2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11228

1 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:47:55.59 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は下記の※スレ立て方法を参照、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11227
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669348716/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:49:20.11 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
あんにゃのフィギュアください

3 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:50:41.23 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


4 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:51:03.28 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


5 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:51:42.90 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


6 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:51:55.85 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


7 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:52:30.16 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


8 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:52:52.84 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


9 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:53:15.53 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


10 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:53:37.32 ID:evbB+CrD0.net


11 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:53:41.35 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


12 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:54:12.60 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


13 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:54:37.36 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


14 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:55:00.16 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


15 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:55:26.38 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


16 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:55:59.75 ID:ml2Z4feQ0.net
青眼

17 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:56:07.07 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif


18 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:56:11.85 ID:ml2Z4feQ0.net
蟲惑魔

19 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:56:18.42 ID:ml2Z4feQ0.net
暗黒界

20 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:56:22.89 ID:ml2Z4feQ0.net
ドラグニティ

21 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 15:56:42.85 ID:Nw8XxPOC0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
あんにゃの下品な乳人形ください!

22 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 16:46:00.79 ID:d80+TRh3a.net
自分で作れ

23 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 16:49:24.55 ID:kIStHOfX0.net
ここがほむホームね

24 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:55:05.79 ID:Nw8XxPOC0.net
前スレ終わったんで、あんにゃの下品な膣人形ください!

25 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:55:43.90 ID:235Z4/7Z0.net
日本が負けたので中途半端なフラゲです

26 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:55:45.02 ID:OBLRlU7j0.net
下品な青眼の乳?

27 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:56:15.32 ID:cGQQRSmq0.net
ひとつの大会に全員でAOJ使って荒らそうぜっていうノリがしたい

28 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:56:27.35 ID:cBprBp7+0.net
ガガガガールのまんこはやく!

あ、いちおつ

29 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:56:34.72 ID:OBLRlU7j0.net
下品な青眼の乳?

30 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:56:49.32 ID:OBLRlU7j0.net
下品な青眼の乳?

31 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:56:53.84 ID:cGQQRSmq0.net
ひとつの大会に全員でAOJ使って荒らそうぜっていうノリがしたい

32 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:57:14.98 ID:ihlgWo8R0.net
ドイツに勝ったのがまぐれだっただけで実はクソ弱いのか日本

33 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:57:33.05 ID:qmW5dK010.net
紅蓮魔竜の壺ならあるぞ🤪

34 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:58:08.67 ID:ynlEb5UGa.net
ジャアアアアアアアアアアアップwww

35 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:58:28.31 ID:ynlEb5UGa.net
ジャアアアアアアアアアアアップwww

36 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:58:48.77 ID:ynlEb5UGa.net
ジャアアアアアアアアアアアップwww

37 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:59:43.60 ID:Nw8XxPOC0.net
下品な青眼の乳はもうおるやろがい!

https://i.imgur.com/iW7hhZg.jpg

38 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 20:59:59.37 ID:v0FFrzNoa.net
つええええええええええええええええ!

39 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:00:26.63 ID:cGQQRSmq0.net
期待してないと勝つし期待すると負けるそれが日本サッカー
にしても重゛す゛き゛る゛

40 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:00:55.82 ID:Nw8XxPOC0.net
下品な青眼の乳はもうおるやろがい!
https://i.imgur.com/iW7hhZg.jpg

41 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:01:19.72 ID:cGQQRSmq0.net
期待してないと勝つし期待すると負けるそれが日本サッカー
にしても重゛す゛き゛る゛

42 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:01:31.64 ID:ynlEb5UGa.net
ジャップ負けてストラクの目玉再録はもう無しw

43 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:01:46.90 ID:e9fH8Va4a.net
フラゲは?

44 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:01:46.52 ID:LDnzXm/v0.net
https://i.imgur.com/RkjYhk3.jpg

45 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:02:05.52 ID:1YblRq340.net
>>25
この前は日本が嫌いなコナミは勝ったらフラゲしないとか言ってたのに…

46 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:02:23.12 ID:1YblRq340.net
>>25
この前は日本が嫌いなコナミは勝ったらフラゲしないとか言ってたのに…

47 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:03:33.02 ID:Nw8XxPOC0.net
>>44
脇が性器だから修正入っちゃってるじゃん

48 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:04:09.93 ID:qmW5dK010.net
日本が良い攻撃をしていた時は左インサイドでボールを持った選手が中心になって攻撃を組み立てていたのに
失点した辺りの時間帯はそのポジションで受ける選手がいなかったな

49 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:04:18.03 ID:e9fH8Va4a.net
同じレスが大量…遊馬!遊馬!遊馬!遊馬!遊馬!

50 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:05:22.36 ID:wJxNOxXdM.net
電通蹴鞠ブーム早速終わったな

51 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:07:14.55 ID:cBprBp7+0.net
>>44
尻よりエロい腋とかなんなん

52 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:07:21.12 ID:C1+GgzJNa.net
クリスマスか
海馬ってクリスマスをどう過ごすんだろ

53 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:07:53.81 ID:oHvAHg8+a.net
ジャップ連呼してる人って何人なの?
まさか嫌いな国の言葉覚えて粘着するような暇人ではないよね?

54 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:08:20.32 ID:cGQQRSmq0.net
触れると魂が腐るぞ

55 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:08:29.83 ID:bdbmnzeU0.net
コスタリカ料理ってあまりキツいスパイス使わないんだな

56 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:08:37.85 ID:qmW5dK010.net
>>52
デュ↑エルだぁ!🤣

57 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:08:49.58 ID:e9fH8Va4a.net
そもそも人間じゃないぞ

58 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:09:02.82 ID:lBWhcbFJa.net
>>44
規制される腋

59 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:11:13.52 ID:Nw8XxPOC0.net
このToriちゃん買ったら次段であんにゃが出るなら買います

60 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:12:12.45 ID:CweiiMqj0.net
>>53
日本バカにした中国名の海馬にめちゃ煽られたな
中韓って遊戯王大好きだよね
ボコったけど

61 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:14:18.10 ID:e9fH8Va4a.net
>>59
はい神代璃緒

62 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:15:40.41 ID:Nw8XxPOC0.net
>>61
サメ兄貴とセットでありそ~

63 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:17:16.62 ID:lBWhcbFJa.net
シャークではなくナッシュがきたりして

64 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:17:38.30 ID:ynlEb5UGa.net
アキさんも出ないのに無い無い
戦犯明日香

65 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:18:23.44 ID:cGQQRSmq0.net
自分で作った方が早そう

66 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:18:53.53 ID:235Z4/7Z0.net
そもそも杏子もねえしなBMGがフィギュア化されまくってるのが原因かもしれんが

67 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:20:23.85 ID:C1+GgzJNa.net
ドン・サウザンドのフィギュアほしい

68 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:21:06.46 ID:6y/F1AlNd.net
レイちゃんのフィギュアはよ

69 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:23:09.11 ID:e9fH8Va4a.net
オッケー!真月零ちゃんね

70 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:25:02.66 ID:qmW5dK010.net
ラドリーとか来そう

71 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:25:07.51 ID:lBWhcbFJa.net
ふと思ったんだがBMGの派生モンスターって竜騎士BMGとブラックマジシャンズしかないのか
もっと増えていいと思うよ

72 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:25:12.77 ID:irC7leh30.net
アキさんは作画不安定すぎてどう作ってもコレジャナイ言われそう

73 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:25:51.19 ID:Nw8XxPOC0.net
>>68
早乙女なのか新月なのか赤馬なのか閃刀なのか分かんない問題

74 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:29:34.70 ID:u5enwFj4a.net
Q、現実世界でライディングデュエルは出来る日が来ますか?
A、日本の政治がクリーンになったら出来る日が来るでしょう

75 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:31:16.59 ID:bdbmnzeU0.net
>>74
いくらカネがあっても道路整備無理やろ

76 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:31:50.19 ID:KJQHH0YVa.net
ライディングデュエルは政治どうこうの前に道交法の案件なんで…

77 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:31:57.14 ID:qmW5dK010.net
道路交通法が適用されるのは公道だけだから私有地ならいくらでもライディングデュエルできる!

78 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:33:26.24 ID:1YblRq340.net
>>63
流石に凌牙とナッシュなら凌牙のが売上伸びるんじゃねえかな…

79 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:34:33.32 ID:cGQQRSmq0.net
シャークなら孤高なる鮫の流儀
ナッシュならバリアンズカオスドローの立体化

80 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:39:25.73 ID:uEALLqBp0.net
作中内でもライディングデュエルは政策として押してるし

81 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:42:15.54 ID:u5enwFj4a.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT9Fl9C9TQZU35GzOQfsWnJZmh3wzKpQ62qWg&usqp=CAU

このつもりだったんだけれど
遊戯王風に言ったら
「強欲な壺が禁止でなくなった時」の方がよかったな

82 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:42:19.70 ID:235Z4/7Z0.net
このアウアウくんこういう1人Q&A大好きだね

83 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:42:50.59 ID:AKRqsEGea.net
どちらかと言えばデュエルのために金が湯水のごとく使われる方がクリーンな政治じゃないと思う

84 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:45:22.96 ID:KJQHH0YVa.net
自分で自分が言ったことのネタ説明するとか恥ずかしくないんですか?

85 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:47:42.55 ID:XM0Ni7vZd.net
恥を知れ恥を

86 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:54:17.90 ID:Nw8XxPOC0.net
>>83
スポーツの祭典に金が湯水のようにry

87 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:56:09.05 ID:ozdMuSpg0.net
デュエルはスポーツ!

88 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:58:30.91 ID:qmW5dK010.net
スポーツ、文化、芸術、科学技術等に税金を使う国がマトモな国だぞ

89 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 21:59:16.02 ID:Nw8XxPOC0.net
>>88
せやな

ちゃんと本来目的の為に使われてればナ

90 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:01:48.10 ID:cBprBp7+0.net
そんなまともな国がこの世界にあるのか

91 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:03:31.59 ID:bdbmnzeU0.net
誓いを胸に希望を心に
壁モンスター召喚

92 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:04:34.71 ID:Nw8XxPOC0.net
財界政界デュエル界を制すれば国を統べる事ができるってマジェ?

93 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:06:18.74 ID:AP9YCIDy0.net
まあそれらに金を使ってても自分のために使われてないから政治家はクソっていうやつは必ず発生するんですけどね

94 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:10:04.79 ID:cGQQRSmq0.net
だからこそキングという傀儡を用意するのです

95 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:12:03.01 ID:f/O1Ty4sd.net
寿司みたくいつかセブンスロードとか遊我達のカードがOCG化する日がくるのかね
そもそも遊我ってどんなコンセプトのデッキ使ってんだ?

96 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:13:05.23 ID:cBprBp7+0.net
セブンスロードシリーズがメインコンセプトだけど遊戯と同じごちゃ混ぜデッキよ

97 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:15:47.03 ID:AP9YCIDy0.net
6属性魔法使い、レベル7、マキシマムのごちゃ混ぜデッキ
それぞれに分けて特化すると強い

98 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:18:27.67 ID:Nw8XxPOC0.net
セブンス識者おるやん偉い

99 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:20:21.94 ID:LU+KTqiz0.net
よりによって敵にボールをクリアして敗北するの本当に草

100 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:21:00.10 ID:qDjNyD8j0.net
大きな声では言えないけど遊我くんの声かっこいい&かわいくてすき

101 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:23:48.04 ID:Nw8XxPOC0.net
大きな声で言えばいいじゃん!スレの恥はかき捨てだぞ

102 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:24:57.84 ID:cBprBp7+0.net
い…今だから言っちゃう!遊飛くんの中の人が可愛くて興奮しちゃう!

103 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:26:14.69 ID:Nw8XxPOC0.net
ちゃんと言えたじゃねぇか

104 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:27:32.68 ID:Hfp5m8Z40.net
遊飛と遊歩の二人若いのにどっちも上手い
歌とか凄く好き

105 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:31:06.86 ID:bdbmnzeU0.net
子役が声優やってるアニメと言えばちいかわ

106 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:33:26.66 ID:Nw8XxPOC0.net
ちいかわは知らんけど、つまりゴーラッシュはロリコンショタコン用アニメ…ってコト!?

107 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:33:53.73 ID:BJUKoMOXd.net
なるほどありがとう。遊我もラッシュシリーズ初代に当たる存在だしある意味初代リスペクト的な面もあるのかな
そっかマキシマム召喚があるのか
12期に入ると同時にOCGにマキシマム召喚実装とかしたりしてね

108 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:37:01.83 ID:cBprBp7+0.net
最後の方融合も使ってるからね

このスレにロリショタコンじゃないやつなんているー!?いえねぇわけねぇよなぁ!?

109 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:47:03.09 ID:Nw8XxPOC0.net
僕はアンナと遊歩チャンが好きなだけだからロリコンじゃないし

110 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:52:44.06 ID:AP9YCIDy0.net
年齢だけで言えば明日香やアキでも世間的にはロリコンだが?

111 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:54:27.00 ID:bdbmnzeU0.net
世間的にはJKJDまではロリ扱いだからな

112 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:55:31.71 ID:Hfp5m8Z40.net
若さには勝てないから嫉妬するんよ

113 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:55:32.27 ID:cBprBp7+0.net
だまれ!JC以下はロリとは認めない!!

114 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:56:19.84 ID:AP9YCIDy0.net
なんなら新入社員でもロリコン扱い

115 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:58:14.89 ID:Y87hJXnJ0.net
JC未満はもうペドなんよ

116 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 22:58:47.99 ID:Nw8XxPOC0.net
ベヨネッタですらロリ扱いされることあるとか頭おかC

117 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:00:52.86 ID:v0FFrzNoa.net
>>116
ババアやんけ!

118 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:01:03.52 ID:4zG69eosr.net
生物学的に女性の魅力のピークってJK時代ってこれマジ?

119 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:02:15.02 ID:Pf/RLpnN0.net
もうユベルで抜くしか無い

120 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:05:22.54 ID:bdbmnzeU0.net
氷水って割と短命なのかな

121 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:33:56.33 ID:BC8l2J+E0.net
ここはロリコンばっかりで怖いねセラちゃんおじさんとあっち行こっか

122 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:38:32.65 ID:g3cL2L8Wd.net
閉ザサレシもハスキーも好きだよ

123 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:53:52.49 ID:UclggAJk0.net
ロリコン趣味がある奴に言ったら間違いなく九分九厘顔真っ赤にブチ切れそうな邪道属性付けんと興味すらわかんから
ガキに欲情する性的嗜好とか持ってなくてよかったわ

124 :名も無き決闘者 :2022/11/27(日) 23:57:23.91 ID:lBWhcbFJa.net
ロリコンが嫌いな人間なんてそうそういない

125 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6991-aRAB [122.209.135.206]):2022/11/28(月) 00:04:36.14 ID:wugRpfVB0.net
ロリコンが好きな人は少数派やろなあ…

126 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-JbNH [106.133.170.167]):2022/11/28(月) 00:06:21.22 ID:PgocVAgLa.net
今さらフィギュアの情報みたけどセブンロードマジシャンも出るのね

127 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-Ty4R [49.96.24.37]):2022/11/28(月) 00:09:28.63 ID:0WDiRc+id.net
ロリコンが好きなやつとかもう病んでるだろそれ
ロリが好きなら100歩譲ってまだわかる

128 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2992-pu+o [218.217.146.233]):2022/11/28(月) 00:15:54.72 ID:t5ilhDxj0.net
女より遊戯王の方が好き🥰

129 :名も無き決闘者 (スップT Sd33-emCW [49.96.232.13]):2022/11/28(月) 00:17:22.39 ID:ggpb16H0d.net
先手有利を是正するために今こそ心変わりを解き放つ時ではないだろうか

130 :名も無き決闘者 (スッププ Sd33-OrzD [49.105.69.239]):2022/11/28(月) 00:25:58.85 ID:jNfByMlVd.net
性的趣向はともかくエロプレマエロスリーブを人前で使ってる奴はちょっとね

131 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 21a6-JbNH [180.200.25.122]):2022/11/28(月) 00:34:41.61 ID:ygs+Mutl0.net
ロリに巨乳化を装備!
オヤスミン

132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 617b-0Wj7 [14.8.100.64]):2022/11/28(月) 00:37:56.27 ID:rkLIIxEb0.net
最近はロリコンの美少女キャラも増えたし…

133 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 00:47:59.98 ID:NKRpV4a10.net
世の中には毛むくじゃらのガチムチが六尺褌で悩ましげなポーズ取ってるようなイラストのスリーブやプレマ使ってる決闘者もいるのかね
そういうサプライがあるのかわからんけど

134 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 00:57:23.91 ID:znhbcKZk0.net
心変わりとか今なら別に解き放っても悪さしないよな

135 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 00:58:30.94 ID:K/FkDcRUM.net
してもいいけどなんかやだ

136 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 04:11:36.06 ID:prXL3oeid.net
プトレマイオスはいいだろ

137 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 04:17:27.39 ID:YmEAmugFM.net
悪さ云々よりお手軽リーサル決められるのがつまんなさそう

138 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 07:17:27.15 ID:xQ1hmwk/0.net
海外のゲートガーディアンの性能判明するのっていつ頃?
3月発売だから早くて2月かな

139 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 07:25:46.19 ID:mPDVuP2z0.net
プトレシク売り損ねたからエンワしてもろて🤪

140 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:17:38.65 ID:PxbZuHXY0.net
プトレは海外が気が狂ったというかどうしてでもティアラ守りたかっただけだろうからなあ
裂け目マクロとかと返しただけでどうにかなると思ってるお花畑だし追随はしなさそう

141 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:18:48.72 ID:wZlR6Fida.net
性能の性の字に一瞬反応してしまった

142 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:23:13.76 ID:DRz7PX4Ad.net
>>130
この前メルカリでカード買ったら遊戯王一切関係ないエロスリに入れられてたわ

143 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:25:05.02 ID:qsuSKI2ca.net
でもランク4出せて強いデッキってあったっけ?
あっティアラがあったわ

144 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:26:04.38 ID:BzU7amAsd.net
対魔忍水着スリ使ってる…

145 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:30:38.21 ID:psJI4aEZa.net
頭対魔忍かよ

146 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:37:26.33 ID:Gl7xg8fU0.net
高級無地スリーブ良いよ

147 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:39:27.78 ID:OvtQ2cqf0.net
ウルプロとかいいよね
オーバースリーブ付けなくていいし丈夫だし手触りいいし

148 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 08:52:47.73 ID:9ri5ccQUd.net
ゲートガーディアンとか強くなる未来が全く見えない

149 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 09:02:49.56 ID:BzU7amAsd.net
海デッキくらいのパワーでいいよ

150 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 09:27:41.24 ID:RgafE/w4d.net
【海】はスプライトティアラ環境で入賞できる程度はあるから結構ハードル高い

151 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 09:29:03.20 ID:1JyqvTySM.net
海もなんだかんだでヤケクソ気味にサーチ・妨害・封殺効果貰っとるからな

152 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 09:42:40.00 ID:o5tAUzXW0.net
ドン1000話
『おうのぎょくざ』

という、おはなし👹

153 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 10:06:31.01 ID:oKljYOGcd.net
そろそろ魔妖に新規ください
ぬらりひょんとか妖怪ネタならまだまだあるでしょう

154 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 10:18:52.46 ID:dqVxNvPmr.net
ここで空亡をひとつ-1シンクロで

155 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 10:19:49.91 ID:KtfM3eQtd.net
海はクラゲが特に頭おかしい

156 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 10:26:08.81 ID:Q0MYgwDy0.net
ゲートガーディアン三幻魔ぐらいにはなれるかな

157 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 10:46:44.96 ID:psJI4aEZa.net
幻煌龍強化こねえかな
ちょっと手札から罠を誘発で打ちたいだけなんです

158 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 11:28:26.84 ID:LSnJMgipM.net
>>146
Katanaスリーブ良さそうだけど高いからKMCのマットで満足する事にしている

159 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 11:52:45.18 ID:G0qE6AuEr.net
刀はスタンダードしかおいてない所がほとんどだからスモールはなかなかない
あっても黒しかない

160 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:00:28.78 ID:ZQm/f1WAa.net
サバイバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

161 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:00:50.71 ID:B8mqgMmJp.net
ワイルドサイバースキター

162 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:01:34.77 ID:MOi34Jeua.net
サイバーとサイバース収録確定ってマジ?

