2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11231

1 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:07:44.92 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は下記の※スレ立て方法を参照、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11230
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669887062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:10:20.18 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
アトラ

3 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:10:39.16 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
トリオン

4 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:11:02.86 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
ティオ

5 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:12:08.62 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
アティプス

6 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:12:13.83 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
セラ

7 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:12:45.22 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
ホールティア

8 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:12:51.16 ID:dMUAOx5Td.net
乙んぽ
絶縁の落とし穴

9 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:13:01.97 ID:dMUAOx5Td.net
奈落の落とし穴

10 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:13:11.78 ID:dMUAOx5Td.net
串刺しの落とし穴

11 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:13:42.59 ID:dMUAOx5Td.net
狡猾な落とし穴

12 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:13:53.11 ID:dMUAOx5Td.net
墓穴ホール

13 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:13:56.52 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
カズーラ

14 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:14:02.96 ID:dMUAOx5Td.net
ホワイト・ホール

15 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:14:19.37 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
白い明日が待ってるぜ

16 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:14:19.84 ID:dMUAOx5Td.net
異次元の落とし穴

17 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:14:28.40 ID:dMUAOx5Td.net
電網の落とし穴

18 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:15:17.53 ID:dMUAOx5Td.net
落とし穴

19 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:15:25.69 ID:dMUAOx5Td.net
落とし大穴

20 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:15:31.15 ID:dMUAOx5Td.net
おケツ掘ール♂

21 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 20:15:36.57 ID:2zFyIq4A0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
堕としアンナ

22 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:42:09.04 ID:roHVVoeF0.net
前スレ終わり

23 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:47:30.99 ID:fNkDMMyO0.net
未来龍皇入れてるならティオ3の方が強いと思う
あと落とし穴の使い回しでも使うから2はともかく1は足りないと思う

24 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:48:26.08 ID:xcvGxtHP0.net
制圧効果持ったアームドネオスください!

25 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:49:04.82 ID:40OofIWc0.net
蟲惑魔ストラク3箱と適当なシングルで形にはなったけど、こっから宝玉3箱と泡影3枚でまともなデッキするか悩む…
泡影高すぎMD現物化させろ

26 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:50:30.03 ID:roHVVoeF0.net
MD現物化みたいなことやってたなVRAINS

27 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:55:52.75 ID:BozQ3lYca.net
シクどれ当たってもGと合わせて箱代になるってなかなかのもんだな

28 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:56:01.54 ID:SLFSVmwja.net
>>25
待てるならあと3ヵ月くらい待てば多分ワンコインになるやろ

29 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:56:57.22 ID:6vS7ULxJd.net
非実在性トークンとかなんとかでデータと1対1の現物化できんかね

30 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 21:57:26.75 ID:vh2HTpxm0.net
泡影再録されたサイバーダークが再販してくれないからいつまで経っても手に入らない
MDからの新規難民増えてますます値段上がっていくしもうだめぽ

31 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:06:10.92 ID:p8JpdtSF0.net
>>23
俺も2は欲しいとは思った
あとプティカも2はちょい心許ないかな?
誘いとトラトリは正直いらんと思ったw
そこ削って泡影3か高くて揃える事が出来ないなら強制脱出3でいい気はしてる

32 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:08:25.58 ID:y/RG9bMF0.net
MTGって紙買ったらそれそのままアリーナで使えんだっけ

33 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:09:12.02 ID:7hcoqhguM.net
所詮はAIだな
https://i.imgur.com/lkrMb1i.png
https://i.imgur.com/39Tl2sc.png

34 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:09:45.27 ID:POdtGmNya.net
まあ抱擁はレアコレ入るだろうし頑張って買って?

35 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:13:41.43 ID:k/kdTNB+0.net
>>33
そういう遊びができるAIじゃないだろ

36 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:13:49.68 ID:40OofIWc0.net
>>28,34
ありがとう 泡影は再録されそうなのね
4桁円はちょっと抵抗あるから待っとくわ
宝玉ストラクは買っちゃっていいかな?
蟲惑魔ストラクで復帰して紙の資産なんもない

37 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:14:27.23 ID:a1Z2cUzKa.net
ストラクの蟲惑魔シクは多分今が底値
狩られてからの品薄値上がりがやばいと思う

逆に増Gは供給過多に…なるのか?ならないよな?増Gだし

38 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:15:01.91 ID:S+phR8zM0.net
ゴキブリに群がる決闘者達

39 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:16:14.87 ID:E8sx9XK20.net
宝玉は色々言われてるが強いっちゃあ強い再録も豪華だし

40 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:17:15.94 ID:S+phR8zM0.net
再録は豪華だけど決して強くはないです…

41 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:17:36.18 ID:POdtGmNya.net
宝玉再録は豪華だから何も無いなら買っていいと思う

42 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:18:51.21 ID:+1ig/SURr.net
うららわらしアトラクターと梱包材
これがお手頃価格で買えるとか控えめに言って神よ

43 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:19:32.91 ID:MXxW888l0.net
蟲惑魔シクが吊り上げられる前に再出荷分くるからそんな上がらんしgの需要も異次元だから下がらん

44 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:19:45.71 ID:C+akhHmhM.net
>>33
笑ってられるのは今のうちだけだと思うぞ
AIの進化は凄まじい
お絵描きAIとかは脅威を感じるレベル

45 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:20:45.81 ID:40OofIWc0.net
>>39-42
うららと他誘発2種の分でうららシングルよりお得かなと思ったけど、相応に値段下がってるんだな…
まあデッキ多いほうがフリーとかやりやすいだろうし折角だからストラク買ってみるわありがとう

46 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:21:48.55 ID:S+phR8zM0.net
あと地味に副葬とコズサイとメタバも良き
再録の伝説とか言われるだけあるわ

47 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:22:08.91 ID:E8sx9XK20.net
>>45
使うなら救いの架け橋とヴァリアンツフィールド魔法と汎用リンク買い足すといい

48 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:22:56.57 ID:6moqmWU4d.net
氷結界サイバーホープはけっこう後の方まで残ってた印象だけどいつの間にか枯れたんだ

49 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:23:29.24 ID:7hcoqhguM.net
Gは結構センスある
https://i.imgur.com/hDyTofw.png

50 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:23:54.69 ID:a1Z2cUzKa.net
蟲惑魔3箱と宝玉3箱で私にもデュエル始められるかな?っていい時代だよなぁ

51 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:24:07.88 ID:fNkDMMyO0.net
プティカの枚数は蟲惑魔の合計が期待値2以上あるなら3枚でもいいと思う
でも主な仕事がホールティアからの蘇生で2の効果で除外になると思うから1の効果目当ての3積みはどうなんだろ

52 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:24:11.01 ID:otM86N98r.net
爆発するG草

53 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:25:20.89 ID:P1fCjb5Ha.net
爆散するG

54 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:25:58.64 ID:S+phR8zM0.net
モンスターが溶解ってなんだよ(哲学)

55 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:26:50.40 ID:roHVVoeF0.net
>>33
「スパイダー」っていつカテゴリ化すんの

56 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:27:03.52 ID:bnYDjsFi0.net
宝玉ストラクって定価でも適正価格か?

57 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:27:08.90 ID:POdtGmNya.net
>>48
氷結界はカエルスプライト
ホープサイバーはマスターリリース辺りでG泡影目当てに消されてたような

58 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:39:33.23 ID:l6wYQPSbd.net
なんで溶解だの爆発だのグロいのばっか出てくるんだよ

59 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:40:34.74 ID:fMbuBOjv0.net
Gシリーズの果てが融合って言われてもなんも違和感ないな

60 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:41:31.64 ID:5ssXwGV80.net
産卵するG
奇襲するG
潜伏するG

61 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:42:01.72 ID:roHVVoeF0.net

どんなGだよ
https://twitter.com/cutty_chan/status/1133255469886132224
(deleted an unsolicited ad)

62 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:42:55.59 ID:POdtGmNya.net
潜伏するGはもういるんだよなあ…

63 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:43:45.22 ID:k/kdTNB+0.net
飛散するGならあるかもしれん

64 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:44:30.51 ID:BS/xGjRD0.net
爆散するG

65 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:46:22.96 ID:POdtGmNya.net
冬眠するG

66 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:47:06.05 ID:P1fCjb5Ha.net
侵入するG

67 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:47:42.25 ID:9sYQ0xAf0.net
女の子のホールに潜入するG?

68 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:50:12.73 ID:l6wYQPSbd.net
異種姦するG

69 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:51:53.42 ID:l4F9Gv7u0.net
虫姦本では流石に抜けないG

70 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:54:46.60 ID:+1ig/SURr.net
Gにも穴はあるんだよなぁ…

71 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:55:05.96 ID:veRZM+rm0.net
転売するG

72 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:55:50.11 ID:P1fCjb5Ha.net
転売されるG

73 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:55:55.92 ID:9sYQ0xAf0.net
顔射されるG

74 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:57:54.93 ID:+1ig/SURr.net
女体化するG

75 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 22:59:31.46 ID:g92JWKXzM.net
腐敗するG民党

76 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:00:10.42 ID:E8sx9XK20.net
久しぶりに烙印と戦ったけど強いねリンドブルム
ついでのようにバウンスするのは意味不だぜ

77 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:02:46.70 ID:C+akhHmhM.net
今更だけどカブトボーグてかなりクレイジーなアニメだったんだな

78 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:08:47.92 ID:6moqmWU4d.net
遊戯王も大概クレイジーなアニメだったから…

79 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:09:49.62 ID:9sYQ0xAf0.net
いやカブトボーグは伝説に残るクレイジーさだと思う

80 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:10:59.00 ID:+1ig/SURr.net
なんで突然カブトボーグの話を出したんだ?

81 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:11:46.39 ID:E8sx9XK20.net
もう名前変えろよ何がOCGスレだよ

82 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:12:48.07 ID:MXxW888l0.net
テテンだしね

83 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:12:55.14 ID:jpHqLnNGd.net
次のOCGアニメがあったらVtuberが主人公の声優やりそう

84 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:14:26.86 ID:9sYQ0xAf0.net
今の子はすぐ切れるーだからハゲは…

85 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:14:50.75 ID:3IF4+eJnM.net
ストラクチャーズ推し気配を感じるけどアニメ化したりすんのかね
動くOCGカードは見てみたいとは思うが

86 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:15:08.06 ID:C+akhHmhM.net
いや遊我と主人公が似てるって聞いて動画見たら
会話の日本語とか色々とおかしかったからつい…

87 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:15:39.48 ID:POdtGmNya.net
OVAくらいで様子見しよう

88 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:15:41.54 ID:k/kdTNB+0.net
遠いわ
そんなコンテクスト読み取れるわけねえだろ

89 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:17:29.44 ID:9sYQ0xAf0.net
OVAより配信のがいいんじゃないかなぁ今は

90 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:17:39.49 ID:P1fCjb5Ha.net
>>85
AVで動かされた時はどうでしたっけ

91 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:21:20.67 ID:+1ig/SURr.net
OCGアニメはもうどう頑張っても駄作にしかならないからやめろ

92 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:25:02.09 ID:9sYQ0xAf0.net
それじゃあちょくちょく話題で出るDMの原作基準ストーリーのリメイクアニメとか

93 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:25:34.27 ID:2xX8+HwTa.net
ぶっちゃけ新カード出てこないとアニメ見る気起きないわ

94 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:27:07.93 ID:E8sx9XK20.net
新カード催促にキャラがそのカード使った短編アニメは?

95 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:27:47.21 ID:roHVVoeF0.net
>>83
リトルウィッチノベタですら主人公はプロ声優だったのに

96 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:33:10.09 ID:+1ig/SURr.net
>>92
カズキングのいないDMはもうただの駄作っすね…

97 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:37:21.49 ID:9sYQ0xAf0.net
>>96
カズキングもう居ないけど原作あるのに駄作になったらそれはもうスタッフが悪いだけっていう…

98 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:44:02.07 ID:cClUtfHA0.net
リンク1最強

99 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:49:44.83 ID:uUjzfVNJd.net
どのみちヴレインズまでを作ってたスタジオはセブンス以降切られてしまったから
OCGルールは無理ぞ

100 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:50:38.19 ID:LAYhfpEO0.net
>>95
なんで特別特典バージョンは主人公の本業声優さん周りはなくて
3倍の値段もするVtuberまじりの特典しかないんですかね……

101 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:52:20.34 ID:E8sx9XK20.net
スレチガイハンパないって!

102 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:53:49.70 ID:9sYQ0xAf0.net
わからないの…わたしもうあなたが何を考えてるのかもうわからないの…!(すれ違い

103 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:54:10.48 ID:roHVVoeF0.net
絆のアリルコケたらボロクソに叩かれそう

104 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:56:47.76 ID:8Rd5ClCm0.net
>>92
ヴァンガードやないねんから~

105 :名も無き決闘者 :2022/12/03(土) 23:58:26.09 ID:roHVVoeF0.net
100レスごとの専ブラ広告漫画
世界観が地獄みてぇ
せめてカードゲーム関係の広告出せや

106 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:00:52.90 ID:4z4VVR/vr.net
>>97
当時受けたからと言って今でも受けるわけではないので…

107 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:00:55.12 ID:Ad/3mlFf0.net
>>104
ヴァンガは新規カードを組み込んで上手くやってたね

108 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:01:49.82 ID:wLSI+43E0.net
オーバードレスが無能で深夜送りの刑にされてたろヴァンガ

109 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:05:39.08 ID:SNmShSPa0.net
ヴァンガードのあれGX5Dsリメイクしますって大々的に吹聴して漫画版をアニメ化してたようなもんだぞ評判もまあ…

110 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:06:59.64 ID:wLSI+43E0.net
原作レイプどころか原作もクソも無い世界観リセットしたシリーズでこのザマ
とことん使えねぇことが分かったナツコ

そのままおしりたんていに幽閉しとけよ

111 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:09:22.22 ID:C+a4NZ2+0.net
こくわまって乳賞あったの

112 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:10:32.50 ID:qtzgy/O4M.net
誤字がわざとらしいぞ

113 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:10:53.72 ID:4z4VVR/vr.net
わざわざ変換し直したんやろなぁ…

114 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:12:54.40 ID:wLSI+43E0.net
作品私物化するクズってこの業界本当に多いよな

115 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:15:31.09 ID:u8yoLCf50.net
ふわんを吸うためだけの軽い超融合用の融合ください

116 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:15:47.37 ID:PeQydQnRa.net
オーバードレスは序盤しか見てないけど主人公がなかなか男の娘にならなくて見るのやめたわ

117 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:16:57.78 ID:wLSI+43E0.net
>>116
主人公のユウユ空気にして
ダンジのお家騒動ばかりやってた
バカじゃねえの構成

118 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:17:48.12 ID:4z4VVR/vr.net
何の話だよ…

119 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:18:50.07 ID:wLSI+43E0.net
>>118
GXのナツコはマグレだって話してんの

120 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:20:06.82 ID:9OZlCOwn0.net
ただのスレチだろハゲ

121 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:20:23.40 ID:X6D4Qr8i0.net
スレタイ読めないガイジ湧いてんじゃん

122 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:20:49.67 ID:SDyX2Jf20.net
スレ私物化するクズってこの業界本当に多いよな

123 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:23:54.59 ID:SNmShSPa0.net
誰かと思うたらいつもの本スレ依存の子か

124 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:25:27.69 ID:29OGVq/N0.net
酷い
意味もなく踏んで代行スレに投げまくったり無断でIPありスレにしたりテンプレのAAを邪魔だから消したりスレ立て失敗したら烈火の如く切れるだけなのにクズ呼ばわりなんて

125 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:27:23.72 ID:fB/WI2xLa.net
PPの残りを各作品1枚ずつでいいから公開して

126 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:27:34.27 ID:fTLdTy5OF.net
スレ民を友達だと思ってるガイジ
ここしか世界がないんだ許してやってくれ

127 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:27:54.29 ID:0pHCeI7f0.net
激強エレメントの加護はよ

128 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:28:20.81 ID:kOemkXEB0.net
>>115
リンドブルムしとけ

129 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:29:10.64 ID:wLSI+43E0.net
なんだ逆恨みかよ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1658117173/989

130 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:29:33.48 ID:9bKjKsev0.net
HEROの枠1つとBFの枠3つを各デッキ空けときました
そこにPP新規が入る予定です、しっかりしろよ

131 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:33:49.75 ID:Gt+2xI0t0.net
リメイクって簡単に言うけど作画綺麗にしただけじゃ絶対面白くならんからな
特にDMはコンテ演出音響とか全般的にレベル高かったんだし

132 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:35:04.41 ID:wLSI+43E0.net
リメイクじゃなくて単なるリテイクやリマスターだな

133 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:39:05.97 ID:Ad/3mlFf0.net
ドラゴンボール改みたいに当時の4:3をワイド化させて新録するのか

134 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:48:37.31 ID:RPhGBMmPM.net
蟲惑魔のプレイマットえっちすぎひん?

135 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:53:18.19 ID:O57Dv5if0.net
そうだ!今までの召喚法全部取り入れて過去キャラも出した新アニメシリーズを出せば需要あるんじゃね?

136 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:55:40.92 ID:fB/WI2xLa.net
>>135
で、誰がそれを作るのだね?

137 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:56:23.13 ID:Ad/3mlFf0.net
>>134
プレイマットとデッキでおちんちんのイライラがマッハだよな

138 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 00:59:45.31 ID:wK0NVyKm0.net
YUDTとかに来そうよな蟲惑魔プレマとスリーブ

139 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM2f-ZPMU [133.88.37.189]):2022/12/04(日) 01:59:39.51 ID:qtzgy/O4M.net
加工して布プレマにしてみたい程度にはようできとる

140 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 02:35:49.57 ID:POyOPoGD0.net
プレマカバーに入れたら普段使いできるのではと妄想してる
存在はするみたいだけどどこで買えばいいのか

141 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 02:41:38.85 ID:FPiwsp8Ld.net
今のOCGはテキスト長すぎ、ルール複雑、何もさせてもらえずに敗北が多発
という三重苦になってるのでアニメやったところで販促にならないのだ

142 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 02:46:36.20 ID:qP+EqFyvd.net
シトリスって汎用ランク4としたら攻撃力1番高いレベルだな…
なんかインフレって感じしますわ

143 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 02:57:42.68 ID:Gt+2xI0t0.net
そもそもランク4が10期頭辺りから時が止まりすぎてる

144 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 02:57:45.90 ID:QkY5Hyot0.net
ジェムナイトパール(2600)さんがまだ居るぞ

145 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 03:00:29.77 ID:nieaAH510.net
>>140
ラボくん、死なないで……
https://www.c-labo-online.jp/product-group/2088

146 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 03:01:57.40 ID:LRUfHSaL0.net
11期はそこそこランク4を避けたテーマばっかりだったのにちょっと油断したらリダンとかバグースカとか出てくるじゃん?
もう手を加える必要がないんだよ

147 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 03:22:02.53 ID:Gt+2xI0t0.net
バグースカってもっと前に出てなかったっけ?

