2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王デュエルリンクス 1775ターン目

1 :名も無き決闘者 (8段) :2022/09/28(水) 11:22:01.54 ID:/e95hJCN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/
☆新規の質問など☆
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661897862/
☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>950が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
>>950が無断踏み逃げした場合>>970が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1774ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1663759328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:22:29.01 ID:/e95hJCN0.net
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki http://yugioh-wiki.net/
DUELLINKS META https://www.duellinksmeta.com/
DUELLINKS BOX https://duellinks-box.com/

【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:23:41.51 ID:/e95hJCN0.net
テンプレここまで

4 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:23:53.84 ID:wnCmkz9W0.net
おつ

5 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:27:09.99 ID:y9EhEBdud.net
>>1
乙っぱい

6 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:28:07.39 ID:y9EhEBdud.net
保守デ~ス

7 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:28:54.24 ID:jkpDk00O0.net
乙←邪竜星ガイザー

8 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:31:13.37 ID:/e95hJCN0.net
8

9 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:34:50.69 ID:/e95hJCN0.net
9

10 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:35:06.24 ID:/e95hJCN0.net
10

11 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:35:47.85 ID:/e95hJCN0.net
11

12 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:35:56.05 ID:y9EhEBdud.net
保守するってばよ

13 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:36:08.04 ID:/e95hJCN0.net
13

14 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:38:57.33 ID:/e95hJCN0.net
14

15 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:42:43.51 ID:y9EhEBdud.net
保守でしょう

16 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:43:31.52 ID:y9EhEBdud.net
保守できれば

17 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:46:07.08 ID:y9EhEBdud.net
保守させる

18 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:46:13.22 ID:/e95hJCN0.net
18

19 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:47:24.79 ID:y9EhEBdud.net
保守んこ

20 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 11:50:23.43 ID:/e95hJCN0.net
20

21 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:07:14.80 ID:/e95hJCN0.net
保守終わり

22 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:10:13.43 ID:BvO3pIeVa.net
おつおつ
新ボックス強えぇなあ…

23 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:15:52.67 ID:y9EhEBdud.net
こっちにも一応
↓ボックス
https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/box/8le7bx1alq7d/
↓ストラク
https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/box/kutyp469t3z7/?s=09

24 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:22:34.30 ID:1BzI+u8aa.net
ストラクかと思ったらEXかよ
内容がゴミすぎん?

25 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:23:16.48 ID:0DtMQnf70.net
ストラクにここぞとばかりにデグレネード・バスターさんがいるの笑う

26 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:24:04.68 ID:UDr3TqQba.net
これ王様にブラマジ新スキル来るんじゃね?
最近は主人公テーマ強化と同時にスキルも貰えるイメージ

27 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:24:50.94 ID:bV6cV7wha.net
リンクスレイヤーとマイクロコーダーは人質として十分だろ
ニンギルスも一枚は必須だな今んところ最強クラスの除去だろ

28 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:24:56.75 ID:9hWPa3k1a.net
やべえデグレネードバスター6枚になっちまう

29 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:25:26.04 ID:LWa1F4Fs0.net
マイクロコーダーが人質だから買わなきゃいけないの姑息すぎる

30 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:26:25.07 ID:y9EhEBdud.net
>>26
魔法罠ゾーンの魔導陣と永遠の魂が相手の効果を受けないスキルですね

31 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:33:26.34 ID:BvO3pIeVa.net
現時点だとリンクモンスターとサイバネット強くないな
揃ってくるとマイクロコーダーが暴れ始めるわけだが

32 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:33:56.04 ID:tua+qlw20.net
月刊オッドアイズ廃刊
ブラマジ増えるだろうしドリチケはサイク3枚目にするかなぁ

33 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:34:15.81 ID:aHh8uhZ3a.net
SR規制前提のカードだらけじゃねーか

34 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-KUTa [106.133.48.138]):[ここ壊れてます] .net
言うて素コードもコーデックコンフリクトないからすぐに集めなくちゃいけないほどでは無さそうだが

35 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:37:32.79 ID:y9EhEBdud.net
あとはレベルアップ報酬か

36 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:41:42.83 ID:0DtMQnf70.net
伝説のリンクモンスターリンクルベルいるじゃん

37 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:44:32.67 ID:+ezHKqyFp.net
クララ&ルーシカちゃんが入ってないやん!

38 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:44:45.30 ID:Ioql9p7M0.net
実装キャラの初期デッキにリンクルベルしかいないという悲劇は回避されて良かったわ

39 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:45:20.92 ID:K6OtgmtO0.net
新ワールド新パックなんだから再録止めて新カード枠増やせよ!

40 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:47:27.07 ID:VK8BGQdl0.net
ブラマジめちゃくちゃ強化きたな
ゴウケンに永遠の魂はやりすぎだろ

41 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:51:27.32 ID:ArUS1x0t0.net
ロッドも規制されてるしスキルもないからやりすぎではないだろ、たぶん

42 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:52:09.03 ID:y9EhEBdud.net
今日は13時からメンテか
いつもより早いな

43 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:52:43.55 ID:wnCmkz9W0.net
暴れたら規制すれば良いからへーきへーき

44 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:57:42.65 ID:b1RLRJ3vd.net
デコードがエースwファイアウォール出せない方便にしてもこれはひどい

45 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 12:59:59.64 ID:46HPz+800.net
やられたわ
強謙に永遠の魂に加えて壊獣でモンスター耐性(笑)ならこんなんブラマジ強い
うわーガチで運営やってるこれ

46 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:00:14.28 ID:XOwIutW+0.net
サンライトウルフがレベル報酬で来たらサラマン強そうだな

47 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:00:22.67 ID:Qi3ZyzVt0.net
リンクじゃなくてブラマジだらけになってまた規制ですか?
ブラマジスキルもくれますか?

48 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:01:34.21 ID:btVJR2VSd.net
メンテ楽しい

49 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:01:52.43 ID:JIocqI9Ja.net
またペンデュラムの追加なしなの?
最後にペンデュラム追加されたのは何ヶ月前だよ

50 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:03:39.31 ID:zVPVdgox0.net
メンテ1時からかよ

51 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:03:55.95 ID:Qi3ZyzVt0.net
ペンデュラムはスキルがリンク対応になったからちょっと期待したんだけどな

52 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:03:59.66 ID:tua+qlw20.net
Into the MAINTENANCE!

53 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:08:05.16 ID:t7w/PAsh0.net
これからは陣ナビゲ永遠の魂セットでターンエンド?
黒魔導持ってきて伏せを全てパリーンって割ってエクシーズ召喚からの相手モンスター除外 うわあああ
何もできないか

54 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:09:47.38 ID:N3P1J4Zr0.net
規制を逃れた銀河も増えるぞfaフォトンなんざどうとでもなるが光子卿はやめて下さい

55 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:10:09.58 ID:noUTG3Z4a.net
どうみてもブラマジ最強だな
陣ナビの時代は終わって陣魂か

56 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:10:27.82 ID:btVJR2VSd.net
KONMAI「サイクロンあるし永遠の魂実装してもええやろ(鼻くそホジー)」

57 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:11:23.34 ID:46HPz+800.net
まぁブラマジが暴れるなら時計塔HEROとかが台頭してきそう
しかしまぁ強謙のURで搾り取りにきてんね

58 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:12:33.07 ID:A7/rSFol0.net
まーたブラカス溢れるのかよ勘弁してくれよ

59 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:13:16.99 ID:ca7Wbsmhd.net
サイクロンコズサイ初手に握ってないと人権がない状況は勘弁してほしいぜ……

60 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:13:33.41 ID:Mx0rghgr0.net
こりゃリボルバーより前に青眼も強化されてそうだな

61 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:16:33.69 ID:6GWJLtPS0.net
なんかパットするカードないな

62 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:17:21.34 ID:LWa1F4Fs0.net
見習いセレボで揃えたけどロクに使えなかったのがここに来て本気出しやがって
まぁそんな気はしてたけどさ

63 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:18:27.77 ID:bQg/KgONa.net
>>61
ペンテスタッグは確保したい
Nだから余裕だろうけど

64 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:18:36.48 ID:46HPz+800.net
ブラマジは強化遅いぐらいだったし、ちゃんと環境に居座れるようにしてほしい
これが強くあり続けてくれるとモンスターによる制圧盤面、いわゆるコントロールデッキが消えるのでデュエル時間が短くなってより良い環境にはなる

65 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:24:53.45 ID:FOM1PR2DH.net
青眼ばっかり優遇されてるからブラマジも強化しないとな

66 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:26:04.65 ID:44JBBKMo0.net
ほんとそれ ドラグーンはよ

67 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:27:27.40 ID:w0UOatvC0.net
今回のパックはNRにもそこそこ優秀なリンクが居る

68 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:28:20.87 ID:tua+qlw20.net
ドラグーンならもう実装されてるだろ(トラグーノ

69 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:30:24.31 ID:nvuJpCYt0.net
サラマングレイトって実際強いの?
マスターデュエルでも触った事ないから分からん

70 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:37:54.88 ID:Qi3ZyzVt0.net
ブラマジ強化するから青眼も強化というか解除してきたのか
新ワールドほったらかして遊戯海馬だらけになっても知らんぞ

71 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:38:31.66 ID:ca7Wbsmhd.net
>>69
なんかフィールド魔法で同じリンクモンスターを召喚してわちゃわちゃやってるうちに相手が死ぬテーマ

72 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:38:59.00 ID:4Io+VHdTM.net
全盛期のマングレはクソデッキもいいとこだったよ
脳筋みたいな顔してネチネチカウンターしまくるソウルバーナーとかいう人間のクズ

73 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:39:30.29 ID:gTqFE7N7r.net
>>67
レディエントとかの属性リンクはSRの枠潰し常連になると思ってたわ

74 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:39:54.21 ID:RfpEx5ZD0.net
遊戯海馬だらけは別にいいわ
アキごときが1強よりは数倍マシ

75 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:40:34.40 ID:ih3YHlaTa.net
よし、十代は許されたな!

76 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:47:30.63 ID:w0UOatvC0.net
VRAINS勢はレベル報酬とスキル見るまでは判断できんな
コーデックとか剛鬼再戦とかサンライトウルフとか、カード1枚あるか無いかで大違い

77 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:53:24.70 ID:wnCmkz9W0.net
壺3枚って今後必須なの?
3周はしんどいなぁ

78 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:54:03.14 ID:bQg/KgONa.net
>>69
かつて世界をとった

79 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:54:39.39 ID:z2s6GAF8p.net
>>77
ぶん回しデッキでは使えない

80 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 13:57:40.29 ID:1sw6v2O7a.net
>>45
強欲で謙虚な壺使ったら怪獣出せないしセーフ

81 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:03:39.26 ID:K2KkUjU/M.net
制圧テーマにスキル強化とかやめてくれ

82 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:03:53.23 ID:RfpEx5ZD0.net
ごうけんってブラマジ以外だと
トラミッド、妖仙くらいしか使えんよな

83 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:04:25.80 ID:nvuJpCYt0.net
>>71
>>78
マジ?
同じのリンクしなきゃいかんってことは、あのURのリンクモンスター3積みなん?
舐めてんの?

84 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:06:04.61 ID:nvuJpCYt0.net
てかよく見たらURに壊獣いるじゃん
ローズドラゴンをかなり殺しに来てない?

85 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:09:05.14 ID:Ioql9p7M0.net
去年ペンデュラム実装時に特別なセレクションボックス来たけど今年も来るのかな

86 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:15:38.22 ID:2+nz5nqlH.net
UR120も来て欲しいなぁ

87 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:18:43.70 ID:Hksdzqk4M.net
ここでセレプチにウルフとレイジとロアーをひとつまみ…w

88 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:23:56.50 ID:kqpFGgb5a.net
そいつら来ないと転生は何も強くないからなあ

89 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:31:44.02 ID:I3T6XPqs0.net
リンク全く知らんからカード効果見ても強いのか全くわからん
戦ってやだこれ強いってマークすると関連カード効果覚えるんだけどなぁ

90 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:31:59.45 ID:2PKNfmlDM.net
えんたまと合謙だけ狙って復帰するか
今の環境ってフリチェで破壊とか無効制圧までインフレ起きてんの?

91 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:34:52.58 ID:Ofo8/TDy0.net
蔓延するブラマジへの対抗策として銀河を環境に残したのかな

92 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:39:03.49 ID:2+nz5nqlH.net
銀河眼除外されそう

93 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:45:43.61 ID:z2lUMwEY0.net
実装されるカードが強い弱いより実装されるスキルが強い弱いが重要

94 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:45:44.08 ID:KYvAR8KE0.net
トレーナーの実装場所あってるか?って思うくらい場違いだな・・・

95 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:49:33.26 ID:TTY9JKG80.net
蕎麦のレベル報酬かもしれん

96 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:55:41.03 ID:z3vZqtGC0.net
>>94
ベアーマンは転生炎獣っぽいじゃん

97 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:56:48.45 ID:QFeGQOqZM.net
>>79
サンクス
ひとまずパック一周で様子見るわ

98 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:57:17.71 ID:KYvAR8KE0.net
永遠の魂によるワンキル特化きつそうだな
ワイプリに頑張ってもらうしかない

>>96
あー炎属性か・・・うーん

99 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 14:57:58.41 ID:ca7Wbsmhd.net
>>83
ざっと見たところサラマン全然パーツ揃ってないから、今集める必要ないぞ
BFとか暗黒界みたいになる気配がする

100 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:01:14.47 ID:pKBOJYs9M.net
でも新環境一発目のリンクで環境クラスのデッキひとつ用意したいってなったら間違いなくマングレをある程度パーツ用意しとくのがそれっぽいけどね
パーミッションだから不快指数やばいと思うけど蕎麦のレベル報酬次第だな

101 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:04:39.05 ID:P8CRpL0u0.net
サラマンはレイジロアーが来るとは思えんし下手したらミラスタすら無さそう

102 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:06:56.23 ID:yqk8Xl+o0.net
間違いなく例年よりは充実してるな

103 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:11:51.46 ID:RfpEx5ZD0.net
ブラマジはリミ3
ロッド2ナビゲ1くらいでいけるのかな?

104 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:14:31.21 ID:aHh8uhZ3a.net
陣ナビ魂リミ3で許してやろう

105 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:16:48.01 ID:2+nz5nqlH.net
じゃあ青眼も太古宝札賢士リミ3ね

106 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:27:48.27 ID:Ioql9p7M0.net
リンクルベルに注目しがちだけど、トラフィックゴーストも地味に酷いな

107 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:30:17.83 ID:bFY75gxGa.net
初期汎用リンクはマーカー下向きなだけで偉かったからな
旧ルールだったからってのはあるが

108 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:38:13.13 ID:z2lUMwEY0.net
再録のサイバース族
なんでこのタイミングで実装?って感じで出しておいて一切強化もなく放置だったのにまたパックに入れてくるの本当なんなんだ…

109 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:42:06.48 ID:zpQQ6HWxd.net
いつもの事だろ
今更なに言ってんだ?

110 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:45:53.43 ID:Uhw6q203a.net
星遺物ってリンクモンスター実装で環境いける?
リンク前に紙やめたし歯抜け星遺物とも戦ったことないから分かんね

111 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:49:04.18 ID:z2lUMwEY0.net
>>109
毎度の事だからって疑問に思わないアホじゃないからな
そりゃ毎回思うよ

112 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:51:14.37 ID:OJvVNOhdd.net
答え出てるのに分かってない時点でアホだろww

113 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:52:59.69 ID:9hWPa3k1a.net
メンテ延長の宣言をしろ!磯野!

114 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:54:58.44 ID:Vfx4sExfH.net
>>113
https://i.imgur.com/MAr10di.jpg

115 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:55:48.40 ID:DgbJbqLY0.net
ファイアウォールくんは?

116 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:56:50.55 ID:Vfx4sExfH.net
>>115
スキルで入る
ワンチャン初期デッキ

117 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 15:57:33.61 ID:oYCiBdhf0.net
エラッタしたファイアウォール欲しいか?

118 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:00:20.58 ID:tua+qlw20.net
エラッタFWも別に弱くはないから欲しい

119 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:01:20.35 ID:Ioql9p7M0.net
FWDは先日の生放送でムービー作成中って言ってたから
今年中にはパックで実装されるんじゃないかな

120 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:04:15.89 ID:bQg/KgONa.net
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100164900_1.jpg
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100254729_1.jpg
耐性もないし無効効果の範囲も狭いしダークフルードはあっさり実装されそうだな

121 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:05:59.67 ID:OndIkXh7M.net
>>99
あんなブルジョワデッキ無理やわ……
大人しくハーピィ幻奏青眼で潜っとく

122 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:06:57.46 ID:sp3B6Z880.net
はぁ新ワールド出たらリンクスしてなくて結果も残してない自称リンクに詳しいプレイヤー共の上から目線話を聞かないといけないのか

123 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:07:07.79 ID:z2lUMwEY0.net
>>120
主人公の最後の切り札は強い弱い以前にある程度イベントとかしないと実装しないでしょ

124 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:07:52.64 ID:bQg/KgONa.net
>>123
アクセス「えー」

125 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:09:33.98 ID:DAPJShLoa.net
遊作がダークフルードを入手したのは2年目
3年目のラストバトルでだした最後の切り札はアクセスコード・トーカー

126 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:10:28.80 ID:NUXsm3+SM.net
まぁ17時半に伸びるでしょ

127 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:16:23.64 ID:2oisLOwGd.net
去年は時間通りにメンテ終わってたけどね

128 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:18:08.30 ID:iF2mmO9nd.net
コンマイ的にファイアウォール系はもうエースとは認識してないよな

129 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:19:18.38 ID:z2lUMwEY0.net
>>124
確かにそうだわごめん
エースのファイアーウォールの進化系が切り札じゃないってややこしいんだよ間違えただろ

130 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:23:19.09 ID:Xnh1ylXp0.net
>>128
クロスデュエルくん……

131 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:24:12.53 ID:K6OtgmtO0.net
永遠の魂URじゃないんか

132 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:25:26.62 ID:kXfX7sLv0.net
そろそろ、裸で正座してまとうかな

133 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:26:06.65 ID:iF2mmO9nd.net
>>129
ダークフルードは2年目は切り札だったんだよ・・・

134 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:26:10.45 ID:46HPz+800.net
とりまメンテ明けは無料10パック+UR確定で強謙引けたやつの勝利な

135 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:26:48.35 ID:K2hgGsk5M.net
えっマイニングじゃないのか

136 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:27:00.97 ID:z2lUMwEY0.net
制服姿の遊作もなんとか実装してくれんかな

137 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:27:23.80 ID:NUXsm3+SM.net
30分、来るのかトンマ

138 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:29:18.49 ID:bQg/KgONa.net
どきどき

139 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:29:24.62 ID:kXfX7sLv0.net
一分きったわよ

140 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:13.28 ID:z2lUMwEY0.net
頼むログインさせてくれ

141 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:13.83 ID:cEV/gvC/d.net
入れた(゚∀゚)

142 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:14.03 ID:kXfX7sLv0.net
(´・ω・`)はいれた

143 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:22.82 ID:NUXsm3+SM.net
メンテ時間通りか

144 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:32.17 ID:kXfX7sLv0.net
今回は時間どうりね

145 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:32.22 ID:z2lUMwEY0.net
順次くん…

146 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:46.95 ID:o/3GlPlHr.net
順次
うんち

147 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:54.97 ID:Ofo8/TDy0.net
順次か・・・

148 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:30:59.32 ID:bQg/KgONa.net
はいっちゃった

149 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:31:04.34 ID:lvBKjj4d0.net
今年は延長なかったな

150 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:31:08.85 ID:tua+qlw20.net
Into the VRAINS!

