2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1631

1 :名も無き決闘者 (5段) (スップ Sd82-sDew [1.66.98.143]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てる
 >>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とす

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1630
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664339167/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 (スップ Sd62-sDew [1.66.98.143]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 (スップ Sd62-sDew [1.66.98.143]):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.バトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープかドラゴンメイドがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:03:53.51 ID:rjQi7A0U0.net
スレ立て乙

5 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:10:51.06 ID:cyxPpV7nd.net
余命2日
https://i.imgur.com/mf2SmZ0.jpg

6 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:15:23.16 ID:rjQi7A0U0.net
紙で9ヶ月前に出たカードがそろそろ到着する頃

7 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:18:11.44 ID:AOR1TKlQ0.net
《スーパードラゴンメイド・ラドリー》
効果モンスター
星2/水属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の(1)(2)(3)(4)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド」と名の付くカード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの水属性モンスターの数だけ、相手はカードを手札から捨てる。その後、この効果で捨てられたカード1枚につき、自分は1枚ドローする。
(3):自分のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。自分フィールドの水属性モンスターを任意の数リリースし、リリースした数と同じ枚数分、自分はデッキからドローする。
(4):墓地のこのカードを除外して発動できる。手札からレベル5以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を捨て、デッキから「ドラゴンメイド・ラドリー」以外の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。

8 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:21:48.63 ID:Nqb0OUbF0.net
パズドラ値上げきたぞ
遊戯王MDも30日に価格改定すると思うからどうなるかだな

https://i.imgur.com/JW1rQuu.jpg

9 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:32:04.32 ID:ZvC0ZIQX0.net
希望皇ホープオーツ

10 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:32:06.22 ID:tc+SA0gUd.net
値上げはしょうがないからお得石再販してくれ

11 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:32:15.44 ID:iG0gLznZd.net
ここがあのドンサウザントのハウスね

12 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:32:21.24 ID:myuHoit70.net
ハリラドリーできるのも明日までか

13 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:32:38.28 ID:I9ldzh4k0.net
CS8位
魔法型エルドリッチ()
https://i.imgur.com/7XPuHcL.jpg

14 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:32:57.38 ID:KMW7ihCL0.net
今思えばハリファイバーってクソだったよな

15 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:33:04.19 ID:h344/BEA0.net
>>8
もう価格についてはお知らせで来てなかったっけ

16 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:33:40.58 ID:riOwMtRM0.net
いまさフェスで相剣レンタルつかってんだけどファンデッキ使い目線でみると
めちゃくちゃ安定性あるな
こんなのつかっててブルーアイズに負けるなよ

17 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:34:03.47 ID:2jK9Q4dd0.net
今でさえクソみたいな値段なのに更に高くなるとか誰が課金すんだよ

18 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:34:56.69 ID:iG0gLznZd.net
ヴレインズ来たからリンクス復帰を試みてるんだけど、MDに脳を破壊されてカードパワーが全く分からん

19 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:35:34.15 ID:cyxPpV7nd.net
廃課金者はコイントスの表裏を選べるようにしよう

20 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:35:48.81 ID:3Gi4IBdGa.net
最後にはお金を払ってジェムを支払うようになるよ

21 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:35:53.03 ID:h344/BEA0.net
新制限ハリ死んでも実は結構芝刈りアダマシアやれる気がしてる
ミラジェイドの除外がちと嫌だが

22 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:35:57.22 ID:1IR8P744d.net
steamでやれ

23 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:36:06.49 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>13
エルドどこいった

24 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:36:43.64 ID:It9bgCR20.net
https://i.imgur.com/wyqtEur.jpg

こんな表示あった?
相手シモッチバーンのbot?かなんかで途中でサレ?してきて出た
てかシモッチバーン相手に先行取ったことないんだがチートでコイントス操作してんの?即サレはデッキ確認してるし

25 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:36:54.24 ID:hZa5dcXdd.net
報酬減らした上で値上げとか流石に露骨すぎんだろ

26 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:37:17.44 ID:8zeJBDKn0.net
紙だと闇の護封剣めっちゃ流行ってるな
クシャトリア対策?

27 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:38:24.10 ID:I6m0KXtM0.net
>>1
おつおつメルフィーズ

28 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:38:44.35 ID:DShGDHU30.net
値上げとかPCでやってる人には全然関係ないんだろ?
スマホでゲームなんて一切やらんから、ざまあとしかいいようがない

29 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:39:04.29 ID:Mk9wYckT0.net
ランク昇格直後の3戦中1回は必ずコイントス表出るようにしてくれませんかねぇ

30 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:39:07.33 ID:cyxPpV7nd.net
>>24
サービス開始当初ぐらいから偶に報告が上がるやつ
バグがチートかは謎

31 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:39:47.31 ID:myuHoit70.net
もう烙印出しちゃったしスプライトまでめぼしい売り物ないんだよな
スプライト12月くらい?

32 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:40:57.05 ID:hZa5dcXdd.net
>>24
初期からいるけど結局よくわからんままだな、それ
詰めデュエル失敗のデータ呼び出して強制敗北させるチート説とかあるけど

33 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:41:03.12 ID:I6m0KXtM0.net
>>14
なんと紙の方はハリもアナコンダもあたおかキャリアーも勅命虚無もいない快適な神環境らしいですね!
メルフィーさんに聞きました!

34 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:41:11.10 ID:Yz7IpYzw0.net
SPYRAL有識者に聞きたいんだけど

①ウーサ+フェニックス+トライゲート+ワイヤー+ボルテックス

②グリフォン+魔封じの芳香+α

ならどちらを最終展開に構えるのが丸い?
成立のしやすさも含めてどちらかと言えばって感じで

35 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:41:20.89 ID:2jK9Q4dd0.net
闇の護封剣のメイン投入流行るって末期感すげえよな
あと一年前は誰も使ってなかったからマスデュエだとR設定だな

36 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:41:48.00 ID:dkmY7PKsd.net
このゲームに限らず色んなものが値上げ祭りだからな

37 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:43:55.97 ID:iG0gLznZd.net
俺の給料は?

38 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:44:10.71 ID:HDyOfdr2a.net
上がらんのはお給料だけ

39 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:44:43.78 ID:hUuJi9qGd.net
ゴーストリックデッキでショットと駄天使使って墓地をぐるぐるしてると
対戦相手のトラウマ的な何かを刺激するのか結構サレンダーされる

40 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:45:10.14 ID:cyxPpV7nd.net
遊戯王に限らず色々末期感あるな

41 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:45:46.83 ID:tc+SA0gUd.net
紙の方のクシャトリラ新規の効果今知ったけどダークロウの上位互換みたいなもんか

42 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:45:52.82 ID:dxeMMVeId.net
ぶっちゃけ上げれば上げるだけ儲かるんだからそりゃ上げるよな

43 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:46:14.76 ID:cCo0Fp4t0.net
変わる環境の中で変わらないものがある
お前の月給

44 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:46:39.01 ID:bM1peOhG0.net
電気代も結構ヤバいレベルで上がってるからどこのソシャゲも大変そう(小並感)

45 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:10.38 ID:PKBc873Ea.net
ターン時間短縮は本当に運営GJ
もっと短くてもいいくらいだが

46 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:15.18 ID:Q2vdvOhap.net
業績手当も無いのかお前らの給料・・・

47 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:21.43 ID:Zz3zQqA70.net
デュエプレは最高レア度更新でちょい暗雲が漂ってるな
紙をなぞるならこれから10回くらい最高レア度更新あるぞ

48 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:48:38.75 ID:2jK9Q4dd0.net
>>42
上げ分ってAppleへのみかじめだから別に儲けは増えないのでは

49 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:49:50.38 ID:jFVi8yJ/0.net
年始にドル円115がいま145だからな
そろそろ野草に手を始めた方がいいと思う

50 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:50:19.33 ID:xo4NrOKw0.net
デュエルで勝ったら給料上げろ

51 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:50:28.46 ID:Mgn46MJZM.net
Apple全体増えるからスパチャとかも上がるらしいな
アホらし

52 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:50:33.89 ID:3Qfn1ej/0.net
ジェムの原材料ってなんだ?

53 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:51:08.94 ID:riOwMtRM0.net
マックすら値上げだしな



何スレだよここいつからここは貧民スレになった?

54 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:51:48.57 ID:cyxPpV7nd.net
>>52
KONAMI社員のハナクソとかだろ

55 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:52:26.98 ID:pbmUgvvPp.net
コンマイの電子通貨あったろ…パセリだかセロリだか

56 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:52:52.55 ID:g/S4lnCX0.net
そもそもなんでソシャゲガチャってだいたい相場10連3000円とかなんだろうな?高すぎだろ…

57 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:53:32.27 ID:rjQi7A0U0.net
パズドラが悪いよパズドラが

58 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:53:42.74 ID:cSrV7L9Ed.net
>>56
最初にやった奴がそれくらいで出して儲かったからでしょ
売れるならそれが基準になる

59 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:53:46.90 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>47
これマジ?失望しました... ○ートルー○ーのファンやめます

60 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:54:16.31 ID:I6m0KXtM0.net
紙準拠で制限時間は毎ターンリセットの180秒(効果処理を除く)、サレンダーも相手の同意が必要にすればいいのです
切断したらガバガバCPUに代走させて再起動時にまだ対戦続いてたら強制的に復帰させちゃえ

61 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:55:02.31 ID:Jh4YJRdb0.net
「10連回す金があったら何ができるかって?10連回せるんだよ!」
「3000円払えば無料で10連回せちまうんだ」
感覚麻痺しすぎよな

62 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:55:36.21 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>60
クロスデュエルみたいだな

63 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:55:40.24 ID:+OgVm/Xe0.net
デュエマの最高レアは更新つっても名前とか枠変わるだけだろ

64 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:55:53.53 ID:LtNVw5JdM.net
>>57
パズドラが流行る前なんて無料石という概念すらなかった地獄なんだよなあ

65 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:56:41.13 ID:IqpwnzfPd.net
やはり買いきりゲームに限るのぉ(中年並感)

66 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:57:47.89 ID:I6m0KXtM0.net
>>62
そんなー(´・ω・`)

67 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:58:05.56 ID:/9u4Jashd.net
公式ツイが言ってる暴君の威圧ってなんだこれ
そんなに質問来まくるような使われてるカードだったか?

68 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:58:42.89 ID:Jh4YJRdb0.net
>>66
らん豚の帰る場所なくなっちゃったよな…(fezサ終)

69 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:58:58.67 ID:B7t2UoE+0.net
>>56
誰が設定したんだろうな
開発費とか維持費とか回収するのにはそれくらいに設定しないとだめなんだろうな

70 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:59:15.30 ID:tYYWOztTd.net
ラドリーのカードがついたお得な10連パック!

71 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 19:59:52.40 ID:sZzVCiBj0.net
そのパズドラも元は有料アプリだったような
リリース記念無料キャンペーンで落としておもんねアンスコの数ヶ月後ジャンプの裏表紙でビビった記憶が

72 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:00:26.02 ID:jhlxBC5O0.net
デュエプレは最高レア更新はまあ印象悪いけど
それに全く関係ないレアの確率1%下げてコモンの確率1%上げてるのがもう凄いアレ

73 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:00:31.71 ID:spU/On2P0.net
ソシャゲの10連ガチャ何千円もだけどネトゲの成長率何倍みたいな時間を金で買うシステムも見ててキツいかな

74 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:01:20.45 ID:bM1peOhG0.net
ソシャゲが存在しない無料FPSや無料MMOの時代からそんなもんだったしそれぐらいが適正みたいな感じに根付いちゃったんかね

75 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:01:50.12 ID:IqpwnzfPd.net
パズドラやってたころ目瞑るとパズル幻視する病気になってた
ぷよぷよとかも危険

76 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:01:54.41 ID:jFVi8yJ/0.net
まあMDは課金しなくても普通に遊べるレベルでジェム配ってるしそこまで痛くない
新規は入りづらくなるだろうけど

77 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:02:09.43 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>68
丁度今日だったのな...>サ終

78 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:02:48.54 ID:cyxPpV7nd.net
>>71
草、マジやん
https://i.imgur.com/2VNxVPA.png

79 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:02:49.99 ID:Jh4YJRdb0.net
過去のセレパ再販もないシクパ追加もない時点で
新規の入る土壌なんて皆無よな

80 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:03:37.69 ID:jhlxBC5O0.net
嫌なら辞めろは実際真理だし
その値段で良いと思った層が多かったからそこに落ち着いたんじゃろ

81 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:03:57.61 ID:tkgDU5DRa.net
イビルツインまったく見なくなったな

82 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:04:38.37 ID:C2GTmFvHd.net
ハリの代わりに色んなテーマ試してるけど
黒鋼竜1枚から6妨害とか出来るルートあるし
やっぱリンク自体がおかしい気がするな

83 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:04:41.80 ID:riOwMtRM0.net
マジであと何年日本というか世界持つんだろうな

84 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:04:43.61 ID:bwSLS/2tM.net
>>59
ビートルーパーが何をしたっていうんだ…

85 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:04:45.82 ID:IqpwnzfPd.net
配布渋りだした後の新規は無理でしょ
セレパ引いても揃わないんだもの

86 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:06:04.66 ID:mVZvlLPo0.net
>>81
烙印デスピアの動き見たら使う気失くす

87 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:06:17.75 ID:swjO5i/ka.net
鉄獣って産廃モンスターいないの凄いな
テーマ全員に仕事あるって結構めずらしいでしょ

88 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:06:19.08 ID:9Sk+ejc0a.net
気づいてしまった
これデュエルの内容の9割は決まったルートをなぞって相手に何もさせず勝つか決まったルートなぞられて何もできず負けるかのどっちかだわ
勝つにしても同じ動きするだけだから楽しくないわこのゲーム

89 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:07:27.12 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>87
イビルツインだって全員に仕事有るんですよ!

90 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:07:36.69 ID:5Wf9sLja0.net
アクセスドレミコードトーカーくれ

91 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:07:38.29 ID:qQtgJFah0.net
イビルツインは萌豚くらいしか使わないから仕方ないね
強さを求めるデッキじゃない

92 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:07:41.66 ID:myuHoit70.net
ソードソウルパック再販しそう

93 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:08:44.87 ID:xo4NrOKw0.net
タイギャラの攻撃誘導隠されすぎだろ
800ウーサ立ってるとめっちゃ引っかかるやん

94 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:09:10.70 ID:fFtJAzbO0.net
誘発積んだとこでイビルツインがたくさん手札に来たらそいつら無駄だからな
テーマ内が来たら上振れで誘発きてもそれはそれで良しリソース回復力もあります!ってほうが遥かに良いや

95 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:10:08.66 ID:spU/On2P0.net
イビルツインそこそこ見る気がしないでもないけど来期は手札誘発と全体除去いっぱい積めばいけるんじゃね
知らんけど

96 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:10:14.56 ID:rjQi7A0U0.net
タイタニックあるとなんかダメステ開始時に打つ効果打てなくなるのバグかなんかかな…

97 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:11:45.81 ID:lTFUuD6ba.net
デッキ組む時に対イグニスター想定すると、アレこいつ最強じゃね?って思っちゃう
でも別に対イグニスター勝率ボロボロでもないんだよなあ不思議

98 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:14:05.91 ID:cyxPpV7nd.net
てすと

99 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:14:22.73 ID:+OgVm/Xe0.net
>>87
魔法罠がリボルトの一発屋だから
あと邂逅の墓地効果くらいか

100 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:14:31.82 ID:lv/NMQfs0.net
>>87
ドラゴンメイドであんまり使われない奴いるよな

101 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:14:48.97 ID:3KNwcOw50.net
>>85
セレパがゴミになったからシクパしかないんだが今から始める人は何を引くんだろうな

102 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:15:09.01 ID:mbSbIiSSd.net
イグニスターは虚無なくなったから壊獣1枚で簡単に終わるようになった印象しかない

103 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:15:31.60 ID:+OgVm/Xe0.net
アライバルで詰まないか?

104 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:15:44.35 ID:C2GTmFvHd.net
誘発たくさん積めるデッキも弱くは無いんだけど
3軸勇者みたいなどっからでも誘発チューナーとハリ展開とかケルビーニ出来たのが上位互換過ぎた

105 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:15:56.96 ID:pbmUgvvPp.net
メスガキのせいで過大評価されてすぐに落とされるイビルツイン可愛そう

106 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:17.87 ID:IEchNnit0.net
ガチで弱いカードないテーマは天威
あと相剣も普段見ないカードも普通に強いってレンタル見てて思った

107 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:23.14 ID:zIcpfPXS0.net
アライバルの横にダークフルード置かれて詰んだことはある

108 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:25.54 ID:o+e50h0n0.net
毎回完全体のアライバルって立つもん?

109 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:33.98 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>105
そもそもメスガキが勇者と同期なのが...
もうちょい早かったら流行ってたよ(多分)

110 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:54.44 ID:mlyDRLzB0.net
寝ぼけた勢いでエクゾ生成しちゃったからエクゾディオスでお前ら処してやる覚悟しろ

111 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:16:56.77 ID:g8L2tilS0.net
イビルツイン使ってたけどライストで終わるのきついわ

112 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:17:07.38 ID:BmONLxfM0.net
@に生贄封じアリだと思うんだがなふわんも殺せるしアライバルの解決札潰せるのデカイよ

113 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:17:09.50 ID:+OgVm/Xe0.net
>>108
1枚初動が12枚ある
それでも引けないけどな

114 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:17:56.84 ID:mVZvlLPo0.net
ドラゴンメイドはパルラとチェイムとハスキー以外無能だよ
全員解雇して深淵の獣と契約するね

115 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:06.16 ID:2ObrgLw30.net
いうてイビルツイン出た当初1ヶ月くらいは流行ってたと思うくらい

116 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:06.45 ID:mgUaHk1h0.net
>>108
詳しく知らんけどフィールド魔法貼れたらほぼ確定のイメージ

117 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:07.99 ID:jhlxBC5O0.net
>>108
6000アライバルなら1枚初動から立てようと思えば立てられる
そこまでする意味はあんまりないけど

118 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:08.49 ID:xQ5JoFeY0.net
イグニスターミラー、実は後攻の方が有利説

119 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:10.18 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>106
お前アシュナ、アーダラ、ヴィシュダ、拳僧、龍仙女、龍鬼神以外見たことあんの?

