2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart1905

1 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:31:37.40 ID:1Y2wa0Kr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/
・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してから立てる
 >>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とす

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1904
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670234169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:32:10.85 ID:1Y2wa0Kr0.net
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:32:35.98 ID:1Y2wa0Kr0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォースの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:33:00.38 ID:1Y2wa0Kr0.net
テンプレここまで

5 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:34:46.21 ID:hBy87cPp0.net
保守メイドラドリー

6 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:35:16.13 ID:1Y2wa0Kr0.net


7 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:36:09.03 ID:1Y2wa0Kr0.net


8 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:36:54.95 ID:1Y2wa0Kr0.net


9 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:37:32.04 ID:6T6qHxBEd.net
タカ派ラドリー

10 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:37:48.59 ID:1Y2wa0Kr0.net


11 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:38:46.95 ID:1Y2wa0Kr0.net


12 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:38:52.44 ID:6T6qHxBEd.net
11

13 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:39:47.33 ID:6T6qHxBEd.net
目覚めたラドリー

14 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:40:03.92 ID:6T6qHxBEd.net
ラジオ体操ラドリー

15 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:40:04.92 ID:bXbjs3PB0.net
ランドリーメイドなんて所詮は時代の敗北者じゃけぇ

16 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:40:20.61 ID:6T6qHxBEd.net
歯磨きラドリー

17 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:40:34.62 ID:hBy87cPp0.net
(1):自分フィールドにレベル2またはリンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、このカード以外の自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2またはドラゴン族モンスター1体を手札・EXデッキに戻して発動できる。その効果を無効にする。ランク2またはリンク2のモンスターをEXデッキに戻して発動した場合、さらにデッキの上から3枚墓地へ送る。

18 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:40:37.62 ID:6T6qHxBEd.net
カーテン開けラドリー

19 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:41:06.15 ID:1Y2wa0Kr0.net
壱拾九

20 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:41:09.45 ID:6T6qHxBEd.net
お布団仕舞おうとしてダイブラドリー

21 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:41:14.04 ID:hBy87cPp0.net
起きろラドリー!

22 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 05:41:21.57 ID:6T6qHxBEd.net
すやすやラドリー

23 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 06:15:54.23 ID:JypMBDAn0.net
ホモリーしね

24 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 07:19:19.90 ID:obFbZasOr.net
ヌメロンネットワーク2回使われて勝ったらざまぁてなるよな

25 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:07:30.76 ID:FJpEKLBIM.net
早く新パック来てくれ
烙印ばかりの環境はうんざりだ

なおルーンとラビュリンスにイライラしまくる模様

26 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:20:18.86 ID:GQxCqwKM0.net
懐かしのデッキ破壊テーマって事でちょっと期待してるんだけどルーンってどうなん
カードイラストはそんな好きでは無い

27 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:26:01.42 ID:b/v++2VDd.net
結界像で烙印封じてられたのに禁止すんなよ糞が

28 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:28:43.64 ID:/zhgcOAJ0.net
芝刈りの話で盛り上がってるから俺もそろそろ作るかって生成したらシャインとロイヤルでてビビった
一枚だけシャインとかは嫌だけど三種類はこれはこれでありだな

29 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:33:06.43 ID:PhwT/Fpwd.net
>>1おつ
臭え害鳥の臭いがする

30 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:43:37.24 ID:mbkQuiZ00.net
君もマジックミラー号に乗らないか?

31 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:47:09.36 ID:Yq8hyyIS0.net
アダマシアが悪目立ちしているだけで、本当に芝刈りを使われて厄介なのはシャドールとウィッチクラフトだよね
ふわんに全くミドラーシュが刺さらないから減少傾向だったけど、結界像規制でまたシャドールが増えたりするのかしら

32 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:47:55.18 ID:l0fZ8ZQja.net
おつ
RRも害鳥やクソ鳥と呼ばれるようになりてーなぁ、俺もなー

33 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:48:26.73 ID:B0hXTHYQd.net
>>32
ランク7から結界像出してきたのも今や昔…

34 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:49:15.99 ID:PjumBftQ0.net
ミドラルークの構えがアルバス1枚で壊滅する可能性あるんだから烙印環境でも怪しいんじゃないの

35 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:49:52.97 ID:z1F9BNyQr.net
最近L鉄の評価が爆上がりしてるわ。
LLのギミックから回せばうらら抱擁は楽々貫通できるし、後手での手数も多彩で捲りも強い。
盤面も強力だし、Dクロサーチできるからで烙印も捲れる。
更に弱点であったスキドレも規制され、あまり流行ってないから追い風だわ。
元々巨神鳥型使ってたから結界像禁止も関係ないし、今めちゃくちゃ熱い🥰

36 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:49:54.38 ID:mXMHvwYq0.net
>>77
今はクシャトリラがやってるぞ、そのムーブ<アーセナルファルコンで結界像リクルート

37 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:51:03.39 ID:QMD5n8cgd.net
烈風の結界像だけサーチリクル手段豊富すぎるんだよなぁ

38 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:52:56.63 ID:V4ZMUw5ga.net
なんでひでぇコンボなんだ……(カリユガを構えながら

39 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:53:24.64 ID:BhUWy0wsd.net
LL初動で回れば強いけどまぁ中々揃わない2枚初動だなって

40 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:58:23.42 ID:e5p1BetZa.net
風というのが強いんだよな
干ばつもわりと出せるけどアダマシアとかにも使われない
紙ではフェンリルいるから無意味だし

41 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:58:26.12 ID:nBrfyc6z0.net
ルーンで烙印は狩れそう

42 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:58:37.32 ID:sbJcL3kgd.net
先行取ったらどのデッキも全部つえーからなこれ
後攻強化してまともなゲームにしてくれないとデッキの評価が出来んわ

43 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:58:55.94 ID:+XFTJeTX0.net
LLは初動の強弱にかなりバリエーションがあるからな
アド産めない組み合わせだと動けても相当しょっぱいし崩されると返せなくて死ぬ

44 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 08:59:28.91 ID:nBrfyc6z0.net
>>42
ビーステッド早めに出すか😏

45 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:00:44.84 ID:bzgiPtKga.net
神碑vsふわんは相性読めなさすぎるからどっちか使ってこの対戦カード楽しみたい
ふわんは除外がアドになるけど神碑が積んでるロック系罠に弱いし

46 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:01:12.72 ID:G07k3/Kv0.net
害のない鳥獣族テーマて存在しないよな

47 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:02:15.81 ID:mbkQuiZ00.net
羽ついてるのは大体アウト

48 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:03:12.10 ID:+XFTJeTX0.net
ネフティスは害無いよ
鳥獣は半分だけだけど

49 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:03:15.04 ID:ohi9bTI00.net
Tier1〜2あたりで害のないテーマなんて無い

50 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:03:35.32 ID:Dm4A52bQp.net
>>42
後攻有利にするのは簡単なんだ😉
心変わり強奪サンボル無制限にして
ハリケーン大嵐を制限にすればいいだけなんだ😏

51 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:03:42.35 ID:kYcZOdOcd.net
RR……

52 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:03:53.18 ID:JCBlM3iea.net
隙あらば結界像置くやつらばかりだった

53 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:03:57.47 ID:wGbplDMKd.net
勇者使うデッキ消え去ったし緩和してもいいよな

54 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:06:28.20 ID:B0hXTHYQd.net
>>53
緩和したら幻影騎士団がまた増えるよ

55 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:08:07.58 ID:+XFTJeTX0.net
勇者は早く紙みたいにグリフォン禁止にして水遣いアラメシア緩和しようや
で紙で勇者テーマ専用のナーフグリフォン出せ

56 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:09:15.33 ID:NNcPGnD/d.net
ニーサン返して

57 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:11:14.81 ID:Yjdv96nWM.net
紙で流行ってる環境がMDの一年前なら何故結界像が一年後に規制されそうなんですかね…

58 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:12:59.56 ID:qWa1p0o9d.net
イゾルデのためにキリビレディもリナルドも3枚ずつ積んでるぜ
そのせいで60枚デッキだけど

59 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:14:09.09 ID:ou9Y9lZGa.net
ラドリーを擦るなと言われても擦り続けたい
チェイムのドラゴン体は必ず出るからそのタイミングを逃さずラドリーの融合体をコナミには出していただきたいその一心で擦っている
バイスマスターのような物語がラドリーにもあるはず
ラドリーを擦ることでそれを啓発していきたい

60 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:14:25.63 ID:Dm4A52bQp.net
グリフォンは暴れていない今禁止にする理由は特にないかな🤔
次暴れたらでいいんじゃない😑

61 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:14:40.62 ID:utro1prf0.net
>>57
言いたいことはよくわからんけど、現状の紙でも規制候補だとは思うぞ

62 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:15:32.82 ID:UQlWj3mb0.net
トライヒハートが烙印にプレッシャーかけてたのに焦って変に展開したら烙印追放されちゃったわ…
トライヒハート自体は刺さるのにプレミしたの悔しい

63 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:16:28.44 ID:OkAUbdhs0.net
>>57
むしろなんで規制されてなかったのか不思議

64 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:18:16.57 ID:k5Jo1s90d.net
>>49
オルターガイストは害のないデッキだってことが証明された

65 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:18:33.86 ID:sbJcL3kgd.net
>>63
ハリファイバーの規制がスプライトまで出来ず
イーバブロドラ芝刈りスターヴの規制もまともに出来ないし、更にインフレカードを出す無能OCG運営だぞ

66 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:19:07.15 ID:UkFG5ySGa.net
スケアクロウは追放追加されて烙印との相性変えられて可哀想
あんな高いテーマ組んだ奴にもうちょい優しくしたれよコンマイ

67 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:20:06.48 ID:JfzilBdHM.net
ふわんは地図制限にしてあれなんだから
紙でも結界像禁止かもな

68 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:20:39.96 ID:OkAUbdhs0.net
>>65
うーん無能!w オルフェ暴れてた頃に終末の騎士制限にしてギルス出したんだっけか

69 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:21:28.17 ID:B0hXTHYQd.net
>>66
これはもうディファングとツインソーを今すぐ追加してあげるしかないね?

70 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:22:21.87 ID:kYcZOdOcd.net
紙の結界像はクシャトリラも使ってくるからな
もし結界像スルーするならアーセナルとシムルグが代わりに禁止になる

71 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:22:54.17 ID:G07k3/Kv0.net
お高い烙印組んでもどうせスプラ・ティアラ・クシャの三闘神が来たら消え去るさだめ

72 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:23:00.95 ID:ddOzvInD0.net
デッキ破壊って流行ったらはっきり分かるぐらいおもっくそ別ゲーで人口減ったんだけど
遊戯王の場合最初っからぶっ壊れてるからあんまりやってる人気にしないし大丈夫なのかな

73 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:23:48.41 ID:ohi9bTI00.net
結界像が紙でどうなるかはしらんけど
ふわんの紙での活躍なんてシングル限定で大番狂わせ起こしたねくらいでしょ
Tier2〜3あたりをウロウロしてるイメージしかない

74 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:24:48.73 ID:B0hXTHYQd.net
>>70
RRのランク7が出してきてヤバくないっすかって相手の人と笑っちゃったよね

75 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:25:43.66 ID:pdkD6UZxa.net
神碑は表側で除外するし決着まで2〜3ターンは掛かるから優しいテーマだよ
裏側除外して先行5面封鎖してくるやつに比べたら慈愛に満ち溢れてるだろ

76 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:26:11.89 ID:Fp4x0qXm0.net
そもそもスケアクローはミラジェイド無理すぎて元から烙印に有利でもなかったんだよね

77 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:26:45.23 ID:utro1prf0.net
結果像って、このカードを召喚・特殊召喚するターン、自分は○属性しか召喚・特殊召喚しかできないという一文を追加したら返ってこれそうだよな

78 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:27:04.47 ID:iNtIsPeJa.net
神碑対ふわんは普通にふわん有利だろ
先行で罠引ければ神碑にワンチャンぐらい

79 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:27:46.80 ID:B0hXTHYQd.net
>>75
5面封鎖はさすがに上振れ
通常なら3面封鎖くらい

80 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:29:22.98 ID:Xagm9Ed7a.net
>>76
先行でトライヒ立てられたらほぼ勝ちだったからまあ有利と言って良かった
後手もデッキによるが貫通札あるし

81 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:31:01.97 ID:QCTDYNiPM.net
ふわんの羽根吹雪強すぎ
普通に使い回ししよるな

82 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:31:30.23 ID:kO3hp1NJM.net
>>79
充分邪悪なんだよなぁ…

83 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:33:17.63 ID:kO3hp1NJM.net
>>77
それでもふわんは変わらず暴れるからやっぱりダメだゾ
まあふわんエアプだからどんだけ暴れるかは分からんけど…

84 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:33:20.35 ID:Bl9Ikl3rM.net
BO1と3で違うって話と全部データいってるMDと主要大会くらいしか見てない?紙のデータ蓄積量が違うってことか

85 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:33:57.66 ID:FjCj9aQia.net
1面封鎖!Pは死んだ!
Pアンチおじさんはクシャトリラに感謝しようね

86 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:34:10.98 ID:B0hXTHYQd.net
>>82
EXゾーンは封鎖しないからまだ有情
Pゾーン?そんなものは知らねえな

87 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:34:39.60 ID:utro1prf0.net
>>83
風だけでそんなに展開できるかな?

88 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:36:27.55 ID:FjCj9aQia.net
>>83
ふわんは属性統一テーマじゃないから変わりはするぞ
それでもサーチできるから使うやつはいそうだが

89 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:36:48.59 ID:kYcZOdOcd.net
そもそもエラッタを掛けてまで結界像を生かす価値を感じない

90 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:37:02.77 ID:B0hXTHYQd.net
まあ先行4面封鎖で魔法罠潰されたあと軍貫新規で残りの1面封鎖されたときは流石にキレそうだったけどな
つまりは軍貫新規が全部悪い

91 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:37:05.25 ID:ZxfM9Ldq0.net
わざわざエラッタしてまで禁止解除するようなカードでもない
烈風の結界像は一生禁止にいろ

92 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:38:35.49 ID:lIDDAgXRa.net
結局クソみたいなことしかしないんだから解除は不要です

93 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:38:44.68 ID:rBENMEtva.net
そんな…無実の結界像ビート使いが可哀想じゃないか?

94 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:40:21.18 ID:ZxfM9Ldq0.net
>>93
他の属性使えばいい

95 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:40:37.74 ID:dY5Am5jyd.net
寿司新規の奴はEXの縦列全部ダメにできるのクソすぎる
クシャと合わせたら殆どエクストラリンクしてるのと一緒だわ
こんなパワカ刷るなよ、マジで

96 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:40:49.63 ID:KcJqleQVa.net
頼りになるのは炎さんですよね

97 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:41:19.03 ID:0S9W1nCnd.net
なお寿司自身とは何のシナジーもない模様

98 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:41:31.79 ID:X7d/1Cy70.net
>>96
お前も禁止カードにならないか?

99 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:41:43.54 ID:ZxfM9Ldq0.net
ただのメタビならパキケファロ方が強いか

100 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:42:32.26 ID:v/Hg8RQU0.net
>>77
自分のフィールドにこのカード以外のカードが存在しないとき~ならいいよ

101 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:43:08.22 ID:BhUWy0wsd.net
パキケURかと思ったらSRなんだよなあいつ

102 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:43:37.96 ID:akg1Y+vga.net
寿司新規扱いされてるけどイラスト以外寿司と一切関係ないの可哀想

103 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:44:30.05 ID:NNcPGnD/d.net
風結界像はふわんが悪いよ
なんで「初動妨害に弱い」っていう評価貰った直後に的確に妨害回避兼初動札貰ってんのさ

104 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:45:03.82 ID:XtOC8duja.net
裏パキケに攻撃して死にそうになったことあるから侮れない

105 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:45:10.74 ID:nBrfyc6z0.net
捕食をURだらけにしてラビュリンスルーン安くしろ😡

106 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:48:39.95 ID:ddOzvInD0.net
最近よくみるアダマシアのパキケもふわんほどの確定サーチじゃないにしてもやってる事結界像と似てないか

107 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:48:41.92 ID:kO3hp1NJM.net
>>93
無実なんてことはありえないからぶち転がしてヨシ!

108 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:48:51.84 ID:NNcPGnD/d.net
「そもそも3枚初動で対して強くない」からクソみたいな4枚目とパッと見強そうなエアプチェッカー投げてよこされた白熊さんのこと労れ

109 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:48:52.50 ID:8hFsH46RM.net
今日新パックの情報くるかな
お漏らししたやつそのままじゃなかったら面白い

110 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:49:23.89 ID:CgccVVZp0.net
マスター産カードのロイヤル化ってURCPを延々生成に回した事になんのかな?
ライブ見てたら名推理2枚共にアフィロイヤル使ってる人が出てきて驚いた
電脳盤面全ロイヤルだからその時点でも色々おかしいんだけど、こういう人って1テーマに全力かけてるんかね

111 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:49:59.09 ID:akg1Y+vga.net
賭けてもいい
ラビュはクソ高くしてくる

112 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:52:01.12 ID:yXHfgAh7a.net
クソ高くしても組むから良いぞ
正直言ってラビュリンスと神碑の次はクシャトリラフルパワーが来るまで興味あるの無いし

113 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:52:13.60 ID:xrL9zz2od.net
>>108
ラディエーションとかマジであれ何用のカードなの…
サーチは出来ない、うららに引っかかると自分で退けないから邪魔にしかならない、そもそも素引きでも熊出ないと引けないっていうクソカードだよあんなの

114 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:52:51.14 ID:kYcZOdOcd.net
ラビュリンスはクソ高くされそうだけど
ルーンは何故か安くされそうな気がする

115 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:53:16.36 ID:hUn23d/3M.net
ベアルクティさんはクチャーズの主人公が使ったほどのテーマだぞ
天威や電脳堺と同格なんだ

116 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:53:45.79 ID:xrL9zz2od.net
>>115
ちゃんと使い物になる新規ください
あと魔鍵新規もおねがいします

117 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:55:38.92 ID:XtOC8duja.net
URでいいからビッグウエルカムとレディオブラビュリンスはよ

118 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:56:57.37 ID:o885cRBQa.net
サイドデッキがあるなら烙印とわかった時点でDDクロウ積めば楽になりそうな
赤だろうがイドだろうがアルビオンだろうが除外してやれば良いし

119 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:56:58.75 ID:Au/RtkCjd.net
>>114
正直どっちもクソ高くされそう

120 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:57:51.41 ID:xKx0mc9cd.net
サプライズ旅じたく枠みたいにレクスタームを諦めてないからな

121 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:59:36.24 ID:71YLxMOHd.net
>>115
クチャーズがクチャラーズに見えた

122 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 09:59:36.55 ID:KcJqleQVa.net
うんこが大量に流れてくる前に面白そうなカード先に実装してくれ

123 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:00:21.72 ID:UvhKDKni0.net
サイドデッキあったら烙印はさらに強くなりそうだがな

124 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:00:58.18 ID:8hFsH46RM.net
ベアどドラは同格だぞ

125 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:02:46.39 ID:5sDK7bce0.net
今のうちにお前らにルーンの対策聞いとくか

126 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:03:57.61 ID:IKIixbnB0.net
>>110
全カードロイヤルなら多分チーターだよ

127 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:04:20.36 ID:8FK8RNRn0.net
>>119
ルーンはよほどの無能がURにならない限り3積み確定の関係上UR3枠とかでも割と高くなるのよね
確定してるのはフギンだけだけど穂先泉をURにするだけで阿鼻叫喚ものよ

128 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:04:34.94 ID:xrL9zz2od.net
>>122
うんちが来る前のカードだとあとは
セリオンズ・音響戦士・エクソ・punk・ヒロイックチャレンジャー・魔妖・姫・WC・春化精
ぐらいしかテーマだと残ってないっていうね

129 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:06:15.22 ID:xrL9zz2od.net
>>125
ドロバロンギ
以上
うらら泡はフギンに使って止めたあと泉引かれてないことを祈るぐらいにしか使えないぞ

130 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:06:18.17 ID:UvhKDKni0.net
追加のうんこする前に場にあるうんこ流しておかないか?

