2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3371

1 :名も無き決闘者 (4段) (ワッチョイ a935-ubUp [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 02:59:55.39 ID:tSfWNmIS0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3370
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699698812/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:01:13.13 ID:tSfWNmIS0.net
現在Beポイントが取得できない状況です。
新規でBEアカウント作成してもスレ建ては出来ません。

①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(https://www.onetime-mail.com/ )

3 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:01:43.43 ID:tSfWNmIS0.net
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ・サイバーストームアクセスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
※3.PHANTOM NIGHTMARE 収録の《賜炎の咎姫》が先行実装されています。

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23e6-NNk/ [251.243.63.15]):2023/11/12(日) 03:07:27.00 ID:6njHmuhm0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
🐧

5 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbd8-Blpp [247.217.159.19]):2023/11/12(日) 03:08:03.41 ID:OjhNP5dt0.net
乙リスの天空竜

6 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 457c-qjpT [180.28.49.88]):2023/11/12(日) 03:09:15.34 ID:PXq6CIlk0.net
乙ベリスクの巨神兵

7 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23e6-A5cN [251.243.63.15]):2023/11/12(日) 03:10:43.91 ID:6njHmuhm0.net
乙ーの翼神龍

8 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:11:51.71 ID:tSfWNmIS0.net
ホシュターガイストアドミニア

9 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 231b-2jqK [219.115.251.220]):2023/11/12(日) 03:13:09.03 ID:a7P1pubN0.net
🐧


10 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23e6-A5cN [251.243.63.15]):2023/11/12(日) 03:19:45.64 ID:6njHmuhm0.net
🧚‍♀🔵

11 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:28:29.05 ID:tSfWNmIS0.net
青眼の保守龍

12 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:32:07.77 ID:tSfWNmIS0.net
転生炎獣ベイルリン保守

13 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:39:45.33 ID:tSfWNmIS0.net
ホシュホシュの実

14 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d588-Nmzb [124.144.95.106]):2023/11/12(日) 03:40:16.30 ID:42CyPn8D0.net
葵ちゃんのデカパイ保守

15 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-OUs/ [60.70.172.68]):2023/11/12(日) 03:40:38.00 ID:FEfZtt6p0.net
《サディスティック・ポーション》

16 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-OUs/ [60.70.172.68]):2023/11/12(日) 03:40:50.46 ID:FEfZtt6p0.net
《デストラクト・ポーション》

17 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-OUs/ [60.70.172.68]):2023/11/12(日) 03:41:31.76 ID:FEfZtt6p0.net
《ブルー・ポーション》

18 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-OUs/ [60.70.172.68]):2023/11/12(日) 03:41:51.76 ID:FEfZtt6p0.net
《レッド・ポーション》

19 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5554-OUs/ [60.70.172.68]):2023/11/12(日) 03:42:27.42 ID:FEfZtt6p0.net
《スマイル・ポーション》

20 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c535-Lcu7 [244.213.42.114]):2023/11/12(日) 03:46:47.39 ID:tSfWNmIS0.net
保守おわりかな?ありがとう

21 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:09:09.66 ID:FEfZtt6p0.net
前スレ終わり

22 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:11:36.49 ID:P68fzcWJ0.net
サイバースなんかBFみたいになっちゃったね
先攻番長クソ長ソリティアだから1日に何回も触れないわ

23 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:13:45.55 ID:kMovsHaq0.net
ティアラメンツ、レボシン来たら復活しそうな気がするわ

24 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:15:59.38 ID:gZwxg0hHd.net
https://ul.h3z.jp/5rvNL7RN.JPG
https://ul.h3z.jp/L4LneJlt.JPG
フェスこれでいいアフィ?
EXはクロシープ1枚アフィ

25 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:16:21.50 ID:LgAVhxXY0.net
🪦メイルゥは見守ることしかできないルゥ

26 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:17:26.85 ID:Q7ft1ZtPM.net
ティアラも先行でぶん回されたは普通に負けるわ
やはりルーラも禁止にしろ

27 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:17:27.94 ID:HoUi0dic0.net
Nのハゥフニスがまだ残ってるから暴れたら禁止すればいい🤗

28 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:17:42.25 ID:LbyruJk60.net
デッキソート機能欲しいわねぇ

29 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:18:03.71 ID:4vhL06u70.net
斬機は言うほど長くないしイグニスターは元々クソ長くね?

30 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:18:56.81 ID:HoUi0dic0.net
てかティアラ今でも普通に負けるわ
墓地のシラユキとバロネスがキツイ

31 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:19:33.72 ID:LgAVhxXY0.net
ペルレギアがなかなかこないのは
ペルレギアにあわせてメイルゥを海に返す準備をしているからラドね

32 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:20:31.19 ID:St5dalIP0.net
シラユキとかルーラーあたりはそもそも単体で逝っても不思議じゃないしなあ
紙のノイド強化はどう響くのか

33 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:21:15.08 ID:maLoZz0W0.net
ラビュ構築見てるんだけどにキトカロス入ってんのは天底から家具やムドケル落とす目的?
ガルーラの1ドローよりそっち取ってる感じ?

