:Q8SSQvpJ0.net
ラビュおばさんちは刻の封印すら不採用の修羅場だし多少はね?

482 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:00:37.34 ID:Byvrc6r20.net
てか紅蓮の指名者とかいう刻の封印の上位互換みたいなカードあるし

483 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:01:59.65 ID:ooT6NRN/0.net
全然気づかなかったけどアイアンヴォルフ正式に列車入りしてたんだね列車はアークファイブ枠じゃん

484 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:02:56.92 ID:sPhxhjx80.net
>>483
ねつくt…まぁいいか別に

485 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:13:24.09 ID:48oPV4zE0.net
アヤカアレンvs無乳姉妹は結構好きです…

486 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:16:31.78 ID:sPhxhjx80.net
結局、アレンとアンナ、サヤカとToriはどういう関係だったんだよ……

487 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:18:12.51 ID:Q8SSQvpJ0.net
無乳姉妹と舞だけでは不甲斐無かったのでタニヤっち枠でクソ強ぶっ壊れアマゾネス新規ください
代わりに呪詛師ちゃんを好きにしてくれても良いです

488 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:18:56.24 ID:f4qjaat+r.net
ガンエボ面白い😂

489 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:39:26.54 ID:/tb2hpKo0.net
手札誘発や制圧を控えたデッキで対戦求められてサンボルライストガン積みの脳筋デッキだった時は性格悪すぎだろって思った

490 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:55:01.45 ID:svrUoRGI0.net
本当に性格悪いやつはそこにソリティアデッキ持ってくるから…

491 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:55:44.38 ID:sPhxhjx80.net
>>490
🙇

492 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 23:59:37.29 ID:jpRgQonm0.net
ソリティアする?→そんなにはしない
イカれた耐性持ち?→ほとんど無い
効果無効しまくる?→しまくらない

ラビュリンス使いワイを崇めよ

493 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:01:21.28 ID:J7LhTh8w0.net
ソリティアします
言うほど制圧しません
G撃たれたらデッキ切れ狙います

494 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:07:10.36 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>492
えっちなカードが入ってるからダメです!

495 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:13:43.93 ID:iS7VIMb30.net
ぼくちゃん性格いいからソリティアも制圧もしないただのワンキルデッキだよ🥺

496 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:28:42.53 ID:J7LhTh8w0.net
明日はフラゲが食べられる
オヤスミン

497 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:32:51.30 ID:0xy2AEu20.net
>>472
剣闘は明らかに時代が違うだろ
いい加減にしろ!(セレ5なんかに絶対に選ばれたりしないでください、何でもしますから!)

498 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:37:00.16 ID:ZrobmjG80.net
セレ10ですらこの時期は選ばれたテーマに期待を膨らませてたのに……

499 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:55:37.44 ID:TdcrTDd90.net
そらあの2枚の新規見た後で何を期待すれば良いんだって話だしな
カテゴリカードですらないただの汎用だし

500 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 00:56:45.46 ID:q1f7TdKD0.net
使えないから汎用ですらない絵の書いてある紙なんですよ

501 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:00:25.27 ID:+67QWRhf0.net
セレ5ミはさっさと残りの犠牲者2人出して気持ちの整理させてやれ

502 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:07:17.68 ID:hKZmDeNNa.net
セレ5は嫌だ・・・セレ5は嫌だ・・・

503 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:07:53.57 ID:5Wf9sLja0.net
Gは寒さに弱いから氷結界には無効で

504 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:08:40.73 ID:9qS5b1TA0.net
片方はイビルツインだって散々言われてただろ実際値段も下がってきてるし
あとひとつが魔界劇団だと俺は嬉しいが

505 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:09:17.18 ID:/e95hJCN0.net
骨主人公そっちのけで外道姫に萌えるアニメ終わった()

新作でデッキ組めそうなのあるかな
まんま狸でビートダウン出来るけど

506 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:14:36.94 ID:yhH9Ha680.net
セレ5最後のテーマはストーリーでの生存も確認された鉄獣なんだよ承太郎ォ!

507 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:14:58.66 ID:VIm4HlI60.net
イビルツインって根拠どこやねん
散々言われてたってそれ根拠にならなくね

508 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:15:56.47 ID:HKQqpGe90.net
そもそもイビルツインを入れようと思ったら後3~4種類はテーマ外が必要なわけで

509 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:16:53.03 ID:DpwBv+pfd.net
夢魔鏡がくるぞ俺以外周りで使ってるの見たことないけど

510 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:23:15.67 ID:NWcsRgla0.net
YCSJ当選メールこねえ
コナミは俺に何もよこさない
転売屋の味方
ちくしょうめぇ!!!!!

511 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:36:28.30 ID:/e95hJCN0.net
ラビュリンスと勘違いしてないか

512 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:53:34.62 ID:r0G4RS5k0.net
残り2テーマは
高い再録があるテーマか
MDで人気あるテーマかな
イビルツインとか

513 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:56:30.96 ID:0xy2AEu20.net
ここまでなら召喚方法被りはなさそうだから残りは魔妖とドレミだと思うな

514 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 01:58:12.59 ID:9niEESka0.net
ドラゴンメイドより後ろのテーマは再録枠22枚必要だが

515 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 02:33:08.44 ID:X5XzgDjU0.net
ドラゴンメイドより後ろできてない召喚方法つまりドライトロンべアルクティだな

516 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 03:29:24.02 ID:VwUi5n9s0.net
鉄獣orウィッチクラフト
聖遺物でよろしく🙏

517 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-2292 [106.131.185.39]):[ここ壊れてます] .net
怒気土器のために岩石チューナーを増やしてくれませんか?
アダマシア以降全く増えないじゃあないか

518 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 06:04:58.36 ID:cDyUPaRca.net
○○があれば・増えれば強くなれるのにってカード沢山あるよな
オリジナルテーマをインフレさせる枠があるならそいつらを救済してほしいわ

519 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 06:22:31.79 ID:VslLP8zCM.net
>>505
面白くて1話も逃さず見たけどなんだろう胸につかえるようなこの後味の悪いモヤモヤ感
NTR系のエロ漫画を読んだ後と似たような感覚を覚える

520 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 06:24:11.20 ID:SrlsO5GRa.net
自分の手札・墓地・デッキの「黒蠍」モンスター及び除外されている「黒蠍」モンスターを任意の数だけ選んで自分フィールドに特殊召喚する。

521 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 06:25:44.14 ID:BmONLxfM0.net
竜魔王とその仲間たちなんとかしてくれないかな

522 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 06:27:52.47 ID:T4GTeBpc0.net
岩石はまずリンクをくれ
汎用がコーディネラルしかない

523 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 07:07:28.62 ID:CEIatvg4a.net
ヨドバシに四半世紀赤黒

524 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 07:10:39.38 ID:n3tXxSGWa.net
竜魔王ってストーリー的にはどうなったんだ?
急に敵が真竜に変わったけど

525 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 07:20:47.47 ID:jMQ1tRom0.net
わからん
そもそも竜剣士ってストーリー解説あったっけ?
イラスト考察だけな気がする

526 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 07:46:16.69 ID:uZvHzubla.net
竜剣士1年目はモロに騎士ガンダムだからベクターはラスターと合体した2年目は聖書の話っぽいからようわからん

527 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 07:57:05.82 ID:P9VWcZdga.net
竜剣士と竜魔王の扱いが違いすぎるよな
魔王にも制限級のカードとかリクルとかくれよ

528 :名も無き決闘者 (JPW 0Hbe-tfiO [211.19.197.144]):[ここ壊れてます] .net
今日はjp更新あるぞ


VRワールド開放のお知らせが

529 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 09:43:20.37 ID:LNmqKv/od.net
リンクスってまだやってるやついるんだなって

530 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:07:41.47 ID:Ale9tuOop.net
マスターにアニメ要素ないからな
キャラファンはリンクスかクロスやるしかない

531 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:16:57.33 ID:J+MuQM5Sd.net
「既に死んでる私を殺せますか?」ってペガサスに煽られるパラドックス好き

532 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:20:14.68 ID:NWcsRgla0.net
マスターデュエルも禁止カード作れるようになるし
ハリファイバーも禁止で船降りるし
遊戯王革新の日は近い

533 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:32:49.71 ID:nDPFFnC5a.net
リンクロス返して

534 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:40:34.35 ID:Rbn6OOBEa.net
>>527
ついでにアモルファージにも新規下さい

535 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:49:49.15 ID:9yYeOnDW0.net
壊れ過去強化はやくみてぇよ

536 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 10:51:20.93 ID:5EmbdM+rd.net
そろそろ「ニトロ」強化の時期だよな

537 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:05:07.10 ID:CNV/1Neb0.net
逆に考えるんだ
シンクロンに属する中でニトロシンクロンだけが専用シンクロモンスターのニトロウォーリアーを貰っていると

538 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:43:02.97 ID:tVB3fg600.net
岩石は強化が必要だな
ただその前にブロックドラゴンとかいうキチガイカードを殺しておかないと

539 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:46:57.80 ID:RDKnhi5Ta.net
(ニトロみたいに専用テーマに属してないだけで専用シンクロならジェットターボドリルロードも持ってるのよな)

540 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:49:07.16 ID:t7dTFZlfH.net
つーかマスターもリンクスも尻に火がついてようやく禁止とかだからな遅すぎなめすぎなんだよ
紙にいたっては自分で火をつけてるが

541 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:50:44.26 ID:/e95hJCN0.net
さーてフラゲ待つかー

542 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:56:32.72 ID:Mrk1FwOh0.net
今日はおフラゲが来ると聞いて参りました
無かったら誰か死にます

543 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:57:44.84 ID:bQg/KgONa.net
その時は王様であるアテムに全責任をとって死んでもらうか

544 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:00:34.83 ID:Mrk1FwOh0.net
くらえ!天地返し!

545 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:01:53.50 ID:XtvXBDb+d.net
フラゲこねーぞ!小日向パイセンおっぱい飲ませて

546 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:04:16.92 ID:74IEN+MU0.net
環境デッキに悪用されてアナコンダが巻き添え規制食らった捕食植物に埋め合わせ新規くれ

547 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:05:55.01 ID:bQg/KgONa.net
穴は埋めなければな

548 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:06:18.50 ID:UisoviwEd.net
21時コースですか?