151 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:31:23.78 ID:cEV/gvC/d.net
純次は信心が足りない

152 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:31:32.92 ID:Mx0rghgr0.net
はい順次
手が震えてきた

153 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:32:08.34 ID:ca7Wbsmhd.net
ハイハイ順次順次

154 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:32:12.31 ID:NUXsm3+SM.net
暗黒の扉を発動されて1人ずつ入場だから待っとけよ

155 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:32:46.90 ID:Mx0rghgr0.net
セレクションある?

156 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:33:20.58 ID:lvBKjj4d0.net
10回でエクストラ枠増えるようになってるな
ありがてぇ

157 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:33:27.03 ID:cEV/gvC/d.net
>>149
去年もなかったが

158 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:33:59.35 ID:kXfX7sLv0.net
永遠の魂きたわね SR

159 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:34:04.95 ID:wnCmkz9W0.net
入れたー!

160 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:34:15.72 ID:tua+qlw20.net
通知めっちゃ多いな、半額もpetitも嬉しいわ
HEROのスキル規制なかったのは再録のためか

161 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:34:45.51 ID:/SSaIGmR0.net
ブルーアイズ順次ドラゴンを倒したぞ!
https://i.imgur.com/V0Gr6Mj.jpg

162 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:35:14.08 ID:XtV4JEJXa.net
半額パックなんでそこまでなんだよぉ

163 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:35:25.43 ID:ArUS1x0t0.net
淳二どうした!

164 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:35:48.45 ID:NUXsm3+SM.net
簡単に半額で引かれたら悔しいじゃないですか

165 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:35:58.78 ID:46HPz+800.net
うわぁ、セレボ大獲りのためだけに引きたくねぇw

166 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:36:20.68 ID:Wofop0rD0.net
大捕り物リミ3か

167 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:37:01.43 ID:0DtMQnf70.net
セレボプチに剛鬼か

168 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:38:46.09 ID:46HPz+800.net
無料10パックのURはヒートライオでした
負け組です・・・

169 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:38:49.43 ID:qtotMDz00.net
サラマングレイトめっちゃ揃ってるな
ロアーくれるとは思わんかった
流石に意志は無いけど

170 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:38:59.77 ID:XOwIutW+0.net
ガゼルとロアー、サンライトウルフ、Jジャガーがレベル報酬か

171 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:39:38.99 ID:wnCmkz9W0.net
お得なセットメニューにNEWマーク付いてるけど新しいのきてないよね?

172 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:40:25.90 ID:d211wgBca.net
ソウルバーナー最強じゃん

173 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:40:29.65 ID:bQg/KgONa.net
炎斬機マグマのプレミア来たーーーー

174 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:41:28.45 ID:uATg0ULwp.net
無料分で大捕り物2枚出てわろた

175 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:42:40.03 ID:qtotMDz00.net
スピニーとミラージュスタリオもいなかったわ
いたら強すぎるか

176 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:43:27.58 ID:9MpJbnmU0.net
順次ドラゴン出てきた畜生
おすすめゲーム勧めてくんなよナンバーワンがリンクスなんだよはよあけてくれ

177 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:44:00.41 ID:tua+qlw20.net
ドロセンサイバース族ってなんか悪用できそう

178 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:44:32.13 ID:cEV/gvC/d.net
無料確定デコードだったわ
ヒートライオが良かったなぁ…

179 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:46:27.18 ID:0DtMQnf70.net
セレボにミラクルフュージョン入れるの喧嘩売ってるだろKONAMI

180 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:46:45.73 ID:9MpJbnmU0.net
モブかわいい子おる?

181 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:46:51.83 ID:q88TdNIt0.net
あれ?あらたな女性モブは??

182 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:47:06.00 ID:AUruf6w60.net
強謙か

183 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:47:29.64 ID:tua+qlw20.net
ワーニングポイントとかいうハズレ引いたので負け

184 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:47:59.71 ID:ksfv3F8b0.net
ソウルバーナー主人公みたいで草

185 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:48:54.05 ID:9MpJbnmU0.net
なんか蕎麦が最初って聞いてるけどいいセンスしてると思うわ
エンディングでプレイメーカーどっか行ってたし

186 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:49:10.97 ID:Lm0Q6rvJ0.net
永遠の魂来たか。見習いも入ってるしまたブラマジ増えそう
聖槍じゃなくてサイクロンにするか

187 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:50:03.38 ID:yqk8Xl+o0.net
サラマングレイトが当たりか

188 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:50:49.59 ID:stUTfh0g0.net
とりあえず地味にステージ解放してキャラ増やさないとな

189 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:51:39.83 ID:NUXsm3+SM.net
順次なげーよ

190 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:51:53.04 ID:Xnh1ylXp0.net
隠しミッション判明はよはよ

191 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:52:41.53 ID:ArUS1x0t0.net
まだか

192 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:53:23.29 ID:bQg/KgONa.net
>>184
主人公そのものだぞ

193 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:53:40.76 ID:O4z+Fpfud.net
うわ転生ロアー使えるじゃん

194 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:55:17.49 ID:TTY9JKG80.net
ソウルバーナーが主人公のようだ

195 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:55:45.22 ID:6GWJLtPS0.net
このヴレイブマックスってやつが主人公?

196 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:56:06.83 ID:9MpJbnmU0.net
ブルーエンジェルかブレイブマックスだと思ってるので雑に効果ダメージとか獣族とかしねえかなあ

197 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:56:27.04 ID:6GWJLtPS0.net
ロアーあるのかよ!うおおおおおお!

198 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:56:48.60 ID:gVUyPMuOM.net
主人公ソウルバーナーなんだ

199 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:59:38.09 ID:ADh5kClC0.net
うおおおおお
https://i.imgur.com/cZwHfi7.jpg

200 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 16:59:53.06 ID:VyVv1vDm0.net
ソバのスキルで自分の墓地のリンクモンスターデッキに全部戻せるのええやん

201 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:00:25.46 ID:9MpJbnmU0.net
>>199
ええやん

ええやんけ!!

202 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:00:56.91 ID:9MpJbnmU0.net
はい順次

203 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:01:11.43 ID:tua+qlw20.net
ブレイヴ・マックスがモブ湧きしてて草

204 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:01:35.57 ID:jkpDk00O0.net
>>199
今日はこいつと夜のオーバーレイするわ

205 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:01:51.07 ID:z2lUMwEY0.net
みんな何を言ってるんだ…
まだ順次なんとかで入れないはずだろ?

206 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:02:52.35 ID:I3T6XPqs0.net
UR確定ごうけんで嬉しい

207 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:02:54.61 ID:tua+qlw20.net
おいおいおいおいサブ垢でもワーニングポイントってどういうことだよ

208 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:02:55.03 ID:uikHYq8Ja.net
>>199
この子が電脳堺姫にゃんにゃんの擬人化ですか?

209 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:04:09.50 ID:ca7Wbsmhd.net
ロアーってリンクいないと使えないんじゃなかったっけ?
簡単に出せそうなサラマンリンクおる?
ベイルリンクスおらんのよな?

210 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:04:31.95 ID:9MpJbnmU0.net
正直1時間なら1時間でいいから順次の予定をざっくり教えてくれ
10分とか30分毎にアップダウンするの辛い

211 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:05:24.79 ID:6GWJLtPS0.net
>>209
ドロップにある

212 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:05:51.34 ID:gVUyPMuOM.net
入れてる俺はデュエルリンクスに選ばれし者…ってコト!?

213 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:06:35.41 ID:ca7Wbsmhd.net
>>211
そっちかあ、サンクス

くそ、順次め

214 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:06:40.86 ID:DgbJbqLY0.net
モブがたまに低レベル帯のも出てくるようになったのは仕様?

215 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:06:57.96 ID:9MpJbnmU0.net
>>203
100回倒したら使えるとかないかね
エースバブーンで

216 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:09:17.81 ID:/SSaIGmR0.net
>>199
胸が無い(´・ω・`)

217 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:10:15.33 ID:ca7Wbsmhd.net
この日のために全鍵カンストさせてたんだ
ドロップカードなんて一瞬で集めてやるぜ

だから順次

218 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:10:38.38 ID:9MpJbnmU0.net
>>216
これくらいがいい

219 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:10:49.08 ID:PoeeQ8m90.net
ヒートライオって炎属性の効果モンスター2体以上って書いてあるけど
炎属性3体じゃないと召喚出来なくない?炎2体+他属性1体だと召喚出来ないんだけど

220 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:11:16.18 ID:aQjZBbjgM.net
ベイル聖域ウルフロアーあるってこれもうマングレは余裕で戦えるだろ
剛謙ではしゃいでる場合じゃねえぞ

221 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:11:39.01 ID:ca7Wbsmhd.net
>>219
専用フィールド魔法が来るまで2の効果は無いものとして扱おう

222 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:11:57.75 ID:tua+qlw20.net
ハノイの騎士もモブ湧きするのかよ

223 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:12:03.66 ID:ca7Wbsmhd.net
え、聖域来てんの?

224 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:12:48.68 ID:tua+qlw20.net
>>221
聖域もドロップなんだよなぁ

225 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:14:18.76 ID:ca7Wbsmhd.net
>>224
マジかよ、ベイルも聖域もメインUR張れるカードなのに
コンマイやるじゃん

226 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:14:25.27 ID:aQjZBbjgM.net
来てるしなんならガゼルもレベル報酬にあるわ
終わりだよこのゲーム

227 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:14:32.57 ID:MNbO1Cs90.net
>>199
にゃんにゃんしようぜ
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん😽

228 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:15:22.65 ID:PoeeQ8m90.net
>>221
2の効果は関係あるの?
炎3体いないと召喚出来ないんだけど、条件的には炎は2体で他はなんでもいいんじゃないの?

229 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:15:46.72 ID:Y7vs10dQ0.net
出ってく〜るニャン!
可愛すぎるだろネコガイドちゃん
敗北カットもいいな

230 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:15:54.02 ID:ca7Wbsmhd.net
ガゼルも来てんのかよ!
あれ、これマジでサラマンリンクス始まるのでは

231 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:16:56.51 ID:z3vZqtGC0.net
>>228
何が?
そもそもリンク2を素材にすれば2体分でリンク3だせるってことを理解してないってこと?

232 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:17:13.44 ID:Ioql9p7M0.net
猫耳モブも学生服モブも可愛いな
ARC-Vワールドは可愛い子がいなかったから良かったわ

233 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:17:21.97 ID:6GWJLtPS0.net
サラマングレイトよくわからないんだが今あるカードだけで1枚初動から1妨害くらいいけるの?

234 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:18:03.30 ID:RyCChexF0.net
主人公ソウルバーナーに交代してて草

235 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:18:11.38 ID:MNbO1Cs90.net
そのうち露出狂モブとか 出てこないだろうか

236 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:18:50.36 ID:DgbJbqLY0.net
>>232
AVはショタ可愛いだろ!

237 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:19:54.40 ID:t7dTFZlfH.net
久々に起動したけどガチャがクソすぎて即やる気なくなったわ

238 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:20:32.32 ID:fbGH+u4zd.net
avワールドの青髪モブ好きなの俺だけ?

239 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:20:43.24 ID:Xnh1ylXp0.net
エクストラリンク達成した猛者おる?

240 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:21:38.10 ID:ca7Wbsmhd.net
>>228
ああ、召喚条件の方か
リンク2モンスターは2体分としてカウントできる
だから炎属性リンク2モンスター+炎属性モンスターでリンク3の炎属性2体以上の条件は満たせる

241 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:23:28.06 ID:46HPz+800.net
リンク10回をクソみたいなデッキ組んでオート君に任せて終わらせたわ
新カード引いてないとミッションだるすぎるだろこれ
https://i.imgur.com/2TwkIut.jpg

242 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:24:19.07 ID:PoeeQ8m90.net
>>231
>>240
それは理解してるけど
リンクモンスターを素材にしない場合、効果モンスター3体(炎2体は必須で他はどの属性でもいい)がヒートライオの召喚条件でしょ
でも炎が3体いないとヒートライオが出せないのは何故かってことなんだけど

243 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:24:25.26 ID:tua+qlw20.net
猫耳ちゃんLive☆Twin使ってくるじゃん
俺にも使わせてくれ

244 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:24:46.83 ID:TTY9JKG80.net
今の所サイバース族展開力が厳しいんだけど

245 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:25:11.58 ID:DgbJbqLY0.net
猫耳ちゃんのニンギルスに負けそうになった
モブの癖にソリティアすんな

246 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:25:31.35 ID:uikHYq8Ja.net
説明がうるさい
https://i.imgur.com/gbwoENh.png

247 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:26:37.10 ID:K2KkUjU/M.net
>>199
ほう…?

248 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:26:58.91 ID:Ioql9p7M0.net
当たり前だけどブレイヴ・マックスの声優さんアニメと同じだな
本当にプレイアブルキャラとして使わせてくれないかな

249 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:28:37.15 ID:K2KkUjU/M.net
>>246
最後冷静になるの草

250 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:28:40.05 ID:fbGH+u4zd.net
俺にだけトロイメアくれ

251 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:29:05.70 ID:uMGbqlPaM.net
>>242
リンクモンスターの召喚条件(アローヘッド)は全てそれに含まれることが条件だから炎属性が2体いれば他はなんでもいい訳じゃないぞ
全て炎属性(の効果モンスター)である必要がある

252 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:29:15.37 ID:AeisAtl+0.net
完璧な手札のスキルで
初手が全部上級モンになるんですね

253 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:30:08.27 ID:VyVv1vDm0.net
>>242
ヒートライオのどこにも効果モンスター3体(炎2体は必須で他はどの属性でもいい)なんて書いてねえよ
召喚条件は”炎属性の効果モンスター”2体以上だ、炎属性の効果モンスターって書いてあんのになんで炎属性の効果モンスター以外を素材にできると思ってんの?

254 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:32:12.62 ID:Xnh1ylXp0.net
AI思考クッソなげえ……

255 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:32:46.07 ID:9MpJbnmU0.net
順次ドラゴン除外できたぜへへへ…

256 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:32:49.64 ID:ca7Wbsmhd.net
>>242
素材がなんでもいい場合は
「炎属性効果モンスターを含むモンスター2体以上」
という書き方になる

257 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:34:26.27 ID:uMGbqlPaM.net
>>253
それは遊戯王に慣れた人の意見であって、炎属性2体以上ってあれば他はなんでもいいという捉え方をすることもできるだろ?
テキストには全て炎属性(の効果モンスター)でなければならないなんて書いてないぞ

258 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:35:24.49 ID:ca7Wbsmhd.net
コンマイ語には慣れろ!
考えるな、感じるんだ!

259 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:36:44.35 ID:1NP740wEr.net
ヴレインズって異常に女人気高い印象あったけど声優が有名だからかこれ

260 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:42:33.47 ID:vDAVbeLza.net
それもあるけど女とのフラグが無いから

261 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:42:34.05 ID:0DtMQnf70.net
剛鬼再戦もレベル報酬か

262 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:43:13.55 ID:Mx0rghgr0.net
Aiの告白で終わるからな…

263 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:47:02.14 ID:Lm0Q6rvJ0.net
よく分からんけどサラマン何ちゃらって奴は環境に入り込めるレベルなの?
結構カード良いカード貰ってるらしいが

264 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:47:34.73 ID:+KQLrDpVa.net
ごうけんあるんか

265 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:48:23.64 ID:TTY9JKG80.net
>>263
強いよ

266 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:50:48.83 ID:wnCmkz9W0.net
またオートくん頭悪くなったな…

267 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:51:10.58 ID:Cqefq4/fr.net
蕎麦スタート…?って思ったけどそうか最終回と地続きだからプレメいないのか
良き原作リスペクトだ

268 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:51:13.72 ID:WCODW5n2a.net
天装騎兵使いたいからライトニング実装はよ

269 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:55:23.12 ID:Lm0Q6rvJ0.net
>>265
マジか。
ゴウケン出たら即リセしようと思ってたけどスルーしないほうがいいか

270 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:56:04.71 ID:K2KkUjU/M.net
ワールド追加のワクワクもこれで最後なんだよな

271 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:56:13.77 ID:9saGFp6Jr.net
>>260
巨乳ヒロインおるやろ……

272 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:57:00.52 ID:vDAVbeLza.net
>>271
おばさんのこと?
2年目から雑な妹キャラになってほとんど絡まなくなったよ

273 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:57:35.75 ID:+7sYCsMA0.net
うおおリンク先とか意味わかんねえ
どんどん怪奇になってくな!リンクスくん!初心者?

274 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:58:12.53 ID:6GWJLtPS0.net
地味に融合の演出代わった?

275 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 17:59:36.16 ID:kXfX7sLv0.net
半年くらいに オルターガイストくるのか
マルチフェイかーとスプーフィングとヘクスティアくるかな

276 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:00:44.74 ID:Xnh1ylXp0.net
>>274
ブレインズはアニメ演出全部一新してる
登場しなかったアレ以外は

277 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:01:00.81 ID:PoeeQ8m90.net
理解出来た>ヒートライオの召喚条件
教えてくれてありがとう

278 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:01:03.11 ID:bQg/KgONa.net
>>216
わかってないな、これがいいんだよ

279 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:01:27.75 ID:pIUWhbHLa.net
VRのシンクロがちゃんとアニメ版になってるな

280 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:02:38.32 ID:9saGFp6Jr.net
なんか変だと思ったら
ゴジラって恐竜族なのかよドラゴン族だと思ってた

281 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:02:40.00 ID:btVJR2VSd.net
なるほどソウルバーナーって奴が主人公なんだな

282 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:05:01.11 ID:bQg/KgONa.net
>>276
スピードデュエルのルールに存在しないからな、アレ

283 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:06:50.15 ID:snswnM6JM.net
ブレイヴマックス使わせてくれよ
モブはもったいない

284 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:12:49.84 ID:cfERdwmh0.net
スキル完璧な手札

285 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:13:47.42 ID:ih3YHlaTa.net
ソウルバーナーカッコいいな、やっぱ主人公はこうじゃないと

286 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:15:31.01 ID:HQW6hlvj0.net
>>270
セブンスとゴーラッシュ

287 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:18:18.62 ID:TTY9JKG80.net
>>286
ラッシュデュエルだからもう追加されないだろ

288 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:18:39.22 ID:9G0JcmKJ0.net
https://i.imgur.com/9zRQImj.jpg
島くんおるやん

289 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:21:08.63 ID:AeisAtl+0.net
え、これいきなり転生炎獣環境になる?

290 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:23:16.14 ID:W8q1rEI7M.net
ブレイヴマックスに適当に挑んだらソリティアされて負けたわ

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a381-qJQn [210.203.226.138]):[ここ壊れてます] .net
>>270
来年OGG準拠のアニメするかもしれんぞ
リンクスとリンクして話が進む

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0eab-+T7w [119.26.48.213]):[ここ壊れてます] .net
そこでクロスデュエルアニメ化ですよ

293 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0eba-QZnr [183.176.84.229]):[ここ壊れてます] .net
ムキムキの方は興味ないけどソウルバーナーはかっこいいな。叫びが気持ちいいというか声が良い

294 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-9hfj [49.96.29.161]):[ここ壊れてます] .net
https://duellinks.konami.net/att/02872d41e8d7a512c57f9d5a8423653e6754b33f7f

猫Tueeeeeeeee!!

つーかその雪女寄越せ!