148 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 05:31:05.10 ID:AOLLepwz0.net
バグースカもリダンも10期だね
11期の汎用ランク4でまともなのアソフィールと一応メリーメイカー→サルガスとダブルバレルバフォメットくらい

149 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 05:40:15.71 ID:Rb5M3hTH0.net
評価が上がったカード好き
ゼウスのおかげで直接攻撃できるエクシーズや下敷きかさましできるカードとか
DDのX組とかもデスマキナで上がったし

150 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 06:47:14.71 ID:kOemkXEB0.net
重ねては神

151 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 06:52:11.52 ID:NPm022bu0.net
おはようございます
お漏らしフラゲください

152 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 08:06:48.03 ID:587NGOka0.net
はいJP

153 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 08:14:50.31 ID:wLSI+43E0.net
フラゲ(ラッシュ)

154 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 08:48:47.01 ID:jQvs9qvq0.net
クラリアとか今回の新規が映ってるランク4いないから
次のレギュラーパックに蟲惑魔エクシーズ入りそう

155 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 08:49:48.02 ID:cduH0/rpM.net
>>148
実質ランク4のヴェスペネイトくん

156 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 08:55:45.25 ID:64nAlV2sM.net
プレイマットのカバーなんてあるんだな

157 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:03:21.56 ID:PeQydQnRa.net
性体研究の内容的にフレシアの絵違いはその内出る気がする

158 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:06:48.99 ID:587NGOka0.net
蟲惑魔の回し方わからん!
誰か助けてくれ!

159 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:09:00.27 ID:PeQydQnRa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
おじいちゃんでも回せた以前の蟲惑魔デッキとは良い意味で変わったよな 蟲惑魔の森とは言い得て妙

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f77b-X7f7 [106.73.10.97]):2022/12/04(日) 09:21:57.20 ID:Rb5M3hTH0.net
考えること無くない?流れでできるでしょ蟲惑の展開

161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef79-M+wl [115.162.177.182]):2022/12/04(日) 09:23:02.52 ID:kbaNAMaZ0.net
ランク4最高打点はライトニング抜いたらエクスチャージと🦀?

162 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf31-hQc/ [222.7.106.139]):2022/12/04(日) 09:23:21.30 ID:b7JOm2Su0.net
蟲惑魔スレに展開考察してるやついたぞ

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f788-Pz/L [42.145.9.198]):2022/12/04(日) 09:23:44.22 ID:jGmxeCCJ0.net
セラ+ランク4くらいできれば十分だろ
わからんほど展開せんべや

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-SeIF [126.90.254.89]):2022/12/04(日) 09:25:57.75 ID:fhLhEyX90.net
そろそろ蟲惑魔優勝したかい?

165 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-/DiF [106.146.31.168]):2022/12/04(日) 09:36:49.17 ID:apStf6ila.net
実際展開力上がりすぎてどこが現実的なラインかようわからんもんな

166 :名も無き決闘者 (JPW 0H87-hvop [104.28.228.10]):2022/12/04(日) 09:37:29.57 ID:GKtuaB6iH.net
こうやって正当に強化されても今の環境が遊戯王とは別のゲームやってるのは悲しくなるな

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e328-kPhF [180.60.156.133]):2022/12/04(日) 09:38:47.88 ID:tK1G9fDG0.net
蟲惑魔デッキに男とロボットとドラゴンを入れたくないでござる🥷

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 43cf-iigd [182.166.127.130]):2022/12/04(日) 09:39:18.53 ID:587NGOka0.net
閃刀姫のコミックス発売してるじゃん!
なんで教えてくれなかったの!?

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f788-Pz/L [42.145.9.198]):2022/12/04(日) 09:39:55.36 ID:jGmxeCCJ0.net
>>167
ゴキはいいんだ…

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-4upz [60.73.206.44]):2022/12/04(日) 09:40:29.51 ID:LRUfHSaL0.net
ランカ+通常罠ならセラ+未来龍皇くらいは立つ

171 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:42:00.05 ID:LRUfHSaL0.net
キノの縛りあったわ
忘れてくれ

172 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:43:13.19 ID:pn8GI58ZM.net
結局どこかでホールティアのコスト一枚切りはかかるからな
それをどう見るかって話

173 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:44:31.93 ID:N2PJ57+Fa.net
盤面はまあいいんだけどキノとか墓地プティカ&ルティアを添えられるかどうかがパッと判断できない……

174 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:47:41.06 ID:NPm022bu0.net
>>169
ゴキちゃんも虫仲間だからね
蟲惑魔の食べ残しをむしゃむしゃしてくれるからね

175 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 09:57:51.91 ID:cMDIg3qG0.net
蟲惑魔って罠デッキにしてはめちゃくちゃモンスター多くね
罠使う普通のビートダウンみたいなもんかな

176 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:01:11.31 ID:nnKxuy5ua.net
罠軸コードトーカー的な
使ったことないけど

177 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:05:23.12 ID:wK0NVyKm0.net
11期のランク4汎用のやつ少ないな…
ストレナエから

https://i.imgur.com/08bXt0d.jpg

178 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:16:56.80 ID:nnKxuy5ua.net
数ではなく質なんだよなぁ

179 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:18:33.22 ID:qtzgy/O4M.net
ランク4昔に比べりゃ強いの作りすぎないように多少セーブはしてるがこれで不遇って言ったら他の不遇ランクに殺されるレベルよ

180 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:23:01.00 ID:LRUfHSaL0.net
11期出身で環境を荒らしたXってギガンクシャくらいだしな
アーゼウスはまぁなんか概念

181 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:27:33.39 ID:XRUtKZrva.net
ランク6とかいまだにトレミスやらバウンサーが最有力候補なん?

182 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:39:15.05 ID:POyOPoGD0.net
>>175
前までは引きムラのある罠ビしかすることなかったけど
今回でモンスター側のシナジーが高まったから
テーマモンスター展開してテーマ内妨害罠をサーチしながら制圧モンスター立てる現代のデッキになったぞ

183 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:41:36.77 ID:O57Dv5if0.net
ランク6は今はウォローやシェリダンが最有力じゃね
ビーステッドとかだとアトゥムスも未だに現役クラスだけど

184 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:44:41.08 ID:NPm022bu0.net
>>180
荒らす程までは行ってないけどクラゲも良かったよ

185 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 10:57:28.53 ID:AOLLepwz0.net
今はウォロートレミスシェリダンくらいの優先度かな
環境によってウォローが下に行くこともあるけど今は墓地メタ最優先だし

186 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:07:03.52 ID:mXc+flx4r.net
個人的にパイレン好き
デスサイズ蘇生すると気持ちいい

187 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:19:44.20 ID:wCErzvBj0.net
昨日仕事でさっき買ってこれたけど被るんじゃねえよ
https://i.imgur.com/tA4nNBu.jpg

188 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:24:51.06 ID:hKBnkI8M0.net
俺なんて3個買って3個ともセラがシクだったわ

ユティリティー買う時バラけてくれないと困るんじゃが??
カートンに入っている時点で偏ってんのか?

189 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:28:39.87 ID:8z37u9X2a.net
ホールティア、ランカ、セラだったな俺

190 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:29:23.08 ID:qS1wIXqYM.net
アクセスコードトーカーをエースにしたデッキを使いたいのですが来月こいつが帰って来ることはあり得るのでしょうか
次の新弾はリンク推しと聞きましたが
https://i.imgur.com/sISrTU4.jpg

191 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:29:57.23 ID:Rb5M3hTH0.net
意味わからん

192 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:31:45.26 ID:587NGOka0.net
いや!レアコレエラッタの線も!
無いな!

193 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:33:23.25 ID:9OZlCOwn0.net
>>190
帰ってくる要素一ミリもないから安心していいぞ

194 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:34:48.90 ID:0pHCeI7f0.net
サイバーアナコンダ返して

195 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:37:47.56 ID:8JncIG+Xa.net
KONAMI「ティアラクシャが強すぎるな…ハリアナユニ緩和でバランスとったろ!」

196 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:40:41.84 ID:587NGOka0.net
これまでに次は○○を推したいから△△を緩和しようってことあった?

197 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:41:02.35 ID:wK0NVyKm0.net
そもそもアクセス主体にしたいなら普通にサイバースデッキ使ったらいいだろ…

198 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:44:20.48 ID:vVD5nPa30.net
アクセスはエースっつうようよりもフィニッシャーだよな
出てきて殴って終わりって場面以外で出てこない
そもそもアクセスなんて緩々リンク4なんだからハリなんぞ使わないで自前のリソースで出しとけ

199 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:44:25.11 ID:Rb5M3hTH0.net
ドラグニティのテンペストとか?

200 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:45:44.82 ID:m9AISS46d.net
アクセスなんてスケゴ1枚で余裕よ

201 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:46:43.01 ID:yuZDLxdAd.net
○○推したいから××制限or禁止しようとかならいくらでもあるけど逆はなぁ

202 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:47:20.72 ID:gcjEhKxBd.net
>>196
ラビュおばで無限ドロースキップできる刻の封印とか?

203 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:48:16.55 ID:YbqSwGq1a.net
忘れてただけかもしれんがPOTEの前にアライブ無制限とかなくはない

204 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:49:14.98 ID:3TsncjqC0.net
ホールティアが植物族の通常モンスターだからサンアヴァロンに変換出来るけど
なんか面白いルート開拓されたりしないかな

205 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:51:45.29 ID:LRUfHSaL0.net
地霊素材じゃないとサーチできないんで基本何も起きないっすね…

206 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:51:50.44 ID:pn8GI58ZM.net
針死んだしチューナー共は制限には緩和でいいでしょ

207 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:53:33.31 ID:587NGOka0.net
グローアップバブルは絶対また悪さするぞ!

208 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:55:06.63 ID:587NGOka0.net
バルブだった

209 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 11:56:54.62 ID:Rb5M3hTH0.net
次のラッシュのネタ、ですか

210 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:04:32.56 ID:wK0NVyKm0.net
バルブは2回ぶち込まれてるし墓地に落ちたターン効果を発動できないくらいのエラッタはつきそう

211 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:05:21.51 ID:FfWAK1Dca.net
蟲惑魔でナチュビ作れたらいいのに

212 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:06:04.76 ID:NWSAFZMsd.net
キノの縛りが邪魔過ぎる

213 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:08:04.21 ID:Rb5M3hTH0.net
理性が働いたと言おう

214 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:09:03.74 ID:spAE/T1Rd.net
今は落ちぶれたけどエクソシスターは環境行ったしランク4不遇とは言えなくね?

215 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:09:51.73 ID:jGmxeCCJ0.net
理性が必要なデッキでもなかろうに

216 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:10:27.72 ID:wLSI+43E0.net
理性もクソも無いからクシャトリラみたいなの作っちゃうんですよ

217 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:11:35.58 ID:LRUfHSaL0.net
もう優遇する必要がないというだけ
ちょっと油断したらすぐランク4が跋扈しだすからな

218 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:13:41.21 ID:NWSAFZMsd.net
暴れるかは知らんけどデュガレス深淵バグースカとかキモいしあんまり触れて欲しくはない

219 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:13:41.69 ID:xb3+sAOba.net
プレイシートの裏に蟲惑魔の設定載ってるの知らんかった…

220 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:14:51.24 ID:bqLxplZRa.net
遊戯王の日人数割っててワロタ
昨日でストラク売り切れたから参加する人減ったのかな

221 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:17:17.41 ID:pn8GI58ZM.net
ランク2壊してすぐランク7壊してるのは流石に調整力無さすぎだと思う

222 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:20:11.36 ID:rRBO8sJEd.net
てことは次はランク12がぶっ壊れるのか?

223 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:22:30.74 ID:AL6JisYc0.net
>>222
アーゼウス正規召喚か

224 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:22:46.52 ID:3UJatzGv0.net
うおおおおお!ヌメロニアス正規召喚!

225 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:23:37.54 ID:t2lpuI/Aa.net
遊戯王の日って奇数の場合余りの人どうなるの?右手と左手で戦うの?

226 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:23:51.88 ID:Rb5M3hTH0.net
11だしょ強化くるゲートガーディアンも11だし

227 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:25:45.82 ID:wK0NVyKm0.net
無限起動「アーゼウス正規召喚と聞いて」

228 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:27:07.96 ID:kOemkXEB0.net
店員だろ

229 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:28:07.11 ID:Rb5M3hTH0.net
いや普通にまたされるけど

230 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:32:50.68 ID:XES6h/m4d.net
ネガロギアテーマ化しろ

231 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:38:56.09 ID:169p3euEa.net
>>220
こっちは参加者分のストラク確保してあるな
なんか先月よりも人多いけど今月も誰も抜けずに始まるかな…

232 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:57:12.96 ID:AOLLepwz0.net
こっちは常時参加者が少ない遊戯王の日があるぜ
多分公認店と認知されていない

233 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:59:01.04 ID:LRUfHSaL0.net
めぐりAi発動後はサイバース族しか発動できない縛りがつくのでそのあとGを投げるといいらしい

234 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 12:59:47.37 ID:LRUfHSaL0.net
MDスレに投下しようと思ったら本スレだった

235 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:04:23.81 ID:8JncIG+Xa.net
7はビッグアイと征竜、9はVFDと王で存在感出たけど11は迷宮に救われるのか

236 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:05:04.34 ID:O1OBVUxk0.net
ゲートゲーディアンが2体!

237 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:07:28.01 ID:wK0NVyKm0.net
まああいつら融合だし影響はないでしょ

238 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:09:16.61 ID:wLSI+43E0.net
レベル11って普通にアドバンス召喚できる奴少ないよな

239 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:12:01.12 ID:587NGOka0.net
なんかレベル9とレベル11って気持ち悪いし…

240 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:12:56.29 ID:wLSI+43E0.net
9は星杯で一気に強化来たけど11は本当に読めないな

241 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:13:44.60 ID:kbaNAMaZ0.net
ゲート・ガーディアン強化はよ効果見せろ

242 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:17:01.20 ID:wK0NVyKm0.net
アドバンス召喚できる11はルシフェルとサブテラーマリス・エルガウストとニビルだけだな

243 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:17:22.12 ID:8JncIG+Xa.net
中途半端で性能もイマイチなのが多くてイラっとするレベルだけど進化前のユベルとか創星神の11は似合ってると思うし好き

244 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:21:31.12 ID:3TsncjqC0.net
9はともかく11は未だにサイコエンドくらいしかパッとしない

245 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:23:54.74 ID:LRUfHSaL0.net
かんれいりゅうトリシューラとはなんだったのか

246 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:24:29.96 ID:wK0NVyKm0.net
ニビルとかプロートスとか…
まあレベル11であることが活かされることはほぼないけど

247 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:25:33.65 ID:kbaNAMaZ0.net
メガグングとメガブリュ待ってるのに出る気配ないよな

248 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:25:40.62 ID:LRUfHSaL0.net
なんならデメリット調整まである

249 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:27:56.65 ID:O1OBVUxk0.net
レベル9辺りからの3体リリースしそう感

250 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:32:08.99 ID:587NGOka0.net
ゲートガーディアン和希はもっとかっこよく出来たって言ってたけど俺は今のゲートガーディアンも好きだぜ

251 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:33:08.82 ID:Ukf3Xskz0.net
>>249
神のイメージに引っ張られるのかな?

252 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:33:12.40 ID:O1OBVUxk0.net
>>250
新ゲートガーディアンもいい感じにダサくて安心

253 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:35:04.72 ID:5Da4EFJF0.net
蟲惑魔って話とモンスターの雰囲気的にXより融合の方がそれっぽい気がするんだよな

新規テーマを作るときって動き方とカードそれぞれの効果、融合SXPLとかエースの種類を作ってから名前とイラスト作ってんのかな
それともストーリーと名前とイラストが出来てから動きとか効果作ってんのかな

254 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:38:31.50 ID:kOemkXEB0.net
星9は増やしてもいいし存在感もサポートも増えてるけど星11は特別なやつしか増えなそう現にそんな感じだし星11テーマとか出されても

255 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 13:39:16.90 ID:kOemkXEB0.net
ランク4が好きだった頃に作ったから

256 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:11:03.70 ID:wK0NVyKm0.net
蟲惑魔出た時期って青眼にシンクロ渡したりサイバーにエクシーズ渡してた時期だしそこまで気にしてない気もする

257 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:14:36.20 ID:spAE/T1Rd.net
初の蟲惑魔エクシーズ(フレシア)出たのって確か9期の時だったよな

258 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:14:48.52 ID:MqX3CDhs0.net
レベル12は融合ばっかのイメージ

259 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:17:34.68 ID:gPsS2beJd.net
蠱惑魔さあ…
結局わらしやうらら入れたら白銀姫や天獄やパラエク入る余地空けれんの…?

260 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:29:34.20 ID:vDhy9rvBr.net
名前は後から付けてそう
戦闘機なんかはカードの動きから名前つけてるし

261 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:30:07.87 ID:7IzBkRuaa.net
>>259
白銀姫やら天獄やらパラエク要らなくね
天獄はサイドから入るかもしれんが

262 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:33:32.53 ID:/8wcjxsv0.net
墓守やアマゾネスは融合感ないし
グレイドルはシンクロより融合っぽい
つまりコンマイからすればどうでもいい

263 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:35:50.25 ID:gPsS2beJd.net
>>261
マジか…折角前準備してたのにー…

264 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:37:01.01 ID:m4rrf4bnd.net
>>257
HEROとか制圧するための汎用ランク4だったけど今じゃほぼ蟲惑魔専用みたいなもんだよな

265 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:41:37.45 ID:wK0NVyKm0.net
墓守とかアマゾネスはテーマイメージより登場作品意識されてるイメージ

266 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:43:49.82 ID:Ad/3mlFf0.net
墓守はGXのでのイメージ大きいな

267 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:43:55.01 ID:PWBG4pkba.net
>>190
グロ

268 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:46:00.10 ID:d6C0YC6Ia.net
>>263
まぁ入れても仕事はすると思うし自由よその辺は

269 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 14:46:19.26 ID:wLSI+43E0.net
モチーフとして発酵はシンクロか融合か解釈が分かれそう

菌類をチューニングしてるとも融合させてるとも言えるし

270 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 15:19:38.31 ID:LRUfHSaL0.net
レベルよりは種族属性参照して食い荒らすほうが菌類っぽいから融合かな

271 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 15:40:17.77 ID:gLM8NfpP0.net
https://i.imgur.com/2IPRvXn.jpg

https://i.imgur.com/9HD5NJK.png

https://i.imgur.com/0HPdHXk.png

レベル・ランク12は流石に融合が最多か
つーか思ったより数少ないのな

272 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 15:48:48.31 ID:yXjX1peoa.net
ウェルカムとバトル姫様だけでいいじゃん😂

273 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:01:15.22 ID:crAfSpqda.net
レベル・ランク13というXのためだけに存在する設定

274 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:02:51.51 ID:WiS7yuptM.net
もう蟲惑魔は売ってねえかなぁ

275 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:16:06.08 ID:xHZPGGTma.net
深淵青眼
春化精マドルチェ
魔界劇団使ってるんだけど全部中の上であってるかな?対戦相手にどれくらいのデッキパワーですか?って聞かれたら中の上ぐらいだと思いますって言ってるんだけど

276 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:32:02.58 ID:8JncIG+Xa.net
>>275
青眼だけ格下だと思うけどまあそんなとこじゃね

277 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:36:54.64 ID:Ad/3mlFf0.net
>>274
さっきうららわらし入った紙束買い足しに言ったら余裕で余ってたよ

278 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:39:22.25 ID:htQWriXBa.net
>>276
サンクス

279 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:43:51.72 ID:8JncIG+Xa.net
蠱惑って数百円転売したいか蠱惑組まないなら本当に買う理由ないからな

280 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:47:23.61 ID:WiS7yuptM.net
>>277
サンクス
増g他汎用だけ回収して
残りはシク当たれば売ろうかなぁというつもりだけど
それで800円くらい取り返せれば…というのは甘い考えかな

281 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:50:03.34 ID:vVD5nPa30.net
Gとついでにサンボル羽根箒壊獣、人によっては+αを回収して残りを売るなり処分
割と最近始めた、復帰した人も居るんですよ

282 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:52:14.06 ID:8JncIG+Xa.net
>>280
昨日なら一番外れのランカすら600買い取りしてたな
新規も再録もシングル需要ほぼないしGとシク以外は全部で200〜300になればいいな〜って感じじゃね

283 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:54:54.50 ID:JRVMF+Ta0.net
>>282
まぁそんなもんだよな
むしろ増gやすくなって暁光と思って
それだけ買う方が良いかもか

284 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:58:33.21 ID:GCCaazOPa.net
3箱買います
G3枚と羽箒2枚とサンボル2枚抜きます
残りを友達に投げます
デュエル仲間の完成

285 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 16:59:03.73 ID:8JncIG+Xa.net
今ノーマルなG500ちょいよりレアコレの恐らくスーパーなGを500ちょいで買う方がいいと思うけどな
ストラクに入れたばかりだからって25シクだけなんてしないやろ〜

286 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:01:39.51 ID:JRVMF+Ta0.net
>>285
あー、確かに
シクコレ三箱予約できたしそっちに期待して
今は使い回すか

287 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:01:45.85 ID:yjYxcrVYd.net
入るならスー/ウルかレリーフコレクターズシクエクシク25th全レアリティあるから安心してください😉

288 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:03:31.66 ID:8JncIG+Xa.net
>>284
相手「箱の裏に書いてある増資するGってどこ?調べたら必須みたいだけど」

289 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:04:18.55 ID:JRVMF+Ta0.net
>>284
サンボルと羽根を1枚ずつ残してあげるの優しいな

290 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:04:49.62 ID:GCCaazOPa.net
>>288
ただで貰って文句言ってんじゃねぇポコチン野郎!