549 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:07:36.13 ID:XGPue4Wfa.net
今日はリンクスが主役だから来ないよ

550 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:07:57.09 ID:RDKnhi5Ta.net
はいCouple of Aces

551 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:08:39.81 ID:cxsBx2wQx.net
>>546
ディメンションフォースで有能新規たんまり貰ったじゃねーかよ えーっ

552 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:08:48.58 ID:LjkoqQzLd.net
Couple of Assholes定期

553 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:12:44.19 ID:5PnoRPuHd.net
今日リンクスでリンク次元がついに追加される日なのか

どーでもいいな

554 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:14:16.32 ID:XQwn6wDX0.net
どうでもいいのにスレチな話しだすのどんだけ構って欲しいんだ

555 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:14:18.93 ID:FYB/ZD6Q0.net
久しぶりにシャドール使うと規制されてたほどネフィリムってこんな弱かったっけってなった
気が付いたらグラコンに変わってるというか

556 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:15:53.74 ID:cxsBx2wQx.net
そりゃネフィリムももう8年前のカードですし

557 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:16:15.15 ID:AYQzxUGXd.net
リンクスってゲートボールを楽しむためのアプリじゃなかったの?
もうリンク召喚実装とか生き急ぎすぎだろ

558 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:16:22.51 ID:lCkvEdHYa.net
アナコンダとフューデスは販促に振り回されたね...

559 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:21:43.11 ID:t7dTFZlfH.net
ミドラージュは禁止いって

560 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:25:35.67 ID:+lEMQnp2a.net
黒蠍ってエジプトで盗掘行為がかなり問題になってて
それを肯定的に描いてると当局からクレームがあってから全く新規出せなくなったと聞いたけどほんとかな

561 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:27:10.78 ID:FYB/ZD6Q0.net
>>556
それもそうか

562 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:27:58.80 ID:Mrk1FwOh0.net
墓守vs黒蠍を描けば2テーマ強化

563 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:31:41.51 ID:vrGh99X0a.net
墓守がいるなら墓荒らしもいないとな

564 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:31:54.18 ID:NNuHvG9Xa.net
それが黒蠍盗掘団!!とか万丈目サンダーの名にかけて!!
とかアニメでやってたのがもう18年前なんだわ

565 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:33:28.51 ID:R3s20k8w0.net
BF入賞すげぇな…ビーステッドいるこの環境で結果出せるのかよ
しかもエクストラ全部シンクロかよ
強化大成功やん
https://twitter.com/nextplay_/status/1572544573674782720?t=9-ylnTCRaYdrPpKJ-Z4mFQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

566 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:34:06.80 ID:Zxr+8pKra.net
バクラのカードをイシズをメタる効果でリメイクせよ

567 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-uTh1 [106.146.12.63]):[ここ壊れてます] .net
>>565
この話題1週間くらい古いんですよ

568 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:36:34.78 ID:ATkBLjv6M.net
デッキからカードが墓地に送られたら自身を特殊召喚しつつ、そのカード全てを除外してこのターン除外したカードの効果を無効にする誘発即時共通効果

569 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:36:42.88 ID:Zxr+8pKra.net
>>565
あー………
むしろ結果残さなかったほうが良かった気がする
ビーズテッドの影響下で闇属性デッキが結果を残すとビーズテッドの規制が遠退く可能性がある
ビーズデッドにはさっさと死んでほしいのに

570 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:37:25.00 ID:Zxr+8pKra.net
変換ミスったわ
ビーズじゃなくビースだわ

571 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:38:37.86 ID:xQ5M/ckop.net
よくいる話題に挙がった後日にまた話題に出す人達はまとめ民かね

572 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:38:43.54 ID:fdgKddcTa.net
情弱すぎない?
あとイシズティアラメンツに負けてるしビーステッドにもあまり当たってない

573 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:39:16.84 ID:o7+In7gAa.net
本スレってたまに監禁でもされてたのかってぐらい話題のテンポ遅れてる人いるよね

574 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:39:43.53 ID:smFTnSzyr.net
一週間くらい許してやれ
誰も彼も四六時中遊戯王に張り付いてるわけでもあるまいし

575 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:40:39.38 ID:bYvcSA7X0.net
まあ1週間前の大会結果を遅れて気づくのは全然あると思う

新規BFはシンクロ縛りきついからリンクとか入れる枠ないからエクストラ全然シンクロなのは違和感ないけど

576 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:43:22.77 ID:wxElKzeNr.net
シンクロ縛りはスズリでチューナー産んだ時だけだから結構いろんなもの入れられる
闇縛りはほぼ確実につくけど

577 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:43:50.31 ID:fdgKddcTa.net
この大会で一番注目すべきところはマッチ運が良かったBFじゃなくてティアラメンツの参加人数
たった3人だけしか出てない
他の大会だと半分以上の時もあるのに極端すぎる

578 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:47:24.20 ID:0SojqRYOa.net
>>576
スズリはメスだった!?

579 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:48:50.65 ID:s4r9cafLa.net
朝あんなにうんちしてきたのに

580 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:51:25.52 ID:jiQACMnHd.net
大学生は夏休みとはいえ平日CSとかよくでれるわと思うよ

581 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:51:38.44 ID:FYB/ZD6Q0.net
朝飛んでるスズリに肩へ何か落とされたがあれ幻耀トークンだったか

582 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:58:10.05 ID:/e95hJCN0.net
ネフティス(メス)

583 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:01:53.20 ID:VIm4HlI60.net
リンクスもう追加する次元の後が無いけどこれからどうするんだ
もしかしてセブンス次元とか追加するのか?

584 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:04:03.37 ID:fdgKddcTa.net
DMアニオリ追加とかあるさ
セブンスはキュークツ扱いしてくるから無理でしょ

585 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:07:32.36 ID:0SojqRYOa.net
ラッシュのが明らかにキュークツだけど結局キュークツってなんだったんだっけ

586 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:07:52.26 ID:nlaQT64j0.net
スタ速に上がったの最近だもんな
なんにせよBFが話題になるのは嬉しい

587 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:08:14.06 ID:/e95hJCN0.net
【ゴキうらら】

588 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:12:02.97 ID:AYQzxUGXd.net
ただの変わり映えもしない【ゴキうらら】やんけ・・・これをBFと言い張るのをやめるところから始めようか。

589 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:12:51.80 ID:bQg/KgONa.net
>>583
ZEXALⅡを実装するんじゃないかとは言われてる

590 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:13:25.08 ID:fdgKddcTa.net
>>585
遊我がなんとなく言ってるだけ

591 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:26:25.20 ID:JZdPaO8NM.net
フラゲどこ😭

592 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:27:25.96 ID:bQg/KgONa.net
フラゲがほしければ一番大事なものを差し出せ

593 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:29:35.54 ID:cxsBx2wQx.net
強化頻度が減っただけでBFは変わらずコンマイのお気に入りテーマだよ

594 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:31:57.55 ID:bvFq2dgf0.net
BFはアニメテーマだからサウザンドミーティングに出られるんだよね
OCGオリテーマには無い利点だよ

595 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:38:38.98 ID:LjkoqQzLd.net
>>592
ラッシュフラゲ差し出しますのでOCGフラゲくだちゃい

596 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:42:07.18 ID:nlaQT64j0.net
>>595
それは本当に一番大事なものか?

597 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:45:21.59 ID:4SCaZBdg0.net
ここ最近割と虚無だな

598 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:52:57.76 ID:1uW6wlZta.net
優遇オリテーマとそれ以外のテーマの間にある絶対的な性能差をどうにかしてほしい
「もう何をやっても無駄なんだな」って気持ちになるわ

599 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:55:51.90 ID:Mrk1FwOh0.net
ティアラメンツ一強の暗黒時代
ティアラメンツを倒してくれる新テーマ来てくれないかな

600 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:57:34.79 ID:8VGkwMpB0.net
クシャトリラ「俺たちに任せろ」

601 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:57:41.36 ID:cxsBx2wQx.net
はいクシャトリラ

602 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:58:56.32 ID:fC+pJat4a.net
カードゲームの楽しみって大体構築してる時なのにその機会すら与えられないからな
はいこれ最強新テーマデッキねってポンと出されて終わりじゃつまらないし

603 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:01:17.24 ID:nlaQT64j0.net
クシャトリラ規制する時も古いカード犠牲になるんだろなぁ…

604 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:01:51.96 ID:4SCaZBdg0.net
おいコンマイ、OCGストーリーテーマでオ〇ニ―するの楽しいか?

605 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:06:32.94 ID:nHLoTEB40.net
クシャトリラは予めアトラクター削りに来てるんだよなあ
全部テーマ内でキモいことできちゃうし出張でフェンリル一発禁止の予定でアレにしたんだと思いたい
フェンリル0枚になるだけで今想定されてるルールを隅から隅まで完全否定するバランスブレイカーな動きは制限されるし

606 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:10:07.30 ID:nlaQT64j0.net
コンマイ「フェンリル暴れてるなぁ…準制限!ヨシ!」

607 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:12:47.56 ID:4DmaOHPSx.net
今まではコンマイからインフレ最強オリカ新テーマ渡される度にみんな嬉ションして飛び付いてたのに今年はこれだけ拒絶反応を示す人が多いのは超えちゃいけないラインをとうとう超えてしまったんだなって

608 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:14:27.16 ID:kv7X7tdk0.net
もう終わりだよ

609 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:15:55.60 ID:tVB3fg600.net
イグナイトワンキルってハリ死んだら構築不能になる?
これ最初に作った奴すげーな

610 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:32:08.01 ID:lcRZqHBA0.net
デッキの参加権奪うようなテーマ一気に増えたし仕方ないね

611 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:32:24.61 ID:L0Ks2h9wp.net
>>565
ほとんどBF新規で草
過去のカードはリストラされまくりやん

612 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:33:39.96 ID:fC+pJat4a.net
特に思い入れの無い新テーマ使わせるには強くするかエロくするしかないけど
今の環境で強いテーマってつまり何もさせずにゲーム終了とかのデッキだからそのデッキが好きになることは無い強いだけの消耗品なんだよね
だから飛びっきりスケベなテーマしか道はない

613 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:35:46.11 ID:mDtdL6EQ0.net
てかアニメでちゃんと使ってたカードがデッキにしっかり入るのってAVとVRくらいなんじゃね?
ゼアル以前のシリーズはもう大半捏造カードになってるだろ

614 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:37:03.71 ID:2jK9Q4dd0.net
アニメファン向けと百合豚向けは弱くても買ってくれるからな
そりゃ推しテーマばっか強くするよな

615 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:39:07.81 ID:74IEN+MU0.net
普通にアニメテーマを強化すれば良くね?