295 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-moE0 [106.146.85.101]):[ここ壊れてます] .net
>>270
ゴーラッシュが1年で終わる可能性が出てきたから新OCGアニメが来年4月から始まる可能性がワンチャン

296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fcf-11UC [180.144.220.209 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
デュエルは誰が考えるのさ?

297 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM4e-pzpG [133.159.153.250]):[ここ壊れてます] .net
次はTFワールドでツァンディレちゃんだぞ

298 :名も無き決闘者 (ゲマー MM5e-jaYx [219.100.180.219]):[ここ壊れてます] .net
ブルエンの負け演出は頭から落下かな?

299 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-OUUA [106.133.25.98]):[ここ壊れてます] .net
アウローラドン使われたんだが?

300 :名も無き決闘者 転載するな (ワッチョイW 5209-A8RA [133.201.33.161]):[ここ壊れてます] .net
低レベルのスタンダードも出てくるのな
ネコ耳一家とか懐かしい

301 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-9x4f [49.98.238.212]):[ここ壊れてます] .net
>>298
https://i.imgur.com/G0M6MQn.jpg

302 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM4e-rC8q [133.106.140.184]):[ここ壊れてます] .net
転生炎獣は環境入りするかもな
基本パーツ揃ってるしデバッガー3枚使えるのはデカい

303 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bae-DGnU [42.126.64.193]):[ここ壊れてます] .net
サラマンといいブラマジといいメイン3周はキツいな
とりあえず大捕り物だけセレボで取ってジェム温存するか

ハノイの騎士の物言いからしてもやっぱ本編後の設定なのかね?

304 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f7b-r4yT [14.10.58.192]):[ここ壊れてます] .net
ごうけんはデッキ選ぶとしてもワーニングポイントはこれ必須汎用クラスっぽいし、今回スルーできないやつか

305 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.129.153.79]):[ここ壊れてます] .net
レンタルデッキで転生炎獣やってみたけど、なんでも無効のカウンター罠をサーチ出来て、それの発動条件のリンクモンスターもリンク1がいるの結構強そうな気がする

306 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:48:03.42 ID:6GWJLtPS0.net
ベイルリンクス狙いで回してたら鍵なくなっちゃった
あんまりやってなかったのが響いた

307 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:48:14.05 ID:4EU98OmD0.net
>>303
島くんとソウルバーナーの掛け合いも最終回の話だったから最終回後というか最終回ラストの設定っぽい

308 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:49:03.42 ID:TTY9JKG80.net
剛健は3枚もいる?

309 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:49:24.81 ID:yqk8Xl+o0.net
罠の奴ガチで強いよな
デッキによっては何もできなそう

310 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:53:09.27 ID:DD0RzkeBM.net
ガゼルでカウンター罠送ってサンライトウルフ回収
毎ターン使い回すのが基本になるかな、レベリングやってこよう

311 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:54:29.00 ID:Wofop0rD0.net
モブがプランキッズ使ってて草

312 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:54:48.55 ID:AHkyGzlEa.net
ストームアクセスにFWDとヒートソウルいるわ
アクセスはないんだな

313 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:59:44.36 ID:qtotMDz00.net
確定で剛健出た
クリフォート組みます

314 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 18:59:47.41 ID:wuIXqpiW0.net
で、俺はこれからなにをすればいいんや?

315 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:00:42.59 ID:kXfX7sLv0.net
NPC ユーチューバー使ってきたぞ

316 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:01:20.04 ID:+KQLrDpVa.net
5000ジェムでごうけん3揃ったラッキー

317 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:01:39.73 ID:46HPz+800.net
おいコナミ、リンクカードでデッキ自動生成できねえぞ
新規泣いてるぞこれ

318 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:01:45.82 ID:jkpDk00O0.net
キスキルリィラ使いたいワン

319 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:06:18.69 ID:qtotMDz00.net
星杯って回ればイヴロックできそうだけど大丈夫か

320 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:13:40.31 ID:cLvWSpiYd.net
ランク戦、通信切断により敗北扱いになってまともにプレイできないんだけどなんなん

321 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:17:11.33 ID:XQwn6wDX0.net
ベイル聖域はともかくロアーまであるのか

322 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:25:20.75 ID:cEV/gvC/d.net
ステージ38止めしてたのにモブデッキ変わってるじゃん…

323 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:28:26.71 ID:eEXF1xYO0.net
NPCオルフェがブン回してきてやべえと思ったらオーケストリオンで着地して安心した
それでも安置狭すぎるけどさ

324 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:31:49.26 ID:Mx0rghgr0.net
転成を環境にしたい気持ちがあるだけいつもの新ワールドよりいいな

325 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:34:59.14 ID:Xnh1ylXp0.net
隠しキャラいないっぽいしプレメ取ったら寝ていいか?

326 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:24.19 ID:77KTdyO8M.net
ブルエンは来月あたりかな?
セレボにオルターガイストある辺り、そのうちゴスガ来るんだろうな

327 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:25.43 ID:yqk8Xl+o0.net
なんか強そうな罠一気に増えたなー
サラマン忖度なんだろうけど幻影とかも結構やれそう

328 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:52:34.77 ID:77KTdyO8M.net
大獲り使われたくねぇ…

329 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:52:48.67 ID:nF8RN49j0.net
バスガイドってAIだったのか

330 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:54:14.35 ID:c+PLJqN3a.net
島くんなんでバブーン使わないの…

331 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:54:44.19 ID:eEXF1xYO0.net
リィラの効果半分にしないと駄目だろこれ
なんでそのまんまなんだ

332 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:57:04.86 ID:Vii/QqDJ0.net
すまんパズルデュエルとかしようと思ったら消えてるんだがバグ?
 ジェム全部消えてるやん
どこかにあるんか?

333 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:57:59.48 ID:77KTdyO8M.net
>>332
パズルは死んだもういない!

334 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:58:54.95 ID:D6nD21FA0.net
>>332
お前みたいなのがくるだろうとスレのデュエリストたちは予測していたんだよ
そう 消えたんだ

335 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:00:10.40 ID:6GWJLtPS0.net
>>332
これマジ?
ジェム足りなくなったらやろうってずっと思ってたんだが

336 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:00:18.59 ID:Vii/QqDJ0.net
おいおいまじかよパズルデュエル消えたんかよ
ふざけんなよ
ジェム貯めて今回で使おうとしたのに
え、何でなの容量の問題か
ジェム補填しろよコンマイふざけんなw

337 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:01:44.95 ID:AOLRTT7Q0.net
貯金箱は消されたぞ

338 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:02:28.08 ID:I3T6XPqs0.net
>>322
強くなった?弱くなった?

339 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:02:33.50 ID:D6nD21FA0.net
パズル潰せるぐらいの猶予はあったよ
知らされてからね ログインしてなかったんならどんまい お知らせ読まないマンならざまぁ

340 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:04:30.65 ID:btKciwum0.net
モブはLV低い奴も出てくるようになっただけだろ?

341 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:04:39.73 ID:77KTdyO8M.net
しゅまん…大獲りに魂売って課金したわ🤗

342 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:06:50.38 ID:JbSoae6ma.net
エリクサー症候群でパズルやってなかった人は廃止がなかったらこの先もずっとやらなかったろうし結局変わんないよ

343 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:07:19.47 ID:DhLPvgRX0.net
ワーニングポイントと大捕り物どっち優先して積むべきか

344 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:08:01.33 ID:D6nD21FA0.net
>>342
至言

345 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:09:08.09 ID:D6nD21FA0.net
大捕りってごえごえ?

346 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:09:16.67 ID:77KTdyO8M.net
エリクサー病というか、めんどくさがりで夏休みの宿題後回しにするタイプだな

347 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:09:31.66 ID:9MpJbnmU0.net
なんかリンクやってるとパズルやってる気分になってくるわ

348 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:10:32.21 ID:OlVqZ+p3a.net
スキルの俺が使える効果は3つある!って説明文プレメが説明してるのかな
ちょっと笑ったじゃねぇか

349 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:12:52.99 ID:jhlxBC5O0.net
ジェム所持上限あるんだから後回しも仕方ないだろうがよーっ

350 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:15:08.89 ID:D6nD21FA0.net
マスター界隈にはすべてのテーマの回し方がわかる人とかいるわけ?

351 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:07.78 ID:AOLRTT7Q0.net
サラマンがむっちゃ強いからパクって転生したら爆アドの大捕り物
大捕り物を入れないのはリンク素材とかでパクったやつを処理できないデッキかサイクコズサイガン積みになったとき

352 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:09.79 ID:55YNeFK5M.net
大獲リンクス

353 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:25.75 ID:ogKRAo/+a.net
おお、ついにリンクか
マスターデュエルに近づいたな
ハリファイバーいたら笑えたんだけどな

354 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:38.87 ID:btVJR2VSd.net
来年はDTワールドかラッシュデュエルワールドかな?

355 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:24.08 ID:9MpJbnmU0.net
リンク使い見てるとターンが長くなったなって感じするわ

356 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:02.44 ID:gSE/wk9M0.net
というかリンク実装時のセレボならリンク関連の先行カードにしてよ
汎用なんかじゃなくて。。

357 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:31:42.02 ID:eEXF1xYO0.net
海造賊も来てんのか

358 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:34:15.86 ID:/NiIDc0K0.net
>>297
アリだな

359 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:54.79 ID:v2UKsTs90.net
ブラマジは竜騎士ブラマジもついでに来とけよ……

360 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:29.71 ID:TTY9JKG80.net
リンクで手数が増えたな
なんというかカードを置く場所を指定しないといけなくなったのが地味に面倒

361 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:06.77 ID:KYvAR8KE0.net
大物捕りやべぇな
パズル期限切られてて草
いや笑えねぇわ

362 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:40.70 ID:qtotMDz00.net
星杯結構強いわ
イヴロックも簡単に決まるし

363 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:46:57.44 ID:hau1NUdGa.net
シンクロやエクシーズの演出もちゃんとヴレインズ風になってるんだな
再現度たけぇわカッコいい

364 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:48:36.54 ID:+KQLrDpVa.net
ブラマジ死ね

365 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:50:09.61 ID:AVr04rfg0.net
マハードヘイト開幕?

366 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:50:49.33 ID:KYvAR8KE0.net
アローヘッド確認してないじゃないか

367 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:16.57 ID:1VcC+AaPM.net
まず機会ないと思うが、大獲りでパクった後にサイコショッカー立てたら
パクったモンスターで殴ったり効果使えたりすんのかな?

368 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:18.90 ID:eEXF1xYO0.net
剛鬼もシンプルに強くなったわ

369 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:37.20 ID:I3T6XPqs0.net
大捕物強いのか?
決まったりリンク素材にしたら強いかもだけど永続だからチェーンで割られると痛いし同じリミ3なら脱出でいいような
まあ脱出も割られるんだけどさ

370 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:53:45.93 ID:TTY9JKG80.net
とりあえずサイクロン必要だな

371 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:54:48.39 ID:XTeq3/9d0.net
何となくローチ入れるか
活躍するかも

372 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:55:15.59 ID:cEV/gvC/d.net
コズサイ取りに行くついでに無の煉獄も取れるかと思ったが1枚も取れなかったわ
まぁトリケライナーは2枚取れたしいいか…

>>338
弱くなってた
罠モンゾーン抜けてたのに復活しててダルい

373 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:56.66 ID:KYvAR8KE0.net
Petitが結構良心的だな
HEROとかいう異物がすごく邪魔だけど

374 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:59:14.01 ID:kQXl8Osa0.net
シンクロも儀式もちゃんと演出がVR仕様だ

375 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:07:08.01 ID:6GWJLtPS0.net
剛鬼のめっちゃ耐性強いリンクこねーかな

376 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:16.27 ID:KYvAR8KE0.net
強謙はいいけど先に貪欲がほしいよ
リンク向きすぎてダメなのか

377 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:28.99 ID:AOLRTT7Q0.net
大捕り物でパクったあとにサイコショッカーが出てきたらコントロールは元に戻るはず

378 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:32.80 ID:1VcC+AaPM.net
やっぱコントロール戻っちゃうか
デモチェみたいにあまり流行らなかったりするかなぁ

379 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:14:37.73 ID:Xnh1ylXp0.net
来月の予定マダー?

380 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:10.86 ID:L3aemun90.net
3枚いるのはどれなんだー!!
教えてくれリンク分からん…

381 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:12.59 ID:HQW6hlvj0.net
かりんさんのパチモンがいる
おっぱいも小さい

382 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:39.11 ID:Le8EKnd10.net
>>380
ヒートライオはサラマングレイト組むなら3枚、残りのリンクは1枚あればいいって噂だぜ!
ヒートライオは暑苦しい人の初期スキルで生えるから他強いスキルなければ2周2枚で済ませたいところだが

383 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:25.93 ID:Mx0rghgr0.net
とりあえずマイニング3

384 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:56.95 ID:XTeq3/9d0.net
とりあえずヒートライオだけは手動じゃないと100回召喚しそうにないな

385 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:04.37 ID:yqk8Xl+o0.net
偉い人が構築固めてから剥くか

386 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:31.00 ID:OndIkXh7M.net
結局ストラクは買った方が良さげ?
良さげなら3箱買って練習するわ。

387 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:30.79 ID:I3T6XPqs0.net
ストラクや今回のパックはリンクが環境に出るって分かってからでいいような

388 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:49.60 ID:9MpJbnmU0.net
ブレイブマックス、やっぱりいいキャラしてるから自分で使いたいわ

389 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:59.91 ID:AOLRTT7Q0.net
レディデバッガーとマイニングと炎陣は3枚入ってた気がするけどリンクスの20枚だとサーチ過多になるから実は3枚無くても行ける気がする

390 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:38.22 ID:PhnGv40Y0.net
リンクで3枚必要ってのはそんなにない
ヒートライオも初期の転生なら必要だけどスタリオなりサイバースの汎用リンクなりが増えてきたらそのうち抜ける

391 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:37:30.32 ID:noUTG3Z4a.net
現時点ではマイニング3枚いらんね
将来的には3枚欲しくなるカードだからゆっくり集めればいいか
どちらかといえばSR3枚を揃えたいボックスだな

392 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:52.47 ID:z2lUMwEY0.net
プレイメーカーの入手タイミング遅すぎるだろ…
いや主人公なんだからパッと使わせて

393 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:13.45 ID:btKciwum0.net
ヒートライオ転生しないとムービー流れないのか

394 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:41.26 ID:KYvAR8KE0.net
島君モブ扱いじゃないか・・・
キャラ少ないのにそれでええんか

395 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:44:51.54 ID:t7w/PAsh0.net
ハノイの騎士やブレイブマックス君は使えないのか…?
いずれはプレイアブルにするかもってポジションなのかね
クレジット見る限りブレイブマックスの方はちゃんとプレイアブルキャラのポジションにいる感じではあるように見えるけど

396 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:45:36.89 ID:z3vZqtGC0.net
100回倒したら仲間になる隠し・・
ないか

397 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:16.48 ID:XMkPXKoda.net
半額セールで剝いたほうがいいパックって何がある?

398 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:47:59.37 ID:c+PLJqN3a.net
島君普通に使いたかったからモブ化は残念

399 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:48:25.11 ID:qtotMDz00.net
せっかくバブーンにスキル与えられるチャンスだったのになぁ

400 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:48:58.73 ID:XTeq3/9d0.net
デュアル100回で出て来るとか……ないな ないない

401 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:31.63 ID:z2lUMwEY0.net
ブレイブマックスは島くんの時の方が印象残ってるからその姿で来てほしいな
スキルで変身でいいよ

402 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:52:55.83 ID:KYvAR8KE0.net
でも島君専用セリフあるな
扱いがおかしいよ扱いが

403 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:02:14.21 ID:/NiIDc0K0.net
敵を倒した時の演出がハデになったのが嫌だな
ソシャゲ特有の目に悪い色

404 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:20:51.98 ID:L3aemun90.net
え、すまん
転生知らないけどこれって喜んでいいのか

https://i.imgur.com/zvHJ6Y9.jpg
https://i.imgur.com/pGliH51.jpg

405 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:46.34 ID:Kvd3FG/8d.net
またオレ何かやっちゃいました?

406 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:38:34.66 ID:KYvAR8KE0.net
オートでやるときはリンク以外はメインに出すっていう設定がすごくほしい

407 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:38:53.50 ID:9MpJbnmU0.net
とりあえずフォクシー3枚集めたんだけどベイルリンクスとサンクチュアリ2枚ほしいかね?

408 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:39:45.55 ID:Qi3ZyzVt0.net
謙虚壺当たったけど、特殊召喚できないのはめちゃくちゃキツくない?
闇のゲームかエクゾしか使い道がわからん

409 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:42:42.35 ID:iItUfASH0.net
遊作の解放条件なんでこんな面倒くさくしたの?

410 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:43:16.97 ID:z2lUMwEY0.net
転生リンク召喚ってなんなんだ…
勝手にリンクモンスターを素材として墓地に送って「蘇れ、ヒートライオ」
お前いつ死んだの?

411 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a288-tX/F [125.52.56.70]):[ここ壊れてます] .net
強制脱出装置当たらんかった
特に使わなそうなカードは引けるんだけどなあw

412 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-2292 [106.131.186.199]):[ここ壊れてます] .net
>>410
「新たな自分に生まれ変わる」=転生ってことらしい

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a209-QbOQ [125.198.11.152]):[ここ壊れてます] .net
俺も転生しよっと

414 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c628-onb7 [153.173.199.129]):[ここ壊れてます] .net
剥きにいくか悩むけど大捕物強く使えるのはやっぱリンクデッキとかよなぁ

415 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:13.20 ID:0DtMQnf70.net
転生強いなあリソース途切れん
一応高打点連打されるときついけどそれも動き方でカバーできる範囲なのテーマとしてのパワーが違う

416 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:08.20 ID:4EU98OmD0.net
転生流行ったらミラーは大捕物でパクリ合戦になりそう

417 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:07:26.35 ID:XocQvuIq0.net
アクニマズドVも強そうだな
守りはベイルで

418 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:13.93 ID:jeNPArWsM.net
レスキューフェレットがSRなのが今回のKONAMIの最大の良心なんやで

419 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:51.02 ID:hkCna3EL0.net
>>415
元世界1位テーマで今でもOCGでたまに入賞してるくらいなんだから強くないわけがない

420 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:16:53.46 ID:6GWJLtPS0.net
ずっとヒートライオ引いてリセットしてたけどマイニングまで引いとけばよかった…

421 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:22:59.64 ID:eEXF1xYO0.net
鬼塚って増援使ってたのか

422 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:23:11.10 ID:noUTG3Z4a.net
こっそり大捕り物を課金パックに入れてるのエグいな
今のOCGでも使われてるほどの汎用罠だったりするんだが3枚揃えるのダルい

423 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:24:57.82 ID:z2lUMwEY0.net
>>412
生まれたばかりのヒートライオを直ぐ墓地に送って生まれ変われは酷すぎるでしょ…
せめて1ターンぐらいフィールドに居させてあげてよ…

424 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:26:12.03 ID:tua+qlw20.net
やっとプレメ解放したわ、疲れた。

425 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:26:46.14 ID:46HPz+800.net
結局DDクロウ最強環境は変わらなさそうだな
そしてバレーを張れるBF使いが今したたかに準備を始めているな?

