2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1625

1 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 01:56:07.37 ID:qfqLiEkE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てる
 >>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とす

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1624
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664193124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 01:59:04.38 ID:OT78FPA90.net
たておつ&(一応)ラドリーが保守します

3 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 01:59:22.25 ID:ksbuCyWt0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

4 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 01:59:40.39 ID:ksbuCyWt0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープかドラゴンメイドがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

5 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 01:59:59.90 ID:ksbuCyWt0.net
テンプレに割り込むバカは裏側除外送りだ

6 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:00:26.39 ID:OT78FPA90.net
うちのラドリーがテンプレを遮ってしまい本当に申し訳ありません
ラドリーには後で腹を切らせます
保守は一応します

7 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:01:12.89 ID:OT78FPA90.net
これ保守してもいいやつ?
ROMっといた方がいいやつ?

8 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:01:58.76 ID:4Zumoi1D0.net
時間的に保守かね

9 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:02:45.68 ID:OT78FPA90.net
じゃあ保守るか テンプレ割り込んじまったケジメも付けるか

10 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:03:14.54 ID:OT78FPA90.net
洗濯魔人ラド・ゴーレム

11 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:04:12.81 ID:OT78FPA90.net
ラドリーの翼神竜-球体型

12 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:04:29.25 ID:OT78FPA90.net
洗濯卿ラドリッチ

13 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:04:45.84 ID:OT78FPA90.net
洗われしラドランド

14 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:05:22.72 ID:OT78FPA90.net
蒼き目覚めのラドリクシル

15 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:05:54.50 ID:OT78FPA90.net
ラ・ドラグマ・パニッシュメント

16 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:06:12.69 ID:OT78FPA90.net
亀甲ラドリー

17 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:06:36.92 ID:ksbuCyWt0.net
ぷにあな確定な

18 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:06:46.74 ID:OT78FPA90.net
白き漂白染めのラドリクシル

19 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:07:01.84 ID:OT78FPA90.net
ラドリーの勅命

20 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:07:17.65 ID:OT78FPA90.net
洗濯空間(ラドリースペース)

21 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:07:35.63 ID:OT78FPA90.net
https://i.imgur.com/z09hJrz.jpg

22 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:33:08.32 ID:5gY3mrtS0.net
>>1

PUNKラドリーを組む許可を与えよう

23 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:34:34.31 ID:V+WpJZmv0.net
Q:ラドリーとは誰ですか?

24 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 02:39:15.71 ID:5gY3mrtS0.net
>>23
お片付けエルド罠モンスターを落として三アド稼いでくれるモンスターのことです

25 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:49:45.94 ID:aqDYlY6t0.net
バトルオブカオス表紙のブラマジ関連が最後に回されとるんマジ腹立つ

26 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:51:05.01 ID:RbFFVV2X0.net
>>21
かわいい

27 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:54:04.54 ID:Wx0n6dWHH.net
>>21
股の不自然すぎるくぼみは何だよ

28 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:54:14.40 ID:u/iI/fmt0.net
サレありだろうが魔鍾洞が許されるわけないだろ

今回の海外の規制も魔鍾洞はどうしたって向こうのYPにめちゃくちゃ突っ込まれてるからな

29 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:55:18.59 ID:KUr1rIdPr.net
神判ハゲやりたくて魔導エンディミオン興味出たけどこれもマジシャンズソウル3積み必須なのかよ
改訂後暴れそうなスパイラルにも使える事考えたら思い切って生成するのもアフィか?

30 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:56:44.79 ID:XuRp1P3cr.net
持ってれば便利なオモチャになるよねマジシャンズソウル

31 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:57:09.39 ID:RVYpRwnE0.net
ラドリーを相手に送りつけオレはここでターンエンド

32 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:57:10.98 ID:nDczS3i20.net
>>29
ハリ無きエンディミオンとか今より明らかに強石スパイラルもイリュージョン来たらティア1間違いないし

あのパック引いても良いし生成しても間違いない

33 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:57:14.31 ID:ITIMLd5p0.net
最期まで遊んでほしかったら制限時間なんぞ設けるな

34 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:58:16.36 ID:HXiLRNzr0.net
魔鍾洞が返し札として~とかなんとか言っちゃってるアホが前スレにいたがそういう問題じゃないんだよなあ…

35 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:59:28.92 ID:8uYug4y30.net
悪用以外にも〇〇で使えるから~って言うなら禁止されるカードなんてないんだ

36 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 04:59:32.89 ID:F9uN/D5l0.net
BFからボウテンコウ出てきたんだが何事

37 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:00:34.96 ID:6tC0r9iv0.net
>>36
ヘイカンフルアーマードじっくり味わっていけ宣言
たぶん

38 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:05:24.11 ID:Wx0n6dWHH.net
こっちの残り手札ドラコバック1枚を相手が三戦でハンデスしてきてワロタ

39 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:07:08.02 ID:6jYyyGYi0.net
トーコレ3うらら3G3で雑に組んだ電脳でフェス大暴れできてしまうな
エクストラ適当に赤き竜クリスタルだぞ

40 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:07:45.07 ID:u/iI/fmt0.net
電脳はメインギミックが強いからな

41 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:08:12.95 ID:08HtSWK+r.net
>>32
ブラマジデッキは組んでも遊んでくれるフレが居ないから生成するわ
背中押してくれて有難う

42 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:11:10.45 ID:biD3fG9n0.net
魔鍾洞が禁止にするまでもないって言ってるやつは一回やってみたらいいんじゃないかな・・・

43 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:14:25.64 ID:6jYyyGYi0.net
遅延系は許されないからな
一時休戦すら禁止でいい

44 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:22:35.36 ID:OT78FPA90.net
>>22
レベル3地属性チューナーとレベル2でナチュビ出せるのでは...?
P.U.N.K.ラドリー最強!

45 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:23:35.81 ID:XgOSTQ7m0.net
海外現環境の最強デッキ見れば嫌でもそんな事言えなくなる

46 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:28:43.68 ID:HXiLRNzr0.net
化け物を解放して争わせても問題の解決にはならないってDT世界の氷結界の龍を見て学ぶといいさ

47 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:30:43.93 ID:HH09kQ9d0.net
来月はラドリー3積み必須のラドリーフェス開催するらしい

48 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:37:03.48 ID:biD3fG9n0.net
後攻が使う魔鍾洞に積まされないように宣告通告入れる遊戯王やりたいですか😰

49 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:37:45.02 ID:OT78FPA90.net
抱影発動された列で魔法打つの初めてやったわ
しかも顕現で龍淵サーチしようとした時に

50 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:42:23.28 ID:RbFFVV2X0.net
魔鍾洞そんなにやばいカードなのかって調べたらやばいカードで笑った

51 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:42:51.65 ID:sBLIhnyid.net
ヤバいカードだけど禁止なんだから盆回し返して

52 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:42:59.72 ID:VavLsRduM.net
みんな積んでる特定カード対策のために特定カード積むこと強制されるなんて糞すぎるよな!

あ、遊戯王クソゲーだったわw

53 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:44:33.30 ID:UW8HSKgq0.net
>>33
やかましいわこの腐れソリティア勢が。
1ターン1分以内でとっととやれ

54 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:44:41.65 ID:LHXG+hgPM.net
紙やってる人が言ってたけど、相剣に楽に勝てない烙印引いた奴は負け組だってw

55 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:44:50.73 ID:LanNh93mp.net
1週間定期で各召喚方法の1〜3種ミックスでランダムに開催して

56 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:45:43.97 ID:x56lyOar0.net
はあ1枚から重ねて重ねてのチート集団ほんまうざいわ

57 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:46:45.38 ID:Wx0n6dWHH.net
今日9連続コイン表で確変来てるわ
最期に存分にハリラドンせよとのコンマイの思し召し

58 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:47:01.47 ID:6jYyyGYi0.net
シングル戦の烙印は紙に比べたらやっぱ弱いわ
ミラジェイドって大した圧がないからキマイラたよりだし

59 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:47:04.11 ID:jWZwF4KI0.net
>>52
ソリティア対策で誘発や一滴や金玉入れさせられてるんだが

60 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:50:39.79 ID:EqtwzLWO0.net
シラユキって良いカードじゃん
なんで禁止なんだ

61 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:53:34.05 ID:OT78FPA90.net
>>60
あいつTCGだと禁止なんか?

62 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:53:55.09 ID:Dd9QzCKK0.net
シンクロ絡むフェスはつまんねーな
シンクロフェスよりはマシだが

63 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:54:25.93 ID:u/iI/fmt0.net
マドルチェで無双したいからリンクエクシーズフェス開催してくれ

64 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:54:27.83 ID:nDczS3i20.net
烙印デスピアとか見てると天威勇者に負けるのはまだ良いけど
天威相剣とか相剣に苦戦してるの見るとちょっとね

65 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:55:27.70 ID:LanNh93mp.net
ハリファイバー、いい劇薬です

66 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:56:22.98 ID:jWZwF4KI0.net
>>61
禁止だよ
https://yugioh-starlight.com/archives/56995659.html

67 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:56:27.13 ID:OT78FPA90.net
>>63
リンクにボコボコにされそう

68 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:56:56.84 ID:xrFp0+BN0.net
>>61
今回で2回目の禁止

69 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:57:03.77 ID:mG1MvpDH0.net
時間帯もあるだろうけどマッチングに15秒もかかるとは
以前なら、この時間でも2、3秒だったのに

70 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:57:56.61 ID:OT78FPA90.net
>>66
枠カエル、ハリは分かる シラユキもまぁ分かる なんでカオスルーラーとレッドリブートも禁止なん?

71 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:58:16.20 ID:OT78FPA90.net
>>68
1回釈放されてたんかい

72 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 05:58:32.45 ID:xT1tW2BZ0.net
シラユキは未界域と相性いいから牢獄に入れられてたけど今年制限に復帰されたばっかじゃなかったか
また禁止ならティアラメンツと未界域が手を組んでるからやろ

73 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:01:36.77 ID:9Ch9SDIn0.net



74 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:01:56.69 ID:jWZwF4KI0.net
カオルは雑にアド稼ぐからじゃね
芝刈りですら禁止するくらいアドに厳しいぞ

75 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:03:53.39 ID:HXiLRNzr0.net
ジャックの魂のカードだったルーラー禁止って海外のジャックは絶望っすよね~?

76 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:05:24.35 ID:jWZwF4KI0.net
パンク出張ビーステッドでカオルが暴れるから事前規制の可能性もあるな

77 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:06:54.06 ID:Wx0n6dWHH.net
ダイヤ1で「負けたことないw」とかいう小学生レベルのクソネームでコイントス切断してるやつお前らの内の一人だろ

78 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:09:14.95 ID:XgOSTQ7m0.net
小学生とYPが同等の脳みそみたいな虚言はよせ
小学生>赤ちゃん>人という種族>生物>>>>>超えられない決闘者の壁>>>>YP

79 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:09:47.45 ID:40qZTMpN0.net
サラマンストラクってソースどこなん?

80 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:10:59.78 ID:HXiLRNzr0.net
これアフィ?何度見ればいいんだこの質問

81 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:16:40.60 ID:xT1tW2BZ0.net
ジェットドラゴンって勝手に機械族と思ってたけどドラゴンなんだな
種族サポートや原作再現とかあるから見た目と一致しないのはしょうがないんだがゾイドかよ

82 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:20:57.08 ID:UW8HSKgq0.net
>>78
確かに小学生に失礼だよな

83 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:21:16.99 ID:EqtwzLWO0.net
お前もドラゴンにしてやろうか

84 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:26:34.23 ID:TaZ7HyKe0.net
アンワ「やってみろよ」

85 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:27:23.04 ID:mG1MvpDH0.net
プラチナなのにダイヤフレームとしか当たらんのだが

86 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:28:01.83 ID:XgOSTQ7m0.net
時代は青色フレームなんだよな

87 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:30:39.34 ID:6RCrXQd1M.net
なんか知らんうちに青フレーム増えてたな
せっかくだから付けたけどいつ手に入れたのか忘れた

88 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:31:26.81 ID:fUq9vFqp0.net
>>87
何?自慢?

89 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:31:34.22 ID:nDczS3i20.net
プラチナで明らかにプレイング上手いなって奴のプロフィール見に行くと大体レベル40超えててランク帯って何の意味があるのかよくわからん

90 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f688-bLIW [113.154.86.173]):[ここ壊れてます] .net
ブルーフレームとかいう謎のフレームはいつの間に増えたんだ

91 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ba6-e+f/ [58.146.92.215]):[ここ壊れてます] .net
>>87
今回のデュエルパス報酬や

92 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:36:39.87 ID:6RCrXQd1M.net
>>91
ああ今回のだったのか
デュエルパスの内容とか一々見なくなってたから知らんかった

93 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:37:06.03 ID:hrYyMLyg0.net
フェスジェムでようやく烙印揃ったんだけど、誘発積みやすい普通の烙印デスピアか、パッチワーク型かどっちが勝てる?

94 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:39:49.12 ID:hUuIxR2Y0.net
一瞬超量士の話かと思った

95 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:43:30.77 ID:XgOSTQ7m0.net
パス報酬だったんだな
相手が青フレーム付けててえっ何それかっこいい!!って思ったら何故か俺も持ってたもんだからいつ手に入れたのか気になってた

96 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:43:53.75 ID:Uys4iQmb0.net
あれもしかしてホープって強い?(破壊&対象耐性ATK5000超えフリチェ無効置きながら

97 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:46:37.70 ID:Rg/bOWgZ0.net
>>96
イグニスターと大して変わらんな

98 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:47:02.34 ID:mG1MvpDH0.net
ついに別のランクの相手が出てきたw

99 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:49:15.05 ID:hUuIxR2Y0.net
古いテーマって舐めてかかったら一撃で仕留めにくるくらいにはホープは殺意が強い

100 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:51:09.62 ID:Uys4iQmb0.net
>>97
tier2〜3のイグニスターと同等ぐらいか

101 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:53:21.65 ID:yZRs71qvd.net
ジャンド魔術師ブラマジサイバーズHero
最弱はどれだ

102 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:56:05.64 ID:Wx0n6dWHH.net
ブラマジだろ
ぶっちゃけよく知らんけど陣と魂割っとけば勝てる

103 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:56:29.64 ID:jWZwF4KI0.net
ブラマジはエルド相手に強いから…

104 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:57:07.40 ID:q/ipFwr4d.net
まずいなぁ〜🤓

105 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:58:38.50 ID:nzUeuBpb0.net
S・Forceドッグタッグさぁ…
今からでもお互いのメインフェイズにってならない?

106 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:59:38.81 ID:q/ipFwr4d.net
>>105
それでも召喚時効果防げないからそこまで有能じゃなさそう

107 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 06:59:57.12 ID:4S4Q0vigM.net
ブラマジは烙印来てからそこそこ強くなったと聞く
竜騎士ブラマジを簡単に出せるようになったから陣と魂を守れるんだっけ

108 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:01:20.28 ID:TPvR6F+e0.net
ジャガーノート直接攻撃にする奴ビビるわ
グスタフリーベで丁度8000で死にそうになったわ
でも何故か列車のフィールド魔法が直接攻撃のダメージ0にしてたわ無能すぎだろアレ

109 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:02:14.19 ID:DrHhavUma.net
ドラグマ十二獣使ってるけど
罠パカとか抜きにエルドに当たり負けするんだけど
あいつの持久力マジでどうなってんだよクソが

110 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:02:25.85 ID:jWZwF4KI0.net
ヌメロン相手に後攻取った時のグスタフリーベは気持ちいい

111 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:06:30.35 ID:HXiLRNzr0.net
ブラマジ
強いっちゃあ強いが手札の要求が高すぎて再現度低いから大会に使うのはためらう
HERO
好きな人は大会でも使うし意外と遭遇率高いでもアベンジャーズ構築はあまり好んでないという
ジャンド
妨害受けず回れば強いね
ホープ
妨害受けず回れば強いね
魔術師
コアなファン層がいるこの人と当たると絶対魔術師だなってなるわしとか
コードトーカー
妨害力はないが安定はダンチよく見るのは罠型だがたまにEXリンク型もいる

アフィ

112 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:10:05.30 ID:Rg/bOWgZ0.net
ブラマジはまだ強化が残っているから

113 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:12:33.37 ID:hUuIxR2Y0.net
レッドアイズにも未来ください

114 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:13:00.95 ID:q/ipFwr4d.net
トロイメアフェニックス付きでExリンクするの結構強い

115 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:14:38.23 ID:nvAtUFUb0.net
こんだけ月末だとダイヤ2ですらプレイ適当だな
せっかくデスピア使ってるのに妨害の撃ち方適当な人多すぎ

116 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:19:17.80 ID:XgOSTQ7m0.net
シャドウディストピアのロイヤル出て無茶苦茶喜んでる俺にディストピア使うインフェルノイドのレシピをくれないか

117 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:20:25.74 ID:2SZn0c2ga.net
HEROデッキと烙印デッキは初心者にオススメしたいチュートリアルになると思うんだがどう?問題は初心者なんて存在しない点だがなガハハ😎

118 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:22:28.64 ID:jWZwF4KI0.net
ヒーローデッキはヒーローっぽい初動からイゾルデに繋がるから邪道だよ

119 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:23:02.76 ID:nvAtUFUb0.net
HEROデッキ初心者におすすめできるか…?
あれ実戦で使ったら結構ムズい気がするが

120 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:23:30.64 ID:wMdFmrO9a.net
青眼ブラマジはやっぱり初期絵がいいな
ハーピィの羽根箒も初期絵がいい
なぜ出してくれないんだ

121 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:24:05.18 ID:HXiLRNzr0.net
誰も知らないからこそエーリアンをオススメしたいんだな同じ理由でミュートリアも

122 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:24:19.69 ID:hR9ff8kca.net
>>119
程よく難しくない?ただ勝ちたいだけならエルドで良い

123 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:27:13.96 ID:BxMaCds7r.net
1つのシークレットパックやセレクションパック内に収録されてるカード限定でフェス組んでほしいわ

項数大変でもやれ

124 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:27:58.54 ID:2JLryqjoa.net
HEROは初心者が作るには高すぎる

125 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:28:42.76 ID:Wx0n6dWHH.net
青眼ブラマジは召喚演出で動きを出しやすいバージョンを選んだんだろうな

126 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:29:16.21 ID:iylHaFwHp.net
ではコチラにオススメのS-Forceが…

127 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:29:23.05 ID:tfayXPuV0.net
ミラジェイド相手に受け継ぎし魂発動して切腹強要するの強いぜ!
切腹したら破壊効果発動しないから自由に展開出来るぜ!難点としてはバニラ星7以上入れないと行けないけどな!

128 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:29:34.82 ID:MxuB5fc8a.net
魔術師をおすすめしたい
ペンデュラム・融合・シンクロ・エクシーズ・リンクのモンスターを使ってわちゃわちゃするぞ
遊戯王よくわからんけどMDはじめて最初に握ったデッキがこれだ
一気にいろんなシステム覚えられた
ストラクでとれるパーツも多い

なお強さは

129 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:31:12.96 ID:jWZwF4KI0.net
安い、強い、可愛いの3拍子揃ったデッキがあるらしい🐧

130 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:31:48.94 ID:9Ch9SDIn0.net
🐧「強安の殿堂」

131 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:32:03.21 ID:6tC0r9iv0.net
HEROは出張可能パーツとしてはおすすめだけど
MDのレアリティ配分糞すぎておすすめできねえ

132 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:32:22.64 ID:fUuYHQpK0.net
スキドレ禁止にするならバグースカも禁止にしとけ無能運営

133 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:33:19.52 ID:aE8BZZDo0.net
https://i.imgur.com/BFBnoaZ.jpg

このガールの召喚演出絶対かわいいからみたい

134 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:34:06.14 ID:nvAtUFUb0.net
>>122
いや初心者なら適当にやって強いデッキ握った方がいいよマジで

135 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:34:23.07 ID:MxuB5fc8a.net
展開のキーカードが軒並みURでちょっとずつ強化して使おうかなみたいなことをお断りしてくるHERO

136 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:34:52.59 ID:HXiLRNzr0.net
そうやってヌメロンリッチが生み出されたわけですね教授

137 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:35:06.60 ID:ZfLJXEgU0.net
ゴキうららのゴキに耐性があるのも利点
ついでにうららのケア方法も学べてしまうんだ

138 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:35:28.67 ID:dUW8qWjBF.net
思ったより烙印ドーハ勝てねえ
エルドは入れてるけど割拠みたいな永続罠も採用したほうがいいんかな

139 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:35:46.37 ID:iylHaFwHp.net
歴代主人公のカテゴリとサポートの大半をパック散らして高レアにしまくってるの好きじゃ無いよ

140 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:36:01.49 ID:wMdFmrO9a.net
適当に使って強いデッキってやっぱエルドだな
初心者御用達

141 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:36:19.53 ID:fUuYHQpK0.net
マドルチェとかいうクソ長ソリティアデッキ使ってる障害者使ってる死ね

142 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:01.95 ID:H2IKY77c0.net
>>133
大きいおっぱいぷりぷりっと揺らして欲しいな…

143 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:05.09 ID:HXiLRNzr0.net
禁止!無能!障碍者!