120 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:10.97 ID:37BfiOnHa.net
テーマ内全員に起動効果の追加召喚効果と召喚時サーチ蘇生リクル帰還効果とフィールドにいるときの妨害効果と手札誘発効果持ったテーマとか出して欲しい

121 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:20.14 ID:+OgVm/Xe0.net
>>112
ふわんはアライバル突破不可だし群雄割拠でよくね

122 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:32.52 ID:42WC1ADl0.net
>>112
それなら群雄割拠入れた方がマシだろ

123 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:32.85 ID:vGCDP+L60.net
ワイアホ 極星宝スヴァリンの効果を勝手に勘違いして負ける

124 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:18:55.11 ID:YOVXi3qi0.net
>>34
環境によるんじゃね?あとは残るリソースも重要な気がする

スパイラル使ったことないけど

125 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:00.07 ID:OWns0vEf0.net
アライバルなんぞいくらでも突破していいぞ
別に本命じゃないし

126 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:10.66 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>120
後攻0ターンがパチンコな状態から確定に変わるな

127 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:10.79 ID:42WC1ADl0.net
イグニスター組んだけど単調で使うのやめたなあ

128 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:11.40 ID:lv/NMQfs0.net
>>123
ヤケクソテコ入れカードだから初見はしゃーない

129 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:14.69 ID:mVZvlLPo0.net
天威のドラゴンが実は6属性分居るということを知っている人は少ない

130 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:25.08 ID:LxW1zhwr0.net
竜星握ってるヤツにめちゃくちゃ粘られた

131 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:47.24 ID:2jK9Q4dd0.net
虚無なくなってイグニスターは終ったって言われる度にアライバル流行らせた本人がマスデュエで全く虚無使ってないこと思い出して笑う

132 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:57.59 ID:2jK9Q4dd0.net
>>131
虚無アライバルね

133 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:19:59.69 ID:YIWOINwTp.net
アライバルとか雑魚すぎ
1000体束になってきても構わんぞ
https://i.imgur.com/x2t2xHn.jpg

134 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:20:11.68 ID:mbSbIiSSd.net
天威のURリンクは割と無能寄りじゃないか
一度も見たこと無いぞ

135 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:20:17.24 ID:spU/On2P0.net
虚無生きてるときも虚無アライバル型なんかにするより誘発やら汎用札やアクセス2枚とか入れた方が全体勝率上がるんすよ

136 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:20:58.47 ID:BrXhrjJb0.net
>>129
純組むと水の隠された破壊効果の強さにびっくりする
火と風は見たことないわ

137 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:20:59.19 ID:C2GTmFvHd.net
龍輪 天幻 天衣無縫 龍拳聖
あんま使われないけどこいつらも普通に強いよ
リミ1で使ってて思った

138 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:21:11.07 ID:jhlxBC5O0.net
>>118
展開出来たらダンマリすら超えられる気しないし多分先攻有利

139 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:21:45.73 ID:2jK9Q4dd0.net
>>135
サーキュラー来たら流石にダランベルシアン使うんだけどね

140 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:21:47.39 ID:tYYWOztTd.net
こういうと俺性格悪いって思われそうだけどいらない子の話するの好き

141 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:21:47.53 ID:swjO5i/ka.net
>>123
あれ永続なのヤバすぎ

142 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:02.81 ID:fog8Kp190.net
アライバル分からせたいから早く来てくれみかんこ

143 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:05.03 ID:It9bgCR20.net
値上げなんてされたら誰も買わなくならねえか
今でさえ10000円で5000ジェムとかクッソ渋いレートなのに
イベントジェム減らすか?

144 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:31.84 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>133
ライフどうなってんだよ

145 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:22:41.39 ID:jhlxBC5O0.net
>>135
アクセス2枚目使うより虚無アライバル成立する機会のが10倍ぐらい多かったぞ

146 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:02.42 ID:mVZvlLPo0.net
>>140
いらない子として覚えられてるだけマシだとも言えるしな
真にいらない子は誰からも忘れ去られる

147 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:07.11 ID:BrXhrjJb0.net
>>133
えっ何これは

148 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:10.25 ID:spU/On2P0.net
>>139
流石にサーキュラーあるなしは状況が違う

149 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:20.94 ID:42WC1ADl0.net
こいつのサイバース縛りはあまり知られてない気がする
増gとかはめぐりai使用後に使った方がいい
https://i.imgur.com/5GJA9bR.jpg

150 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:27.21 ID:BmONLxfM0.net
@の使われない子たちも高性能なんですよ

151 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:58.35 ID:SerghJ570.net
>>134
比較的条件緩い下3本マーカーが偉いから使われる事もあるらしい

152 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:23:58.97 ID:BrXhrjJb0.net
サーキュラー君誰がどう見てもぶっ壊れなのに同期がやばすぎてすぐ話題消えたのかわいそう
実際対面するとインチキすぎてたまげるわよ

153 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:02.03 ID:42WC1ADl0.net
虚無アライバルとか当時ウヨウヨしてたエルドに殺されるしぶっちゃけ微妙では

154 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:02.39 ID:XSNhO+Y00.net
>>133
負けてるじゃん

155 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:09.62 ID:UrMp1kVvH.net
虚無割れたらちょっと固い青眼が転がるだけの虚無アライバルさん…

156 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:15.32 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>150
儀式のやつとか融合のやつとか見たことないわ もう片方のリンク3は1回だけ1回だけ見たことある

157 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:24.74 ID:2jK9Q4dd0.net
>>133
ダンマリ見えてて草

158 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:24:27.27 ID:riOwMtRM0.net
何で値上げすんだよ
どこにコストがかかったんだ??

159 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:25:04.98 ID:2jK9Q4dd0.net
>>158
ロシアのせいでなんでも物価高になってるだろ

160 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:25:09.08 ID:GT40lllxa.net
>>106
お前マニラさんとナハタさん見ても同じ事言えんの?

161 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:25:21.75 ID:LHNMgMec0.net
実はエクシーズも儀式も融合もいるらしいイグニスター

162 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:25:46.50 ID:42WC1ADl0.net
イグニスターのエクシーズは割と使うぞ

163 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:26:20.69 ID:fog8Kp190.net
ちら見せされるだけなのに謎にURで笑ったライトドラゴン君の悪口はそこまでだ

164 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:26:27.39 ID:pZKM3wEo0.net
>>133
久しぶりに見たけどひっそりとダンマリ見えてるのがほんま草生える

165 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:26:35.25 ID:zlIpARK00.net
エクシーズは有能。儀式と融合は産廃

166 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:26:37.87 ID:BrXhrjJb0.net
イグニスターのエクシーズ普通に強いだろ
融合は大体入ってるけど見たことはほとんどねぇや
儀式は...なんで君2300以下しかバウンスできないん?

167 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:26:41.93 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>152
P.U.N.K.もな...P.U.N.K.も新規でそこそこ安定するし手札リソースも回復できるようになったんだよ...
でも同期の炭酸と人魚のパワーがイカれすぎてたんだ...

168 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:09.88 ID:MyYbtCnM0.net
>>158
為替

169 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:11.33 ID:mVZvlLPo0.net
( # ◇ ◇)私を下に見るのはよせ!

170 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:16.62 ID:jhlxBC5O0.net
ライトドラゴンはそこそこ使うんだよなあ
9割自慢用だけど

171 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:29.50 ID:BrXhrjJb0.net
パワーオブジエレメンツさんマジパワーオブジエレメンツ

172 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:29.58 ID:2jK9Q4dd0.net
ライトドラゴンはデスフェニ全盛期に使ってたぞ
あれ置いたら何もできないシナチンになって死ぬからな

173 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:27:48.75 ID:8pvuTguC0.net
覇王スターヴの書くとこ余ったから適当に貫通でも付けとくか感

174 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:28:03.75 ID:H0dVI4t00.net
>>146
レンタル相剣で久々に出番を貰えた純鈞さんの話?
https://i.imgur.com/YxKd8QU.jpg

175 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:28:18.44 ID:jhlxBC5O0.net
>>169
おめーカード刷られないとリンクスにすら出られねーんだぞ

176 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:28:18.76 ID:42WC1ADl0.net
よく見ると効果全部強いやつ
蘇生効果のおかげでワンキル届くことがそこそこある
https://i.imgur.com/p3CxXcr.jpg

177 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:28:46.11 ID:riOwMtRM0.net
プーゥーーチィン!!!!

178 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:29:00.00 ID:fFtJAzbO0.net
うららで死ぬしわらしで死ぬしうさぎで死ぬし墓穴で死ぬし二ビルで死ぬしヴェーラー抱擁で死ぬしライストサンボルでも死ぬしイビルツインの明日はどこだ

179 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:29:06.34 ID:2jK9Q4dd0.net
>>166
ぶっちゃけ単体性能は融合より儀式のが使えるけどな
融合は地2300がトランス居るしダークフルードのエサ以外で使わん

180 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:29:16.91 ID:vGCDP+L60.net
スヴァリンの効果は一度発動されるととそのターン中は後に発動する効果も無効化されると思ってたんや 後で調べてあちゃーってなったわ

181 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:29:34.86 ID:spU/On2P0.net
色々ケア手段あったり結構器用な動きできるデッキなんだけどよく知らんかったらアライバル立てるだけの単調デッキに見えるのは仕方ない

182 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:30:00.95 ID:jhlxBC5O0.net
フェスミッションダルイダルイ言われてたから、相剣十二エンディミオン使い分けて挑んだら全部終わって8000ポイントしかないんじゃが

183 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:30:21.50 ID:rIpBMoUnF.net
>>158
ケルビーニのせいらしい

184 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:30:33.45 ID:42WC1ADl0.net
>>181
まあ実際やることは最終的に先行アライバル立てるかアクセスコードで殺すかしてるだけだし

185 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:30:44.70 ID:SerghJ570.net
抹殺がいなくなった時からイビルツイン使ってねえ誘発に弱いにも限度ってもんがある

186 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:31:37.31 ID:mVZvlLPo0.net
>>176
普通に汎用性の高い効果持ってるし@イグニスター以外でも使える有能っぷり
流石は看板モンスターだ

187 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:31:38.79 ID:jhlxBC5O0.net
サイバースの儀式はエロいサポートリンクもいるのに出したい奴が居なさすぎる

188 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:31:40.81 ID:fog8Kp190.net
アライバルとアクセスが強すぎて他の出番がほぼないし…

189 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:31:55.50 ID:XQwn6wDX0.net
虚無は入れてたけどダランとかすぐ抜いたわ

190 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:32:43.31 ID:BrXhrjJb0.net
イグニスター使ったことないんだけど神ステップは義務なの?地じゃだめなの?

191 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:33:02.63 ID:BmONLxfM0.net
リッチ全盛期はグリボーとお触れで捲ってたな

192 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:33:03.73 ID:UrMp1kVvH.net
ミラジェイドが重すぎてイビルツイン諦めちゃったんよな
うららにだけ微妙に強い、それだけ

193 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:33:04.22 ID:rIpBMoUnF.net
ウィンドペガサスとは仲良いですよってエクレシア達が言ってます

194 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:33:47.81 ID:jhlxBC5O0.net
>>190
別に良いけど神より優先する理由が全くない

195 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:34:04.69 ID:fog8Kp190.net
>>190
神以外の属性全部居るから脳死神ステップしとけ

196 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:34:06.82 ID:LxW1zhwr0.net
プーチン害悪すぎてクソだよ
常に拮抗勝負を投げてきて除外してくる感じ

197 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:34:41.27 ID:+OgVm/Xe0.net
>>173
オッPとのシナジー要素なんだよなぁオッP使わねえけど

198 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:34:43.96 ID:2jK9Q4dd0.net
そういやイビルツイン減ったな
正直デスピアよりあっちのがウザかったから助かるわ

199 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:34:51.22 ID:mVZvlLPo0.net
@イグニスターの残念なところは折角色々モンスターがいるのに結局アライバル立てるかアクセスでワンキルするのが一番強いところ

200 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:35:22.27 ID:owIXOVp0a.net
>>190
神が1番無難なのよ

201 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:35:36.23 ID:riOwMtRM0.net
プーチンをだれか遊戯王モンスターカードで例えてくれ

202 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:35:47.23 ID:ZXtHMp43a.net
おっ群雄割拠の良環境になったな!
https://pbs.twimg.com/media/FdthaRvUcAIRIbt.jpg

優勝
https://pbs.twimg.com/media/FdvS79bakAA1ovL.jpg

203 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:35:55.82 ID:2jK9Q4dd0.net
ぶっちゃけコードトーカーよりイグニスターの方がアクセスコード使うの上手いだろ

204 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:36:03.13 ID:BrXhrjJb0.net
トロユニニーサントポロ兄弟などなど色々立てれるオルフェを見習って欲しいですね😤
オーケストリオン?知らない子ですね...

205 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:36:47.95 ID:pyTE6ORPd.net
見えない妨害考えるの嫌いだから手札誘発多いデッキ嫌い
烙印は勇者の枠にパッチワークでも入れといてくれ

206 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:36:52.48 ID:sY4GtSCnd.net
イグニスター全部使ってやりたいんだがな
ウォーターリバイアサンがハードル上げてる

207 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:37:15.66 ID:sjyfowDb0.net
>>203
そもそも純コードトーカーってデッキとして成立してるのか

208 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:37:15.78 ID:jhlxBC5O0.net
コードトーカーは水(と火)以外のコードトーカーを使いこなしてるんで

209 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:37:18.58 ID:LGakn4fb0.net
明日から代行天使とローズドラゴンどうしようかな
ハリファ抜きじゃ戦えないけど解体はなんか嫌だし

210 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:37:50.65 ID:BmONLxfM0.net
@はお遊び構築も楽しいんだよなパーフェクトフルードしたりさ

211 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:37:58.10 ID:2ObrgLw30.net
代行天使ソロでしか見たことないわ

212 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:38:00.35 ID:mVZvlLPo0.net
>>201
https://i.imgur.com/5AyefLj.jpg

213 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:38:06.84 ID:BrXhrjJb0.net
>>194-195 >>200
まぁどの盤面でも神が一番無難なんだろうなってのはわかるけど
アニメ通りの六属性したろ!って奴1人もいないのがなんかおもしろくてな

214 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:38:14.22 ID:owIXOVp0a.net
ダークフルード軸なら大体全部使えるぞ!
アライバルより立てるの大変なのに弱いという点に目を瞑ればな!

215 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:38:33.95 ID:rIpBMoUnF.net
コードトーカー以外入れるの禁止な

216 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:38:45.68 ID:SerghJ570.net
コードトーカーの地属性の奴地味に凄い事書いてるよなコスト無しの完全蘇生って目玉飛び出たわ

217 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:01.79 ID:I6m0KXtM0.net
TGと混ぜて世界を取ったのに

218 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:08.68 ID:2ObrgLw30.net
ゲームだしダークシンクロ復活させてもええんやで

219 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:10.59 ID:EoTe7GVb0.net
【サイバース】だから…

220 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:32.93 ID:QaY5W22G0.net
イビルツインは大量に誘発投げ付けてくる癖して敏感体質なのがな
大体は無駄にもつれ込む

221 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:34.70 ID:hoUAr2040.net
デスピア烙印めんどくさすぎる
多少妨害しても融合と即効魔法で立て直し容易だし
なんで烙印融合に制限きてないのか謎

222 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:40.04 ID:eoO6Ek1s0.net
イグニスターは言い

223 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:48.33 ID:ZXtHMp43a.net
>>198
イビルツインは大量に誘発積めるくせに自身が誘発で逝くクソ雑魚体質だから誘発環境に弱い矛盾を抱えているからな

224 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:39:50.54 ID:2jK9Q4dd0.net
>>216
一番すごいのは効果無効にしないことだぞ

225 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:40:09.83 ID:g8L2tilS0.net
>>202
なんか上手く言えないけどバイキング形式みたいなデッキだなって思いました

226 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:40:14.69 ID:BrXhrjJb0.net
全身敏感キスキルリィラ!?🍄💦

227 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:40:15.93 ID:E2578CCY0.net
自分の永続で自滅した挙げ句切断するガイジエルドくんさあ…
フォローして公開しちゃう♪

228 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:40:42.94 ID:s8D1NJMda.net
アンケートはとりあえず石減らした担当首にしてって書いたけど良かったよね?

229 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:05.24 ID:pyTE6ORPd.net
代行天使悩むなあ
球無しが好きだったけどハリ死んでだいぶ辛そう
クリスティア特化にしようかな

230 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:06.83 ID:jhlxBC5O0.net
>>214
贅沢言わないから魔法罠も無効にして効果破壊耐性持ってて欲しい
ネオテンペスト君には期待してたんですがね

231 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:08.85 ID:SAM1ejb/p.net
イグニスターよく使ってるけど、めっちゃ気に入ってるよ
何が好きって先行盤面がテーマエースの仁王立ちってのがかっけぇわ、汎用ばっか並べてるテーマは見習え

232 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:22.86 ID:zlIpARK00.net
ヒートソウル実装まだですか?

233 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:31.06 ID:xQ5JoFeY0.net
ジュンキンがフリチェで自分を除外する効果だったら強かった説

234 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:41:41.20 ID:LxW1zhwr0.net
>>228
アカウントbanされそう

235 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:22.96 ID:mVZvlLPo0.net
イビルツインだってテーマエースが仁王立ちなんですけどー
3300打点でしかもかわいいんですけどー

236 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:29.57 ID:ZXtHMp43a.net
イグニスターみたいな無駄に長い流れ作業展開を飽きない奴って発達入ってそう
あんなんアチチとかピカリにアライバル立てるまでの全ての効果を詰め込んどけよ

237 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:42.24 ID:2jK9Q4dd0.net
ヒートソウル来月来んのかな
今月サラマンストラクだろこれ!とか言ってたらすっぽかされたからなあ

238 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:43.24 ID:QKDhdJst0.net
>>201
https://i.imgur.com/MN7utKd.jpg
https://i.imgur.com/GOYjFbA.jpg
この手の効果持ってるのは間違いない

239 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:42:51.00 ID:jhlxBC5O0.net
>>235
すぐオープンゲットしやがってよー

240 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:43:08.67 ID:R+oHRPYf0.net
次の規制っていつ来るの?
あと少しで烙印揃うんだけど規制タイミング読めなくて怖いんだけど

241 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:43:36.77 ID:rIpBMoUnF.net
俺も全身性感帯だから誘発に弱いかもしれん
チンコもケツも胸も感じる

242 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:43:45.64 ID:JzpYVhOt0.net
相剣ジュンキンの②効果ってもしかして対象耐性を貫通できる?

243 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:43:47.89 ID:JasYhzta0.net
>>226
全身敏感状態で反復横跳びから合間にメスガキ挟んで御姫様抱っこに移行するキスキルリィラ…!