616 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:42:28.64 ID:mDtdL6EQ0.net
>>614
輝石とかいうアニメファン向けでなおかつ環境トップシェアテーマ入りで売れ残ってるパックの話する?

617 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:42:51.73 ID:4SCaZBdg0.net
別に捏造でも強けりゃいいよ
出て来るのがヴァレットコードとかギャラクリボーだけど

618 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:45:43.37 ID:yjYaLJhXp.net
新規で強いデッキとか金かけてデッキ組んで半年後規制の流ればっかりだしな

619 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:46:08.41 ID:2jK9Q4dd0.net
>>616
まあほぼ捏造の名ばかりのイシズカード+タイラー姉妹じゃ流石に無理や

620 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:48:04.32 ID:z4UpjAIKr.net
強けりゃなんでも売れるんじゃなかったんですか
本スレ民はずっとそう言ってたじゃないですか

621 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:49:17.98 ID:BmONLxfM0.net
喜怒哀楽がモチーフなのに感情を無にさせて来るのが悪い

622 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:49:28.84 ID:ifgnDHzDa.net
地属性DPを名乗るなら岩石や植物の1つや2つ入れとけての
雑なんだよ、雑に扱ってるからその雑さを決闘者に察して売れなくなる

623 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:50:24.93 ID:EcVfEe450.net
昨日ocgのカードの集め方質問してた者だけど試しに組んだデッキここでさらしてもいい?
サイドの組みとか安い汎用カードとか知りたい

624 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:51:04.18 ID:EcVfEe450.net
>>623
まだカードは買ってないんだけどデッキメーカーで試しに作ってみた感じ

625 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:54:37.83 ID:nHLoTEB40.net
基本ニューロンって公式アプリで組んだ方が楽だよ
そして環境デッキじゃないならここよりはそのデッキのスレとか初心者スレとかの方がいいかもしれない

626 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:58:33.52 ID:DaTmk+oXM.net
魔法の筒3積みしようぜ

627 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:05:02.59 ID:20XmHaXxx.net
>>623
はい、いいですよ(ニコニコ)

628 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:10:57.80 ID:EcVfEe450.net
>>625
デッキのスレで聞いてくる、サンクス

629 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:12:37.79 ID:EcVfEe450.net
と思ったら勢い死んでるじゃん...

630 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:13:03.24 ID:fC+pJat4a.net
欲しいカード数枚入ってれば買うんだから毎回大量のテーマに新規配ればええねん
そういう意味ではLVPは良かったよ
内容に問題があったけど
各テーマ1枚とかだとシングルで済まそうって人が多いだろうけど需要が多ければ結局誰かが剥くんだからさ

631 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:15:52.40 ID:nHLoTEB40.net
>>629
専スレは死んでるところは派手に死んでるし機能してないならここでヨシ!
まあある程度動いてるところならそういうところの方が得られる回答がしっかりしてるってだけよ

632 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:21:19.19 ID:JZdPaO8NM.net
wppが💩で虚無期間が長い

633 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:22:03.32 ID:EcVfEe450.net
https://i.imgur.com/Z1Hgd5n.jpg
https://i.imgur.com/Z1Hgd5n.jpg
一応この2テーマ
価格診断も軽くしてちょっと手が出しにくいと感じた汎用カードは入れてない(うららとかユニコーンとか)
ゴーストリックはサイドとの入れ替えで2パターン分の戦い方ができるようにしてる
ミュートリアはサイドに何入れればいいかわからなかったから適当に入れてみた

634 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:23:05.54 ID:EcVfEe450.net
>>633
https://i.imgur.com/7b5T6G2.jpg
やべぇリンク間違えてる
ゴストリはこっち

635 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:23:31.81 ID:fC+pJat4a.net
画像同じじゃね
まあ俺はゴストリもミュートリアもわからんけどさ!

636 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:27:00.68 ID:4SCaZBdg0.net
すまない、俺は環境専門なんだ

637 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:35:28.87 ID:FQOufRcDr.net
一番ちゃんとしてるカードゲームであろうMTGですらカードゲームの調整は難しいって言うくらいなのに
そもそもカードゲーム自体運営するには無理があるゲームジャンルだったんだろうな

638 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:39:13.75 ID:2jK9Q4dd0.net
ウィザーズはデュエマもだけど結構フットワーク軽いからな
なんか問題あったら「メンゴメンゴw」ってノリで修正してくる

639 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:39:30.86 ID:kjzpqVEia.net
ミュートリアにクシャ混ぜてもいいと思うんだよね
クシャカードをミュートリアのコストにしてもバーピヤスバースプリペアで回収できるし除外された時効果も発動できるし
ミュートリアが邪魔になる?知らんしらん

640 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:48:37.16 ID:944km6PP0.net
ミュートリアの融合体増やして?

641 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:51:54.61 ID:xog6yjupa.net
安いサイドといえばパンクラ

642 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:51:58.76 ID:nHLoTEB40.net
(ヨシとは言ったけど分かんない)
>>633
ミュートリアはとりあえず羽根サンボルみたいなのはサイドに追いやってワンフォーワン入れよっか
そしてうらら弾かないと即死だから抹殺とそれ用のうららは欲しいし個人的にミュートリアのF魔法とか罠とか上級は数減らして誘発ぶち込みたくなるけどまあ予算と相談ね
サイドは対戦相手次第だけど基本は捲り札9~10の先攻メタ5~6になるから比率は良いけど念動みたいな意図がふわふわしてそうなのと想定環境次第では超融合みたいなピンポイントメタをサンボル羽根に変えるみたいなのでいいかな
MDで流行りのデスピア想定でも超融合って解決札じゃないしね

643 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:53:13.81 ID:X5XzgDjU0.net
ミュートリアはサンダードラゴンと混ぜたけど思ったより上手くいかなくて諦めたわ

644 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:53:20.57 ID:IQ+qGi+Xd.net
風水地のEX海造賊ふやして

645 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM4e-ut7I [133.106.134.78]):[ここ壊れてます] .net
この国厚生年金で穴埋めとかやりだすくらい金無いのに安倍の葬式は大金かけてやるんだな
墓建てるだけ為に大量に徴用した古代エジプトかよ
みんなにパンとビールが出てる分エジプトのがマシだわ こっちは国葬受け持ったお友達企業に金バラまいただけだもんな

646 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 227c-qv7X [61.207.77.46]):[ここ壊れてます] .net
それはこのスレで言うこと?

647 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM4e-ut7I [133.106.134.78]):[ここ壊れてます] .net
アテムは古代エジプト繋がりだからスレチじゃないぞ
ピラミッド労働者にパンとビール配った古代エジプトは正しい
お友達にお金バラまくだけの安倍と自民党は間違い
五輪汚職も安倍が捕まらないように守ってからな

648 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-a+qf [60.93.48.39]):[ここ壊れてます] .net
触るなよNGしとけ

649 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-Ckpo [106.146.95.175]):[ここ壊れてます] .net
今日のフラゲは過去強化かGBからのカード化かどっちなんだぜ

650 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-YS56 [106.146.4.197]):[ここ壊れてます] .net
デュエマは極悪封入率改善したり最近すごいちゃんとしてる封入率に関してはOCG辛いと思ったことあんまないけどさ

651 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b88-toBK [106.156.19.67]):[ここ壊れてます] .net
為替差益で利確して錬金したんだよなあ

652 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-itpK [106.146.96.204]):[ここ壊れてます] .net
Nameのテテンテンテンとwordの国葬と安倍辺りNG入れといたらいいよ

653 :名も無き決闘者 (スフッ Sd42-8V4y [49.104.32.24]):[ここ壊れてます] .net
サザンオーシャンディアボロスください

654 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-uTh1 [106.154.143.128]):[ここ壊れてます] .net
時間はかかったけどヴェンデットはまあ許してやろうって程度のデッキパワーにはなったし他のEXPテーマも救ってやれ
今ならリバース型のサブテラーも救えるだろ

655 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-itpK [106.146.96.10]):[ここ壊れてます] .net
そろそろ壊獣に新規をですね…

656 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-uTh1 [106.154.143.128]):[ここ壊れてます] .net
怪獣が6年前のテーマでびびった
AV辺りから時間が経つのが早い早い

657 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:35:33.82 ID:J7LhTh8w0.net
老いですね

658 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:37:52.37 ID:+rlKGZgca.net
ハイパーノヴァのアニメ枠って羽蛾か?

659 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:58:14.63 ID:y7dTOV4h0.net
タロンズオブシュリーレン下さい

660 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:58:58.51 ID:bQg/KgONa.net
リンクスでもソウルバーナーが主人公やってて笑う

661 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:02:05.20 ID:nlaQT64j0.net
ふりゃげが食えない…

662 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:12:50.95 ID:a721+SIo0.net
>>660
これもうリンクスから始めた人確実にソウルバーナー主人公と勘違いしそうで草

663 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:13:51.35 ID:944km6PP0.net
あいつらイントゥザブレインズしてるのにさらにリンクスするのか?

664 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:16:58.56 ID:NWcsRgla0.net
VRAINSワールドのモブ可愛すぎて草

665 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:18:48.66 ID:BmONLxfM0.net
リンクススレあるだろ?なくなったのか?