うーんこの

144 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:09.90 ID:jWZwF4KI0.net
>>138
烙印ドーハやるならアンワ割拠も入れ得だよ
決まればほぼ勝ち

145 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:25.16 ID:iCo1MY6D0.net
HEROはテーマ人気鑑みて強気のキーカードUR連打って感じ
ブラマジ新規もURだらけなんだろうな
ドラゴンの独裁者がSRなのは正直驚いたわ

146 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:26.24 ID:jOPVOj180.net
ふわんだりぃずの月の書チートだろ
ろびーなにヴェーラー撃たれたから月の書撃ったらその上から無限泡影
これは無効にされたかなって思ったら普通に処理されたわ
裏になった時点で無効にされたって情報が消えるんだな

147 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:43.06 ID:fUuYHQpK0.net
>>143
障害者がいちいち反応してて草

148 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:37:58.45 ID:TPvR6F+e0.net
粋カエルって海外では「浪人」って名前なんだ
なんでだ

149 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:38:14.49 ID:KjO3AETU0.net
ドラメ3箱にゴキうらら入れただけでもプラチナは行けるんじゃない

150 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:38:24.18 ID:H2IKY77c0.net
初心者にはエクソシスターを薦めるよ
ベースはシンプルなランク4デッキだけど相手の動きを見て動いたり環境読んでメタカードを積むことも大切なデッキだよ
嘘じゃないよ

151 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:39:53.02 ID:jWZwF4KI0.net
>>150
ファンデッキ組んだ初心者は勝てなくて辞めるぞ
素直に環境デッキ組ませようよ

152 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:40:11.04 ID:PABUeqV/a.net
ジェム100個~掛けデュエル実装はよ

153 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:40:51.09 ID:Wx0n6dWHH.net
>>133
俺もこのバージョンが一番好きだわ
動きも出しやすそうだし

つーかBMGに演出ないってどうなのよ

154 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:41:43.47 ID:H2IKY77c0.net
>>151
一応一年後でも使えそうなデッキだし考えて組めばダイヤでもいけなくないしめちゃくちゃ悪いって感じもしない

155 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:41:43.84 ID:zkK0+U8q0.net
>>151
エクソシスターってスプライト環境でトップメタになるんじゃなかったっけ

156 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:42:12.06 ID:fUuYHQpK0.net
トーコレ見せただけで割れんじゃねー相剣カス

157 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:42:20.89 ID:HXiLRNzr0.net
セレクションパックの問題もあるだろうしやっぱり初心者は烙印組んでもらうのが早いんだろうね
前だったら鉄獣とか相剣だし

この深淵世界オシのを見ると次の推しはセリオンズか…

158 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:42:23.37 ID:8GYVUOHZd.net
>>155
それならスプライト組んだ方がはやくね?

159 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:42:46.22 ID:jWZwF4KI0.net
>>155
一瞬増えて結局スプラティアラ2強で落ち着いたよ

160 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:42:54.53 ID:6nRpNsVQ0.net
>>155
規制されること考えたらエクソシスターのが長持ちするまであるな

161 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:42:59.39 ID:zkK0+U8q0.net
>>158
スプライトと違って可愛いだろ

162 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:43:46.30 ID:8GYVUOHZd.net
>>161
じゃあティアラだな

163 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:43:57.60 ID:W7xdOccPd.net
スプライトがスプラトゥーンに見えてしまう

164 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:43:59.90 ID:zkK0+U8q0.net
>>162
どっちも組めばok

165 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:44:21.12 ID:nvAtUFUb0.net
>>160
まあふわんいじめ規制とかしてるの見るとエクソも規制される可能性あるけどな

166 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:44:21.76 ID:jWZwF4KI0.net
スプライトとティアラメンツだけで永遠にメタが回り続ける神環境に震えろ😎

167 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:44:40.56 ID:RVYpRwnE0.net
スプライトを狩るためにスプライトを組む必要あるのアタマおかしい
でもまあどうせすぐ制限ついてティアラメンツだらけになる

168 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:45:04.42 ID:TPvR6F+e0.net
エクソシスターって墓地使わんデッキどうしてるんだろう
ふわんとか

169 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:06.33 ID:6tC0r9iv0.net
>>152
賭け対象を有償・無償問わず石の場合は
賭博に当たる可能性がガチで発生するんでダメだぞ

170 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:13.08 ID:72sZTBqip.net
初心者にはテキストと相手の動きを読む大事さが学べて可愛い閃刀姫を組ませよう
セットでカッコいい斬機も付いて来る

171 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:20.02 ID:TPvR6F+e0.net
ユニオンキャリアーこれから先禁止になるの可哀想
スプライトが悪いのであって今までユニオンキャリアーは良い子だったのに

172 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:32.18 ID:RVYpRwnE0.net
アドバンス召喚や除外を封じるやつ置いとくだけで水面に浮かんでそうな鳥

173 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:44.57 ID:Wx0n6dWHH.net
ティアラメンツだらけになったのはスプライトの規制後?フルパワー同士ならやっぱスプライトなのか

174 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:46:44.81 ID:XDPw6h/qa.net
相剣は丁度ニビルに引っかかるええテーマや

175 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:47:05.13 ID:HXiLRNzr0.net
そうそうこうして可愛い可愛い輸入禁止のバスブレを密輸してるだけなのにね

176 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:47:14.89 ID:jWZwF4KI0.net
>>171
巨神鳥無限ループしたりイーバ装備しても許してくれる?

177 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:47:19.78 ID:7qBFh4610.net
スプライトとか即規制されてオワコンになったゴミじゃん
エクソシスターぐらいの立ち位置がベストでしょ
https://i.imgur.com/tHfQ4m3.png

178 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:47:37.41 ID:LPaFo0nMd.net
スプライトとティアラメンツは宗教上の理由でもない限り組まないと損だわ

179 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:47:42.88 ID:8GYVUOHZd.net
>>173
多分イシズから
フルパワースプライトの時はまだ烙印ティアラが主流だったからな

180 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:48:17.23 ID:jWZwF4KI0.net
>>173
どちらかと言えばイシズギミックじゃね

181 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:48:31.16 ID:RVYpRwnE0.net
銭湯姫かわいいか?ちっとも性癖に刺さらん

182 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:48:33.22 ID:iCo1MY6D0.net
ティアラ1強になったのは餅カエルとハリファイバーが逝ってから

183 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:48:36.82 ID:HXiLRNzr0.net
一番まともなのがスプライトという環境の急加速に震えろ

184 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:49:05.03 ID:jgJnP3hGa.net
>>176
絶対許さねぇぞ

185 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:49:23.98 ID:H2IKY77c0.net
>>168
ふわんは先攻ならまあ勝てなくもない
後攻だと8割くらい負ける
とりあえずこちらの先攻でアトラクター投げられたら大体ふわんなので相手ターンにジブリーヌ出せるような構えで動く

186 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:49:38.40 ID:TPvR6F+e0.net
無限巨神鳥普通にやられた事ないわ
やられたら死ぬけど

187 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:49:44.10 ID:6nRpNsVQ0.net
エレクトラムが今後どうなるか不安で竜剣士パック剥きづらい

188 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:50:34.70 ID:HXiLRNzr0.net
竜剣士パック引かんでも新規追加のときに抱き合わせされるんじゃないかな
それに竜剣士はエレクトラム依存してないよ

189 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:51:35.77 ID:ZfLJXEgU0.net
クシャトリラもそうだけどたった1パック分で頭おかしい強さなだけだぞ
次のパック分でテーマとして完成に近づけばより強くなる

190 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:52:40.95 ID:8GYVUOHZd.net
>>186
言うてアストラムいないなら雷鳥戦闘破壊で終わるけどな

191 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:52:49.47 ID:3R0Ctyh+a.net
イシズティアラメンツ見てたらぷよぷよを両サイドに積み上げて下の方消したらまぐれで勝手に連鎖していく光景を思い出す

192 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:52:56.84 ID:jWZwF4KI0.net
>>181
BMGの方が可愛いと思う
なのでコナミはBMGだけでテーマ組めるくらいテコ入れするべき

193 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:53:12.28 ID:H2IKY77c0.net
スプライトもまあ最悪全スプライトカード制限でも他のレベル2系統のデッキに寄生できるからそういう意味では息は長い可能性はある
ギガンティックとエルフさえ逝かなければ

194 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:53:50.55 ID:PfwIW2UVd.net
前回の天威ハリラドンもそうだったけど、何で2強とかの環境で片方だけノータッチを平然とやるんだろうな
そんなん1強になるに決まってますやん

195 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:53:55.73 ID:8GYVUOHZd.net
スプライトエルフは今度新規来るリチュアでも使うみたいだしな

196 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:54:06.23 ID:6tC0r9iv0.net
>>182
その時点だと2強だからスプライト規制入ってからがティアラ1強だぞ

197 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:54:27.55 ID:vwBLk2lX0.net
TCGシラユキとかカオスルーラーも禁止か
クソゲーやんやっぱ日本だわ

198 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:54:28.55 ID:xODxm/vga.net
エクソシスターが強化されて環境上位になってもシクパが無いからパークスとミカエリスのUR6枚を生成しないといけないのヤバいでしょ

199 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:54:41.66 ID:8GYVUOHZd.net
>>194
烙印ティアラの時はまだスプライト1強だったぞ

200 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:55:07.82 ID:Wx0n6dWHH.net
>>179,180
ああイシズは少し遅れて来たんだったか
サンクス

201 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:55:28.62 ID:TPvR6F+e0.net
>>198
多分ある程度再録されるだろうけどどっちか漏れるんだろうな
早くシクパ追加すりゃいいのに

202 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:56:06.21 ID:H2IKY77c0.net
>>198
さすがに最低どっちか片方は再録あるんじゃない
まあマニフェカと下手したらマルファもURの可能性ある上どれも3枚いるから(マニフェカは2でもいけるけど)キツいと言えばキツいか

203 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:56:35.74 ID:cbZr7F9sa.net
イシズ来る前のスプライトやティアラメンツはまだメタれる
アイツがすべて崩壊させた

204 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:57:14.49 ID:TPvR6F+e0.net
イシズ実装しなきゃ良いだけじゃん!
どう足掻いても絶望かと思ったらちゃんと対策出来るじゃんやったね!

205 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:57:24.31 ID:jWZwF4KI0.net
>>203
第二次勇者パニックやね
最初から制限されてそう

206 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:57:35.97 ID:LPaFo0nMd.net
>>198
言うて6枚だけならまだマシだぞ
ダイノルフィア見てみろよ

207 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:58:05.21 ID:HXiLRNzr0.net
改訂前にイシズが暴れだしたのが最悪なんだ

>>202
マニフィカだよ

208 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:58:06.11 ID:3R0Ctyh+a.net
芝刈りとか推理ゲートみたいなパチンコ好きはみんな使いそう

209 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:58:28.16 ID:yGOWUx4l0.net
イシズ出る前のティアラメンツはまだスプライトと同じで遊戯王してたけど
イシズ出てからパチンコが始まってしまった

210 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:58:58.20 ID:s5U9rrUN0.net
>>205
それじゃガチャ回らないだろうから
勇者と同じ準制限スタートだと思うぞ

211 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:59:21.02 ID:jBo+KV3K0.net
朱光を死に追いやったイシズを許すな

212 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:59:33.34 ID:RVYpRwnE0.net
エクソシスターにも追加カードくるけどUR再録は見込み薄そう
ゴーストリックとかしこたま新カード引かされるのに
メインURは別パックからしか引けなくて悲惨なの見てると

213 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 07:59:37.96 ID:TPvR6F+e0.net
エンディミオンを組んだ俺に死角は無い

214 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:00:11.03 ID:LPaFo0nMd.net
罪の無いユニオンキャリアーを壊した炭酸も許すな

215 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:01:00.74 ID:RVYpRwnE0.net
パチンコ大嫌いだけどテーマが弱過ぎてリソース確保手段がそれしかねンだわ

216 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:01:07.78 ID:yGOWUx4l0.net
ユニキャリは前科しかないんだよなあ

217 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:01:18.70 ID:HXiLRNzr0.net
いつか死ぬのが今だっただけの話さハリもキャリアも

やはり禁じられた機械に手を出すべきではなかったんだ

218 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:01:27.99 ID:KjO3AETU0.net
炭酸イシズクシャトリラは初めから全部禁止のアンリミ専用で頼む

219 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:02:11.90 ID:TPvR6F+e0.net
捕食植物とヴァリアンツ組むつもりだけど逆にそれ来るまで組むデッキ無いわ
手札抹殺引いたら未界域組むんだけど

220 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:02:27.86 ID:Wx0n6dWHH.net
朱光は普通に使う分にはアド損だから相方が悪いとも言えるけどユニキャリは執行猶予の身で罪を重ねたらそらアウトよ

221 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:02:37.05 ID:/lrK9v4BH.net
閃刀姫にかわいいやつはおらんねん

222 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:02:52.25 ID:IU6ROePHa.net
スプライトとティアラはランクマで弾いてこいつらだけで戦うようにしよう

223 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:03:31.06 ID:/lrK9v4BH.net
イ、イシズちゃん!急に暴れ出さないで!

224 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:03:42.77 ID:H2IKY77c0.net
>>214
例えば
水晶機巧ハリファイバー
餅カエル
ユニオンキャリアー

この世にはなくなったほうが幸せになれるリンク2ランク2がたくさんあります
それらをスプライトの力で全て消し去ります

225 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:03:53.66 ID:HXiLRNzr0.net
エルフは正直ファンでもありがたい使いやすい存在なんだよなー第2のハリって言われるぐらいには

226 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:04:02.05 ID:RVYpRwnE0.net
禁じられた機械はまだラドンが残ってるな
ハリキャリラドンが三種の神器やろ

227 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:04:15.88 ID:6xYWrl130.net
あちらさんリブートやカオスルーラーが禁止ってどういうこっちゃ

https://i.imgur.com/9V6p9C1.jpg

228 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:04:16.92 ID:TPvR6F+e0.net
まるで餅カエルが悪い奴みたいな言い方だな

229 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:04:26.95 ID:RpH+9IEXa.net
ヘイトコントロール! リミット解放レギュレーションオープン! リンクツー!
GO! リンク召喚! カモン! 水晶機巧ハリファイバー!

230 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:05:16.99 ID:RpH+9IEXa.net
>>226
ハリなしで使いこなしてみせるんだドン!

231 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:05:17.59 ID:bpqsnF2La.net
スプライシズティアラクシャビーステッドはとりあえず全部準制限からスタートで頼む

232 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:05:34.57 ID:5XCkMmH+p.net
>>224
なんだスプライトっていいやつじゃん!

233 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:05:38.73 ID:TPvR6F+e0.net
カオスルーラーって考えてみると地味にやってる事おかしくないか

234 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:06:01.31 ID:8GYVUOHZd.net
>>231
イシズティアラは全部準でも止まらなさそう

235 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:06:25.81 ID:aE8BZZDo0.net
実装する時にぶっ壊れにならない範囲で規制しますね〜とかって出来ないんかね?

236 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:06:42.83 ID:bpqsnF2La.net
5枚墓地に落とすとかラドリーの1.6倍だぞぶっ壊れだろ

237 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:06:53.82 ID:HXiLRNzr0.net
リンク2囮警察はありし日のFWDを思い出す
射出系一斉検挙した頃のお前は輝いていたぞ!

238 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:06:58.49 ID:P/QQUJX6a.net
リリース破壊のスキドレ貫通できるリンク2寄越せ
打点0でいいから

239 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:08:35.11 ID:H2IKY77c0.net
餅カエルが自ら血ィ流して効果を無効にして!
スプライトエルフが餅カエルを即座に蘇生してフィールドに回復…!
永久機関が完成しちまったなアア~!!

240 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:08:36.87 ID:iCo1MY6D0.net
>>196
2強じゃないよ
餅カエルとハリファイバー使えたスプライトが1強でそれに続いてイシズティアラ
ていうか3ヶ月前の話なんだから大会結果や記事見たらわかるよ
wikiの餅カエルの項目にも規制されるまでガエルスプライトほぼ一強て書いてるくらいだし

241 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:08:42.62 ID:jWI5tg0Wa.net
エクレシアちゃんさぁ…何で相剣の聖女って名乗らないんだい?
かわいそうにバクヤちゃん効果使えなかったじゃない
フルルドリスさんを見習って?

242 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:08:45.99 ID:P/QQUJX6a.net
インフェルノイド今から組もうとしてたけどもしかしてハリ死ぬから終わった?辞めとくかな

243 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:08:59.16 ID:P/QQUJX6a.net
シャドウディストピアを楽しく使えるデッキ募集

244 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:09:36.04 ID:TPvR6F+e0.net
シャドウディストピアはシャドウディストピアでは

245 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:09:48.96 ID:Wx0n6dWHH.net
まあその辺は準制限にするだろうな
準制限でも環境トップレベルのパワーがあるからみんな剥くし、3枚以上出てきてゴミになっても補填しなくて済むから事前規制はコンマイ目線でもお得なやり方

246 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:10:00.98 ID:KxTmFDjq0.net
>>29
グリモ3積み構築ならほしいかも
発動済み魔導書カードを引いた時に処理しやすいからねぇ

でもマジシャンズソウルズは単体でもセレーネと相性がいいんだ
追いセレーネもしやすくなるし、たとえば墓地に落としたエンプレスを相手ターンに釣りあげれば妨害にもなる

247 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:10:02.34 ID:hrujZkeha.net
デッキ構築構文さん!?

248 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:10:11.49 ID:HXiLRNzr0.net
ニューロンでリリースって検索してくればいいんじゃないかな

249 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:10:35.52 ID:iCo1MY6D0.net
ああ違う最初のレスで書き間違いしてたわ
一強はティアラじゃなくてガエルの話だった
忘れてくれ

250 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:10:38.94 ID:8GYVUOHZd.net
>>240
イシズティアラが顔だしたのは新制限適用されてからだからフルパワースプライトとイシズティアラのマッチアップは無かったぞ

251 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:11:42.92 ID:P/QQUJX6a.net
>>248
listとニューロン両方で漁るけどここでも聞く👂なんかないかな

252 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:12:04.83 ID:H2IKY77c0.net
しかしスプライトは餅カエルもキャリアーも逝ったら誰で制圧するんだろう
デビフラ絡めるのはリスクあるだろうし

253 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:12:28.63 ID:bpqsnF2La.net
>>242
デカトロンの優先度は下がったかな
シラユキ落とせば全然余裕
霊使いリンクもあり

254 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:12:48.09 ID:P/QQUJX6a.net
>>253
助かる

255 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:14:22.95 ID:6tC0r9iv0.net
>>240
だからスプライト側の本体の規制入った
10.1以降のレギュでやってる部分でティアラが1強だって言ってるぞ

256 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:14:43.33 ID:yGOWUx4l0.net
スターターからの展開が強かったから規制が致命的だったな
出張パーツとしてエルフとかは使われるからいいんじゃね

257 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:15:50.33 ID:H2IKY77c0.net
で、でもスプライトスターターにはダメージを受ける痛いデメリットが…

258 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:16:09.42 ID:TPvR6F+e0.net
逆に今になってドライトロン組んでみようかな
弁天居なくなってから後手捲りどうなん

259 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:16:33.07 ID:iCo1MY6D0.net
>>250
輝石が発売されたのは5月12日で餅カエル禁止にされたのは7月1日だから普通にイシズティアラ居たと思うけど
6月の記事見たらイシズティアラが既に大暴れしてるから被ってると思うぞ

260 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:16:51.25 ID:CYhD/L6mM.net
ハリラドンともお別れだからやり納めしなきゃな。週末が楽しみだぜ

261 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:17:50.80 ID:bpqsnF2La.net
新環境楽しみだなあ
とりあえず正義のエルドリッチ使う予定だが

262 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:18:07.10 ID:8GYVUOHZd.net
>>259
輝石は21だ
あと大回転とかは7月1日以前から新制限適用してるから被ってる期間はほぼ無くてイシズティアラ側の構築は全然練られてない時期だぞ

263 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:18:10.60 ID:H2IKY77c0.net
ハリファイバー「週末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」

264 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:18:58.11 ID:TPvR6F+e0.net
髪エアプだけどスプライト(餅)規制されてからティアラが台頭したイメージだわ

265 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:19:00.58 ID:H2IKY77c0.net
あの輝石パックは発売前の前評判ではボロクソに言われてたな…

266 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:19:29.59 ID:PABUeqV/a.net
>>169
URポイントは?