426 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:38:09.88 ID:NnTlyGwe0.net
今回隠しキャラは無しでいいんだよね?
ブルエンはイベントなんだろうけどすぐ来るといいな

427 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:44:58.28 ID:e+9mP5aH0.net
お前らすすめんのはえーよ

428 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:48:09.21 ID:t7w/PAsh0.net
10パック+UR1枚が無料って気前いいな
KONAMI

429 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:35.93 ID:z3vZqtGC0.net
てか最近ジェム配りすぎじゃない?
新パック剥いたのに10月10日まででジェムの期限切れちまうんだけど
パズルやったせいか

430 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:53:24.41 ID:4D4BG9HQa.net
やっとプレメ解放したわ
FWDはスキルで使えるってことはそのうち来そうだな

431 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:57:07.92 ID:/NiIDc0K0.net
>>424
お疲れさん

432 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:31.69 ID:/NiIDc0K0.net
リンク召喚やろうとして「なんか面倒だな・・・」て思って既存の召喚方法を使ってる

433 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:33.88 ID:4D4BG9HQa.net
というか今まで以上に話突っ込んできたな
これ全話見てないとプレメ解放時の会話ワケわからんだろ

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfad-okKg [110.66.82.48]):[ここ壊れてます] .net
一応、去年まで見るに
次のボックスは10月22日頃、その次が11月12日頃と結構近いんだな

435 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-yGJE [106.146.43.153]):[ここ壊れてます] .net
サラマングレイト強そうだけど結局リミットかけられてない初めが最強なの見えてるのが辛いよなリンクスは

436 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM4e-nX9g [133.106.196.143]):[ここ壊れてます] .net
エクストラ8枠は実にいかんなぁ

俺のデッキが強くなりすぎる
増やしすぎたな

437 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f7a6-BNfF [124.241.176.105]):[ここ壊れてます] .net
枠とかモンスターゾーンとか小出しで変動しすぎて今何が強いのか把握するの疲れる

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db46-aLKD [112.137.127.34]):[ここ壊れてます] .net
2年後どうなってると思う?

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-+FKd [126.130.58.80]):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにやったらルーキーなのにレジェンドのやつとあたってしかもデュエル開始時に通信エラーで落とされたんだがチートとかでてきてるの?

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-rYdY [126.159.203.223]):[ここ壊れてます] .net
エクストラ8枠になったけど過去のデッキのエクストラ弄りに行くのめんどくさすぎる
使う時に直せばええか

441 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c628-onb7 [153.173.199.129]):[ここ壊れてます] .net
気づかずに7枚で出撃しちゃうわ

442 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:44:53.43 ID:6kGbGh8R0.net
ブラマジはやっぱまだ弱いか?
みんなサイクロン持ってるし

443 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:46:49.46 ID:DkHfDqqx0.net
さっさとロアー禁止しろ

444 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:49:06.17 ID:258MAPWVM.net
>>438
来年はZEXAL Ⅱワールドでお茶を濁すとして再来年はゲームワールドしかないだろうな
というか今からでもリンクスに出せるようなゲームをしっかり作りこめないもんか
無理か

445 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:49:26.80 ID:FN3ILWq/0.net
フリーBOT隔離されたのかな
5戦中3戦が人間だったわ。なかなかマッチしなかったし

446 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:50:26.30 ID:RlFBwXez0.net
プレイメーカーの加入イベント力入ってて好きだわ

447 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:50:36.18 ID:EStErbpZ0.net
遊戯王Rワールド
漫画遊戯王GXワールド
漫画遊戯王5dsワールド
漫画遊戯王ゼアルワールド
漫画遊戯王AVワールド

あと5年はいけるな

448 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:51:11.39 ID:NqkjIX9W0.net
リンクテーマの展開力はこれまでのものとはレベルが違うな

449 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:53:03.19 ID:sK7XI4y6M.net
Rワールドありかもしれん
ペガサスが死んでる設定なのもそれを意識して…?

450 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:54:43.51 ID:AXHFIcSN0.net
ゲーム作品のワールドは出せなくもないんじゃないか?
最強カードバトルのメンツはクロスデュエルで新録してるっぽいし

451 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:58:54.63 ID:y6zBmf3i0.net
セブンスワールドキャラのスキルで
ラッシュデュエル対応カードだけでデッキ組んでる条件で
ドロー5枚まで&召喚し放題になるとかで

452 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:01:49.64 ID:FP0s2Pon0.net
サラマングレイトは結構使い込まないと時間足らなさそうだな
配布カードが優秀だから組むのはそこまで苦労しなさそうだが、使いこなすのがむずそう

453 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:06:15.59 ID:RlFBwXez0.net
ナイトオブストームドラゴンの儀式召喚も演出変わってていい感じ
…リリース要員なのが悲しいけど

454 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:19:47.89 ID:Oldcl8+E0.net
キャラ参戦する時のイベントって基本キャラ紹介程度だったのに本編の続きそのもの出してきてるし今までで1番気合い入ってるな
ずっと前から話練ってたのか?

455 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:24:44.28 ID:OCgSZdbO0.net
デンシティハイスクール生(なま)

456 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:32:22.86 ID:RlFBwXez0.net
>>455
なまちゃんの負け惜しみ~は結構すき

457 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:35:30.53 ID:IThk0c/h0.net
再戦組み込んだ剛鬼強いわ
あともうエクストラがリンクだけになった

458 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:35:33.31 ID:8BxaWU1Zd.net
フォクシーが出ない…

459 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:39:21.23 ID:WbPuyB3e0.net
メインに混ぜ物なしでファイアウォールとデコード加えられるんならサラマングレイトは藤木くんのが使いこなせるかね

460 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:45:05.47 ID:y6zBmf3i0.net
今更レベル報酬で配る枚数制限して疑似リミットする方針なんか?

461 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:49:26.56 ID:FBW2ZCG7M.net
>>460
今さら?
レベル報酬の実質制限カードなんていくらでもあるけど
実質制限なのにリミットかけられてた目覚めの旋律とかあるし

462 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:56:58.72 ID:8BxaWU1Zd.net
初期の頃からありまんがな

463 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:00:14.29 ID:6kGbGh8R0.net
ようやくプレメ開放できたわ
きつ

464 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:02:19.78 ID:BWji7MBQ0.net
大捕物積んだやべーエーリアンと当たったわ
ゴルガーで再利用してくることを知ってたから勝ったけど
あれは知らなきゃやべーわw

真似しようかなw

465 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:05:36.77 ID:y6zBmf3i0.net
>>461
昔から不評なのにまだやんのかよって話よ
この先レベル解放何度かやるほど長続きするかわからんし

466 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:07:21.42 ID:eVHtOg6C0.net
ゴルガーで永続再利用は伝統的な戦法でしょ。大捕物との組み合わせは珍しいと思うけど。

467 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:08:10.43 ID:b3B0NNNt0.net
久しぶりにログインしたら見習いちゃんはパック入りしてるし
リンクモンスター実装されてるし
リンクス変わりすぎだろ

468 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:13:48.85 ID:89+8+z0o0.net
閉ザサレシ世界ノ冥府ないのかよ

469 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:14:56.89 ID:80IMrsu+0.net
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/SHpr02t.jpg

470 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:36:04.97 ID:pL/1ApKU0.net
サラマンが流行るならミラー対策で超融合、コズサイは流行るか?
俺まだやってないからまだよく分からんが

471 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 02:41:17.21 ID:g1hn1WRA0.net
あれ
ブレインズの主人公って青いのじゃなかったか

472 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:02:01.74 ID:pL/1ApKU0.net
リンクスにオルターガイスト実装は良いのかな
相手にしたくないぞマジで

473 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:05:54.49 ID:EStErbpZ0.net
サラマングレイトって今あるカードだけで1枚からヒートライオ出してロアーセットくらいは出来るの?

474 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:25:22.31 ID:g1hn1WRA0.net
デコードトーカーって主人公の切り札だったのかよw
やたらマスターデュエルでみると思ったら

475 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:32:51.82 ID:6kGbGh8R0.net
シンクロいるのに斬機のチューナーまだいないんだな

476 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:35:04.39 ID:hyLygCq+0.net
マスターで見るのはアクセスコードトーカーじゃないのか

477 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:53:42.87 ID:g1hn1WRA0.net
やたら何ちゃらトーカーってカード群があったんでライバルのテーマかな位に思ってた

今回のNPC可愛いな、前回のブスは何だったんだ
https://i.imgur.com/7U2JQpt.jpg
https://i.imgur.com/ygZUU34.jpg
https://i.imgur.com/0VGs7kL.jpg
https://i.imgur.com/r7IWJbT.jpg

478 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:55:47.38 ID:g1hn1WRA0.net
被弾もいい
https://i.imgur.com/GLZhbzy.jpg
https://i.imgur.com/n3PhAU5.jpg

479 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 03:57:48.52 ID:kEhafUUw0.net
ブラマジはやっぱりダメそうだね
キング帯で何度か当たったけど結局バック割って終わりだわ

480 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 04:00:56.68 ID:mWZLWNYb0.net
ハノイの騎士はモブでいていい立場なんですかね

481 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 04:02:17.57 ID:3yXKPv3B0.net
ハノイと島くんはモブだけどモブじゃないんだよね
実質今回のモブ追加が2人で寂しいよ

482 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 04:02:33.54 ID:y6zBmf3i0.net
>>472
再録ぞ
リンクなしで☆6シンクロだけだし枚数が少なすぎてデッキにならんかった

483 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 04:04:34.73 ID:iWm9Gxq2a.net
あ、だめだこれ
リンクテーマ別ゲー過ぎるリンクスつまんね

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-EM5p [126.153.17.225]):[ここ壊れてます] .net
リンクスはもう・・・

485 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.17.87]):[ここ壊れてます] .net
島くんはリンクス初のレジェンドではないプレイアブルキャラになったりするのかね

486 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c2b1-HSWY [131.147.82.14]):[ここ壊れてます] .net
既にブラマジ多くて草もはえないです。

487 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-zTSt [106.72.1.1]):[ここ壊れてます] .net
VRAINS好きだからちょっと始めようかなと思ったんだけど課金ゲーとの噂を聞いて躊躇してる
ストーリー追うだけなら無課金でいけたりしない?

488 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c628-j/hF [153.173.3.129]):[ここ壊れてます] .net
>>487
無課金でもボックス三週(必須カード三積み)するくらい余裕よ

489 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a255-r8lm [125.205.225.184]):[ここ壊れてます] .net
ネット対戦を考えなきゃ余裕
そもそも無料石で狙ったデッキは揃うのでは

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-zTSt [106.72.1.1]):[ここ壊れてます] .net
ありがとう
やってみるかな…やっぱり実質続編は気になるしな…

491 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfad-okKg [110.66.82.48]):[ここ壊れてます] .net
レベル上げだけで10万ジェム以上埋蔵されてるからな
無限に張り付くか毎日地道にプレイしてりゃ無課金でも何でも組める

492 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 05:43:20.93 ID:dMgciqB3M.net
マスターデュエルほんと楽しいわ
リンクスデコードトーカがUR?
みなさんご苦労様ですw

493 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 05:43:25.01 ID:6kGbGh8R0.net
遊作元気そうでよかったわ
月刊コードトーカーでいいが遊矢みたいにスキルあげて投げっぱなしは止めてくれよ

494 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 05:44:57.54 ID:g1hn1WRA0.net
ここいる人みんなマスターデュエルに課金してるだろうし煽りは無駄だと思う

495 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 05:51:21.39 ID:LOZsx9Li0.net
今回の一番強いカードワーニングポイントっていう罠でしょ

496 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:04:07.22 ID:dvXA7uWm0.net
パック剥くのは最悪課金でいいけど問題はキャラ集めだからな…

497 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:21:04.88 ID:739MM2bId.net
手札補正スキル無しでこのデュエルリンクスを戦おうなんざ笑えるぜ!

498 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:26:44.40 ID:XmNjuhF6M.net
◯回までしか特殊召喚できない、みたいな永続かフィールド魔法なかったっけ?
名前が思い出せない

499 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:28:00.85 ID:13Mt0RHoM.net
サモンリミッター?

500 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:28:14.32 ID:XmNjuhF6M.net
サモンブレーカーだったわ
紙と違って検索できるって便利よね

501 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:31:44.11 ID:QBc5TGL60.net
溜まりに溜まったニューロン使う日が来たか

502 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 06:49:19.60 ID:8Sfb1Nbm0.net
射精乙!

503 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:02:15.86 ID:g1hn1WRA0.net
毎晩ニューロン使いまくって貯まらんわ

504 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:24:44.02 ID:tdbOrTJC0.net
ワーニングポイント書いてる事はヤバくて草

505 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:42:53.30 ID:cuvryqIQ0.net
鬼塚の瞳つぶらすぎる。バーナーさんとホモっぽいやり取りするし
2番目に解放されたけどこいつが海馬やジャックの立ち位置なの?ビジュアルが弱すぎる

506 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:44:27.07 ID:yWkQUz+pp.net
島とハノイがモブ扱いされるなら骨塚や小鳥もモブレベルのような
そうすればよく言われる主人格マリクやV兄様代わりに出せたのでは

507 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:47:59.55 ID:kLXD7WswM.net
いっきに紙に近づいちまったなー

508 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:49:37.27 ID:g1hn1WRA0.net
てかなんで主人公メンバーに奇形キャラ挟むようになったんだろうな
昔そんなじゃなかったよね

509 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:50:25.94 ID:yWkQUz+pp.net
>>451
賛否あるだろうし自分は否寄りだけど
丁度カードプールのストックが無くなる頃にオリカ作ればその枠増やせる連中だから出してきそうな気もする
問題はリンクスプレイヤー内の知名度だろけど歴代ゲーム作品や古代エジプト連中に比べてセブンスやゴーセブン連中が優ってるのか劣ってるのか自分は分からない

510 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:52:38.96 ID:RlFBwXez0.net
ミミさんはきてほすぃ…

511 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 07:57:04.00 ID:bQ0DDLfYd.net
キャラ実装もまたまた渋滞かあ
いや仕方無いんだけどさ

512 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:01:52.01 ID:wSJJvjon0.net
元々TF産とはいえオリジナルカードも入ってる独自のゲームに突き進んでるゲームだし、ラッシュのカードをリンクス向けに出した上でまずはセブンスキャラ出すことだってやれないこともないと思うんだよな
ヴレインズまで来た以上セブンスも俺は来てほしい

513 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:02:09.25 ID:L8WQm1Sf0.net
もうスレ半分消えてて草

514 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:05:07.54 ID:1Zb4i6mr0.net
壊獣来たから効果耐性ある奴も除去できるようになったんだな

515 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:08:38.78 ID:/HHkla6Ya.net
エクスコード・トーカーはよくださいな

516 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:10:39.95 ID:/HHkla6Ya.net
壊獣は対策できるからまし

517 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:11:45.79 ID:NqkjIX9W0.net
サタンクロースとかそれ系いくつかいたじゃん

518 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:11:53.01 ID:yWkQUz+pp.net
>>512
ラッシュアンチからの反応(キュークツ関係とか
パロディ系カードの賛否
1ヶ月0〜1しか新キャラしか来ないのにそれがセブンスに割り当てられるとOCGアニメのワールドの間隔が空きすぎる

このあたりが火種になりそう
個人的にはOCGでマキシマム使ってはみたくはあるなあ

519 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:20:51.44 ID:A5N2xr9I0.net
早くリボルバー使いたいけど、ブルエンの後だからまだ先だなぁ

520 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:22:30.71 ID:yWkQUz+pp.net
>>519
リボの次はニンゲンAiが来るのかな

521 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:24:02.96 ID:YgSNGqHoa.net
大捕物強くない?
リンクも来たから処理に手間取る事も無さそうだし

522 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:28:00.07 ID:oUmlH2+Z0.net
フィールドの狭いリンクスはラッシュと相性いいはずなんだよ
全てラッシュカードの時のみ毎ターンMAXドロー召喚無限みたいなスキルにすれば実装は出来そう

523 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:31:09.69 ID:kLXD7WswM.net
セブンスはキャラがスーパー叡智なのだけ知ってる

524 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:32:53.73 ID:ON7vIb+0d.net
クロス畳んでラッシュのアプリ出せばいい
キャラ数も単品でできるぐらい豊富だし

525 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:37:05.74 ID:Kp/JKof90.net
ラッシュワールドはラッシュ次元に隔離しよう
デッキ共有不可、ルールは別

別ゲーで出せって意見はなしな

526 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:38:27.23 ID:L8WQm1Sf0.net
アプリじゃないだけで既にある定期

【Switch】遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1643426571/

527 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 08:39:26.85 ID:8Sfb1Nbm0.net
recarga de fogo

528 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:12:47.55 ID:c//KnkEFM.net
>>477
この壁でハイスクール生は無理でしょ

529 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:16:05.72 ID:rQw9LdMfa.net
星遺物はどうやって戦えばいいのか分からない

530 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:16:46.57 ID:rQw9LdMfa.net
>>477
ゼアル以降貧乳しかいないな

531 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:22:17.54 ID:g1hn1WRA0.net
>>512
ぶっちゃけリンクス自体は既に遊戯王OCGじゃなくてスキルでやりたい放題する遊戯王っぽい何かになりつつあるからな
マスターデュエルがある以上、今更ラッシュのスキル来たところでなぁ。マスター前だったら神聖なOCGに泥水を入れるなって感じだったが

532 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:23:35.13 ID:+7ygzDFq0.net
真下を含む下方向2つのLINK2ってOCGでもいないのか
EXからのペンデュラム増やせないじゃん

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a255-3q9d [125.205.38.45]):[ここ壊れてます] .net
>>530
担当変わったんだろ

534 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:40:30.63 ID:bQ0DDLfYd.net
雑魚カード無理やり補強するデモレゾ、ガンドラとかネオスのスキルは好き
ギャラクシーやローズもまあ
機皇はよく分からん、なんじゃそりゃ

535 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:46:11.86 ID:YJfopxjjd.net
素材を裏にすればリンクできないから月書は有効って言うけどさ、
なんかチェーンONにしとかないと召喚から流れるようにリンクされるんだが

ちなみにゲートのバーナーの話

536 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 09:47:15.15 ID:YgSNGqHoa.net
>>532
空牙団のリンクのやつが下と右下なはず

537 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:07:18.84 ID:lmV02WKQa.net
ミッションが全力で転生炎獣使わせにきてて笑う
でもサークルが3必要な以外は結構お安く組めるんだね

538 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:12:53.99 ID:lmV02WKQa.net
というかもう大会優勝してるのかよ
昨日出たばっかじゃねーか

539 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:17:36.81 ID:H8vOD5YFa.net
やっぱマイニング3が正義か

540 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:23:43.47 ID:H8vOD5YFa.net
スチームとバルブ無制限だけど使われる未来あんの?

541 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:36:04.76 ID:7W+1VHsr0.net
>>505
海馬ポジはリボルバー、鬼塚は城之内ポジかね

542 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:36:29.98 ID:h7H9tbTn0.net
普通にベイルリンクスがやりすぎだったな
あれのせいで裏返せないなら破壊しようが機能しないのが普通にアウト

543 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:38:42.19 ID:kLXD7WswM.net
リンク1とかいう忌み子を実装すんなや

544 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:39:53.85 ID:KGv4HZoga.net
鬼塚を歴代キャラに当てはめるのはなかなか難しいな
あんなに見た目やら立場やらデッキやら変えるキャラもいなかったろ

545 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:44:21.51 ID:1LA8mzQEM.net
剛鬼組もうかなと思いつつ別に今欲しいわけじゃないしな…

546 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:46:41.36 ID:A5N2xr9I0.net
剛鬼パックの半額の順番がもうすぐだし、剛鬼組むならそれからかな

547 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:46:44.41 ID:ON7vIb+0d.net
次の半額で範囲に入るしそれまで待っても良いんじゃね?

