2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1837

1 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:46:27.38 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから建てる
 >>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とす

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1836
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1668572684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:47:43.36 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:48:04.30 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:48:21.35 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレ終わり
12/1から新制限改定

禁止:烈風の結界像
準制限:魔封じの芳香
準制限に緩和:オルフェゴール・ガラテア、A・ジェネクス・バードマン
制限解除:暴走魔法陣

https://i.imgur.com/bjoz3DV.jpg

5 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:58:56.27 ID:zHyP7/e20.net
前スレ終わり

6 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:07.43 ID:3jSIPjEBM.net
ガラテアかえってきた
ギルス返して

7 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:08.78 ID:QlnIJguid.net
ラドリーの結界像

8 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:28.09 ID:8C/8Tl1M0.net
ここが烈風の結界像のお墓ね

9 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:30.25 ID:vhDIa4Ena.net
エルドはまだいけんのか?
こうなったらラドリーを禁止にするしか…

10 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:38.28 ID:4Byu8+Pv0.net
あの構文使えば全てのカードを禁止目前みたいに錯覚させられるんじゃないか?

11 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:42.45 ID:s8WA5lTv0.net
いちおつ
全く話題に上がらない暴走魔法陣さんのことも少しは思い出してあげてください

12 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:56.09 ID:7559s+5iM.net
>>9
エルドが行けるかどうかは環境が決める事よ…

13 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 14:59:57.10 ID:p7uKD0rI0.net
烈風の結界像を召喚する練習します!

14 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:06.90 ID:TNpZJkAM0.net
いやああああ鳥遣いが@使おうとしてるううううう

15 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:20.23 ID:zJi1F6zFd.net
つーか規制する理由も書けよ
テキトーなことやってんなよ

16 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:23.33 ID:vpoBbBk20.net
生やすな
もぐぞ

17 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:24.47 ID:Zk+eXXoh0.net
禁止とか制限ばっかじゃなくて緩和も積極的にやってくれるのはすげーいいな
どこまでパワー取り戻せるかはわからんけどワクワクはする

18 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:30.41 ID:TUVRKeV60.net
あとはDC前の新パック次第で環境決まるな
と言っても実装されそうなので環境変えるパワーあるやつはいないんですけども

19 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:30.62 ID:1Jk0QunH0.net
エルドは別に烙印にはそこまで強くないしなぁ
ふわん減ったらエルドも減るんじゃね

20 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:31.39 ID:3MM0PP4sr.net
ふわんだりぃずと風の像

21 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:45.14 ID:sPVzRvrId.net
魔方陣使えば烙印融合確実に通せるしキマイラ、ミラジェイドも使い放題だぞ

22 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:45.19 ID:XBF7AUrep.net
しかし完全にデッキ殺しにくるとは
紙でも死んでないこと考えたらハリ禁止以上に衝撃やろ

23 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:53.42 ID:iGGieBwda.net
そういえば結界像はレガシーだから割れないじゃん

24 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:53.81 ID:7559s+5iM.net
>>11
一応、お気に入りの召喚トーカーが強化されるから嬉しいけど、アレイスターのメインの仕事が誘発釣りっていう…

25 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:54.21 ID:VfwOfbwsd.net
ガラテア準制限にするならもういっそ無制限で良くね?ってなるけど制限→準制限→無制限って段階踏むんだろうかや?

26 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:00:59.39 ID:szzlVLra0.net
ガラテア返しておじさんが消える

ギルス返して、イヴ返して、マーメイド返して

27 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:00.83 ID:qFJR7Jub0.net
その点カード一枚墓地に送るだけで自壊する虚無空間って悪い奴じゃなかったよな

28 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:13.25 ID:Gi229Nzsa.net
ベイゴマ緩和しないでティアスケ緩和するのほんとふざけてるよな
ティアスケ緩和するならスピードロイドにも壊れ新規寄越せよ

29 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:15.52 ID:WInbSDo5d.net
結界像禁止マジで来て草 運営有能だわ

30 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:37.51 ID:3jSIPjEBM.net
結界像ないふわんは良テーマなのではないか

31 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:40.15 ID:GSFTFO/Dd.net
召喚烙印はまあまあありだがエクストラがかつかつ

32 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:41.68 ID:jDxQtQTS0.net
サレンダー多かったんだろうな結界像出したタイミングで

33 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:42.78 ID:sPVzRvrId.net
>>28
もうきた定期

34 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:46.00 ID:Gi229Nzsa.net
この時点でふわん殺したということはエレクトラム禁止も十分あり得るよな

35 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:01:56.02 ID:yz/0gT6o0.net
ふわん使いも結界像無くても長年培ってきた技術でえんぺんいる所に巨神鳥やライザー出しながら裏返せば勝てるでしょ(適当)

36 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:01.37 ID:WHbVJIzj0.net
>>11
アレイスターはシャドールのとばっちりを食らってる

37 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:02.89 ID:412YV+v50.net
>>28
風属性のロイド縛りつけてから出直してこい

38 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:10.38 ID:wyGGy2Vb0.net
3積みしてる奴なんて居なかったであろう魔封じの準制限に意味はあるのか

39 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:15.03 ID:Dl5NL+X7a.net
マーメイド返して

40 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:16.28 ID:plQPSFDG0.net
負けてるのがサイフレームドライバーのせいかって言ったら若干違うんだよな
ドライバーなら余裕でライフ削り殺せる訳だし
本当に1枚で勝負決まるカードじゃなし替えも効かないからそんな簡単に規制しないと思う

41 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:29.99 ID:kYMaSJHV0.net
>>28
ベイゴマの出張性能がティアスケより遥かに高いのでダメに決まってる
紙でエラッタされるか新規が刷られるのを待て

42 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:30.51 ID:KYk9HCQN0.net
シングル戦のMDで魔封じが規制ってすごいよな
スキドレとか御前割拠と比べて後攻だとクソよわカードなのに
後攻捨てて先攻ガン振りしてる奴がどんだけ多いんだって話

43 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:31.45 ID:PrCi64/z0.net
誰も話題にしないA・ジェネクス・バードマンて何?

44 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:35.85 ID:Zk+eXXoh0.net
まぁ正直結界像なしでもえんぺん+らいざぁor巨神鳥越えるの割としんどいからね

45 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:36.77 ID:8C/8Tl1M0.net
>>30
基礎設計がアレの時点で良くは出来ねえかな……

46 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:37.43 ID:RSqd3mmYa.net
>>34
DCでPが結果出したらヤバい気はする

47 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:41.28 ID:Hu0UTOAJ0.net
結界像禁止は酷いわLLが何したって言うんだよ

48 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:42.39 ID:XKczJI1A0.net
バイバイガダーラ

49 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:48.23 ID:lvbW/7sKd.net
ありがとがだーら
これからもランク8エクシーズの素材として頑張ってくれ

50 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:50.88 ID:Ead5CwTTd.net
>>26
ギルスは準制限でも悪さしないと思うけどなぁ

51 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:02:59.19 ID:75pJyvKh0.net
60枚デッキなら被らないかもしれんが
暴走魔法陣×3更にテラフォが初期手札だったら絶望するな…いや一応動けるからマシなのか

52 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:03.69 ID:s8WA5lTv0.net
>>38
俺のサラマンには3積みしてた
まあ所詮上振れ札だし2枚になっても大して変わらんけど

53 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:08.10 ID:QZnCgYhi0.net
十六夜アキだけどフェニキシアンクラスターアマリリス返して

54 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:10.74 ID:R+WYmyca0.net
>>40
サイフレームドライバー、嘘だよな・・・

55 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:13.59 ID:3MM0PP4sr.net
いうてアトラクター投げた後にえんぺん地図未知の風うらら構えられたら下手なテーマは捲れなくない?

56 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:23.32 ID:VfwOfbwsd.net
>>43
ワンキルのお供

57 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:25.61 ID:jBkxejjB0.net
ギルスは流石にちょっと…

58 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:28.67 ID:RJf6Xntl0.net
>>15
召喚しただけで全てを終わらせるので禁止とします

59 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:36.05 ID:XBF7AUrep.net
>>34
魔術師が環境に入れば可能性はあるけど
その時は緩和した制限を戻すだけだし
まあなさそう

60 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:44.77 ID:IKyCsZZP0.net
LLは未だに苦手意識あるわ
何止めても動いてくるイメージ

61 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:44.85 ID:7559s+5iM.net
結界像コピペをもっと擦っていけ

62 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:48.41 ID:NYYzijr6d.net
>>53
名称ターン1つけるならいいよ

63 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:52.09 ID:J3HkLEQP0.net
結界像のかわりにDDクロウ入れてくるだろうから
風属性縛りは影響ないけどコストで墓地に送ったカードの効果使うデッキだけ苦労しそう

そう戦華へのとばっちりである

64 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:03:54.71 ID:vpoBbBk20.net
>>53
グローアップバルブも返すべきわよね

65 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:01.32 ID:WHbVJIzj0.net
>>18
イリュージョンオブカオス来ればスパイラルはワンチャンあると思うで
2枚初動の上でメインデッキの枠がパンパンだから安定感はそこまでかもしんないけど

66 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:04.24 ID:Zk+eXXoh0.net
結界像消えるなら地図3枚でよくない?

67 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:09.50 ID:igMnmu2X0.net
召喚シャドールまた組んでみるか
対ふわんで弱すぎるから捨てたんだよな

68 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:20.49 ID:kYMaSJHV0.net
>>66
いい訳ねえだろ

69 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:33.12 ID:plQPSFDG0.net
>>42
逆に考えると今期本当に後攻のこと考えるより先行の事考えた方が良い環境だったんだろうな

70 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:34.00 ID:kIB2DLX70.net
十代の魂のカード、ダンディライオン返せよ

71 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:40.70 ID:2Lw9M6YK0.net
ガラテア2枚使う展開って何が強いんだ?

72 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:43.41 ID:1+UscKU80.net
>>38
魔封じ規制してやったぞ、これで安心してペンデュラム回せるな!(満面の笑み)
じゃけぇはよペンデュラムパック剥けや

の意味やぞ

73 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:44.40 ID:X4nu77Lod.net
ガラテア緩和て何気にやばない?

74 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:04:45.02 ID:P88mxBHua.net
烙印と相剣規制無しはまぁ正直強くなかったもんな
天威勇者に一方的にボコボコにされてるイメージしか烙印はなかったし

ただこれでスプライトに抗える勢力消えたからもう今のカード集める必要ある?

75 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:20.04 ID:jGDVcjED0.net
言ってもアトラクター投げられたら有象無象は死ぬだろうし前評判通りの地雷デッキになるだろうな

76 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:25.48 ID:7559s+5iM.net
ふわん来る前の烙印って相剣にボコボコにされる側だったし

77 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:28.88 ID:iGGieBwda.net
結界像禁止でトレンド入りするくらいにはまだ人いるんだな
MD安泰か

78 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:29.01 ID:Fb4Xn/Yzp.net
いうて結界像禁止だけで死ぬ程ふわんって貧弱テーマでもあるまい
壺やメインギミック無傷だし

79 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:31.89 ID:3Ey+AcL50.net
規制の頻度多すぎな気がする
これでDC後にもまたあるだろうし

80 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:32.11 ID:avKN9h4i0.net
LLは何しても動くからもがき苦しむゴキブリみたいで苦手

81 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:38.22 ID:szzlVLra0.net
ガラテア返しておじさんが消える

ギルス返して、イヴ返して、マーメイド返して

82 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:38.62 ID:Gi229Nzsa.net
DCは相剣でサクッと1st突破して2ndは辞退するわ

83 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:39.09 ID:412YV+v50.net
ガラテアって無限された次ターンに出すとかじゃないの?
展開伸びる緩和なのか?

84 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:40.76 ID:eabAko580.net
ミドラーシュがウォーミングアップを始めたようだな

85 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:45.77 ID:37TYu7Gba.net
>>73
具体的に何かあるか?
オルフェ組んでるけどそんなヤバさ感じてない

86 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:45.92 ID:BCMevtoG0.net
アトラクターも準制限にしろ

87 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:50.04 ID:FI8B/kCP0.net
L鉄が被害者面してんの笑うわ
お前らも含めての結界像禁止なんだろうが

88 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:05:55.63 ID:Dl5NL+X7a.net
>>71
ディンギルス墓地に送りながらクリマクス構えられる
言うてそんなにやらんけど

89 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:03.44 ID:75pJyvKh0.net
正直アトラクターの方を何とかしてほしかったのはある

90 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:08.51 ID:HyB4mULXd.net
>>60
結局2枚初動だから妨害踏み越えてきたときは上振れ乙パリンパリンすればええぞ

91 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:11.11 ID:R+WYmyca0.net
結界像抜きふわんと戦ったけど、まぁまぁ出力でるやんか

92 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:13.52 ID:faMNd6bCa.net
>>81
強欲おじさんじゃん

93 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:27.08 ID:jBkxejjB0.net
>>42
先攻取ったときに絶対勝てるようにすればあと後攻でちょろっと勝ててればトータルの勝率いいからな
シングルで勝率上げてくにはそういう尖ったこともしないとダメだし

94 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:32.09 ID:szzlVLra0.net
>>81
謎に連投したわ

ガラテア2枚あったらクリマクスの使い勝手が良くなる

95 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:35.21 ID:412YV+v50.net
「弱体化はしたけどまだ戦えるでしょ」

これ言われたテーマ大体消えてませんか?

96 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:40.19 ID:TUVRKeV60.net
あとは烙印さえいい感じの規制かけてくれればDCが神環境になったのにもったいない

97 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:53.20 ID:VTfdTx2O0.net
イヴは無理だろ、ギルスはいけそう

98 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:06:53.89 ID:KYk9HCQN0.net
エレクトラム禁止はペンデュラムエアプ過ぎるだろ…

ゴードンと覇王スターヴは規制かかるかもな
つーかかけていい

99 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:02.34 ID:WHbVJIzj0.net
エルドとPテーマが流行ると
覚めない悪夢で延々とPカード割られるので流行らないで欲しいわ

100 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:02.68 ID:RfpdwR450.net
ふわんだりぃずって召喚権余りまくってるんだし虚無魔人とか積んだらどうだ
サーチはできないけど打点は結界像より高いぞ

101 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:08.51 ID:AAk61JJv0.net
ふわんが消えれば僕のシャドールが戦える

102 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:10.46 ID:FI8B/kCP0.net
自分もアトラクター規制して欲しかったけど
ふわん減るならアトラクター見る機会も減るよな?よな?

103 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:13.64 ID:2Lw9M6YK0.net
>>88
その場合バベルサーチできなくない?
バベルかクリマクスは素引き前提の話?

104 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:14.89 ID:/EdoO37M0.net
再びシャドールの時代が来ましたか
王政復古の大号令やね

105 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:18.88 ID:uTV18Z2xp.net
ふわん使っても叩かれなくなったみたいだから使ってみるか

106 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:36.26 ID:avKN9h4i0.net
ふわん自体は動きがクソ強
召喚に合わせてらいざぁでバウンスしてからの召喚権実質潰すのと特殊召喚封じがヤバかったわけだし

107 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:39.77 ID:3MM0PP4sr.net
>>95
まず弱体化されたにもかかわらず数減らさないテーマとか存在しないから

108 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:42.27 ID:R+WYmyca0.net
結界像消えたから、新規や復帰勢を安心してお迎えできるね!
ありがとう、イーロンマスク

109 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:46.70 ID:7559s+5iM.net
>>95
エルド…

110 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:49.37 ID:iGGieBwda.net
巫女イヴ返しておじさん爆誕

111 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:51.95 ID:s8WA5lTv0.net
>>42
後攻クソ弱なのは虚無も一緒やったしパワーさえ高ければ先攻専用カードでも使われるって事よね

112 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:56.24 ID:Dl5NL+X7a.net
>>103
素引きしないといけないからあんまりやらんって話

113 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:07:58.58 ID:LwK2ngoYd.net
マジで結界像死んでるじゃん。元々🐧で効果発動封じつつ、らいざぁでバウンスドローロック出来るんだから充分強いっしょ(適当)

114 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:03.95 ID:kIB2DLX70.net
🐧「3回召喚させる時が来たか……」

115 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:06.81 ID:OV4Hv3ES0.net
>>95
戦えるって言葉がトップメタに存在するか構築は可能かとかでセンサー万別すぎんよ

116 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:29.88 ID:TUVRKeV60.net
ふわんがどれくらい減るかによってマジックミラーをフル投入するかが決まる

117 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:31.05 ID:Gi229Nzsa.net
>>98
いやペンデュラムにおけるエレクトラムはどう考えても急所だし1番最初に思いつくポイントだろ
軌跡でPサーチできるんだしエレクトラムの壊れムーブが当たり前な方がおかしい

118 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:31.30 ID:qp1W32+y0.net
>>15
理由書いたらこんなんになるけどええか?

【デュエルリンクス】リミットレギュレーションのネタ説明文【制限・規制の理由】
https://nightview7.com/archives/%E3%80%90%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%91%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.html

119 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:41.77 ID:n/oIwlaAM.net
ミドラそんなにいいか?
烙印に弱いイメージしかないが

120 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:44.10 ID:Zk+eXXoh0.net
結界像なしのふわんとかまじで良デッキじゃないかね
ギミック自体はくっそ楽しいし
LLは魔法に強くなりたくて結界像より巨神鳥派だったからあんま困らん

121 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:46.06 ID:VcYTSdnn0.net
エレクトラム禁止はよ

122 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:48.97 ID:R+WYmyca0.net
もしかして、結界像いなくなったからニビルあり?

123 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:52.10 ID:szEt8AnvM.net
規制っていっても虚無とか勅命と同じ害悪枠が一枚消えただけだからな
緊急の必要性があったってことだ

124 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:08:53.64 ID:z7jXXdse0.net
相剣の余った枠にボーダーと異性の最終戦士セット積めたデッキでブロンズでフェスエンジョイするわ

125 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:09.71 ID:XBF7AUrep.net
>>98
スターヴ規制の要望やたらいるけどいる?
魔術師はあってtier2か3だし
先行ワンキルが危険というならイグナイトワンキルの方がよっぽど危険だったが制限ならんかっただろ

126 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:19.91 ID:ssePld560.net
つまり今までイージーウィン狙いだったふわんは未知の風の裏側表示変更もちゃんと考えろって事だな

127 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:30.14 ID:szzlVLra0.net
ガラテア緩和の一番の得はリカバリーじゃね
更地にされても適当に2体からガラテア2体目出してディンギルスでリソース回収が以前より楽ちんちん

128 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:38.56 ID:3MM0PP4sr.net
烙印使い「次はエレクトラムの番だアァ!!!!!」

流石に草

129 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:46.32 ID:412YV+v50.net
>>120
除外でリソース蓄えてアトラクター投げるのはちょっと

130 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:54.41 ID:Zk+eXXoh0.net
ガラテア帰ってくると思わんかったな
次はサンドラあたり緩和してくれそう

131 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:09:55.35 ID:zY3zfBwB0.net
展開デッキ増えてニビル1枚は刺されそうだから
ニビル絶滅してたから心置きなく割り切り七星赤霄できてたのができなくなるのはちょっと寂しいなぁと思います

132 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:08.87 ID:TFqqf5Xga.net
ふわんいなくなればエクソシスターやっと使えるわほんまあいつら

133 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:16.31 ID:Gi229Nzsa.net
>>128
烙印とエレクトラムの番だぞ

134 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:20.98 ID:FI8B/kCP0.net
エルドはもちろん電脳やドライトロン、幻影もそこそこ見るしやっぱり回ればかなり強い
結構いい調整してきてると思うけどな

プランキッズはどんまい

135 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:23.72 ID:At7yal9H0.net
新リミ部屋見てたけど結界像無しふわんがアンワ無し烙印に勝ってるな
まあ赤に墓穴食らってふわん側の展開が通ったのもあるけど
まだ戦えそうだなこの鳥

136 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:35.31 ID:1+UscKU80.net
>>109
エルドは死んで今は芝アンワデッキとかいう死体安置所で安らかに眠ってるよ
たまに動き出すって噂だけど

137 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:35.78 ID:R+WYmyca0.net
>>125
スターブ規制しないなら、ネプチューン返して

138 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:39.74 ID:7559s+5iM.net
>>122
烙印に刺さらないから素直にわらしは積んでおきなさい

139 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:51.32 ID:zOkyLmcW0.net
眷竜スターヴは好きだけど存在がインチキだからなあいつ

140 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:52.26 ID:z7jXXdse0.net
結界増禁止ってなんじゃこりゃー

ふわんマジで死んだじゃん

詐欺じゃん
いいかげんにせえよ

まだセレパうってるだろうが
死ね詐欺だ詐欺

141 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:10:56.57 ID:sY9+8gtk0.net
ふわんはこれからはファンデッキ

142 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:03.03 ID:WHbVJIzj0.net
エレクトラム禁止は無理だろ
Pテーマ全体が死ぬ規制を運営がすると思えん
軌跡の魔術師も相性の善し悪しがテーマによってあるし代用にはなりきれん

143 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:10.07 ID:GSFTFO/Dd.net
いうてエレクトラム規制するか…?