267 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:19:58.81 ID:l0jn8xeva.net
イシズティアラ自体がティアラが暴れだしたのがちょいラグあったから
改定もおいつかないのはしゃあないみたいな流れがあった
なお新リミット

268 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:20:37.66 ID:2AAgu1OgM.net
シングル戦で賭けデュエルとか正気の沙汰じゃないだろ…
誰もやらねえよ

269 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:20:55.78 ID:c6N+R8/sp.net
一部の人はフェス開始から篭ったままハリと顔合わせず今月終わってそう

270 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:21:27.55 ID:KxTmFDjq0.net
魔導書エンディミオン色々試してるけど
純構築は「誘発をどうケアして展開するか」だけを考えていればよかった
でも魔導書があると「誘発と次ターンのリソース、どちらをどこまでケアするか」みたいな択が発生してアホみたいに難しいデッキになりつつある

271 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:21:49.08 ID:nvAtUFUb0.net
しかしハリファイバーってほんとに今殺しといて良かったと思うわ
紙通りの時期に禁止してたらまたスプライトを規制すべきとかお気持ち表明されるんだろうし

272 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:22:13.06 ID:H2IKY77c0.net
大昔には公式で賭けデュエルがあったとか…
https://i.imgur.com/NM089jN.jpg

273 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:23:00.33 ID:l0jn8xeva.net
>>265
まぁ今でも売れ残ってるからな

274 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:23:00.39 ID:3JHF5thD0.net
ハリ関係無しに
どうせスプライトは規制されるよ

275 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:23:04.74 ID:nzHkNNLUa.net
>>272
嫌すぎる

276 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:23:25.38 ID:jWZwF4KI0.net
>>271
スプライトのハリは別に居なくても困らない枠だからな
ハリに依存し切った有象無象とは訳が違う

277 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:23:32.84 ID:PDf0galxa.net
! お気に入りの『プチテンシ』ちゃん!?

278 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:24:12.02 ID:TPvR6F+e0.net
ハリラドンは俺たちをスプライトから守るために…!!

279 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:24:58.98 ID:yGOWUx4l0.net
ハリ消えると勇者と共存できる展開系も少なくなるな

280 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:25:56.86 ID:TO9XALwNH.net
でもスプライトって紙ではもう雑魚じゃん

281 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:26:21.57 ID:nvAtUFUb0.net
>>276
ハリの禁止ってぶっちゃけ開発側が手に負えないからサジ投げたってのが本当だからな
MDはそういう理由で規制かけられないだろうからな

282 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:26:55.79 ID:H2IKY77c0.net
この子は一応汎用手札誘発だからもしかしたら高くなるかもとは言われてたな
https://i.imgur.com/SWcHzCZ.jpg

283 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:27:11.69 ID:TPvR6F+e0.net
紙の環境は大荒れらしいけどそんな時でも規制解除されないオルフェゴールって過去にどんな罪犯したの

284 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:28:24.53 ID:LPaFo0nMd.net
>>280
少し前にスプライト鉄獣が結果出してたぞ

285 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:28:37.46 ID:Wx0n6dWHH.net
>>272
???「デュエリストのカードを強奪する野郎はオレが許さないぜ!」ドンッ⭐︎

286 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:28:51.24 ID:HXiLRNzr0.net
こいつだけ無制限のままなのまだ儲けようとしてるのが透けて本当に嫌い

287 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:28:52.25 ID:1xhC5hIs0.net
ハリ「誰にでも必ず、別れは来る。いつか突然に…。だから…俺で慣れておけ…」

288 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:30:45.44 ID:/lrK9v4BH.net
このラドリーはかけカードだぜ(ドピュ)

289 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:30:54.23 ID:yGE70IKX0.net
このカードゲーム意外とリメイクカード多いよね
上で挙げられてるケルベクもリメイクされたやつだし
なおオリジナル見るとかなりのゴミ…
https://i.imgur.com/bclI9bE.jpg

290 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:31:16.66 ID:92e60sX50.net
イシズは明らかなエアプデザイナーによる調整ミスなんだからとっとと全部禁止にすりゃいいのに

291 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:31:20.44 ID:I5yG+m8W0.net
>>287
ユニオンキャリアー「クシャトリラティアラの作る未来も見てみたかったけどな…どうやらそうもいかねーようだ…」

292 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:31:48.22 ID:OT78FPA90.net
>>272
アンティルールじゃん

293 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:32:21.43 ID:/lrK9v4BH.net
アハシマが禁止されるのも時間の問題

294 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:32:42.04 ID:H2IKY77c0.net
>>289
当時の環境ならどうしようもないカードってほどでもない気がする

295 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:35:41.02 ID:zGYPvQJEa.net
悪さしてんのって大半がリンク1と2なんだからまとめて禁止すればいいんだ
モンスター3体からしかリンク召喚出来ないようにすれば解決

296 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:37:10.81 ID:9X7ITIX/p.net
なんという墓地肥やし性能
WCに混ぜたい

297 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:37:22.36 ID:1xhC5hIs0.net
>>295
観賞用と化した閃刀姫レイちゃん

298 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:38:18.61 ID:dNnB2rQ3p.net
ハリ死んでもグリフォンとミラジェイドばかり出てくる環境は変わらんのやろ?

299 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:38:23.99 ID:846x9WAwM.net
ゴーイングハリー号のクソコラ好き

300 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:38:24.17 ID:H2IKY77c0.net
シンクロエクシーズフェスやってるとリンク召喚が展開ルート横に広げすぎな気もするな
シンクロエクシーズくらいまでがほどよく展開も縛られてて良い

301 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:38:24.19 ID:sTl3mI6P0.net
ってか今更だけどTCGですらハリ死んだのな
これもう存在してはいけない生き物だろ

302 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:38:45.07 ID:/70crGyt0.net
パンクが暴れすぎて禁止にされたカオスルーラーさん…

303 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:39:19.23 ID:H2IKY77c0.net
>>301
一年で三回も葬式行われるカードはさすがにハリが初めてやろな…

304 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:39:35.75 ID:IVZ5dMgQM.net
>>289
こいつとか幻影の壁は剣闘獣メタとして悪くなかった
デッキトップにバウンスする奴の方が強かったけど

305 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:40:20.98 ID:zGYPvQJEa.net
>>297
ロゼと一緒にエルロン挟めばまだリンク出来るからセーフ

306 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:40:51.71 ID:Wx0n6dWHH.net
ハーピィとかガイアのリメイクなんかリンクスでは暴れたけど紙では鳴かず飛ばずだったからイシズさんはつよつよにしようとしたのかね

307 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:41:02.25 ID:/lrK9v4BH.net
ハリー・ファイバーと賢者の石
ハリー・ファイバーと秘密の部屋

308 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:41:18.38 ID:6nRpNsVQ0.net
>>188
なるほど サンクス

309 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:41:26.12 ID:Gx5hwIyT0.net
ハリは機械だから生き物じゃないから壊してOK

310 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:42:16.69 ID:H2IKY77c0.net
結局クリストロンデッキ本体からハリファイバーが出る光景をこのゲームで見た日が来ないまま逝ってしまった…

311 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:43:19.88 ID:FcOBzV4za.net
そもそもクリストロンってテーマとして成り立ってるの?
何すんの?

312 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:43:22.60 ID:H2IKY77c0.net
観戦見たらアーゼウス2体出してる対戦が流れてきたけどノーリミットのリプレイも残せるのか

313 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:43:32.03 ID:Jw6elqeka.net
>>289
今の下級にしこたま効果詰め込んだテキスト見るとマジで文字数制限作れって思う

314 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:43:49.82 ID:OT78FPA90.net
>>295
イビルツインになんの恨みが(n回目)

315 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:44:01.74 ID:HXiLRNzr0.net
イシズに関しては誰もここまでこんなことになるなんて開発側も思ってなかっただろうね
実際紙でもほーんみたいな反応されてたし

316 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:44:20.88 ID:vbzwFFmkH.net
140 文字で収まるようにしろ

317 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:44:50.48 ID:a+dF37kG0.net
文字数制限すれば必然的にペンデュラム禁止されるしええな

318 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:45:18.83 ID:Lblvk5I50.net
>>295
ヌメロンが最もうまくリンクを使うデッキになるのか

319 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:46:06.16 ID:nlTvFhCYM.net
イシズが軒並み制限にされても生き残ってるティアラメンツとかいうバケモノデッキ

320 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:46:25.70 ID:yGE70IKX0.net
まあ文字数多いのに弱いカードって無いから文字数制限は良さそう

321 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:46:39.75 ID:H2IKY77c0.net
当たり前のように墓地で発動する効果持ってる生き物が多すぎる
墓地なんだから大人しく死んでおくべき

322 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:47:09.07 ID:mG1MvpDH0.net
クソゲーメーカーのハリファイバーの命も
間もなく尽きる
あまりにも遅すぎる、惜しまれぬ死だった

323 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:47:35.34 ID:HshPTN3s0.net
>>320
それでも詰め込もうとして制約を省きまくった恐ろしいカードが生まれるぞ

324 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:47:54.82 ID:SZKVlLZY0.net
ジェットドラゴンうざすぎ
ハリなくても余裕だな頑張れ

325 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:48:08.65 ID:H2IKY77c0.net
最近短いテキストで強いカードあったっけ?

326 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:48:59.21 ID:1xhC5hIs0.net
>>311
テーマのチューナーが相手ターンに手札からチューナー以外を呼び出してシンクロするアクセルシンクロテーマ
相手のモンスター全部守備表示にして守備力0にしたり相手の場を除外して一掃したりできる(成功するとは言ってない)

327 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:49:01.40 ID:H2IKY77c0.net
ジェットドラゴン強いけど絵がシュールすぎる

328 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:49:03.60 ID:eU6ycZY00.net
>>315
基本パチンコでパチンコの成功率的に汎用札は最小限になりますとか聞いてるだけなら弱そう

329 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:50:05.02 ID:6nRpNsVQ0.net
>>323
まずターン1の記載は消すだろうな

330 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:50:19.67 ID:Lblvk5I50.net
ハリなしでどうやって白石持ってきて青眼を墓地に落としつつ妨害たてるんだ

331 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:50:59.54 ID:TPvR6F+e0.net
シェンローン!「タイミングを逃す」を遊戯王から消してくれー!

332 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:51:20.82 ID:FcOBzV4za.net
>>330
ワンフォーワンでも使ってろ

333 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:51:24.57 ID:MHlKWmpi0.net
RAMですらハリなしブルーアイズは救えないって言ってた
ああいう穏健派がそういうならそうなんだろう

334 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:51:37.31 ID:HXiLRNzr0.net
リチュア新規の少数精鋭感好き
サーチ魔法も実はサーチにターン1ついてないという

335 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:52:08.65 ID:Wx0n6dWHH.net
チョウホウのサーチがタイミング逃すのほんまゴミ

336 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:52:24.25 ID:2prGj40SM.net
>>325
リンクスパイダー

337 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:52:39.54 ID:HshPTN3s0.net
最近って?

338 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:52:56.06 ID:H2IKY77c0.net
攻撃力3000の肉の壁がシンプルに厄介なことも時にはある…

339 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:53:04.43 ID:mmB4/kYZd.net
朝イチ通勤時間にやろうとしたら
後攻→ハリラドン
後攻→ジャンド
後攻→ハリラドン
後攻→ドライトロン

20分待ってまともに効果一つ発動できんかったからな!
そりゃ人飛ぶわこのゲーム!
ソリティア全部規制したほうがいいよ

340 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:53:08.40 ID:HXiLRNzr0.net
エアチューバーほんま害悪やな死んだらいいのに

341 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:54:08.01 ID:Af/ka31f0.net
>>339
半分は消えるから良かったな

342 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:54:09.63 ID:Lblvk5I50.net
>>332
その141から持ってくるジェットから出すハリが死んだのだが

343 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:54:19.70 ID:6nRpNsVQ0.net
>>339
スパイラル緩和しますw

344 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:54:23.25 ID:Lyx5h1YA0.net
日にちてきにも
今日が追加追加ミッションくるタイミングだとおもうけど

くると思う?

勝利ミッションさらに10勝追加とかされたらぶち切れ金剛なんだけど

345 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:54:39.28 ID:MHlKWmpi0.net
同名カード3枚ってルール上2枚でも強い新規来てくれたらかなり変わるからな

リチュアの時もそうだったけどすぐ禁止になる騒ぐ奴がマジで不快すぎる、ターン1ついたリチュアなんて強みないやん

346 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:55:25.65 ID:h2Q9hf900.net
ハリファイバーついに逝くのか

開発は善良なクリストロン使いに詫びろよ

347 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:55:25.74 ID:LUqw5g1AM.net
>>342
白石を直接出すという発想にならない辺り相当ハリに汚染されてるな

348 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:55:27.01 ID:mmB4/kYZd.net
朝イチ通勤時間にやろうとしたら
後攻→ハリラドン
後攻→ジャンド
後攻→ハリラドン
後攻→ドライトロン

20分待ってまともに効果一つ発動できんかったからな!
そりゃ人飛ぶわこのゲーム!
ソリティア全部規制したほうがいいよ

349 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:55:36.91 ID:Af/ka31f0.net
ユニオンキャリアーで無理やりなんとかするくらいじゃね
なくなるものねだってもしゃーないよ

350 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:55:46.95 ID:WE7i2Xbta.net
朝イチ通勤時間にやろうとしたら
後攻→ハリラドン
後攻→ジャンド
後攻→ハリラドン
後攻→ドライトロン

20分待ってまともに効果一つ発動できんかったからな!
そりゃ人飛ぶわこのゲーム!
ソリティア全部規制したほうがいいよ

351 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:56:12.43 ID:ztJIzPG30.net
ニサシやめろ

352 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:56:46.77 ID:Lblvk5I50.net
>>347
いや、白石持ってきてどうなるんだよ
青眼リンクリでターンエンドか?サービス開始時かよ

353 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:57:33.50 ID:MHlKWmpi0.net
3回攻撃だと…!?
オーバーロード君か!

354 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:57:50.15 ID:I5yG+m8W0.net
ユニオンキャリアーとハリファイバーがないと生きていけないって奴らは
偽造パスポート使って外国で生き延びようとしてるようなもんだよ

355 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:57:59.86 ID:LUqw5g1AM.net
>>352
原点回帰だな😎

356 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:58:08.59 ID:JZKnEknXp.net
クリストロンとか相手ターンに動く邪悪なデッキだろ
地を割るぐらい頭下げて詫びろ

357 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:58:45.19 ID:Af/ka31f0.net
手札ジェットの可能性ある分初期よりはマシだぞ!
というか今でも普通にそんな盤面になることあるし

358 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:58:48.96 ID:yGOWUx4l0.net
マスターデュエルならまだ脱法ユニキャリできるな

359 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:58:51.57 ID:TPvR6F+e0.net
オーバーロードもうちょっと打点欲しくね
3500にしよ

360 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:59:00.09 ID:HshPTN3s0.net
サイフレームくんだって動きまくるはずなんだ

361 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:59:31.73 ID:mmB4/kYZd.net
遊戯王のソリティアって見境なく展開して見境ない制圧カード並べてとにかく下品
特殊召喚ってルール上、上限がないのだから一番慎重に扱わないといけない部分では?

後攻手札6枚しかないのに3妨害4妨害建てれたら先行有利になっちゃうよね!?

362 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:59:41.08 ID:tYtGL+Hsd.net
>>283
もそもそ今の紙環境でオルフェはかなり勝ってるからね…
これ以上の規制解除はもうないと思う

363 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 08:59:59.87 ID:Af/ka31f0.net
>>359
7を2体からお手軽ワンキル性能だからこれ以上ポテンシャル上げるのもなぁ
3001欲しいが

364 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:00:04.02 ID:HH09kQ9d0.net
>>346
存在しないものに詫びる必要はないんだよなあ

365 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:00:08.93 ID:g6lra95rd.net
>>350
根本的にルール変えて、1ターンの召喚行為数か、カードの発動自体5回まで、とかにしないと無理じゃねえかなここまできたら。

366 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:00:28.38 ID:Wx0n6dWHH.net
朝イチ通勤時間にやろうとしたら
先攻→ハリラドン
先攻→ハリラドン
先攻→ハリラドン
先攻→ハリラドン

20分待ってまともに効果一つ発動させんかったからな!
そりゃ飛ぶわこのゲーム!
コイントス勝てないのが悪いよ

367 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:01:36.55 ID:Lblvk5I50.net
朝から気持ちよくなってんなぁおい

368 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:01:48.12 ID:PY/PN7290.net
マリンセスは追加きても安く組めそうだな
トライアングルとアルゴノートは1枚あればいいし
3枚必須のスプリンガールがURに格上げされそうだがそれでもテーマ内のUR5枚

369 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:02:10.76 ID:f2Tv5PMN0.net
I can fly

370 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:03:20.00 ID:MHlKWmpi0.net
ダイブをURにしてくるよ絶対

371 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:03:51.59 ID:h2Q9hf900.net
ガングリオンみたいな名前のクリストロンに試合持ってかれた事あるからついでに禁止にしといて

372 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:04:10.08 ID:hUuIxR2Y0.net
元のパック開けてマリンセス用意してる奴どんだけいるのか問題

373 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:04:18.91 ID:LUqw5g1AM.net
マリンセスちょっとしか知らんけどスプリンガール使えるのか?
使い物になりそうなのシーホースしかいなさそうな感じだけど

374 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:04:32.67 ID:ItgjgMWmd.net
ハリファイバーには稼働からとにかくお世話になった
ジャンドに閃刀姫にマシュマックFTKに天威勇者
来月から何組もう

375 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:05:22.87 ID:ztJIzPG30.net
グリオンガンドな
リンクスではめちゃくちゃ強かったなぁクリストロン…スクラップリサイクラーとジェネコン道連れに規制された時は笑ったよ

376 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:05:52.20 ID:1xhC5hIs0.net
お前ら(30日に)禁じられる機械を平気で使ってたんじゃねえか
分かってんのか!ハリが禁止されたのは決闘者がハリに甘えたせいだろうが!

377 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:06:40.78 ID:vbzwFFmkH.net
ガングリオンってなんか肌が黒ギャルみたいに黒そう

378 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:07:08.20 ID:hUuIxR2Y0.net
ハリ君はとりあえず素材クリストロン指定から更生始めてね

379 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:07:17.50 ID:OT78FPA90.net
なんだい今日は... やけにコピペ連中を見かけるが...

