2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王クロスデュエルpart14

1 :名も無き決闘者 (5級) :2022/11/29(火) 02:15:52.08 ID:fFwVwr4v0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gifを削除してextendコマンドが先頭になるようにする(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すればOK)
遊戯王クロスデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/crossduel/ja/
遊戯王クロスデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_CD_PR

・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>920が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
>>920が踏み逃げした場合>>950が宣言してから建てる
 >>950も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とす

※前スレ
遊戯王クロスデュエルpart13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1666958652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:16:27.40 ID:fFwVwr4v0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、20レスに達していない状態で1時間書き込みがない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:17:12.75 ID:fFwVwr4v0.net
3

4 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:17:35.44 ID:fFwVwr4v0.net
4

5 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:18:15.37 ID:fFwVwr4v0.net
5

6 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:19:00.87 ID:fFwVwr4v0.net
6

7 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:19:29.30 ID:fFwVwr4v0.net
7

8 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:20:06.14 ID:fFwVwr4v0.net
8

9 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:20:44.51 ID:fFwVwr4v0.net
9

10 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:21:24.55 ID:fFwVwr4v0.net
10

11 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:22:12.64 ID:fFwVwr4v0.net
11

12 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:22:32.75 ID:fFwVwr4v0.net
12

13 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:23:03.01 ID:fFwVwr4v0.net
13

14 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:24:31.58 ID:fFwVwr4v0.net
14

15 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:25:07.43 ID:fFwVwr4v0.net
15

16 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:25:51.68 ID:fFwVwr4v0.net
16

17 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:27:03.70 ID:fFwVwr4v0.net
17

18 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:27:28.43 ID:fFwVwr4v0.net
18

19 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:27:39.73 ID:fFwVwr4v0.net
19

20 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:28:58.49 ID:fFwVwr4v0.net
20

21 :名も無き決闘者 :2022/11/29(火) 02:29:47.16 ID:fFwVwr4v0.net
保守終わり

22 :名も無き決闘者 :2022/11/30(水) 11:21:16.15 ID:Yu/N2hSy0.net
前スレ消化で

23 :名も無き決闘者 :2022/12/01(木) 22:52:18.59 ID:gC4I51Lm0.net
23

24 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 15:13:33.21 ID:1JyOuGUC0.net
前スレ終わり

25 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 17:07:57.32 ID:X7POp6Bb0.net
前回みたいなスタダPUガチャ出してくれ
レイド入ってからホストでもない奴に何使いますかって聞かれるの辛い

26 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 17:42:00.77 ID:V7mpvCEf0.net
そりゃ人権スタダ意外と組みたくもないからな
それはみんな一緒やで

27 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 17:45:19.33 ID:wA7B3MoI0.net
今回のイベントはスタダの数でデッキ内容変わるからしょうがない
でも部屋主に聞かれなかったら答える必要はない、一度同じ部屋になったやつのデッキは大体覚えるし

28 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 20:59:31.15 ID:s2G/F9wf0.net
被害妄想激しいな…
フツーに互いのデッキわかってる方が突破率も高いんだしFOでいい
わざわざルームマッチやるやつでいちゃもんつけるようなやつはそういないよ

29 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 21:20:11.45 ID:On7xxj5Ga.net
人権がどうとかどのゲームでも起こる話題だけど
人口が少なすぎるから地獄だな

30 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 21:24:49.95 ID:h4jF53LF0.net
いやちゃんとスタダでやりたいからルームでやるんだが?
スタダ以外で来られると迷惑だから圧かけていく
ニンニク入れますか?みたいなもんやぞ

31 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 21:32:55.39 ID:81RNxLY90.net
レイドに関しては各々にバウンスや破壊耐性等使えば優位になる手段が用意されているが
最終レベルにアイコン報酬が設定されているのに難度が異常に高く対策していてもクリアが容易ではないからね
そこへただ召喚していくだけで簡単に勝てるSPスタダが有効となれば荒れるよな

32 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8b-Y81E [133.106.177.25]):2022/12/02(金) 21:37:25.83 ID:tT2M94B+M.net
ちゃんとレイドやってる人けっこういるのか
チケットランクマしかやってないわ

33 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9154-L9hK [60.104.35.84]):2022/12/02(金) 21:42:14.97 ID:avtDCY2u0.net
荒れるほど人いるか?

34 :名も無き決闘者 :2022/12/02(金) 23:33:46.93 ID:1JyOuGUC0.net
おらんな

35 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 00:34:39.22 ID:VJB7kxFVa.net
実際スタダがそんな強くないレイドは会心で攻撃上げてく必要あるマグナムくらいでそこでもザコ対策として参加できたからな
ザボルグ以上にオブジェ破壊要求するとかバフしたらお仕置きとか光の封殺剣とか露骨に対策しないとレイド1強よ

36 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 01:06:20.06 ID:CnZdyRcFa.net
カードゲームで新ガチャの追加最高レア1枚とかちゃんと人いたら荒れてただろうなあ

37 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b7b-4FAg [14.8.18.32]):2022/12/03(土) 02:12:13.99 ID:C9Fu5Bzr0.net
>>32
むしろ俺の体感だとレイドでちゃんと毎ターン人権スタダ召喚してるやつが
ランクマはルーキー・ブロンズ・シルバー帯で全然やってないやつが意外といる

38 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-XUVi [126.179.245.99]):2022/12/03(土) 02:16:38.01 ID:bhvK4pnJr.net
スタダとレイドにリソース突っ込んだらランク用のデッキなくなったとかワンチャンありそう

39 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 03:05:13.74 ID:Lxuk1dSc0.net
好き嫌いもあるけど周回するなら月初めの帝レイドからイベントレイドまでの期間しか真面目にランクマやれる時間がとれない

40 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f92-euo4 [203.140.243.86]):2022/12/03(土) 05:40:22.48 ID:78KD1r300.net
はみるとんって引退したの?
サービス開始直後はクロスデュエルの最大インフルエンサー名乗ってたり鯖のレイドはホリエンを使えって強要したりしてたのに
引っ掻き回すだけして終わりかよ
マジで何だったんだあいつ…

41 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-0Hqm [49.97.9.39]):2022/12/03(土) 09:55:33.16 ID:BpDDjzFpd.net
天下の爆アド様やぞ
戦国時代で例えるなら兼続の部下に殺された農民の身内が直訴しにきたらその身内も皆殺しにした直江兼続くらいの権力はある

42 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 11:33:30.39 ID:/LUt6k2qa.net
>>40
初心者向け動画出すって言っててその準備の作業配信までしてたのにそっからアクションなし
なんだかんだ遊戯王プレイヤーにはある程度知名度ある人だから結構マジで期待してたのにな…

43 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 11:54:08.92 ID:DDTto81/a.net
クロスデュエル始めてから爆アドチャンネル登録解除した

44 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 13:19:23.89 ID:wodMfF3CM.net
俺にわかだから
ぶっちゃけそのYouTuberの名前ここでしか聞いたことない
むしろお前ら積極的に名前出すから宣伝してるのかと思ってた

45 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 14:12:03.66 ID:QI16Gr2WM.net
はみるとんは知らなくても爆アドは知ってるだろ

46 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 14:25:14.85 ID:385HXH4V0.net
どっちも知らん興味もない

47 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 16:06:03.62 ID:1+O8YCD1M.net
アドバンテージを稼ぎまくることを爆アドというのは知ってるけどチャンネルは知らんわ

48 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 17:09:45.50 ID:z5wcavtTM.net
案件だったかワンチャン公式に呼ばれて〜とか狙ってたんじゃねえの?
でも人口少なすぎて数字取れないから動画もださず配信もせずで逃げたんだろ
せっかく媚びたのに鯖乗っ取られて荒らされた挙句捨てられた鯖管には同情する

49 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:02:26.42 ID:C9Fu5Bzr0.net
メダルショップの月リセットって1日じゃないんだっけ?
アルティメットだけ買おうとしたらまだ売り切れのままだった

50 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:34:27.22 ID:qkf6XdZ+a.net
基本月1だけどアルティメットだけ例外で買えるの10個だけリセットされない
イベントで集めなさいってことだ

51 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:45:00.09 ID:C9Fu5Bzr0.net
なるほど…
なんかユーザーに優しくないというか、
痒い所に手が届かない仕様ばっかりだよなぁ

52 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 01:42:46.36 ID:BrBqxHx8a.net
もうセルラン1000位なのにまだやってる奴いて草

53 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f88-RqeP [59.129.95.46]):2022/12/04(日) 01:56:46.78 ID:IWu9W8Tm0.net
コントロールバーンデッキに勝てる気がしないわ

54 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 08:55:33.40 ID:O2AvzniA0.net
>>52
さすがに嘘だろと思って確認したらマジだったわ…

55 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b39-oMuI [60.38.180.98]):2022/12/04(日) 09:16:43.61 ID:C6tkdI8L0.net
>>53
相手にしないが正解。基本的に向こうからはこないから他を攻めて1位狙おう
攻めている人がいれば便乗するのはあり

56 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b39-oMuI [60.38.180.98]):2022/12/04(日) 09:22:59.27 ID:C6tkdI8L0.net
>>53
バーンデッキ潰したいのであれば構成で有効なカードが変わってくる
炎上型なら妨害耐性貫通XYZやジャンクデストロイヤーで罠回避
リーンベルや治癒型なら挑発守備封じで削っていく
狙撃型ならパワーで押しつぶす

57 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:31:22.13 ID:xxgf0BOFa.net
前スレタッグ7が1番弱いって見てautoで回したけど5000セブンスロードに轢かれるか糞AI相方がドラギアスに押し負けるかで結構負けた
auto安定はやっぱGX?

58 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:13:06.49 ID:ErF8gxfCa.net
相手エースが機能していないGXが1番楽だな
DMやSEVENSのようなエースが強いタイプはオートだとたまにエース通って負ける

59 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:32:42.36 ID:na39aCHJ0.net
>>58
デッキが悪いだけかもしれんがターンかかるけど安定してるGXに戻るよ
手動でも開発セブンスロード怖すぎる

60 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:54:08.94 ID:1pyFcC/V0.net
GXはおじゃまキングが炸裂してオートが負けてたの1回だけ見たな
でも上限まで回して負けたのその1回くらいかな

61 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:51:55.38 ID:bGcrxje4a.net
>>53
基本的にはマグナムオーバーロードが普通のバーンデッキには強い
マグナムオーバーロードには剣盾とヒックリカエル両方入れたビートが強い

どっちのデッキ倒したいかによるけどこの二つが対処よ

62 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 15:38:30.03 ID:OF8oTrhk0.net
もうサ終していいぞ楽にしてやれ

63 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 15:48:21.25 ID:ON6S1Y6cd.net
次のイベントはリーク無しなの?

64 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:15:16.27 ID:VtLBhKcZ0.net
なんかメンテ時間いつもよりちょい長めなのが不安を煽るぜ

65 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:26:24.28 ID:kqDCxQSW0.net
やたらスタンプ煽りしてくるやつって外人に多いなぁ

66 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:04:43.89 ID:na39aCHJ0.net
他のスマホゲーはメンテ後実装する新イベントに期待しながら待てるのにKONMAIはサプライズ(笑ばっかで萎える
結局リーク探しにいく

67 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:35:02.10 ID:Hz79ve5La.net
メンテと同時にレッドアイズ登場!デストロイヤー登場!ってそれはそれでアツいけど数日前に教えてくれてもいいよな

68 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:25:14.75 ID:ON6S1Y6cd.net
そろそろインフレしていかないと

69 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0b39-oMuI [60.38.180.98]):2022/12/04(日) 19:33:57.64 ID:C6tkdI8L0.net
インフレさせなくてもランクマ一定以上からエース以外のスキル数を1増やすとかすれば
遊びの幅は増えるし既存のカードで十分やっていけると思う。人がいればの話だけどね…

70 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f88-WJTY [106.159.206.94]):2022/12/04(日) 23:29:04.32 ID:na39aCHJ0.net
インフレ以前に赤眼青眼が強すぎる
赤眼は減速いらんかったでしょ汎用性高すぎる

71 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 07:25:01.11 ID:nvg4qUh30.net
もうサービス続けるセルラン予測でもない終了宣言でも驚かんな

72 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:16:31.55 ID:0O2sDPU6a.net
遊戯王が半年もたずにサ終したら結構話題になって面白そう

73 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:47:54.60 ID:dO9NIsZY0.net
紅眼青眼の固有でも強力な効果が侵攻レーンとか制限無いのは頭おかしいよな
一度4位に落とされたら逆転はほぼ不可能だし稀にある2人以上から全力で攻められた場合の救済措置がないことや
課金周りの魅力等も含め一度サ終して練り直した方が良いとは思う

74 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-7AOT [106.132.223.52]):2022/12/05(月) 11:13:16.63 ID:nyf7BPUDa.net
>>73
単に2人が攻めてきてるケースは残り1人が3位避けるために妨害頑張るからゲームになっていいんだけど、

A 攻めてて1位
B 攻めてないけどライフゲインで2位見込み
C 攻めてて3位見込みなんだけどエース切ってるからもう狙い変えらんないから4位回避のために殺し切りたい

こうなると3人の利害が一致してマジのクソゲーになる

75 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:31:25.01 ID:yOzRPkIdr.net
来年はサ終しない事が目標になりそう😩

76 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 21:51:36.29 ID:6HuSg0kq0.net
プラチナで4位取ると何ポイント減るか教えてほしい
1戦やれば箱開けられるけどランクダウン怖い

77 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 22:52:48.04 ID:4dvUmq3X0.net
久々にやるんじゃなかった
ただ負けるだけならまだしも当てつけのように執拗に狙われたあげくスタンプ連打煽りは
普通に気分悪いまじで遊ぶんじゃなかった
コンマイって遊戯王って名前だけ借りてゴミゲー作るの上手いね

78 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 23:10:37.15 ID:tOhQuj9m0.net
ワロスリンチさっさとサービス終了しろよ
お前らのせいで他ゲーに迷惑かかってんだよ

79 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 07:16:09.78 ID:w/ZUU81Z0.net
プラチナで4位は−10やで

80 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:39.73 ID:joePBmTA0.net
10も減るんか銀箱欲しいけどプラ2維持のほうがいいなありがとう

81 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 15:01:43.74 ID:ag8a6c500.net
シーズン切り替えの時の報酬って最高到達地点でもらえるんじゃなかったっけ?

82 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 16:53:59.96 ID:u57tzajma.net
シーズン報酬は最高到達ランクだから降格しても問題ない
プロフに載る直近数ヶ月のランク履歴はどっちか忘れた

83 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 17:53:57.99 ID:joePBmTA0.net
ランクダウンしても良かったんか!金箱もゲージ溜まってたから失敗した
次からランク降格気にせずできるわここで聞いといてよかった

84 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 18:46:37.59 ID:IFecFUVV0.net
新規でいろいろ来たのに誰も書き込みないの草
俺は課金して後に引けないからな
最後までお前ら付き合ってもらうぞ

85 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 18:58:19.45 ID:7Z7nKrPo0.net
スレには書き込んでるけどもうプレイしてない奴もいそうだから
実はお前一人しかプレイしてないかもしれない

86 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 18:59:58.91 ID:joePBmTA0.net
UR確定チケットくれるしイベントのスタミナ問題も解消してるかなりいいアプデなんだがなんで告知しないんだよ
お詫びとチケ配布ぐらいちゃんと告知してれば少しは人戻ってくるのに運営がアホ

87 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 19:19:36.49 ID:gKGRbQ8K0.net
ディバインおじさんって海外版5D'sだと世界を救った英雄なんだっけ

88 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 19:22:25.56 ID:1uF6JC2c0.net
イベントデュエルで倍速にすると落ちる……
前はこんなことなかったのに

89 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 19:27:13.13 ID:IFecFUVV0.net
>>88
前はレイドイベント進行不能だったからな
今回は落ちるだけだから改善はしてきてる

90 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 19:27:33.51 ID:UGivV0BM0.net
解放したばかりのキャラに変更してステージクリアしたら信頼度-46されて草

91 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 19:45:33.41 ID:3smua+6ia.net
ルーレットログボとかいうバクチが終わってしまうのか

92 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 19:46:14.36 ID:1uF6JC2c0.net
あっこれランクマでもバンバン落ちるわ、青眼のスキル使いそびれた
なんでソシャゲって前までできてたことができなくなるんだろうね

93 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:05:00.57 ID:VBgKD35v0.net
いいカード来た?

94 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:17:18.33 ID:mNUlhLZOa.net
森ってテーマは強そうだけどガガガクラークやプリマ程の汎用カードはないから一式揃えるためにガッツリ回すかほぼスルーかの二極って感じ
資産ないなら過去URを当てやすいクラシックガチャ4とかの方がいいかも

95 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:17:58.47 ID:7k9bIxQE0.net
ATK1600加速持ち2体の青薔薇かホープ、ネオス介護できる刻印くらいでは 新規ガチャで当たり前だけど高レア要求されるけど、普通に手を出せんやろ

96 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:21:30.77 ID:L0zDV8VQM.net
まだプレイしてないから分からんけど、新テーマを使ってる奴だけ地形効果で有利になるアプデで課金を煽ってきたな

97 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:23:46.54 ID:mK5mljqf0.net
レイドだいぶテンポ改善されてるな
でも1ターン目で落ちるのバグじゃないの

98 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:31:57.54 ID:sODJy+E2r.net
落ちるの俺だけじゃなかったんか
倍速解除で解決するらしいがクッソダルい…

99 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 20:37:29.19 ID:joePBmTA0.net
また声優がお気持ち表明してくれんと運営動かんぞ

100 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0354-4FAg [60.132.51.5]):2022/12/06(火) 20:53:23.35 ID:gKGRbQ8K0.net
今は森しかないけど地形が増えてきたら戦略が大きく変わりそうな要素だと思った

101 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-PHSb [133.106.177.186]):2022/12/06(火) 20:54:03.13 ID:7jGoAizXM.net
プレイしてないから分からんが
地形効果は少し面白そう
3レーンそれぞれ森平地海が固定で適したモンスター配置できたら原作っぽい
スキルで枠潰すなら相変わらずウンコ

102 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa7-bymU [220.156.14.106]):2022/12/06(火) 20:55:12.64 ID:UwAzq40sM.net
あれ、ランクマ中の文字メッセージ消えてる
スタンプしか使えねえ
煽り対策かな

103 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-PHSb [133.106.177.186]):2022/12/06(火) 20:56:19.71 ID:7jGoAizXM.net
😂

104 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa9f-iigd [27.85.206.24]):2022/12/06(火) 21:01:39.73 ID:T7GZVMYia.net
とりあえずアキはこれまでのタッグパートナーの中でダントツで最低最悪
味方を全滅させることしか考えてない

105 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-mFrP [106.146.7.128]):2022/12/06(火) 21:04:22.54 ID:HGPZRaxea.net
明日香もモンスター貧弱でこっちのデッキ強くても殴り負けてるケース起きたけどアキやべーのか

106 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0354-4FAg [60.132.51.5]):2022/12/06(火) 21:06:21.60 ID:gKGRbQ8K0.net
敵が地形を森に変えてくるからアキにブラロ出されると自分のモンスターがほぼ確定で全滅する

107 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-mFrP [106.146.7.128]):2022/12/06(火) 21:09:01.83 ID:HGPZRaxea.net
森にできるのは自分レーンだけと思ってたけど敵が巻き込んでくるのか草
今は森にしたら戻せないからグレートモスやブラロが暴れ放題だけど山や海に変えられるようになったら使い勝手急に落ちそう

108 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:15:25.07 ID:gA4S06GI0.net
クロスデュエルトレンド入りしてたからサ終かと思って久しぶりに来たわ🥺

109 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:35:35.85 ID:8w8FcX1d0.net
>>107
ブラロは地形なら何でもOKだぞ

110 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:42:04.40 ID:fpNGy5Gk0.net
フィールドパワーソース実装されたの?

111 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:44:05.93 ID:cRV3KIqxa.net
>>109
そうなんだけど相手のレーンまで森まみれってケースは減るかなって

OCGで蟲惑魔ストラクも出たし公式もアトラとカズーラの3D眺め放題なこともっと宣伝しようぜ

112 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:48:22.04 ID:7Z7nKrPo0.net
少しずつ戦術要素出てきたけど
もう遅い状態なんだよなぁ
ほんと、初動がクソ過ぎる

113 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:51:30.86 ID:fpNGy5Gk0.net
ブラロ効果を見る限り同じ地形にしか適用されない感じかな?
下級エースとゲットアウトの相性が凶悪になりそうなのと森ビートとか出てきそうだな

114 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 21:58:57.57 ID:8w8FcX1d0.net
ドタキャン、アトラの蟲惑魔、ブラロで永久機関楽しそう

115 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:02:48.40 ID:IqnNxEuj0.net
攻撃1800の躍動追加と喜んだが
戦士じゃないと入れる余地はまったくなかった・・

116 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:12:49.49 ID:8w8FcX1d0.net
2凸ナイトローズとか固有、森、破壊耐性で1ターン目から向かってくる奴やんwww
他全部魔法と罠で良いしスピードデュエル極まってるやろ

117 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:16:37.16 ID:7Z7nKrPo0.net
ゲームスピードが遅いっていう批判への答えがこれなのかもしれん

118 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:28:09.37 ID:7k9bIxQE0.net
まぁ地形変化デッキを本気で組もうとしないならガチャ回すべきじゃないわ Rのグッドスタッフ交換して終わり

119 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:30:18.02 ID:OdjGMSz80.net
いよいよブルースタックスでインストールできなくなっちゃったわ
じゃあなみんな

120 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:41:44.17 ID:joePBmTA0.net
公式からまだなんもアナウンスないの?オバロみたいにアナウンスまで3日かかるのはやめてくれ

121 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:47:34.28 ID:gKGRbQ8K0.net
ブラロはさり気なくスタダ同様に無限支援SPできる
グレート・モスは1凸で森+覚醒を発動できる
だからどうしたと言ってはいけない

122 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:51:43.46 ID:T7GZVMYia.net
ところでアトラとカズーラは擬似餌のくせにどうしてパンツ穿いてるんですか?

123 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 22:59:55.14 ID:8w8FcX1d0.net
マッチデュエルはシーズン毎にフィールド森とか海とか
プライズカードの内容変えるとかはやって欲しいな

124 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 23:09:53.83 ID:IqnNxEuj0.net
イベント、ガチでタッグフォースの続きやんw
髪ふぁさー見た時点で3万課金してブラロ0モス2だったけど許すわ

125 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 00:31:40.78 ID:bAPF9brD0.net
蟲惑魔が初の3D化したの嬉しい。もし蟲惑魔のエースがこの先出たら蟲惑魔デッキ作りたい

126 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f3d-7AOT [175.177.70.90]):2022/12/07(水) 01:28:12.99 ID:CK5/jQXj0.net
森条件の固有って森ない時に出してもダメじゃない?
本人が守りの力つけててもダメなはず

127 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8301-P+Dp [110.66.46.36]):2022/12/07(水) 01:29:34.43 ID:26PJj61v0.net
>>126
セブンスロードが自分の発明で条件満たせるんだから大丈夫じゃない?

128 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8301-P+Dp [110.66.46.36]):2022/12/07(水) 01:31:30.11 ID:26PJj61v0.net
あ、でもあれか
セブンスロードの自動発動と違って「選んで→効果発動」になるから選んでの時点で森ないと無理か

129 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8301-P+Dp [110.66.46.36]):2022/12/07(水) 01:33:45.95 ID:26PJj61v0.net
てことは500アップもでかいとはいえグレートモスは別に自身で森だせなくてもそんな関係ないんやな
3100と2600の差はもちろんでかいけどね

130 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 02:24:52.65 ID:9mLrzb4h0.net
ガチャの仕様は初めからやれ
闇鍋は頭おかしすぎるんよ

131 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 03:31:32.68 ID:sJqdtMXr0.net
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造
捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね捏造

132 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-mFrP [106.146.4.181]):2022/12/07(水) 04:13:47.23 ID:UfREydzZa.net
アキのエース演出ずっと怖い顔のままなのか

133 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 04:57:16.96 ID:26PJj61v0.net
グレートモス回してみた
効果は間違いなく強いし、おまえらの大嫌いな1ターン目からキャタピラーや魔導を突っ込んでくるようなのには強い
でもまともな勝負では森を見た時点で相手は攻めてこないし、そうなると攻め手が弱い、オーバーロードは特にきつい
強いには強いが最強ではないな

ただ「俺は毎回リンチされてどうにもならん」とかいつも主張してる奴にはオススメ

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f3d-7AOT [175.177.70.90]):2022/12/07(水) 08:51:46.84 ID:CK5/jQXj0.net
>>133
魔導ワンキルは結局エース対処されて発狂したやつが残りの手札で妨害してきて3位にされるからあんま対策にならんわ…
ほんとしょーもない

135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f92-WhYv [203.140.243.86]):2022/12/07(水) 08:59:39.21 ID:PUZ/vZKS0.net
はみるとん完全引退?
新弾やイベント実装されたのに反応なし
鯖の管理人や鯖ですり寄ってた人は捨てられたのかな
はみるとんのクロスデュエルのTwitterの告知や動画みたら最大インフルエンサー、世界ランカー、遊戯王のプロと多彩な称号掲げてるのに悲しいね

136 :名も無き決闘者 (スフッ Sd8f-uX2F [49.104.4.212]):2022/12/07(水) 09:02:02.15 ID:Pf8h6dl4d.net
1番しょうもないのは両サイドからキャタピラ向けられた時だけどな
>>135
...誰?

137 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 09:17:15.89 ID:lkaPsidoa.net
>>136
それはまだええわ、ハリケーンとかで対処できることはあるし
一度対処されたらどうせ妨害なんてろくに積んでないし脅威度低い

魔導ワンキルはどんなカードで対処しても逆恨みで邪魔してくるからクソ
必ず妨害にも使える魔法が入ってるし

138 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 09:18:43.67 ID:ZzdAS26j0.net
お前らの希望はみるとんいなくなって寂しいか?
終焉のカウントダウン始まったな

139 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 09:48:59.44 ID:/iG43qBma.net
>>136
その人マスターデュエル界の有名人で向こうのスレから来た人がよく名前出してるってだけ

しかしタッグで倍速するとクラッシュする状態わりと起きるな
キャッシュクリアにグラフィック設定に音全部オフどれが効いたか分からないが一応おさまってるが

140 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 10:20:37.31 ID:PUZ/vZKS0.net
はみるとんに嫉妬してる奴ら多すぎて草
どんだけ悔しかったんだよ🤣

141 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 10:27:47.47 ID:GN0DJRC60.net
ランクマ滅茶苦茶落ちるわ ふざけてんのかよ

142 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 10:37:54.58 ID:DVZ2ng4/a.net
グレートモスの効果は現状だと設置型以外は防ぎようがないんだよな?