131 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:07:28.34 ID:mXMHvwYq0.net
>>128
POTEの看板カードくん・・・

132 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:08:33.72 ID:CgccVVZp0.net
ベアルクティはいつか組みたいと思ってたんだけど公式お漏らしで最大の機会を失ってしまった
いや失って良かったのか?
>>126
全ではなかったんだ
URの必須パーツ+名推理だけロイヤル
ただSRは光ってなかったので結構中途半端だった

133 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:09:07.25 ID:xrL9zz2od.net
>>131
なんかいたっけ…と思ってぐぐったら、そうか…
シャイニングネオスウイングマン…

134 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:09:31.22 ID:+lyKxo9Ca.net
ヒロイックくる前にエースのロンゴミ禁止しとくか

135 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:11:11.03 ID:xrL9zz2od.net
よく考えたらメルフィー・ヴェンデット・寿司・斬機・六花・ジェムナイト・アメイズメントもいましたね…

136 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:12:47.62 ID:UvhKDKni0.net
残機先に出してくれたら喜んで組むんだが

137 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:13:27.73 ID:NNcPGnD/d.net
褐色巨乳姉に炭酸、人魚、クシャとかいう守護竜以来のクソデカクソ控えてるのに何規制しても無駄よ

138 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:14:38.50 ID:qWa1p0o9d.net
>>128
うんちの前にWCいかないとな

139 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:14:57.23 ID:z8l3InPf0.net
クソ食ってる時にカレーの話すな!

140 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:15:26.13 ID:yH0yYtdkr.net
マスターデュエルのツイッターくんはいつも通り仕事してるなぁ!

141 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:15:37.61 ID:+lyKxo9Ca.net
カレー味のカレー

142 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:15:42.66 ID:CgccVVZp0.net
ジェネレイド然り斬機然りクローラー然り天気然り…あの辺りのヤケクソ強化でファンデッキ強化してくれるの好き
ヘイト高める程(環境に顔を出す程)強いわけでもない感じだし
六花はシャドウディストピア内蔵する新規来るんだっけか

143 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:18:33.60 ID:wIELMZa+M.net
>>122
それな
うんこ流れてくる前のギリギリ楽しむ予定だったのに変異体ミュートリア来なすぎや

144 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:18:44.72 ID:xrL9zz2od.net
>>142
六花サーチ付きのシャドウディストピアと六花版ヴァーデクが来るよ!
おかげでアライズハート来るまでの紙ではそこそこ勝ってたよ!嬉しいね!

145 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:19:10.06 ID:UQlWj3mb0.net
今年出たカードって既存の強化はどれも納得いくやつなんだよな、ただただ新規テーマがイカれてる

146 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:21:52.83 ID:UvhKDKni0.net
>>142
この辺りのカードって環境が壊れる前に出してたほうが売れたんじゃないかって思うんだよな

147 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:22:07.15 ID:ZxfM9Ldq0.net
中国人しか居ないなこのゲーム

148 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:22:50.04 ID:+lyKxo9Ca.net
ドレミもデッキからドレミモンスター5体くらいメインモンスターゾーンに表側表示で置くやけくそ強化して

149 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:23:10.51 ID:X7d/1Cy70.net
>>147
いないあるよ

150 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:24:31.67 ID:jWX++WxYd.net
ブラマジが楽しめる期間短いんだろうなあ

151 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:25:24.18 ID:Yq8hyyIS0.net
ルーンって、先攻で魔法族の里を立てられたらどうなるの?
王立魔法図書館を素引きしてないと詰み?

152 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:25:35.70 ID:8FK8RNRn0.net
贅沢言わないので全テーマにゲネプロ下さい
激重誓約でもいいから

153 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:25:49.80 ID:xtibueJDd.net
そもそも新規来たところでブラマジが楽しいのか楽しくないから問題もある

154 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:27:34.63 ID:T4yfh0rCa.net
ブラマジはサポートの性能上げすぎてサポートだけ使われるようになるからな

155 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:29:47.55 ID:ZxfM9Ldq0.net
ブラマジ指定じゃなくて魔法使い指定のカード刷るなよ

156 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:30:52.58 ID:z8l3InPf0.net
>>143
サーチ効果なんて欲しくても付いてないフィールド魔法
デッキ素材にできるか相手依存なうえ選べる素材も1枚のみの融合魔法
ご丁寧にモンスター効果は全て名称ターン1、1・2体展開したら手札すっからかん
ミュートリアって現代環境における正義のテーマだよな

157 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 10:31:12.28 ID:8FK8RNRn0.net
弱きを挫き強きを救った救いの架け橋さんの悪口はそこまでだ

158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb8-0Ruz [153.133.214.146]):2022/12/06(火) 10:32:15.97 ID:UvhKDKni0.net
ミュートリアとふわんだりぃずって効果逆でも違和感ないよな

159 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadf-4U65 [106.131.118.210]):2022/12/06(火) 10:34:18.90 ID:RoYs9VCLa.net
烙印融合に代わるブラマジ専用デッキ融合が欲しい

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 10:34:27.88 ID:X7d/1Cy70.net
ミュートリアがプランキッズ効果なら使ってたかも

161 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-ieh3 [1.75.235.78]):2022/12/06(火) 10:37:59.01 ID:zguC+6mHd.net
ルーンは魔法使い入れてる構築多いから里はあんまり刺さらないと思う

162 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-NMmp [49.98.169.85]):2022/12/06(火) 10:38:30.78 ID:BhUWy0wsd.net
メンテ告知二日前って割と遅いよな

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-0Hqm [126.102.192.131]):2022/12/06(火) 10:40:13.62 ID:02o/mHkV0.net
もうブラマジで強化できるのそこくらいだしなぁ

スプライト対竜騎士ブラマジってどうなのかなと思ったけどギガンティックの打点が6400まで打点行くのきついな

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f54-5+Eh [126.235.107.92]):2022/12/06(火) 10:41:07.19 ID:7cVrTQSt0.net
>>156
デザイナーがまともすぎる悪い例

165 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-mn0U [183.176.105.166]):2022/12/06(火) 10:42:22.32 ID:/hClThae0.net
ヴァレソたまんねぇ
殺意足りてる

166 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b15-4FAg [120.74.60.36]):2022/12/06(火) 10:44:36.54 ID:IKIixbnB0.net
>>156
なんならデッキ融合で除外して直接的にアドになるカードは一枚もない模様

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fba-1eLV [210.159.180.133]):2022/12/06(火) 10:46:11.15 ID:jZfNHZCk0.net
不知火は第二部のゲート追加されたりするんかな。そこに新規カード全部入れるとか

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2330-qPjn [222.6.53.116]):2022/12/06(火) 10:47:10.47 ID:ZxfM9Ldq0.net
Ωで悲劇除外しちまったよ

169 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMd7-n4Wn [122.100.25.176]):2022/12/06(火) 10:47:12.42 ID:FGBhw0o5M.net
ドレミはやりたい事をデザイン出来なかった感がすごい

170 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 10:51:48.38 ID:Awe76nzKH.net
不知火ってまだ強化あんの?

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b54-FRpw [60.98.2.148]):2022/12/06(火) 10:53:13.22 ID:pjKEx//+0.net
7音使うのにモンスターゾーンが足りてないし
和音のシナジーとかもないし何がドレミなんだあいつら

172 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-n+ha [133.26.90.13]):2022/12/06(火) 10:54:26.73 ID:kO3hp1NJM.net
結局のところ通常モンスターは通常である時点で弱いって問題がな…
数年前なら専用サポートとかで何とかできなくもなかったけど今のインフレかましまくった環境じゃそれも通用しないし…

173 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-CtCR [1.75.246.242]):2022/12/06(火) 10:56:51.44 ID:hUKDhEFqd.net
ドレミとかいう遊戯王最弱のカウンター罠を持つテーマ

174 :名も無き決闘者 (オッペケ Sref-M+wl [126.233.152.12]):2022/12/06(火) 10:57:22.87 ID:obFbZasOr.net
アルバスきゅん2枚素引きとかいうクソ事故あったけど相手さらに事故っててアルバス二人でポカポカ殴ってたら勝てて草

175 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-0Hqm [49.96.47.158]):2022/12/06(火) 10:58:17.13 ID:qHU93yHmd.net
今の方向性で強化するなら1枚初動ほしいんだよな
デッキからブラマジをSSしてガールを墓地に送って陣としもべをサーチする魔法とかそういう系

176 :名も無き決闘者 (JP 0H2f-RX5i [210.137.94.4]):2022/12/06(火) 10:58:30.74 ID:VVRXfDG3H.net
ペンデュラムまで使って7音+エクストラまであるぞ、ようしらんけど

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf88-dRCL [59.138.54.175]):2022/12/06(火) 10:58:43.96 ID:D3q00fbl0.net
ブラマジ使ってて楽しいのは魂のしもべでたくさんドローする時と全て壊すんだする時ぐらいだよ
https://i.imgur.com/NHuie6a.jpg

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a354-0Hqm [126.102.192.131]):2022/12/06(火) 11:00:06.74 ID:02o/mHkV0.net
ブラックバーニングマジックは竜騎士非対応だからそこは烙印と差別化できる点だな
まあイリュカスまできたら儀式の準備込みで師弟ギミック抜けそうでもあるが

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb8-0Ruz [153.133.214.146]):2022/12/06(火) 11:00:56.30 ID:UvhKDKni0.net
ケルビーニみたいにコストがメリットのカード増やせばブラマジとかも強くなるよ
デッキからブラマジを墓地に送って二枚ドローして発動するとかな

180 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b15-4FAg [120.74.60.36]):2022/12/06(火) 11:01:49.71 ID:IKIixbnB0.net
デスピア、テーマ内でメガトンゲイルに追放で処理できるようになったって言っても状況整えるの結構めんどくさいな

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf88-dRCL [59.138.54.175]):2022/12/06(火) 11:01:50.93 ID:D3q00fbl0.net
ブラマジ自体ファンデッキだけど師弟軸は更におファン寄りになるノーネ

182 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr77-yZ/U [126.156.185.138]):2022/12/06(火) 11:04:10.97 ID:GKu7330kr.net
ケルビーニみたいなコストがメリットなカードって最近出てないな

183 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f55-Kn2j [219.165.221.79 [上級国民]]):2022/12/06(火) 11:04:40.11 ID:8Y+P91ZP0.net
魔導陣と魂貼ってブラマジ手札に加えるカードあったら強いと思う

184 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spef-biBx [126.193.78.71]):2022/12/06(火) 11:05:52.88 ID:wQhpSItqp.net
既にフライングバレしてるが今日ラビュリンスパック告知するかな

185 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fba-1eLV [210.159.180.133]):2022/12/06(火) 11:06:02.09 ID:jZfNHZCk0.net
>>182
今暴れてるミラジェイドがおりますな・・・

186 :名も無き決闘者 (オッペケ Sref-M+wl [126.233.152.12]):2022/12/06(火) 11:07:09.38 ID:obFbZasOr.net
ミラジェイドは無効にされたら次のターンも使えるのキチガイだよな

187 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:08:07.16 ID:4LTZO+iza.net
ルーンの実装を待ってるーん

188 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:09:16.81 ID:D3q00fbl0.net
うららが効かなくてSS機能付きのロッドが欲しい

189 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:13:00.95 ID:k5Jo1s90d.net
>>186
蘇生して効果使ってくるのがキチガイ

190 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:13:27.16 ID:yLYwB/RAa.net
ラビュリンスでビュルリンス

191 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:13:37.41 ID:CgccVVZp0.net
>>171
シナジーがあるのは奇数偶数だけだものなぁ
マジでドレミである必要がほぼなくてカードデザインとテキストデザインでちぐはぐな感じを受ける
ドレミは一応半音(#)があるから天気の月天気みたいに半音Verで強化って手も一応あるか

ドレミ新規はPじゃなくて雑に重ねられるXにしようぜ!
三人でコンビ組んだXとか出してさ!ドレミコーズ・シーメジャーとか!

192 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:19:20.42 ID:VVRXfDG3H.net
ミラジェイドは今の制限に加えて名称ターン1&いずれかの効果のみでフリチェメインフェイズのみくらいなら許せた
喜劇、赫でぴょんぴょん逃げるのも合わせてストレスがマッハや

193 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:22:45.20 ID:ATufuaSt0.net
運営みんな更迭されねーかなー

194 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:24:15.72 ID:Yq8hyyIS0.net
更迭されたら今度はクロスデュエルの運営が来るぞ

195 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:24:37.17 ID:ph1SEs/Pa.net
>>171
機皇帝を混ぜればドレミファ○ラシドを並べられるぞ!

196 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:24:59.21 ID:UvhKDKni0.net
こんだけ言われてる烙印も全盛期ドライトロンなら赤子の手を捻るようなもんなんだろうな
なんでそんなかわいそうなことするの

197 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:25:00.86 ID:nBrfyc6z0.net
>>193
なんかの賞もらってたし更迭どころか社内では称賛されてるだろ

198 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:25:45.96 ID:D3q00fbl0.net
Google君から褒められてたぞ

199 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:26:16.78 ID:TMkvAyjed.net
来年度は褒められるわけないから安心

200 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:26:32.05 ID:akg1Y+vga.net
メンテについては不誠実すぎるよな
サイレントで告知もせず時間伸びた時はクソ笑ったわ

201 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:26:34.31 ID:zsPYdvw20.net
>>128
戦華のおじさん…

202 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:26:37.35 ID:Awe76nzKH.net
ミラジェイドごときに文句タラタラなやつは何が相手でも文句言うからな

203 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:27:44.40 ID:nBrfyc6z0.net
烙印はソリティア短いから許せ

204 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:27:45.58 ID:akg1Y+vga.net
さすが上級国民は言うことが違うね

205 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:29:34.79 ID:LsIxok90d.net
ハイネごときに文句タラタラとかならわかるが

206 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:30:04.04 ID:ZxfM9Ldq0.net
烙印よりアダマシアころせよ

207 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:30:30.57 ID:GKu7330kr.net
ドライトロンと天威勇者って無駄に伝説化されて語られてるよな
MDでも紙でも環境トップになれず二番手だったくせに

208 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:30:44.15 ID:Yq8hyyIS0.net
どの道、年明けすぐに「炭酸死ね、レッド制限にしろ」とかの怨嗟の声に代わって誰もミラの事を言わなくなるからね

209 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:31:23.55 ID:mdibzHoFd.net
ネチネチ文句言われて泣くハイネかわいいね

210 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:31:31.33 ID:ZxfM9Ldq0.net
レッド制限になったところで何の意味もなくて草

211 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:32:05.95 ID:oXfvN0PBd.net
アダマシアってどこに妨害当てればいいんだ? ブロドラ持ってこられるのが一番マズいと思ってそこまで待ってたけど初動に当ててお祈りする方が希望ある?

212 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:32:11.35 ID:GKu7330kr.net
レッドは1枚で十分なんだよなー

213 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:32:18.02 ID:akg1Y+vga.net
いうて烙印も環境残ってたけどな
少ないけど

214 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:33:02.30 ID:nBrfyc6z0.net
スプライトは規制後もリチュアにパーツとして組み込まれるから安全安心の作り得です😁

215 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:33:45.61 ID:k5Jo1s90d.net
>>211
無い

216 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:35:45.35 ID:b/v++2VDd.net
🐧結界像禁止すんな!断固抗議する!

217 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:39:23.47 ID:z2Trb/jZ0.net
>>200
運営に期待するのは酷だよ

218 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:40:15.91 ID:Oe+JVR9g0.net
>>211
最初の方に当てて無駄だったらサレして次行くのが賢い

219 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:40:24.69 ID:xkDdd+7N0.net
新セレパの告知っていつも14時か
震えてきた

220 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:40:52.64 ID:8FK8RNRn0.net
スプライト自体レベル2GSみたいなところあるから割と遊べる幅は大きいのよな
おかげでガエルは死んだけど

221 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:40:59.77 ID:JVYSodxx0.net
幽鬼うさぎは現環境どうですか

222 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:42:31.39 ID:mdibzHoFd.net
ブロドラに触れる御影ユニキャリゼノギタムあたり止めるのが丸いけど悠長してるとガーディアン立つ可能性あるのがね

223 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:42:35.58 ID:k5Jo1s90d.net
>>221
うんち、屋敷の方がマシ

224 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:42:43.48 ID:GKu7330kr.net
エルフとスプリンドは汎用だからな
スプリンド組まなくてもこいつらは使う場面出てくる

225 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:43:05.33 ID:IsggSnl8a.net
1試合で75ジェムも貰えたの初めてなんだけど、元々こんなにあったっけ?
https://i.imgur.com/YbLwtGT.jpg

226 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:43:16.99 ID:0AdbMlx40.net
新パック控えてるのに5000ジェムしかねぇ
これだとdc合わせても今月中に10000ジェム確保するの厳しいか?

227 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:44:09.84 ID:UvhKDKni0.net
>>226
今お得石売ってますよ!

228 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:44:31.86 ID:nBrfyc6z0.net
>>226
dcで約3000ならデイリーと合わせて貯まるんじゃね

229 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:45:14.87 ID:iCd+cRxBa.net
>>225
上限までは確率だろうし有り得るでしょ

230 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:46:00.93 ID:yH0yYtdkr.net
ふゆさくらを入れるようになった時が本当のクソ環境だって何度も紙の先輩が教えてくれてる

今はまだ恵まれていると言うことを実感しないと

231 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:46:48.02 ID:k5Jo1s90d.net
真のMDガイジって毎日リワード上限までデュエルやってんの?

232 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:47:43.54 ID:iCd+cRxBa.net
>>230
ハリラドンの頃にスレで話題になって震えたね

233 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:48:10.52 ID:3UX5293Ja.net
相剣ってずっと同じデッキで同じ戦い方してるよな
構築面だと1200のオッサンが減っただけでしょ

234 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:48:27.73 ID:k5Jo1s90d.net
紙よりマシ

知らんがな、俺はMDやってんだわ

235 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:51:01.44 ID:IU96TpRZ0.net
天威勇者環境の時マジでさくら3作るかなやんでけどmdから少し離れる事によって事なき事を得たわ

236 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:53:11.69 ID:JVYSodxx0.net
浮幽さくらは相手の浮幽さくらメタにもなるんだろ?

237 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:53:46.51 ID:+lyKxo9Ca.net
おひるドリス

238 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:55:27.68 ID:JVYSodxx0.net
ルイキューピットってハリラドンでしか使われなかったのかな
最近見ねえ

239 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:56:51.78 ID:Zc7b713/0.net
烙印は上振れるとかなり強いけど烙印融合にうららとかアルベルに泡ヴェーラー食らっただけで止まることも多いから割とマシな方よな

240 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:57:49.85 ID:n84C9k9Fd.net
XBOX型天威勇者が1位だったから天威が最強だったぞ

241 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 11:58:19.64 ID:TCd93cdnM.net
マジかよXbox売ってくる

242 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:00:12.95 ID:+lyKxo9Ca.net
カプコン最低だな

243 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:01:40.53 ID:uWzoC3520.net
>>211
わからないから召喚権に合わせてるわ

244 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:02:19.28 ID:8hFsH46RM.net
XBOX型除けばエンディミオンの人ってDCトップなのか
真のデュエリストかよ

245 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:02:32.57 ID:ZxfM9Ldq0.net
嫌われる要素に誘発受けはかなり影響するわ
こっちのアクションに対して反応してくれなかったら1人でやってろって気持ちになるからな
烙印はどの誘発もそれなりに効くけどアダマシアは増g以外対して効かないからゴミ

246 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:02:48.04 ID:iN6bff2bH.net
>>211
初動でいい

247 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:03:02.32 ID:0PnZeJcZa.net
XBOX鎖国は禁止に指定されそうなんだっけか

248 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:04:18.82 ID:n84C9k9Fd.net
実際エンディミオンみたいなダークホースが優勝みたいなもんだろうな
3位の奴がエンディミオンのパックの売り上げに一番貢献してるだろ

249 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:04:39.61 ID:yH0yYtdkr.net
リンクスの時と同じ手法が使えた脱法機種
過去から何も学ばないKONAMIも悪い

250 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:04:43.09 ID:Nf4YjXARa.net
1位がXBOXで2位がそれを批判してた人じゃなかったっけ?
でエンディミが3位とか

251 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:04:50.35 ID:upgsPBPAa.net
xboxは30秒マッチングしない時もあって談合には最適だと思ったね

252 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:05:45.25 ID:Zc7b713/0.net
アダマシアはメインからいきなりコアキメイルガーディアン召喚された時が強すぎ
スタンバイGしろと言われればそれまでだけど

253 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:06:41.67 ID:ZxfM9Ldq0.net
最近γ採用が増えてるからスタンバイは怖い

254 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:07:10.05 ID:kYcZOdOcd.net
おいおい、これじゃあまるでXBOXが不人気機種みたいじゃあないか

255 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:07:15.60 ID:zPj4duYQd.net
ぶっちゃけ回線相性がめちゃくちゃ出るのに勝率イベントやるとかバカも休み休み言えってレベル

256 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:07:18.79 ID:upgsPBPAa.net
ガーディアンnsにG投げろ

257 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:07:43.18 ID:5ltPksATd.net
ガーディアンnsなら着地後にgでいいよ
Gにガーディアン使ったらあいつでてこれないし

258 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:07:46.91 ID:Nf4YjXARa.net
エンディミオンはMD初期環境の先攻封殺モンスターズ(VFDロンゴミアルデク結界像)だと誘発無しの弱み出ちゃってたよな
今の手数で妨害踏み抜ける系制圧だと普通に強いが

259 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:07:57.36 ID:GdvthslNd.net
前回の上位は中華の勇者電脳堺ばっかだったな

260 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:08:09.64 ID:Awe76nzKH.net
召喚権使ったガーディアンをリリースさせたらそれで止まる可能性もあるからな

261 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:09:03.48 ID:zPj4duYQd.net
>>259
あれ100%チートしてるだろ

262 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:09:44.82 ID:om5Ev5Nea.net
>>258
VFDに関しては相性良い部類ではあったけどな
きついのは変わらんが

263 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:11:38.77 ID:YuKe4xJw0.net
DCやる気になってるやつはすげえよ
コイントスストレス普段の倍はあるだろこれ

264 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:13:25.40 ID:rUo7gw9ka.net
ギガンテスと探索者引いてない限り無理やな
これ引かれてたら諦めろ

265 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:13:30.00 ID:p7ejsZuhd.net
カーディアン相手にg打ったら大体LO死するんですけど!