291 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:06:35.87 ID:Ad/3mlFf0.net
こうしてその友達は2度と会うことがなかったと言う…めでたしめでたし

292 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:07:37.06 ID:ByjNJxL10.net
レアコレどうせ抱えられてそんなにG値下がりしないんじゃね

293 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:07:37.21 ID:nieaAH510.net
>>288
あー、あれは上級者向けだからまだ要らないゾ☆

294 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:10:24.88 ID:E9rsqW5Kr.net
蠱惑持ってるなら2箱でいいよな今回
どっかに出張するような性能でもないし

295 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:11:13.86 ID:8JncIG+Xa.net
>>292
それでもショップが初動は落とすやろ
開店直後、通販は更新したタイミングが勝負や

296 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:12:36.74 ID:7Ay95t3ka.net
レアコレ多分今回も店は剥くなってお触れ出るから公認店は当日開店シングルないよ

297 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:14:28.57 ID:Ad/3mlFf0.net
ホントにサイコショッカーに破壊されない?

298 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:20:31.46 ID:Ukf3Xskz0.net
>>294
誘いとか出張性能高いだろ
まぁ元から蟲惑魔持ってるならシングルで良いのか

299 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:20:43.41 ID:vVD5nPa30.net
>>285
増Gが500円とかどこの都会だよ
ネット通販はもちろん近所のショップでも最安800円の田舎舐めんな
メルカリは使ってないから知らん

300 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:21:13.56 ID:vVD5nPa30.net
誘いをラビュリンスに混ぜるかどうか迷ってる

301 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:22:13.38 ID:crAfSpqda.net
通販に田舎もクソもないんじゃが…

302 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:22:35.66 ID:JRVMF+Ta0.net
>>299
メルカリ使ってみなよ
500はそうそう切らないけど600台は余裕

303 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:26:08.76 ID:yXjX1peoa.net
ゴキブリなら特化で350円で売ってました
サテライトには無いかもね😉

304 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:28:38.92 ID:qxE4oerEd.net
>>182
クラリア、シトリス、フレシア、相手ターンセラ

クラリア、シトリス、神羊樹バロメット、相手ターンセラ、相手ターン土結界像とかできるようになったのはデカいと思う

305 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:44:59.75 ID:kOemkXEB0.net
>>280
潜在的転のカス

306 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:48:29.05 ID:WiS7yuptM.net
>>305
いらんカード売って多少でも元取れたら良いって割と普通じゃね
買い占めなきゃ別に

307 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:52:14.17 ID:Ad/3mlFf0.net
まぁ遊戯王できる前…ギャザの頃からそれはあったろうけどね

308 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:53:26.47 ID:XvXCOvN30.net
通販でも差別される離島に生まれたらどこでカード買うのかしら

309 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 17:58:54.47 ID:u8yoLCf50.net
メルカリは離島も送料変わらないからありがたいことだろう

310 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:04:34.72 ID:8Y7bertI0.net
箱から出てきたいらないプリシク撃って出なかったカード買う足しにすることはあるけどストラクで数百円取り戻すってのはしたことないなぁ

311 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:25:09.59 ID:3spKPQze0.net
今後もクシャトリラティアラメンツ二強になるか、12期がデフォでクシャティアラクラスの強さになるのなら十二獣釈放して全種類入れられても問題ないんじゃないかな

312 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:26:05.86 ID:587NGOka0.net
ファイアウォールドラゴンシンギュラリティのプリシク欲しいなぁ自引きしたいなぁ

313 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:26:55.40 ID:8JncIG+Xa.net
いつからかわざわざ売ろうと思わなくなったな
2kから100になるとしてもシングルする手間が省けるしまあいっかって感じ

314 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:29:39.35 ID:Ad/3mlFf0.net
ストラクは逆に使わないカードも売らずに残しておきたい派だわ

あ、宝玉おめーは別だがな

315 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:29:49.00 ID:8JncIG+Xa.net
>>311
あれをデフォにするつもりなら前回の規制はしなかったんじゃね
多分今回もボコボコに潰すでしょ

316 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:32:04.26 ID:yXjX1peoa.net
ていうか売るなら値段がつくプリシクあたりしか売らんわ
だからどんどん増えていくんだが
もう小さいショップ並みにカードあるわ

317 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:35:15.99 ID:tcTAJf6Xr.net
アルバスの時は速攻でシクのトークン売ったわ
萌え豚狙った霊使いならまだしもあの商法はひどいわせめて使えるカード入れろ

318 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:36:21.88 ID:tf/0ODWCa.net
今月の遊戯王の日も無事に全員参加で終わった平和な遊戯王の日だった
今回は抽選多かったけど蟲惑魔で復帰したとか始めたって人がいたからだったわ

319 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:37:13.30 ID:hUzyFdALd.net
セレ5で、シクがシャークキャノンでハズレかぁーって思ったけど結構高価なんだなあれ

320 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:37:19.16 ID:587NGOka0.net
蟲惑魔vs蟲惑魔とかやったら罠腐って沼試合にならない?大丈夫?

321 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:38:15.13 ID:khWCrFJua.net
遊戯王の日2箇所行ってきた
1回目
深淵青眼vs青眼〇
春化精マドルチェvs暗黒界〇
魔界劇団vs宝玉獣〇
2回目
魔界劇団vs絵札〇
深淵青眼vsラビュ時間切れ
春化精マドルチェvsイビルツインラビュ(?)×
プレマ?知ら管

322 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:39:57.74 ID:8JncIG+Xa.net
>>319
大当たりだろ
シク需要の高い閃刀で普通に採用されるカードだぞ

323 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:41:20.66 ID:kEJq/kG60.net
>>319
採用率高くてシクがそれだけだからな
そりゃ高いよ

324 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:41:49.43 ID:nieaAH510.net
>>320
強脱打ったモン勝ちかな?

325 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:43:07.87 ID:yXjX1peoa.net
トロイメアフェニックスのシクもうちょい安くならんかね

326 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:45:12.17 ID:kEJq/kG60.net
レアコレを信じろ

327 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:45:38.12 ID:Ad/3mlFf0.net
買えれば良いですけどね…

328 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:46:43.87 ID:29OGVq/N0.net
勝つために組んだら落とし穴消えていくから言うほど泥仕合にならない
あと妨害飛んでこないならトリオン連打できるから罠は除去しきれる

329 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:50:39.99 ID:3spKPQze0.net
>>315
少なくとも今や融合テーマはデッキ融合か墓地融合がデフォレベルだからねえ

330 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:52:15.08 ID:tf/0ODWCa.net
アティプスいるから今はもう泥試合にはならんよ
こういう攻撃的な効果持った蟲惑魔追加されたのは本当に大きい

331 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:54:29.25 ID:sqW/8T890.net
レアコレにマジカライズフュージョンくるだろ?

332 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:55:11.58 ID:8JncIG+Xa.net
>>331
FAすら来てないしまだまだじゃね?

333 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 18:56:57.34 ID:NPm022bu0.net
>>331
クインテットだけ再録の方があり得そう

334 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:00:51.11 ID:80MIAHCzr.net
アナコンダ死んでから円融再録してもな
シャドールももうあれだし使い道が

335 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:01:46.30 ID:QAv/ie90a.net
分かりました!年末箱に再録します!

336 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:01:59.18 ID:Wjv7AkVHp.net
円融はアナコンダ存命の時に再録して欲しかった

337 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:03:13.17 ID:kEJq/kG60.net
VB産は今の所がNo.除いたら再録に10年くらいかかってるし望み薄じゃねえかな

338 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:03:16.94 ID:Jsw8e6/od.net
4000円で取り敢えずデッキ組めるのか
紙も触ってみるか……

339 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:08:53.37 ID:kOemkXEB0.net
アティプスいいよな

340 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:11:15.19 ID:8JncIG+Xa.net
>>338
ストラクに友達はついてこないけど大丈夫か?

341 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:16:08.26 ID:nieaAH510.net
>>339
不健康そうなのが凄くいい…

342 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:17:47.93 ID:Ad/3mlFf0.net
>>338
でも蟲惑魔にうららとわらしはないから追加で宝玉3箱要るよ

343 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:20:11.32 ID:AOLLepwz0.net
わらしは別に無くてもいいというか入れる枠ないからいいけど泡影無いのがキツいな

344 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:32:23.42 ID:769T7y+Mr.net
誘発買うよりパラレルエクシードとかバグースカとか天国とかリダン買い足した方が良い
そんな誘発もりもりで行くところには蠱惑じゃキツいしまずは蠱惑を伸ばしていく
なんなら激流入れるだけでもいい

345 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:34:29.47 ID:vVD5nPa30.net
今の蟲惑魔にパラエク入らんでしょ

346 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:37:13.56 ID:Ad/3mlFf0.net
天国って書くとまた間違う人が

347 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:37:23.25 ID:3spKPQze0.net
ライフ4000ぽっちのアニメデュエルだとアニオリカードにやたら攻撃やバーンを防ぐ罠や誘発が多いのも当然だよな

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f28-ahNv [123.225.198.6]):2022/12/04(日) 19:44:20.33 ID:/8wcjxsv0.net
パラエクの存在を知った直後はどんなデッキでもとりあえず放り込んでたわ

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-OlA4 [60.73.138.249]):2022/12/04(日) 19:46:17.62 ID:3rCz2lZq0.net
ガチではないけど、頑張れば環境にもワンチャン行けるって純蟲惑魔デッキが作りたい
できれば全蟲惑魔入れたいから、パラエクや天獄の枠なんて殆どないし
ラビュリンス入れたら負けな気がする(ブリガンダインの蟲惑魔はセーフ)

350 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-C3G5 [60.93.48.39]):2022/12/04(日) 19:49:57.39 ID:Ukf3Xskz0.net
絶縁の落とし穴が入って無いのがな
買い足すのめんどいわ

351 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4338-CBvQ [182.166.26.85]):2022/12/04(日) 19:52:10.55 ID:Ad/3mlFf0.net
トレコロで絶縁調べたら売り切れてた…

352 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:53:34.84 ID:qyARR0Cc0.net
新規でブリガンダインみたいなの来たんじゃなかったっけ?

353 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:54:38.35 ID:587NGOka0.net
カーナベルを使おう(提案)

怪文書欲しいだろ?

354 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:55:07.60 ID:3rCz2lZq0.net
新規でブリガンダインみたいのもきたしブリガンダインもストラクに入ってる

355 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:55:40.02 ID:Ukf3Xskz0.net
>>353
カーナベルも在庫切れだった

356 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:55:44.86 ID:kOemkXEB0.net
たくさん並ぶから楽しい

357 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:55:57.42 ID:Aex/ouxLM.net
怪文書って一回一回文章考えてんのかな
それともフォーマットがある?

358 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:56:52.08 ID:AMn2aKft0.net
>>342
宝玉は普通にコレクション用にほしいけどどうせプレミアなんだろ
てかあれもパーツ取り扱いなんだな…

359 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:57:27.41 ID:Ad/3mlFf0.net
>>354
ホールティアのこと?

360 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:57:33.09 ID:Tg20jVWn0.net
>>358
普通にゴロゴロ余ってたぞ

361 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:58:19.42 ID:HU1hH/FLa.net
>>357
マニアックなものしか買ってないけどちゃんと書かれてたし考えてるんじゃねーかな

362 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:58:36.21 ID:AMn2aKft0.net
>>360
そっちは買えるのか
蟲惑魔は通販だとプレ値なのに

363 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:58:37.73 ID:/Z8geUdh0.net
ルーンとかいう糞安い環境デッキ4kもしないでしょ

364 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:58:41.47 ID:Ad/3mlFf0.net
>>358
普通に定価かGEOみたいに500円はないけど200円くらい割引だったりで売ってるよ

365 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:58:54.71 ID:kbaNAMaZ0.net
怪文書てなんだよw

366 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:59:24.44 ID:qxE4oerEd.net
>>345
ホールティアとブリガンダインの6枚体制はあるけどパラエクはないと思ってる

367 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 19:59:41.81 ID:wBlkXAKg0.net
もしかして今サイコショッカー組んだら蟲惑魔しゃぶれて最高にブラボーな戦績上げれる?

368 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:00:25.21 ID:Ad/3mlFf0.net
>>367
サンダーボルト撃つけどいい?

369 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:00:52.38 ID:Aex/ouxLM.net
>>361
だよなぁ…
メルカリで粗悪掴まされてからは状態が信頼できる画像サイト使うようになったけど
文章書いて手書きもあるって大変そう

370 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:02:21.52 ID:AMn2aKft0.net
>>368
サイコショッカーにサンボル


懐古厨歓喜じゃん

371 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:07:16.87 ID:Ukf3Xskz0.net
>>365
このカードに目をつけるとはなかなかやりますね今話題のこんなデッキとも相性が良いし玄人好みのいいカードですよねみたいなお手紙が付いてくるんや

ワイはカーナベルで買ったことないからこの文章は想像やけどな

372 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:07:32.53 ID:TUmGQAiha.net
そういや罠発動封じされてもプティカ投げつけて解決できるようになったか

373 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:07:36.48 ID:jyX1mtfcd.net
遊戯王やってない人から見たら遊戯王のテキストも怪文書なんじゃないだろうか

374 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:07:38.75 ID:r3EgCI1Ja.net
>>271
OCGオリジナルテーマのレベル12&ランク12って少ないのか

375 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:07:53.64 ID:QacB1lLb0.net
画像サイトは3000円以上購入がクソすぎてな

376 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:08:19.71 ID:Ad/3mlFf0.net
>>370
だってストラクに使えよって入ってるんですもの

377 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:08:33.68 ID:dhY/7CsJM.net
明日使うから足りないパーツ探しに行ったんだけど結局どこにも低レアなくて1000円ぐらい高いやつ3枚買ったんだけど
こういうのってカードやってたらあるあるなの?かなりショックだわ

378 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:10:37.02 ID:8JncIG+Xa.net
眠り子やドクロイゾくらい謎なカードだけを買ったら何を書くんだろ
懐かしいカードですね、ウサギから〜を出すと面白そうですねとかか?

379 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:10:44.42 ID:Ukf3Xskz0.net
レアリティ高いカードの方がショーケースに飾ってあるから見つけやすいのは確か

ストレージも汎用性高いやつは大体掘られ尽くしてて同じようなカードばっかだし使えるノーマルカード探すのかなり大変よ

380 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:10:44.85 ID:FV6BgkfIa.net
前回買ったカードまで話題に出してきたのはさすがに驚いたよ
ハマるやつはハマるんだろうな

381 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:11:10.29 ID:Aex/ouxLM.net
晒したらカーナベルから誰だか特定されるんだろな
本名乗ってるし

382 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:11:46.72 ID:Ukf3Xskz0.net
>>380

文通みたいやな

383 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:12:19.38 ID:8JncIG+Xa.net
>>377
通販もダメだったのか?
多少割高やボロくても我慢して買うのは結構あるぞ

384 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:13:15.39 ID:dhY/7CsJM.net
>>383
いや明日使うんだ
>>379
マスターPは流石にストレージにはないと思う

385 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:13:51.17 ID:DNQcJ/2Id.net
軍貫がエクシーズなのって逆さにすると
ズーシクエ→寿司食え
になるからなのかな
寿司ストラクチャー欲しい

386 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:15:13.12 ID:FV6BgkfIa.net
多分運営の人そこまで…いや-姫刀閃とか考える運営だからなあ…

387 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:15:15.10 ID:Aex/ouxLM.net
>>380
そこは多分注文履歴からだろうな
買ったもん見て履歴やHNでのログ見て画像あげたらTwitterアカウントと紐づけされて趣向や性格プロファイリング
そして次も買ってもらえるような文章を書く
顧客管理マニュアルをみてみてーわ

388 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:15:32.68 ID:HU1hH/FLa.net
マスターPなんて古めだしこの前強化入ったからそうなることもあるだろね

389 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:15:50.38 ID:jwN88+WFa.net
>>384
確かに最近のそいつはストレージにはなさそうだしケースに並んでるとこも全然見ない印象だな

390 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:18:02.87 ID:kOemkXEB0.net
姫刀閃ってなんかかかってんの?

391 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:19:01.28 ID:dhY/7CsJM.net
>>389
そうなんだよ
何軒も回ってもシク以外そもそもないか在庫切れになってた

392 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 20:20:41.43 ID:FV6BgkfIa.net
横棒を漢数字の1に見立てて一騎当千と読む
シクパ名が一姫刀閃だから完全に狙ってやってるよ

393 :名も無き決闘者 (オッペケ Sraf-yjRN [126.253.156.118]):2022/12/04(日) 20:29:47.85 ID:ojky6DKlr.net
メルカリなら探す手間なく3枚300円で買えちまうんだ!