163 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:02:01.63 ID:CSOLGdzPa.net
3月はビルドか

164 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:02:18.91 ID:o5tAUzXW0.net
このパックはどんなコンセプトだろうな

165 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:02:23.21 ID:18DwuGCEM.net
ワイルドサバイバーズ(仮)ワイルドでサバイブするテーマが来るんですか?

166 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:02:36.96 ID:iyRXD1oDd.net
いつも思うけどデッキビルドパックで手軽にデッキ組めねえよな

167 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:03:33.44 ID:rYT7k3VM0.net
ボーボボコラボかな?

168 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:04:03.25 ID:CSOLGdzPa.net
百獣王ベヒーモスがテーマ化ってマ?

169 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:04:15.82 ID:1JyqvTySM.net
一瞬サイバースに空見した奴は自分以外にも居ると思う

170 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:04:24.62 ID:tS2cLreBr.net
11期ラストパックか

171 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:04:48.29 ID:o5tAUzXW0.net
>>166
他に値段吸われて人気ないテーマ
いつも一つ残るし手軽じゃん

172 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:05:08.61 ID:L5NBvXNOr.net
鉄獣強化ですか

173 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:05:14.80 ID:1JyqvTySM.net
>>167
それワイルドチャレンジャーや

174 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:05:43.13 ID:pvI3QT/Ba.net
次はどんな百合テーマが来るか

175 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:05:57.98 ID:o5tAUzXW0.net
もうJ:COMのボーボボ再放送は
バカサバイバーに変わったよ

176 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:06:10.73 ID:18DwuGCEM.net
>>173
"ワイルド"チャレンジャー
バカ"サバイバー"

177 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:06:46.41 ID:BzU7amAsd.net
サバイバー、ゆるきゃんか?

178 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:06:54.65 ID:CSOLGdzPa.net
アマゾネスだな(適当)

179 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:07:16.01 ID:L5NBvXNOr.net
萌え豚枠もアマゾネスみたいな奴らが来そう
それかいつもの美少女植物族

180 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:07:21.74 ID:bmF50rHEd.net
えっ!今日はビルパで静かにゴリラを叩いても良いのか!

181 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:07:37.81 ID:1JyqvTySM.net
狼に育てられた野生児女と箱入り病弱お嬢様百合テーマを出してやろうってんだよ!

182 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:07:48.47 ID:sb/8n1yh0.net
アマゾネスじゃハメらんねぇ

183 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:07:54.14 ID:dWXxrB0P0.net
この先生きのこれるだろうか
クシャティアラがいる環境のスピードに

184 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:08:10.43 ID:FvkeBjaZ0.net
獣、獣戦士、鳥獣、恐竜かな

185 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:08:42.31 ID:MYnxZ2qGd.net
これはBINBINマッチョの新テーマが来るな

186 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:08:49.02 ID:CSOLGdzPa.net
>>180
ああ…ゲーミングゴリラもいいぞ

187 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:09:01.92 ID:bmF50rHEd.net
>>182
ハメハメ子作りS◯Xはさせてもらえるぞ
なおその後

188 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:11:01.08 ID:VEtwlo52d.net
豚枠がポリコレに屈してそうなパック名だ...

189 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:11:30.08 ID:QXYHRS/ua.net
ワイルドな女子テーマってもう1択やん

190 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:11:36.65 ID:DlHfUIrna.net
もう慣れてるけど普通なら
新パックの紹介で「手軽にデッキ組める」
と出てたらある程度パック買ったらデッキ組めると考えるだろ

191 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:11:53.45 ID:BmvkfQK00.net
クシャトリラティアラメンツスプライトみたいなやつ3テーマ入れて一回ぶっ壊そう

192 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:11:57.45 ID:BzU7amAsd.net
ポリコレペコペコテーマつまりkozmoか

193 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:12:04.10 ID:MYnxZ2qGd.net
>>189
そうだね
列車だね

194 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:12:57.29 ID:CSOLGdzPa.net
1つのパック買ってりゃ3テーマのパーツ集まるんだから手軽だろ

195 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:12:57.98 ID:o5tAUzXW0.net
テーマ名の中に「ガーディアン」名称を含めて困惑させてよ

196 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:14:17.76 ID:1JyqvTySM.net
カード40枚あればデッキは組めるゾ

197 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:14:20.16 ID:DMNUjND8d.net
>>181
後者はともかく前者はニッチすぎでは…?

198 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:15:25.82 ID:MYnxZ2qGd.net
>>197
もののけ姫みたいなもんだろ余裕余裕

199 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:16:02.48 ID:t5ilhDxj0.net
>>181
病弱なくせにデュエルするの?🤣

200 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:16:57.81 ID:1JyqvTySM.net
>>197
超健全アニメ会社のジブリが送り出してるジャンルだぞ、全然一般性癖

201 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:17:05.99 ID:BzU7amAsd.net
なんかあっただろレイか誰かが使ってたNTR(る方の)美少女テーマ

202 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:21:29.04 ID:U4L9mxyga.net
早乙女レイプちゃん?

203 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:23:35.13 ID:eTw12ap60.net
この前のビルドの強化がまだ来てないのに

204 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:23:56.74 ID:VEtwlo52d.net
ついに黒人萌え萌えテーマが来るか

205 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:24:07.10 ID:tgIUm9d5a.net
それなんか関係あるか?

206 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:25:08.12 ID:1JyqvTySM.net
褐色娘は好きだけど黒人はちょっと…

207 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:28:22.77 ID:l+2D6R5D0.net
そういやビルド産ラビュリンスはもうスーパーレア以上のしか使われてないよな
これもうデッキ組めてないじゃん

208 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:28:59.50 ID:bMfiNEYLa.net
共通効果で一切罠効かないワイルドマンテーマが来て蟲惑魔とラビュが憤死

209 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:29:04.68 ID:Za61lLf3a.net
アリアンナとか高すぎて草生えるわ
初動で全部買っといてよかった

210 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:29:52.97 ID:DyDfFer90.net
ハジケリストくるか!?

211 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:32:13.88 ID:mPDVuP2z0.net
ケモナー強化か🤪

212 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:32:32.07 ID:CSOLGdzPa.net
>>203
去年もグラクリ勢の強化パーツは秋レギュラーには入ってないからこんなもんだぞとしか

213 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:34:05.21 ID:SWt6s2Anp.net
澤井の書いたオシリスがVジャンプに付いて来るんだろ

214 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:41:22.56 ID:PN5XlvdU0.net
ビルドの女の子いつもこんなんでは

215 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:41:35.64 ID:t5ilhDxj0.net
アリアーヌの方は安くなってるんだな

216 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:43:17.83 ID:L5NBvXNOr.net
通常罠というあまりに広いサポートにしたせいで自前の仕掛けすら使われない悲しみ

217 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:43:36.41 ID:fHyjRzY30.net
ビルドのパック名当てにならねえから
画像フラゲまで待て

218 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:43:56.18 ID:Gl7xg8fU0.net
最初はアリアーヌの方がアリアンナよりも値段高い勢いだったのにいまや300円とはな
1500円で3枚買った俺は泣いてるよ

219 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:44:46.41 ID:eSK/TpXKa.net
臭そうな女テーマで高値付くか見たいからやれコンマイ

220 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:45:22.78 ID:PxbZuHXY0.net
アリアーヌは明らかに過大評価だったからねぇ
罠版サモプリでよくあんな初動付いたわ

221 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:45:34.60 ID:3H/O9XOad.net
臭そうな女テーマと言えばアマゾネス

222 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:48:11.03 ID:BzU7amAsd.net
姫様も結構臭そう

223 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:55:09.35 ID:bmF50rHEd.net
姫様は従者に洗ってもらってるから臭くない
アマゾネスは入浴してるから本スレ民よりは臭くない

224 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 12:57:30.06 ID:AmHF1Y7hx.net
トリックスターも臭そう

225 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:00:19.31 ID:HR0Ss2W20.net
おまえらそんなくせえの

226 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:06:27.65 ID:Gl7xg8fU0.net
体臭で相手の思考を阻害するのはデュエリストの基本戦術だぞ

227 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:07:47.26 ID:ze5u19X20.net
アロマタクティクスよーん

228 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:08:49.88 ID:vI+11k44a.net
ハーピィレディの使い手は加齢臭しそう

229 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:13:23.44 ID:mc5YcClO0.net
>>168
今のビルドパックに過去テーマは来ないよ

230 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:18:24.86 ID:AmHF1Y7hx.net
新テーマ3つ出して持て余すくらいなら前みたいに3テーマ中1テーマは過去強化で良いと思うんだけどな

231 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:21:26.12 ID:dWXxrB0P0.net
DBADとか影薄いしな
みかんこはちょっとだけ出張してたけど

232 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:30:38.82 ID:1JyqvTySM.net
ベヒーモスはテーマじゃないから新規テーマ立ち上げしつつベヒーモスもサポ範囲に入れて再録ならいける

233 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:35:02.92 ID:mc5YcClO0.net
>>232
そうじゃなくて最近はそういう過去のカードのテーマ化もしないから無理だよ
ネフティス以降来てないし

234 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:35:57.85 ID:t9CzSwodH.net
ワイルド要素が獣系なのか戦士系なのかどっちなんだろう

235 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:39:01.41 ID:9McR6aXbr.net
脚ぶっと…
な美少女テーマはまだないよね
たぶんそれでしょ

236 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:40:49.71 ID:/rLXz+T6d.net
最近はしてないから今後もしないはずだ!って言い切れる自信どこから来るんだろう
今までのコンマイ動きに法則もクソもないの学んでないのかな
消えた炎属性DPはやくかえしてよ法則おじさん

237 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:41:57.66 ID:l+2D6R5D0.net
臭そう通り越して絶対臭いのが海造賊

238 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:43:10.78 ID:o5tAUzXW0.net
臭そう()
https://twitter.com/yamataika135/status/1596440675427684353
(deleted an unsolicited ad)

239 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:43:40.26 ID:J/NQgPc7d.net
考えれば考えるほどタクティカルマスターズの出来のよさが際立つな
あれ以上のビルパってあるか?

240 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:44:35.50 ID:t5ilhDxj0.net
ベヒーモスがテーマ化されたらよほど悲惨な性能じゃない限り組みたいな
美少女テーマに興味ないからこういうテーマが増えてくれるとうれしい

241 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:46:46.67 ID:o5tAUzXW0.net
ベヒーモスの何がクソって
そりゃレベル7である意味が皆無なところだよ
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C9%B4%BD%C3%B2%A6%20%A5%D9%A5%D2%A1%BC%A5%E2%A5%B9%A1%D5

242 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:47:39.77 ID:mbq7e7Osa.net
最近でもポジチェンをキーカードに投げてきたりしてるから唐突に昔のカードピックアップされても驚かんよ

243 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:49:19.22 ID:mc5YcClO0.net
>>236
DPに関しては法則以前の問題では?
ビルドパックはもう完全に新テーマオンリーだし

244 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:49:36.71 ID:PjYECuQp0.net
サンドラっていい加減殺してよくね?大会常連の中じゃ真っ先に規制受けてたくせに唯一生き残ってるとかおかしいよ

245 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:50:45.58 ID:o5tAUzXW0.net
いい加減エラッタ再録して欲しいカードは幾らでもあるな…

246 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:55:43.72 ID:/rLXz+T6d.net
>>243
ベヒーモスが新しくテーマ化してビルドに入ったらいいなあって話でしょ?
ネフティスがテーマ化してビルドパックに収録された例があるって自分で言ってるじゃん
ここ最近新テーマだけだから今後も新テーマしか来ない!って言いきる根拠はどこから来るんだってことよ

247 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 13:55:45.77 ID:SR0OQaBy0.net
ワイルドサバイバーなんだからワイルドマンのテーマ化に決まってるだろ

248 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:01:09.54 ID:Gl7xg8fU0.net
そもそも妄想とか来たらいいなあみたいな話に「いや無理ですよそれ」ってレスするのが無粋だよな

249 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:03:08.19 ID:dWXxrB0P0.net
神子イヴ帰ってきたらいいなあ

250 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:04:57.81 ID:o5tAUzXW0.net
新規のベヒーモス作るなら
当然下級かEXだな

251 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:08:10.51 ID:rfqQN2pV0.net
シンクロにいるのはビビーマスと微妙に違うから仲間にならないの可哀想

252 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:18:09.81 ID:EmZhWwxba.net
アメイジングディフェンダーズはどんなアメイジングなディフェンスをしていましたか…?

253 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:19:32.02 ID:SR0OQaBy0.net
百合を守ってただろ

254 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:19:49.89 ID:Za61lLf3a.net
神子イヴはハリいないから別にいいだろとは思う

255 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:20:51.14 ID:PxbZuHXY0.net
テーマとしてはレスキュー隊巫女ペットで割とディフェンシブだからセーフ
エンシェントガーディアンズなんてテーマ時点で何守ってるか分からんぞ

256 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:27:12.18 ID:mbq7e7Osa.net
>>255
古代機械(ドライトロン)
死者
汚染された下界
とかなんでしょ(適当)

257 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:35:55.72 ID:v1SvY8yRd.net
デーモングリッチは前に使われてるの見たことある

258 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:41:03.49 ID:o5tAUzXW0.net
暗黒の救世主どころか環境の破壊者だったろ、閃刀姫

259 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:43:42.59 ID:l+2D6R5D0.net
その点アメイジングディフェンダーズの3テーマはOCG環境の保全に努めた

260 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:49:51.84 ID:pvOOkbb5d.net
3テーマとも環境行った優良パックはエルドリッチの奴と勇者の奴くらいか
六花はだいぶ遅咲きだったけど

261 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 14:50:43.41 ID:PjYECuQp0.net
弱いと言われるが友人相手に使うならちょうどいいぬるま湯パワーなんだ

262 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 15:04:50.13 ID:ojDaqRNqp.net
クソデカピュアリィ作るの好き

263 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 15:50:07.95 ID:uUfZUXhLM.net
もうぬるま湯の基準が分らんとです

264 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 15:56:47.69 ID:Zu1ZG84jd.net
遊戯王でぬるま湯やりたかったらもう7期辺りの設定でゲートボールしかないでしょ

265 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:09:03.03 ID:lUK83qV4M.net
コミュニケーションすれば出来るでしょ
友人とパワー合わせてぬるま湯デュエル楽しいで?

266 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:10:09.48 ID:znhbcKZk0.net
というかぬるま湯デュエルしかしたことないわ
ガチデュエルはMDで飽きた
誘発抜きでやるデュエル楽しいよ

267 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:13:28.79 ID:lUK83qV4M.net
ゲートボールこそMD向けだと思う
古いカードでストレージ圧迫しないし探す(作る)の楽だし

268 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:15:15.05 ID:ZYzFcEp20.net
>>267
ストレージで2,30円のカードが最新壊れと同じURなの辛いよぉ

269 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:32:36.58 ID:hCVv1XFUr.net
まだ新規1枚も貰ってないのにアメイジング組の評価ですか

270 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:39:18.69 ID:kYScd4/O0.net
今の環境ぬるま湯どころか冷水だもんな
プレイヤーひえっひえよ

271 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 16:47:39.85 ID:s7OH8ffk0.net
惰性で大会参加してるやつとおもろいと思って参加してるやつの割合どんな感じなんだろつな

272 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:07:24.17 ID:vSiFD7ojd.net
今でも参加し続けてる人は面白いと思ってるんじゃない?
惰性じゃ続けられないくらい辛い環境だし

273 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:09:35.63 ID:PjYECuQp0.net
付き合いとかもあるけどこの環境で誘ってくるやつとは縁を切りたい

274 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:11:13.94 ID:bmF50rHEd.net
誘ってくるやつとは何だ?いつ発動する?

275 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:12:07.14 ID:kYQp2ayr0.net
随分前に発動してそれっきりだな

276 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:12:53.95 ID:K/FkDcRUM.net
いつ発動する?ってよく考えたら不思議な表現だな
強制効果なの?