244 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:44:24.91 ID:2ObrgLw30.net
今のプーチンは凶暴化の仮面と愚鈍の斧装備してそう

245 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:44:37.73 ID:QaY5W22G0.net
>>231
まともなテーマエースよこしてくれたら考えるんだがな
エースの選択肢がサーチ後無駄サーチ打点1900リンク2と打点2700破壊条件付き無効なしの二択なんだわ

246 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:44:48.81 ID:hKUVdS5S0.net
制限になった抹殺の枠に抱擁突っ込んだらなんか勝率上がったからもしかして抹殺ガン積みは悪手だったかと一瞬思ったが抱擁が通るの抹殺が減ったせいだったわ
抹殺制限最高!禁止になってもいいぞ🙃

247 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:44:54.95 ID:gXtlbBdOa.net
>>240
セレパが出てる間は売りたいから規制しないと思うからあと2ヶ月くらいは無事じゃないかな

248 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:17.30 ID:mVZvlLPo0.net
>>240
少なくとも今回収録された烙印が速攻規制入ることは無いと考えていい
あって烙印開幕が掛かる程度

249 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:24.15 ID:BrXhrjJb0.net
>>241
お前にはスクラップコングがお似合いだ

250 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:29.14 ID:fFtJAzbO0.net
お姫様抱っこに移行するとリンク2イビルツインの蘇生出来なくなるバグみたいなシナジーのなさ直らないすか

251 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:40.04 ID:BmONLxfM0.net
サイバースは全員縛りついてるからね
汎用に逃げないという男らしさを感じてくれ

252 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:52.23 ID:Z23j9GOE0.net
https://i.imgur.com/jfiEsxb.jpg

今環境こいつが刺さりすぎてやめらんない

253 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:45:57.98 ID:fog8Kp190.net
先行エクストラリンクすると墓地と場に大体6属性のリンク居るから
6枚破壊できるアクセス君テーマエースしててて好きだよ

254 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:46:13.80 ID:nKTM6WG6d.net
>>202
イシズ姉様入ってないじゃん

255 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:46:15.29 ID:H0dVI4t00.net
烙印融合にはうらら
赫の烙印にはわらし
止め損ねたらリベリオンに泡影
これだけで烙印デスピアは戦闘の継続が難しくなるのだ

256 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:46:32.13 ID:2ObrgLw30.net
>>252
こいつ強いよな

257 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:46:48.81 ID:BrXhrjJb0.net
>>252
バベルにこれ打つのやめてくんない?

258 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:46:54.38 ID:jhlxBC5O0.net
サイバース族のお手軽無効持ちください!!!!!!

259 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:47:21.14 ID:LxW1zhwr0.net
プーチンってダイノルフィア使って自傷しまくるの好きそう
追い詰められたら核撃つぞって言えばいいんだもんな

260 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:47:21.74 ID:bmNEUHRI0.net
ライブ→イビルになるの誰得なんだ
https://i.imgur.com/FFk6umY.jpg

261 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:47:50.15 ID:BrXhrjJb0.net
>>258
トライゲートウィザードが君のところに行きたがっている

262 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:48:48.39 ID:eoO6Ek1s0.net
今でも割といいけど(勇者以外は)烙印は来月アルベルと開幕準にして安定感ちょっと削れば個人的に文句無しに良環境だわ
後はさっさとアラメシア制限かグリフォン禁止にしろ
これさえあればPOTE群来るまでは概ね満足かな

263 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:48:51.77 ID:2jK9Q4dd0.net
>>258
サイバースって完全に無効制圧ないって点でバランス取ってるよな

264 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:49:06.02 ID:mVZvlLPo0.net
>>260
使ってるとめちゃくちゃ愛着湧いたから今はむしろイビル体の方が好き

265 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:49:10.02 ID:rIpBMoUnF.net
>>260
ぶっさw怪盗抜けるわw

266 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:49:11.93 ID:qEAG7cxl0.net
もしかしてこのゲームカードゲームとしては欠陥なのでは?

267 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:49:12.03 ID:BrXhrjJb0.net
あまりでかい声で言えないけどイビルよりライブの方が好きって奴異常性癖だよな
セアミンを女って言い張る奴と同類だわ

268 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:49:35.37 ID:xo4NrOKw0.net
トライゲート・ウィザードの無効効果使える時点でクソデッキという風潮

269 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:49:54.06 ID:jhlxBC5O0.net
>>261
お前(条件)重いんだよ

270 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:50:33.27 ID:QaY5W22G0.net
>>260
イビルはすこだけどリィラの方は…

271 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:50:49.56 ID:2jK9Q4dd0.net
>>266
そうだぞ
過去の功績で保ってるけどクソつまんねえし

272 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:50:54.78 ID:2ObrgLw30.net
ライブツインつながりでマグネッツ兄弟の新規出して欲しいわ

273 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:00.91 ID:Yz7IpYzw0.net
トライゲートさんSPYRALなら割と簡単に出せるぞ!

274 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:00.77 ID:lv/NMQfs0.net
>>252
δ2γ2オッサン1で出張させようかな

275 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:07.08 ID:QaY5W22G0.net
>>270
☓イビル
○キスキル

276 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:38.61 ID:jhlxBC5O0.net
>>266
カードゲーム自体がどこも欠陥品だらけなのを踏まえると、カードゲームとして欠陥というのは褒め言葉なのか?

277 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:42.32 ID:rjQi7A0U0.net
>>245
ベルアクティといいウォークライといいドレミコードといいなーんかMD実装当時の最新テーマ微妙なのよなー

278 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:46.32 ID:Z23j9GOE0.net
なんだかんだで魔法カードに依存してるテーマ多いよなぁ
鉄獣や天威勇者は違ったけどそいつらですら墓穴抹殺は使ってたし
δくんの株が爆上がり

279 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:51:54.15 ID:BmONLxfM0.net
トライゲートさん初期サイバースのエース級だから割りと愛着あるんよ

280 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:01.10 ID:Zopufwcxd.net
キスキルリィラはサングラスのせいでおばさんに見える

281 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:03.72 ID:eoO6Ek1s0.net
>>258
今度のサイバーストームアクセスに期待!
なおMDに来るのは...🙄

282 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:17.50 ID:42WC1ADl0.net
芝刈り烙印デスピアデストーイシャドール組んだけどシャドール軸で考えると初動増えまくっててウケる

283 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:52:20.88 ID:R+oHRPYf0.net
お前らアンケート書いたか?
俺は長文お気持ち表明しといたぞ

284 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:53:30.85 ID:IqpwnzfPd.net
>>274
おっさん足りるのか

285 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:53:31.39 ID:hKUVdS5S0.net
δじゃ先行特殊勝利できないからそんなでは
γが先行で使えなければ採用ほぼほぼなかっただろうし

286 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:54:09.85 ID:pyTE6ORPd.net
δは自ターン本当に使えないのがなあ
烙印とかには致命的に刺さるのが強いけど結局抜けてしまった

287 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:54:19.90 ID:2ObrgLw30.net
アンケートはすべて物足りないみたいな選択肢にしといたわ

288 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:54:27.94 ID:2jK9Q4dd0.net
>>281
そういやサイバースの期待の新人にクリスタルハートってのいるけど
あれTCGで収録してないらしくていつ来るかわかんねえのオワオワだわ

289 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:54:39.39 ID:BmONLxfM0.net
アンケートとか律儀に書いてるいるんかね
楽しかったです!でよくね

290 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:54:55.66 ID:mVZvlLPo0.net
γが強い理由が先攻で使えるからだしな
γ入れるついでに入れるってならアリだとは思う

291 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:55:28.71 ID:Ceum+Krq0.net
アンケ書くときは主語を大きくしない方がいいぞ
もっと石を配布しないとユーザー離れると思います
もっと石配れ👊👊👊👊👊😡😡😡😡😡😡
だと後者の方がアンケ的価値が高いです

292 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:55:28.98 ID:2jK9Q4dd0.net
報酬ジェム減らされたの普通に嫌だから今回はアンケート書いといたわ

293 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:55:50.56 ID:lv/NMQfs0.net
>>284
自ターンに出すなら素材で墓地に行くし、このくらいの枚数なら1でいいかな~って

294 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:55:57.10 ID:R+oHRPYf0.net
とにかくイベントをなんとかしてくれって書いたわ
あまりにもつまらなさすぎる

295 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:55:58.83 ID:NJlmVY+FM.net
毎月DCやれって書いとくわ

296 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:56:02.23 ID:y98B3rr50.net
ラーの翼神竜にヴェーラー投げるのは犯罪として取り締まるべき

297 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:56:06.95 ID:Z23j9GOE0.net
実は烙印融合からリベリオン出してアルバスとドライバーをデッキに戻す動きも好き
マスカレイドデッキだからリベリオン→アルビオン→マスカレイドで除外にドライバーいるだけでマスカレイドの素材が全部盤面に揃うのもいい

ドライバーさん最高や

298 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:56:45.22 ID:QaY5W22G0.net
アンケなんか報酬ある?
あるなら書くけど

299 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:56:58.92 ID:rjQi7A0U0.net
>>278
だから滅びた(勅命)

300 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:57:05.69 ID:sZzVCiBj0.net
動画の方には予算他に使えって書いたぞ
動画見てないけど

301 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:57:10.02 ID:xo4NrOKw0.net
ジェム貰えないアンケートでしょうもないこと書いて何がでよくねなのかわからない

302 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:57:22.65 ID:Z23j9GOE0.net
増G墓穴δという流れできるのも優秀だぞ
うららならγだし増Gの成功率が上がる

303 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:57:30.75 ID:H0dVI4t00.net
>>267
その感覚はズレている。イビルツインも好きの対象としては十分に異常性癖に含まれる
初期カードのようなバタくさい絵で、ようやく一般的に近づくのだ
https://i.imgur.com/Mo3QeHS.jpg

304 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:57:58.25 ID:7dcrMt/cM.net
怪獣握ってないでくれって祈りながらアライバルソリティアしてる

305 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:04.97 ID:rjQi7A0U0.net
あと禁じられた聖典も犯罪リストに載せろ

306 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:07.75 ID:rIpBMoUnF.net
>>287
荒らしか冷やかしに思われるから一箇所は褒めといたほうが良いかもしれないのでは?ってラドリーが言ってた

307 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:33.60 ID:xo4NrOKw0.net
>>303
レアメタル・ソルジャーと融合しパワーアップ(意味深)

308 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:43.33 ID:y98B3rr50.net
>>303
鎧フェチとか十分異常性癖なんだが

309 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:47.27 ID:pyTE6ORPd.net
まずアンケートを読む気にさせるためにヨイショしとかないとな

310 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:58:58.53 ID:PeEr6vE20.net
アナコンダってMDだとそんな悪さしてない気がするんだけど
紙だとそんなヤバかったの?

311 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:59:38.63 ID:spU/On2P0.net
無効系ないからかヒートソウルで途端に陰湿になるコードトーカー

312 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:59:43.25 ID:mVZvlLPo0.net
>>303
メタル装甲のくせにラドリーより弱いステータスで草

313 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:59:48.17 ID:8zeJBDKn0.net
報酬バランスで満足選ぶやつとかいるんかな
不満だから10000ジェムよこせ😡

314 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:59:59.26 ID:2ObrgLw30.net
>>306
自由欄にフェスでデイリー消化できるのはとても良いことなのでこれからも継続してください!ってヨイショしといたからセーフ

315 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 20:59:59.86 ID:hKUVdS5S0.net
アンケは報酬ないけど書かないとまたふわん忖度再来やフェスの趣通りなのに規制される真竜、報酬石...少し位減らしてもバレへんかされるぞ

316 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:00:18.50 ID:2jK9Q4dd0.net
>>310
紙でも言うほどヤバくない時に唐突に死んだ
ハリファイバーもそうだけど多分あの辺は強さよりも今後のカード作る時に一々配慮する必要あるのがタルいから死んだ

317 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:00:23.22 ID:Z23j9GOE0.net
ディバイン禁止という大罪を犯してるんだから十分大暴れしてるぞ

318 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:07.25 ID:rIpBMoUnF.net
タイラントネプチューン最低だな

319 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:09.01 ID:hoUAr2040.net
>>255
でもよぉ…そんなに妨害札入れてたら火力と展開リソース尽きちゃって返しのターンで何もできないんだが……

320 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:09.80 ID:PeEr6vE20.net
>>316
あーなるほどねー
巻き添え規制みたいなもんか

321 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:15.86 ID:xo4NrOKw0.net
コンフリクトはサーチできて無効にし除外なのがなんかすき
同名ターン1多いから最後のは活きにくいけど

322 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:28.09 ID:Ceum+Krq0.net
召喚演出ある奴ばかり死んでいく…
次はアナコンダ君だ🐍

323 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:31.81 ID:C2GTmFvHd.net
デスフェニ「アナコンダってMDだとそんな悪さしてない気がするんだけど」

324 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:34.41 ID:y98B3rr50.net
5000兆ジェムよこせ😡😡😡😡😡
すぐでいいぞ😤

325 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:37.57 ID:s8D1NJMda.net
手札誘発出来る魔法出そう

326 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:01:55.76 ID:R+oHRPYf0.net
お前らカズキングも選挙に行こうって言ってたやろ
アンケートも似たようなもんやろ

327 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:02:25.62 ID:SerghJ570.net
報酬だけ不満にしてそれ以外は満足にして適当に褒めといたわ

328 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:02:27.69 ID:42WC1ADl0.net
アナコンダがMDで悪さしてない?
あんだけデスフェニ出してたのに?

329 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:04.32 ID:xo4NrOKw0.net
アナコンダでレインボー・ネオス出すだけだから許して

330 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:06.70 ID:2ObrgLw30.net
???「ホント…MDってつまらなくなっちゃった…」

331 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:22.77 ID:LGakn4fb0.net
デスフェニって対象を取るか表側表示のカードしか破壊できなければそこまで問題なかった気がする

332 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:25.81 ID:jhlxBC5O0.net
デスフェニ自体が言われてた程って感じはある

333 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:55.19 ID:PeEr6vE20.net
>>323
お前も勇者ミラジェイドよりは全然マシな気がするんだけどなぁ

334 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:03:59.48 ID:xo4NrOKw0.net
>>324
10連引くのに1京ジェム必要そう

335 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:00.26 ID:tp4gQmGTM.net
縛りのないリンク2が弱いわけないんだよなぁ

336 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:03.66 ID:Z23j9GOE0.net
デスフェニよりディバインを墓地に落とす方が強いってバレちゃったね

337 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:22.51 ID:+6xdWfUW0.net
アナコンダも悪いしフューデスも悪いしデスフェニも悪い
だから死んでくれディヴァインガイ

338 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:04:22.86 ID:g8L2tilS0.net
それでやられる盤面のが悪いんだろうけど素引きフューデストップ解決のしょーもなさはやばかったわ
天威よりフューデスで萎えて辞めた人居るだろ

339 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:05.08 ID:2ObrgLw30.net
正直勇者よりデスフェニの方が辛かったわ

340 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:05.11 ID:jF/ZgrTw0.net
KONAMIもデスフェニがここまで出張性能高いとは思わなかったんだろ
純粋にDHEROの新しいエースにしたかっただけなんだよ

341 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:07.60 ID:s+z0qapGa.net
>>337
マジでこれだから草

342 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:20.87 ID:gINkWnWk0.net
アナコンダデスフェニで1番暴れるはずだった幻影があのザマな上に勇者弱体化でさらに弱体化してるからな
烙印はそもそもアナコンダ出さないし

343 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:21.86 ID:Ceum+Krq0.net
ディヴァインガイはちょっと強欲な壺内蔵してるだけなのに
冤罪だよ冤罪とかげの尻尾だよこれ

344 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:37.86 ID:qOL4P9Tz0.net
🐍🚍🐸←こいつら禁止で文句あるやついないだろ

345 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:05:52.21 ID:pyTE6ORPd.net
デスフェニいなかったら負けてたな…の試合はめちゃくちゃあった
その逆も然り

346 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:03.12 ID:hKUVdS5S0.net
アナコンダから出てくる養殖のデスフェニは言うてやった、特にぼったちとかは
展開の余りからのアナコンダや素引フューデスといった天然物のデスフェニはやっぱ活が違う、大体おしっこ漏らしながらサレしてたわ

347 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:15.88 ID:g8L2tilS0.net
後ディヴァイン2ドローで体勢建て直されるのほんとゴミカスゴミカスうんちっちだった

348 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:27.01 ID:xo4NrOKw0.net
お互いデスフェニ出してるときの不毛さ
手札誘発で消耗してるとなおさら

349 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:06:44.10 ID:R+oHRPYf0.net
デスフェニはほんと嫌いだわ
あれ中速キラーすぎるだろ

350 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:07:01.50 ID:2ObrgLw30.net
HEROデッキのデスフェニはマジで切り札感あったわ
こっちのパワーがゴリゴリ削られてキツかった

351 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:07:03.78 ID:42WC1ADl0.net
デスフェニなんてたかがUR1枚のために環境壊したのほんとアホらしいな

352 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:07:43.01 ID:2jK9Q4dd0.net
正直デスフェニよりディバインの2ドローのが嫌だったからディバイン禁止割と妥当だと思ってた

353 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:07:57.34 ID:rIpBMoUnF.net
今思うとデスフェニって悪くなかったよな

354 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:05.47 ID:42WC1ADl0.net
>>344
餅は普通に文句あるぞ
ファーニマルもシャークも組んでるからな

355 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:05.62 ID:xo4NrOKw0.net
ダッシュガイのおかげでSSできない上級以外何引いてもディバインで引けるってのは割とすごい
同時期に出たカードでもないのに

356 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:21.92 ID:Zopufwcxd.net
アナコンダからのデスフェニなんて所詮1妨害だからな
通ったら特殊勝利のハリと一緒にされても困る

357 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:33.80 ID:2u0Q489Xd.net
アナコンダからのデスフェニはまあ許そう
一通り展開し終わってギリ捲れるかなって場面の素引きフューデスは許さない

358 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:42.00 ID:qOL4P9Tz0.net
デスフェニは召喚条件がキツければ許せる
アナコンダとかいう脱法召喚で出せるのが悪い

359 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:48.09 ID:+OgVm/Xe0.net
なんだ、ディバインおじさんっていい奴じゃん

360 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:08:50.97 ID:uXcun6Zkd.net
無関係ツラしてたけど、ディバインも大概やってたから残当

361 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:13.69 ID:BmONLxfM0.net
全員悪人

362 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:23.97 ID:Ceum+Krq0.net
デスフェニとアナコンダは弱気を助ける救世主だったな

363 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:25.04 ID:p05Ah3K30.net
デスフェニはフューデス売りたかったからあんな融合素材にしたんだろ?
こいつくらい厳しい素材にすればよかったのに
https://i.imgur.com/zMz33dJ.jpg

364 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:35.13 ID:spU/On2P0.net
デスフェニは不純物素引きが嫌すぎて自分じゃ使えなかったなぁ
素引きフューデスやられる側はたまったもんじゃないが

365 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:45.88 ID:/F/zbu0E0.net
石が溜まりすぎてツラい

烙印はもう揃えたし次に来る環境パックってなんぞ?