666 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:20:55.04 ID:NWcsRgla0.net
デコードとかリンクスだとマーカー1つ無意味だけどそのまんまか
船降りろ

667 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:22:36.49 ID:t7dTFZlfH.net
スレタイもレスも読めないのがリンクス民

668 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:26:18.36 ID:HKmWNXL9d.net
>>654
俺も最初そう思ってたけど新規入れてデッキ組んだらやっぱ弱かったのでインチキヴェンデット新規おかわりさせて🥺

669 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:29:17.46 ID:5fP6kINFa.net
リンクスにソウルバーナー来たなら炎DPの表紙は決まったようなもんだな

670 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:30:25.11 ID:2jK9Q4dd0.net
>>669
流石にソルバ表紙だとは思うけどそれなんか関係あんのか

671 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:30:51.43 ID:tK0B1Ecga.net
まず炎DPいつ貰えるかを考えないとな

672 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:36:14.74 ID:t7dTFZlfH.net
ラッシュの代わりに出せばええやで

673 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:36:27.92 ID:4SCaZBdg0.net
先に光が出るかもしれないだろ
なんで炎の話だけよく出るんだ

674 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:38:22.29 ID:2jK9Q4dd0.net
11期強化巡回前で光属性メインのキャラにろくなの居ないからでは

675 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:38:33.99 ID:OeXMgPPca.net
チュートリアルのデスガイド「ハァハァ…」

エッッッッツッッツッッッッッ

676 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:40:48.84 ID:O/5uhn81d.net
炎は来るならソウルバーナー、オブライエン、アリトでそこそこ需要ありそうだけど
光は人気キャラはほぼレギュラーに入ってるから、どうでもいいのばっか来そう

677 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:42:02.58 ID:LNmqKv/od.net
炎DPはキャラが少なすぎて出せませんでした…

代わりにキャラが多い光DPを2弾に分けてだします!!
コレよ

678 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:43:12.20 ID:tK0B1Ecga.net
炎は対象少ないからほぼ固定で話しやすいけど光は対象多すぎてな
個人的には光に紋章ください

679 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:45:05.63 ID:bvFq2dgf0.net
>>666
アニメでスピードデュエルしてる時からそうだったし
スピードデュエルでリンクモンスター販促するのミスマッチなんじゃねって指摘したら逆に信者に叩かれたわ

680 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:59:57.05 ID:W8Z3Q3BOa.net
仮にくるとして光DPの表紙は誰になる?

681 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:02:21.68 ID:tK0B1Ecga.net
僕だ!

682 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:02:24.37 ID:FXRUD2UR0.net
>>680
消去法でGXから選出なんでカイザー、斎王、明日香あたりかな

683 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:03:51.63 ID:BmONLxfM0.net
まさか12期でもカイザー流強化したいから伸ばした?死ねよサイバー流

684 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:05:12.81 ID:LYuPpg2c0.net
斎王…要る…?

685 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:05:37.58 ID:Z3ZPUmUQ0.net
カイザー繋がりでサイバーオーガ3とか…

686 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:06:38.46 ID:tK0B1Ecga.net
サイバーオーガって地属性なのよね…

687 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:10:10.59 ID:tK0B1Ecga.net
後あのハ…校長エスパーとオーガ(とシャドーガードナー)しか使ってないから光属性使ってないし

688 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:10:43.43 ID:QcKAd6/WM.net
えちえちなカード入ってるなら僕はそれで満足なんだ
太ももを強調した感じのが好きなんでコナミさんよろしくお願いします

689 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:12:25.03 ID:WCODW5n2a.net
光DP前に天装騎兵OCG化して欲しい

690 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:13:24.51 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>686
(地属性機械☆10を増やせ言うとんじゃ)

691 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:14:18.99 ID:gVFfQ4kO0.net
サイバーオーガ(地)
マンモスの墓場(地)

692 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:14:52.30 ID:2dACZN9u0.net
うおっふっと…

遊戯王で太ももがいいモンスター…風魔団か

693 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:16:10.19 ID:Z3ZPUmUQ0.net
フウマのアトリエかな?

694 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:17:39.17 ID:LYuPpg2c0.net
太ももか…4属性娘の強化しるしかないな

695 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:17:45.98 ID:tK0B1Ecga.net
お前も風魔団にならないか?
>>692
ファ…ファンシア…

696 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:21:39.63 ID:DgbJbqLY0.net
イヴリースの脚がえちえち過ぎる

697 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:22:01.59 ID:HKmWNXL9d.net
このチラリと見える太ももが当時の決闘者を狂わせたと聞く
https://i.imgur.com/e89tFwM.jpg

698 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:23:28.50 ID:Ry2tAQOsd.net
初期キャラがソウルバーナーで草
やっぱ主人公は明るいリア充炎使い穂村尊だってはっきりわかんだね
これは炎DPもちかい

699 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:23:44.05 ID:QcKAd6/WM.net
ドすけべスリット加えた人ほんと偉い

700 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fa6-5luu [180.200.25.122]):[ここ壊れてます] .net
俺が組んでるアニメテーマ闇と属性混成ばっかりだ
何かの間違いで光DPに方界来て…

701 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-itpK [106.146.96.10]):[ここ壊れてます] .net
>>690
はいよあちあちレベル9のサイバーエンドオーガね(実際ツインとオーガ2がレベル1差ついてたりオーガが5オーガ2が7で来てるから億が一来るなら多分レベル9)

702 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb4e-EH/v [218.110.47.151]):[ここ壊れてます] .net
サイパラちゃんも能力は別としてなかなかどは?

>>701
あああああああ無限起動に入れます☆

703 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-73A1 [106.130.226.248]):[ここ壊れてます] .net
憑依覚醒のエリアの太ももが一番好き
なおプレマでしか見れない模様

704 :名も無き決闘者 (スフッ Sd42-8V4y [49.104.32.24]):[ここ壊れてます] .net
実際サイバーオーガ強化とかされてもなぁ
>>702
ムッチムチの身体と何も考えてないアホみたいなポーズほんとすこ
種族と効果は大嫌い

705 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd0f-Vwae [110.163.217.148]):[ここ壊れてます] .net
バーニングドロー好きシャイニングドロー嫌い

706 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bf54-r4yT [126.124.41.40]):[ここ壊れてます] .net
今日はフラゲだああああ

707 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f04-tmoc [180.196.222.74]):[ここ壊れてます] .net
サイバーオーガのテーマ化は正直見てみたいな
仮にも亮よりも強い設定だからめちゃくちゃ強くしてテーマにして欲しい

708 :名も無き決闘者 (スップ Sd42-xTiZ [49.97.104.81]):[ここ壊れてます] .net
どうせカップオブエースマンみたいなつまんねーやつなんだろーなー
1枚テーマ強化枠をどんどん見せろよハゲ

709 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-EPsI [126.63.214.210]):[ここ壊れてます] .net
炎DP来ないとガゼル一生緩和されないじゃん

710 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb4e-EH/v [218.110.47.151]):[ここ壊れてます] .net
>>704
あの剣はプラスチックの光るおもちゃとか言われてて笑う

711 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f04-tmoc [180.196.222.74]):[ここ壊れてます] .net
>>708
カップルオブエーシーズな
文句言うならせめて間違えるな

712 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:48:03.35 ID:hZsutDJDa.net
スクラップフュージョンは割と畜生カードだと思う

《スクラップ・フュージョン》
速攻魔法
相手の墓地から融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターをゲームから除外し、その融合モンスター1体を
自分または相手のエクストラデッキから融合召喚する。

713 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:49:32.67 ID:5fP6kINFa.net
パラディンは効果から推察したママ説の方が私は好きですね

714 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:49:32.98 ID:LYuPpg2c0.net
HEROで使えねぇ…

715 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:50:11.59 ID:CYxRJTUa0.net
>>708
洗脳解除入り怪獣カグヤのお供に入れてあげよう

716 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:51:11.10 ID:LNmqKv/od.net
>>711
カード名をちゃんと覚えてるとかデュエリストの鑑かよ

717 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:53:13.44 ID:x56+vXYLd.net
結構強いじゃん
ティアラメタになる

718 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:53:33.28 ID:QcKAd6/WM.net
ルビがめちゃくちゃな奴が多いからなー
でも厨二っぽくて俺はいいと思うよ

719 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:53:54.27 ID:9G0JcmKJ0.net
今日来るフラゲでありそうなのってセレクション5のイラスト違いとか?

720 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:55:02.40 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>716
そんなんじゃマインドクラッシュ使うときに困るゾ☆

721 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:55:26.03 ID:0xy2AEu20.net
>>716
当然だろ、デュエリストなら!(ウソである。この男、自分もたまに間違えるのである)
まあでも気持ちは分かるよ
1枚しか寄越さんなら効果盛りまくってぶっ壊れにしろって話だよね

722 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:56:19.60 ID:0xy2AEu20.net
>>720
カード名間違えるとJK事案発生だもんね

723 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:56:59.28 ID:IEchNnit0.net
錬金獣とかOCG化しないかな
ていうか遊戯王って~獣ってカテゴリー地味に多いな

724 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:02:05.54 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>722
(ジャックナイツ……?)

725 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:06:58.91 ID:0xy2AEu20.net
>>724
違うわいJugde Killじゃいw
インストラクターじゃろお主?

726 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:07:48.23 ID:0xy2AEu20.net
スペルミスった
Judge Killだわ

727 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:08:52.93 ID:hZsutDJDa.net
ジャッジー

728 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:09:27.13 ID:QjYv6NEg0.net
Jyoushikiteki ni Kangaete

729 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:11:13.00 ID:QnTdbdA3r.net
インストラクターはむしろ非公式用語を使わないように換気されてるので

730 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:12:38.39 ID:HKmWNXL9d.net
【Joshi Kousei Jack Knight Judge Kill】

731 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:12:56.08 ID:+t/a6mZO0.net
イシズティアラ呼び許されてないのとかカグヤGSが謎のデッキになったりするの可哀想

732 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:13:00.23 ID:LNmqKv/od.net
じぇじぇじぇ

733 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:17:29.50 ID:gd0+M0hj0.net
Jazzi killu

734 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:17:35.38 ID:2MU6zZw/0.net
そのくせ列車とかいうイマイチ分からんテーマ作るし

735 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:18:58.19 ID:QcKAd6/WM.net
Joshi Kousei toka kirai ja naiyo ?