144 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:37.20 ID:uTan1vFrH.net
>>119
烙印に弱いか?
ミドラ立ってたらミラジェイドまで辿りつけないぞ

145 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:43.57 ID:iY1gQ+l9M.net
分かったスターヴ規制しなくていいからエレクトラム禁止で手を打とう

146 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:49.16 ID:RJf6Xntl0.net
VFD死んだ電脳よりは影響少ない?

147 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:50.28 ID:Gi229Nzsa.net
>>139
アニメの召喚条件通りならまあ許せるのにな
何でこれがああなった

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
闇属性モンスター×2
(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在し、
相手フィールドに融合モンスターが融合召喚された場合、
このカードは自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして
エクストラデッキから特殊召喚できる(この特殊召喚は融合召喚扱いとする)。

148 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:51.17 ID:R+WYmyca0.net
>>140
鳥使い、イライラで草

149 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:51.67 ID:FI8B/kCP0.net
>>140
結界像はふわんだりぃずのテーマカードではないので

150 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:11:55.61 ID:4Byu8+Pv0.net
ハリ禁止で「ファンデッキ」は死んだんだよね…

151 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:03.92 ID:VcYTSdnn0.net
>>142ハリファイバー見ても同じこと言ってんの草生える

152 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:10.20 ID:5K1244VY0.net
結界象死んだだけで害鳥自体は死んでないのにやたらと騒ぐヤツなんだ?アフィの記事作りか?

153 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:16.09 ID:s8WA5lTv0.net
>>135
そりゃあイージーウィンできなくなっただけでパワー自体は高いままだからな
結界像なしで勝った試合なんていくらでもあるぞ

154 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:16.16 ID:wsshGBB9d.net
烙印規制されないのそんなに勝率ないんか?

155 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:21.35 ID:avKN9h4i0.net
覇王スターヴそこまで悪いことしてないよ!コピーされるやつが悪いんだ!
融合が簡単に出てくるな!
クーベルも使うから魔術師にとってカップ麺めっちゃ実用的なんよね
それでワンキルも行けるんだから凄い

156 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:39.95 ID:gS8qLcuJa.net
エレクトラム禁止にしたいからまず環境トップのPテーマを出してください

157 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:12:40.90 ID:8oDyQ5Xga.net
実際ネプチューンは何で禁止されてるのか謎
幾ら永続だからってアドバンス必須な奴そうそう使うか?

158 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:02.68 ID:Gi229Nzsa.net
>>142
いうてエレクトラム死んで死ぬpテーマそんないないでしょ
ほとんどはルール変更でとっくの昔に死んでるし

159 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:10.29 ID:iY1gQ+l9M.net
>>154
ふわん環境だったから結界像出るだけで詰んでたんじゃね
烙印使ってないから知らんけど

160 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:16.95 ID:zOkyLmcW0.net
エレクトラムは環境関係なくいつ逝ってもおかしくない

161 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:25.30 ID:CH2RDcGBa.net
エレクトラムさんが禁止になるぐらいならビヨンド捧げます。

162 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:25.31 ID:pQfdPcU3p.net
正直改訂二週間に一度のペースでやって欲しい
DCGのくせに対応遅すぎる

163 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:26.12 ID:Zk+eXXoh0.net
ぶっちゃけ結界像なんて毎回出せるもんでもないしな
ライザー制限や禁止とかじゃなくて本当によかった

164 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:29.75 ID:5K1244VY0.net
>>154
DC前に大きく環境を変えたくないだけ

165 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:13:49.16 ID:TUVRKeV60.net
ワンチャン緊急改訂を期待しとくわ

166 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:08.97 ID:vhDIa4Ena.net
>>142
結界像禁止は無理だろ
鳥獣族テーマ全体が死ぬ規制を運営がするとは思えん
巨神鳥も相性の善し悪しがテーマによってあるし代用にはなりきれん

167 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:16.99 ID:wjHfa2Clp.net
今見たけどニーサン大丈夫?嬉ションしてない?

168 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:22.61 ID:RJf6Xntl0.net
>>156
竜剣士新規は今出したらトップ取れる
まあPOTE組より先には来ないだろうが

169 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:23.37 ID:szzlVLra0.net
結界像逝ってもふわんは死なんやろな。でも数は減るし勘違いした馬鹿が砕いて死滅したら万々歳

170 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:26.05 ID:DDwVGWeup.net
アダマシアから出てくる干ばつの結界像は許してくれますか?

171 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:28.49 ID:OGMIZbw0d.net
幻影騎士団ともHCともテーマ的には関係ないのに禁止になったゴシップシャドーに悲しき現在……!

172 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:28.63 ID:z7jXXdse0.net
>>163
エアプかよww

2枚初動がそろったら毎回だしてたわアホハゲ

173 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:14:29.18 ID:iY1gQ+l9M.net
>>162
流石にそれは早すぎて環境についていけなくなる人の方が多そう

174 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:00.01 ID:FI8B/kCP0.net
クーベルの謎闇属性嫌い
見た目も種族も光だろうがよ

スターヴの素材にしてくださいって言うとりますやん

175 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:04.31 ID:vgpIm43zd.net
>>133
烙印は規制されるほど勝率出てないぞ
じゃなきゃ今回規制しない理由ないし

176 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:09.37 ID:iY1gQ+l9M.net
>>167
ニーサンはイヴ解放してってずっと言ってるからガラテアには見向きもしてないよ

177 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:11.05 ID:PrCi64/z0.net
>>156
ヴァ…ヴァリアンツゥ…(ボソ

178 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:12.45 ID:WInbSDo5d.net
>>154
鉄獣と同じミッドレンジだからな
動きが簡単だから数はいるけど勝率は大したことないんだろう

179 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:16.27 ID:P88mxBHua.net
>>154
後攻思ったより弱いし先行もそんなに強くないからな
4ターン以上とか試合が続くなら烙印はくっそ強いだろうけど
今の2~3ターンで試合が決まる環境だと微妙

180 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:28.46 ID:DBRYIXAVd.net
>>167
ニーサンは元々妹見てるときはダダ漏れだったから何も変わらない

181 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:30.62 ID:1Jk0QunH0.net
そもそもふわんの結界像出すのって上振れだしな
まぁその上振れを毎回起こすやつらばっかなのがMDの怖いところなんだが

182 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:45.51 ID:TNpZJkAM0.net
竜剣士はティアラとスプライトがニビル効かない+ビーステッド効かないのメタ読みの結界日本選手権2位になったんだぞ

183 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:15:51.07 ID:avKN9h4i0.net
3回召喚する権利をやろう!

184 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:01.56 ID:DBRYIXAVd.net
>>177
ソロアクティベートはよよこせ!!!!

185 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:06.47 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
DCで烙印が暴れたら規制入るんじゃね

186 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:15.02 ID:TK7OZWFPd.net
>>178
3ターンで決着つくテーマのどこがミッドレンジだよ

187 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:21.13 ID:szzlVLra0.net
>>181
下振れした相手は覚えてないだけ定期

188 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:21.27 ID:XBF7AUrep.net
>>137
正直今の強さだけ返してもいいと思うよ
でも希望王バリアンやスターヴと違って永続だしね隙がないからコンボ決まった時の強さが段違いだから念のため牢獄送りにされるのはしゃあない

189 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:31.93 ID:KYk9HCQN0.net
>>117
エレクトラムのアド稼ぎ力はヤバいけど環境を壊す程じゃないだろ
ちなみにP前にビヨペン立てられるデッキじゃないと意味ないからな

190 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:35.95 ID:C2pS8ZqWd.net
アフィさんペンデュラム煽りの記事そんなに作りたいのか

191 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:36.78 ID:ELSS/5Z/d.net
>>42
後攻でも強かったぞ
罠コだと大捕物等で盤面剥がして返しで開いたりできたからな

192 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:37.63 ID:Zk+eXXoh0.net
遊戯王の3ターンは長い

193 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:42.59 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>184
ソロアク出たの今年の7月って聞いて萎えたわ

194 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:53.30 ID:OANtx//m0.net
結界像以外もすべてがきもいのに結界像禁止で死んだみたいにいわれてもな

195 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:54.04 ID:qFJR7Jub0.net
>>174
あのおっぱいで光は無理でしょ

196 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:16:59.12 ID:WHbVJIzj0.net
紙で禁止になってないカードがマスターデュエルで禁止になるケースはあるけど
いまのふわん並にPテーマが暴れないとエレクトラムは禁止にならんぞ

197 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:06.50 ID:7559s+5iM.net
>>154
うらら墓穴一枚で止まるんだから他のテーマより勝率低くなりやすい感はあるよね

198 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:26.43 ID:2Lw9M6YK0.net
烙印は烙印融合でうらら釣って芝刈り通す流れが気持ちいい

199 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:26.89 ID:VTfdTx2O0.net
お前らの言ってるDCってなんぞ🤔

200 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:28.60 ID:0xVtdW5x0.net
ふわん使って楽々デイリー達成出来なくなるかと思ったけど魔法召喚の2つ固定で残り1つを勝利と罠で回してたら問題なさそうだな

201 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:33.01 ID:dA8DJ0Emd.net
次はスターヴ、シムルグ、ユニキャリ、エレクトラム、ブロドラ、イーバ頼む

202 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:34.08 ID:R+WYmyca0.net
対戦ありがとう!ルーム閉じ!

203 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:37.56 ID:z7jXXdse0.net
ふわんはマジでもう無理だな

よわすぎる

先行とっても負ける

いっきに紙束にされて補填無しwwww

最悪だわ

この運営

204 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:38.84 ID:HUfVLt5D0.net
たまに壺も下級も旅も無くてアトラクターだけ投げてエンドするふわんは見る

205 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:17:48.56 ID:Zk+eXXoh0.net
しかし困ったな
烙印にアンワバンシーピンしてたがもう抜いてしまっていいんだろうか
ふわん以外にも刺さるっちゃ刺さるんだよなぁ悩む

206 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:01.88 ID:RfpdwR450.net
>>199
D(男子)C(中学生)

207 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:10.99 ID:412YV+v50.net
Dカップの遊戯王カード教えて

208 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:12.50 ID:HyB4mULXa.net
よっしゃこれでふわん使っても叩かれなくなったな
規制実施されたらランクマ使用解禁するか

209 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:20.96 ID:vhDIa4Ena.net
>>203
何で行開けんだよw

210 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:26.60 ID:uTan1vFrH.net
今日は飯がうまいぜ

211 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:32.10 ID:feRZJ7w30.net
急所すぎるからありえねーって話
ハリファイバーと違って採用出来るデッキは完全に限られてる上にエレクトラムほどのパワーカードがあってなおTier1どころか2にもいないようなデッキのキーカードが規制とか夢のまた夢
個人的な憎しみだけで規制通されてたまるか

212 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:35.45 ID:HUfVLt5D0.net
>>195
うるせえイレーヌぶつけんぞコラ

213 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:18:58.10 ID:P88mxBHua.net
>>205
鉄獣にも刺さるけどLLはもう敵ですらないし
烙印鉄獣レベルならアンワ無しでも勝てるしな

214 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:00.98 ID:XBF7AUrep.net
暴れてもないのにエレクトラムやスターヴ規制してほしいっていうのは私怨にしか聞こえん

215 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:01.88 ID:eCkcwSqZ0.net
まあ鳥が完全に死ぬわけでもなくそこそこの強さになる良規制なんじゃね

216 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:02.93 ID:bzUybK+I0.net
ドレミ用に新パック回したいけどシャイニーボックス産のカードがいつ来るかわからんくてジェム温存してしまう

217 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:14.32 ID:Hu0UTOAJ0.net
エレクトラムは不快だから禁止にしていいよ
見てる側は過剰なストレス

218 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:20.50 ID:S4gDW6aWa.net
>>189
P前ピヨペンは召喚条件的にエレクトラムよりはずっと容易でしょ
そもそもペンデュラム後に展開しまくれるのがおかしいよ
そしてエレクトラムは10期に環境壊した前科あるよ

219 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:21.63 ID:iY1gQ+l9M.net
ブラックマジシャンガールはFカップくらいはある

220 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:23.62 ID:TNpZJkAM0.net
アレルギーに耳を傾けてはいけない

221 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:23.94 ID:KYk9HCQN0.net
>>125
仮に魔術師が規制されるならって話よ
イグナイトは規制されてないけどDDダイナマイトは規制されたんだからFTKが許されてる訳ではない

222 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:26.87 ID:zOkyLmcW0.net
>>207
エレクトラム

223 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:53.59 ID:RSqd3mmYa.net
特殊召喚封じ
ついに出番か
https://i.imgur.com/g8W60Qi.jpg

224 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:57.09 ID:Zk+eXXoh0.net
一番きついのライザーだしやっぱアンワ続投だな

225 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:57.98 ID:Vnn9BZwma.net
なんか見覚えあると思ったら確かダイナマイトの時も発狂してたなこの平仮名混じり

>>212
のっぽすき

226 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:19:59.56 ID:S4gDW6aWa.net
>>214
それいつも言ってる奴いるけど普通に今のランクマは魔術師が暴れてると思うんだが
ダイヤ帯で魔術師見ない日ないレベルなんだが

227 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:01.21 ID:sPVzRvrId.net
YCSJ見てDCにむけてふわん調整してるやついそうだよな

228 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:03.92 ID:vhDIa4Ena.net
結界像の妨害力はヤバイけど環境壊すほどじゃないだろ
ちなみに風属性以外のモンスターを特殊召喚する対面以外意味ないからな

229 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:08.79 ID:uTan1vFrH.net
烙印鉄獣めっちゃ舐められてて草

230 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:12.12 ID:QKOZIC9/0.net
エレクトラムもアナコンダもキャリアーもケルビーニもシグルムも全部禁止でいいよ
許されるのはアハシマさんクラス

231 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:21.96 ID:zY6AL/0/d.net
ペンデュラムは心の底から嫌いだからどうしても消えてほしい気持ちが溢れてしまうけど
残念ながら絶滅させる必要あるほど強いわけではないからな
そんなの関係なく絶滅してほしいけど

232 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:37.28 ID:FI8B/kCP0.net
ふわん減るのは嬉しいけど烙印アンワとかいう鴨が減るのはちょっと悲しい

233 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:42.32 ID:iY1gQ+l9M.net
鉄獣は既に規制されまくった後だからな

234 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:55.70 ID:Bg/Fo/qod.net
烙印の後攻って相剣とか幻影レベルの妨害でも割と死ぬからぶっちゃけ弱い方

235 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:20:57.70 ID:bzUybK+I0.net
エレクトラム禁止にしていいからドレミコード新規くれ

236 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:00.24 ID:bFPwOssr0.net
ふわんはだいぶ長いこと世話になったから結界像禁止は残念だがしゃーない

ついでにアストログラフとエレクトラムも禁止ねなんねーかな
Pとかいう召喚法が存在自体不快過ぎるので

237 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:05.44 ID:RJf6Xntl0.net
DCダルいから半年に一回にしろ

238 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:06.18 ID:7559s+5iM.net
>>228
環境壊したから禁止にされたんだよなあ

239 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:07.96 ID:43BRyPyD0.net
テーマ見る見ないのレベルで暴れてるか判断するならイグニスターやら罠コ鉄獣エルドすら暴れ回ってるわ

240 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:10.30 ID:412YV+v50.net
不愉快だから規制ならエルド禁止にしてデスピア関連カード全部禁止にして芝刈り禁止にしてくれるのか
ありがたい

241 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:12.55 ID:z7jXXdse0.net
なんでオレのデイリー勝利ようデッキばっか規制するんだよ
ころすぞ

242 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:19.65 ID:R+WYmyca0.net
ふわんは結界像を失い、ミラーがしんどいのもあって数を減らしそう

243 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:22.71 ID:WInbSDo5d.net
>>186
1ターン(サレ)で勝てないデッキはもはやミッドレンジ

出された(発動された)時にサレンダー率高いカードを規制してそうだなと今回の結界像やら永続罠規制見て思ったわ

244 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:33.83 ID:DBRYIXAVd.net
ヴァリアンツとても楽しいから来月ソロアクティベートよこすんだよ

245 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:35.19 ID:GSFTFO/Dd.net
魔術師は強化来たしアンチスペルでも結構行けそうだから今増えるのは当然というか

246 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:39.83 ID:Bg/Fo/qod.net
後攻弱いって言われてるエンデュミオンですら相剣とか幻影の盤面なら突破出来ることは多い

247 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:48.71 ID:S4gDW6aWa.net
ペンデュラムという召喚法自体は弱いから別に良いよ
ペンデュラムが欠陥すぎてそれを補う壊れカードが不快すぎるのよ

248 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:51.06 ID:Y4/5eR+8M.net
まあエレクトラムはともかく自称エレクトラムドラゴンは悪さも結構してるから減らしてもいい気はする

249 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:54.64 ID:eCkcwSqZ0.net
エレクトラム禁止はペンデュラム世壊のテーマが暴れたら実現するんじゃね
わんちゃんエレクトラムに頼らずして壊れてくる可能性もあるけど

250 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:58.04 ID:0QtOJ3Sxa.net
ふわんの評価よくわかんない
前勝率8割でダイヤ登れて途中で後攻連続で2ランク落ちて捲り弱いってなって
闇の護封剣入りしたらやっぱり強くてダイヤ途中まで8割行ってる

251 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:21:58.93 ID:Tdno86ga0.net
なんで烙印融合はスルーなんだよ出張しまくりじゃないの
インフラって判断ならさっさとハリファイバー返せリンク素材にもエクシーズ素材にも出来ないってエラッタしていいから

252 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:04.34 ID:KYk9HCQN0.net
>>218
OK前科持ちは全部禁止でいいよもう

253 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:05.54 ID:2JuxVaFFp.net
ヴァリアンツ
魔術師

組むならどっちが楽しい?