366 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:51.39 ID:xo4NrOKw0.net
一通り止めたと思ったら雑魚モンスター2体からデスフェニ出てくるのもめっちゃ嫌だったわ

367 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:52.05 ID:mbSbIiSS0.net
餅がなにか悪いことした?
してないよね

368 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:54.82 ID:2ObrgLw30.net
初手ダッシュガイの絶望感

369 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:09:57.25 ID:pyTE6ORPd.net
ディバイン禁止はマジで有能だった

370 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:17.33 ID:2ObrgLw30.net
>>367
多分これからする

371 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:47.53 ID:+6xdWfUW0.net
>>367
出すデッキが少ないだけで悪いことしかしてないだろ!いい加減にしろ!

372 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:50.52 ID:01LmWBLN0.net
デスフェニ処理するのに2枚カード使うこともあるのにその上2ドローできてそれがアナコンダから簡単出てくるのは駄目でしょ

373 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:56.90 ID:LGakn4fb0.net
>>365
次はセリオンズってのが環境とったとか

374 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:58.36 ID:H0dVI4t00.net
烙印ドラメで誘発でメイドの展開を塞がれる、手元に烙印融合もない、そんな時にはアナコンダからのミラジェイドが割と助かる

375 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:10:58.69 ID:rIpBMoUnF.net
>>367
ラドリーの悪用を防ぐため

376 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:11:17.33 ID:r0G4RS5k0.net
鬼ガエルが極悪人だってバレたからMDだとワンチャン餅許される可能性ある

377 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:11:28.56 ID:z4dq5VnQ0.net
デスフェニ未だに世話になってるわ

378 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:11:29.94 ID:qOL4P9Tz0.net
>>366
これはガチ
何妥協でクソキモいの出してんねんって毎回思う
しかも主張なのがキモい

379 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:11:39.16 ID:xo4NrOKw0.net
デスフェニは登場ポーズも煽りに来てる

380 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:12:03.96 ID:8aiYpcoJ0.net
餅はバハシャから出てくるんじゃなくてちゃんとガエルで使われて禁止だから本望だろう

381 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:12:36.86 ID:jhlxBC5O0.net
病気のマリンセス使い切るまでは餅生かしといてください

382 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:12:59.88 ID:uXcun6Zkd.net
>>376
そもそもガエル自体が悪用前提で犯罪者出しすぎのクソテーマだから纏めて投獄されてしまえ

383 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:13.88 ID:rIpBMoUnF.net
>>378
確かにデスフェニのあのポーズは主張強くてキモいよな

384 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:38.07 ID:eoO6Ek1s0.net
斬機サーキュラーだけ早めに出して欲しい(強欲)

385 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:46.11 ID:2jK9Q4dd0.net
>>381
こういうの聞く度に思うけど特効薬(ヒートソウル)来る前に病死したコードトーカー不憫すぎる

386 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:48.17 ID:hKUVdS5S0.net
クラゲから壺抹殺に御前奪っといて餅まで取られたらほんま許さんからな😡

387 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:13:50.47 ID:/F/zbu0E0.net
>>373
ちょっとwiki読んだけどなかなか難しそうね
なぜだかあんま強く感じないわ

388 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:14:12.57 ID:pyTE6ORPd.net
デスフェニ全盛期は演出減らせなかったしな

389 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:14:44.76 ID:b9K5ZJBq0.net
アルデクドライトロン→大規模犯罪組織、全員カス
デスフェニ→地元じゃいいやつだけど外の悪い友達とつるむと駄目
ハリファイバー→孤児院とかに出資してるけど大犯罪犯してるヤベーやつ
勇者→強い者に媚びを売るカス
ふわん→害鳥、駆除対象

390 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:15:09.60 ID:jhlxBC5O0.net
パッと見だけで超強くない?
https://i.imgur.com/AYQGeuQ.jpg

391 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:15:10.41 ID:BmONLxfM0.net


392 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:15:47.60 ID:1DQYwVnja.net
ドラゴンメイドのお見送りの隠された効果で相手がパワーボンド使っても耐えて勝てたわ

393 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:05.63 ID:QaY5W22G0.net
デスフェニ今でも嫌いだわ
唐突に出てきて破壊して墓地に逃げ込むのやめろや

394 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:24.13 ID:spU/On2P0.net
セリオンズは面白い効果してるから純粋に使ってみたい

395 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:24.87 ID:qb3+kpzoM.net
イレカエルと粋カエルが出たときからろくなことしてない鬼ガエル

396 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:16:53.23 ID:2u0Q489Xd.net
ドライトロン単品は割と可愛いビートダウンデッキだよ

397 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:01.29 ID:DEUAVCtN0.net
>>255
お前の烙印リベリオン出すんか

398 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:11.29 ID:BmONLxfM0.net
ディンギの破壊肩代わり効果見えてない人多いよね
スクラップルフェではバスブレとバベルとウーサとマスカレー守ってくれてるわ

399 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:26.96 ID:R+oHRPYf0.net
六花新規とセリオンズ早くきてほしいわ
パーフェクトサンアバロン六花使いたい

400 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:34.38 ID:Z23j9GOE0.net
ミラジェイドとかデスフェニと比べればめっちゃ可愛いもんに見える

401 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:17:43.91 ID:s+z0qapGa.net
天威勇者のせいで他のデッキ使うとパワー不足に感じてしまう
もうあの頃には戻れないんだな

402 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:25.12 ID:xo4NrOKw0.net
>>400
ただし除外から帰ってきて2回目発動するのはNG

403 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:25.85 ID:qOL4P9Tz0.net
デスフェニもそうだけどテーマデッキ使ってるくせにテーマエースがなんも活躍しないで出張カードが暴れるのほんま
出張カードで戦うならそのテーマの必要性皆無やんって

404 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:35.59 ID:rIpBMoUnF.net
制圧モンスターと罠を並べるのは気持ちよくて抜ける

405 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:44.71 ID:qb3+kpzoM.net
春化精はよきて

406 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:48.35 ID:pyTE6ORPd.net
>>398
あれのせいで盤面に残すかいっつも悩むわ
マスカレ無効にされたら妨害数一気に減るの辛い

407 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:51.66 ID:2jK9Q4dd0.net
>>401
冷静に考えたらモンスターとチューナー揃えたらデュエルに勝利するの終ってたな

408 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:18:57.94 ID:QKDhdJst0.net
ドライトロンは2000儀式とラスβくんに配慮した除外で爆アド取るカード欲しい
テーマに除外するカード一枚しかないのに除外を墓地に戻す効果持たされるのおかしいだろ
せめて手札に戻せよ

409 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:19:31.30 ID:jhlxBC5O0.net
デスフェニは大体他のエースの隣に添えてるだろ
ぼっ立ちはクソ雑魚だし

410 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:01.49 ID:rIpBMoUnF.net
入らなすぎてラドβって呼ばれてるの酷くてすき

411 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:11.38 ID:DEUAVCtN0.net
でもよぉ、餅カエルには病気のバハムートシャークが…

412 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:54.96 ID:DEUAVCtN0.net
おいおいデスフェニぼったちが通常展開のわいのデッキバカにしてるんか?

413 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:20:59.86 ID:7e/WlCFv0.net
来月の改訂で俺のデッキの半数が死ぬからこれを期にペンデュラムに触れてみるかね

414 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:06.12 ID:uoQLCFlfd.net
バハシャ君には未来竜皇が居るので…

415 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:14.83 ID:jhlxBC5O0.net
森羅の新規リンクってサンアバロンには入らんのかね

416 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:23.04 ID:pbmUgvvPp.net
そこらの最終盤面よりフューデスぺちんのが強いし

417 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:30.93 ID:DEUAVCtN0.net
エクストラ食いすぎだろアレ

418 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:54.11 ID:spU/On2P0.net
展開最後のダメ押しと誘発で邪魔された後の妥協で出てくるのがクソだったんだし

419 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:54.84 ID:+6xdWfUW0.net
手札誘発でリソース切らされた後にフューデスされるとぼったちでも白目ですわ

420 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:21:59.92 ID:Z23j9GOE0.net
>>402
その場合倒したら破壊は無くなるからね
魔法罠も壊せないし使ってるとデスフェニと違って今一歩使いにくさが出る

421 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:11.29 ID:jZKdqoBA0.net
怪異モンスターが生命の危機で強くなるのはわかる
怪異克服で強くなるって何?

422 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:35.79 ID:s+z0qapGa.net
>>407
一枚初動(誘発メチャクチャ効きます)とか
二枚初動が雑魚に思えちゃうよな
どう考えてもおかしいのはハリラドンなのに

423 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:39.67 ID:pyTE6ORPd.net
烙印って
ミラジェイドで除外→素材にガーキマ→凶劇でミラジェイド復活→ミラジェイドで除外
の動きってできるん?

424 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:45.92 ID:mVZvlLPo0.net
デスフェニは良いカードだってシスターの方々が言っていました

425 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:55.16 ID:QaY5W22G0.net
>>400
ミラジェイド単品だとあんま怖くないよな
烙印からしか出てこないし

426 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:22:55.20 ID:QaY5W22G0.net
>>400
ミラジェイド単品だとあんま怖くないよな
烙印からしか出てこないし

427 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:02.23 ID:znN67uL/0.net
バハシャ餅はそこそこ楽しんだので餅禁止でいいです

428 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:20.50 ID:Z23j9GOE0.net
>>423
できるぞ、むしろ凶劇はそのために使われてるレベル

429 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:24.06 ID:zntNXMo8d.net
ソリティア難民が移住先探してるのか魔術師とかエンディミオンみたいなPデッキの遭遇率増えてる感ある

430 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:23:54.97 ID:p2xlluA00.net
規制後デスフェニとか幻影とHERO以外で使っとるやつおるんかな

431 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:24:09.15 ID:hKUVdS5S0.net
バハシャからの未来竜皇あまり好きな動きじゃないんだよな
ファンデッキ同士だと苦し紛れに出した未来竜皇1対で塩試合終了もままあるし

432 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:24:13.95 ID:jhlxBC5O0.net
難民は俺と一緒にDDDやろうぜ、割と安いぞ

433 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:24:59.45 ID:s+z0qapGa.net
デスフェニとアーゼウスの先に動いた方が負ける達人の間合い好きだった

434 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:25:27.82 ID:pbmUgvvPp.net
>>429
来月からもウサギは抜けないな

435 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:25:32.96 ID:qb3+kpzoM.net
病気のカエルバージェストマデッキが🐸

436 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:25:49.47 ID:Z23j9GOE0.net
フューデス1枚になってもディバイン残ってれば使われてたかもしれんからほんとディバイン禁止は正しいんだよな、悔しいけど
幻影とかゴシップとのダブルパンチでもう黒咲と合体してカリユガ出すしかねぇよ!

437 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:26:29.46 ID:jF/ZgrTw0.net
>>435
病原菌そのものが何をとち狂ったことをww

438 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:27:12.72 ID:flJ6oZ3q0.net
>>429
エンディミオンは魔導関連で増えたんじゃないかな

439 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:27:15.02 ID:tYYWOztTd.net
ディバインガイの隠された効果あるよな

440 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:27:26.81 ID:Zz3zQqA70.net
猫娘はシコれる
https://i.imgur.com/7hQWSJc.jpg

441 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:27:41.61 ID:IEchNnit0.net
アナコンダ生き残ったからハリもオライオンとかジェット規制する可能性あると思ってたけどハリラドン以外にも色々暴れてるから無理か

442 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:03.29 ID:2jK9Q4dd0.net
実際アナコンダもフューデスも守るって意味ではディバインはベスト
でもアナコンダはデスピアのセール期間過ぎたら即死ぬだろうな
ハリファイバーの死にザマ見てほぼ確信できる

443 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:09.32 ID:p2xlluA00.net
ディバインガイの隠された効果
環境によっては普通に強いんよな

444 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:17.29 ID:jhlxBC5O0.net
魔導エンディミオンなんもシナジー無いけどな
まだ出張でウィッチクラフト出すとか言ってた方が理解できる

445 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:23.96 ID:IEchNnit0.net
フェス地味にましんな~ず多くない?

446 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:28.47 ID:E2578CCY0.net
天威勇者使ってたバカの名言紹介しまーす😎
「止めるとこがわからないと勝てない」

447 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:37.74 ID:Z23j9GOE0.net
ハリはもうTCGとも談合して同時多発禁止にした可能性だな
やつはやりすぎた

448 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:51.62 ID:BmONLxfM0.net
完全にデッキとしては殺さない方針なんかねドランシア生きてるし

449 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:28:59.62 ID:jhlxBC5O0.net
>>440
葵に忖度してんじゃねーぞ盛れ盛れ

450 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:11.90 ID:rY4l9b6Ir.net
そろそろ次の解析くる?

451 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:15.50 ID:myuHoit70.net
アナコンダから烙印出す奴見たことないし案外生き残りそうだな
あれ以上のデッキ融合出たら知らんが

452 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:39.64 ID:LHNMgMec0.net
デスフェニがあまりにアレすぎただけで単品でもミラジェイド全然キツいわ、リーサル取れなかったらエンドフェイズに盤面掃除されるし

453 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:44.02 ID:p2xlluA00.net
>>448
まあHEROデッキでは断然現役カードだろうし良調整だと思う

454 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:46.07 ID:ejBF8cNr0.net
>>428
やっぱできるのか…
ちなみにその動きはどれくらいできるの?結構上振れ?

455 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:29:47.48 ID:3qYCr4rb0.net
勇者とハリラドンギミックで楽してた連中が魔術師エンディミオンとかいうルート面倒なデッキ使うとは思えん
普通に烙印と相剣に流れるだろ

456 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:30:19.26 ID:hKUVdS5S0.net
ハリファイバーって海外でもそんな暴れてたんか?
急ぎエラッタして解放するために海外でも禁止したとかじゃないの?紙エアプだけど

457 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:30:39.41 ID:NTsu4MD50.net
フューデス1枚で強欲な素材も死んだしデスフェニとかもう来ないでしょ
とか油断してたらアナコンダからデスフェニが飛んでくるんだよなあ・・・

紙でアナコンダが禁止送りになった原因は烙印融合と聞くけど
MDやってる限りじゃアナコンダからミラジェイドなんかより、デスフェニのほうが勘弁してほしい

458 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:30:50.59 ID:Z23j9GOE0.net
アナコンダから烙印融合するデッキマジ見たことない
なんならアナコンダ自体入ってない烙印デッキもいっぱいだもんな
禁止にされたらポイントうまいから禁止にしてくれ

459 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:12.17 ID:E2578CCY0.net
アナコンダもキャリアーも普通に禁止に行くと思いまーす

460 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:16.01 ID:2jK9Q4dd0.net
>>451
ハリがそうだったようにアナコンダ生かしといてもその内アナコンダ亡き紙の新規でバグるだろうから多分普通に死ぬと思う

461 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:17.89 ID:LGakn4fb0.net
このカードはリンク素材にできない

この一文加えて返してくれないかなハリファ

462 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:22.26 ID:fFtJAzbO0.net
リンクスはアンナも胸ナーフされたからダメだ

463 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:34.56 ID:ejBF8cNr0.net
烙印勇者はうららで止めたらアナコンダから烙印融合してきた気がする

464 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:41.90 ID:jhlxBC5O0.net
アナコンダの死亡理由については全部憶測だから断定的に言ってるの見かけても全く信用ならんぞ

465 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:44.02 ID:jF/ZgrTw0.net
>>440
キットちゃんかリズ姉だろうなと思ったら全然わからないのが来た

466 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:31:50.73 ID:SerghJ570.net
>>454
相手ターン除外使ってキマイラ着地は赫素引きしないと無理だから上振れだね

467 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:21.40 ID:5JS9VNa30.net
アハシマみたいにするだけで良かったんだよなぁ

468 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:22.39 ID:flJ6oZ3q0.net
烙印デスピアってアナコンダ使わなくてもめちゃくちゃ簡単に融合してくるじゃん
当時の紙エアプだけど出張烙印アナコンダ的な話じゃないの?

469 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:28.43 ID:fFtJAzbO0.net
アナコンダいる限り強い融合体出せるテーマ専用デッキ融合は刷れないんだ

470 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:30.57 ID:qb3+kpzoM.net
ハリ禁止にしてオライオン返してるからな
やっぱ幻獣機は冤罪

471 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:33.47 ID:+6xdWfUW0.net
>>454
開幕orアルベル+赫or烙印融合でいけるからまあまあ確率高い上振れ

472 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:32:44.13 ID:s+z0qapGa.net
>>454
妨害なければ100パー決まる

473 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:24.17 ID:b1R5Flvu0.net
>>454
なんであいつに名称ターン1がついてないのか意味不明と言われる理由

474 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:28.73 ID:01LmWBLN0.net
紙はもうアナコンダに忖度しなくていいからぶっ壊れのデッキ融合作るでしょ
どうせそのうちMDでも禁止やろ

475 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:36.41 ID:42WC1ADl0.net
とりあえずアナコンダは殺しとけ

476 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:37.80 ID:9YOVHLPaM.net
アナコンダで烙印融合使ってもアルバス落としてアナコンダでミラジェイドしか作れんぞ
悲劇落とせないからサーチもできないし烙印融合をうららされた時の妥協でしかない

477 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:38.03 ID:ejBF8cNr0.net
最強ミラジェイドのバグ検証部屋でめちゃくちゃ安定してミラジェイド出してたのは戦慄した

478 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:56.15 ID:EoTe7GVb0.net
ここで見て王宮の鉄壁入れたけど最高だな
苦手の烙印デスピアや電脳堺に勝てるようになったわ

479 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:33:57.33 ID:uh5gzwSn0.net
http://i.imgur.com/Yb5hq5V.jpg
ワンフーがリメイクで劣化してる🥺

480 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:01.53 ID:Z23j9GOE0.net
>>454
凶劇をサーチするか素引きする必要あるからそういう意味じゃ上振れだが、アルベル1枚から妨害受けなきゃ出来るからそういう意味じゃ基本ムーブ
ちなみにそうすると融合してないミラジェイドが生まれるからエンド全体破壊が使えない
これ自体もかなり強い効果だからできてもしないことも多いぞ、モンスターしか除外できんからな

481 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:39.20 ID:BmONLxfM0.net
アナコンダは今死ぬんだみたいなタイミングだったけ
今後のデザインに影響するから~みたいなのよく見たがそんなの全く関係ない融合デッキのティアラ出してきたし全てはKONAMIの気まぐれよ
勇者も純の方向性で強化するのかと思ったがグリフォンやったし

482 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:45.34 ID:SerghJ570.net
WCは可哀想だけど不憫な方が似合ってるしええか

483 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:45.32 ID:jF/ZgrTw0.net
>>467
KONAMI「デッキエクシーズは流石に強すぎる…」
なぜ他の召喚法にこの判断が出来なかったのか

484 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:34:46.95 ID:b1R5Flvu0.net
アナコンダ殺されるとうちの幻魔を影で支えてくれるヒーローが呼べなくなってしまいます!