380 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:07:41.53 ID:XQURTn3rd.net
コイントス負けた側がそのまま高確率で負けるという問題を一切改善する気がないのは凄い

381 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:08:11.75 ID:hUuIxR2Y0.net
コイントスで負けるような奴はデュエリスト向いてないし

382 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:08:46.59 ID:h2Q9hf900.net
冥王結界波と一滴をNRにするだけで変わりそうなんだけどね

383 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:09:25.81 ID:HshPTN3s0.net
アフィはどいておいた方がいいぜ! 今日このスレはコピペまみれと化すんだからよ!

384 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:09:36.03 ID:M3FqbOtjM.net
後攻で戦いたかったら誘発タコ増しにするしかないのだ

385 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:09:49.20 ID:LPaFo0nMd.net
>>380
アンチ乙、イシズティアラメンツなら後攻でも余裕で勝てるから

386 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:09:55.36 ID:OT78FPA90.net
>>384
イビルツインは後攻最強だな!

387 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:10:43.66 ID:Lblvk5I50.net
誘発タコ増しって15枚位から?もっとか

388 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:11:25.91 ID:Wx0n6dWHH.net
供養のためにハリラドンしまくってることもあってネタにしたけど抹殺と金券が逝って先後バランスは確実に良くなった
先攻勝率80%だったのが65~70%ぐらいにはなったと思う

389 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:11:26.74 ID:B/cOXQ6g0.net
後攻はドローなしでハンド6枚スタートにしろってのは見たことあるが、どうなんかね。

390 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:11:49.04 ID:HH09kQ9d0.net
ティアラメンツはよ来い
強くてしこれてお得なテーマだからな☺

391 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:11:52.37 ID:ztJIzPG30.net
13枚あたりからじゃね

392 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:12:33.22 ID:5z7KfkRSM.net
>>389
まぁヴェーラーや二ビルとかを引いてクソッタレ!って事は無くなるな

393 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:13:07.66 ID:OT78FPA90.net
>>390
カレイドハートでシコれ

394 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:13:15.41 ID:Lblvk5I50.net
>>391
その程度でええんか
普段使いのが誘発11枚やけど滴を誘発に変えたら🐙増し名乗れるやん

395 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:13:38.51 ID:LPaFo0nMd.net
誘発積み過ぎるとメインギミックの弱体化や捲り性能の低下もあるからある程度割り切りも必要

396 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:13:52.94 ID:eU6ycZY00.net
>>389
ジェネレイドが死んでしまうな

397 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:14:43.76 ID:PY/PN7290.net
>>373
スプリンガールは墓地のマリンセスを除外してSS
トライアングルは波動サーチ
アルゴノートは魔法罠無効

398 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:15:18.43 ID:tYtGL+Hsd.net
>>373
スプリンとダイブの登場で下級3種9枚がすべて1枚初動になったんだよね
1枚初動だと盤面弱めだからあんまりしないけど出来るようになったことは大事

399 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:15:26.28 ID:GkW2RwAFd.net
閃刀姫はリンケージ来れば初動問題そこそこ改善はされるから、誘発マシマシでレイロゼいねぇも少なくなるかな

400 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:15:39.83 ID:H2IKY77c0.net
その点スプライトさんはいざとなったら増殖するGも召喚して展開の起点に出来るからな…

401 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:16:11.21 ID:M3FqbOtjM.net
>>386
デバッガー型のサラマンもタコ増しにできるぞ
アプデアクセスでワンキルも完備だ

402 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:17:25.97 ID:Gx5hwIyT0.net
誘発いっぱい入れてもうらら引ける確率は変わらない

403 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:17:29.65 ID:vbzwFFmkH.net
1枚初動15枚に誘発15枚これが理想のデッキ

404 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:17:48.78 ID:Wx0n6dWHH.net
>>396
誰も困らない

405 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:18:05.14 ID:LPmq2Bu7M.net
>>398
あーなるほどシーエンジェルとブルースラッグ作ってアネモネでリンク3作りながら罠サーチしてリンク4作るのか
下級のもう一体はマンダリン?

406 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:18:50.42 ID:ztJIzPG30.net
>>394
崩したから正確な枚数覚えてねーけど十二勇者デスフェニはそれくらい積んでたわ勇者環境は2枚は引けねえと話にならねえ

407 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:19:49.52 ID:OT78FPA90.net
>>401
サラマングレイトは噂のストラクが来たら組むわ 今石ねぇんだわ...

408 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:20:02.70 ID:f2Tv5PMN0.net
>>403
あと10枚は何なんだYO

409 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:20:29.49 ID:VhW0gunHd.net
オルガ使ってみたけど以外と弱いな
手数足りんわ、相手の萎えサレが多いけど
あと1,2ターン粘られてたら敗けってのがいっぱいあったわ

410 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:20:43.29 ID:4Zumoi1D0.net
>>408
指名者とテーマ専用札

411 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:20:48.06 ID:TPvR6F+e0.net
誘発は引けなかったり止められたりするとイライラするから入れなくていいよ
ソースはエンディミオン

412 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:21:14.62 ID:KxTmFDjq0.net
>>394
期待値的には40デッキだとたしか誘発16枚で初手2枚来る計算だからそれくらいじゃね

413 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:21:59.26 ID:eU6ycZY00.net
>>408
展開パーツと除去札じゃね
勇者デスフェニ入れるならそいつらも1枚初動には含めないだろうしそれも入るか

414 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:22:05.95 ID:LPmq2Bu7M.net
誘発がデフォで多く入るデッキでも13枚くらいが限度だな
イビルツインとかは15枚前後入れるらしいが

415 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:22:13.25 ID:OT78FPA90.net
>>403
抱影は誘発に入りますかー?

416 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:23:13.07 ID:1xhC5hIs0.net
>>415
相手ターンに手札から妨害できるなら誘発でいいんじゃね?

417 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:23:51.76 ID:Wx0n6dWHH.net
16枚積んでも2枚以上引ける確率は約68%
うららとか2枚被って意味がないパターンを除くとさらに低い

418 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:23:59.97 ID:H2IKY77c0.net
うららG抱影警戒して動いてる時にうさぎくるとびっくりする

419 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:24:56.93 ID:tYtGL+Hsd.net
>>405
シーホースとかブルータンと組み合わせての2枚初動で完全耐性アルゴノートまでいけるよ
ちなみにマンダリンはデッキから抜けて代わりにパスカルスが入るようになるね
上振れ展開だけどパスカルス含む3枚初動だと完全耐性アルゴノート+バハシャ餅までいけるようになるよ

420 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:25:15.34 ID:DJj3/Cstd.net
イビルツインはメインに入るのがほぼ初動札だけ、それさえ引ければあとはほぼEXで展開出来るからな

421 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:25:49.09 ID:4Zumoi1D0.net
あれモンスター専用の効果区分だから泡影は実は手札誘発でもなんでもないんだけどな

422 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:26:05.04 ID:Lblvk5I50.net
十二勇者使ってた時は誘発14枚入ってたけど言う程2枚引けんかったな
羽根ライスト金玉の方が信用できた

423 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:26:10.73 ID:PY/PN7290.net
>>405
3枚必須がシーホース、スプリンガール、ブルータン
マンダリンは入れても1枚

424 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:26:25.14 ID:2rTlKgTj0.net
>>330
烙印でミラジェイドジェット作って蘇生効果は上ぶれってことになるのかな
烙印出来ないときはどうするのかわからんが

425 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:27:08.45 ID:H694en+GM.net
最近のストラクの内容の充実度見ると解析で名前出てるテーマは組む気しないな
シクパのURSR全部入りとかしてくるんだもん

426 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:27:25.16 ID:8GYVUOHZd.net
>>399
閃刀姫の場合誘発マシマシだと墓地に魔法たまらねぇってなりそうだけどな

427 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:27:41.06 ID:x/Ja5e8t0.net
エンゲージのロイヤルほちい

428 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:27:45.40 ID:eU6ycZY00.net
誘発増やすかってなってもうららG泡影は適当に3積んでも仕事するからいいけどこれ以上となると対面や状況に左右されがちになるのよね
ニビルは烙印引っかからないしヴェーラーは相手ターンのみで墓穴に引っかかるしクロウわらしあたりが今のトレンド

429 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:28:12.25 ID:GA5PIDkR0.net
先攻烙印に勝てない悔しい

430 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:29:01.62 ID:vbzwFFmkH.net
魔法カードの誘発来たら閃刀姫新規ってことになりそう

431 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:29:31.04 ID:sLCtkC8tr.net
>>427
ホネビのロイヤルなら持ってるわ

432 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:29:39.23 ID:Lblvk5I50.net
>>424
上振れ上振れ
ハリ死んで烙印型に移行するつもりだけど烙印融合で落とすのはピン差しの黄金卿にするわ、上振れてたらジェットだけど
烙印できないなら何もできないが何もできないのはいつもの青眼なので特に問題はなし(?)

433 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:30:08.10 ID:ztJIzPG30.net
ハンドに来るおっさんは腹立つがサイフレギミックはやはり強力最近なら魔法無効の奴入れても良いかもだが一回飛ばすとおっさんが再利用できねえんだよな

434 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:30:44.30 ID:OGC/zgH20.net
>>380
もう後攻1ターン目は2ドローでよくね
+1枚で1妨害多く乗り越えると考えたらちょっとはマシになるだろ

435 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:31:11.91 ID:sLCtkC8tr.net
>>433
(レベル8シンクロを入れるのです...)

436 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:31:33.16 ID:846x9WAwM.net
イビルツインに先行取られると全行動に誘発打たれて悶絶死する
高確率でゴキ投げつけてくるし

437 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:31:39.12 ID:VDbABN2Nd.net
>>307
ほう…制限は嫌かね…なら…
アズカバン!

438 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:31:52.63 ID:LPaFo0nMd.net
個人的に誘発は10〜13枚くらいでいいかな
天威勇者も死ぬし

439 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:31:52.97 ID:a5dP7BJi0.net
レッド・リブートが2枚積めるようになってもヌメロンは烙印相手にきつくね?🤔

440 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:32:25.57 ID:Wx0n6dWHH.net
γは数少ないううらを潰す手段だしクソ強いけど烙印融合の制約でΩとか出せないのが歯痒い

441 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:32:49.59 ID:xT35/SwVp.net
>>436
あれでファンデッキです!って言い張るの腹立つわ

442 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:33:23.15 ID:sLCtkC8tr.net
>>436
自分も死ぬほど誘発に弱いから許して🥺
ほとんどの誘発刺さるぞ

443 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:33:38.02 ID:Lblvk5I50.net
>>439
いやそもそもの話烙印にリブートがほぼほぼ無意味やしキマイラの破壊あるしでリブートの数なんぞ関係なくガン不利やと

444 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:34:38.12 ID:ztJIzPG30.net
>>435
もちろんΩも入ってるが後手はどうしようもねえなカオスとかの再利用、融合素材等にするギミックもあるデッキはもうちょい使いやすいだろうな

445 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:35:27.71 ID:Vyc+x3PV0.net
エクソシスターってアニメとか漫画で誰か使ってる?

446 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:35:32.61 ID:a5dP7BJi0.net
>>443
でもハリファイバー消えた次の環境は後攻ワンキルのヌメロンが環境取るってここで言われてたんだよな

447 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:35:49.25 ID:2rTlKgTj0.net
ハリ無し青眼召喚権初動で使うか微妙だし竜魔導の守護者やキットにアルベルも入れられると考えると初動烙印の率はかなりあるのかな
勇者と組まないならだが

448 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:36:31.84 ID:sLCtkC8tr.net
>>444
龍鬼神とかどうよ 割と強いぞ
>>445
ocgテーマだよ

449 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:36:55.21 ID:9FCv5kYFM.net
スクラップ・リサイクラーを止められたので烙印融合を発動させてもらうぞ…パリンパリンパリン

ミラジェイド出して次ターン用のディヴェルを墓地に送るだけなのにふわん使いはせっかちすぎる

450 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:36:59.25 ID:Lblvk5I50.net
Ωはもっぱら天底パニッシュメントで落としてデスフェニを森へお帰りする要員になってたわ
デスフェニが減ってその役目もご無沙汰やけど

451 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:37:31.31 ID:vbzwFFmkH.net
LL鉄獣ならストロング十級が使ってたけどなんかそういう見た目のキャラじゃないだろって思った

452 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:37:57.77 ID:v1QjaVWo0.net
>>384
後攻だけなら誘発枠が捲り札でも変わらんで先攻は全然違うけど

453 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:38:04.06 ID:o71cfSgI0.net
ヌメロンは烙印に有利って聞いたがお前ら騙したんか?

454 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:38:10.49 ID:8rGP7YWCp.net
閃刀って本番の4枚目まで誘発で時間稼ぎしてるようなもんだからどれか引けばスタートなイビルの劣化に見える

455 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:38:27.25 ID:WmWN9fuAa.net
>>446
散々ここで騒いでは外れてるのなまだそんな事言うのか
ここの奴ら俺含めエアプばっかなんだから

456 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:38:30.45 ID:eU6ycZY00.net
ヌメロンの構築とか知らないけどレッドリブート増やすくらいなら素直にバック除去増やせばいいと思うんだよな
もうカウンター罠を伏せる天威相剣もいなくなるしカウンター罠である意義がないというかなんというか

457 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:39:08.04 ID:sLCtkC8tr.net
>>454
多分デッキパワー閃刀姫の方が高いよ
新規も有るし イビルツインには新規ないんだ...

458 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:39:10.49 ID:a5dP7BJi0.net
ハリファイバーの国葬まで後3日か🤗
勅命、虚無、ディバインガイ、VFD、ゴシップシャドー→エリザベス女王→安倍晋三の最後の大トリにハリファイバーで一ヶ月を締めるからとても派手な国葬になるんだろな

459 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:39:23.10 ID:eU6ycZY00.net
>>456
天威相剣じゃねえ天威勇者

460 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:39:42.31 ID:DJj3/Cstd.net
まあうららG泡3積みは前提としてそれ+何積めるかみたい になるよな

461 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:39:48.29 ID:KxTmFDjq0.net
空前のハリラドン環境だったのにサベージが圧倒的に多くてオメガ全く見なかったな

462 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:40:18.72 ID:Lblvk5I50.net
LL鉄獣以外のリブートは弱いから採用しなくていいよ
蠱惑とかも悪くないけど手札の質高めたいだろうし

463 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:40:22.40 ID:ztJIzPG30.net
閃刀姫はもうちょいしたらセリオンズも使えるようになるし悪くはなさそう

464 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:40:29.37 ID:8GYVUOHZd.net
>>457
どっちも使ってるけどイビルツインのが高いと思う
閃刀姫は誘発耐性あるっていうけどイビルツインよりマシ程度
単純に事故率もやばいし

465 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:41:01.74 ID:DJj3/Cstd.net
相剣の流行り具合次第ではヌメロンも輝くだろう
あんましカモにしすぎると相剣使用者が烙印に流れそうだが

466 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:41:26.21 ID:6tC0r9iv0.net
>>458
実はハリ6日後に2回目の国葬されんだよ

467 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:41:35.75 ID:sLCtkC8tr.net
>>464
まぁセリオンズで(間接的に)強化されるしリンケージとかの新規も有るから気を落とすな

468 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:41:58.40 ID:LPaFo0nMd.net
流石に今の閃刀姫よりはイビルツインの方が強い

469 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:42:26.76 ID:sLCtkC8tr.net
>>465
あんまりヌメロン流行る様だったら軒轅君がレギュラー入りするわ

470 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:42:36.75 ID:Af/ka31f0.net
ヌメロンばかり言われてるがかぐや復活の方があるんじゃね

471 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:42:51.84 ID:M3FqbOtjM.net
>>452
後攻での勝ち負けはそう変わらんかもだけど待つ時間長すぎてな
朝20分でまともにやるなら~って話だったわ

472 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:43:06.80 ID:SZKVlLZY0.net
インチキ魔法カードがある銭湯姫のほうが強い

473 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:43:37.28 ID:H2IKY77c0.net
カグヤ様は死にたくない

474 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:43:56.38 ID:Wx0n6dWHH.net
そういえばイビルツイン一気に見なくなったな
みんな烙印握りに行ったか

475 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:44:01.22 ID:Lblvk5I50.net
>>470
多分どっちかって言うとそうだと思う
リブートばっかり言われてるけどサンボル準の方がどう考えても強いが、ヌメロンには採用し難い

476 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:44:35.39 ID:hquCDRuH0.net
今の環境で姫とtwinが相対した場合は誘発が噛み合った方が勝つ印象

477 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:44:41.97 ID:8GYVUOHZd.net
>>467
それいったらイビルツインもスプライトで強化されるしビーステッドで閃刀姫もイビルツインも死ぬんだが

478 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:44:48.07 ID:J09KSqOg0.net
デスフェニ全盛期はスケール一瞬で割られて終わるからペンデュラムやめとけって言われたけど今ならそこそこやれんのかな
ミラジェイドはモンスターしか除去れないし
ペンデュラム触ったことないから何かしらやってみたい

479 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:45:31.80 ID:sLCtkC8tr.net
>>477
スプライトはイビルツイン強化というより取り込まれてるだけだし...
ビーステッドは姫、イビルツイン関係なしに数多くの光闇テーマが死ぬぞ🤗

480 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:45:52.34 ID:n/nKGv2G0.net
こっちはたったの2モンスターで4.6妨害平気で作ってくる
犯罪史に残る重罪人の公開処刑だって聞いてるぜ

481 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:46:33.03 ID:LPaFo0nMd.net
烙印デスピアがイビルツインの上位互換みたいな、動きしてくるからしょうがないね

482 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:46:38.55 ID:Lblvk5I50.net
>>478
俺だけかもしれんけどデスフェニ使ってる方は何のスケール割ったら相手辛いかなんてどうせ知らんからまぁまぁ行けたんちゃうか
何割られても辛いならお疲れ様やけど

483 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:46:51.82 ID:vbzwFFmkH.net
兄のハリファイバーを死刑から助けに行く頂上戦争編が始まると聞いて

484 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:47:13.00 ID:6ijyLeBQM.net
カグヤは今雪華型の方がメジャーだけど元のサンボルライスト羽に戻すのかね

485 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:47:25.78 ID:DJj3/Cstd.net
プラチナ帯だとまだ割と見るなイビルツイン

486 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:47:37.07 ID:8hrVsLrHr.net
ビーステッドはいうて墓地依存しないならまあ関係ないし
閃刀イビルツインは特別キツかろう

487 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:47:44.20 ID:FV3hlxb7M.net
>>469
あれ本当に厄介だわ
普通につええ

488 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:48:52.11 ID:MHlKWmpi0.net
ビーステッド君の最悪なところはティアラをメタるには不十分で他の光闇テーマを殺すには十分すぎるとっても絶妙な調整
テーマとして作っちゃいけなかったと思う たぶん次の改訂で4ぬからいいんだけど

489 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:48:57.22 ID:lSYaxaPyd.net
1枚でそこそこの制圧もリソース確保も出来るからミッドレンジ使う理由無いよね

490 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:49:19.59 ID:a5dP7BJi0.net
>>466
2回目の国葬とか壮大だな

491 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:49:46.53 ID:hquCDRuH0.net
マスデュエのweb広告で姫とtwin紹介されてるんだが、ビーステッドきたらこの広告止めるんかな・・・

492 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:49:59.54 ID:DJj3/Cstd.net
けんえん君フェスで初めて遭遇したけど列車のワンキル止められるわ墓地からあやめちゃん何度も蘇生して来るわでめっちゃ面倒くさかったな
まあ負けたけど

493 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:50:30.37 ID:2FuUYVeya.net
>>484
リリースから握り続けて来たけど今期雪花で登った感覚だとどっちでもそんなにな気はして来た
雪花のが全体を見つめれば多少有利だけどサンボルライストが刺さるデッキがあんまり流行るようであればゴードン型に握り変える
カグヤ抜きは論外 怪獣は入れるか少し迷う

494 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:50:34.38 ID:8hrVsLrHr.net
>>488
フェンリル制限はあるだろうけどビーステッド死ぬ理由は無くね?
デッキとしては支配的ではないし

495 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:51:22.37 ID:sLCtkC8tr.net
そういやヌメロンに対して万能無効破壊撃つならネットワーク安定なんだろうか

496 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:51:22.97 ID:v1QjaVWo0.net
>>471
時短効果は確かに高い

497 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:52:37.94 ID:hquCDRuH0.net
けんえん君フェスで味方の攻撃止めながらSSしてきてそのまま8シンクロムーブするのオシャレだった

498 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:52:44.87 ID:biD3fG9n0.net
イビルツインは「あまり展開しません」って顔してどんな展開してもニビル踏むのほんとかわいい

499 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:52:54.25 ID:DJj3/Cstd.net
ビーステッドくんサンドラと手を結んだりしてるらしいけど割とサンドラも似たようなポジションなんだよなあ…
>トップには勝てないけどそれ以下にはクソ強い雑魚狩りテーマ

500 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:53:08.06 ID:Af/ka31f0.net
烙印デスピアの弱点はデスピアの融合をほとんど使う必要ないことだな、たまにクエリティス使うくらい
ミラジェイドとキマイラとスターヴで事足りてしまうと言うかあえてデスピア融合体を出す意味が薄すぎる
マスカレイド特化なんかもあるにはあるが効率が悪い

501 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:53:42.40 ID:Lblvk5I50.net
ハリ国葬でタイミングを逃す弔砲

502 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:54:18.93 ID:8GYVUOHZd.net
魔術師もオルガも緩和傾向だしサンドラも緩和してやってもいいやろって思うけどな
ビーステッドとのシナジー考えてるのかもしれんけど

503 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:54:42.29 ID:H2IKY77c0.net
エクソシスターメインで使ってるからイビルツインにはあまり手こずったことないわ
リィラちゃんの方を全力で追放しにいけば大体なんとかなる

504 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:55:03.59 ID:8hrVsLrHr.net
>>500
特化してなくてもマスカレは結構出てくる印象
マスカレ出す余裕があるからってことなんだけどマスカレ出てくる時が1番きついわ

505 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:55:32.77 ID:a5dP7BJi0.net
ハリファイバーの国葬の日にラドンが反対デモ起こしそう

506 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:55:54.13 ID:sLCtkC8tr.net
>>503
そりゃイビルツインゴリゴリに墓地効果使うテーマだし...