548 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:48:12.15 ID:YgSNGqHoa.net
鬼塚が城之内ポジならソウルバーナーとかいう奴は何ポジなの?

549 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:52:12.02 ID:lBLBjgKg0.net
>>548
プレメ→十代
鬼塚→万丈目
ソルバ→ヨハン

こんな感じかな

550 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:59:30.96 ID:HSKYcAVVa.net
https://i.imgur.com/sk6aasw.jpeg
絶対に許さねえ

551 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 10:59:33.14 ID:xaNiHWkpa.net
強いて当てはめるならソウルバーナーの方が城之内っぽいんじゃないか

552 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 11:07:10.23 ID:wSJJvjon0.net
プレイメーカーが主人公なのに
なぜ1番最初に使えるキャラクターがソウルバーナーなんだよ
立ち位置奪うなよって

553 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 11:07:11.38 ID:X1s+OrGX0.net
まーたMDでリンクスの大型アップデートの告知してて草
マジでバカだろ

554 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 11:12:23.62 ID:tt18M/eUd.net
>>548>>551
ソウルバーナーは2年目からのキャラなんだよ初代で言うどのキャラにも当てはまらずもう一人の主人公って感じ

555 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 11:13:44.55 ID:wSJJvjon0.net
リンクスでもマスターやクロスデュエルの宣伝してるんだし、別にいいじゃない

556 :名も無き決闘者 (ゲマー MM3a-jaYx [103.90.16.153]):[ここ壊れてます] .net
そもそもブレインズのキャラ自体がふわふわしてるから…

557 :名も無き決闘者 (スププ Sd42-kHS0 [49.98.236.219]):[ここ壊れてます] .net
>>553
そんな事一々報告しに来るお前が馬鹿だろww

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8655-WwI8 [121.117.121.160]):[ここ壊れてます] .net
速攻でブラマジ青眼リンクスじゃんw
てかリンクモンスターはEX枠じゃなくてモンスター枠なのか
誰も使ってないのかとビビったわ
人気ランキングの話です

559 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a27c-HusT [123.217.43.127]):[ここ壊れてます] .net
ブルーエンジェルボイスだけ入ってるのか

560 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMd2-Tbxe [153.250.42.44]):[ここ壊れてます] .net
なんだよ閃刀姫ないのかクソが

561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2267-tnVw [61.7.2.204]):[ここ壊れてます] .net
閃刀姫はいずれ来るんじゃない
一応関連カードはなぜか実装されてるみたいだし

562 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd62-1iZl [1.75.196.19]):[ここ壊れてます] .net
閃刀姫は魔法罠ゾーンせまいわアクセスはいないわで苦戦しそうだな

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9211-pzpG [101.50.60.38]):[ここ壊れてます] .net
>>553
お、一年目から落ち目なMDさんこんにちは
NGしとくわ

564 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 11:55:35.21 ID:/HHkla6Ya.net
>>541
エース格の攻撃力がそれぞれ統一されてる
ソウルバーナー→攻撃力2800
リボルバー→攻撃力3000
プレイメーカー→攻撃力2500

後は察しろ

565 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 11:57:26.13 ID:NAWPEijaa.net
レイとロゼ両方3積み出来るなら20枚デッキに増援で事故率も低いし普通にヤバそうだけど実装されてもすぐリミット入りそう

566 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:00:08.65 ID:Kp/JKof90NIKU.net
>>564
プレメは2300説

567 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:00:15.17 ID:tBFEQ8pA0NIKU.net
なんかに例えるなら鬼塚は三沢でソウルバーナーはヨハンって言う方がしっくりくる
ある意味三沢の方が扱いましまであったけど

568 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:04:16.91 ID:/HHkla6YaNIKU.net
>>552
コミュニケーション能力0
友人も0
口を開けば「黙れ」
善意でよくしてくれる相手すら邪険に扱う
最後まで人間として成長しない

こんなやつが主人公なわけないだろ

569 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:09:00.75 ID:DVhL89ZfaNIKU.net
マスターデュエル楽しすぎ
リンクスデコードトーカがUR?
マスターデュエルでは使ってないんすけどw

570 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:13:27.00 ID:OhhIO0pQaNIKU.net
Aiが生きてたら人類滅ぶって聞いたんだけど復活していいのか?

571 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:18:16.54 ID:gjAck9JVdNIKU.net
あくまで予想であって決定事項ではないとかうんとか

572 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:19:08.58 ID:TOzMn00A0NIKU.net
滅ぶのは他が全部いないことが条件だから復活させればいい
できるかは不明だしリンクスだと何年先になるのかわからんけど

573 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:21:58.91 ID:1LA8mzQEMNIKU.net
プレメはコミュ限かつ復讐者だからマリク
ソウルはその理解者だからリシド
その二人の敵はリボ様だからリボ様は王様

574 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:24:52.78 ID:RQ1NViLu0NIKU.net
遊戯王はこんなになっていたというのか!
次は何色の枠のカードが出るんや!

575 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:25:11.21 ID:VSXGFFLY0NIKU.net
価格改定に備えて色々買っとくか

576 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 12:26:13.29 ID:kEhafUUw0NIKU.net
リンク召喚ってくるくるくるくるカードが変わってどこで妨害札出せば良いのかさっぱりわからねー

577 :名も無き決闘者 (ニククエW 9211-pzpG [101.50.60.38]):[ここ壊れてます] .net
そりゃ鬼塚はジャイアン枠よ

578 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa9b-KUTa [106.133.38.122]):[ここ壊れてます] .net
映画版かな

579 :名も無き決闘者 (ニククエW bf54-Yv7c [126.85.41.113]):[ここ壊れてます] .net
価格改定ってどんぐらい上がるんだろう
別プラットホームで云々みたいな事書いてあったけどよく分からん

580 :名も無き決闘者 (ニククエW a228-KVBd [123.225.211.147]):[ここ壊れてます] .net
>>579
30%値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0176481697953e7068503aa7221e2b4224d79f53

581 :名も無き決闘者 (123456W bf54-Yv7c [126.85.41.113]):[ここ壊れてます] .net
>>580
マジか
アップルのせいかよ

582 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa9b-QymP [106.146.83.241]):[ここ壊れてます] .net
>>572
Aiだけ→滅ぶ
ライトニングだけ→滅ぶ
Aiとライトニング→滅ばない

こうなる可能性もある…ってコト!?
ライトニングはまずカード化されてないからしばらく来れなそうだが

583 :名も無き決闘者 (ニククエW b754-9R+O [60.67.49.72]):[ここ壊れてます] .net
>>581
どちらかというとアメリカと黒田のせいでは?

584 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa7a-0Tmc [111.239.154.113]):[ここ壊れてます] .net
滅ぶんなら滅んだあとで蘇ればいいじゃない
転生しろ転生

585 :名も無き決闘者 (ニククエW 7609-AzJE [49.129.240.155]):[ここ壊れてます] .net
Aiは自我に目覚め
カードで世界を支配するだろう

586 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa9b-2Wa5 [106.130.140.92]):[ここ壊れてます] .net
え、融合したら自動的にEXモンスターゾーンに置かれるのかよ 

587 :名も無き決闘者 (ニククエW 7609-AzJE [49.129.240.155]):[ここ壊れてます] .net
まずは設定画面を見てみよう!

588 :名も無き決闘者 (ニククエW 9211-pzpG [101.50.60.38]):[ここ壊れてます] .net
2体以上ってのに3体要求されるんだな
リンク3だから最初から3体って言え
合ってるかよくわかんねーけど

589 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa9b-yXKS [106.130.225.194]):[ここ壊れてます] .net
>>588
リンク2モンスターとその他モンスターの計2体でもいけるってことよ

590 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:03:42.50 ID:7aHcLOCCrNIKU.net
遊作、クリボールに専用台詞あるのか
リンクモンスターがメインの作品だからクリボール使えなさそうなのに意外

591 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:06:56.64 ID:/HHkla6YaNIKU.net
>>590
使ったよ

不法侵入した際のトラップ除去に

592 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:12:27.83 ID:14d0rXG4aNIKU.net
>>587
おお ありがとう

593 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:20:17.88 ID:hoBGTdxm0NIKU.net
>>559
ゲートがあるエリアのオブジェクト触ったらボイス発動でびびった

594 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:21:47.33 ID:tdbOrTJC0NIKU.net
>>593
聞いたらドエッッッッッッッッッッッッッっでビビった

595 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:22:54.46 ID:7aHcLOCCrNIKU.net
>>591
そうだったか覚えてなかったな
ヴレインズももう6年前か…

596 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:26:33.88 ID:Kor9udNVMNIKU.net
>>586
>>588
この辺マジの復帰勢っぽいから優しくしてあげてほしい

597 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:27:33.70 ID:wPs+PNz7aNIKU.net
サラマンはやはり現代遊戯王感がすごいな
実装済みのテーマとは隔絶してる

598 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:37:03.84 ID:1LTfk/VX0NIKU.net
サラマンはメモ見ながらじゃないと回せなさそう

599 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:37:07.19 ID:tifdkBGf0NIKU.net
ヒートライオのムービー転生時しか流れないのに
ラボで再生すると通常リンク時の台詞言うのミスだろ

600 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:47:57.24 ID:gjAck9JVdNIKU.net
>>597
リンクマーカー先空けるの忘れてジャック蘇生できないのとか結構あるわ

601 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:53:49.70 ID:HSKYcAVVaNIKU.net
マイニング3枚目追うかあんぱん食べるか悩む

602 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 13:58:04.36 ID:7aHcLOCCrNIKU.net
プレイメーカーのメインデッキに入るモンスター ビットロンとかの通常モンスターは好きだけど他のモンスター全然印象に残ってないな
やっぱ主人公はテーマカード使ってくれ

603 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 14:24:18.63 ID:fqf+yPDWaNIKU.net
コードトーカーでドラコネット使おうと思ったけどデバッガー3マイニング3優先するなら結局使わないよな
リンクスパイダーいないから手札にビットロン来ても処理できないし

604 :名も無き決闘者 (ニククエ 2f7b-r4yT [14.10.58.192]):[ここ壊れてます] .net
は?オート君トレミスで相手の墓地のクリボー手札に戻しやがった
さすがにやってることヤバすぎて草

605 :名も無き決闘者 (ニククエ 5209-r4yT [133.200.43.192]):[ここ壊れてます] .net
オート君にトレミスが使いこなせるとでも?

606 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd42-9x4f [49.98.3.249]):[ここ壊れてます] .net
オート君にトレミス使わせるとか虐待だろ

607 :名も無き決闘者 (ニククエW 0eba-QZnr [183.176.84.229]):[ここ壊れてます] .net
全然話題にならんけどゴウキどうなん?大捕り狙いでセレプチ引いてたらゴウキ集まったわ

608 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd42-9hfj [49.96.29.161]):[ここ壊れてます] .net
オート君には
・自分も対象に取れるカードは使わせない
 例:心太、狡猾、強制脱出、サイクロン、トレミス
・表示形式を変えるカードは使わせない
 例:月の書、エネコン、イタクァ、アヌビス
・対象が異なる効果の攻撃反応系を使わせない
 例:分断と次元幽閉
・攻撃力の低いモンスターを使わせない
 例:アンノウンシンクロンを攻撃表示で召喚! 何もせずにターンエンドだ

609 :名も無き決闘者 (ニククエ a209-QbOQ [125.198.11.142]):[ここ壊れてます] .net
オートレミスの挙動知らんとは まだまだよのう

610 :名も無き決闘者 (ニククエ a204-tX/F [123.1.66.79]):[ここ壊れてます] .net
なにこの帝用のイベント

611 :名も無き決闘者 (ニククエW b754-alX0 [60.83.223.99]):[ここ壊れてます] .net
何なら回せるんだよオート…

612 :名も無き決闘者 (ニククエW 5262-91Gk [133.204.128.160]):[ここ壊れてます] .net
増援フィニッシュホールドにジェットオーガあるしな
キャラデッキ重視で神調整だわ今回
プレメとダイナレスラーはゴミ

613 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 15:05:36.69 ID:YJfopxjjdNIKU.net
>>611
基本的に攻撃力に物を言わせたビートダウンしか使いこなせない
EXにライキリのみのBFが一番仕事すると思う

オート君がトリッキーな仕事してるように見えるのはビートはウォークライ
フィールド魔法3枚と分断3枚、あとはテキトーなウォークライモンスター
それでも変な動きするけど

614 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 15:22:51.06 ID:UblWqPVxaNIKU.net
>>607
スープレックス+何かでツイストコブラ使ったワンキルができたは3

615 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 15:33:14.22 ID:D9GRTmNndNIKU.net
気が早いけどスキルで裁きの矢が来るの楽しみにしてる
失敗作のイグニス自身はカード無くて来なさそうだけど

616 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 15:52:14.66 ID:Kp/JKof90NIKU.net
>>589
ヴレインズ本編は全部見たんだけど、リンクはよく分からなかったな…

617 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 15:53:48.53 ID:pfHCOEhCrNIKU.net
ゴミ混入イベのせいでオートがデコードトーカー絶対出すマンになってんだが

618 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 15:56:07.71 ID:NrZp8PwB0NIKU.net
VRのストーリーがアニメの続編らしいから気になってるわ
別に環境でガツガツ戦えなくてもいいんだが、今から始めてもストーリーくらいならストレスなく進められるもん?
MDはやってる

619 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:00:06.05 ID:eamQpqHU0NIKU.net
ソウルバーナーLV40長考やめろまじでハイスコア周回が全く捗らない

620 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:00:14.54 ID:WWI302JfdNIKU.net
>>617
オフにすればいいだけだろ

>>618
モブ相手に遊ぶくらいなら余裕だけど今のところ大してストーリーは進んでないぞ

621 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:06:05.35 ID:WbPuyB3e0NIKU.net
おっpと後適当な高攻撃力のバニラpと各種サーチのペンデュラム使わせてるわ稀にストライクバーストの破壊効果使うのに両方8置いて何もできなくなるけど

622 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:10:31.19 ID:HSKYcAVVaNIKU.net
>>618
片手間でやっても余裕

623 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:12:23.62 ID:u5pkcgGp0NIKU.net
バナーやVR解禁の演出がプレメなのに初期キャラがソウルバーナーとかVR知らない人は混乱するだろ

624 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:23:45.44 ID:TOzMn00A0NIKU.net
皆で〇〇今回もやるんだ
Pと違ってデュエル面ではそこまでうま味ないな

625 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:24:03.18 ID:VSXGFFLY0NIKU.net
ベイルリンクス5枚あるのに新規SR落とさん
もうサラマンドラ要らんよ

626 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:25:15.40 ID:fV4uJxn1rNIKU.net
ソウルバーナーが最初に使えるのはなんで?
プレイメーカーが主人公かと思ってたけど、何かの原作再現?

627 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:26:39.35 ID:07/y59j7MNIKU.net
簡単に使われたら悔しいじゃないですか

628 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:34:11.64 ID:Gj/M99G/0NIKU.net
最終回の後だからに決まってるだろ
今までだってそうだった

629 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:38:17.47 ID:RPBxde10aNIKU.net
プレメがアイの反応を探しに行くストーリーでもよかったから特に理由にはなってないよね

630 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:40:38.68 ID:NrZp8PwB0NIKU.net
>>620,622
サンキュー

631 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:47:29.46 ID:+pqYGgGV0NIKU.net
他の作品も原作ネームドキャラをモブとして出そうぜ

632 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:52:35.25 ID:D9GRTmNndNIKU.net
ついに来るのかモブ剛三郎

633 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:53:45.87 ID:HSKYcAVVaNIKU.net
拾った猫こっそり隠してたみたいでかわいいじゃんプレメ

634 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:55:24.47 ID:gGirsUok0NIKU.net
今回の新モブ、スパイラルやプランキッズとかめっちゃソリティアしてくるデッキいるんやな

635 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 16:59:51.62 ID:3yXKPv3B0NIKU.net
しかしモブにしてはみんなそこそこ強くない?
一番強いLVのデッキでバフォメットやガゼルが切り札の王様の面目考えてあげて

636 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:01:44.01 ID:07/y59j7MNIKU.net
昔のレジェンドデュエリストのデッキは、今並みに強くしていいのにな

637 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:01:55.85 ID:NqkjIX9W0NIKU.net
リンク自体の条件緩すぎるせいでモブもレジェンドもしっかり動いてくるの怠いわ

638 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:03:39.94 ID:lAWeA9Ai0NIKU.net
装備済みのズババジェネラルを堂々とブルートエンフォーサーのリンク素材にするオート君よ

639 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:07:34.66 ID:1LA8mzQEMNIKU.net
ヒートライオは転生しなくても100回召喚カウントするよね?
一応転生させてるけどなんで転生にムービー付けたんだよ
どっちもヒートライオだろ

640 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:11:35.36 ID:Is0Xn4ORdNIKU.net
ヴレインズのアニメ終盤はプレイメーカーよりソウルバーナーの方が主人公っぽい言われてたしある意味妥当なんじゃね?

641 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:13:09.50 ID:kEhafUUw0NIKU.net
>>639
リンク召喚100回で隠しキャラでるの?

642 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:13:09.68 ID:Is0Xn4ORdNIKU.net
>>639
転生してからが本領発揮だった原作再現じゃね?

643 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:14:56.42 ID:tifdkBGf0NIKU.net
100回プレマなら転生じゃなくてもカウントする

644 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:16:09.27 ID:t1P/szJfaNIKU.net
珍しく新ワールドイベントのデータ入ってるみたいだしブルエンすぐ来そうだな

645 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:17:13.30 ID:cuvryqIQ0NIKU.net
プレイメーカー出したけどラスボスあのマスコットキャラなのかネタバレ食らったよ
他の3つのワールドのレベル13〜16だしとりあえずキャラ出す分10止めでいいのかな

646 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:17:18.82 ID:+pqYGgGV0NIKU.net
https://i.imgur.com/oJUafua.jpg
ボイスは中々良かった

647 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:18:59.23 ID:M1OMs4VyaNIKU.net
>>646
エッッ

ハイネ?

648 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:20:10.26 ID:07/y59j7MNIKU.net
>>646
へそ出しに見えるやつはスケベ

649 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:21:53.54 ID:Is0Xn4ORdNIKU.net
初代もゼアルもヴレインズも相棒がラスボス
ある意味定番

650 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:22:24.48 ID:t1P/szJfaNIKU.net
Aiのデッキはエモさと格好よさがあるから好きだわ

651 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:24:02.34 ID:Yw9zVFfWMNIKU.net
【急募】遊戯さんが出てこなかった場合の十代のラストバトル相手

652 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:39:13.74 ID:V6UQx1l2MNIKU.net
>>646
クレジットでモブ声優表記あるけど、誰が誰だか分からん
なぜか八代拓という目立つ声優おるけど

653 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:39:55.30 ID:Gj/M99G/0NIKU.net
プロ完全復帰したヘルカイザーやろなぁ
十代の心動かせたのコイツと遊戯だけだし

654 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 17:54:43.53 ID:3yXKPv3B0NIKU.net
万丈目とタッグを組んでエドカイザーチームでしょ

655 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:04:28.29 ID:1LA8mzQEMNIKU.net
>>641
100回召喚するとプレマ貰えるからね
オート君じゃビートダウンして終わってしまう

>>642
まぁそれを言われるとそれまでなんだが

>>643
なんとなくそんな気はしてる
正規召喚だからカウントは乗るはずだし

656 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:15:03.75 ID:a5mmepjU0NIKU.net
アビススプラッシュのストラク来るってマジ?
調べたら神代璃緒が使ったカードなのかこれ
イベント連動で来るのかな?