485 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:35:37.99 ID:IEchNnit0.net
アハシマは普通にデッキから持ってこれたら一番の壊れになってたから警戒されるのもわかる

486 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:07.82 ID:QKDhdJst0.net
紙の十二獣って何してんの?
ドランシア禁止で何かを成せるテーマだとは思えないんだが
モルモ禁止されてないとはいえそんなん禁止と何ら変わりないし

487 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:08.26 ID:fFtJAzbO0.net
ミラジェイドが名称ターン1じゃないの本当に都合良いなって思う

488 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:18.46 ID:ejBF8cNr0.net
>>480
うーん…うんち☆
無効ないのが救いか

489 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:41.00 ID:jhlxBC5O0.net
アハシマはよく見るとリンクマーカーも不憫なんだ

490 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:36:59.22 ID:O+5t77Ju0.net
リンクスしれっとリンク召喚実装されてて草

491 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:37:04.38 ID:ejBF8cNr0.net
>>486
ちょい前にメタビに寄せて結果出してた気がする

492 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:37:32.08 ID:Z23j9GOE0.net
隠されてないミラジェイドの全破壊は実際鬼強くてバウンスできないなら処理諦めるやつも多いからな
変に自分でどかしてしまうのも勿体無い

493 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:38:07.28 ID:9YOVHLPaM.net
>>486
一応モルモは埋葬を内蔵してるから禁止と同等は言い過ぎだぞ
何が出来るって言われたら単体だと打点上げるくらいしか出来んけど

494 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:04.53 ID:CTkv4RvGr.net
おちんちん

495 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:18.17 ID:5JS9VNa30.net
なんかそのうちマジックサンクチュアリをOCG化して全て壊すんだしそう

496 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:21.31 ID:uh5gzwSn0.net
ユニオンキャリアー禁止でABCが割食ってるの笑うでしょ

497 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:22.36 ID:lcIYs7Ryd.net
まあ手札次第じゃ自分の誘発を墓穴されてきた確率考えてると無理にミラジェイド効果赤セットまでしなくてもいいとは思うぞ

498 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:24.90 ID:2jK9Q4dd0.net
スターガーディアン「ハリファイバーは………!!!死んだんだろ!!!?」
トライデントアーチャー「……ああ……死んでしもうた……!」

499 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:24.96 ID:JKMxJocJa.net
ヒートソウルリンクス落ちしらしいな

🤔

500 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:46.32 ID:b1R5Flvu0.net
ミラジェイドに名称ターン1がついてない
フェンリルが同名をサーチできる

KONAMIは学んだことをキレイさっぱり忘れたのか

501 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:39:59.51 ID:+6xdWfUW0.net
ミラジェイドより相手ターンガーキマが爆アドすぎる
そのための烙印融合で墓地肥やししてるみたいなところある

502 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:00.09 ID:qOL4P9Tz0.net
>>494
おまんこ

503 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:00.31 ID:QKDhdJst0.net
>>491
まじかよ…
未来竜王ルートも使えないし本格的にアーゼウス以外の強みないだろ

504 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:18.60 ID:9YOVHLPaM.net
>>500
学んだ上で過ちを犯した方が売れることに気づいたぞ

505 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:23.08 ID:fFtJAzbO0.net
>>500
学んだから壊れだして売上出そうとしてるんじゃないか?

506 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:40:41.69 ID:Z23j9GOE0.net
アーゼウスに対して一定の抑止力ミラジェイドいるだけで相手のアーゼウス捲りという手段を殺してるとこある

507 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:05.54 ID:hKUVdS5S0.net
LL鉄獣だからミラジェイドはnsかリサイト除外される方がしんどいけど何故か皆アルベルを彼方に飛ばしたがるからたまにddクロウで無妨害になってもらってるわ

508 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:20.12 ID:5JS9VNa30.net
烙印や相剣が中速として安定感高いからドラゴンリンクとかメイドとかイビルツインとか蟲惑魔は地獄みたいな戦いしてんな

509 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:32.69 ID:myuHoit70.net
超融合ガーキマを防ぐくらいの理性はあったな

510 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:52.34 ID:b1R5Flvu0.net
>>504
>>505
オーバレイしそうな仲の良さだな

511 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:41:52.73 ID:QKDhdJst0.net
なんで手札誘発対策って抹殺だの墓穴だのこねくり回した効果にしたんだろうな
素直に手札で発動したモンスター効果を無効にして破壊する手札誘発じゃダメだったのか

512 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:42:26.34 ID:jhlxBC5O0.net
エアプが遊戯王はmtg見習えとか言うからコナミはFIRE理論勉強したらしいよ

513 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:42:46.99 ID:JKMxJocJa.net
学んだが2体、くるぞ遊馬!

514 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:42:55.80 ID:Z23j9GOE0.net
>>511
それ手札誘発以外の全ての手札モンスター効果潰すからうららレベルに3積みゲーになった末に規制かかるカードや

515 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:43:22.03 ID:CTkv4RvGr.net
スタディやで!

516 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:43:27.68 ID:b1R5Flvu0.net
>>511
そのカード同士で誘発合戦になるからじゃない?

517 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:43:42.66 ID:5JS9VNa30.net
うららに名称ターン1がついてるのはコンマイの数少ない理性ある判断だよ

518 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:45:56.03 ID:z4dq5VnQ0.net
フラゲでうららの情報Twitterに流れたときは皆半信半疑だったな

519 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:23.22 ID:fFtJAzbO0.net
そろそろ墓地から除外していつでも発動できる効果も持ってるうららでも刷ろうぜ

520 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:41.98 ID:JKMxJocJa.net
貼るうらら

521 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:43.93 ID:spU/On2P0.net
うららは何より捨てるなのが偉い

522 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:46:52.54 ID:myuHoit70.net
うららって9期最後のパックらしいが出るの遅すぎな

523 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:47:01.44 ID:h8zci50e0.net
抹殺よろしく誘発殺しが誘発殺し殺しを兼ねて混沌とするわな

524 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:47:26.89 ID:s8D1NJMda.net
早く新環境ヤらせてくれ

525 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:47:59.15 ID:Z23j9GOE0.net
汎用の手札誘発は新しく作る気今んとこなさそうだしな
専用では出して来そうだが

526 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:48:13.32 ID:55YNeFK5M.net
ハリも明日までか

527 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:48:19.07 ID:3QvZNk100.net
やって欲しいフェスにレンタルデッキフェスって書いた
10種類以上レンタルデッキがあって原作キャラ準拠のデッキで
均等にバランスがとれて作られてたら
結構面白いかもって思った

528 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:48:31.73 ID:ejBF8cNr0.net
全種族にミセラ刷るか…

529 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:48:53.07 ID:5JS9VNa30.net
新環境はアームドドラゴン混ぜたランク7ギャラクシードン考えようかな
ハイパーソリティア考えるわ

530 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:07.31 ID:Z23j9GOE0.net
ランダムデッキフェスだな!運ゲーに運ゲーを重ねようぜ

531 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:28.51 ID:2jK9Q4dd0.net
>>522
うらら無き時代ってヴェーラーうさぎGだけでEM竜剣士止めなきゃいけなかったからな
頭がおかしくなるわ

532 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:36.02 ID:BmONLxfM0.net
トマホーク使うよりスクラップのが楽

533 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:49:39.31 ID:IEchNnit0.net
こういう手札誘発モンスター欲しいってのある?

534 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:51:19.08 ID:5JS9VNa30.net
そろそろ主食がゴキブリの女を逆に食うGをくれ

535 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:51:19.19 ID:pbmUgvvPp.net
うららがG食えない世界線がよかった

536 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:51:57.45 ID:Z23j9GOE0.net
>>535
流石にそれはG禁止になるわOCGでも
うららがいるから許されてる

537 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:52:13.99 ID:uh5gzwSn0.net
誘発が欲しいなら使われてない誘発使えばいいじゃない!

538 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:53:21.01 ID:z4dq5VnQ0.net
みずきでライフモリモリやな

539 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:53:53.69 ID:p05Ah3K30.net
>>537
寄生虫パラノイド投げるわ

540 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:53:59.63 ID:6a4vpiTda.net
結局ライフだけ増えてもな……

541 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:54:06.48 ID:uSywMQYKM.net
>>514
>>516
効果発動を自ターン限定にすれば解決でしょ
手札から墓地に送ることで発動する効果を無効 ならニビルは止められないしちょうどいい塩梅じゃないか

542 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:55:23.23 ID:hLgIPGHhp.net
>>541
うららは手札から墓地に送ることで発動する効果じゃないからそれじゃ止まらんよ

543 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:55:43.53 ID:5JS9VNa30.net
基本的に誘発は許すがアトラクターだけは許さん

544 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:56:07.11 ID:uSywMQYKM.net
>>542
それは思った
捨てるまたは墓地に送る でおk

545 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:56:58.49 ID:NTsu4MD50.net
妖怪コレクター
相手がレベル3アンデッド族モンスターの効果を発動した場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
次のターンの終了時までレベル3アンデッド族モンスターの効果は無効化される

546 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:58:16.73 ID:I6m0KXtM0.net
メルフィーさんは陰湿じゃなくてかわいい

547 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 21:59:31.29 ID:8pvuTguC0.net
お願いエレクトラム次第で1妨害で終わるやべえってなりながら回してたら相手がパリンパリンしてった
やっぱりPはこれが強い

548 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:00:17.13 ID:8zeJBDKn0.net
相手モンスターのレベル変動させる誘発とかはいいんでない?
今はリンクって逃げ道もあるわけだし

549 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:00:20.10 ID:7e/WlCFv0.net
>>545
ユニゾンビ死なすなや
アンデットの数少ない生命線なんだぞ

550 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:00:42.10 ID:MG69qMSH0.net
>>545
妖怪少女の中でなぜか一人だけサイキック族の幽鬼うさぎが輝くな

551 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:00:49.85 ID:1tDt3HZn0.net
Pって返すターンでやれないとアドの稼ぎ方が頭おかしいから
おされちゃうよね

552 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:01:50.31 ID:z4dq5VnQ0.net
魔術師だけなのにPって主語デカくするのやめろ

553 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:02:24.62 ID:Z23j9GOE0.net
システムに殺されたPテーマがどれだけあるか

554 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:02:38.67 ID:5JS9VNa30.net
このカードは通常召喚できない
このカードを手札から捨てて発動する
星3または攻撃力0または守備力1800のモンスターの効果を無効にしデッキボトムに戻す

こういうのくれ

555 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:03:08.43 ID:3qYCr4rb0.net
ドレミコードにグラマトンと慧眼と調弦くれ

556 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:03:13.84 ID:2jK9Q4dd0.net
魔術師さんは2022年にもなって規制緩和するだけで強くなるからな
頭おかしいだろ

557 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:03:27.17 ID:uSywMQYKM.net
範囲広すぎワロタ

558 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:04:55.98 ID:jhlxBC5O0.net
返しのターンでアド稼ぐPそんなないでしょ
リンクモンスターなんか残らないし

559 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:05:49.88 ID:XhfzCmIsd.net
ペンデュラムの話はわかんないからやめろ😡

560 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:06:07.73 ID:1Pj5FQpPa.net
Gなんて禁止でいいだろ

561 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:06:12.22 ID:Z23j9GOE0.net
andにしろ
なぜorにする

562 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:06:28.76 ID:I6m0KXtM0.net
メルフィーさんちゅき、

563 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:06:32.35 ID:nKTM6WG6d.net
>>555
昨日見たやつより強欲だな

564 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:06:39.37 ID:5JS9VNa30.net
ペンデュラムは旧ルールだとクリフォートすらイカれてたしな

565 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:06:46.66 ID:I6m0KXtM0.net
かわいいかわいいかわいい、、、

566 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:07:15.68 ID:1Pj5FQpPa.net
言うて規制緩和すれば強くなるテーマなんていっぱいないか?

567 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:07:41.20 ID:2aYoK+Iya.net
Gは展開デッキの抑止札として貴重だからある程度仕方ないかなとは思う
ただ先行がG使うのはやめてくれ

568 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:08:25.20 ID:jhlxBC5O0.net
規制緩和して弱くなるテーマがあるかも知れないだろ!!!!!!

569 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:08:37.56 ID:O+5t77Ju0.net
魔術師とかエンディミオンに当たるときって
なぜか必ず先行取られて更に後手誘発引かないから
ひたすらオナニー見せつけてられて捲れないのクソすぎる
明らかに操作されてるわ

570 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:08:58.43 ID:5JS9VNa30.net
規制全部解放してくれたら今でも征龍使うわ
芝刈征龍で全てぶっ壊す

571 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:10:12.77 ID:FMNCwNCc0.net
>>567
アトラクターと同じく発動に条件付けりゃ解決する

572 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:10:29.15 ID:OczTSNHn0.net
フェスだと十二獣が無敵のデッキに思えてくるわ
あとパンクラがクソ強い

573 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:10:41.98 ID:p2xlluA00.net
全部解除されたら征龍とか関係なく先攻ソリティアワンキルばっかやろ
まともに殴って対戦するのが多分アホ扱いや

574 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:10:47.22 ID:ZhIi+Y4Oa.net
勝てる手札だったのにチェーンオフ直し忘れて負けたときの悲しみ

575 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:11:33.32 ID:jmBUTbCDH.net
デュエルスピード遅くなると途端に強くなる中速デッキの鑑

576 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:12:29.93 ID:fog8Kp190.net
征竜もそろそろ規制解除できそうだなってところで
勇者やクシャトリラや深淵の獣増やして
Lv7とドラゴン族が許されない空気を作っていく謎ムーブ

577 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:13:26.61 ID:uSywMQYKM.net
アライバルにアストラム当てたらチェーンオフになっててそのままアストラム死んだことならある

578 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:13:27.75 ID:jmBUTbCDH.net
>>573
でも逆も考えられるんだよな
先攻1キルばっかになるなら勅命とか入れて普通にビートしてぶち殺せばいいじゃんって発送もある
サイクロン系とかまず入らんし

579 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:01.91 ID:42WC1ADl0.net
ペンデュラム強化するならまず魔術師を徹底的に殺さないとダメだよね
軌跡の魔術師あるんだしもうエレクトラムとアストログラフ禁止にしろよ

580 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:18.35 ID:2aYoK+Iya.net
>>571
それね規制うんぬんよりまずエラッタしてほしいわ
ユニオンキャリアーとか最たる例。ABCが泣いてるよ

581 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:19.45 ID:nKTM6WG6d.net
このパックそろそろ終わるぞ
悔いはないか?
http://imgur.com/HHZBOAH.jpg

582 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:34.95 ID:jhlxBC5O0.net
Switch使ってたら妖精が勝手にRボタン押してチェーンOFFにする

583 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:39.74 ID:z4dq5VnQ0.net
軌跡の魔術師はエレクの代替にならねぇんだわ

584 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:43.33 ID:b9K5ZJBq0.net
ねぇ
スレでハリファイバー送別会でもしない?

585 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:14:55.81 ID:s8D1NJMda.net
>>581
さっさと終わって海パックになれ

586 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:15:28.46 ID:IpWdAdr30.net
盆回しってMDでは出ないんかなあ

587 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:15:32.37 ID:XhfzCmIsd.net
>>578
ごめんなさい、どういうことですか?

588 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:15:32.96 ID:42WC1ADl0.net
>>583
下マーカー2つあるんだからいいだろ

589 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:15:45.34 ID:Z23j9GOE0.net
コンマイはペンデュラム強化なんて一切考えてないからな
最新のペンデュラムテーマみろよ、もうまともな追加はせずに今の奴らを徐々に緩和して許してる感出してるだけや

590 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:15:45.67 ID:+6xdWfUW0.net
>>578
先行1キル相手に勅命発動出来るとか神かな?
こういう奴らは後攻になること考えてないからあんまり対策になってないんだよな

591 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:16:11.87 ID:UrMp1kVvH.net
強壺施し苦渋ガン積みしてNPCのアモルファージに撲殺されたのはまあ俺だけよな

592 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:16:20.17 ID:z4dq5VnQ0.net
>>588
よくねぇから言ってんだろ

593 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:16:35.92 ID:p05Ah3K30.net
魔封じの芳香伏せたのに発動し忘れて羽箒されたことならある

594 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:16:46.90 ID:8pvuTguC0.net
>>578
ガチの全解放なら強欲とか天使の施しとかあたまおかしいドロソ3積みとか出来るんだから先攻ワンキルしない理由が一つもないわ

595 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:17:00.65 ID:hUuJi9qGd.net
今日のデュエルライブはハリセレーネアクセスで締める閃刀姫だった
これももう見られなくなるんやなって

596 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:17:00.79 ID:jhlxBC5O0.net
エレクトラム死ぬほど憎んでる勢は何されたんだ

597 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:17:36.36 ID:BmONLxfM0.net
竜剣士にヴァリアンツはペンデュラムに珍しい二枚初動があるんですけどね一応ドレミも
アレルギー持ちはうるさいってのをKONAMIが理解してくれたから最近は緩和傾向だし

598 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:17:55.87 ID:2aYoK+Iya.net
エレクトラムは母数が少ないからまだそこまでヘイトを感じない
増えたら嫌いになるんかな

599 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:18:01.03 ID:66q/kbT2d.net
間をとってG準制限とかにしてみりゃいいんじゃね

600 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:18:02.15 ID:I9ldzh4k0.net
おい、お前ら>>578,578,578,578,578のライフはもう無いぞ

601 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:18:45.50 ID:GT40lllxa.net
ハリセレーネアクセスが死ぬのはいいし閃刀姫の魔法もそんな好きじゃない
けどエースアタッカー不在になるのはちょっとかわいそうだなと思った

602 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:18:49.73 ID:NykgHu1m0.net
ハリファイバー今シーズンいっぱいだと思ってたけど30日のメンテまでだから一足早くいなくなるのか

603 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:18:51.93 ID:jmBUTbCDH.net
>>587
先攻取られたらどうせ死ぬから先攻1キルなんてコンボに拘らなくてもいいってことかな
強欲施し番兵押収とか使って勅命とかで蓋してビートするだけでも勝てるし
コンボ系はドロバとかで中断される恐れあるし

604 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:18:57.09 ID:z4dq5VnQ0.net
>>599
スパイラルのとき文句ヤバかったからコンマイが正常な思考してたら同じ過ちはやらんぞ

605 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:19:01.16 ID:IpWdAdr30.net
エレクトラム制限で烙印融合無制限の方が頭おかしい

606 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:19:43.02 ID:8BZpsJmwa.net
チェーン不可の超融合解除作ってくれ

607 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:19:44.16 ID:JKMxJocJa.net
たまにエレクトラムと覇王スターヴに親殺された人あらわれるよね

608 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:20:08.55 ID:m9XYCcJz0.net
オルフェゴールが全制限解除されたら環境取れるのかね
マーメイドはなし

609 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:20:36.11 ID:jhlxBC5O0.net
TCG運営の思考は?