34 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:21:52.44 ID:maLoZz0W0.net
あーわかった、壺と被ったらドローできないから
壺売った後に天底打つ先のためのキトカロスか

35 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:22:40.67 ID:LgAVhxXY0.net
墓地GSにだいたいいるシラユキとデストルドー

36 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:22:41.99 ID:YDGK6evk0.net
デイリーのみだと検定の儀式まで遠いな
フェス中に儀式ミッションまで行っておきたいが

37 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:25:09.10 ID:cNhCKSFl0.net
すまねぇ俺のプランプがダイノルフィア罠を食っちまった

38 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:25:40.99 ID:lGiy7ZMN0.net
ピュアリィの先攻リブート馬鹿強くて泣いた

39 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:25:45.31 ID:53QuvG0p0.net
初動通ったらサレされるおかげで
なかなか融合シンクロエクシーズが終わらなかったから
デイリーだけじゃキツイ

40 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:27:12.60 ID:LSlctK4E0.net
シラユキもルーラーも消えて欲しいがURだからなぁ
ティアラが問題ならハゥフニスやシェイレーンの方を殺しそう

41 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:28:19.38 ID:dssfltJL0.net
シェイレーンもURじゃない
メイルゥはもういないじゃない

42 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:28:30.53 ID:ZHMgSoA30.net
リチュアスプライト魔法罠に弱すぎでグリム止められて終わりが多すぎるんだけど
これスプライト鉄獣とかのが強いんかな

43 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:30:33.46 ID:iu8F0yqh0.net
今のティアラにすらキレるんなら何相手にならキレないんだよ

44 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:31:21.38 ID:RFuONhF/0.net
シェイレーン特殊召喚に良いから最後まで殺さないでくれ

45 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:31:31.05 ID:0tBO7bkv0.net
>>40
ルーラーは1枚URだから本体のURバリア強くないよ
シンクロ新規買わせるためバリアが強い

46 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:32:09.12 ID:fQr4ZZO00.net
レベル1-7までのチューナー全部禁止にしたらルーラー禁止せずに済むな

47 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:32:10.78 ID:Zmst6/j70.net
今の環境見るとデイリー変更したのは英断だったな
8000ダメージとかかなり難易度高そう

48 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:32:35.20 ID:Ju7Uy9660.net
ルーラー2枚持ってるからドンと来いだぜ

49 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:33:45.02 ID:LgAVhxXY0.net
ハゥフニスはじわじわラドリー化してきてるから最後の砦はシェイレーンお姉さまだけ

50 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:33:48.91 ID:bFZebXEr0.net
前スレの超階乗超重ニキ笑った、やっぱデュエリストは謝れないんすねぇ。

51 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:34:32.69 ID:Zmst6/j70.net
ルーラー禁止されるとカオスシンクロが使えなくなるんだが
ゴヨウみたいに素材の属性指定にエラッタで勘弁してくれないか?

52 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:34:50.75 ID:iu8F0yqh0.net
ルーラーもエルフも今無制限のせいで禁止まで持ってくと3枚分
ケチ運営のおかげで禁止はありません!w

53 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:35:51.00 ID:YDGK6evk0.net
攻撃宣言ミッションとかいうゴミデイリー

54 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:37:47.73 ID:7WRavFFa0.net
レアリティに気にせず規制してる紙を見習ってほしい

55 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:38:21.95 ID:LK2zVnVOd.net
ゴーストリックさえいなけりゃ良環境なんじゃないか?

56 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:38:28.33 ID:insd4MV80.net
>>24
モンスター少なすぎない?
フィールド魔法も1枚しかないしこれ回るのか?

57 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:39:48.93 ID:cNhCKSFl0.net
ゴーストリックはビーステッドで死ぬのでもうダメだ

58 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:41:18.64 ID:dssfltJL0.net
ラドン型はわからんが純レスキューエースはうららとか積んでる余裕なかったな

59 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:45:18.36 ID:lGiy7ZMN0.net
>>56
現状のR-ACEは下級4種しかいないからどう足掻いても下級12枚+上級何枚かって構築にしかならない
フィールド魔法に関して言えばライズハートのラッキーパンチもないし1枚で良いのでは

60 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:51:47.14 ID:Qoq+JFYD0.net
フェスセリオンズ無規制やん
メガリスの構築悩んでたけど一旦こっちでいいや

>>24
ナガナキ3枚にしてイントルーダー2枚でもいいんじゃない?
レギュラスとかも相性良くていいかもね

61 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:51:58.78 ID:fuR51HDZ0.net
今の環境だとビーステッド最強か?
深淵PUNKつかうか…

62 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:52:56.33 ID:nX6zwUBg0.net
シラユキマジで強いな
ターン1じゃないから1回無効にしてもまた効果使ってくるし

63 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:52:58.98 ID:sU4FfxEO0.net
今のティアラの綱渡り感パチンコ脳にはたまらない
なんせやってるこっちですら最終盤面がアドリブ

64 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:53:47.59 ID:cNhCKSFl0.net
>>61
なんかの大会で烙印優勝してたしビーステッド多く積めるデッキは環境的にかなり強いと思うわ
でも流行ると斬機減ったりピュアリィが純構築にしたりで刺さらなくなってまた数を減らすと思う

65 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 08:55:39.51 ID:dDrDTs/j0.net
仮想敵が斬機になるからしょうがないんだ
闇光はもう一回死んでてくれ