507 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:56:01.96 ID:x/Ja5e8t0.net
>>431
URとはやはり天地ほどの差があるばい

508 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:56:54.32 ID:DJj3/Cstd.net
超雷準制限ぐらいにして❤
アイツ2枚使えれば今2体目出せたのになーってのが割とある

509 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:57:00.30 ID:Af/ka31f0.net
1枚からリンク4しながらドローとか当たり前にしてる時点でゴリゴリのソリティアデッキだしなイビルツインも
単に妨害に無効がないだけ

510 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:57:53.88 ID:Wx0n6dWHH.net
マスカレ2体+魔力の枷で気持ち良くなれる

511 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:58:12.93 ID:Hi1xbeJy0.net
リンクテーマとかふわんだりいずに何も出来ず死亡確定だから来月が楽しみだな

512 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:58:21.97 ID:sLCtkC8tr.net
手札から墓地に送って発動できる~系の効果ってビーステッドとかDDクロウとかのフリチェ除外されたら適用出来ない?

513 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:59:12.50 ID:8hrVsLrHr.net
今期のイビルツインは除去が妨害になりづらいのきつそうだなって思ったけどデスピアがリンク使わないからもしかしてグリフォン強い?
昔ながらのマスカレーナ展開に回帰したりするのかな

514 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:59:24.30 ID:Af/ka31f0.net
まあデスピアに効果無効系の妨害持ちが1体でも居たら1強になって忌み嫌われてただろうからちょうどいいバランスなのかもな
無効化どころか破壊すらしない優しすぎるデスピアさん

515 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 09:59:29.28 ID:H4XbwG8r0.net
ダイヤ1イグナイトワンキルめっちゃ多いんだけどまたbot湧いてる?ミッション消化したいだけか?

516 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:00:00.66 ID:FWSPhVPU0.net
>>510
更に死霊の誘いと筒で相手は勝手に死ぬ

517 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:00:04.86 ID:Lblvk5I50.net
>>514
破壊はしてくるしなんなら謎のドローもするぞ

518 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:00:26.87 ID:H2IKY77c0.net
>>512
その辺は手札で発動した結果墓地に送られてるだけだから適用する
墓地へ送られた場合に発動する系の効果は効果発動のタイミングで墓地にいないとダメ

519 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:00:28.36 ID:8hrVsLrHr.net
>>512
適用出来る
クロウとかで妨害出来るのは例えばツイツイでナーベル捨てられた時にチェーンしてナーベル除外したらナーベル不発になるみたいな感じ

520 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:00:39.58 ID:hquCDRuH0.net
twinは誘発投げまくるテーマではあるが誘発耐性は皆無な感じ
抹殺制限は逆風だったのかはどうなんやろ

521 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:01:11.30 ID:Af/ka31f0.net
>>517
キマイラ「俺はデスピアだった!?」

522 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:01:31.80 ID:biD3fG9n0.net
ふわん使ってるからエクソシスターの効果気にしたことないわ🙄

523 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:01:35.52 ID:L3ijzBdxa.net
グリフォン強いか強くないかって言ったら強いんだろうけど
烙印融合で簡単に打点超えられちゃうのは微妙だな

524 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:01:36.70 ID:sLCtkC8tr.net
>>518
>>519
なるほどありがとう とりあえずP.U.N.K.はビーステッドに怯えなくても良さそうだな...

525 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:02:16.71 ID:DJj3/Cstd.net
まあ烙印は1ターンで仕留められないと普通に次のターン立て直せるんだけどな
大抵後攻だとガーキマかわしてミラジェイド処するのが精一杯だしそのまま殺せる可能性がまだ高いヌメロンに希望持つのもわかるわ

526 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:02:39.23 ID:8GYVUOHZd.net
DDクロウで効果不発に出来るのはコストで送られた墓地発動効果持ちの場合位だろうな
後は墓地参照とかか

527 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:03:24.35 ID:Lblvk5I50.net
>>521
カテゴリ話なん?
普通デスピアっつったらキマイラも入ってくるもんかと

528 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:04:14.27 ID:biD3fG9n0.net
>>523
1体だけなら破壊できるぞ

529 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:04:15.11 ID:FWSPhVPU0.net
ヌメロンだと蘇生されてダイレクトアタック阻止からの捲らればっかだよ

530 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:04:42.09 ID:LPaFo0nMd.net
>>520
イビルツインも誘発に頼るデッキだから誘発通りやすくなった方が楽だったよ
Gとニビル以外はテーマ内で貫通できるし

531 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:04:59.45 ID:a+dF37kG0.net
盤面にモンスター残さなきゃワンキル取れないヌメロンは赫キマイラ食らうしな
盤面更地にしてから展開できるサイバーとかのほうが烙印相手はまだマシ

532 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:05:09.32 ID:3GSxDiIkM.net
ヌメロンやかぐやはミラジェイド出されるよりスパチャドラゴン出される方がキツそうだな

533 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:05:16.14 ID:Af/ka31f0.net
>>527
カテゴリ内に無効や妨害があれば1強になってただろ?そう言うニュアンスで言ったんだ
逆に烙印出張デッキがこれだけ多いのはデスピアである必要性がないってことだし
赤でキマイラ出すのは烙印出張なら割とどのデッキもやるしな

534 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:05:41.24 ID:juowwpKQ0.net
クロウの話初期のドライトロン環境の時に出てたね弁天の効果を無効にできるかみたいな

535 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:05:44.03 ID:8hrVsLrHr.net
>>529
これがあるからヌメロンがデスピアに有利って話本当か?と思ってしまう
メガトンゲイルが超えられないからってことなのかね?

536 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:06:27.13 ID:40qZTMpN0.net
>>514
ほんとデスピアの融合体が全部ゴミだからこのバランスなんだよなあ
手札コストのいるフリチェ破壊でもいいからほしかったわ

537 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:07:12.62 ID:3GSxDiIkM.net
>>531
言うても伏せ破壊豊富だろうから大体赫は先に打たされるぞ
キマイラ出しても仕方ないからその場合スタペリアミラジェイド出すんじゃね
いやラヴァゴケアでスタペリア単体出しで終わるのかな

538 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:08:04.90 ID:ZcbC7kPC0.net
2ターン目以降にプロスケニオンとか出されたら割と辛いと思うけど殆ど見たことないなアレ

539 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:08:47.49 ID:GCQESWFor.net
>>514
一応いるにはいるけどEXモンスター召喚時にしか無効化撃てないしそもそも効果モンスターなんだよな…

540 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:09:12.75 ID:f2Tv5PMN0.net
確かに言われてみるとデスピアの融合モンスター弱いな
1除去のミラジェイドが断然トップの時点で控えめだわ
まあそれ以外の部分が強いから成り立ってるんだろうけど

541 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:09:29.81 ID:Af/ka31f0.net
墓地アルベルの隠された効果で延命もするからヌメロンワンキルが通るかはヌメロン警戒を相手がしてるかどうかなんだよな

542 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:09:41.08 ID:hquCDRuH0.net
キマイラはデスピアンパッチワーク型による対象耐性付与が厄介だわ

543 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:09:48.20 ID:FWSPhVPU0.net
>>535
ゲイルも無限やら一滴やらで終わるから正直自分はデスピア苦手

544 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:11:01.66 ID:3GSxDiIkM.net
烙印デスピア型だとアルベルやマスカレイドは墓地に行きにくいからヌメロンでもカモれるだろうけど
純デスピアだとアルベル墓地に行ったりマスカレイド出てくるからヌメロンじゃ多分無理

545 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:11:12.75 ID:8hrVsLrHr.net
>>543
勇者型主流だし結局なんやかんや超えられるよねやっぱ
対ヌメロン理解してない相手なら有利とれるかもだけどちょっとでも知られてたらキツそう

546 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:12:33.03 ID:MblsqbKra.net
>>528
破壊忘れてたわ
わんちゃん強そうではあるな


デスピアの融合確かに弱いな


https://i.imgur.com/D9Mg3AY.jpg
https://i.imgur.com/vVtotM7.jpg
https://i.imgur.com/8Qgz41J.jpg

547 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:13:07.75 ID:biD3fG9n0.net
純デスピアってなんのこと?烙印融合入ってないってこと?

548 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:13:35.00 ID:HXiLRNzr0.net
デスピアは本当に嫌らしい烙印融合来る前から紙でも使ってたが戦線維持がホント粘っこい劇場を甘くみてると痛い目にあうで

549 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:13:55.54 ID:9Z8Ircbg0.net
>>515
ダイヤ1と5はバカが未だに回してるのいるよ

550 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:14:40.99 ID:3GSxDiIkM.net
>>547
すまん勇者デスピアの事だわ
純は勇者枠に劇場とかそこら辺入ってる奴

551 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:14:52.39 ID:MHlKWmpi0.net
仕事言ってる最中にbot使ってる奴絶対いる

552 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:14:59.88 ID:vbigR7y/0.net
ダイヤから人間が減ってるからってのもありそう

553 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:15:29.87 ID:HXiLRNzr0.net
個人的には烙印融合入ってたら純ではないで
烙印融合来る前と後じゃ別物だものデスピア

554 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:15:41.13 ID:8GYVUOHZd.net
パッチワークさんデストーイと忘れられがち

555 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:15:55.81 ID:6aG0L0nF0.net
またハリファイバー殿が死んでおられるぞ!

556 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:16:13.77 ID:Af/ka31f0.net
烙印融合使ってミラジェイドじゃなくマスカレイド出すデッキは純を名乗っていいぞ!

557 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:16:40.44 ID:f2Tv5PMN0.net
烙印融合前と烙印融合後の方が分かりやすそう
純デスピアはピンと来ない

558 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:17:17.28 ID:H2IKY77c0.net
ハリファイバー「ブリキは軋み命を燃やす…」

559 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:17:54.59 ID:R3s+lSt3M.net
コイントス切断機能があるのに先行を"譲る"方が悪い

560 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:18:00.42 ID:Lblvk5I50.net
今までのクエリティスやスパチャでお願いしてたデスピアが純なの?
烙印がなかったから仕方なくやってただけだろあれ、普通に烙印デスピア=純デスピアの認識だわ

561 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:18:10.07 ID:eZRcwpeGa.net
純デスピアはマスカレイドしか出してこないイメージ

562 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:18:42.51 ID:a+dF37kG0.net
デスピアのカード使って烙印融合強く
使ってるだけだから烙印であってデスピアじゃないね
ドラマトゥルギアさんや劇場も上ブレ展開でしか見なくなった

563 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:19:06.96 ID:DJj3/Cstd.net
烙印とデスピアはまた別物って感じ。ある程度重複はするけど

564 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:19:14.28 ID:Af/ka31f0.net
ミラジェイドはアルバスくんだからね
設定的にそこ入るとデスピア感薄れる

565 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:19:14.41 ID:8GYVUOHZd.net
烙印ってデスピアじゃね?
アルベルが烙印サーチやん

566 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:19:20.18 ID:8hrVsLrHr.net
毎日CSって烙印出張デッキは勝ってるけどデスピアは一回しか優勝してないんだな
最近は思い出作りハリラドンが勝ってるわけでもないしよくわからん

567 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:19:48.49 ID:hquCDRuH0.net
まあ他テーマが烙印◯◯って名付けられてる中、なんでデスピアだけ純をなのってるの?っていう疑問はあるんやろな

568 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:19:58.13 ID:GA5PIDkR0.net
デスピアくん、素材で使われたらなんちゃらって効果多すぎんよぉ

569 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:20:05.66 ID:HXiLRNzr0.net
紙では赤やキマイラ貰って楽しい良テーマやーってなってるところに烙印融合ドーン!だからな
ふざけんなという感想しかでない結果的に開幕制限にされたしホンマホンマ…

570 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:20:27.93 ID:sLCtkC8tr.net
>>526
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の場合クロウとかビーステッド食らう? 一応手札墓地に送らなきゃ駄目だけど

571 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:20:32.67 ID:vbigR7y/0.net
マスカレ並べられる方が辛い

572 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:20:51.92 ID:biD3fG9n0.net
アルベルが烙印サーチできるのに烙印融合入ってたら純じゃないのか
赫は入ってても純なのか?
遊戯王って難しいね

573 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:21:27.05 ID:H2IKY77c0.net
烙印融合をなぜかずっとデスピアのカードだと思い込んでいた

574 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:21:27.96 ID:8hrVsLrHr.net
いやデスピアはデスピアだろ
悲劇や凶劇入れてたらデスピアというイメージ

575 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:22:04.19 ID:f2Tv5PMN0.net
パッチワーク型でスタペリアミラジェイド並べながら相手ターン赫ガーキマ狙う方が遊戯王やってる感あって面白いんたけど、多分勇者型の方が雑に強いという悲しみ

576 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:22:12.25 ID:Af/ka31f0.net
烙印指定カードはいっぱいあるけどデスピア指定カードは少ないからね

577 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:23:05.59 ID:8hrVsLrHr.net
純か純じゃないかって本人がそう言ってるか次第でしかないでしょ
例えば純シャドールって言われてるレシピも色んなテーマ混ざってるし
混合かそうでないかを表す記号くらいの意味合いしかない

578 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:23:19.47 ID:8GYVUOHZd.net
>>570
食らわない
コストでって言うのはコストで墓地へ送られたカードが墓地で効果発動する効果だった場合そのカードを除外へ移すことで処理後には墓地じゃないから発動出来ませーん(ヒラヒラ)ってこと

579 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:24:25.32 ID:Lvuru9smd.net
純ならうららもGも入ってるとかおかしいよなぁ!?

580 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:24:38.21 ID:sLCtkC8tr.net
>>578
なるほど めっちゃ分かりやすい ありがとう

581 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:25:08.09 ID:7/okXDzFd.net
>>144
やっぱりそうなのか
自分もミラ出しづらくなりそうとか思ってたけど試してみる

582 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:25:36.06 ID:8GYVUOHZd.net
>>570
補足すると例えばそのカードがこのカードが墓地へ送られた場合発動する
デッキからpunkカードをサーチするみたいな2の効果を持っていた場合その効果はDDクロウで除外された場合発動できない

583 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:25:54.82 ID:Wx0n6dWHH.net
弁天「除外しないで🥺私はもう一人しかいないの」

584 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:26:09.61 ID:vR7RyCVZ0.net
遊戯王は言ったもん勝ちだからな
俺が○○デッキって言えば○○デッキ

585 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:27:02.78 ID:FWSPhVPU0.net
>>579
ゴキうらら論やめろ

586 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:27:21.46 ID:Lblvk5I50.net
純か否かは入ってるカードじゃなくてそのデッキの動きが最も起因するんじゃね

587 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:27:23.64 ID:vR7RyCVZ0.net
>>578
バンαの弁天リリースにチェーンクロウとかか

588 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:27:33.28 ID:sLCtkC8tr.net
>>582
ならディアノートにクロウは効くな...
地属性だからビーステッド食らわないからまぁ問題ないか

589 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:28:05.73 ID:lo86+qj8d.net
純幻影騎士団(純とは言ってない)

590 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:28:36.63 ID:HXiLRNzr0.net
純デスピアは劇場を最優先で持ってくる必要があるからねもうこの時点で違う

591 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:28:46.44 ID:Af/ka31f0.net
純に処女レベルの清廉潔白求めてる人もいれば最終的には清楚ならそれでいい位のマイルドなのを考えてる人もいるからね

ハリ入ってても純って人もいたわけだし

592 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:29:25.82 ID:sLCtkC8tr.net
>>589
何を言ってるんだ? 幻影騎士団彼岸のケルビーニ、幻影騎士団未海域のツチノコ、皆幻影騎士団じゃないか!

593 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:29:50.32 ID:biD3fG9n0.net
烙印劇場と烙印融合の違いがわかんね🤨

594 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:30:08.09 ID:8GYVUOHZd.net
>>587
それはリリースされた場合だからあんま関係ない

595 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:30:09.23 ID:6nRpNsVQ0.net
定義はなんでもいい! とりあえず来月からは勇者入りデスピア、パッチワーク入りデスピア、どっちも入ってないデスピアのどれが正解なんじゃい😡

596 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:30:10.13 ID:iOkdrKLKa.net
あ、あれは幻影騎士団団長のロンゴミアントさん!

597 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:30:33.35 ID:5OUd2wbAa.net
清純派AV女優みたいな感じだな

598 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:30:56.53 ID:8hrVsLrHr.net
>>593
劇場入れてるなら劇場で問題なく動ける手札なら劇場、
融合でしか動けないなら融合を持ってくる
うららポイントがわかりやすすぎるから劇場入れてるとそれをずらせるのが偉い

599 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:31:26.69 ID:Af/ka31f0.net
>>596
副官のゴシップくんを解雇したら没落しちゃった無能団長さんやな

600 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:31:36.59 ID:FWSPhVPU0.net
天獄の蟲惑魔 ブリガンダインの蟲惑魔 コードトーカーの蟲惑魔

601 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:31:38.46 ID:AZJlyAJ90.net
試しに回したがメス1枚が思ってた以上に弱いから勇者は微妙だわ

602 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:31:48.21 ID:6aG0L0nF0.net
烙印と呼んだらいいのかデスピアと呼ぶのか烙印デスピアが正しいのかいつも一瞬だけ迷う🙄

603 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:32:26.04 ID:vR7RyCVZ0.net
相剣水晶機巧フルール宣告者転生炎獣ゴキうららトリックスターアクセストロイメア代行パーシアス
これでええんか?

604 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:32:28.71 ID:HXiLRNzr0.net
烙印の使徒とクエリティスの組み合わせで妨害するのが今までのデスピアだったのだよ

605 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:32:44.27 ID:8hrVsLrHr.net
>>602
烙印って呼ぶ人多いけどそれだけは無しだと思う
デッキ名を指してんのかギミックのこと指してんのか分かりづらすぎる
デスピアに烙印って付けるか否かはまあどっちでもいいと思う

606 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:33:18.44 ID:8GYVUOHZd.net
>>588
うーん俺の説明下手だからディアノートやうららみたいな手札誘発にクロウは効かなくてツイツイで捨てられたナーベルを除外した時は発動出来ないってざっくり覚えておいてくれ

607 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:34:21.86 ID:nPtga1Eb0.net
スパチャ竜を並べてた頃の慎ましいデスピアを返して

608 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:34:47.43 ID:HXiLRNzr0.net
>>606
効果処理時に本来発動するべき場所にいないと不発って言えば?