143 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 11:22:17.95 ID:62Ijp4fwd.net
無料石で50連まで回してUR3枚SR4枚出たけど内SR1枚以外全部すり抜けたからここで止めとくわ
ブラロを2凸して覚醒と転生と無効、モスを1凸して覚醒と森のどっちかが欲しかったけど
すり抜け過ぎてビビっちまった

144 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 11:56:01.34 ID:GYMjV/AKa.net
>>142
設置型ってなんだろ
防げるカードなんてあったっけ?

145 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 11:57:41.91 ID:GYMjV/AKa.net
>>142
設置型ってなんだろ
防げるカードなんてあったっけ?

146 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 12:16:15.89 ID:tAtsHCC60.net
モスは無凸で相手のエースを変化させるだけでも十分強いな
左右レーン森に変えておくだけで警戒してもらえるから楽

147 :名も無き決闘者 (スッププ Sd9f-gFWa [49.105.99.199]):2022/12/07(水) 12:39:51.24 ID:3UsmWvh8d.net
グレートモス出した人に質問なんだけど無限ガガガやXYZに使うとどうなる?

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/07(水) 12:43:54.06 ID:Y1Id326Y0.net
>>145
エクゾディアみたいな固定配置モンスターの事じゃね?

149 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 14:03:14.93 ID:EhOlHjEoM.net
はみるとんはアンチスレ立てても良いんじゃない
俺も色々思うとこあるけど引退した以上このスレで話題出す必要性皆無だしな

150 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4728-Znoa [153.240.137.1]):2022/12/07(水) 14:11:09.82 ID:fw2PSGrV0.net
すまんお前らに謝まらないといけない事がある




スマホの容量無くてアンインストールした

151 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f28-8g4v [180.59.96.1]):2022/12/07(水) 14:16:08.93 ID:GN0DJRC60.net
落ちるやつはまじで詫び石1000個ぐらい配れ

152 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 14:48:35.17 ID:26PJj61v0.net
俺は落ちんな
MD始まったときIpad買ってよかったぜ

153 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 15:06:11.71 ID:/G/1ZjA10.net
MDじゃなくても紙の動画の爆アドもイメージ悪くなるから消えていいわはみるとんは

154 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-mFrP [106.146.20.109]):2022/12/07(水) 16:53:51.85 ID:qEeFUOP+a.net
ミラ黒薔薇で封印2枚にするとネオスホープその他に対応しやすくていいな

155 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 17:24:30.20 ID:26PJj61v0.net
強制脱出装置とミラってどっちが強いかな?
強制脱出装置あたったから入れてみたけど冷静に考えるとミラのが強いか?
設置罠は読みが大事なんで難しくもあり楽しくもあるけど

156 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 17:24:30.80 ID:I4xIHhOrd.net
他の封印持ちがアリアソナタドリアードで微妙に使いづらかったよな

157 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 17:29:08.65 ID:I4xIHhOrd.net
強脱の場合相手からヘイトを買うリスクが下がるが置いたら反対からXYZなんてこともあるし
ミラ置いておくと炎上やモンスター封印潰しのためにモンスター送ってくる相手もいるから
どちらが強いかは比べられないかな

158 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 17:29:46.22 ID:qEeFUOP+a.net
>>155
迷ったらモンスターよ、デッキタイプによるけど魔法罠4〜5枚が事故りにくい基本ラインで脱出もその枠の中で入れるか考える感じ

159 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 18:50:28.12 ID:aHjTUptad.net
売り上げ的に過疎ってもんじゃなさそうw

160 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 19:00:28.68 ID:Ok0UVNBL0.net
ランクマ6回全部4位だったわ森のせいでネオスがゴミになった
1万課金してもSR2枚しか出ないしもう辞めたいんだけど払い戻しってどこにいえばいいんだ?

161 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 19:16:31.57 ID:09HPsUwGa.net
>>160
普通ゲームの払い戻しは通らんよ
ただここの運営はたまにやらかすから、そのときにまとめて返金通すのが賢い
最近だとガチャ終了時間の虚偽記載とかがあった

162 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 19:21:17.21 ID:Ok0UVNBL0.net
>>161
エラー落ちの件でゲームがプレイできない的な内容で申請してみたけど多分駄目だよな
やらかしないかスレ監視とかしとくわありがとう

163 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 19:23:33.19 ID:qEeFUOP+a.net
グランマーグの限定ミッション1週間しかないのかよ
アルティメットくれるのはいいけど短すぎる

164 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 22:37:14.04 ID:0H7QgT1zM.net
ハリケーンで守備表示のモンスターも手札に戻るバグあるよな

165 :名も無き決闘者 :2022/12/07(水) 23:19:34.06 ID:26PJj61v0.net
>>164
やっぱテキスト的にもバグだよなぁ

166 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 01:45:17.70 ID:NsfsPg0wd.net
出たなレイドクリア直後落ち&結果消失バグ

167 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 14:32:06.82 ID:WVJg0JMu0.net
グレートモスは対象選ぶ時点で森がないといけないんで
どうしても事前に森を張っとかないといけないし、狂人以外は森を見て森にエース流して来たりはしないんだよね
(挑発モンスターで攻めて繭にした守備モンスターを〜みたいな攻め方はあるけども)

だから、グレートモスはあくまで存在だけで圧力かけて、グレートモスなし森デッキってのもありかも知れない
(固有で入れてもいいけどグレートモス持って無いとしても)
グレートモス握ってるふりはしないといけないから後半で強いエースガイアとかかな、鱗粉との相性も良いし

168 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 16:44:20.03 ID:c94yS3TO0.net
キャタピラ魔導ネオスホープがグレートモスで繭にされるのテストプレイしたんかな
戦士の生還も出来ないとか悪質すぎる

169 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 16:49:51.41 ID:n3MIdQ8k0.net
>>168
逆じゃない?
全部強いデッキだったからこそメタ入れたんでしょ
モスは別種の地形が出たら弱くなるの目に見えてるしテコ入れとしてはわかりやすい

170 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 17:22:29.63 ID:yXxY1AvFM.net
森の時点で警戒しとくものでは
他のレーン攻めればいいわけだし

171 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 17:33:15.81 ID:YJ6BT4G3a.net
XYZは封印されても強制脱出されても繭にされても素材履歴は残ってて破壊されると帰ってくるらしい

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f88-5e4C [106.159.206.94]):2022/12/08(木) 18:51:58.99 ID:c94yS3TO0.net
テコ入れは大事なんだろうけど2〜3ターン後には全レーン森になってるしせめて森排除する何か実装してくれないと何もできないのだが・・・

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b49-wbRJ [122.152.45.57]):2022/12/08(木) 19:01:01.78 ID:pNVSgs3v0.net
森は素ステで殴りにいけば案外処理に困ってエース出してくるから後出しでエース出せばいける

174 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 19:34:56.80 ID:gFXCHiWn0.net
クロスデュエルさんお元気ですか?
https://i.imgur.com/fOcyrI0.jpg
マスターデュエルは元気です
https://i.imgur.com/dARNlBt.jpg

175 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 20:59:54.17 ID:WVJg0JMu0.net
グランマーグLv25まで終わった
守備封じめっちゃいいな
魔法ミッションも稼げるし入れ得

176 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 21:33:24.12 ID:AY+75Lqe0.net
>>172
次辺りに原作再現で燃えさかる大地実装されそうだな

177 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 21:45:07.79 ID:hfi6ef6e0.net
続けば次に海とか山とか実装されるだろうからそれで奪い返せって感じかと

178 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 22:40:36.54 ID:WVJg0JMu0.net
>>177
ダイダロスとか間違いなく来るよなw
でも来たらグレートモスがゴミ化するとかいうわけじゃなく
逆に相手の海を森にしてダイダロスを不発にさせるみたいなやり取りができるから楽しそう

179 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 22:44:45.18 ID:hfi6ef6e0.net
原作的に言えばありそうなのはSRリバイアサンの固有スキルで全体を海とかかな

180 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 22:51:41.43 ID:4GLrKAro0.net
アプリ落ちまくってオート周回すらまともに出来んくなってるやんなんだこのクソゲー🥺

181 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 23:06:46.10 ID:pNVSgs3v0.net
>>178
レーンの仕様は1ターン確実に猶予あるから
強力な効果にしてもメタれるのは良い調整よな

182 :名も無き決闘者 :2022/12/08(木) 23:43:19.34 ID:816NJxds0.net
ブラロエースの構築難しいね
バーン型、破壊耐性ガン盛り型と試したけどいまいちしっくりこないわ

183 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 02:05:04.22 ID:lir7Csk90.net
ブラロエースいいなぁ
リンクスのローズデッキにはまったく食指が動かなかったしアキも別に楽しみじゃなかったが
まさかの初期アキでアルカディアムーブメントでナオミやゆまが出てきたからめっちゃ欲しくなった
でもガチャはモス3、ブラロ0で、次モスの4枚目来たら地獄すぎるからこれ以上は回せねえ・・

184 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:13:26.63 ID:BYb2GBi9r.net
マージでイベント落ちまくってやってらんな

185 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:25:36.16 ID:TYMwmfNia.net
ちょっとやってみようかなという気持ちを打ち砕くエラー落ちまじで酷い

186 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 09:28:44.01 ID:NMklEjEZd.net
>>174
gamewithやgame8で全く攻略記事ない時点で
ご察しw

187 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 11:43:11.33 ID:LdV7Lrys0.net
イベントマッチ倍速切っても落ちてどうしようもないわ
他のモードなら落ちても勝手に進むけど、こっちはめっちゃ巻き戻されるから続ける気も起きん
なんでこんな致命的な状況放置してんだ

188 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 12:28:02.29 ID:OX+sDwoO0.net
ランクマ召喚時に落ちまくり 詫び石2000個くばれ

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8301-P+Dp [110.66.46.36]):2022/12/09(金) 13:55:43.92 ID:lir7Csk90.net
>>187
フレームレートとか下げてみた?

190 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 14:11:21.93 ID:a8DNGUQC0.net
エラー祭りなのに公式告知なし?
マグナムオーバーロードの時も黙ってたけど過疎ゲーだからって舐めすぎでしょ

191 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:09:29.51 ID:edAoaCKba.net
タッグやイベントで強制終了する不具合が発生してるって告知はとっくに来てるがいつ直るかは未定
キャッシュクリアして画質やfps下げて運良ければ落ちない

192 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 15:12:51.43 ID:lir7Csk90.net
たぶんバグっていうか森の追加で純粋に負荷が増えて
いままででギリギリ動いてた奴がアウトになったんだろうね
落ちないやつはまったく落ちないし

ハリケーンはバグってるけど

193 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 16:03:34.03 ID:eSBM3bEr0.net
運営「こんなクソゲーにリソース吐けません!」

194 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 19:17:52.34 ID:XglT/g4I0.net
イベント毎ターン中断すんのストレスやばい
スキル付与されるモンスターバグりまくるし

195 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 20:05:59.26 ID:9AqB6li10.net
タイムアウトギリギリまで短くしたところに
高速化やら新機能で負荷増えて応答遅延からの切断だな
詰んだな。

196 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 20:58:54.03 ID:a8DNGUQC0.net
金曜日なのにメンテのアナウンスすらないってことは土日は放置するってことかな🤔
やーばいでしょこれ😎

197 :名も無き決闘者 :2022/12/09(金) 22:48:22.67 ID:KLy7gfG+0.net
マルチじゃなくソロモードなのに落ちるって相当だと思うの

198 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 04:57:35.88 ID:NO8hsn5c0.net
今更だけど余ったNの魔法トラップってメダル変換以外に使い道ないよね?

199 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 06:21:59.23 ID:/1a/YwVv0.net
ハリケーンみたいにN魔法トラップが追加されれば交換できるぞ

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d188-BsWY [106.159.206.94]):2022/12/10(土) 12:44:19.33 ID:d0auo9jU0.net
まだバグ直ってないやんせっかく蟲惑魔で人釣ったのに

201 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 13:49:19.94 ID:nbnfKwz+0.net
マグナムのようなキャッシュクリアで解決できなかったり時間によって落ちやすかったりするから
バグよりも人口減少で実施した鯖縮小とかそのあたりな気がしてきた
設置してある鯖を減らしたけど新カードで人が増えたから不安定になったとかそのあたりだと思う

202 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 17:03:48.24 ID:eJ7/KPRba.net
報告見てる限りマグナムも今回もandroidの方が落ちやすいみたいだから最適化してないだけじゃね
ソロモードで落ちるなら鯖関係ないし

203 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 17:13:41.99 ID:+qXzccC/0.net
ジャンプフェスタのイベントスケジュールにクロスだけ表記なしとか
唯一あった18日のステージイベントもマスターに差し替えとかもういろいろ察するわ

204 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 17:18:22.54 ID:IATlV6xId.net
>>200
釣るほど売り上げ伸びてない

>>203
5chのスレの勢いもマスターのが上だし

205 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 17:37:28.37 ID:/IvfyTVya.net
このゲームのヤバいところは
「バランス気に入ってる少数のファン」と「肌に合わない多数の引退者」で構成されてることだと思うわ
いっそ残ってるプレイヤーが異口同音にクソゲーって言ってる方が抜本改革のチャンスがあった

206 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 18:03:46.86 ID:LW3a/5qD0.net
ステージイベントを急遽MDに差し替えは本当に察するものがあるわ
内部データの解析だと後2〜3回分は情報あるから来年春くらいにサ終のお知らせって感じと予想してる

207 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 18:19:13.25 ID:vm2nqvdK0.net
ほんとソシャゲ業界舐め腐ってあんなんでリリースしたからこうなる 

208 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 18:20:11.61 ID:NO8hsn5c0.net
頑張って続けてたけどもう限界か
俺はそれなりに楽しめたよ

209 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 18:52:46.22 ID:vm2nqvdK0.net
フォロワーが8万2000人あるんだよな これ
今はプレイ人口1000もなさそう

210 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 20:35:15.60 ID:LW3a/5qD0.net
フレンド26人いて1日以内にログイン2人なんだけどお前らセミかよ
サ終まで付き合え😡
3ヶ月で絶滅するな😡😡😡

211 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 20:36:49.91 ID:d0auo9jU0.net
ログボ一つで新規ユーザー辞めさせたのはコイツぐらいなんじゃ?
3ヶ月目でやっと廃止らしいがβ版からの海外でも超不評だったのに無視して継続させたの逆にすげえよ

212 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 20:48:34.66 ID:Zg9cLvEyM.net
こりゃはみるとん案件だったっぽいな
あいつが撤退したタイミングとイベント諸々が差し替えられたタイミング一致しすぎだろ

213 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 20:49:22.48 ID:LW3a/5qD0.net
>>211
ログボもだけどガチャもスロットにするの意味不明よな
ガチャ激渋で10連して隣URでハズレたうえに全部NRとか普通にあるしイラつかせる天才だわ

214 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 20:58:15.72 ID:a1qNLq7Na.net
案件だったなら鯖で談合とかするなよって思うんだが

215 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 21:09:00.95 ID:LW3a/5qD0.net
>>214
その後5chで指摘されて鯖で箝口令でたのもポイント高い🙄
荒らすだけ荒らして撤退したな

216 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 21:51:28.81 ID:2kD+e6MU0.net
案件でやってる奴ですら不正に手を染めないとやってられないゲーム

217 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 22:49:17.50 ID:p5SylWO7a.net
談合談合5chで言ってたやつってチャットしながらレイドするのをランクでやってると勘違いしてたんじゃなかった?
まぁいなくなったのなら知らんが

218 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 23:02:44.07 ID:p5SylWO7a.net
ガチャ引くボタン押した時点で入手カード決まるから最初からスロットはただの演出だし今回のアプデからNRのときはどの目も光らなくなったぞ

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7939-Q5Ek [60.38.180.98]):2022/12/10(土) 23:16:51.32 ID:nbnfKwz+0.net
>>218
変更されたぞではもう手遅れなんだよな
ランダムログボやその他諸々含めて正式開始時には変更が必要ないようにしておくべきだった

220 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337d-c/qL [101.142.224.222]):2022/12/10(土) 23:18:08.51 ID:lS+rFt1Q0.net
スロットは演出とは言え返金不可避の演出だったな
目押しすれば当たるように見える

221 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safd-MftD [106.146.10.1]):2022/12/10(土) 23:22:56.15 ID:jguM0FmBa.net
ランダムログボの外れはガチャ外すのと一緒じゃんと最初思ってたけど回す機会すらランダム変動はキツいって2週間くらいで思い知った
程々にやってりゃ月30か40連くらい回せるゲームだけど毎月100連分はほしい

222 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 23:33:50.28 ID:d0auo9jU0.net
ログボは全ユーザー公平、ログインしただけお得・ガチャは確定演出以外演出は作らないという当たり前のことが出来なかったソシャゲの末路
KONAMIだからパチンコパチスロ要素をどうしても入れたかったんかな

223 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 23:45:48.64 ID:ARhh4WTs0.net
ランダムログボはまじで不快だったから変えて正解だわ
×50とか当たったらモチベに繋がるかもしれんが当たらんからな
ログインして早々嫌な気分にさせてどうするんだと

224 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 23:48:25.20 ID:2MM0Vme80.net
×50当たって続ける人より
×10とかで嫌になって辞める人のほうが多そうだし
×50当たったとしても次の週が×10だったらそのまま辞めそうだし

誰が得してたんだあれ

225 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 23:57:46.89 ID:vEMNh8mm0.net
大体得してないから終わった

226 :名も無き決闘者 :2022/12/10(土) 23:57:50.10 ID:d0auo9jU0.net
今回アプデのガチャ金色虹色カード無かったらSR以上未確定なん?
もし本当ならSR以上未確定演出作るやる気を他に回してほしかったんだが

227 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 01:33:36.94 ID:Oh4KxsM10.net
一切光らない状態からパートナーのカットイン入って全部URに光ったりしたから未確定ってことはないと思うぞ
目押しなんて無いって分かってても気分悪いからあのガチャ形態自体やめてほしいけど

228 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 01:59:45.93 ID:6sQ66h9T0.net
戦闘力3000、タッグ勝利数1なのに3スロネオスや青眼を出してくるスーパーリセマラマンおったわ
勝ったけど

229 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 02:21:46.82 ID:8qpyRimL0.net
もしサブ垢作るためにリセマラするならスタダ3枚狙いになるか

230 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 04:35:20.19 ID:6sQ66h9T0.net
>>229
サブ垢でレイドやっても意味なくない?

231 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 09:53:50.68 ID:4KWaWbvld.net
1年もたないかも

232 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 11:29:56.14 ID:vcU1AznCa.net
ちゃんと強いデッキのメタカード出してるしカードデザイン班はまあ有能だからこのゲームから解放された方が幸せかもしれんな…

233 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 12:11:53.15 ID:uWnUMXAy0.net
初歩的な質問で申し訳無いんだけどランクマでスキル5積みエースって使えるの?

234 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 12:17:06.51 ID:8qpyRimL0.net
使えない

235 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 12:17:27.65 ID:yVEW/+TQa.net
>>233
エースは3スロット、他は1スロットまで
それ以上のスキルをつけていっても自動的に左から当てはめられるから、5スロなら右二つは付いてない扱いになる

236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1388-1k/H [59.129.95.46]):2022/12/11(日) 13:27:21.11 ID:uWnUMXAy0.net
>>234
>>235
返答感謝です
動画見てても3スキル以上付けてる人いなかったから気になってた

237 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7954-3npV [60.104.35.84]):2022/12/11(日) 13:43:17.00 ID:O4xS53EC0.net
好き放題スキル付けられたら課金ゲー過ぎて今の100倍くらいは早く廃れただろうな

238 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safd-MftD [106.146.37.236]):2022/12/11(日) 13:44:05.73 ID:qITtNt9Ka.net
ハリケーンは強くて護符剣みたいな紙の有名カードなのにNだし
一迅の風はSRなのにNのダストシュートと効果似ててそんな強くないから皆がキャタピラー対策できるよう2枚のレアリティ入れ替えたのかと疑ってる

239 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 14:00:35.50 ID:aNXs7R4A0.net
単にこの運営が何が強いか全く分かってないだけでしょ
アルティメットに破壊耐性無いのはエアプ過ぎてビックリした
1試合もやったことないレベル

240 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 14:05:56.62 ID:OckK1avGa.net
むしろエース青眼という弱点を作ってるんでしょ
4500/3800とか剣盾カエルで守備まで使われたら正面から突破無理だぞ

241 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 15:04:55.69 ID:aNXs7R4A0.net
>>240
別に反転ならこっちも同じカードで返せるけど

242 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 15:15:49.91 ID:85ocroqCM.net
一陣の風というゴミどうすりゃええねん

243 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 15:18:45.27 ID:8vsDsuLQ0.net
>>240
突破難しいなんて当たり前だろ
究極竜+剣盾orカエルまでリソース使っておいて破壊はい終わりのほうが有り得ないレベル

244 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 16:58:24.94 ID:6sQ66h9T0.net
ドゥーブルパッセもひどいよな
アニメでは印象的なカードなのに、OCG化もかなり遅かったうえに現代どころか放送当時でも使えないレベルの弱さだった

クロスでは活躍できるかと思ったのに-1500は厳しすぎる
-1500できる打点の強カードなら貫通やエネコンで通した方が絶対的にマシ、自分のエース級を自分で弱体化させて相手が迎撃にだしたのが無傷でこっちに流れてくるなんて辛すぎる
ビッグジョーズと比べるべくもない

どうせなら躍動持ち限定ステルスくらいにすりゃ弱くても躍動持ちを詰め込むデッキを作る価値もあったのに

245 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 17:37:42.98 ID:sldUYry50.net
あのパック明らかヘイト下げのために急遽レアリティ調整したような内容だったし
ハリケーン生還残照ダストシュートあたりがSRだったんじゃね

246 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 19:08:44.38 ID:hVniFxq8d.net
ハリケーンNはマジで意味わからん
リンチするなって意味なのかな?

247 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 20:42:53.17 ID:+syUwfzj0.net
ドゥーブルパッセは強いカードではないけどおもちゃになる素質はあるからマシな部類だと思うわ
SRだと革命が群を抜いて酷いと思ってる

ハリケーンNは妥当でしょ
キャタピラー対策で一番困ってたのって猛毒分断リンクリのない無課金なんだから

248 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 22:54:45.80 ID:q/AzbAt30.net
248

249 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 23:36:20.78 ID:hVniFxq8d.net
>>247
キャタピラ対策も出来て、守備表示の下級まで巻き込んで手札に戻せるから中央レーンの攻めにも使えて
これでNってやっぱ意味がわからんて
せめてRかSRでも違和感ないレベルの強さよ

250 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 23:46:19.54 ID:gpcZYfGga.net
リンチの対策カードをNで実装って良心的なんだけど
それで文句言ってた人たちはもういないという
結局課金しなきゃまともなデッキは組めないのは変わらなくて対策できるカードばかり実装されてるから
むしろ無微にとっては悪化してそう

251 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 23:51:10.88 ID:aNXs7R4A0.net
キャタピラー対策した結果より青眼1択になっただけだし

252 :名も無き決闘者 :2022/12/11(日) 23:55:25.13 ID:sldUYry50.net
リークサイト見てて気づいたけどサイバーブレイダーのパックにしか新規Nの魔法罠ないんだな(ハリケーンダストシュート)
しかも新規カード他パックは20種類なのにサイバーブレイダーだけ何故か22種類
まぁどうでもいいなはよ不具合直せ

253 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 03:46:05.22 ID:SmHd78Hx0.net
魔法罠はNでもRでもはっきり言って何も変わんねえしな
どっちかというとNだとバオウとかの右に表示が行くのがうざいからやめて欲しいかな

254 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 09:43:16.99 ID:CvJd3XmI0.net
正面の固定タイプを青眼で選択する時に文字が邪魔でチェック付けれず毎回時間切れになるんですが皆さんどうやってるんですか?