394 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saaf-Ib1I [106.129.117.172]):2022/12/04(日) 20:30:08.12 ID:RV47AqUIa.net
軍貫がエクシーズなのは単純にネタとシャリ(+エクシーズの黒が海苔)を重ねるからじゃあ

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4338-CBvQ [182.166.26.85]):2022/12/04(日) 20:30:48.56 ID:Ad/3mlFf0.net
ラッシュのパロディ笑えんじゃないかこっちも…

396 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-28U6 [111.239.179.100]):2022/12/04(日) 20:31:47.18 ID:r3EgCI1Ja.net
ハンバーガーモチーフのエクシーズテーマはまだですか?

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f714-ROee [202.137.61.67]):2022/12/04(日) 20:35:31.83 ID:kOemkXEB0.net
>>392
ありがとう

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f55-PewC [125.205.176.236 [上級国民]]):2022/12/04(日) 20:35:45.91 ID:vVD5nPa30.net
>>393
いったいいつ届くんですかね?

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f77b-3XY3 [106.73.150.224]):2022/12/04(日) 20:35:52.89 ID:0pHCeI7f0.net
明日はフラゲあるよね?ハム太郎!

400 :名も無き決闘者 (スププ Sd8f-FBf3 [49.96.9.140]):2022/12/04(日) 20:45:48.13 ID:qxE4oerEd.net
すんげぇ恥ずかしいんだけどさぁ・・・
土の結界像探してたんだけどあれって干ばつの結界像なんだよな・・・
そりゃぁみつからねぇでしょう・・・
てか干ばつで調べてもないぞw

401 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM67-M9qo [150.66.95.43]):2022/12/04(日) 20:48:05.27 ID:WiS7yuptM.net
>>398
遅くても次の週には届いてるんだ!

402 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-kdHz [106.154.141.253]):2022/12/04(日) 20:53:20.74 ID:jwN88+WFa.net
虚無×2結界×6簡易スナスト
こんなにぶっ壊れを排出したパックがあるらしい

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b54-4FAg [126.124.41.40]):2022/12/04(日) 20:57:16.72 ID:0BNg6ljL0.net
明日か明後日からだなフラゲ

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f55-PewC [125.205.176.236 [上級国民]]):2022/12/04(日) 20:58:50.70 ID:vVD5nPa30.net
>>401
だからメルカリは嫌いなんだよ
カードラッシュの今日発送しました!(18時過ぎてるので郵便の処理的には明日扱いだけど知りません)も腹立つけど

カードラッシュと言えばさっきサイト見たら1000万福袋とかあるんだな
福袋だから価値的に基本的に1000万超えなきゃならんけどショップ的に体のいい吐けない在庫処分だよな

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b54-4FAg [126.124.41.40]):2022/12/04(日) 21:00:13.26 ID:0BNg6ljL0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fi3k027VUAAtKZR.jpg

406 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-QZbE [133.106.35.185]):2022/12/04(日) 21:00:56.60 ID:Aex/ouxLM.net
社会人になると時間>>>だからその点画像サイトはマジでいい
早い

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f77b-3XY3 [106.73.150.224]):2022/12/04(日) 21:01:08.99 ID:0pHCeI7f0.net
スクラップ新規来たあああああああ

408 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:01:59.16 ID:jwN88+WFa.net
>>405
怒れるとはなんだったのか…

409 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:02:21.15 ID:wK0NVyKm0.net
ほう…これがスクラップ・ファクトリーちゃんですか

410 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:06:28.54 ID:kZT5cipEa.net
>>405
クリスマスイルミネーションが

411 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:06:43.16 ID:qyARR0Cc0.net
ぶっちゃけ社会人になると
そもそも毎週とか遊べないから
数日遅くなろうがあんまり気にならん

412 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:06:43.32 ID:587NGOka0.net
画像サイトの怪文書すき

413 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:06:51.05 ID:Tg20jVWn0.net
>>408
竹中直人的なアレ

414 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:07:10.90 ID:wK0NVyKm0.net
しかしこのゲーミングゴリラスクラップ新規で来ねえかな…

415 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:07:31.63 ID:C+a4NZ2+0.net
スクラップデッキってなんでコング入れないんだろうな

416 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:07:52.11 ID:0pHCeI7f0.net
各テーマにリンク1を配る
何故こんなにも簡単な事が出来ないのか

417 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:07:54.12 ID:tU/+V+CHr.net
ジャンフェスのプロモでテーマカードなんてそんなどっかの師範じゃないんだから

418 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:09:05.06 ID:wK0NVyKm0.net
展開手段だけもらってテーマ内の展開先が登場時から変わらないという
いい加減スクラップS新規だそ?

419 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:13:37.60 ID:POyOPoGD0.net
蟲惑魔の森、11期で一番新規取り込んでる説ある

420 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:15:10.52 ID:Ad/3mlFf0.net
デッキメーカーにいっぱい蟲惑魔上がってきてて良いねすごい参考になる

421 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:16:04.37 ID:jwN88+WFa.net
カラクリとかいう何も残せなかった無能
テーマがダメでもダメなりに頑張ったワイバーン君を見習いなさい

422 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:16:39.68 ID:wLSI+43E0.net
>>418
ジャンク・ウォリアー - スクラップ・フィストかな?

423 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:18:39.37 ID:wK0NVyKm0.net
やはり女の子…女の子はすべてを解決する…!

424 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:19:05.90 ID:BoyPU5yB0.net
蟲惑魔モンスターの中で一番いらない子って誰?

425 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:23:06.77 ID:jwN88+WFa.net
アトラが一番出来ることがしょうもないけど将来性はあるしリセかなぁ

426 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:25:00.70 ID:vVD5nPa30.net
>>421
リンクスで規制食らうっていう爪痕残してっから

427 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:26:52.75 ID:587NGOka0.net
遊星にいい加減手札一枚でスターダストドラゴンまでいける新規クレヨン

428 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:27:38.67 ID:nieaAH510.net
ゲーミングゴリラは草

429 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:28:16.13 ID:jwN88+WFa.net
>>427
サイキックリフレクターじゃ不満か?

430 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:28:38.48 ID:qyARR0Cc0.net
その前にジャックにもうちょい恩情をくれ

431 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:29:57.55 ID:wK0NVyKm0.net
素レモン活かせるカードはあってもいいと思う

432 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:32:18.67 ID:qxE4oerEd.net
てか干ばつの結界像ってもしかしてストレージコーナーから探すしか無い感じ?
だとしたらだいぶ絶望的なんだけどw.

433 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:32:46.57 ID:Ad/3mlFf0.net
蟲惑魔は全員入れたいからアトラとカズーラとリセを1枚にしておくって感じになるなぁ
これでベアグラムやうらら増Gとかどう入れたらいいんだ…

434 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:32:46.60 ID:4v9UrPTUd.net
手札1枚でレインボーネオスは出せる事だけがネオスの強みや

435 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:33:46.51 ID:Rb5M3hTH0.net
でもリセって絵違いと一緒にいれたいですよねぇ?(悪魔の囁き)

436 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:34:08.00 ID:jwN88+WFa.net
>>433
60枚にしろ

437 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:34:32.40 ID:nieaAH510.net
>>432
太古の決闘者にせびって貰お?

438 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:34:47.52 ID:wK0NVyKm0.net
干ばつは元から春が使ったりしてたから供給不足気味だしなあ

439 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:35:48.86 ID:BoyPU5yB0.net
リシドもいい加減リメイクきてくれや
アポピスが何故か来たんだからアヌビスの裁きとセルケト第1、2、3形態もたのむわ

440 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:36:36.29 ID:Ad/3mlFf0.net
>>436
マジでそうするしかないかって思うけど…

441 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:36:46.21 ID:AOLLepwz0.net
リセは今回だいぶ株上げた印象
カズーラが一番可哀想なことなってるかも

442 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:37:11.04 ID:587NGOka0.net
12期はまたデフレから始まるのかな…

443 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:38:13.80 ID:wK0NVyKm0.net
>>433
蟲惑魔を2つ組めば解決するぞ

444 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:38:29.20 ID:Rb5M3hTH0.net
期のはじめって一部のデッキは既にフルスロットルだからヴィがまたいらんことしますねこれ

445 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:39:50.12 ID:hUzyFdALd.net
ジャックも新規のセイヴァーあってもよかったろっていってもレッドデーモン兄妹多いからいっか

446 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:40:37.24 ID:/Z8geUdh0.net
平和の使者だったり、光護封だったり攻撃制限系がルーンで使われるようになるな

447 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:40:37.27 ID:BoyPU5yB0.net
BFとかHEROとかも無駄に数いるけどファンならガチゴミうんちっちでも1枚は入れてるよね勿論
けど閃刀姫は竿ショタやオバハンやじじい入れなきゃいれないのかわいそ😊

448 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:40:39.41 ID:587NGOka0.net
12期のデュエリストパックは種族から選んでください!
デュエリストパック戦士族編サイバース編ドラゴン族編くだしゃい

449 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:41:13.99 ID:nieaAH510.net
各種結界像も簡易融合も連鎖爆撃も入ってて50円で売ってた神パックがあるってマジェ?

450 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:41:46.80 ID:Ad/3mlFf0.net
>>443
おかわりするか…

451 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:41:52.46 ID:0pHCeI7f0.net
HERO全入れデッキとか60枚で収まんのか?

452 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:42:50.96 ID:Aex/ouxLM.net
簡易レモンヌードルとかよく言われるけどヴァータみたらぬるいと思う
墓地効果あるリゾネーター作ってそれを墓地送りつつレモン出せるくらいじゃないと

453 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:43:04.05 ID:PPnZxTDu0.net
>>448
まだ炎属性パックと光属性パックあるんですが・・・
出してもらわないと泣いちゃうよ

454 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:44:01.11 ID:qxE4oerEd.net
>>437
ください・・・

455 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:45:52.30 ID:nieaAH510.net
>>454
はえー、今一枚120円もするんスねぇー

456 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:45:59.28 ID:587NGOka0.net
やっぱりCDIPは神パック

457 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:46:08.11 ID:r3EgCI1Ja.net
>>430
ジャックにもセイヴァー関連新規が来て遊星と新規カードを共有できる強化になると思ってました

458 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:46:09.19 ID:Ad/3mlFf0.net
>>451
HEROはアニメか漫画かイービルかデスティニーかとかメインモンスターはまだ行けるけど
魔法トラップがそれぞれで多すぎて…

459 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:47:41.74 ID:nieaAH510.net
>>456
新規が何買うべきか聞いてくる度にサイバーダークインパクト薦めてた我々は先見の明がありまくりだったな!

460 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:47:53.90 ID:QT64tMwOd.net
アトラは手札から狡猾絶縁投げるのが癖になるから抜けない

461 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:48:09.17 ID:wK0NVyKm0.net
光DPで紋章新規ください

462 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:48:18.79 ID:4v9UrPTUd.net
やるなあサイバーダーク・インパクト!

463 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:48:29.24 ID:587NGOka0.net
よくアニメキャラのカードをハイランダーにしたデッキレシピ見かけるけど検索するとき邪魔

464 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:49:29.75 ID:0pHCeI7f0.net
宝玉ハイランダーでデッキ組めるようにして

465 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:50:57.90 ID:wK0NVyKm0.net
そんなパックの表紙のサイバーダークはさぞかし強かったんだろうなあ…

466 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:53:08.67 ID:4v9UrPTUd.net
サイバーダーク専用デッキ融合はよよこせ

467 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:53:25.48 ID:nieaAH510.net
>>454
思ったほど持ってなかった!
https://i.imgur.com/hJLYgBl.jpg

468 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:53:33.59 ID:yXjX1peoa.net
まーたしょうもないディスりが始まるのか🤷‍♂

469 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:54:07.60 ID:8xq1Bm3e0.net
今日も蟲惑魔をオベリスク1枚で詰ませてしまった
別のデュエルでリンクカオスソルジャーを超えるカード引けなくて負けたけど

470 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:54:30.15 ID:6GMmRGgda.net
再録前の大寒波並の値段なら掘り出して売る人もいるんだろうけど結界像はそこまで高くないからなあ

471 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:55:53.95 ID:8xq1Bm3e0.net
メタビ使いなら当然結界像3枚ずつ揃えてるよなあ!

472 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:56:02.36 ID:eTwxTwR00.net
よし、レアコレに結界像全種入れるか!

473 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:56:06.00 ID:nieaAH510.net
>>470
インゼクの明鏡止水と征竜の超再生は高く売れたけど
ノーマルで探す価値あるほどアガッたのってそんくらいしか記憶にないにゃあ

474 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:56:39.26 ID:wK0NVyKm0.net
一応19/10にTP再録したりしてるし入手難度は高くないな

475 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:57:17.08 ID:ByjNJxL10.net
カズーラが1番可愛い

476 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:58:10.09 ID:0pHCeI7f0.net
フラゲがないから争いが起こるんだ

477 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 21:58:56.81 ID:NPm022bu0.net
干ばつ実際使うの?

478 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:01:53.00 ID:yXjX1peoa.net
こいつ頭が干ばつしてやがる

479 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:02:26.26 ID:wLSI+43E0.net
誓いを胸に希望を心に儀式召喚

480 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:03:09.48 ID:Ad/3mlFf0.net
そういや蟲惑魔儀式ないな

481 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:04:02.46 ID:nieaAH510.net
アティプスちゃんの不健康そうな見た目が良い

482 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:04:03.62 ID:SNmShSPa0.net
じゃあこうしましょう結界像全員禁止

483 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:05:15.54 ID:0pHCeI7f0.net
風だけ暴れすぎ問題

484 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:07:18.50 ID:nieaAH510.net
>>483
デッキから出す奴とお手軽サーチした上で召喚権追加してくる奴が悪いよ~

485 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:08:15.52 ID:jwN88+WFa.net
風→シムルグ
闇→ラビュリンス
地→春化粧、蠱惑魔
闇はすぐクビになったし他はさっぱりだから思ってるほど出世してないんだな

486 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:13:00.90 ID:nieaAH510.net
殆どのデッキはうららしか召喚できなくなる業火の結界像が一番見ないのはやっぱ炎属性がクソざk…

487 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:14:14.63 ID:wK0NVyKm0.net
炎属性もだめだし炎族も駄目…どうすれば…

488 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:15:15.34 ID:RXpoW0rld.net
炎より風のがゴミばっかだろ。
まともなカテゴリねえだろ

489 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:15:24.80 ID:kbaNAMaZ0.net
>>478
殺すぞ!

490 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:16:45.09 ID:0pHCeI7f0.net
炎族を救ってくれヴォルカニック

491 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:18:54.43 ID:jwN88+WFa.net
ドラグ、霊獣、SR、LL、ようせん
言うほどゴミか?

492 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:19:08.29 ID:nieaAH510.net
BK強化とか…どうですかねぇ

493 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:19:45.10 ID:587NGOka0.net
DPも遊作の手札リンクも光と炎が出ないしどうなってるんだ
どっちも主人公っぽい属性なのに

494 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 22:22:04.97 ID:jwN88+WFa.net
ヘッドギア、グラスジョー、リードブロー、スピリッツ以外残れないくらい強化してほしい
他がデッキに残ってるようじゃダメだ弱すぎる

495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f34e-9IbZ [218.110.47.151]):2022/12/04(日) 22:22:46.21 ID:nieaAH510.net
>>494
ベイルくんがいないやん!

496 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-fbMu [49.98.138.42]):2022/12/04(日) 22:25:32.67 ID:RXpoW0rld.net
ミニトーカー炎はパワーコード救済してやれよ。素材地味に重いしリリース要員ほしいし

497 :名も無き決闘者 (スッププT Sd9f-WJTY [49.105.96.198]):2022/12/04(日) 22:26:57.57 ID:syKIOkq2d.net
風属性デッキならたった1枚で効果破壊耐性つきクリスタルウィングだせるWWもいるぞ

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-W5fu [60.96.181.5 [上級国民]]):2022/12/04(日) 22:27:14.42 ID:X2OT5oME0.net
すまん
三幻魔強化って希望ある?あれじゃまだ足りないんだけど
とりあえずどうしようもないウリアを助けてくれ

499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f34e-9IbZ [218.110.47.151]):2022/12/04(日) 22:29:19.22 ID:nieaAH510.net
小野かな?安田かな?

500 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-3XY3 [1.75.243.100]):2022/12/04(日) 22:29:48.77 ID:4v9UrPTUd.net
招来神にうらら打たれたら棒立ちエンドするしかないの何とかして

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-W5fu [60.96.181.5 [上級国民]]):2022/12/04(日) 22:34:25.29 ID:X2OT5oME0.net
>>500
これマジで何度も食らってるわ

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7791-Ib1I [122.209.135.206]):2022/12/04(日) 22:35:09.92 ID:wK0NVyKm0.net
正直風と炎どっちが強いかと言われたら風なような…

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a3a6-gWX7 [180.200.25.122]):2022/12/04(日) 22:35:22.67 ID:XvXCOvN30.net
フラゲ…フラゲ…
オヤスミン

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fb9-qe// [147.192.181.108]):2022/12/04(日) 22:38:07.28 ID:mzMrU9F90.net
>>500
とりあえず墓穴と簡易とミレサク入れとけ

505 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa57-iGSU [106.132.228.128]):2022/12/04(日) 22:46:48.88 ID:1rPil/MCa.net
炎の層の薄さを舐めすぎてる
風属性さんに謝れ

506 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-kdHz [106.154.141.253]):2022/12/04(日) 22:48:52.58 ID:jwN88+WFa.net
炎最強の転生
強いぞノイド
有象無象なヴォルカニック、ラヴァル、フレムベル、BK
これしかいないんじゃないの

507 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-mVa3 [111.239.49.149]):2022/12/04(日) 22:50:54.53 ID:yXjX1peoa.net
>>489
ちょっと眩しいんで光量下げてくれませんか

508 :名も無き決闘者 (スププ Sd8f-FBf3 [49.96.9.140]):2022/12/04(日) 22:50:58.72 ID:qxE4oerEd.net
>>467
干ばつの結界像の為に1時間30莫大なストレージ漁って見つからず激流葬3枚と何故かうにしらうおいくら軍貫買った俺に一言

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7791-Ib1I [122.209.135.206]):2022/12/04(日) 22:56:21.50 ID:wK0NVyKm0.net
一応11期テーマのR-ACE軍貫スプリガンズ焔聖騎士とかイグナイトとかはいる

510 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-QHkP [49.96.31.160]):2022/12/04(日) 22:56:58.27 ID:jyX1mtfcd.net
炎と地は最後にレギュラーの看板飾ったのが5D's時代っていう同じ不遇属性なように見えてOCGオリジナルで地は悪くない扱いだからな
炎は転生の個人軍だわ

511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db8a-eIIq [138.64.235.133]):2022/12/04(日) 22:57:11.09 ID:eTwxTwR00.net
炎王炎星…………確か一時期環境にいた気がするのに………

512 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:03:00.45 ID:nieaAH510.net
>>508
カアイソウ...僕に住所教える勇気があるなら1枚送ったげる(郵便局留めでも受け取り時に住所証明が必要なため)

513 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:04:26.10 ID:6pGqFwWl0.net
>>512
まだあの莫大なストレージの10%も調べてないからもう少し頑張ってみる

514 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:05:52.87 ID:0L7B+s+40.net
この前対戦スペースで対戦してた三組の人らが見事に頭部が干ばつしてる人vs髪の毛大樹海に並んで別れてたの見た時は抗争でもしてんのかと思ったわ

515 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:05:54.94 ID:6pGqFwWl0.net
取り敢えず蟲惑魔用に神宣2枚強制脱出3枚激流葬3枚手に入れたわ・・・
くっそ疲れた

516 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:06:53.75 ID:4v9UrPTUd.net
禿げに効く薬出来たみたいだし希望を持て

517 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:08:43.27 ID:nieaAH510.net
>>513
がんばえ〜

518 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:09:02.45 ID:Ukf3Xskz0.net
レモンとかリゾネーターとかのジャックのカード炎っぽい色してるのに悪魔なんだよな

519 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:16:30.54 ID:0L7B+s+40.net
種族じゃないけどライブツインをしばらくの間キスキル炎属性リィラ水属性と思ってましたサーセン

520 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:18:03.35 ID:O1OBVUxk0.net
炎にはバーン路線があるし持ち味を活かせ
ビッグバンガールとか拾ってくれ

521 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:19:23.49 ID:yXjX1peoa.net
>>511
すぐに変なドラゴンに蹂躙されたんだよね😫

522 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:21:33.18 ID:syKIOkq2d.net
ラッシュシリーズなら炎属性が豊富や

ケミカライズサラマンダーとか転生炎獣並みにかっこいいっすよ

523 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:24:54.21 ID:Ad/3mlFf0.net
ロイヤルデモンズヘヴィメタルゥッ!!