66 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:00:18.47 ID:EP+rWvkR0.net
シラユキは発動コストが重いため

67 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:00:41.48 ID:3eLaV3+1M.net
全然関係ないデッキにマグナドルイドいれるの本当辛い😭

68 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:01:20.22 ID:r0agF06e0.net
シラユキのお友達はみんな死んでいった

69 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:01:52.46 ID:Foh2cbdl0.net
ここ数日サラマングレイト弄ってるけど
咎姫存在しなかったこのデッキって本当に成立してたのか?ってレベルでしんどいな
攻撃高くて破壊耐性ある奴とかどうしたらいいか分からん
対象耐性までついてたらお手上げよ

70 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:02:05.06 ID:EP+rWvkR0.net
マクドナルドにしか見えん

71 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:02:05.18 ID:7WRavFFa0.net
結局ピュアリィは純が一番強いの?

72 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:03:14.94 ID:HznHneo5M.net
シラユキは今からでいいから名称ターン1つけていいぞ

73 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:03:32.14 ID:t+cyRYl80.net
新パック早くして

74 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:04:37.82 ID:+6f3TkQK0.net
ラドリーの名称ターン1なくせ

75 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:05:23.78 ID:dDrDTs/j0.net
強弱は相手考えないといけない
これからの流行りを考えると斬機を見なきゃいけないから
↑純ピュ↓ゴストリピュ↑クシャ↓ラビュとかになる

76 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:06:39.64 ID:Foh2cbdl0.net
ゴストリ混ぜるのってそんなに弱体要素ある?
メインデッキに異物1枚入れるだけな気がするけども

77 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:07:21.78 ID:gZwxg0hHd.net
>>56

>>59

>>60
ありがとう
キンケン許されてたからもうちょいイジった
https://ul.h3z.jp/49PV1YRw.JPG
https://ul.h3z.jp/kF4nrAhz.JPG
EXはほぼ変わらず事実上クロシープ3

78 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:07:52.16 ID:NbzjZ+Pw0.net
>>76
異物じゃなくて純と違ってビーステッドが刺さる

79 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:08:57.08 ID:dssfltJL0.net
倶利伽羅 フィニッシャーランク21位なのか
ミラジェイド君(28位)より高いじゃん
てかフェンリル5位て

80 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:09:40.21 ID:0/5CTxug0.net
咎姫強いけどMDじゃまだ完全に活かせているのはペンデュラム位な気がする

81 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:10:22.06 ID:gZwxg0hHd.net
レギュラス1持ってるから入るけど何抜こう

82 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:10:59.02 ID:IJ7tsNWar.net
Vのサラマン咎姫の継戦能力えぐかったな

83 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:11:21.51 ID:Foh2cbdl0.net
そういや儀式で思い出したけど、運営さん何でもいいからオッドアイズの融合とかを儀式フェスで使わせてくれんか?
オッドアイズ儀式やろうと思ったらオッドアイズアドベントでコストで要らんEXをコストに出来ないんじゃが

84 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:11:31.41 ID:maLoZz0W0.net
勘違いしてる人多いように見受けられるけどwcsでトップがゴストリピュア使ってるからってランクマでも最強とは限らない
環境が違う、もちろんゴストリ型がどこでも最強の天才構築の可能性もあるが

85 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:12:32.25 ID:Z3+u411N0.net
融合3回できるデッキなんかない?
検定進まないんだけど

86 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:13:09.10 ID:HoUi0dic0.net
>>79
スケクシャユニコーンオーガ
皆ランク入りしてるしとんでもねぇ奴らだ🤪

87 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:15:45.41 ID:JZ2kQ5FV0.net
最近ミラジェイドの縦揺れ演出見てないな

88 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:15:54.55 ID:gZwxg0hHd.net
>>85
べつに3回一気にやらんでも良いんじゃね?
プロキシやらアルビオンが反応するかは知らんが・・・

89 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:16:01.98 ID:53QuvG0p0.net
咎姫入りサラマンやってると咎姫とパイロフェニックス2枚追加で欲しくなる

90 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:17:05.08 ID:gZwxg0hHd.net
>>85
あと、クソ弱くていいならメタルフォーゼ

91 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:17:15.11 ID:NG4jY8r30.net
ゴストリを混ぜることでデッキの可愛さが増すぜ

92 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:19:33.65 ID:ZhSKFeVS0.net
VS触ってるけど地属性の層が薄いな……
フェンリル制限になったら何入れることになるんだこれ

93 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:20:09.75 ID:q7+vM+6V0.net
融合の話をする奴は殲滅する

94 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:20:34.11 ID:cNhCKSFl0.net
>>92
わらし入れるとか?