255 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 10:24:25.05 ID:WL941iAJa.net
縮小して遠くから見ると固定も選べるようになると思う
なんか前は固定の青マーク押したら行けた気もするが

256 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 10:52:28.27 ID:snAJZbMO0.net
前までは縮小しなくてもトラップゾーン辺りに固定タイプを選択出来るチェックが出てたのに
今回のアプデから縮小しないと選択出来なくなった
俺も1回エクゾを生贄にしたい時に時間切れで出来なくて攻め遅れて1位逃したことある

257 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 16:23:12.16 ID:IjlvxfK001212.net
いつになったら強制終了エラー修正するのかね・・・

258 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 16:31:10.16 ID:QoczqKqsd1212.net
週明けても不具合修正の告知なし
まともにプレイ出来なかろうとイベントやミッション期間の延長もなし
落ちるやつはもう見捨てるつもりなんだろう

259 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 16:43:05.68 ID:SmHd78Hx01212.net
次のイベレイドはたぶんVtoZと予想する
プレイヤー側のカードとしては5体融合はさすがにないだろうし、
逆に2体融合で出せたりするんかね、ただし高レベル機械族を要求で

260 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 16:55:35.28 ID:NO4RZ5UB01212.net
シンプルな疑問として、仮に無課金でも初期からやってる人ってある程度URあると思うんだけど
本当にブルーアイズエースが最強なの?
固有ブルーアイズ自体がかなり強いから、ブルーアイズ以外エースに据えた方が強いケースも多そうだけどそんなことないんかな

261 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 17:05:01.18 ID:gJJ+KGdpa1212.net
どんな新カードも青眼で破壊される!青眼最強!って主張するやつたまにいるけどデッキパワーは基本エース+固有青眼の方が上よ
環境でよく見るうち覚醒にしてまで破壊したいのは青眼ネオスホープくらいでデッキ内で対応できるなら固有青眼でいい

262 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 17:39:02.42 ID:aL7KACvwd1212.net
ブルーアイズが強いまま
サービス終了しそう

263 :名も無き決闘者 (デーンチッW 9392-t8J4 [203.140.243.86]):2022/12/12(月) 18:29:36.91 ID:2FqBe2BR01212.net
土日だからメンテ告知ないって思ってたけど平日でもなかったわ
というか進捗報告すらないのね

264 :名も無き決闘者 (デーンチッ Safd-MftD [106.146.52.247]):2022/12/12(月) 18:34:16.45 ID:zjXiR9qWa1212.net
直すにしてもメンテまで無言でメンテ後にガチャイベント調整の一斉発表が癖になってるからなぁ

265 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 18:45:53.39 ID:6g9aM2jY01212.net
今日もKONMAI仕事しなかったのかあと2日イベント回せない泥ユーザーはどうするんやろ

266 :名も無き決闘者 :2022/12/12(月) 19:22:39.20 ID:nmK+amzjM1212.net
どうするもなにも切り捨てやろ
どうせこのゲーム自体間も無く切り捨てるからええやろの精神

267 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 03:50:26.38 ID:uBu95nbm0.net
267

268 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 08:50:05.87 ID:tMH930gp0.net
>>261
青眼必ず初手は強いぞ
一発攻撃通して逃げきり狙えるし

269 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 10:30:02.39 ID:ZiCR+cOx0.net
メンテ内容に不具合の修正が含まれてないけどマジでこのまま放置する気か?
本当に過負荷が原因だったら今後も負荷は増え続けるし人は減り続けるぞ
詰んだな

270 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 10:39:46.29 ID:r6cIzFKla.net
カードの挙動がおかしい(前はリンクリボー効果が効果破壊されると発動しなかったとか)不具合をメンテで直したときも書いてなかった
メンテまで新イベ伏せるのはともかく不具合くらいは書いていいと思うけど

271 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 10:52:34.47 ID:6J0mjtg30.net
冗談抜きで1人だけとか経験値が低いメンバーだけしか割り当てられてないんだろ
新イベやカードの実装で限界、修正とかお知らせの更新すらまともにできない程度に手一杯なんだと思われる
溜まってるイベントを出し切ったらいよいよサ終のお知らせが出るんじゃなかろうか

272 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 15:29:19.47 ID:tH6NpJj40.net
内部データも後3回更新できるくらいから増えてないしそういうことなんじゃねえの
いちおう全シリーズ1周して終わりかな
イベントでもクロスデュエルからMDに変更されたしもう結末は決めてあるのかもな

273 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 16:30:55.32 ID:1sRwgeY10.net
結局、プラチナ、ゴールドは凸当たり前だし、SRカードがデッキをほとんど占めてるのも当たり前やからね。
とあるVみたいに重課金しないと楽しく遊べないよコレは

274 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 16:53:24.76 ID:TPv8eiyB0.net
>>273
3スロにするのが簡単というRエースの良さがSRの入手難易度で台無しになってるからな
強さじゃなくデッキの選択肢を広げるための課金ってコンセプト自体は悪くなかったけど、調整が下手だった

275 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 17:59:30.85 ID:vwY+1VzNa.net
Rの凸は枚数盛られてるからR凸がありがたく感じる層には言うほど簡単じゃないという

276 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 18:19:02.34 ID:HoGSvW3ea.net
今Rエースとして加速+弱体+(弱体or妨害)のYドラ増えたな
キャタピラーはカエルやチアモール欲しいけどYドラはプライズ取る以外は自由だからSRやURへの依存度が低い

277 :名も無き決闘者 :2022/12/13(火) 18:25:32.97 ID:TPv8eiyB0.net
>>275
そうはいっても流石に無課金でもだいぶR3凸できるリソースは溜まってくる時期だからな
せめてそれで遊べるならよかったが、イマイチいいエースもな
>>276の言うようにせいぜいYドラぐらいだし、それもやっぱSR詰め込むと強くなるタイプのデッキだしなぁ

278 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 02:45:39.74 ID:JgP4t9110.net
ぶっちゃけ1番ほしいアプデは3Dモデルや召喚演出を全カットする機能なんだがな
デュエルの度に見てもクドいだけで邪魔以外の何物でもないしAndroidが落ちてるのも落ちる前提で無理やり高速化()したせいだしな

279 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 17:06:57.18 ID:2tYQGOWNa.net
ログボ15日で計1500ジェム+SRチケットになってて草
激渋スロットとの落差が激しすぎるだろ

280 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 17:14:07.25 ID:okf+tO7y0.net
今回のアプデは今いる人の引き留め策であって人を呼び込む効果はなさそうなのがね…
もうやめた人は戻って来ないんだよなあ
何か新規が増えるイベントなりキャンペーンなり実装されればいいのだけど

281 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-Kh4J [14.11.146.224]):2022/12/14(水) 17:49:20.06 ID:AcgZ+Tcl0.net
sr当てても露骨にハズレア引かされるからどうしようもないわ

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c928-3y/o [180.59.96.1]):2022/12/14(水) 17:53:41.54 ID:GmEC4je/0.net
ランクマでイベントやってほしい

283 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7954-KKgq [60.132.51.5]):2022/12/14(水) 18:08:17.91 ID:JgP4t9110.net
だからイベントにイベントを重ねるなとあれほど
不具合の方はちゃんと直ってるな
機種によっては1ターン持たずに落ちまくってたのが嘘のようだ

284 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7954-7z13 [60.109.38.248]):2022/12/14(水) 18:16:13.13 ID:NDPIDRMf0.net
なんだこのログボwwwwww1日で1週間分やんwwwwwwwwwwww
ほんと運営馬鹿じゃないの 春でサ終して当然だわ 会社の金食いつぶした開発はもうゲーム開発すんな

285 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 18:19:43.32 ID:EtkXDaOM0.net
ポケモンの方がコンテンツとして長期的にできるのを考えると、クロスデュエルのモチベが下がり始めてしまった。
今回のポケモン育成が楽だからストレスが少ないゲームに流れちまう。

クロスデュエルもまだ保管庫があるからあと2環境位は戦えるけど多分来月くらいには引退しているかも知れん

286 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 18:28:41.80 ID:NDPIDRMf0.net
前ログボ ✕10 ✕5 一週間1p以下
現ログボ 1日で1 15日でsr確定 ほんま 

どこの運営ももう終わりと思う人口までこうやってしないもんな 人口いない中でこれ配っても問題ないもんな 

287 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 18:44:18.53 ID:ITaLXAYU0.net
落ちない代わりに初期速度もっさりに戻ってない?
気のせい?

288 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 18:55:48.61 ID:okf+tO7y0.net
>>287
これ自分だけじゃなくて安心した
Twitterでも同じ報告あるよ
問題解消→新しい問題発生のループなんよな
頼むから1周年持ってくれよ

289 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 19:16:36.19 ID:ipbIqT+R0.net
やはりVtoZきたな
でもよええ
まぁ、固定遅延バーン自体は実際は強いけど
むしろそういう害悪を踏み潰せるような爽快系のカードを実装してくれよ

290 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 21:51:08.34 ID:4arV56uC0.net
アキ遊星タッグ弱すぎていいイベントだな
遊星にモンスター流すだけでブラロが勝手に自滅してくれる、ジャンクシンクロン相変わらず固有効果使わない

291 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 21:55:30.60 ID:BIanDm4Pd.net
>>288
1年もたないよ
売り上げ毎月1億はなきゃキツイ

292 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 23:09:15.82 ID:d/V/Stlp0.net
VtoZ強いやろ
ノーマルにして集中付けとけばダブコスで出すだけで爆アドやん

293 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 23:23:25.08 ID:ipbIqT+R0.net
>>292
別にアドはなんもなくない?
守るだけのカードをダブコス使ってまで出すってのは微妙よ
その分攻勢能力が大きく割かれてるわけで、仮にオーバーロード対面だと一方的に不利だし、そうじゃなくても回復やバーンだらけ
せいぜい4位は避けられるってところやね

294 :名も無き決闘者 :2022/12/14(水) 23:37:41.79 ID:iEXzFp0Xa.net
ダブコスと他にLP取る手段は欲しいけど2体素材で守備2800の壁として考えると悪くない
妨害耐性にして真紅眼に狙われないようにするといいかな

295 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 01:45:39.65 ID:8Wqcf3ulM.net
本当に終わるゲームだとYouTuberどもが〇〇はオワコン!みたいな動画すら出さなくなることがわかったのはこのゲームのおかげで学べたわ
オワコン動画出てるゲームはまだまだ安泰なんだな

296 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 05:16:33.05 ID:tQinA/cT0.net
今回のレイドイベは過去イチでスタダが活躍するのな
全力で高打点を叩き出さないといけない仕様+特効対象とか

297 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 05:20:23.57 ID:hrkaGrrH0.net
>>296
転生で安定しておじゃま生贄にできるしな

298 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 10:09:06.38 ID:JWIIKqbrM.net
今回のレイドやばいな
スタダ4人だと最速3ターンでLv15死ぬのかよ

299 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 11:20:18.90 ID:IU14RCCc0.net
スタダ4人なら前からそんなもんだろ
難易度にも変化ないし
代り映えのない作業にもう飽きたわ

300 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 11:46:03.17 ID:O4GsxtP+a.net
クロスデュエルの失敗は語り継がれてほしいわ
極端なクソゲーでもなくまあまあ遊べて、無課金でも課金組とある程度勝負できる
IPもそれなりの知名度ある

これで失敗したんだからどれだけ広報が重要なのかよく分かる

301 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 12:26:13.11 ID:hrkaGrrH0.net
ガチャがとにかく渋いんだよね
これはADSという存在のせいでガチャや生成をゆるくするしかなかったMDのしわ寄せが来てる

302 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 12:29:27.31 ID:tQinA/cT0.net
いや悪いのは広報じゃないだろ 事前登録も50万超えてたんだぞ
人が離れた理由は明らかに中身だよ
リリース直後からいまくらい改善された状態だったらだいぶ違っただろうに

303 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 13:37:07.83 ID:WnIT1Yo40.net
普通のタッグフォースでよかったんだわ

304 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safd-lF+7 [106.133.216.105]):2022/12/15(木) 14:15:37.20 ID:znfJM+Gua.net
有名IPのソシャゲなんて格好のネタなのに
配信初期すら元々遊戯王やってる人がついでに触れる程度の存在感だったの逆にすごいわ
本当に人気ないと炎上すらしないのは知ってたけど遊戯王でそれ起こるとは思わんかった

305 :名も無き決闘者 (オッペケ Sra5-VGpR [126.166.205.187]):2022/12/15(木) 14:16:42.96 ID:JqaX20Ymr.net
極端なクソゲーではないけど
やっててそれなりにストレス貯まる出来だったからな
娯楽飽和時代にそんなんやるやつおらんよ

306 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 15:29:28.35 ID:cs2UVBnFd.net
普通にクソゲーだろ🥺

307 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 15:43:41.87 ID:C9Ggy4ip0.net
どこから見てもクソゲーです🥺
脳が侵されたYPしかこんなゲームしません🥺

308 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 16:30:13.70 ID:WlAwTyC50.net
>>304
ほんそれ
普通は有名IPのクソゲーならもっと燃えるなら燃えるで話題になるんだよな
対して話題にもならずひっそり消えていったのは広報の問題だと思うわ
なんなら、OCGルールとかタッグフォースの形を変えたやつって思ってた人までいるっぽいし
クソゲー度はそんなに高くないよ。良ゲーではないだろうが、本物のクソゲーはこんなんじゃ収まらん

309 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9392-t8J4 [203.140.243.86]):2022/12/15(木) 17:20:13.39 ID:5FubN1100.net
鯖の管理人もやめたか?
副管理人のはみるとんは確実にやめてるけど…
自分も1日でもログインしなくなったら一瞬でやる気なくなりそう

310 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 17:58:58.58 ID:pS2HTfWc0.net
テンポ最悪で拘束時間半端ない、エース凸必須でまともにデッキ組めない、リンチされたら負け確、最下位の人が気分で勝者を決める、廃課金じゃないと叩かれるレイド、これがクソゲーじゃなくてなんだ?
結局ゲーム自体がクソだから悪評と共に爆速で人が離れたんだろが

311 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 19:52:33.37 ID:RKXP5KFma.net
レイドはスタダゲーというか無効効果とか☆4以下対策とか高攻撃力の手下とかスタダに効かないギミックばかり
スタダスロ3は課金か豪運が必要だけど親切なスロ3が数人いれば誰でも寄生できる難易度だからまだ親切
対策するなら大量のオブジェかシールドだけどスタダ以外のやつも泣きそう

312 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 21:46:28.98 ID:hrkaGrrH0.net
YOUTUBE動画不具合笑うw
あとは600ジェム如きじゃ何も出ない不具合が治ればなぁ
せめて、無償ガチャが70連で保証、有償ガチャは35連で保証にすればいいのに
ピックアップ対象ですらそっからさらに五分の一とかで、生成する場合4枚を出さなきゃいけないことを理解して欲しいわ

313 :名も無き決闘者 :2022/12/15(木) 23:36:02.51 ID:vzY8YlK40.net
どんだけアプデしてもスキルの処理がおっっっそい
ネオス複数体サルベージ同時処理しろって要望送ってもなんもないしまぁ無理だな

314 :名も無き決闘者 :2022/12/16(金) 05:17:07.76 ID:TBgoyoJy0.net
まぁもうすぐサ終する訳だし運営にやる気なんてないよ

315 :名も無き決闘者 :2022/12/16(金) 07:25:19.58 ID:UxBYEECh0.net
まず攻略サイトがほとんどないし
イベント情報の広告がほとんどないのも
末期ゲームってのを表してる

316 :名も無き決闘者 :2022/12/16(金) 08:02:11.89 ID:PHf6/e2U0.net
ここから巻き返すのは無理だろうし、もうリソースを割く気もないんだろうな
でなきゃまともに遊べないレベルのバグを1週間も放っておいたりしない

317 :名も無き決闘者 :2022/12/16(金) 16:45:11.17 ID:U/2O0YXNa.net
>>311
ザボルグはスタダあんま向かなかった気がするけどあいつくらいか

318 :名も無き決闘者 :2022/12/16(金) 17:13:16.31 ID:mN87mILqa.net
>>317
ザボルグも実はスタダ3〜4人でオブジェガン無視突撃すれば勝てるという穴があった
スタダで1番難しかったのはマグナムで会心の方がダメ稼げたり長期戦でアシスト回復ほしいけどリリース素材必要だったり

319 :名も無き決闘者 :2022/12/16(金) 23:38:57.67 ID:sCnjBqwu0.net
ズババエースが最適なときなかった?
シールド持ちを積みまくればネオスやスタダエースも9割以上の確率でいけたと思うけど

320 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 00:17:57.66 ID:YEqr+UUZa.net
それがマグナム
帝レイドは☆5や☆7以上、イベントレイドは指定モンスターにスキルボーナス付くからスタダが帝に行くと勝手にボーナスつくのも追い風

321 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 05:00:49.69 ID:9/ar6xpgd.net
久しぶりに復帰したら石たんまりあってアルティメット当たったから神ゲーです!!
遊戯王として最高峰のゲームだから終わらないで!!

322 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 07:04:03.68 ID:OXp/iC7zd.net
あのさぁランクマでスタンプじゃなくて煽り構文出来なくなった?
前死ぬほど使っててそれが楽しみでやってたのに消す馬鹿流石におらんよな?
対戦もので煽り機能ナーフするとかそれイッチバンやっちゃいけないやつだぞ?
ガイバルズはそれやって滅びたのに

323 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 09:13:49.72 ID:SmFF+joTa.net
煽りたいなら😄😂連打でいいでしょ
「私の右」とか指示連打して逆に狙われるアホがいなくなるだけ

324 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 14:13:18.82 ID:OXp/iC7zd.net
私の右耐えられる?とか前毎回のようなめっちゃ連打してたわ
ってかその感じだとマジで消えたんだな?俺の設定ミスとかじゃなく
ほんっと糞やん超つまんなくなてるやん
煽るためにこれやってたのに
折角配布石でアルティメット当たってめっちゃノリノリでやっぱこの神ゲー面白いなって思ってたにめっちゃ盛り下がるわ
ってか前から言ってるホームの好きなの出させろ!っていってたのにまだ出来ないの?

325 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 18:00:51.11 ID:869le4riM.net
ブラロ当たったがグモスの方が良かった

326 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 20:49:38.57 ID:OXp/iC7zd.net
久しぶりやったけどやっぱこれ神ゲーだわ?
だって使ってるモンスも魔法もガチでいってるのに全部原作ものなんだもん?
これが本当の俺たちのやりたかった「遊戯王」だよ!!
ん?そんな本来出来て当たり前のことが今まで出来なかったんだよ一度も!それが怖いよコンマイ王
マスディエの奴らにはそれが理解できナインだろうな?
まぁあっちももう人いないかもしれんが

327 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 22:29:48.83 ID:qy33WPwp0.net
>>326
結局アニメファンよりもカードゲームとしての遊戯王ファンのが多いんだろうな
俺もクロス>リンクス>>>>MDだと思うし
ついにMDはジェム回収すらやんなくなったけど
一般人的にはMD>>リンクス>>>>クロスだもんな
一般人と言っても「一般的なカードゲーマー」であって本物の一般人はもうMDやってないだろうけど

328 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 22:38:11.29 ID:elTQxXbv0.net
アニメのファンゲーとして考えてもリンクスでよくねってなるし
クロスのアニメ要素中途半端すぎるわ

329 :名も無き決闘者 :2022/12/17(土) 23:02:13.21 ID:qy33WPwp0.net
>>328
いやリンクスより上だよ
やっぱTF式にレベル上げて好感度あがっていくっていいね、それがないからリンクスは
それに今回の初期アキイベント、初期アキのままでパートナーになるのもよかった
正直サイバーブレーダーガチャがしぶすぎて二度と課金しないつもりだったがイベがよかったんで課金してしまった

ちなみに俺はリンクスもちゃんとやってて
最近では璃緒のデッキがジャイアントハンドレッドで強化されて
これは水しばりのきつい凌牙のスキルとは違って明確に璃緒のスキルが活きるカードで
ゼンマイシャークやシャークサッカーを積んで展開していくデッキを自分で考えながら作って遊んだし、それも凄い楽しかったよ

330 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 00:11:23.05 ID:8tD6dhO4M.net
アキのおっぱいでけーな
天上院のが小さく見える

331 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 06:55:33.14 ID:bBjHrn5Hd.net
>>326
ならなんでクロスデュエル売り上げ悪いの?

332 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 10:29:38.52 ID:MJ3/kW2xa.net
スップ Sda2-kgRN [49.97.101.140]
ワッチョイ 6901-tyAR [110.66.46.36]
自演お疲れさまとしか

333 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 10:31:51.46 ID:/bwFAHdMa.net
必死MD嫉妬叩きが共通してるからすぐわかるなw

334 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 12:29:41.62 ID:yHBXCskh0.net
VWXYZレベル15NPC×3でクリアしたけど自分がサイドを破壊しきらずレイド本体にちょっかい出しつつ
4ターン目と8ターン目にNPCがカノンとマッドデーモン握っていればスタダでなくても勝てるくらい緩いな

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6901-tyAR [110.66.46.36]):2022/12/18(日) 12:50:08.83 ID:S4W1iEhF0.net
運がよかっただけじゃね?
おじゃま出しまくった上で改造あんま使わなかったとか
逆に改造連続で使われてやばかったときとかもあったし、今回はムラが多いかもな

336 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 13:18:47.04 ID:yHBXCskh0.net
>>335
改造使われた方が次ターン正面へデーモンの召喚だしてレイドボス殴ってくれるからスタダではない場合むしろ楽になる
今回レイドNPCは余計なカード消費しないからNPC込の場合如何に正面へモンスター出させるかで難易度変わると思う

337 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 14:24:07.73 ID:S4W1iEhF0.net
>>336
だから改造を連続で使われたら真ん中にきたおじゃまがさらに5000アップしてデーモンだそうが無理なんよ

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2154-e5AJ [60.132.51.5]):2022/12/18(日) 15:14:21.60 ID:1r4sXQce0.net
イベントだと同カード連続で撃ってくることもあるんだっけ?

339 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-0VN7 [106.146.13.76]):2022/12/18(日) 15:34:18.84 ID:I4IGAXzia.net
改造2連続は怖いけどガイウスとかに比べたら妨害魔法罠が緩くて楽な方だと思う

340 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 15:50:36.90 ID:yHBXCskh0.net
>>337
勘違いすまん連続でという文字見落としてた
連続改造もあったけどNPC×3だから気兼ねなく仕切り直して再挑戦していたわ
今までのNPC混ざると難易度が跳ね上がるレイドに比べると相当に緩くなっているね

341 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 16:25:18.23 ID:S4W1iEhF0.net
>>338
いままではほぼなかったと思うけど、今回のはやってくるね
5000アップするのはバトルフェイズだからCPUは普通に攻撃表示でだして
1回おじゃまに殴り殺されかけたことがあるw

342 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 18:41:37.74 ID:olssn/Fka.net
イベントレイドやってたら通信エラーでログインすら出来なくなったわキャッシュクリア再起動何しても駄目
オバロの時以来だがまた糞ゲーになったんか?

343 :名も無き決闘者 :2022/12/18(日) 21:52:52.18 ID:DbKctmdD0.net
343

344 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 15:35:24.91 ID:rXQSZi6Ca.net
ちょがMD金スレスレで草
こんな過疎ゲーでお山の大将張ってる必要無いだろ
好きなら仕方ないが

あっちでも大して数字取れないのかな
かなり個人的なあれだけど、見た目と声がどうしてもなぁ

345 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd02-tVF/ [1.75.213.46]):2022/12/19(月) 17:34:13.23 ID:elhpHh4Gd.net
このゲームの最大の敗因は最初に手に入ったカードは砕くことが出来ないところだと思う

346 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 18:50:23.85 ID:OrOR7ZPx0.net
>>344
めちゃくちゃ再生数のある動画がある一方で最近はイマイチだし迷走もやむなし
強いプレイヤーってだけなら数いるし難しいね
もう少し公式が巻き返すならクロスデュエルの先行者優位はあったと思うしリスクの取り方は妥当な気もする
外れたっぽいけど

347 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 19:03:59.21 ID:x9L5/Osn0.net
クロスデュエルがリリースしてから100日くらい経過したは
ワニと違って100日では死ななかった
瀕死ではあるが

348 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 22:45:00.29 ID:mN1O6ZNl0.net
このゲーム連続ログイン的なのってあるっけ?

349 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 23:28:46.36 ID:ucHOhLzR0.net
しかし遊戯王MDのほうのDCでアダマシアの1ターンで
後攻プレイヤーが何もできないまんま
デッキをペラペラめくる処理もひっくるめ約5分以上も
ゲームすらできずみているだけのゴミゲーが
盛り上がっている事のほうが
ちょっと精神衛生上の社会や倫理の上でも
世間的に危ないんだよね

大半のゲームユーザーは
あまり熱心に入れ込んだゲームプレイいない
ガチ発達障害な精神異常者は
遊戯王MDのほうのランクマやDCに躍起になる
こういう図式になってしまっているっぽいのがね

350 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 23:40:51.01 ID:Jb/VDPzwa.net
またいつものが湧いたか

351 :名も無き決闘者 :2022/12/19(月) 23:52:51.29 ID:EAxb9u8t0.net
クロスデュエル擁護の体で見ているだけのゴミゲーって他を貶めるのギャグでしょこんなん

352 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 00:04:46.54 ID:LNeeHhIEd.net
>>349
はいはいお疲れ様w

353 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 00:22:52.60 ID:s8KT3RKM0.net
DCやKCを走ってる奴は遊戯王を競技と思ってる奴ってだけだ
クロスにはクロスの楽しさがあるし
競技遊戯王には競技遊戯王の楽しさがある
どっちも理解できず楽しんでる奴を異常者呼ばわりして発散するしかない奴が一番あわれ

354 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 00:48:49.53 ID:gEQg6ecb0.net
KCはまだしもさすがにDCのアレは擁護ムリ
あれみて擁護できるやつを精神異常者と呼ばずに
どういえば良いのかっていうくらい世の末だろ

355 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 02:19:27.05 ID:0s2NJW6a0.net
はみるとんや他の配信者も今回逃げてたもんな
あれじゃ仕方ないわ

356 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 04:25:18.25 ID:NWQAdm0Zd.net
>>354
とりあえずお前がクロスに1億円くらい課金しろよ
クロス大好きなら出来るでしょうw
じゃないとサービス終了しちゃう

357 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 11:07:16.91 ID:NfqGzwxPa.net
カード砕ける所持済カード生成出来れば良ゲー
長生きが絶望的だから課金したくねぇし未だに青眼以外のデッキじゃランクマ潜れないの飽きてきた

358 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 11:53:15.00 ID:Hj1vA+eTM.net
ガイア凸れたから加速使ってるけど面白い
ただガイア以外の加速あんまいらなくねとか本陣強襲いらなくねとかある

359 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 12:06:18.36 ID:s8KT3RKM0.net
神速は8ターン目でまくれて強いぜ

360 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 13:10:44.28 ID:Hj1vA+eTM.net
ブラロ使ってみたが
凸れないとだからどうしたレベルだな

361 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 14:09:57.52 ID:s8KT3RKM0.net
>>360
凸ったとしても微妙だよなぁ
森張った時点でグレートモスもあるのにそんなに攻めてくる奴いないし
ヒール&バーンするならオバロや究極竜とかのが強いし
今後海とか山とか増えたらワンチャン・・ねーな

362 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 15:06:48.26 ID:xPtlEuspa.net
初手ガイア→削れたらプリマと入れ替わって再突撃が怖すぎる

363 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 15:25:40.59 ID:chYNSzwn0.net
海は原作の時点で使い手のやつがインチキ効果の乱発してたから
海竜神とか来ると何かゲーム環境的にさらに良くない雰囲気の予感が

364 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 15:26:13.15 ID:ND0uIz690.net
というかジャンフェスで何も新情報無かったっぽい?
マジでコナミから見捨てられてそうなのが…

365 :名も無き決闘者 :2022/12/20(火) 15:29:10.94 ID:x48IQjoIa.net
しばらくは各シリーズの主要キャラが出てくるとするとカイト、零児権現坂、リボルバー鬼塚、ロアロミンガクトあたりだけど山や海を広げてきそうな感じしないな

366 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 01:03:22.66 ID:LhIFcz7i0.net
>>365
ブラロも原型には森なんか何も関係ないし
グレートモス自体も羽蛾と関係なく出てきてんだからどうにでもなるでしょ

367 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 08:56:11.29 ID:n/svMWs8d.net
すまん
クロデュエより面白いカードゲーム見たことないんだけど俺と同じやつおりゅりゅ?