254 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:13.91 ID:OH7eANwh0.net
結界像なしの構築の情報持ってる人いたら良ければ教えて欲しい
俺はあの害鳥共に惚れちまったんだ

255 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:15.44 ID:hqnpu4BXd.net
すげえwww
connectingの段階で重いからタスクキルしたら1敗ついとったwwww
真面目にランク上げとかしてる奴だったらぶちギレだろwww

256 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:18.22 ID:DBRYIXAVd.net
>>241
かわいそかわいそなのです!
ヴァリアンツとても楽しいから使おうよ!

257 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:23.37 ID:R+WYmyca0.net
>>253
ヴァリアンツ!

258 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:25.85 ID:SYOklNTi0.net
ガラテア準制と聞いて
まさか帰ってくるとは思わなんだ

259 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:35.74 ID:iY1gQ+l9M.net
>>228
A「結界像対策でふわんを使おう」→B「さっき戦った結界像対策でふわんを使おう」→C「さっき戦った結界像対策でふわんを使おう!」

こういうことか

260 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:35.93 ID:S4gDW6aWa.net
>>253
ドレミコード組んでくれると俺は楽しいよ

261 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:42.48 ID:eHuOXVxHa.net
結界像なしでどうやって勝つの?
リンクデッキにメタれるだけじゃね?

262 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:22:51.55 ID:7559s+5iM.net
>>251
バカ発見

263 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:13.73 ID:Zk+eXXoh0.net
>>254
散々言われてるけどDDクロウとかライザー2枚目とかでいいんじゃない

264 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:15.71 ID:avKN9h4i0.net
>>253
ヴァリアンツやろうぜ!

265 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:18.75 ID:z7jXXdse0.net
>>254
ねえよw

もう紙束だから好きにしろ

先行でまともな制圧できなくなったから終わりだ終わり

266 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:30.34 ID:WHbVJIzj0.net
>>211
これな

Pテーマがティア1いくテーマ来て初めて規制されるし
それでもエレクトラムが禁止になるんじゃなくて、関連のカードが制限かけられるだけだろう
虹彩が制限だったみたいにな

267 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:36.52 ID:sPVzRvrId.net
>>254
お前が先駆者になるんだよ

268 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:38.83 ID:eCkcwSqZ0.net
>>261
アトラクターで頑張る

269 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:42.85 ID:Bg/Fo/qod.net
烙印後攻弱いじゃんて言ったら前強い方だろってここで言われたな
相剣や幻影レベル雑魚盤面でも死ぬのにどこが強いねん

270 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:50.33 ID:HUfVLt5D0.net
一周回って結界像の枠にミラフォとか積んだ方が強いんじゃね?
今やあんなカード誰も警戒してないし

271 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:51.84 ID:zOkyLmcW0.net
アハシマさんっておっぱい控えめなんだな🤔
https://i.imgur.com/HdvrxIx.jpg

272 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:23:57.45 ID:rK5p10d00.net
エレクトラムはハリやアナコンダみたいに新しいカードが出てくるときに邪魔だから禁止に行きやすいカードなのは確か

273 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:07.00 ID:CHtyn+bT0.net
>>261
アトラクターでささやかな妨害をするしかない

274 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:17.30 ID:csEdxHBb0.net
まあふわんはこれから怖い海とか虚無魔人とかでいくらでもやれるけどな

275 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:32.01 ID:bzUybK+I0.net
9期とかやってないから知らんけどペンデュラムはいくらでも叩いていいと思ってるような口悪い奴マジで嫌い
ドレミコード使いより

276 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:32.89 ID:sPVzRvrId.net
P規制で妥当なのはアストログラフの禁止な
メモっとけよ

277 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:35.14 ID:Tdno86ga0.net
>>262
バカとしか言えないお前がバカか?
ちゃんと言いたいこと言えや

278 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:35.13 ID:7559s+5iM.net
>>254
ふわん帝とかどうよ
俺は詳しく無いけど

279 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:38.14 ID:WHbVJIzj0.net
>>228
壊したから禁止になった現実を見ろ

280 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:44.63 ID:OH7eANwh0.net
>>267
言い出しっぺの法則で泣いた
ふわんだりぃず満足民になるしかないか()

281 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:46.28 ID:RSqd3mmYa.net
烙印の後攻強いは
手数で攻められる可能性もあるパッチワーク型じゃね

282 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:24:58.14 ID:VcYTSdnn0.net
>>277バカ発見器

283 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:03.17 ID:HZHwLfbRa.net
12月1日と言わず今すぐ結界像禁止にしてほしいんだけど?

284 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:09.35 ID:z7jXXdse0.net
URの目玉カードでジェム消費させてからテーマ全部を紙束化wwww

まじで詐欺

返金しろ

ゴミ運営

285 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:18.49 ID:eCkcwSqZ0.net
やっぱペンデュラムの話題は盛り上がるし、まとめるにはちょうどいいな

286 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:21.98 ID:igMnmu2X0.net
アトラクターって相剣なら展開できるんだよな
ふわんはもうあきらめたほうがいい

287 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:22.63 ID:feRZJ7w30.net
烙印が環境に跋扈してて不愉快なのは認めるしパワーカードが多すぎるのもそれはそうって感じなんだけど
良デッキじゃねえってのには賛同できないな
デッキの自由枠が多くて環境のメタ読みで誘発の枚数を調整したり混ぜ物でどんな別テーマ採用するかで使い手の独自色が出るってテーマ、めっちゃ良いデッキじゃん

288 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:25.73 ID:F8kBhpFU0.net
ふわんの結界像もシムルグからの結界像も同じくらい罪深いよ

289 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:26.44 ID:7559s+5iM.net
>>277
烙印の出張性能は低いって100回は言われてる
融合テーマと鉄獣にしか入らないやんけ

290 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:32.36 ID:Zk+eXXoh0.net
烙印はパッチワークが当たり前になって通常の融合で出てくるのも割と強いから後攻でもいけるってイメージあるんじゃないか
あとは赤をきちんと3枚積んでる人と当たったときにも勘違いしそう

291 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:37.84 ID:XBF7AUrep.net
>>221
DDが許されなかったのはBOTが大氾濫して対戦するデッキの3分の1がダイナマイトになったからや
イグナイト限らずマシンナーズやシモッチやホープなんかの成功率と回しやすさが魔術師以上の先行ワンキルデッキが規制されてない以上ありえないよ

292 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:38.05 ID:S4gDW6aWa.net
>>275
ドレミコードは壊れカードないからいいよ🤗
ペンデュラムはみんなドレミコードくらいの強さに去勢すればいいんだ

293 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:38.92 ID:HyB4mULXa.net
>>228
これはネタ?
いやむしろ本気の方がギャグセン高いか

294 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:46.89 ID:/pR3rWYLa.net
赤の烙印制限くらいはやってほしかったな

295 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:47.11 ID:vhDIa4Ena.net
>>289
めっちゃ高いやんけw

296 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:51.43 ID:ppt6rg6Ld.net
P関連の規制はワンキルもあるしスターヴ濃厚では

297 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:53.78 ID:OH7eANwh0.net
>>263
ライザー2枚採用してるカスが通るぜ()

298 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:25:58.64 ID:vpoBbBk20.net
おしりペンペンデュラム

299 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:26:27.99 ID:HUfVLt5D0.net
>>275
仲間がいたようだ
俺もアモルファージを握っていた人間なんだ

300 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:26:30.48 ID:gS8qLcuJa.net
遭遇率的には相剣もかなり高いと思うけどバクヤとかセキショウ禁止にしろって言ってるやつはなかなかいないよな

301 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:26:41.80 ID:z7jXXdse0.net
アトラクターで頑張るなら相剣つかえばいいんだよねwww

ふわん使うめりっとって結界増ありきだったのに
おわおわりwwwwww

302 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:26:47.63 ID:vhDIa4Ena.net
>>293
エレクトラム擁護してた奴の文章改変しただけ

303 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:26:49.58 ID:R+WYmyca0.net
>>228
彼は鳥使いです。今、政治活動を行っています

304 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:26:59.72 ID:FI8B/kCP0.net
ちょっと最近魔術師は多すぎる気がするけど
P叩くやつは召喚法が不快とかテキストが長いとか
具体的な指摘をしないよな
カードあげるにしてもエレクトム、アストログラフしか言わねーし

305 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:00.63 ID:DZbCfG9x0.net
>>271
アハシマさん鉄獣でなんかいい感じに活躍できないのかな

306 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:07.66 ID:RJf6Xntl0.net
>>298
おしりプリプリンク

307 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:09.80 ID:7559s+5iM.net
>>269
烙印っていうかパッチワークが後攻強い
烙印単体なら烙印融合止められて死ぬ
まあ、パッチワーク型もパッチワーク型で誘発絞ってるし

308 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:11.66 ID:Zk+eXXoh0.net
>>297
全然ありだと思うぜ
ライザーでライザー回収しなくていいってのはやっぱでけーしな

309 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:12.10 ID:iY1gQ+l9M.net
>>300
言うて相剣あんまり見ないわ

310 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:13.98 ID:qp1W32+y0.net
勢い1万突破は草

311 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:18.01 ID:qoezVZYf0.net
俺シャドール使いだけど流石に結界像はやり過ぎじゃね
張りあい無くなっちゃうよ

312 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:20.13 ID:/i4jWY8D0.net
烙印自体が後攻強いとは思わんけど
後攻特化にした烙印デスピアで後攻取って今遊んでるけどプラチナからダイヤ4まで上がってきたよ

313 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:22.91 ID:Tdno86ga0.net
>>289
おろまいとして使われまくってるじゃん
光闇使うデッキなら融合しないデッキでも警戒するレベルだわ

314 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:28.63 ID:2Lw9M6YK0.net
相剣は暗転セキショウバロネスをガーキマ一発で崩される危険性があるから通常の融合すらバロネスで無効にしないといけないし後攻の烙印はかなり不利だぞ

315 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:47.34 ID:TUVRKeV60.net
アトラクターは今後の紙環境でも使うっての聞いたけどそれならふわん使いもあんまり痛手じゃないか

316 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:27:50.07 ID:eabAko580.net
規制させたいなら自分で使って結果残すんだな
それができないならだたの負け犬の私怨で終わり

317 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:16.51 ID:XBF7AUrep.net
>>226
新パックが来たから多少流行ってるだけやろ
大型大会にもmetaでも碌に結果が出てないのに何言ってんだっていうね

318 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:22.68 ID:VcYTSdnn0.net
>>312ジャンドでもダイヤ1いけるのにランク帯なんてただの飾りでしかない

319 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:26.60 ID:Bg/Fo/qod.net
>>316
正論ですな

320 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:28.69 ID:3MM0PP4sr.net
>>304
アレルギー発症したエアプがとりあえず制限になってる強そうなカード叩いてるだけだから仕方ない

321 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:32.29 ID:s8WA5lTv0.net
相剣はリソース確保能力低いから中速でも後攻からワンチャン勝てるので好き
烙印はワンキルしないと勝てないからきらい😡

322 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:43.42 ID:S4gDW6aWa.net
相剣は先行取られても遊戯王できるからな
ふわんや魔術師やエンディミオンやLL鉄獣なんて先行展開されたら試合終了だし

323 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:51.90 ID:sY9+8gtk0.net
>>254
紙もMDも初なのにそんなもの無いだろ

324 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:52.47 ID:PrCi64/z0.net
>>304
エアプアフィカスだから単語連呼しかできないんだ…

325 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:54.74 ID:R+WYmyca0.net
なぜ、このタイミングで暴走魔方陣は緩和されたのか?

326 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:28:59.78 ID:VcYTSdnn0.net
>>316結果残したエンデュミオンの為にエレクトラム禁止はよ

327 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:01.87 ID:QKOZIC9/0.net
エレクトラム禁止にするな勢はなぜか覇王スターヴについて一切触れないよな

328 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:02.80 ID:J2+o7zzQ0.net
新パック欲しいカード無いからスルーしてたけど覇王龍の魂めっちゃ楽しそうじゃないか
1枚から大型モンスター出てくるカード好きだからパック剥いちまうか…

329 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:33.13 ID:2Lw9M6YK0.net
魔術師は烙印相手なら後攻でもかなりやれたけどふわんは勝ち目ゼロだったからこれからますます増えそうだな

330 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:37.68 ID:csEdxHBb0.net
これでマジで烙印1強時代に突入だなぁ

331 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:40.01 ID:WHbVJIzj0.net
結界像なくても、ふわんは充分やれるだろ
アトラクターなんていう先行後攻でも使える最強妨害使えるんだから
今までが贅沢過ぎたんだ

332 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:41.02 ID:KYk9HCQN0.net
>>291
1行目で2行目で矛盾してるぞ
流行率を理由に規制かかるなら勝率低くても規制あり得るじゃん

333 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:41.73 ID:B0od+D/za.net
>>63
三顧の墓地効果使いにくくなくなると展開で結構面倒になりそうね

334 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:44.81 ID:iY1gQ+l9M.net
>>325
紙で解除された上にアレイスター再録したからじゃね

335 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:49.26 ID:0QtOJ3Sxa.net
まぁ結界像はしゃーない
地図いぐるんエクストラウィンのキーパーツだしな
えんぺん結界像街で結界像守るお仕事

336 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:51.71 ID:7559s+5iM.net
>>313

融合テーマ以外で烙印融合をおろまい扱いした後何するん?どう展開するん教えて?

337 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:53.90 ID:szzlVLra0.net
Pは嫌いだけどエアプだと悪いから今からヴァリアンツ作ります

338 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:54.62 ID:qp1W32+y0.net
よく見たら聖菓使クーベル結構おっぱいデカいな

https://i.imgur.com/bGBWEUH.jpg

339 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:29:58.63 ID:mWHfljqT0.net
相剣は全く壊れてはないけど
烙印ふわんとやっても特別遅れは取らない不思議なデッキ

340 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:02.48 ID:S4gDW6aWa.net
>>327
覇王スターヴのせいでエレクトラムが制限である意味無くなってるしどちらか禁止しないとなんだよね

341 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:16.48 ID:OH7eANwh0.net
赫の落胤で相手の行動に対して一定の回答があるのが嫌だわ烙印デスピアは

342 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:17.06 ID:feRZJ7w30.net
>>289
烙印相剣も一時期紙の大会にはいた
入賞とかもしてたし弱いデッキじゃない…と思うよ
出張性能というよりは出張してくるテーマを受け入れるのがすごいデッキなのかも

343 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:28.38 ID:stKxaYnld.net
結界像禁止だしフラクトールコバルト返して

344 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:37.60 ID:x9/I1xtId.net
相剣動いた分だけ手札減るし
墓地リソース基本的に活用しないから
めちゃくちゃ良心的なテーマだぞ

345 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:38.62 ID:3MM0PP4sr.net
烙印は健全おじさん「烙印は健全なテーマ」

346 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:40.39 ID:OH7eANwh0.net
>>323
他力本願寺住職、泣きます

347 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:46.76 ID:S4gDW6aWa.net
>>339
相手する相剣は弱いけど自分で使う相剣は強いの不思議よね

348 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:48.39 ID:7559s+5iM.net
>>330
無理だぞ。ふわん前にフルパワー烙印いたけど一強じゃなかったぞ

349 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:57.88 ID:DBRYIXAVd.net
コンマイ様にのみ許された力である制限改定をたかがデュエリスト如きが語るとは分をわきまえよ

350 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:30:59.05 ID:GSFTFO/Dd.net
>>316
レスバデュエルと同じ理屈で規制されるのは草

351 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:11.92 ID:TNpZJkAM0.net
覇王スターヴは魔術師とオッドアイズが使うけどエレクトはペンデュラム全体に響くからな
ワンキルもアナコンダ消せば問題ないし

352 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:15.03 ID:Zk+eXXoh0.net
相剣は幻竜って種族と魔法罠どっちにも恵まれてるからなー
最強にはなれないだろうけど安定感はすげーよ

353 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:16.47 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>321
赤の対象になった悲劇を除外するだけでガーキマ出せないわ次ターンのリソース確保できないわで死ぬぞ

354 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:34.80 ID:zOkyLmcW0.net
嫌いだから規制しろは全然分かるからそう言えばいいんよ
ズレた理屈を付けたがると良くない

355 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:37.65 ID:2Lw9M6YK0.net
【悲報】結界像下でも自由に動けたスピードロイドさん、強みが消滅

356 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:45.69 ID:qp1W32+y0.net
>>337
マジェスペクターメタルフォーゼはNR構築できて実質タダだからそっち作ろ?

357 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:50.92 ID:2r1gpfVMa.net
多けりゃ嫌われるのはみんな通った道なのに魔術師使いは政治に必死ね

358 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:51.90 ID:XBF7AUrep.net
>>332
魔術師がランクマの3分の1に達してから言ってくれや

359 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:31:57.55 ID:rK5p10d00.net
>>304
カード名挙げるのその二つしかって特にやべえのその二つじゃんw

360 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:02.14 ID:+gVTO9d9d.net
特殊召喚可能サーチ可能で1枚で最悪詰ませられる下級とかお仕置きされて当然
まぁそれでも海地図あればライザーと巨神鳥の2妨害+クソ🐧の戦闘拒否効果で耐えて無限リソースでじわじわ詰められて普通にキツいと思うけど

361 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:02.87 ID:TUVRKeV60.net
そういやこれもう勇者は完璧に許されてる感じだな

362 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:07.58 ID:WHbVJIzj0.net
>>336
烙印エルドドーハスーラは割とメジャーじゃないか?

363 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:08.18 ID:412YV+v50.net
別に便所の落書きだから好きに書けばいいんだよ
俺だって毎日芝刈り規制しろって言ってる

364 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:23.12 ID:feRZJ7w30.net
>>354
お気持ちで規制なんかされるかwバカ言うんじゃねーwwwって反論されたくないからわざわざ理論武装するんだろそういう奴って

365 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:26.86 ID:RfpdwR450.net
勇者って今思えば

366 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:33.09 ID:Zk+eXXoh0.net
勇者全然つよくねーし
勇者ありで強いのスケアクローくらいじゃねーの

367 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:45.56 ID:OANtx//m0.net
嫌いなカードを嫌いといって何が悪いんだ

368 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:32:53.56 ID:43BRyPyD0.net
エレクアストロやばい!!!って主張あるけど
そのやばいカードが存在してるのに今の状況なんですよ

369 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:01.19 ID:g+2eAjGZd.net
クリマクスが最高クラスのカウンター罠出し
オルフェも先行取れるならそこそこやれそう
後攻は一滴引けるか否か

370 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:03.02 ID:iY1gQ+l9M.net
じゃあ勇者解放しようぜ!

371 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:06.96 ID:DBRYIXAVd.net
>>361
まあ水制限で十分弱体化された感じだな

372 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:09.04 ID:szzlVLra0.net
魔法陣緩和で召喚シャドール使いは喜んでるの?

373 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:17.40 ID:ch0O8d+X0.net
覇王は、もうちょい下級の覇王眷竜を出すか
ダークヴルムの完全釈放をしてくれないと使えないよぅ

さすがに唯一の下級覇王眷竜が制限ってもう、デッキが息してねえじゃん
何種類もあるうちの一体じゃないんだよ。一分の一だぞ
デッキに1枚しか覇王眷竜いれられないんだぞ。ふざけてんのか!?