95 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:21:22.34 ID:VNgcAyBDd.net
ファーニマル握ってみろ、一瞬だ

96 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:22:19.27 ID:gZwxg0hHd.net
>>92
だからアルファが入ってたんじゃねえの・・・(汗

97 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:24:49.66 ID:soGktK8qd.net
>>85
ソロの報酬でストラク貰えるジェムナイトで連続融合しよう

98 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:25:14.12 ID:Foh2cbdl0.net
安い融合といえばブラマジ
石1500でそれなりの完成度になる
ガーキマとアンヘルは欲しいけども

99 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:27:26.62 ID:afcHxbFzd.net
VSにアトラクターとかセンサー入ってる構築多い気がするけどプライドが邪魔してどうしても入れられない、遊戯王下手だわ俺

100 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:27:37.34 ID:53QuvG0p0.net
融合もシンクロも出来てエクシーズもできなくはないPUNKというデッキがありまして
問題はフォクシー通ったらサレンダーされるところです

101 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:28:39.78 ID:Qoq+JFYD0.net
サラマンをプラチナ帯で使ってるけど一度もパイロまだ1度も使ってないわ
ぶっぱするよりキマイラでワンショットする方のが手軽でつよい

102 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:29:53.64 ID:cNhCKSFl0.net
相手にサレンダーされなくて何度も融合できるデッキ…双天だな!

103 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:31:06.25 ID:RR8Z3++i0.net
vsとかいうセンサーとアトラクターが強いだけのデッキ
しょうもねぇ…

104 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:31:23.93 ID:ZhSKFeVS0.net
>>94
>>96
そのあたりになってくるかあ、まあいずれにせよUR生成コースなんだよな……

105 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:31:25.89 ID:1IQxIcM50.net
>>83
オッドアイズの融合は雑に万能無効だからダメです🙅🏻‍♂

106 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:32:49.58 ID:QRjImdaB0.net
うぉぉ!双天招来!

107 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:33:50.53 ID:NG4jY8r30.net
サレンダーされんだ〜😣

108 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:34:05.34 ID:+6f3TkQK0.net
双天は3大イケメンデッキの一つ

109 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:34:10.01 ID:j+fThY4J0.net
>>99
お前みたいな健常者がなぜまだ残っている

110 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:34:20.27 ID:/MEuUwHi0.net
ライズハートで炎もサーチできるフェンリルくんは名誉VSだから

111 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:34:21.39 ID:mHGT+YuC0.net
VS楽しいんだけど1戦のカロリー高すぎて1回デュエルしたらもういいわってなるわ
ランクマでは使えないデッキだな

112 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:36:20.20 ID:lnc+/rMI0.net
初手に墓穴ある上に金謙で抹殺拾えたやったーと思ったらドロバスリーカードで通されたわ

113 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:36:30.09 ID:tnzanEsP0.net
VSみたいなデッキは先行展開しても一息付けないんだよな
寧ろそっから気合い入れ直さなきゃいけない

114 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:38:21.23 ID:HoUi0dic0.net
今月の改訂まだかよ

115 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:39:16.25 ID:zXKUnjOd0.net
相手VSでこりゃ負けたと思ったらタイムアウトで散っていった

116 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:40:57.59 ID:BhTWh2oM0.net
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う

117 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:41:32.55 ID:kv6ZDqSb0.net
>>113
まぁセンサー1枚置けたらそれでほぼ勝ちなんだけどな

118 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:41:40.62 ID:FiP+ib3ia.net
VSは使われる側としては先攻取られると手札誘発効果薄いしなんか手札どんどん増えていくしで流行ると辛い

119 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:42:14.58 ID:Fgob2Vd30.net
紙の禁止後追いするよりエラッタ試してみたら良いのにな
保守ジジイがキレ散らかすけどどうせ辞めることは無いからどんどんやっていって紙に返す準備にしたらいい

120 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:42:28.66 ID:ZhSKFeVS0.net
VSは両ターンで考えることが多いからマジで時間が足りん
よく考えればキル取れたんじゃないかって状況が結構ある

121 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:43:00.36 ID:SarX37O+r.net
あらたまさきたまって何枚ずつがいいのかな

122 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:43:51.37 ID:eTdgAKSd0.net
超雷竜使ってるけどフェンリルにやられまくって辛い
そろそろ規制解除してくれや

123 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:44:08.31 ID:dhtR2C5x0.net
時の効果って直後じゃないと使えないと思っていたが
誘発効果挟んでも使えるんかこれ、蟲惑魔でシトリス底なしの順でチェーンできたしそういうもんか

124 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:44:25.20 ID:H2+CfYUY0.net
〇〇扱いで特殊召喚って〇〇召喚のカウント進んだっけ?

125 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:44:32.48 ID:HoUi0dic0.net
さっさと環境にメス入れろ

126 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:45:02.42 ID:lGiy7ZMN0.net
メスよりオスだね

127 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:47:35.33 ID:+uUBim3g0.net
先攻ワンキルをbot化したいんだけどどういうツール使えばいいんだろう

128 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:47:51.70 ID:30mqq8old.net
超雷竜「助けて!耐性もあるしサーチ出来なくするけどフェンリルにあっさりやられちゃうの!」

🤔

129 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:48:00.69 ID:GptaHp4P0.net
財前葵のおっぱい吸いたいです

130 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:48:30.06 ID:hsQMX+sJ0.net
自分に優先権ある時だけじゃね
強制→任意の順で全部の発動確認した後相手に優先権が移るから
無論誘発効果に限るけど

131 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:49:30.48 ID:1omGZUlq0.net
低カロリーな表サイバー握れ

132 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:49:45.41 ID:VNgcAyBDd.net
ここの人センサー信頼しすぎでしょ
普通に簡単に処理されるぞ

133 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:50:12.32 ID:C9yMRRX00.net
メスだらけのエクソシスターの里で全裸混浴おっぱい見たいな…