657 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:18:00.98 ID:kEhafUUw0NIKU.net
>>655
そういうことか
ありがとう!

658 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:28:44.79 ID:V/dTlGhvMNIKU.net
激安神の悪口やめろ

659 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:32:06.79 ID:ICU6Ak9FaNIKU.net
プレメ戦の曲ファルコムゲーにありそうな雰囲気だな

660 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:33:09.89 ID:crfY5KaZrNIKU.net
ブルエンとリボルバーだけ参戦して残りはZEXALとARC-Vキャラの参戦に回して欲しい

661 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:34:06.36 ID:V/dTlGhvMNIKU.net
カッターかランタンがストラク入りしそうだな
けどダークリベリオンで良くね感

662 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:35:24.79 ID:vYCQlrhw0NIKU.net
モブがクリボール持ってるなんて…

663 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:35:25.91 ID:jh6W7ImWpNIKU.net
>>658
アニメの効果はもうそこそこ強かったはずだから
あのまんま来てれば激安呼ばわりされなかったのにな

664 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:37:25.77 ID:8naP2Pdw0NIKU.net
モブボール!?嘘だろ!?デュエルリンクスの歴史カードが!?モブボールだと?

665 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:37:45.22 ID:+pqYGgGV0NIKU.net
デュエルリンクスのフィールドだとデコードトーカーが本気出せなくてかわいそう

666 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:38:49.01 ID:8naP2Pdw0NIKU.net
むしろそれでいいんだよ
それがリンクスなんだよ 差別化しまくれや 追うな

667 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:44:22.69 ID:HSKYcAVVaNIKU.net
でもリンクスのデコードはリコーデットアライブ生やせるから…

668 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:48:07.67 ID:Kq31mVlCaNIKU.net
闇遊戯以外の主人公は大体なんらかのインチキスキル貰ってるからそのうちプレメもデコード関連のインチキスキル貰いそうだよね

669 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:49:54.87 ID:A5N2xr9I0NIKU.net
リボルバーは原作だとスピードデュエルとマスターデュエルでデッキ変えてるんだよな
本命のヴァレットデッキはフィールドの狭いスピードデュエルでは使っていなかったが、リンクスではスキルでカバーできるか

670 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 18:59:37.56 ID:fV4uJxn1rNIKU.net
サラマングレイトめんどくさいなぁ
すごいソリティアしてくるし、サンライトウルフ居るからモンスター召喚位置、もうオートでは出来ないな…

671 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:03:53.46 ID:2+lazZ7/MNIKU.net
松坂桃李はまだやってるんだろうか

672 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:09:54.96 ID:D9GRTmNndNIKU.net
>>668
スプメとトランスとアクセスをEXに入れるぐらいのささやかなスキルでもいいよ

673 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:11:18.59 ID:8naP2Pdw0NIKU.net
戸田恵梨香のせいさらに痩せ生え際後退

674 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:20:15.20 ID:tdbOrTJC0NIKU.net
BFあたりのストラク来ると思ってた🙄

675 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:22:05.68 ID:O4Q6DxoZ0NIKU.net
>>634
海造賊が手札残り一枚からシンクロ2枚と融合?X?一枚出してきたときはハゲた
無理だろ

676 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:38:38.93 ID:+f8mPNJydNIKU.net
一枚足りない…
フォクシーが一枚足りない…

677 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:41:46.76 ID:wSJJvjon0NIKU.net
猫耳コスプレイヤー可愛いにゃー
キャラクターとして使わしてくれにゃー

678 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:42:40.96 ID:+f8mPNJydNIKU.net
>>677
つ猫耳ゴドウィン

679 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:44:20.81 ID:NtjsE4j/0NIKU.net
モブが「伝説の海底都市」ってデッキ使って来るから何かと思ったら伝説の都アトランティスか

680 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:46:06.13 ID:EEarubNw0NIKU.net
今日は我もネコミミアバターを使っていいのか!!

681 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:50:54.61 ID:3yXKPv3B0NIKU.net
>>679
アトランティスって何だ??
海のことか?
海だろ?

682 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:51:44.40 ID:04WUHUsGMNIKU.net
雄っパイ盛るペコのゴドウィン

683 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:55:42.41 ID:To6AGceL0NIKU.net
みんな強謙って何枚とってる?
リセかけるか悩んでる

684 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 19:59:16.89 ID:iWm9Gxq2aNIKU.net
リンクのアドの取り方やべえわ

685 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:03:17.41 ID:Sc7UWWPh0NIKU.net
メイン2無いから聖遺物-星杯棒立ちでも結構強い

686 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:03:18.88 ID:NhNffBTe0NIKU.net
強謙はマイニングと同じで3枚取るつもりでリセットした

687 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:05:09.07 ID:mT5SnTG90NIKU.net
渡辺謙?

688 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:09:33.43 ID:cuvryqIQ0NIKU.net
デッキ20枚だしスキルと手札2枚で特殊召喚してワンキルできるリンクスだとなんだかなぁ
ネクロスにごうけんいいかな思ったけど枠無いし下手したら事故札だし

689 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:10:16.93 ID:QojUfttwMNIKU.net
リンク削除はよ

690 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:13:31.94 ID:sJP8mwUoaNIKU.net
転生炎獣だけやってること異次元過ぎるでしょ
誰がここまで実装しろと言った

691 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:14:17.88 ID:NtjsE4j/0NIKU.net
>>681
専用のサーチモンスターも居る
信じるんだ、己の中のアトランティスを!伝説の都を!!

692 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:15:44.13 ID:sJP8mwUoaNIKU.net
強謙なんか今後一切要らんよ
ふわんだりぃず実装されたら別だけど

693 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:16:55.37 ID:DkHfDqqx0NIKU.net
ロアー除外しないと勝ち目ないやん

694 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:26:13.62 ID:K/77CWkgMNIKU.net
合憲

695 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:26:31.55 ID:O4Q6DxoZ0NIKU.net
言うて1妨害だろ?

696 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:27:35.07 ID:K/77CWkgMNIKU.net
猫耳が北島瑞月ってのは分かったけど、デンシティのハイスクール生は誰なんだ

697 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:29:03.83 ID:pL/1ApKU0NIKU.net
ブレインズキャラ多くないけどまだOCGされてない奴あったな
健碁くんのドローン、光のイグニスの天装騎兵

他はなかった気はするけど覚えてない

698 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:30:02.54 ID:h7H9tbTn0NIKU.net
強謙よりもワーニングポイントをとっておけ
現状のリンクスで最強の罠だ

699 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:30:49.53 ID:O4Q6DxoZ0NIKU.net
>>697
嵐闘機、ハイドライブ、バブーン、ハノイの三人

700 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:31:33.08 ID:NhNffBTe0NIKU.net
対戦経験増えたら分かるけどカウンター罠の使い回しは思ってる以上にやばいで
それに汎用の妨害も積んでるし

701 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:31:45.64 ID:dvXA7uWm0NIKU.net
うららでガゼル止めときゃいいだろが出来ないからな

702 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:34:11.23 ID:K/77CWkgMNIKU.net
ワーニング、融合は防げないけど月の書でよくね

703 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:34:35.41 ID:byoTWTIg0NIKU.net
ペンデュラムは大丈夫だったけどリンクの違和感半端ないわ

704 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:38:56.32 ID:xYDDiD1hdNIKU.net
>>702
月書は効果無効にできないじゃん

705 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:39:41.06 ID:Sc7UWWPh0NIKU.net
手札誘発がダメージ防ぐ系からDDクロウになってきてるしここまで来ると手札誘発が必要悪として必要な気がする
ニビルとかソリティア対抗策に実装してみていいんじゃないの

706 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:40:00.88 ID:/7u+gymS0NIKU.net
星杯連続リンク出来て面白いな
最終着地点がイブとの相互リンクのファイアウォールだかど、こいつリンクス基準ならかなり強くないか
フリチェバウンス強い

707 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:40:26.22 ID:dH6qjFoaaNIKU.net
リンク召喚少し触れてみたけどソリティアのヤバさはそれだけでも十分理解出来た
位置関係覚えるの面倒臭いしOCGで引退者が続出したというのにも納得のダルさ

708 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:43:16.79 ID:h7H9tbTn0NIKU.net
ワーニングがやばいのは例えばベイルリンクスに対して発動するとそのまま攻撃力500がEXゾーンを占領して棒立ちすること
リンクの展開において場所というのが何より重要だから、どかせられないやつがそこにいるだけでしんどいし、そのままカウンターパンチも食らうよねってやつ

709 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:47:30.82 ID:lRiF1unl0NIKU.net
昨日あったソバのスキルのダブル・トランセンドってやついつのまにか無くなってるんだがどこいった

710 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:48:08.14 ID:NhNffBTe0NIKU.net
なおベイルリンクスのリンクマーカー

711 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:50:30.88 ID:3Qs86FdG0NIKU.net
>>707
実は何も理解できてないぞ

712 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:52:19.12 ID:Ilga/VogaNIKU.net
マイニングや見習い目当てでリセットした奴多いだろうけどワーニングは取らないと後悔するよな

713 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 20:55:39.83 ID:3Qs86FdG0NIKU.net
そういやオリカ刷りまくりでもしないとVR二年目ほぼ出せないんだな、ラスボスがアースかGO骨塚になる
リンクスの為にOCG化急いでくれたりすると嬉しいんだけど

714 :名も無き決闘者 (ニククエW 47c6-UDPz [118.86.90.164]):[ここ壊れてます] .net
>>713
アニメのまま出す前例はあるからハイドライブはそのまま持ってきてもおかしくはない

715 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa7a-0Tmc [111.239.154.135]):[ここ壊れてます] .net
>>707
そこじゃない

716 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd42-1iZl [49.98.132.60]):[ここ壊れてます] .net
>>713
GO骨塚ワロた確かに骨と皮だけみたいになってたけどさw

717 :名も無き決闘者 (ニククエ MM5e-XjGR [219.100.180.3]):[ここ壊れてます] .net
鬼塚はよ闇落ちしてアンチスキル持ってこい

718 :名も無き決闘者 (ニククエ a27c-HusT [123.217.43.127]):[ここ壊れてます] .net
未OCGで実装されたのってTFとWDC産だけじゃないの?

719 :名も無き決闘者 (ニククエ Sa9b-KUTa [106.133.42.190]):[ここ壊れてます] .net
さらまんつえー
月末とはいえ10連勝であっさりキング
デバッガー2マイニング1の妥協構築なのに

720 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:31:25.87 ID:pRJ6gKmC0NIKU.net
狡猾や吊り天積むサラマンやめろ😠

721 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:36:05.22 ID:FN3ILWq/0NIKU.net
実は今ってイベントやってないんだよな
今月はなしかね
今後の予定はいつ発表だろう?

722 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:39:55.04 ID:mWZLWNYb0NIKU.net
なんか甲虫装機の挙動おかしくないか?
グルフが発動できたりできなかったりするんだけど

723 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:40:09.90 ID:l31kTGExdNIKU.net
サラマンってレディデバッガーいるの?
現状無くてもほぼ事故らんけど

724 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:41:40.80 ID:wBP6Dni5dNIKU.net
>>721
一応やってると言えばやってるけど…
予定は明日ぐらいかな?
王国イベのVR版っぽいのがリークにあったね

725 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:51:31.31 ID:FN3ILWq/0NIKU.net
キャラゲットミッションやってるようなもんだしな。しかも3人分も
しかし王国とかいきなり対人か。まあリンクがどんなもんか見せてもらおうじゃないか

726 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:54:27.27 ID:NtjsE4j/0NIKU.net
EXデッキ8枚だとどれ入れるか悩むので2倍に増やしてくれないかなー

727 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:54:39.52 ID:FrtnfwwMaNIKU.net
>>723
ベイルリンクスの素材に出来つつガゼル引っ張って来れるから要る
罠増やしてデッキ厚くしていくなら絶対要る

728 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 21:58:18.99 ID:OKRuiR1E0NIKU.net
フレイム増えるならコズサイ増えそうだな
ついでに相性の良いDドロでアレイスターとかしてきそうな王様

729 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:01:09.87 ID:MdBb7/QEMNIKU.net
ランクマレジェでグレイトに出会ったわ
伏せの使用不可されてほーんと思ってたらターン制限なくて伏せ全部不可にされてやべーなと思ってたらモンスターが出たり入ったりして何かよくわからんが場のカード全部デッキに戻されて死んだわ
リンクやべーわ

730 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:01:55.52 ID:RlFBwXez0NIKU.net
バーニングドローいいな
決めれると楽しい

731 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:12:28.28 ID:NhNffBTe0NIKU.net
リンクじゃなくて10期の環境を動くように実装したからやばい

732 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:13:21.74 ID:To6AGceL0NIKU.net
>>727
デバッガー強いけどミーアフォウル辺り引けてないとガゼルと微妙に噛み合わせ悪いのがなぁ
聖域でベイル転生させればガゼル出せるけどウルフでロアー回収出来なくなるのが痛いから墓地も肥やせるマイニングとの兼ね合いが難しい

733 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:16:19.51 ID:M/a+OMDs0NIKU.net
サイバネットマイニングってこの先3枚必要になるカードなん?
リンクスしかやってないから、手札コスト1枚って重いし、サイバース限定なら、サイバース組まなければいらないかなあって感じに見えるんだが

734 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:17:53.68 ID:EiaCFQGSaNIKU.net
ちょっとこれは引退もあるわ

735 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:19:46.11 ID:MdBb7/QEMNIKU.net
エクシーズに慣れ
ペンデュラムにも慣れたが
リンクはどうだろう
ペンデュラムは墓地から1体蘇生制限食らったけどリンクはなんか食らわんのかな

736 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:20:05.61 ID:RlFBwXez0NIKU.net
リンクにお困りのあなたに今日のマイナーカード
https://i.imgur.com/WA1ds2a.jpg

737 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:21:27.93 ID:RlFBwXez0NIKU.net
(建てられさえすれば)相手のexメリメリ減ってくの楽しい

738 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:28:22.34 ID:pL/1ApKU0NIKU.net
>>699
まだ結構あったなサンクス。見直すかついでに

739 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:30:09.97 ID:OKRuiR1E0NIKU.net
インフレが進むとクリッター1枚から化け物が生まれるぞ

740 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:31:42.08 ID:42UyclhMaNIKU.net
現状だとエクストラにリンク2枚追加な上にその1枚がファイアウォールだからストームアクセスも結構強いな
というかリンクがやっぱやべー
転生もだけどコードトーカーも大概だわ

741 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:34:37.01 ID:HpQgvo9aMNIKU.net
>>736
ガイザーからポン出ししても守備低すぎるんだよなあ

742 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 22:43:46.56 ID:FP0s2Pon0NIKU.net
セキュリティドラゴンうぜー。これ多分引いとかなきゃダメな奴だよな…大捕りリセット失敗だったか

743 :名も無き決闘者 (ニククエ a288-tX/F [125.52.56.70]):[ここ壊れてます] .net
明日までのパズル処理してて思ったが
レンタルデッキ全然やってなかったな

744 :名も無き決闘者 (ニククエ c602-XjGR [153.231.57.122]):[ここ壊れてます] .net
新カード強すぎてスキルとかどうでもよくなってきたな
シンクロキャンセル以外全部解禁してええやろもう

745 :名も無き決闘者 (ニククエ Srbf-ezbh [126.208.184.218]):[ここ壊れてます] .net
2パック目でセキュリティドラゴン来てくれた
無課金の身として非常にありがたい

746 :名も無き決闘者 (ニククエW 2f30-OehX [14.192.116.113]):[ここ壊れてます] .net
モブに紛れてる島君がバブーン使わずに気持ちよくだらだらソリティアして1ターンが長い

747 :名も無き決闘者 (ニククエ f688-jfSF [113.153.17.204]):[ここ壊れてます] .net
>>736
お前はいつも出したいと思うけど出す手段がねぇんだわ
幻界突破ルートにしても厳しい

748 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 23:34:16.71 ID:80IMrsu+0NIKU.net
あーこれ転生獣1強だな

749 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 23:35:22.95 ID:+ndgRTJDMNIKU.net
>>550
お前甘いよ
リンクス民なら当たり前の事だし日常茶飯事だから
むしろ底以外から出たらエッッッってなる

750 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 23:39:32.12 ID:OKRuiR1E0NIKU.net
リンクス運営はバーン嫌いだからブルーエンジェルだけは環境行かないだろうな
行ったとしても即規制して2度とその顔見せないぐらいボコボコにされそう

751 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 23:50:31.33 ID:NhNffBTe0NIKU.net
バーン抜きでもライトステージがくっそ強いから困る

752 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 23:52:43.74 ID:1u4F3SpOaNIKU.net
なあリキッド没収する必要あったか?
どう考えても転生一強じゃん

753 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 23:57:43.53 ID:FJ8A8uPidNIKU.net
そうか?
寧ろリキッドマン没収しなかったらHERO一強だっただろうけど

754 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 00:07:29.69 ID:qLqMuhSmM.net
強欲謙虚のwiki見たらFAQ多すぎて草
覚えられる気がしない

755 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 00:17:00.73 ID:ZLy3TAAk0.net
if回してて気づいたけどファーファレルにトランスターンでifデーモン出せるのかふむ

756 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 00:24:27.66 ID:3Nk+z4+a0.net
サラマングレイトそんなヤバいのか。
スキル規制される前の薔薇ですら余裕だったりすんのかな

757 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 00:25:28.34 ID:z8QutiZ10.net
誘発罠リンクの汎用頼りだったしなトリスタ
テーマ内で纏まってる剛鬼転生が強いわ

758 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 00:34:27.01 ID:yJ5c83hh0.net
リンク使う人とマッチングしませんように

759 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5262-91Gk [133.204.128.160]):[ここ壊れてます] .net
ヒートライオ混入スキルなら4Xに2枠程割けるな
昔の転生ミラーの深淵対策も必須
後は超耐性持ちに無力

760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a209-AzJE [125.198.10.213]):[ここ壊れてます] .net
グレートマグナスプレミアにしてえ
Rだけど

761 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 00:57:39.03 ID:z8QutiZ10.net
先攻深淵ロアーはインフレしすぎ
破壊系も意味無いし
DDクロウで妨害するか壊獣系で片面潰すしかない

762 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:08:19.17 ID:qremJowH0.net
エクストラリンクする方法なくて悲しくなっちゃった

763 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:12:05.15 ID:dKEVyQKpa.net
ラヴァゴ、クイーン、怪獣ぶち込んだ洗脳解除デッキが意外と勝てて笑う
先攻やる事ねーけど

764 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:12:40.44 ID:Kz2A6L3I0.net
サラマンってフォクシー何枚いるんだ?
metaのレシピ見ても入れてる枚数バラバラでわからん

765 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:17:05.64 ID:J3ZS53wP0.net
サラマンの動きを完全に理解してないから必要カードが分からないんだよ

766 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:20:25.45 ID:ZLy3TAAk0.net
その答えはデュエルの中で見つけるしかないってのは割とそのとおりだな

767 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:20:51.00 ID:Kz2A6L3I0.net
サラマンリンクスで初見なんだよ

768 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 01:33:06.40 ID:GRQ2WZyx0.net
サラマンはOCGでも結構長い間暴れてたのに割とキーカード実装しちゃってるからな
いっそブルエンも弾けたらカオスになって面白いかもしれない

769 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47c6-UDPz [118.86.90.164]):[ここ壊れてます] .net
よく見たら転生ってデッキ分厚くてもいいのか

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-GqFA [106.73.134.34]):[ここ壊れてます] .net
リンクにサモンブレーカーめっちゃ刺さるな

771 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db46-aLKD [112.137.127.34]):[ここ壊れてます] .net
メインフェイズ2はいる?いらない?
みんなはどっち派?