368 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-0VN7 [106.133.38.62]):2022/12/21(水) 09:19:59.43 ID:GKqRkenDa.net
>>366
権現坂に山で修行してもらうか

369 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 09:33:54.52 ID:LhIFcz7i0.net
>>368
スキル「山籠り」とかガチありえそうだなw

でも次に仮にカイト&ギャラクシーが来るとしてラッシュには「宇宙」ってフィールド魔法あんだよな
宇宙もありえるかも

370 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 10:49:28.33 ID:yBbCRBdb0.net
>>367 課金まわりや凸要素とかの多さに不満点はあれど
現行のマスタールールの遊戯王OCGの選手権のどうこうや
遊戯王MDのDCみたいなそういう完全にゲームにすらなっていない
先攻制圧の放任とかのアレより面白いのは絶対に確かな事実

高ランクのほうになると青眼の使い手になかなか勝てないとか
バトルロイヤル形式のルールな以上はスマブラとかでもそうだが
どうしても出てきてしまう敵同士で結託する問題とかあれど
ゲームとしてはそれなりに面白いし楽しめてるよ

371 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 12:30:00.08 ID:bm7+giq00.net
破壊耐性も増えてきたから言うて青眼もそこまで怖く無いな
引き篭もってバーンと回復してるやつの方が鬱陶しい

372 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 12:42:09.30 ID:i9mE4Wuda.net
自演MD嫉妬君まだいるんやな

373 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 12:43:15.07 ID:i9mE4Wuda.net
現実見た方がいいよw

374 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 14:01:12.70 ID:64emcf1G0.net
クロスデュエルが面白い だけ言ってりゃいいのに
MDが嫌いだってのならMDスレで文句言え

375 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 14:25:18.85 ID:yBbCRBdb0.net
>>373 だから現実のデュエル内容が
ジャンケンゲームだとか
手札を見せ合うだけの手札誘発ポーカーだとか
そういう視聴しても見苦しいだけのものになってるんだよね
現実よく見た上で知ってますよ

376 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 18:10:09.10 ID:lHf/GvTFd.net
>>367>>370
自演乙w

377 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 18:10:47.83 ID:lHf/GvTFd.net
>>375
とりあえず売り上げでMDに勝ってから
イキってくださいw

378 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 18:50:09.61 ID:yBbCRBdb0.net
>>377 正確に言えば【公共倫理とか教育事情とか
そういう大人の事情でゲームとして崩壊しすぎていたり
自己愛性パーソナリティー障害を筆頭とした
社会不適合な障害者しかろくな需要を求めていない
 ア レ の売り上げが伸びてはいけない】んだよね

当のランクマやDCの高ランク域のゲーム内容の様子の
あんなザマなのを検査上でもみせて
正式に公共倫理も踏まえた監修とか担っている側が
どう判断するかなんてわかりきったものだよね

国や行政とかは当然に社会不適合な障害者とか
その持て囃しが売り上げや人気の理由だとするなら
社会そのものとか絶対に敵に回したくない組織を
敵に回すことにもなりかねないし
当然に反社会(要はテロリスト)行為に等しい
世の中の倫理やルールを提示した注意警告を無視しては
独断強行でそういう販促をしようとするやつに
社会とか行政とか司法とか協力的に扱ってくれるわけないし
そんな責任を社会人として取らされて危ない事になるのは
遊戯王の担当部署とか会社の側のほう

379 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0555-aahr [114.186.168.142]):2022/12/21(水) 19:15:50.78 ID:d2oHYa+y0.net
378みたいなのに好かれてるクロスデュエル可哀想

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0555-aahr [114.186.168.142]):2022/12/21(水) 19:16:50.49 ID:d2oHYa+y0.net
キチガイに好かれるとは末期な証拠

381 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ee3f-N2O4 [153.208.164.167]):2022/12/21(水) 19:20:54.34 ID:yBbCRBdb0.net
新規ドレミコードのリンク3の普通なら販売前に販売停止もんの
あのゴミについて散々と文句っ垂れたのも
単に「無効」というテキストのどうこうが個人的に気に入らないのではなく
テキストにその社会不適合の自己愛性パーソナリティー障害らしき
やつだけが今までにもやたらと異常に好むものが書かれていたせいっていう
ハッキリと公共倫理や教育事情とかの問題に触れそうなことなどの
個人感情だけじゃない理由ってもんもハッキリあるんだよね

当然に既存のドレミコードなど愛用していたYPもこうブチギレているわけだけど
まだそんな公共倫理や教育事情の問題上で売り上げも人気も上げてはいけない
イカレの酷さの内容じゃないクロスデュエルのほうに
MDみたいなあまりにも公式のイベント方針とか対象としているユーザーの
存在自体が責任問題の諸事情でも消え失せてほしいはずのゴミクズとか
大量に寄って来ないだけまだかなりマシなゲームだよって見解も述べておく

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ee3f-N2O4 [153.208.164.167]):2022/12/21(水) 19:30:32.86 ID:yBbCRBdb0.net
>>380 日本の国の倫理やルールをどう言おうとキチガイやガイジ呼ばわりとか
実態が完全にテロリスト(日本の国とか社会そのものに反逆する反社会犯罪思想者たち)の
集会場と化している本来なら会社や社会人として遊戯王の公式側も
それに関しては何らかの摘発や処分に乗り出さないといけないくらい
本当の意味でのキチガイ集合体スレッドに関して何かないってことですか?

義務教育という制度のある日本の国の中でどうやって読み書きしてきたのか
あらゆる日本人から指されて総バカ笑いされるレベルの短文乱文や
読解力しかない様子を蔓延させるしかねぇってのも
遊戯王の関連の会社側としても大迷惑のはずなんだよな

日本の国の教育上で日本人なら誰もの当たり前な知識ひけらかしたり
公共のルールとかひけらかしたり完全に反日・反社会テロリスト極悪犯罪者な
思想しか持ち合わせていないからこそこれら全てにもキチガイと感じる
常識感覚しか持ち合わせていない決定的な証拠しかお前のレスから出てこねぇんだろ

383 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 20:22:50.52 ID:lHf/GvTFd.net
とりあえずカルト教団の信者みたいな
無茶苦茶な事を言ってるよ君
とりあえずもう貴方のコメントに
反応しないようにするわ
時間の無駄だし

384 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 20:56:23.63 ID:67I/41uC0.net
余りにも読みにく文章
せめて文節ごとに区切るとかできないのだろうか

385 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 22:19:59.95 ID:euHtH4cOa.net
hissi見れば分かるけどOCGやMD叩くためにクロス持ち上げてるだけでプレイしてるかすら怪しい方なので…

ランクボーナスキャンペーンでジェム効率かなり良いから回ってるけどバーンコントロールから早く回るための魔導ワンキルまでピンキリで戦いにくい環境だ

386 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 22:48:52.84 ID:yBbCRBdb0.net
>>383 はい犯罪者やテロリストなどの決定的な証拠が
完全にその通りなので弁論まったくできず
【日本全国のどこの人間でも義務教育として当たり前に学ぶ範囲の
読み書きや計算能力や社会性とかそういうの説明しようが】
【公共倫理や教育事情などの社会とかみんなの暮らしの治安とか
そういうの管理するための世の中のルールを説明しようが】
そういうの全てを「カルト教団の信者みたいな無茶苦茶な~」扱いで
捨てセリフ吐いて逃げ

で周囲の反応も【おもいっきり日本人じゃない】ので
こういうあからさまな日本の国内の良識とされている
日本全国どこの子どもでも一般良識として習うようなこと
社会や暮らしのルールなどのそういうもの全てに
こうも反逆する意志表示しか確認が取れない
テロリスト極悪犯罪者そのものに対して
何の怒り感情のひとつも沸かないし
このような良識感覚のイカレ狂いまくったのが
何の検挙や摘発もされずのうのうと生きて暮らせてしまっている
本当に暮らしや生活における現実について不安感や不審感の
ひとつさえ感情を覚える事すらもないとそういう事なのですか?

387 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 23:02:55.48 ID:yBbCRBdb0.net
クロスデュエルスレ14の383あたりで完全にテロリスト犯罪者の決定的な証拠を
ひけらかすように日本の国の義務教育で学んだり覚えるもの
社会や暮らしのルールなどのあらゆる全ての説明を含めた注意警告を
「カルト教団の信者みたいな無茶苦茶な~」とか呼ばわりして
捨てセリフ吐いて逃げたみたいだけど
遊戯王情報まとめの某ブログ管理人も今回ばっかしはガチに
犯人隠匿や証拠隠滅とかの類のどれかに当てはまるとおもわれる
共犯罪の罪としてコメント消しによる隠蔽工作やコメント禁止による口封じとか
何の人としてこれができないのなら今すぐ●ねレベルに
それらの事について弁論するか謝るとか詫びるとか
責任わきまえる気ない様子だから警察署とか裁判所とかに
ツラ出してお互いに正当性を弁論するそういうので
徹底交戦する意志表示として受け取って良いという事なのかな?

388 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 23:13:02.50 ID:+GA6GkpL0.net
NGしたら綺麗になった

389 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 23:20:38.22 ID:xfy9va3ia.net
難しい言葉頑張って使うよりもっと文章短くするよう努力して

390 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 23:22:26.07 ID:67I/41uC0.net
長文で句読点使うのはガイジ!って5chではよく言われるけど
全く使われないともっとつれえわって実感できる

391 :名も無き決闘者 :2022/12/21(水) 23:30:58.94 ID:yBbCRBdb0.net
>>388 犯罪者やテロリストに関する正体発覚や
それの厳重注意の呼びかけもNGして消そうとするとか
そういう命知らずなことをほざくのやめておけ

>>389 正式に日本の司法でも取り扱われている
法律の条文とか見てみ?もっと遥かに長い文だよ?

>>390 じゃあちゃんと日本全国のどこの人でも学ぶ
義務教育として学校で教えられてきた日本語の勉強の通り
5Chのそれこそ古来からの日本語の書き方に徹底反抗した
カルト宗教のようではないようにちゃんと言葉の
区切り区切りに点とか丸とかつけて書こうか?

392 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 00:59:00.05 ID:985xfC4k0.net
しかし、フレイムウィングマンはなんで強化されないんだ?
運営はフレイムウィングマンが活躍してると思ってんのか?

393 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 06:13:18.71 ID:fFMEyIQqa.net
[153.208.164.167]はやらかして逮捕されるタイプ
lPも晒してるし

394 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 06:54:00.53 ID:v0j1AaiG0.net
>>393 あのさ
実際に逮捕されるのは【国や司法が正式に提示している法律とか
そういう世の中のルールを破っているほう】なんだよ?
それに【その逮捕や取り締まりに動き出す条件のようなものが
社会や倫理などの秩序や治安を乱したり
反社会的な反抗(テロリスト)の意志をひけらかす】ものなどの
はずなのだけどね

このスレとかの出来事の以前にも過去にあまりにも
非人道な児童虐待の子役タレント売りのクソ商法について
ボロクソに文句っ垂れた事件でウチのそういうのなんざ
昔っから多少は割れているのだろうけど
日本や国とかの打ち出している一般良識の方針がどうなっているか
どう説明しようと反抗かましたりのテロリスト犯罪の意志表示
そういうの提示した上で今までの事でそれで最低限の一般良識とかも
何もあったものじゃない勝つことを求める能しかなくそれ以外のものは
全てをキチガイだのガイジだの呼ばわりして自己正当化する無法暴挙
それら助長してきたりまた延々とそれについて反省や謝罪する気もなく
社会人として誰もの当たり前な最低限の礼儀作法さえまったくせずに
繰り返してきたり【実際に逮捕されるなどの危険性のある疚しい事を
してきたのはどっちなのか一目瞭然のはず】ですけれど

395 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 09:25:07.94 ID:MEEy24TEa.net
ヤベェのにスレ監視されてんじゃん怖
似たような長文ガイジゲーム内掲示板にもいたわ

396 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 12:37:56.11 ID:985xfC4k0.net
先にエース切ったレッドアイズエース使いが
後出しレッドアイズ2人に5点火食らって1000ダメージづつ受けて死んだw

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1daf-UqVa [160.86.239.154]):2022/12/22(木) 17:25:52.77 ID:C9jNJLz+0.net
まだサービス続いてるんだね
凄いねクロスデュエル
もうサ終してると思ってたよ

398 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-ylYS [133.106.177.3]):2022/12/22(木) 17:34:12.63 ID:xPkcyzQYM.net
すごいのいるな

399 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 18:13:14.07 ID:egT7qs1J0.net
あー実にアトラやカズーラが出てくるだけでも
股間の棒が大きくなったり胸のところキュッてなったり
気持ち良くなれるゲームだな
https://i.imgur.com/G3YVJo1.jpg
https://i.imgur.com/d1U1e6O.jpg
https://i.imgur.com/Kdn7BkM.jpg

https://i.imgur.com/1I6FzzR.jpg
https://i.imgur.com/Lk9IDeP.jpg

400 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 18:37:56.91 ID:ElzVz0Pwd.net
クロデュエほんと面白すぎる
遊戯王で1番遊戯王できるのはこれだけ!!

401 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 18:53:32.91 ID:egT7qs1J0.net
ちゃんと1ターン1ターンと進みながら
対戦相手との駆け引きとかそういう強い弱いとか以前に
ゲームとしての概念で理に叶った設計になっているの
種類ある遊戯王ゲームの中でもクロスデュエルが
最も優れている感じだものな

ソリッドビジョン技術にまつわる原作ストーリーのテイストも
このグラフィックとかで雰囲気がしっかり出ているし
そういう感性の欠如した脳の異常者じゃないのなら
クロスデュエルは本当に遊戯王(カードゲームとしての意味だけじゃなく
原作者のおもい描いていた意向のような意味も大いに含む)ができる

402 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 19:01:31.07 ID:jRRJLDX0d.net
リンチゲーム

403 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 20:36:45.93 ID:klJidQcIa.net
ワッチョイ ee3f-N2O4 [153.206.34.23]君IP変えてきて草 きいてるきいてる
3f-の発言パターン教えてくれてありがとう

404 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 20:52:24.26 ID:+hdBEeuw0.net
なんかご高説述べてるけど結局ただのエロガキだからな

405 :名も無き決闘者 :2022/12/22(木) 23:24:57.32 ID:s+7zyPEl0.net
ついにスレにキチガイしか残らなくなった哀れなゲーム

406 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 00:19:30.57 ID:t0Dn8qNld.net
クロデュエって神ゲー過ぎんだよね?
それ1番いわれてるから

407 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 01:58:09.64 ID:v3znVubi0.net
クロスデュエルが神ゲーかどうかは置いておいて
自己愛性パーソナリティー障害や発達障害の持て囃しや助長とか
それらばかりにしか需要が求められていなかったりする
マジに公共倫理や教育事情などの問題でスタッフの人生そのものが
終わらせられる危険性が露骨になってきている
現行の遊戯王OCGの紙とかMDとかよりは遥かにマシ

新規ドレミコードのクーリアの件も
これだけクレーム言われておきながらなお無視して
自己愛性な態度ひけらかしてあのまんま販売しようものなら
マジでそっちの方面の人たちも動かすようにブチギレるよ

408 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 02:33:00.15 ID:7E4ASTdzp.net
弱った奴を袋叩きにするいじめ推奨ゲームのスレで公共だの教育だの笑っちゃうんすよね発達隔離施設のMDの方がまだマシなんよ

409 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 03:48:18.15 ID:+BPiTrxv0.net
初期のカードしか持ってない今ガチャ引くならどれがおすすめ?

410 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 04:41:19.96 ID:zljm6hLd0.net
>>409
おそらく一番好きであろう最初に選んだURの3スロ目指すのがいいよ
それ以外で1枚だけで強いURは青眼や真紅眼やエクゾディアかな
グレートモスも1枚でも強い、他の森エースや関係ないエースでグレートモス握ってるふりしてるだけでも強いんで

411 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 06:12:59.87 ID:Lcunv2J7a.net
ワッチョイ ee3f-N2O4 [153.206.34.23]君は最初にスップで書き込むのが癖なんだな

412 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 07:18:25.01 ID:t0Dn8qNld.net
なんかガイジどもが面白いから今まで黙ってたけど別人だぞ普通に?
明らかにワードや文体違うのに同一認定()とか頭おかしいだろこの馬鹿?
まぁどっちにしてもクロデュエは本当お遊戯王出来る神ゲーだけどな?
「遊戯王の」のカードを使えるってことがこんなにも嬉しいってことなんだってマスデュエみたいなクソゲーやって悦んでるようなにわかの頭コンマイ王には理解らないかこの領域話は?

413 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 07:29:31.18 ID:zBmWawIR0.net
簡単に釣られてて草

414 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 07:35:38.09 ID:t0Dn8qNld.net
ん?
論破されてて何ほざいてんだこのガイジ?
お前に生えてるんは草じゃあなくて俺への恐怖のあまり糞生えてんぜ?WWWWWW
俺に毎回時間いっぱい煽られても黙りこくって糞死するしかない雑魚みてえだな?

415 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 09:56:44.64 ID:JdSSaBFUd.net
顔真っ赤で草

416 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 10:20:14.60 ID:E5aaqruba.net
今パック開けるならクラシック1と4かな
アリア、エクゾ、青眼、真紅眼、ガガガクラーク、リンクリボー、エネコン、護符剣、分断
あたりの汎用カードをかき集める感じ

417 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:11:52.87 ID:+7vVJiKnd.net
リンクリボー知らないうちにガチカードなっててビビった
どんどん神ゲーになってるんだなって

418 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:15:01.60 ID:IYfELfQTM.net
レッドアイズ強いのか
当てたけどなんか弱そうだし放置してたわ
最後逃げ切りで押し込むのに使う感じ?

419 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:24:18.20 ID:+7vVJiKnd.net
こんなプール少ないのに他人に聞かなきゃ分からないような低脳じゃどのみちオモチャにされるだけだしセンスないよ
今すぐクロデュエヤメロ!!(親切心

420 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:27:56.89 ID:TKRkf4nca.net
ID変えてもすぐ分かるの草

421 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:31:35.77 ID:5aqMNqfH0.net
>>418
このゲームは基本的に不用意に攻め込んだら不利になるから
防衛用で相手の攻め手をそのまま潰せるレッドアイズは普通に便利

422 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:38:18.44 ID:0b5q51+ka.net
護封剣が攻撃封じより優れてる点ある?
エネコン攻撃封じのまで入れた上での3枚目?
表示耐性の奴も大抵盾剣あればいいし、大抵の場合自分に使ってデメリットしか発生しないのも弱い

423 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:40:29.67 ID:IYfELfQTM.net
>>421
なるほど
点火より鈍足メインで使うのねサンクス

424 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 12:44:50.52 ID:jS+Zctoz0.net
クロスデュエルのランクマのプレイ動画とか視聴しても
大体は最初のほうはモンスター1体をちょっと攻めで送り込む程度で
4ターンめあたりまで守備のまんま様子見だったな
バトルロイヤル形式のゲームルールだから
少しでも崩された布陣になると複数のプレイヤーからの
総攻撃リンチかまされてゲームエンドなど
そういうのすぐにやられたりする

425 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 13:22:16.56 ID:h9dYgCN5M.net
初手ガイアで両脇の油断してるヤツに突っ込むの楽しい

426 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 13:29:15.50 ID:8fIrjsFja.net
>>422
表示耐性対策(主に時読み)や、攻撃表示を同時に出して自分の方がATKが上の時に相手を止めるとそのままダメージ通ったり
まぁ攻撃封じで十分と思う

427 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 15:33:17.98 ID:+7vVJiKnd.net
マスデュエの環境ちょっと調べたけどマジでつまらなそうだった
結局封殺するだけの対話のないホナニーが環境であれに時間割いて必死に回してるとか精神異常者確定やん?
効果に対して効果で返すこっちだけが真の遊戯王なんだなって改めて分かったわ
眼中じゃないねもう

428 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 15:54:50.54 ID:u7myMMXk0.net
「他のプレイヤーを待っています」が終わりすぎてる
誰の何を待ってるのか教えてくれ

429 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 17:09:36.20 ID:jS+Zctoz0.net
>>427 そうでしょ
実際に「デュエリストの頂点を目指せ」系統の
ランクマッチの高ランクやデュエリストカップなんかの
対戦の様子なりみれば確かに判るものでしょ

あれが遊戯王だとか人気だとか促されると
公共倫理や教育関係とかの諸事情も入り込んで
非常に面倒になりそうなくらいそういう方面で問題になる

デュエルロワイヤルなどの対戦競技などは無問題だろうけど
MDが過剰に推進したがるあれを公式の強行で
推し続けているとマジに行政とか役所とかのほうから
警告や販売停止とかもくらいかねないくらい酷い

430 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 17:18:19.84 ID:WwA3MtLVa.net
自演下手すぎてネットやったことあるか不安なレベルやな長文ガイジくん

431 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 17:33:45.63 ID:E7xc49I+0.net
このスレの雰囲気やっと遊戯王らしくなってきたね😎

432 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 18:52:37.66 ID:22eMhkr30.net
1人でスレ展開してくとかハリラドンかよ

433 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 19:13:45.01 ID:H1a1WUX9M.net
ハリくんは2枚初動だから

434 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 21:34:07.10 ID:5aqMNqfH0.net
>>433
ジェットシンクロとかクリッターなら1枚初動だぞ

435 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 21:56:26.77 ID:ybjnBGLfa.net
クロスデュエル閑散としてるけど公式垢のツイート普通に万越えの人が見てるんだな

436 :名も無き決闘者 :2022/12/23(金) 22:57:07.44 ID:gTC+4PdXa.net
スレは今騒いでるやつ以外に民度悪いMD民も来るししそりゃレイド募集もできるSNSやゲーム内掲示板に行くわな

しかし今月はランクもイベントも短いな何走るにしても土日が勝負

437 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 01:49:54.98 ID:0ScQKRJwaEVE.net
>>435
自演で増やせるから意味ないぞあれ

438 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 01:50:56.80 ID:0ScQKRJwaEVE.net
>>436
MD必死否定とかガイジの複垢扱いされるだけやぞ

439 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 01:58:07.84 ID:Lyu6/iga0EVE.net
複垢認定マンは自分もガイジだってことを理解してないよね
自分は正しい自分に絡んでくる奴は複垢だと思って互いに煽り合ってる
可哀想に

440 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 12:04:21.94 ID:GdAQYFhF0EVE.net
末期ゲーらしいスレだなw

441 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 12:25:23.75 ID:dH4nxBpDrEVE.net
障害者しかやってないゴミガイジゲーw

442 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 13:10:10.04 ID:Ke70AjtEMEVE.net
いよいよ終わるゲームって感じの空気になってきたね
はみるとんも一切触れなくなったな、黒歴史かね

443 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 13:34:42.58 ID:Nlg84yy90EVE.net
4人対戦をサブにしレイドをメインで再スタートとかDDM方面へ振り切るとかで
3DCGとTF要素にアイコンだけ残して継続してくれないかな

444 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 14:34:35.52 ID:ct+Cw/0c0EVE.net
>>436の書き込みでこのゲームに掲示板が存在してたことを始めて知ったわ
今更使う気はせんけど、もっと目立たせたほうがいいと思うわ

445 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 14:40:05.80 ID:lVVgUoNH0EVE.net
ビギナーのミッションに掲示板を見に行くってあったでしょ

446 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 14:48:10.69 ID:ct+Cw/0c0EVE.net
そんなこともすっかり忘れてしまうくらいには存在感なかったわ

447 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 20:52:04.64 ID:nL4d0KwnaEVE.net
ゲーム内掲示板って基本なんか濃いのとその取り巻きが居座ってるからまともに利用したことないな

448 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 21:02:36.06 ID:UFjbfYCFaEVE.net
掲示板覗いたら浮いてる自覚ないくっさいホモガキ湧いてるしレイド募集ぐらいでしか利用しないでいいわな

449 :名も無き決闘者 :2022/12/24(土) 21:56:29.92 ID:GZ3TFdrvdEVE.net
chなんて誰もが知って使ってるもんちゃうし掲示板自体はあって損ないだろ?
ここでいってるようなこといえる場が内部につくってくれる最高の神ゲーやん?

450 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 01:09:06.98 ID:BpKNshtOaXMAS.net
>>448
レイド募集してもまともなの集まらなさそう

451 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 04:06:00.49 ID:HhDLEdJ3MXMAS.net
このゲームにまともな人が集まる場所なんかねーだろ

452 :名も無き決闘者 (中止W 23af-BYjz [160.86.239.154]):2022/12/25(日) 06:46:06.17 ID:Wbb0JLLV0XMAS.net
クロスデュエルを見下しながらやるマスターデュエルが1番楽しいわ
ワロスリンチがあるからこそ楽しめてる感はある
これからも末永く見下される為にサービスを続けてくれよな

https://i.imgur.com/BSHKqgV.jpg

https://i.imgur.com/KV1VXHs.jpg

453 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 10:19:46.90 ID:rLSSYOd40XMAS.net
>>452
クリスマスにこの書き込みはあまりにも精神が心配になる
明るく生きようぜ

454 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 11:48:50.08 ID:kvLW5UMpaXMAS.net
カードゲーム以外に手を出すってのは良いと思う
問題はゲーム自体が糞すぎるってこと
このゲーム性誰も指摘しなかったのか

455 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 14:24:37.76 ID:m4Rkl+Pt0XMAS.net
原作者がおもい描いていた本来の遊戯王はカードゲームじゃなく
あらゆるジャンルも取り扱ったゲーム全般だし
その中でもゲームの世界を模型で表されたボードゲーム式の
TRPG要素に関して特に重点に置くこうとしていたようですし
そういう原作のほうの意向を考えればこういう新しいゲームを
やってみたり試行錯誤してみたゲームに関しては割と賛成なほうだよね

何かとシリーズ作品のように続く商品化の展開はされなかったとしても
カプモンとかDDMとかそういうゲームの考案もやっていたくらいだし

456 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 14:33:20.29 ID:TxaHagKVaXMAS.net
昔アメリカ限定だけどカプモン編のアニメが作られたりしてたし原作の知名度使えば割と色んなゲーム出せるとは思う
でもどんな凄いIP使ってもゲーム自体が面白くなかったら当然駄目なんだよ
本当に素材が勿体ない

457 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 14:57:26.41 ID:eTdhk1Oe0XMAS.net
ぶっちゃけ、巷に溢れてるガチャでレアキャラ引いて数字盛っていくだけのゲー無みたいなのでもかなり稼げるだろう
けど遊戯王でそういうのはやらないって矜持みたいなものは感じるよね
で、変にゲーム性にこだわるあまりこういったものが生まれてしまう…

458 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 15:07:15.28 ID:QXwYTfQSaXMAS.net
また急に語りだしてるやん他所でやってくれ

459 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 15:16:41.44 ID:Jew6Qq0saXMAS.net
デブリ調整で1000以下回収になって2000の壁出しながらエグゾ拾えるのエグい

460 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 15:19:50.79 ID:9I1vbjWQaXMAS.net
デブリ1000は出来ること一気に増えるよね
治癒狙撃無効耐性を何度も使い回すリリーベルエースとかレイドの素材確保とか

461 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 16:25:09.04 ID:UsZEl+tF0XMAS.net
>>459
エクゾ拾えるのやばいなw
デブリ強くしすぎじゃないか?
他のキャラとバランス悪いのでスキル無効化外してもらおうか

462 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 19:19:33.23 ID:rLSSYOd40XMAS.net
現状じゃ500以下じゃ使いづらすぎたのは確かだけど
カードプールが増えればドンドン強くなるな

463 :名も無き決闘者 :2022/12/25(日) 20:12:33.68 ID:pI95XYhMdXMAS.net
>>457
それだと生成あるMDが良心的になるな
クロスデュエルはガチャ渋いのに生成がないから

464 :名も無き決闘者 (中止 6154-jXNG [60.104.35.84]):2022/12/25(日) 21:52:57.48 ID:7VTZZzWe0XMAS.net
生成はあるだろ

465 :名も無き決闘者 :2022/12/26(月) 01:30:21.82 ID:mISFLM150.net
ガイジの生成機能は付いてるよ

466 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1101-M6KM [110.66.46.36]):2022/12/26(月) 05:28:44.82 ID:QwFDTjYe0.net
>>463
MDのガチャや生成は最高クラスに良心的だよ
MDというか現代遊戯王自体を否定する奴はいてもそこを否定する奴はいないでしょ
ADSという存在があったからきつくするのは無理だったという事情がある

467 :名も無き決闘者 :2022/12/26(月) 06:29:57.70 ID:AQIFvMXn0.net
マスターデュエルのガチャやクラフト機能は「本当に商売する気があるのか?」っていうくらいで
Switchのゴーラッシュのゲームも前作のエースモンスターの召喚ムービーを
デュエルリンクスを参考にしたものからマスターデュエルを参考にしたものに変えたりしながら
クラフト機能の追加と共にだいぶゲーム内でのカード集めがやりやすくなった

同じ遊戯王の名のタイトルである以上どうしてもガチャやカード集めや凸要素などの部分は
他ソーシャルゲームでは当たり前のようになっていたりするシステムだとしても
他の遊戯王ゲームと比較されてしまうんだよな

それでMDのほうは高ランクを目指すほど完全なまでに
金銭と時間のムダが具現化されたようなクソゲー究極体のゲームさせられるわけだが

468 :名も無き決闘者 :2022/12/26(月) 13:27:31.78 ID:5v3EeDgOa.net
永遠と自分にレスしてるのキモいな

469 :名も無き決闘者 :2022/12/26(月) 15:11:40.98 ID:QwFDTjYe0.net
次、銀河眼とカイトくるの確定したらしいな
まぁ、順番的にも完全に予想通りだけど
あとはフィールド魔法「宇宙」と絡めてくるかどうかだな

470 :名も無き決闘者 :2022/12/26(月) 15:50:07.37 ID:ZdKNQwn60.net
え?ピポ子が来るの?
ヌードルイダスの3Dモデルが来るの?
https://i.imgur.com/EK9aRTD.jpg

471 :名も無き決闘者 :2022/12/26(月) 17:57:47.53 ID:/vO/Fkqur.net
ヴォイドヴェルグは好きだからちょっと見てみたいな

472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-tqtP [60.102.183.90]):2022/12/26(月) 23:01:24.70 ID:bsYpITG50.net
そうかラッシュ組もいるんだった

473 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 16:26:26.59 ID:4+zNTMxT0.net
フライングでメンテあけた?