277 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:15:51.43 ID:rfqQN2pV0.net
デュエマもコモンアンコモン限定戦とか今一部で流行ってるな
過剰なカードパワー無くて不快な無限ループも居ない

278 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:16:24.23 ID:1i4En4jd0.net
今月はクシャトリラとティアラがどれだけ惨たらしく規制されるかだけ楽しみ

生まれるべきじゃなかったし再犯を防ぐためにも関わったデザイナー全員吊るせ

279 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:17:13.25 ID:yVSz4szRr.net
んな日本でデザイナーすぐクビにしたり雇ったりできねぇよジョブズかてめーは

280 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:17:24.39 ID:vSiFD7ojd.net
過去にここまで環境ヒエヒエだったのってSPYRALくらいまで遡る感じかね

281 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:19:41.79 ID:BQUockAvd.net
スパイラルは急なルール変更にコナミ自身ついていけてないからああなったんだろうけと
今はただ単にインフレしてこうなってるから正直規制で消して一件落着とも思えんのだがな

282 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:21:32.85 ID:2JIrX7ie0.net
みかんこ新規はよ

283 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:25:10.96 ID:jwpD5oef0.net
KONAMIの考えたみかんこ強化はやく見たい

284 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:26:11.18 ID:keym61ykd.net
もうOCGラッシュに負けてね?世代交代成功だな

285 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:28:28.64 ID:PjYECuQp0.net
天使戦士魔法使いと来てサイキックで初動になれるやつとか?下級はレベル3共通っぽいし緊テレも使えるようになるし

286 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:30:42.98 ID:1i4En4jd0.net
出来て数年のゲームならいざ知らず超長期間運営してきたゲームなんだからカードデザインのノウハウもマニュアル化されるべきだし、やらかしたゴミデザイナー養うくらいならとっととその席空けてやれ

287 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:31:15.65 ID:w3CLEjwQr.net
このスレ社会不適合者多そう

288 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:32:03.82 ID:rpZxiOena.net
つまり能の御巫セアミンか

289 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:36:29.50 ID:bAZ+MSRv0.net
ティアラとクシャを規制して殺しといてこの2テーマ以上にやばいテーマを出してくるに1票

290 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:37:17.04 ID:mPDVuP2z0.net
いつものこと定期🤪

291 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:47:56.97 ID:K9dSZ4VIr.net
アルバスとか最後だしとんでもないもの出してきそう

292 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:52:10.17 ID:bjI5zJMSp.net
クシャやティアラが青眼やブラマジなら神環境って言われてんだからコナミはいい加減アニメテーマをフリー専にするのやめるべきなんだわ

293 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:54:46.24 ID:vSiFD7ojd.net
コンマイはアニメ要素なんか客寄せパンダくらいにしか思ってないからしゃーない
本当は全部コンマイオリジナルだけでやりたいんだろう

294 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:56:02.53 ID:AZkvbINR0.net
一強でもその中で環境がグルグル回ったり
相手との実力の差がでるから面白い
なんて言うひともいるね

295 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:57:21.04 ID:kYScd4/O0.net
遊戯と城之内の絆のカードが環境を席巻してた時は神だったなぁ……

296 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:59:34.66 ID:rPAZ/T1Q0.net
程度にもよるけど一強二強とか自体は大会出てる奴は言うほど嫌がらんみたいよ
逆に対戦相手絞れた方が対策楽って側面もあるみたいだし
今大会過疎ってるのは純粋にゲームがつまんないからだな

297 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 17:59:45.23 ID:DyDfFer90.net
遊戯の声優が初CMしてくれた
その半年後くらいに高橋和希は旅立った
ある意味で間に合ったな

298 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:00:57.20 ID:vSiFD7ojd.net
>>294
イシズティアラミラーみたいな地獄は嫌です
生中継が放送事故レベルだったし

299 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:05:05.39 ID:PjSer6+ca.net
今の環境はなんやかんやでティアラクシャ以外にもワンチャンはあるから全然やれるんだけど身体ボロボロで出れないジレンマ

300 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:10:58.69 ID:PjYECuQp0.net
対ティアラならまだワンチャンあるがティアラが全てをなしにする

301 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:11:12.26 ID:PjYECuQp0.net
クシャだよ俺はアホか

302 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:16:07.48 ID:1i4En4jd0.net
環境狭くても楽しい場合もあるまでは肯定できても現環境はまごう事なきクソやぞ

303 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:17:15.12 ID:z+zYTlnt0.net
魔導征竜時代好きだった人もいるからな

304 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:24:12.33 ID:dWXxrB0P0.net
聞いた話によれば征竜魔導は2強の中でもメタカードがぐるぐる入れ替わってたらしいが現環境はそういうのないじゃん?

305 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:27:11.85 ID:0t8UqkzTd.net
メタカードが回る回らないとか以前にアーキタイプそのものが糞つまんねえんだよ

306 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:29:38.11 ID:PjSer6+ca.net
ティアラとクシャは一緒くたにされがちだし自分もするけどティアラの方がだいぶ抜けてる感じはする
クシャトリラって結局妨害前だけだけどティアラは前後墓地手札だから意味分からん

307 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:36:05.60 ID:XIYsVqrYr.net
絶対に墓地を使うティアラVS絶対に墓地をメタるクシャトリラ

308 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:36:35.61 ID:1i4En4jd0.net
クシャトリラは先回りして相手の非公開領域飛ばします、ピーピングします、ゾーン封鎖しますってやる事が相手に捲られる可能性自体を潰すことを主軸に置いているようで妙な臆病さを感じてマジ不快

そこまでするならもう壁とやってくれとしか

309 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:37:25.36 ID:p8WaZKbY0.net
>>304
まぁ、ほぼほぼ征竜に征服されてて、たまぁーに魔導が勝つ程度だったけどね
むしろ征竜で征竜にどうやって勝つかが重点的に研究されてたヨ

310 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:47:07.60 ID:czN9BCqua.net
研究された結果がオベリスクラッキーストライプトリケライナー工藤だしな

311 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:51:02.05 ID:PjSer6+ca.net
クシャトリラの封鎖って捲り札増えてくるサイチェン後にカモにされるしデッキトップも3枚しか飛ばさないから良心的
に見えるようにイシズティアラに訓練されすぎた
下手したら20枚リソース消えてたし

312 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 18:54:25.50 ID:DWi0AylQ0.net
フェンリルを1番有効活用してる時点でティアラのが強いわ

313 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:00:26.03 ID:Qr8dO/8W0.net
イシズティアラは一人でシコシコシコシコ回してウンウンチェーン処理悩んでるイメージしかない

Vドラと同じマッチ戦の概念を覆すクソデッキだよ

314 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:22:17.96 ID:q4kEBaTGa.net
ライダーとかドラッグルーオンとかオベリスクとか意外なカードが征竜で起用されたりしたところは面白いといえば面白かったな

315 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:23:00.01 ID:SR3v6DiMp.net
ハムドオベリスクって征竜の頃だっけ

316 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:23:08.14 ID:ER/4R6Vya.net
>>314
征竜ミラーの中では非常に多様性があったと言える

317 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:26:12.56 ID:SR3v6DiMp.net
最後のダークマター征竜まで最高にイカれてた

318 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:36:07.61 ID:rPAZ/T1Q0.net
ダークマターのテキスト今見ると笑えるな
ダークマターにダークマター重ねられない以外なんも制約なんもないじゃん
征竜とのシナジーとかそういう問題じゃないだろ
何考えてこんなん刷ったんだ

319 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1328-AR1R [123.225.198.6]):2022/11/28(月) 19:36:32.98 ID:l+2D6R5D0.net
ラッキーストライプは発掘とは違うな
ランク7なんか数えるほどしか居なかった時代だし

320 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:37:55.62 ID:p8WaZKbY0.net
ビガイサックでだいたい済むし…

321 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:38:44.68 ID:GqmExGLCa.net
つってもストライプなんて7x3だから重くて使いにくいしサックでいいでしょくらいの扱いだった気が
…まあ発掘とはちょっと違うか

322 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:52:54.42 ID:vSiFD7ojd.net
8期当時の征竜は手に負えない怪物だった
征竜があったからこそ9期以降の現代遊戯王という名のインフレゲーが始まったとも言える

323 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:55:45.04 ID:OBkW7ADi0.net
またエグい規制のかけ方してくんのかな
そもそも出すなって感じなんだけど

324 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:58:03.34 ID:jHRSmzUpa.net
規制しても信用をなくすし規制しなくても信用をなくす
今はそんな状態

325 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:59:23.58 ID:p8WaZKbY0.net
めたぽかえして

326 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 19:59:34.44 ID:PxbZuHXY0.net
良く悪くもキトカロスフェンリル次第じゃないかな
こいつら2枚思い切って禁止かけれるなら逆にこいつらだけで済ませてもいいレベルだけど制限に留めるなら10~20枚コース

327 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:00:48.13 ID:LyKeZuXZ0.net
もう転売ヤーしか買ってないしこのスレの住民全員転売ヤーだしな

328 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:06:10.73 ID:p8WaZKbY0.net
そも、買えないんだよね

329 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:09:31.07 ID:vSiFD7ojd.net
こんだけ急激にインフレさせないといけないくらい売上低迷してる訳でもないのに何を焦ってるんだろうって思うわ
転売ヤーに売りたいって理由なら美少女カードの高レア入れるだけで済む話だし

330 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:14:17.87 ID:jA4+wkJ3p.net
前回の改訂内容判明からクシャ新規見るまでは新環境に淡い期待を抱いてたな

331 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:22:12.36 ID:bDjVghMl0.net
なんで遊戯ってバトルシティでオシリスと真紅眼以外アンティでぶんどらなかったん?

332 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:25:16.59 ID:kYScd4/O0.net
グールズのカードはコピーカード疑惑あるから

333 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:26:26.22 ID:p8WaZKbY0.net
パンドラ版を用いてダブルブラックマジシャン!とかやったら
後々の記憶編に支障を来してたやろなぁ

334 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:30:27.10 ID:0HWhPztRa.net
アンティで獲ったあと活躍したカードってサイコショッカーとオシリスだけか
意外と少ない

335 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:30:45.55 ID:R8O4cAa/0.net
黒魔族復活の棺とか使ってるし実はしれっとアンティもらってたと思ってる

336 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:34:02.53 ID:idjpc2BPM.net
真紅眼や炎の剣士が最強格だったデッキにサイコショッカー入ったらそら大活躍やわ

337 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:36:08.63 ID:kYScd4/O0.net
当時のサイコショッカーはどんなデッキに入れても大活躍では?

338 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:36:58.10 ID:p8WaZKbY0.net
リビデで完全蘇生するってだけでもサイキョー各だったし

339 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:37:48.51 ID:K/FkDcRUM.net
遊戯は俺のカードを信じるぜ!ってスタンスだから獲らなかったのもあるんじゃね
神のカードは例外として

340 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:41:22.62 ID:E+DWMm9Ar.net
徹夜して組み上げたデッキだからな
大会前日に徹夜してんじゃねぇよ

341 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:41:40.35 ID:zcg10Ff90.net
遊戯がバトルシティで戦った相手ってほぼグールズだろ?
エグゾ・仮面・パンドラ・人形・洗脳城之内

この偽カードオンリーから何をアンティで取れって言うんだよ

342 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:44:06.65 ID:p8WaZKbY0.net


343 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:44:27.07 ID:fN+a4YHH0.net
パンドラのブラマジは確か縁が微妙に切られてるから欲しくないでしょ

344 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:44:52.20 ID:k69pIMD9a.net
>>342
確かに

345 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:45:42.79 ID:ABL1tza2a.net
ギルフォードザライトニングとかいう凡骨がどこで入手したのかわからない伝説の戦士

346 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:46:08.71 ID:K/FkDcRUM.net
https://i.imgur.com/9M8APOl.jpg

347 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:47:27.44 ID:vdd0ozC3a.net
>>346
48の残り8はどこに?

348 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:47:48.54 ID:bDjVghMl0.net
>>342
そうすると王国編でしょっぱな羽蛾と戦うときに
賭けスターチップ足りない分はオレの命をかける!って相手脅すクズなのに
マンモスアルティメットでやばくなった海馬が飛び降りるってのは杏子は否定するのなんでだろうね

349 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:48:18.54 ID:m0K9QwnP0.net
8枚どこ行った

350 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:48:53.52 ID:K/FkDcRUM.net
>>348
だからデッキ賭けるに変えたじゃないか

351 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:49:07.19 ID:ymJIwwSMp.net
>>346
これの羽箒パターンが現実で行われたという

352 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:49:46.98 ID:PSze3LFAa.net
>>348
前者はアテム、後者は杏子
何故も何も発言者が違う

353 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:50:09.58 ID:ABL1tza2a.net
わろた

354 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:50:51.46 ID:idjpc2BPM.net
あの漫画は基本合理性よりもノリが大事だったから…

355 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:50:58.55 ID:J74OvU3T0.net
AKBにかけたんやろ

356 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:50:58.58 ID:Qr8dO/8W0.net
キトカロス禁止にするの日和って、簡易融合禁止とかにしたらまじでキレるわ

357 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:51:01.29 ID:p8WaZKbY0.net
>>346
うーん、これは足切られても文句は言えない無能

358 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:52:01.76 ID:zcg10Ff90.net
>>348
お前もう一度原作読み直してきたら?
完全にうろ覚えでいちゃもんつけるガイジだぞお前

359 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:52:57.30 ID:o5tAUzXW0.net
>>348
レス乞食は帰れ

360 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:53:32.19 ID:kWk78f4C0.net
>>345
ぽっと出の癖にこれまで城之内が手に入れたカードでサイコショッカー以外には
ほぼ性能で勝ってるの泣ける
真紅眼(笑)

361 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:53:39.86 ID:PjYECuQp0.net
副葬許してくれ~ちゃんとで宝玉獣使ってるからさ

362 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:54:36.47 ID:I6S/HCl6a.net
>>360
性能で勝ってるか?三体リリースしなきゃバニラだぞ

363 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:55:00.75 ID:kYScd4/O0.net
>>360
一応フィッシャーマンも原作だと☆4で185打点だから当時的にかなり強いカードだぞ
まぁあのデッキ最強パンサーウォーリアとかいたけど

364 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:55:45.85 ID:rPAZ/T1Q0.net
>>348
杏が勝ったと言ったのは勝負を降りた遊戯だしあのシーンはそれと対比してアテムの心の弱さを描写してるシーンだぞ

365 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:56:26.97 ID:PjYECuQp0.net
パンサーウォリアーと言えば勲章さんだけどいつか拾ってくれるのだろうか

366 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:56:35.04 ID:y/JXqxvla.net
>>348
まとめるの?

367 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:56:48.88 ID:bDjVghMl0.net
>>352
>>358
発言者は違えど杏子が第三者として同じ場にいたけど
遊戯の発言は何も言及せず海馬の発言には否定したのなんでっていう事だこんボケ

368 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:56:57.46 ID:kWk78f4C0.net
>>362
二体生贄バニラでも攻2800なんですがそれは…
星6罠無効が居るのに星7で2400さんの事バカにしてんの?

369 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:57:52.08 ID:cRBskdiYp.net
>>346
マーキングの説明してそれは草

370 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:57:58.85 ID:v1xonxcLd.net
城之内のギルフォードザライトニングはグールズ産なのか自前のカードなのか

371 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:58:18.86 ID:o5tAUzXW0.net
>>367
自分が何言ってるか理解してんのかこいつ

372 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:58:28.69 ID:bTf0RULOr.net
ギルフォードって当時のカードにしてはメチャクチャロマンあったよな

373 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:59:06.22 ID:vSiFD7ojd.net
>>346
途中まで真面目に読んでたら後半の雑コラで草

374 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:59:29.43 ID:K/FkDcRUM.net
でも真紅眼には絆があったから…
黒炎弾を城之内に撃たなきゃ遊戯溺死してたよ

375 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:59:52.87 ID:ABL1tza2a.net
ショッカーって原作は7じゃなかったっけ?🤔

376 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 20:59:53.11 ID:PxbZuHXY0.net
来るぞ遊馬

377 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:00:09.53 ID:vSiFD7ojd.net
>>372
でもどこから出てきたのか良く分からんよね
たまたまパックから手に入れてデッキに入れてたけどマリク戦まで引かなかったのかね

378 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:00:16.33 ID:zcg10Ff90.net
あーマジもんのガイジかこいつ
相手するだけ損したわ

379 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:00:17.91 ID:o5tAUzXW0.net
来ねぇよアストラル

380 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:00:36.56 ID:ABL1tza2a.net
来ねえよ遊馬

381 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:00:44.08 ID:HR0Ss2W20.net
パンサーウォリアとかあの当時バニラで出てたらなかなかにぶっ壊れてたのに

382 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:01:07.63 ID:p8WaZKbY0.net
フツーに考えたら、身体借りてるだけの身で「命を賭けるぜ!」とかすぐ言っちゃう闇遊戯が一番ヤバ倫理観では?

383 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:02:10.89 ID:ABL1tza2a.net
洗脳された時にデッキに入れられたのをそのまま拝借したパターンと普通にパックで引いた説あるけど言及はされずに終わってしまった

384 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:02:11.88 ID:bTf0RULOr.net
きたあああああ!
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1405

385 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:02:20.30 ID:o7yuQOx+a.net
当時バニラで出されたらガジェットソルジャーみたいにレベル5にされるオチになりそう

386 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:02:28.39 ID:rPAZ/T1Q0.net
これが最近のアニメがクソ分かりやすく全部説明してくれる理由です

387 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:03:00.21 ID:K/FkDcRUM.net
>>381
パンサーウォリアーやヌヴィアを差し置いてブラッドヴォルス愛用してる海馬への配慮だぞ

388 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:03:13.11 ID:o5tAUzXW0.net
スレ立てもロクに出来なそう

389 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:03:20.00 ID:cRBskdiYp.net
このゴミ賢者名称に閃刀姫のせの字も無いし汎用だな?
閃刀姫新規楽しみね

390 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:03:29.99 ID:kYScd4/O0.net
あの世界のギルフォードザライトニングは三体生贄の重さでそこまでレアカードでも無かった説

391 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:05:02.32 ID:bTf0RULOr.net
サポート抜きならラーよりギルフォードのほうが強いという事実

392 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:05:18.96 ID:QXYHRS/ua.net
スレ立てでマウントとりとは本スレ依存症の価値観は独特どすなあ

393 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:05:25.54 ID:PjYECuQp0.net
融合してゴッドフェニックスギアフリード

394 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:05:45.17 ID:o5tAUzXW0.net
>>391
原作の話してるのにOCGラー持ち出すとか
頭コンマイかよ

395 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:06:28.91 ID:bTf0RULOr.net
おじさん怒っちゃった…🥺

396 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:07:08.12 ID:PA1NXANYr.net
>>395
ギルフォードがロマンあった頃を語ってるくせにお前はおじさんじゃないのか?