610 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:20:40.31 ID:ejBF8cNr0.net
無効不可は付いてていいからチェーン不可はやめてくれ

611 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:20:48.40 ID:I9ldzh4k0.net
俺の親はエレクトラムに殺されたよ?

612 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:20:48.74 ID:nKTM6WG6d.net
>>608
オルフェゴール 巫女イヴは?

613 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:05.89 ID:pbmUgvvPp.net
魔術師長過ぎて調弦ちゃんぶん殴りたくなる

614 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:09.16 ID:Z23j9GOE0.net
エラッタ前ならマキュラ落とせば手札から相手ターンに罠発動できる?
0ターンマキュラ勅命は可能だろうか?

615 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:16.87 ID:GT40lllxa.net
>>604
ソリティアを残してgも残そうって時点で十分すぎる程に異常なのに今更何を

616 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:31.65 ID:BmONLxfM0.net
真竜皇の子供おるやん消さなきゃ

617 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:34.36 ID:jhlxBC5O0.net
>>611
アストログラフが親と同名のモンスターを連れてきたぞ

618 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:21:45.41 ID:fog8Kp190.net
正直覇王スターヴは禁止でいいと思うわ
あれが生きてていい理由が一個もない

619 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:06.20 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>581
ガーキマ生成したし...

620 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:17.84 ID:6aMAvaEbr.net
[126.92.147.251]

こいつ毎日のように次の改定でエレクトラム禁止濃厚とか軌跡がいるからエレクトラム禁止にしろとか騒いでるからIP覚えてしまった

621 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:20.56 ID:Cb+eFM2ia.net
この調子で毎月レギュ改訂してくれてもいいのよ

622 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:37.10 ID:BmONLxfM0.net
アレルギーは自分がノイジーマイノリティであることを自覚したほうがいいですよ

623 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:45.24 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>612
オルフェにチューナーなんていたっけ?(すっとぼけ)

624 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:49.22 ID:s8D1NJMda.net
スプライトまで改定しなさそう

625 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:57.83 ID:JasYhzta0.net
>>617
モンスターペアレントじゃん

626 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:22:58.40 ID:xQ5JoFeY0.net
>>608
微妙だけどトップ層にはまちがいなくいく
ただ頭ひとつ抜けるのは無理

627 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:23:08.44 ID:8aiYpcoJ0.net
パンクラは無制限でもいいよな
あれ3枚使うのダイナレスラーくらいだろ

628 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:23:13.19 ID:z4dq5VnQ0.net
>>618
使うデッキが特別強くない

629 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:23:50.41 ID:jmBUTbCDH.net
>>614
できるよ
昔のジャンプでは先攻1キルに対してはマキュラ落として宣告使えとか書いてるくらいなんだわ

630 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:02.11 ID:p05Ah3K30.net
>>618
こいつネプチューンだろ
塀の中からでも書き込めるんだな

631 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:24.09 ID:GT40lllxa.net
>>628
その理論ならネプチューンさんも生きてていいのでは?

632 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:28.33 ID:jF/ZgrTw0.net
>>620
融合次元の手先なんやろ

633 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:44.21 ID:I9ldzh4k0.net
>>617俺の親はキングジャッカルだったのか・・・

634 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:44.34 ID:5JFSOXiJ0.net
まあリンクブレインズ産リンク2は全部禁止にしてもいい説ある
身を切るほど辛いが魔導原典クロウリーが禁止になるのを認めよう

635 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:24:47.92 ID:5JS9VNa30.net
最近はパンクラよりアルファがすき
アルファは邪魔なやつ処理したらトレインで捨てられるの便利すぎる

636 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:23.25 ID:mbSbIiSS0.net
お前らの要望通りハリ死ぬんだからいいだろもう
来月は平和なランクマが始まる

637 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:30.42 ID:gINkWnWk0.net
>>608
ゴブリン解除のみだったら他のテーマの伸びの方が大きいから無理
というかそれ以外のオルフェ関連とかはっきり言って何枚あろうがデッキパワーに関係ないし
1番パワー出せるスクラップはEXの余裕がなさすぎる

638 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:32.40 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>620
それガラプーか開催じゃなかった?
なんか見覚えあるわ

639 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:44.17 ID:2QZ782Hur.net
>>579
魔術師1強環境でもないのに何故魔術師に規制をかける必要が?

640 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:47.74 ID:I9ldzh4k0.net
>>628じゃカガリ返して下さい

641 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:52.41 ID:jmBUTbCDH.net
アルファは特殊召喚何度でもできるのが偉すぎる

642 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:52.77 ID:Z23j9GOE0.net
>>629
うーん、ツッコミ狙いすぎ

643 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:25:53.68 ID:Xl5CJQWq0.net
イゾルデ無くなるのいやじゃ

644 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:26:02.08 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>636
何回も言ってるけど相剣死ね烙印死ねって言われるだけだよ

645 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:26:10.98 ID:I9ldzh4k0.net
>>639
ソリティアが嫌いだからです

646 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:26:18.35 ID:+OgVm/Xe0.net
このスレ魔術師に親殺されたやついるよな

647 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:26:25.71 ID:5JS9VNa30.net
僕はついていけるだろうか ハリファイバーのいない世界のスピードに

648 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:26:48.77 ID:mbSbIiSS0.net
烙印はともかく相剣とか見るようになるのか?

649 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:27:07.95 ID:z4dq5VnQ0.net
>>631
ネプチューンくらい別にいいんじゃね

650 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:27:09.91 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>646
紫毒の魔術師に自分の子供(モンスター)殺されたんだよ

651 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:27:31.58 ID:UrMp1kVvH.net
悪のペンデュラムを先行で轢き潰した挙げ句ETに持ち込んでサイドに触らせないタクティクスを見せつけた融合次元はすごいんだ

652 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:27:31.82 ID:5JFSOXiJ0.net
来月はさすがにスパイラルは流行らんだろうなあ・・・

653 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:28:01.09 ID:/2hpoVoxa.net
魔術師に親殺されたやつは何使ってんの?
よっぽど優良なデッキ使ってるんだろ

654 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:28:24.61 ID:42WC1ADl0.net
>>592
よくねえのはアストログラフ持ってきてグルグルするエレクトラムだよ

655 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:28:28.84 ID:jmBUTbCDH.net
紫毒くんは僕の勅命とか虚無とか芳香とかを割ってきたから嫌いです

656 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:28:32.70 ID:z4dq5VnQ0.net
>>640
カガリとガゼルはコンマイに忘れ去られてると思うわ

657 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:28:39.66 ID:OWns0vEf0.net
まぁ当分は電脳とLLだろうな多いのは

658 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:28:58.91 ID:902vvkVy0.net
ヒーローのクソソリティアを超融合1枚で滅ぼすのきもちー!

659 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:03.37 ID:2WvjIwHza.net
融合次元にはプロのタクティクスを見せつけられたぜ
ペンデュラムじゃまるで歯が立たねぇ

660 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:05.49 ID:myuHoit70.net
魔術師は1人遊びって言うのが相応しいな

661 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:08.43 ID:jhlxBC5O0.net
ガゼル緩まった直後に何言ってんだ

662 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:09.88 ID:GbIn0E3G0.net
ハリファイバーの骨までしゃぶってお別れするのにいいデッキある?
②の効果も使うセフィラかなやっぱ

663 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:26.70 ID:GT40lllxa.net
>>649
やったぜ
じゃあ代わりにチンゲにムショ入ってもらって…

664 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:35.81 ID:H0dVI4t00.net
天威勇者を天威相剣に戻す人は割と居るんじゃないかな

665 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:35.95 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>662
P.U.N.K.ドラグマ🤗

666 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:43.23 ID:2aYoK+Iya.net
電脳は流石に減ってきてないか?
まだいるのかあいつら

667 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:29:59.99 ID:FL/4sSmsa.net
エレクトラム
イゾルデ
ユニキャリ


こいつら捕まえてください

668 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:03.04 ID:Cb+eFM2ia.net
Pに親殺されたやつは魔封じ3積みしとけよ
後攻なら他のデッキでも負けるんだし割り切ってさ

669 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:10.68 ID:1tDt3HZn0.net
今の烙印なら対処しやすいけど構築上手い人がまたすごいの作ってくるんやろなとは思う
そして害鳥とスパイラル

670 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:12.56 ID:42WC1ADl0.net
ペンデュラムが嫌われてる原因て100%魔術師のせいだからな
魔術師がペンデュラムの未来を奪ってる

671 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:26.42 ID:/2hpoVoxa.net
魔術師は手札誘発入るからギリギリオナニーではないけどエンディミオンはガチでオナニー

672 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:35.81 ID:R+oHRPYf0.net
今シーズンプラチナ行くの無理そうやわ
ヒソカとかじゃなくて純粋ランクマしなさすぎた

673 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:30:37.82 ID:jmBUTbCDH.net
ハリファ骨までしゃぶるなら魔術師辺りがいいんじゃないのやっぱ

674 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:31:01.82 ID:Z23j9GOE0.net
ペンデュラムは普通にアトラクターに弱いのがちょっとかわいそう

675 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:31:07.91 ID:Cb+eFM2ia.net
>>667
アナコンダ「お前らも大変だね」

676 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:31:11.99 ID:Xl5CJQWq0.net
>>667
イゾルデが居なくなるとうちの病気のS-Forceが

677 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:05.17 ID:z9b6viS2a.net
アナコンダは2000LPも失うから許してほしい

678 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:16.63 ID:2WvjIwHza.net
アトラクターされたらバグースカ寝かすくらいしかやること無いのがね

679 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:33.53 ID:IpWdAdr30.net
ハリ消えたらガチで死ぬデッキって何があるんや

680 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:53.08 ID:5JS9VNa30.net
>>679
イグナイト

681 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:55.63 ID:2aYoK+Iya.net
アダマシアきつない?

682 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:32:56.94 ID:6gdg4SLx0.net
魔術師嫌いだからエレクトラム禁止しろ!って騒いでたのにエレクトラム禁止どころか虹彩緩和された時どんな気持ちだったんだろうか

683 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:33:04.96 ID:KeW7x7Ij0.net
アナコンダ禁止にしないと永遠に強いデッキ融合は刷られないぞ

684 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:33:16.47 ID:I9ldzh4k0.net
>>679天威ハリラドン

685 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:33:32.00 ID:KeW7x7Ij0.net
>>679
天威勇者
クソざまあ

686 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:33:34.35 ID:jmBUTbCDH.net
アナコンダはドラグーンとデスフェニなければ大したことないんで勘弁してください

687 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:33:49.63 ID:5JS9VNa30.net
アダマシアはそもそもじゃんけん負けたらキツいし抹殺制限なのもキツい

688 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:34:27.64 ID:myuHoit70.net
でも僕には病気のコンフュージョンが

689 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:34:36.40 ID:QKDhdJst0.net
アナコンダくんは大先輩を見習ってライフ5000払うなら見逃してやってもいいかな

690 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:34:39.22 ID:IpWdAdr30.net
魔術師よりよっぽどクソなデッキばっかり死ぬな

691 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:34:39.54 ID:+6xdWfUW0.net
言うてイゾルデも通ったらなんでも出来るってレベルのインチキだよね
ハリがしぬからマシになるか

692 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:34:50.80 ID:BmONLxfM0.net
セフィラさんどうするんやろやっぱりDD音響あたりは使うのだろうか
前は紙でも使ってたがもう1年以上触れてないからわからねえや

693 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:35:13.90 ID:rjQi7A0U0.net
発動時の効果処理としてデッキ融合とかあればアナコンダと組んで悪さしないと思うの

694 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:36:31.09 ID:xHxJ7DAF0.net
もう魔術師じゃなくて詐欺師でよくない?名前

695 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:37:18.77 ID:DfgQjdBI0.net
レンタルの相剣ホモ2人組がワイルドボウ防いで十二獣しばいてくれて勝ってワロタ
ペットのジュンキンといい本デッキにいれはしないけど使い所あるカードはええな

696 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:37:19.48 ID:hUuJi9qGd.net
そもそもデッキ融合が悪徳なのでは

697 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:37:30.79 ID:KeW7x7Ij0.net
海外の新しい制限結構不思議だよな
カオスルーラー禁止ってあいつそんな悪行しないカードなのに

698 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:38:22.36 ID:42WC1ADl0.net
イゾルデ過大評価されてるけど、あれ全然壊れじゃないぞ
素材縛りきつい、サーチしても使えない、リクルートのために装備カード入れなきゃいけない
戦士族テーマなんてたくさんあるけどそんな使われてないだろ

699 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:38:27.43 ID:rjQi7A0U0.net
4枚墓地肥やし+光か闇を手札に加えるって中々やってる効果に見えるんだけどそんなに悪さしてないカードか…?

700 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:38:55.52 ID:42WC1ADl0.net
>>679
焔聖騎士

701 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:39:32.96 ID:2WvjIwHza.net
しらゆきにエサを与えルーラー

702 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:40:16.73 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>679
TGとかP.U.N.K.辺りアフィ?
P.U.N.K.はセリオンズ来たら生き返るアフィけど

703 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:40:40.20 ID:7e/WlCFv0.net
>>679
アンデット

704 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:40:41.23 ID:mbSbIiSS0.net
盗人騎士はDCで鬱陶しかったから死んでどうぞ

705 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:40:48.50 ID:fFtJAzbO0.net
>>698
たいして使われないなら悪用のデメリットばかり目立ってしまいますねこれは

706 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:41:12.28 ID:QKDhdJst0.net
唐突にデッキトップから墓地に送る時点で悪さをしないカードと言えるかは怪しいと思う

707 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:41:21.28 ID:hKUVdS5S0.net
>>679
青眼

708 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:41:42.88 ID:fog8Kp190.net
カオスルーラーをただの2回使えるLv8素材としか見てないデッキもあるから
メインのはずの墓地肥やしが隠された効果みたいになってる

709 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:41:50.32 ID:XhfzCmIsd.net
>>635
アルファはどうやっても強いわ
ランク8で叢雲より圧倒的に引きたい

710 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:41:56.98 ID:E2578CCY0.net
ハリに頼ってた下らないデッキは死んでくれて結構

711 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:42:06.90 ID:z4dq5VnQ0.net
>>702
TGなんてハリいても死に体だったろ

712 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:42:13.00 ID:xHxJ7DAF0.net
>>695
二人組はタイア効果でとりあえず落とすカードとしては優秀だぞ
てかコンマイは相剣におろまいつけてどうする気だったのか、墓地落としてまでレベル変化とトークン生成使うかっていう

713 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:42:44.70 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>711
トライデントランチャーとかどうやって出すんだろうか

714 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:44:35.24 ID:Mrk1FwOh0.net
EXデッキのモンスターなんぞに頼ってるデッキは腑抜けだな
漢ならメインデッキのモンスターで戦え

715 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:45:06.25 ID:qOL4P9Tz0.net
カオスルーラーは上手くいけば苦渋だからな
5枚肥やすのはランダムとはいええぐい

716 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:45:22.62 ID:cHPUVOZ+0.net
持ってるデッキが閃刀姫と天威勇者とアダマシアのワイ路頭に迷う

717 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:45:44.22 ID:Xl5CJQWq0.net
>>714
もっと言ったれ🐧

718 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:46:17.31 ID:l8G9r29Fa.net
>>714
えんぺん来てんな

719 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:46:25.05 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>714
先行でタイチョウ立てて焼き鳥にしてやろうか🐧

720 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:46:32.25 ID:NTsu4MD50.net
烙印融合みたいな「このカードを発動するターン、融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。」で
いきなり凶悪なモンスター出て来るんじゃなく間にルベリオンやらアルビオンやら挟むなら
デッキ融合増えてもそこまでアナコンダ活躍できんのかなって気が

「このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。」
この系のデッキ融合増やすならアナコンダ論外だが
なんで「このカードを発動するターン」じゃなくて「このカードの発動後」なんだよ・・・

721 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:46:47.02 ID:43h/CjV/0.net
傲岸不遜悪逆非道無道なる勇者ハリが神の怒りに触れて逝き
後攻まくりカード群の釈放が決まったのです
他のソリィアテーマも釈放されたがそれで戦えとの由

722 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:46:50.77 ID:JzpYVhOt0.net
LVP出身の主なリンク2
ハリファイバー・アハシマ・エレクトラム・アナコンダ・イゾルデ・ユニキャリ・ケルビーニ

なるほど

723 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:46:54.51 ID:6gdg4SLx0.net
>>712
タイア素材にショウフク、バクヤ落としてショウフクで蘇生の動きはかなり強いしタイアのおろ埋は有能やぞ
コナミが意図して用意した動きかは知らんけど

724 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:47:03.79 ID:7e/WlCFv0.net
>>714
うるせえアンデットにすんぞ

725 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f7b-C+mb [14.13.210.129]):[ここ壊れてます] .net
>>714
呪眼もそう思います

726 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.131.74.138]):[ここ壊れてます] .net
>>725
そこはワイトでいいだろw

727 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.146.46.174]):[ここ壊れてます] .net
大嵐も釈放してもいいんじゃないか?

728 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0e40-cPp5 [119.243.76.110]):[ここ壊れてます] .net
SXフェスでデイリー消化するために相剣使ってみたけど俺が持ってるデッキが紙束に見えるくらい強くてナイタ

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f691-nvcm [113.37.34.9]):[ここ壊れてます] .net
なあ、烙印は結局パッチワーク型か勇者型どっちが強いんだ?
一長一短な感じで自分じゃ判断つかんのだが

730 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f688-c537 [113.153.194.35]):[ここ壊れてます] .net
結局フェスでマギストスミラーは出来なかったが
下級のゾロアは出張で見かけたな

731 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.146.46.174]):[ここ壊れてます] .net
>>729
判断つかないくらい均衡してるならどっちでもいいんじゃないか?

732 :名も無き決闘者 (JP 0H5e-Q+sl [219.99.240.164]):[ここ壊れてます] .net
パッチワークの方がいろいろ噛み合うけど勇者は伏せ対処できるのが優秀って感じじゃね

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bf7-n8Cd [160.13.183.62]):[ここ壊れてます] .net
イゾルデはコストが必要だからなぁ
ハリもイゾルデを見習ってチューナーをデッキからコストで落とすくらいは必要だったな🙄

734 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.224.96]):[ここ壊れてます] .net
あのルールカで出来たカードだからそりゃルール戻ったら壊れるわな
負の遺産は全部エラッタかけてくれ

735 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-Wx1y [106.131.147.138]):[ここ壊れてます] .net
>>714
ラーもそうだそうだと言っています

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-nlRW [126.1.44.91]):[ここ壊れてます] .net
>>733
極悪すぎだろ

737 :名も無き決闘者 (スフッ Sd42-Yqqw [49.106.210.200]):[ここ壊れてます] .net
>>729
両方入れよう

738 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.146.46.174]):[ここ壊れてます] .net
>>734
全部禁止に入れてエラッタ版を新カードとして出した方が儲かりそう

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 16bf-w5hG [1.0.87.51]):[ここ壊れてます] .net
エクストラデッキなんか壺のコストだからな

740 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.155.1.239]):[ここ壊れてます] .net
>>733
ハリ「上で待ってるで」

741 :名も無き決闘者 (スフッ Sd42-Yqqw [49.106.210.200]):[ここ壊れてます] .net
アハシマもコストでデッキから落とそう

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d73e-UDPz [220.208.41.235]):[ここ壊れてます] .net
コストがコストになってないのやめろって!!