736 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:19:55.57 ID:BVjH8oW6a.net
どうしてもラッシュのフラゲだけ高頻度な気がしてしまうな
OCGももっと見せろよ

737 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:20:25.64 ID:QnTdbdA3r.net
カテゴリ化されてなくてもニューロンにタグあれば公式でも名称で使うぞ
機巧とか

738 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:22:44.60 ID:HKmWNXL9d.net
Oppai Ga Ookikereba Nandemo Iidesu
>>736
だって沢山フラゲしないとユーザーの心はすぐ離れちゃうし
その点今のOCGユーザーは征竜魔導EMem竜剣士十二真竜リンクショックSPYスプライトイシズティアラを耐え抜いた猛者ばかりだから多少のフラゲ不足でも離れないんだ☺

739 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:24:42.30 ID:KA15u5G60.net
https://i.imgur.com/aB1l765.jpg

うおおおおおおおおおお炎DPで強化フラグだな!

740 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:26:16.96 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>725
そもそも宣言間違い(存在しないカードを宣言)は、基本的にリテイクさせるって習ってるんですが
その程度じゃデュエルロスどころか警告にもせんし何言ってんだお前

741 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:26:18.84 ID:Mrk1FwOh0.net
そのランク2、スプライト来てもあんまり使われなかったね

742 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:28:25.42 ID:11bUuQa80.net
俺「マイクラで死者蘇生を宣言します」

敵「取捨蘇生はないですね」

743 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:28:52.30 ID:2MU6zZw/0.net
ニューロンで列車カテゴライズされるようなったのか最近までなかったのにホント特殊なテーマやなあ

744 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:29:27.37 ID:3zcWil+da.net
>>739
あれはトラウマを克服し強敵水沼を打ち破った魂のカード!

745 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:31:26.90 ID:BVjH8oW6a.net
ブレイヴマックスvsハノイの騎士
蕎麦vs水沼とかいうVRのレジェンドデュエル

746 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:34:22.15 ID:J7LhTh8w0.net
いつの間にかニューロンでエクゾディアがカテゴリ選択出来るようになってた
ついでに勝鬨も頼むよ

747 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:34:23.78 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>743
公式でも「機械族地属性軸レベル10デッキ」とかで表記されてたのが
wikiで列車呼びに統一されて、そのごヒロインパックで公式に逆輸入された的な経緯があるからなぁ

748 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:34:32.58 ID:shau2tg3x.net
転生強化来るとしてもリンクス調整だろうなぁ
てかアニメ看板枠が一部を除いて微妙なのもリンクス調整だろ

749 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:35:47.81 ID:Mx0rghgr0.net
ロバのデッキリンクスですら使われてないぞ

750 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:44:24.06 ID:LNmqKv/od.net
いま機皇がリンクスでアツいの?

751 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:47:56.34 ID:PMM9A0sN0.net
PUNKセリオンズが環境トップだった時代に戻って欲しい

あのデッキの妨害出す手段が、ハリファイバーからチューナー出して使用済みのキングレギュラス素材でバロネス出すとか、今思うとデッキパワー低くて好きだわ

752 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:59.61 ID:FYB/ZD6Q0.net
環境トップなんて存在しない記憶を捏造するのはやめるんだ!

753 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:49:40.21 ID:VIm4HlI60.net
間違いなく環境トップではなかっただろ

754 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:50:31.33 ID:NlJM4bPw0.net
MDでサイコショッカーとリボルバードラゴンお遊びで組んでみたいけどレガシーで無駄に出にくいの何とかしろ

755 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:51:58.62 ID:LNmqKv/od.net
MDは普段使えない弱小デッキほどレアリティ設定が不自然で結局組めないのクソポイント

756 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:53:16.34 ID:QcKAd6/WM.net
あの頃に戻りたいならタイムリーパーになるしかないな
今そういうの流行っているらしいし漫画とかで

757 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:53:49.65 ID:EcVfEe450.net
メルカリでカードかうのってあり?

758 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:54:18.45 ID:HKQqpGe90.net
姑息な真似を…(烙印を使いながら)

759 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:54:32.26 ID:LYuPpg2c0.net
メルカリとかで買うのはもう自己判断よ

760 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:58:11.82 ID:g/S4lnCX0.net
1枚だとハガキの裏に貼り付けられて届くぞ

761 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:58:45.63 ID:QcKAd6/WM.net
たまにクソみたいな梱包の奴とかいるから気をつけろよ

762 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:59:05.47 ID:+CyvLTT/0.net
状態気にしないならあり
小さな傷でも気になるならやめとけ

763 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:59:23.39 ID:sY4GtSCnd.net
そういやMDでガゼル緩和したのにOCGじゃされてないんだな


764 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:02:43.19 ID:NlJM4bPw0.net
>>755
コンマイ「良かれと思って烙印はUR地獄にしました!🤪」

765 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:03:56.48 ID:GGXWU0ts0.net
過去一糞な梱包に時に配達員が水溜りに封筒落として届いたカードが濡れてたの思い出したわ

766 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:05:58.95 ID:2MU6zZw/0.net
配送方法がメルカリ便じゃないやつはクソ梱包前提と思った方がいい

767 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:09:23.78 ID:J1R4y13Y0.net
評価数の多い人は大体いい感じに梱包してくれてる印象
よくあるのはスリーブに入れたあとラップとかで水入らないようにしたあと、他TCGのカードや厚紙や段ボールで補強して封筒郵送
結構な手間なのにようやるよ

768 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:09:26.92 ID:mHQ2MVEwa.net
勇者パーティーで無効にしたり特殊召喚してたのに追放されました
戻ってこいと言われても戻れません

769 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:15:17.89 ID:QcKAd6/WM.net
まあショップだと買取ひどい場合多いし時間あるならメルカリで捌いたほうがいいだろうな

770 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:22.90 ID:w8Ss/AjV0.net
【追放者】

771 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:38.75 ID:Z3ZPUmUQ0.net
ヤフオクちゃんで送料94取られて、ミニメールノースリーブで来たことあるから
メルカリだろーがヤフオクだろーがクソな奴はクソ

772 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:51.54 ID:EcVfEe450.net
やっぱメルカリは賭けになるかもしれないのか
3枚組みだからか相場より結構安かったのよね

773 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:13.77 ID:sY4GtSCnd.net
今日のフラゲ何かな
先週がノーレアみたいな奴だったから強い光り物見せて欲しいな

774 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:16.67 ID:NlJM4bPw0.net
高いカードは店頭で買いなされとしか
梱包もそうだけど写真だとどうしても細かい傷とか見辛いんだし

775 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:25:08.91 ID:J7LhTh8w0.net
1枚強化枠見たい、見せて?
見せろ、出せ!

776 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:54.05 ID:9niEESka0.net
ダーウィンの時は

空牙団の積荷 レクス、空牙団の懐剣 ドナ

インフェルノクインサーモン

赫の聖女カルテシア

って流れだったな

777 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:29:59.86 ID:XmCAALGY0.net
重ねて傷隠してる奴許せねえ

778 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:31:25.40 ID:HKQqpGe90.net
複数枚まとめて出すときは1枚ずつ分けて写真取ってるわ

779 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:32:02.77 ID:BmONLxfM0.net
角もちゃんとアップでとってくれよな

780 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:35:56.20 ID:shau2tg3x.net
メルカリヤフオクは明らかな傷あり品なのに美品を謳ってぼったくるカスが多すぎる

781 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:38:32.84 ID:NlJM4bPw0.net
ぱっと見でわかる物以外は一律やや傷汚れありで出してるから文句言わないで🤗

782 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:58.15 ID:Z3ZPUmUQ0.net
オークションで多数出品して稼ぐなら送料で利鞘を稼ぐのが重要!
って指南サイト・本が出回ってから送料詐欺マジで増えてる

783 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:01.68 ID:HKQqpGe90.net
安値で釣って送料でぼったくろうとする業者は嫌いです(無敗)

784 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:40.42 ID:2MU6zZw/0.net
むしろ中身が多少悪くても梱包と発送しっかりしてれば基本トラブルならないから手を抜かない方がいいのにな

785 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:47:27.10 ID:BVjH8oW6a.net
VRを見てるとやっぱりないよりは多少荒があってもアニメやってほしくなるわ

786 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:50:17.56 ID:Z3ZPUmUQ0.net
送料94円や100円、ひどい奴は120円にして
定形外や普通郵便(25g~50g)の厳重梱包で送って来るのかと思いきや
スカスカペラペラのミニメール(63円)で送って来る奴がヤフオクは増えすぎ

787 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:30.34 ID:flJ6oZ3q0.net
今日フラゲ来るの?
公式Twitterがリンクスに汚染されてるけど

788 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:35.47 ID:2MU6zZw/0.net
>>786
ヤフオクそれ規約違反だから通報でbanしたれ

789 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:35.57 ID:QcKAd6/WM.net
8分後に分かるよ

790 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:57:20.28 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>788
雑魚カードを入れて「梱包材費です」って言うだけじゃねぇかな
いや、そもそもヤフオクって通報しても無駄じゃね?闇市って呼ばれてるレベルだし

791 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:11.94 ID:LNmqKv/od.net
コックカワサキマイクロビキニカルタ販売中止になっちまったな

792 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:00:16.89 ID:xBlWIsNa0.net
https://pbs.twimg.com/media/FdnsAjkVUAAXtUo.jpg

793 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:00:39.68 ID:kAH94GpQa.net
つええええええ!

794 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:00:39.84 ID:NlJM4bPw0.net
はいアルティメットインセクト殺虫

795 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:00:43.87 ID:HKQqpGe90.net
そっくりさん!そっくりさんじゃないか!
…というか普通に強くね?

796 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:15.87 ID:Z3ZPUmUQ0.net
え、つっよ……ゴブリンエリート部隊の立場ないやん

797 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:33.17 ID:HKQqpGe90.net
21まではぶち殺せるな

798 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:34.12 ID:D5Z3TwhP0.net
はい機械仕掛けの夜

799 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:02:09.86 ID:DlYL/RP60.net
でも自分モンスターの打点も下げるのがなぁ

800 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:02:17.81 ID:J7LhTh8w0.net
究極昆虫どこ?