134 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:50:38.06 ID:UTJbnKWc0.net
>>119
ほんそれ
マジェユニははよ実験で返してみろ

135 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:51:16.93 ID:+6f3TkQK0.net
メタの大会の決勝たまたま見たら9素材ノワールVSで捲ってて草

136 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:52:35.39 ID:HoUi0dic0.net
>>133
アマゾネスで我慢しろ

137 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:52:58.08 ID:dhtR2C5x0.net
>>130
相手の誘発効果がなければ自分の誘発効果は挟めるのか知らんかったわ
自分相手誘発誘発即時関係なく挟まったらだめだと思ってた

138 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:54:00.89 ID:ZHMgSoA30.net
>>121
デッキによるけど1:3くらいが多いかな

139 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:54:28.18 ID:GoYZ7Udt0.net
ヌーベルズ妨害こないと展開終わったときに手札8枚くらいあるの面白すぎるな

140 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:54:35.31 ID:EP+rWvkR0.net
女テーマばっか強くてずるい
ラビュリンスより強い男テーマも出せ

141 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:55:13.12 ID:kv6ZDqSb0.net
>>135
倶利伽羅あれば余裕やな
なかったら相手がよっぽど無駄撃ちしたから

142 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:56:18.75 ID:5HLxnBsq0.net
>>118
その点クシャトリラってすげえよな
悪しき文明のソリティアからは程遠い素早い展開
テーマの大型が盤面を埋め尽くし汚らしい汎用エクストラの影もない
雑な何でも無効が無くプレイングで回避の余地がある妨害
捲り札を受け入れバースでリソース回復し粘り強く戦うクラシカルなミッドレンジ
これが俺たちの憧れてた対話するファンデッキってやつだ

143 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:58:02.34 ID:Uay9JfDla.net
禁止解除はどんどんやってほしいけどエラッタするならターン1つけ忘れが理由じゃない限り調整版新規で刷ってくれた方がいいかな
インフレで昔のカードがそのまま使えるようになってきてるし
ブレインコントロールとか今ならそのまま返せただろうに

144 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:58:28.84 ID:+6f3TkQK0.net
>>141
毎ターンバーンダメージ与えに行ってピュアリイ側が動かなきゃ行けない状態作った上でノワールが効果使ってきたらフリチェでバクースカ守備にして回避しててうまかったわ

145 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:58:45.09 ID:NG4jY8r30.net
ブラスターさんを信じろ🔥

146 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 09:59:33.44 ID:dssfltJL0.net
クシャはバロネスが出にくくなった代わりに、G初動狩りに強くなった相剣みたいなもんだな
誘発撃たれたら莫邪棒立ちで何もできなかったのが
フェンリルユニコーン棒立ちならそいつらでそのまま妨害できるように進化した

147 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:01:53.00 ID:dhtR2C5x0.net
落とし穴系って召喚成功時だからちょっと特殊なのか?
誘発効果の後なら普通に打てるのかこれ、MDもちゃんとしたルールブック置いといてくれ普通にわからんこと多いわ

148 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:02:45.35 ID:C9yMRRX00.net
>>136
いろんな女の子テーマの秘湯を出して素晴らしい大きさの大きい全裸入浴おっぱいを晒してほすい
https://i.imgur.com/tQLuQ3N.jpg

149 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:04:04.04 ID:kv6ZDqSb0.net
>>144
ピュをバーンで削り切るって滅茶苦茶かかると思うんだけどその間ピュ側は何してたんだよ

150 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:04:32.27 ID:qZ6h6zO00.net
後攻クシャにネオテンヒート超階乗コンフリクト乗り越えられたのちょっとショックです
返しのアプデアクセスもアライズのせいでできねぇ...

151 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:05:28.26 ID:mHGT+YuC0.net
>>147
召喚したときに誘発したチェーン処理が終わるまでは召喚成功時だから何もおかしくないぞ

152 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:05:40.09 ID:wDH9uz2vd.net
>>144
バグースカ縦だとノアールで対象とれないってことか
確かに理屈はそうだけど着地狩りされないんか

153 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:06:05.10 ID:bFZebXEr0.net
まるでソフィアみたいなエクソシスターの慎ましい盤面を強化してイレーヌくらい盛って環境トップにして欲しい…

154 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:06:38.48 ID:gw9e8vBm0.net
紙でクシャがボロクソに規制されてる理由、マジで謎

155 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:07:36.28 ID:lGiy7ZMN0.net
紙とかもう誰もフェンリル使ってないし返していいよね

156 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:07:41.50 ID:kv6ZDqSb0.net
そもそもvs着地狩りがキツイんだしピュ側が何してたんだよってなる

157 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:07:52.04 ID:dhtR2C5x0.net
>>151
そういわれればそうなんだが
ぶっちゃけ初見だとできるかわからんにょ、ルールブックないと初心者とか絶対分からんだろこれ

158 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:09:08.85 ID:Zmst6/j70.net
初めてクシャユニコーンの効果見た時はコラかと思った
なんでどの効果にもコストがないんだ?と

159 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:09:14.61 ID:GkT3kDe0d.net
リチュアフェス用に組んだけどドロソもマシンガンも爆弾も取られた哀れなデッキになった
運営はなんでバーンをそこまで虐めるのか
https://i.imgur.com/rLXLeuB.jpg
https://i.imgur.com/2QidCCZ.jpg
https://i.imgur.com/gTyF6aR.jpg