474 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:55:43.18 ID:eOTsQNQm0.net
銀河眼は封印かぁ
てか100連無料とか何があったの
運営頭でも打ったの?

475 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 17:59:48.94 ID:VplZw0ZP0.net
急に大盤振る舞いだけどサ終前のソシャゲと同じムーブやめろよ

476 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:31:00.45 ID:PB/9CpL/M.net
なんか草
助かる

477 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:33:31.08 ID:jl/9kkFgM.net
今回の追加カード全体的に強くね

478 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:39:03.78 ID:4+zNTMxT0.net
>>477
銀河眼、一見強そうだけど無効にするのと破壊じゃ圧倒的に破壊のが強いからなぁ
破壊耐性や固有でも〜みたいなとこはあるから話にならないほどじゃないけども

479 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:39:10.01 ID:PD/2dmEg0.net
SRがパワカ多いよな
地形スキル持ちの効果無効化無しで2体サルベージってどうなってんだよ

480 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:42:43.18 ID:4+zNTMxT0.net
>>479
いったん別のモンスターで地形貼ったあと
そのモンスターが死んだあとから出さなきゃいけねえから結構使い辛いんよ
ただし、ささやきエースで自分自身回収できるなら強いかも

481 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:44:31.99 ID:ckem+WfOd.net
神ゲーきたか!!
おいお前ら周りの奴全員にこの神ゲー教えてやれ!!
最高の始めどきやぞ!!

482 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:47:12.84 ID:PD/2dmEg0.net
>>480
いやエース回収用やろ
ギルフォードとベヒーモス回収はやばいて

483 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 18:52:11.67 ID:eOTsQNQm0.net
光デッキ組むなら霊術での蘇生も割とシャレにならないと思う

484 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 19:56:53.06 ID:mrrKnwx90.net
運営のお詫びって何だと思ったらまたyoutube動画かよ
これわざとやってないかw

485 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 20:26:01.57 ID:4+zNTMxT0.net
>>484
きっとギリギリまでバランス調整がんばっとるんや

486 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 21:15:56.97 ID:PD/2dmEg0.net
これ光デッキをメタる為に森スキル採用するまであるな

487 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 21:27:11.18 ID:iLS1aLcx0.net
何かメンテ後からSR滅茶苦茶出てくるんだけど表記確率変わってないよな?

488 :名も無き決闘者 :2022/12/27(火) 22:08:21.75 ID:Q0PXpSN2a.net
闇(フィールド)があるから光もあっていいんだよな
次はカイトって予想はついてて地形が結びつかなかったけど盲点だった

489 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 00:41:04.46 ID:KBAOAcZP0.net
しかしこれレイドの方は何が来るんだろうな
順当にいけばジャックだがレモンの上位種は出しにくそうな気もする
マルチ・ピース・ゴーレムとか引っ張ってくるんだろうか?

490 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 01:30:57.20 ID:pHZtKG760.net
偽ジャックでたくさんレモン出せるぞ

491 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 05:39:10.20 ID:an7A6Tan0.net
>>489
5dsなら自縛神だけど
使い手が未実装か

492 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 07:55:10.28 ID:5rADxhzqa.net
>>491
海馬、万丈目と来たらジャックの可能性が高い

493 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 08:32:36.69 ID:an7A6Tan0.net
>>492
遊我>ルーク、万丈目>十代の基準で言うならたんに巨大モンスター持ってるかでしょ

494 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 08:38:01.31 ID:an7A6Tan0.net
海馬>遊戯もか
XYZが普通だからバルキリオンじゃもちろんダメだし
神か究極竜騎士かだけど、究極竜より先にそれだすのも普通にありえないし
そもそもすでにエクゾディアいるから、ライバルがどうとかいう基準で海馬にしたわけじゃまったくないな

495 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 08:45:32.33 ID:IH/wgBDSM.net
インチキやられたわ
初手ネオスでプライズ、次ターンに跳躍もちと入れ替わりブラホとハンドラ最後はオッペンのスキルバフ
これが3ターンの出来事やぞ

496 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 09:13:23.11 ID:an7A6Tan0.net
てか、リークみたら次のイベレイド究極完全体グレートモスじゃねえかw
でもどのみち羽蛾はいないが、羽蛾同時実装かな?

497 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 09:38:57.52 ID:n4EWG/eq0.net
もうサ終しそうな売り上げで草

498 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 12:14:52.96 ID:276ZYhmJd.net
クロデュエ最高!クロデュエ最高!!
無料100連で覇権キタコレ!!

499 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 12:17:34.60 ID:dj07nGNh0.net
こういう対人ゲーはやっぱりシーズンパス作って
一回有料で加入したら最終報酬に次シーズンパスのチケット付けて常にログインとデュエルするように促さないとすぐ廃れるわ

500 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 13:09:33.42 ID:an7A6Tan0.net
でもパスは1か0かもなりやすいからなぁ
MDのパスはなんとか無理して駆け込んで上限までいった次の日からガチで一切やらなくてなってしまった

501 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 13:32:29.56 ID:aScKpNQcd.net
やらなくなった(今でも必死こいてやりまくり)
いや?クロデュエで忙しいからか?
ならクロディエ最高って叫べよ!!

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5629-K3OV [153.191.96.42]):2022/12/28(水) 14:53:45.34 ID:dj07nGNh0.net
>>500
1日で駆け込める系は良くないね
日々ちょっとずつデイリーミッションで増やしていく奴が1番良い気がする
後パスは絶対有償で最初に買わせるべき

503 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 17:05:03.86 ID:jrDBPfWJa.net
無料十連はリリース記念イベントでやっておいてほしかったな

504 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 17:43:18.71 ID:an7A6Tan0.net
>>503
MDはガチャや生成ゆるいうえでバラ撒いたせいで課金する必要なしみたいになって失敗だったけど(ADSの存在があるからしょうがないんだけど)
クロスはガチャや生成厳しすぎるから多少バラ撒いても全然平気
むしろ中途半端に揃えさせた方が射幸心煽れるってことをようやく気づいてくれたらしいな

505 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 18:58:10.25 ID:8cToGtYF0.net
無料ガチャとか本当に苦しいんだろうな
マスターやリンクスはそんなのしてないぞ
秒読み始まったな

506 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 18:59:53.87 ID:ONTDq/fCr.net
無料でも人は戻らないぞ
クソゲーなのばれてるからな

507 :名も無き決闘者 :2022/12/28(水) 22:59:41.86 ID:rs42PyoCd.net
3垢超課金でリンチするゲイ無に人なんて戻ってくるかよ

508 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 01:32:45.17 ID:Dy5E/tfMa.net
クロスが廃れたせいで無料やっても存在すら気づかれてないよね
一部が目の敵にしてるMDのはるかに下だって気づくべきだね

509 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-5bFW [106.146.90.249]):2022/12/29(木) 09:02:58.69 ID:BQRuMDAla.net
MD本体を目の敵にしてるやつはいつものアレだけど
ここでキモいレスしてるやつのレス履歴見たらMD民率高いのは何?

510 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 10:04:53.18 ID:c/Y5Hp5s0.net
戦略はかなり増えてマッチ戦はかなり面白くなってきたんだけどな
いかんせん人口が減りすぎてる

511 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 11:43:46.29 ID:6OUSjKrP0.net
開始直後からこれくらい広い戦略が取れたら色々違っただろうな

512 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 12:42:43.74 ID:Wsw0kjXl0NIKU.net
悲報:ささやきの妖精で自分自身を回収できず

コンマイ語的には回収できるハズだよなぁ
バグかなぁ
それともクロス特有裁定かなぁ・・、生成に使ったSR8枚がぁ・・

513 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 13:35:35.71 ID:Xi5GzP9NaNIKU.net
8枚も被り持ってるとか大分やってそうなのにそれマジで言ってんの?

514 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 13:43:19.30 ID:Wsw0kjXl0NIKU.net
>>513
だって普通できると思うでしょ
強化されたセブンスメイジと合わせて発明ループで遊べってデザイナーズコンボにしか見えんかったわ
実際のところループできても鈍足・幻惑・封印が多すぎて別に強すぎでもなんでもないし

515 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 13:49:48.78 ID:KJcWhwO3aNIKU.net
場で効果発動してんのに墓地にいない自身をどうやって回収すんだよ
コンマイ語って馬鹿にする前にテキストよく読め

516 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 13:55:36.98 ID:Wsw0kjXl0NIKU.net
>>5
だから破壊されたときの効果は墓地で発動するし
場で発動しようがその発動時に墓地に存在しないカードも効果適用時に墓地に存在すれば選べるんだよ
空打ちはできないが効果適用時に墓地にあれば発動時は関係ないんだよ

それが「遊戯王」の裁定であり「コンマイ語」
そうじゃないのはクロス特有裁定ってことよ

517 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 14:12:21.93 ID:zL9uYO4iMNIKU.net
効果無効にされたカードが墓地や手札でも無効のままの時点でOCGとは別裁定だと思う

518 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 14:19:07.18 ID:Wsw0kjXl0NIKU.net
>>517
クロス特有裁定ならしょうがないが
普通にバグやミスの可能性もあるからわかんないんだよな

団結なんか召喚って書いてあるのに特殊召喚にも対応してるし
奇跡の残照なんか明らかに特殊召喚でコンボしろみたいにデザインされてるしな

519 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 15:14:24.64 ID:JSeBBPdqMNIKU.net
レモンの固有説明の、このターンに召喚された場合、の場合は必要なのだろうか
このターンに召喚された守備表示モンスターを破壊じゃだめなんか

520 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 15:34:20.33 ID:Wsw0kjXl0NIKU.net
>>519
「このターンに召喚された守備表示モンスターを破壊」ではない
(バトルフェイズ終了時に)このレモンがこのターンに召喚されてた場合(すべての)「守備表示モンスターを破壊」

521 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 16:14:30.84 ID:zL9uYO4iMNIKU.net
破壊耐性つけて守備で居座って守備モンスター絶対殺すマンになるレモン好き

522 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:15:43.35 ID:5e+bo06h0NIKU.net
完全な別ゲーなのにOCGの裁定にのっとってないからバグ!って言うのは流石にどうかと思う

523 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:21:55.51 ID:JSeBBPdqMNIKU.net
>>520
覚醒スキルの
守備表示モンスター全てを破壊すると何が違うの?

524 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:23:22.36 ID:JSeBBPdqMNIKU.net
ああ固有は召喚ターン限定か

525 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:24:21.10 ID:JSeBBPdqMNIKU.net
つまり特殊召喚の場合は効果発動しないわけね

526 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:41:45.19 ID:ODuZ5JV50NIKU.net
来年持つかな
無事1周年迎えられればいいけど…

527 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:47:41.66 ID:5e+bo06h0NIKU.net
レモンの固有どんなんだっけって調べようとしたら
情報サイト全滅してて笑った

528 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 17:57:05.81 ID:zL9uYO4iMNIKU.net
ゲームを起動して蟲惑魔の3D眺めるついでにでも確認すればいいんだよ

529 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 18:02:42.20 ID:UkTp/9U+0NIKU.net
UR確定30連ガチャこれ最後の売り逃げする気にしか見えない…

530 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 18:06:00.52 ID:rFooOKQb0NIKU.net
今回の無料10連めっちゃ引き良くて一気にカードプール増えてきた
編成悩むなぁ

531 :名も無き決闘者 (ニククエ 1101-M6KM [110.66.46.36]):2022/12/29(木) 18:30:22.78 ID:Wsw0kjXl0NIKU.net
>>522
アスペ特有の被害妄想はやめてくれよ
誰もそんな決めつけしてないだろ
クロス特有の裁定があるのはわかってるうえで特有裁定なのかバグなのかどっちかなって言ってるだけだ

実際に先月の新カードもバグってたらしくて3日前にようやく修正された
バグでもバグでなくても不思議ではない、それだけのことよ

twitter.com/toipoamazoness/status/1606921679229575168
(deleted an unsolicited ad)

532 :名も無き決闘者 :2022/12/29(木) 21:14:25.27 ID:D2g4CHnsMNIKU.net
やけに落ちる
エラーが発生とも出ずにずっと次のフェイズに行かない
ログインし直すと結果も復帰もなくチケットの消費もなかった

533 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-5bFW [106.146.118.123]):2022/12/30(金) 00:14:59.51 ID:8F1fZ5Rga.net
光シナジーは森みたいに揃えるかRだけ取るかの両極と思ったけど銀河眼が青眼真紅眼に匹敵するくらいの汎用カードだな
触りにくいマグナムやVWXYZを無効にしたり敵の青眼と同時に出すと先に封印して破壊が不発になる

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f47d-+Dix [101.142.189.71]):2022/12/30(金) 00:34:03.03 ID:AAnMjgMf0.net
ルーン組んだけどメタられすぎて全然勝てないわ

535 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 07:48:43.74 ID:wA4CCN+Z0.net
>>533
今後ヤバい能力持った奴がどんどん出てきて需要は上がってくるだろうけど
無効化って解除できたりそもそもバニラ高スタックが残っちゃうしで使いづらいんよね
結局下級モンスターの無効化持ちでいいかになりそう

536 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 07:57:46.68 ID:wakP3wxGM.net
無効化はあくまでカウンターやしな
相手によっては腐る
やはり能動的に攻められる青目には敵わない

537 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 08:36:58.73 ID:Y3qXstar0.net
ブルーアイズはワンチャン効果防がれてもそのままステータスで十分強いからな…

538 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 10:30:35.51 ID:cnWOzcKna.net
ヤバイやつがでる前に終わりそう

539 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sad5-5bFW [106.146.59.151]):2022/12/30(金) 12:12:19.11 ID:YT+x9cQga.net
エース青眼サブ真紅眼をよく使ってたけど真紅眼を銀河眼に変えたらいい感じだった
固定に封印当てるのって割と難しいけど銀河眼なら1発だし何より3000/2500が偉い

540 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMb4-lGwU [133.106.136.176]):2022/12/30(金) 12:22:07.92 ID:R3jP3+gkM.net
固定は誰かが銀河眼で何とかしてくれるから僕はその銀河眼を真紅眼で炎上させとくね

541 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 13:01:01.39 ID:tfRn0W2jd.net
すまん
それ青目で良くね?

542 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 14:56:38.79 ID:aRqVWjp8a.net
まぁ破壊した方が早いし2枚目の青眼って感じかな
ハンドラの採用率かなり高いから通りやすさで差別化できてるけど

543 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 16:58:00.89 ID:z4noTdxF0.net
銀河エースは思った以上に攻撃伸びるね
相手無効にしたうえで伸びるから見かけ以上に殴り合い強いわ

544 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 20:09:30.45 ID:wA4CCN+Z0.net
銀河エース3回も盤面に現れるから嫌い

545 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 20:31:30.22 ID:bEorm4iP0.net
イベント毎に主人公がアルカディアムーブメントに拾われたサイキック決闘者だったりハートランドのスタッフだったりと設定変わるのなんなの?って思うけど特に語る場がない

546 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 21:03:50.53 ID:Y3qXstar0.net
>>545
タッグフォースがそうだった名残じゃない
もっとタッグフォース要素前面に出してくれればなぁ

547 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 22:21:24.64 ID:Xiv2Rgp1M.net
アキイベントは見事に郵政に持ってかれたなww
ヒロインに寄り添いトラウマの克服を手助けするというルート攻略の王道を歩んでたのにw
あの主人公があのあとどうなったのか気になるわ

548 :名も無き決闘者 :2022/12/30(金) 22:49:46.14 ID:+z+RpRgT0.net
その先はアキLv30まで上げて確かみてみろ

549 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 06:05:15.01 ID:5RtkWNFe0.net
年末

マスター「·····」
リンクス「·····」
クロス「無料100連ガチャとUR確定30連ガチャします!!」

これどういう事か分かってるよね?

550 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 07:23:30.18 ID:xbmGYVo70.net
>>549
MDもなんかやるだろうけど
少なくともリンクスは1月はめちゃくちゃ集金するぞ
正月の新パックとは別に数日後にグローバル配信記念とか言ってセレクションボックスだすからな
去年はさらにそのあとからいきなりMDサービス開始あったんで、すごい地獄を見たやつも多かった

30連URパックなんて(笑)だぞ、マジで

551 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 09:41:55.38 ID:j8Hy1LCcd.net
普通無料何100連系って大手でも思っ切りドッカンして確率低くしまくってるのが普通なのにここはマジでうrやスー当たりまくるからマジで神運営だよ?
俺も既にウルスー2枚づつ当たってるし

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f3f-peqZ [180.53.103.69]):2022/12/31(土) 10:49:56.43 ID:3dssqao60.net
>>549 少なくともMDはUR欲しがるほど対戦ゲームとして
クソゲーの虚無になってプレイする価値がなくなる
ゲーム内容なものだからそもそもやる気まったくないよ

553 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 12:47:05.62 ID:ZWIcnKiHa.net
すまん日本語で頼む

554 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 12:54:12.88 ID:cxpMQ2p40.net
仕掛けるの遅いと1位が速攻決めに来て3位になるし
速攻しようとすると他の人から妨害受けて4位になるし
仕掛けるタイミングが難しい

555 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 12:56:58.24 ID:U40KQ6MCd.net
それが駆け引き()やん?
原作の遊戯王はそこを楽しむもんだったのにコンマイ王洗脳害児どもはあんなホナニー()で時間ドブ捨てしてるのを遊戯王()だと思ってこっちはそれと違う!とか正論ヅラなのが笑っちゃうよWWWWWWWWWW

556 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 12:58:08.43 ID:U40KQ6MCd.net
訂正
「駆け引き」だろ?

557 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 13:02:51.21 ID:ZWIcnKiHa.net
OCGが糞なのは事実だけどこっちも全然負けてないからなぁ

558 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 13:55:23.11 ID:eva5I3qMr.net
ようやくsr4枚ダブったから1枚交換権得られるわけだけど オススメsr頼む 猛毒は持ってる

559 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 14:50:38.11 ID:cxpMQ2p40.net
>>558
いつでも便利エネコン
SR最強サイバー・プリマ
おすすめならこの2択かなぁ
どうしても必要なカード無いなら温存もいいかもしれん
ちょっと能力のインフレ始まってる感あるし

560 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 15:14:33.03 ID:xbmGYVo70.net
>>558
聖杯

561 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 15:24:22.57 ID:W0pF1WYEa.net
年末にまた発狂しててむなしくないの?
3f-君はスップとでてくるからすぐわかるね

562 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 15:25:24.25 ID:/81Ir15ba.net
>>557
また自演垢増やしたの?

563 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 17:35:51.77 ID:UxUliFaMa.net
>>558
モンスターSRは交換やめとけいつか絶対引ける
何デッキ使ってるか分からんけどエネコン分断護封剣あたりから

564 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMee-HCFY [133.106.178.42]):2022/12/31(土) 18:57:08.40 ID:tewr+PclM.net
いつか引ける前にサ終するかもしれんやろ
せめて無料10連終わってからやろな

565 :名も無き決闘者 :2022/12/31(土) 19:42:55.65 ID:TssDLfnjd.net
>>552
ごめん日本語はなしてくれ
文章意味不明だから

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8754-4uR0 [60.104.35.84]):2023/01/01(日) 00:03:16.13 ID:LIQMGLTs0.net
他所のスレがあけおめでキャッキャしてるのにここは静かだな…

567 :名も無き決闘者 :2023/01/01(日) 00:48:18.64 ID:VSMUpdKUa.net
魔法罠こそ被ると凸すら出来ないから汎用性最強のエネコン以外は生成したくないな
とりあえず生成は無料10連期間が終わってから

568 :名も無き決闘者 :2023/01/01(日) 00:58:39.81 ID:uOgn+baC0.net
俺は昨年を生贄に今年を召喚するぜ!!
最近のパックは途中追加されたSRモンスターや魔法は除外されてるから交換するなら初期SR系は省いた方がいいかもしれない
15日毎にSRチケ貰えるけどこれは初期SRしか出ないしモンスターと罠魔法が多分排出率一緒

569 :名も無き決闘者 :2023/01/01(日) 01:41:25.26 ID:whDbVMfQ0.net
あけおめ!
今年はサ終を目標に頑張ろうぜ!

570 :名も無き決闘者 :2023/01/01(日) 02:15:21.04 ID:KJVhaBoua.net
これがMDの民度ですか
http://hissi.org/read.php/yugioh/20230101/d2hEYlZNZlEw.html

571 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1baf-a715 [160.86.239.154]):2023/01/01(日) 03:45:34.49 ID:whDbVMfQ0.net
お前らは民度以前に人いねえからな!
悔しいか?悔しいか?

572 :名も無き決闘者 :2023/01/01(日) 07:02:45.39 ID:paE8Hu2ha.net
民度の悪さと人の少なさはダントツでワロスリンチが上だよ

573 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8739-kV7F [60.38.180.98]):2023/01/01(日) 11:05:28.15 ID:RLvFHZd+0.net
新年一発目の相手が偶然3人ギルフォードザライトニングで日ノ出みたいで縁起が良かったけど
こっちがブラックローズだっただけに全員で泣き笑い状態で草

574 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 05:12:13.03 ID:cdRcmz5td.net
>>571
クロスデュエルは民度とか語れないほど
過疎化しているw

575 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 07:08:31.69 ID:3OVblJlud.net
>>571
糞ゲーマスデュエ民の嫉妬丸出しワロタWWWWWWWWW
いくらてめんとこが糞ゲーでイライラしっぱなしだからって真の遊戯王であるこっちにあたんなって?WWWWWWWWWW
マスデュエ民の民度って最低だな?

576 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 11:34:11.77 ID:z98gDciTd.net
林星云とかいうbotうぜえ

577 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 11:42:38.13 ID:NxuQiWly0.net
https://i.imgur.com/91B7d10.jpg

😊

https://i.imgur.com/IgyIJVs.jpg

😨💦

遊戯王の企業ブースでクロスデュエルの項目が一切なくなった模様 内部更新もあと3回ほどなので恐らく春には告知が入りそう 終わりだね - -Id:ec326 2022-12-12 (月) 10:31:06[!] #

😵‍💫🤍💭

Id:9a69b こんなゲームに金払う時点で頭悪すぎるわ 良い勉強代になったな - -Id:0279b 2022-12-12 (月) 17:58:51[!] #

😵‍💫💦

578 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 11:53:23.08 ID:3lJHUgfE0.net
クロス死んだらマジで馬鹿にしてやるわ

579 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 11:58:17.78 ID:elW5vw9Sd.net
馬鹿なのはクロデュエじゃなく石欲しさに必死にこれ年末年始も時間使い尽くしてたてめえ定期?

580 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 12:01:16.27 ID:3lJHUgfE0.net
ガイジどうした日本語おかしいが大丈夫かw

581 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 15:26:48.17 ID:NxuQiWly0.net
(((((; • ̀д•́))))カタカタカタカタカタカタカタ

https://note.com/game_i/n/n1907e452f99f

((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

582 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 15:56:41.24 ID:K6oYoxc9d.net
日本語も理解できないとかマスデュエヤリ過ぎて頭ラリってんなこいつ?WWWWWWWWW
死ぬほどリセマラして必死に石稼ぎに毎日これもやってたてめえヒキカスゴミニートが馬鹿なだけなのをゲームの方馬鹿に出来ると現実逃避しようと思ってるので哀れ過ぎて害児定期?