397 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:07:17.94 ID:mc5YcClO0.net
実際踏み逃げ多いし建ててくれる人は偉いよ

398 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:07:23.45 ID:p8WaZKbY0.net
>>392
どうしてスレ立てマスターの僕が一番地位が低いんです?どうして…

399 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:07:36.15 ID:PjYECuQp0.net
OCGスレだよな?
原作おじさんこえー

400 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:07:56.24 ID:bTf0RULOr.net
>>396
幼女だからね、仕方ないね😚

401 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:08:05.96 ID:OTlQjIk+d.net
おじさんがおじさんを煽るスレだぞ

402 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:08:09.69 ID:rPAZ/T1Q0.net
原作ラーは魔法は1ターン通用するって言ったのに後出しで通用しないことになったり
神でも生け贄にはできるって1回やった後にでもラーはできねえ!とか言い出すからマジで意味不明で最強だぞ

403 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:08:31.75 ID:o5tAUzXW0.net
>>398
ちゃんと立ててもスレ捨てられる民度だぞ?
何を今更

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669482729/

404 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:08:46.39 ID:ABL1tza2a.net
原作ラーも別にたいして強くないよな

405 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:09:00.96 ID:2FbCxaM+0.net
踏んだらしゃーなしで立ててるけど別にこんなスレなくても困らんしな……
遊戯王の話するなら他でもできるし、なんならここスレチの話題多すぎるし

406 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:09:13.02 ID:K/FkDcRUM.net
ラーは神ランクで上だから

407 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:09:47.17 ID:DWi0AylQ0.net
>>398
つまりスレ立てと地位は反比例ということの証明なのでは…
フラゲねえってことはもう目玉なしってことかあ最後の罠次第だなあ

408 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:09:54.10 ID:mc5YcClO0.net
>>398
うるせえ
世界観また広げてやろうか?
という冗談は置いておいてチチだからじゃないですかね?

409 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:11:28.27 ID:o5tAUzXW0.net
>>408
世界観広げたら発狂してたよ()
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1667772840/472

410 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:11:35.38 ID:fN+a4YHH0.net
本スレ民は家族だから家族の居場所を作るスレ立て民の立場は高いはずなのに…どうして…

411 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:12:21.92 ID:ABL1tza2a.net
やたら攻撃的なレスが目立つんですけどなんかあったんすか?😢

412 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:12:33.96 ID:p8WaZKbY0.net
>>408
ぴえん🥺
やっぱスレ立てしてても人格に問題があるとダメなんスねぇ

413 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:13:12.99 ID:OTlQjIk+d.net
なんもかんもサッカー負けるのが悪い

414 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:13:43.64 ID:+UuLdQqsa.net
そもそも次スレ立てるのmateとかならかなり簡単なはずなんだけどね…

415 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:13:56.20 ID:jqF2m5glr.net
チチガイが嫌われてるのはスレ立てしてるからじゃなくてR18画像張り付けたりキモいスレチの話題ばかり出すからでは?
あと注意されたら逆ギレするとこも

416 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:14:48.13 ID:mc5YcClO0.net
>>412
ドンマイ♪

>>411
何を言ってるんだね君は
これが本スレの通常運転じゃないか

417 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:15:14.50 ID:K/FkDcRUM.net
スポーツ観戦なんてクソだよクソ
勝ったら勝手に感情移入して自分のことのように盛り上がり負けたらまるで自分が軍師かのような物言いで監督や選手を批難する

418 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:15:34.25 ID:bTf0RULOr.net
やだおじさんたち怖い…🥺

419 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:15:50.61 ID:mc5YcClO0.net
>>414
何ならjaneもmateも1分掛からんで建てれるしね

420 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:16:18.72 ID:p8WaZKbY0.net
>>409
それ僕じゃない…(近所にGEOが無い為)

421 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:16:32.74 ID:o5tAUzXW0.net
>>414
後から立てた重複野郎のスレが正規スレにされたんですが

422 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:18:24.42 ID:ABL1tza2a.net
>>416
普段のお前らはもうちょい優しいはず😡😡😡

423 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:19:17.36 ID:+5RNkxwZd.net
スレが荒れてるこんな時こそこの俺が「ヒットしてる水星みたいな遊戯王を作ろう」おじさんになるしかあるまい

424 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:19:21.60 ID:mc5YcClO0.net
>>413
>>417
あれは負け方が酷すぎるわ
普通に戦って負けるならまだしも敵にボールクリアして点取られてるからね
しかも試合は2軍メンバーで出してたし実況も対戦相手を舐めてる発言してたしでまあ酷かった

425 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:19:54.43 ID:TuvHuaEip.net
世界観広げるってなんか便利な言葉になったな

426 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:20:04.69 ID:o5tAUzXW0.net
>>423
マジカルシルクハットをテーマ化してサッカーテーマにするぞ()

427 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:20:28.98 ID:p8WaZKbY0.net
>>422
気のせいだゾ☆

>>423
メーターモルーメーターモルー、きぼーのーひかりー♪

428 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:21:56.50 ID:+UuLdQqsa.net
そして忘れられるZEXALのサッカーキャラ

429 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:22:22.59 ID:PjYECuQp0.net
レアコレに入るゴミ枠考える方がよっぽど健全

430 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:24:23.89 ID:o5tAUzXW0.net
このスレは重症だな(ポンッ)

431 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:24:47.26 ID:mc5YcClO0.net
>>428
たまには人種差別発言の遊戯王サッカー選手も思い出して上げて

432 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:26:12.24 ID:o5tAUzXW0.net
遊戯王はポリコレカードバトルではない

TCG「え?本当に?」

433 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:26:33.69 ID:nGd0fwzGa.net
世界観も広がったしこれから閃刀姫の新規は謎の賢者集団で埋め尽くすぞ

434 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:27:27.67 ID:+UuLdQqsa.net
来年のPPはロゼ側のロボット賢者だろうしな

435 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:28:07.77 ID:rPAZ/T1Q0.net
普通に新規出してたって世界観は広がるもんだし
世界観広がるって要するに他に言うことなんもないってだけだろ

436 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:28:22.00 ID:PxbZuHXY0.net
ここがW杯スレちゃんですか

437 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:28:36.62 ID:p8WaZKbY0.net
>>431
E-HERO グリーズマンを特殊召喚!

438 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:28:52.03 ID:+UuLdQqsa.net
>>431
刹那で忘れちゃったまあいいかあんな選手

439 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:31:21.53 ID:wtdOCPKWd.net
はやくE-HEROアームドネオスの情報はよ

440 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:31:41.17 ID:GtbuBEJip.net
ゴミ渡されてヘイトだけ集める閃刀って割と可哀想

441 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:32:18.31 ID:mc5YcClO0.net
>>437
>>438
あれはゲームがFIFAならまだ良かったけどよりによってウイイレ(KONMAI)だったのが本当にまずかったね
しかし自分の考えたカードを遊戯王に出してもらう機会だったのにね

442 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:32:26.29 ID:o5tAUzXW0.net
これは重症だな
https://twitter.com/SfromJBandNB2/status/1595360194858717184
(deleted an unsolicited ad)

443 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:33:02.85 ID:kYScd4/O0.net
アームドネオスとかいう約束された産廃
この二体のキメラが成功するとはとても……

444 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:33:37.97 ID:KcoeOd2cM.net
ドーハの悲劇嫌い
近鉄大和西大寺駅北口の喜劇好き

445 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:33:39.15 ID:PjYECuQp0.net
NGだよ
重症なのはお前の頭

446 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:34:39.47 ID:d1y0MZQtr.net
>>442
帰れ

447 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:34:52.95 ID:o5tAUzXW0.net
>>439
イービルになってて草

448 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:38:19.30 ID:vSiFD7ojd.net
>>443
なーにドラグーン並みのネオスともアームドとも特にシナジーの無いぶっ壊れ融合出せば皆笑顔よ
おあつらえ向きにネオスフュージョンもあるし

449 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:38:53.96 ID:mc5YcClO0.net
>>439
それだと闇堕ちしてるじゃん

450 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:39:30.27 ID:jHRSmzUpa.net
>>443
二体のレベルは共に7・・・

451 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:39:48.97 ID:p8WaZKbY0.net
>>444
申し訳ないがマグナムリリィはNG

452 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:41:20.37 ID:WbJO6ePDa.net
>>450
アームドレベル10が看板なのに追加強化でレベル7にいったのは馬鹿だと思ってる

453 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:42:41.22 ID:mc5YcClO0.net
>>450
いや待て
アームド側はレベル10の可能性も有る

454 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:43:18.30 ID:ABL1tza2a.net
いや5の可能性もある

455 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:43:36.21 ID:+UuLdQqsa.net
ユーフォロイド・ファイターのネオスとアームド版が丸そうだけどそうだとしても融合素材がどうなるのやら

456 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:44:01.03 ID:PjYECuQp0.net
おジャマネオスの可能性

457 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:46:01.70 ID:ABL1tza2a.net
VWXYZネオス

458 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:47:20.97 ID:bTXoO9Ny0.net
戦士+ドラゴンのアームドウィングマン(ドラゴン族融合)

459 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:48:54.96 ID:11sFmg1Qa.net
平日昼間は仕事をして休日はインとしてコナミの尖兵してるチチガイと違って一日中本スレとツイッター眺めるだけしか無い人にとってはスレ立ては唯一の「誇り」なんだね…
ネオスの風属性融合ってストームしかいないし風属性のアームドとの融合出すのって丁度いいんだよな

460 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:50:10.02 ID:WbJO6ePDa.net
ストームネオスなんていません

461 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:50:11.07 ID:PjYECuQp0.net
忘れる、その痛み

462 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:50:28.75 ID:WbJO6ePDa.net
あ、間違った
○○ーネオスだった

463 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:50:46.15 ID:VF9OrIAhp.net
風ネオスは確かにもう一体居たハズなんだ!

464 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:51:22.14 ID:PxbZuHXY0.net
淫とかいうほぼボランティアすごいよなあ

465 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:51:52.68 ID:p8WaZKbY0.net
>>459
コナミの尖兵とか名誉毀損やめてください!

466 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:55:24.39 ID:o5tAUzXW0.net
ゴーハの悲劇?(難聴)

467 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:57:27.46 ID:zcg10Ff90.net
アームドネオスウィングマンと下級Mとサーチできるエレメントの加護ください

468 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:57:49.10 ID:mc5YcClO0.net
>>454
切り札同士の融合だからレベル5は無いと思うぞ
有っても7か10

469 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:58:16.64 ID:f/DY70C+r.net
8の炎Mまだですかね

470 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 21:59:58.56 ID:kYScd4/O0.net
エレメントの加護はとりあえず漫画効果でも強いからあとは適当にジアースが場にいる時なんかする効果が着いててくれればそれで…

471 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:01:36.53 ID:+UuLdQqsa.net
ジ・アースかフォレストマン辺り対象の墓地効果つけばスピリットでサーチ効くようになるしつきそうではある

472 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:02:49.22 ID:tTqpbJmo0.net
>>468
別に切り札同士の融合とは限らんぞ
アサルトシンクロンみたいな前列があるし

473 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:05:18.56 ID:zcg10Ff90.net
アサルトシンクロンとかいうBFに全く貢献してないうんちが合体カード面するな
TGEXのが合体カードとして格が上だわ

474 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:06:53.03 ID:PjYECuQp0.net
枠潰しマンかな

475 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:06:58.61 ID:mc5YcClO0.net
>>472
アサルトシンクロンそもそもEXモンスターじゃないし

476 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:08:06.86 ID:VF9OrIAhp.net
名称BFシンクロンになりませんかね

477 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:08:23.01 ID:tTqpbJmo0.net
>>475
???

478 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:08:35.77 ID:znhbcKZk0.net
ブラックフェザー黒羽のシンクロン

479 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:08:39.44 ID:+UuLdQqsa.net
いつから融合モンスターが来ると錯覚していた?

480 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:11:20.61 ID:kYScd4/O0.net
今のところ年末箱予約余裕だったんだよな……

481 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:11:49.98 ID:K/FkDcRUM.net
余裕(当社比)

482 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:12:34.46 ID:wtdOCPKWd.net
アサルトシンクロンはシンクロン的には壊れも良いとこだぞ。
単純SS持ちいねえんだもん

483 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:14:11.79 ID:+UuLdQqsa.net
何も見えてなかった初動のヨドバシはそこそこ緩かったような
まあ何も見えてなかったから1つしか買ってないけど

484 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:15:10.03 ID:VF9OrIAhp.net
ゴウフウかえして

485 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:15:22.01 ID:OTlQjIk+d.net
サンダードラゴン方式で実質リンク1な融合モンスターのアームドドラゴンウィングマンください

486 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:18:25.36 ID:fHyjRzY30.net
>>476
BF名称仮についてたとしてBF側で使うん?

487 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:18:53.13 ID:p8WaZKbY0.net
年末箱よりレアコレなんとかし乳首

488 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:19:38.15 ID:wtdOCPKWd.net
>>480
そんなん言い出したらレアコレだって余裕だったし予約できなかった奴がとろいだけって言ってるようなもんだろ

489 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:19:55.25 ID:jHRSmzUpa.net
合体してすらいない最後の希望はなんなのよ
あれ絶対フォトンハイパーノヴァに入れる予定だったカードだろ

490 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:21:41.62 ID:VF9OrIAhp.net
>>486
ガバ条件で自力SS出来る低打点BFは欲しい
召喚割られたら即死する

491 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:22:09.04 ID:k16HOK01a.net
名前的にはアームドネオスよりサンダーネオスのほうがいいな

492 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:23:47.95 ID:zcg10Ff90.net
>>490
その問題はサルンガが解決してくれるからでぇじょうぶだ!
ジャンパーという原作のままだとうんちなのを神カードに変えたコンマイを信じろ

493 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:28:53.87 ID:9olAmGpP0.net
タッカラプトサッサルンガプピリットパロ

494 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:29:43.47 ID:znhbcKZk0.net
>>488
多分このスレに予約開始を教えに来てくれた人いなかったらこんな余裕なかっただろうにな
本スレ民が半分他人事みたいに言えるのは教えに来てくれた人によるところが大きいってこと忘れちゃアカンわ

495 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:30:56.38 ID:wugRpfVB0.net
最後の希望自体はNo.出したり「ナンバーズ」名称持ちだからサーチできるから合体はしてる
コンマイが物忘れしちゃったのかレギュラーじゃなくてストラクと合体してる感じあるけど

496 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:31:01.52 ID:Gl7xg8fU0.net
恥を知れ恥を

497 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:32:06.60 ID:p8WaZKbY0.net
レアコレは買えなかったけど、ブラマダンテ?ちゃんは本スレ民くんのお陰で3冊買えました♥

>>496
恥って?

498 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:32:27.39 ID:o5tAUzXW0.net
高騰スレに帰れ

499 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:36:02.02 ID:EUn8Xirda.net
>>497
ケツアップはよ

500 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:36:50.93 ID:8Jeb5JS2a.net
昨日店に行ったら予約伝票束で残ってたから相当作ってるか誰も予約してないかどっちかかな

501 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:38:14.69 ID:p8WaZKbY0.net
>>499
俺が尻の穴を見せるのは医者にだけだ!(ドンッ!

502 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:38:15.62 ID:EUn8Xirda.net
おいらっち年末箱8
サイバーストーム4
レアコレ3予約済みやけど~wwww

俺が予約すると大体ろくでもない内容になる…

503 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:39:11.59 ID:roflElHsa.net
>>500
誰も予約してないってことはないけど年末箱はスルーされがちだろうな

504 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:39:40.53 ID:i4Q2+LLh0.net
サイバーストームアクセスは予約してきた
けどぶっちゃけジャンフェス次第だわ

505 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:40:18.18 ID:zcg10Ff90.net
未だに遊戯王に手出してる転売カスは全員レアコレに全力でしょ
年末箱なんてレアコレの情報出た途端に興味なくしてそう

506 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:41:45.17 ID:fHyjRzY3d.net
暗黒次元

自民党議員、殺人の容疑で逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20221128/1010024806.html

507 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:43:10.80 ID:p8WaZKbY0.net
青ゼウスが個人的には一番アタリだけと
サプライ系がことごとく二番目にダサいから悩む

え、一番?そこの緑色のヤツだよ!

508 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:45:58.77 ID:ygs+Mutl0.net
25シクはどんなもんかな

509 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:49:37.77 ID:EUn8Xirda.net
ウジャト眼のサイコロ復刻して

510 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:50:34.56 ID:wtdOCPKWd.net
青ゼウス以外どんぐりの背比べみたいなもんだろ。
おばさんが若干高いくらいだろ

511 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:52:34.52 ID:Pb+s9SLd0.net
年末箱はとりあえずサロスの箱は絶対欲しい
あとは倶利伽羅の箱かなぁ

512 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:53:09.05 ID:p8WaZKbY0.net
サプライとカードの実用性を考えた結果、天獄さんください!