609 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:35:08.36 ID:8GYVUOHZd.net
>>588
すまんエアプだから知らなかったけどディアノート2の効果あったんだな
確かにこっちは発動出来ない

610 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:35:56.61 ID:GCQESWFor.net
>>565
烙印はもっと定義が広い
烙印という物語の中の一部がデスピアって感じ

611 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:37:11.36 ID:6nRpNsVQ0.net
>>601
なるほど パッチワーク入りでも握ろうかな
融合墓地に落としとけばガーキマさんに対象耐性つくし

612 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:38:15.44 ID:y+mA9SrXM.net
告知から改訂適用まで2週間ってやっぱり長いな
まだ収監されてないのかよ

613 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:40:14.36 ID:Y/cW0HhHa.net
ガーキマに起動効果も付けてよ
召喚時だけだとやることなくて可哀想でしょ🥺

614 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:40:15.22 ID:gF6TgR3u0.net
チェーン処理中は時間が止まってるから
その間に場所移動させられると墓地に送られたと思ったら除外されてるポルナレフになる

615 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:40:40.74 ID:Lblvk5I50.net
>>612
なんてったってハリだからな
急死したら悲しいからお別れの期間が必要だろ
....急死?...九....支....うっ、頭が!!

616 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:41:28.80 ID:biD3fG9n0.net
開幕で水使い捨てられないなら勇者デスピアそんなに美味しくないからな

617 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:41:56.06 ID:hquCDRuH0.net
条件つきとはいえATK3300の対象耐性置かれるだけでもかなり辛い気がするぜ

618 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:42:22.29 ID:Qtz3btYK0.net
勇者デスピアってそこまで相性良くはないよね

619 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:42:25.87 ID:fUuYHQpK0.net
DDクロウは無効にするわけじゃないから既に発動した効果は止められない
で大体説明つくな

620 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:44:00.63 ID:8GYVUOHZd.net
>>613
起動効果でええんか?

621 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:44:22.24 ID:kmNvO6/ia.net
こっちメルフィで相手にG使われるとゲロ吐くほどしんどいくそドローされる割には割と盤面緩いし

622 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:44:36.19 ID:40qZTMpN0.net
ハリラドン使ってたガイジは次シーズン何使うんや?

623 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:45:29.89 ID:chVYLjm40.net
来期だと後攻デッキならヌメロンより怪獣かぐやの方が強くね

624 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:45:33.77 ID:40jWBWOBr.net
今マシンナーズフォートレスがバロネスの破壊効果の対象になったからハンデス効果が発動したんだけど
その効果に相手のバロネスの無効の遅延が一切入らなくてあれ?ってなったんだけどこいつの効果って無効にできないの?
https://i.imgur.com/EEfSWHD.jpg

625 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:45:55.48 ID:H2IKY77c0.net
>>619
サイクロンで効果は無効に出来ないみたいなもんやな

626 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:45:56.04 ID:Y/cW0HhHa.net
ハリラドンガイジの資産的には相剣に1番流れるんじゃね

627 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:06.24 ID:LM62zip3a.net
全てのカードに誘発即時効果つけろ

628 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:10.47 ID:HgseZPCNa.net
>>623
何回やるんだこの流れ

629 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:11.33 ID:HXiLRNzr0.net
発動じゃないから

630 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:11.88 ID:GA5PIDkR0.net
>>622
未界域かな・・・

631 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:30.54 ID:H2IKY77c0.net
>>624
手札捨てる方の効果は永続効果による処理です

632 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:46:45.01 ID:AZJlyAJ90.net
ハリ生存ラドン死亡ルートも見てみたかった

633 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:03.53 ID:biD3fG9n0.net
>>624
できない

634 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:17.18 ID:Af/ka31f0.net
もうマスカレイド2体じゃ満足できない体になってしまったんだ

635 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:19.17 ID:3kCdpNZE0.net
>>624
ハンデスは永続効果

636 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:26.56 ID:8hrVsLrHr.net
マシフォって今となってはマイナーカードだと思うけど言うほどこの流れやってんの?

637 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:38.23 ID:rq0QWjbmM.net
幻獣機が悪い

638 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:41.09 ID:LM62zip3a.net
>>632
その世界がスプライト環境だぞ

639 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:42.89 ID:Af/ka31f0.net
>>632
それをやったTCGでハリ禁止だ
つまりそう言うことだ

640 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:47:50.02 ID:GCQESWFor.net
>>618
勇者ギミックはほぼコストで捨てるだけだわ

641 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:48:17.51 ID:Y/cW0HhHa.net
ハリはTCGでも禁止されてついに全世界で禁じられた機械になってしまった

642 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:48:21.06 ID:biD3fG9n0.net
>>639
tcgで禁止になったの?

643 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:48:28.19 ID:OTHATNMoM.net
ハリラドンやってたイナゴもう烙印に流れてるでしょ
頭使わないでみんなが使ってるものに飛びつくの大好きだもん

644 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:48:42.73 ID:4Zumoi1D0.net
ハリは禁止にならないとか言ってた能無しが一定数いたという事実

645 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:48:57.62 ID:Af/ka31f0.net
>>642
10月レギュで禁止や
色々面白い改訂だぞ、サイバーポットが帰ってきたし

646 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:49:16.70 ID:8GYVUOHZd.net
3回死んだハリファイバー

647 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:49:23.42 ID:LM62zip3a.net
>>642
ほれ


https://i.imgur.com/Ive8DL2.jpg

648 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:49:28.16 ID:H2IKY77c0.net
>>636
マシンナーズ新規も出たからそこそこ使ってる人いるんじゃない

649 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:49:48.45 ID:6aG0L0nF0.net
ハリは三度死ぬ

650 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:50:27.34 ID:8hrVsLrHr.net
>>644
どう考えても願望込みだろ
紙とは違う環境見てみたいからその世界線も見てみたかったけどまあこのタイミングでハリラドン死ぬのも紙では無かった世界だからこれはこれでよし

651 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:50:49.95 ID:GCQESWFor.net
烙印はどこ止めるか知ってなきゃ勝てんけどな
ハリラドンみたいに何でも無効化できる訳じゃないし

652 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:51:29.56 ID:a+dF37kG0.net
>>647
シラユキが意味不明すぎるよなこれ
海外どんな環境になってたんや

653 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:51:30.76 ID:XQURTn3rd.net
烙印そんなに強くないから天威勇者で良いやって思ってたらハリ殺されたわ
烙印も直ぐに規制されそうだしスプライトティアラメンツまでは相剣でやってこ

654 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:51:41.14 ID:nAW8kCPAa.net
ハリ死んだし増G準制限にしてくれ
数枚引かれるのも気分が悪い

655 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:51:47.93 ID:8hrVsLrHr.net
>>648
新規来てなおランクマで当たったの1、2回あるかないかくらいな気がする
昔からやってる人からしたら常識なんだろうけど

656 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:52:08.52 ID:CzeYkwNCM.net
どこ止めるか知らなきゃ勝てないって他のデッキ使ってる人間は当たり前にやってることをすごいことみたいに語ってるあたり
やっぱり同じ層が使ってるわなw

657 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:52:08.88 ID:GA5PIDkR0.net
>>647
英語名のハリってなんて発音するんだ?
ハリキファイブラックスか?

658 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:52:18.80 ID:LM62zip3a.net
>>652
後、いきかえる禁止もわけわからん

659 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:52:27.36 ID:HNOkhRtxd.net
>>624
効果を発動してないからな

660 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:52:39.52 ID:vOp8pfaHa.net
MDではなんでもかんでも適当に全部無効無効できるデッキじゃないと評価されないよ

661 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:52:45.64 ID:8hrVsLrHr.net
>>658
それはスプライトじゃないの
そろそろ来てる時期でしょ

662 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:53:09.76 ID:chVYLjm40.net
>>652
海外は今ドラゴンリンクが環境トップで、その上振れ展開であるシラユキとカオスルーラー禁止になった

663 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:53:29.45 ID:Y/cW0HhHa.net
ランクマ最強は何でも無効連打
これはドライトロンと天威勇者で証明されてしまった

664 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:53:44.37 ID:6aG0L0nF0.net
どこ止めるか分からなきゃ勝てない

当たり前だろ

665 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:53:47.66 ID:ncP7ivD30.net
さっき初めて相手のデッキ切れで勝った
あんな天に召されるみたいな専用エフェクトがあるとは知らなかったw

666 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:54:12.58 ID:lcioui/w0.net
名推理ルインフォースと当たったけどマジで不快だった
運だけの春日よ

667 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:54:22.88 ID:HXiLRNzr0.net
されたっつーかソシャゲらしさが出た部分とマッチじゃないってのがデカイ

668 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:54:40.35 ID:biD3fG9n0.net
>>645
あらま
ラドン禁止予想してて根拠がtcgだったんだけどあっちでも禁止になるならまあ生き残る未来はなかったか

669 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:55:02.06 ID:GCQESWFor.net
知らなくても勝てる天威勇者ってデッキがありまして

670 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:55:05.21 ID:vOp8pfaHa.net
リソースだの継戦能力だの安定性だの誘発耐性だのメタスペースだのGうららの受けの広さだの
全部評価されない項目なんだ
盤面の妨害数だけが評価の全てなんだ

671 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:55:19.85 ID:hquCDRuH0.net
デスピアンたちの厄介なムーブを理解してないとマスカンわかりにくいんよな

672 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:55:36.13 ID:6nRpNsVQ0.net
>>663
天威勇者も失った何でも無効連打勢はどこへ行向かえばいい スパイラルか?

673 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:56:09.25 ID:8hrVsLrHr.net
デスピアってリソースデッキみたいな顔しながら以外と簡単に息切れするよな

674 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:56:49.77 ID:GCQESWFor.net
>>673
烙印融合止められ続けるとリソース確保出来なくて死ぬからな

675 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:57:13.71 ID:8hrVsLrHr.net
>>672
実はスパイも万能無効は一枚なんだよな

676 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:57:25.56 ID:a+dF37kG0.net
>>662
ドラゴンリンクトップか日本では考えられんな

677 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:58:18.60 ID:5iS3jDcV0.net
魔術師の初手高スケールで固まること多すぎるんだが新品のアルミ買ったほうがいいか

678 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:58:24.30 ID:4Zumoi1D0.net
>>673
リソースを強引にデッキから引き出してるだけだからな

679 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:58:33.94 ID:R2WpGxxJp.net
>>672
巨神鳥か光闇竜でもすりゃ良いんじゃ無いですかね(適当

680 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:58:38.30 ID:Co6lE99P0.net
妨害数より貫通力だろ
増G貫通して安定するデッキが最強

681 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:58:59.24 ID:yGE70IKX0.net
キーカード止められてもリソース確保出来るテーマってあるのか?

682 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:59:25.86 ID:GCQESWFor.net
>>680
旅支度きたらふわんがそうなってしまうな

683 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:59:28.12 ID:gpjxKQe1d.net
サラマングレイトとか

684 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 10:59:28.26 ID:r0nFJwAGM.net
MD海外勢はわりと色んなデッキ楽しんでるけど
アジアって何で同じデッキしか使わないんだろうな
他のDCGでも同じ傾向あるよな

685 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:00:26.75 ID:8hrVsLrHr.net
>>681
エルド

686 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:00:43.33 ID:H2IKY77c0.net
粋カエルさんも悲しみで泣いてるわい…
https://i.imgur.com/qpXNUjd.jpg

687 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:06.41 ID:8hrVsLrHr.net
>>684
それは体感的な話?

688 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:28.32 ID:Co6lE99P0.net
海外も狂ったように勇者プランキッズ使われてたやん

689 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:30.65 ID:Lyx5h1YA0.net
ワイのイグナイトと恐竜が紙束にされたんだけど
保証全然たりねえよ
死ね

690 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:34.35 ID:Wx0n6dWHH.net
TCGは心変わりも解禁してみたり面白いことしてるよな

691 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:35.42 ID:chVYLjm40.net
🐧今すぐ霞の谷の雷鳥を鳥獣族に変更しろ!!

692 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:01:44.45 ID:6nRpNsVQ0.net
>>675
そうなんか じゃあ移住先には微妙か

693 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:02:30.18 ID:GA5PIDkR0.net
しゃあねぇマドルチェるかぁ

694 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:02:35.53 ID:V93KJWGna.net
フェスでやたらクロノダイバーに当たったからレンタルにでもあるのかと思い込んでたけどなかったのね

695 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:03:01.56 ID:RMEjS+0K0.net
海外でも一強だったからスパイラルは死んだんだぞ

696 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:03:33.84 ID:FN9VzmA+d.net
>>689
恐竜はまだやれるでしょ甘えんな

697 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:03:48.98 ID:fX8ljMgLp.net
スタンバイにG?どうぞどうぞ
俺はサリエルを出してセレンつけてサーチした断罪伏せてエンドだ😤

698 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:03:54.22 ID:8hrVsLrHr.net
>>692
パッと思いつくので言うと電脳のグリフォン拾う展開がバロネスグリフォンあるから万能無効2枚だし強そうなのはそれくらいかな

699 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:04:07.20 ID:HXiLRNzr0.net
スパイはリンクショックで他にまともに使えるデッキがなかったのがな

700 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:05:02.29 ID:vOp8pfaHa.net
>>688
あんなに強かった勇者プランキッズ(銀アイコン帯使用率2位)も日本人はまるで使わないんだ仕方ないんだ
なんでやろなぁ

701 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:05:36.54 ID:nPtga1Eb0.net
ドラゴンリンクが環境トップって超健全だな
MDも海外規制でやろうぜ

702 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:05:41.63 ID:Hi1xbeJy0.net
アジアっても文字通りTier1か2しか使わない中華とそれ以外で大分差があるだろ

703 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:05:43.73 ID:H2IKY77c0.net
スパイ相手にするのは胃が凭れていく

704 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:05:56.76 ID:8hrVsLrHr.net
スパイの時の対抗馬はノイド(まともなリンク無し)だのヒーロー(ダークロウ立てるだけ)だのセフィラ(チョウホウとカウンター構えるだけ)だのだからな
しょぼすぎる

705 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:06:18.44 ID:hquCDRuH0.net
海外改訂のリプ欄見てると、ミスティックマイン(マショウドウ)がなんでねーのよ!ってなってる中、閃刀機関にされてるコラ見つけてワラタ

706 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:06:43.64 ID:RMEjS+0K0.net
ジーニアス帰ってくるしこれから狂ったように外人がスパイラル使うようになるぞ

707 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:06:46.65 ID:MHlKWmpi0.net
スパイラルに関してはアホみたいな新規刷ったジャップが9割悪いぞあれ

708 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:07:16.29 ID:lHHTpK5ea.net
>>677
魔術師はインチキ地雷の紫毒さんがスケール1であとは使える下級は軒並みスケール8
上級最上級魔術師は低スケールって謎に縛られてる

709 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:07:27.91 ID:H2hmbJ4Sd.net
韓国で人気なmd配信者とかネタデッキばっかだけど

710 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:07:28.77 ID:8GYVUOHZd.net
日本はかなりキャラゲー好きな印象あるからカードゲームもそうだと思う

711 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:08:18.68 ID:LHXG+hgPM.net
スプライトって後攻でも烙印や相剣に簡単に勝てるほど強いですか?

712 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:08:23.85 ID:Vyc+x3PV0.net
閃刀姫で真竜ってどうすればいいの

713 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:08:48.91 ID:SZKVlLZY0.net
最終展開が闇属性しかいないから超融合に全部吸われるドラゴンリンクさん

714 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:09:02.10 ID:GA5PIDkR0.net
>>698
誰で拾うんだ?

715 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:09:40.96 ID:8hrVsLrHr.net
>>714
トレミス

716 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:09:52.69 ID:GdrmtGugM.net
>>712
魔封じとかされなきゃ、盤面取り続ければなんとでもなるじゃろ

717 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:10:07.85 ID:FWSPhVPU0.net
>>712
どっちも似たようなもんだしお得意の長考すればいいんじゃないですかね

718 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:10:09.53 ID:hUuIxR2Y0.net
海外でリゾートのコスト悩みながら環境で戦ってたのが来日した途端リンク召喚でコスト()になって弾けたスパイラル

719 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:10:41.45 ID:GA5PIDkR0.net
>>715
あー手札経由か

720 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:11:02.90 ID:8hrVsLrHr.net
>>711
全盛期スプライトは誘発18枚くらい積んでた

721 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:11:05.84 ID:lHHTpK5ea.net
スパイラルのリンクって日本生まれなの?

722 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:11:47.85 ID:TKzWCD12d.net
電脳で拾うつったらトレミスだろ
ルゥルウとグリフォンでバロネス立てた後に老々でトレミス作れば簡単に拾えるな

723 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:12:05.97 ID:jWZwF4KI0.net
>>711
ギガンティックにうさぎされたりしなければ

724 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:13:02.68 ID:6nRpNsVQ0.net
>>698
なるほど ありがとう

725 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:13:42.77 ID:EqtwzLWO0.net
ギガンティックうさぎ!?

726 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:13:48.32 ID:6jYyyGYi0.net
スプライト以上に単騎でパワーを持ち展開にも捲りにも使えるクシャトリラとかいうやべえ集団控えてるわけで
比較するなら天威か

727 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:13:53.29 ID:hquCDRuH0.net
>>712
緑のオッサン妨害しつつ箒やパンクラ先生が来るのを待つ
虚無勅命による封殺なくなったからなんとかなるんやないかな

728 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:14:01.76 ID:LHXG+hgPM.net
スプライトでたら烙印UR全て砕いても揃えるべきってことですね?

729 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:14:10.15 ID:vbigR7y/0.net
んほぉ~ソリティアたまんね~
このスパイラルってテーマさぁ…なんか足りないよね…

730 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:14:14.67 ID:RVYpRwnE0.net
日本でもテーマに縛り付けてる配信者はチラホラおるね
環境デッキなんかゲームで嫌というほど当たるから
動画として見るならそっちの方が楽しそう

731 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:14:28.72 ID:MHlKWmpi0.net
来日と同時にダブルヘリックス→暴れる
海外にも到来→日本での暴れっぷりを考慮してか半月後の改訂でTCGドローンジーニアス制限
ダブルヘリックスは海外が後なのに日本より応急処置の規制が早かったのホンマ情けない

732 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:15:01.54 ID:RMEjS+0K0.net
クシャトリラは本当にヤバイのが字レアですらないからな
MDのレアリティではURにされそうだけど

733 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:15:47.89 ID:6AuRSKlfr.net
月末にニビルパック販売してくれんかな

734 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:15:50.12 ID:RMEjS+0K0.net
>>728
イシズティアラだぞ

735 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:15:51.64 ID:jWZwF4KI0.net
>>732
あいつ制限カードにしろ
自分自身をサーチするな😡

736 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:15:55.62 ID:hUuIxR2Y0.net
>>731
海外はもうある程度カード売った後だからな!

737 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:16:19.88 ID:6nRpNsVQ0.net
>>728
どうだろう その後来るビーステッドシリーズが烙印と組み合わさったりするからできれば砕かない方がいいんじゃないかな

738 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:16:24.92 ID:8hrVsLrHr.net
大会出てると名前覚えてくるけどひたすら同じデッキばっか使ってる奴も結構いるな

739 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:16:32.37 ID:8GYVUOHZd.net
紙だとノーマルだったパンクラもURだぞ
当然フェンリルはURよ

740 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:17:09.22 ID:QYr6Q7GAd.net
電脳って勇者展開に意識を割きすぎるとリソース無かったりするよな
仙々作らなかったり墓地青龍無かったり手札に瑞々いなかったり

741 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:17:25.04 ID:8hrVsLrHr.net
>>732
フェンリルは字レアじゃね?
バースとかのこと?