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e63f-peqZ [153.206.200.231]):2023/01/02(月) 17:09:14.14 ID:uJnVy9dV0.net
現行の遊戯王MDとか遊戯王OCGとかの
【公共倫理上の問題で人気なってはいけない売れてはいけない】
そういう流れになってしまうほうがカードゲーム販促上の商売都合とか以前に
下手したら会社や社会人としての人生や命とかにも関わる
致命的な問題のはずなのだがな

これは極端な例だが戦争が世の中に蔓延って
勝ち誇った気にさせたいあまりに殺人武器とか
売りつけるっていうそういうのと似たような感じで
本当に国や行政とか教育関係のほう総動員で
袋叩きにされるそういう諸事情の現実に近いものだからな

選手権のほうでカード効果によるデッキシャッフルとか繰り返すばかりで
ろくなターン消化すらされず45分間の制限時間が過ぎるティアラメンツとか
デュエリストカップのほうでひたすら先攻側が後攻側に何もゲームすらさせない
ムダに待って眺めてるだけのソリティア制圧のアダマシアのやつとか
そんなの色々と正式にゲーム監修とか審査とか総合的に担っている機関の人が
観た際にどのような対応に出てくるのか何て明らかなものなわけですし

584 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 17:43:12.07 ID:tDlj+vV0M.net
ねこ大好き
まで読んだ

585 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 18:43:42.81 ID:7OphjYu20.net
ギルフォードってブン回ると4回も盤面に顔出すのね
強すぎて笑った

586 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 20:16:34.79 ID:I0w/6Fmj0.net
>>585
強すぎて笑うことなんてあるか…
お前どんだけつまんねえ人生なんだよ
お前みたいな底辺しかやってないゲームと思われるから消えてくれないか

587 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 20:32:27.97 ID:IOPqlBtZ0.net
ギスギスしすぎだろ
ゲームもスレも終わってんな

588 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 21:11:48.96 ID:NfrYxkCj0.net
ギルフォードは繭にもされにくいしな
光貼られたら構えられる強制脱出装置が回答か?

589 :名も無き決闘者 :2023/01/02(月) 22:47:06.91 ID:7OphjYu20.net
>>588
強制脱出装置でも結局また出して墓地送られると復活されるからなぁ
落とし穴とかの方がいいかもしれん

590 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 02:21:08.82 ID:bcxzQRzo0.net
はみるとんってこのゲームやめたんじゃないのかよ
やめたくせにクロスデュエルの名前出してMD叩いてるの不愉快だな
談合や鯖でレイド攻略方法強制したりと何なんだ

591 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 09:34:30.86 ID:1JxoTY4d0.net
そういや弱体耐性ってコストダウンの攻撃力ダウンも減らないんだっけ?
光・封印・弱体耐性はやろうと思えば銀河眼もできて攻撃力劣る分下位互換って感じだけど
コストダウンで下がらないなら銀河騎士の強みあるな

592 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 11:45:32.71 ID:v5JkDQwc0.net
今の環境でエレクトラム禁止する理由俺が嫌い以外にガチで存在するか?

593 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 12:15:48.19 ID:LcXuzYE0r.net
ストア評価2.8で笑えるくる 至極当然だが

594 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 15:08:46.14 ID:QK7zw0SpM.net
無料ガチャのおかげでドラギアスとホープ2凸できそうだが凸しても強くなさそう
砕いて交換にしても一枚目としかできないのね
無凸で価値あるのなんて青目くらいやしなー

595 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 16:04:29.84 ID:gNJX3oEoa.net
ホープもドラギアスも十分強いだろ読み合いしないやつが使うとゴミだが

596 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 16:16:10.98 ID:4N62ND+tM.net
凸してそんな劇的に変わる?
レモンみたいにコンボできそうな項目ないし
SRのガイアは凸すると劇的に変わるけど

597 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 17:27:29.56 ID:TB/wAxiR0.net
>>596
ドラギアスは覚醒と破壊耐性、追撃で貫通確定だから割と強い
ホープは覚醒と封印付けてるのよく見るね
リンクリボーとのコンボ決まるとかなり強いな

598 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 17:40:12.41 ID:1JxoTY4d0.net
ファイアウォールが凸っても付けるスキルがガチでねえ
逆に言えば1スロで問題なくめっちゃ強いけど
固有じゃ微妙なんでエースにする必要はあるんだよね

599 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 17:43:14.79 ID:dlDXH254M.net
破壊耐性と威嚇どっちがいいんだろ
破壊されなくても2500じゃ割りと簡単に潰されそう

600 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 17:46:15.31 ID:1JxoTY4d0.net
>>599
ドラギアスは加速系魔法罠を積んで奇襲するのが強いよ
いったん不意ついて噛みつけば攻撃上がるし、最悪8ターン目でもいいからドラギアスに神速はそんなロマンとかではない
ほぼ絶対できる

601 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 20:59:19.58 ID:LAqyqH7Sd.net
すまんあり得ないこと怒ってる
無料が毎日うrスーあたり続けてる
普通確率下げてくるのがソシャゲでは常だけど確率弄ってないどころか普段より明らかに確率上げてくるとこなんて神運営過ぎないか?
まるで閉店セールやんけWWWWWWWWWW

602 :名も無き決闘者 :2023/01/03(火) 23:38:31.87 ID:ewxqWj3Z0.net
>>598
攻撃強化も粉砕も単体で見れば強いスキルなんだけど、できるだけモンスとの戦闘を避けてダイレクト通したいカードデザインと真反対なんだよな
まぁ追撃なんか許されるわけないんだが
挑発くらいならね

603 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 05:08:47.41 ID:qs0uKpnq0.net
ファイアウォールはオーバーロードいれると結構強かった
リンクの関係上クソザコモンスターを多めにいれなきゃならないのと
いざというときデコードやリンクリボーを手札からコストにできる点で噛み合わせがよかった

ビットロンやガーディアン、リリーベルやデプリとか単体だとエネコン食らっただけで終わるが、逆にオーバーロードも単体だとエネコンや剣盾で案外簡単にやられるが
オーバーロードと守備2000が両方並ぶのはさすがに鉄壁だった

604 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 10:08:09.79 ID:xK88G+TO0.net
ギャラクシーゼロで復活してくるホープ強すぎいいいい
他の封印持ちエースはまぁ許せるけどホープてめぇはダメだ

605 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 14:01:35.11 ID:qs0uKpnq0.net
>>604
1回守備受けできれば攻撃回復できるもんな

606 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 17:17:08.00 ID:aygRv+XsM.net
ゲームがフリーズして再起動するとなかったことになるバグ早く直してくれ

607 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4292-f++C [203.140.243.86]):2023/01/04(水) 18:26:00.42 ID:Njf3Hxlv0.net
今回も2垢で最高ランクまで負けなしで行けたわ
今ぐらいの過疎だと100%同じ卓に2垢入れるからありがたいね

608 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMee-HCFY [133.106.142.81]):2023/01/04(水) 18:27:02.93 ID:H1TD3nLGM.net
それ楽しいん?

609 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d7fa-iwT1 [182.170.139.130]):2023/01/04(水) 18:32:38.31 ID:qAE4iFrm0.net
ガイジやんw

610 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 18:49:33.03 ID:xK88G+TO0.net
こういう奴がいる試合本当に面白くなくなるわ
一つのレーンだけ守らず他のレーン妨害しまくりでアシストするの見るとやる気失せる

611 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 19:01:00.08 ID:Njf3Hxlv0.net
>>610
お前が面白くなるよう配慮しねえとダメなんだよ
やる気失せるだの面白くないだのわめき散らすくらいなら引退しろよ

612 :名も無き決闘者 :2023/01/04(水) 19:49:33.55 ID:c2AjoMAn0.net
こんだけ時間がたっても運営がなおさないのなら口出しするのはよくないね
運営としては沢山プレイしてくれる複垢が正義なんやで
そういうゲームだと納得できない奴は引退したほうがいいわ
まあ続けるにしてもそのうちサ終で強制引退させられるわけやけどもね

613 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-fFl4 [106.146.18.184]):2023/01/05(木) 09:38:21.49 ID:wfqvV2yia.net
前も自演長文ガイジが複垢批判はゲーム辞めろって言ってたなまだいたんだ

614 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 10:16:01.01 ID:VA/k1QrEa.net
ホープも守り固くて強いけどマニア無いと直接攻撃しにくいからギルフォードがうらやましい

615 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 11:06:43.73 ID:/N8GyHx60.net
最初の頃からこのくらいデッキの選択肢があってカードの凸がしやすければもっと盛り上がったのかなぁ…

616 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 12:47:02.79 ID:j4N+gb1fM.net
今ってアラメシアスタートだとふわんでもルーンでもないことが確定するからむしろ嬉しいまであるよな

617 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 12:54:56.73 ID:ZqDHSutnd.net
クロデュエとマスデュエ同時に開いてわけわからなくなってるソシャげでしょしかやることないヒキカスゴミニートやだわ?
>>616

618 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 14:16:00.76 ID:+Z7A6Spm0.net
無料10連今日で最後かー
イベントの交換所にも無料10連チケとか入れればいいのにな
今回は月変わる前からやってるからイベ期間長いし

619 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 17:38:11.16 ID:IPrmWre8a.net
この中にクロスデュエルやってるvtuber見てる人いますん?

620 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 19:24:34.30 ID:Pk+TsGrya.net
ホーリージャベリンと幻惑の組み合わせズルくね?
ダメージ相殺するためのカードが無効にしつつ攻撃力分回復って

621 :名も無き決闘者 :2023/01/05(木) 19:33:57.87 ID:/N8GyHx60.net
カード2枚使ってるわけだし
そんなにずるくは感じないかな

622 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-sYpE [49.98.132.40]):2023/01/06(金) 10:05:10.60 ID:J47ayg7Td.net
ギャラクシーゼロが1番のパワーカード感ある
ホープとか銀河龍とかほぼデメリット無しで召喚してくる
1枚で3枚分の働きしてるで

623 :名も無き決闘者 :2023/01/06(金) 10:53:43.76 ID:9wyZhQBE0.net
銀河零式入ってそうなデッキは
入ってそうってだけで神速とかで狙いにくいしな

624 :名も無き決闘者 :2023/01/06(金) 10:55:20.83 ID:/MDtA/IV0.net
この中にクロスデュエルやってる人いますん?

625 :名も無き決闘者 :2023/01/07(土) 19:57:52.76 ID:vpIwOlmBM.net
1位になるの早々と諦めないでくれー
3人で攻めれば勝てるから

626 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 08:27:29.39 ID:Ed96Qxpy0.net
もしかしてKCやDCみたいにランキングバトルしたらクロスデュエルも盛り上がるんじゃない?!

627 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 15:16:32.36 ID:4VacP/M9d.net
>>626
やってる奴ほとんどいないから
今更それやっても盛り上がらない

628 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 15:55:56.83 ID:KkpzIdlya.net
真紅眼が遅らせて防御というより狙った1人を燃やすカードと化しててめんどい
1位を狙うならいいけど2位で十分ってやつが3位を蹴落としにくる

629 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 16:19:42.08 ID:LrEXXeLGa.net
MDみたいなお得石来たら課金するんだがなぁ

630 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 18:46:52.55 ID:+WWVIo+jd.net
1ターン目両脇から攻撃表示向けられてブルーアイズに蹂躙されるだけのク○ゲー
ハンドラ入れてようがヘイトクレパス入れてようが初手に来なけりゃ意味が無い

631 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 18:53:37.46 ID:+WWVIo+jd.net
ブルーアイズの破壊効果さえ無かったら今とは全く違う大人気大盛況アプリになってたんだろうと思うと悲しいなぁ
実装してしまったのが1ミス
そして実装後に即破壊効果無くさなかったのが運の尽き
ブルーアイズが運命をわかつとはね
ブルーアイズにアプリ破壊されるとはね

632 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 20:29:59.68 ID:JPeW0Rqad.net
意味が分からない
その戦術でも狙われにくくする方法もあるし対策もある
最初から俺がいってるけど意味不明に狙われることなんてまずない
あぁあいつ狙われるなってやつしか見事に狙われないから周りどう動く予見して動き変えることがほとんど
ってか結局勝てるやつだけが上にいくのに偶然で決めあるわけないやん?
ランカーにもなれない底辺雑魚がリンチがどうの未だに言い訳してるのみるとほんと今ってこういうてめえの低脳さを省みれない馬鹿にも勝てるようにしなかやいけないとかほんと大変だな?
真のゲーム性があるこっちじゃなくてマスデュエみたいな垢のキモオタが考えたデッキ丸パクリして解説通りの動きして毎回ホナニlするだけの馬鹿にマスデュエ民に気使ってたら()どんどんカードゲームも糞ゲーしか出なくなるな?

633 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 20:39:30.92 ID:+WWVIo+jd.net
1行目しか読んで無いけど笑
お前にだけは0ターン目があんのか?
はい論破。

634 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 20:50:54.32 ID:WGULXTC10.net
結局1ターン目に両側から下級流れてきた時は処理がきついのはわかる
標的にならないようガガガマジシャンとか転生持ち入れて初動はサイドに流すとかすればいい
対応札はかなり増えてきたし青眼エースはあんまり見ない

635 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 20:58:39.01 ID:x+Wn+bf60.net
そもそも談合してます!ってやつがいる時点でこんな話してもしょうがないのでは
極論両隣が談合してたらその時点で試合終了なんだし


まあ、今となってはそんな奴残ってるのかは知らんけど

636 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 21:04:57.62 ID:JPeW0Rqad.net
意味が分からない
両側からくるどころか前もくるのが日常茶飯事で運が悪い()ですらない
それでも俺みたいに勝てる奴は勝ってるのにそれが言い訳なると思えるとか相当な馬鹿で下手くそなんだと分かってる
マスデュエみたいなゴミで張りぼての強者になった気でいるんだろうだろうけど城之内にもウンコマンって呼ばれて笑われるレベル

637 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 21:11:33.02 ID:eECBq8baa.net
仮に初期から今の改善度合いでそのうえカードの入手性良くて皆好きにデッキ組める
そんなぼくの考えた最高のクロスデュエルでも大盛況できたとは思えないな
青眼は叩かれてるけどその分それで気持ちよくデュエルしてきた層もかなりいるだろうからなんともいえない

638 :名も無き決闘者 :2023/01/08(日) 21:32:16.63 ID:JPeW0Rqad.net
そもそも青目エース前提でもの語ってる馬鹿の時点でクソ雑魚が死ぬほどリセマラしたんだろうねええええWWWWWWWWWWっての丸出しの無課金乞食丸出しだしの奴らなんて話にならんだろ?
死ぬまで青目エースデッキしか使えない害児じゃそりゃつまんねえだろうよ?
お前の人生がな?WWWWWWWWW

639 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 03:26:43.52 ID:Ap4j/x430.net
久々に1時間くらいやってるけど試合始まってはちょっと操作した後に硬直→エラー表示→再起動→エラーで
アプリ落ちまくってランクマで遊べねぇ…おま環なのかクロスが悪いのかわからない助けてくれ

640 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 04:49:12.41 ID:9N6Jj8pXd.net
お前がバカです!
普通はそんなの起きません
バキバキの糞古い端末でいつまでもシコってんじゃねえよ貧乏人?
クロデュエは金持ち勝ち組エリート様用だ!!

641 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 04:50:57.10 ID:9N6Jj8pXd.net
対してマスデュエはライバルズやってたようなヒキカスゴミニートの底辺層向けだろうからな?
衆議院ばっか注目して貴族院に無関心な底辺の構図と一致してるだろ?

642 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 06:17:00.82 ID:rqzqZeF90.net
サ終前のスレって感じやな

643 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 09:41:16.51 ID:i8LphHNWM.net
お前らクロスデュエルやってんの?

644 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 09:53:30.44 ID:GwmE7pLPd.net
>>632
お前の日本語のが分からんw

645 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 10:01:36.58 ID:i8LphHNWM.net
バリアフリーデュエル

646 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 10:24:28.98 ID:OYgMYTzG0.net
このスレの内容見てまだクロスデュエルやってるならそれはヤバいだろ

647 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 10:47:52.00 ID:02BhO34Ad.net
このスレにいるのがヤベェ奴なだけで
お、俺はまともだから、、、
プラチナ帯でも手札消費多いエース増えてきたからか
初手で中央レーンに下級流さない人結構見るようになったな

648 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 11:07:38.62 ID:yTaUSEzVM.net
エースガイアと下級加速で真ん中にダイレクトするわ

649 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 14:05:04.55 ID:bcJs3r6c0.net
ヤベー奴がここに隔離されてるおかげでゲーム内掲示板の平和が保たれてると思えば、ここも捨てたもんじゃないな

650 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 17:02:03.28 ID:0wtFTFSlM.net
明らかに複垢してる奴いてワロタよ

651 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 17:18:04.52 ID:0wtFTFSlM.net
画像貼れないから文で説明するとMΦXMarcodeとかいう奴とMΦXLobo69とかいう奴
前者がマグナム後者がVWXYZ

652 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 17:57:54.15 ID:A6R4BGuwa.net
そらそうやろ
人がいねえんだぞ(半ギレ)

653 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 18:22:53.79 ID:/spsyyrq0.net
>>651
わざわざ名前で主張してくる奴なんなんだろうな?
こっちは2垢だからそっち2人で組んでかかってこいみたいなアピールなんかな

654 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 18:30:38.32 ID:rpk7T2V90.net
むしろ複垢はこの限界集落の人口維持に貢献してる正義のデュエリストなのかもしれない(錯乱)

655 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 18:42:45.64 ID:cCRdicJCa.net
複垢してまでこのゲームやってる熱い人間だぞ
バカにするな

656 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 20:45:15.89 ID:g1c5tBr2d.net
>>651
新カード出るたびに馬鹿みたいにリセマラした垢作ってるの糞貧乏底辺ヒキカスゴミニートなの丸出しなのワロたWWWWWWWW

657 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 21:51:34.49 ID:eorPS/bz0.net
>>639
グラ設定
個人的には解像度以外は全部オフでも何の問題も無い

658 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 22:38:40.42 ID:dTZbEZDf0.net
>>657
お前の個人的な意見なんて聞いてないんだが
どうすればいいか教えろよ
クロスデュエル日本語通じない奴多すぎる

659 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 23:17:13.73 ID:rpk7T2V90.net
>>658
スマホがダメならエミュでやってみたら?

660 :名も無き決闘者 :2023/01/09(月) 23:41:47.50 ID:eorPS/bz0.net
>>659
そいつ多分質問者じゃないただの荒らしだぞ

661 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 12:19:12.77 ID:I4uN1rZu0.net
MileniaL G とALon3の2垢野郎はひたすらこいつらを妨害するゲームと化す

662 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 14:42:53.14 ID:RC29Bb9Y0.net
交換物の追加なしか
開放即全交換でまだ余ってるわ
今回はめっちゃ期間長いんだから考慮してくれよー

663 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f37b-Or7w [14.8.18.32]):2023/01/10(火) 17:31:59.46 ID:DQEQeMr/0.net
久しぶりに来たけど、まだサービスしてるんだ
今も青眼が最強なの?
テンポの改善や回線は安定するようになった?

664 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 18:29:14.37 ID:zG9TLl0UM.net
生命吸収装置って強いよな
こいつが勝敗を決めてるゲーム結構ある

665 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 19:18:23.53 ID:3oSf3n5md.net
>>663
最強だよ
ブルーアイズ3体の融合体の究極竜ですら一匹ブルーアイズであっさり破壊できるからワラ
いかに相手のブルーアイズを自レーンに出させないかのゲームになってるよ

666 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 19:55:55.30 ID:8LBMOfS20.net
666

667 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 21:13:40.95 ID:nryLskCCd.net
青目エース()前提で語ってる馬鹿とかまだいてワロッツァ!!
頭悪いんだな?
そもそもそれですら素人じゃなきゃ通用しないし
俺とか何度もそんなの馬鹿蹴散らしてきたのも知らなそう

668 :名も無き決闘者 :2023/01/10(火) 23:41:43.97 ID:CK9NaupBp.net
他のURがゴミなのでほぼ全ユーザーが青眼をデッキに入れてるよ

669 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 05:19:39.69 ID:YaZJmNVHd.net
>>667
じゃあ今何が最強なんだよw

670 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 10:50:04.00 ID:jt1GBpPu0.net
>>669
すぐに答えを求めようとするな
自分で少しは考えてたほうがいいよ

671 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-N41O [1.75.198.185]):2023/01/11(水) 12:47:51.28 ID:YaZJmNVHd.net
じゃあブルーアイズ最強でいいや

672 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 14:51:33.59 ID:20LBIRAI0.net
オートでイベやるくらいしかしてないがオートのAIGあゴミすぎるなと毎度感じる
昔のゲームのように「強いカードから順に何も考えずにひたすら出していく」のほうが遥かにまとも
これ以上の醜態をさらす前に頼むからサ終して永遠に闇に葬ってほしい

673 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 18:16:34.76 ID:s03YRZFJ0.net
銀河零式の登場で銀河龍とホープが頭1つ抜けてる感
まぁこの2つでも常に1位2位取れるわけじゃないだろうけど
当たった試合で4位になってるのは見たことないな

674 :名も無き決闘者 :2023/01/11(水) 18:23:28.35 ID:hMYQOpZvM.net
回復系のデッキが増えて来たからシモッチによる副作用を入れてみたが、エネルギー吸収板のせいでこのカードすでにゴミになってるな

シモッチ→ 吸収板→ シモッチの順に発動しても吸収板が優先される
ツマンネ

675 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 00:27:31.59 ID:v/3yijUU0.net
他のカードがクソザコだから相対的に青眼が最強

676 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 06:51:35.82 ID:Imt/A/Zid.net
>>673
ホープw
ブルーアイズで効果破壊しまーすw
戦闘でもブルーアイズで破壊しまーすw
え、わざわざ戦士族2体用意してんの?w
こっちはダブルコストんで一枚消費でーすw

677 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 08:43:11.99 ID:I3VuebZ/d.net
1ターン目に両脇から攻撃表示向けられてブルーアイズで
蹂躙されるだけのゲーム
大正義ブルーアイズをエースにしとけば余裕で対処出来るけどブルーアイズエースとかおもんないから使いたくないのよなぁ😹
ブルーアイズばっかでよー飽きひんなぁ
そこまでして勝ちたいか?😹

678 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 08:46:00.20 ID:I3VuebZ/d.net
ブルーアイズの破壊効果さえなければ今頃大人気アプリだっただろうなぁ
ブルーアイズのおかげで今ではかっそ過疎アプリw😹

679 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 10:20:18.25 ID:huhaxHABM.net
ブルーアイズが居なくても過疎アプリに間違いなくなるから気にすんな

680 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 11:18:09.10 ID:TMFvf4820.net
悲報:クロスデュエル君、見限られる
https://i.imgur.com/LJ60H4b.jpg

681 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 12:31:25.53 ID:EOYoUVNEd.net
そらまあクロス君DCGじゃないもんな

682 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 13:13:36.58 ID:Ax/5mYOqd.net
>>680
そりゃあクロスは遊戯王の皮被った別ゲーだから

683 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 13:14:21.64 ID:Ax/5mYOqd.net
けど売り上げ良かったらその中に
クロス君いた事考えたらやはり
見限られたと言うべきか

684 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 14:20:13.26 ID:Z+9sXEDBa.net
他所でも言われてた複垢MΦXMarcodeいたわ、2垢参加失敗してたけどエグゾエース
他の2人も攻めないデッキ・エグゾに破壊妨害耐性ついてたせいで特殊勝利されたわ・・2凸エグゾ以外と強い

685 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1301-4Jzq [110.66.46.36]):2023/01/12(木) 18:12:07.44 ID:mHnHJgFs0.net
>>684
回復遅延デッキが増える上位ほどエクゾがガチ化するよなw

686 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 18:29:58.75 ID:mHnHJgFs0.net
次のレイドが完全究極体なのはリークされてたけど
これと連動してたのかよw
https://twitter.com/YuGiOh_DL_INFO/status/1613331211954577408
(deleted an unsolicited ad)

687 :名も無き決闘者 :2023/01/12(木) 20:30:31.60 ID:yF2UDSXaa.net
>>680
もろに半年切りコースだからな
こんな糞ゲーまだやってるガイジも一緒に成仏してくれ

688 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 00:14:25.06 ID:WO/z1/4G0.net
リンクスも見捨ててええんやで

689 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 00:15:51.27 ID:nKqcn4Ee0.net
青眼には一応メタもあるけど
そもそもそういうカードは雑魚かったり構築歪んだりするから
結局青眼が一番安定して最強

690 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 04:39:27.06 ID:g4hGSYs40.net
まぁ本当に見限られてほしいのは
現行の紙の遊戯王OCGや遊戯王MDのほうだけどな

厳密にいうとOCGやMDが悪いのではなくて
一方的に無効にするだの相手ターンでも発動できる除去だの
そういうの並べて後攻側のプレイヤーにろくにゲームすらさせない
ゲームバランスの整備もまるでしないゴミゲーを人気だと促されると
公共倫理や教育事情とかの問題で対話性も何もない節度や限度もわきまえない
自己愛性パーソナリティー障害者や発達障害ばかりを持ち囃して販促するなどの
それに関して紙のOCGのテキスト書いたデザイナーやそれを首謀したやつに
全面的に社会制裁を加えざるをえなくなるため
原作とかあっての遊戯王タイトルのコンテンツのゴミは
精神障害の医学知識とかそういうのも適切に述べた上で
消え失せてほしいって言っているんだけどな

691 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 10:24:22.02 ID:NJsy+By2a.net
>>680
https://i.imgur.com/CMDNYOJ.jpg
それはマスターデュエル内の画像でクロスではこう
つまりリンクスが他アプリでも主張しまくってるだけなんだけどこれ出しといてマスターとクロスに何も配らないのかよって思ったわ

692 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 10:46:07.84 ID:NJsy+By2a.net
相手のエース見てから切る青眼は強いけどランク戦の青眼って左右にモンスターだして2ターン目に青眼で壁破壊ばっかなんだよな
決まると1位だけど失敗すると手札尽きて3〜4位で長い目で見ると弱い
でも成功体験や受けた時の理不尽感で使いたがる人が多い感じ

693 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 11:05:03.77 ID:S3rN3Aud0.net
いつものキチガイくんはいい加減コテつけてくれないかな
IPもコロコロ変えるみたいだし毎回NG入れるの死ぬほど面倒なんだけど

694 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 11:11:17.58 ID:mElhHFjld.net
>>690
クロスデュエルはそれ以下なんだよなw

695 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 11:17:02.49 ID:oMhZ4I6qr.net
どんなテーマデッキくんでも取り敢えずで入るブルーアイズ君
君だけパワーおかしいよ

696 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 12:43:30.85 ID:wrQPUor0d.net
ブルーアイズエースにしたら勝率8〜9割越え余裕すわw
やっぱサブじゃなくて初手にあって絶対引けるってのが強すぎる
1ターン目両脇攻撃表示で攻められてもホープ君(笑)にも余裕で対応できちゃうw
戦士族22体わざわざ用意して出したの?w
はいブルーアイズドン!破壊〜ww

697 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 13:21:01.52 ID:K2owjdkGM.net
決まると1位で失敗すると3位4位ってどのデッキでも同じじゃね

698 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 13:24:22.73 ID:wUCpTsZ70.net
いつもの公共倫理くんはOCGへの不満は言いたいことわかるんだけど、
そこから何故か教育だのテロリストだのわけわかんないこと言い出すんだよな

699 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 13:37:37.59 ID:TiNaurfy0.net
>>698
難しい言葉いっぱい使うと賢そうに見えるからでしょ

700 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 14:01:19.35 ID:UQgQ84Ky0.net
>>699
いや馬鹿にしかみえんから

701 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 14:04:59.59 ID:TiNaurfy0.net
>>700
周りからどう思われようと多分本人的には賢く見える言動があれなんだよ
多分ね

702 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 16:06:32.85 ID:Go35RhYZa.net
狙撃回復エースサルベージして使い回すデッキって1ターン目どう動けばいい?
開幕エースは見せない方がいいかな

703 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 16:47:44.03 ID:XLJhjXNta.net
>>702
リリーベルのことだと思うけどアリア引いたら中央アリア、回収カード引いててモンスター余裕あるなら中央リリーベル、それ以外は温存かな
守り硬いデッキだしエース見せて不利とかはないと思う

704 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 20:23:06.02 ID:7jXBPkAla.net
>>703
ハネクリボーかリリーベルまだ迷い中
プライズ無視してたけど何戦かやって中央1体しか来ないこともあったし中央アリアエースで取りに行くのいいな、ありがとう

705 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 20:31:15.87 ID:btGkhWiP0.net
705

706 :名も無き決闘者 :2023/01/13(金) 20:37:21.19 ID:5DIUUa4ZM.net
>>688
DC中の同接とKcファースト突破の人数が同じくらいだから切れないのでは

707 :名も無き決闘者 :2023/01/14(土) 04:19:57.57 ID:jKOIdpN/0.net
2ターン目青眼はまだ皆んな手札が残ってるから
失敗したり後で巻き返されるリスクが高いのがな
相手の動きを見てから召喚した方が安全ではある

708 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-x8Y3 [133.159.149.163]):2023/01/14(土) 20:05:46.82 ID:3OLnUG6NM.net
無効耐性持ってる奴と持ってない奴に同時に直接攻撃されたら光子化発動しなかったんだが
バグだろしっかりしてくれ

709 :名も無き決闘者 :2023/01/14(土) 23:54:39.36 ID:BLJX1IQea.net
状況見てないから知らないけど光子化は通常スキル1つ以上持ってるやつ限定で無効化済とか固有/覚醒スキルしか持ってないやつ(アリアとか)には発動しないから注意な

710 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 00:12:24.37 ID:PoN24MeG0.net
光子化は思ってたより頼りなかった

711 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 05:22:48.81 ID:guaptjMqd.net
てめえらってお知らせくるたびに査収じゃないかとヒヤヒヤしてそうだな?(超絶名推理
おいコンマイ!ライバルズ害児どもみたいにこいつら解放してやれよ!!WWWWWWWW

712 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 13:31:48.14 ID:vjgyRdIta.net
有名害悪プレイヤーのあんず沸いてるじゃん
いちいち発言キモいからさっさとゲームアンストしろ

713 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 16:21:52.51 ID:bAbgCLotM.net
名前にLINKってついてる人たまに見るけどなんか由来あるの?