801 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:02:36.64 ID:NlJM4bPw0.net
これは本当に何かに使えそうな面白い効果やね
面白いカード面してる某カップルも見習って?

802 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:02:52.41 ID:tjWFMz5p0.net
相手メインにも使わせろ

803 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:07.26 ID:+t/a6mZO0.net
いい効果してるけどスクリームとかいうクソアホマヌケカスカードが出た後だとなあ

804 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:15.42 ID:DlYL/RP60.net
使い道なくはないけどこいつに召喚権使うかというと微妙

805 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:37.45 ID:D5Z3TwhP0.net
>>802
楽しいよマシンナーズ

806 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:42.41 ID:2MU6zZw/0.net
>>790
明確に送料以外は取っちゃいけないってルールになっててヤフオクは自分たち知らんところで利鞘稼ぐやつは潰しにくるぞ

こりゃ地砕き再録もパロディカードあるかんじかな

807 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:02.52 ID:SW8bMbG6p.net
何かに使えそう
何かに

808 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:48.63 ID:9niEESka0.net
次のフラゲは土曜21時

809 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:12.01 ID:QcKAd6/WM.net
一瞬強いと思ったけど発動タイミング考えるとそうでもないような気がしてきた

810 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:12.51 ID:HKQqpGe90.net
春…だと自分の春も焼き払っちゃうか

811 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:13.50 ID:3e+Ej+mOd.net
スプライト一掃出来そうだが
別にサンボルでいいな

812 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:20.48 ID:fD8zaTkva.net
ワンフーを破壊できるじゃんモンフー

813 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:39.93 ID:/lq6ChFDM.net
24がこれって結構やばくない?
前回のサーモン枠がここまで繰り上がってる

814 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:42.83 ID:Mrk1FwOh0.net
これも中国人からしたらモンフーモンフーになるんか?

815 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:51.67 ID:Z3ZPUmUQ0.net
ワンフーとモンフーを並べたらつおい!

>>806
まぁ、もしまた使うようなことがあったら試してみるわ、あんがと

816 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:07:55.31 ID:XQwn6wDX0.net
ワンフーリメイクのくせに制圧力ひっくぅ

817 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:03.70 ID:+t/a6mZO0.net
>>813
下手したら凶導2枚くらい増えそうね

818 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:05.34 ID:NlJM4bPw0.net
>>815
モンフー効果でワンフー砕けてて草

819 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:15.78 ID:HKQqpGe90.net
そういやこいつだけでボーダー突破できるのか

820 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:24.26 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>818
モンフーが吠えなきゃいいだけぢゃん!

821 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:11:04.02 ID:BVjH8oW6a.net
よくある昔の基準なら壊れの汎用カードだな
メタカードとしては機能するのかな

822 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:11:10.30 ID:GGXWU0ts0.net
>>813
エクストラ枠が多いのか汎用枠が多いのかどっちなのかね
今月のvジャンプの書き方を見ると過去テーマ強化多そうだし前者であってほしいが

823 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:12:47.78 ID:8aiYpcoJ0.net
真十二獣でもくんの?

824 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:12:53.32 ID:3e+Ej+mOd.net
こいつノーレアなのかな
だとすると儀式枠多いな

825 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:12:59.92 ID:dzDSvlr20.net
こいつとワンフーを同族の絆で並べたい
が、他の地属性獣族レベル4がろくなのいねえ・・・

826 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:20.49 ID:9niEESka0.net
エーシーズが27だからノーレアはないよ

827 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:31.59 ID:ywoKjR6F0.net
儀式融合(シンクロも?)の枠で6か

828 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:51.23 ID:/lq6ChFDM.net
こいつはノーレアじゃないよ
こいつより後はカップまでテーマ外の枠

829 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:57.89 ID:2MU6zZw/0.net
同胞で引っ張るにしてもう1枚良さげな地獣4いねえかな

830 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:14:16.19 ID:ywoKjR6F0.net
正直謎汎用枠けずって過去強化にあててほしい

831 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:14:19.40 ID:BmONLxfM0.net
一見弱そうでも単体で考えると高性能なのか?

832 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:15:58.59 ID:Z3ZPUmUQ0.net
今やただの素材と化してる☆4以下としてではなく
戦闘要員として考えるなら相当強い方では

833 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:07.80 ID:IEchNnit0.net
もうこもんふーて字面がもふもふしててかわいい

834 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:36.60 ID:dzDSvlr20.net
>>830
半分で良いよね
こいつはマシだけど絶対これ以下の完全空気あるだろうし

835 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:48.72 ID:HKQqpGe90.net
>>829
>>825
???「ウホ」

836 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:00.51 ID:BVjH8oW6a.net
>>831
単体性能はぶっ飛んでるでしょ、使わないけど…

837 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:00.52 ID:NlJM4bPw0.net
>>820
ワンフー出してクロックワークナイト張るだけで良いよね🤪
てか案外ナイトみたいな癖のない一律全体弱体化ってあんま無いのな

838 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:09.48 ID:0xy2AEu20.net
>>740
なるほどね
存在しないカード名を宣言してキルされたっていう話聞いた事有るけど実際は違うんだね
勉強になったわ

839 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:22.27 ID:LNmqKv/od.net
チェーンドッグとか地獣4だぞ

840 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:53.99 ID:SW8bMbG6p.net
4地獣見てたらバズー出てきたわ
こいつ強かったなぁ

841 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:10.46 ID:SV3pIOi80.net
ワンフーよりも弱いってどういうことなんだ

842 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:19.72 ID:dzDSvlr20.net
>>837
苦痛ワンフーを復活させてもらおう

843 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:19:54.28 ID:BVjH8oW6a.net
地獣4の検索グロいな、本当にゴミしかねえ

844 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:19:56.94 ID:bvFq2dgf0.net
やっぱり来たかワンフーモンスター

845 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:07.60 ID:0xy2AEu20.net
>>794
冗談抜きでアルティメットインセクト説出てきたねこれは

846 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:17.66 ID:/lq6ChFDM.net
21 22 23にゲーム枠1入るとすると もう過去テーマ単発強化は2枠しかない
んでそれは多分ビルド強化

後はタイムズでアニメとまとまったテーマだけ
儀式融合がわからん

847 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:25.29 ID:NlJM4bPw0.net
>>830
別に過去強化増やさなくても良いから単純に全体の収録枚数減らして欲しい
魔法罠とか下手したらノーレアでもないのに一枚しか出ないとかあるし
>>842
エクシーズやリンクは止められないけど素材の段階で割れるから案外今でもフリーならワンチャンありそう

848 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:35.30 ID:VWibXkUY0.net
今回は汎用多めで過去テーマ強化少なめぽいな
つれぇわ

849 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:35.58 ID:SV3pIOi80.net
登場が10年早けりゃ幻獣の角使った罠ビートでブイブイ言わせてたんやろうけど

850 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:52.37 ID:flJ6oZ3q0.net
地獣か地獄に空目した
してこいつの強さが全然わからん

851 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:27.95 ID:wwPya8b8a.net
>>813
うげっ

852 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:43.53 ID:flJ6oZ3q0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇやられた

853 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:33.97 ID:NlJM4bPw0.net
>>850
貴重な墓地から自己SS持ちの犬モンスターだからドッグちゃんファンデッキに使えるんだ☺

854 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:04.11 ID:0xy2AEu20.net
>>852
無理なら試しに行ってくるよ

855 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:36.29 ID:dzDSvlr20.net
TPで予想はついていたけど、過去強化少ねえよカス!

856 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:54.74 ID:HKQqpGe90.net
アルティメットインセクトLv9に効果盛りまくってアニメ枠羽賀で超進化みたいに召喚条件無視していく方面で強化ください

857 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:24:19.65 ID:flJ6oZ3q0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11178
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664367779/

立てると高確率で謎に焼かれる

858 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:24:56.35 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>838
基本的にリテイクさせるって変更があったの4、5年前だったと思う
とはいえ、その前でも対象無しで手札捨てるだけで
カード名宣言間違いでデュエロスは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>857
えらいおつ

859 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:27:27.89 ID:VWibXkUY0.net
>>857

謎汎用減らして過去テーマ増やしてと毎回言ってるのにコナミは逆を行く

860 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:31.85 ID:9niEESka0.net
>>857


過去テーマ強化よりは作成の手間がかからんのでしょ

861 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:41.77 ID:LNmqKv/od.net
儀式がたくさん増えるとか?

862 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:04.38 ID:9yYeOnDW0.net
>>747
え?頑なにイシズティアラを現世と冥界の逆転軸ティアラメンツとか表記してたのにそれは列車にしたんだ

863 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:30:11.65 ID:IEchNnit0.net
アニメ強化はDPあるじゃんって感じなんだろな

864 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:30:50.99 ID:34SJxayMa.net
儀式は増えてもドラグマ儀式くらいな気もするけどどうだろう

865 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:21.70 ID:0xy2AEu20.net
>>857
無事に建てれたか
乙です

>>858
でも変わったの最近なんだねー
自分が見たのはTwitterだったかな?
公認でカード名間違えてJK食らったって言って怒ってたな
まあでもそんな事起こらないならカード名間違えてもま、まぁええわだなw

866 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:49.97 ID:+t/a6mZO0.net
>>857
おつ
カップルはおそらくノーレアっぽいノーマルで基本ノーレア2だから儀式2か儀式1ゴミ1かゴミ2かかな

867 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:54.04 ID:NlJM4bPw0.net
>>857
たておつ

868 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:12.95 ID:ixF6H1r+0.net
>>863
なくなったんですがそれは・・・

869 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:35:14.41 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>862
そう、勇者とかもアラメシアの儀なんたらかんたらとか呼んでたのに
何故かコレだけは公式がいつの間にか名称逆輸入して列車にしたの謎よね
https://i.imgur.com/55OpNcv.jpg

>>865
俺はちゃんと宣言したのに!って暴れたりしたのかも知れん
「雷鳴」と「RAIMEI」はどーすんだとか、色々問題あったしナ……

870 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:35:38.36 ID:+0ENAr8+M.net
分かんないがアルバスシリーズはアルバロスが多分ラスボスでててストーリー的に締めにかかってるから
ドラグマ儀式~ビーステッド全部一枚とか2枚ずつなんじゃね
聖遺物のダークネオストームみたいな位置のパック