772 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db91-NIUN [122.219.240.183]):[ここ壊れてます] .net
サブテラーで遊びたいからいる派

773 :名も無き決闘者 (スップ Sd62-h1i2 [1.66.105.250]):[ここ壊れてます] .net
LP4000ルールだと無い方がヤバイやろ
バトルフェイズに場壊滅したらそれまでだし

774 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.129.38.201]):[ここ壊れてます] .net
裏返し系が思ってた以上に腐ってる感じする

775 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cfad-okKg [110.66.82.48]):[ここ壊れてます] .net
>>767
だからそんなの自分で回して考えろよ
カードゲームは強いデッキをコピペできるところがいいところだし、悪いことでも何でもないが
2枚か3枚かすら自分で考える気がないなんてあまりにも脳が猿すぎるよ

776 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db46-aLKD [112.137.127.34]):[ここ壊れてます] .net
ほんとにメインフェイズ2がほしい

777 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 02:30:50.06 ID:33H/3frw0.net
NPCソウルバーナープレミが多くなってて
初日と比べて思考がデチューンされてる気がする

778 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 02:47:02.14 ID:Hu3eyoTM0.net
サラマンって真のデュアル召喚じゃん

779 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 03:16:18.65 ID:Kg5v8w/m0.net
なんか街頭リプレイでリザルトのユーザ名とスキル表示バグってんな

780 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 03:28:47.06 ID:33H/3frw0.net
鬼塚のスキルなんだよ
剛鬼パック剥かないでも組めるとか気遣いの達人かよ

781 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 03:32:31.94 ID:uc7fvFaQa.net
転生炎獣、墓地の魔法罠回収で妨害常に構えてるのキツすぎるわ…

782 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 03:35:00.57 ID:yRPikaQp0.net
新ワールド来て速効環境に入ったのって機械天使以来か?

783 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 04:27:53.64 ID:z8QutiZ10.net
DDクロウ無いと制圧されるからね
やっぱ手札誘発無いと話にならん
2〜3積みされる頭おかしい環境

784 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 05:16:26.44 ID:PqY9y6oaa.net
フォクシー全然落とさねえ
おのれKONMAI!!

785 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 05:19:17.07 ID:psT6abCE0.net
転生炎獣強そうだけど、チンパンジーの自分には回すの結構難しそう

786 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 05:26:14.14 ID:VCY8mpqB0.net
しかし今回のリンクではっきりわかるのはやっぱうらら必要だな
この程度の実装でこれだけ暴れてる時点でもう魔法罠だけじゃ抑えきれねえ

787 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c628-CjWC [153.171.230.1]):[ここ壊れてます] .net
ワイのゲートのやりかた
今はみんなでリンク召喚の補佐があるので
黒き森のウィッチを召喚とハニーボットでデコードをリンク召喚して、黒森の効果でモンタージュドラゴンをサーチ
デコードでモンスターを破壊して攻撃力1万越えのモンタージュでデェレクトできれば楽に高評価もらえっぞ

788 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:07:39.95 ID:tKHbLfmU0.net
>>787
ペンテスタッグの方がどんな相手でも確実よ

789 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:20:13.51 ID:Ph5JIVcMa.net
ブラマジといいサラマンといい先行強すぎ

790 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:23:01.50 ID:HyjDB31C0.net
ミッションの鬼塚で豪鬼リンクモンスターを出すってやつ
豪鬼モンスター2体とリンク2〜3モンスター1体で出せないのはどうしてなんだ??
リンクモンスターは、そのリンクの数分だけじゃなくてリンク1としても扱えるんだろ??

なら、豪鬼モンスター2体以上のリンク3のリンクモンスターは上記3体で出せるんじゃないのか??

マスターでやっててもよく理解できずに敬遠しちゃって、リンクスにも来たから向き合おうと思ったんだがやはり理解できなくて…

791 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:26:15.45 ID:Ph5JIVcMa.net
マジでリンククソだなソリティアつまんね

792 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:30:30.23 ID:tKHbLfmU0.net
>>790
「水属性2体以上」って書いてあったとして
水属性2体いれば3体目に炎属性が混じってもいいと思うか?
「○○を含む2体以上」って書いてあればいいけどな

793 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:32:17.95 ID:nR1OdZsCr.net
期待した気持ち返せやクソ熊
https://i.imgur.com/ikyoGMc.jpg

794 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:39:17.67 ID:DUxoyDASa.net
「◯属性モンスター2体」以上じゃなくて「◯属性モンスター」2体以上なんだよな、ややこしい

795 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:40:05.91 ID:HyjDB31C0.net
>>792
え、そういうことなの…?
儀式召喚の時も星の数オーバーしてたらダメな時あるから、それと同じ謎仕様なのかと思ってたわ…

じゃあ、剛鬼3体でリンク召喚するしかないやんけめんどくさー

796 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:42:55.41 ID:HyjDB31C0.net
…てことは、いま『みんなでリンク召喚』イベントやってるせいで初期配置のハニーボットを何かしらで処理又はスコーピオの生贄にしないとダメってことじゃん

おいおいマジかよめんどくさすぎて草

797 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:43:05.36 ID:HV/Zcd0n0.net
俺はブラマジの方がクソだと思う
あくまで現在のリンクでの話だけど

798 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:43:44.36 ID:PrqqmKQ5a.net
転生は一気にリミ2リミ3貰いそう

799 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:43:52.88 ID:/MHpKLyf0.net
>>790
俺と似たような疑問に陥ってるな
俺もデコト、サラマン、効果一体が場にいて新たにデコト呼ぼうとしたら3体要求されて???ってなった
リンクは◯体分じゃねーのかよって

800 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:45:43.41 ID:/MHpKLyf0.net
>>796
OFFにしたら?

801 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 06:58:29.74 ID:HyjDB31C0.net
>>799
???
それはそれで効果モンスター3体だからできるんじゃないのか??

え、それはなんでダメなんだww

802 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:03:30.80 ID:HV/Zcd0n0.net
蘇生したリンクを使おうとしたとか?

803 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:10:50.25 ID:+aMeO/Rz0.net
現状コードトーカー使うならストームアクセス一択?リコーデッドアライブも使いたいんだけどFWD抜く意味ないよな

804 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:13:31.85 ID:HyjDB31C0.net
>>802
蘇生したリンクモンスターは、何か制限が生じるのか??

リンクスのリンクチュートリアルや解説、もっとちゃんとしてほしいわ

805 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:18:46.70 ID:zqDWFPvM0.net
デコード素材にデコード出すなら、デコードは1体分の素材にしか出来ない筈
サラマンってのがサンライトウルフなら俺もわからん

806 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:21:17.62 ID:ZTqf2wn4a.net
効果モンスター2体以上のリンク3を出すのにリンク2+効果モンスターなら2体で出せるけど、リンク3+効果モンスターだとリンクマーカー4つ分になるから出せないって事?

807 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:23:45.89 ID:HyjDB31C0.net
リンク召喚が簡単で分かりやすい??
冗談だろww

過去一めんどくさくて分かりにくいじゃねーかw

808 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:28:24.92 ID:rceUeAf50.net
リンクはリンク数ピッタリに数を合わせなければいけない
リンクnの場合リンク数nかモンスター1体分としてしか扱えない
リンクの召喚条件はシンクロの非チューナー側と一緒で条件が満たされてるやつしかリンク素材にできない

809 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:29:45.69 ID:HyjDB31C0.net
>>808
リンクnモンスターは、同リンク数のエクストラデッキのモンスターなら延々と鞍替えし続けられ…ないってこと?

810 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:34:32.97 ID:rceUeAf50.net
召喚条件で出せるやつも居るけど基本は2体以上だから大体n = (n - 1) + 1になるよ
で基本から外れてるのがサラマンの個性

811 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:41:10.85 ID:HyjDB31C0.net
リンクリボーとかハリファイバーは、書いてある通りリンク素材1で良いんだよな?

リンク1と、それ以上の素材を要するモンスターとの違いが分かりづらすぎるんだが

812 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:48:50.58 ID:/MHpKLyf0.net
>>805
ええ…なにそれ…
リンクルール分かりにくいわ
そりゃマスターのおじさんデュエリストも辞めるな…

813 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:49:04.42 ID:Duhy0lOiM.net
ルールは一見複雑だが複雑だぜ!

814 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:49:20.53 ID:mKDcTfEEa.net
リンク4でも素材1体以上が条件なら4を1体でいけるってのもいるし素材数はテキストの指定をまず見るといい

815 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:50:08.19 ID:rceUeAf50.net
リンクリボーはリンク1だけどハリファイバーはリンク2で召喚条件はチューナーを含むモンスター2体だから普通にリンク素材は2体いるよ
ハリファイバーを1リンクと言ってるやつが居るのはガイド1枚でランク3出せるとかディーヴァ1枚でシンクロエクシーズできると言ってることの延長

816 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:51:20.51 ID:Ph5JIVcMa.net
めんどくせえ
シンクロまでのランクマつくってくれ

817 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:51:59.57 ID:/MHpKLyf0.net
>>808
なるほど、だからリンク3のモンスターと効果モンスター1体でリンク3は丁度にならないからデコードトーカー呼べないのか

818 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:52:49.58 ID:/MHpKLyf0.net
2体以上と2体とか分かれてて???って複雑になるわ

819 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:53:47.01 ID:/MHpKLyf0.net
エクシーズ「同じレベルを並べるだけだよ🤗」

これくらいでいい

820 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:55:02.89 ID:WFT7xZhNd.net
>>819
このエクシーズ素材っていうのの扱いについてなんですけど

821 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 07:57:04.43 ID:vEVq3lRoa.net
さてここで簡単な問題です
レベル8として扱う効果でレベルを持たないモンスターにレベルを与えることは可能でしょうか
ヒントはレベル8として扱うです!

822 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 08:25:53.87 ID:9j5E3lyd0.net
実装されたリンクカード3枚消費してこの程度かみたいな強さだな
実際はなんやかんやで2枚で出せたりするんだろうけど最近実装されたランク4エクシーズとかが凶悪すぎる

823 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 08:41:38.44 ID:vfssGv4P0.net
半年ぶりぐらいに復帰するけど表遊戯ガイアデッキはまだ戦えますか?

824 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 08:47:06.53 ID:UoV63TQg0.net
半年前は戦えてたような言い方はよせ

825 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 08:47:13.14 ID:qremJowH0.net
リンクは書いてある条件とLINKの数値という
一見わかりにくいものを突破すれば後はEXが開いてるかどうかだぜ
たまに相手がこっちにアローヘッド向けてるの見落として弱い盤面になるぜ

826 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 08:49:15.08 ID:9WWn/K8A0.net
ゲームタイトルがデュエルリンクス まじでリンクしちまったな

827 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 08:56:00.83 ID:DGKOUVsY0.net
リンク1があるテーマはなんだかんだ強いな

828 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:04:15.09 ID:c7St7//ta.net
星杯の先攻って何したらいいのかね
デコードやファイアウォールの効果発動が出来る盤面まで回した方がいいのか、星杯寝かせてターンエンドがいいのか分からん

829 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:05:27.45 ID:/hKvdJ+z0.net
リンクのないデュエルまだまだやっていたかったなぁ…。プールにも限界あるからどうせ遅かれ早かれだけど

830 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:10:19.29 ID:Ph5JIVcMa.net
多分めっちゃ引退者多いとおもう

831 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:12:55.89 ID:9WWn/K8A0.net
別ゲーやね 次元が変わった

832 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:15:13.20 ID:01k317EGd.net
リンクはいままでの遊戯王を逸脱してる感あるわ
これまでのデッキとかいろいろ無に帰させてる
単純につまらん

833 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:20:50.47 ID:SF68cJszd.net
SもXもPもLも知らなかった俺からしたら大して差なんかねぇと思うけどなぁ

834 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:22:08.63 ID:il8bDR56M.net
リンクモンスター見づらいな
条件が効果欄の上にありリンク数が効果欄の下にあるし
なんで条件の横にリンク書かないんだろ

835 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:22:15.90 ID:z8QutiZ10.net
今は基本アド損だし別に要らんよリンク
まぁ中継ぎにぶっ壊れリンク1とか持ってるサラマンが既に頭おかしいだけで

836 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:26:09.87 ID:PxMCABZ9d.net
リンク1とか紙から存在を抹消するべき
なぜ実装したのか

837 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:26:58.07 ID:TXzeyOuI0.net
リンク1がダメなのは汎用だからかと思ってたけど違うのか

838 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:30:36.36 ID:il8bDR56M.net
弱いテーマにエクシーズやリンクカード作ってくれないかなー

839 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:32:29.03 ID:z8QutiZ10.net
バニラとか墓地カナディアがイムドゥークに化けるの怖いな既に
3マスのリンクスじゃ凶悪な性能してるよ

840 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:39:23.59 ID:TXzeyOuI0.net
リンクスパイダー来ると思ったけどいなかったな

>>839
バージェストマいいな
罠モンスターがやり易いかもしれない

841 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:43:14.77 ID:QPa+B+da0.net
リンク来る前から10期とか11期のカード当たり前のようにあったし最初からサラマンぐらいやって貰っても構わなかったけどね、どうせ一年もたたずに強いリンク体出し始めるんだろうし
既にターンなげぇなぁとは思い始めてるけどw

842 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 09:53:53.65 ID:UGw9vW8Q0.net
観戦で転生とHEROの戦い見たけど転生の方のソリティアっぷりがすごかったわ
もうリンクスも相手ターンの長さに苛つく次元まで来た感じするな

843 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:01:08.55 ID:iQa5CZfw0.net
対人イベントが無ければまだマシなんだがな

844 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:05:45.24 ID:mKDcTfEEa.net
こう先行盤面が盤石になってくると手札誘発が必要ってのも冗談じゃなくなってくるな

845 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:10:10.45 ID:UoV63TQg0.net
マスターの人口減少の一因にデュエル時間の長さがあるしリンクスでも今後問題になるだろうね

846 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:13:38.92 ID:TXzeyOuI0.net
自動配置設定を幅広くすることでデュエル時間を短くする方向になればよいのだがね
デッキ毎に配置設定を設定通りにするかデッキに設定したものにするかの設定が必要かもしれん

847 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:19:23.80 ID:rtXzxG43d.net
>>842
魔導で既に糞ソリティアしてんじゃねぇよって言われてだろ
エアプか?

848 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:34:02.00 ID:feD8Uyd80.net
クリストロンと霊獣のシャカシャカ見せてやろうか?

849 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:35:56.92 ID:C1W7AhhCa.net
リンクの素材指定そんな分かりにくいかね

850 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:38:13.02 ID:2xHolpvA0.net
メガリスの力見せつけてやろうか?

851 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:39:32.62 ID:DGKOUVsY0.net
緩和されたカラクリは厳しいですかね
ロックアンカーあたり混ざればいけるんかな

852 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:39:35.33 ID:XTRAjSwy0.net
転生なんかソリティア短い方だろ

853 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:41:46.33 ID:dqnWF2b+0.net
これが今回の相棒枠のAiか…
ごめんなさいかわいくないです

854 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:42:18.52 ID:GjPyd0tF0.net
転生1強だろうな

855 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:45:48.90 ID:oc/qVoPM0.net
リンクモンスター守備力なくて草

856 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:54:03.85 ID:c7St7//ta.net
リンクモンスターは守備表示がないから月書底なしが効かない代わりに攻撃表示しか出来ないからZから逃れられなくなってたりしてカードの強弱の変化を感じる

857 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:55:03.72 ID:1saKQhYCM.net
リンクモンスターの防御版はそのうち出ないのかな
攻撃力がないパターン

858 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 10:58:08.31 ID:3Nk+z4+a0.net
剛鬼結構楽しいな。ワイプリ構えてる人に7700貫通でゴリ押しするの気持ちいい

ただ先行やることないのよね。お願い卍ロック

859 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:00:59.64 ID:VY4fjjw5d.net
リンクなんて出してきやがったら、もれなくジャガーノートリーベの6000パンチ叩き込んでやるぜ

なのでカウンター罠やめてください死んでしまいます

860 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:01:34.04 ID:3sCsE1Bz0.net
>>851
コズサイと制限被ってるのキツい

861 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:12:27.53 ID:WsuB5P56M.net
ローズデッキ、ロクスリミ2のせいでスキルナーフされてない脱法スキル状態でも雑魚化しとるやん…

862 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:22:22.52 ID:H4On06mpd.net
>>860
商人リミ2でやっと使えるくらいかなぁ

863 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:27:31.73 ID:xapx20goa.net
お前らまだ気づかないのかウェーブフォースが最強だということに

864 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:40:19.54 ID:8VLA892a0.net
リンクモンスターとか月光のおやつだな

865 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:41:01.77 ID:DGKOUVsY0.net
ヒートライオでデッキに戻すね...

866 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 11:53:54.12 ID:3Nk+z4+a0.net
グレートオーガの対象取らない効果でサーベルダンサーの守備力分攻撃力下げて7000貫通で殴ります!
リンクモンスターなんでワイプリ、クリボールは効きません。よろしくお願いします

867 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:10:08.40 ID:GT415Vsna.net
>>820
エクシーズ素材になったクリッターくん「フィールドから墓地に送られたぜ!効果発動!……あれれ?」

868 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:10:24.03 ID:2kkM4hpZ0.net
今が1番オーガプレッシャーが輝いてる
これからはリンクテーマの台頭と、より強力な剛鬼リンクの登場でグレートオーガの出番は無くなっていく

869 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:16:46.71 ID:WsuB5P56M.net
リンクモンスター向けに国家をナーフします

クリボール
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。その後、その攻撃モンスターを守備表示にできる。

ワイトプリンセス
(1):このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ワイトプリンス」1体を墓地へ送る。
(3):自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、1500ポイントダウンする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

870 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:25:34.85 ID:ugpFMOpAa.net
転生って対象耐性持ちにニンギルス以外で対処できないよな?