374 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:24.13 ID:KYk9HCQN0.net
実際、勝ち確の場面でもないのにエレクトラム出したらサレされる事少なからずあるからな

375 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:29.23 ID:GSFTFO/Dd.net
勇者もデスフェニも全然見なくなったな
デスフェニはHEROが使うんだがHERO自体あんまり見ないし

376 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:32.60 ID:R+WYmyca0.net
来月にはエンゲージが無制限になるって信じてます!
紙で採録もされたし!

377 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:39.58 ID:zOkyLmcW0.net
>>338
このタイプのおっぱいいいよね
とてもいい

378 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:42.65 ID:4Byu8+Pv0.net
嫌いな理由話しただけでも反論されるし…
いちいち個人的にここがってつけなきゃダメか?

379 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:42.68 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どちらかと言うと、たまに当たる先行ワンキルの方が嫌いだからぶっ壊すか、成功率下げて欲しい

380 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:44.68 ID:FI8B/kCP0.net
Pテーマそれなりに使うけど
ここは断腸の思いでスターヴ禁止でいいよ

381 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:48.91 ID:vhDIa4Ena.net
>>372
烙印シャドール使ってるからもう要らない

382 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:50.91 ID:Zk+eXXoh0.net
エンディミオンのエレクトラムはギャンブルの可能性もあるから諦めるな

383 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:55.49 ID:s8WA5lTv0.net
>>353
そのアルビオンの墓地効果はなんだぁ?
あと悲劇除外したら悲劇でアルベルサーチされるやんけ

384 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:57.62 ID:PrCi64/z0.net
>>322
弱いように見えるけど、赤霄バロネス暗転+手札誘発とか余程ハンド良くないと突破無理だぞ
ラヴァゴ積んで毎回初手に引けるならクソ雑魚だけどさ

385 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:58.24 ID:1Jk0QunH0.net
>>339
その二つはうららとかの誘発に弱いからな
誘発沢山詰める相剣は戦える方
逆にアダマシアとか魔術師みたいな展開の暴力には増G通らん限り先行取られたらどうにもならんけど

386 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:33:59.97 ID:z7jXXdse0.net
勇者ハリファイバーが禁止されて勇者は死んだだろ

387 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:01.02 ID:iY1gQ+l9M.net
>>373
オンリーワンでカッコイイじゃん👍

388 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:02.98 ID:0xVtdW5x0.net
>>355
結界像こそ効かないけどGOMガン使えないし元々言うほど有利じゃないよね

389 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:05.59 ID:412YV+v50.net
じゃあいいよ
お前らが一番禁止にして欲しいカード1枚書け
とりあえず俺はセンサー万別な

390 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:17.07 ID:KYk9HCQN0.net
>>358
3分の1が規制ラインって決まってる訳じゃあるまいし何言ってんだ?

391 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:18.00 ID:VcYTSdnn0.net
エレクトラムはソリティア長い罪で死刑はよ

392 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:21.42 ID:4Byu8+Pv0.net
>>371
マジで困るんだけど
グリフォン以外のUR砕いてグリフォン禁止待ってるんだよ
もっと使えよ

393 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:22.11 ID:sPVzRvrId.net
別にアストロ禁止になったところでちょっと展開しにくいだけだろ
どんなPデッキにも出張するやつがいけないんだから我慢しろ

394 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:34.40 ID:zY3zfBwB0.net
覇王オッドアイズよく見るとレベル7じゃなくて8なのお茶目だ・・・

395 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:38.54 ID:7559s+5iM.net
>>342
エクレシア使い回す出張なのかな?
20人中のベスト8らしいからうーん

396 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:41.66 ID:CHtyn+bT0.net
ふわんがごっそり減れば多様性が戻ってくる気がする
アダマシア、ドライトロン、シャドール、ノイドあたりは
ふわんと対面した時点で理不尽さを味わってたしな

397 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:43.71 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>383
は、墓穴だったら使えないし…

398 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:47.21 ID:iY1gQ+l9M.net
>>389
じゃあ俺増殖するG

399 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:56.22 ID:DBRYIXAVd.net
>>378
反論されても君が気にしなければその反論は存在しないのと同じさ

400 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:34:58.85 ID:PaHs9lks0.net
朝から未読でやっと追い付いたけどふわんの悲鳴気持ち良すぎだろ!

401 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:06.51 ID:z7jXXdse0.net
なにがむかつくって規制緩和はしょぼいのに
禁止だけ紙よりも先行して環境デッキを補填無しで殺すのがゆるせないんだわ

まじで紙の劣化ゴミ

402 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:14.34 ID:R+WYmyca0.net
>>389
はるうらら

403 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:15.54 ID:vhDIa4Ena.net
>>389
ブロドラかなあ

404 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:25.52 ID:szzlVLra0.net
>>376
閃刀姫はまだまだ緩和きていいよは

405 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:35.82 ID:VcYTSdnn0.net
>>400お前5ちゃん大好きだな

406 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:41.41 ID:igMnmu2X0.net
勇者は電脳でよく見るぞ

407 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:43.46 ID:TUVRKeV60.net
>>371
ギミック自体は全然使えるから完全に死ぬグリフォンよりアラメシアに追加制限でも入るかと思ったけど全然そんなことなかったな

408 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:44.27 ID:0QtOJ3Sxa.net
そういや相剣って先行顕現バクヤリュウエンの時って
セキショウバロネスドラガイトでいいの?
この前セキショウバロネスプロートス出されてそれ墓地リソース大丈夫かってなった
あともっと良い展開ある?

409 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:49.51 ID:412YV+v50.net
>>398
お前いいセンスしてるな
よくよく考えたら俺一番嫌いなのGだけどどこかで理性が(流石に禁止にならないカードだしな…)って逃げてセンサーって言っちゃったわ

410 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:57.34 ID:Hu0UTOAJ0.net
>>389
わりとマジでエレクトラム
Pを存在ごと消し去りたいくらいP嫌いだから

411 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:35:58.92 ID:5K1244VY0.net
>>393
最新ペンデュラムテーマのヴァリアンツは珍しくアストロ使わないらしいしアストロはなくてもいいな!

412 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:08.24 ID:Vnn9BZwma.net
>>392
まあテーマ拡張の邪魔になるってことでそのうち死ぬんじゃない?

413 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:14.97 ID:QKOZIC9/0.net
>>340
ほんとそれ
制限の意味ないじゃん!ってなる

414 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:21.78 ID:K4nt9Gkhd.net
ガラテア返しておじさん返して

415 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:32.94 ID:GSFTFO/Dd.net
悲劇にはかーなされるとマジで悲劇になるからなるべくアルベルくん指名させるようにしてるぞ

416 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:35.55 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>389
ワンキルに使われてるスターヴ
制限でもいいや

417 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:36.26 ID:szzlVLra0.net
>>389


418 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:36:37.73 ID:S4gDW6aWa.net
>>357
ペンデュラムなんて元々嫌われてるのに増えたらヘイト爆発するの当たり前なのにねー
なぜかペンデュラムだけ叩かれたらエアプは叩くなとかペンデュラムの知識ないだけとか言い出すからバカみたいだわ
ペンデュラムは手札誘発で即死とか大嘘つくしな

419 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:04.57 ID:Tdno86ga0.net
>>336
展開だけじゃないだろおろまい+ミラは
誘発食らった後の貫通として優秀すぎる
他にもエルドがバンシー落としたり相剣が白エク回収したりしてるだろ

420 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:11.48 ID:uHyHAE/dd.net
制限の意味ないし解除するか

421 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:17.22 ID:PaHs9lks0.net
>>405
普段はそんながっつり遡らないけど改訂きたの見たからついつい見ちゃった

422 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:28.94 ID:7559s+5iM.net
>>362
完全に忘れてた
ちょっと使ってたけど、ふわんに有利取れる以外に握る意味が見出せなかったんだよな

423 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:31.87 ID:XBF7AUrep.net
>>390
その程度流行って強くないのにも関わらず初めて根本から殺す規制がきたんだよ
今回大会でも強く使用率も魔術師より遥かに高い烙印が規制されなかったのに規制されるわけねえだろ

424 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:31.91 ID:TNpZJkAM0.net
時間短くしたのにまだ言ってるよ…

425 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:43.78 ID:z7jXXdse0.net
アストログラフ禁止にしろ
ますけろも禁止だ

426 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:44.51 ID:VcYTSdnn0.net
>>389ソリティア全部

427 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:46.00 ID:HUfVLt5D0.net
そろそろプトレくらい返していただいても…やっぱハリ死んでるからいいや

428 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:48.20 ID:PGjU/3Khd.net
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧
絶対に許さない

429 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:50.33 ID:y184zjxv0.net
ぶっちゃけ結界像無くても環境外デッキには余裕でヒソカできるだろ害鳥は
というか大してお咎め受けずインフレに埋もれただけのパワーテーマこそキッチリメス入れろよ
真竜、相剣、デスフェニHERO、閃刀、ドラメ、召喚シャドール、サンドラ、儀式天使、未開域暗黒、鉄獣(LL&十二軸)etc...
他にもファンデッキの面したパワーテーマ多過ぎる全員規制しろリッチ

430 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:37:55.99 ID:1+UscKU80.net
プロートスでた瞬間割れてなんだと思ったら初めてタイムアウトで勝ったわ
相手リンクフレーム持ちの天威相剣だったけどそんななんか悩むデッキか?

431 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:01.55 ID:elCxySRC0.net
魔封じや里積んだオルターガイストに当たってストレスやばい
魔法禁止フェスは常にこの地獄に付き合わされるのか

432 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:01.77 ID:Vnn9BZwma.net
>>389
羽根帚

433 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:04.96 ID:1Jk0QunH0.net
>>418
誘発に弱いは嘘やね
うらら一枚くらい何事もなかったかのように展開するしな魔術師とかは

434 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:07.66 ID:TNpZJkAM0.net
禁止!禁止!←これwww

435 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:21.44 ID:412YV+v50.net
>>432
エルドリッチャーめ👊😡

436 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:29.73 ID:4Byu8+Pv0.net
烙印融合
自分のデッキが融合デッキかあんまりEX使わないデッキの時に発動できる。
①墓地肥やししながらミラジェイド立てる

実際はこれだもんな
ありがたく使わせて貰ってるけど

437 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:40.39 ID:WCq4wHfOp.net
魔術師が誘発で死ぬとか露骨な嘘だぞ
場に置く効果でうららもドロバも貫通してLLワンキルするからな

438 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:38:43.22 ID:vzd71jkt0.net
ペンデュラム嫌い言ってる奴ってエレクトラムにうらら投げようとして爆死してそうw

439 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:07.66 ID:gS8qLcuJa.net
Pって規制どころかむしろダークヴルム緩和の気配すらあるんだよな

440 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:09.80 ID:avKN9h4i0.net
アレイスター再録がアレイスター再婚に見えた
あいつ色んなやつと交わってるから

441 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:11.62 ID:ch0O8d+X0.net
アストログラフ禁止にされたら、魔術師はガチで展開できなくなるんだが
致命傷なんだが?
虹彩の魔術師を準制限にして
クロノグラフを制限にして
竜剣士ラスターPを制限にして
ダークヴルムを制限にして
調弦の魔術師を釈放して

ここまで魔術師をいじめて、まだ奪う気か! いい加減にしろ!

442 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:19.97 ID:zOkyLmcW0.net
烙印融合でアロン落とすの好き

443 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:23.44 ID:ZF2/gkit0.net
ガラテア返しておじさんだったけど3枚あっても2枚しか入れないと思うからもう返してっていわないよ

444 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:28.15 ID:At7yal9H0.net
魔術師エアプだけどマジで止めどころ分からんわ
アドベントにうららって聞いてたから投げたらラスターPと虹彩で星霜持ってこられて貫通されたし
烙印融合とか顕現みたいに分かりやすい打ちどころくれ

445 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:33.18 ID:tFXNxSs6d.net
>>355
2000ジェムでクリスタルウィング2枚とチャンバラファスト引けて喜んでたのにもうスピードロイド雑魚になっちゃったの…?

446 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:36.98 ID:r/c/omd40.net
🐧「イラスト可愛いのに」

447 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:50.98 ID:DZbCfG9x0.net
>>437
要求値かなり高いぞ
手札3-4枚は必要

448 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:39:56.11 ID:GSFTFO/Dp.net
魔術師に誘発当てるなら初動はマジだとは思う
まあそれでワンチャン止まる程度だけどな

449 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:04.96 ID:B0od+D/za.net
>>389
禁止まではいかなくていいからマクロとかダークロウとかなんとかならんかなあ

450 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:19.43 ID:7559s+5iM.net
>>419
それで出張しまくり扱いは無理すぎる

出張しまくりってのは、どんなデッキにも入ったデスフェニセットや勇者にあらずんばデッキにあらずレベルの勇者くらいじゃないと

451 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:24.56 ID:HUfVLt5D0.net
>>446
なんで世界中の友達に会いに行くっていう穏やかな世界観なのに効果がそんな残忍なんですか?

452 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:35.77 ID:zOkyLmcW0.net
ダークヴルム制限なせいで原作ごっこできないの嫌い😣

453 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:38.28 ID:Vnn9BZwma.net
>>435
違うし善良な地属性レベル4なテーマだし
でもよく考えたら紫毒が1番腹立つな紫毒死ね

454 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:42.01 ID:PrCi64/z0.net
>>431
真綿で首を締めるように嬲ってやるから覚悟しとけ

455 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:40:42.72 ID:WHbVJIzj0.net
Pテーマの制限を訴えるなら環境で蔓延るほど増えてから言うんだな
環境に影響を与えない限り、規制は受けねーよ

456 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:03.41 ID:412YV+v50.net
>>449
最近HERO嫌いだわ
アイツら魔法無効とデスフェニ立ててきやがる

457 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:05.48 ID:5rbMk0LHd.net
結界像禁止になるんだったらふわんシムルグとかふわん帝とか組んでみたいな
やっぱ純ふわんの方が強いかな…

458 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:06.47 ID:uTan1vFrH.net
烙印融合強いけどせっかくのデッキ融合でも素材の片方はアルバス()とかいう何のアドにもならないゴミ使わないといけないからなあ

459 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:16.20 ID:DZbCfG9x0.net
魔術師使いまくってどこに何当てられたら厳しいか分かったけど言いません

460 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:16.28 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>431
里使えなくない?

461 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:17.15 ID:FI8B/kCP0.net
ま、ここで禁止禁止って叫んだところで運営が決めたことに従うしかないんだけどね
まだアンケートはできるしそこでエレクトラム禁止だの烙印融合制限だのお気持ち表明してこい
再度回答もできるぞ!

462 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:19.00 ID:ch0O8d+X0.net
魔術師はうららだと、どこに当てても裏目があるから
最初のサーチにぶん投げてとけばいい

無限泡影握ってたら、絶対に手放さずにエレクトラムにぶつけたら機能停止する

これだけ覚えとけば楽!

463 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:24.59 ID:412YV+v50.net
>>453
死んだので…(ry

464 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:27.74 ID:S0KYUUBla.net
もうハリ許されたよね

465 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:29.77 ID:GSFTFO/Dd.net
魔術師って長すぎてサレンダーするから最終盤面何になるか実はわかってない

466 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:34.21 ID:vzd71jkt0.net
Pを規制してほしいならまずふわん烙印より強いPテーマを連れてきてください

467 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:44.17 ID:OANtx//m0.net
>>451
結界像とかいう友達を奪うなんて許せないな!

468 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:49.33 ID:KIycc/FZd.net
Pが暴れてたらエレクトラム規制もあり得たけど今のPの惨状を考えると無いだろうなまぁ一部の変態魔術師使いがDCでどれだけハッスルするか次第だな

469 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:41:50.70 ID:MJsFCffLr.net
アストロとクロノは時星をデッキから持ってくる効果も普通に強いから
そら規制されるわって感じ

470 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:05.39 ID:0QtOJ3Sxa.net
禁止かけろってカードは烙印か芝刈りだな
通ったら爆アド確定のクソ魔法

471 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:11.81 ID:zOkyLmcW0.net
HEROの使うデスフェニはデバフえぐいんよな

472 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:12.56 ID:Zk+eXXoh0.net
DCはふわん使おうかな
アンワたぶん減るよね
ツイツイ3枚ぶち込んでたけど2枚に減らして安定性上げたらいける気がする

473 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:16.07 ID:ssePld560.net
魔術師はうららとの戦いよりも自分との戦いだから

474 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:16.46 ID:KYk9HCQN0.net
>>423
使用率も勝率も環境トップに及ばなかったプランキッズはミュー規制食らったけどね
魔術師は制限緩和や環境全体が中速よりになった影響で勢力を伸ばしてるし規制かかる可能性は決して低くない

規制はあり得ない!って思い込むのは自由だが

475 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:31.86 ID:F8kBhpFU0.net
>>325
もう許してもええやろ枠

476 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:35.88 ID:1Jk0QunH0.net
>>444
初手の5枚のカードがほぼサーチだからどこにうらら撃っても基本あんま変わらん
事故ってるのを願うしかない

477 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:39.70 ID:R+WYmyca0.net
もしかして、魔術師使いが政治活動してる?

478 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:40.57 ID:vhDIa4Ena.net
>>458
超融合内蔵アルバス君を弱いは無理あるからな

479 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:42:45.74 ID:412YV+v50.net
>>470
烙印融合ってそんな爆アドだっけ

480 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:00.36 ID:uHyHAE/dd.net
>>469
アストロ自壊に反応してアストロ特殊召喚しながらアストロサーチできるしな

481 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:02.48 ID:VcYTSdnn0.net
>>468
エンデュミオンが前のDCでハッスルしたが?