871 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:12.84 ID:eZQpaLmj0.net
>>856
召喚条件無視したら効果が失われるのでは…?
>>857


872 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:34.45 ID:SV3pIOi80.net
>>870
過去テーマの意味ねえだろそれ

873 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:38:54.50 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>871
「アルティメット・インセクト LV7」または「超進化の繭」の効果で特殊召喚した場合、
このカードが自分フィールド上に存在する限り、
全ての相手モンスターの攻撃力・守備力は1000ポイントダウンし、効果を発動できない。

とかにしとけばヘーキヘーキ

874 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:08.25 ID:HKQqpGe90.net
>>871
アームドLv10みたいにしとけば問題ないからへーきへーき

875 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:21.81 ID:NlJM4bPw0.net
>>869
そこはもう「らいめい」と「ルラァイメェイ」で分けるしか無くね

876 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:28.78 ID:0xy2AEu20.net
>>869
確かに同音異句はどうすればいいんだろうな
RAIMEIだけネイティブに発音しろってかw

877 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:45.26 ID:LYuPpg2c0.net
虫とかどうでもよくない?どーせ羽蛾だし

>>857おつ

878 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:53.23 ID:IEchNnit0.net
ハイレベルアップみたいな感じで召喚条件無視して一気に最大レベルまでレベルアップできる魔法出してよくね

879 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:42:06.67 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>876
一応「魔法カードの雷鳴!」みたいに、判別がつくように宣言してネ☆って

「えっちな方のライメイ!!!!!」

880 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:44:46.59 ID:0xy2AEu20.net
>>879
それだとケモナーだったら困るじゃん
「僕は「雷鳴」の方がエッチだと思います」とか言われたら収拾付かなくなりそうw

881 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:07.39 ID:+t/a6mZO0.net
そういえばそろそろ淫の試験始まる頃か

882 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:52.29 ID:vqPtL+EsM.net
儀式融合枠多いのはアルバス以外にはビートルーパーとリブロマンサー強化の可能性もある
ビートルーパー融合強化だったら一応付録フラグは回収される
いずれにせよ複数枚強化枠がインゼク B·Fの可能性は高まった

883 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:47:56.35 ID:flJ6oZ3q0.net
リブロマンサー強化欲しいけど可能性があるとしたらビートルーパーだよなぁ

884 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:30.78 ID:LNmqKv/od.net
クソダサ昆虫新規がVJ入ってるかるな

885 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:34.74 ID:/e95hJCN0.net
強制効果と任意効果だから使い分けできるのねワンフーとモンフー

886 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:39.66 ID:NlJM4bPw0.net
>>883
汎用儀式サポとかならワンチャンあるんじゃない?

887 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:50:26.96 ID:3e+Ej+mOd.net
初代聖女とマクシムスの最終形態も今回次回で来るだろうけど
今回儀式枠多めだから聖女の方かな

888 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:50:38.20 ID:+t/a6mZO0.net
リブロは少なくともネーレイより後だからのう

CSでは少しだけ儀式特有の不健全な動きの片鱗見せてるしどう強化すれば正解かも分からん

889 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:51:38.38 ID:/e95hJCN0.net
地砕きはどうなるのやら

890 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:51:49.82 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>880
まぁ、ぶっちゃけ客観的に何のカードか分かればOKって話だから
例えば僕が突然
マインドクラッシュ発動、宣言は「Superexpress Schnellzug」で
って言っても良いわけで

891 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:52:06.24 ID:BmONLxfM0.net
日本来日新規って絵札から消えたんだっけ
一番そういう望まれてるところから消えるのって本当に無能だねぇ

892 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:52:21.41 ID:LNmqKv/od.net
毎ターン地砕き使いまわせる新規とかだと地味にうざい

893 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:54:35.60 ID:9yYeOnDW0.net
>>869
やっぱ癒着がある…!

894 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:58:38.93 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>881
みんな「は」頑張って立派なインストラクターになろう!

>>893
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそも僕は【列車】じゃなくて【アンナ】派としてwikiで戦ってたし

895 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:58:39.99 ID:3e+Ej+mOd.net
今回の単発過去テーマ枠多分残りビートルーパーとリブロマンサーか

896 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:00:41.89 ID:LYuPpg2c0.net
【アンナ】ならしょうがない

897 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:00:47.34 ID:NlJM4bPw0.net
>>889
ワンフーみたいなリメイク枠じゃね?天砕きとかみたいな

898 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:01:08.16 ID:9yYeOnDW0.net
アンナは草イシズティアラ共々キャラ名入りデッキ採用ならずか

899 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:02:53.09 ID:pvz6yvQva.net
地響きとか?

900 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:07:25.87 ID:Z3ZPUmUQ0.net
そうそう、自転車とかに乗ると厳しいんですよ痔響き……

醒めない悪夢みたいに1000ライフ払って地砕き効果の永続罠とかじゃダメ?あ、流石にターン1で

901 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:07:26.84 ID:0xy2AEu20.net
>>890
まあ客観的じゃないと収拾付かないから落とし処は要るよね

902 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:07:35.50 ID:If6jVETW0.net
残りの単発過去テーマ強化はモンスターは3枚で魔法は2枚か……
すっくねぇ~~~~~~😅😅😅😅😅👎👎👎👎👎

903 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:09:14.97 ID:dzDSvlr20.net
リブロもビートルも過去じゃなくて連動だしね
TPに再録ないし、過去って言えるものはないまである

904 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:11:42.48 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>901
ただし、手札捨てたいからって存在しないカードを宣言するのは確かダメなのよね
「伝説の都アトランティス」とか

905 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:12:12.44 ID:J7LhTh8w0.net
数多くのテーマを的確に強化している(VJ談)を信じろ

906 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:12:26.42 ID:2MU6zZw/0.net
非公式なら今までは列車はカテゴライズがないから列車=アンナでも良かったけどセレ5でアレンの使用カードも列車に入ったから列車=アンナ呼びは禁止となった

907 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:15:20.84 ID:74IEN+MU0.net
ハリとアナコンダの穴埋めまだ?

908 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:16:00.84 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>906
じゃあ今度から【神月ア】って呼びます

909 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:17:20.12 ID:NlJM4bPw0.net
【アレンナ】

910 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:17:49.18 ID:1lau8ixZ0.net
そもそも公式が勝手に言ってるだけだし

911 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:19:20.53 ID:Z3ZPUmUQ0.net
ってか、ヴォルフさえ入れなきゃ【アンナ】でしょ

912 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:19:28.00 ID:3e+Ej+mOd.net
単純な除去魔法だとサンボルライスト月女神の鏃と差別化不可能な気がする

913 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:04.16 ID:dzDSvlr20.net
>>912
相手の場で一番守備の高いモンスター除外でええやろ
本家死ぬけどな!

914 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:26:49.44 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>913
リンクモンスターは無敵デース!

915 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:27:47.23 ID:2MU6zZw/0.net
守備表示ではないモンスターすべてバウンスで

916 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:58.61 ID:LYuPpg2c0.net
>>914
お前のせいでEX召喚がややこしいことになったんだぞ!

917 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:23.24 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>916
そうせざるを得なくなったP側さんにも問題はある

918 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:34:32.06 ID:6gdg4SLx0.net
9期で一番暴れてたのはエクシーズだけどね……
なんならリンクルール実装直後もエクシーズは暴れてた

919 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:37:27.27 ID:Z3ZPUmUQ0.net
そしてリンクをエクシーズ素材にする奴が現れて…弾けた

920 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:37:41.32 ID:RgcyG5+fx.net
その暴れてたエクシーズって十二獣とかいうエクシーズのようなナニカだったような…

921 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:37:46.47 ID:XmCAALGY0.net
なんもかんも十二獣が悪い

922 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:38:32.16 ID:HKQqpGe90.net
全部十二獣のせいだ

923 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:39:19.15 ID:Z3ZPUmUQ0.net
十二獣はエクシーズじゃなくてリンク1でしょ?

924 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:39:20.06 ID:6gdg4SLx0.net
>>920
十二獣以外のランク4も禁止行き大量にいるし皆犯罪者だよ

925 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:41:54.80 ID:2jK9Q4dd0.net
ランク4が強かったのとPって無関係ツラできる間柄じゃなくね?

926 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:42:08.59 ID:2MU6zZw/0.net
キングレ御影さんが許されるならブルホーンも返そうよ反省してるよ

927 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:42:46.14 ID:944km6PP0.net
じゃあキングレをリンク1にしてくれ

928 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:43:57.52 ID:6gdg4SLx0.net
重ねてエクシーズ不可で素材縛りがレベル4獣戦士×3なら許すよ

929 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:44:00.72 ID:Z3ZPUmUQ0.net
そういや、爬虫類のキングレと機械のキングレおるな…

930 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:44:19.17 ID:HE/FxOI1d.net
エクシーズとかいう失敗召喚

931 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:45:46.93 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>925
むしろ実行犯エクシーズ、計画教唆がPって感じ

932 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:49:16.88 ID:AOLRTT7Q0.net
本当にランク4だけが強かったならクラブレが淘汰されるわけないし

933 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:50:02.88 ID:93/els5kr.net
当時フリーで出てくるカステルライトニングも糞of糞だったし9期から現在までのエクシーズは遊戯王の癌でしかない

934 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:50:36.08 ID:0xy2AEu20.net
>>904
うーん日本語って難しいな
実際には存在してるカードなのにね

935 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:51:38.46 ID:egbOqtMoa.net
エクシーズは道具、ペンデュラムは実行犯
道具は使い手次第で良くも悪くもなる

936 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:51:48.74 ID:1lau8ixZ0.net
ヴォルカザウルスの情報が出た時の衝撃よ

937 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:52:39.25 ID:Z3ZPUmUQ0.net
フリーザードンくんwwwwwwww

938 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:53:25.70 ID:nDAjPvU3d.net
エクシーズはほんとに終ってる
リンクもな
良い召喚法はPとシンクロだけだと思う

939 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:53:32.23 ID:HE/FxOI1d.net
カステルにスカノヴァ戻されて辛いとかオベリスクがライトニングで簡単に突破された禁止にしろとか言ってた本スレ民がいたな〜

940 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:54:36.88 ID:NlJM4bPw0.net
今でもアーゼウス親殺民出るよね

941 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:54:47.75 ID:93/els5kr.net
融合と儀式は善良だろ!
あ、エクシーズとリンクは糞だと思いますはい

942 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:55:40.57 ID:J7LhTh8w0.net
カステルGBAで神縛りオシリス燃やされた
絶許

943 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:55:47.89 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>939
ほんなん昔からやわ

苦労して(アド損して)出した古代の機械巨人が地砕き1枚で死ぬのはおかしい!地砕き禁止しろ!!!