160 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:09:42.83 ID:P68fzcWJ0.net
クシャは蟲惑魔と忍者のおやつだからそのままサンドバッグになっていてくれ

161 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:10:09.84 ID:NG4jY8r30.net
長年やってて理屈は分かってるつもりでも慣れとノリで流してることは多い
俺たちは雰囲気でデュエルをしている

162 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:11:40.60 ID:3lxVR4Mxa.net
なんか最近はメタビ型になってるクシャを見かけるようになってきた
神宣とかパキケ結界像置いてくる奴

163 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:12:05.83 ID:kv6ZDqSb0.net
>>158
ユニコーン如きでコストあったら困るわ

164 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:14:35.03 ID:qZ6h6zO00.net
マスター2はクシャ多くなってきたとは思う

165 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:14:37.56 ID:gqzB/POO0.net
>>133
混浴?

166 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:15:13.24 ID:H2+CfYUY0.net
デュエル星人じゃないので全てのカードの初手率とか裏目になる確率とか計算してねーよ

167 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:15:29.87 ID:ZJI8SPW7d.net
純クシャは減ったなティアラスケア入ってるヴィ様GSがいる

168 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:15:53.59 ID:n4Gdi7iD0.net
ダイヤ1くらいじゃピュアクシャラビュザンキ全然見ねえ…
環境メタが腐っちまった

169 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:15:57.74 ID:VNgcAyBDd.net
斬機くんリブートブッ刺さるようになったのが可愛い

170 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:16:35.88 ID:O3Ll+qSa0.net
>>159
バーンしたいならトリックスターしとけ

171 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:16:57.92 ID:GkT3kDe0d.net
クシャトリラ対面で三戦あるからいいやって放置してたら鋼炎竜並んでた

172 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:17:30.58 ID:UTJbnKWc0.net
>>148
右は腹筋割れてそうだけど左はいい感じにぷにょってそう

173 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:17:34.80 ID:VNgcAyBDd.net
クシャくんいじめられすぎて闇堕ちしたんだ

174 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:17:46.09 ID:C9yMRRX00.net
>>153
ハゥフニスちゃん並みのガバガバ条件で後攻0ターン目に出せるエクソシスターが欲しい

175 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:18:16.58 ID:+uUBim3g0.net
13日の昼間からフェスがんばる奴ら〜

176 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:18:32.21 ID:L/Sy1A5K0.net
シルバーゴールド帯ちゃぷちゃぷ勢だけど初手率に限らず諸々をパーセンテージ等の数字で出す気持ちよさはなんとなく分かる
デッキいじってちょっとでもそういう数字が上昇するのを1回経験したらハマりそう

177 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:19:11.01 ID:C9yMRRX00.net
>>175
なんで土曜日から始めてくれないんですか!!

178 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:19:20.14 ID:eI8kriyX0.net
>>168
プラチナだと純クシャとティアラがなんか多かった
検定の為にティアラ握ったらミラー連戦して笑えない

179 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:19:46.56 ID:cNhCKSFl0.net
僕が勝つ確率…99%

180 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:19:47.04 ID:ge/thgjJ0.net
>>160
蟲惑魔なんてフェンリルアライズの着地狩りでなにもできずに死ぬぞ

181 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:20:38.09 ID:Ju7Uy9660.net
クシャとか盗人と同じ不快罪だろ

182 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:21:00.75 ID:gZwxg0hHd.net
>>175
昼からはやらんが消火器練習するよ
ヌーベルフルパワーなのにEMERGENCY無いのキレてたけどおかげでフェスで使えてるなら許すよ

183 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:21:24.70 ID:dssfltJL0.net
エクソシスター・マグナムート
(1):自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分のデッキから「エクソシスター」モンスター1体を選んで手札に加える。
(3):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

184 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:22:24.33 ID:C9yMRRX00.net
クシャトリラはエクソシスターでもそこそこ後攻から捲れるからまあほどよいラインではあるかも
除外効きにくいようでバースとか飛ばしていけば割と勝てるし

185 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:22:57.69 ID:GoYZ7Udt0.net
全テーマにマグナムート配れ

186 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:22:58.07 ID:+KFaEZQA0.net
そういえば確率言いまくるデータ系キャラって遊戯王にいたっけ

187 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:23:42.63 ID:BhTWh2oM0.net
なんでゲームにルールブックつけないんだ?
運営無能杉だろ

188 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:23:55.17 ID:5HLxnBsq0.net
クシャは雑魚狩り専のトンパみたいなデッキだから下で沈んでる奴程使うべき

189 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:25:09.01 ID:kMovsHaq0.net
https://i.imgur.com/oXE5nf7.png
検定、詰んだわ

190 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:25:37.13 ID:C9yMRRX00.net
>>183
割とマジでエクソシスターネームのビーステッド出たらマルファさんと噛み合わせよくなるから欲しい

191 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:25:41.68 ID:D8PrkXbf0.net
>>186
データキャラっぽいのはGXの三沢かな?
途中でデータとか服とか捨て去っちゃうけど

192 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:26:10.04 ID:dhtR2C5x0.net
あの世界で確率など無意味
3%でも引きたいカード引いてくるし