482 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:03.18 ID:GSFTFO/Dp.net
まあ魔術師なんて先行特化のゴミテーマだよゴキブリ一枚でぶち殺したれ

483 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:15.54 ID:dj8xBt93a.net
暴走魔法陣っておまけ効果のが強いよな
落とし穴全部聞かなくなるし

484 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:20.16 ID:R+WYmyca0.net
ブランキッズ・ミューを返して

485 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:26.56 ID:avKN9h4i0.net
Pアレルギーは病気だ

486 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:29.45 ID:z7jXXdse0.net
ふわんの紙束化によって
今うてるセレパが2つとも大ハズレゴミカスになったんだけどwww

アホうんこ運営はジェムをなにに使わせたいんだwwwwww

もう貯金確定だよバーカ

487 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:30.40 ID:7559s+5iM.net
>>479
烙印融合自体は手札からリボルト撃ってるレベルの爆アドだぞ

488 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:33.94 ID:HUfVLt5D0.net
>>466
強いて言うなら竜剣士っすね…

489 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:37.48 ID:QKOZIC9/0.net
エレクトラムを生き残らせたかったら覇王スターヴとアストログラフを禁止にしたらいいんじゃないかな
エレクトラムに文句言ってる人もエレクトラム単体に言ってるわけじゃないでしょ

490 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:45.28 ID:DZbCfG9x0.net
>>482
バグースカで止まるぞ
まあ抱擁打たれて負けるんだけど

491 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:43:49.46 ID:CcbqBSOZa.net
>>482
しかたないのでバグースカ置いてエンドですね

492 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:10.23 ID:s8WA5lTv0.net
烙印融合1枚でなんアド取ってると思ってるんだ
リボルトなんか目じゃないぞ

493 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:10.36 ID:4Byu8+Pv0.net
フリチェ除去でも防げるってだけでアルバスってそんな腐るもんでもないだろ

494 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:17.66 ID:ch0O8d+X0.net
魔術師はガチで被害者なんですよ…禁止・制限多すぎなんですよ…
黒咲さん並に奪われてまくってるかわいそうなテーマなんです
これ以上、仲間を奪わないでください。お願いします

495 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:24.75 ID:igMnmu2X0.net
うららで止まる烙印叩いてもな

496 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:28.14 ID:9SS9f4cI0.net
魔術師叩いてるのは烙印使いだろ
タイタニックで烙印融合止められて終わりだからな
まあ魔術師側もガーキママスカレイドキツいんだが

497 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:32.73 ID:vhDIa4Ena.net
>>486
こいつずっと発狂してて草なんだw

498 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:33.33 ID:+gVTO9d9d.net
未来融合のときから悪さしかしてなかったのにデッキ融合が許されてるのが謎

499 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:38.93 ID:avKN9h4i0.net
>>465
最近使ってないからルートも盤面も少し忘れたがたぶんウーサタイタニックサベージ
今は新規あるからまた変わってるかも
まあ新規の影響強いのはオッドアイズだけど

500 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:43.23 ID:VfwOfbwsd.net
金謙1枚でいいから返して🥺

501 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:43.61 ID:TUVRKeV60.net
ドライトロンや電脳に比べれば全然マシですな

502 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:43.83 ID:c/LVmlSta.net
>>489
スターヴだけでよくね
こいついなかったらアストロ1回しか使えんし

503 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:49.61 ID:kJX2LMZ2d.net
リボルト過大評価されすぎ

504 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:53.33 ID:PrCi64/z0.net
芝刈りは60vs60だと弱いから規制しなくていいよ、うん

505 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:44:56.31 ID:Tdno86ga0.net
>>450
デスフェニ勇者レベルじゃないとってなら感覚の違いだから何も言えんわ
烙印融合上手く使えるデッキが増えたってのもあるわドラメとかサービス開始の時ぐらい増えたと思う

506 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:45:27.83 ID:TFqqf5Xga.net
ブルーアイズ最強になるまで出る杭は打たれ続けるんか?

507 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:45:42.34 ID:WHbVJIzj0.net
>>474
勇者プランキッズが暴れていなかったはエアプだろ・・・

508 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:45:48.50 ID:PaHs9lks0.net
DCでエンデュミオンが有名になって配信見に行ったけど悪い意味で典型的なMD配信者って感じでそっちは人気出ないだろうなと思った記憶

509 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:45:49.02 ID:szzlVLra0.net
お前ら魔封じの芳香についてはどう思ってんだよ
おれは悔しいよ

510 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:45:56.11 ID:GSFTFO/Dp.net
魔術師どもは帰ってきていいけどターン1つけろアホ

511 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:01.56 ID:4Byu8+Pv0.net
初動になる烙印とリボルトじゃそもそも比較にならんでしょ

512 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:11.59 ID:7559s+5iM.net
>>474
勇者プランキッズは大暴れしてたぞ…

513 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:15.16 ID:At7yal9H0.net
>>462 >>476
どこにうっても手札次第で割と貫通されるのね
とりあえず初動にぶん投げて止まるのを祈ることにするわ

514 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:16.37 ID:VcYTSdnn0.net
止められたら動けない烙印融合と
展開の最後に置くだけのリボルトを比較するガイジがいると聞いて

515 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:18.01 ID:vhDIa4Ena.net
>>509
永続罠とか全部禁止でいいよ

516 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:21.73 ID:1Jk0QunH0.net
>>465
先行ワンキルしないならこんな感じ
https://i.imgur.com/LLOiCMz.jpg

517 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:32.07 ID:1+UscKU80.net
ふわんも烙印もちょっと使って思ったけどよくあんなうららに怯えるデッキ毎回使ってられるよ
俺はもううらら程度貫通できないと満足できない体にされちゃったわ

518 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:47.89 ID:uTan1vFrH.net
いうて魔封じなんて3積みしてたか?

519 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:51.98 ID:sPVzRvrId.net
昨日「先攻ワンキル出来るし妨害されたら制圧に変えればいいし魔術師強いわ」
今日「魔術師は雑魚!Pは雑魚!」


あのさあ😅
ダブスタやめない?

520 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:46:55.86 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>517
何のデッキ使ってる?

521 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:08.52 ID:zOkyLmcW0.net
烙印融合はフューデスより素材自由度高くてネオフュと違って出てくるモンスターが普通に強いって感じ
EX圧迫が重いのはしんどい

522 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:09.83 ID:4Byu8+Pv0.net
魔封じは使ってみて刺さると楽しいけど結局デッキから抜けてく

523 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:20.81 ID:KYk9HCQN0.net
>>507,512
環境トップのテンイユーシャさんと比べたらまだ許せたかな、って…

524 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:33.70 ID:VcYTSdnn0.net
>>509
魔封じ流行ってないのにね

525 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:39.61 ID:1+UscKU80.net
>>520
LL鉄獣と芝アンワエルド

526 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:43.50 ID:KjuzZKQ50.net
芝刈り無規制ありがとー😂
https://i.imgur.com/spAohmt.jpg

527 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:46.45 ID:aGinkgrZ0.net
結界像無くなったら、烙印融合でのバンシー落とし止められないしふわんはもう終わりでは?

528 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:54.88 ID:R+WYmyca0.net
>>519
魔術師使いはエレクトラムを守るために政治してるからな

529 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:47:56.19 ID:DZbCfG9x0.net
魔術師の最大盤面はウーサ、バロネス、ボルテックス、タイタニック、時空紫毒かな
かなりの上振れだけどね

530 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:00.26 ID:43BRyPyD0.net
>>517
γはいいぞ

531 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:06.11 ID:avKN9h4i0.net
あぁ紫毒時空もあるな
これで2破壊だな
耐性持ちは墓地に送る

532 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:08.97 ID:MJsFCffLr.net
>>505
ドラメそんなにいるか?
ほぼほぼ見ないけど

533 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:16.68 ID:7559s+5iM.net
>>511
>>514
相手を選んで除外、後続持ってくる大型
墓地肥やし(回復)→墓地効果で後続

イメージしやすいし、やってる事似てるから例えに出したんだが不味かったか?

534 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:20.91 ID:412YV+v50.net
ドラゴンリンクって地味に鬱陶しいよな

535 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:50.68 ID:WHbVJIzj0.net
>>523
残念だがDCの結果で言えば、天威勇者より勇者プランキッズの方が暴れてるんだよなぁ

536 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:48:54.24 ID:TNpZJkAM0.net
ついに政治扱いしはじめてて草
こんなやつばっかだな

537 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:06.00 ID:uTan1vFrH.net
>>527
ふわん消えたらアンワ採用率下がるから安心していいぞ

538 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:17.90 ID:PrCi64/z0.net
>>516
紫毒なしサベージにエレクトラム装備とか初心者が回したのかな?

539 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:19.24 ID:avKN9h4i0.net
バロネスとボルテックスもいけるのか
exきつきつそう

540 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:23.92 ID:dA8DJ0Emd.net
俺はPエアプだけどP嫌いだ
展開長いしテキストが2つに分かれて理解しにくいのは当然
破壊してもEXに行って墓地メタを受け付けないし簡単に再利用できるから事実上破壊耐性あるようなもんだし
モンスター効果とP効果両方都合の良いように使って、その割りに効果が控え目なんて事ないし
結局エレクトラムか青タイツ擦るだけでこいつら出て来たらロクな盤面になった試しがないわ
以前スレに事故ってお祈りエレクトラム出しただけで割れるP嫌いいてワロタみたいなこと書いた奴居たけど絶対嘘だろ
エレクトラム出して無妨害エンドなんて事ねーよ一生スターヴ出してエレクトラムコピーしまくるぞ

541 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:24.38 ID:1Jk0QunH0.net
>>534
後攻から捲れる時も展開があまりになげーから待つのが地味に辛い

542 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:24.39 ID:FI8B/kCP0.net
エレクトラムとかアストロ禁止にするならまず紙の改定からじゃないと大胆すぎて大荒れしそう
スターヴ制限か禁止が丸いんじゃないか?

結界像は御前群雄が規制されてるのを見ればそこまで大胆でもないむしろ既定路線寄り

543 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:36.16 ID:eCkcwSqZ0.net
>>389
ミドラーシュ

544 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:41.10 ID:uHyHAE/dd.net
時空を烙印開幕で防いでドヤってるやつを墓地送りにするの気持ちいい

545 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:55.45 ID:T+6RU4/I0.net
>>474
そうだね0ではないね
大会で一ミリも活躍してない魔術師が
覚醒して電脳やプランキッズみたいにDCで上位独占すれば規制されるかもね

546 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:57.94 ID:jj/m7zNwd.net
烙印に一切規制入らなかった辺り烙印使いって政治が上手かったんだな
お陰でふわんだりぃずが不当に規制されたわクソが

547 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:49:58.71 ID:0QtOJ3Sxa.net
魔封じはP終戦するからシングルでそれは悲しいので当然
その理論で行くとぺんぎんさんはリンク全員潰してるけど多分気のせい

548 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:02.77 ID:9SS9f4cI0.net
ワンキル問題はLLの融合ナイチン禁止していいんでLL新規くれ
こちとら結界像も取られたんだぞ

549 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:04.27 ID:MJsFCffLr.net
>>540
それPじゃなくて魔術師の話では

550 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:06.94 ID:qJJTCaAOa.net
魔術師は緩和するなら使われてるカード全部同名ターン1付けるべきだよな

551 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:14.53 ID:sPVzRvrId.net
デッキの強さに関わらず先攻ワンキルは悪なのにそのまま制圧できる魔術師が無罪なわけないよね
結界像と変わらないことやってるって気がつこうよ😅

552 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:33.55 ID:TFqqf5Xga.net
アンワ無くなるか?結構出し特な気がするんやけど

553 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:36.06 ID:Zk+eXXoh0.net
ふわんが減る→アンワ減ってG増える→ふわん復権
エルドみたいな流れ出来そう

554 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:50.93 ID:DZbCfG9x0.net
>>539
ペンマジからディソルヴァーとオックロン引くことで並ぶね
逆に言えばペンマジ引いてないとできない

555 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:52.57 ID:TNpZJkAM0.net
その理論は恐竜にも摘要されちゃうんすけど

556 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:52.62 ID:Tdno86ga0.net
>>532
そりゃ少ないけど一時期よりはずっと出会う気がするわ

557 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:50:58.43 ID:9SS9f4cI0.net
>>550
アストロ・クロノ「ズァークをターン1しか呼べないなんて…!」

558 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:01.14 ID:Z7v88cKMa.net
Pは展開がどうとかよりテキストが脳にダメージ与えてくるから新しいのが来る度に苦しい

559 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:01.77 ID:9VN8jJNXa.net
烙印で初めて融合デッキ触ったけど後攻超融合決まったとき気持ち良すぎて手放せねえわ
入れない方が安定感増すのは分かるんだけどな

560 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:07.09 ID:zOkyLmcW0.net
パック終売直後に規制入ったことってあったっけ?

561 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:31.13 ID:vhDIa4Ena.net
フワンがいなくなった事でPに対するヘイトが表面化してきたな
いいぞもっとやれw

562 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:38.58 ID:DBRYIXAVd.net
>>540
うるせえヴァリアンツ必殺サイドステップを300秒見せつけんぞ

563 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:50.07 ID:avKN9h4i0.net
今回ふわんだりぃずは規制されてない定期

564 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:50.60 ID:n/oIwlaAM.net
いうてアトラクターとかいう最強誘発3投出来るのズルくない?
贅沢言うとこいつも準くらいに入れてほしかった

565 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:51.57 ID:5gnKIHYw0.net
あーあーふわん死んじゃった
どうせゴールドから出ないから今までもこれからも使い続けるけどさー

566 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:53.21 ID:R+WYmyca0.net
アンワは烙印に混ぜると、相手ターンの赤が弱くなるからあんまりね・・・

567 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:56.41 ID:4Byu8+Pv0.net
llに関しては新規なに出すんだ
全ブッパとか攻撃力4000みたいなのもイメージと違うし

568 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:56.71 ID:VcYTSdnn0.net
>>540
俺は頑張ってエンデュミオンと魔術師だけは回して覚えたぞ
食わず嫌いはよくねえ!

569 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:51:59.52 ID:Hu0UTOAJ0.net
先行魔術師でちんたらクソ長ソリティア見せられてヘイトたまらない方がおかしいわ政治する前に30秒でソリティア終わらせろよボケ

570 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:00.69 ID:ch0O8d+X0.net
俺、魔術師使いだけど
スターヴを制限にするだけでいいと思う

二枚あるから、くそな魔術師使いがぐるぐるアストログラフをループさせてタイタニック出すくそ長ムーヴでヘイト稼いでる
スターヴ1枚なら、先行バーン殺しもできなくなる

多少弱くなるけど戦えないほどではない
これでヘイトは消えるやろ。みんなが笑顔になれる
ただ、エンデュミオン、おまえは死ね。おまえはやり過ぎなんだよ

571 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:09.16 ID:weaNmyAKd.net
そらPに文句言ってる奴って魔術師にしか当てはまらないことしか言ってないからな
まあ気持ちは分からなくもないぞ

572 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:17.93 ID:GSFTFO/Dp.net
シムルグ巨神鳥融合体全部あげるからLL専用ソルチャくれエクシーズ縛りつけていいぞ

573 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:26.55 ID:7559s+5iM.net
>>552
少なくとも40枚構築からは無くなるんじゃね?
先攻取っても落とす優先度に低いし、2ターン目以降完全制圧されてなくて烙印融合通るならわざわざ落とさなくても勝てるし

もちろん環境によるとは思うけど

574 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:31.14 ID:1+UscKU80.net
🐧減ってもアンワ使い続けるわ
相剣鉄獣ついでにサイバーとかも殺せるしアンワ群雄センサーでデッキ関係無くなるしな
何でも無効あまり立たない環境だから芝も通るし
でも🐧が1番の🦆だから🐧使いは一生🐧擦っててほしい🤗

575 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:51.72 ID:yLZcmLZ3a.net
双剣レベルの環境に戻って欲しいわ

576 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:52.63 ID:eCkcwSqZ0.net
>>534
アルバレナトゥスが実装されればアルバスくんで吸えるぜ👍

577 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:53.42 ID:sPVzRvrId.net
>>570
アストロ禁止にすれば全て解決では?🤔

578 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:52:56.96 ID:5K1244VY0.net
>>571
魔術師は自作自演で破壊してぐるぐるするのが嫌われるわ

579 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:01.28 ID:DeDh0ynQ0.net
魔封じは来月来るかもしれないラビュリンスとかの兼ね合いもあるんじゃないか?知らんけど

580 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:21.35 ID:R+WYmyca0.net
相剣にアンワって効くっけ?
アンワ打っても、結構動いてくるイメージ

581 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:24.25 ID:VcYTSdnn0.net
>>571俺はエレクトラム禁止って言ってるぞ!!!

582 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:24.73 ID:1Jk0QunH0.net
アンワ貼ってるだけなら別にそこまで
センサーとか割拠と併用されたらウザいけど

583 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:26.68 ID:yja5Fo7b0.net
挙動がもっさり、グラが幼稚くさい、カードがピンボケしてて見づら過ぎ、
課金圧高すぎ、ランクがプラチナまで(笑)、1戦長すぎ、相手の1ターンが5分かかる
肝心のバランスがクソすぎて特定のカードとデッキしか息していない
テキストの長文長すぎてゲボはきそうになる

ガチやる価値ないなwww
全て上を行くルーンテラやるわ

584 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:34.31 ID:sX7WFkjI0.net
ペンデュラムのリンク制限なくしてエレクトラム禁止はあり得るかもしれない

585 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:36.07 ID:avKN9h4i0.net
>>554
ディゾルヴァーでボルテックス出してディゾルヴァー素材でバロネスか
いいね
でも魔術師だとオッドアイズ重くない?

586 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:49.23 ID:renkokne0.net
烈風の結界像が禁止になったようだな…
フフフ…奴は結界像の中でも最弱…

587 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:50.31 ID:WHbVJIzj0.net
Pテーマはメインギミックがデッキ枠を圧迫し過ぎて手札誘発ほとんど入れられない欠陥があるからな
後攻時は、相手をほぼフリーにさせがち
DCでエンディミオンが3位になれたのってエンディミオンのP効果がエルドに刺さり易かったてのがあると思うわ

588 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:54.41 ID:4Byu8+Pv0.net
ローテすらないこのカードプールで効果コピーって悪さしかしないよね
強い代わりに召喚方法とか効果とかリミットである程度縛りもうけてるのに勝手に誓約貫通して使ってくる方が悪いよね

589 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:53:58.46 ID:PrCi64/z0.net
>>558
DD回して慣れる努力しろ

590 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:03.88 ID:uTan1vFrH.net
宇宙タイツって蔑称すき

591 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:09.14 ID:K4nt9Gkhd.net
覇王龍の魂でブレイブアイズ出しててふと疑問に思ったんだが誘発以外で攻撃力0の止められると困るモンスターってお前らのデッキになんか入ってんの?

592 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:12.23 ID:5rbMk0LHd.net
今魔術師関連の規制とかないだろうにやたらと禁止禁止言ってるのはなんなんだ
害鳥使いか?

593 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:12.35 ID:gDZ2WKzva.net
烈風一発禁止はまた思い切ったな運営
使う奴大体リクルートだから制限じゃ意味無いのは分かるが

594 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:25.66 ID:ssePld560.net
アストログラフは病気のPテーマの救世主だから…

595 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:28.04 ID:DZbCfG9x0.net
>>585
EMオッドアイズシンクロンだぞ

596 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:44.02 ID:GSFTFO/Dp.net
>>580
セキショウ出なくなるからバロネスが厳しくなるしリソース回復できなくなるからだいぶ辛いと思うわ

597 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:44.28 ID:fVFi/lh9a.net
ラビュリンスって永続罠持ってこれないんよね?
よわそう

598 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:51.15 ID:KYk9HCQN0.net
>>535
正直そのデータ俺は信用してないんだけど
まぁ規制内容にDCの結果が反映されてる可能性は高いな
果たして魔術師が上位するかは分からんが

599 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:58.05 ID:3MM0PP4sr.net
よくエレクトラムのテキストを読んでほしい

①リンク召喚成功時デッキからPモンスターをEXに加える←0アド
②フィールド上の表のカード破壊し、EXデッキのPモンスターを手札に回収←1枚減って1枚増えてるので0アド
③スケールが離れたらワンドロー←1アド

これの何が禁止になるような性能だっていうんだい?

600 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:59.33 ID:Up/SuSAyd.net
>>526
2段階イージーウィンやめろ!
俺もヒーローアライブで時々やるけど

601 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:54:59.65 ID:1Jk0QunH0.net
>>580
アンワだけならヴィシュダで飛ばして終わりじゃないか?