266 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:13:31.92 ID:IQWDg6NMa.net
ラビュリンスミラーって地獄?
ルーン流行るなら魔封じの入れたる

267 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:13:40.21 ID:2SFLUJsd0.net
>>193 脳の検査を世間中(特に近年は戦争という大犯罪をやってのけた
その主謀者も後で「自分が戦争を起こしたのではない向こうからやられたとか
わけわからない被害妄想まで垂れたりしていることに激怒のヘイトも凄まじいため)の
賛同を集めて強制的に実地させて下記画像のような検査結果が出たら
人生滅亡するレベルで送り飛ばられるべきところに送り飛ばされるっしょ
https://i.imgur.com/C2HBqD9.jpg
https://i.imgur.com/ooZqWza.jpg

https://i.imgur.com/72RcCCw.jpg
https://i.imgur.com/jWNkoC9.jpg
https://i.imgur.com/9v7fnbk.jpg
あとこのスレ民にも【本当のガチプレイヤーなら挑戦心が沸く
芸術性のある勝ち方とかデッキ構築とかに関心が向くはず】のものに
まったく向く感性もなく理論上でも理屈上でもハッキリと負かされた事に対して
長文どうのNG逃げの隠蔽工作だのそういう返しだけしかできない
脳構造が凶悪犯じみてるやつもこのスレ内に割といるよね
https://i.imgur.com/XIC34eS.jpg
https://i.imgur.com/1fIoyv5.jpg
https://i.imgur.com/APbX6AV.jpg

https://i.imgur.com/x8VCcLe.jpg
https://i.imgur.com/YWwG9EK.jpg
バカのひとつ覚えにゲーム性そのものぶっ壊しパワカ頼りで
本当のガチプレイヤーなら絶対に身についているはずの対戦相手の
心理を探ったりする駆け引きやプレイングスキルも
ろくに身についていないゴミとそういうゴミを持て囃すことばかりに躍起の
9期以降の遊戯王OCGデザイナーも極めて危ないやつっぽいんだよ

268 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:13:45.78 ID:+XFTJeTX0.net
アダマシアはとにかく最初を潰せ
芝あるかもとかで温存はNG
ペラペラ良ければ最初の1枚から芝無しでもフル展開できるからな
芝ブロドラ素引きは切った方が良い

269 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:14:49.36 ID:y5bFH1eX0.net
ここでアダマシアの妨害の質問見るたびにやはり今の環境はアダマシア最強だなと思うわ
アンチスペルでアダマシアなんて大した事ない、環境で暴れてないしブロドラは妥当って言ってた奴ら言うことがあるよな?

270 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:15:17.87 ID:IU96TpRZ0.net
魔封じ割と自分も辛いんだよなぁ、烙印とか魔封じ貼ったらなんかすぐサレするけど半分位は俺もしんどい

271 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:15:51.18 ID:ro/ERIKnd.net
2回止めても動かれたんだが?

272 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:15:52.32 ID:8Wekdb970.net
もうやだこの人本当に怖い

273 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:16:07.65 ID:DyDr+5wG0.net
烙印組んだけど全然勝てんぞ
なんでや
https://i.imgur.com/tGYYaWM.png

274 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:16:39.39 ID:+lyKxo9Ca.net
回線チカチカ長考天威勇者を上回る
回線チカチカ長考ペラペラアダマシアが今回のDCで暴れるかもしれないな

275 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:16:52.91 ID:upgsPBPAa.net
アダマシアまだ強いけどハリ死んだの大きいわ
また緊テレ展開させて…

276 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:17:08.42 ID:t2YPmwoWd.net
貫通札があるデッキなんだし初動潰せは流石に浅慮すぎ

277 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:17:24.54 ID:p7ejsZuhd.net
実際カーディアンってどこ止めたらいいの?

278 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:17:43.05 ID:PjumBftQ0.net
アダマシアはG通すだけで止まるよ

279 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:00.40 ID:Zc7b713/0.net
>>273
烙印なんて上振れ以外大したことないしな
うららや泡ヴェーラーだけで結構止まる

280 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:25.80 ID:zGHN0JAa0.net
冥王結界波って居る?

281 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:26.23 ID:IU96TpRZ0.net
自分も芝刈れば後攻対アダマシアも結構いけるぞ
ドキドキnsで憤死するけど

282 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:29.77 ID:k5Jo1s90d.net
>>276
じゃどこ潰すの?

283 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:40.12 ID:kYcZOdOcd.net
アダマシアも魔術師もエンディミオンも相手が上振れないことを祈りながら誘発投げるだけだから感覚的に大差無いわ
ただこの中でも先攻ワンキルしてくる魔術師は特にクソだと思う

284 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:41.86 ID:w75nQNYQa.net
展開系なのにG通して止まらないデッキの方が異常なんだよ

285 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:18:59.32 ID:8hFsH46RM.net
>>273
一番勝ちやすいテーマである【先攻】抜きじゃ安定しないぜ

286 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:19:13.66 ID:y5bFH1eX0.net
>>276
構築が人によって違うから貫通札の割合も違う
初動通したらどのデッキでも展開始まるから初動潰せは合理的だと思うよ
裏目の話ししだしたら切りがないからアダマシアは強い

287 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:19:31.37 ID:rUo7gw9ka.net
烙印はきっちりマスカンとリソース管理を考えないとダメなデッキなので
スレ民にはあんまり向いてないよ

288 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:19:37.35 ID:8QUg8HBgd.net
60だとアダマシア複数種握られてる可能性切るのが合理的って考えもあるかもしれんが御影止めるのが安全にも思える

289 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:19:42.62 ID:w75nQNYQa.net
>>273
めっちゃ弱そうな構築

290 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:19:55.10 ID:rUo7gw9ka.net
と思ったら構築ワロタ
なんでこれで勝てると思ったんだ

291 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:02.93 ID:gTemjp2x0.net
>>273
烙印は烙印だけどスレで言われてる烙印デッキではないので…

292 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:07.98 ID:eJ6WKuwna.net
ライトニングの光サイバース割と面白い動きしてた気がするけど名前思い出せん
ウィンディの風サイバースは名前がストームライダーだって事以外思い出せん

293 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:12.50 ID:p7ejsZuhd.net
カーディアンの話だと思って聞いてたらガーディアンの話だったんだけど…

294 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:23.28 ID:DyDr+5wG0.net
>>285
先攻は引けないんだよ
魔術師とアダマシアが俺の先攻を奪うんだ

295 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:37.88 ID:G07k3/Kv0.net
自分の無効札が抱擁なら
どこで止めたら良いか分からんときは自分ターンのまくりに使うわ
めったに無いけど、無限抱擁ってターン1ないから複数引いてたら連打できるよね

296 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:38.96 ID:8Wekdb970.net
>>280
なんのデッキ組んでるのか知らんが欲しい時は結構ある

297 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:47.25 ID:kYcZOdOcd.net
>>273
これ烙印にする意味あるか?
素直に壊獣カグヤにした方が良くね?

298 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:20:58.29 ID:y5bFH1eX0.net
>>288
まぁ御影止めるのでも良いんだけど、ユニキャリからブロドラの順で終わるから御影の時点でモンスター他に並んでない下ブレしか狩れなくねそれ

299 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:21:06.94 ID:NQ+B8vCdd.net
どのデッキも烙印にメタ貼ってるからにわか烙印は勝てないんじゃね

300 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:21:11.98 ID:t5nGQuiad.net
>>273
初めて見たけど怪獣烙印?

301 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:21:14.00 ID:ZxfM9Ldq0.net
ガーディアンnsに増g打っても無効にされてサプライヤーとかギガンテス出てきて展開続けられるだけな気がする

302 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:21:42.22 ID:eJ6WKuwna.net
>>273
割と似たような構築してて戦慄する

303 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:21:46.98 ID:t2YPmwoWd.net
>>282
御影ゼノギタム>ユニキャリ、60なら芝も
素引きと上振れでガーディアン残しながら展開される場合を除けばブロドラにアクセスされない

304 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:21:53.79 ID:Zc7b713/0.net
ゴールド帯のやつとか特にそうなんだけど雑魚ってやたら後攻意識した構築するよな

305 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:22:02.52 ID:zGHN0JAa0.net
ターン1制限の無い古のカードこそ最強だったりする場合もある

306 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:22:24.26 ID:9X+Waj780.net
>>261
一応不正行為は運営側で弾いてたし配信してる奴もおったらしいからチートじゃないと思うよ
数字も最後の方は上位勢動かんかったから皆負けることを恐れてデュエルしてなかったみたいだし

307 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:22:40.94 ID:DyDr+5wG0.net
>>297
マジでそれ
怪獣カグヤより盤面突破力と打点力が高いだけで他は下回ってる

308 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:22:42.91 ID:IU96TpRZ0.net
アダマシアエアプやけど結構展開の途中でガーディアン消えてくからガーディアンnsにgは効いてるとおもうけどな
アダマシアエアプやけど

309 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:23:12.49 ID:ZxfM9Ldq0.net
>>273
アルバレナトゥス入れないのセンスないよ

310 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:23:24.53 ID:SXQrPKUAd.net
>>273
烙印怪獣初めて見たわ
烙印って基本融合系デッキと組み合わせるものじゃないのか

311 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:23:27.12 ID:rT5P3t6za.net
アダマシア嫌いすぎて暗黒面に落ちそう
芝刈り無し構築だけどなんでこんなに安いんだよ

https://i.imgur.com/U8DlZb3.png

312 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:23:59.25 ID:k5Jo1s90d.net
>>303
もっと革新的な手が出てくると思ったけど普通やな

313 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:24:11.83 ID:DyDr+5wG0.net
>>309
当たらねンだわ
俺も入れてぇよ

314 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:25:07.42 ID:iTAcYKXEa.net
アダマシア嫌いだけどリサーチャーはおっぱい大きいから好き

315 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:25:17.06 ID:YuKe4xJw0.net
>>303
ぺらぺら許容して御影しかアクセス手段無いの期待するなら初動止めで良いと思うんだが…

316 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:25:29.04 ID:8hFsH46RM.net
SPYRALにG投げたら手札抹殺でやられたんだけどこんなのありかよ

317 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:08.65 ID:z2Trb/jZ0.net
アダマシアはブロックドラゴンが悪いよ。ブロックドラゴンが

318 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:14.14 ID:ZxfM9Ldq0.net
>>314
でもシーカーと出来てるぞアイツ

319 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:20.42 ID:p7ejsZuhd.net
>>316
SPYRALとカーディアンと未界域は抹殺入れてるイメージある

320 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:29.55 ID:8Wekdb970.net
御影キャリアー止めてもなんかもう当然のように素引きされるから諦めたよ

321 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:40.48 ID:BLlnDcVFd.net
アダマシアとかランクマで使い続けられるやつ皮肉抜きに感心するわ
上振れると強いだけで下振れると何も出来ず殺されるデッキなのに

322 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:48.74 ID:kYcZOdOcd.net
なんかアダマシアに恨み持ってる奴多くね?
ハリ逝ってるからDC1回目の時より弱くなってるはずなんだけど

323 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:49.80 ID:t5nGQuiad.net
暗黒界にGとかな
エンドフェイズに無限蘇生出来るモンスターもいるし

324 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:26:51.45 ID:t2YPmwoWd.net
>>312
普通のことすれば止まるからな

325 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:04.21 ID:7PTrtbERd.net
お前らって相手のデッキ枚数開始直後にチェックしてんの?

326 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:18.85 ID:obFbZasOr.net
コアキメイルの豆腐大嫌いだわ死ねやっ

327 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:35.51 ID:Zc7b713/0.net
未界域暗黒界とかもデッキキルあるからG裏目なんだよなー

328 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:44.35 ID:y5bFH1eX0.net
>>321
下ブレてもある程度DCなんとかできるデッキ教えて

329 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:44.46 ID:PjumBftQ0.net
アダマシアはエンディミオンと同じで相手は確実に展開通してくるのに自分で使うと事故るわ妨害で止まるわ盤面潰されるわでイライラするぞ

330 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:45.08 ID:mbIafxekp.net
不快ゆえ致し方なし

331 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:27:46.24 ID:w75nQNYQa.net
花札に初めて当たった時は手札抹殺で殺されたよ
自分のターンにゴードン撃ってたのが余計悪かった

332 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:28:42.38 ID:+XFTJeTX0.net
下振れても何とか勝てる最強デッキとか知らないから普通にアダマシア使うわ

333 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:28:55.43 ID:d9cTj/5Pd.net
妖だかは普通にデッキキル出来るらしいが

334 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:28:55.57 ID:p7ejsZuhd.net
花札って安定しないだけで結構わりかしヤバいデッキだよね

335 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:29:16.93 ID:J73jkRK40.net
>>334
どこが?

336 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:29:28.74 ID:8FK8RNRn0.net
>>322
周りの方がより弱くなってるからな
特に展開系で環境に顔出してるデッキ少ないし

337 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:29:39.64 ID:upgsPBPAa.net
そりゃ展開時間よ

338 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:30:05.47 ID:zGHN0JAa0.net
>>334
ギャンブルデッキやで

339 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:30:21.70 ID:7PTrtbERd.net
相手「なんかめっちゃ回ってるけどどうなるんだこれ」
花札「なんかめっちゃ回ってるけどどうなるんだこれ」

340 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:30:22.40 ID:p7ejsZuhd.net
>>335
あのssのゆるさと各種テーマ魔法と展開時間はやばいだろ

341 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:30:55.38 ID:p7ejsZuhd.net
>>338
だから安定しないけどって前置きしてるじゃん
日本語くらい読んで

342 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:27.07 ID:Oe+JVR9g0.net
御影止めた!キャリアー止めた!さあ残る不明手札は1枚だ!
からのブロックドラゴンでした~!wは実際にあった

343 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:29.68 ID:mbIafxekp.net
本当にやばかったら環境染めてる定期

344 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:41.81 ID:J73jkRK40.net
>>340
カードの効果読んだ事ある?

345 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:45.86 ID:+XFTJeTX0.net
日本語読めなんてそんな無茶な

346 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:47.43 ID:eJ6WKuwna.net
花札は相手が飽きてサレするのを待つためにやってるんじゃ無いかと思うときある

347 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:55.70 ID:zGHN0JAa0.net
>>341
自意識過剰かすまんかったなあ

348 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:31:55.76 ID:bS24edwwd.net
魔妖ちゃんは止めどころわかり易すぎるうえにちょっと止めただけでビクンビクンしながら爆発しちゃう繊細な娘だから……

349 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:32:01.43 ID:IU96TpRZ0.net
それこそ前は2枚初動ながら組み合わせの受けが広く未来竜皇ddクロウの2妨害や邂逅結界像立てて相手エンドにコバルトナーベルでリソース確保する中速的な戦いができるLLだったんだけどな
結界像取られた今は常に上ブレ2枚初動が求められるパチンコデッキになってしまった

350 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:32:32.34 ID:5ltPksATd.net
>>273
後攻特化の烙印で遊んでたけどちゃんと守備表示で出してくる先攻デスピアをキルするのがマジで無理すぎるから結局捲ったあと普通に削りあいになる展開が多くて烙印デスピアにサンボルライストとかの捲り札いれただけのデッキになったよ
それでもダイヤまでは登れたから変に個性だすよりそっちの方が強いと思うよ

351 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:33:17.76 ID:rUo7gw9ka.net
>>341
安定してようが着地点がゴミだからなんにもやばくないぞ

352 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:33:37.20 ID:5progmoOa.net
>>349
結界像取り上げて正解じゃん

353 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:33:52.26 ID:BLlnDcVFd.net
普通に烙印でも相剣でも握って下振れは手札誘発でなんとかしとけばいいのでは…?
なんともならんこともあるけど、初手ゼノギタムタックルセイダーサプライヤーリバイバルゴーレムみたいなのよりは遥かにマシだろ

354 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:33:56.00 ID:co0k1Mi6d.net
アダマシアみんな運ゲーで展開してて凄いわ
スクラップの1枚初動じゃないと使う気しない

355 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:34:11.20 ID:gC6qfe5G0.net
最近トロイメアグリフォン見かけるけど宣伝されたん?

356 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:34:48.67 ID:p7ejsZuhd.net
>>344
逆にカードの効果読んだことある?
超勝負なんて雨四光でてないとほぼライフ半分にサせられるすげーカードなんだが?

357 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:35:44.55 ID:UvhKDKni0.net
そろそろ結界像許してやってもいいよな

358 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:07.58 ID:Au/RtkCjd.net
>>351
あいつら制約キツすぎるのにテーマエースが弱いからな…
そもそもカテゴリカードですら魔法入れると事故りまくるのがあまりに酷い

359 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:14.20 ID:D3q00fbl0.net
なんでランチタイムなのにそんなプリプリしてるの…怖い…誰か男の人呼んで…

360 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:28.45 ID:1zGGDI+r0.net
アダマシアは岩石おろ埋とか入れてしまってるデッキだと運要素きついけど岩石多めでサプライヤーを正しく使えれば言うほど運ゲーじゃない

361 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:29.63 ID:y5bFH1eX0.net
>>353
現環境の相剣弱くないけど全然強くないよ
制圧盤面の強度と後手捲くりの強度がそこそこなせいでどっち持っても微妙な感じ

362 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:29.95 ID:eJ6WKuwna.net
>>357
はえーよ

363 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:37.68 ID:YuKe4xJw0.net
そろそろ雪花の光は許してやってもいいよな

364 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:36:51.58 ID:5ltPksATd.net
花札は驚異の先攻ワンキル率を誇る最強テーマだからな

365 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:37:18.76 ID:z8l3InPf0.net
花札は他カードによる仕込みなしで超こいこい3体成功させると脳汁出る
エンジョイの気持ちが少し分かる気がする

366 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:37:27.99 ID:t2YPmwoWd.net
久しぶりにアダマシア触りたくなってウッキウキで芝刈り使ったらアトラクター飛んできて画面叩き割った
2度と使わん

367 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:37:43.46 ID:rZmYQOiHM.net
>>363
あれむしろアダマシアが暴れたら更に規制される可能性ないか

368 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:37:44.85 ID:Zc7b713/0.net
>>363
アダマシア「やったー」

369 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:37:58.31 ID:JVYSodxx0.net
最高2連勝!脅威の勝率20%!

370 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:37:58.63 ID:xkDdd+7N0.net
最近60枚デッキが多くて芝刈り型しんどいわ
しばらく芝刈りはお休みかな

371 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:38:07.95 ID:lOB91QFIr.net
ヤバいテーマと言ってるだけで誰も強いとは言ってないんじゃ‥‥?