193 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:26:21.64 ID:JfaEz5tO0.net
メガリス詳しくないんだけどこれフールからのべトール以外の妨害無いのかな

194 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:27:03.09 ID:oPS7dqGt0.net
今月やることフェスしかないのに何で土日にやらせねえんだ

195 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:27:07.34 ID:QetfI2vya.net
補助AIに偽の確率言わせて相手のプレミを誘発させてくるキャラなら居たな

196 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:27:41.77 ID:ge/thgjJ0.net
しかしイントルーダーとファイアエンジンってデザインもうちょっとなんとかならなかったのか
遠目だとまったく見分けがつかない

197 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:28:29.24 ID:JZ2kQ5FV0.net
>>194
土日は休みだ不具合起きたら面倒だろ😎

198 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:28:59.40 ID:55zulVus0.net
KONAMIはホワイト企業だからな

199 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:29:19.57 ID:qZ6h6zO00.net
>>186
不動遊星敗北確率100%があったんだ

200 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:30:29.28 ID:tilQ57wU0.net
封鎖しづらくなったからかシャングリラが未来龍王になったりするのちょいちょいおるよね

201 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:30:37.32 ID:eI8kriyX0.net
新しいカード引いてデッキ調整する時間をくれる優しい運営やぞ

202 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:30:37.96 ID:ptr3X3iw0.net
今の斬機にマルチプライヤー有りな気がしてきた
メイン枠1つで後手の選択肢ひとつ増えるのはでかいよな

203 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:31:08.94 ID:bFZebXEr0.net
運営は今日はにじさんじ杯のday2でんほって忙しいからフェスは明日なんだ

204 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:33:10.39 ID:H2+CfYUY0.net
>>189
世の中にはゴキブリ受胎を拒絶するためにその先のコンテンツとストーリーを放置してプレイし続けた猛者がいるから諦めるな

205 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:33:25.12 ID:KQxNi55Y0.net
ドローは鍛えられるとかなんとかの時点で異世界

206 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:33:35.24 ID:L/Sy1A5K0.net
自分で刷ったオキニでんほったりバーチャルでんほったりKONAMIは時代の先を逝ってるな

207 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:33:35.67 ID:uvF2JoEq0.net
イグニスター使ってる時にサーキュラーとダランベルシアンに誘発貰うと気持ち良すぎて遊戯王楽しくなる

208 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:34:09.19 ID:m+JTnN5n0.net
ウィッチクラフトの秘湯まだか?
水着ハイネでもいいぞ

209 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:34:48.28 ID:qZ6h6zO00.net
これほしいな...

https://i.imgur.com/z2v3ghX.jpg

210 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:34:49.99 ID:GDvdeSmN0.net
シャングリラは斬機相手ならまあまあ効くんじゃね
EXに出してもう片方のEX付近を3つ封鎖してやれば勝てそう、そのくらいは楽にできるし

211 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:36:19.49 ID:C9yMRRX00.net
>>209
破壊して発動って今まであったっけ

212 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:36:24.66 ID:NG4jY8r30.net
WCもコンマイの推しっぽかったけどもう廃れた負け組テーマじゃけぇ…

213 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:36:35.35 ID:6xQcgfKS0.net
そろそろインフレモンスター出してくれねぇかな、2022の総決算みたいな

深淵の獣ティアラメンツ・クシャトリラ・スプライト
効果モンスター
星2/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守1800
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
(1) 自分または相手の墓地の光・闇属性モンスターまたはレベル2モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
(2) このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「スプライト」「クシャトリラ」「ティアラメンツ」魔法・罠カード1枚またはドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
(3) このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

214 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:37:01.18 ID:OFoRTvgY0.net
VSクッソ苦手なんだがなにこれどうすりゃいいの?
誘発とか無効とか打っても逃げられるし

215 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:37:31.63 ID:O3Ll+qSa0.net
>>189
フェスで明日からレンタルで儀式は稼げるから結構楽やん

216 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:37:41.09 ID:gZwxg0hHd.net
>>189
ワイはアドバンスで詰んだ

217 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:38:42.90 ID:kSv8Jdpe0.net
>>216
旅支度なしのフワン組んで適当じ終わらせたわ

218 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:39:26.90 ID:L/Sy1A5K0.net
贅沢言わないからウィッチクラフトも霊使いみたいにハイネ含むモンスター2体で出せるリンクみたいなの作って魔法カードの効果に1ドロー等を付与する系の効果ついたやつ6枚くらい新規欲しいわ

219 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:39:33.71 ID:St5dalIP0.net
マグナムートをアドバンス召喚するしか

220 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:39:43.25 ID:uvF2JoEq0.net
深淵とスプライトは軸一緒だけど
ティアラとクシャとは別世界線軸だろ

オリカガイはオリカスレ行けや

221 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:39:54.77 ID:3H9/2TwFd.net
コイン7連裏になった
すげー

222 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:03.08 ID:D8PrkXbf0.net
WCは融合内蔵の成長したヴェールが帰ってきて強化されるんでしょ?
さすがにボイコットしたままみんなを見捨てるような子じゃないよね?