743 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-rsan [106.133.226.85]):[ここ壊れてます] .net
なんでもかんでもコストでおとしやがって!!

744 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 22:59:56.81 ID:jmBUTbCDH.net
アハシマはデッキに触れないどころかリンク素材にできないし当時はマーカーの向きも無能という
リンク素材不可はユニキャリみたいに出したターン中ですらないし

745 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:00:06.41 ID:42WC1ADl0.net
イゾルデはかなりコストしてるぞ
焔聖騎士組んでるけど、遊びとして少し装備カードデッキに増やしただけで爆発的に事故が増える

746 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:04.42 ID:GEDtsaWD0.net
スモールワールドでうららサーチされて増G腐った
この動き強いな

747 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:20.72 ID:Pl8d+PHca.net
シャドウディストピアが内臓しているようなコストで相手のカードを除去するのが当たり前の時代がいずれ来そう

748 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:39.82 ID:xUpngnayd.net
くっ…攻撃力を上げるためにデッキのレベル3モンスターを犠牲にしなくては…

749 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:01:52.98 ID:5JFSOXiJ0.net
閃刀姫ってリンケージ来たら強くなるの?
パッと見どう強いのかわからんかった

750 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:02:08.73 ID:fBtF288Na.net
スモールワールドうららサーチはマドルチェ鉄板の動き
発動時にGされると辛い

751 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:02:42.38 ID:Bm9vPPbF0.net
>>747
ああ!それってビーステッド?

752 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:02:52.30 ID:fFtJAzbO0.net
アハシマは素材にしたモンスターでエクシーズしつつモンスターの場持ち良くしたり展開補助出来りゃいいんだけど魔法罠破壊ってなんだよ
しかも手札と墓地でエクシーズだし

753 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:02:59.22 ID:jmBUTbCDH.net
お前の墓地の光か闇をコストとして除外しなきゃならないんだわ

754 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:04:14.84 ID:ekWSqb7ua.net
アハシマは弱いけどこの期に及んでアハシマのリンクマーカーにとやかく言う奴は誰かの受け売りっぽい

755 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:04:23.14 ID:ASyRAhxPa.net
墓地に2枚も落として一生魔法使わせないやつ許せねえ

756 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:05:28.82 ID:zlIpARK00.net
相手のデッキを破壊するためにドラゴン族3体落とさないといけないんです...

757 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:03.66 ID:1tDt3HZn0.net
リンクマーカー…
そろそろジャッジメントアローが必要だな

758 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:09.04 ID:hUuJi9qGd.net
コスト(利益)

759 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:11.15 ID:4MujSDqad.net
アハシマさんはフィールドのモンスターを対象に発動して
そのモンスターと同じレベルを持つモンスターとして扱う効果ぐらい貰っても
バチは当たらんと思うの

760 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:27.09 ID:X8DqDchf0.net
贅沢言わないから、獣族でリンク3でマーカーが全部下向きで、リンク召喚時に獣族を1体サーチするやつが欲しい
てかリンク3以上の獣族のリンクいなさすぎ問題

761 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:06:57.46 ID:p2xlluA00.net
ビーステッド「ssコストに墓地の光闇除外が必要とかツレーわ

762 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:07:21.11 ID:+OgVm/Xe0.net
ケルビーニ「重いコストを払ったのに効果を無効化されてしまった…!」

763 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:07:43.84 ID:+6xdWfUW0.net
御巫みたいな装備魔法のような何かが今後追加されてったらイゾルデも禁止にぶち込まれると思うよ

764 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:08:26.94 ID:mbSbIiSS0.net
デッキのレベル3の仲間が遺してくれた攻撃力アップを無効化してくるとは貴様血が通ってるのか?

765 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:08:38.99 ID:N2LbeOhb0.net
邪悪なるコスト-ネプトアビス-

766 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:31.17 ID:ejBF8cNr0.net
エクストラリンクよく分かってないけどトポロとか結構悪いマーカーの向きしてるよね

767 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:09:34.38 ID:42WC1ADl0.net
>>763
装備魔法って結局装備付けるモンスターが必要になるから割とハードル高いぞ
どうあがいても1枚じゃ機能しない

768 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:10:38.01 ID:fFtJAzbO0.net
リクルートして装備するようにすれば良いんだな!

769 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:10:44.83 ID:QKDhdJst0.net
デッキから墓地に送るとかいう邪悪なコストの根源ってネプト?

770 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:10:58.77 ID:+6xdWfUW0.net
>>767
相手モンスターに装備して除去とかやってんだ
墓地に送られたときに効果発動する装備魔法とか出てもおかしくない

771 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:11:12.17 ID:X8DqDchf0.net
>>766
右上と左上のリンクモンスターがきたら3体でエクストラリンクや

772 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:12:16.28 ID:jmBUTbCDH.net
ネプトが最初な気はする
水属性効果のコストとして墓地送りされたら効果起動するテーマで出たカードだからマジでクソ頼りになったわ

773 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:14:03.67 ID:42WC1ADl0.net
>>770
それだって相手モンスター必要だし除去にもワンクッション必要じゃん
結局初手で手札にたくさんきたら事故るんだわ
イゾルデ出すには戦士族2枚必要だけど、効果を最大限に活かすには装備魔法がデッキにそこそこの種類必要になるっていう絶妙なバランス
地味に同名の装備魔法複数落とせないからなあれ

774 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:14:40.06 ID:YM6AHaXt0.net
メタルリフレクトスライムから神スライムに変換できない時があるんだが、なんでだか分からない
ほかに表側のカードはネクロバレーと水の結界像

775 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:15:02.98 ID:N3RjAinR0.net
ミドラーシュ強すぎるな

776 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:15:39.92 ID:Pl8d+PHca.net
>>751
紙のほうは詳しくないからわからんがビーステッドの相手の墓地除外ってコストなの?
テキストみた感じ効果っぽい気がしたけど

777 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:16:15.80 ID:eNrUHfZl0.net
亀でも出してるのでは

778 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:17:48.60 ID:ekWSqb7ua.net
>>774
多分だけど命削りとか強欲で謙虚な壺使ってる

779 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:17:52.42 ID:xQ5JoFeY0.net
ワシが若い頃はジェネクスウンディーネというカードがあってのう・・・

780 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:18:30.29 ID:ZvC0ZIQX0.net
効果かなぁ...?
https://i.imgur.com/TJTGGwb.jpg

781 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:19:31.75 ID:+ySJCjrod.net
>>780
効果じゃん

782 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:20:29.99 ID:jmBUTbCDH.net
そういやウンディーネいたな…
リンク来るまではジェネコンサーチが邪魔だったな

783 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:20:35.44 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>781
やっぱり効果だよな 他のビーステッドと混同してたわ

784 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:20:56.97 ID:fFtJAzbO0.net
ビーステッドの墓地除外もコストにしちゃおうぜ

785 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:21:27.08 ID:YM6AHaXt0.net
>>778
デッキに入ってないんよなぁ

786 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:22:46.09 ID:ekWSqb7ua.net
>>785
じゃあログ見ないとわからん

787 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:23:31.36 ID:b9K5ZJBq0.net
ケルビーニの墓地送りは嫌いだけどこいつのは好き
これでアポロウーサの効果無効一個増えるの美しい
https://i.imgur.com/o7Q6t2U.jpg

788 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:23:32.60 ID:bmNEUHRI0.net
これスレで使ってるの俺だけ対魔忍だろってテーマあるアフィ?

789 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:24:48.36 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>788
感度3000倍なイビルツイン

790 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:24:56.13 ID:+6xdWfUW0.net
モンタージュドラゴンかな?

791 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:24:58.33 ID:BmONLxfM0.net
>>787
これあるのにバカみたいに突っ込んでくるやつら大杉問題

792 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:25:46.49 ID:2ObrgLw30.net
>>788
誘発無しホープダブルワンキル
一番最初にMDで組んだデッキ

793 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:25:53.29 ID:b9K5ZJBq0.net
>>791
バクヤ止めて殴ってきたの返り討ちにすんの最高に気持ちいい

794 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:26:37.00 ID:vUT4ZpbX0.net
紙のクシャトリラ新規(アライズハートとかいうやつ)は三戦の才であっさり奪ってアーゼウスに変えられるらしいじゃん
意外と環境取れないで終わるか?

795 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:26:38.80 ID:LxW1zhwr0.net
忍者デッキ使ってた外人は元気にしてるかな😭

796 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:26:57.43 ID:bmNEUHRI0.net
>>789
イビルツイン使ってるやつはこのスレに10人は居そう

>>792
蟲惑魔のお供じゃん←ホープダブル

797 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:27:10.35 ID:LxW1zhwr0.net
>>794
三戦引けてなかったらどうすんの

798 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:27:27.78 ID:2ObrgLw30.net
>>787
こんなに物騒な見た目してるのにパワー100しかないんだな

799 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:27:40.86 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>796
ぶっちゃけ普通に居そうだよな
対魔忍ネタ絡めたいからイビルツイン挙げたけど

800 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:28:11.56 ID:jmBUTbCDH.net
オルフェゴールトロイメアの①の効果活用したことないな

801 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:28:21.84 ID:ZvC0ZIQX0.net
明日のメンテでなんか追加でお得パック来るアフィかね?

802 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:28:44.22 ID:LxW1zhwr0.net
トロイメア「たは…たは…こんなんなっちゃった…なっちゃったからにはもう…ね…」

803 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:28:53.22 ID:2ObrgLw30.net
基本的に自分が上振れてる前提で弱いじゃんっていうからこのスレの奴らの言うことは70%くらい信用できない

804 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:30:45.82 ID:JzLd2Wj60.net
MD基準でいえば安定して先行3妨害できないテーマは弱いでいいぞ

805 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:31:21.85 ID:+6xdWfUW0.net
ディアブロシスが絡んで来ると真っ先にEXから除外されるカードでしょアーゼウス

806 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:32:56.04 ID:wgU919Bq0.net
ふわんだり禁止してくれないかな

807 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:33:44.20 ID:6c8oOA8ua.net
自分のくそデッキがレンタル相剣と結構いい勝負になって楽しい

808 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:33:58.58 ID:ekWSqb7ua.net
このスレの9割はドラメかイビルツインの少なくともどっちか組んでるって偏見がある

809 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:35:50.72 ID:B7t2UoE+0.net
烙印鉄獣組んだのに使わないまま今月終わりそう

>>808
残り1割は何組んでそう?

810 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:36:46.11 ID:jmBUTbCDH.net
ドラメはストラクでクソ安く組めたから作ったわ

811 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:37:29.38 ID:PeEr6vE20.net
ストラク買って満足して一度も使ってねぇや

812 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:37:29.74 ID:LxW1zhwr0.net
MD基準は対話拒否が答えだぞ

813 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:38:07.97 ID:ekWSqb7ua.net
>>809
組んでるデッキはわからんけどエクレシアアイコンとアルシエルアイコンは地雷みたいなレスをしたことがある

814 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:38:25.41 ID:2ObrgLw30.net
精神が中学生だからドラメもイビルツインも女の子カードが恥ずかしくて組んでないぞ

815 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:38:32.29 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>813
堕天使アイコンも地雷多い気がする

816 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:38:32.50 ID:RT8ysAVp0.net
EM魔術師たのちい……神テーマなんだぁ

817 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:39:19.83 ID:pbmUgvvPp.net
あえて六花とかマドルチェ辺り組んでそう

818 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:39:30.64 ID:+ySJCjrod.net
ペンデュラムは一度触るとかなりハマるな

819 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:40:39.66 ID:hKUVdS5S0.net
>>804
大抵は未来竜皇邂逅結界像の2妨害で終わるLL鉄獣は弱いな、仕方ないわだってたかだか2妨害だもの

820 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:41:00.25 ID:2ObrgLw30.net
っぱ遊戯王はカッコいいドラゴンだよなぁ!?

821 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:42:38.61 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>820
最高にカッコよくて最高に強いテーマだぞ喜べ
https://i.imgur.com/TJTGGwb.jpg

822 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:43:38.43 ID:PeEr6vE20.net
>>820
銀河眼かっこいい
かっこいいけど…

823 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:44:51.42 ID:+ySJCjrod.net
サンダードラゴンとかいうドラゴンの振りしてる雷族の屑

824 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:44:51.74 ID:xQ5JoFeY0.net
3妨害でも万能無効が含まれてるかどうかで質が全く違うからな

825 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:45:49.90 ID:xQ5JoFeY0.net
>>808
ドラメはよっぽどじゃなきゃストラク買ってるんじゃね

826 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:46:09.37 ID:N2LbeOhb0.net
んほぉこれが

827 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:46:23.57 ID:QKDhdJst0.net
タイラントドラゴンみたいなどんなカテゴリにも所属しないメインデッキの最上級モンスター好きなんだけど
そういうドラゴンで現代的な性能のやつ全然いなくて悲しい

828 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:46:45.62 ID:bmNEUHRI0.net
このスレの8割はドラメ組んでて
このスレの7割は閃刀姫組んでて
このスレの6割はイビルツイン組んでて
このスレの5割は蟲惑魔組んでて
このスレの4割はエクソシスター組んでると思う

そして霊使い使ってる人は恐らくスレに5人も居ないだろう

829 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:47:22.32 ID:mbSbIiSS0.net
俺の魂のカードエスカトスのために目覚めの旋律か手札抹殺を生成するか無限に悩んでる
3枚じゃ足りないよなあ?

830 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:47:25.03 ID:Y5yyutCEp.net
>>828
全部組んでない😱

831 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:48:26.42 ID:hKUVdS5S0.net
ドラメもイビルツインも組んでねぇや
勇者パックにパスフレーズあったら組んでたかもやけど

832 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:48:48.31 ID:DEUAVCtN0.net
パンクの話しした時にディアノートじゃなくてセリオンズの名前が出てくるのマジで理解できないしやめて欲しいわ

833 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:49:00.43 ID:hKUVdS5S0.net
>>828
全部ないが

834 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:49:17.38 ID:K/VsQK0L0.net
このスレで1番組まれてる環境外はホープだな

835 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:50:31.06 ID:2ObrgLw30.net
ちゃんとしたテーマは
メルフィー軍貫ヌメロントゥーンホープパシフィスバジェしか組んでねーや
今の環境でまともに戦えるテーマがヌメロンしかない

836 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:50:36.03 ID:xQ5JoFeY0.net
>>827
https://i.imgur.com/SLkvsXw.jpg

837 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:23.42 ID:QKDhdJst0.net
>>836
いっぱいちゅき♡

838 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:31.44 ID:Aa+a92A30.net
https://i.imgur.com/rpYH4i5.jpg
なんでこいつURなんだろ🤔
しかもシクパ無しっておかしいだろ😡

839 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:44.00 ID:2ObrgLw30.net
>>836
カッコいい

840 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:47.17 ID:BmONLxfM0.net
魔術師オッドアイズSR幻影と捕食(予定)組んでるわ
ズァークになりたい

841 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:49.07 ID:ZvC0ZIQX0.net
>>832
どっちもねぇときちぃわ ディアノートだけじゃきちぃよ...

842 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:51:49.87 ID:AYuX87J50.net
>>821
なんで両手に米俵装備してんの?

843 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:53:58.22 ID:/NgWa9WY0.net
スレ民が組んでなさそうなテーマ?
俺さっきインヴェルズ組んでたところなんだけど構築どうすればいいかな

844 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:54:50.16 ID:ekWSqb7ua.net
>>827
ゴッドフェニックスギアフリードとかいいよね

845 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:54:58.30 ID:b9K5ZJBq0.net
スレ民は害鳥組んでないって信じてる

846 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:55:11.23 ID:2ObrgLw30.net
トゥーン組んでるやつは俺以外にいないだろう(。-`へ´-。)

847 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:55:18.93 ID:vUT4ZpbX0.net
>>797
死ぬ

848 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:56:16.31 ID:42WC1ADl0.net
ふわんと十二は自分で使っても好きにならない気色悪いテーマだったわ

849 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:56:42.00 ID:b9K5ZJBq0.net
踏まない

850 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:57:58.57 ID:WSLTWFVA0.net
ドラゴンリンク使うと害鳥とマッチする不具合どうにかせえ!

851 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:07.71 ID:Agq4hx2/a.net
ここが850

852 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:15.82 ID:Agq4hx2/a.net
くそっ!

853 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:17.18 ID:BmONLxfM0.net
>>843
やっぱりラビット使うんじゃねオリジンは紙で登場したときに激流と一緒に使われたことあるあふぃ

854 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:17.88 ID:2ObrgLw30.net
そろそろ踏むか……♠

855 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:32.77 ID:wmorxDHm0.net
そろそろ

856 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:58:40.31 ID:BIM/qleg0.net
そろそろ踏むか

857 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:59:04.42 ID:myuHoit70.net
召喚ミッション用にふわん使ってたが12獣でも別にいいな
アーゼウスとドランシア出すだけのデッキだしブルとモルモ開局緩和してもよくないか?

858 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:59:12.98 ID:79AQpXPM0.net
フェスが爆発祭りになってて笑う

859 :名も無き決闘者 :2022/09/28(水) 23:59:36.26 ID:Ku6z4BR7a.net
まじでミッション終わらない

860 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:00:16.25 ID:vYyfD0dQ0.net
フェスは十二召喚するだけでパリンパリンなってくれるから楽でいい

861 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:01:02.58 ID:4BZcZNBb0.net
レンタルでもバクヤが通れば勝手に割れてくから楽で良かった

862 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:01:31.18 ID:aQMqhfmM0.net
戦華組んでるやつ1割はいるだろ

863 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:01:57.13 ID:g9V0Mjy00.net
回線チカチカマンって本人はチカチカマンだという事を知っててやってんのアレ
チカチカする環境でやった事ないからわからんのやけど

864 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:02:22.40 ID:mjQJ1gb70.net
久しぶりに使うシャドールが楽しい
害鳥ほとんどいないし

865 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:02:29.01 ID:v8pVST2c0.net
戦華は隠れウィッチクラフト枠だからな
まあ今回のフェスは殆ど見なかったけど

866 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:02:50.70 ID:FoenkAlo0.net
>>862
ドラメやイビルツインを組んでる九割に入らず
戦華を組んでる一割に入ってしまった

867 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:02:54.15 ID:+mO8tfxQ0.net
なんで戦華って妖精伝姫と一緒にされたんやろ男しかいないのと女しかいないでバランスとったのだろうか
それとも全員オスだからか?