602 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:04.29 ID:vhDIa4Ena.net
>>591
ヌメロンウォール

603 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:04.34 ID:0QtOJ3Sxa.net
政治フェイズ始まってんな

604 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:06.01 ID:7559s+5iM.net
>>580
暗転撃てなくなったりセキショウが出せなくなったり
刺さってはいるけど微妙

605 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:08.28 ID:8CO0m73pa.net
魔術師嫌ならスターヴ規制でいいでしょ
あいつがエレクトラムコピーしてアストロと反復横飛び繰り返すのがインチキ臭く見える原因

606 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:15.28 ID:ZowFa6Kyp.net
なんでこんな半端な制限規制にしたんだ?
しっかり地図と烙印に規制かけろよほんと無能運営だな

607 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:16.81 ID:5gnKIHYw0.net
アンワ貼られると赤霄出せないから手札よくなければ即死

608 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:28.67 ID:yja5Fo7b0.net
すっかり飽きられて超絶過疎ってるのにまだやってるのいるのがすごい
ドライトロンはじめバランス崩壊してるからインフレやばすぎやろ
一言で言えばゴミゲー

609 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:33.44 ID:avKN9h4i0.net
>>579
もしかしたらこの禁止にしろというやり取りも魔術師達による自作自演なのかもしれない…
スレが魔術師に乗っ取られてる!

610 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:37.89 ID:z7jXXdse0.net
ふわんまだイケるとかラリってるエアプガイジどもは
地図といぐるんの二枚初動から先行なに立てる想定でイケるっていってるわけ?

そこをまずハッキリさせてからエアプ発言しろよなw

611 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:42.47 ID:dKfQRvc40.net
>>585
死ぬほど邪魔だぞ
バトラー来てディゾルヴァー割れるようになったからまだいいけど

612 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:49.92 ID:Zk+eXXoh0.net
おいふわん弱体したら海の価値減るじゃねーか
梶木が泣くぞコラ

613 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:55:55.19 ID:Up/SuSAyd.net
>>599
よく読むと即禁止レベルだな

614 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:00.07 ID:TFqqf5Xga.net
アンワ割拠やめられねぇんだわ

615 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:00.62 ID:kNaIN2pYd.net
言うて魔封じは被り怖いから大体2枚でしょ

616 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:05.73 ID:RfpdwR450.net
>>590
ググったら存在するんだな宇宙タイツ
https://i.imgur.com/etrGBKg.jpg

617 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:18.71 ID:Ye83DfvJ0.net
なんだかんだほぼ毎月制限改訂か
コナミくん偉いねぇ

618 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:41.14 ID:K4nt9Gkhd.net
>>616
アストログラフマジシャンじゃん…

619 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:41.98 ID:412YV+v50.net
MD運営再評価路線来たな

620 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:56:51.31 ID:s8WA5lTv0.net
>>599
…?🤔

621 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:04.01 ID:uHyHAE/dd.net
スターヴに頼らないEMオッドアイズが正義か

622 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:04.42 ID:igMnmu2X0.net
>>599
なんで全部効果発動するんだ、インチキ効果も大概にしろ

623 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:12.75 ID:1+UscKU80.net
>>580
セキショウ出せんくなるし暗転も撃てんくなる
ヴィシュダリュウエン素引き運だけ春日にはやられるがほぼ勝てる

624 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:19.59 ID:SYOklNTi0.net
後攻オルフェって何すんのかよく分からんのよな
というか攻める時だいたいアクセスコード頼み

625 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:19.93 ID:Z7v88cKMa.net
>>589
見てるだけで辛いわあれ

626 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:20.26 ID:7559s+5iM.net
>>615
十二獣だとよくアーゼウスで一緒に流しちゃうから3積んでたわ

627 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:24.24 ID:43BRyPyD0.net
>>621
頼るぞ

628 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:29.13 ID:uTan1vFrH.net
>>616
このアストログラフマジシャンおいくら?

629 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:30.00 ID:LS916ByZM.net
俺のターンだぞ糞鳥

630 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:40.69 ID:h2Wsl2YA0.net
ふわん死んだって言ってる奴は本気なのかギャグなのか判断つかん
本気で言ってたらやばいけど

631 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:48.31 ID:avKN9h4i0.net
>>595
ディゾルヴァーで何かしら素材にしてボルテックス出してその後オッドアイズシンクロンを場に出してスケールのディゾルヴァーとシンクロでしょう?

632 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:49.23 ID:renkokne0.net
烙印一強環境になってしまう

633 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:55.54 ID:vzd71jkt0.net
>>616
頭ペンデュラムかよこいつ

634 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:57:57.90 ID:RfpdwR450.net
>>628
千円だった

635 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:00.30 ID:sPVzRvrId.net
>>599
よく見るとぶっ壊れにもほどがあるな
何枚増やしてんだよ

636 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:03.45 ID:K4nt9Gkhd.net
ペンデュラムデッキは好きです
P召喚に対して神宣打つのが気持ち良すぎるから

637 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:09.35 ID:KYk9HCQN0.net
>>545
魔術師くん、1ミリも活躍できてないのか…
環境でも弱いとは思わねんだけど

638 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:17.53 ID:PxnBNjO7a.net
>>621
めちゃめちゃ頼るぞ

639 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:25.05 ID:FI8B/kCP0.net
今政治してもDCには響かないからあんまり意味ないよ

640 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:25.99 ID:DZbCfG9x0.net
>>624
トーカー+ディンギルス=7900
オルトロでバフしてワンキル

641 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:26.77 ID:sX7WFkjI0.net
つぎは烙印がゆるく規制はいっていくのかな

642 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:27.38 ID:7559s+5iM.net
>>632
烙印は相剣に狩られまくってたんだよなあ

643 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:33.00 ID:renkokne0.net
>>630
ふわんエアプ?

644 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:33.56 ID:WHbVJIzj0.net
>>598
天威勇者は2枚初動で手札誘発を貫通はできても全て有効だった
プランキッズは1枚初動でヴェーラー無限が効きづらかった
多分、その差が結果に出たと思ってるよ

645 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:33.72 ID:MJsFCffLr.net
>>624
一滴

646 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:39.37 ID:GSFTFO/Dd.net
>>499
>>516
うーん強い
止めても時空は残ったりするしやっぱり止められなかったらサレンダー案件だな

647 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:41.26 ID:PrCi64/z0.net
>>592
そうだよ
ぼくちゃんのふわんが…結界像わるいことしてないのに!くやぢいっ!
そうだ!ダイヤ帯でいるよくわからない展開してくる魔術師を叩こう!みちづれだ!

648 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:41.27 ID:HTaRrjrka.net
アストログラフが魔術師カードじゃなくてよかったよほんとに
ドクロバットで呼べてたらヤバかった

649 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:54.27 ID:LI+S7c3A0.net
魔術師使ったら制限時間減る速度が倍になる謎の仕様実装されないかな

650 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:55.15 ID:Z8Yh41Fgd.net
地味なところで後攻1ターン目に先行側はサレできないようにして欲しい
自分はひたすら好き勝手回したくせに、不利になるとサレして逃げるからミッション進まない

651 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:55.93 ID:uHyHAE/dd.net
>>627
無くても3-4妨害の先行展開できるし

652 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:56.58 ID:eCkcwSqZ0.net
>>630
政治をする時は真に迫るため、自分自身に本気だと言い聞かせて行うのだ

653 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:58:57.56 ID:vhDIa4Ena.net
>>599
ハリファイバー
チューナーを特殊召喚→1アド
これ禁止にするようなものか?

654 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:01.28 ID:z7jXXdse0.net
弁天制限でドライトロンおわりだってワイが真実をいってたときに

おわらないっていてるエアプガイジばっかのスレだったな
そういえばwwwww

655 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:04.21 ID:sXSE1G820.net
フェス用に既存の魔術師デッキの魔法のとこレディアンジュやらジェントルードやら新規で埋めたけど悪くないな
でもコイツラばっか初手に来るとP前エレクトラムできたとてそこまで盤面伸びないな

656 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:05.89 ID:4Byu8+Pv0.net
ふわん生成しちゃった奴はふわんまだまだ強い規制ないとやばいやばいって言い続けながら使用率増やさなきゃダメだよ
そして旅支度に規制入ることを祈れ

657 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:18.97 ID:MJsFCffLr.net
>>635
1枚しか増えてないぞ

658 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:26.37 ID:VofVYApxa.net
結界像ビートって古の時代から存在するけどまさか今更になって風が逝くとはな

659 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:43.38 ID:bFPwOssr0.net
>>389
エレクトラムとアストログラフで魔術師使いが困るほう

660 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:43.55 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>583
>>608
こいつだけリリース初期からタイムリープしてそう

661 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:49.67 ID:DZbCfG9x0.net
>>631
召喚権が余ってればオックロン召喚するかもしれないけど、基本はオックロンを黒牙で蘇生する
そっちの方が展開伸びるから

662 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:55.68 ID:renkokne0.net
>>642
毎日csのプロートス3枚積みには笑った

663 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 15:59:56.15 ID:avKN9h4i0.net
アストログラフマジシャンってフォトナのアバターにありそう

664 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:05.72 ID:LS916ByZM.net
ふわんの結界像より勝手に人のターンにバウンスしてくるくそが許せん

665 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:13.42 ID:Tdno86ga0.net
烙印トップは有象無象でも誘発墓穴次第で勝てるいいと思うわ

666 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:24.47 ID:4TpFALQvM.net
結界像禁止になってて草
お手軽に似たような事してる海は制限しないんですかね?

667 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:26.55 ID:9SS9f4cI0.net
エレクトラム自体の性能は間違いなくぶっ壊れだけどペンデュラム召喚が弱いからこのくらいないと戦えない

668 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:28.76 ID:4Byu8+Pv0.net
ルーンテラ連呼してる奴ってマジでリリース初期いなかったっけ?本当にタイムリープしてきたのかな

669 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:30.03 ID:ch0O8d+X0.net
魔術師をそこまで憎む理由がわからん
煽りとかじゃなくて

同じPでもエンデュミオンのほうがよっぽどクソながソリティアやってるんだけど?

670 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:40.02 ID:sPVzRvrId.net
>>657
エクストラに1枚増やして手札が1枚増えた結果1ドロー出来るようにしか見えないんですけど

671 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:55.38 ID:renkokne0.net
まあシングルのふわんは卑怯だからな
増G腐るのが痛すぎる

672 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:00:56.51 ID:+edtFkxja.net
結界像ビートは十二獣しかいない大会に乗り込んでそのまま優勝したやつ好き

673 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:03.32 ID:0QtOJ3Sxa.net
今烙印の低レア規制しないのよくわからん
烙印販売終了してるから規制してもいいのに勝率出てないんか

674 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:03.63 ID:yja5Fo7b0.net
>>660
効いてて草
暇つぶしで始めたら一生相手のターン終わらなくてフイタww

675 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:09.00 ID:dE21H+mQa.net
>>669
お前の魔術師事故ってるだけ定期

676 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:16.19 ID:vzd71jkt0.net
>>669
エンディミオンはカウンター処理がトロいだけでソリティア自体はそこまででもないだろ

677 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:44.51 ID:gDZ2WKzva.net
多分いなくなってしまうガダーラのこと、時々で良いから......思い出してください

678 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:51.22 ID:dKfQRvc40.net
魔術師死ぬほど憎んでるの相剣使い疑惑あるわ
紫毒1枚でセキショウバロネス突破されてそう

679 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:01:51.59 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>674
ランクがプラチナまでとかエアプなのか釣りなのかはっきりしろ

680 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:02.09 ID:GSFTFO/Dp.net
結界像が消えたからこれでまた無知な純デッキ使いの馬鹿どもにテーマ合体デッキを啓蒙することができる

681 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:04.71 ID:SYOklNTi0.net
>>640
まぁそうなるよね
別に攻め手増やす必要もないかアクセス強いし

682 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:17.40 ID:renkokne0.net
ドライトロンとか鉄獣とかふわんとか俺が作るデッキことごとく環境から消えるんだけど!?

683 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:19.65 ID:FI8B/kCP0.net
>>669
俺は魔術師のほうがソリティア長いし
妨害が前と後ろに分かれてるからクソだと思うわ

684 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:26.74 ID:avKN9h4i0.net
>>661
星刻と慧眼でオックロン落としとくんだよね
サベージ立ててたけどディゾルヴァーとか入れるならバロネスもありか
でもオッドアイズほんと重いよなぁ

685 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:31.39 ID:VcYTSdnn0.net
TCG寄りの規制にして欲しいわ
ソリティア全部ぶっ潰せ

686 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:31.83 ID:Tdno86ga0.net
>>677
確かにガダーラが一番の被害者かもな

687 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:40.45 ID:sXSE1G820.net
>>669
あいつはPデッキとしての動きよりエグゾディアとかみたいなドローしまくる方に近いイメージ

688 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:41.20 ID:MJsFCffLr.net
>>670
エクストラがアドになるなら
エクストラから手札に手札への移動はプラマイ0になるだろ

まあ何言ってもアストロがすべてを無にするけど

689 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:45.36 ID:XuKT4ZeH0.net
P規制のためアストログラフとスターヴを差し出します
エレクトラムは許してください東雲ちゃんが泣いてしまいます

690 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:02:54.48 ID:DBRYIXAVd.net
>>666
アトランティスはあります!!!

691 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:00.97 ID:wziyYiVtd.net
さようなら、ガダーラ
こんにちは、クモグス

692 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:12.82 ID:WHbVJIzj0.net
>>669
ドローカードをソリティア扱いするなよ
エンディミオンはエレクトラムの効果を何回も使いまわさないぞ

693 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:22.07 ID:yja5Fo7b0.net
>>679
割とまじでどこら辺がおもろいのこのインフレゲーw
デッキパワー狂ってるから強いデッキ握って脳死で回すだけで誰でも勝てるやんww
バランスとれてねえから競技制とかもはや皆無やろ
寺いくわ

694 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:34.51 ID:LS916ByZM.net
デーモンの召喚だして殴るゲームに戻してくれ長過ぎる

695 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:40.13 ID:zOkyLmcW0.net
ガダーラくん元からあんまりカッコよくなかったし😅

696 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:48.12 ID:0QtOJ3Sxa.net
展開された魔術師とエンディミオンへの勝ち方教えてくれ
無理じゃん

697 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:03:54.49 ID:sPVzRvrId.net
>>688
そこをアストログラフとかいううんこが全部カバーしてんだろ

698 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:01.23 ID:ZowFa6Kyp.net
魔術師使ってみればわかるけどエンディミオンの方が遥かに誘発耐性あるしクソ

699 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:03.99 ID:KYk9HCQN0.net
まぁPで遭遇率一番高いの魔術師だしな
人によっては過去の恨みとかもあるようだし

700 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:05.55 ID:4Byu8+Pv0.net
ユニキャリもハリも1枚しか持ってきてないから大丈夫ってことだな

701 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:08.77 ID:1Jk0QunH0.net
烙印はヌメロン使ってるとメガトンゲイル出すだけであっけなく勝てる時多いから拍子抜けする
てか烙印に泡を抹殺用の一枚しか入れてない人多いけど舐めてるんかw

702 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:14.66 ID:RfpdwR450.net
ペンデュラムメタに相手のエクストラ裏側で除外するカード出そうぜ

703 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:17.44 ID:Zk+eXXoh0.net
緩和も忘れてないし弁天2枚にして

704 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:19.88 ID:8CO0m73pa.net
エンディミオンに一応スターヴ差してるけど滅多に出番ない

705 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:22.68 ID:7559s+5iM.net
>>696
金玉握るといいよ

706 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:29.55 ID:LwK2ngoYd.net
がだーら君にはレアリティRっていう安さがあるから…

707 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:32.77 ID:MJsFCffLr.net
>>696
エンディミオンはモンスター妨害しかないんだから結界波でもすりゃいい
魔術師は時空あるかどうかでだいぶきついけど

708 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:04:46.15 ID:avKN9h4i0.net
ちなみにEXにいったPカードは壺で除外できるぞ!
マメ知識な!

709 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:09.26 ID:1+UscKU80.net
対面のアダマシア左腕落として芝サーチして草
割れてったわ

710 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:11.33 ID:dKfQRvc40.net
エンディミオンは場にカウンター残ったセレーネ残ってたら諦めろ
エンディミオン再利用してくるから

711 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:12.45 ID:/Io+B5z40.net
がだーら今までありがとう
がめーらこれからありがとう

712 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:14.43 ID:MJsFCffLr.net
>>697
エレクトラムの話だし

713 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:17.95 ID:FI8B/kCP0.net
>>704
自分はもう抜いたぞ出したところで展開伸びないし

714 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:26.70 ID:stKxaYnld.net
夢魔境当たったけど相手にフィールド魔法貼ったりやたら破壊してきたり中々面白い動きするな

715 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:40.27 ID:7559s+5iM.net
>>701
なんかヌメロンにメガトンゲイル置かれるとかよくあるのにディンギルス採用少ない不思議

716 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:43.86 ID:WHbVJIzj0.net
>>698
サバにうらら撃っとけ、エンディミオンに防ぐ手立ては無い

717 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:05:45.65 ID:R+WYmyca0.net
エンディミオン規制されてないのって地味にやばそう
DCで大暴れしそう

718 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:02.65 ID:DPAqC22f0.net
お前らVの大会見るの?
俺はVオタだから見るけど

719 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:15.98 ID:renkokne0.net
相手「結界像いるからまず召喚して殴って結界像どうにかしないと」
地図「お前今召喚したな?はいこっちも召喚しまーす。はいそいつデッキトップね」

この動き好きだった

720 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:17.90 ID:GSFTFO/Dp.net
アストログラフとエレクトラムなんて合体してるようなもんだろアストロ禁止でエレクトラム準制限にしろ

721 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:19.17 ID:avKN9h4i0.net
魔術師はペンデュラムの中だと人口一番多いと思う
アニメの主人公兼ラスボスのテーマの一つだしな

722 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:31.61 ID:0QtOJ3Sxa.net
まだ魔術師作るジェムないけど弱点知りたいし
フェスのレンタルデッキで遊んでみようかな

723 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:33.88 ID:vzd71jkt0.net
どうしてもペンデュラムに勝ちたいならヴェーラー抱擁魔封じ3積みして金玉も入れとけ
それだけで絶対勝てるようになるぞ

724 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:40.51 ID:TNpZJkAM0.net
ブヒブヒないてら

725 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:41.26 ID:QzmURRiy0.net
結界像禁止はまぁ予想通りで烙印ノータッチはわりと予想外
しかし魔封じはなんでこのタイミングで規制入ったんだって感じなんだが実際なんでだ?

726 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:06:45.67 ID:1Jk0QunH0.net
>>715
エクストラ完全にメガトンゲイル対策捨ててる人多いよな

727 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:03.55 ID:DZbCfG9x0.net
>>684
星刻使わなくてもいける
ディゾルヴァーのP効果は手札フィールド融合だから、ペンマジ+オックロンでボルテックス、なんやかんやあって黒牙でオックロン蘇生、オックロン効果でバロネスよ

728 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:09.98 ID:Sigz61l10.net
>>389
ワイも増殖するG

729 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:11.05 ID:ch0O8d+X0.net
わかった、間をとってろびーなを禁止しよう
これが一番平和だ

730 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:11.62 ID:J3HkLEQP0.net
ガダーラは属性Lv何もかもが噛み合ってスモワ戦華おじさんとズッ友だから…

731 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:20.09 ID:sXSE1G820.net
Pデッキに対しては自分で使ったことあるかどうかで全然イメージ変わってくると思うわ

732 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:29.95 ID:R+WYmyca0.net
>>725
ペンデュラム使いへの忖度

733 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:39.66 ID:LI+S7c3A0.net
しかしLLも鉄獣も嫌いで純シムルグがやっと強化されたと思ったらこれだよ
王神鳥出すのも苦労したのに

734 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:44.15 ID:renkokne0.net
烈風の結界像のために優先されてたガダーラってすごいな

735 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:07:52.51 ID:+XxtYg1y0.net
オルフェゴールまた緩和されてるけど何も変わらなそう

736 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:07.05 ID:ZF2/gkit0.net
魔封じは妥当とかおかしいとかの前に3枚も入れてる奴そもそもいたんだって思った

737 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:20.62 ID:PaHs9lks0.net
初期によく見たガメシエルくんを見る機会増えるかな?