714 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 16:23:47.81 ID:bAbgCLotM.net
あと[LINK]Raevisとかいうの複垢くさいわ
本人が輪廻転生+ 狙撃バーストレディデッキ
もう一人が輪廻転生+ ドリアードデッキ
こんなレアなデッキが一度に二人出て来て互いに争わない
唯一相手の方にモンスター出したのがドリアードの相打ち

715 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 16:39:52.45 ID:ozYsoPKI0.net
ぶっちゃけ別にもう複垢とかどうでもいいよって人が大半だと思う

716 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM87-x8Y3 [210.138.176.86]):2023/01/15(日) 17:18:31.34 ID:mt0gDzwvM.net
このゲームに一番マジになってるのが複垢野郎だからな

717 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMff-x8Y3 [163.49.214.31]):2023/01/15(日) 17:36:26.09 ID:HujdcbBnM.net
>>715
終わってんな

718 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 18:01:31.19 ID:PoN24MeG0.net
複垢許すまじ!複垢と悟られないようにGGを心掛けてくれ

719 :名も無き決闘者 :2023/01/15(日) 20:58:55.98 ID:y78G127Qa.net
海外コミュニティが複数あってそこの名前を頭につけてるタイプもいるから複垢と見分けつきにくい

720 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 00:28:24.37 ID:lNVaGHZO0.net
複垢ごときで顔真っ赤にしてレスしちゃうクロス民度

721 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 14:08:24.51 ID:D0Hm3Zzla.net
まぁエアプはランクマやらないもんな
複垢認める俺かっけぇ出来て羨ましいよ

722 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 16:09:41.91 ID:xDJGVqY/a.net
あっはい
サ終秒読みのゲームのランクマに熱くなれるのは羨ましいと思いますはい

723 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 16:50:50.65 ID:thA1iPFja.net
まぁ複垢とか特定の誰かを道連れ3〜4位とかできるからプラ1に行くリターンもとい競技性をあまり出してないように見える
ジェム効率もソロイベントや誰かとレイド回した方が上だったりするし

724 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 17:06:38.61 ID:P8W6hS8n0.net
究極モスガチャピックアップカード微妙すぎる

725 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr67-fQuj [126.156.243.189]):2023/01/16(月) 17:44:07.29 ID:cE4PT7+jr.net
緊急メンテ助かる

726 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 17:48:49.41 ID:EvjLn+BZa.net
レイド一発目、レベル1倒した瞬間ちょうどに接続が途切れましたの表示とともに緊急メンテの表示出て草

727 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 17:49:38.97 ID:26hCktqx0.net
緊急メンテってコンマイまた何かやっちゃいました?

728 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 17:54:20.50 ID:mXKEJcws0.net
てかレイドジャックじゃねえのかよ

729 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 18:02:04.90 ID:thA1iPFja.net
緊急メンテでレイド挑戦不可とか羽蛾らしいことしてんじゃねーぞ

730 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 18:12:48.45 ID:YS9IG91O0.net
>>729
この虫野郎おおおおおお!!!

731 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93af-/V6d [160.86.239.154]):2023/01/16(月) 18:39:49.48 ID:lNVaGHZO0.net
サ終直前の糞ゲーを必死にやれる方が羨ましいよ
俺そんなに盲目なアホじゃないもん

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1388-oGes [106.159.206.94]):2023/01/16(月) 18:58:22.63 ID:P8W6hS8n0.net
グレートモス罰ゲームみたいなスキルで笑う
ジェム貯め期間やな

733 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 19:20:50.65 ID:YS9IG91O0.net
エースでも固有でもあんま変わらないが
1ターン目に出さないと進化が遠すぎるからやはりエースじゃないと使えないよな
エースにしても覚醒以外のスキルがあんまり付ける意味ないのも辛いね
銀河眼や封印を防げるのは意味はあるけど、青眼にも真紅眼にも弱いし

734 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 19:26:33.79 ID:jIiOCwbCa.net
4ターンは流石に悠長過ぎるぜ

735 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 21:34:56.95 ID:K7RGqJyx0.net
もう2ターンまてばエクゾで勝てちまうんだ

736 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 21:41:29.86 ID:P8W6hS8n0.net
NOXで完全にダウンロードできなくなったんだが出来た人いる?

737 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac7-YqNt [106.146.39.142]):2023/01/16(月) 21:51:48.36 ID:thA1iPFja.net
俺もNoxのplayストアがダメで配布サイトからapk持ってきたら出来た

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8354-hn8B [60.104.35.84]):2023/01/16(月) 21:53:19.00 ID:K7RGqJyx0.net
クロスは初期のころからエミュは絶対許さないってやってるから
基本的にapkおとしてぶちこんだほうが速い

739 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 22:24:25.84 ID:P8W6hS8n0.net
まじかアプリアンイストールしちゃったんだがapkって更新しか無理?

740 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 22:34:25.72 ID:K7RGqJyx0.net
基本的にどっかの誰かがアップしてくれるの待つだけだよ
クロスデュエルapkで検索すりゃ明日にでもダウンロードできると思う
多分ね

741 :名も無き決闘者 :2023/01/16(月) 23:10:47.23 ID:P8W6hS8n0.net
調べてやったら何とか起動出来たよ・・助かりました

742 :名も無き決闘者 :2023/01/17(火) 01:49:14.26 ID:fW2Iiagb0.net
今回はスタダゴリ押しできないのメンドイな

743 :名も無き決闘者 :2023/01/17(火) 14:58:46.00 ID:T0HOGWqqM.net
エミュ使われると何か問題あるのか?

744 :名も無き決闘者 :2023/01/17(火) 16:40:21.92 ID:l/IAHDGPa.net
想定外の動作が起きる、不正ツールを使いやすいとかでエミュ忌避してるとこは多いよ

745 :名も無き決闘者 :2023/01/17(火) 18:38:11.07 ID:Hv0kUSkZ0.net
成る程

746 :名も無き決闘者 :2023/01/17(火) 20:23:02.18 ID:LjPJlBTV0.net
例の複垢マンとかもエミュでやってるだろうしな
オートマクロ稼ぎとかもエミュだからな
クロスの場合はルームレイドが一番効率いいから表立ってないけど

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1388-oGes [106.159.206.94]):2023/01/17(火) 21:54:24.48 ID:DYZNY+Kl0.net
いつもレイド募集しまくってるやつも2アカマクロだったな
出したエーススタダリリースしてコストカットSP付いたオッドアイズ出しまくるからフレ切ったが

748 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7f-wa7v [133.106.136.127]):2023/01/17(火) 22:28:10.12 ID:Qn1vsaJKM.net
グレモス結構強くね
覚醒じゃなく固有で十分だし

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 93af-/V6d [160.86.239.154]):2023/01/17(火) 22:42:29.60 ID:B23a4wZR0.net
2垢でやるのは当然だよな
1垢だけでやってるやつはただの貧乏人
そしてあーだこーだ見苦しい言い訳をする負け犬

750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1388-oGes [106.159.206.94]):2023/01/17(火) 23:46:38.24 ID:DYZNY+Kl0.net
究極モス青眼がまだ結構いる環境だから序盤からシーハン時読引かなきゃいかんのキツすぎる

751 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 00:58:47.07 ID:SSSDb+6Kd.net
>>747
何でそこまでしといて4垢でやらないの?
もしかして糞pcしかないから2窓しか開けないゴミクズ底辺層がやっぱそういうゴミみたいなこと視点だな?

752 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 01:01:29.14 ID:axFBlenW0.net
BANするにも証拠足りんし過疎を無くす事でしか解決できないから、年末年始のばら撒きですら復帰(?)の足がかりにならなかった以上もうどうする事もできんな
KCでもトスはあったけど他2人負け確にするのは別格にエグさを感じる

753 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 10:12:44.57 ID:m3OFZEfPa.net
固有ならいいけど覚醒究極モスはダメージ与えにくくて破壊だけでなく相手の真紅眼に焼かれても終わりなのが難しい
固定でダメージ与えやすいマグナムVWXYZは強いわ

754 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 11:05:47.87 ID:jZ1+WOjQa.net
究極モス輪廻転生でスキル無効化したらいきなり究極モスとかにならんのかな

755 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 18:28:01.81 ID:jYFlA2XI0.net
>>754
オーバーロードで捨てて死者蘇生ならいけるかも知れん
オーバーロードが死なないと蘇生先がないか

756 :名も無き決闘者 :2023/01/18(水) 21:16:36.95 ID:8qLMHnrM0.net
メタカードも1600加速も増えすぎてネオスが全く使えん!!

757 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac7-YqNt [106.146.43.132]):2023/01/19(木) 18:35:59.70 ID:e4KoIRtpa.net
ネオスは破壊に封印と対策まみれだけど単体のスペックだけは優秀だからバランス強化調整されないタイプと見た

758 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6301-S6xH [110.66.46.36]):2023/01/19(木) 19:46:09.20 ID:AdL3kGDr0.net
今一番弱いのはブルームディーヴァだな
回復遅延デッキ自体が糞だがどのみちリリーベルとかのがマシって状況になってるだけなんで
せめて攻撃力はあがっていいだろう

759 :名も無き決闘者 :2023/01/19(木) 20:52:11.35 ID:YlfFZWcH0.net
ブルームディーヴァはタッグデュエルがあればワンチャンありそうなんだけどなぁ
ソロだと勝ち筋が皆無すぎる

760 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 00:33:24.42 ID:lhvcceQj0.net
リンクスに顔見せだけだけど黒咲きたけど
こっちの来月の新キャラも黒咲だったりしないかな?
羽蛾はリンクス6周年と同時収録だったっぽいしこっちも同時収録してないかな

リンクスの場合は本編終了後だけどこっちは本編開始直後で
初期黒咲は初期アキや初期カイトと同じようなもんだし
ユートとかは吹雪やディヴァインみたいな感じでイベント上でちらだしするだけで済ませてさ

761 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 00:41:12.88 ID:lhvcceQj0.net
そういや黒咲さんはアニメではLDSの3人組とのデュエルとか
いちばんクロスデュエルっぽいことしてたわw

ライズ・ファルコンの効果はOCG化ですごい残念なことされたし
クロス世界でライズ・ファルコンにアニメみたいな活躍させれると面白いんだけどなぁ

762 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 00:48:28.22 ID:rgrruW6ga.net
黒咲もいいけどARC-Vという作品から出すならまずペンデュラムテーマからな気がする
ただDDはEXモンスター中心でクロスに実装しづらそうだが

763 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 00:55:26.91 ID:lhvcceQj0.net
>>762
確かに一番順当なのは赤馬だよなぁ
でもカードの新効果的には超重武者で「不動」とかありそうだけどw
「光」が来たからにはDDDで「闇」とかもありそうか
「契約」とかも面白そうだけど

764 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 01:15:25.81 ID:OZd25GgK0.net
守備表示のまま攻撃できるって
クロスだと守備表示のまま移動できることになるから
不動とは…?ってなりそう

765 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 04:18:22.54 ID:96qB2PMU0.net
不動のデュエルなんだからシンクロでいいんだよ

766 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 07:59:17.62 ID:lhvcceQj0.net
>>764
守備のまま前進おもしろそうなんで
絶対防御将軍だけでも実装してくれw

767 :名も無き決闘者 :2023/01/20(金) 10:19:46.70 ID:KzRgHDT6M.net
どうせ貫通不可のスキル持ちと
バトルフェイズ時に攻守逆転の魔法手札に加えるくらいやろ

768 :名も無き決闘者 :2023/01/21(土) 12:18:24.56 ID:utoZ3Kom0.net
1ターン目から全力出してくんなや!!
確実に共倒れするだけやろうが

769 :名も無き決闘者 :2023/01/21(土) 13:09:54.19 ID:+QmO7USR0.net
レイドイベクソゲーすぎ

770 :名も無き決闘者 :2023/01/21(土) 16:01:58.11 ID:z+Hg7yled.net
デッキ構成がまともな分CPU君神に見えてくるな…

771 :名も無き決闘者 :2023/01/21(土) 23:09:09.81 ID:iOSNaIQAa.net
レイドイベCPUがオブジェ特攻×3〜5持ち多く入れててその辺の人間より強いの草

772 :名も無き決闘者 :2023/01/21(土) 23:28:51.55 ID:Z31PgjUB0.net
前からレイドのCPUはデッキだけはガチだったはず
プレイングがうんこすぎただけで

773 :名も無き決闘者 :2023/01/22(日) 00:14:02.61 ID:Y8NuUnOLM.net
今は8ターンだけど
これ5ターンくらいに短縮した方がよくね
拘束長すぎ

774 :名も無き決闘者 :2023/01/22(日) 00:17:48.28 ID:iPLXILPR0.net
複垢最強だな

775 :名も無き決闘者 :2023/01/22(日) 00:19:28.23 ID:qxYgY3Zn0.net
>>771
今回はガチで人間が来ると舌打ちするよなw

776 :名も無き決闘者 :2023/01/22(日) 00:52:38.17 ID:V5yllL0T0.net
というかレイドは過去のも含めて殆どがリセマラしまくるかそれなりの課金をして2凸以上を大量に揃えるのがスタートラインになってるのがな
ランクマ程じゃないにせよ人が定着しなかった理由だと思うわ

777 :名も無き決闘者 :2023/01/22(日) 09:38:33.23 ID:d/G2LXIe0.net
8ターン目の2ドローとか言う防御専用カード

778 :名も無き決闘者 :2023/01/22(日) 22:08:30.68 ID:XcbmYn1O0.net
過疎ってんな…

779 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 02:31:24.12 ID:/D5l9s5J0.net
蟲惑魔スレの方が勢いあって草

780 :名も無き決闘者 (グングン 0A00-0AA0) :2023/01/23(月) 04:48:27.06 ID:H88vMkuZ.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
質問いいですか?

781 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 11:49:53.97 ID:BMHKKYQia.net
銀河眼で環境そこそこ変わったとはいえ今シーズン長いし完グレ弱いしで話すことないんだよな
次シーズン来てくれ

782 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 11:56:55.45 ID:ZIBVuYHnd.net
まだサ終してなかったんだな
意外と儲かってんだな

783 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa7-rZr+ [106.146.31.245]):2023/01/23(月) 12:46:13.32 ID:yv+AwXW4a.net
勢い気にしてゲームしてんならさっさと辞めたら

784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6391-YxVu [124.35.187.2]):2023/01/23(月) 13:48:56.36 ID:yUPoUdEL0.net
ホープとキャタピラが銀河眼にメタられてんの草

785 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 14:00:40.94 ID:XVzY4zA0a.net
攻撃200スキル見えた瞬間初心者認定されて標的にされるのしょうがないけど可哀想
適当な回復青眼のほうがヘイト低そう

786 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 15:58:24.78 ID:nQtT+nC0a.net
標的にされるというか出さないor守備だと大抵青眼で割ってダイレクト狙ってくるからモンスター向けて無防備にしないのが正解になりがち

あと小技だけど初手3体出してくるやつは高確率で2ターン青眼狙いだから自分のとこだけ攻撃封じすると違うとこに青眼出してくれる

787 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 16:48:32.79 ID:fon8Ggd50.net
コンマイなんで青眼を禁止にしないんだろう

788 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 18:19:36.04 ID:1ndZJH7vd.net
>>787
自分で防衛に3体出した方がいいつってるのにそれしてくると相手青目だからって馬鹿なのかこいつ?
もしかして数ヶ月青目エースでシコリ倒して同じデッキ続けるしかしてない害児かな?(超絶名推理

789 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 21:50:20.49 ID:5MnajmUw0.net
プラチナ2から1にシーズン中に上がれる気がしないわ
サブ垢使って参戦してる奴多すぎやろ
2対1対1みたいなのばっかやわ

790 :名も無き決闘者 :2023/01/23(月) 23:51:13.80 ID:rCEBuRtBM.net
運営側にはどのアカウントが戦うのか分かるのだから一度試合した垢とは1日せめて数時間は再戦しないとか設定できるやろ

791 :名も無き決闘者 :2023/01/24(火) 00:08:01.84 ID:cYtfxJMW0.net
>>790
この過疎具合でそんなことしたら2,3回試合したらマッチしなくなりそう

792 :名も無き決闘者 :2023/01/24(火) 00:18:43.20 ID:/WSO+HuxM.net
代わりにAI入れたらええんや

793 :名も無き決闘者 :2023/01/24(火) 06:36:41.64 ID:3A6rSvT40.net
運営「ここの奴ら頭悪すぎて草」

794 :名も無き決闘者 :2023/01/24(火) 09:31:41.41 ID:/05/eaWn0.net
森デッキでも青眼エースが安心感凄いわ

795 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa7-rZr+ [106.146.22.252]):2023/01/24(火) 09:46:26.63 ID:dTIXHnaXa.net
>>787
カード揃って来れば青眼ぐらいじゃなんとも思わなくなる
ほんとにヤバいのはマグオバV~Z

796 :名も無き決闘者 :2023/01/24(火) 12:12:44.52 ID:ShXAUegud.net
銀河龍いると死ぬVZより1ターン目で大きな仕事終わらすオバロの方が抜けてる
編成自由度が高くて事故少ないのも強い

797 :名も無き決闘者 :2023/01/24(火) 12:54:28.72 ID:HZCPsPzMa.net
封印ドリアードデッキがいたけど、手も足も出なかった。
転生付与して何回も出てきて魔法回収するし、近づくとトラップの餌食だし、他攻めても邪魔されるし。
魔法トラップの入手が大変だけど、揃えられれば一番強いし安定して1位取れる気がする。

798 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa7-zlY6 [106.146.52.239]):2023/01/24(火) 19:59:30.72 ID:fj4iBtnUa.net
ドリアードは殴りに行くと妨害の末にライフバリア+ジャベリンの餌にされるけどLP稼ぐ手段がそれと吸収装置くらいしかない
無視して他殴る、治癒やマグナム真紅眼でLP差つけるあたりの対策広まるまでは強いって感じ

799 :名も無き決闘者 :2023/01/25(水) 00:20:43.25 ID:K7btMDjVp.net
コントロール環境になったらデュエプレみたいにめっちゃ荒れそう

800 :名も無き決闘者 :2023/01/25(水) 01:41:16.51 ID:b2MM0TQMd.net
いくつもカーゲやるようなヒキカスゴミニートのくっせえ空気とか感じたくないから自分語り兼ねて別ゲーとか出すんじゃねえよボケガイジ?
てめえが何やってようが誰も知りたくねえんだよ
知ってもらいたきて寂しがって()んの丸出しで恥ずかしくねえのか?
俺みたいな健常者じゃそんなアスペ語り絶対したくないわ!

801 :名も無き決闘者 :2023/01/25(水) 04:35:32.76 ID:V/JBz0zX0.net
>>799
すでになってね?
いまはキャンペーンのおかげでカジュアル増えてマシになってるが
その前のプラチナはほんと回復遅延デッキばっかだったよ

802 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3af-Ed7v [160.86.239.154]):2023/01/25(水) 05:32:14.65 ID:KRzPMu4k0.net
馬鹿なの?荒れるほどユーザーおると思う?

ワロスリンチよりも断然ポケモンかワンピースのカードゲームする方が楽しいよ

803 :名も無き決闘者 :2023/01/25(水) 10:33:39.78 ID:dSrtE9xMa.net
確かに生命吸収どころか吸収板やシモッチまで入れる極端なバーン回復デッキ多かったな
今はキャンペーンで早く回すためか殴るデッキ増えたからそんなの入れてたら負けるが

804 :名も無き決闘者 :2023/01/25(水) 19:11:37.79 ID:qrH8BZySp.net
コントロール同士の足の引っ張り合いを見てると
まるで同族嫌悪を見ているようでジワる笑

805 :名も無き決闘者 :2023/01/26(木) 13:44:10.82 ID:nOmZn6Fba.net
真紅眼でコントロールの壁モンスターを燃やし合って
リリースできなかったら負けとかいう別ゲー

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4301-1cdc [110.66.46.36]):2023/01/26(木) 16:08:41.27 ID:BbxKhZxD0.net
1回も攻撃通さないで勝つってのがロマンがじゃなく主流になるんじゃ糞なんだよなぁ
リンチがどうのってあるけど3人に攻められて凌げるほどになれば
1人だけで攻めても絶対突破不能で回復遅延が最強ってことになるんよね

807 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa7-zlY6 [106.128.111.113]):2023/01/26(木) 16:21:45.55 ID:BfmL09yUa.net
3人に殴られたら勝てないのは皆一緒だから(ハリケーン分断は除く)先月末はそれが起きない試合で一方的に勝てるマグナムVWXYZが1番強かった
銀河眼で止められるようになって落ち着いたが

808 :名も無き決闘者 :2023/01/26(木) 17:46:02.23 ID:dccvasHyp.net
銀河眼は正に怪獣に挑むスーパーヒーロー

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3d0-6mcK [138.64.102.102]):2023/01/26(木) 19:00:27.22 ID:Hps1fkBS0.net
マグナムはいまいち勝ちきれん

810 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa7-VyB6 [106.129.186.227]):2023/01/26(木) 20:27:23.91 ID:2NacDBlPa.net
ゴールドになった途端マッチングしなくなった

811 :名も無き決闘者 :2023/01/26(木) 21:42:43.97 ID:MGrDbMz90.net
マッチングしないって事はクソゲーをしなくて済むということ
よかったな
お前は救われたよ

812 :名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-Ny4K [49.98.143.209]):2023/01/26(木) 23:01:39.62 ID:h8HP4sZnd.net
>>808
意味が分からない
全部が自レーンに出してくるなんて五万とある日常茶飯事
それでも勝ってるやつは勝てるように戦況操ってる
お前がボコられてるのも偶然じゃなくてそう仕向けられてまんまと対抗できない糞雑魚害児だからそうなってんの?
俺が散々そうやてボコってきたのにまさか全部自覚ない馬鹿なのか?WWWWWWWWWW

813 :名も無き決闘者 :2023/01/26(木) 23:18:55.06 ID:9dpK9nLM0.net
相変わらず楽しそうで何より

814 :名も無き決闘者 :2023/01/26(木) 23:31:29.67 ID:wZNmTnyX0.net
俺たちの知らないクロスデュエルが存在する可能性

815 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 00:32:51.19 ID:/Wfk3CqO0.net
荒れてんな笑

816 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 11:59:49.93 ID:URwHNP/wa.net
遊戯王最新ゲームが14スレってヤバすぎだろwww

817 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 12:25:30.10 ID:bbD6PZhWd.net
護符剣バーンレッド赤眼ロケット時魔ここら辺揃えてエース封殺してくるデッキとは戦いたくない
ネチネチ感がすごい

818 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 12:58:31.31 ID:E4f7s+WMM.net
安心してほしい
俺ってサバサバ系だから
攻撃してきた奴しかバーンはしない

819 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 13:45:55.27 ID:y2AX4953a.net
4人バーンデッキの絶望感
後出しマグオバ強すぎる・・

820 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 15:22:55.47 ID:/Wfk3CqO0.net
対バーンはまず点火されないように
先読みしながら自分のモンスを召喚しないと…

821 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 16:06:50.74 ID:mx4vRDPH0.net
https://i.imgur.com/m5vrxjH.jpg

822 :名も無き決闘者 :2023/01/27(金) 21:18:19.71 ID:UotaOJ6W0.net
822

823 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-rfgy [126.114.104.21]):2023/01/28(土) 00:31:04.49 ID:WR/3h8M/0.net
終わってんな笑

824 :名も無き決闘者 :2023/01/28(土) 10:09:06.20 ID:IHDYijR30.net
https://i.imgur.com/lrlxeAG.jpg

825 :名も無き決闘者 :2023/01/28(土) 15:08:43.98 ID:WR/3h8M/0.net
コンマイを許すな

826 :名も無き決闘者 :2023/01/29(日) 23:08:27.74 ID:ept9xyDnaNIKU.net
セルラン1300位wwwwwwwwwwww
まだこんなゴミゲーやってるガイジはおらんやなwwwwwwww

827 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 01:02:58.81 ID:YHu6Oh060.net
みんなサ終するか不安やんな?
でも大丈夫やで
コナミは金持ってるから
普通のソシャゲではサ終するレベルでもコナミは続けるから
クロスより酷くても続けてるゲームあるから安心して
https://i.imgur.com/kRDCijl.jpg

828 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 03:58:52.12 ID:5W2DwI84d.net
神ゲー過ぎワロッツァ!!
これより面白いカーゲありゅりゅ?WWWWWWWWW

829 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 10:29:05.58 ID:meR0+sxK0.net
いきなりステーキみたいになってて草

830 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 10:37:06.66 ID:ov1erlQuM.net
プロ野球スピリッツってそんな人気あるのか
遊戯王が束になってかかっても一割もいかないのね

831 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 14:02:21.06 ID:meR0+sxK0.net
野球はギャンブルと一緒
馬鹿でも出来る遊びは人気

832 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 16:53:56.61 ID:WYSCTCIJ0.net
何気にマスターデュエルもやばくね?リンクスに迫られてるじゃん
リリース1年のゲームと6年も経ってるゲームでこんだけしか差がないの?