513 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:58:22.97 ID:DWi0AylQ0.net
サプライある連中が青シク被らないと仮定すると基本的には青アクセス引けるかどうかだな

514 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 22:58:33.04 ID:wugRpfVB0.net
青シクアクセス微妙に欲しいのよな

515 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:03:10.95 ID:AhzAl80Ta.net
私達も高速をバイクで走りながらスマホでリモートデュエルをしたら遊星達がライディングデュエルで見たり感じているものが分かるのかな

516 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:04:57.71 ID:p8WaZKbY0.net
手の込んだ自殺やめーや

517 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:05:43.85 ID:hoUJ1Bnj0.net
最近始めたばっかだけど、こういうサプライセットってカードショップで中古で買えるの?
予約したけどアーゼウスセットが気になる

518 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:07:49.71 ID:AhzAl80Ta.net
デュエルディスクと
アクションデュエルと
ライディングデュエルは
あとどれくらいで実現出来るかな

519 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:07:53.61 ID:p8WaZKbY0.net
たまーにカドショでもハコだけとか売ってるけど
オクの方がだいたい安い
駿河屋くんは高い

520 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:09:12.75 ID:ze5u19X20.net
wiiの5dsでライディングデュエルしながらのレースゲーあったがレーンがとんでもない惨状で草だった

521 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:10:17.41 ID:wugRpfVB0.net
取り扱ってるとこは取り扱ってる

522 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:11:11.50 ID:DWi0AylQ0.net
コナミのお触れでサプライの買取やバラして販売は公認店では禁止されてる公認店では
駿河屋はエッチな商品を買うお店であってカード商品は買うところじゃない状態が悪すぎる

523 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:12:46.07 ID:p8WaZKbY0.net
駿河屋は古いえっちなゲーム等を買うところってのは完全同意

524 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:14:17.30 ID:hoUJ1Bnj0.net
ありがたい アーゼウスはずしたら回ってみるか オークションサイトだとやっぱお値段倍以上?

525 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:18:04.40 ID:PjYECuQp0.net
年末箱が1ミリも興味ない内容でよかった
サプライの中に好きなカードがある人は大変だね

526 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:18:50.69 ID:p8WaZKbY0.net
カード抜きサプライだけならそーでもねーよ?
ただ、ハコ有りだと送料高いかもネ

527 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:21:25.91 ID:OBkW7ADi0.net
ポスターに特典カードの組み合わせも固定って書いてないっけ
余りの6枚と表の6枚はセット固定なんじゃね?

528 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:21:31.80 ID:EUn8Xirda.net
魔妖の箱だけ欲しかったけど手に入らんかったなぁ
ゴッドボックス以降サプライの買い取り減ってる気がする

529 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:22:01.57 ID:Pb+s9SLd0.net
箱だけ欲しいから面倒だわ全く

530 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:24:17.80 ID:p8WaZKbY0.net
マヤカシ箱と同じサイズなら分解して貰えばギリっギリ普通郵便で送れたと記憶しておる

531 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:30:48.91 ID:IMqE/7WUa.net
友達と交換し合えばよくね!?

532 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:35:43.00 ID:30WRRMhda.net
近くにいれば余った箱ぐらい投げてやるんだけどな
軽いくせにかさばるものは郵送するの面倒

533 :名も無き決闘者 :2022/11/28(月) 23:37:37.06 ID:p8WaZKbY0.net
>>531
全体攻撃やめろ

534 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:15:26.24 ID:9xo/Gunw0.net
箱だけなら投げ売りありそうな気もするが
むしろ重量で避けられて未開封扱いの詐欺出品方に偏ってる?

535 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:16:46.96 ID:XBNYI/As0.net
>>531
俺はそうするぞ
友達居るとデッキパーツまるごと貰えたりするから有り難いよ

536 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:30:38.34 ID:kW1+/Pd60.net
>>533
全体攻撃だけど条件を満たしたやつにしか効かないレベル5デスみたいなもんだから

537 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:36:25.00 ID:Ckd6Mcs90.net
>>536
条件がガバガバ過ぎる

538 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:38:56.61 ID:UMnnOlBj0.net
条件ガバなようで実際は半分くらいにしか入らんだろうしへーきへーき

539 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:42:34.98 ID:AAA6fFQg0.net
友達いなかったらデュエルできないじゃないですか
オヤスミン

540 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:46:51.64 ID:k+T9cLva0.net
す 駿河屋はポケモンシールとポケモンキッズをかうところだとおもいますけど……

541 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:50:05.25 ID:XBNYI/As0.net
>>537
レベルデス系は実際そんなに決まらんよ

542 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:51:03.70 ID:VGIRnwhVa.net
そういう事を言ってるんじゃない

543 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 00:52:21.61 ID:+wwIcjhO0.net
レベル○○系は結構効かないけど友達云々は効きまくるって話だぞ

544 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:31:17.54 ID:bMeuMT2QM.net
死の四つ星てんとう虫は始めたてのころ結構強いと思ってました…

545 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:33:07.18 ID:fFwVwr4v0.net
《バカサバイバー》を発動

546 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:33:47.12 ID:bMeuMT2QM.net
駿河屋は同人誌に直接在庫シール貼って発送してきたカスです

547 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:47:35.75 ID:YfpSCIkk0.net
トリックスターかわいいけど
紙で使ったら殴られそう

548 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:47:56.97 ID:RkgNff2z0.net
>>543
レベル操作して無理矢理効くようにするんだよ
レベルさえ合えばラスボスにも効くよ

549 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:51:51.57 ID:fFwVwr4v0.net
>>548
ラッシュデュエルの戦い方じゃん

550 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:53:07.67 ID:XBNYI/As0.net
>>548
そういえばレベル半分にするのあったな

551 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 01:56:49.81 ID:bMeuMT2QM.net
トリックスターは純なら言うて大丈夫だと思うがフリーでリンカネドロバしたら殴られるかもしれん

552 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:31:34.88 ID:k+T9cLva0.net
トリスタの純はテーマ内に勝ち筋ないせいで接待すらできないの何とかしろ葵
剛鬼はいいよなリンク4が強くて

553 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:36:06.12 ID:C1LatuAI0.net
>>552
リンク4は強いけどリンク3が結構アレ
横に伸ばそうと思ったら剛鬼2体以上は結構きつい

554 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:56:08.57 ID:Ky14cAmG0.net
新テーマ Pride登場
https://pbs.twimg.com/media/FiqobmzXoAYQhob.jpg

555 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:57:57.82 ID:bMeuMT2QM.net
もうダメだ俺は画像だけじゃ偽物を疑う精神になってしまった

556 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:58:54.16 ID:Ky14cAmG0.net
>>555
EN TCGの公式だぞ
https://twitter.com/YuGiOh_TCG/status/1597274231271661568
(deleted an unsolicited ad)

557 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:00:40.06 ID:fFwVwr4v0.net
競馬テーマ?

558 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:00:58.30 ID:Ky14cAmG0.net
テーマ名 正確にはGold Prideか

559 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:05:50.83 ID:4qaK9Lr90.net
ガンソードモチーフだといいな

560 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:06:00.20 ID:Ky14cAmG0.net
自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。


このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の戦士族以外の「ゴールドプライド」モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

そのターン終了時までエクストラデッキから「ゴールド・プライド」モンスター以外のモンスターを特殊召喚できない。

お互いのメインフェイズに発動できる。
この効果発動直後、自分フィールドの「ゴールドプライド」モンスターのみを使ってシンクロモンスター1体をシンクロ召喚する。

「ゴールドプライド-レオン」の各効果は1ターンに1度しか使用できない。

561 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:07:49.27 ID:4c5x3F5N0.net
エクストラテーマ縛りはきつい

562 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:10:11.42 ID:fFwVwr4v0.net
とりあえずゴミにはならなそうで安心

563 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:12:03.25 ID:XBNYI/As0.net
>>558
Gold Pride…黄金の精神…ジョジョか

564 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:12:23.71 ID:Ky14cAmG0.net
Saddle up, Duelists! Get ready to run the most dangerous race ever devised by man with a brand-new World Premiere theme!

サドルアップ、デュエリスト! まったく新しい世界初演のテーマで、人類がこれまでに考案した最も危険なレースを走る準備をしましょう!

565 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:13:53.58 ID:fFwVwr4v0.net
スティール・ボール・ランって
何でアニメ化難しいんだっけ

566 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:14:08.77 ID:4qaK9Lr90.net
この手の海外テーマって大体別の創作がモチーフだけどレースモノでなんかあったかな

567 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:19:48.51 ID:YBB5lbeg0.net
ライディングデュエルっぽ

568 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 03:28:51.49 ID:YfpSCIkk0.net
ヤッターマン

569 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:02:54.66 ID:Agipbr020.net
おそらく自分でライフ減らすんだろうけどpunkくんとキャラ被ってないか

570 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:05:58.34 ID:GkJCCaaFM.net
釣り上げてアクセルシンクロでいいのかね
シンクロ次第だな

571 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:17:36.81 ID:2qGeDIbe0.net
テーマ縛りの時点で弱いな・・

572 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:27:46.66 ID:GkJCCaaFM.net
アクセルシンクロする分には縛りなくない?
特殊召喚もターン1ないし

573 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:36:30.13 ID:GkJCCaaFM.net
コロンだと発動する効果なのか
スプライト感覚で出てくるのかと思った

574 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:40:40.49 ID:XBNYI/As0.net
>>564
Gold Prideとかも含めるともろにモチーフがスティールボールランだな

575 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 04:52:41.75 ID:fFwVwr4v0.net
《名峰-ラグナ・ロック》

おはよう

576 :名も無き決闘者 (スップ Sd33-axo0 [49.97.103.136]):2022/11/29(火) 06:12:52.57 ID:pYserbw5d.net
最近フラゲ全然無いんだが次いつよ

577 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 06:41:06.82 ID:TAKVMN/h0.net
下級モンスター召喚、効果発動してデッキからサーチ、その後そのモンスターを素材にしたリンク1モンスターの効果で更にデッキからサーチ。
1枚から実質2枚サーチするこの動きするデッキを相手にするのが本当にしんどい。
うららとか打つタイミングを見極めるのが重要なのは分かるけど、それ以上にカードの枚数差でどうしようもなくなくなって負けることも多いな。

578 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:21:57.60 ID:ibhY3jah0.net
https://twitter.com/yugioh_ocg_info/status/1597198631337074689?s=46&t=XRh_O9Bbh3JF0u1OV4VMdg

公式が公式漫画を「新解釈」と呼ぶ
これ、konamiが想定しているイラストストーリーとは別の「閃刀姫」で二次創作ってこと?
訳分からん
(deleted an unsolicited ad)

579 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:22:15.72 ID:9m8OQHULM.net
馬テーマ弱ない?
釣り上げはテーマかつ戦士以外
縛りつき
テーマの中で更に種族の区別があるんしょ?

580 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:26:36.84 ID:m3g1qXx1r.net
少しはティアラ見習って欲しいものだな
あいつら何も縛りないぞ

581 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:28:47.61 ID:rSMBaTLt0.net
森のフラゲ遅すぎない?早くして

582 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:29:06.68 ID:GkJCCaaFM.net
墓地のこのカードを素材にしないといけない重い素材縛りがあるから…

583 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:47:17.40 ID:sKf6If5W0.net
海外テーマは弱いな
日本だったらSSにライフを求めないし、②と③に「Gold Pride」縛りがなかったろう

584 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:48:19.08 ID:rMTQwhvfr.net
彼岸や未界域のヤンチャさはどこ行ったんだ

585 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:48:35.15 ID:qxx/2CbJp.net
>>581
遅くはないと思うけど無いならないで他のフラゲして欲しいとは思う

586 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 07:48:40.86 ID:BFqyQutxr.net
いつもの海外パワー
というかまたシンクロテーマか

587 :名も無き決闘者 (スッププ Sd33-dzkZ [49.105.69.238]):2022/11/29(火) 08:00:25.57 ID:gT1r05qEd.net
ビートルーパーくらいの調整のテーマなんだろうなってのは伝わってくる

588 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c154-6qjC [126.90.254.89]):2022/11/29(火) 08:25:49.25 ID:sKf6If5W0.net
ゲートガーディアンもこのレベルなんだろうな

589 :名も無き決闘者 (スフッ Sd33-Ty4R [49.104.8.247]):2022/11/29(火) 08:26:30.14 ID:NxyEbylkd.net
未界域って弱くはなかったし規制はされたけどそこまで凶悪な印象はないのはなんでだ
ターン1のないソリティアとババ抜きってイメージしかない

590 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:45:34.54 ID:/E9XXaCXd.net
去年頃に15年前に第一線でプレイしていた知人を再び遊戯王に誘い込むことに成功したんだけど自分より飲み込みも早いのか初デュエル(お互い誘発なしデッキ)からボコボコにされた。
まずはカジュアル環境で楽しみたいと言っていたのに気づけば環境デッキばかり握っているし ・・・
で自分も強くなりたいから色々アドバイスしてもらおうと思ったら
「このデッキの目指す最終盤面は何?」「デッキの勝ち筋が見えない」
「無駄に色々詰め込み過ぎて初動になるカードが引けないからデッキ総数は基本的に40枚にまとめた方が良いよ」
とか色々辛辣なことを言われて傷ついた。
先輩風を吹かせられると思ったのに自分が優位に立てることは一度もなかった。
もう遊戯王やりたくなくなったよ。

591 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:49:54.30 ID:dhZb4ofN0.net
遊戯王って勝利にもっとも資するのは構築やプレイングじゃなくて
「どのテーマ握るか」なんだから気に病む必要もないだろ😁

592 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:50:46.78 ID:4c5x3F5N0.net
これこの前のやつの友達だろ

593 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:52:24.41 ID:4c5x3F5N0.net
そもそも昔一線でプレイしてた相手に先輩風吹かせようと思ってたって何?

594 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:53:27.70 ID:+rbgt1oId.net
ああそうか海外新規だからゲーになる可能性大かゲートガーディアン

595 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:54:20.90 ID:eN8Pkk5Ga.net
レス乞食でしょ
NGしとけNG

596 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 08:57:24.80 ID:/J+iPgs8a.net
アフィリエイトだよ
そうだと思わないとこの怪文書は理解できない

597 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 09:02:37.42 ID:dhZb4ofN0.net
>>431
ブルーアイズ・ホワイト・レイシストw🤣

メッシ、スアレス、ネイマール、グリーズマン、デンベレ・・・
バルセロナってレイシストが固まってたよな
コンマイも楽天も契約を切って正解👍

598 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 09:03:02.42 ID:fFwVwr4v0.net
>>596
これもアフィリエイトですか?

http://hissi.org/read.php/anime/20221127/WnpKL0JTU3ow.html

599 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 09:03:47.12 ID:+rbgt1oId.net
小日向パイセンのミルクはチーズ味

600 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 09:05:39.51 ID:+D2uUzmA0.net
MTG30周年商品が15万もして笑った
遊戯王はそんなことしないから安心ね

601 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 09:08:21.81 ID:4c5x3F5N0.net
>>598
ストーカーきも

602 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 09:55:28.32 ID:dhZb4ofN0.net
ブラックロータスが15万円で買えるのかと思ったら公式が作っただけのプロキシかよ😠

603 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 10:05:59.44 ID:pWYrvQp3a.net
純金のブラックロータスなら買うんだけどな

604 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 10:08:36.97 ID:aTTfoEmed.net
ブラックロータスって?

605 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 10:09:02.57 ID:Lzw4Pz9gd.net
何かのコピペ?

606 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 10:11:52.35 ID:4qaK9Lr90.net
ガイと触れるアホ

607 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 10:19:08.05 ID:XJ3LjO0kH.net
暇やわ

608 :名も無き決闘者 (スッププ Sd33-12LX [49.105.101.231]):2022/11/29(火) 10:19:58.44 ID:+rbgt1oId.net
デュエマの方をプロキシにするからって値段がつくTCG

609 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 33ba-x8q0 [133.123.9.213]):2022/11/29(火) 10:23:29.53 ID:KU1bgoyv0.net
池田の頭からブラックロータス生えてる画像好き
https://i.imgur.com/1JvcQo8.jpg

610 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 497b-9oY+ [106.73.10.97]):2022/11/29(火) 10:25:43.59 ID:4qaK9Lr90.net
ライン考えろ

611 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-Ml+e [1.75.209.14]):2022/11/29(火) 10:40:26.99 ID:nIQCCASWd.net
ズッコケコンビじゃん

612 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa15-OGW5 [106.146.49.39]):2022/11/29(火) 10:45:18.83 ID:h/kPp0jLa.net
このスップは別のTCGスレでも上級者風ふかす嫌な知り合いと被害者のボクってポエムを書き込む常習犯だよ

613 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 11:47:14.25 ID:o9AAaiXRd.net
俺ポケカスレで変なことレスしたかな

614 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 11:49:28.92 ID:mTGwMgVb0.net
海外は今シンクロテーマがブームなんだな

615 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 11:50:52.21 ID:If6oxa8Ca.net
TSUTAYAでめちゃシコ閃刀姫付Vジャンプ予約してきた
TSUTAYA特典で悟空のアクスタが付くらしい

616 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:00:07.96 ID:zSFMtV2tMNIKU.net
今日のフラゲはなーんだ

617 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:03:32.68 ID:KU1bgoyv0NIKU.net
ないよ…そんなもの…

618 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:04:44.65 ID:+rbgt1oIdNIKU.net
フラゲがないのでアンナと姫様はロータリーパーラーで搾乳です

619 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:05:48.27 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
改定が2ヶ月に1回にならないかねぇ

620 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:06:13.66 ID:mAQKgv1adNIKU.net
蠱惑魔ストラクの情報は出揃ったん

621 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:06:26.69 ID:Urd1GT6GdNIKU.net
年末箱の情報早くしろ

622 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:06:48.17 ID:abpfKNNDdNIKU.net
明日が蟲惑魔ストラク最後のフラゲ
jpは来週から

623 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:06:49.06 ID:J22fEC3qaNIKU.net
ジャックと長官草

624 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:08:47.31 ID:zSFMtV2tMNIKU.net
ぼっち・ざ・でゅえる

625 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:08:57.89 ID:W8OgCAtUdNIKU.net
捕食惑星みたいな蟲惑魔集合和気藹々イラストの新規ください
トリオンの表皮突き破って本体のアリジゴクが襲いかかってくるイラストでもいいです

626 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:09:48.01 ID:codNGKairNIKU.net
長官役の人めっちゃいい笑顔じゃん

627 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:10:29.58 ID:zSFMtV2tMNIKU.net
ウィラコチャラスカの強化フラグだったな

628 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:11:15.87 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
Twitter?のことはTwitterでやれやって…

629 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:16:18.88 ID:W8OgCAtUdNIKU.net
それだとTwitterフラゲ喋れねえじゃん!!!!