372 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:38:15.61 ID:Awe76nzKH.net
5枚もめくれば岩石族の1枚や2枚出てくる
出にくい時は手札に来てるからSSしてまたペラペラするだけ
別に大した運ゲーでもないだろアダマシアは

373 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:06.97 ID:y5bFH1eX0.net
アトラクター増えたら確かにツラインダガアトラクター使いこなせるデッキが最近死んだからこんなに見かけるんだよなぁ

374 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:10.31 ID:Utmi9fqfa.net
ヤバいテーマ(ぶっ壊れ)
ヤバいテーマ(クソ雑魚)
ヤバいテーマ(なんかヤバい)

375 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:14.25 ID:BLlnDcVFd.net
そういやアダマシアまだ許されてないな。とばっちりのロックが釈放されただけで

376 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:16.68 ID:gS2mEWPW0.net
>>363
アダマシアが強化されるだけじゃねーか

377 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:19.58 ID:31uAy6wOa.net
サイコロでめくる枚数決めるくらいのギャンブル要素ないとだめだよ

378 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:20.16 ID:eJ6WKuwna.net
特殊勝利に演出ついてるけど
なんでヌメヌメにはついてないんですかね

379 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:26.87 ID:IU96TpRZ0.net
結界像とスキドレ群雄御前は冤罪
ハリはもっと早く死ぬべきだっただけで冤罪
虚無勅命vfdダイナマイト以外は不当だよ

380 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:38.21 ID:2SFLUJsd0.net
>>292 ライトニングは先攻の初手からエクストラリンクかましてくる光のサイバース族デッキ
スペクターは後攻の初手から芸☆術☆的にエクストラリンク返し >>267 する地の植物族デッキ
https://i.imgur.com/j6CtpDs.jpg
https://i.imgur.com/vSKdz1U.jpg
https://i.imgur.com/brjvhzZ.jpg
デュエル能力が遊戯王アニメ内での
ステータス能力である煽りスキル含み
めっちゃ強いらしいのね
https://i.imgur.com/Qq4SruY.jpg
https://i.imgur.com/EuMSBar.jpg
https://i.imgur.com/abc5y4o.jpg

381 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:45.13 ID:rUo7gw9ka.net
>>358
弱いから許されてるぞアイツら
強かったらやってらんねぇよ

382 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:39:52.39 ID:zGHN0JAa0.net
5枚めくるから3枚になればアダマシアは多少許せる

383 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:40:14.12 ID:qWa1p0o9d.net
>>375
アダマシアは許してあげてもいいと思うからブロックドラゴンの逮捕はよ

384 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:40:22.98 ID:rarlUSQ60.net
芝刈りはデッキタイプの一つとしてひつようなのかもしれんがはっきり言って失くなれ
芝刈りノイドほんま無理ゲー

385 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:40:31.60 ID:z8l3InPf0.net
>>378
原作の時点で特殊勝利する前に敗北したし

386 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:40:41.44 ID:7PTrtbERd.net
まぁ岩石多くてもssできなかったりするんだけどな

387 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:11.26 ID:kszpdmBha.net
ブロドラ逮捕していいから岩石強化くれ

388 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:19.44 ID:TMkvAyjed.net
金謙フルパワーで6枚なのに5枚もめくってんじゃねぇぞ

389 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:22.48 ID:Kv38TeZlp.net
>>384
みんなで芝刈り使えばだれも芝刈り使わなくなるぞ

390 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:29.18 ID:y5bFH1eX0.net
>>382
めっちゃ分かる
めくる枚数も多いし、岩石族の制約もついてないし、なんか後一個制約必要だろ

391 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:29.31 ID:8Wekdb970.net
そろそろソリティアそのものをテーマしないか?
十二獣みたいに重ねてエクシーズをデッキトップ捲りながらやろう

392 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:42.43 ID:IU96TpRZ0.net
>>384
お前も芝刈れ

393 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:41:58.15 ID:rZmYQOiHM.net
影依融合→烙印融合→芝刈り
の順番で使われたことあるわ
パワカの連打でうららケアするのやめい

394 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:42:15.79 ID:zGHN0JAa0.net
デッキの種族変えられるカードってあるっけ?

395 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:42:26.11 ID:1zGGDI+r0.net
あともうたった2日でルーンと豚か
今の豚は興味ないがルーンは強そうでとても楽しみ
スキドレ最高

396 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:42:36.76 ID:S4jdCK2k0.net
ついに3枚揃ってしまったんだが
デュエルに勝利してしまっても構わんか?
https://i.imgur.com/3nP9jkO.jpg

397 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:43:10.36 ID:rarlUSQ60.net
>>395
豚とはなんぞや?👹💢

398 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:43:34.09 ID:gj8FzOb+M.net
マニフィカまだー?

399 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:43:43.02 ID:eJ6WKuwna.net
久しぶりにFA使いたくなった

400 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:44:51.56 ID:JypMBDAn0.net
外人、それまで普通だったのに負け確してから急に回線チカチカなる奴多過ぎだろ

401 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:44:55.59 ID:D3q00fbl0.net
FAブラックレイランサーしゅき

402 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:45:02.88 ID:xN3VR+HYa.net
ラビュリンス使い=YCSJの準優勝のやつってイメージになってしまったし

403 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:45:19.96 ID:+XFTJeTX0.net
FAハングオンマッハを召喚!
スキルでレベルを14にする!

404 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:46:43.78 ID:rT5P3t6za.net
次のパックのために10,000ジェム貯めちゃったゾ
お得風ジェム買いたくない
でも貯めたCPを解放したくもない

405 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:47:39.51 ID:hoRYbs5Ja.net
銀河眼FA格好いいよね

406 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:47:48.43 ID:lVulULh7d.net
FAはハリ禁止のせいで死んだテーマだよな…

407 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:47:49.76 ID:zGHN0JAa0.net
あと少しで水属性特化パックが終わるんか
意外と早かったな

408 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:47:51.14 ID:TMkvAyjed.net
ジェムは溜まってるけどルーンもラビュリンスも使って楽しいか怪しい雰囲気あるから躊躇ってる

409 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:48:02.09 ID:YuKe4xJw0.net
5000ジェムあります。ルーン頼むぞ

410 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:48:33.02 ID:lVulULh7d.net
ルーンとラビュリンスはいらないけど捕食新規がほしい

411 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:48:33.85 ID:z4k1qXLnM.net
>>408
ルーンは実は混ぜ物しやすいから割と遊べるぞ

412 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:48:37.33 ID:Zc7b713/0.net
ルーンが楽しいと思うか?

413 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:48:38.48 ID:8FK8RNRn0.net
YCSJ準優勝ってだけでチヤホヤされるなら苦労しないって緑のオッサンが言ってた

414 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:05.15 ID:By+T8vhVa.net
ルーン(使う側は)楽しいよ

415 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:05.79 ID:S9iuvn0ka.net
相手が嫌な思いすると楽しいのがデュエリスト

416 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:07.02 ID:IU96TpRZ0.net
ur13セレパで5000ジェム程度では
最低限8000はほしいよ

417 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:32.28 ID:lVulULh7d.net
ルーンって典型的なやってる側だけ楽しいデッキだよ
ふわんの同族だぞ

418 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:38.03 ID:8Wekdb970.net
使う側が楽しいデッキしかないぞ

419 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:49.13 ID:LmJGF+WKd.net
ルーンとラビュが一緒に来るとかいう爆アドパック
回さなきゃ損

420 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:49:57.01 ID:l+bgLm3GM.net
昨日の冒険少年にはキレちまったよ…

421 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:50:03.84 ID:UQlWj3mb0.net
姫のおっぱいにホイホイ釣られるけどミラーは勘弁して欲しい

422 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:50:16.82 ID:iTAcYKXEa.net
アンデストラク来るしそろそろハリ解禁しようぜ

423 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:50:18.84 ID:rZmYQOiHM.net
最近はもう買うパック無いから勝手にジェム8000まで溜まってたわ

424 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:51:16.84 ID:GdvthslNd.net
新弾明後日かな?
明日には告知来るか

425 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:51:56.14 ID:By+T8vhVa.net
使われて楽しいデッキって
それただの雑魚じゃん

426 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:52:05.88 ID:TMkvAyjed.net
告知ならもうすぐ来るだろう

427 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:52:06.17 ID:ke6ZjEyu0.net
13000〜15000くらいは石欲しい
UR多いデッキだと全部突っ込んでいらないの砕いて生成して
ようやくデッキ完成する感覚

428 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:52:08.99 ID:2iG1M5u9a.net
爆○パック

429 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:52:11.81 ID:lOB91QFIr.net
毎回2営業日前だしいつも通りなら今日告知じゃね

430 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:52:43.28 ID:lVulULh7d.net
>>425
ヴァリアンツは使っても使われても楽しいデッキなんだが?

431 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:53:15.16 ID:jWX++WxYd.net
〇〇使って楽しいか?とかいう敗北宣言

432 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:53:27.60 ID:z4k1qXLnM.net
トリックスターは相手にいっぱいドローさせてあげられるから相手もきっと楽しい

433 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:53:29.32 ID:rT5P3t6za.net
使っても使われても楽しいデッキなんて自爆デッキだけだよ
だからXフェスは楽しかったんじゃん

434 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:53:53.15 ID:BLlnDcVFd.net
今後に備えてお得風割高石買っちまったよ

435 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:53:53.83 ID:dmO8YjYeM.net
姫は重量級って感じ

436 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:53:55.09 ID:IU96TpRZ0.net
城之内君の悪口言うなよ

437 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:54:02.02 ID:1zGGDI+r0.net
VVは最高のフィールドカードをくれた最高のテーマだよ
もうVVフィールドなしのエンディミオンは考えられないよHAHAHA

438 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:54:06.23 ID:0S9W1nCnd.net
>>374
ヤバイだけで会話してるコント思い出した

439 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:54:13.74 ID:z4k1qXLnM.net
>>427
1ヶ月溜めて今出てるお得ジェム買えばそれくらいになるな
やったな

440 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:54:32.84 ID:z8l3InPf0.net
シスターパックで石溶かしてヴァリアンツパックで石溶かして次は御巫パックに溶かすと決めているんだ
神碑も組みた…組まない

441 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:54:42.47 ID:nOGWf+U0d.net
アダマシアブロックドラゴンは岩石族の救世主やぞ!!!

442 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:54:45.27 ID:By+T8vhVa.net
>>430
対戦相手の俺にもヴァリアンツさせろよ

443 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:55:34.68 ID:TMkvAyjed.net
>>437
ゴードン抜いてたりするのかな

444 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:55:39.28 ID:NloON+yO0.net
姫って言うのやめない?

445 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:55:42.54 ID:rrfqkG/Ya.net
アダマシアって召喚権なかなか使わないけど初動でええの?

446 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:55:52.78 ID:IU96TpRZ0.net
「石はこれ(3000)で十分(つーかこれが限界)」

447 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:55:58.91 ID:X7d/1Cy70.net
お前たちの岩石族って醜くないか……?

448 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:56:19.92 ID:ZxfM9Ldq0.net
>>429
今日のメンテ明けでしょ多分

449 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:56:20.65 ID:1zGGDI+r0.net
アダマシアはNSしないと全く始まらんが

450 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:56:33.28 ID:z8l3InPf0.net
>>442
あ、ごめん飽きたからボード(百識公国)片付けちゃったわ

451 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:56:44.59 ID:iTAcYKXEa.net
ジェムナイトは美しいから

452 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:56:46.76 ID:ibsyB4qRa.net
なんでミューが岩石なのか討論会

453 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:56:50.13 ID:LmJGF+WKd.net
そういやラビュ来るから閃刀姫のこと姫って呼べなくなるのな

454 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:05.02 ID:D3q00fbl0.net
https://i.imgur.com/tmlkXBi.jpg
何がおかしいッッ

455 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:14.48 ID:/hClThae0.net
姫ェ──!!

456 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:26.68 ID:TMkvAyjed.net
魔法サーの姫と罠サーの姫

457 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:29.89 ID:zPj4duYQd.net
MDで盆回しが許されずにVVフィールドが許される理由がわからん

458 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:31.42 ID:S4jdCK2k0.net
ヴァリアンツ楽しかったーっ!!

459 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:46.38 ID:rZmYQOiHM.net
モンスターサーの姫の登場が待たれる

460 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:57:54.44 ID:mVmewr7uM.net
お祈りの時間です

461 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:01.12 ID:By+T8vhVa.net
EXサーの姫もほしい

462 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:03.55 ID:rT5P3t6za.net
モンスターサーの姫は誰だ

463 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:09.36 ID:jqJSYmTK0.net
ブロックドラゴン「俺の効果がおかしいって弱すぎって意味だよな?」

464 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:23.70 ID:RoYs9VCLa.net
槍サーの姫

465 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:26.50 ID:hdkFumx1a.net
VVフィールドそんな強いんか?

466 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:26.69 ID:IU96TpRZ0.net
モンサーの姫がカグヤか
いやどっちかと言えばケモナーの姫か

467 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:27.74 ID:PjumBftQ0.net
アバター型ヴァリアンツ練習してるけど全然上手く回せない
DDは7割くらい理解出来たからいけると思ったのに格が違いすぎた

468 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:58.92 ID:+XFTJeTX0.net
ウーサーの姫

469 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:58:59.31 ID:7PTrtbERd.net
>>463
9期の頃はガチでそうだったな…

470 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:01.82 ID:mVmewr7uM.net
イビルツインの2人に
「親が見たら泣くよ」って言いたい

471 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:10.09 ID:h/tgeLtYa.net
>>440
自分にもっと正直に生きてみろ

472 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:13.35 ID:z8l3InPf0.net
>>457
夢現の夢魔鏡もだな

473 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:19.07 ID:BLlnDcVFd.net
基本アダマシア下級NSして起動効果発動するか、場になんか岩石居て条件満たしたとき手札からアダマシア下級SSして効果起動するかの2択だからフリチェで効果起動前のNSモンスター除去するのが一番効く
まあ後攻だと分析者SS出来たりするけど

474 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:52.96 ID:S4jdCK2k0.net
夢魔鏡にも片方発動したらもう片方を相手フィールドに張る効果つけてくれ
①の効果いらないから

475 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 12:59:58.40 ID:zGHN0JAa0.net
アシリパさんに汚ねえ乳首見せやがって

476 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:00:06.82 ID:zPj4duYQd.net
>>465
ヒント:泡

477 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:00:09.67 ID:2mNDADQf0.net
vvフィールド一滴のコストになるから助かる
ちゃんと使ったら片付けとけよ

478 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:00:49.80 ID:p0lR0N8mM.net
姫はサークルクラッシャーっぽい

479 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:00:56.59 ID:rZmYQOiHM.net
用済みのAIランドもよく一滴のコストになってるな

480 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:01:09.38 ID:v12jnp5t0.net
DC2回目だけど報酬回りちゃんと修繕してんだろうな?
リンクでも大不評だった言うに

481 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:01:29.23 ID:ZxfM9Ldq0.net
盆回しヴァリンアンツフィールドを同列に語るな

482 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:01:30.64 ID:zPj4duYQd.net
>>472
お前何言ってんの

483 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:01:36.37 ID:02o/mHkV0.net
フィールド魔法2種採用するデッキって限られるし盆回し別にいいと思うんだけどエンディミオンが魔法族サーチしやすくなると思うとちょっとねぇって感じがする

484 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:01:53.26 ID:D3q00fbl0.net
僕はプリンセスコロンちゃんがすき!

485 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:02:30.49 ID:S4jdCK2k0.net
盆回しでデメリットしかないクソフィールド魔法を相手に送りつけられるのが問題

486 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:02:45.59 ID:X7d/1Cy70.net
うるるるる

487 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:03:03.53 ID:Awe76nzKH.net
ヴァリアンツのフィールドは基本的に泡影にしか影響出ないしな
盆回しは全く別の問題だろ

488 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:03:21.41 ID:2mNDADQf0.net
最強盆回しやめろ

489 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:03:22.61 ID:xkDdd+7N0.net
ラビュリンスミラーってどうすればいいんだろうな
破壊耐性持ちの3000打点用意すれば勝てそうだが

490 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:03:57.75 ID:zPj4duYQd.net
>>485
泡不能化も十分問題だよ

491 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:04:21.84 ID:p0lR0N8mM.net
メタバース無制限でよくない?

492 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:04:31.92 ID:RF57/SfGM.net
>>466
シラユキもみんな姫だろあいつら

493 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:04:49.59 ID:+JV0M5fMd.net
ゾンビストラク来たぞ

494 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:05:11.14 ID:D3q00fbl0.net
ハイネコーヒーカップに乗せて回したい

495 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:05:14.88 ID:TMkvAyjed.net
おもらし通りの情報

496 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:05:27.99 ID:v12jnp5t0.net
ラビュリンス将来的に強いから揃えとこう思うけどこのパックで必要なカード大体揃うの?
別パック出る罠2枚2種来るまで弱いとは聞いてるけども

497 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:05:28.73 ID:zGHN0JAa0.net
マドルチェは姫だっけ?

498 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:05:53.93 ID:/hClThae0.net
悪さしかしないと誓うから盆回し返して

499 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:05:54.53 ID:TMkvAyjed.net
外法の騎士URかよ

500 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:06:01.69 ID:UvhKDKni0.net
エアプなんだけど盆回しってそんなにダメか?
都合の悪いフィールド魔法押し付けられてもセットされてるから無視すればいいだけじゃね?

501 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:06:21.59 ID:02o/mHkV0.net
クソフィールド魔法を恐らく1枚だけの盆回しのために入れるのもどうなのと思わないでもないが事故札一枚でできるならまあ入れ得か
劇場入れてない烙印も見るし刺さらないこともあるだろうけど

502 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:06:37.51 ID:yW5Chiisa.net
>>487
ライストさんを忘れるんじゃない

503 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:09.42 ID:TMkvAyjed.net
DCって前回は丸2週間無かったっけ

504 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:09.81 ID:Zc7b713/0.net
お前ら喜べ!
8日からDCだぞ!

505 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:11.12 ID:gC6qfe5G0.net
ボンマーシ

506 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:12.30 ID:7Z7nKrPo0.net
>>500
フィールド使うデッキが死ぬからダメです

507 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:31.16 ID:uOWJhQ090.net
うおおおお!新パック情報きたあああ!
おい!盛り上がれよアンチか?

508 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:31.58 ID:xkDdd+7N0.net
>>444
公式名称なんだよなあ
https://i.imgur.com/7YgSvq0.jpg

509 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:07:33.09 ID:JypMBDAn0.net
MDの罠ビに将来性なんて無いぞ

510 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:08:00.07 ID:JVYSodxx0.net
盆回しで里送り付けつつネクロバレー貼るのってそんな悪質なことか?

511 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:08:20.60 ID:rZmYQOiHM.net
>>509
先行取れば常に将来性あるぞ

512 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:08:47.30 ID:zyq7BkzJ0.net
新パック強いの?よくわからん

513 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:08:47.83 ID:NloON+yO0.net
>>508
こーれエアプです

514 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:08:49.80 ID:yW5Chiisa.net
>>510
人の心とかないんか?

515 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:08:55.62 ID:YuKe4xJw0.net
白姫の愛称奪われたってマジ?

516 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:09:14.38 ID:kmpoNfRBa.net
盆回し返せって言ってる奴どうせ害鳥だろ

517 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:09:23.45 ID:UvhKDKni0.net
>>506
俺はフィールド魔法使わないからセーフ

518 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:10:13.58 ID:2SFLUJsd0.net
>>484 はいフレシア
https://i.imgur.com/3GfMhcV.jpg
https://i.imgur.com/pca0hnr.jpg
https://i.imgur.com/CqNmeUw.jpg
雪女ちゃんもかwAIい

519 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:11:19.01 ID:Awe76nzKH.net
>>502
最近見ないから素で忘れてたわ

520 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:11:48.33 ID:4jKjInzJa.net
姫って言われるとおっぱいアピール腋おばさんなのか何か体のバランスがおかしい古エロゲヒロインなのかどっち指してるのかわかんないよ

521 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:12:34.17 ID:8Wekdb970.net
どうしたらヴァリアンツフィールドと盆回しが同じになるんだ

522 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:13:16.43 ID:xkDdd+7N0.net
アンデットストラクも楽しみだな

523 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:13:19.19 ID:l4m5LXqCa.net
新パックそういや6日だったな
公式Twitterはなんでだんまりなんや
本当に公式なのか疑わしいTwitterだな

524 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:13:20.46 ID:X7d/1Cy70.net
同じって?