833 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 17:51:53.82 ID:Bo0y6lJma.net
リンクスは何故か外人人気が高くてそれで持ってる
一応クロスもCross Duel Metaって海外サイトが最大手のコミュニティで人も情報もその辺が一番転がってる

834 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 18:05:44.86 ID:meR0+sxK0.net
今までの害悪カード全部銀河眼でメタれる環境で終わって草

835 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 19:10:24.60 ID:QfoG1yBNa.net
いつも沸いてるやつ発言とID乗っけて試しに通報してみた
反応あるかなー楽しみだなー

836 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 20:47:10.85 ID:GSKSZKwKM.net
リンクスはすぐ対戦相手見つかるのに

837 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 20:48:07.29 ID:GSKSZKwKM.net
てか過疎ってるなら二人対戦モードにした方がよくね?

838 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 21:06:46.66 ID:BHXoS7/u0.net
マスターはイベントやってもbotが嫌がらせ遅延してくるのがライトにはきつい

839 :名も無き決闘者 :2023/01/30(月) 21:20:20.38 ID:aUoNb5PL0.net
839

840 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 00:13:38.91 ID:bNhlRIPc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo.gif
https://i.imgur.com/paVeNJx.jpg
お前らどれ?

841 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 00:17:02.74 ID:RNjgttnQ0.net
そもそも芯に入らんわ

842 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 09:14:11.41 ID:FWe0LSzsa.net
芯と並べるだけでいーんじゃねーか?

843 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 15:00:06.71 ID:JSU4Z0Bc0.net
終わってんな笑

844 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 17:07:10.06 ID:sw0YEgV7a.net
赤馬と思ったら沢渡さんだった

845 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 17:18:42.69 ID:c7CCptjx0.net
闇霊術つよすぎだろ・・

846 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 17:46:54.86 ID:gj4TcFuW0.net
闇オバロとかで三枚回収されたらもう勝てんぞ

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c349-EfwO [122.152.45.57]):2023/01/31(火) 20:01:28.13 ID:I2esPyJo0.net
メタル化反射装甲が糞ゲーすぎるんやけど笑
ステルスデッキ強すぎるやろ

848 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 20:51:52.18 ID:BhlaMVNIa.net
アトラで闇霊術を回収して闇霊術でアトラを回収する
まさに無限ループ

849 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 20:58:44.11 ID:c7CCptjx0.net
しかし、赤馬さしおいて沢渡だったか
「闇」は予想できたけど
DDDで「契約」も面白そうだったのにな

850 :名も無き決闘者 :2023/01/31(火) 21:34:01.23 ID:JSU4Z0Bc0.net
コンマイによる加齢臭たっぷりのアプデ臭すぎぃ

851 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-Mzct [106.159.206.94]):2023/01/31(火) 22:47:06.40 ID:gj4TcFuW0.net
>>850
お前が1番くさい
https://i.imgur.com/opCwxf5.jpg

852 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 00:08:22.44 ID:tfTNBxJpa.net
闇の護符剣つえーな
出たモンスター寝かせると次も寝てその間後続も出てこないからかなり守れる

853 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 01:18:18.36 ID:qUyC5lHz0.net
どうしてここまで差がついてしまったのか

https://i.imgur.com/8j0y8Fz.jpg

854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf54-G+aD [60.89.149.52]):2023/02/01(水) 10:46:42.66 ID:XPYC3IoF0.net


855 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 11:17:43.08 ID:/akxZUsU0.net
過疎ってんな笑

856 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 14:19:29.40 ID:/akxZUsU0.net
皆さん盛り上がってますか^_^

857 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8ffa-9QWX [182.170.139.130]):2023/02/01(水) 16:19:39.83 ID:9qAZeF1/0.net
うおおおおお!

858 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 17:00:18.30 ID:qUyC5lHz0.net
おい!クロスデュエル!どうしたんだよお前!
はぁはぁ!わかんない!悲しい!頭の中から"声"が1つ1つ消えていくんだ!

859 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 18:21:03.69 ID:/akxZUsU0.net
やっぱコンマイっすよね(名推理

860 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 18:25:45.47 ID:GtKDMgVmM.net
報酬アップ恒常にしとけ

861 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 22:20:01.06 ID:/akxZUsU0.net
終わってんな

862 :名も無き決闘者 :2023/02/01(水) 22:26:25.00 ID:qUyC5lHz0.net
目的はもう果たしてるのに…!
戦意のないクロスデュエルを追いかけ…!
止められる戦いに欲を書いて…!
今課金すれば助かるクロスデュエルを見捨てて…!
その上にまた犠牲者を増やすなんて…!
今から倒れていくクロスデュエルは…まるで!
バカみたいじゃないですか…!!
あああああああああああ!!

863 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 00:05:47.97 ID:IAzilfYh0.net
はみるとんログインすらしてないくせにクロスデュエルのTweetはするのな
性能とか評価できないからふわっふわな意見しか出来てないのかわいそう

864 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 00:15:35.32 ID:ZpD8LLZAM.net
通信エラー表示も起きずに
フェイズが進まない状態になった
対戦相手もスタンプで首を傾げてたからおま缶ではなさそう

865 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 15:58:20.64 ID:HLU+0a7j00202.net
はみるとんって何すか?笑

866 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-aevT [133.106.136.155]):2023/02/02(木) 16:21:54.38 ID:vlDt+ZGEM0202.net
>>863
あいつ一度、リリース時にクロスデュエルの動画や配信してたやつらどこいっちゃったの!?みたいな煽り声明出してたからポーズだけでもやってる風にしないとなんじゃねえの?w

867 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 18:59:51.54 ID:HLU+0a7j00202.net
アンチや嫉妬民は臭いからYouTubeスレでやっちくり

868 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:38:18.49 ID:HLU+0a7j0.net
ハミルトン冷えてるかー?笑

869 :名も無き決闘者 :2023/02/03(金) 03:05:58.83 ID:WzL4T0mu0.net
ハミチントン嫉妬アンチ民は全員出てこいや!笑

870 :名も無き決闘者 :2023/02/03(金) 06:24:36.48 ID:imWkrWDx0.net
もうやめましょうよ!!
もうこれ以上ワロスリンチするの!!
やめましょうよ!!
時間がも"ったいだいっ!!

871 :名も無き決闘者 (スププ Sd72-vJ5M [49.98.228.213]):2023/02/03(金) 08:44:32.46 ID:kQh+38iad.net
お前らの課金額が少ないからこんなに過疎ってるんだぞ
もっと課金しろ

872 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3af-oDfl [160.86.239.154]):2023/02/03(金) 09:40:14.44 ID:imWkrWDx0.net
チャンピオンシップ2023!!!
うおおおおぉ!!!
遊戯王始まったな!!!

https://i.imgur.com/CRG9cYR.jpg

⚠︎尚、クロスデュエル君はハブられている模様⚠︎

873 :名も無き決闘者 :2023/02/03(金) 12:09:29.45 ID:0vQBJk81M.net
クロスデュエルは遊戯王じゃないからしょうがない

874 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-kTgJ [126.167.11.93]):2023/02/03(金) 14:42:25.18 ID:RgzZMkoTp.net
もう終わりや終わり

875 :名も無き決闘者 :2023/02/03(金) 18:07:57.20 ID:O/piEkMRd.net
クロデュエが真の遊戯王で面白過ぎて覇権だから嫉妬してるだけだろ?(名推理

876 :名も無き決闘者 :2023/02/03(金) 19:54:26.97 ID:WzL4T0mu0.net
絶対嘘で草

877 :名も無き決闘者 :2023/02/03(金) 21:12:10.38 ID:WzL4T0mu0.net
コンマイさんなんで青眼禁止にしないんすか?笑

878 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 09:51:44.72 ID:C6s0Yx9x0.net
過疎ってんな笑

879 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 10:20:36.95 ID:7GVgErho0.net
ゲーム自体は一番面白いような気がしなくもないんだけど色々と残念

880 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 10:39:16.67 ID:yoRii50ea.net
1人に延々と荒らされてて草

881 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 10:44:20.13 ID:VgKiQcrOa.net
わざわざ荒らしに来るってMDの民度すごいなぁ
http://hissi.org/read.php/yugioh/20230203/aW1Xa3JXRHgw.html

882 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 14:02:00.88 ID:C6s0Yx9x0.net
クロスハミチントン盛り上がってますか^_^

883 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 14:21:32.76 ID:rvYzzyttd.net
落ちて切断した部屋に再接続させるとか正気かよ
しかもその復帰すら成功してないし
マジで終わってんな

884 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 14:34:17.69 ID:5xtNGzsE0.net
884

885 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 14:59:11.80 ID:mhDDcCWw0.net
メタル化反射装甲来たから絶対中央戦いに行かなくちゃ行けなくなったし
ガン守り系を突破できるようになったのはいい
おかげでまたプライズ争奪始まってネオスが手札にほぼ戻される

886 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 15:16:18.83 ID:FDJe69nId.net
この過疎の上鯖落ちでまともにプレイ出来ねぇじゃん
ゲーム自体にモデルの作り込みとか本体は見るとこあるのに運営の頭が誠に残念だわ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 15:35:43.64 ID:+JKwe+S10.net
>>885
単純計算だと1/6っぽいけど
そんなくんの?
破壊輪とか削除された、まさか?

888 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 15:37:02.72 ID:pjW0lYB70.net
今はそれなりに遊べるゲームになってきてはいるけど
初期の頃とかバランスうんちだったし
そのうんちみてーなバランスでクソみてーなガチャとレイドさせられたからな
死ぬしかないだろそんなん

889 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 16:48:47.52 ID:mhDDcCWw0.net
>>887
ネオスで突っ込んでるから割とプライズ争奪戦参加してるが
明らかにメタル化と巨大化の出る回数多いな
他も出る時あるけど新規プライズカードは確実にPUされてると思う

890 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 17:04:47.47 ID:WbhpPLYoa.net
加速積みまくって3日チケット分9回プライズ取ったが新カード0だぞ
しかもメタル化消化狙いですぐ炎上飛んでくるからプライズ取ってんのにバーン集中狙いされる罠

891 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 17:50:00.44 ID:C6s0Yx9x0.net
クソゲーということ?

892 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:44:07.15 ID:gAVeNRVad.net
確率は何十戦とやらない限り誤差出るからしゃーない
種類増えることでの死角の増加が辛いわ

893 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:34.94 ID:Epb4/xIo0.net
スレが盛り上がってきたな
こんなワロスリンチでも好いてくれる物好きがいてよかったな
デブス同士のカップルを見てるようで微笑ましい

894 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:53:40.33 ID:M2BxjFaea.net
スレが盛り上がってきた(まだPart14)

895 :はみちんとん :2023/02/04(土) 22:38:00.40 ID:C6s0Yx9x0.net
ハミチン系YouTuberがこのアプリ引退したってマジ!?(錯乱

896 :はみちんとん :2023/02/04(土) 22:45:27.22 ID:C6s0Yx9x0.net
プライズカード

「はみちんパワー(はみちんの力)」



このカードが手札に加わった時、このカードのコントローラーは敗北する。

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdaf-/biA [160.86.239.154]):2023/02/05(日) 00:46:42.62 ID:Go1amXHA0.net
ちょー天才的なこと思いついたわ
ワロスリンチは2v2のチーム戦にしたら盛り上がるんじゃないか?

898 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-wy5k [106.146.6.222]):2023/02/05(日) 00:58:04.38 ID:Fo5+IHuTa.net
他人のとこ向いてるモンスターにアリアとかベビードラゴンとか適当な妨害使ってメタル化起動よ

899 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 13:19:06.63 ID:MA6CatjD0.net
今年に入ってから1スレすら完走してないの草
ゲートルーラー以下の話題性
セルランもサ終前ソシャゲレベル
ゲーム性は最底辺
サーバーは貧弱
ここから盛り返せるとは思えないな

900 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 13:55:39.77 ID:fn/96sREM.net
クロスにはあの超人気インフルエンサーがついてるだろ!!

901 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 14:06:51.14 ID:l7p0G4hh0.net
原作者の事故に便乗して遊戯王ブランドを騙って制作した二次創サクソゲーみたいなもんやからな
4人で遊べるようになっただけのゲートルーラーと言われても全く間違いではない

902 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 16:09:38.35 ID:9ZFcZOTZa.net
レイドCPUの方が半端な人間よりデッキ強いから人間とマッチングしないことを祈るゲームになってて草

903 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 20:54:04.19 ID:/W2ieDep0.net
くっそ、、、
シーズンリセットされるとサブ垢使ってるやつが登り切るまで頻繁にマッチするから嫌いや

904 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 21:00:19.65 ID:Go1amXHA0.net
850や900踏んでもスレ立てしなくていいとか神スレじゃん

905 :名も無き決闘者 :2023/02/05(日) 23:46:05.79 ID:l7p0G4hh0.net
踏んでも適当な番号の奴に投げて終わりだゾ

906 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7554-hyUu [60.104.35.84]):2023/02/06(月) 00:12:21.06 ID:q1mgkVoU0.net
980とかでたてても余裕でスレ落ちるだろこんなん

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd88-8nn/ [106.159.206.94]):2023/02/06(月) 01:12:39.10 ID:dxBSiAdB0.net
ゲーム内で5ちゃん5ちゃん騒ぐ荒らし>>905がいるから他所で雑談したほうがいいよ

908 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 10:24:45.77 ID:Z0tJ+S490.net
5ちゃんねるは世界一の掲示板やで失笑

909 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 11:43:08.71 ID:BHJ4/x5n0.net
マスターデュエルスレの奴からクロスデュエルスレに行けって言われたんで来ました
よろしくお願いします

910 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 12:55:36.24 ID:cF5d8YZtr.net
帰れっ!

911 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 13:16:48.43 ID:Z0tJ+S490.net
はみちんとん!(大声

912 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 13:22:02.46 ID:Z0tJ+S490.net
遂にヒットマークが出なくなったので自分ではみちんとんについてし食べてみたが
ヤバいなこいつ笑
みさわを騙したカーナベルともグルでADSとかいう違法ゲームまでプレイしてんのか

913 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 15:35:53.62 ID:8ZGaUyWbp.net
はみちんとんイカサマカドショ違法ゲームニキ笑

914 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 15:43:05.12 ID:bE2JObsuM.net
もうここはみるとんアンチスレでよくね?

915 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 16:28:17.58 ID:Z0tJ+S490.net
テメェら本当は遊戯王のルール知らないから
代わりにはみちんの事ばかり考えてんだろ!(名推理
ホモなんだろ♂(迫真

916 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a392-0gm9 [203.140.243.86]):2023/02/06(月) 17:57:37.63 ID:PoM4wGZb0.net
>>914
はみるとんに嫉妬してて草
遊戯王のプロで世界ランカーでお前より明確に格上だもんな
嫉妬する気持ちも分かるわ

917 :はみちんとん :2023/02/06(月) 18:17:13.46 ID:Z0tJ+S490.net
ADSはどうでも良いがカーナベルはまずいですよ!(迫真

918 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 18:23:45.86 ID:Z0tJ+S490.net
>>914
お前かはみちんとん信者は!
オウムみたいにちゃんと尊師って付けとけやデコスケお兄さん♂
お前実ははみちん見てシコってたんだろ!(名推理
遊戯王よりもはみちんの方が好きなホモなんだろ♂(迫真

919 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 18:24:32.22 ID:Z0tJ+S490.net
トラップカードをセット


920 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-go3G [60.87.166.219]):2023/02/06(月) 20:58:58.25 ID:vfbUUaDf0.net
なにこれ

921 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-dJU/ [60.87.166.219]):2023/02/06(月) 21:00:02.30 ID:vfbUUaDf0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
既にIP出しててこの民度かぁ…

922 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-dJU/ [60.87.166.219]):2023/02/06(月) 21:03:48.21 ID:vfbUUaDf0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
とりあえずあまりにも遅いし
950、970に書き換えとくかね

923 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 21:07:41.92 ID:vfbUUaDf0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
ワッチョイ文法も修正

遊戯王クロスデュエルpart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675685215/

924 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 21:36:10.52 ID:/eq/4v1e0.net
はみるとんさん世界大会楽しみにしとるで?

925 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-wy5k [106.128.109.129]):2023/02/06(月) 22:57:43.65 ID:zmnZxAisa.net
変な連中に占拠されたんじゃ(ついでにレイド募集とかできる)他の場所に行って当然だと思うがとりあえず立て乙

926 :名も無き決闘者 :2023/02/06(月) 23:59:01.96 ID:BHJ4/x5n0.net
言い訳をするな!元から遅かっただろう!

927 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 00:04:19.01 ID:Puv+y4Ao0.net
新スレ行く前にサ終しそう

928 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 10:46:56.38 ID:/zkkMVRz0.net
苦労ッスデュエル

929 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 12:41:49.66 ID:S/l+emhu0.net
掲示板に汚い奴ワラワラ湧いてて草

930 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 13:27:49.23 ID:ZHrCNlpC0.net
はいはいワロスデュエルワロスデュエル

931 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 15:32:21.57 ID:S/l+emhu0.net
みさわを騙したカーナベルを許すな!(迫真

932 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 15:35:50.45 ID:S/l+emhu0.net
はみちんとんがカーナベル代表戦士ってま!?(淫夢

933 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-go3G [60.87.166.219]):2023/02/07(火) 18:35:29.63 ID:/zkkMVRz0.net
過疎っちゃったよ

934 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 19:48:00.42 ID:S/l+emhu0.net
「◯◯をヤる♂」みたいな書き込みも減ってきたな

935 :名も無き決闘者 :2023/02/07(火) 22:00:57.34 ID:S/l+emhu0.net
おーい笑

936 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 12:37:18.77 ID:D1hIAmVW0.net
過疎ってる筈なのに掲示板に臭い奴ワラワラ湧いてて草
5ちゃんねるから大規模移民でもあったの?笑

937 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 13:22:22.15 ID:rQg43YB50.net
ワロスに書き込んでる殆どがマスターだろ?

938 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 16:40:47.63 ID:b5GX7sWBd.net
おまえら課金したん? きっしょww

939 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 16:43:25.51 ID:ip4PL0OT0.net
課金してるガイジとかおるんかw
はみるとんって奴と同レベルじゃん(笑)

940 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 17:33:05.98 ID:D1hIAmVW0.net
全く正論で草

941 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-/K5U [14.13.0.65]):2023/02/08(水) 19:45:38.55 ID:9hbFKW6i0.net
火の玉ストレートやめろ

942 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:42:25.70 ID:uQ5vKvdy0.net
なかなか埋まらんな

943 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:45:59.00 ID:uQ5vKvdy0.net
943

944 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:46:19.84 ID:uQ5vKvdy0.net
944

945 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:46:34.07 ID:uQ5vKvdy0.net
945

946 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:47:00.80 ID:uQ5vKvdy0.net
946

947 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:47:24.02 ID:uQ5vKvdy0.net
947

948 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:47:41.43 ID:uQ5vKvdy0.net
948

949 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:47:55.07 ID:uQ5vKvdy0.net
949

950 :名も無き決闘者 :2023/02/08(水) 21:48:03.10 ID:uQ5vKvdy0.net
950

遊戯王クロスデュエルpart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675685215/

951 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 03:22:59.66 ID:zhFgUmJ+0.net
無理やり伸ばさなくても
ゆっくりでいいじゃん
次スレはあと1年待て

952 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 15:21:40.49 ID:lyTgkfUyd.net
次スレいるの?

953 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 18:14:08.92 ID:5+14rHPk0.net
地縛神つっよ
レーン染め直せるから防衛にも使える感じか?
2レーン染めてたら確実に3レーン目染められるん?

954 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 18:21:09.78 ID:OPxpPOnM0.net
>>953
はみるとん様と同じ評価してて草
遊戯王のプロで世界ランカーの意見をパクって自分で考えたふうにコメントするの恥ずかしくないのかw
お前みたいな盗人韓国人しかもうプレイしてないゲームなのバレちゃったかw

955 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 19:27:53.43 ID:zhFgUmJ+0.net
わかる
地縛神強いよな

956 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 20:05:51.17 ID:LPM6t9420.net
新カードが強いのはいいんだけど
レイドボス=固定=遅延デッキ強化みたいのがなぁ
メタル化みたいな遅延メタの通常カードを実装すればいいのに

957 :名も無き決闘者 :2023/02/09(木) 23:59:38.06 ID:rzhNSwyNM.net
ur2連続外してpu率みたらゴミだった

958 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 06:19:21.00 ID:RLJNXRVq0.net
このゲームが地縛霊みたいなもんだしな

959 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 07:16:54.21 ID:KKb9UVhk0.net
やってるだけで煽られる地獄ゲー

960 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 14:08:10.82 ID:OfDxb5Il0.net
自爆ゲーは草

961 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 16:31:28.16 ID:OZ+hJzDK0.net
クロススレに行けって言われたので来ました
よろしくお願いします

962 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 16:37:12.45 ID:OZ+hJzDK0.net
強制労働って本当ですか?

https://i.imgur.com/hvM4E8N.jpg

963 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 16:52:43.44 ID:c5gzYzDV0.net


964 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 18:48:31.96 ID:OZ+hJzDK0.net
またクロス送りにされました
こんな僕でも仲良くして下さい
よろしくお願いします

https://i.imgur.com/Zm02K4w.jpg

965 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 21:54:34.16 ID:c5gzYzDV0.net
墓地肥やしが足りないぞ!

966 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 22:16:24.64 ID:zXQ/M9Yld.net
このゲームをやる最低ラインが月100万だからな
クロスデュエル舐めるなよ

967 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 22:19:55.31 ID:c5gzYzDV0.net
悲しいな

968 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 22:35:53.19 ID:UPMfXYQg0.net
>>964
プレイ画面見せて

969 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 23:24:36.72 ID:APFqaCrd0.net
これが遊戯王の新作ゲームで新カード実装した直後のスレの姿か😭
遊戯王ってトップレベルのコンテンツだと思ってたわ🥺

970 :名も無き決闘者 :2023/02/10(金) 23:29:37.37 ID:c5gzYzDV0.net
遊戯王クロスデュエルpart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675685215/

971 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 02:23:35.05 ID:0RwKWeCr0.net
971

972 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 16:10:06.20 ID:csw9IZ9B0.net
>>969
ダンジョンダイスモンスターズはどうだった

973 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 17:22:54.69 ID:1U4SyCKB0.net
クロス送りにされた奴はちゃんとココに書き込めよ

974 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 17:40:05.39 ID:/9BdyKAK0.net
リリースした当初にフレンドになった人達とうとう全滅したわ
1月後半から6万〜8万くらいの人ですら続々やめてて終焉を感じる

975 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM96-IcAP [133.106.177.140]):2023/02/11(土) 18:59:12.97 ID:NuWdQl/wM.net
タッグはスタミナ一括消費にしろ
こんなクソゲの周回なんて誰もやらんやろ

976 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 19:29:40.96 ID:hXVhaIaC0.net
ちんぽ!

977 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 19:43:41.89 ID:0RwKWeCr0.net
遊戯王黒酢デュエル🍾🥛

978 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 19:48:49.69 ID:0ows26br0.net
おち○ぽクロスデュエル!

979 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 20:02:14.31 ID:0RwKWeCr0.net
979

980 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 20:08:07.12 ID:0RwKWeCr0.net
980

981 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 21:00:30.57 ID:uGPJWgLjM.net
前環境のデッキのまま久しぶりにプレイしたらなんかキャンディナ効いてて草

982 :名も無き決闘者 :2023/02/11(土) 21:27:52.81 ID:0ows26br0.net
このゲームプレイするとかクロスデュエルアンチか?

983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-CN7W [60.105.33.79]):2023/02/11(土) 22:48:24.61 ID:0RwKWeCr0.net
983

984 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f549-YRd4 [122.152.45.57]):2023/02/11(土) 22:53:01.48 ID:KdKfvGkv0.net
地縛神使うだけで馬鹿みたいに勝てるゲーム

985 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 00:09:15.11 ID:2ZyRFcRu0.net
985

986 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 00:58:27.05 ID:2ZyRFcRu0.net
986

987 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 00:58:35.31 ID:2ZyRFcRu0.net
987

988 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 00:58:48.82 ID:2ZyRFcRu0.net
988

989 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 00:59:17.34 ID:2ZyRFcRu0.net
989

990 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 00:59:44.97 ID:2ZyRFcRu0.net
990

991 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:00:06.94 ID:2ZyRFcRu0.net
991

992 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:00:35.16 ID:2ZyRFcRu0.net
992

993 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:01:05.25 ID:2ZyRFcRu0.net
993

994 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:01:21.07 ID:2ZyRFcRu0.net
994

995 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:02:20.06 ID:2ZyRFcRu0.net
995

996 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:03:12.59 ID:2ZyRFcRu0.net
996

997 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:03:43.70 ID:2ZyRFcRu0.net
997

998 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:03:58.12 ID:2ZyRFcRu0.net
998

999 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:04:11.66 ID:wqs0ulX80.net
1000げと

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/12(日) 01:04:12.94 ID:2ZyRFcRu0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200