630 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:18:15.20 ID:aXPSjH6HdNIKU.net
ふわんに混ぜて自爆神無視したプレイングすればジャックデッキなんて楽勝やろ

631 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:19:30.80 ID:/87YBxq3dNIKU.net
長官は俳優でもあり芸人でもある(柴田とアンタッチャブルっていうコンビを組んでる)

632 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:20:46.27 ID:IQjRuSl9aNIKU.net
公式アカウントネタに対してTwitterでやれって言うやつは初めて見たよ

633 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:22:30.87 ID:8w87+ekQaNIKU.net
Twitterアレルギーなんだろう

634 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:25:14.20 ID:/kpidKnQ0NIKU.net
サムネイルゴツくて草

635 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:25:28.02 ID:vMbDOnm/aNIKU.net
Twitterのつまんねえバズりツイート転載するやつならとかく公式Twitterすら忌避するのはなんかね

636 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:25:54.04 ID:3rFSwZjldNIKU.net
公式垢もフラゲ以外しょうもないツイートしかしないから多少はね

637 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:26:58.40 ID:zSFMtV2tMNIKU.net
教えて欲しいゾ!

638 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:28:36.91 ID:Rs/QsAAtdNIKU.net
遊戯王のガチプレイヤー怖いわ ・・・
ピリつくのが嫌で和気藹々とデュエルしたいからザコシのメガネで場を和ませようとしたら更にイライラされるしつい癖で相手のカードを指でトントンしただけで当たりが強くなるし、
俺は誘発抜きのガチンコでデュエルしたいんだと言ったら誘発なしはガチンコじゃねぇと否定されるし。辛いわ。

639 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:31:08.15 ID:9WEkbo4VMNIKU.net
俺もガチプレイヤーは苦手だけど指トンは普通にアウツだろ

640 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:32:25.00 ID:IQjRuSl9aNIKU.net
さっき変な乞食レスしてたやつだぞ触るな

641 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:32:55.65 ID:bkG5hf6f0NIKU.net
相手のカード指でトントンしといてつい癖で済ませるその人格は批判されるべきだよ
死んどけ

642 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:33:18.73 ID:fFwVwr4v0NIKU.net
肉の日を憎しみの日に変えてんじゃないよ

643 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:33:31.56 ID:MdYu2BEApNIKU.net
手札誘発無し勢って先行が制圧する姿を見せ合うの?

644 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:36:16.51 ID:3rFSwZjldNIKU.net
「。」はNGにぶち込んでおくと最低限のキチは避けられるからやっとけ
効果テキストコピペも巻き込まれるけど
>>643
センズリ鑑賞大会だぞ

645 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:36:59.15 ID:hb1LK2tnMNIKU.net
ジョウレンサン、オサワリダメヨ

646 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:37:31.93 ID:Rs/QsAAtdNIKU.net
>>639
弟とやってる時は指トンするからその癖でやっちゃったと思うんだけどまさかそんなに嫌がられるとは思わなかった。

>>643
妨害せずにお互い強いモンスターを並べ合って殴り合うのがガチンコだと言いたかったんだけど相手には伝わらなかったようだ。

647 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:38:37.04 ID:JRQaGojNaNIKU.net
テキストコピペする人ってようわからんわ自分以外はテキスト調べられんとでも思っとるんか

648 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:40:13.55 ID:03PMFdxFaNIKU.net
いちいち調べさせるより貼っといた方が見た相手に手間かけさせなくてすむから配慮だぞ


知らんけど

649 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:40:50.37 ID:codNGKairNIKU.net
ここにいる奴ら皆アホだから検索の仕方とか知らないんだろうなって配慮やぞ

650 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:42:01.20 ID:K2ll/SJsaNIKU.net
レアカードに傷がついたわってカード刺されるぞ人のカードに爪たてたら

651 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:42:28.42 ID:IQjRuSl9aNIKU.net
海外新規の翻訳はめっちゃ助かる
自力でやれるっちゃやれるけど潰れてる部分解読したり機械翻訳しても手直ししないといけなかったりで手間だしね

652 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:43:31.09 ID:voAqfNtxaNIKU.net
フラゲどこ😡😡😡😡😡😡

653 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:45:21.55 ID:IQjRuSl9aNIKU.net
深夜に来たでしょ

TCGのPHHYはリチュアのレアリティ気になる

654 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:45:52.20 ID:3rFSwZjldNIKU.net
>>651
OCGの番号振りに慣れてしまってTCGのテキスト読むとこんがらがる時あるわ

655 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:55:31.88 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
日本版はかわいい女の子が馬のコスしたものになります

656 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:57:37.92 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
他人のカードを爪トンする奴は店の外に連れ出して制裁しろ🤪
今じゃ美品で入手するのが困難なカードもあるしな😭

657 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 12:59:12.78 ID:mAQKgv1adNIKU.net
店の外に連れ出してベロチューの刑とか酷すぎる

658 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:01:39.05 ID:gqD4BaQHdNIKU.net
閃刀姫レイのシークレットてそんなにレアなの。
指トンした時めちゃ怖かったわ。

659 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:03:54.08 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
器物破損でセキュリティ召喚では?

660 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:07:17.93 ID:rCh91Ty50NIKU.net
有識者の人に質問
ティアラ幻影がそれなりに戦えると聞いて紙で組んでみたいのですが、OCGでロンゴミかゴシップ禁止になる可能性はありますか?
環境デッキではないから大丈夫そうですか?

661 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:16:29.23 ID:vI/0Cgb4aNIKU.net
>>658
別にレアでも高額でもないけどそういう問題じゃねえだろ

662 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:20:40.87 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
閃刀姫レイのシークレットは1000円くらいだけど20thなら高い
こういうカードは金さえ積めば買えるけどマタンゴみたいなカードはそもそも状態が良いものが入手困難
美品に爪トンされたら悲しい

663 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:22:26.28 ID:vI/0Cgb4aNIKU.net
牛尾って1話から独断で犯罪者を逃がしたりリアルダイレクトアタック大好きだしスクラップに巻き込まれてたから多分停止して救助させたりビルの中をバイクで暴れたりサイガを転倒させたり色々やらかしてるけど何も処分されなかったのかね

664 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:22:34.18 ID:au6m7dYYdNIKU.net
カードをトントンしちゃう悪い子はおぢさんが子宮トントンしちゃうゾ^ ^

665 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:24:07.79 ID:vI/0Cgb4aNIKU.net
>>664
まだ昼間だぞ…

666 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:30:00.54 ID:J6U/y1250NIKU.net
こわくまストラク未判明新規はいつもの発売直前に明かすやつ1枚残してるだけか?
暗黒界ストラクのカウンター罠の時みたいな

667 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:30:31.19 ID:myrW3j0a0NIKU.net
深夜37時だから大丈夫

668 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:31:29.79 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
>>663
現実の警察も軽微な犯罪なら注意だけでとどめることもあるしリアルダイレクトアタックもしてくるから多少はね?

669 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:39:05.59 ID:GzlL0PPs0NIKU.net
蟲惑魔ストラクの目玉再録って増Gで終わりなの?

670 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:39:30.89 ID:03PMFdxFaNIKU.net
>>666
後新規入る確率が高いの狂惑と奈落の間だからそこを明日公開して後は実物じゃねえかな

671 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:47:15.25 ID:9HzGdZBydNIKU.net
もうめぼしい再録はないんじゃね

672 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 13:49:09.08 ID:kYdPJUrI0NIKU.net
ブリガンダインだろ

673 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 14:02:35.38 ID:6f2uI7lN0NIKU.net
罠モンスターサーチさせてくれ

674 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 14:03:37.19 ID:Ky14cAmG0NIKU.net
再録情報少なかったね
増Gが最後になるとは

675 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 14:03:46.84 ID:kB5/1VjTaNIKU.net
アモルファージに新規ください
環境で悪さしたことない可愛い奴らなんです

676 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 14:39:49.24 ID:8oeHH3Gk0NIKU.net
最後の新規は蠱惑魔アライブとゲネプロにしよう
そこまでやれば環境入りするやろ🤪

677 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 15:06:26.53 ID:c/DKxov4aNIKU.net
無限泡影とパラレルエクシードも再録して♡

678 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 16:19:22.28 ID:bMeuMT2QMNIKU.net
ワンチャン今日その辺再録発表してくれないかな…してくれないよな…

679 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 16:30:00.38 ID:/pcxf/T30NIKU.net
増殖するG一枚500円ぐらいになって欲しい

680 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 16:43:45.93 ID:SaACg/wpMNIKU.net
レアコレ出た直後はそれくらいになるよ

681 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 16:49:25.67 ID:myrW3j0a0NIKU.net
10円になるまでやれ

682 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:05:19.90 ID:k+zNdR8MdNIKU.net
泡影はともかくパラエクは安いんだし普通に買えばよくね

683 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:07:42.32 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
む、むげんあわかげください!

684 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:11:33.91 ID:Or9El6BP0NIKU.net
手札誘発より包容たくさんくれよ

685 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:14:30.03 ID:5/N3hAv+MNIKU.net
面倒だからストラクにはHOYOとGとURRは常に入れてよ

686 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:14:41.23 ID:vorp5A94aNIKU.net
ガール&クリボーのフィギュアえっちじゃん

687 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:15:02.78 ID:/BZNBOJtaNIKU.net
蟲惑魔の集光とグリムの蟲惑魔増やせば環境いけるやろ

688 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:21:30.79 ID:k+T9cLva0NIKU.net
ガールのクリクリ?

689 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:24:33.38 ID:IIgXDENUaNIKU.net
>>687
そこまでしてもリチュアほど強くはなさそう…

690 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:24:40.39 ID:mAQKgv1adNIKU.net
ガガガシスターのクリクリって言った!?

691 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:26:54.69 ID:jriA8jDQ0NIKU.net
ガガガマジシャンのクリクリイボ痔だぞ

692 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:28:34.54 ID:CXz8gVvJaNIKU.net
>>686
大体2万ぐらいだし日本から買えるなら買いたいな

693 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:29:32.49 ID:jLFGGore0NIKU.net
名前を落とし穴・ホールとしても扱う蟲惑魔罠モンスター辺りが無難に欲しい
名前を落とし穴・ホールとしても扱うデッキから蟲惑魔リクルートする罠カード辺りでもまぁいい

694 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:37:37.21 ID:LBcrHMUT0NIKU.net
蠱惑魔の穴とかホールとか意味深ね

695 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 17:58:42.36 ID:ibhY3jah0NIKU.net
マスデュエの新シクパに収録されているカード、11期背景ストーリーとしてはかなり終盤なんだけれどパックの説明ではアルバスの道はまだ始まったばかりってことはアルバスのストーリーはドラグマ編の後も続くのだろうか

696 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:00:47.94 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
深淵って呼ばれてる世界の話だから外に出て俺たちの戦いはこれからだENDも全然許容範囲

697 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:00:47.98 ID:4obl5btadNIKU.net
アルバゾアが来たからドラグマ儀式をちゃんと組んで戦ってみたんですよ

想像以上に魔法罠除去に弱くて辛いっすわ…つーかメインモンスターにも簡単にやられますわ
そしてこっちの除去手段が少ない…耐性が薄い…

星12だしこれで打ち止めかと思うと淋しいものがある

698 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:02:50.08 ID:WVnE+fjTdNIKU.net
今後も新規出すかも知れないし旅を続けてもらってた方が都合が良いんでしょ

699 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:05:07.21 ID:aXPSjH6HdNIKU.net
いつものちゃぶ台返しゲキ重素材神は?

700 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:05:58.66 ID:Ky14cAmG0NIKU.net
>>697
実際1月のパックは儀式の枠もうないな
サポートはあるかもしれんけど

701 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:07:10.80 ID:ibhY3jah0NIKU.net
何ならこの後アルバスが
フリードとかシャドールとか竜剣士とか
OCGの主要ストーリーテーマやカードに巻き込まれる形でやって欲しい

702 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:12:34.46 ID:vorp5A94aNIKU.net
聖杯竜アルバリース!?

703 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:17:06.64 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>691
それ(イボ)に触るな…死ぬぞ

704 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:17:15.14 ID:jriA8jDQ0NIKU.net
>>701
ダラダラやりすぎてもうええわ、ヴィ様道連れに次の弾でスパッと終わってくれ

705 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:19:03.25 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
聖書、星の勇者、王道ボーイミーツガール、世界の破壊者
と来て次回の長編OCGストーリーはどんなのになるだろう

706 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:19:44.99 ID:4c5x3F5N0NIKU.net
>>697
儀式は儀式って感じのデッキになる良くも悪くも

707 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:42:31.50 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
石川にグールズおるやん!
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1e570932963b4a69862c33368f52a7f43eb79918&preview=auto

708 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 18:51:02.33 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
自分が持ってるカードに気付かず偽物が紛れ込んでいる可能性もあるな🥶

709 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:00:58.48 ID:jLFGGore0NIKU.net
相剣氷水組だけ最終決戦に一切絡んでないからこいつらなんなの感凄い

710 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:14:56.96 ID:FZElqOV70NIKU.net
深淵の相剣龍と言うか龍淵とバトってるんじゃないの

711 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:16:07.50 ID:6kUyhw/vdNIKU.net
そんなの言い出したら本編全く関係なかったキットお遊び道中記の奴らが急に本編で無双し始めてるし

712 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:18:24.84 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
ショウエイとコスモクロアの仇と戦っとるやろがい

713 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:23:08.33 ID:WVnE+fjTdNIKU.net
ヴィ様はもう打ち切ってくれて良いよ
クソ壊れテーマしか出さないしストーリーは意味分からないし

714 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:29:28.92 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
ヴィ様はシンクロ強化してから死んで🤪

715 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:29:45.88 ID:6f2uI7lN0NIKU.net
もう始まったしまったものは打ち切れない

716 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:35:42.67 ID:JTQ9m8roaNIKU.net
リンクがなくても使えるパラレル・エクシードをくださいな

717 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:44:48.60 ID:jriA8jDQ0NIKU.net
>>715
原作掲載元の少年ジャンプで打ち切りは日常茶飯事だったぞ?やれ🤪

718 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:45:15.74 ID:7KzmlMma0NIKU.net
ヴィ様はマテリアクトルコースでいいよ

719 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 19:48:37.34 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>715
ほんとぉ?(ヴレインズを見ながら)

720 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:05:11.94 ID:7pmknc67dNIKU.net
OCGアニメはよ再開しろ

あ、露骨な雑魚新規出したら叩くね あとプレミも逐一指摘するね あ、あとネットで騒げる展開にしてね、あ、でもネット媚びはやめてね あ、あ、あ、

721 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:05:34.36 ID:YXm5YDDDdNIKU.net
あと5年もすればメタバース内でデュエルできたりすんのかな

722 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:08:14.63 ID:/pcxf/T30NIKU.net
VRAINS打ち切りってコナミの偉い人が決めたんかな

723 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:08:15.24 ID:xijd7YW80NIKU.net
まあお前とはやらんけどなる日も来るんちゃう?

724 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:12:00.83 ID:B3cJ9XSh0NIKU.net
そりゃラッシュデュエル販売開始と共にラッシュ売り出すアニメをやらないといけないしな

725 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:13:36.84 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
ゴーラを生け贄にOCGアニメを蘇生!

726 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:19:41.18 ID:yU8lngIY0NIKU.net
蘇生制限満たしてないよ

727 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:20:40.62 ID:YXm5YDDDdNIKU.net
ラッシュとOCGとDT物語の3本立てにします

728 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:20:53.05 ID:KapPXRV1MNIKU.net
OCGアニメにしちゃうと1ターンか2ターンで1話終わるけどいいっスか?

729 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:21:26.77 ID:oMz+iNOjHNIKU.net
>>715
ヴィが惨殺されてるイラストの雑魚カードだして御仕舞いでいいよ
あいつらは目障りでしかない

730 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:21:27.33 ID:LBtfa0RP0NIKU.net
大体どこにアニメ作らせるつもりなんだ
ぎゃろっぷに今更頼めるわけないし

731 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:21:49.17 ID:9xo/Gunw0NIKU.net
AVで死んでVRで蘇生したけど裏除外されたので無理です

732 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:27:45.55 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>731
助けてネクロフェイスちゃん!

733 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:31:51.58 ID:aZz3bTymrNIKU.net
もうOCGアニメが作られることはないんだ
君も現実と向き合うべきなんだ

734 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:32:32.88 ID:k7vzIHW/aNIKU.net
ヤフショCOMGに年末箱復活してて草

735 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:35:26.48 ID:bMeuMT2QMNIKU.net
3限だけど送料たっけーなー
どうしても欲しい人向けかな
https://store.shopping.yahoo.co.jp/comgstore/6101-4988602175523.html

736 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:35:55.35 ID:jriA8jDQ0NIKU.net
OCGアニメなんておじさんしか喜ばないじゃん
そんなのよりOCGストーリーズアニメ化だよね?

737 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:37:23.12 ID:k7F71k+n0NIKU.net
デュエルしない遊戯王アニメなんて誰が見るんだ

738 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:37:34.11 ID:XBNYI/As0NIKU.net
>>736
むしろストーリーズの方がいらないわ

739 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:37:45.91 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
オジサンに人気のカードゲームなんだからオジサンが喜ぶことをするのが正しいだろ

740 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:38:09.17 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
かっこよけりゃ辻褄なんでどうでもいいんだがノイジーがね~

741 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:41:16.92 ID:dhZb4ofN0NIKU.net
初代DMがyoutubeで見られるけど言った者勝ちの謎バトルじゃん
娯楽がテレビくらいしか無かった時代の記憶を過剰に美化して騒いでる人がいるんでしょ

742 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:42:28.74 ID:aZz3bTymrNIKU.net
それでも今のOCGよりは面白いという事実

743 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:46:21.74 ID:LBtfa0RP0NIKU.net
そもそもカードが面白くてDMが受けたんじゃなくてDMが面白いからなりきりグッズのカードが受けたんだから順番逆だろ

744 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:46:32.61 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>735
送料ボりしゅぎぃ~

745 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:47:11.78 ID:3iO65yix0NIKU.net
閃刀姫なんかよりハデスのストーリー見せてくれよ

746 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:47:26.45 ID:B3cJ9XSh0NIKU.net
正直近年の遊戯王アニメの変則デュエルとか謎能力とかも似たようなもんだと思うけどな

747 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:48:25.30 ID:ccj73MCkdNIKU.net
惰性でOCGアニメ作らせ続けてたら1話目デュエルなしのゴミ投げつけられたからな
そらカズキングもブチギレるしKONAMIも迷走してラッシュ作るわ

748 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:49:05.10 ID:P4f09fYzaNIKU.net
DMの始まった2000年頃にはゲームもあるしネットも一般家庭に普及し始めてるしテレビしか娯楽ないなんて1960年代とかじゃねーの?
そんなじじいいんのかよ!