ってキチが涌いてたのも今や昔

944 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:56:02.60 ID:9ygvR7Nwa.net
>>938
ありえませんわ
どれだけ頭をシャッフルしたらそんな結論に至るんですの?

945 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:56:37.06 ID:QcKAd6/WM.net
新しい召喚法ほど悪さする

946 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:56:47.57 ID:EcVfEe450.net
重ねてエクシーズとかリンクはテーマ内でしか使えないようにした方がいいと思う
シンクロはチューナーが無限に蘇生して来なければいいと思うんだが

947 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:57:07.52 ID:9yYeOnDW0.net
MDで使われると相変わらずウザいよアーゼウス出してくるんだろうなって挙動も

948 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:57:36.54 ID:LYuPpg2c0.net
(コンタクト)融合と儀式はどうすりゃいいんだよ…

949 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:57:38.29 ID:BmONLxfM0.net
全部好きなところもあるし嫌いなところもあるからなんも言えんわ

950 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:58:15.83 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>945
つまり最強は…マキシマム召喚!

951 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:58:56.67 ID:NlJM4bPw0.net
>>944
ゅぅゃと身体のシャッフルを繰り返して得た結論だぞ、笑ってやるな

952 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:59:00.82 ID:+CCmZCPp0.net
エクシーズにクソなモンスターが多いだけでエクシーズそのものは言うほどクソか?

953 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:59:14.57 ID:AOLRTT7Q0.net
なお9期だとABC
影霊衣はランク4の依存度だいぶ低かった気がする
シンクロはエクシーズ関係なくシンクロダークでアウト

954 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:59:16.26 ID:CglyocLNd.net
リンクはリンクマーカーを素材にできなくする
エクシーズはリンクマーカー復活
これでかなりゲーム性上がりそう

955 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:00:11.41 ID:NlJM4bPw0.net
>>952
正直出た当時は召喚方法緩すぎね?大丈夫?って思いました
なおリンク

956 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:00:28.97 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>952
リーベ重ねまくってる自分が言うのも何だけど、ズルいとは思うよね

957 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:00:29.43 ID:rxKeYqFF0.net
>>952
クソエクシーズってシステムが弱いの誤魔化すのに無茶な効果載せてるからってところあると思うわ

958 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:02.57 ID:OH2I01P2a.net
リンクは………うん、最初から終わってる
擁護不可

959 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:25.28 ID:HE/FxOI1d.net
汎用除去入れるな→シンクロ使うな→汎用ランク4使うな→誘発入れるな

は実際見た シンクロ辺りは多分まとめサイトで見たんだと思うけど。愚かだなあ(他人事)

960 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:02:17.34 ID:EcVfEe450.net
雑魚エクシーズテーマはアーゼウスのせいでエクシーズが弱体化されないかはらはらしています...

961 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:02:52.96 ID:YsKDBwv3r.net
ABCのこと忘れてたわ
あれもエクシーズの悪影響受けてたな
P関係なくエクシーズどこででも悪さしてるじゃねーか!

962 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:03:08.37 ID:y0wLyXCpa.net
アライズハートは重ねる手段さえ無ければいいカードだったのになあ

963 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:03:59.60 ID:wrs4T8UPa.net
だけどハリファイバーはSwitchだから…

964 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:04:21.84 ID:NlJM4bPw0.net
正直重ねてエクシーズはマジでやっちゃいけなかったと思う
そしてその後RUM出してきたのは本当にギャグでしかない

965 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:04:57.87 ID:yLstavO1d.net
>>963
シンクロハリファイバー→爆売れSwitch
エクシーズリンク→売れないPS5
は実際ある

966 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:05:34.73 ID:HE/FxOI1d.net
セプスロシャドールとか影霊衣のナイアルラカステルとか、今のティアラとか環境での使われ方がストレス溜まるんだよな
強デッキの手が届かないところを届かせるような感じ

967 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:07.91 ID:AExT4BUUa.net
>>964
ホープレイやNo.77のようになんらかの制限をつけてるカードはいいんだけどな
安易に重ねて安易に効果をつけるカードには呆れる

968 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:27.06 ID:+t/a6mZO0.net
エクシーズは調整が両極端すぎる
最近はLLエクソシスター六花あたりは上手にやったけどスプライトクシャトリラでド派手に失敗してるしイシズティアラもちゃんと制約つけなかったせいでバグースカリダンが暴れ散らかしてるし
ホープシャーク銀河あたりも日和ってるとはいえ割とちゃんとした強化入ってるだけマシとかいう惨状

969 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:07:27.14 ID:HKQqpGe90.net
アライズはクシャXならまあ…
なんでクシャモンスターにしたんですか?

970 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:07:55.66 ID:EcVfEe450.net
重ねてエクシーズは同じランク指定枚数でできるようにすればまだマシだったか...?
龍皇ホープくらいなら...

971 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:08:28.39 ID:LYuPpg2c0.net
もうホープのORU無くなったら攻撃対象時破壊って効果無くしていいんじゃないのか

972 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:18.29 ID:HE/FxOI1d.net
数多のランク4テーマは、専用ランク4使わせるためにしばりつけてランク4使うのに弱い みたいなテーマちらほらあるよね😊

973 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:43.91 ID:AExT4BUUa.net
アライズは生まれる前に死ねばいいよ
エクシーズ好きな人間でもあれは本気で引く

974 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:55.08 ID:Z3ZPUmUQ0.net
アーゼくんはランク8以上の機械のみ重ねられるようにした方がえーんでねーか?

975 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:10:21.71 ID:HKQqpGe90.net
素材ないときに攻撃対象になることがないので別に…

976 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:10:47.66 ID:EcVfEe450.net
>>974
ランク9以上の方がいいと思う
8軸はカードプール多すぎる

977 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:11:06.81 ID:NlJM4bPw0.net
>>972
アンチ乙ヴェルズはビュートとオピョオが強いしナイトメアバハムートタナトスローチも地味に使えるしウロボロスはカッコ良いから

978 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:12:38.45 ID:HE/FxOI1d.net
独り占めしようとしてて草
いつか禁止になるのかなアーゼウス

979 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:12:46.64 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>976
ペインゲイナーいるからあんま変わんねぐねか?エクストラ圧迫って意味ならあるけども

980 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:14:26.52 ID:LYuPpg2c0.net
>>975
余計デメリットつける意味が…

981 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:14:28.28 ID:2jK9Q4dd0.net
結局先攻で置けないカードだし禁止はそうそうないだろ

982 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:15:27.86 ID:+t/a6mZO0.net
正直アーゼウスそこまでやる程じゃないと思うけどあえてやるなら登録デッキのエクストラにエクシーズ8枚以上くらいかな
エクシーズテーマから出てくるアーゼウスよりリンクテーマ融合テーマの制約ガバってアーゼウス出てくる方が圧倒的に害悪

983 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:16:32.54 ID:Z3ZPUmUQ0.net
ほんじゃま、アーゼくんはランク9以上機械にのみ重ねてエクシーズできて地属性にエラッタしてもろて無制限ちゅーこってひとつ……

984 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:16:46.22 ID:AOLRTT7Q0.net
そもそもメインがインフレし過ぎ

985 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:17:18.85 ID:2MU6zZw/0.net
その制約って列車関係から規制が出る未来だと思うけど…

986 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:18:28.95 ID:NlJM4bPw0.net
>>985
でえじょうぶだ専用アーゼウス出たところで禁止になる程列車にパワー無いから
テーマ新規ください

987 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:19:13.08 ID:HE/FxOI1d.net
ドライトロンのアーゼウスとかティアラのアーゼウスはマジでムカつくからな〜

988 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:19:16.26 ID:Z3ZPUmUQ0.net
>>985
許してください!無限起動生け贄に捧げます!

989 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:20:33.60 ID:EcVfEe450.net
召喚条件に戦闘によって相手のLPより自分LPが少なくなったターン限定付けたらちょっと使いにくくなる?

990 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:21:46.45 ID:NWcsRgla0.net
>>857
ネタバレ見てしまったんだけどゼノブレイド3のレックスってあれマジなやつ?
漫画ARC-Vの柚子の逆バージョンじゃん(隙)

991 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:21:56.55 ID:L9HOpkrd0.net
エクシーズは壊れか微妙かの両極端すぎる
スプリガンズとか何とかしてやれよ

992 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:23:25.52 ID:NlJM4bPw0.net
>>989
流石に弱すぎて草

993 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:25:05.64 ID:2jK9Q4dd0.net
環境で見かけるカード数も全然だからなエクシーズ
一部のぶっ壊れだけ無限に嫌われてる

994 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:29:59.90 ID:M+6PMAZN0.net
エクシーズロボ以外雑魚だしそろそろプトレマイオスとチェイン返して

995 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:32:55.90 ID:LYuPpg2c0.net
コンマイはリンクを使わせたいってこと?

996 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:54.44 ID:FYB/ZD6Q0.net
重ねてエクシーズテーマなのに結果残せない可哀想なピュアリィに十二獣とエクソシスターの思い出差し込んであげたいわ

997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db91-itpK [122.209.135.206]):[ここ壊れてます] .net
十二獣の実験台にされた電子甲虫に差し込んで

後埋めるか

998 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-MFQw [106.73.10.97]):[ここ壊れてます] .net
ピュアリィはポテンシャルあるよ油断するとプランプがゴリラになるからヤバい

999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db91-itpK [122.209.135.206]):[ここ壊れてます] .net


1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db91-itpK [122.209.135.206]):[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200