868 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:02:54.93 ID:XMM6brIB0.net
まだフェス終わってない奴いる?
いねーよなあ!

869 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:03:03.15 ID:DqfV5gRG0.net
戦華はカグヤの余りでできるからね
でウィッチクラフトが意外と多いと思うんだ(アレイスターの余り)

870 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:03:22.67 ID:4BZcZNBb0.net
なんかこっちがチカチカマンだと自分のアイコンに✕が点滅するらしいよ
ここのスレ民が言ってた

871 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:03:38.40 ID:YLjhew4V0.net
立てられなかった。すんまそん

872 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:04:06.45 ID:FoenkAlo0.net
>>867
金の城もいるぞ!
そういう古典モチーフのテーマを集めたんだろう
水滸伝の炎星は混ぜるにはあまりにも数が多すぎるのでパック一つ使わざる得なかったんだろうが

873 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:04:07.91 ID:4BZcZNBb0.net
>>868
シンクロは諦めた
https://i.imgur.com/ZIFMAOX.jpg

874 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:04:35.87 ID:vYyfD0dQ0.net
戦華目当てでパックむいたんだが?
かぐやのついでとかやめてもらえる?😡

875 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:04:55.74 ID:UPx8+I/v0.net
フェスは終わらない
デイリーがある限り道は続く

876 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:05:32.89 ID:4BZcZNBb0.net
NR戦華は組んで放置してるわ

877 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:06:02.68 ID:FoenkAlo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
試してくる

878 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:06:11.74 ID:UPx8+I/v0.net
戦火とか言ってどうせケモナーなんだろ?

879 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:06:34.83 ID:SyzTyKC60.net
このゲーム罠パカが最強だわ
勝利いいし、時間効率も最強
そりゃ初期からずっとエルドがいるわけだわ

880 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:07:06.63 ID:4BZcZNBb0.net
逆に同じホモテーマでもSPYRAL組んでるやつはいないんじゃねーか?

881 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:07:27.00 ID:cLx7/sfE0.net
シンクロはレンタルの相剣
エクシーズは十二獣
魔法は緑一色で終わらしたわ☺
仲間おるやろ🙋‍♂

882 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:07:48.37 ID:yP7clXeka.net
ハリ死亡のカウントダウン始まったな

883 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:08:49.75 ID:+mO8tfxQ0.net
>>872
はえーそういうモチーフなんやねよう気づいたねすごいわ

884 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:08:50.17 ID:FoenkAlo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
遊戯王マスターデュエルpart1632
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664377614/
焔聖騎士でハンデスしてたらX以外のミッションいつの間にか終わってたわ
スマホで立てられて良かった

885 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:09:23.28 ID:n27PWzC90.net
>>884


886 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:09:35.63 ID:vYyfD0dQ0.net
スパイラルがホモテーマはさすがに違うわ

887 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:09:54.57 ID:4BZcZNBb0.net
>>884
Good job!

888 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:10:08.92 ID:g9V0Mjy00.net
>>870
じゃあ分かっててやってんだなアイツら
めちゃくちゃ害悪じゃんかよ
チカチカ中もちゃんと制限時間減ってればまだ良いんだけどそうでは無さそうだし

889 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:10:18.14 ID:cgru3kZX0.net
スパイラルはバカみたいにアド稼ぎまくるおばさんがいるじゃん

890 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:10:35.79 ID:dvpFTsZj0.net
>>884
https://i.imgur.com/1i6UZZH.jpg

891 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:10:42.18 ID:UPx8+I/v0.net
>>884
乙紙のラドリーを買う権利をやろう

SとX均等にやるつもりだったけど
プレアデスガイアのせいでエクシーズがさっさと終わった

892 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:10:57.49 ID:FoenkAlo0.net
>>883
シクパ名が「受け継がれる物語」だったからな

893 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:11:01.03 ID:4BZcZNBb0.net
>>886
俺は多数の海外向けホモ同人を読んできたがタフネスみたいな絵柄のものが人気ありそうだから狙ってらいると思うんだよな
https://i.imgur.com/efenuvF.jpg

894 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:11:11.12 ID:n27PWzC90.net
ダンディはホモ受け良さそう

895 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:15:27.79 ID:GnOJc4WQ0.net
せっかくのフェスなんだから多様なデッキと対戦したいんだけど
黄金郷や害鳥や緑のおっさんと対戦したいワケでもないから悩ましい

896 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:15:33.21 ID:VzLvwwbt0.net
>>893
なんでそんなもの読んでるんですかね…

897 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:15:34.37 ID:vYyfD0dQ0.net
>>893
ホモ有識者が言うならなにも言わねえわ・・・

898 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:17:07.66 ID:L8WQm1Sf0.net
898

899 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:17:15.00 ID:L8WQm1Sf0.net
899

900 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:17:20.91 ID:L8WQm1Sf0.net
遊戯王マスターデュエルpart1632
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664377614/

901 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:18:04.68 ID:+mO8tfxQ0.net
>>892
こういう小ネタ仕込んでくるから俺KONAMIのこと嫌いになれへんなぁ…KONAMIは俺のこと嫌いみたいだけど

902 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:19:10.31 ID:UPx8+I/v0.net
いっぱいお金落としてくれる人は好きだよ

903 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:19:28.72 ID:0MnLuXwVM.net
このおばさん何者?
https://i.imgur.com/p9iRfJD.jpg
https://i.imgur.com/x6eiFjG.jpg

904 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:20:41.65 ID:4BZcZNBb0.net
>>903
多分007モチーフだから元のキャラとしては本部にいるボンドと親密な職員とかなんじゃないの?

905 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:21:06.51 ID:L8WQm1Sf0.net
>>903
スパイラルは元ネタに忠実だから
主人公の上司かと

906 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:25:08.82 ID:YBPiPf4H0.net
SPYGALとかいうギャグのためにサポート捨てる女さぁ

907 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:26:09.27 ID:wFcoPGlDd.net
>>903
よく見るとすげぇ髪型してんな

908 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:26:51.87 ID:ykueNes+0.net
>>903
この見た目で魔法使い族は冗談キツい

909 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:29:38.64 ID:4BZcZNBb0.net
サイバースの方が妥当な感じがする

910 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:30:03.59 ID:YBPiPf4H0.net
人間は戦士か魔法使いかサイキックかだし
その中なら魔法使いはわからんでもない

911 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:30:37.80 ID:wzaaa2pk0.net
>>903
スパイラルのガチムチ見た目は好き

912 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:32:53.95 ID:LhG3KrYa0.net
DIFOは烙印・捕食・ダイノルフィア
サイコエンド・punk・アンデット・音響戦士
セリオンズ・スケアクロー・余り
みたいな感じで分けてきそうだよな

913 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:34:26.22 ID:bDn/UXYw0.net
10分くらいかけて50ポインツを繰り返す
むりむりかたつむり

914 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:34:47.24 ID:MDK3kAtL0.net
POTEは絶対スプライトとティアラメンツを分けて出すだろうな

915 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:35:17.88 ID:nttV8UZVa.net
一周回って同時に実装しないと対抗馬がいなくなるかもしれない

916 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:35:57.17 ID:Hs6yKIUb0.net
ジーニアス機械族が割と意味不明

917 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:36:08.74 ID:ZNKHjP9Np.net
そろそろ相手の手札から融合させろよ

918 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:36:15.65 ID:uCWwu8Xc0.net
>>907
"スパイラル"だから……

919 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:36:53.63 ID:4BZcZNBb0.net
>>918
髪型にもかかってたのか……

920 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:37:16.81 ID:otH6SBWB0.net
>>908
たぶん魔法使いじゃなかったら扱い酷かったぞ

921 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:37:19.74 ID:X1s+OrGX0.net
ぶっちゃけギャルの方がおばさんに見える
大嶋亮が描く熟女って感じ

922 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:38:12.05 ID:epNH/5EI0.net
でもお前も俺も女を知らない魔法使い族、だろ?

923 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:39:27.96 ID:4BZcZNBb0.net
熟練の黒魔術士ってそーなのー?

924 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:39:46.92 ID:lWlzQW8f0.net
>>903
なんかPSYCHOPATH思い出した

925 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:40:50.99 ID:KiYOMZn90.net
>>916
機械弄りが好きなギーク(オタク)ってヤツじゃね?

926 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:41:00.40 ID:v8pVST2c0.net
爆アドおばさんが強いってよりコストでおろ埋できるソウルズのほうが強い説はある

927 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:41:24.42 ID:s6ySYOw20.net
>>914
先にティアラメンツ出してスプライトをイシズと一緒に出すことにより被害を軽減するやろうな

928 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:41:43.85 ID:DsAJBH8RF.net
>>906
元ネタの女も厳密には味方じゃない
トリックスターだからしょうがない

https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A3%D3%A3%D0%A3%D9%A3%C7%A3%C1%A3%CC%A1%DD%A5%DF%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A1%D5

929 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:42:05.59 ID:4BZcZNBb0.net
無性にカオスソルジャーデッキ組みたくなってきたわ

930 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:42:15.28 ID:DsAJBH8RF.net
峰不二子枠なのよ

931 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:42:51.90 ID:4BZcZNBb0.net
007の映画に出てくるボンドと絡みがあるゲスト女優じゃないの

932 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:44:31.56 ID:KiYOMZn90.net
>>914
勇者とふわんを同じセレパにしてエクソシスターを別パックにした運営だぞ?(三テーマ共本来は同じデッキビルドパック組)

933 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:46:08.86 ID:epNH/5EI0.net
>>916
実は身体を機械化しているマッド説
ゲッターの敷島博士みたいな

934 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:51:17.47 ID:OziAXLHAa.net
せっかくクリストロンみたいにマイナーテーマ使ってるのに結局ハリファイバー出して展開するの恥ずかしくないのかよ

935 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:52:03.99 ID:d1qnHnBt0.net
本家じゃい!

936 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:53:04.98 ID:VcBcQO0a0.net
へえクリストロンってハリファイバー以外のいたんだ

937 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:54:40.96 ID:wiVi3yzr0.net
海パック来ないかなぁ

938 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:56:34.86 ID:EeLuS7kId.net
ニビルバンドルどうなっとんねん!

939 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:58:27.67 ID:wFcoPGlDd.net
>>936
時々おろ埋で送られる黄色いのだけ見たことあるわ

940 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 00:59:29.16 ID:MDK3kAtL0.net
セットパックなら屋敷わらしか幽鬼うさぎが欲しいぞ

941 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:00:10.52 ID:QzUWt1eo0.net
今回のフェスはたまにマイナーテーマ見かけてもバグースカ立ててエンドで興ざめだったな
なんでバグースカ禁止にせんかったんだろ

942 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:00:50.96 ID:EeLuS7kId.net
>>940
そいつらはリークされてない
ニビルバンドルはリークされとる

943 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:01:38.62 ID:EeLuS7kId.net
>>941
は?エクシーズモンスターやぞ
フェスの趣旨()だぞ

944 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:03:03.38 ID:GheDNoc9M.net
来月憂鬱
万別エルドでどこまで戦えるかね

945 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:04:00.12 ID:HF/0/a5Nd.net
>>944
とっととくたばれよ

946 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:05:40.99 ID:XMM6brIB0.net
一戦でデイリー全部達成で今日のマスターデュアル
10分で終わったw

947 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:06:29.42 ID:wiVi3yzr0.net
最近モチベ上がらくて虚無。負けても良いから愛着わくような好きなテーマ作りたい

948 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:06:42.02 ID:HYTwU8090.net
けっこうフェスやってたけどバグースカなんてほぼ見かけなかったぞ
よほどバグースカに愛されてたのか誇張表現だろとしか

949 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:07:27.28 ID:ZXHmvd64M.net
>>945
いやだね
超融合と暗闇ミラーも積んで烙印徹底的に殺す

950 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:08:04.08 ID:KiYOMZn90.net
バグースカ出すくらいならさっさとサレンダーして次に行った方がいいしな

951 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:08:12.68 ID:jAjx33yUa.net
十二まじうざい後攻ドランシアアーゼウス先攻未来龍王とかやってることおもんないでそれ

952 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:08:44.28 ID:HYTwU8090.net
>>947
好きな戦術とかキャラとか性癖とか晒せばスレのみんなが提案してくれるよ

953 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:08:52.63 ID:HF/0/a5Nd.net
>>951
フェスがおもんないから仕方ないやろ

954 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:10:22.90 ID:c7NMVcvw0.net
面白いデッキって?

955 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:10:56.28 ID:v8pVST2c0.net
十二が未来龍王出してるところ見たことないわ
そもそもアレって先攻取らないと思ってたけど先攻取るんだな

956 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:10:59.96 ID:epNH/5EI0.net
ああっ!

957 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:11:08.48 ID:KiYOMZn90.net
そろそろ【ゴブリン】くれよ、エクソシスターとエクシーズさせるからさ

958 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:11:52.76 ID:J8BoC1Nid.net
先行で未来龍王立てる動きは十二獣のメリットである誘発耐性をわざわざ捨ててるから正直弱いと思う

959 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:11:56.67 ID:VsXO4Sm60.net
フェスなら自然にトーコレとシスターでエクシーズできるぞ

960 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:12:30.94 ID:VzLvwwbt0.net
スパイラルはジーニアスとかラストリゾートも大概だけどグレースおばさんが1番ヤバいと思う

961 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:12:39.68 ID:wiVi3yzr0.net
>>949
融合禁止エリアも忘れるな

962 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:13:28.25 ID:HF/0/a5Nd.net
>>955
出せるハンドがおろ埋+12獣orサラブレ+ラム
だからそもそも要求ラインが高い

963 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:13:35.20 ID:c7NMVcvw0.net
魔封じの方向は絶対に積まないでくださいね
おじさんとの約束です

964 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:13:57.67 ID:epNH/5EI0.net
>>960
おばさんを死者蘇生するだけで4ドローくらいできるからな

965 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:15:23.98 ID:VsXO4Sm60.net
分かりました、魔法族の里張ります

966 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:16:03.33 ID:FOTi6nnX0.net
わかりましたSPYRALで魔封じサーチしますね

967 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:16:31.91 ID:wiVi3yzr0.net
>>952
口とか足が臭そうな可愛いモンスターがいるテーマがいい

968 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:16:38.40 ID:nsUOmWZH0.net
左腕か芝刈り制限ならないかな
60枚相手するのだるいわ

969 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:17:32.59 ID:phsjfoHk0.net
未知の風と魔封じのコンボ気持ちがいい

970 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:17:44.40 ID:wzaaa2pk0.net
>>967
蟲惑魔はフレシアがラフレシアだから臭そうだよ

971 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:18:02.48 ID:VzLvwwbt0.net
>>967

https://i.imgur.com/GtmtGG7.jpg

972 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:18:54.78 ID:J8BoC1Nid.net
>>971
繋ぎ手ちゃんの蒸れたうなじをかぎたい

973 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:19:34.72 ID:uCWwu8Xc0.net
>>970
破壊してコントロール奪うぞてめー

974 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:20:58.08 ID:wiVi3yzr0.net
蟲惑魔もネフティスもいいね。脇汗すごそう

975 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:21:37.21 ID:wzaaa2pk0.net
>>973
蟲惑魔ってコントロール奪うカードあったっけ?

976 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:22:24.75 ID:QzUWt1eo0.net
>>967
蠱惑魔かアマゾネス

977 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:22:52.03 ID:J8BoC1Nid.net
>>975
破壊してコントロール奪ってるからゴヨウガーディアンでしょ

978 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:22:53.02 ID:SQL1Lmtw0.net
>>975
あるぞ

979 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:23:38.08 ID:L8WQm1Sf0.net
蟲惑魔に入る地属性チューナーって?

980 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:23:38.81 ID:uCWwu8Xc0.net
>>975
奪取というかアロメルスの隠された効果で墓地送りや除外したモンスターパクれるよ
出番は無いよ

981 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:24:32.68 ID:MDK3kAtL0.net
>>971
ネフティスです。よろしくお願いします
https://i.imgur.com/IRtSIU4.jpg

982 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:25:50.16 ID:FOTi6nnX0.net
メタファイズ専用の抹殺の指名者ください

983 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:25:55.85 ID:QzUWt1eo0.net
空牙団もかわいいしくさそうだぞ

984 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:26:25.63 ID:wiVi3yzr0.net
アマゾネス好き。色黒でムキムキでいいよね。ゼルダの伝説に出てくるゲルド族みたい

985 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:27:59.20 ID:HYTwU8090.net
>>967
月光は?
あとデッキ単位ではあんまり思いつかないけどシャイニートみたいな魔法とか科学とかの研究系キャラって臭そうですこ

986 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:28:50.50 ID:VsXO4Sm60.net
獣系は間違いなく臭い
よって臭くて強い鉄獣を推奨する

987 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:31:07.11 ID:epNH/5EI0.net
メタファイズってそもそもなんなんだ?

988 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:31:12.60 ID:wiVi3yzr0.net
鉄獣と空牙団はちょっと・・・ フェリジットは可愛いけどね。ネフティスと蟲惑魔気になってる

989 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:31:13.15 ID:MDK3kAtL0.net
>>984
アマゾネスいいよね

https://i.imgur.com/9HbPy1i.jpg
https://i.imgur.com/zOGqeqz.jpg
https://i.imgur.com/HDdtHcJ.jpg

990 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:31:25.89 ID:wzaaa2pk0.net
>>978
>>980
知らんかったわ でも使わないんかい!

991 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:33:14.19 ID:wiVi3yzr0.net
>>989
すげぇ。アマゾネスも作ってみるか。こんなの絶対臭いに決まってるじゃん

992 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:33:31.60 ID:B0E0Q/eYd.net
>>982
黄金櫃

993 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:34:03.92 ID:+mO8tfxQ0.net
月光使おう月光エクシーズ使って闇堕ちするんじゃねぇぞあれは月光を名乗ってはいけない

994 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:34:45.02 ID:nttV8UZVa.net
秘湯の性能が高すぎる
https://i.imgur.com/jMJcK6P.jpg

995 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:34:58.96 ID:uCWwu8Xc0.net
>>990
1素材消費効果なんだけど、基本的に2消費の蘇生効果使ってからリンク素材にするからね
一応使える場面もあるっちゃあるがだいたい使うまでもなく勝てるみたいな状況……

996 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:35:49.44 ID:J8BoC1Nid.net
アマゾネスは使い手が4人いるからな
それだけ強化のチャンスがあると見て良い

997 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:37:46.72 ID:QzUWt1eo0.net
各女の子テーマに秘湯配れよ!

998 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:37:59.40 ID:wiVi3yzr0.net
>>994
最高

999 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:38:17.23 ID:c7NMVcvw0.net
ラドリーの秘湯

1000 :名も無き決闘者 :2022/09/29(木) 01:38:25.54 ID:pUGNXCeqa.net
ラドリーの温泉大作戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200