525 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:13:30.92 ID:zGHN0JAa0.net
>>520
能パンクの可能性もあるぞ

526 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:13:47.61 ID:gTemjp2x0.net
元から分かってたことを公式から告知されても盛り上がらないなやっぱ

527 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:13:58.35 ID:CgccVVZp0.net
>>524
ああ!

528 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:14:10.03 ID:kYcZOdOcd.net
姫様って呼べば分かるだろ

529 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:14:20.98 ID:7Z7nKrPo0.net
萌えテーマの話するからガラプーおじさんがうっきうきになちゃったじゃん
あーあお前らのせいです

530 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:14:24.09 ID:UQlWj3mb0.net
おかしい、新カードの情報は初出しのはず…

531 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:14:55.30 ID:lm841Nzn0.net
ついに外法くるか
グリフォンライダーくんの未来はどうなる

532 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:15:10.44 ID:bQnRmDaD0.net
アンデストラク、ワンチャンアンワドーハ入りそう

533 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:15:10.56 ID:X7d/1Cy70.net
広報ちゃんはネットで調べられることしか知らない

534 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:15:27.73 ID:ydBGG8RY0.net
すまん羽根吹雪強すぎね?
抜群の安定感の糞鶏の先行初動止めたのにあれ1枚で負けが確定するんだが

535 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:15:28.41 ID:gS2mEWPW0.net
>>512
ルーンってのがデッキ破壊してくる害悪らしいぞ

536 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:15:37.71 ID:eMfTW/+2a.net
ヴァリアンツフィールドの発動処理はこっちのフィールドが空の時だけ送りつけるようにしろ
フィールドカードが2枚ある場合に発動できるなんだから張り替えなくても効果使えるだろ

537 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:16:08.81 ID:xm/FAWL6a.net
貧相な姫よりでっかい姫のほうがいいよね

538 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:16:21.33 ID:02o/mHkV0.net
規制だらけで目立ってないけど勇者テーマのメインギミックレアリティ高すぎじゃね?
まだ出揃ってる訳でもないし

539 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:16:32.38 ID:CgccVVZp0.net
>>532
お漏らし情報見る限り入ってないと思う
もし入ってるならユニと並んで目玉も目玉だから真っ先に書きそうだし
混載出来るかもしれんって意味ならすまん

540 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:16:42.01 ID:rrvEKQvta.net
おっぱいの無い姫
おっぱいのある姫
もうこの時点で勝負ついてるじゃん

541 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:17:18.86 ID:X7d/1Cy70.net
>>528
https://i.imgur.com/EnAImoO.jpg

542 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:17:19.31 ID:7Z7nKrPo0.net
>>538
アラマティアまでURになったら笑う

543 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:17:33.13 ID:TMkvAyjed.net
おばさんと中学生じゃ勝負にならない

544 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:17:59.62 ID:9X+Waj780.net
3枚取ってあるからグリフォンライダーはよ禁止にしてくれ

545 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:05.74 ID:bQnRmDaD0.net
>>539
あ、解析されてんのね...
UR枠あと2枚ぐらいありそうだからありそうかなって思ってしまった

546 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:08.16 ID:52EvVLija.net
ラビュリンスは迷宮って書けば良いし銭湯姫は戦闘機って書けば良いだろ

547 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:12.03 ID:zGHN0JAa0.net
ディアノートはまだですか...

548 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:22.76 ID:z8l3InPf0.net
>>540
「おっぱいの大きさに貴賤なし」とえろい人は言いました

549 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:27.15 ID:co0k1Mi6d.net
>>539
サラマンの時もヒートソウル書いてなかったと記憶してるんだがワンチャン無いかな

550 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:37.75 ID:bjKn4KmKa.net
霊使いとクラピケ
ともに遊戯王の萌えカード創成期を支えたカードなのにどこで差がついたのか

551 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:18:52.75 ID:ajHgyPkTd.net
アンデストラクってアンワねーの?
3箱買いしてもデッキとして完成しないぞ

552 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:19:39.01 ID:ydBGG8RY0.net
>>540
あの時期の膨らみ初めのおっぱいにしかない栄養素があるだろ

553 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:19:56.95 ID:zyq7BkzJ0.net
次パック壊れある?買った方がいいの?

554 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:20:03.74 ID:fAD4rrX80.net
ストラクにドーハスーラ入ってないのかな〜 ほぴい

555 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:20:18.15 ID:IU96TpRZ0.net
>>546
迷宮兄弟とkozmoの話してると思っちゃうだろ

556 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:20:26.65 ID:Awe76nzKH.net
うわーユニゾンビ再録かよ最悪

557 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:20:40.29 ID:SMpBpsww0.net
DCって何レベルまではサレンダーしてもいいんだっけ?

558 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:21:13.62 ID:0C/Rio5i0.net
>>553
ラビュリンスはシングルも壊れてるぞ追加来てからの話だけど
ルーンもシングルなら相当壊れてるからかなりの引き得
まあ規制入るのが嫌ならやめとけ

559 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:21:20.22 ID:8obLmyvp0.net
ルーンはシングルだとかなりのクソデッキになると思う

560 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:21:24.42 ID:fRHNJUGHd.net
ラビュリンスのURのやつこの前のYCSJのデッキになかったよな

必要ないってこと?

561 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:21:25.53 ID:TCd93cdnM.net
壊れではないがラビュリンスも神碑も紙環境で握るやつがいる程度のパワーはあるぞ

562 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:21:44.30 ID:/NyGVjV4a.net
>>538
強いんだからそりゃURが妥当やろ

563 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:21:49.14 ID:gTemjp2x0.net
>>557
15以下、17、20は降格なし

564 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:22:01.29 ID:/2SjVv6y0.net
もうDCの時期か
お前ら遠隔で下剤仕込んでくる卑劣なチーター対策にオムツは当然準備してるよな?
便意エクストラウィン決められるとか決闘者としてあるまじき失態だからな
PCの前でうんこ漏らしながら戦う羽目になるのも自己責任だぞ

565 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:22:15.20 ID:bQnRmDaD0.net
弓ゾンビ持ってても砕けるし狙う家庭でアンワドーハセイヴァー出たろ?

566 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:22:21.78 ID:JVYSodxx0.net
強化後ラビュリンスは環境今のラビュリンスはファンデッキでいいの?

567 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:22:24.97 ID:TMkvAyjed.net
ストラクにアンワドーハあったらしょっちゅう見ることになりそうだし無くてよかった

568 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:22:29.62 ID:nzTaA1bM0.net
アンワなかったら買うやついねーだろ
あったらそれだけでdcの環境に影響与えれるのに

569 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:22:40.28 ID:UvhKDKni0.net
ラビュリンスって新規が単体で戦えるくらい強いんだろ?

570 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:23:07.52 ID:XsGmp4+70.net
姫って強化きたら1枚しかいらないんだっけ

571 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:23:07.95 ID:2PPXKv/ya.net
>>556
どうせアンワのためにシクパ引かなあかんから無駄では無いぞ

572 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:23:20.25 ID:z8l3InPf0.net
>>553
ルーンがどれだけシングル戦の環境を荒らすかは未知数
再録の都合等を考慮すると今後ラビュリンス組むつもりあるなら引いておくべきかと

573 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:23:34.49 ID:52EvVLija.net
ストラクもう出たの?

574 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:23:51.42 ID:2PPXKv/ya.net
>>570
0〜1らしい
追加おっぱいは3入るらしいお

575 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:23:56.35 ID:NloON+yO0.net
滅茶苦茶ラビュリンスに期待寄せてる民居るけどぜってえ文句言うなよ

576 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:24:14.26 ID:l+bgLm3GM.net
>>532
レッドアイズのゾンビが入りそう

577 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:24:16.81 ID:lQUekG9j0.net
ラビュリンスはあの大会のイメージが焼きついちまった

578 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:24:42.10 ID:SMpBpsww0.net
>>563
ありがとう
15までで最悪やめるか

579 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:24:50.56 ID:Lhi2Na8gd.net
ルーンはシングル戦のYCSJで上位入れてないぞ

580 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:03.48 ID:xm/FAWL6a.net
初期姫は自分で特殊召喚できないから手札きたら腐る
後から出た方は天獄のように特殊召喚できるから強い

581 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:06.62 ID:F001ChFI0.net
ユニゾンビストラク収録はありがたい

582 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:15.20 ID:h/tgeLtYa.net
ストラクにアンワドーハ入ってそうな気もするけど流石にパワー高すぎるか?
俺は生成したから入ってて欲しくないの民

583 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:21.15 ID:/NyGVjV4a.net
アンワ入ってても一番使いたいふわんが今月から減ってるからなあ
一月遅かった

584 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:24.50 ID:7Z7nKrPo0.net
>>569
というか、新規きたら既存のラビュリンスは姫すら抜けてアリアンナ以外消える

585 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:24.55 ID:JypMBDAn0.net
アンワパック引いてユニゾンビだけ出てこなかったんだよな

586 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:36.77 ID:Awe76nzKH.net
アンワまで入ってたらアンデットシクパの方は完全に無価値に

587 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:25:54.41 ID:bQnRmDaD0.net
先行制圧デッキもダメ
烙印みたいな中速もダメ
ふわんはダメ
罠デッキもダメ
デッキ破壊もダメ

なんならいいんだよ

588 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:09.72 ID:ydBGG8RY0.net
ドラメが全入り過ぎたからなぁ

589 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:19.16 ID:gC6qfe5G0.net
アンワドーハってアンデじゃ安定して出せんし出すためにアンデ使わないならそもそもアンデパーツ必要ないしええやん

590 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:34.70 ID:UvhKDKni0.net
>>584
引く必要ないってことだな

591 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:40.65 ID:Au/RtkCjd.net
>>582
でもその辺入らないとストラクUR枠何入るんだ?

592 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:42.17 ID:CgccVVZp0.net
>>545,549
いやいや解析じゃないよ、先日のお知らせお漏らしの件
仰るように書かれてないだけで入ってるって可能性はある(UR枠がまだある)けど
ドーハ入るならアンデッドの顔出し一番最初に書くんでね―かなって、蓋を開けてみないと何とも言えんけど

593 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:49.92 ID:TCd93cdnM.net
>>587
エクゾディア

594 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:52.37 ID:TMkvAyjed.net
>>585
ちょうどよいパターン

595 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:57.12 ID:gTemjp2x0.net
アンデットなのでうららとわらし入れます!

596 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:26:59.35 ID:7Z7nKrPo0.net
>>587
ウォークライ

597 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:27:07.26 ID:52EvVLija.net
ドラメとサラマンが異常なだけ
ホープが評価されてた感覚に戻るんだ

598 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:27:27.70 ID:JypMBDAn0.net
UR新規2枚にユニゾンビの3種確定してるからな

599 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:27:48.17 ID:A0a1U+5Ar.net
>>587
マドルチェ

600 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:28:13.36 ID:bQnRmDaD0.net
>>592
ならヒートソウル告知なかったからわからんかもな
アンデットのURで入りそうなのそんなないし

601 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:28:15.16 ID:52EvVLija.net
>>599
先攻制圧だろ

602 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:28:19.98 ID:IU96TpRZ0.net
アンワシクパ剥いたけどそのおかげでダイヤ1行ったようなもんだから十分お釣くるわ
だからポイント用に最低限アンワはストラクに収録してくれ

603 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:28:30.16 ID:6wKLD1Ya0.net
言うて最新のこなくても結構強いぞラビュリンス
毎度毎度OCGでどうたら言うやつに惑わされすぎ

604 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:28:38.27 ID:PiYfRrFi0.net
アンワもドーハもユニゾンビも持ってるけど
どーせならアンワドーハも入れて欲しいわ
アンデットの新規は欲しいからストラク買うし
買うなら砕けるカード多い方がいい

605 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:28:46.91 ID:UvhKDKni0.net
アンデットといえば当然黄金郷だよな

606 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:29:04.41 ID:y5bFH1eX0.net
>>565
セイヴァー5,ユニゾンビ4,アンワ1,ドーハ1だったんだよなぁ

607 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:29:06.11 ID:Awe76nzKH.net
アンデ組む時に絶対に3枚必須になるのはユニゾンビだけでアンワは別にピン刺しもアリだしな
芝刈るなら3枚積むけど

608 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:29:18.84 ID:52EvVLija.net
>>587
烙印は許すよ

609 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:30:38.51 ID:ydBGG8RY0.net
>>587
集合意識的には全部良くて全部ダメ

610 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:30:43.67 ID:bQnRmDaD0.net
まぁURはまやかしと不知火のシンクロやリンクって可能性もあるな

611 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:31:32.56 ID:UvhKDKni0.net
せっかく芝刈り無制限なんだしストラクチャーに入れてくれんかな
デッキも60枚にしてさ

612 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:31:35.62 ID:h/tgeLtYa.net
>>591
悔しいけど異物混入でもない限りur枚数的には入ってると思う....

613 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:31:42.05 ID:vYXrFFQyd.net
初のシンクロストラクだしシンクロデッキ持ってない人は買ってよさそう

614 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:32:10.51 ID:lVulULh7d.net
告知きたか
ミステリアスラビリンス

615 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:32:26.26 ID:TMkvAyjed.net
種族統一フェス行けるストラクか

616 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:33:09.36 ID:7Z7nKrPo0.net
>>610
フェルグラントとイモータルドラゴンも入るだろうし
その辺までは入らんのじゃね?

617 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:33:14.46 ID:A0a1U+5Ar.net
>>601
1妨害を先行制圧は厳しく無いか?

618 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:33:18.98 ID:TMkvAyjed.net
シンクロイベント2回もやった後にやっとストラク出されてもな
おせーよホセ

619 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:33:38.69 ID:u+bNDdbo0.net
ラビリンス来るか、強いのかね?

620 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:33:48.08 ID:7Z7nKrPo0.net
>>615
アンデット統一とかお互いの墓地からパクリまくってお互いにドーハ撃ち合うこの世の終わりみてーなフェスだな

621 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:34:23.38 ID:lVulULh7d.net
>>619
な?単発アフィだろ?

622 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:34:36.63 ID:y5bFH1eX0.net
種族統一フェスとか幻竜でまた相剣フェスだな

623 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:34:44.88 ID:bQnRmDaD0.net
>>616
あーそっか
ストラクのEXデッキ5枚だもんな
枠ないか

624 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:34:53.47 ID:gTemjp2x0.net
なんやかんやストラクは思ってた以上のもので出てくる傾向あるから期待してればいいんじゃね

625 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:35:07.85 ID:fAD4rrX80.net
ウェルカムラビュリンスはまだまだ先だからな〜

ジェム持ってても溢れるだけだしパック剥いてもいいかも

626 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:35:27.38 ID:z2Trb/jZ0.net
告知きたぁああああああ!

627 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:35:28.07 ID:lVulULh7d.net
種族統一フェスやるならふわんでよくね

628 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:35:31.15 ID:TCd93cdnM.net
>>619
https://i.imgur.com/az3snas.jpg

629 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:04.75 ID:UvhKDKni0.net
ラビュリンスが強いかどうかはともかく使う機会は多そうだ

630 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:06.07 ID:ZXMaep41M.net
魔導書ストラクも告知だけじゃ何でねーんだよとか言われてたカードどころか
魔導書シクパURSR全部入りにおまけの魔法使い族汎用URSR入ってたからまた蓋開けて見るまでわからんよな

631 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:14.42 ID:lVulULh7d.net
>>625
ウェルカムは一緒に来るでしょ

632 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:20.58 ID:2JCybACB0.net
ラビュリンスって結局エルドの劣化なんでしょ?

633 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:35.17 ID:Awe76nzKH.net
>>620
やるとしたら全員が同じ種族じゃなくてプレイヤー各自が任意の単一種族でデッキを組まなきゃいけないってフェスだろう
それでも害鳥一強でクソフェスになるのは間違いないけど

634 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:37.15 ID:gTemjp2x0.net
種族統一やるんだったらうららとわらしがが使えるアンデットでいいんじゃね

635 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:36:49.02 ID:bQnRmDaD0.net
>>634
禁止されそう

636 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:37:40.51 ID:fAD4rrX80.net
>>631
ビッグの方だった すまん

637 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:37:43.27 ID:IXD18nGOM.net
>>634
Gじゃなくていいんですか!?じゃあサイバースで貫通しますね!

638 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:37:46.65 ID:3uBDaNIN0.net
フギンと泉は効果的にURだろうなと思ってたけどやっぱりか
外法の騎士って普通に強い効果してるよね
グリフォンの方が流石に強いけどそれでも出張で盤面触れる妨害楽に増やせるの結構凄い

639 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:38:11.05 ID:1zGGDI+r0.net
イリガルナイト君面白そうな性能してるけど微妙に扱いにくそうだな

640 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:38:11.84 ID:fo4r+TxSa.net
>>587

https://i.imgur.com/esAp0m1.jpg

641 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:38:21.08 ID:lVulULh7d.net
ラビュリンスやルーンが強い弱いウザいって話は今週語り尽くされた内容だからな
今更「つよいの?どうなの?」なんて言いに来る奴はアフィ以外のなにものでもないだろ

642 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:38:27.91 ID:3UX5293Ja.net
よくある烙印鉄獣でダイヤ5に上がれないのは下手くそ?
猫さんがマジで通らねぇ

643 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:38:43.62 ID:wYXIi1rca.net
ドラメや転生のストラクもあるし今回はハードル低いな

644 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:38:52.98 ID:fE/FLgPU0.net
DCの2ndって3日しかない?
前回こんな短かったっけ?

645 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:06.47 ID:NUkvPGDZa.net
>>637
アンデットとは一体

646 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:07.43 ID:7Z7nKrPo0.net
>>640
当時の基準のデッキにブラホサンボルミラフォガン積みとかまともなデュエルになる訳ねーじゃん

647 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:14.90 ID:lVulULh7d.net
>>636
ビッグウェルカムはまあそうね
レディとビッグウェルカムはまだ先だけど今引かないと再録なさそうだし組む予定の人は引くしかなさそう

648 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:22.09 ID:3uBDaNIN0.net
>>640
魂を削る死霊は制限カードなのでダメです

649 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:33.54 ID:y5bFH1eX0.net
>>640
お互いこれならデッキ切れ以外の勝ち筋ないだろこれ

650 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:39.07 ID:ydBGG8RY0.net
>>642
ダイヤ1はtier4くらいまでは余裕で上がれるから下手くそ

651 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:47.93 ID:TMkvAyjed.net
>>644
2ndは前から3日だな

652 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:39:59.57 ID:NloON+yO0.net
⚠⚠⚠告知直後のためアフィ大量発生中⚠⚠⚠

653 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:40:03.74 ID:z8l3InPf0.net
「クリスマスで忙しくて集計なんてしてる暇ないので2nd期間は短くしました」

654 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:40:09.75 ID:IXD18nGOM.net
>>645
アンデット限定ならそれはもう種族フェスじゃなくてアンデットフェスなんよ

655 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:40:23.87 ID:UvhKDKni0.net
まとめさん俺はラビュリンスの乳首の色で

656 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:40:49.17 ID:3UX5293Ja.net
ガンマが仕事してない気がする
猫へのGや抱擁が素通りなのえらいきつい

657 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:40:53.28 ID:yrfa1oYGF.net
>>655
黒かぁ~

658 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:40:55.20 ID:u+bNDdbo0.net
種族フェスやるならサイバース使うわ

659 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:41:10.28 ID:3uBDaNIN0.net
アドセンス乳首クリックお願いします

660 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:41:10.55 ID:/hClThae0.net
>>655
濃いめの茶色とは難題な

661 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:41:49.33 ID:TCd93cdnM.net
そんなに黒がいいのか…しょうがない、俺が妊娠させとくよ

662 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:41:55.89 ID:3UX5293Ja.net
>>650
鉄獣はtier3くらいだもんな
慣れるまでもうちょいやってみるわ

663 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:41:58.80 ID:lVulULh7d.net
>>655
姫はデカ乳輪であってほしい

664 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:10.02 ID:52EvVLija.net
セカンドは前回も3日だった
それ以上は長すぎてはしりきれん

665 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:10.22 ID:52EvVLija.net
セカンドは前回も3日だった
それ以上は長すぎてはしりきれん

666 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:11.00 ID:ydBGG8RY0.net
上手いラビュリンスのえち絵見つけたら黒グロ乳首だった時思い出すから辞めろ

667 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:11.26 ID:7Z7nKrPo0.net
アリアンナとアリアーヌ産んでるんだから
経産婦だよ

668 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:12.10 ID:Yq8hyyIS0.net
ダイノルフィア強化はまだ来ないか……
DC使用デッキどうしたもんだか、ラビュリンス組むか?