871 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:26:52.54 ID:7/zCFs7z0.net
>>867
昔の海外版裁定だと発動してたのもややこしかった

872 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:30:38.87 ID:y0y7K0160.net
大会でサラマングレイトが使用率topだな
tier1くるか

873 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:31:27.74 ID:tgskj/uda.net
tier2消滅しそうな勢いだな

874 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:33:23.13 ID:Kw9wq8Fn0.net
>>786
初動が複数枚のデッキがますます弱くなるやん
しょうもない

875 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:33:37.79 ID:DKCjsY4Na.net
一応アグニマズド入れれば対象耐性の回答にはなる

876 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:36:20.41 ID:lbSWtUDh0.net
うららは今一番来ちゃダメだけどな
一番使いこなすのがサラマンだから
その癖サラマンはうらら1枚じゃ止まらん可能性ある

877 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:36:21.29 ID:U1tE5Ln00.net
うららはやめて(土下座

878 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:37:50.85 ID:DKCjsY4Na.net
ウルフでうららとロアー毎ターン回収したら相手発狂しそう

879 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:40:10.73 ID:ugpFMOpAa.net
安易に誘発って言うやつは初動少ない環境が一番使えることを理解してない

880 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:44:16.10 ID:WsuB5P56M.net
手札誘発はテンポが悪くなるから実装しないでほしい(今さら)

881 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:45:28.03 ID:Hu3eyoTM0.net
大捕物3枚入れておけばサラマン止められるよ
だからセレボ買ってねってことさ

882 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:45:58.68 ID:WsuB5P56M.net
ついでに言うとリンク召喚はソリティアが長くなるから実装しないでほしい
エクストラモンスターゾーンも実装されると3枠だから止まってた満足が4枠だと止まらなくなるから実装しないでほしい

883 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:46:42.47 ID:WsuB5P56M.net
さらに言うとモンスターの位置とかいうどうでもいい要素は遊戯王にいらない

884 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:47:51.95 ID:/MHpKLyf0.net
サラマン◯

885 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:48:17.29 ID:+pEjnGz1a.net
サラマンせめて環境デッキの常として召喚権潰せば苦労しろよ
なにケロッとしてんだこいつは

886 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:49:02.20 ID:/MHpKLyf0.net
>>882
アニメもソリティア見てるだけでつまらなかったな
特にボーマン、同じデッキで何戦もやるし

887 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:49:26.21 ID:U1tE5Ln00.net
えーアニメでもソリティアするんか すご

888 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:49:38.22 ID:/MHpKLyf0.net
サモンブレーカー「我を使われよ」

889 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:52:16.84 ID:lSCOy47xa.net
もうサラマン環境落ちだぞ
https://www.duellinksmeta.com/articles/tournaments/battle-phase/419/report

890 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:53:16.69 ID:BlYckG8JM.net
>>887
ブレインズの最初だけでも見てみたらいい
監督が変わる前(15話くらいだったか?)はリンク召喚のバンクを何回もフルでやるからテンポ最悪だぞ

891 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:55:07.16 ID:CAFfTnG+d.net
ヴレインズの欠点の半分ぐらいソリティアの長さが原因といえるからな
それはそれとしてリンクはどんどん実装しろ

892 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:55:23.99 ID:TT+zZ37Bd.net
アニメのソリティアってスカスカストーリーを誤魔化すための尺稼ぎに使ってたVR以外は概ね好評なんだけどな

893 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:55:32.09 ID:/MHpKLyf0.net
ボーマン「ハイドライブハイドライブハイドライブハイドライブハイドライブ!!!!!」

ボーマン戦終わったと思ったらまたボーマン戦、そんな印象しかない

894 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:57:03.39 ID:/MHpKLyf0.net
あと、ジャッジメントアローズんほおぉぉぉ!!か

895 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 12:59:41.52 ID:TJxY2ucda.net
ヒーローとサラマン環境ならもう月の書いらねーかなと思ったけど
けっこう全員入れてんな

896 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:20:51.55 ID:ECgFGihAa.net
相手ターンなら素材になる前に、自分のターンでもリンク以外のモンスター裏返せるし月の書は強いやろ。カナディマはしんどそう

897 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:29:58.47 ID:u0IxDT5Ya.net
サラマンに先攻月の書伏せててもあんま潰せないんだよね
対応間違ってるのかもしれんが

898 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:33:30.63 ID:tKHbLfmU0.net
>>897
たぶんだけどサラマンに対してはでかいモンスター大量に並べるしかない気がするね
だからサンライザーをガン並べするのがいちばん効くのかも知れんな

899 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:34:43.43 ID:bUrXkDVW0.net
LP4000でデッキ20のスピードデュエル出来るからリンクスやってたのに
先攻ソリティアされるならもうマスターデュエルでよくね?

900 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:36:58.59 ID:/OL5mrPHa.net
誰も話題にしてないが、ヴレインズワールドの音楽超クオリティ高くね?
DSOD以来の気合の入れようだと感じる

901 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:38:24.80 ID:/OL5mrPHa.net
>>899
先行ソリティアっつったって、マスターのエクストラ15枚の枠でシャカパチされるより大分マシだと思うが

それにエクストラの消費が激しいってことは、そのうちの何体かを止めるか、倒すかしたら息切れするんだし

902 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:42:57.25 ID:dqnWF2b+0.net
人気ランキングでも転生がどんどん上がってきてるな
スキルではとうとう銀河抜いてるし
がんばれデスドロ負けるなブラマジ

903 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:43:49.45 ID:uaNigHiHM.net
ボーマンは実装しなくていいからな

904 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:45:55.09 ID:gMwA4RemM.net
デッキキャパシティ制度を導入してEX5枠を超えてデッキ組んだら(EX6~8の時)、リミットカード全部入れれなくしよーぜ!

905 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:46:43.95 ID:gMwA4RemM.net
「デッキキャパシティを超えるためリミットカードを入れることはできません」


いいやん!!

906 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:49:42.39 ID:ZLy3TAAk0.net
増gだけでリンクスに来てもデッキ切れまでssされて死にそうだな

907 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:53:34.80 ID:ZW+8QFmP0.net
これ人気なの?アバターなの?
https://i.imgur.com/5QoPtaJ.jpg
https://i.imgur.com/0nrwNtJ.jpg

908 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:53:49.54 ID:ZW+8QFmP0.net
人気じゃねぇ、人間だ。

909 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:54:30.43 ID:uaNigHiHM.net
全員アバターだろ

910 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:56:57.45 ID:/nKTylZXd.net
中身おっさんだぞ

911 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 13:57:18.19 ID:S9nNDWE2a.net
そのこリンク召喚するとき"アローヘッドをにゃんにゃん"とか言っててちゃんと確認ヨシしろよって思った

912 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:00:09.09 ID:Lq+6y+7yd.net
サラマンはインチキスキル無しでこのパワーは流石だな

913 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:00:37.28 ID:olxb5n2Bd.net
にゃんにゃんと合わせるとアローヘッドが隠語に見えてしまう

914 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:04:10.29 ID:y0y7K0160.net
ブルエン早くて良かった

915 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:04:44.47 ID:F8VC6RXw0.net
アバターなのに胸が無いとか、慎ましい娘ですね

916 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:05:58.47 ID:4yuLiGG0d.net
アップデートジャマー来るんか・・

917 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:06:19.54 ID:bUrXkDVW0.net
デッキキャパシティ制は正直アリだと思う
強いスキルはエクストラの枚数縛るとか
ローズとかもスキル使える代わりにエクストラ5枚とかに制限されてたらあそこまで悪さ出来なかったろうし

918 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:07:04.50 ID:8QGbs1G60.net
新キャラゲットイベントくるみたいだけど、誰?

919 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:07:35.08 ID:rOi6BqyYM.net
リンクに詳しくないけど
相互状態で効果が上がるコンセプトは嫌いじゃない
墓地回収やデッキソートなんて効果つけなきゃええのに

920 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:13:03.40 ID:Kw9wq8Fn0.net
ブルエンじゃね

921 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:21:58.69 ID:6TPpNihza.net
>>912
ヒートライオ一枚だけで誤魔化すインチキはあるだろ

922 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:22:56.16 ID:VCY8mpqB0.net
誘発嫌がるやついるけどどのみち展開させない=誘発になるから絶対誘発は必要になる
リンク=超展開だからこの超展開はリンクが来た時点で止められない

923 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:27:51.74 ID:6TPpNihza.net
アップデートジャマーでワンキルが捗るな

924 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:29:36.15 ID:zbd/s6jCa.net
>>907
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
キャラクターとして使わしてくれ

925 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:30:32.77 ID:g9/EnBEpM.net
>>900
分かる、中々良いよね

926 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:31:21.12 ID:g9/EnBEpM.net
>>899
マスターのソリティアとリンクスのソリティアじゃ全然違くね?
メイン2もないし

927 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:31:59.01 ID:zbd/s6jCa.net
>>921
EXにヒートライオを1枚増やすなんて
デッキからサーチしたり、無から生成されるよりまだ生ぬるい

928 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:34:03.21 ID:VNvMnStzM.net
>>926
全然違うけど少しずつ近づいているという話だろ!
なげーんだよ!

929 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:34:25.54 ID:VCY8mpqB0.net
まぁ手札誘発が嫌なら圧倒的後攻有利のゲーム性にするとかはありえる
ただ俺が一番いい対策だと思ってるのはモンスターを出すたびに持ち時間を消費するシステム
これならルール的に大量展開できないから、どれだけカードが強かろうがリミットを掛けなくても制約をつけられるぞ

930 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:35:50.87 ID:iursJ6Q6a.net
うらら実装するなら全テーマにサーチよこせよ

931 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:36:59.21 ID:g9/EnBEpM.net
>>911
アローヘッドをにゃんにゃん(意味深

932 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:37:31.57 ID:JsFKaRG7d.net
>>928
お前の考えた糞スキル発表会に比べたら短いわww

933 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:38:39.53 ID:VNvMnStzM.net
>>929
自分のターンが来る度にカウンターが増えて、それを使用してモンスターを召喚…?
こうすればソリティアが起きないんじゃ
ターンが増えるほどカウンターが溜まるスピードが上がって最高潮になっていく、と

934 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:40:26.93 ID:3Nk+z4+a0.net
サンライトウルフとかいう奴が見れば見るほど壊れてる
サラマンはよく分からんけどコイツが悪さしてるのだけは分かる。無限リソースやん

935 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:40:34.49 ID:bt9fG9qI0.net
>>931
ボイチェンおじさん「アローヘッドをにゃんにゃん😽」

こうやぞ

936 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:41:52.25 ID:Kz2A6L3I0.net
誘発は妖怪娘 とゴキブリ以外なら大丈夫じゃね

937 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:42:16.55 ID:tKHbLfmU0.net
>>933
マナ制がよければシャドバなりMTGAなりいけばいいじゃん
少なくとも最初のうちは実際楽しめると思うよ
環境帯まで行ったうえで自分が環境を使わないなら結局クソゲーとしかならんけどね

938 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:42:53.05 ID:VNvMnStzM.net
>>934
こいつのせいで気軽にモンスターを召喚できないのゲーム的な欠陥やろ
リンク先の自分の場、にすべきだったな

939 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:43:18.73 ID:VNvMnStzM.net
>>937
そういうマジレスはいらん

940 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:44:28.27 ID:g9/EnBEpM.net
うららは来てもいいけどリミ1な

941 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:45:20.93 ID:VCY8mpqB0.net
>>933
それだと絶対に使えないカードとか出てきそうだし、召喚法によってもかなり差がでちゃって厳しそう
ある程度は展開を許さないとさすがにテーマの制約がきつすぎるから、あくまでクソ長ソリティアを対象に対策かなぁとは思う

942 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:48:58.55 ID:z8QutiZ10.net
現状2300〜3300の2回攻撃ならまぁ大丈夫か
全てにおいて転生がクソ過ぎる

943 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:52:10.42 ID:YEQ9Zsxh0.net
プレイメーカーやソウルバーナーのレベル40相手にすると
ひたすらリンク召喚でシャカシャカシャカシャカされてこの世の終わりを感じるな
いよいよリンクスもOCGやマスターに近づいてきたって感じする

944 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:53:29.19 ID:uaNigHiHM.net
やはりイリアステルが正しかった

945 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:56:15.30 ID:/x/Inkjm0.net
近づいても追い付く事はないからええやろ

946 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 14:57:11.05 ID:TXzeyOuI0.net
>>907
ゴーストリックが人気なのかもしれない
他のモブもコスプレさせてくれ

947 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:01:17.79 ID:tKHbLfmU0.net
リンクテーマ来ても別に裏返し効くってはずだったんだけど
転生はさすがに妨害踏み越え前提のテーマだから1体裏返したくいらいじゃ止まらないし
同様にワーニングポイントでも別に止まらないからな
どちらも最大展開は止められる意味はあるし手札によってはではあるけども

ワーニングじゃ先行はともかく後攻がダメすぎるから
さらに大捕物を追加したのもわかる

948 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:05:36.69 ID:V9XtB1D9d.net
ガイアセイバー来たな

949 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:17:47.79 ID:D1AyuXhRa.net
LV40は蕎麦よりプレメ鬼塚のほうが明らかに強い
蕎麦はNPCの挙動がそもそもおかしい

950 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:30:12.36 ID:YacZ+Zfl0.net
久しぶりに戻ってきたけどいつになったらジェネクスコントローラーの規制解除されるんだよ
展開力云々言ってるなら最新カード総規制しろよ

951 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:36:03.57 ID:v9pI9ntld.net
>>949
そのまま攻撃されたら死ぬ場面でリンクしてくれたお陰で命拾いした事あるわ

>>950
今売りたいカードを規制するとか馬鹿じゃん
あとスレ立てよろ

952 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:41:05.38 ID:YacZ+Zfl0.net
>>951
マウント取れると思ってそうエラそうに語んなよ
ログインしろって出てスレ建てられない
この勢いなら次>>970でいいだろ?

953 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:42:43.58 ID:zleaYcped.net
>>952
スレ立てできるようになってから言えよゴミ
>>2

954 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:44:33.69 ID:+w2awNREd.net
半額きた
つっても欲しい物そんな無いけど…

955 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:50:24.37 ID:Hu3eyoTM0.net
キング帯サラマン減ってきたな
結局HEROがTier1か

956 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:52:30.90 ID:XTRAjSwy0.net
完全体斬機使いたいからシグマナブラダランウィキッド早く来て

957 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:53:14.80 ID:YacZ+Zfl0.net
>>953
やるだけのことはやって無理だからおれは970を指定した
そこに異議があるなら君が立てればいいだけの話なのに何をカリカリしてるんだ?

958 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 15:55:22.57 ID:uaNigHiHM.net
エーリアン組もうと思ったらパーツ全然無かった

959 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:03:22.92 ID:5+NxEIuVd.net
あのさぁ…
https://i.imgur.com/jpl1zqy.jpg

960 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:08:18.39 ID:7fWL5+45d.net
残り5パックぐらいになったら1枚毎にスクショ取ってそう
ラス2で出たんだろ?ww

961 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:12:32.79 ID:TXzeyOuI0.net
星杯来たしそろそろオルフェゴール揃えておいていいんじゃないの
丁度半額エリアよ

962 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:20:34.18 ID:FhFwX7Q8d.net
ガイアセイバー出なかった…

963 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:21:10.46 ID:iursJ6Q6a.net
ログインしろ

964 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:24:22.01 ID:RfUTgv6p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mi.gif
行こう

965 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:26:21.64 ID:RfUTgv6p0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mi.gif
遊戯王デュエルリンクス 1776ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664522702/

保守は任せたぞお前たち
乙の精神は忘れるなよ

966 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:29:07.35 ID:cxZtu5uc0.net
966

967 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:29:28.08 ID:cxZtu5uc0.net
967

968 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:29:40.79 ID:cxZtu5uc0.net
968

969 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:29:50.62 ID:cxZtu5uc0.net
969

970 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:29:58.56 ID:cxZtu5uc0.net
>>965
立て乙

971 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:30:53.31 ID:f804pUFaM.net
>>965
乙!サイバードラゴン!

972 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:45:22.54 ID:tqjZS5xkM.net
>>965
リミットオーバーアクセル乙!

973 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 16:53:16.38 ID:TXzeyOuI0.net
>>965


974 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:16:05.80 ID:auHNT2190.net
>>965
スレ立て乙
アップデートジャマー実装するのか

975 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:16:18.30 ID:RH01tzuR0.net
フォトンロード退かすための魔法カード探してるんだが何でモンスター破壊とかいうくくりでしか検索できないんだ…
モンスター除去で検索させてくれ

976 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:26:34.26 ID:mKDcTfEEa.net
ストームアクセスでヒートソウル来て喜んでたら②の効果使えなくて草生えた

977 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:26:53.93 ID:5tNknw3Yd.net
>>975
除外で検索すればよくね?

978 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:28:08.98 ID:5tNknw3Yd.net
ってもモンスター除外以外も引っ掛かってくるのか…

979 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:38:13.78 ID:F8VC6RXw0.net
ゴーストリックの猫娘じゃなくて灰流うららのコスプレしてくれば良かったのに

980 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:40:45.39 ID:cxZtu5uc0.net
遊戯王デュエルリンクス 1776ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664522702/

981 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:41:38.33 ID:iQa5CZfw0.net
オート君何でフィニッシュホールド使ってくれないの

982 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:45:25.35 ID:tKHbLfmU0.net
>>975
月の書、エネコン、深淵の指名者、振り出し
エネコン+他があるときはモンスターだしてから他を使って聖槍きたらチェーンエネパクするということを覚えておこう

983 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 17:57:57.71 ID:f804pUFaM.net
サンライトウルフの効果こっちの召喚に対して使えるのおかしいからナーフしてくれ

984 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:04:03.46 ID:RH01tzuR0.net
>>982
そんくらいにブラックコアがあるくらいよなぁ
サラマングレイト出てきて月の書じゃダメになったのがきつすぎる

985 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:06:32.61 ID:1RwZ07pv0.net
通常デュエルじゃ効果見てないお前が悪いだけどリンクスはフィールド狭いからねえ

986 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:10:17.66 ID:tKHbLfmU0.net
>>984
あとはドゴランもあるな
ドローさせず強脱で回収できるし2枚来たとき自分の場に出せるからサタンと一緒では決してない
とはいえドゴランを2枚以上積めるとしたらアグニマズドいれるようなデッキくらいかな
それこそサラマンとかな

987 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:10:21.24 ID:lbSWtUDh0.net
>>965


988 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:23:40.73 ID:ZLy3TAAk0.net
カイトロイド程では無いけどロックアウトガードナーとか言う地味に遅延カード来てるのな

989 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:28:04.27 ID:RH01tzuR0.net
>>986
あぁ、リリース系の除去は完全に頭から抜けてたわ
ドゴランとサタンクロースは難しい所だな
ドゴランはレベル8だから残しとくと銀河のエクシーズ素材にされちゃうのよね

990 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 18:39:18.22 ID:RICNsuFWr.net
イビルツインのモブデッキ削除してくれ
フリチェで妨害しまくった挙句4400とかしてくんなや

991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8355-AViO [114.185.40.29]):[ここ壊れてます] .net
大捕物でレベル8のコントロールを奪ってエクシーズ召喚サイファードラゴン召喚
ランクアップエクシーズFAフォトン召喚 うわあああ。゚(゚^ิД^ิ゚)゚。 

992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8355-AViO [114.185.40.29]):[ここ壊れてます] .net
結局はみんな操作が簡単な銀河眼に落ちつくんだよな
エクシーズギャラクシー はああああ

993 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMfe-pzpG [163.49.215.10]):[ここ壊れてます] .net
賑やかになってきたな

994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8355-AViO [114.185.40.29]):[ここ壊れてます] .net
エクシーズギャラクシー はああああ

995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8355-AViO [114.185.40.29]):[ここ壊れてます] .net
エクシーズギャラクシー はああああ

996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8355-AViO [114.185.40.29]):[ここ壊れてます] .net
エクシーズギャラクシー はああああ

997 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 19:02:20.02 ID:ruXCtYmL0.net
銀河のちんこ切断!

998 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 19:02:41.66 ID:ruXCtYmL0.net
ギャラド「うわあああああああああああああああああああああああああああああおれのちんこがブラックホールの中へ!

999 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 19:02:47.60 ID:5fnHQTXJd.net
スレ立て踏み逃げした生ゴミ

950 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fec-7XnY [180.221.238.26]) sage 2022/09/30(金) 15:30:12.36 ID:YacZ+Zfl0
久しぶりに戻ってきたけどいつになったらジェネクスコントローラーの規制解除されるんだよ
展開力云々言ってるなら最新カード総規制しろよ

1000 :名も無き決闘者 :2022/09/30(金) 19:03:00.93 ID:ruXCtYmL0.net
スパゲッティ化してしまった!
銀河のちんここれにて終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200