524 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:28:08.27 ID:cMDIg3qG0.net
転生はガゼルの緩和が目玉です!とか思ってそうなのがムカつく
あと最近の傾向から変にシンクロ要素とか追加してきそうなの怖い

525 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:29:44.21 ID:OiJf6vLa0.net
蟲惑魔て先行でスキドレ打たれたらどうしたらええの?
こいつトラップテーマなのにスキドレ先に打たれるときついね
あとからなら別にたいしたことないけど

526 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:31:37.53 ID:6pGqFwWl0.net
https://imgur.com/PRYQ9Os.jpg
なんかどんどんと形になってきたわw
今の所御影で天獄引っ張って
天獄見せ、シトリス、クラリア、フレシア(素材あり)、相手ドローフェイズにセラssまでは構える事が出来る感じ

527 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:33:49.48 ID:kOemkXEB0.net
>>525
フェニックス出して絶縁で効果使ったフェニックス消せばええやんあと羽

528 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:36:16.63 ID:POyOPoGD0.net
充電しな

529 :名も無き決闘者 :2022/12/04(日) 23:36:55.04 ID:nieaAH510.net
新しくデッキ組む人見てると、ドゥエリスト育成シミュレーションみたいで楽しい…楽しくない?

530 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:09:56.10 ID:JcEJrUdbM.net
>>525
セラがいる状態で打たれた場合(セラは無効化されない)はトリオン出したとき脱出激流葬で割れる
完全に1ターン目なら天獄ないなら負け

531 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:12:05.09 ID:fnQxD4lpd.net
脱出激流神宣3枚揃えなきゃか…

532 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:14:23.27 ID:r9BKiEMx0.net
脱出はそれこそラビュパックにアホほど入ってたし、カミセンも激流も前のビルドパに入ってたからアホほど流通しとるからヘーキヘーキ

533 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:20:38.38 ID:Vyg7bVQ50.net
本スレじゃなくて蟲惑魔スレで書けよ

534 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:22:24.28 ID:gSeOSgkH0.net
本スレは何書けばいいんだ

535 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:22:53.12 ID:4p2GpBnba.net


536 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:25:25.06 ID:fnQxD4lpd.net
>>532
そか安心したありがとう

537 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:27:10.89 ID:OE9lqHrD0.net
スレチは許すのに遊戯王は許されない

538 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:29:56.65 ID:64Z9qqwK0.net
専用スレあるテーマのことは話しちゃダメってなったらもう何書き込めばええの

539 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:30:55.37 ID:WH1uJ+wS0.net
とりあえず今日はもう寝ようぜ

540 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:31:14.13 ID:fnQxD4lpd.net
てかこの2日間蠱惑魔の話題しまくりだったのに

541 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:31:14.37 ID:r9BKiEMx0.net
そうやって新規を拒むようなムーブをするからどんどん先細るんだーゾ❤

542 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:31:29.53 ID:c+tuKa7N0.net
まあ別に他に話すことないしいいでしょ

543 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:33:22.33 ID:WH1uJ+wS0.net
話すこと無いなら何も書き込まなくていいんじゃないかな

544 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:33:29.11 ID:J0DDNjLS0.net
855 名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-SeIF [126.90.254.89]) sage 2022/12/03(土) 20:04:07.65 ID:qgp/M3kL0
蟲惑魔の次のストラクって?

164 名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-SeIF [126.90.254.89]) sage 2022/12/04(日) 09:25:57.75 ID:fhLhEyX90
そろそろ蟲惑魔優勝したかい?

533 名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-SeIF [126.90.254.89]) sage 2022/12/05(月) 00:20:38.38 ID:Vyg7bVQ50
本スレじゃなくて蟲惑魔スレで書けよ



言ってる本人が蟲惑魔の話しまくってて草

545 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:35:18.02 ID:F81kawWB0.net
本スレはなんの話題なら許されんの?
ガンダムとポケモン?

546 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:35:45.76 ID:c+tuKa7N0.net
というか発売日2日目なんだからそりゃ話題多いよな

547 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:36:10.02 ID:qAxuWB8V0.net
他に話すことあっても蟲惑魔の話するマン参上!
アロメルスの後ろで穴に入ってるセラ……いいよね

548 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:38:28.02 ID:r9BKiEMx0.net
>>545
二力姉ぇ好き、早く裏切りがバレてチュチュに罵倒されて曇って欲しい

549 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:40:26.28 ID:TN7Q824C0.net
ラッシュデュエルは新弾が売りきれ続出だってね

550 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:40:36.35 ID:IQ2Nl8Pir.net
地属性を見てるとナチュビしたくなる

551 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:41:00.49 ID:5i7Zb1mJ0.net
あまりコアになってくと専スレの領分に踏み込んじゃうかなって気はする
総合スレなんだからかまやしねえけどな
デッキ診断くらいやったらぁいいんだよ

552 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:42:13.80 ID:r9BKiEMx0.net
専スレ行けを連発したら、最終的にフラゲゾンビしかいなくなりそう

553 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:42:26.65 ID:4p2GpBnba.net
岩石族にもっとチューナー増やして

554 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:43:45.93 ID:5i7Zb1mJ0.net
>>549
マ?見た目派手なだけで大した性能のカード入ってないだろ

555 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:44:30.66 ID:WCN2SKj30.net
セレ5と違って剥いてて楽しそうだもん

556 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:45:27.25 ID:x9tpGtQBa.net
墓地から自己蘇生する地属性レベル1チューナほしいよな
そしたらナチュビだせるのに

557 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:46:40.69 ID:c+tuKa7N0.net
むしろ見た目派手だから転ちゃん大歓喜なんでしょ(適当)

558 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:46:59.21 ID:MnnLOsaZ0.net
風の結界像の国葬が必要では?

せめてもレアコレでプリシクにしてあげて😢

559 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:47:42.33 ID:r9BKiEMx0.net
>>556
それだけじゃ流石に強すぎるから、ターン1とコストも付けよう

チューナー・効果モンスター
☆1/地属性/植物族/攻 100/守 100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。 自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。

ヨシ!

560 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:49:31.68 ID:xVq0aRZu0.net
オーバーラッシュレアはまたゴチャゴチャしたキラ加工かと思ってたらレリーフ加工でいい感じなんだよね
エクスキューティーも可愛いし使って面白そうだし

561 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:52:20.14 ID:Cgxuxb040.net
>>559
コストじゃなくて効果で墓地送られてるじゃねーか

562 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:54:41.88 ID:r9BKiEMx0.net
>>561
つまり……無効にされたら墓地送りすらできないって事だからデメリットだな、ヨシ!

563 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:55:17.49 ID:WP+3fXUIM.net
別にもうバルブくらい返してもいいだろ(暴論)

564 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:57:34.54 ID:h7DBjbeq0.net
バルブはターン1のデメリット付ければ返していいよ

565 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:57:58.59 ID:xVq0aRZu0.net
エラッタ復帰か…

566 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:58:04.52 ID:Je726Zvja.net
何でそんな事するの😡

567 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 00:58:23.98 ID:WP+3fXUIM.net
バルブ名称ターン1にしろって強化じゃねーか

568 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f34e-uDua [218.110.47.151]):2022/12/05(月) 01:00:06.91 ID:r9BKiEMx0.net
アティプスちゃんがえっち過ぎて僕のバルブもグローアップしちゃうよぉ……

569 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-0xus [106.146.60.113]):2022/12/05(月) 01:00:55.20 ID:1VHIQvpfa.net
デュエルに一回しか使えないから弱いやろな
ノーマルで

570 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4338-CBvQ [182.166.26.85]):2022/12/05(月) 01:01:45.46 ID:xVq0aRZu0.net
その錆びた蛇口折ってもろて

571 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr5f-ZPMU [126.179.251.130]):2022/12/05(月) 01:05:08.84 ID:/VcJ4Gour.net
トークン2体出すだけのダンディなんてもう大したことないよ無制限にしよ

572 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f34e-uDua [218.110.47.151]):2022/12/05(月) 01:08:47.82 ID:r9BKiEMx0.net
だんでらいおんの新作ください!

573 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-Uhi8 [60.111.103.114]):2022/12/05(月) 01:13:11.10 ID:2WX24XLq0.net
各種専スレ立てても使われないんですけど

574 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 01:39:07.65 ID:koOTWJ8o0.net
>>530
すまんけどちゃんと読んでからレスくれ
先行でスキドレ貼られた場合どうするかなんよ
羽箒くらいしか策ないよな
トラップ・イーターでも入れよっかな

575 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 01:47:16.01 ID:qAxuWB8V0.net
先行スキドレ打たれても大丈夫なデッキの方がないから安心してサレしていいぞ
なんならジャンケン勝てばスキドレ腐らせられるから他のデッキより優位まである

576 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 02:01:01.02 ID:xZYJMnWQ0.net
実際ハリのいない今バルブ禁止の理由何もないでしょ

577 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 02:09:20.35 ID:Cgxuxb040.net
スキドレ貼られても関係なく動ける暗黒界って最強なのでは?

578 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 02:10:43.75 ID:xVq0aRZu0.net
マジか暗黒界ストラク買い占めてくるわ

579 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 02:14:39.33 ID:ozIVsAGK0.net
今日はバルブとケルベクでシンクロしていいのか!?

580 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 03:09:07.90 ID:OE9lqHrD0.net
>>574
無視するなよ

581 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 03:39:40.83 ID:U8nfqZTu0.net
炎ミニトーカーならトーカーリンク使用後、自分以外の墓地サイバースSSみたいな感じか?

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f88-c2W4):2022/12/05(月) 04:09:53.09 ID:NE9tCOBL0.net
それ風ミニトーカーがフィールド効果でもうやってる

583 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 04:51:26.89 ID:eFpAHYAb0.net
炎か光の手札リンク出てもパワーコードトーカー出すためには使われないんやろなって

584 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 06:18:01.27 ID:r6qjoRDud.net
それよりスキドレ制限にしない?(私怨

585 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 06:41:35.15 ID:Q9/n8IP0r.net
スキドレはフィールド魔法で割れってティアクシャが言ってる

586 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 06:56:33.36 ID:r9BKiEMx0.net
時の魔術師さん、日曜日に戻してください!お願いします!モドシテ…モドシテ……

587 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 07:51:37.03 ID:Ph55Af8Kd.net
パワーコードもサイバース2体以上でよかったんじゃないの?
それでも使うかしらんが

588 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 07:56:04.87 ID:B2I/jHI8a.net
正直全属性にトランスコードがほしい

589 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 08:01:10.41 ID:YOilGpyCa.net
トランスコード強いけどほぼトランスコードしか使わないから飽きてきた

590 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 08:26:29.96 ID:/NE5nVvz0.net
今日フラゲが来るならアザレアか

591 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 08:27:33.90 ID:AQqBen+da.net
蟲惑魔ストラクも出たしそろそろ年末箱のフラゲが始まるか?

592 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 08:35:25.45 ID:28tyV2Lg0.net
スキドレはちょっとずつ規制怪しいライン入ってる気がする
後ろ守るカードの追加ペース余りにも異常だしライストまで規制かけちゃったしでもう割るカード増やせが通用しない

593 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 08:42:28.65 ID:EzkYzpVma.net
スキドレって準のポジションにいて当たり前な時代あったよな
モンスター効果が超絶インフレしてるのに規制されてないことが不思議と言えば不思議

594 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 08:49:21.18 ID:V96Dcso0a.net
アザレアは効果よりめちゃシコイラストかどうかが問題

595 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:07:30.08 ID:IDbVwQHUd.net
バック守れるカードって大体伏せだけしか守れなくね?
天獄とか

596 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:11:03.67 ID:8jf27z0fd.net
スキドレないと列車の負け筋潰す手段無くなるんよ勝ち筋も減るけど

597 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:13:57.03 ID:TN8M3u5+0.net
蠱惑魔でも結界像とか存在が悪だなこのシリーズ

598 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:20:14.49 ID:6ckd4AfRa.net
業火の結界像「俺の出番まだか?」

599 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:24:19.16 ID:vAfYYRRzd.net
業火の活躍を防ごうか

600 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:35:04.80 ID:QO4fzAdWd.net
干ばつ君はでも肝心のフェンリルを止められないのよな

601 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:37:11.46 ID:W4CqpoKf0.net
スキドレってカジュアル対戦だとどう足掻いてもうんこだよな
サイドねえとマジタルいもんあれ

602 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:50:42.91 ID:OE9lqHrD0.net
モンスター効果インフレしてるならなおさらスキドレいるだろ

603 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:53:54.10 ID:OE9lqHrD0.net
罠カード軽視するソリティアカスどもが気持ちよくなれないスキドレにキレてるのいつも笑う墓地効果も増えまくって結構スキドレだけじゃ安心できないのに

604 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:57:08.05 ID:B2I/jHI8a.net
モンスター効果がインフレした結果スキドレ使う側もモンスター効果は使うから、スキドレ使えないデッキが一方的に不利にならない?

605 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 09:57:57.29 ID:z7f/lwy+d.net
スキドレ使う側から見たらフィールドしか無効に出来ないから心許ないんだよな
まあ使われる側から見たら引き次第では何も出来ずに終わる事もあるから嫌われるのも無理もないけど

606 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:00:17.63 ID:qHquxZX20.net
てか地属性ってパンクラ、フェンリルとか居るからそいつら止められないのキツイな・・・てかフェンリルはよ規制されなよw

607 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:10:31.91 ID:lChgjXwpd.net
ふむ、スキドレがそんなにヤバいなら規制かけず素直にライスト羽根帚解除すれば良いのでは🧐

608 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:10:48.50 ID:ZpEiFW950.net
いい感じの拮抗具合になってもフェンリル1枚で押し切れるのホンマ
感覚はデスフェニより酷い

609 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:13:20.66 ID:zIuEKisld.net
>>607
正直解除されてもそんな入れる枠ねえけどな
サイチェンありの試合でメタビが死ぬだけだわ

610 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:16:31.61 ID:CIPgNVPda.net
虚無勅命みたいに環境デッキ全部にとりあえず入れとけレベルになったら死ぬだろうけどそこまで行ってないしスキドレは死なないんじゃない?

611 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:21:44.77 ID:ZpEiFW950.net
三戦の号条件で手札からも撃てるチェーン不可裏除外罠ライストください

612 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:23:20.08 ID:B2I/jHI8a.net
>>611
ティアラに使いたいんだろうけどティアラが使うだけじゃない?

613 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:25:02.13 ID:ZpEiFW950.net
>>612
先行ティアラがセットして終わりだね…
もう大嵐かハリケーン返してもいいのでは

614 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:35:12.08 ID:28tyV2Lg0.net
>>610
どれだけ厳しく見ても制限でかけるとして妥当なのは準だと思うよ
ティアラといいビーステッドといいスキドレ下でも当たり前のように高打点並べられるようになったのはいいことなのか悪いことなのか...

615 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:44:13.36 ID:ZpEiFW950.net
ティアラとクシャは次改定で死ぬとして
既に対面ラビュリンスがツラいんだけどあれサイチェンでどうにかなるモンなの?

616 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 10:52:16.46 ID:ozIVsAGK0.net
羽根ライストで憤死する
拮抗で憤死する
罠デッキの弱点は変わっとらんよ

617 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4bd3-qWEr [118.240.173.32]):2022/12/05(月) 11:13:07.70 ID:213/Ed5v0.net
ラビュリンスとやってないやつの言葉だなぁそれは

618 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-QHkP [49.96.31.160]):2022/12/05(月) 11:22:48.42 ID:z7f/lwy+d.net
何でライスト凖にしたの?

619 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:28:36.86 ID:28tyV2Lg0.net
拮抗で憤死しなくなってんだわ今
まあちょっとやりすぎちゃってるし次とか次の次で規制入るんじゃね

620 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:29:28.00 ID:xft+MYrLa.net
金科宝条うぉおおおおおおお!
https://www.goods-onlineshop.com/img/goods/1/4988602175752-1.jpg
https://www.goods-onlineshop.com/img/goods/2/4988602175752-2.jpg

621 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:30:16.45 ID:lLp767elM.net
羽を準制にしよう

622 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:31:21.78 ID:V30RIp1Y0.net
>>620
エレメントの加護ジアースの名前が入ってるからスピリットオブネオスでサーチ出来るじゃん
有能

623 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:32:18.51 ID:WVxVsi4bM.net
その前に大嵐返して

624 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:33:59.61 ID:ZpEiFW950.net
BFサルンガ強いなコレ
BFシンクロ居たら墓地から除外でフリーチェーン表破壊か

625 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:38:55.20 ID:zRDLDXIjF.net
スパイダー?

626 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:39:26.27 ID:bPLj+YkOa.net
解析班はよ

627 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:44:21.84 ID:oMg+pYJ6a.net
マンティスはアニメのやつか

628 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:44:23.08 ID:ZpEiFW950.net
フィールドに2000以上居ればSS出来るっぽいの偉い

629 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:44:28.94 ID:uF1eJWlsd.net
エレメントの加護の墓地効果で1の発動のために一時的に除外したやつとかジ・アースのコストにしたやつをssできるのか

630 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:45:13.26 ID:z7f/lwy+d.net
もしかして今日のフラゲこれ?

631 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:45:49.87 ID:oMg+pYJ6a.net
ガードマンティス1000LP払えばssできるの偉い

632 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:47:39.76 ID:ckOnyasMd.net
カマキリはRのデスサイズキラーの人のやつ

633 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:48:19.25 ID:GDwAn3vUd.net
そういや蟲惑魔は先行展開出来れば環境に勝てるぐらいにはなったん?
一応シトリスセラフレシア相手ドローフェイズキノか
天獄見せ、シトリス、フレシア、クラリア相手ドローフェイズセラ
で鉄壁にはなれそうだけど

634 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:48:27.90 ID:yFzdpq0ad.net
結界像さん規制されてまうん…?