742 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:17:31.61 ID:8GYVUOHZd.net
>>738
紙の有名プレイヤーならずっと魔術師使ってる人は知ってる

743 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:18:10.90 ID:hquCDRuH0.net
国内新規次第ではビートルーパーやリブロマンサーが躍動する可能性もあるんかな
ヲークライも新規は悪くないみたいだし・・・

744 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:18:32.54 ID:8hrVsLrHr.net
>>742
〇〇デッキ使いといえばあの人みたいな所あるわ

745 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:19:18.09 ID:RVYpRwnE0.net
レアリティ上がると召喚カットイン付く可能性はある
付いて嬉しいかはさておき…

746 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:19:26.52 ID:jWZwF4KI0.net
MDは同じデッキ擦る人少ないよな
大体イナゴ

747 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:19:36.42 ID:6jYyyGYi0.net
中速デッキが多い紙と違うからミラジェイドの最後っ屁が大した驚異になるデッキが少ないから烙印は紙よりもやっぱ明確に弱い

748 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:19:40.08 ID:4Zumoi1D0.net
この先の事前規制がどうなるかは見物だな
どいつもこいつも一色に染め上げるポテンシャル持ってやがるからな

749 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:20:07.39 ID:GA5PIDkR0.net
>>740
9か12シンクロに妨害持ちがいればなぁ

750 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:20:13.66 ID:3kCdpNZE0.net
金券少ないのも烙印的にはでかい

751 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:20:43.42 ID:jWZwF4KI0.net
>>747
烙印多いのバレてるからメタデッキも多いしな
メタに対応できるほど柔軟性も無いし

752 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:20:49.97 ID:8k4j7spnM.net
まだ先月今月続いただけで確定ではないけど
MDが毎月改訂になってるとして雑に毎度何か殺しに来ると考えると
環境・順環境テーマもうかつに砕かない方がいいよな
紙なら現時点では無事だったはずのデッキもこっちでは規制食らいまくってるし
下にいたテーマが浮上する可能性わりとある

753 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:22:13.52 ID:Ul0J5Cuj0.net
ティアラメンツとスプライトてそんなにヤバいのかハリラドンより制圧盤面強い?

754 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:22:39.16 ID:LHXG+hgPM.net
ビーステッドって烙印みたいな弱いカード入れなきゃいけないの?
スプライトがホントに強いのか不安になってきたわ

755 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:23:00.30 ID:FWSPhVPU0.net
>>746
良く飽きずに研究してるなって感心するわ

756 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:23:01.19 ID:vOp8pfaHa.net
>>753
ほらやっぱり盤面でしか評価しようとしない

757 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:23:32.10 ID:vbigR7y/0.net
10年以上ガスタ一本😤

ほんとはちょっと聖刻リチュアもやったけど

758 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:23:41.97 ID:jWZwF4KI0.net
>>753
制圧力はそんなに
誘発耐性が狂ってる

759 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:23:48.56 ID:8hrVsLrHr.net
>>753
ハリラドンの方が盤面は強いけどスプライトは誘発貫通力が高すぎるし誘発20枚近く積むのがデフォだったから有利だった
ティアラはイシズ来る前はソリティアしない

760 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:24:09.94 ID:MHlKWmpi0.net
スプライトはまぁゲロアホ強いけどまだ理解できる強さ
イシズティアラは制圧というよりゲーム性否定
おまけで墓地メタしながらおまけでデッキをゴミ箱にされて普通に制圧をしてくる

761 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:24:31.33 ID:SZKVlLZY0.net
20枚は草

762 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:24:36.85 ID:8hrVsLrHr.net
>>754
ビーステッドは別に環境トップじゃないし

763 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:25:17.76 ID:nAW8kCPAa.net
誘発だらけのデッキとか面白くなさそう

764 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:25:18.16 ID:FWSPhVPU0.net
メイルゥとラドリー
どこで差が付いたのか

765 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:25:32.25 ID:LHXG+hgPM.net
スプライト誘発多くつめるっていうけど、それならふわんと同じじゃね?
ふわんは俺が使うと地図とろびーなが絶対引けないんだが

766 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:25:50.05 ID:jWZwF4KI0.net
イシズティアラは後攻0ターン目から動けるメタビだよ
お前がソリティアしようとしたらミドラーシュ置いてくるぞ

767 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:26:25.61 ID:8GYVUOHZd.net
>>757
ピリカから追風までの新規全く無い時代よく耐えられたな

768 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:26:49.60 ID:FjZxu0jv0.net
半コテ狙いなのか知らんけどミネオの烙印コンプレックス芸にも飽きてきたな

769 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:27:23.16 ID:8hrVsLrHr.net
>>765
初期スプライトは初動と誘発と指名者しか入ってないようなデッキだから全然違う

770 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:27:57.32 ID:q+ZMe21WM.net
スプライトはちょっと餅カエルを1ターンに2回使うだけだしな
ニビルケアしたり下級モンスターで相手の動きを止めたり速攻魔法で選んで除外してくるだけの優しいテーマ

771 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:28:18.08 ID:jWZwF4KI0.net
スプライトは混ぜ物でも変わってくるよな
2縛りなら大体混ざる

772 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:28:32.59 ID:Af/ka31f0.net
>>765
ふわんの誘発耐性は特殊召喚しない部分だけだぞ
誘発自体を無効化するギミックなどない

まあティアラメンツみたいに物量アドで誘発を押しつぶすのが今の主流だが

773 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:28:38.24 ID:Ul0J5Cuj0.net
>>756
MDなんてサイドで対策出来ないんだし制圧盤面の強さが重要じゃね
>>758>>759
詳しくありがとう誘発耐性がヤバい感じなのか烙印絡みとはまた違う感じのデッキなのか

774 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:29:33.49 ID:K2bSUTtAH.net
MDではなんでも無効を連発できないデッキは雑魚デッキだからスプライトは流行らないな
ああ、安心した

775 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:29:59.11 ID:opBNbPxzd.net
ダイヤ1だがハリファイバー消えるからかドラグニティとヴァレル混ぜた展開デッキばかり当たるが
マスカンわからないからマジで勝てない
復帰勢には厳しいぜ

776 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:30:29.29 ID:jWZwF4KI0.net
>>774
セキショウバロネスくらいにはお手軽に餅とレッドとキャロット置いてくるけどな

777 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:31:20.54 ID:8GYVUOHZd.net
>>774
効果を使った餅を蘇生して再度使わせて貰うぞ…

778 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:31:43.29 ID:4Zumoi1D0.net
>>773
お前が先攻で動くと朱光が飛んできてデッキを破壊されて墓地を封鎖されてデッキバウンスが飛んでくるのがティアラメンツ

779 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:31:43.98 ID:q+ZMe21WM.net
餅カエルは何でも無効しながら無効にしたカード奪って墓地の水属性をついでにサルベージするだけだしな
オマケで何故か相手ターンに中に餅カエル蘇生してもう一度同じこと出来るけどそれだけだしな

780 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:31:45.01 ID:vbigR7y/0.net
>>767
虚無期間は単純に遊戯王ほとんど触らなくなってたから
ただ他のデッキ使わなかったというだけで…

781 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:32:21.94 ID:ZBgi31T6d.net
ふわんキツいかと思ったけど強謙強金だけでも割と事故らんな

782 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:32:29.08 ID:RMEjS+0K0.net
炭酸来るまでに先んじて餅禁止にできるかどうかだな
焼け石に水だけどやらないよりはマシ

783 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:32:29.35 ID:KxTmFDjq0.net
>>751
メタスペ広いんだし誘発を罠とか展開札に換えれば行けるんでねーの?
知らんけども

784 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:32:33.46 ID:MHlKWmpi0.net
蟲惑魔終わったら人気投票的にそろそろガスタストラクじゃないか
つえ―カードほしいなぁ

785 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:32:35.07 ID:5iS3jDcV0.net
ソロでアンリミ使えないのかよ
使わせろ

786 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:33:16.66 ID:3kCdpNZE0.net
0ターンミドラはシャドール入れてて且つ上振れた時だけだろ
可能性ある時点で糞だが

787 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:33:45.92 ID:6AuRSKlfr.net
スプライトは仮にギガンテック禁止でも強いんだな

788 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:33:52.20 ID:FWSPhVPU0.net
ガスタとみかんの相性はいいのか悪いのかで喧嘩してるのは見た

789 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:34:16.25 ID:q+ZMe21WM.net
実際餅死ぬとスプリンドいないスプライトは対したこと出来ないなぁ
さっさと餅殺しとくべきだな

790 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:34:30.28 ID:K2bSUTtAH.net
どうして餅が蘇生できるんですか

791 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:34:32.77 ID:jWZwF4KI0.net
>>783
伏せが強いのがバレてるからライスト羽箒されるともう終わりなんよ

792 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:35:02.08 ID:kiCVL+T4a.net
餅は許してよシャークさんが泣いてるよ

793 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:35:24.59 ID:RVYpRwnE0.net
スプライトに殺されたガエル一族の怨み末代まで

794 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:35:31.49 ID:Af/ka31f0.net
>>787
流石にきつい、と言うかそうするとか速度的にティアラメンツ1強になるだけだからなぁ
キトカロスも同時に禁止しないと

795 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:36:15.31 ID:8hrVsLrHr.net
イシズティアラはめちゃくちゃ強いデッキなんだけどエアプが0ターンミドラとか推し出すせいで評価軸がブレるんだよな
マジでやめてほしい

796 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:36:21.76 ID:vbigR7y/0.net
ガスタとみかんこの間にシナジーは殆ど無くても
ガスタは3枚しか入ってない追い風引けなかった時点で崩壊するからサブプランが必要で
その候補にみかんこが入る可能性はあると思う
今は雑にアルファとアスクリとかでランク8作って殴ったりだけど

797 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:36:25.85 ID:RMEjS+0K0.net
>>792
ハリ死んだしもう例外はないな
コンマイはとにかく新しいカード買わせたいし

798 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:37:41.37 ID:MHlKWmpi0.net
反射はみかんこでやるからガスタは普通に制圧シンクロ下さい
わけのわかんないラプラムピリカ使いやすくしてくれ

799 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:12.13 ID:DM7+YG/8M.net
ハリ死んだらランクマ全員烙印になるのか?

800 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:21.92 ID:QwiJBHUN0.net
>>792
餅はどうせ禁止になるから別にいい
それより御前試合を返して

801 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:23.17 ID:Af/ka31f0.net
>>795
イシズティアラが強いと言うかそもそもティアラメンツ自体が強いんだよ、だからかなりイシズコンボは成功率下げられたのに環境からは落ちてない
しかも性質上混ぜ物にしてもギミック回るから追加の強いカードどんどん取り込める、それの一部がイシズだっただけ

802 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:46.57 ID:Gx5hwIyT0.net
もう全員烙印融合になってる

803 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:48.10 ID:K2bSUTtAH.net
ランクマが俺以外烙印になったらいいなあってエルドリッチが言ってた

804 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:38:51.73 ID:GeAZiK3o0.net
シャークは新規来月来るんじゃないの
オバハン出せるやつ

805 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:39:40.18 ID:jWZwF4KI0.net
御前センサーでスプライト狩るか…♠︎

806 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:39:41.22 ID:FWSPhVPU0.net
>>799
LL鉄も増えると思う

807 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:39:42.42 ID:8hrVsLrHr.net
>>801
いやそれはわかる
俺が言いたいのはガチャしてミドラでたら大当たりなパチンコデッキな印象だけを植え付けまくるエアプ死ねって話だから

808 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:40:27.24 ID:/Harl2EQ0.net
烙印使ってる奴って下腹部に淫紋浮かび上がってそう

809 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:41:05.80 ID:GA5PIDkR0.net
俺はイグニスターで対話を試みる!

810 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:41:43.80 ID:K2bSUTtAH.net
企業wikiが見当外れなことを書いている方が使い手にとってはありがたいと思うが

811 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:42:48.34 ID:y+mA9SrXM.net
まあ紙環境語ってるやつもMD環境での立ち位置に関してはエアプだし正直話半分に聞いてるわ
今までもMDでの規制ガン無視して強い強い言ってたデッキがアレだったし

812 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:43:18.72 ID:vOp8pfaHa.net
幻影勇者の悪口はやめろ!!

813 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:43:49.59 ID:jWZwF4KI0.net
うおおおお幻影勇者1強

814 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:43:50.86 ID:kiCVL+T4a.net
もうロンゴミバリアンするしかないじゃん

815 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:43:53.64 ID:ZBd1kArF0.net
>>775
ヴァレルはフィールドかトレーサー止めれば止まらないか?

816 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:44:26.12 ID:HXiLRNzr0.net
まさか企業wikiやエアチューバー見てるスレ民なんておりゃんよな?

817 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:44:29.25 ID:40qZTMpN0.net
まーたミラジェイドのバグが見つかった

818 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:44:35.48 ID:nV/iDIuy0.net
とりあえずソリティアしてる奴は全員発達障害ってことで😁

819 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:44:56.97 ID:KxTmFDjq0.net
相剣、SXフェスで始めてみた
展開自体は簡単やけど後続とか考える中々難しい面もあるねんな
とりあえず手札に幻龍いないのにバクヤを素で出すミスはやらかした

820 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:01.63 ID:6jYyyGYi0.net
幻影勇者は本当に見なくなったな…

821 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:05.34 ID:K2bSUTtAH.net
俺はMDだとドライトロンみたいな天威の方が暴れるだろうなって言ってたからセーフ
さすがに今はだんだんどういうデッキがシングルで強いか浸透してきたな

822 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:08.64 ID:Yf2HZEi80.net
>>272
当時の大人からしたらメンコとかシールみたいな感覚だったんだろうな

823 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:12.94 ID:MHlKWmpi0.net
ゆくらとか好きそう笑
トレカ大学とか好きそう笑

824 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:22.18 ID:8hrVsLrHr.net
>>810
それ毎回言ってるけど普通に天威最強だろって風潮の方が根強かっただろ
ドライトロンは完全に紙勢外してたけど

825 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:32.74 ID:eU6ycZY00.net
幻影勇者は触ったけど強いと言われるだけのデッキパワーはあったと思うけどいかんせん天威勇者がね
天威消えて烙印増えまくって水遣い2枚使えてダルク使える今の方が相対的に強いような気がする

826 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:45:38.63 ID:jH4yIg6b0.net
烙印環境は早くていいのに、恐竜でソリティアやめろ

827 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:46:15.84 ID:jWZwF4KI0.net
スレの風潮も天威勇者下げだったけどな
謎のエルド上げが多かったし

828 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:46:39.98 ID:K2bSUTtAH.net
>>824
なんか安価間違ってませんか

829 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:46:41.38 ID:KxTmFDjq0.net
アンティルールは親を巻き込んでのデュエルに発展しかねないのでNG

830 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:46:48.41 ID:GeAZiK3o0.net
単純に新カードだから増えて昔のカードだから減るってのはあるよな
鉄獣→相剣→烙印みたいに別に弱くなったわけじゃないのに使用者がまるごと乗り換えていってる印象

831 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:46:50.64 ID:qfuLYxJba.net
幻影勇者は展開力は凄いのよ
なんであの展開力で最終盤面があんなに貧相になるんだよ

832 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:08.01 ID:SZKVlLZY0.net
エルド上げは謎じゃない
今も規制されてるから妥当

833 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:09.66 ID:GdrmtGugM.net
エルドが安定して天威勇者捲れるみたいなこと言ってる奴いるのが一番草だった

834 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:31.93 ID:jC8fFVSCr.net
相手がモンスターの効果使っただけで
ハゥフニスチェーンして3枚墓地送り、イシズ落ちて5枚墓地、ティアラメンツ落ちて融合、融合効果でさらに墓地送って…って続いていくのが凄いわ

835 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:34.98 ID:kaRUyiK7M.net
>>827
言うても規制前はエルド強かったぞ
規制後からは天威勇者一強だったけど

836 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:35.99 ID:vOp8pfaHa.net
見向きもされてなかった電脳(DC金アイコン習得率1位)とプランキッズ(銀アイコン習得率2位)

837 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:37.32 ID:K2bSUTtAH.net
パーツの制限は増えたけど来月は幻影勇者のパワー上がると思うぞ

838 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:44.75 ID:8hrVsLrHr.net
>>828
ごめんズレてたわ

839 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:47:52.87 ID:jH4yIg6b0.net
エルドはラヴァゴと金玉で天威勇者捲れるから

840 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:02.70 ID:GdrmtGugM.net
電脳は事故るからな

841 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:07.34 ID:6aG0L0nF0.net
エルドは知的障害者でも使える素晴らしいテーマだぞ🤗

842 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:11.09 ID:jWZwF4KI0.net
>>836
電脳だけは何度持ち上げても流行らなかったな

843 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:18.38 ID:kiCVL+T4a.net
そうだぞお前らがエルド上げするから両手足切断されちゃったじゃん

844 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:24.20 ID:40qZTMpN0.net
天衣勇者の最終盤面を捲れるのが唯一エルドしかいないってだけだ

845 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:47.36 ID:8hrVsLrHr.net
エルドはむしろ想定より強くて驚いた
紙だと天威はエルドに有利とされてたのにMDだとエルドが天威に有利とされてたからな
メインラー玉は大きいな

846 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:48:47.73 ID:dyIe7m7ed.net
恐竜使えばミラジェイドとか雑魚だけど手札誘発がだるいな
勇者規制で誘発型増えたら面倒だなあ

847 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:49:11.05 ID:6jYyyGYi0.net
マスターデュエルは妨害さばききってワンキル出来れば環境テーマだよ
ヌメロンが環境なんだから

848 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:49:36.44 ID:GdrmtGugM.net
>>845
結果的に見て全然有利じゃ無かったけどな

849 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:49:48.57 ID:40qZTMpN0.net
今日こそは850踏むぞε-(`・ω・´)フンッ

850 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:49:53.30 ID:ksbuCyWt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
立てるかね

851 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:04.90 ID:dyIe7m7ed.net
エルドが有利か不利かは結局よく分かってないけど嫌いだから死んでいい

852 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:07.93 ID:jWZwF4KI0.net
40枚中3枚しかねえ金玉引けた時だけ有利ってそれ有利なんですかね…

853 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:11.56 ID:8GYVUOHZd.net
紙だと強かった勇者エルドもMDだと鳴かず飛ばずだったしな

854 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:27.37 ID:HXiLRNzr0.net
マッチ前提の考えだからね今もそれは変わらんけど

855 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:38.93 ID:SZKVlLZY0.net
罠パカエルドガイジは自分を弱く見せようと必死

856 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:39.45 ID:8hrVsLrHr.net
>>848
まあラー玉も永続も理不尽感高くて負けた時の印象が強いんだろうな

857 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:40.61 ID:K2bSUTtAH.net
実際はメインからリリース系モンスター入れてると先攻勝率がガタ落ちするので通算すると結局天威の方が強い
たまたま金玉出された印象が強く残るだけ

858 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:43.49 ID:ZBd1kArF0.net
あれ、天威勇者は超融合で捲れるってここで見たが

859 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:50:45.76 ID:GeAZiK3o0.net
フェスでヌメロン対策にメタバテラフォ探査機規制するぐらいならゲートオブヌメロンの方制限ぐらいにすればよくない?
とばっちりやめろ

860 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:02.99 ID:7CblnNTfd.net
エルドリッチにラヴァゴ×2された記憶あるわ

861 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:16.25 ID:kaRUyiK7M.net
エルドに使われた金謙と強謙が未だに覚えてるわ
金謙を無効にするのはまぁ仕方ないところあるけど強謙を無効にするかどうか悩みどころだったんだよな
まぁ強謙ならいいかって通して金玉引かれたら終わりだから滅茶苦茶悩んだ覚えあるわ

862 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:17.31 ID:FWSPhVPU0.net
>>847
マジか 後攻捲り特化銀河眼組むわ

863 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:18.03 ID:K2bSUTtAH.net
たまたま金玉!

864 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:22.42 ID:jWZwF4KI0.net
>>858
バロネスと幻獣機トークンくらいしか融合できなくね?