669 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:16.23 ID:Zc7b713/0.net
γにうららよく撃たれるけどこっち有利なはずだなのに割と辛い

670 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:19.43 ID:4d7+77qc0.net
後々新規ラビュきたら既存姫いらなくなるのか
パックむく気満々だったけどちょっとむく気失せてきたわ

671 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:19.89 ID:y5bFH1eX0.net
>>656
ガンマ入れられるデッキ結構限られてるけど、まぁ烙印融合とフラク始動なら使えるし悪くはないのか?

672 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:21.19 ID:PiYfRrFi0.net
>>642
今の環境でレスキューキャットが通る前提なのは色々間違いだろ
通らない前提でいけ

673 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:42:40.56 ID:Awe76nzKH.net
猫はあらゆる誘発がクリティカルヒットするから今の環境だとまあきつい
烙印鉄獣は普通にパワーあるから中旬になったらダイヤ1行けると思うけど

674 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:43:28.87 ID:y5bFH1eX0.net
>>650
余裕で上がれるけど月初めはキツイよ
試しにTier4でダイヤ1今行ってみてよ

675 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:43:29.85 ID:TMkvAyjed.net
使う方のメイド集めるためにどうせ引くのでは

676 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:43:41.20 ID:iQCc0X7na.net
不死竜皇とフェルグラロイヤルチャレンジしたかったけどストラクかぁ…

677 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:43:57.70 ID:+rp+pg9Z0.net
ルーンなんか陰キャしか使わんゴミテーマなんだからMDでは出さなくて良かったのに…

678 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:44:25.02 ID:ydBGG8RY0.net
>>674
もうダイヤ1なんだすまねぇな

679 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:45:22.73 ID:0knjMM4bd.net
Tier4てヌメロンとか?割といけんじゃね

680 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:45:23.88 ID:y5bFH1eX0.net
>>678
どうせそんな返しかなと思った
Tier1,2以下の実際の環境知らないだろお前
ダイヤ1に行くのは可能だけど月初めに言うのはエアプだわ

681 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:45:37.14 ID:+VCdiW7HM.net
ブラマジ新規は光と闇のなんたらとか適当なテーマでビーステッドと一緒に出すんだろ。本当センスないわ運営

682 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:45:50.42 ID:1ELPA0yh0.net
流石にアンワは収録されないか?

683 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:46:21.21 ID:uUS/hgNWd.net
>>678
おまえの負け

684 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:46:22.96 ID:uNM9KkqJ0.net
コイントスと手札含めて運なのに余裕で行けるって言うのがそもそもの間違い
ガチャ3%だから100連で3枚余裕だろって言ってるようなもん
自分が運いいから余裕は頭デュエリストすぎるわ

685 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:46:34.84 ID:ydBGG8RY0.net
>>680
いや証明不可能なんだから仕方ないだろレスバ勝ったつもりか?
正直月初めって言っても最初の1~3日と今じゃ大分レベル違うだろ

686 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:47:09.19 ID:1ELPA0yh0.net
>>681
ブラマジ新規は来月1周年記念にブラマジストラクで追加が噂されてるな

687 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:47:13.18 ID:SMpBpsww0.net
魔妖の新規っていつくるんだよ?

688 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:47:17.52 ID:1zGGDI+r0.net
きたねえ乳首見せやがって!

689 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:47:19.14 ID:TCd93cdnM.net
別に城ラビュ入れちゃいけないってわけじゃないんだぞ
素引きは重いがハンデスと選んで破壊の使い分けと墓地罠無償回収は普通に脅威

690 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:47:24.80 ID:y5bFH1eX0.net
>>685
レスバなんてしてるつもり無いがガイジか?
最初の3日だけ違うと思ってるとか本物すぎるだろお前

691 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:47:30.61 ID:Zc7b713/0.net
ブラマジストラク来たら熱いな

692 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:07.65 ID:xc4vxO4Ed.net
レクスタームをくれない運営のせいで争いが止まらない

693 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:21.76 ID:IarevLw10.net
レスキューキャット効果にGかうららきたときにガンマあてたら射精する

694 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:31.21 ID:/hClThae0.net
>>688
勇者さんが怯えてるだろうが!

695 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:32.73 ID:06Mh5XWJ0.net
Tier1とTier4でレスバデュエルすれば解決だな!

696 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:35.06 ID:iHVKq93fd.net
アンワドーハは普通にロック性能高いから...

697 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:40.97 ID:kYcZOdOcd.net
tier4って言ったらドラメとか閃刀姫とかだぞ
いくらなんでも月初はきついわ

698 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:42.54 ID:z2Trb/jZ0.net
>>685
複垢つくれよ
できるだろ?

699 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:48:48.99 ID:z8l3InPf0.net
レスバしてる暇があるならスレマで勝敗決めればいいだろ!

700 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 13:49:03.85 ID:lm841Nzn0.net
年末年始商戦でブラマジかと思ったけど無さそうな雰囲気かなぁ
じゃあいつ来るねーん

701 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 13:49:55.82 ID:ydBGG8RY0.net
>>690
ドヤ顔でエアプ認定しといてその返しは無いわ
勝手に喧嘩腰で噛みついてきたお前が本物だよ

702 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5728-VqEa [153.170.194.141]):2022/12/06(火) 13:50:15.37 ID:nBrfyc6z0.net
来月のセレパ セリオンズ&ダイノルフィアなら結構強パックじゃん

703 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5b7b-4eOs [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 13:50:17.42 ID:gTemjp2x0.net
どのくらいMDやってるのかによるけどダイヤ1週間でダイヤいくくらいだったらドラメ閃刀姫でも余裕じゃね?

704 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM1f-4upz [36.11.229.141]):2022/12/06(火) 13:50:27.21 ID:TCd93cdnM.net
これほど勝敗が意味を為さないスレマもないけどな
勝っても負けてもダイヤ1行けてないことには変わりないじゃん

705 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f77b-7kHv [14.13.96.0]):2022/12/06(火) 13:50:32.68 ID:1zGGDI+r0.net
レクスタームきたらまじで多少無理してでもメインEXに空き作って突っ込んでいいと思うわ

706 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-9IUl [60.115.35.209]):2022/12/06(火) 13:50:49.23 ID:NloON+yO0.net
見てられへんわ
同じYPとして恥ずかしい

707 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f02-7kHv [61.205.169.36]):2022/12/06(火) 13:50:54.64 ID:6wKLD1Ya0.net
てかルーンとラビュばっかどうなのどうなの言われてるけど天気がマジで強くなるんだよなあ
まあ今までのが全く見ないレベルだから話題になりにくいだろうけど

708 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8fb0-7kHv [124.103.82.40]):2022/12/06(火) 13:50:55.91 ID:l49K1+9k0.net
ダイノルフィアでラヴァゴステルスベギア決めるのが夢です

709 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadf-GSTQ [106.131.159.96]):2022/12/06(火) 13:51:04.39 ID:Sb/0JAxja.net
tier4って相剣くらいか?

710 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa9f-qPjn [27.85.205.196]):2022/12/06(火) 13:51:20.40 ID:52EvVLija.net
>>703
余裕ではないと思うよ

711 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bae-GdY1 [42.124.102.84]):2022/12/06(火) 13:51:43.44 ID:Zc7b713/0.net
相剣はtier2くらいはあんじゃね

712 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b731-7kHv [101.110.42.139]):2022/12/06(火) 13:51:51.62 ID:PiYfRrFi0.net
こんな場所で相手の実力を疑うことも
自分の実力を示すことも実質無意味だと早く悟れよ

713 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-g9pY [27.139.232.200]):2022/12/06(火) 13:52:00.93 ID:z2Trb/jZ0.net
>>703
彼は「ダイヤ1」って言ってるので

714 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67fd-N49x [160.237.81.41]):2022/12/06(火) 13:52:09.02 ID:y5bFH1eX0.net
デイリー出きる3日以降から楽だろって言ってるとか職業決闘者だろw

>>701
Tier4デッキエアプだろ?
月初めにTier4デッキでダイヤ1登ってたの?
それなら謝るけど?

715 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-G1ux [153.238.134.134]):2022/12/06(火) 13:52:32.29 ID:IarevLw10.net
もしかして下手くそ?って聞かれたらそんなことないよって言ってあげなきゃモテないぞ!

716 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-n+ha [133.26.90.13]):2022/12/06(火) 13:52:45.76 ID:kO3hp1NJM.net
何言い争ってんだお前ら…
決闘者なら決闘で決めりゃええやろがい

717 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 13:52:58.56 ID:X7d/1Cy70.net
う、うん気持ちいいよ!

718 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-dXc0 [106.130.34.235]):2022/12/06(火) 13:53:01.57 ID:vfgk/HKna.net
次のパックむしろラビュリンスがハズレ要素だよな
闇鍋きついわー

719 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM1f-4upz [36.11.229.141]):2022/12/06(火) 13:53:01.70 ID:TCd93cdnM.net
俺ってもしかして上手?

720 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr77-riz+ [126.236.136.51]):2022/12/06(火) 13:53:20.48 ID:XPo7pg7Pr.net
新パックカトリン来たらアダマシアの時代来る?
一滴結界破に弱すぎるから無理か

721 :名も無き決闘者 (オッシ 5761-5PFg [153.138.56.47]):2022/12/06(火) 13:53:21.75 ID:SMpBpsww0.net
魔妖はtier20ぐらいでいい?

722 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 13:53:23.97 ID:Awe76nzKH.net
召喚シャドールが復活してたりサブテラーが地味に湧いてきてたり普通に平和な環境
https://i.imgur.com/elQDPS4.jpg

723 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LzRd [59.168.111.203]):2022/12/06(火) 13:53:26.00 ID:dw4SHBiq0.net
レスバデュエルしろ 
決闘で勝った方が正しくて正義なんだよダイヤ帯の話してるなら今すぐできんだろ

724 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 13:53:47.66 ID:lVulULh7d.net
いいからスレバしてどっちが正しいのか決めろ
スレバできないような軟弱な奴は最初からレスバするな

725 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 13:54:12.36 ID:gTemjp2x0.net
>>722
海外特有の謎のドラゴンリンク推し

726 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f13-urZi [202.91.61.54]):2022/12/06(火) 13:54:12.48 ID:3uBDaNIN0.net
>>720
もうアダマシアの時代来てます!

727 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 13:54:14.47 ID:X7d/1Cy70.net
ふふ、コイントス後攻になり誘発引けなかったのでサレンダーさせてもらうぞ……

728 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 13:54:23.55 ID:ydBGG8RY0.net
>>714
登ってたよ
謝って?

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aff8-RqeP [121.95.155.197]):2022/12/06(火) 13:54:24.36 ID:lm841Nzn0.net
スレバの勝敗なんてどうでもいいんよ
空気悪くしたんなら見せ物として働くまでがセットやで

730 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7754-4FAg [126.61.232.164]):2022/12/06(火) 13:54:27.37 ID:YuKe4xJw0.net
どの辺からtier4になるんだ?
イビルツインくらいか?

731 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-g9pY [27.139.232.200]):2022/12/06(火) 13:54:50.00 ID:z2Trb/jZ0.net
証明不可能なら、決闘で決着つけるのはアリ
今から複垢作って、ダイヤ1目指すという方法があるから、やってもらわないとね

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9791-M9qo [122.213.4.70]):2022/12/06(火) 13:55:12.25 ID:+rp+pg9Z0.net
匿名掲示板で「やった」「やってない」の言い争いほど不毛なこともないだろww

733 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-ImHw [126.186.143.149]):2022/12/06(火) 13:55:27.11 ID:kprYuCRep.net
で、結局tier4って何のデッキ使ってるの?

734 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-x75G [106.146.99.61]):2022/12/06(火) 13:55:36.05 ID:NUkvPGDZa.net
>>654
今のシステムならそういう縛りしかできないよねって流れで>>634じゃないの?

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 13:55:45.55 ID:ydBGG8RY0.net
>>731
先行レスガン不利過ぎて草

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-QHkP [126.65.240.185]):2022/12/06(火) 13:55:54.69 ID:06Mh5XWJ0.net
ゴーストリックでダイヤ1に行った者だけが石を投げなさい

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f54-R4o2 [126.227.26.154]):2022/12/06(火) 13:55:54.96 ID:u+bNDdbo0.net
アダマシアが多くなったからシャドール使うわ

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8fb0-7kHv [124.103.82.40]):2022/12/06(火) 13:55:56.57 ID:l49K1+9k0.net
たった一人でマドルチェのtier評価押し上げてる存在がいるって本当ですか?

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 13:56:00.47 ID:gTemjp2x0.net
>>713
ダイヤ1は今の時期は流石にきついかも

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba0-Krgv [92.202.12.99]):2022/12/06(火) 13:56:00.78 ID:mUD84XW60.net
マドルチェ以下テラナイト以上がtier4だな

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bae-GdY1 [42.124.102.84]):2022/12/06(火) 13:56:10.01 ID:Zc7b713/0.net
appmediaさん曰くtier4はこんな感じらしい🤗
https://i.imgur.com/k8CLzCf.jpg

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-G1ux [153.238.134.134]):2022/12/06(火) 13:56:12.25 ID:IarevLw10.net
団員同士のマジギレ禁止 もめたらコインで(先攻後攻)

743 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-g9pY [27.139.232.200]):2022/12/06(火) 13:56:28.11 ID:z2Trb/jZ0.net
youtubeでアカウント作ってライブ配信すれば、証明取れるからやってほしいな!

744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f28-VqEa [153.173.4.12]):2022/12/06(火) 13:56:37.83 ID:vl+CCjcH0.net
意気揚々とスレバするも1ターン目降参してなんか屁理屈こねるまでテンプレだぞあくしろよ

745 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 13:56:40.46 ID:ydBGG8RY0.net
>>741
糞強くて草
余裕だろ

746 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM1f-4upz [36.11.229.141]):2022/12/06(火) 13:57:02.14 ID:TCd93cdnM.net
>>741
はぇ~参考になるわぁ~

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b731-7kHv [101.110.42.139]):2022/12/06(火) 13:57:07.82 ID:PiYfRrFi0.net
レスバで決着がつかなければデュエルで決着をつけることができるのはデュエリストの特権といってもいいかもしれない
せっかくだし白黒はっきりつけるなら今だぞ?

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-g9pY [27.139.232.200]):2022/12/06(火) 13:57:16.68 ID:z2Trb/jZ0.net
>>741
エルドリッチ君!?

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/06(火) 13:57:35.34 ID:7Z7nKrPo0.net
>>741
蟲惑魔でダイヤ1チャレンジとか苦行過ぎるだろ

750 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr77-+CjD [126.156.148.220]):2022/12/06(火) 13:57:35.75 ID:MB6azHUIr.net
昔は不毛だったが今はいくらでも配信で証拠出せるんだから

証拠を出さない限り嘘っぽいのは嘘と判断した方がええで

751 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-ImHw [126.186.143.149]):2022/12/06(火) 13:57:37.43 ID:kprYuCRep.net
>>741
余裕じゃねーか

752 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-Rpxq [111.239.128.81]):2022/12/06(火) 13:57:41.50 ID:yW5Chiisa.net
>>741
ドライトロンの顔をドライトロンで見たことないんだけど何これ整形?

753 :名も無き決闘者 (スププ Sdaf-qgmf [49.98.87.211]):2022/12/06(火) 13:57:46.07 ID:wXu4Jbl5d.net
DCだと烙印減って展開系が増えると予想
アダマシア握りろう

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f54-R4o2 [126.227.26.154]):2022/12/06(火) 13:57:54.36 ID:u+bNDdbo0.net
>>741
エアプランキングで草

755 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c788-raKf [124.209.254.104]):2022/12/06(火) 13:57:57.23 ID:bQnRmDaD0.net
幻影旅館デッキ作っていいか?

756 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5728-VqEa [153.170.194.141]):2022/12/06(火) 13:58:18.90 ID:nBrfyc6z0.net
>>730

https://i.imgur.com/ncEEunl.jpg

757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LzRd [59.168.111.203]):2022/12/06(火) 13:58:28.09 ID:dw4SHBiq0.net
>>741
ヴァリアンツtier3で草
みんなもヴァリアンツやろうぜ!

758 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-1Qdo [59.166.10.141]):2022/12/06(火) 13:58:50.55 ID:z8l3InPf0.net
なんでもいいから早く観戦させろ(過激派)

759 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 13:58:56.86 ID:Awe76nzKH.net
誰がレスバしてるのかと思ったらNG済みだったわ
やっぱり便利ボクのNGリスト... ❤︎

760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 13:59:04.92 ID:X7d/1Cy70.net
>>755
ラドリーで鎧とか掃除するの失敗してぶちまけてくデッキですか?

761 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-D/xh [49.98.130.3]):2022/12/06(火) 13:59:05.89 ID:iwufzpwMd.net
>>755
幻影はまだしも旅館ってなんや?

762 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7754-4FAg [126.61.232.164]):2022/12/06(火) 13:59:13.23 ID:YuKe4xJw0.net
>>741
tier1エルドはさすがに?烙印と肩並べてるってマジかよ

763 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 13:59:14.23 ID:lVulULh7d.net
>>759
はやくNGリスト共有してくれ

764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 13:59:18.74 ID:gTemjp2x0.net
>>741
マリンセスドライトロンあたり使って耐久配信すれば割と行けそう

765 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-G1ux [153.238.134.134]):2022/12/06(火) 13:59:31.40 ID:IarevLw10.net
メイドが3って烙印部分ばかり仕事してそう

766 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-Rpxq [111.239.128.81]):2022/12/06(火) 13:59:34.71 ID:yW5Chiisa.net
>>757
ヴァリアンツ飽きたーッ!!

767 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f02-7kHv [61.205.169.36]):2022/12/06(火) 14:00:05.20 ID:6wKLD1Ya0.net
烙印がめちゃくちゃ強くて後も普通に強いのばっかりって感じで一々2,3,4とかわけんくてもいいだろ

768 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 14:00:09.77 ID:lVulULh7d.net
ヴァリアンツ同士でヴァリアンツすればヴァリアンツ飽きることって実はないのでは…?

769 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:00:22.03 ID:X7d/1Cy70.net
『薄っぺらな嘘(エアプメディア)』

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:00:25.43 ID:ClsFVqVm0.net
>>741
ドラメtier3もあるか?
烙印混合ドラメかね

771 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67fd-N49x [160.237.81.41]):2022/12/06(火) 14:00:25.92 ID:y5bFH1eX0.net
一応初動上げとくよ>>650

まさか月初めに余裕とか言ってるのに、試行回数積んでダイヤ1上がるとかそんな話じゃないよな
現環境で余裕なtier4デッキなんだよ

772 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadf-GSTQ [106.131.159.96]):2022/12/06(火) 14:00:33.45 ID:Sb/0JAxja.net
転生とかドラリンは今月の結構早い段階でダイヤ2、3あたりで見たな

773 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f54-R4o2 [126.227.26.154]):2022/12/06(火) 14:00:48.22 ID:u+bNDdbo0.net
純鉄とかずっと見てないな

774 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-NMmp [49.98.169.206]):2022/12/06(火) 14:01:14.48 ID:TMkvAyjed.net
ヴァリアンツって相手押し込む相撲モドキじゃん

775 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 14:01:35.08 ID:lVulULh7d.net
>>774
は?ヴァリアンツに謝れよ

776 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f09-OBj0 [49.129.127.1]):2022/12/06(火) 14:02:44.71 ID:DpQzx6nU0.net
かっけぇ…😍
https://i.imgur.com/WswRtSL.jpg

777 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/06(火) 14:02:50.86 ID:7Z7nKrPo0.net
>>774
ヴァリアンツの関取-六双丸

778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0328-o3WD [124.100.28.134]):2022/12/06(火) 14:03:05.28 ID:8+DLIbt70.net
>>768
エレクトラムに台パンされる回数が増えるだけやぞ

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 14:03:36.97 ID:ydBGG8RY0.net
>>771
海 ドラゴンリンク 転生炎獣
カオスサンドラ 魔術師 ドラメ
まぁ余裕やろ
定義の話するならおれはtier4ぐらいと言ってるから解釈次第でもあるしな
それに対してお前はエアプ認定で断定的にレスをした
お前の負けだよ

780 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:03:54.24 ID:Awe76nzKH.net
>>776
なおこいつが降臨することは滅多にない模様

781 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:03:56.47 ID:X7d/1Cy70.net
ヴァリアンツは時代のはっけよいじゃけえ……

782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 14:04:02.07 ID:gTemjp2x0.net
ドラメ使いだけど烙印融合抜き烙印ドラゴンメイドでもダイヤ1いけたからドラメはtier3でいいぞ

783 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:04:06.70 ID:ClsFVqVm0.net
>>775
プラチナやと全然当たらんのやがヴァリアンツって強いんか?