635 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:49:58.80 ID:bPLj+YkOa.net
1箱頼もうが12箱頼もうが発送は運なん?

636 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:50:45.75 ID:WP+3fXUIM.net
金科玉条レベル制限消えてる

637 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:52:23.70 ID:oMg+pYJ6a.net
サルンガ
フィールドに攻撃力2000以上がいれば手札からss
自分フィールドにBFシンクロモンスターがいれば墓地のこのカードを除外して相手フィールドのカード1枚破壊
フリチェ

638 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:52:33.58 ID:WP+3fXUIM.net
エレメントの加護にジアースの名前が書かれたおかげでこいつでサーチできる
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100260387_1.jpg

639 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:54:42.15 ID:f7Y4HpCeM.net
対12時フラゲ閃光防御!(シュイーン)

640 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:54:56.21 ID:oMg+pYJ6a.net
金科玉条ちゃんと宝玉カード扱いされてるの偉い

641 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:57:12.45 ID:zT6h2KUqa.net
表紙にいなかったけどゼロパラドックスきたか

642 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:57:12.96 ID:2WX24XLq0.net
カレーパン買ってきた
カード弄りながらでもつまめるもん欲しくて

643 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:57:54.85 ID:GDwAn3vUd.net
てか24日のシークレットボックスのやつって12種類からランダム2だよね?
・・・アーゼウス引くの16%なのか・・・
一応アクセスとクルヌギアスは欲しいけど蟲惑魔だとなんとも言えないし
ベアグラムはありなんか?

644 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:59:06.85 ID:WP+3fXUIM.net
分裂するマザースパイダーってなんだよって思ったら八雲のカードか
ルドガーのスパイダーとは無関係だった

645 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 11:59:08.21 ID:oMg+pYJ6a.net
今日はアディショナルミラーレベル7でフェンリルを3体並べてもいいのか!?(意味ない)

646 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:00:05.95 ID:kDbaKFf0r.net
サルンガ絶妙に微妙だな
原作よりは緩和されてるとはいえ召喚条件がいまいちすぎる
墓地効果は強いから一枚は入れるか

647 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:00:52.15 ID:zT6h2KUqa.net
>>646
本当に絶妙に微妙なんだよな

648 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:00:53.73 ID:z7f/lwy+d.net
遊矢以外の2022年看板組はみんな新規もらってるのか

649 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:02:35.62 ID:WP+3fXUIM.net
メンド・シーノとかマイナーなとこから拾ってきたな…昆虫連動なんだろうけど

650 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:03:11.48 ID:oMg+pYJ6a.net
まあ遊矢は前のPPで貰ってるし

651 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:04:06.81 ID:/wWqgk5xM.net
宝玉獣に金科玉条来るってマジか
まぁPP買えないんだけど

652 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:05:29.76 ID:MMLQpFBed.net
何書いてんのかよくわからんけどDDだけえらい大物もらったな

653 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:06:53.63 ID:A62Md6+3a.net
>>651
受注生産なんだから誰でも買えるじゃん

654 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:08:06.87 ID:f7Y4HpCeM.net
墓地除外で使えるフリチェ系って覚えてられんからほんと嫌い
増やすのは良い…いやあんま良くないけど、せめて発動可能な場合は他の墓地のカードと区別して視認性高めるルールにしてくれ……

655 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:08:51.98 ID:Yt7t7PNIa.net
>>643
サプライと同じならアーゼウスは1/6じゃないかな

656 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:09:29.36 ID:Ury2N/+/p.net
サルンガは召喚権吐いて妨害浴びて場にBF消滅してもワンチャン立て直せるから…
ガストは条件厳しすぎたしマシよ

657 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:11:05.64 ID:WP+3fXUIM.net
サプライと特典カードはセットになってるって書いてあるから、おそらくカオスルーラーアーゼウス天獄サロスパニッシャー倶利伽羅のうち1枚+その他6種のうち1枚のセットだと思うよ

658 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:12:10.49 ID:Sb8yapXLH.net
漫画版はイラストも名前もなんか好みじゃない
効果が良くなければ使いたくない

659 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:13:21.78 ID:bPLj+YkOa.net
6分の1だからほぼ16%であってるやん

660 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:13:40.26 ID:Z7FWpyipd.net
サルンガめっちゃ強くね?

661 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:14:38.90 ID:MPdfoXKta.net
アニメの時点で強かった金科玉条が性能はね上がってカード化してる
これ宝玉で相当重要なカードになるわ

662 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:14:40.53 ID:jT4/37srr.net
効果が良くないけどイラストが好みのカードはどう「使う」んですかね

663 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:15:09.16 ID:woe5Ppara.net
エレメントの加護のテキスト出てるん?

664 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:15:21.11 ID:2WX24XLq0.net
>>662
モンスタートークンにでもすれば

665 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:15:58.66 ID:oMg+pYJ6a.net
クレカ持ってない人でもコンビニ決済できるんだけどね…

666 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:16:00.97 ID:O0tpANHQd.net
フォトンジャンパーと比べたら雑魚

667 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:16:59.57 ID:FymYhFvTM.net
俺の闇宝玉が輝くぜ!

668 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:17:05.88 ID:qHquxZX20.net
すまん、俺も%表記はめんどかったなw
てか普通に引ける気がしないんだが・・・
これ多分ボックスでてもアーゼウスの値段は安くはならないよね・・・
正直ダイスもそうやけど1個で十分やし

669 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:17:07.03 ID:kDbaKFf0r.net
金科めっちゃ強いっすね

670 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:17:56.59 ID:zT6h2KUqa.net
スタ速が解析頑張ってて草

671 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:18:32.88 ID:Z5fqXISA0.net
お前らよく読めるな俺全然見えんわ...

672 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:18:37.66 ID:L9dMR/cdp.net
>>670
スタ速の数少ない存在意義だもんな

673 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:19:12.72 ID:WP+3fXUIM.net
>>663
②の効果ターン1
①魔法罠発動時に自分場のEをエンドまで除外して無効にし破壊
②ジアースが自分場にいる時墓地の自身を除外して手札墓地除外のE1体を条件無視して特殊召喚

674 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:19:28.64 ID:fnQxD4lpd.net
>>642
カードに油つくやろがぃ!

675 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:20:28.58 ID:Yt7t7PNIa.net
うららの梱包材に価値が出てくる可能性が………?

676 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:20:50.63 ID:TdtyT0EOd.net
どっちもつえーな
期待してないパックだったのに

677 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:20:54.66 ID:WP+3fXUIM.net
おいちょっと待て!エレメントの加護の2の効果でバブルマンネオ出せるぞ!
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100017106_1.jpg

678 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:21:35.32 ID:oMg+pYJ6a.net
>>677
バブルマンネオ…救われたのか…

679 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:21:56.52 ID:YoUu8d3+d.net
流石に強いな金科…
レインボー簡単に出せるやん

680 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:22:46.30 ID:Mcsizv2wr.net
>>677


681 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:22:53.09 ID:wLWQvdFBa.net
ファイナルクロス、スターダストシンクロンでサーチできないじゃん

682 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:23:29.05 ID:OE9lqHrD0.net
DDDDきたー

683 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:23:30.64 ID:BLL9U8xDr.net
サルンガクッソ強いやん!

684 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:24:04.71 ID:FymYhFvTM.net
一枚でペガサスレインボールビー+1宝玉か
雑に楽しそう

685 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:24:21.69 ID:fnQxD4lpd.net
>>677
なんだ…と…!?
E始まったな!

686 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:24:37.05 ID:MMLQpFBed.net
金科玉条なんもしないで3枚生成できるのストラクの条件付きで1枚引っ張ってくる時代錯誤新規と差ありすぎないか

687 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:25:07.49 ID:kDbaKFf0r.net
VJ再録枠はゴミだらけだけど新規がなかなか良いな

688 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:25:13.11 ID:DPFaByV70.net
またBFかよ

689 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:26:18.47 ID:BndfbJWVa.net
弱いと言われすぎて宝玉君ヤケクソカード作っちゃった

690 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:26:41.77 ID:oMg+pYJ6a.net
今年のBFレギュラー表紙枠とサルンガしかもらってないんでまたって言われても…

691 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:26:56.14 ID:9Tm+f0a8a.net
宝玉SDにプレミア付くぞ!
買い占めろ!

692 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:27:02.41 ID:FymYhFvTM.net
ペガサスペガサス呼ぶのも可能か
偉い

693 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:27:22.37 ID:jT4/37srr.net
今回新規ノーマルだけなら
赤シク目当ての人からお零れ貰うだけでおkよ

694 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:27:48.11 ID:z7f/lwy+d.net
金科つえーな
10期でも有能な新規貰ってたし
つくづくストラクとAのやる気の無さは何だったんだろうな

695 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:28:14.85 ID:MPdfoXKta.net
>>686
宝玉ストラクって何だかんだで心の架け橋、覚醒、奇跡は当たりの方なんですよ

696 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:28:24.43 ID:f7Y4HpCeM.net
宝玉カード扱いだからサーチ余裕だし、デッキから獣レインボー直置き出来るしでなかなかのヤケクソ性能

697 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:29:51.18 ID:fnQxD4lpd.net
でも宝玉だしどうでもいいや

698 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:30:14.58 ID:oMg+pYJ6a.net
まあ問題は光ってそうだから集めるの大変そうな所かな…

699 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:30:33.39 ID:3DBZXnLhd.net
BF新規貰いすぎって言ってる奴頭の中でB・FもBF新規扱いしてそう

700 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:30:34.21 ID:Z7FWpyipd.net
金科相当ヤケクソな性能だけど
宝玉はこれでも弱いんだろうな

701 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:31:09.66 ID:Q+EcWvmqa.net
だけどこれ上がった展開力で汎用EX並べた方が強いような…

702 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:31:12.21 ID:TdtyT0EOd.net
インフェも新規掻き集めたら有能結構あったし
かさ増しなんだろうなあ

強化一度のテーマは知らん

703 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:31:20.67 ID:9Tm+f0a8a.net
>>698
今回全部ノーマルだぞ
スーパーとシクと赤シクもあるってだけで

704 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:32:03.03 ID:69mTFX5tp.net
ボレアースが1妨害に化けるの強い

705 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:32:19.07 ID:CKq+RjQod.net
ジャック・アトラスはBF新規もらいすぎって思ってそう

706 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:32:45.41 ID:f7Y4HpCeM.net
着地点が弱いと割とやけくそカード貰えるからな、極神にしろ宝玉にしろ

707 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:33:06.69 ID:BLL9U8xDr.net
宝玉もクソつええなこれ
ようやく本スレ民を見返すときが来たか

708 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:33:08.89 ID:ytkcLbN+0.net
こういうカード、嫌いじゃないよ

709 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:34:39.42 ID:ibvU1L2ca.net
>>701
元々汎用リンクの横にレインボー立てるデッキじゃね?

710 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:35:21.48 ID:BLL9U8xDr.net
もしやこのpp神では?

711 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:35:37.52 ID:Z9gVsKo1r.net
サルンガは引き込めれば強いな
最低限の初動だとサーチする余裕はないけど
天敵のビーステッドに反応して召喚して展開続けられることもあるかもしれないし一枚は欲しいな

712 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:35:47.06 ID:Yt7t7PNIa.net
青眼にもやけくそ新規ください………規制される未来が見えてるカードに寄生する日々から脱出したいです

713 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:35:58.65 ID:GagIvJygr.net
サルンガつっよ
墓地発動のフリチェ除去とかくっそ厄介やんけ

714 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:36:29.49 ID:oaG49fK4a.net
宝玉もそろそろデッキ40枚に拘る必要無くなってきたな
こんだけサーチ多いなら増やしても回るやろ

715 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:37:00.22 ID:BLL9U8xDr.net
ボレアースの墓地送りと相性いいのも素晴らしいな

716 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:37:10.24 ID:Z7FWpyipd.net
デッキからテーマカード2枚肥やしながら、追加でモンスター1体手札墓地からss(このカード自体もサーチ簡単)
こんなのどのテーマも欲しい

717 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:37:11.68 ID:Ztc8A+6Op.net
ボレアース出すの割と簡単だしワンチャン出張あるか

718 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:39:15.98 ID:h+yGGNjFd.net
お手軽すぎぃ!

719 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:39:47.68 ID:iQMQFYDR0.net
なんでクロウのようなコーヒーすら飲ませてくれないせせこましい男がこんなにも寵愛されるのだ?

720 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:40:39.06 ID:BLL9U8xDr.net
>>714
宝玉はデッキ増やす意味がないんだよなぁ…

721 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:41:39.26 ID:GagIvJygr.net
>>719
君毎日ジャックや遊星デッキ煽ってるけどよく飽きないね
平日昼間に固定回線でやることがそれでいいのか

722 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:42:11.49 ID:fnQxD4lpd.net
1杯数千円もするようなコーヒーを当たり前のように飲む奴に新規なんかくれるかよ

723 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:43:01.81 ID:McP6npr+a.net
芝刈り機で家族を墓地に送るとか?

724 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:44:27.42 ID:Z7FWpyipd.net
8が簡単に立つデッキにサルンガ入れてフルアーマード強そう

725 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:46:29.20 ID:cBCl5BJZa.net
金華のためにアムホもいいよな

726 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:47:31.12 ID:Tl+nJGew0.net
うららの梱包材どこにやったっけな
覚えてねーや

727 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:48:01.84 ID:BLL9U8xDr.net
ようやくこれでうららの梱包材を卒業できるんやね😭

728 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:48:31.88 ID:W4R1TLbua.net
宝玉かなりいいもん貰ってるじゃん!
デッキからルビー降臨してたら出張してたかもしれんからそこは仕方ないかな

729 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:49:13.99 ID:TN8M3u5+0.net
芝刈り爬虫類デッキにあたったけど
爬虫類族だから許されてるとんでもないカードが何種類もあって参った

730 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:49:41.44 ID:Yt7t7PNIa.net
BF、宝玉、フォトン、HERO
最近強化もらったアニメテーマが来てるなら魔界劇団もワンチャンあるか……?いやこれDDに枠取られてるか

731 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:50:01.97 ID:z7f/lwy+d.net
>>721
宝玉とジャックとギミパペと超重と鬼塚は本スレ民の永遠のサンドバッグだから…

732 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:50:51.18 ID:B2I/jHI8a.net
>>717
手札に来たサルンガが邪魔にならないデッキなら実質妨害持ち闇汎用として使えるな

733 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:51:22.05 ID:W4R1TLbua.net
>>710
プレイヤーとしてはまあまあだけど数がいらないから売り物としてはカスい

734 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:52:30.64 ID:Yt7t7PNIa.net
あ、全部埋まってんのか………

735 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:53:01.86 ID:cBCl5BJZa.net
>>733
こんなパックで3積み必須のカード出されても困るだけだろ

736 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:54:14.37 ID:Z9gVsKo1r.net
BFでボレアースをレベル2にする択はあんまないけど出張はおもろそうだな

737 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:55:11.60 ID:PyM1AujOa.net
○○カードとしても扱うとかいう汚いテキスト

738 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:55:17.21 ID:z4w7FjjXp.net
BFって7月のパックから既存下級がほとんどリストラされたよなw

739 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:55:23.58 ID:fRXEMTQY0.net
宝玉とかこれでも糞雑魚だからどうしよもない

740 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:55:25.44 ID:9aBEvsWi0.net
エレメントの加護の②はサーチ対応のために入れたオマケってわかっちゃいるんだけどギリ使えるレベルのが欲しかったな
融合超過でいけるかと思ったけどダメだし
せめてジアースが墓地にいるときとかにも対応してればな

741 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:57:11.66 ID:SMjmgFVPa.net
やっぱり量より質だと閃刀とBFの格差を見て思った

742 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:58:04.90 ID:BLL9U8xDr.net
まぁBFも一時期は今の閃刀姫以上に酷い新規しか貰えてないときあったから…

743 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:58:11.81 ID:2WX24XLq0.net
>>741
三賢者の質って?

744 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:58:45.60 ID:UwozEZF3d.net
うむ、根本的に魔法罠ゾーンに宝玉を置くことが大して意味が無いんだなあ

745 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 12:59:15.17 ID:SMjmgFVPa.net
>>743
ゴミだけど?

746 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:00:22.32 ID:SPbfMv8ya.net
三賢者は閃刀姫の新戦術になるカードだぞ😡
ソースはVジャン

747 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:02:06.61 ID:W4R1TLbua.net
>>744
ルビーが出てくるんだから意味あるだろ

748 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:04:21.52 ID:uGF34pYOa.net
ストラクもAも一部は当たりだったけど、微妙なの多かった中、金玉で素ルビー復権がでかいな

749 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:06:06.50 ID:plJTMEft0.net
>>744
オバドラ出すために宝玉獣をデッキから引っ張り出すのは重要だろ

750 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:08:42.56 ID:W4R1TLbua.net
フォトンも1枚初動でまあまあ動けるようにしたんだし宝玉も少しは1枚から制圧させてくれよ
多分ランク4で宝玉サーチできるだけで1枚からズラズラ並べて制圧できるから宝玉光子竜くれ

751 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:10:02.09 ID:ZpEiFW950.net
ツインシャドウでシルバーウィンドも強かったがボレア―ス出してフリーチェーン除去構えるのも良いな

752 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:10:10.93 ID:UwozEZF3d.net
ルビーが出てきても手札2枚使ってモンスター三体並べてるだけだから結局別に対したことじゃねーのよ
虹竜も手間の割には強くない

まあそんなこと言ったら宝玉使うのがそもそもって感じなんだけど

753 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:10:20.45 ID:M4dv+rMj0.net
>>746
あれで新戦術とかやっぱりトマトガイをやらかしたVジャンは頭悪いわ
当時でも一部は使えただけ別路線なら影六武衆の方がマシだったな

754 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:10:58.77 ID:HNzHTmG7d.net
これでルビーssすれば置いた2枚の宝玉すぐssできるよな?

755 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:11:10.13 ID:OE9lqHrD0.net
ゼロパラドクスはやく効果しりたい

756 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:11:30.95 ID:9aBEvsWi0.net
ジアースがインスタントコンタクト対応してて欲しかったな
これ現状②の効果はジアース正規召喚かファンカスくらいしか使う手段なさそう

757 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:14:17.12 ID:SPbfMv8ya.net
昆虫はうーんって感じだな

758 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:15:13.91 ID:uGF34pYOa.net
サファイア出せるなら後ろを阿呆で固めて、ルビー出せるならフトゥーの宝玉で固めれば丸い展開はできる
最低でもウーサは出せるんじゃない

759 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:17:39.08 ID:ZpEiFW950.net
カオスルーラー5枚ガチャでサルンガ探したい

760 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:17:41.81 ID:W4R1TLbua.net
>>757
ガードの方は色々なとこにピン採用までいける気がするな
プレイングはゴミ

761 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:17:41.81 ID:W4R1TLbua.net
>>757
ガードの方は色々なとこにピン採用までいける気がするな
プレイングはゴミ

762 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:20:06.29 ID:HNzHTmG7d.net
>>752
一応ルビーssするならモンスター4体+永続魔法宝玉1体までいけるで

763 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:22:32.78 ID:NicEpcZ10.net
一応Aコバルト+金玉で3妨害くらいまではいける
とりあえず2枚位でレインボーの隣に未来龍王やら3ウーサやらは割りと安定して置けるようになった

764 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:23:23.01 ID:UwozEZF3d.net
アムホでルビーが落ちます

765 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:23:57.89 ID:9aBEvsWi0.net
あ、ジアースはグランドマンで出せるのかw
でもまあ微妙だな

766 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:24:34.31 ID:nvE1lu45d.net
>>657
サロス倶利伽羅アーゼウスで大勝利。
カオスルーラーもサプライのデザイン的に悪くない。
強いて言うなら天獄とサイコエンドが残念枠かな。個人的には。

767 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:26:27.05 ID:HNzHTmG7d.net
今回のPP有能やな

768 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:30:16.08 ID:qdjPNSIXr.net
エアプが適当に宝玉下げてるのどうかと思うよ

769 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:30:33.24 ID:iQMQFYDR0.net
宝玉買い占めた人大勝利の流れか?