738 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:20.85 ID:QKOZIC9/0.net
>>725
ペンデュラムを売りたいのと、もしかしたら来月閃刀姫新規がくるのかも

739 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:21.13 ID:avKN9h4i0.net
>>727
あ!そうか!
手札素材は墓地に行くんだ!
ど忘れしてたありがとう!
マジ感謝だわ

740 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:22.92 ID:eCkcwSqZ0.net
>>701
メガトンゲイルで詰むの嫌で泡影3枚の他にディンギルス入れてるわ

741 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:33.72 ID:FI8B/kCP0.net
>>733
純を名乗るなら結界像なんて入れるなよ

742 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:39.25 ID:LwK2ngoYd.net
>>723
魔封じ準制限になるんだよなあ

743 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:08:55.98 ID:KYk9HCQN0.net
>>719
石像(鳥)を鳥が総力を挙げて守るだけのデッキじゃん

744 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:01.40 ID:z7jXXdse0.net
もう鳥族は全部おわりだ

745 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:10.75 ID:renkokne0.net
>>701
メガトンゲイル出しても粘られて勝てないことの方が多くないか

746 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:13.10 ID:sPVzRvrId.net
>>712
だからアストロ禁止にすればエレクトラムもそんな強いカードってわけじゃなくなる・・・ッテコト??😲

747 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:18.61 ID:1UAVdu6wa.net
烙印融合ノータッチかよ

748 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:19.33 ID:I4af6luJa.net
>>736
蟲惑魔で3枚入れてたぞ

749 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:31.50 ID:ch0O8d+X0.net
Pカード版で魔術師名称をもってる、うらーら出してほしい……
できれば使ったあとPスケールに配置されるような
魔術師は誘発積みにくいし、これぐらいもらってもいいと思う

750 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:39.52 ID:LwK2ngoYd.net
ふわん(結界像)
LL(結界像)

鳥カスさあ…

751 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:42.14 ID:QzmURRiy0.net
魔封じ準制限で泣いてる蟲惑魔ちゃん達もいるんですよ!

752 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:46.41 ID:/Io+B5z40.net
鳥にもBFみたいな良い鳥もいるんですよ

753 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:54.97 ID:412YV+v50.net
>>749
誘発積みにくいから許されてる貫通力だからな

754 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:09:58.62 ID:2Fx0Alotr.net
クモグス使ってる人ほんとたまに見るけどクモになんか思い入れでもあるんだろうか

755 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:07.25 ID:+a1Jsm/oa.net
風の結界像ざまああああああああぁぁぁ二度とその面見せんじゃねぇぞ

756 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:19.53 ID:+qLDLobI0.net
>>725
12月パックでリンケージ出して閃刀姫売りたいんじゃね?と推測
この後来る神碑とセリオンズも魔法に依存してるしP販促も兼ねて潰しておいていいカードだったんでしょ

757 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:27.03 ID:7559s+5iM.net
>>736
イビルツインとかコードトーカーとかが3積んでたぞ

758 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:34.45 ID:MJsFCffLr.net
>>746
実際エレクトラムが割ったカードをアストロで保管できなくなったらかなり辛いと思う

759 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:40.11 ID:renkokne0.net
MDで復帰したとき結界像をリクルートする動きにはびっくりしたな

760 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:40.64 ID:vhDIa4Ena.net
嫌われるって事は強いって事なんだ
ラドリーがみんなから愛されるのは弱いからだろ?
それが分かったら青タイツとエレクトラムは禁止な😉

761 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:53.84 ID:h2Wsl2YA0.net
Pに発狂してる奴絶対変なとこで誘発打ってるよな
マスカンあんなにハッキリしてんのに

762 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:57.44 ID:DZbCfG9x0.net
魔術師回してみればわかるけど、理想展開はそんなにできないぞ
魔法がなくてセレーネ出せなかったり誘発に止められることも多い

763 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:10:58.37 ID:GSFTFO/Dp.net
いうて結界像より破壊耐性対象耐性もち5ロビンとかの方がやばいだろ
毎ターン素材増えてくし詰むぞ?

764 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:03.15 ID:J3HkLEQP0.net
もともと巨神鳥でも良かったLLはあんまりダメージないけど
結界像だよりのデッキってふわん以外にあるのかね

765 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:04.22 ID:DrGITbgJ0.net
🐧いうて結界像出せない展開のときもあるし、あんまり痛くはないかな♣

766 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:18.51 ID:renkokne0.net
>>754
マドルチェでスモールワールドの中継として使われてるの見たことあるな

767 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:20.15 ID:LwK2ngoYd.net
まあDCでそれなりに結果出して烙印関連も規制入るだろう
やっぱり紙と同じ烙印融合準、開幕制限ぐらいは覚悟してる

768 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:26.37 ID:0QtOJ3Sxa.net
魔封じは忖度規制枠だったか

769 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:29.66 ID:h2Wsl2YA0.net
>>757
イビルツイン詰んでたんだ
めちゃくちゃ自分にも刺さりそうだが

770 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:37.40 ID:4mdNpdaX0.net
烙印融合も規制しけよ無能

771 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:11:39.26 ID:Tdno86ga0.net
風属性への風評被害
鳥の結界像って呼んでくれ

772 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:01.43 ID:sPVzRvrId.net
>>758
個人的にはアストロ禁止にした方がいいと思ってるけどねー

773 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:03.92 ID:VcYTSdnn0.net
>>717エルドが流行らなければないやろ

774 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:15.52 ID:4Byu8+Pv0.net
>>769
ライストサンボル撃たれると死だからね…

775 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:18.40 ID:1+UscKU80.net
魔封じも先行ガン回ししてスタンバイパカッwで最強上振れ札なその性質は虚無勅命と変わりないしな
まぁ実際はペンデュラム販促やけど

776 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:18.81 ID:eCkcwSqZ0.net
来月は神碑実装してもらって暴れるからよろしく😈

777 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:21.86 ID:LI+S7c3A0.net
>>741
うるせえ!
キモい人面鳥や名前からして戦場舐めてる鳥の集団に混ぜるよりは違和感ないだろ!(涙)

778 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:29.22 ID:s8WA5lTv0.net
>>769
展開し終わった後に使えばノーダメだからな
虚無空間と一緒

779 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:32.16 ID:sX7WFkjI0.net
ガメシエルにお世話になるか 

780 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:12:38.69 ID:7559s+5iM.net
ふわん使い良かったな!ふわんだりいずに規制掛かってないぞ!

ろびーなもいぐるんもえんぺんもみんな無事だぞ!

781 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:09.13 ID:7559s+5iM.net
>>769
一番重い墓穴ケア出来る有能だぞ

782 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:11.76 ID:PrCi64/z0.net
魔術師エアプばかりで笑う
こいつの強みは展開が終わってもそこそこの妨害が前後にある+手札+EXのリソースである程度は捲られてもOTKされない限り返せるところだぞ

783 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:18.77 ID:4mdNpdaX0.net
旅支度3枚作った奴笑うわ

784 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:19.49 ID:FI8B/kCP0.net
>>767
DCの結果で規制される頃には別に規制いらんかったよなってなりそう

785 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:20.35 ID:GSFTFO/Dp.net
>>777
シムルグ使ってんのにふわん混ぜてないお前の負けだよ

786 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:21.85 ID:Up/SuSAyd.net
地図も無事でふるぱわーけいぞくだな

787 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:23.14 ID:raixgToQa.net
>>761
こういう大嘘つくからペンデュラムはカスなんだよ
どこに撃っても普通に貫通するだろ

788 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:41.47 ID:Tdno86ga0.net
クモグスは憑依ビートで使ってるわ
相手のデッキに無い確率一番高いだろうし

789 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:43.93 ID:QKOZIC9/0.net
やっぱアストロと覇王スターヴ禁止で丸くおさまるな

790 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:13:48.27 ID:R+WYmyca0.net
>>761
マスカン教えて?

791 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:14:08.68 ID:tgrfiP79a.net
烙印融合の糞なとこは盤面返しても悲劇でノーコストで同じ盤面なるとこだわ

792 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:14:12.76 ID:WHbVJIzj0.net
大会で結果出してないPテーマの規制訴えてる奴は、ふわん使いの政治だろ?

793 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:14:24.60 ID:raixgToQa.net
>>782
ただのぶっ壊れじゃん

794 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:14:35.53 ID:QcW34oRq0.net
今北

ふわんざまあwww
なんだけど、相対的にデスピア強くなりすぎじゃね?

795 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:14:50.28 ID:+F74r+g2d.net
統計的にクモ苦手な人は多いから
クモ置くだけで嫌悪感でアド取れる

796 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:14:53.34 ID:75pJyvKh0.net
規制されるのが嫌ならランクマでよく遭遇する様なデッキ使うなって話だな

797 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:15:00.65 ID:R+WYmyca0.net
>>794
魔術師がつよいよ

798 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:15:00.88 ID:renkokne0.net
魔術師って妥協展開でクソ強永続罠使ってくるじゃん

799 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:15:35.83 ID:h2Wsl2YA0.net
クロウやライザー2枚目積むやつはアホ
上振れ亡くなったんだがら事故率軽減のための札積むべき
つまりトップシェアだな

800 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:15:49.79 ID:9SS9f4cI0.net
いなくなってしまったセフィラのこと時々でいいから思い出してあげてください

801 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:15:57.36 ID:FI8B/kCP0.net
ところでふわん使いさんはDCで何握るの?
大半がイナゴでフッ軽だからもう次に握るデッキ決めてるでしょ?

802 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:15:57.75 ID:5gnKIHYw0.net
そうだよ結界像禁止すんなら地図解除しとけや

803 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:16.89 ID:ndkl65+Na.net
ペンデュラムが増gに弱いのも嘘だよな
むしろ最低限のss回数で妨害置ける連中だろ

804 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:18.87 ID:WHbVJIzj0.net
>>798
だから虹彩が今まで制限だったんだ
でも環境外だったから緩和されたんだ

805 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:20.48 ID:OQTdSlRya.net
魔術師使いって自分でも嫌にならないの?
アストロの反復横跳び

806 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:21.11 ID:ch0O8d+X0.net
魔術師のマスカンはエレクトラム
あれに無限泡影打たれたら、終わるぞ? ガチで

807 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:25.76 ID:vhDIa4Ena.net
時空のペンデュラムグラフ見る度に思うんだけどあれギルガメッシュだよな

808 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:26.17 ID:0QtOJ3Sxa.net
1番ランクマで勝率高いのがふわんだとして
烙印規制ないなら2番に勝率高いの相剣だったりしてな

809 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:28.39 ID:h6aDpfGla.net
魔術師は時空紫毒さえなければ返せるけどこいつらが強すぎて後一手足りないところで負ける

810 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:35.40 ID:7559s+5iM.net
>>794
ふわん来るまで相剣にカモにされてた烙印だぞ

811 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:35.98 ID:eCkcwSqZ0.net
>>798
妥協展開のバグースカ&永続罠の盤面地味にうざいよな

812 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:16:55.09 ID:KYk9HCQN0.net
アダマシアもたまに干ばつの結界像使ってるんだよなぁ
もう結界像全部禁止でいいだろ

813 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:04.74 ID:QrmEPNC2p.net
tier2握ればトップにワンチャン狙いつつ規制も気にせず長く使えるぞ

814 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:20.03 ID:7559s+5iM.net
ていうか、魔術師もプロートス闇宣言されたらキツくね…?
し毒で割れないし

815 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:22.23 ID:4Byu8+Pv0.net
>>782
つまりボコボコに規制しろってこと?

816 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:28.89 ID:QzmURRiy0.net
DCの烙印はメタられ過ぎて最終順位はいまいち振るわないけど使用率自体は高くて中下位帯での遭遇率はダントツみたいな感じになりそうかなと勝手に予想しておく
正直もう見飽きたからふわんとまとめてメス入れられて欲しかった

817 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:29.69 ID:vhDIa4Ena.net
>>806
スターヴでコピーすんな

818 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:34.94 ID:avKN9h4i0.net
>>805
むしろ見せたいまである
でも運営に対策されてしまった…

819 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:50.96 ID:75pJyvKh0.net
相手からしたら何が出てくるか解らんくて怖いんだろうが
スモワに無効吐いてくれるの助かるな

820 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:56.58 ID:vzd71jkt0.net
>>803
それは魔術師かエンディミオンで話変わってくるから何でもかんでもペンデュラムでひとくくりにするなと言いたい

821 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:17:59.83 ID:43BRyPyD0.net
>>805
お前もやってみろ、飛ぶぞ

822 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:00.30 ID:412YV+v50.net
>>817
アストロ持って来れないからキツいって話じゃないの?

823 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:02.91 ID:BbskGKBg0.net
何故か許されてるHERO

824 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:14.76 ID:ndkl65+Na.net
>>806
嘘つけ
星刻でアストログラフ持ってきて覇王スターヴでエレクトラムコピーしてグルグルされたぞ

825 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:18.10 ID:Up/SuSAyd.net
>>794
ふわんが転がり落ちればメタで死ぬぞ
旅支度が来る前を忘れたか?

826 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:18.19 ID:JzRdu1FaM.net
マジで一回P回してみたい
自分で使わないと止めどころがほんとよく分からん

827 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:20.01 ID:avKN9h4i0.net
>>807
そのイメージで描いたってどこかで見た

828 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:23.33 ID:DBRYIXAVd.net
>>805
エクスタシーを感じながら反復横とびしているんだが

829 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:29.57 ID:VcYTSdnn0.net
>>816全く同じ見解だわ

830 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:33.27 ID:DrGITbgJ0.net
むしろこれでふわんへの警戒下がるからえんぺんで爆発するやつがでてくる

831 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:40.29 ID:ch0O8d+X0.net
>>817
コピーしたところで、アストログラフをエクストラに送る効果は使えないんだよな

アストログラフを素引きできてたらなんとかなるけど
あいつ制限カードだぞ。ほかにろくなサーチ方法もねえし

832 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:40.81 ID:412YV+v50.net
>>823
許してないぞ😡😡
デスフェニと魔法無効と1滴伏せやめろ

833 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:41.31 ID:7559s+5iM.net
>>819
どうせ有効札持って来られるのは確定なんだから撃つでしょ

834 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:45.24 ID:1Jk0QunH0.net
魔術師に増G撃ってもウーサくらいは出てきたような

835 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:18:48.92 ID:Up/SuSAyd.net
>>823
悪さはしてるけど環境下位だからな

836 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:19:00.83 ID:PrCi64/z0.net
>>793
今の環境で壊れた強みなきゃダイヤ踏めるわけないじゃん頭鳥かよ

837 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:19:01.14 ID:ZF2/gkit0.net
先行だとスモワしてまで引きたい初動札なり誘発があるってことだし、後攻だとしれっと壊獣みたいなやつ引っ張ってきたりするからスモワは問答無用で止める派

838 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:19:12.11 ID:1+UscKU80.net
対魔術師だけは初めからアンワ群雄センサーロックでLO狙いしてるわ
これに関しては100紫毒時空が悪い、黄金卿は悪くない

839 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:19:32.26 ID:D6WnK9BK0.net
結界禁止にするのはいんだけど地図返せよ

840 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:19:40.56 ID:h2Wsl2YA0.net
>>825
そもそもメタらなきゃどうにもならないパワーある時点で強いんじゃね

841 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:19:53.42 ID:KYk9HCQN0.net
>>826
ハマるとP以外握れなくなるから気を付けてな
合わない人は合わないんだけど

842 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:20:07.20 ID:EU+UI3MPa.net
ふわんふわんしてきたな

843 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:20:08.31 ID:ts4Gy4rQ0.net
今の環境ならDCだとノイド強いやろ

844 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:20:21.54 ID:eBdzTNFs0.net
風の結界像2枚いれてるタイプもいたし実質デッキが手札になってたしししゃーないな
通常召喚も蓋されて後攻が除去2枚もってないとほぼ負け確はさすがにやり過ぎ

845 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:20:24.04 ID:/Io+B5z40.net
>>839
むしろ制限だろ

846 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:20:28.48 ID:5gnKIHYw0.net
サブ垢でヴァリアンつ作ってみるか

847 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:20:58.95 ID:7559s+5iM.net
>>840
強いけどメタカードでどうとでもなるから強いけど苦しいデッキだぞ

848 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:21:03.48 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>718
人がデュエルしてるの見るの好きだし見るわ

849 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:21:04.26 ID:h2Wsl2YA0.net
地図かえせとか言うガイジ多すぎて草
追加規制まであるだろふわんは

850 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:21:42.55 ID:412YV+v50.net
止まってんじゃねえよ

851 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:21:45.31 ID:Up/SuSAyd.net
>>840
環境デッキだし弱くはないからな
1強だとそれはそれで殺されるってだけ

852 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:21:52.37 ID:szzlVLra0.net
>>839
さっきも同じこと言ってる奴いたけど許すわけねえあふぃ

853 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:21:54.20 ID:34ArgdLza.net
アナコンダに抱擁したら赤の烙印で逃げてくるのまじで腹立つわ
なんでミラジェイド立つんだよ

854 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:01.98 ID:WInbSDo5d.net
>>824
アストロループ抜きでエレクトラム星刻からのスターヴ出されるとか相当な上振れだったな
どんまい

855 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:03.03 ID:LI+S7c3A0.net
クリフォートとかダイナミストとかの動きは好きだったし
ドレミコードとかもいつかは使ってたいと思うけど
魔術師のクソ展開を見る度にいつも吹き飛んじまうんだよなそういう気持ち

856 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:11.75 ID:kvFOsOQgd.net
ヴァリアンツやろうぜ!

857 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:15.14 ID:ch0O8d+X0.net
>>850

おまえ、踏んだぜっ。850をよう!

858 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:28.45 ID:s8WA5lTv0.net
>>843
ノイドは常に自分の右手と勝負してるから環境とかあんまり関係ないぞ

859 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:31.56 ID:kNaIN2pYd.net
Gゴーレムとネクロバレー貼って
アポピスで守る干ばつビートはやくやりたいわ

860 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:43.87 ID:KYk9HCQN0.net
アトラクター制限になるなら地図も返していいのではないか
Gが効かないだけの良デッキになるはず

861 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:22:53.32 ID:szzlVLra0.net
>>850
団長!おれなんかのために…

862 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:00.26 ID:QcW34oRq0.net
ふわんって、直近の紙のでかい大会で優勝したって聞いたんだけど、
それも影響してんのかね?

863 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:07.03 ID:P1SFGjRl0.net
烙印無規制でふわん規制となると烙印一強に近くなるだろうし次は烙印規制免れないかな
ふわんは結界像抜きでも強いとは思うけど

864 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:10.23 ID:psHe4MOrr.net
非常に申し訳ないのですが規制で建てれませんでした

865 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:16.92 ID:OanMC6Nv0.net
俺もうふわだり以外強いデッキないんだけど
デュエリストカップどうしたらいいの?