784 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bae-GdY1 [42.124.102.84]):2022/12/06(火) 14:04:20.10 ID:Zc7b713/0.net
appmediaのMDの大会はやたらエルドが結果出すから神格化してしまうのもまぁ分からんでもない

785 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-1Qdo [59.166.10.141]):2022/12/06(火) 14:04:25.90 ID:z8l3InPf0.net
ヴァリアンツF(フュージョナー)-フランケン

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/06(火) 14:04:36.41 ID:7Z7nKrPo0.net
>>783
先行取れば強いよ

787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 273f-nia1 [153.174.138.62]):2022/12/06(火) 14:04:39.89 ID:J73jkRK40.net
>>776
下半身デブすぎだろ

788 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba0-Krgv [92.202.12.99]):2022/12/06(火) 14:04:46.37 ID:mUD84XW60.net
>>783
楽しいよ

789 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8fb0-7kHv [124.103.82.40]):2022/12/06(火) 14:04:47.03 ID:l49K1+9k0.net
>>778
エレクトラム禁止したらヴァリアンツ遊び続けられるってこと…?

790 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 14:04:53.77 ID:lVulULh7d.net
>>783
巣に帰れ

791 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:05:10.89 ID:X7d/1Cy70.net
環境で暴れるエルドリッチはデッキパワー以上にデュエリストのメタ読み構築が押し上げてるような

792 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b731-7kHv [101.110.42.139]):2022/12/06(火) 14:05:29.33 ID:PiYfRrFi0.net
エアプメディアさんのドラメデッキ見てみたけど
烙印融合3、アルビオン、ミラジェイド、ルベリオン2積みだった


烙印デスピアで良くね?ってめっちゃ思った

793 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:05:31.66 ID:X7d/1Cy70.net
>>783
ラドリーがよわいよ

794 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:05:32.19 ID:ClsFVqVm0.net
>>782
烙印は入ってるんやな
純ドラメ、青眼ドラメ使ったことあるけど俺には使いこなせんかったわ

795 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bae-GdY1 [42.124.102.84]):2022/12/06(火) 14:05:53.77 ID:Zc7b713/0.net
>>783
あまくだりでもダイヤ1行けるくらいには強い

796 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:06:04.80 ID:Awe76nzKH.net
metaでは烙印が単独tier 1だけどサイドあり大会に基づいた格付けだから自由枠めちゃくちゃ多い烙印がちょっと過大評価されてる部分はあるだろうな
エアプメディアの方は知らんけどシングル大会なら運の良いエルドが罠パカパカして定期的に優勝するのは納得

797 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 14:06:19.93 ID:lVulULh7d.net
>>789
エレクトラムいなくなったら、そもそもヴァリアンツできなくなっちゃう…

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-G1ux [153.238.134.134]):2022/12/06(火) 14:06:26.12 ID:IarevLw10.net
>>787
今までカッコいいと見てたがしっかり見たら同じこと思ってしまったわ
ネフティスでも昔こんな思いした

799 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 14:06:31.24 ID:ydBGG8RY0.net
>>791
メタ範囲多すぎる中でメタ張れる自由枠の多さって点は結局デッキパワーなんじゃねーの
普通のデッキは丸いカードしか入れられん

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f13-urZi [202.91.61.54]):2022/12/06(火) 14:06:53.19 ID:3uBDaNIN0.net
>>792
悲しいかな別に企業wikiの構築じゃなくてもそれ烙印デスピアで良くねとなるのが烙印ドラメ😭

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67fd-N49x [160.237.81.41]):2022/12/06(火) 14:06:54.23 ID:y5bFH1eX0.net
>>779
魔術師がTier4…?

つーか普通にレスバ怖いわ
Tier4で余裕で行けるデッキ聞いてんのに明らかに試行回数やべぇじゃん
一日何回やるつもりの試行回数なんだよこの話
月頭3日の環境がどうこういう本物に奴にレスつけた俺が悪かったんだなこれ

802 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9788-4FAg [110.129.136.127]):2022/12/06(火) 14:07:19.50 ID:JypMBDAn0.net
月末はダイヤでもプレイ怪しいってか明確にヤバいのとファンデッキしかいないし意外といけそう

803 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/06(火) 14:07:43.20 ID:7Z7nKrPo0.net
>>792
ドラメ使いたいんだから別にいいだろ
強さ求めてドラメ握ってますとかいう意味わからんこと言ってるならその通りだが

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LzRd [59.168.111.203]):2022/12/06(火) 14:07:45.57 ID:dw4SHBiq0.net
>>792
ラドリーアルベルくんアルバスくんに職奪われてて草

805 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-ImHw [126.186.143.149]):2022/12/06(火) 14:07:58.68 ID:kprYuCRep.net
>>779
何のデッキ使ったの?

806 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-NMmp [49.98.169.206]):2022/12/06(火) 14:08:03.91 ID:TMkvAyjed.net
1stも月末の弱いタイミングでやるといいぞ

807 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-Rpxq [111.239.128.81]):2022/12/06(火) 14:08:07.58 ID:yW5Chiisa.net
ゲーム8のダイノルフィアデッキを見てからだと大抵のデッキがマシに見える現象

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d7f7-Scm2 [125.30.154.201]):2022/12/06(火) 14:08:10.63 ID:jt7OaHZ+0.net
ファwwwwwwwwwwwwwww
ユニゾンストラク行きwwwwwwwwwwwwwww

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/ria [126.95.83.236]):2022/12/06(火) 14:08:12.11 ID:IU96TpRZ0.net
エルドteir1!!?
ダイヤ1行くまでに数回しかミラー無かったが、しかも大抵烙印型だったし

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-QHkP [126.65.240.185]):2022/12/06(火) 14:08:21.16 ID:06Mh5XWJ0.net
だってドラメで初動になるのってパルラとチェイムだけだし…

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/06(火) 14:08:24.82 ID:7Z7nKrPo0.net
>>804
アルベルとアルバスに席奪われたのはラドリーじゃなくてティルル定期

812 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 14:08:35.54 ID:ydBGG8RY0.net
>>801
ぐらいのの定義もブレるし
余裕の定義もブレるし
tierの定義もブレる
そんな何気ないレスに断定して喧嘩腰でレスしたお前が悪いよ
謝ろっか

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-9IUl [60.115.35.209]):2022/12/06(火) 14:08:49.28 ID:NloON+yO0.net
>>801
もう相手しなくていいから

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 14:08:56.51 ID:gTemjp2x0.net
それ〜で良くね?ってデスピア以外の烙印融合入れてるテーマ全部言えるじゃんアゼルバイジャン

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c788-raKf [124.209.254.104]):2022/12/06(火) 14:09:12.00 ID:bQnRmDaD0.net
烙印はアルバスアルベルの打点普通に高いのも地味に強い

816 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aff8-RqeP [121.95.155.197]):2022/12/06(火) 14:09:26.08 ID:lm841Nzn0.net
強さを求めてラドリーを使う人なんていない

817 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f54-R4o2 [126.227.26.154]):2022/12/06(火) 14:09:47.43 ID:u+bNDdbo0.net
プラチナ帯でドラメと対戦した覚えないが、誰が使ってるんだ?

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f13-urZi [202.91.61.54]):2022/12/06(火) 14:10:06.76 ID:3uBDaNIN0.net
誘発ばっか引いて動けなかった烙印が返しで出してくるアルバスの強さは異常

819 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d7f7-Scm2 [125.30.154.201]):2022/12/06(火) 14:10:10.45 ID:jt7OaHZ+0.net
お前らユニゾンビがストラク行きだぞ
なんで誰も話題にしてないんだよ

820 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f88-g9pY [27.139.232.200]):2022/12/06(火) 14:10:16.68 ID:z2Trb/jZ0.net
>>779
YoutubeアカウントとMDアカウントを新規作成してから、書き込めよ

821 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c788-raKf [124.209.254.104]):2022/12/06(火) 14:10:28.44 ID:bQnRmDaD0.net
ラドリーはバジェデッキにて最強

822 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/ria [126.95.83.236]):2022/12/06(火) 14:10:35.07 ID:IU96TpRZ0.net
赤ガーキマまで入れるならデスピアでいいだろってなるけど烙印融合だけではそうはならんやろ

823 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-Rpxq [111.239.128.81]):2022/12/06(火) 14:10:40.39 ID:yW5Chiisa.net
>>816
でもラドリーが15年前にタイムスリップしたとしたら?

824 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-1Qdo [59.166.10.141]):2022/12/06(火) 14:10:42.13 ID:z8l3InPf0.net
クソカード「どんなカードでも存在する以上、必要とされる力がある」

825 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8fb0-7kHv [124.103.82.40]):2022/12/06(火) 14:10:44.79 ID:l49K1+9k0.net
>>807
適当にテーマ罠とか3枚ぶち込んでるだけだと思ったら想像以上にひどかった
まだ覇王の魂入れてたりしたほうが好感持てるだろ

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67fd-N49x [160.237.81.41]):2022/12/06(火) 14:10:45.65 ID:y5bFH1eX0.net
>>813
スレ荒らして本当に申し訳ない

827 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-nia1 [133.106.51.163]):2022/12/06(火) 14:10:50.72 ID:EaX7Gq1HM.net
しれっとアンワドーハ混じってても驚かない

828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:11:04.30 ID:ClsFVqVm0.net
>>817
月終わりにはプラチナ帯で見るぞ
当たる時に限って誘発握れてなくてボコボコにされるわ

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-QHkP [126.65.240.185]):2022/12/06(火) 14:11:12.60 ID:06Mh5XWJ0.net
>>819
数日前のリークでバレてましたし

830 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-yd56 [1.75.6.67]):2022/12/06(火) 14:11:17.90 ID:lVulULh7d.net
>>819
だって知ってたし…

831 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-dkCp [49.96.46.76]):2022/12/06(火) 14:11:26.47 ID:k5Jo1s90d.net
エアプメディア馬鹿にするのもいいけどあれ遊戯王初心者向けのサイトだからな
MDから入った俺とかさっぱりわからん奴にはそれなりに役に立つからな

でもヴァレルソード2枚作らせたのは許さんからな

832 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf8c-tOEc [219.110.28.14]):2022/12/06(火) 14:11:26.56 ID:lG79Xlus0.net
ラドリーお前せめて水族になれ

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 273f-nia1 [153.174.138.62]):2022/12/06(火) 14:11:29.18 ID:J73jkRK40.net
>>819
その話はとっくの昔に終わってんだよ

834 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-mn0U [183.176.105.166]):2022/12/06(火) 14:11:37.91 ID:/hClThae0.net
まだやってんのかよデュエルしろよ

835 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b54-FRpw [60.98.2.148]):2022/12/06(火) 14:11:45.40 ID:pjKEx//+0.net
>>792
逆にそれら抜いて何入れんのさ
Exなんかストライカー天球にドラメ3枚ずつ入れても1枚余るし
それ以上に強いカードもなかろう

836 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:12:00.66 ID:Awe76nzKH.net
シュトラール+ミラジェイド+赫+手札に凶劇でガーキマ準備okの盤面作れるなら強いけどほぼ無理だろ?

837 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:12:00.91 ID:X7d/1Cy70.net
>>819
ラドリーラドリー

838 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-5ffh [1.75.238.116]):2022/12/06(火) 14:12:13.69 ID:l5ojlnL0d.net
>>819
アフィのお前は知らないだろうがその話は散々し終わったんだよ
消えろゴミカス

839 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LzRd [59.168.111.203]):2022/12/06(火) 14:12:17.10 ID:dw4SHBiq0.net
デュエルが見たかったです
プライドがかかったガチデュエルを

840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d7f7-Scm2 [125.30.154.201]):2022/12/06(火) 14:12:17.42 ID:jt7OaHZ+0.net
うるせえ!リークの話するんじゃねえ!!
今日ここから再出発しろ!!

841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-G1ux [153.238.134.134]):2022/12/06(火) 14:12:47.08 ID:IarevLw10.net
wikiのデッキレシピコピーするやつ何やらしてもダメそう

842 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-NMmp [49.98.169.206]):2022/12/06(火) 14:12:50.58 ID:TMkvAyjed.net
そろそろ踏むか♠

843 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2f13-urZi [202.91.61.54]):2022/12/06(火) 14:13:06.30 ID:3uBDaNIN0.net
>>836
芝刈り型ならワンチャンある

844 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa9f-qPjn [27.85.205.196]):2022/12/06(火) 14:13:08.68 ID:52EvVLija.net
ヒソカしか居ないスレで相手の言葉を信じるな

845 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/ria [126.95.83.236]):2022/12/06(火) 14:13:09.51 ID:IU96TpRZ0.net
もうスレ立てた奴がteir1な

846 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-yd56 [1.75.212.16]):2022/12/06(火) 14:13:27.40 ID:rMP99bbed.net
今日はスレを立ててもいいんですか!?

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c754-4upz [60.73.206.44]):2022/12/06(火) 14:13:35.99 ID:DPg2NS1H0.net
>>832
おかのした
https://i.imgur.com/iGR96kg.jpg

848 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:13:36.43 ID:Awe76nzKH.net
>>840
リークは抜きにしてもこのスレちょっと遡ればその話はもう終わったこと分かるだろ?

849 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-dkCp [49.96.46.76]):2022/12/06(火) 14:13:41.40 ID:k5Jo1s90d.net
849

850 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-yd56 [1.75.212.16]):2022/12/06(火) 14:13:57.02 ID:rMP99bbed.net
はい

851 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b731-7kHv [101.110.42.139]):2022/12/06(火) 14:14:14.25 ID:PiYfRrFi0.net
>>824
バブルマン・ネオ「その通りだと思うので突然変異返してもらっていいっスか?」

852 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-sY2o [106.72.1.1]):2022/12/06(火) 14:14:20.84 ID:Z7UdzL7Z0.net
今のところわかってるUR5枚だしレクスタームにもチャンスねえかなあ

853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:14:21.63 ID:X7d/1Cy70.net
>>848
いまタキオンの話した?

854 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-yd56 [1.75.212.16]):2022/12/06(火) 14:14:28.43 ID:rMP99bbed.net
>>840
リークとか関係なくずっと話題にはなってたじゃん
今更はなすことではない

855 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-nia1 [106.146.19.4]):2022/12/06(火) 14:14:31.32 ID:uegycJt5a.net
>>840
アホがリークって言ったけど実際は公式が今日のお知らせを間違えて数日前に配信してたからリークではない

856 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM67-AjHS [150.66.67.41]):2022/12/06(火) 14:14:31.95 ID:Uxs28p6VM.net
>>847
こいつブサイクだし魚くさそうだよなw

857 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:14:50.45 ID:Awe76nzKH.net
>>847
💦

858 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 14:15:00.83 ID:gTemjp2x0.net
>>794
個人的に烙印融合に頼るよりアルバスの烙印と白エク入れる構成が好きで先月のランクマで使ってたよ

859 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa9f-qPjn [27.85.205.196]):2022/12/06(火) 14:15:04.25 ID:52EvVLija.net
>>841
wikiのデッキコピーしてデュエルの中でカード入れ替えていけばいいだろ

860 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:15:39.42 ID:ClsFVqVm0.net
>>851
来年の紙の方で君出せる罠カード出るから我慢しなさい

861 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4354-Znoa [60.104.35.84]):2022/12/06(火) 14:15:46.00 ID:7Z7nKrPo0.net
>>836
そもそも烙印ドラメに赫もガーキマもアドリビトゥムも入らんし…

862 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-QHkP [126.65.240.185]):2022/12/06(火) 14:15:49.56 ID:06Mh5XWJ0.net
>>855
公式がお漏らししたんだから字義通りのリークじゃん

863 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aff8-RqeP [121.95.155.197]):2022/12/06(火) 14:15:49.93 ID:lm841Nzn0.net
ドラゴンと半魚人、どちらが強いかは明白ラド

864 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LzRd [59.168.111.203]):2022/12/06(火) 14:15:50.26 ID:dw4SHBiq0.net
>>841
Twitterでダイヤ1報告のデッキ漁ってコピーするぼくは?

865 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:16:03.45 ID:X7d/1Cy70.net
>>840
きみの意見に超魔神イド送りつけますね

866 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:16:12.46 ID:Awe76nzKH.net
>>853
...?

867 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-1Qdo [59.166.10.141]):2022/12/06(火) 14:16:51.39 ID:z8l3InPf0.net
いうて完全オリジナルのデッキ組んでるデュエリストのほうが少ないんと違うか
「こんなデッキ他の奴は組まねえだろ!」ってデッキ持ってるやつおる?

868 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 14:16:52.90 ID:gTemjp2x0.net
>>864
このスレコピペデッキ批判多いけど下手にオリジナリティ出そうとして強さ半減よりは素直で良いと思う

869 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/ria [126.95.83.236]):2022/12/06(火) 14:17:03.04 ID:IU96TpRZ0.net
スレ遡れとかさっきもその話したとかのレス見るたび思うけど皆お前らみたいにスレに張り付いてないし掲示板に来たときわざわざどんな話してるかなーって遡って見ないからな?
マイノリティ自覚せんと自治厨に片足突っ込んじゃんぞ

870 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa5f-Rpxq [111.239.128.81]):2022/12/06(火) 14:17:26.47 ID:yW5Chiisa.net
>>825
あれダイノルフィアが来た直後の構築らしいから魂無いのはしょうがねえんだ
そもそも覇王セット来たのになんで8月頭から一切更新してねえんだよって問題は知らん

871 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-yd56 [1.75.212.16]):2022/12/06(火) 14:18:02.96 ID:rMP99bbed.net
遊戯王マスターデュエルpart1906
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1670303776/

スレを立てた奴が一番偉いということをもっと周知していけ

872 :名も無き決闘者 (スププ Sdaf-Pxbt [49.98.73.204]):2022/12/06(火) 14:18:11.96 ID:kYcZOdOcd.net
すまない、レスバしないならせめて障害者手帳貼ってくれないか?