865 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:43.09 ID:8GYVUOHZd.net
>>857
DCの結果見るとそうは思えないけど

866 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:48.52 ID:Co6lE99P0.net
シングルじゃ勇者とか烙印混ぜるよりどう考えたって罠ぱかが最強だよ
組んでなくてもわかる

867 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:51:52.95 ID:jH4yIg6b0.net
ラヴァゴと金玉で6枚
現実的な数字だぞ

868 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:02.21 ID:m6UK4Gaap.net
結局スキドレ規制まで1度も金玉ぺちょっと置けなかったんだが
来月は更に金玉の機会減りそうだし割と作り損だった

869 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:13.33 ID:8hrVsLrHr.net
>>858
それはデスピアの話
超融合打つだけだとむり

870 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:17.10 ID:eU6ycZY00.net
>>858
エルドっていうかドロゴンで吸うのは無理
烙印デスピアなら可能

871 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:17.40 ID:GdrmtGugM.net
>>864
それ、エアプ発言のネタだぞ

872 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:33.69 ID:kaRUyiK7M.net
>>858
デスピアならデスピアとチョウホウとプロートスでプロスケニオン出せるけど
超融合単体だと吸えるもの無いぞ

873 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:43.46 ID:ksbuCyWt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
そろそろお昼ですね
デュエル飯は…

遊戯王マスターデュエルpart1626
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664247075/

874 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:52:48.63 ID:40qZTMpN0.net
>>864
プロスケニオン

875 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:53:15.46 ID:kiCVL+T4a.net
>>862
勇者ハリラドン死んで妨害数激減するから後攻特化には追い風よ

876 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:53:25.69 ID:GdrmtGugM.net
>>867
6枚も積んだら事故るんだよなあ

877 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:53:31.13 ID:K2bSUTtAH.net
天威が一番多かった頃はラヴァゴ金玉6枚体制でやってたな
6枚だとさすがに初手に来てる確率の方が高い
おかげで先攻パワーはかなり落ちてた

878 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:54:13.69 ID:EWZQ1W8r0.net
ぼっ立ちエクレシアちゃん可愛いね♥
超弩級砲塔でデスアクメキメるまで突き上げてあげる♥♥

879 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:54:38.45 ID:RMEjS+0K0.net
早く次スレ立てろ

880 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:54:45.19 ID:6jYyyGYi0.net
>>862
VFDもいないし実際後攻特化の時代は来てる

881 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:54:57.97 ID:HXiLRNzr0.net
節穴め!

882 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:55:02.62 ID:K2bSUTtAH.net
ヌメロンがアップを始めました

883 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:55:05.32 ID:eU6ycZY00.net
後攻なら3積みで39%6積みなら65%でくるからな
結構高い

884 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:56:00.56 ID:vbigR7y/0.net
1番結果出したエルドは誘発山盛りだったんでしょ
電脳に金玉刺さるか微妙だし
エルドミラーでも腐るし
電脳上振れなら金玉刺さるけどクリスタルとか出せる手札でも敢えて出さないとかやってたのかな

885 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:56:19.60 ID:9Z8Ircbg0.net
Pやっぱりテキスト長くて相手が読むの諦めるのが強いわ
今まで時間かけて全部読んでた相手が最後の創成魔導王だけ読むの横着して神宣撃たずに盤面吹き飛ばされて割れて行って笑った

886 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:56:43.14 ID:kaRUyiK7M.net
更に金謙3積みして酷いエルドは強謙も入れてたぞ
どんだけ金玉ラヴァゴしたいんだよ

887 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:56:54.78 ID:K2bSUTtAH.net
来月は相剣増えそうだからまたラヴァゴ入れとくか迷うところだな
壊獣でも十分かもしれんが

888 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:57:39.42 ID:HXiLRNzr0.net
黒牙含んだペンデュラムで何度神系罠を貫通したことか

889 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:57:45.70 ID:jWZwF4KI0.net
ラヴァゴ、トーコレ、マジックミラーでジェットストリームアタックしろ

890 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:58:35.28 ID:GeAZiK3o0.net
ラヴァゴラー玉なんて召喚権余ってるデッキの特権だよ...

891 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:58:51.06 ID:KxTmFDjq0.net
金3玉生成した奴多スギィ

892 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:59:07.10 ID:K2bSUTtAH.net
トリプル金玉

893 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:59:14.58 ID:HXiLRNzr0.net
金玉を5つ持つ男多くね?

894 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:59:32.23 ID:kaRUyiK7M.net
いや強謙入れてるエルドはラヴァゴ抜いて金玉特化してたのかな
使ったら出せないもんな

895 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 11:59:37.06 ID:K2bSUTtAH.net
めっちゃ出せそう

896 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:00:01.72 ID:Lblvk5I50.net
金玉3つ作ったけどやっぱ2つでよかったかなぁっておもいはじめてる

897 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:00:04.71 ID:dyIe7m7ed.net
>>873
たて乙

898 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:00:04.90 ID:846x9WAwM.net
>>884
VFDくんが死後も働くせいで金玉食らっても次のターン悠々と展開してたぞ
でも手札増やしとくためにVFD立てたら無理に展開しないほうが強かったね

899 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:00:05.28 ID:5dZtvSkxa.net
紫毒が破壊されたので破壊効果を無効にして破壊されたのでお前の場のカードを破壊させてもらうぞ

900 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:00:57.20 ID:UBEOYb1wa.net
電脳は事故がな
展開でエルドにも強いとか魅力はあるんだが事故るデッキは無駄にストレス貯まるんだわ

901 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:02.90 ID:9Z8Ircbg0.net
DCエルドでやってたけど最終的に金玉は全部抜けたわ
あんだけ天威勇者が多かった環境ですら腐り散らかすことがあまりにも多すぎた

902 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:18.16 ID:dyIe7m7ed.net
なんだかんだまだ金玉落とされたこと無いな

903 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:18.30 ID:GA5PIDkR0.net
電脳VFDと天威勇者ハリラドンでの戦いだと、後者が勝つだろ?
エルドが混じって変わっただけで

904 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:40.95 ID:GdrmtGugM.net
勇者多くてエルドが醒めない悪夢とか積んでたの末期感あった

905 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:01:51.85 ID:Lblvk5I50.net
>>894
俺強謙もラヴァゴも入れてるよ
金謙取られた後からだからそいつは俺じゃないけど

906 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:02:17.27 ID:GdrmtGugM.net
>>900
電脳は事故るw

907 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:02:30.10 ID:jWZwF4KI0.net
>>903
先行が勝つよ
天威もVFD超えられん

908 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:02:32.44 ID:8GYVUOHZd.net
電脳いなかったらエルドがトップだったんかな

909 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:02:51.15 ID:+Jma7KNNd.net
MDスレ公認YouTuberこと闇の帝王も
天威相手にエルドで10勝9敗で勝ち越してた

910 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:02:59.22 ID:jC8fFVSCr.net
Pテーマって初動止めたら止まってくれること多いからうららは序盤に打っておいたほうがいい
でもP前にエレクトラムされたらカード効果全部読んでな

911 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:03:18.64 ID:LZVGEHl20.net
金玉落とされても負けたことないな
でもラヴァゴ落とされた時は大体負ける不思議

912 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:04:06.74 ID:8GYVUOHZd.net
P相手のうららはどこにうっても大体裏目がある印象

913 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:04:23.07 ID:K2bSUTtAH.net
天威相手に金玉落としたらそれだけで勝ちかっていうと全然勝てないよな

914 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:04:31.94 ID:kaRUyiK7M.net
>>905
両方入る構築もあるんだな
DCの時のだから相手の構築見れなかったのがちょい残念だわ
仕方ないけど

915 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:04:45.83 ID:9Z8Ircbg0.net
うららはマスケロだけは間違いないな

916 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:04:50.09 ID:DM7+YG/8M.net
封魔の呪印を烙印融合に当てて気持ちよくなりたい

917 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:05:11.70 ID:nlTvFhCYM.net
LL気持ち良すぎだろ
ニビル落とされてもこれですよ
https://i.imgur.com/rhqGlpg.jpg

918 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:05:30.18 ID:Co6lE99P0.net
マスケロうららはなんか呪文のように覚えてる
全然出会わないのに

919 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:05:46.49 ID:jWZwF4KI0.net
>>913
大体1妨害残るから手札事故ってたら終わり

920 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:06:12.62 ID:GeAZiK3o0.net
>>917
この盤面ももうなんか懐かしいけど普通に大概だよな

921 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:06.77 ID:Hi1xbeJy0.net
電脳は3割という事故率に見合うだけのリターンが今まではあったけど
今は全くない

922 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:11.99 ID:eU6ycZY00.net
Pなんて基本誘発を入れる枠がない分手数で無理矢理するデッキだしダメな時はどうやってもダメ

923 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:29.73 ID:Lblvk5I50.net
>>917
カナリー1枚でよくね?

924 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:31.60 ID:UBEOYb1wa.net
>>917
LLはニビルケアはギリできんけど、落とされたあとでも割と展開できるからな

925 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:07:43.28 ID:jWZwF4KI0.net
>>917
双竜のせいで負けた試合結構あるわ
そいつほんま嫌い

926 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:08:13.42 ID:p09vhyo5d.net
>>917
竜王前に撃っても手札がよかったらこうなるってこと?

927 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:08:17.56 ID:HXiLRNzr0.net
イヤー魔術師はそれでもうららGγは抜くことないな

928 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:08:21.28 ID:spjV0s/D0.net
>>815
次はそこに誘発投げてみるわ

929 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:08:41.19 ID:WMLiDsE40.net
結界像リクルートできるカードは全部禁止でいいわ虚無空間より質悪い

930 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:04.78 ID:40qZTMpN0.net
シムルグを許すな

931 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:31.63 ID:846x9WAwM.net
VFDいない電脳使うなら天威勇者使うよね~って感じだったけどハリ死んじゃったからなあ
スパイラルって全盛期知らないけどそっちに流れるかな?

932 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:38.04 ID:PclDpGw5p.net
海外紅蓮の指名者規制掛かったのか
擬似ピーピング出来るカードが何で制限じゃないのかおかしいレベルだったしな
シングル戦のMDでは弱いんだけど

933 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:50.82 ID:2myCyOkFa.net
カードは悪くない
本当に悪いのはデュエリストの弱い心だ

934 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:53.00 ID:p09vhyo5d.net
ハリラドンが消えたからLL絶対増えるぞ
みんなサンダーボルトを作っておけ

935 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:53.08 ID:9I+58EYg0.net
ダイヤ1でもヌメロンと天威勇者しかいねぇな
デイリーすら面倒になってきた

936 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:09:56.08 ID:GeAZiK3o0.net
シムルグ「ほな、耐性も付与するで」

937 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:10:20.94 ID:nlTvFhCYM.net
>>926
そういうこと
未来皇のタイミングでニビル落としても手札に鉄獣とカナリーと召喚権が残る
シュライグフェリジットなんちゃらしてこの盤面

938 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:10:31.99 ID:vbigR7y/0.net
結界像じゃなくてシムルグ禁止しろって言ってるの絶対🐧だろ…

939 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:11:16.31 ID:QMxmQvuU0.net
ビートルーパーうらら以外全部サーチできんの普通に強いと思う
あ、地図始動のふわんやめてなにも刺さらないの
https://i.imgur.com/U9SuqLU.jpg

940 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:11:30.71 ID:WY+b7bbi0.net
LLはマジでなかなか止まってくれないから嫌いだわ

941 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:11:52.98 ID:STjlxkkza.net
ドラゴンリンクの奴後攻1キルされそうになったからって逃げんなや😡
展開見てやってんだから

942 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:12:10.42 ID:FaIhaR7W0.net
サンボル2枚目作らんでもブラックホールでいいんじゃないか?
やっぱり使い勝手違うもん?

943 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:13:50.84 ID:a5dP7BJi0.net
お前ら14時から国葬はじまるぞ

https://i.imgur.com/xHMai3k.jpg

944 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:14:02.37 ID:UBEOYb1wa.net
リサイト特攻がよく挙がるけど、コバルトスパローの対象耐性付与も割と隠された効果よな

945 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:14:09.93 ID:jWZwF4KI0.net
>>942
そのせいでリーサル逃す試合あっても割り切れるなら

946 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:14:41.67 ID:dS7wB7dd0.net
海外でもハリ死んだか うん!?!? フュージョン・デステニー無制限?
サイバーポット制限!?!?!? 緑のおっさん 無制限だ・・・と・・・

947 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:15:13.23 ID:2AAgu1OgM.net
ハリも国葬しないとな

948 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:15:18.02 ID:FX+N7bH9d.net
ハリラドン死んだところでほかの制圧テーマがソリティアするだけになるのか
LLにスパイラルとか
ハリラドン規制する意味よ

949 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:15:30.23 ID:Af/ka31f0.net
サイバーポットはワンキル製造できるけど特化構築にしなきゃならんしそれこそ後攻どうしようもないからな

950 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:16:11.89 ID:5iS3jDcV0.net
まだハリ使ってるやつなんなの?

951 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:16:23.85 ID:+Jma7KNNd.net
流行りは置いといて勇者環境でLL鉄は強かった?弱かった?

952 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:16:24.65 ID:xFHVMh2h0.net
>>944
コバルトスパローの効果は割とみんな知ってる気がする
使ってる側はそんなに意識しないとかはあるかもしれんが

953 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:16:43.89 ID:x/Ja5e8t0.net
>>943
ゴドウィンとデュエルする時みたい

954 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:16:50.30 ID:Vyc+x3PV0.net
>>716
魔封じ入ってない真竜と当たらないんだぜ

>>717
オレはメタビート並に速いぞ

>>727
持久戦にすると負けるから初手で引けなかったらサレ安定ってことやね

955 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:16:50.39 ID:Lblvk5I50.net
>>948
LLには万能無効1つしかないしスパイラルは何故ターン1がないのだと不快になるだけでパワーは天威勇者の方が圧倒的だったろ

956 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:17:29.01 ID:Af/ka31f0.net
ハリラドンのがそいつらの制圧より強かった
そう言うことだ

957 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:17:29.76 ID:6jYyyGYi0.net
ラヴァゴがサーチできることは意外と知られていない

958 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:18:03.19 ID:Lvuru9smd.net
なんか俺と当たるやつみんな理想手札やけどおかしいだろ👆😡

959 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:18:22.33 ID:SRey4wvR0.net
現代にイレカエルいたらどうなるんだろうと思ったけどイキカエルめっちゃ蘇生できるのは現代どうこうの問題じゃないわ

960 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:19:14.81 ID:Lblvk5I50.net
>>951
サービス開始からLL鉄獣使ってた俺が十二勇者に乗り換える位しんどかった
天威には5分位だったけど天敵のエルド増えたし

961 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:19:22.28 ID:jWZwF4KI0.net
MDでは派手なデッキが好まれる
ロンゴミ然りドライトロン然り…
今こそ魔鍾洞を解禁するべきでは

962 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:19:55.72 ID:sLCtkC8tr.net
>>606
手札誘発にはクロウとかのフリチェ除外効かないって覚えとくわ

963 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:20:18.60 ID:STjlxkkza.net
>>957
URだから生成しにくい

964 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:20:26.05 ID:x/Ja5e8t0.net
LLかぁ…カイザーコロシアム貼るね…

965 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:20:58.47 ID:2myCyOkFa.net
>>963
ラヴァゴってSRじゃなかったっけ?

966 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:21:14.91 ID:Lvuru9smd.net
派手っていうか完全制圧思考停止デッキの方が好まれるよね
オルガにみたいな考えながらやるのは使う人も少ないし使われるのも嫌われる

967 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:21:44.95 ID:EpdZoY99p.net
来季の大半ドロバぶん投げりゃなんとかなるんじゃね

968 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:21:57.79 ID:RyhDsNS7a.net
悪いことしないから魔鍾洞緩和して😭

969 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:21:59.91 ID:vbigR7y/0.net
普通に拮抗とか刺さるのは良心的
旅支度来たらふわん多くなるだろうし結界像より巨乳鳥の方が安定しそう

970 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:22:21.91 ID:ksbuCyWt0.net
遊戯王マスターデュエルpart1626
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664247075/

971 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:22:45.98 ID:dS7wB7dd0.net
スモールワールド通してくれたので金玉ラヴァゴサーチ後悔してももう遅い

972 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:22:51.36 ID:GdrmtGugM.net
>>967
鉄獣とLLくらいにしかドロバ刺さらんくね?

973 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:23:03.64 ID:EovTSsruF.net
>>968
悪い事しかしないやろがい

一生牢屋から出てくるなよ

974 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:23:05.40 ID:ksbuCyWt0.net
10時間も持てば充分か

975 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:23:28.19 ID:/jf7wc5La.net
>>969

976 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:23:31.06 ID:jWZwF4KI0.net
モンスター封じるだけなのにどうして…

977 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:23:44.23 ID:nGv0Ojk5M.net
悪いことしないカードは環境に出てこれないからな
全員悪人

978 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:23:59.25 ID:ksbuCyWt0.net
>>976
モンスター出さずに勝てちゃおかしいでしょ

979 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:24:11.61 ID:m8TvshXwM.net
>>943
安倍さん追悼記念で強欲な壺を解禁しろ

980 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:28.06 ID:vbigR7y/0.net
ドライバーも手札に来るという悪事を働くから悪人

981 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:32.24 ID:EpdZoY99p.net
>>972
流行るらしいスパイラル刺さらないか
ジーニアス使い回すんだろ?

982 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:35.21 ID:jWZwF4KI0.net
バーンも立派な戦術でしょ
文句がある奴は城之内ファイアーで燃やす

983 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:43.62 ID:K2bSUTtAH.net
エルドからすると罠が刺さりづらいからLLはそんなに得意でもないな

984 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:25:58.28 ID:dS7wB7dd0.net
サイバーポッド、ヤタガラスと一生出所できないと思ったカードが出てきているから意外と他のも出れたりするんだろうか
ファイバーポットとか まぁ 確かにこれらは今ならそこまで強くないんだろうけどさ

985 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:26:05.15 ID:STjlxkkza.net
>>965
URのダークオルカディズムってカードだよ
☆8悪魔(ラヴァゴ)サーチできる

986 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:26:34.36 ID:dyIe7m7ed.net
ドロバ入れたオルフェで来期行きたいけど烙印めっちゃキツそうなんよな

987 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:26:44.55 ID:ksbuCyWt0.net
>>984
ポッドが福引機になってたのは草

988 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:26:58.63 ID:2myCyOkFa.net
>>985
そんなカードあるんだ
知らなかったわ ありがとう

989 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:27:20.37 ID:dyIe7m7ed.net
ラヴァゴ欲しい盤面で手札コスト切ったサーチ通す馬鹿がどこにいるんだよ

990 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:27:27.24 ID:GqBwyYiD0.net
八咫烏が悪魔じゃなくて鳥獣だったら面白いことが巻き起こったのにな

991 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:27:32.96 ID:6jYyyGYi0.net
ダークオカルティズムはインフェルノイドにおいてラヴァゴ以外にもアドメラレクもサーチしてトレインのエサにもできるので強い
うららチェックまでできる

992 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:28:14.76 ID:9FCv5kYFM.net
>>986
烙印オルフェ使おう!

993 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:28:29.00 ID:DJj3/Cstd.net
海外はやっぱり元から展開系に規制かけまくってGも禁止なせいで新たに展開系が流行ると歯止め効かないんだろうなあ
前ビートルーパー海外で凄いおじさん沸いてたけどそれもそういうカラクリだと思ってる

994 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:28:48.17 ID:sLCtkC8tr.net
>>961
地味じゃん...

995 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:30:05.44 ID:gIemTDCxd.net
トーチ禁止のカードプールで始めたらオカルティズムの存在知らないまま遊戯王出来るのか

996 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:30:29.10 ID:EqtwzLWO0.net
ダークオカルティズムはトーチ失って価値の9割を失った
1枚1000もしたのに

997 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:31:04.90 ID:EovTSsruF.net
トーチってあれでしょ
ヘルテントーチでしょ

998 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:31:06.51 ID:eU6ycZY00.net
埋めるか

999 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:31:20.70 ID:sLCtkC8tr.net
埋めラド

1000 :名も無き決闘者 :2022/09/27(火) 12:31:24.64 ID:S6UMRYKDa.net
ラドリーのおなやみ相談室

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200