866 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:23.12 ID:TtGtZqLD0.net
自分で使えば分かるけど引き良かったらどこに誘発撃たれても止まんねえからよ

867 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:23.16 ID:psHe4MOrr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
てす

868 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:47.71 ID:412YV+v50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
規制で建てれん

869 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:48.40 ID:meNsE09va.net
>>822
>>831
何で嘘つくの?
https://i.imgur.com/g4L44Za.jpg

870 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:50.11 ID:7559s+5iM.net
>>863
烙印相剣環境の時点で規制掛からなかったし微妙では?

871 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:55.46 ID:ts4Gy4rQ0.net
>>862
結界像ポン出しで勝っちゃったからな

872 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:55.89 ID:FI8B/kCP0.net
>>858
それでもふわん(アトラクター)が減るだけで天にも昇る気持ちだ

873 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:56.98 ID:vhDIa4Ena.net
>>858
名推理とかモンゲにうらら打たせて芝刈りしてくんのムカつくんだ

874 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:23:57.69 ID:vYYz1XqS0.net
スケアクローってもしかしてヌメロンとかパラディオン系?
てかなんならパラディオンより遥かに安定性高そうだな
思ってたよりめちゃくちゃ強いんだが

875 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:03.25 ID:412YV+v50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
すまん900頼む

876 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:06.79 ID:kCBBuUGEr.net
エンディミオンの時代来たな。結界像いなきゃふわんも余裕で捲れるし、デスピアには魔法族ぶっ刺さり。新弾で強化され、さらに魔封じ規制と追い風過ぎる🥰

877 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:15.57 ID:avKN9h4i0.net
バリアンズやろうぜ!
カオスドロー!

878 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:30.14 ID:75pJyvKh0.net
>>833
えぐい盤面返す時サンボルなり通したくてよく撃つんだが
正直リソース吐いてモンスター1枚持ってきてもどうにもならんからスモワに魔法無効使ってくれるの助かる

879 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:36.16 ID:VcYTSdnn0.net
流れが早い時の850はガイジと決まっている

880 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:51.15 ID:9SS9f4cI0.net
>>869
エレクトラムスターヴ星刻でP6体も使うんだが…

881 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:24:54.89 ID:VofVYApxa.net
フルパワークシャティアラ来るならフルパワー烙印ぶつけてもいいんじゃないかと思うけどな

882 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:25:40.67 ID:ch0O8d+X0.net
>>869
アストログラフループなしで
エレクトラム止められてアド稼げない状態で、星刻だして
そのあとスターヴ用意して、コピーして能力使うなんて、どんな上ブレだよ
超イレギュラーだよ、そんなもん

883 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:25:42.59 ID:DrGITbgJ0.net
>>844
代わりにスモワと水か土像いれっか
守備1000経由でもってこれちまうんだ

884 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:25:45.60 ID:h2Wsl2YA0.net
>>869
コイツから持ってくるアストラムあんま強くないもん

885 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:26:36.79 ID:412YV+v50.net
意気揚々と850踏んだのに立てれなくて本当に申し訳ない
なんでこんな規制あるんだ😡😡

886 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:26:38.11 ID:P1SFGjRl0.net
>>870
相剣も規制かなり遅かったし長期環境罪が適用されるのが遅れる可能性はそれなりにあるか

887 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:26:40.26 ID:renkokne0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
てす

888 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:27:19.04 ID:945k/PXXa.net
もう来月はP思う存分暴れていいよ
で、再来月エレクトラム禁止な

889 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:27:59.60 ID:VcYTSdnn0.net
ブロックドラゴン禁止はよ

890 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:28:04.53 ID:zHyP7/e20.net
スレ消化はやすぎ

891 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:28:14.90 ID:szzlVLra0.net
アハシマ「大変だねあんたら」

892 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:28:20.26 ID:MJsFCffLr.net
>>855
ドレミ使ってるけど抹殺用のほうようとうらら初手に来たから事故とかそのレベルだからな
手札全部有効札とかじゃないとまとまに動けない

893 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:28:28.56 ID:7559s+5iM.net
>>886
長期環境罪になるなら開幕準になったばっかりだししばらく無いんじゃね?

894 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:28:28.96 ID:zHyP7/e20.net
2時間で使い切るな

895 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:28:44.54 ID:h2Wsl2YA0.net
ふわんが死んだらその時同時にエルドも消えるよな

896 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:29:37.11 ID:7559s+5iM.net
>>895
次いそうなデッキ…烙印相剣魔術師エンディミオン…相剣以外全部きついやんけ

897 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:29:44.92 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>879
おいおい今スレはちゃんと建てたぞ?

898 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:02.16 ID:DZbCfG9x0.net
プロートス見たらリタイヤしてる

899 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:09.60 ID:ch0O8d+X0.net
おかしい、この時間はまともな社会人なら働いている時間帯
なのにこの参加人数とレス速度

はっ、まさか。デュエリストのほとんどはニート!? 嘆かわしいぜっ、クズども!

900 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:32.16 ID:renkokne0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
止まるんじゃねぇぞ…

901 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:46.62 ID:VcYTSdnn0.net
しゃあない900踏んでやるか♠

902 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:52.57 ID:K4nt9Gkhd.net
>>897
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意

デュエリストはテンプレが読めない

903 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:55.36 ID:s8WA5lTv0.net
もうレスして大丈夫か?

904 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:30:56.84 ID:renkokne0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ立てるからよ

905 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:00.32 ID:MJsFCffLr.net
>>899
デュエリストが職業だからニートじゃないぜ

906 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:02.87 ID:h2Wsl2YA0.net
>>896
だから消えるんだよ
そもそも今のエルドギミック自体は対してパワー高くないからな

907 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:04.58 ID:CH2RDcGBa.net
>>880
使ったこともない人にそんな難しいことわかるわけないでしょ

908 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:23.84 ID:KYk9HCQN0.net
魔封じは確かにPに刺さるけど先攻取られなければ大きな問題はないんだよなぁ
普通にP優遇じゃなくて先後のパワーバランス調整の規制だと思うよ

909 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:25.53 ID:vhDIa4Ena.net
>>891
恐竜に協力してワンキルした罪で殺してやる

910 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:43.83 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>902
まだ携帯回線があるからへーきへーき

911 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:31:52.34 ID:K4nt9Gkhd.net
>>897
すまん俺が勘違いしてた
デュエリストは過去レスを読めない

912 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:32:08.16 ID:1o3809Qca.net
>>304
まあ半分以上はアレルギーエアプおじさんの戯言だからな
たまに具体的に文句言ってる奴もいることにはいるが

913 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:32:16.40 ID:h2Wsl2YA0.net
>>907
こいつ相手したこともなさそうだからな

914 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:32:17.84 ID:WInbSDo5d.net
Pがある程度暴れた世界線でエレクトラムアストログラフが殺されるかどうかはかなり気になるな
紙では竜剣士来ても無理だったしな

915 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:32:29.96 ID:LI+S7c3A0.net
>>892
悲しいなぁ…
もしかしたら11期の女の子テーマ最弱かも

916 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:32:47.21 ID:VcYTSdnn0.net
>>908じゃエレクトラム禁止にしろよ!

917 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:33:27.35 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>911
スレ建てたばかりなのに900ケアを怠ったことを言われたのかと

918 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:33:40.70 ID:1+UscKU80.net
エルドはまだやれるはず、後攻からでも芝さえ通れば!!
だからスパイだけはマジで流行らせないで下さい
ほら、この通りラドリーも全裸で土下座してるから

919 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:33:43.97 ID:rWZjA0Djd.net
ガラテアかえしておじさんだけど本当に返ってきてもちょっと反応に困る

920 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:03.21 ID:ch0O8d+X0.net
そういや、まだPリンクモンスターいないな
さっさと出してどうぞっ
リンクにだけPがいないなんて、リンクがハブされてかわいそうじゃないか

921 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:05.12 ID:s8WA5lTv0.net
エレクトラムが禁止になったらハリエレドランシアシクパどうすれば良いんだよ
UR2枚になっちゃうぞ

922 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:10.09 ID:MJsFCffLr.net
>>919
枠がね

923 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:12.13 ID:IKyCsZZP0.net
ドレミ微妙とは聞いてたがそんなうんちなのか
UR何枚か引いてたけど砕くか……

924 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:18.68 ID:renkokne0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これが俺のファンサービスだ!

遊戯王マスターデュエルpart1838
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1668583930/

925 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:26.98 ID:VcYTSdnn0.net
>>919
ガラテア帰ってきたら環境復帰できるん?

926 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:33.90 ID:zHyP7/e20.net
立て乙誘導

遊戯王マスターデュエルpart1838
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1668583930/

927 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:39.88 ID:E1txChQRH.net
>>917
てっきりお前が850だと思ったんだ…すまない…

928 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:40.58 ID:412YV+v50.net
>>924
ありがとうお前が本物の団長だ

929 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:34:46.48 ID:DrGITbgJ0.net
>>899
今日休みで済まねえ...

930 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:02.50 ID:MJsFCffLr.net
>>920
エクストラからそのまま自分のリンク先にモンスター出せるのかな?

931 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:06.00 ID:zHyP7/e20.net
垢アイコン変えとけよ紛らわしい

932 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:13.75 ID:6TyD6dx20.net
DC見越して今からでもふわん減りそうだなぁ
エルド、海、ふわんと系統の違うメタビが3種類もいたのはしんどかったから助かる

933 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:22.62 ID:ch0O8d+X0.net
>>924
よくやった俺の屋敷にきてラドリーとセックスしていいぞ

934 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:43.89 ID:KYk9HCQN0.net
>>916
アーゼウスが禁止になるなら考えてやらん事もない

935 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:48.95 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>927
紛らわしかった気がするし仕方ない

936 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:35:50.39 ID:szzlVLra0.net
>>924
たておつ
>>925
ガラテア1枚増えた程度じゃむり。マーメイドとギルスとイヴ返して

937 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:09.69 ID:MJsFCffLr.net
>>925
無理
ガラテアは100を120にするんじゃなくて
安定して100出せるようにするカードだから

938 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:11.32 ID:zHyP7/e20.net
>>935
そろそろ設定からアイコン変えた方がいい

939 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:45.73 ID:kTUli9ZO0.net
次のパックは何かな
セリオンズかラビュリンスかプレデタープランツかルーンか

940 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:45.99 ID:QzmURRiy0.net
以前はなんとなくPになら好きに文句言っても良し!みたいな空気が有ったように思うけど使用者の増加とともに反撃の声も増えたか
>>926
おつー

941 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:48.41 ID:4Byu8+Pv0.net
>>924
俺の乙だ!受け取れ!

942 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:49.77 ID:TUVRKeV60.net
メインのろびーなや地図に手を付けられないと考えたらむしろ喜ぶべきでは?

943 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:50.26 ID:QywIL/Vka.net
烙印かふわんにしか当たらん
地獄や

944 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:36:55.65 ID:1o3809Qca.net
>>924
乙なノーネ
>>925
ぶっちゃけほぼ変わらん

945 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:37:06.20 ID:xfUDsw0Va.net
>>882
慧眼持ってれば星刻でサーチしたアストロ起動できて星刻とエレクトラムでセレーネで闇P釣り上げてアストロとで覇王スターヴ作って回らせられることもあるぞ

946 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:37:11.36 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>938
beのアイコン?
iPhoneのjaneだと表示されないから意識してなかったわ

947 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:37:23.84 ID:R+WYmyca0.net
>>939
ブ、ブラマジ・・・

948 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:37:37.09 ID:K4nt9Gkhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
アイコンって自由に変えられたんだな知らなかった
ランダムで割り振られてるのかと

949 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:37:51.83 ID:j0Wp7/8tr.net
俺はさすがに結界像禁止はやりすぎ派
紙ですら結界像生きてんのに、禁止にするの早すぎるわ

950 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:08.14 ID:ch0O8d+X0.net
ペンデュラム使いのメンタルはこうやぞ

泣きたい時は笑え。精一杯大笑いするんだ。
笑ってるうちに本当に楽しくなってくる。それが次のエネルギーになる

振り子と同じさ。大きく振れば大きく戻る。デュエルもそうだ。
怖がって縮こまっていたら何もできない。
勝ちたいなら勇気をもって前に出ろ。その勇気の分だけ喜びも戻ってくる

叩かれれば叩かれるほど強くなるんやぞ!

951 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:17.19 ID:h2Wsl2YA0.net
ブラマジって目玉にするほど弾数ないしマジでストラクなんじゃね

952 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:18.25 ID:kTUli9ZO0.net
>>947
タイミング逃したからレガシーに入れとくわ

953 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:29.64 ID:eBdzTNFs0.net
虚無魔人とか別の結界像いれるふわん出てきそう
魔神は悪魔だからサーチは簡単だし別の結界像はスモワできるし

954 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:37.75 ID:uo0Tid9y0.net
iPhoneのjaneは設定画面のログインと書き込み画面のログインがあるけど、書き込みの方だけログアウトしとけばいいと思ってたわ

955 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:43.99 ID:K4nt9Gkhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
>>946
普通に表示されないか?
表示設定でサムネイルオフにしてるとかかな

956 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:38:44.18 ID:WHbVJIzj0.net
>>947
ブラマジ強化と見せかけたスパイラル強化だぞ
先行で回り切ったら何もできなくなるぞ

957 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:39:08.01 ID:75pJyvKh0.net
いきなり禁止って言っても制限じゃ意味ないし逆に紙じゃ使えないカード使えたりするから紙と比べてもしゃーない

958 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:39:16.46 ID:MJsFCffLr.net
>>953
ふわんでサーチできないなら意味ないだろ
ふわんに悪魔サーチ積むとか間違いなく事故るだけ

959 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:39:19.02 ID:KYk9HCQN0.net
>>940
使用者が増えた分、遭遇機会も増えてアンチも増えたんだろうな

960 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:39:31.72 ID:wEoaEByXM.net
今月末は脱法鳥がめちゃくちゃヘイト買いそう
別にグリッチしてるわけではないが

961 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:39:40.93 ID:4tzUQGPba.net
こうなったら業火と豪雨3枚ずついれてやるから覚悟しとけ😡

962 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:39:51.77 ID:rWZjA0Djd.net
ろびーな規制でいいだろとLLの面々が申しております

963 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:40:20.57 ID:uo0Tid9y0.net
>>955
ありがとう
されるようになったわ

964 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:40:29.71 ID:DrGITbgJ0.net
>>960
🐧僕たちはルールちゃんと守ってます
通常召喚しかしてません、アドバンスで上級出してます

965 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:40:31.49 ID:x6fS5rgfM.net
P使いは確実に増えてるな
前は100回に1回見るレベルだったのに今は10回に1回で遭遇してる

966 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:40:35.16 ID:z7jXXdse0.net
>>957
おいエアプハゲやろう
紙でつかえないカードで環境になってるふわんにシナジーのあるカードなんかあんのか?

967 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:40:53.42 ID:h2Wsl2YA0.net
>>962
じゃあろびーなも帰省します
結界像はそのまんまで

968 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:40:58.87 ID:R+WYmyca0.net
>>950
おは榊遊勝

969 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:41:04.88 ID:TgZfvgr50.net
遊戯王烙印融合モンスターズの開幕だ

970 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:41:11.09 ID:4tzUQGPba.net
やっぱその枠に羽吹雪入れた方が強そうだからやめるわ😡

971 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:41:21.74 ID:1+UscKU80.net
あるテーマのパワー落としたいのならそのテーマカードを規制すべきだろ
結界像はただのグッドスタッフじゃん

972 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:41:24.43 ID:renkokne0.net
結界像出せない妥協展開ってほんと弱いからなぁ
相手がリンクでもないときつい

973 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:41:45.49 ID:wEoaEByXM.net
ビヨンドちゃんの演出見たことある人ならPテーマ使いたくなるよ

974 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:41:58.22 ID:oYH5eRgk0.net
ラビュリンスとルーンは組まない方が良さそうだな

975 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:42:04.28 ID:TUVRKeV60.net
パック先取りしたせいで次は流石にほぼブラマジっぽいのが残念
いやまぁブラマジ使ってる人からしたら当然の話なんだけど

976 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:42:06.88 ID:z7jXXdse0.net
地図ロビーナ制限のほうが一億倍軽い規制だったからな
まじでひどいわ

977 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:42:30.90 ID:qFJR7Jub0.net
Pは嫌いだけどビヨンドザおっぱいは好き

978 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:42:38.46 ID:1o3809Qca.net
>>949
もう規制されたんで〇〇派とかの表明いらんぞ
やりすぎだと運営が思ったら来月帰ってくるから待っとけよ
まあ望み薄いが

979 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:42:51.29 ID:WHbVJIzj0.net
>>964
ふわんだりぃずは、コンマイがカード効果の「召喚」の文字の前に「特殊」を入れ忘れただけやぞ

980 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:42:58.33 ID:75pJyvKh0.net
ガラテアに限らず名称ターン1のEXって出しやすくて欲しい時は結構あるんだけど
1T目でほぼ決まるからあっても困る時多いしランクマでの対応力あげるため別のカード入れたいみたいな微妙な立ち位置なんだよな

981 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:43:01.95 ID:TgZfvgr50.net
烙印融合使わないテーマとか健全じゃないから、みんな烙印融合を使う環境じゃないと健全じゃないんだけど?文句ある?
文句があるなら烙印融合使えばw

982 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:43:43.13 ID:pI3CnQ8c0.net
DCで優勝させてえ

983 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:43:49.68 ID:elCxySRC0.net
LLってシムルグとリンク2立てやすいしもう無限巨神鳥でよさそう

984 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:44:01.49 ID:wEoaEByXM.net
ガラテア2ディンギルス2は強いけど枠がね…

985 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:44:45.64 ID:wEoaEByXM.net
烙印は油断してるとハリファイバーの刑に遭うからな…
背中に気をつけろよ

986 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:03.38 ID:R+WYmyca0.net
>>978
ミュー返してください!

987 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:15.02 ID:URZQjiK5d.net
これで烙印融合でバンシー落としやすくなるから対ふわんも楽だわ

988 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:24.19 ID:uo0Tid9y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
てす

989 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:34.34 ID:j0Wp7/8tr.net
🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧

990 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:35.26 ID:VcYTSdnn0.net
質問いいですか?

991 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:50.30 ID:9SS9f4cI0.net
弁天返して

992 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:56.15 ID:mDSRnBLo0.net
ラドリーにも制圧効果付けるか

993 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:45:56.72 ID:uTan1vFrH.net
結界像実はいいやつだったよな

994 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:46:06.44 ID:x6fS5rgfM.net
>>990
まだ早い

995 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:46:08.26 ID:jBkxejjB0.net
1000ならラドリーが

996 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:46:22.25 ID:RpzWPx7Ya.net
ラドリーの結界像

997 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:46:40.87 ID:x6fS5rgfM.net
ラドリー以外特殊することは出来ない

998 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:46:41.08 ID:j0Wp7/8tr.net
🐧🐧🐧

999 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:46:55.16 ID:kTUli9ZO0.net
駄目です

1000 :名も無き決闘者 :2022/11/16(水) 16:47:07.03 ID:renkokne0.net
ありがとう結界像砕いてやる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200