770 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:32:01.96 ID:SPbfMv8ya.net
まだ金科玉条がデッキから1枚しか引っ張れない可能性があるだろ!
まあアニメ的には2枚なんだけどさ

771 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:32:29.65 ID:RQ0jU3nOM.net
ppでこんな有力なカード出るんだな
と思ったけど毎年数枚は有力か

772 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:32:49.30 ID:MsQfjBkW0.net
万丈目のドラゴンはまだ埋まらないのか
たまに出ても定期購読ばっかりで財布にも悪いし

773 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:33:13.24 ID:mJXvlrj4a.net
>>673
サンクス
いつのまに出てたんだ……

774 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:34:41.70 ID:SPbfMv8ya.net
テキストはサンプルと被ったり小さすぎて違う可能性があるからそこは気をつけてくれよな!

775 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:35:27.68 ID:WP+3fXUIM.net
蘇生もできる強化されてるし多分枚数減らされてるってことはないやろ…

776 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:35:31.58 ID:+7PIBsE0d.net
去年はエヴァイユとEMくらいか

777 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:35:58.31 ID:HNzHTmG7d.net
質の良いフラゲは健康に良いな

778 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:36:38.41 ID:HNzHTmG7d.net
つまり2体じゃなくて3体の可能性も?

779 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:37:37.28 ID:AEtQOsNXr.net
金科玉条は遅れて出て逆にラッキーだったな
アニクロで出てたら弱くなってた可能性ある

780 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:37:37.92 ID:SPbfMv8ya.net
しかし元々の金科玉条は全部レベル3以下縛りがあったのに何でイラストにサファイアペガサスがいたんだろ

781 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:38:16.44 ID:213/Ed5v0.net
三沢の謎ドラゴン死ぬ前には出してほしい

782 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:38:56.67 ID:4+OT/NbYd.net
>>777
でも今月のVジャンフラゲでこれと同じもの出してくる可能性もあるぞ

783 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:38:57.23 ID:WP+3fXUIM.net
>>780
デッキから宝玉置く効果だからじゃないかな

784 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:39:15.53 ID:jRh2ql5z0.net
PPひさしぶりに有能なの多めだな

785 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:40:03.83 ID:4+OT/NbYd.net
>>779
アニクロだったら宝玉カード扱いしてなかっただろうな

786 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:40:17.21 ID:HNzHTmG7d.net
すまん宝玉ストラク3箱買わなっかた雑魚おる?

787 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:40:57.90 ID:OE9lqHrD0.net
コズミックブレイザー出せるのに謎ドラゴン出せない

788 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:42:19.12 ID:jRh2ql5z0.net
ちょっとまって今気づいた
ゼロパラドックスいるのかよ

789 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:43:48.21 ID:BLL9U8xDr.net
本スレ民の宝玉に対する熱い手のひら返しが始まる…!

790 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:44:24.41 ID:ZLjJGjZo0.net
クラスター出してやっただろ!

791 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:44:39.79 ID:O5nooaa/d.net
サルンガ微妙だなぁ
期待してただけにがっかり

こいつを墓地に落としてる余裕がないし、フルアーマードなんてほぼ立たないからな

792 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:46:15.01 ID:4+OT/NbYd.net
>>789
流石に金玉だけで環境には行けないだろし結局また手のひら返して愚弄する未来がミエル

793 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:47:31.70 ID:BD2AcRTF0.net
そもそも宝玉はテーマとしては弱くねーよ
強くねーだけだ

794 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:47:56.19 ID:Z9gVsKo1r.net
ベストはBFの戦士長だけどサルンガも悪くはないんだ

795 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:48:14.45 ID:kF5bYxQMM.net
墓地からもOKになったのは心の架け橋使えってことかな

796 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:49:11.01 ID:Z7/PNrTcM.net
ビーズデッド型なら三あるんじゃねサルンガ

797 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:51:19.75 ID:cntYSJ3qp.net
漫画の在庫もいよいよ枯渇してきたな
漫画カードってまだ出てない待望のカードって何かある?

798 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:51:27.42 ID:jRh2ql5z0.net
ゼロパラドックスさすがに読めないな
ほとんど漫画そのままの効果だろうか

799 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:51:54.54 ID:vLKVNaFza.net
エレメントの加護ちゃんとサーチ対応してるの驚いた
PPでそんな気の利いたこと出来たんか

800 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:52:22.71 ID:Z9gVsKo1r.net
通常召喚できず自身の効果でのみ特殊召喚できるまでは読めた

801 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:52:24.77 ID:+1HqWLqYa.net
ゼロパラドックス出るの?
原作効果ゴミだったよな

802 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:52:57.42 ID:jRh2ql5z0.net
HEROにというかEにカウンター罠がくるとはな
モンスター効果に対応してないのだけは残念だけど

803 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:53:30.10 ID:88UiAF73d.net
相手のPゾーンとか書いてあるのは見える
いつもの三好吉田コンビって感じの新規やろ

804 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:55:31.29 ID:ff4x5IQT0.net
DDDD超次元統皇ゼロ・パラドックス
特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター
星12/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のカードを自分のPゾーンに置く。
この効果で置いたカードは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
【モンスター効果】
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
①:自分がモンスターをP召喚した時、自分のPゾーンのPスケールの合計がP召喚したモンスターのレベルの合計を超えていれば発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、フィールドの他のカードを全て破壊する。その後、このカードを自分のPゾーンに置く事ができる。
②:1ターンに1度、自分フィールドの他の表側表示の「DDD」モンスターが相手カードの効果でフィールドから離れた場合に発動できる。

805 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:55:51.89 ID:WP+3fXUIM.net
流石にスロット消費多すぎるけどサーチや金科と一緒に宝玉を出張させることで何かできるかもね

806 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:56:49.02 ID:jRh2ql5z0.net
漫画でも相手のPゾーンカードの効果使えるってあったからやっぱほとんどそのままかな
なら条件満たして特殊召喚して自陣以外全破壊と相手Pゾーンカード効果使えるとDDが墓地いったら攻撃力倍
破壊通れば6000叩き込めるだけのやつ

807 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 13:57:03.25 ID:ff4x5IQT0.net
>>804
②:1ターンに1度、自分フィールドの他の表側表示の「DDD」モンスターが相手カードの効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードの攻撃力は6000になる。
です

808 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:01:19.97 ID:rCxB54++a.net
プレミアムパックのカードって明らかに使われない性能のカードの価格ってどれくらいになるの?

809 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:01:19.99 ID:O5nooaa/d.net
2022年 宝玉獣の歴史
ストラク→新規8枚
アニクロ→新規7枚
VJ連動→新規1枚
PP→新規1枚

これ10期のサイバー銀河や2021年遊馬の優遇超えただろ😅

810 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:11:48.82 ID:21l2aZhf0.net
>>809
5~6枚にまとめられたよなこの強化

811 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:12:48.20 ID:koOTWJ8o0.net
たとえ強くなっても宝玉てイラストも使用者も好きじゃないから使わねぇ

812 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:13:30.14 ID:gF6frXyir.net
完全に私見じゃねーか

813 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:14:25.29 ID:koOTWJ8o0.net
ストラクが投げ売りされる時点でもうだめでしょ

814 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:17:52.12 ID:Pr9vtYP1a.net
よく見たら全然誘発打てねえな金玉

815 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:19:39.92 ID:WP+3fXUIM.net
ルビーもペガサスもAルビーもうららかからないぜ

816 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:20:04.33 ID:21l2aZhf0.net
宝玉獣が戦闘破壊されたとき宝玉獣をデッキからフィールドゾーンに特殊召喚する(ターン1なし)のアドバンスドダークとして扱うフィールド魔法出せば良かったのでは🤔

817 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:24:28.79 ID:RLioHOoha.net
>>814
墓地から蘇生だからわらしは効くか?

818 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:34:20.29 ID:Pr9vtYP1a.net
>>817
墓地からの特殊召喚を含むからわらし、着地したルビーにヴェーラーとしぐれくらいだね

819 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:37:43.67 ID:qALoRAeS0.net
まずこのプレミアムパックの情報の出所はどこ?
集英社さん?

820 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:38:29.40 ID:YF4veJoua.net
昆虫推しが多いな
カマキリの卵巣とアリジゴクもそのうち来るかな

漫画ヨハンとセクトがノータッチなのが気になるけど

821 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:40:22.93 ID:9aBEvsWi0.net
あとアレか
ジアース装備すれば良いのか…

822 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:40:32.54 ID:WP+3fXUIM.net
>>819
https://www.goods-onlineshop.com/shop/g/g4988602175752/

823 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:41:52.15 ID:/XRZxXg00.net
ドリシャといいアマゾネスといい星5の自己ssが多いな

824 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:43:20.24 ID:oMg+pYJ6a.net
この昆虫推しが次の レギュラーまで続きますように…

825 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:46:33.65 ID:9aBEvsWi0.net
インスタントコンタクトからグランドマンでジアースに変換可能か
現実的なのこれしかなさそう

826 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:47:19.83 ID:oMg+pYJ6a.net
でもジ・アースがちゃんと使えるようになるのはいいな
他のプラネットシリーズも…

827 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:47:30.69 ID:Ucv+nPI90.net
漫画のPはオッレボみたいに盛れ

828 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:48:59.50 ID:WP+3fXUIM.net
ジアースみたいな実質バニラ要求するならEXからも直出しさせてほしかった

829 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:51:38.33 ID:gF6frXyir.net
基本的には何の意味も無い効果だからな…

830 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:51:59.50 ID:uF1eJWlsd.net
インスタントコンタクトで攻守0のグランドマンで戦闘破壊狙うぐらいならヘルデバイサーで素材集めて融合狙うほうが遥かに楽のような

831 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:52:02.31 ID:4+OT/NbYd.net
>>810
そもそもA宝玉が何の強化にもなってないしな

832 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:53:18.84 ID:WP+3fXUIM.net
>>831
ルビーは使うでしょ

833 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:53:51.66 ID:O5nooaa/d.net
スピリットオブネオスのサーチ範囲に入る為だけのテキストだろあれ
実際にジアース立ってる場面想定してません

834 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:55:07.65 ID:uGF34pYOa.net
一応Aルビーいるだけでアドだろ
金玉追加でAコバルトが更にアドになった

835 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 14:58:36.05 ID:O5nooaa/d.net
A使う為だけにペガサスルビーコバルトアドバンスドダーク複数入れるくらいならそいつら抜いて誘発汎用入れた方が強そう

836 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:02:44.70 ID:9aBEvsWi0.net
ああ攻守ゼロかw無理やな

837 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:05:02.38 ID:CKq+RjQod.net
十代カスみたいな未OCGカード山のようにあるからコナミはすげー重宝してるだろうな
適当に枠埋められるからな

838 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:05:25.25 ID:uGF34pYOa.net
>>835
それはそれで金玉が手札にいることが前提になりすぎる
更にルビー持ってこれなくて永続魔法から展開する札がないとサファイア+金玉の場合、アドバンスドダークないと獣虹置くしかなくて展開伸びないし、Aコバルトいた方がデッキの負担は軽い

そもそも宝玉は場に残らない

839 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:08:10.78 ID:2WX24XLq0.net
>>837
モンスターは無能1体以外済んでる定期

840 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:08:16.83 ID:924dO0QHM.net
スパイダー新規草

841 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:08:57.17 ID:vLKVNaFza.net
>>839
一応今回のは漫画だからメインMが残ってるけどな

842 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:10:06.93 ID:OfbVxkGVr.net
ミラーイマジンを出して欲しいところだが

843 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:10:19.23 ID:2WX24XLq0.net
むしろアニメにも漫画にも出さなかったNEXをなんとかしろよ

844 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:10:32.66 ID:fnQxD4lpd.net
Mははやくデッキ用の下級出して

845 :名も無き決闘者 (スップ Sd0f-YDcJ [1.72.2.4]):2022/12/05(月) 15:14:35.34 ID:b01iZzW7d.net
PP'23、残りの奴ら微妙なのばっかじゃねーか

つーか宝玉よ、お前ら何枚新規貰ったら強化終わるんだ

846 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-Ib1I [106.130.69.86]):2022/12/05(月) 15:15:01.07 ID:oMg+pYJ6a.net
マザー・スパイダーがベビースパイダーの名称指定してる辺り【スパイダー】が生まれることはなさそう

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-Uhi8 [60.111.103.114]):2022/12/05(月) 15:20:47.34 ID:2WX24XLq0.net
そもそもエドガーのカードじゃないし

848 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadf-iigd [106.131.233.110]):2022/12/05(月) 15:21:55.19 ID:z46C3JOla.net
誰だよエドガー

849 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-Uhi8 [60.111.103.114]):2022/12/05(月) 15:26:07.33 ID:2WX24XLq0.net
ルドガーだった

850 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 57a4-pCAD [217.178.20.17]):2022/12/05(月) 15:27:02.52 ID:uVzHwMQv0.net
ドリルに頭装備しそうな名前だな

851 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:29:39.66 ID:FymYhFvTM.net
まぁまだまだいけるよね
3枚ドローとかデッキから3枚加えて他は墓地に捨てるカードとか今の環境なら弱いし出せ

852 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:32:03.80 ID:3YfFAg0Ca.net
うらら抜いて未開封で置いといた宝玉パック売るか………

853 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:32:43.80 ID:RQ0jU3nOM.net
>>845
それBFに言いたいわ

854 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:39:24.48 ID:GDwAn3vUd.net
やっと干ばつの結界像手に入れたけど250って結構高かったわw

855 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:47:15.09 ID:ZpEiFW950.net
BF強化はこの前のレギュラー10枚と今回の1枚だけだし…

856 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:47:17.03 ID:weqpCqH90.net
ゼロパラドックス弱くて悲しいですの

857 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:49:53.38 ID:Aa9DUAe0a.net
汎用スケール10としての価値が生まれた

858 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 15:59:00.62 ID:RLioHOoha.net
金科玉条、デッキから持ってこれるのは2枚で良いのか?
1枚だけって可能性ない?

859 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:02:56.58 ID:9KhZBOt/0.net
>>832
小さな大会で入賞した宝玉はAルビーすら入らんかったぞ

860 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:07:01.50 ID:ZpEiFW950.net
🐢「そろそろワシもウチに帰るかのぉ…」

861 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:08:07.25 ID:Aa9DUAe0a.net
>>858
可能性はある
けどアニメでは2枚だったし他を魔改造してて1枚に減らしたらコンマイすぎるから多分2枚だと思う

862 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:08:08.62 ID:n9yYvJAXr.net
亀なんか入れるくらいならAどれか入れるだろ

863 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:10:45.24 ID:z46C3JOla.net
また遊星デッキにゴミを渡された…

864 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:10:59.69 ID:bUB4VnSp0.net
正直このエレメントの加護の②って
②:自分フィールドに「E・HEROジ・アース」が存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から「E・HERO」1体を選んで召喚条件を無視して特殊召喚する。
じゃなくても
②: 「E・HEROジ・アース」
で喜ばれてた説あるよな

865 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:13:40.59 ID:ZpEiFW950.net
ファイナル・クロスも
A: 「スターダスト・ドラゴン」
入れとけ

866 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:29:22.39 ID:Ucv+nPI90.net
いっそジャンクウォリアーのワンショットキルにでも方向絞ってくれんか

867 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:30:51.62 ID:FymYhFvTM.net
A宝玉獣はプレイの度アドバンスドダークを墓地デッキ除外手札から置けるくらいの効果はあってよかったと思う

868 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:35:04.21 ID:Cvuzo9j+0.net
ミラー7でアテナのバーンワンキルが成功しやすくなったか
コンボの準備がまず厳しいから実用的ではないが

869 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:35:21.52 ID:uGF34pYOa.net
レインボールインも正直宝玉獣維持ビートなんてしないから微妙だけどアドバンスドダークも展開のために使うカードでしかないからな

Aコバルトや架け橋で拾えるのが温情ではあるけど

870 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:38:42.40 ID:SSeiyRrpa.net
昆虫プッシュがすごいな

871 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:43:00.58 ID:qHquxZX20.net
そういやみんなジーナの蟲惑魔って入れる?
なんか色々考えてどうなんだろ?ってなってる

872 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:48:01.67 ID:RLioHOoha.net
ルドガーの【スパイダー】もこの機を逃すといつ強化くるかわからんぞ

873 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:51:03.20 ID:OfbVxkGVr.net
スパイダーの明日はどっちだ

874 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 16:54:35.37 ID:2WX24XLq0.net
除去する方のマザースパイダーは
条件が重いんだよな

875 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-OZMj [106.146.91.95]):2022/12/05(月) 17:04:32.23 ID:orwveyXJa.net
こんなん戦争だろ
初参加券使わなきゃよかった…
https://img.yugioh-card.com/japan/event/yugioh_day/images/prize-field_11.jpg
https://img.yugioh-card.com/japan/event/yugioh_day/images/prize-cardcasesvol3a.jpg

876 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-OZMj [106.146.91.95]):2022/12/05(月) 17:05:12.13 ID:orwveyXJa.net
>>875
貼り忘れ
https://img.yugioh-card.com/japan/event/yugioh_day/images/prize-cardcasesvol3b.jpg

877 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-eIIq [106.128.156.153]):2022/12/05(月) 17:08:40.10 ID:RpKWs/eia.net
蟲惑魔のデッキ入れるケースに困ってたし来月参加してくるか

878 :名も無き決闘者 (オッペケ Sref-M/SZ [126.233.151.243]):2022/12/05(月) 17:13:40.45 ID:IFg6XxJpr.net
ピュアリィのデッキケース!?
これはマットと一緒に揃えるしかねぇよなあ!

879 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8754-C3G5 [60.93.48.39]):2022/12/05(月) 17:14:23.78 ID:Cgxuxb040.net
ヘルカイザーのデッキケース背面スケスケじゃん
珍しいな

880 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spaf-tr7V [126.157.173.11]):2022/12/05(月) 17:15:09.91 ID:KmbB0rs8p.net
ピュアリィ箱は全力

881 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-kdHz [106.154.141.253]):2022/12/05(月) 17:16:01.01 ID:EzkYzpVma.net
どれもクオリティ高いな
DM系が大外れかな

882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb0-saAR [61.11.136.111]):2022/12/05(月) 17:17:43.64 ID:h7DBjbeq0.net
サイドラのケースだけ中透けてるの?