873 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:18:16.25 ID:ClsFVqVm0.net
>>858
ほほう
なかなか面白そうな構築やね
俺も意地張らずに烙印系混ぜたりするデッキ使いたいけど、混ぜれる余裕あるテーマのデッキないんだよな

874 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3f88-1Qdo [59.166.10.141]):2022/12/06(火) 14:18:31.77 ID:z8l3InPf0.net
>>871
お前がTier1だ

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-G1ux [153.238.134.134]):2022/12/06(火) 14:18:39.87 ID:IarevLw10.net
>>864
wikiのデッキコピーするより絶対そっちの方がいいわ

876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-LzRd [59.168.111.203]):2022/12/06(火) 14:18:47.71 ID:dw4SHBiq0.net
>>871
たておつ
お前がtier1だ

877 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp27-ImHw [126.186.143.149]):2022/12/06(火) 14:18:50.30 ID:kprYuCRep.net
3級の雑魚しかいないだろ

878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 14:18:58.88 ID:gTemjp2x0.net
>>871

お前の勝ち

879 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b731-7kHv [101.110.42.139]):2022/12/06(火) 14:19:00.52 ID:PiYfRrFi0.net
>>871
おまえが勝者だ


880 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 14:19:14.87 ID:ydBGG8RY0.net
>>871

偉いぞー

881 :名も無き決闘者 (JP 0H2f-RX5i [210.137.94.4]):2022/12/06(火) 14:19:23.44 ID:VVRXfDG3H.net
デッキコピーして「なんでこのカード入っとるんやさっぱりわからん」から
なるほどこう使うんやってなる瞬間が楽しい

882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/ria [126.95.83.236]):2022/12/06(火) 14:19:31.68 ID:IU96TpRZ0.net
>>871

デッキ貼るのは勝者の特権

883 :名も無き決闘者 (スッップ Sdaf-NMmp [49.98.169.206]):2022/12/06(火) 14:19:55.62 ID:TMkvAyjed.net
>>871
たておつ

884 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-dkCp [49.96.46.76]):2022/12/06(火) 14:19:59.68 ID:k5Jo1s90d.net
>>867
どこまでをオリジナルと言うかだな
ディストピア型とか個性出るけどデッキの1/3は基本的に固定だし

885 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb8-0Ruz [153.133.214.146]):2022/12/06(火) 14:20:08.88 ID:UvhKDKni0.net
烙印はなんでこのカードが入ってんだってカード一枚もないから初心者に優しいよな

886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0388-LhEg [124.212.84.227]):2022/12/06(火) 14:20:17.30 ID:X7d/1Cy70.net
>>871
おつ

887 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa47-g9a5 [106.146.51.222]):2022/12/06(火) 14:20:24.11 ID:34PQVcWLa.net
>>871
乙ラドリーの尻尾

888 :名も無き決闘者 (オッペケ Sre7-C/H4 [126.166.150.125]):2022/12/06(火) 14:20:43.79 ID:senanVeLr.net
オリジナリティ入れようとした経験あるなら微調整して結局コピペに回帰した経験があるはずなんだよな
ましてやコンピュータ相手にロマンコンボ笑なんてしてその画像貼り付けられるはずがない

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67fd-N49x [160.237.81.41]):2022/12/06(火) 14:20:51.62 ID:y5bFH1eX0.net
>>871
ありがとう

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f77b-zYPu [106.73.34.161]):2022/12/06(火) 14:21:36.13 ID:XgPcL5nV0.net
>>871
縦列乙

891 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8f-dkCp [49.96.46.76]):2022/12/06(火) 14:21:45.80 ID:k5Jo1s90d.net
エアプメディアから最初コピーしたワイ
「なんでこのカードが入っとるんや…?」

最近のワイ
「なんでこのカードが入っとるんや…?」

892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cf54-/ria [126.95.83.236]):2022/12/06(火) 14:21:57.20 ID:IU96TpRZ0.net
個性出るデッキならエルド使え
フルパワーでも固定枠紅3コンキ3スキドレ3勅命だけやぞ、後は全てが自由だ

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe6-7kHv [147.192.63.216]):2022/12/06(火) 14:22:01.05 ID:ydBGG8RY0.net
>>888
結果出してるデッキのコピペなんだからそう簡単に脱却出来る訳無いもんな

894 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:22:12.56 ID:ClsFVqVm0.net
>>885
使い方がわかりやすくて強いっていうのは初心者にとっては大事やしな
その点でみるといいテーマやと思う
当たったらウンザリするから規制してほしいけど

895 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM67-Y26R [150.66.66.98]):2022/12/06(火) 14:22:12.87 ID:8hFsH46RM.net
ここで言うダイヤ1行くだけなら余裕って何戦くらい想定してるんだ
どんなデッキ使ってもそれなりに手間と時間かかるよな…?

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb8-0Ruz [153.133.214.146]):2022/12/06(火) 14:22:29.07 ID:UvhKDKni0.net
そういやコンキスタドール許されないの謎だよな

897 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:22:30.15 ID:Awe76nzKH.net
>>861
ドラメ「シュトラールで万能無効を提供できます!」
烙印「お、ええやん」
ドラメ「でも代わりに赫ガーキマ凶劇捨ててください!」
烙印「」

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b54-FRpw [60.98.2.148]):2022/12/06(火) 14:23:00.90 ID:pjKEx//+0.net
D1は月に200回以上ランクマするのが余裕な人たちだから…

899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37a-dRCL [180.36.149.4]):2022/12/06(火) 14:23:07.52 ID:ClsFVqVm0.net
>>891


900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fb8-0Ruz [153.133.214.146]):2022/12/06(火) 14:23:08.26 ID:UvhKDKni0.net
>>894
やっぱ初心者には簡単で勝てるデッキをおすすめしたいよな

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7bae-YJdn [42.124.102.84]):2022/12/06(火) 14:23:41.66 ID:Zc7b713/0.net
>>867
デブリダンディとかいうプレイヤーが生み出した素晴らしいデッキを構築不可能にしたコンマイ

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8fb0-7kHv [124.103.82.40]):2022/12/06(火) 14:23:53.18 ID:l49K1+9k0.net
DCに向けて何個かデッキ試してるけどバリラドン微妙だな
ジェット・シンクロンが絡んでこその展開だったってとこある気がする

903 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b7b-dRCL [106.72.210.224]):2022/12/06(火) 14:23:55.45 ID:gTemjp2x0.net
>>873
融合要素のあるデッキかそもそもEXそんな使わないデッキだったら割と烙印要素入れられるけど入れられる側のテーマとの兼ね合いが難しいんだよな
なんやかんや烙印ギミックも結構楽しいけどねぇ

904 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sadf-GSTQ [106.131.159.96]):2022/12/06(火) 14:24:23.36 ID:Sb/0JAxja.net
セフィラは普通に組もうとしても個性出まくるぞ

905 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aff8-RqeP [121.95.155.197]):2022/12/06(火) 14:25:10.80 ID:lm841Nzn0.net
構築なんて雰囲気でいいんだよ雰囲気で

>>871
立て乙

906 :名も無き決闘者 (USW 0H5f-516x [199.111.213.131 [上級国民]]):2022/12/06(火) 14:25:29.38 ID:Awe76nzKH.net
>>892
エルド抜きエルドの使い手か?

907 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:25:47.47 ID:TMkvAyjed.net
セフィラ握ってる人は紙もやってそう

908 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:25:54.53 ID:mVmewr7uM.net
>>871
おつ
このスレ終了時までの効果

909 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:26:11.41 ID:2SFLUJsd0.net
やっぱ扱い心地の良いドラメはEXデッキ0枚だよな
覇王スターヴとか出しまくってきてふざけんなよ
https://youtu.be/lAmpdB9Kh74

910 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:26:46.37 ID:Awe76nzKH.net
>>907
セフィラ握ってるだけでそんな暴言吐かれるのかわいそう

911 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:27:01.09 ID:ClsFVqVm0.net
>>903
いまんとこ手持ちのデッキだと青眼くらいしかないンゴ…
今使ってるヴァレットはEXカッツカツやし、そもそもメインに烙印入れられるほど余裕ないし

912 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:27:03.45 ID:IU96TpRZ0.net
>>906
いや枚数がほぼ固定されてるカード挙げただけ
卿本人は3枚派と2枚派で別れるし

913 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:27:08.03 ID:ydBGG8RY0.net
初心者におすすめって言っても色々あるよな
俺は咀嚼する程味が出てくる出張テーマデッキ勧めるのが0から組み直しにならなくていいと思ってるけど
そういうデッキは一生擦れるから他デッキに触り辛くなるんだよな
そういう点でコスパも考え始めると無課金かどうかでも変わってきそうだわ

914 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:27:50.23 ID:z8l3InPf0.net
>>910
「遊戯王やってそう」が最大級の侮蔑なのホント草

915 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:27:51.25 ID:7Z7nKrPo0.net
植物族は無限に混ぜ混ぜできるから個性が出しやすいぞ
君だけの組み合わせでデュエルだ

916 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:28:13.49 ID:ENyURCbqa.net
>>906
まあ実際入れるべきエルドの枚数は諸説あるから...

917 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:28:25.88 ID:PiYfRrFi0.net
今初心者に強くて簡単なら相剣とかいいんだろうけど
復帰勢とかならともかくこれから始める人に適当なパック向いてガンガン生成しないと組めないデッキを勧めるのは
畜生の所業というジレンマ

918 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:28:27.88 ID:XgPcL5nV0.net
青眼は構築の幅広いぞ。
俺はカオスMAX抜く。

919 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:29:02.59 ID:2SFLUJsd0.net
>>867 はいオリジナリティのあるドラメ
https://i.imgur.com/3Fvxm5K.jpg
https://i.imgur.com/EKjCLCC.jpg
https://i.imgur.com/bER10M8.jpg

920 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:29:15.87 ID:52EvVLija.net
環境デッキなんて研究され尽くしてるんだからコピペでいいよ

921 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:29:23.86 ID:ClsFVqVm0.net
>>913
本来はアニメ主人公のデッキが使いやすくて強いのが理想なんやがなぁ
ゆうまのホープくらいか?使いやすくて強い主人公テーマって

922 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:30:21.95 ID:z8l3InPf0.net
>>919
ウィジャ盤ドラメだと…!?
いいね!

923 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:30:41.16 ID:07zLgvy/p.net
セフィラってテーマのくせに混ぜ物感があるのが苦手やわ
セフィラエンディミオンなんてアレルギー起こして倒れそうになる

924 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:30:45.38 ID:Uxs28p6VM.net
>>919
NRドラメも晒しなさい

925 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:30:58.61 ID:3r12qRwHd.net
レクスタームは来れそうか?
UR枠全部割れてないから希望持っていいのか

926 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:00.40 ID:DPg2NS1H0.net
ウィジャ盤使ってるやつなんてマジで一人しかいないんじゃないか

927 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:00.98 ID:IU96TpRZ0.net
青眼はハリ返してくれ
勇者青眼で勇者バロネスジェット精霊龍の盤面が俺の中で完成されすぎて他の青眼じゃ満足できない

928 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:02.34 ID:ydBGG8RY0.net
>>921
主人公デッキ軒並みワンパで糞高だからなぁ

929 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:23.43 ID:ClsFVqVm0.net
>>918
ワイはネオブルーアイズで3連打したいから融合軸で組んでる
なお決まらない模様

930 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:25.25 ID:yW5Chiisa.net
ガラおじに構うな

931 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:35.15 ID:Sw14Rq0la.net
>>921
ホープが許容範囲なら
Eヒーローとコードトーカーもまあまあ雑に強いぞ

932 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:31:59.63 ID:TMkvAyjed.net
いろんなテーマ混ぜたりするから知識量多そうという畏怖のつもりだったけど暴言で草

933 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:32:01.69 ID:7Z7nKrPo0.net
まあ、オリジナリティ出すだけならガラオジみたいに雑にカードぶっこめばそらオリジナルにはなるわな

934 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:32:54.50 ID:iwufzpwMd.net
>>923
智天の神星龍はEXかPゾーンが基本位置だぞwwww

935 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:33:19.91 ID:/hClThae0.net
あんだけサポ貰ってて雑魚な青眼が憎いわ
一生ビンゴマシーンでシコってろ

936 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:33:30.93 ID:l49K1+9k0.net
>>923
そこに加えて音響だったりSRだったりDDだったりが混ざってるのある
全ての力を結集してバリラドンをするために

937 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:33:31.31 ID:pjKEx//+0.net
>>931
EHERO…?
フィールドに出てくるのエアーマンしか見たこと無いぞ…

938 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:34:10.68 ID:FtUeoBWKa.net
ライストガン積みしてる奴なんて少ねえからな
先行取れば強化来てないラビュリンスでもやれるとこ見せたるわ!DC1でな!

939 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:34:17.03 ID:ClsFVqVm0.net
>>931
すまんヒーローもわりと使い方分かりやすくて強かったな
コードトーカーも使ったことあるし強かったけど回し方覚えるの大変やったなぁリンクフェスでお世話になったわ

940 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:34:20.03 ID:ydBGG8RY0.net
紙やってるってだけで
臭いショップの原因 シャカパチ 手品師YPのイメージがセットで付いてくるからな
暴言と言っていい

941 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:34:49.98 ID:GcQ3gqN1r.net
オリジナリティ?
俺のドラメも見てくれ

https://i.imgur.com/jeW5RKq.png
https://i.imgur.com/ceD0dpq.jpg

942 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:34:51.24 ID:52EvVLija.net
青眼はかっこよさで構築してるから映画の海馬デッキみたいになる

943 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:34:55.33 ID:yW5Chiisa.net
>>937
サンライザーさんに喧嘩売ってる?

944 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:35:00.05 ID:kYcZOdOcd.net
>>923
そもそもセフィラの設定がDTテーマ連合だからしゃあない

945 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:35:54.81 ID:mVmewr7uM.net
ビンゴマシーン!
融合派兵!
旋律!
烙印融合
うららブラフ

946 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:36:08.98 ID:3uBDaNIN0.net
セフィラのごった煮感はエモいんだよね☺

947 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:36:32.07 ID:ClsFVqVm0.net
>>933
純ヴァレットにオーガドラグーン入れるのはオリジナリティに入りますか?

948 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:37:06.25 ID:jmY1hcDar.net
>>947
エクストラ1枚でオリジナリティは流石に無理がある

949 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:37:07.18 ID:2SFLUJsd0.net
>>924 NRデッキだとパルラと
ルフトとフランメくらいしかドラメ入れてなかった
ドレミのシがNR性能じゃなくて汚い

950 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:37:08.03 ID:CucvokDKa.net
今のセフィラって何してんの?
代表的なハリラドンデッキだったけど

951 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:38:48.53 ID:ydBGG8RY0.net
ラドンすっかり見なくなったな
ハリはほんとに逝って良かった

952 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:39:09.11 ID:ClsFVqVm0.net
>>948
ならダメだ
ヴァレット根本的に混ぜ物に向いてないのが辛い

953 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:40:14.76 ID:LAS2671gd.net
>>952
闇ドラゴンレベル7が見てるぞ

954 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:40:48.52 ID:PiYfRrFi0.net
青眼さんは強い、弱いの前に必要カードのURの多さをなんとかするべき

せっかく入ってきた新規が青眼デッキもらって、さぁこれから強くしていくぜ!って調べ始めたあたりで心が折れる仕様なのは運営のトラップカードにしても度が過ぎる

955 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:41:30.04 ID:FGBhw0o5M.net
ジェットは実際ファンデッキ相手ならかなり強い
環境だと除外なりバウンスでバイバイだけど

956 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:41:40.76 ID:ClsFVqVm0.net
>>953
色々採用しようとは考えたよ…
絶妙にシナジーなかったよ…

957 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:41:55.96 ID:bQnRmDaD0.net
トレインはともかく目覚めの旋律ってシクパないのな

958 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:43:38.42 ID:Awe76nzKH.net
>>957
これ頭おかしいよな
青眼デッキなら3枚必須なのに

959 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:44:54.28 ID:FGBhw0o5M.net
まず青眼のURニ枚しかくれないのがおかしいからな

960 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:45:22.88 ID:ClsFVqVm0.net
>>958
戦慄ってブルーアイズ以外で採用してるデッキ見たことないんやけどURにする必要あったんかな

961 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:45:40.49 ID:zyq7BkzJ0.net
ジェット2体同時出しすると絶対破壊されないマンになれるぞ 

962 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:45:58.44 ID:ydBGG8RY0.net
青眼ってかファンデッカーのカジュアルプレイヤー自体想定してなかった感じだよな
リンクスとかち合うから意図的にやってただろう
あまりのフットワークの重さで客の大半を逃した感

963 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:46:02.92 ID:TMkvAyjed.net
青眼3枚目未だに出てないや

964 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:47:00.41 ID:UvhKDKni0.net
ブルーアイズの三枚目は出てないけどサイコショッカーエクシーズは三枚出たぜ

965 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:47:23.49 ID:3Igfyufxa.net
マスターリリースした頃に旋律とかトレードインとか生成しまくって後悔した思い出
未だに青眼2枚しかねーし

966 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:47:24.55 ID:LAS2671gd.net
>>962
そもそもファンデッカーはリンクスやってろってスタンスやろ
広報はそれ理解してなかったみたいだけど

967 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:47:27.58 ID:b49j1nkgM.net
セレクションパックにピックアップされてたときに剥いてないやつが悪いからな

968 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:47:41.98 ID:52EvVLija.net
青眼にレベル8はもう要らない展開に使える下級を寄越せ

969 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:47:57.09 ID:XTQp/eFba.net
ジェット砕いたけど後悔はしてないな
ドラメ以外に何か入るデッキあるんか?

970 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:48:06.84 ID:kYcZOdOcd.net
そういやサイコショッカーならラビュリンスボコボコにできるんだろうか?

971 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:48:12.74 ID:l49K1+9k0.net
アシッド・ゴーレム3枚と好きなレガシーUR1枚交換させていただいてよろしいですか

972 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:48:22.34 ID:3Igfyufxa.net
守護神官セトとか実装されるといいな

973 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:48:40.95 ID:oYjU93gfM.net
ジェット使いたくて青眼を出張させようと考えたけど思いとどまったわ

974 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:48:53.82 ID:yW5Chiisa.net
青眼は世界に4枚しかない貴重なカードだからね
あとは所持者を脅したり殺したりして奪うしかないんだ

975 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:49:00.68 ID:ClsFVqVm0.net
>>969
烙印青眼で見たことあるぞ

976 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:49:39.24 ID:52EvVLija.net
>>974
マジかよ…世界中の青眼俺一人で独占してたは

977 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:49:52.08 ID:IarevLw10.net
初期に青眼生成したけど未だにレガシーから引けないから砕けない

978 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:49:54.17 ID:senanVeLr.net
初期の切断対策の遅さとかはカジュアルとかの問題じゃない

979 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:50:46.27 ID:lG79Xlus0.net
旋律コストで捨てるの弱くね?と思ってたけど墓地に送りたいカード多いし噛み合いはいいのか
これがURなのは流石にストラクに入れてやれよと思うが

980 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:51:01.43 ID:s7p/FckN0.net
切断対策は割と早かったよ
それより4ヶ月弱レギュ変更なしだったの今考えてもやばすぎる

981 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:51:06.31 ID:PhwT/Fpwd.net
なんでこんな伸びてんの
なんかあった?

982 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:51:13.16 ID:ydBGG8RY0.net
ほか全部揃ってるのに出ないレガシーURあるよね
トマホークだけいまだに出なくて天威勇者で遊べなかったわ

983 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:51:46.74 ID:52EvVLija.net
>>980
3ヶ月以上放置しといて切断対策早かったはないだろ

984 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:51:47.22 ID:oYjU93gfM.net
>>981
告知とレスバ

985 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:51:59.28 ID:yPdSgFN90.net
切断対策早かったは流石に無いわ

986 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:52:21.37 ID:wvlWWliSa.net
むしろ遅かっただろ

987 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:52:45.39 ID:kYcZOdOcd.net
もしかしたら一周年記念でブラマジストラクと青眼ストラクを出してくれるのかもしれない

988 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:54:10.56 ID:lG79Xlus0.net
純構築だとやっぱブルーアイズ3枚必要なの?
ブラマジはあれ2枚ぐらいしか入んないよな確か

989 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:54:20.20 ID:Awe76nzKH.net
コイントス切断はよくあれでサービス開始したなってレベルのやらかしだからなあ
先攻圧倒的有利のゲームで

990 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:54:27.78 ID:52EvVLija.net
ドラメストラクが事実上の青眼ストラクみたいなもんだよ

991 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:54:48.40 ID:JypMBDAn0.net
もう外人上振れ札入れすぎててマジでやりたくない
サンボルとか今の時代平然と入れるからなあいつら

992 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:54:50.93 ID:bQnRmDaD0.net
ブラマジ青目ストラクって言うけどUR枠5枚じゃ足んないよ

993 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:55:23.04 ID:LAS2671gd.net
切断対策はサービス開始から間もなくてプログラムの変更に手間取った事にしてる
2回目の制限改定が遅すぎたのはあかんやろ

994 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:55:50.42 ID:52EvVLija.net
素青眼は2枚でも大丈夫だよ
俺は高等儀式術の為にデッキにいて欲しいから3枚採用するけど

995 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:55:50.54 ID:Yq8hyyIS0.net
覇王龍の魂から呼んだ3体がレナトゥスの素材にされて即飛びして草

996 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:56:20.29 ID:oYjU93gfM.net
>>991
先攻1ターン目でサンボル使う時代が来るから…

997 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:56:27.61 ID:ClsFVqVm0.net
>>988
3枚なくても組めるとは思う

998 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:56:43.35 ID:QnCD3UWI0.net
いうてサンボルは確実に1:1以上で交換できるカードだからおかしくはないやろ
破壊耐性蔓延してるならまだしも

999 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:57:21.59 ID:0aHzf1hFM.net
破壊耐性持ちも蔓延するから闇の護封剣入れよう

1000 :名も無き決闘者 :2022/12/06(火) 14:57:46.40 ID:DPg2NS1H0.net
しっかり刺さってるなら良構築じゃん
上振れでごまかすな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200