749 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:49:50.43 ID:5r+RISNj0NIKU.net
アニメでOCG知った子供たちがいざはじめるって思っても
難しくてできないからね
アニメ販促の必要性が全くない

750 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:50:25.32 ID:YHkghlWUpNIKU.net
とりあえずラッシュは畳んどけ

751 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:50:46.19 ID:jriA8jDQ0NIKU.net
本スレ民の意見を総合するとストラクチャーズアニメ化なら動きはOCG通りだしソリティアもちゃんとカットするからウケるに違いないよ

752 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:50:53.55 ID:k+zNdR8MdNIKU.net
DMのアニオリ地獄とか今なら非難轟々だろうな

753 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:52:18.51 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>750
遊歩チャンだけは許して♥

754 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:54:24.53 ID:4c5x3F5N0NIKU.net
遊戯王とともに成長してきた愛着ある世代でもない新規に到底オススメできないゲーム

755 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:54:38.19 ID:ArSK2JxqaNIKU.net
5d'sの伝説
・主人公喋るの開始6分
・冒頭はライバルのデュエル

一声目で「雑魚」と呼んだ相手に後に苦戦させられた末に「いいデュエルだった」と言わしめた展開は好き

756 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:56:10.46 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
何も知らん人に1から教えんの絶対無理やろと内心思うとるわ

757 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:56:29.02 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
ほらノイジーだらけだ
ほんとは遊戯王たいして好きじゃないでしょ君ら

758 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:56:59.50 ID:7pmknc67dNIKU.net
さすが深夜48時アニメwwwおもしろすぎい!公式が病気w
伝説だなガハハハwww

759 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:58:10.52 ID:4c5x3F5N0NIKU.net
流行らん横文字使うのやめてくれるか?

760 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:58:42.94 ID:/xjxWK/haNIKU.net
>>756
麻雀みたいなもんだしいけるいける

761 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:59:39.74 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>760
(未だに点数の計算方法分かってないです…)

762 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 20:59:53.75 ID:I1dPljix0NIKU.net
フリャゲ?

763 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:00:16.71 ID:k+T9cLva0NIKU.net
遊戯王のことは好きじゃない
俺が好きなのはお前だよ

764 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:00:23.70 ID:tyr00jGY0NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/FituyDKVQAARhnV.jpg

765 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:00:47.03 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>763
(*ノωノ)

766 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:00:48.88 ID:k+zNdR8MdNIKU.net
様々な角度から見せられる貪欲な壺キツいな

767 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:01:18.47 ID:yU8lngIY0NIKU.net
貪欲な三面図

768 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:01:44.82 ID:bMeuMT2QMNIKU.net
貪欲な壺を描く時に使える有力なフラゲ

769 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:02:21.12 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>766
これを間近で着色させられてる中国かどっかの女工さんの気持ちも考えて欲しいよね

770 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:02:39.89 ID:7pmknc67dNIKU.net
どーでもいいけど俺貪欲な壺入れて「事故ったー!」とかほざくやつとは仲良く出来ないんだよね

771 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:03:36.90 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
>>764
頭頂部が薄いとか本スレ民かよ

772 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:05:15.90 ID:YHkghlWUpNIKU.net
これで抜けるヤツ居るってマジ?

773 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:06:42.07 ID:hRHAUHjxaNIKU.net
ここは10枠インクイと地縛神公開するとこだろコンマイ

774 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:10:18.53 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
ヴァリュアブルブックとマスターガイドももうすぐ次がでるのかな

775 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:12:49.77 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
えっづな死神官ください!ロリ時代でもいいぞ!!!

776 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:13:40.18 ID:xijd7YW80NIKU.net
えっづって何?🤔

777 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:16:03.76 ID:XBNYI/As0NIKU.net
>>748
2000年頃はまだ一般家庭にはそんなに普及してないよ

778 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:16:15.23 ID:LBcrHMUT0NIKU.net
エッジ、つまり鋭い死神官ってことだね

779 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:17:32.28 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>778
エッヅマンさん!?

780 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:17:33.14 ID:XBNYI/As0NIKU.net
>>776
エッチの東北訛りでしょ

781 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:20:36.16 ID:6f2uI7lN0NIKU.net
なんなんだこの壺押しは...

782 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:21:41.40 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>781
づみんとうの話した?

783 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:22:58.90 ID:6Stc+WBh0NIKU.net
この壺買うと手札が良くなるんですよぉ

784 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:24:22.80 ID:xijd7YW80NIKU.net
まあ2ドロー出来るしな😉

785 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:24:43.00 ID:+wwIcjhO0NIKU.net
ツボ、押しちゃるけぇの!

786 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:24:50.53 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
次元統一協会への献金ですか

787 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:25:32.64 ID:yU8lngIY0NIKU.net
かたや5枚戻して2ドロー
かたや2,3枚戻して1融合

788 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:25:42.97 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>786
https://twitter.com/yani_neko1111/status/1596883531330129921?t=cI4J485v4zW7msawDsg-KA&s=19

>>786
天使の施しの方がいいにゃあ
(deleted an unsolicited ad)

789 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:28:00.03 ID:cG7839sV0NIKU.net
遊戯王転売物語のアニメ化とか

790 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:31:23.38 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
悪徳転売ヤーを闇のゲームでぶっ潰すならいいヨ

791 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:38:56.97 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
城之内くんDDD高値で売ろうと目論んでいたが…

792 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:45:33.58 ID:/pcxf/T30NIKU.net
https://i.imgur.com/Ihi6Vfb.jpg
城之内くん…

793 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:50:02.63 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>792
遅刻して来る程度のやる気なのでセーフ、朝5時から椅子持って並べ

794 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:51:14.32 ID:LBcrHMUT0NIKU.net
しかも開封しちゃってるからな

795 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 21:53:40.75 ID:LBtfa0RP0NIKU.net
なお転売対策で購入上限ある模様

796 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:00:14.39 ID:/xjxWK/haNIKU.net
レアなスニーカーとかも履いちゃったりするしな

797 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:02:54.32 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
そんなだから後ろからタイヤ嵌められるんだゾ

798 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:13:36.37 ID:k+zNdR8MdNIKU.net
注目度ナンバーワンの割にはこの後一切出てこなかったDDD

799 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:16:01.17 ID:LBtfa0RP0NIKU.net
この後海馬がゴリ押しでDM流行らせて他のゲーム死んだからな

800 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:17:14.44 ID:LBcrHMUT0NIKU.net
許せねぇよなクソコナミ

801 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:21:25.86 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
汚いさすがI2社きたない

802 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:31:38.01 ID:jriA8jDQ0NIKU.net
亀のゲーム屋が海馬コーポレーションと癒着してライバル店の新作ホビーをオワコンに追い込んだってマジ?

803 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:35:52.16 ID:bMeuMT2QMNIKU.net
別に作中でも流行ってはいるけどM&Wほどじゃないってことだよきっと
今はポケモン流行ってるけどスプラもまだまだ人多いでしょ?

804 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:41:04.16 ID:fFwVwr4v0NIKU.net
スープラ?(難聴)

805 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:42:02.60 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
スレチガイってすごいよな
強引にもっていこうとする

806 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:43:39.37 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
トゥーンは無敵デース!

807 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:48:17.39 ID:UMnnOlBj0NIKU.net
そのうちトゥーン・ゴッドオーガスとか来るんだろうか

808 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:49:21.23 ID:fTsZg/SnaNIKU.net
貪欲な壺の設定画でハングル文字で落ち込んでいるって引用ツイートしてる人が複数人いるけど何なんだろ
海の向こうでもフラゲ期待してる人いたんかな

809 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:53:38.00 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
香港フラゲだか上海フラゲだかで本スレ民くんが醜態晒した話すりゅ?

810 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:53:45.43 ID:W4FtPpKYaNIKU.net
トゥーンユベルはよ

811 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 22:59:49.01 ID:GbPBh/MKrNIKU.net
>>809
逆に聞きたいんだけど本スレ民が醜態晒してない時なんてある?🤔

812 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:01:06.29 ID:LBtfa0RP0NIKU.net
誰も聞いてないのにガンダムの話始める奴と誰も聞いてないのに任天堂の話始める奴のことめっちゃリスペクトしますよ俺ァ

813 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:01:19.08 ID:LBcrHMUT0NIKU.net
醜態晒さない本スレ民なんてただの一般人よ

814 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:02:56.58 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
>>811
僕だ!

815 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:03:13.52 ID:UMnnOlBj0NIKU.net
そもそも醜態晒したところで基本このスレで完結してるからたいして…なあ…

816 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:12:18.71 ID:6f2uI7lN0NIKU.net
ワーオ!トムの勝ちデース!
初心者が全米チャンピオンに勝てるカードゲーム!

817 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:20:53.22 ID:t5zitHaM0NIKU.net
初心者に各初動の先行制圧の展開方法をレクチャーするペガサス

818 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:21:51.29 ID:LBcrHMUT0NIKU.net
もうペガサスもわかんねーんじゃねーかな

819 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:21:58.73 ID:QfkpCWqG0NIKU.net
ああいうのを真に醜態って言うんだよネ☆

820 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:23:41.52 ID:4qaK9Lr90NIKU.net
無駄なことかきつらねるより展開を淡々と書いてもらってる方がいいよね
だけど検索して一番上に出てくる企業wikiのゴミ…

821 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 23:55:38.43 ID:FZElqOV70NIKU.net
何故noteを見ないのか
リンクスがヒットするとかを抜いてもクソ記事増えたけど

822 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:09:58.10 ID:SpOHMrvGa.net
ヨドバシでワイルドサバイバー始まったぞ!

823 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:10:43.23 ID:kmCO5HZpd.net
ワイルドチャレンジャーとバカサバイバーの融合ですか

824 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:25:26.60 ID:24pZ4p4m0.net
>>822
ナイス、なでなでしてあげる(^-^)/

825 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:28:20.78 ID:SpOHMrvGa.net
>>824
ちんぽにゃ!

826 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:36:54.04 ID:1DGtG02OM.net
ビルドパックを何も見ないうちから予約は怖いなー

827 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:38:18.74 ID:NfHY6VvO0.net
ビルドは定価割れるし焦る必要ない

828 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:40:05.65 ID:3NUS5kiE0.net
ビルドパックは急にプリシクでも入れてこない限り予約余裕だから待つわ

829 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:41:06.52 ID:zw8vncHR0.net
ホントに…?こうどなじょうほうせんじゃないよね…?

830 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:42:21.73 ID:It4QLxIu0.net
アメイジングディフェンダーズとか売れ残ってるし

831 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:43:22.85 ID:24pZ4p4m0.net
>>825
ちんぽにゃ!

832 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:44:37.08 ID:BIZjRFMua.net
中身うんちでも結局3箱は買うじゃん

833 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:46:18.58 ID:wjqlb5c80.net
ビルドは並ばずに買えるなー

834 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:53:25.40 ID:PVWxQ6ZM0.net
タクティカルマスターズすらまだ買えるとこあるからな

835 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:54:46.13 ID:WFFO7FXV0.net
去年のビルドは予約無しでも買えたっちゃ買えたけどなって感じだったね
グラクリは土曜夜~日曜ですごいスピードで枯れたしタクマスはMDリリース後で新規も転もやばかった

836 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 00:56:36.22 ID:24pZ4p4m0.net
わだすはヨドバシのポイント余ってたから助かったよ

837 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:05:18.80 ID:d/poX6hod.net
タクマはラビュルーンの初動のおかげでまぁ凄かったな
出たSR以上のカードで箱代トントンは当たり前、アリアンナアリアーヌシク姫様の箱とかは倍近く帰ってきてたし
10箱くらい開けて各パーツ3枚残して全部売ったら買った時の箱代ほぼ帰ってきた覚え

838 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:09:01.39 ID:qBkID2C30.net
スピリットウォリアーズ:天気・魔弾・影六武
ダークセイヴァーズ:閃刀姫・ヴァンパイア・空牙団
ヒドゥンサモナーズ:魔妖・ネフティス・ブランキッズ
インフィニティチェイサーズ:呪眼・無限起動・ウィッチクラフト
ミスティックファイターズ:ドラゴンメイド・斬機・王
シークレットスレイヤーズ:魔救・六花・エルド
ジェネシスインパクターズ:イビルツイン・マギストス・竜儀巧
エンシェントガーディアンズ:ドレミコード・溟界・ベルアクティ
グランドクリエイターズ:PUNK・クソシス・勇者
タクティカルマスターズ:VV・ラビュリンス・神碑
アメイジングディフェンダーズ:R-ACE・ピュアリィ・御巫


こうしてみるとビルドパック産テーマもだいぶ増えたな

839 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:10:02.77 ID:Ixi/aFTi0.net
ヴァリアンツゴミ箱に捨てたやつらめ

840 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:11:12.58 ID:O30VXMtf0.net
後から的確な強化を貰ったのも大いにあるけど、打率高いなぁ

841 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:12:48.89 ID:1DGtG02OM.net
全体的に設計がしっかりしてるのが多いよね

842 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:13:31.10 ID:StuesIf30.net
>>838
インフィニティチェイサーズとエンシェントガーディアンズが悪い意味で突き抜けてるな

843 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:14:10.16 ID:RpxKl5N5r.net
言うほどそこの6つのテーマも完成度低くないだろ

844 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:15:13.92 ID:5+TEuV550.net
無限起動はパッとせんな

845 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:17:09.25 ID:mms2bR7F0.net
グラグリとシクスレが強すぎる

846 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:17:17.25 ID:aYcYXsj1d.net
ウィッチクラフトも面白いとは思うけどまとまってるかというと

847 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:19:29.26 ID:24pZ4p4m0.net
酷ぅんサモナーズとか言われてたのに、プランは出世したもんだワ

元々、リンク1来たら弾けるとは予見されてたけども

848 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:20:08.73 ID:d/poX6hod.net
閃刀ドラメイビツイのカードはこれからどこでもなんぼでも簡単に入手出来る訳だが、それらが目玉だったパックは今後キッツいなぁ
ダークセイヴァーズはそもそももうどこにも無い、ミスティックは斬機も王も面白いんでまぁ良いだろう
だが今ショップに残ってるジェネシスインパクターズ、あれはどうしようね…

849 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:20:43.54 ID:24pZ4p4m0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
おち

850 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:20:49.24 ID:24pZ4p4m0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
んぽ♥

851 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:21:22.73 ID:1DGtG02OM.net
ミューはリンク1なだけでも強いのにちゃっかりシンプルに強い効果まで持っててひどい

852 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:22:19.16 ID:24pZ4p4m0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11229
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669738884/

寒いからアンナの胎ン中に潜るか

853 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:23:25.68 ID:itT+TqDU0.net
マギストスをぶっ壊せ

854 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:28:42.10 ID:wjqlb5c80.net
地機械はよいバランス保ってるからまあ

855 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:36:34.22 ID:zG/1/9M20.net
マギストス使う時だけEX20枚にならねえかなあ…

856 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:43:41.20 ID:BYF6FAqc0.net
ヴァンパイアってまぁまぁ定期的に強化来るな

857 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:45:32.40 ID:Ry3ITC8s0.net
>>856
というかコナミがヴァンパイアのゲーム出してるからね
先日ゲームの声優さん亡くなったようだけどね

858 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:46:42.66 ID:zG/1/9M20.net
11期中に2回強化貰ったりしてるしな

859 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:48:55.79 ID:Yu/N2hSy0.net
堕天使とヴァンパイアどっちがアドバンス召喚だったか忘れた

860 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:50:05.49 ID:1DGtG02OM.net
コナミはヴァンパイアのこと好きだけど別に性能的に寵愛することは無い程度の愛だよ

861 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:51:05.02 ID:Ry3ITC8s0.net
>>859
ヴァンパイア

862 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:55:26.25 ID:xYPP9OMJr.net
自社ネタのカードが環境に行って悪印象持たれることを恐れている可能性がある

863 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 01:56:08.49 ID:zG/1/9M20.net
>>859
ヴァンパイアはドラクレアとかサッカーとかヴァンプとか
堕天使はゼラートとかディザイア
がいるから両方とも正しいっちゃ正しい

864 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 02:24:17.48 ID:w5+ZrRliF.net
ビッグバイパー環境にしろスリーブ出すだから
ネタが足りないならZOEからも引っ張ってきちまえ

865 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:13:00.23 ID:wQyGkh+q0.net
海外新テーマは相手ターンシンクロがメインか
どうせなら乗り手と馬でシンクロして欲しかったな

866 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:25:06.03 ID:wOgoDlylM.net
テーマの中に更に◯◯族の◯◯モンスターみたいに分類があるテーマ好きじゃないわ
札の種類ダブったら動けない奴

867 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:31:27.14 ID:NZ1J7NHx0.net
海外テーマの糞雑魚率高すぎるけど外人はどう思ってるのだろうか

868 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:35:41.97 ID:YQ7a4FCIM.net
これは雑魚じゃないゲームバランスを守るため調整がしっかりとされているんだ
それに比べて最近の日本の調整の狂いっぷりはどうだい?
とか思っているかもしれん

869 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:37:41.48 ID:4t8lEXANr.net
もう海外は終わりました
大型大会もこれです
あとはこいつらが死ぬことを祈るだけです
http://iup.2ch-library.com/i/i022457188115874811218.jpg

870 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:41:22.90 ID:n1kbIvNc0.net
そりゃそうだろ魚人を駆逐せよ🤪

871 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:45:31.71 ID:YJeSxGF/0.net
>>798
今読むと作者はカードゲーム並みにヒットすると思ってたんだなぁって伝わってきてキツイ

872 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:51:01.27 ID:Xr+WWrYsd.net
この上Gないってマジ?