883 :名も無き決闘者 (オッペケ Sref-yZ/U [126.193.191.149]):2022/12/05(月) 17:22:53.35 ID:biv6ie+Fr.net
蠱惑魔プレマは戦争やね

884 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-bOZN [49.97.26.120]):2022/12/05(月) 17:23:00.96 ID:IdnUxWl8d.net
サイドラは裏か表か金剛かアピールしたいじゃん?

885 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa17-eIIq [106.128.157.83]):2022/12/05(月) 17:23:35.04 ID:m9cLEUdga.net
これもしかして来月デッキ持ってない転売屋ゾロゾロで抽選戦争になる可能性ある?

886 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spaf-tr7V [126.157.162.114]):2022/12/05(月) 17:25:02.55 ID:DJubG6jGp.net
あるます…

887 :名も無き決闘者 (オッペケ Sref-M/SZ [126.233.151.243]):2022/12/05(月) 17:25:40.70 ID:IFg6XxJpr.net
ドラゴンメイドのケースまであるし大変そうだな

888 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spaf-tr7V [126.157.162.114]):2022/12/05(月) 17:28:48.42 ID:DJubG6jGp.net
SDキャラのやつハズレすぎるだろ

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f54-Q4Ms [221.105.227.79]):2022/12/05(月) 17:30:48.23 ID:28tyV2Lg0.net
次回の遊戯王の日でまったり蟲惑魔とか作り直した憑依装着とか使うかとか考えてたのに無理そうになっちゃった...

890 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:32:20.71 ID:STyFhIuna.net
エレクシアの時もデッキ持ってない転売ヤー沸いてたけどまた湧きそうだなぁ

891 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:33:01.93 ID:Kvl2UFoaa.net
SDキャラは定期的に出る辺り需要あるんだろうけどイマイチ良さが分からない

892 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:33:29.77 ID:x4w3jgxZa.net
>>885
プレマ抽選はデュエル終わった後だよ
紙束で参加する奴はいるかもしれないけど

893 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:36:01.20 ID:qHquxZX20.net
うし!!遊戯王の日初参加権を1月14〜15に捧げるぞ!!
まだサイドデッキ作ってないけど!!!
問題は仕事の都合上土日は休めないから有給が通るかだな!!

894 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:37:02.34 ID:W4CqpoKf0.net
デザインはピュアリィが一番いいな

895 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:37:13.65 ID:ZpEiFW950.net
交流会だしサイド要らないよ

896 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:39:15.06 ID:X5PPUXAT0.net
Amazon サイアク来てる

897 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:39:27.98 ID:EJLqI6IS0.net
>>875
石版めっちゃほしい
5D'sのはダッセーw

898 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:41:04.93 ID:x4w3jgxZa.net
シングルデュエル(サイド無し)
プレマは勝敗関係なし
1デュエル毎のデッキ交換自由

さあ君も遊戯王の日デビューだ

899 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:42:22.77 ID:TteePkf/a.net
>>875
5Dsの6体のドラゴンのデザインをほどよく混ぜ合わせたデザインのモンスターとかいてもいいと思うの

900 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:43:10.86 ID:qHquxZX20.net
>>895
>>898
ありがとう!!蟲惑魔でデビューするよw
・・・遊戯王の日に合わせて宝玉獣も作っとくか・・・

901 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:43:51.70 ID:E9Il8OyEd.net
>>898
参加したいから今回の改訂でクシャティアラ処して?🥹

902 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:44:24.44 ID:r9BKiEMx0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
あなた達、スレ立てとかぁ、なさらないんですかぁ?

903 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:45:12.61 ID:zuDfXbRDr.net
>>902
ドヤ顔で書いてそう

904 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:45:26.06 ID:noHIEkxX0.net
>>892
わかってる
参加費として買ったパックで適当に戦えもしない紙束組んで参加するクズとかいるのかなと思ってさ

905 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:46:00.01 ID:biv6ie+Fr.net
勢いなさすぎて次スレの存在忘れてたわ

906 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:46:26.71 ID:KjL61LR/p.net
普通に遊びたいのに即サレとかされたら泣いちゃう

907 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:47:19.89 ID:qHquxZX20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
建てようか?

908 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:47:40.46 ID:sX94x9ymM.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
スレめの戸締まり(保守)ヨロ

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11232
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670230003/

909 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:47:51.48 ID:noHIEkxX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
一応be持ってるけど…………

910 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:49:40.79 ID:qHquxZX20.net
>>908
95点❤︎

911 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:51:12.92 ID:r9BKiEMx0.net ?2BP(8181)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
>>854
見つかって良かったネ!

912 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:52:27.36 ID:h7DBjbeq0.net
時間内に回し終わらないティアラメンツとか使う方が迷惑なんだよなぁ

913 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:52:33.99 ID:noHIEkxX0.net
>>908
たて乙
今月も参加したけど来月も遊戯王の日参加しに行くか………蟲惑魔ストラク3箱買ったからデッキケースに悩んでたところだったし

914 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:52:40.59 ID:biv6ie+Fr.net
次の改訂はティアラ殺さないと終わる
みんなティアラに飽きてる

915 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:54:18.92 ID:x4w3jgxZa.net
>>908
たておつ

>>904
いるよ、店によってはかなり
参加時購入対象商品が転売対象になってたらもっと酷いものも見られるよ…

916 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:55:19.50 ID:xVq0aRZu0.net
え、次のストラクはティアラ?

917 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:55:38.46 ID:r9BKiEMx0.net
遊作くんのファンデッキで参加します!
https://i.imgur.com/xVrTS7w.jpg
https://i.imgur.com/yYRmqq5.jpg

918 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:56:15.19 ID:RItYTiJka.net
最近は新製品縛りなくない?

919 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:56:16.03 ID:noHIEkxX0.net
>>915
はークソっすね…………
そんなやつにプレマ持ってかれた日にはストレスヤバそう

920 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:56:26.36 ID:9KhZBOt/0.net
エンタメ情報見てたらハリウッド版ビーストウォーズやるらしくてビックリ

>>875
蠱惑魔プレマいいなこれ

921 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:56:53.04 ID:qHquxZX20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
>>911
高いけどまぁ誤差だわw
流石に600円で売られてるの見た時はやめたけどw

922 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:56:55.52 ID:Z7FWpyipd.net
今週もう改訂か
長かったような短かったような

923 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:57:42.84 ID:biv6ie+Fr.net
ティアラは生半可な規制だと普通に生き残るから徹底的にやってほしい

924 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:58:10.86 ID:r9BKiEMx0.net
>>921
600円はボリ過ぎィ!
オクの1.5~2倍までは安いカードなら許容範囲かな~って個人的には思う

925 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 17:59:32.62 ID:x4w3jgxZa.net
>>918
マジ?
自分がよく参加してるところは昨日も参加者分確保してあったんだけど

926 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:00:10.71 ID:B/zpOhjj0.net
プレマは普通に売ってくれ…

927 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:00:53.59 ID:r9BKiEMx0.net
>>926
簡単に入手されたら悔しいじゃないですか^^

928 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:00:57.53 ID:qHquxZX20.net
>>924
BOOKOFFとサテライトショップのあの莫大なストレージを漁って一粒のダイヤを探す作業をしなくて済むなら安いし(震え声

929 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:01:39.61 ID:h7DBjbeq0.net
>>917
黒いペンダント……大逆転クイズかな?

930 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:04:05.64 ID:r9BKiEMx0.net
>>928
どーせオクでも送料取られたら200円だしね、アリアリでしょ

>>929
落とし穴が見えるし、蟲惑魔(と犠牲者と遺品)コンセプトかも知れん

931 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:06:26.32 ID:Z7FWpyipd.net
今回のレギュラーパックにもティアラメンツの新規入るだろうから完全にトドメ刺すような規制はしてこない気がする

932 :名も無き決闘者 (オッペケ Sref-yZ/U [126.193.191.149]):2022/12/05(月) 18:09:20.95 ID:biv6ie+Fr.net
ただでさえ公認人減ってるからちゃんと規制してくれないとね
異常に強すぎる

933 :名も無き決闘者 (スップ Sd9f-Wk2T [49.97.10.173]):2022/12/05(月) 18:10:35.08 ID:7JB/gpYnd.net
《スケアクロー・ティアラメンツ》を震えて待て

934 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:11:13.06 ID:qHquxZX20.net
ただこれだけは言えるのは・・・
ブラマジガールのマット買わなくてよかった・・・(蟲惑魔マットを手に入れたつもりでいる

935 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:13:16.94 ID:RItYTiJka.net
>>934
プレマなんてみんな10枚ぐらい持ってるぞ
気付くと増えてんだ…

936 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:13:49.25 ID:F9bVUOevM.net
フィギュアみてーだな

937 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:14:20.28 ID:2WX24XLq0.net
>>929
ハーフデッキ光だよこれ

938 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:15:52.58 ID:CsckqbBgM.net
マットは汚してもいいプレイ用と後はコレクション用にいくつか持つもんだ

939 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:16:27.27 ID:P8mtvd0rp.net
さすがに同じの複数は持ってねぇ…

940 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:16:29.80 ID:RItYTiJka.net
汚すとかいやらしい!

941 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:16:41.22 ID:Kvl2UFoaa.net
仮にちゃんと規制して群雄割拠になったとしても大会に人が戻ってくるのか疑問がある

942 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:17:18.65 ID:F9bVUOevM.net
そんなあなたに洗いがえ用カバー!
https://www.c-labo-online.jp/product-group/2088

943 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:18:18.95 ID:DPFaByV70.net
初参加権とかあるの?
この前初めて参加したけど普通に落ちたよ…?

944 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:18:21.94 ID:wQodfoB+0.net
今からテツノイバラの色違い探しに行くけど
ユニオンサークルくるやつおる?
これ試すでー


ユニオンサークルで色違いを出したら
ホスト→遭遇時にレポート→ゲスト遭遇後し捕獲→ホスト側がソフト再起動でレポート時と同じ状況なのでそのまま捕獲。ホストはやり直しも効きます。
ゲスト→そのまま当たって捕獲。やり直しは効きません。
これで1回の色違い出現で2体捕獲できます。
ホストがピクニック前にレポートで色違い遭遇率を上げればピクニックもリセットできるのでスパイスの消費も抑えられます。

https://twitter.com/ota_umebo/status/1596549682159046656?s=20&t=thBq3neRxhKoMwYbG4JZvw
(deleted an unsolicited ad)

945 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:18:29.00 ID:wQodfoB+0.net
しまった誤爆

946 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:18:33.38 ID:qHquxZX20.net
そのうち蟲惑魔マットに白い液体をつけてデュエルしてる奴居そう

947 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:19:25.21 ID:EzkYzpVma.net
最近Twitterでショップが襲撃されてる話多くね?
転売ヤーがもう買うのもだるいから盗んだろ!ってなってるのかな

948 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:19:41.14 ID:qAxuWB8V0.net
>>942
これ使ってる人見たことないけど使用感どうなの

949 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:20:38.02 ID:F9bVUOevM.net
>>948
中でちょっと寄るのと、僕の持ってるのは旧版だからかも知れないけどちょっと視認性が落ちる

950 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:20:38.94 ID:wQodfoB+0.net
カードショップは宝石店

大阪のカードショップ←ポケカ強奪
ビックカメラのどっか←整理券箱ごと強奪
町田のカードショップ←空き巣

951 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:21:16.21 ID:qHquxZX20.net
>>935
俺は使う奴しか買わんから(震え声
他のマットも貰えたならちゃんと使うし

952 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:22:05.57 ID:F9bVUOevM.net
>>950
ただの空き巣ではない、プロによるクライミング空き巣だ

953 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:22:06.51 ID:noHIEkxX0.net
昔身内のプチ大会で優勝した時に貰ったハーフプレマとよく分からんRARITY COLLECTIONって書いてあるプレマと昨日買ってきたブラマジガールのプレマしか持ってねぇな

954 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:22:25.33 ID:Nt/a5qnkd.net
>>875
これはウナギ脱獄フラグか?

955 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:23:28.04 ID:WCN2SKj30.net
カード枠に粘液付いてたり凝ってる

956 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:24:13.85 ID:x4w3jgxZa.net
>>948
ちょっと固いから丸められないのが難点かな
普段はカバーに折り目付けたくないから広げて置いてある
通常サイズなら355×610の奴が本当に丁度いいけど売り切れてんじゃねーか

957 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:24:31.97 ID:noHIEkxX0.net
>>943
コナミカードゲームステーションサテライトショップ限定開催
2022年4月以降に開催した遊戯王の日への参加履歴をお持ちでない方だけが参加できる遊戯王の日を開催いたします。対象のイベントは「開催店舗・スケジュール」の店舗備考欄にてご確認ください

958 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:25:43.76 ID:F9bVUOevM.net
転売やー君が偽名偽所でアカウント大量取得して参加してくるだけじゃないのかにゃ?

959 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:26:48.84 ID:x4w3jgxZa.net
あ、でも遊戯王の日で貰えるプレマは剥き出しでは無いからしばらくはカバー必要ないぞ

960 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:27:30.53 ID:sFsAP9glM.net
やはり金が絡むとこうなっちまうな
人間の欲望が一番恐ろしいわ

961 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:29:22.45 ID:F9bVUOevM.net
>>960
貧ずれば鈍ずるですなぁ
貧しい国になったもんだわ

962 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:31:31.98 ID:Nt/a5qnkd.net
童実野町の治安の悪さとかグールズの存在とかフィクションだと思ってたけど現実になりつつあるな

963 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:31:36.81 ID:28tyV2Lg0.net
プレマは現世離レがお気に入りだわ
ポイント危なくてズル休みして公認出たのはいい思い出

964 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:31:54.10 ID:noHIEkxX0.net
景品抜きにしても遊戯王の日は色んなデッキ見れて面白いから転売屋どもは参加しねぇで欲しいな…………アンケートにも色んなデッキが見れて楽しかったって書いてんだぞ

965 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:33:28.19 ID:qHquxZX20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/06otome.gif
これ俺みたいに蟲惑魔で参加する人ばっかになりそうw

966 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:34:53.18 ID:qAxuWB8V0.net
>>949
>>956
言及されないってことは触り心地とかは悪くないんだな
1枚買ってみるか
売り切れてんじゃねーか

>>959
ガビガビのビニールの上でやるのやらよぉ…
けどガビガビのビニールの上でやってる人案外多い

967 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:36:35.98 ID:3P6AJOPha.net
キトカロス禁止とフェンリル制限だけで許してあげるよ

968 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:38:53.49 ID:F9bVUOevM.net
>>966
触り心地は良いよ、サラサラマット
なんと表現すれば良いか…

969 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:40:08.75 ID:LRuzKc+80.net
カオスエンドルーラーって現代ならちょっとSS条件工夫すれば余裕で実装出来そう

970 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:42:05.74 ID:xVq0aRZu0.net
>>966
蟲惑魔マットがカピカピだって?

971 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:43:54.11 ID:qHquxZX20.net
お前らどうせ蟲惑魔マットに射精してカピカピにするだろ?

972 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:48:23.33 ID:F9bVUOevM.net
アンナのマットプレイくだちゃい!

973 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:48:24.86 ID:sFsAP9glM.net
ネットにエロが溢れているこの時代にわざわざカードやプレイマットにオラァする男の人って…

974 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:49:02.25 ID:qAxuWB8V0.net
>>965
POTEのネオスプレマの時ネオスミラーあるかなと思ったけど同じ卓は俺以外1人しかHEROいなかったから意外とそうでもないかも
皆ほんとに旬とか何のプレマとか関係なく使いてぇデッキ1つ握りしめて来てる

975 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:51:05.94 ID:F9bVUOevM.net
>>973
非18禁ケンゼンカテゴリのエロでしか抜けない事もある、貴殿もジャンプのエロで抜いた事があろう

976 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:51:14.77 ID:qAxuWB8V0.net
>>973
逞しくて素敵

977 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:52:20.74 ID:biv6ie+Fr.net
俺デッキ一つしか持ってないから遊戯王の日もティアラで出てるわ

978 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:56:37.57 ID:xkPS1hqQd.net
萌豚ってカードの絵でシコってるのか😨
弱者男性って自分磨きとか服に金掛けたりしねえの?

979 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:57:16.18 ID:TteePkf/a.net
>>952
空き巣のプロってなんだよ

980 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 18:58:37.59 ID:+d2r4MEAM.net
遊戯王の日でクシャトリラに盤面完全制圧されたの思い出したわ

981 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:00:47.72 ID:F9bVUOevM.net
>>979
クライミングは池袋のカード屋空き巣だったわ素マンコ

>>978
上からしたまで合わせても2.5万くらいだにゃあ

982 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:02:48.87 ID:F5NN5dGJ0.net
デュエリストならまずはデュエルマッスルから磨け

983 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:03:04.23 ID:28tyV2Lg0.net
今の時代服に金かけるのって服オタクくらいで世間的にもユニクロしまむら大正義よ
貧乏な世の中になっちゃった...

984 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:04:18.72 ID:F5NN5dGJ0.net
>>983
これが暗黒次元か…
やっぱカズキングは正しかったな!

985 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:05:29.19 ID:hUonTaniM.net
>>982
決闘者が真面目に通うジムなんてポケモンジムくらいでしょ(特にハッコウシティ)

986 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:05:43.54 ID:TteePkf/a.net
暗黒次元・・・全身黒一色のコーディネートか

987 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:06:04.47 ID:28tyV2Lg0.net
一般的デュエリストだなヨシ!

988 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:06:05.51 ID:k3YwxTi6a.net
蟲惑魔とマットプレイ

989 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:06:27.29 ID:n+T1H0Fb0.net
デュエルディスク持ってないから遊戯王の日行ったことないわ

990 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:06:31.50 ID:rA7weOYe0.net
男の価値は金だから
ブサイクでデブでハゲでも一流プロ野球選手ならモテモテよ

991 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:06:50.02 ID:/aq/q3coa.net
決闘者なら当然海馬のアタッシュケースで筋トレしてるよな

992 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:07:06.70 ID:hUonTaniM.net
>>986
もっと腕とかにシルバー巻くとかよ!

993 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:07:15.07 ID:F5NN5dGJ0.net
でも一流のプロ野球選手にデブはおらんよ?

994 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:08:51.08 ID:IpFqBAF1r.net
いるぞ

995 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:09:26.83 ID:iQMQFYDR0.net
野球はサカ豚から「豚双六」って言われてるけどね

996 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:10:31.58 ID:xkPS1hqQd.net
>>990
そもそも金持ってる奴は身嗜み整えるからハゲデブブサイクなんてお前と同じ状況にはならん
金さえあればモテると思ってる底辺弱者男性さん可哀想🥺

997 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:10:33.53 ID:hUonTaniM.net
>>984
社会保険料アップ!税金アップ!軍備費アップ!年金ダウン!出生率ダウン!
もう終わりだよこの国

998 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:11:37.95 ID:28tyV2Lg0.net
うめ
ちなみに野球好きだから言うけどハゲもデブもブサイクもいるぞ
そもそもデブらないといけない特殊なスポーツだし

999 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:11:39.32 ID:/aq/q3coa.net
金しかないやつは金にたかられて終わるからね…

1000 :名も無き決闘者 :2022/12/05(月) 19:13:09.18 ID:hUonTaniM.net
あ、あと物価アップ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200