873 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 07:55:00.15 ID:8PkQtF/Gd.net
海外のG無し環境やたら崇拝してる奴たまにいるけど結局新テーマで環境塗り替えの繰り返しなのは日本と変わらんよな

874 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:06:20.23 ID:Yu/N2hSy0.net
>>866
この縛りだと実質同名除いてるだけじゃないの

875 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:06:50.47 ID:MBHlqz15d.net
イシズティアラメンツは本当にゲームにならないからMDでそのまま実装されることもないんだろうな

876 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:24:25.27 ID:R1Fv0f0Wp.net
gない上に魔鍾洞消すとかどうすんだろね

877 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:24:26.96 ID:z94jYL5NM.net
ホーリーナイツとかいう大概雑魚なのに話題にもあがらない哀れなテーマ

878 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:30:11.41 ID:Yu/N2hSy0.net
>>877
7軸ドラゴン運用したいなら
クシャトリラでいいし

879 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:46:19.41 ID:YQ7a4FCIM.net
クリスマスになったら話題になるかもね

880 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 08:56:45.06 ID:l0/QAqtca.net
シングルの神碑とシングルのイシズティアラ
どっちが相手したくないかと言われると悩む

881 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 09:27:05.51 ID:F5P7RXj1d.net
遊馬の中の人いい役貰ったな

882 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 09:27:25.27 ID:2Ei36sZVd.net
>>879
でぇ丈夫だ、蠱惑魔がある!

883 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 09:27:25.86 ID:uPsrglh7d.net
遊馬がヒロインルイージで、ン熱血指導が助けに来るマリオか立派になったなー

884 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 09:33:45.68 ID:kmCO5HZpd.net
>>871
というかカードだけの漫画にしたくなかったんでしょ
王国編の前は色んなゲームしててカードはその中の1つだったんだし
結局カードじゃないと人気出なかったからバトルシティ編でカードに戻ったけど

885 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 09:55:41.90 ID:K4F7lKwca.net
DDDはデジタルでこそ映えると思う
ということで、クロスデュエル終わらせてDDD開発しろ

886 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 10:01:11.06 ID:FRG8GbKla.net
朝のフラゲは?😡

887 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 10:02:49.83 ID:ZgcgaDlwd.net
クシャトリアシャングリラはお咎め無しになりそ?

888 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 10:28:02.33 ID:gX7zGP6Gd.net
>>885
社畜王で我慢して

889 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 10:53:14.96 ID:jdnHzIGHa.net
>>877
セレ10にわざわざ入れるんじゃねえって思った
せめてもっとインフレした性能ならまだしも
まああのパック自体が弱めだったけどさ

890 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:18:50.83 ID:+7pm1T3vd.net
公式レアコレ抽選今日までだから注意な

891 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:23:23.08 ID:3AUBLvJT0.net
アメイズメントとかホーリーナイツとかあの辺尋常じゃなく弱い上に
ビルドじゃないからロクな新規すら今後出なそう

892 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:26:42.35 ID:znx6Drv30.net
>>890
完全に忘れてたサンクス

893 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:45:52.70 ID:PIs4cc3ta.net
アメイズメントはちょくちょく入賞記録あるからホーリーナイツと同列ではないかな…

894 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:46:33.18 ID:z94jYL5NM.net
今日のフラゲはなーにかななーにかな

895 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:47:29.43 ID:Bmt0ZCiF0.net
MDのアンチスペルで当たったけど結構強いぞアメイズメント

896 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:49:14.83 ID:cyuuxNXH0.net
蟲惑魔ストラク予約できなかったんだけど、発売日当日に池袋回って3箱確保できないかな?
店頭在庫も速攻で転売ヤーに枯らされるもん?

897 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:49:52.67 ID:+7pm1T3vd.net
今回のは余裕で店頭で買えるでしょ
というか枯れそうになったのは天使くらいだし

898 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:51:42.44 ID:1DGtG02OM.net
自分があまり知らないテーマは雑魚だと思ってる奴

899 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:53:12.66 ID:Yu/N2hSy0.net
899

900 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:53:18.81 ID:Yu/N2hSy0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11229
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669738884/

901 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:54:45.14 ID:aI94e7hXr.net
デフレ期に出たテーマだし仕方ないけどアメイズは11期産テーマとは思えないわ
MDで組んだけどもう崩してしまったよ

902 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:57:04.84 ID:UA9pHXOu0.net
デッキから発動できる強奪アトラクション欲しかったな

903 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:59:21.98 ID:Bmt0ZCiF0.net
暗黒界とか宝玉獣とかはまだ売れ残りあるけど
さすがに萌え系ストラクはそんなに余んないか?

904 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:02:53.80 ID:AZFoeWbi0.net
罠ビなのに罠弱いって情けなさすぎる

905 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:03:12.37 ID:HpxmPSUba.net
残りの情報はお楽しみに!じゃないんだもう後3日なんだよコナミくん

906 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:04:28.63 ID:in1Gy6vLd.net
無くなってもストラクならすぐ再販掛かるし急ぎすぎなくてもいいかな感
天使ストラク発売日は速攻無くなったけどしばらくしたら普通に置かれるようになってたし

907 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:05:03.80 ID:vWKA8gBp0.net
強い罠ビとかキモ過ぎクソつまんねえだけだからアメイズ位で良い
エルド蠱惑魔ラビュリンスがおかしい
死なねえかな

908 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:05:59.21 ID:rk/xOQQ1a.net
蟲惑魔その枠なん?

909 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:06:26.97 ID:cyuuxNXH0.net
>>897
そうなんだありがとう
残りの枠でクソ強罠来てくれー

910 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:07:38.44 ID:1di+7oYLd.net
落とし穴しか使えない永続と相性最悪のうんちがその枠に入れるわけない

911 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:08:02.98 ID:PlTMUJVR0.net
当日なら買えると思うけどな
ストラクだし

912 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:09:41.36 ID:s9BJYW530.net
アルバストラクだけは例外だったね

913 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:10:00.43 ID:vWKA8gBp0.net
蠱惑魔も同レベルにキッショイから死ねや

914 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:10:29.54 ID:voRae50jp.net
ラビュリンスは不快度高い

915 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:11:23.93 ID:Muj9kIfId.net
なんでそんなにイライラしてるの?

916 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:12:28.12 ID:hNI8Uh/Va.net
イライラするゲームだから

917 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:13:15.18 ID:Stvvmbeua.net
ぼくはわなびがきらいですって素直に言えよ
その並びにオルガやらダイーザない時点で程度が知れるけど

918 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:13:57.30 ID:NFkbrUWEa.net
蟲惑魔ストラクでチンチンイライラ

919 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:16:51.47 ID:2Ei36sZVd.net
あと3日でおちんちん全解放だ!

920 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:17:08.23 ID:Bmt0ZCiF0.net
墓穴とかあるから今から罠ビ作りたい人にはいいのかもしれんね蠱惑魔ストラク
いるか知らんけど

921 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:18:06.35 ID:X7S6NiHTp.net
っぱバジェよ

922 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:18:11.17 ID:2s1zflSud.net
オルガもダイーザも弱くてほぼいないんだからその並びにいなくていいやろ

923 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:20:03.37 ID:rk/xOQQ1a.net
同梱されてるJKも罠ビ向きだけど紺碧と深層と黄昏が今から揃えるのちょっと面倒くさい

924 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:22:31.15 ID:FRG8GbKla.net
罠ビは嫌制圧は嫌ワンキルは嫌
何ならええねん😅

925 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:22:40.82 ID:8PkQtF/Gd.net
正直朝からストラク買いに電気屋で並びたくないけどシティだと転カスに狩られるのかね…

926 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:25:08.30 ID:2Ei36sZVd.net
増G入ってるってだけで転売に狩られるんかよ…

927 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:26:09.07 ID:aI94e7hXr.net
レアコレ近いしG目当てで買うのもなー

928 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:27:27.92 ID:rk/xOQQ1a.net
>>924
そんなあなたにラッシュデュエル!

まあラッシュも広い目で見ると罠ビが強いんだけどね!

929 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:27:46.19 ID:8PkQtF/Gd.net
>>926
あいつらOCG産の女の子なら極度のブス以外何でも狩るじゃん

930 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:28:34.48 ID:F6Pby4Ji0.net
ゴキうららはかーな抹殺汎用入れたスターター出せばいいのに

931 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:29:40.93 ID:Muj9kIfId.net
>>924
手札誘発もやーやーなの!

932 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:30:14.71 ID:2Ei36sZVd.net
>>929
女の子カードならしょうが無いね!
〇ね、クソバイヤー

933 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:33:58.58 ID:NFkbrUWEa.net
流石にストラクは何とかなるんじゃねぇかな………ストラクの中に高騰しそうなカードがあるとかでもないだろ多分

934 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:36:15.20 ID:FRG8GbKla.net
蟲惑魔ストラクまだ予約出来るから大丈夫だろ
あれ店頭で買うの妙に恥ずかしいだろうからネットで済ませたけど

935 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:39:34.91 ID:z94jYL5NM.net
こわくまんこで我慢

936 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:39:48.96 ID:FRG8GbKla.net
>>931
もうゲートボールやれ😡😡

937 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:44:09.41 ID:2Ei36sZVd.net
>>934
本スレ民があの程度のパッケージで恥ずかしいはないやろー

938 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:44:39.94 ID:8Dy7uAH4M.net
オナホってパロみたいなタイトルのヤツ作ること多いから
蟲惑魔ストラクをネタにしたオナホ出る可能性はあるな

939 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:45:50.43 ID:8PkQtF/Gd.net
コソコソしたらただのキモい萌え豚だしちゃんと胸を張って蟲惑ストラク三箱くださいって言うぞ

940 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:46:08.36 ID:dP85CQndM.net
ダイーザがって言う程弱いか?
構築次第では環境デッキ相手でも渡り合えるし、弱いって印象がない

941 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:46:23.35 ID:FRG8GbKla.net
コソコソしてもしなくてもキモいもんはキモいじゃん😢

942 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:47:44.87 ID:2Ei36sZVd.net
ちゃんと若い女性店員に見せれるもんな!

943 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:49:40.00 ID:YvqDees0d.net
本スレ民はエロスリを堂々と使う気概の持ち主だったはずでは

944 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:50:28.87 ID:a7ygrlRBa.net
ゴキうららと言えば昨日の動画でジャックがゴドウィンにプレゼントしたデッキにちゃんと入ってたのは笑えた
ちゃんとゴキに墓穴する機会があったのも面白かったわ、初心者にこれやらせるのかとも思ったけど

945 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:50:29.90 ID:NlRtW/nJ0.net
トレンドがインフェルニティニキに見えた

946 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:50:43.14 ID:F6Pby4Ji0.net
エロスリエロマットエロデッキケースじゃい!

947 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:51:25.54 ID:8Dy7uAH4M.net
ふ…フヒュ…すいませんこの遊戯王の蟲惑魔ストラクを3個ください…

よし!

948 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:52:51.45 ID:GeTbwH3Zd.net
スターターにGうららはあると便利だと感じると同時に遊戯王を覚えるのに向いてるとは思えないな
カード間の繋がりが深いものより単体で使えるカードを収録してデュエルの流れとモンスター魔法罠の使い方を覚えられるカードのほうが良い

ストラクは別

949 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:54:29.58 ID:2Ei36sZVd.net
て言うか今って実物じゃなく商品カード渡すからそれほど恥ずかしいとかは無いよね

950 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:55:13.51 ID:rmtvU04Ba.net
かっー!昆虫族植物族汎用カードがあるから興味のない萌えカードでも買わなくちゃいけないわー!つれぇわー!

951 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 12:55:36.09 ID:2s1zflSud.net
今入ってくる人たちってそれこそゲーム慣れしてるだろうし誘発も指名者も抵抗なく使うでしょ
どのゲームだって基本のセオリーってあるし

逆にカジュアル遊戯王しかやってない高齢おじがあの頃はよかったして永久にゴキうららに発狂してるよな

952 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:01:04.76 ID:a7ygrlRBa.net
他の手札誘発は許せるけどゴキだけは許せないからカードパワーの問題だと思うわ
単独でターン中ずっと縛るのはやめろ

953 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:11:01.74 ID:2UtvCNx1d.net
新規の誘発が刷られたり注目されたりしても
普段使ってる増Gの方がよっぽど強いのに気付くと冷静になれる

954 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:14:30.96 ID:NiHa1uw30.net
オナホストラク3個だけで店員はいちいち何も思わないよ新商品ならなおさら
けど変に他の豚グッズ混ぜると渾名がつくかもな

955 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:17:29.16 ID:Bmt0ZCiF0.net
誘発は最初はナシで展開に慣れた方がいい気もする
ゴールが分かってれば誘発撃たれてもやりやすいし

956 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:19:39.90 ID:Uu0ERpdvM.net
すみません、このカードの名前わかる方いらっしゃいませんか
ドラゴン族やら壊獣やらで検索かけても出てこなくて...
https://i.imgur.com/i6XGPhc.jpg

957 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:20:20.38 ID:Xj1NI+xD0.net
サンダードラゴンや

958 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:20:53.66 ID:Uu0ERpdvM.net
>>957
ありがとうございます
出てきました

959 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:21:09.77 ID:F6Pby4Ji0.net
ちょうらいりゅうさんだーどらごん

960 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:21:10.71 ID:rk/xOQQ1a.net
雷族なんだなぁそれ

961 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:23:30.79 ID:a7ygrlRBa.net
>>954
新商品だからガンガン売れるな〜くらいにしか思わないわな

962 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:27:25.73 ID:2Ji4jI9Oa.net
ヤマダ電機からメール来ないし年末箱外れたわ
かーつれぇ!

963 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:36:18.73 ID:8Dy7uAH4M.net
いつからだろうな…欲しいものが普通に買えなくなったのは…

964 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:36:30.24 ID:BzNwwtn8d.net
以前カジュアル畑の友人に
俺はソリティアがしたいわけじゃないんだよ。あっと驚くようなコンボが見たい!って言われたから
ハーピィデッキで巨神鳥&雷鳥の無限妨害コンボとサイバーダークデッキでドラバスEXロックを決めたら二度とデュエルしてくれなくなったわ。
こっちも誘発抜きでデッキパワー合わせて相手してやってるのにそりゃないぜ。

965 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:37:50.61 ID:J0+aDEzca.net
>>964
帰れ。

966 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:37:53.93 ID:K4F7lKwca.net
>>960
ドラゴンって名前なのに!?
詐欺じゃん

967 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:40:52.43 ID:1DGtG02OM.net
アクアドラゴンは海竜族だしサイバードラゴンは機械族、メガロックドラゴンは岩石族
遊戯王じゃ普通のことだ

968 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:45:01.18 ID:HO5ghLl0r.net
偽ドラゴン統一デッキ

969 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:45:37.89 ID:NiHa1uw30.net
シャドール・ドラゴン(魔法使い族・男性)

970 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:46:11.82 ID:J0+aDEzca.net
目の前の全てかドラゴンよ

971 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:46:42.23 ID:MGpp2l1ld.net
悪魔族のドラゴンもいるし
もはやドラゴン族との境界線が見えない幻竜族もいるな
マジで幻竜族ってなんのために生まれたの?

972 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:47:24.19 ID:1DGtG02OM.net
知ってるくせに~

973 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:53:25.91 ID:znx6Drv30.net
種族属性は自己申告制だからしゃーない

974 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:56:02.57 ID:YBPVoiVh0.net
ブロックドラゴンだって岩石族だしな

975 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:56:08.54 ID:PIs4cc3ta.net
ラッシュでも突っ込まれた幻竜族さん…

976 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 13:57:38.23 ID:E0RGiJxjd.net
団結するレジスタンス「雷族です」

977 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:04:50.90 ID:8Dy7uAH4M.net
細かいこと気にしたら負けだよね

978 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:05:45.82 ID:Yu/N2hSy0.net
>>971
ドラゴン族サポート使わせたくなかったんだろ

979 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:06:45.89 ID:HjMlzc0fd.net
ザボルグっていつも悪魔族って勘違いしてるわ

980 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:06:47.87 ID:PIs4cc3ta.net
これも全部征竜ってやつの仕業なんだ

981 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:07:07.64 ID:1DGtG02OM.net
でも幻竜テーマは割と好き

982 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:09:54.19 ID:n1kbIvNc0.net
そろそろ征竜エンワしようぜ

983 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:10:59.21 ID:znx6Drv30.net
タイダルかえして

984 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:19:39.28 ID:0nmyEEqY0.net
少し似てるダイダロスなら好きなだけ使っていいよ

985 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:27:35.88 ID:DXKHXW8Nd.net
ネオダイダロスとかいう4期のカードなのにいつまでもビビられてる奴

986 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:43:33.67 ID:Vfq0m4pFd.net
龍っぽいやつドラゴン族だけど、完璧に龍なやつって幻竜族って気がする

987 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:55:31.92 ID:bJU1176Gd.net
レアコレにGうらら墓穴泡影ライスト壺各種が入るという幻想

988 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 14:58:09.41 ID:86I9vXeP0.net
幻想というか普通にその辺は確実に入るだろ
レアコレ系に毎回入るし

989 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:14:58.45 ID:fgX16mmQa.net
微妙に手に入りにくいレアリティに設定セックスされてるやつな…

990 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:15:23.50 ID:Muj9kIfId.net
セックス…?妙だな…

991 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:22:02.27 ID:8Dy7uAH4M.net
スルーして差し上げろ
ここではたまにあるんだいつも使ってる言葉がついポロリとな

992 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:33:39.83 ID:mOQeTBDQa.net
人喰い虫

993 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:34:51.38 ID:Yu/N2hSy0.net
埋めるか

994 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:52:25.95 ID:n1kbIvNc0.net
https://i.imgur.com/iGMz50W.jpg

995 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:53:12.13 ID:CapdL7ed0.net
うめ

996 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:53:26.10 ID:mOQeTBDQa.net
梅干し

997 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:53:40.28 ID:mOQeTBDQa.net
お茶漬け

998 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:53:49.79 ID:mOQeTBDQa.net
蟲惑魔の森

999 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:53:50.18 ID:Yu/N2hSy0.net
998

1000 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 15:53:54.77 ID:CwrfSnQT0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200