223 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:06.78 ID:lGiy7ZMN0.net
ペンデュラムとかカタギの人生送ってればまず手を染めることないから9割以上の決闘者はP召喚ミッションで詰むんだ

224 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:07.47 ID:H2+CfYUY0.net
ニビルをアドバンス召喚しろ

225 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:08.46 ID:nX6zwUBg0.net
ペンデュラム召喚マジで無理だわ
ソロモでも意味わからんまま終わった

226 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:08.80 ID:C9yMRRX00.net
ついにペンデュラムする時がきたのか…
https://i.imgur.com/PTdyjqQ.png

227 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:15.61 ID:O3Ll+qSa0.net
フェンリルssアトラクターアドバンス召喚
これでok

228 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:40:54.41 ID:GkT3kDe0d.net
VSはオルガがやりたかったことやってるのがズルい

229 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:41:00.76 ID:SVf3/6NRM.net
>>189
先攻で召喚して放置して負けを繰り返すだけ

230 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:41:09.67 ID:+6f3TkQK0.net
pはスピードロイドで終わらせたわ
pするメリットなんてないけどサーチカードは大量にあるからスケールは揃うんだ

231 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:41:16.69 ID:nSlCYUja0.net
>>222
融合内蔵されてもどうにもならん
リンク1で円融させてくれるならいいが

232 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:41:24.70 ID:uvF2JoEq0.net
VSはUAがやりたかったことでズルい

233 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:41:51.47 ID:5QN8MkHl0.net
ファイアウォールディフェンサー1枚からの展開がわからんかった
勉強しないといけないな

234 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:42:07.64 ID:GDvdeSmN0.net
VSに対象を取る系の妨害は手札にボーガーとヴァリウスがあればニ回までは避けられるってのを常に意識しておけ
ちなみにロックオブヴァンキッシャーはVSじゃないから戻せないんで避けられない
そして手札に戻して出てくる効果はメインフェイズ限定だ・・つまりスタンバイやバトルフェイズに妨害打て

235 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:42:23.52 ID:vLKXL3bB0.net
ヌーベルズ面白いかも
でもパワー的にはぎりマスターいけないくらいだな

236 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:42:31.46 ID:7bZJzs/Pd.net
ラドリー1枚からの宇宙展開

237 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:42:56.08 ID:BhTWh2oM0.net
今月フェスの期間短すぎだろ

238 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:43:04.75 ID:L/Sy1A5K0.net
UAがやりたかったことをやるVS
ウルトラアスリートバンキッシュソウル
略してウルトラソウルか

239 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:43:15.97 ID:ygDL6n0d0.net
>>197
え?
面倒でも休日出勤すればいいだけの話だろ😅

240 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:43:22.85 ID:NG4jY8r30.net
エンディミオン含めストーリー追加の土壌はしっかりあるんだけどそれにしても長く放置されてるねぇ

241 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:43:23.72 ID:nYOjiST3M.net
1ヶ月後DCという現実😰

242 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:44:22.56 ID:0/5CTxug0.net
ディフェンサー1枚からだとFWD・ネオテン・シンギュラリティ・ヒートソウル・コンフリクト・おまけの超階乗くらいだったかな

243 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:44:39.17 ID:wDH9uz2vd.net
オルターガイストにはリンク1っていう最後の希望があるから

244 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:44:41.89 ID:qZ6h6zO00.net
DCは1stだけやれば後はサボれるし...
銅狙いたい人は来月の銅ボーダーかなり低そうだからチャンスだぞ

245 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:44:42.38 ID:3H9/2TwFd.net
>>235
俺もあとフィールド2枚でヌーベルズ完成する
相手してて予想より遥かに強い

246 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:45:04.31 ID:GDvdeSmN0.net
VSの効果は一見クソ強いんだが実はちゃんと弱点が設定されてるからそこをつけば脆い
使ってるとほんとに強くなりすぎないように細心の注意を払って調整されてるというのが分かるぞ
余計なことしやがって

247 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:45:42.73 ID:bg92tlEE0.net
今のMDってオンライン対戦できる事以外は
紙の劣化なんじゃないかと思えてきた…

248 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:45:48.05 ID:L/Sy1A5K0.net
世界観、ストーリーの土壌を今まで追加カードに活かせたことあったっけ?
クソみたいなカード配られた閃刀姫とイビルツインとドラゴンメイドが泣いておるわ

249 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:46:38.64 ID:0/5CTxug0.net
カメリアは良かったぞ

250 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:46:43.13 ID:ir7K2t7a0.net
>>246
なぜティアラやピュアリィではそれができなかったのか

251 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:47:04.39 ID:xI6LEGp3r.net
そもそもVSってサーチ繰り返してるだけで妨害はそんなにないからな
サンボルとかブッ刺さるし

252 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:47:13.11 ID:cNhCKSFl0.net
ピュアリィってティアラメンツと並べられるほど強いか?

253 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:47:19.20 ID:C9yMRRX00.net
マルファさんはシスターに的確な強化を与えつつエリスお姉様を指定する効果と一人だけ不穏な自演効果なのがいい感じにキャラクターの世界観を広げた

254 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:47:21.77 ID:OFoRTvgY0.net
VSってシングルのMDだから強く見えるだけで紙じゃパッとしない立ち位置だったらしいな

255 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:47:24.19 ID:QetfI2vya.net
環境分散しすぎてマストカウンターや相手に合わせた立ち回り憶えるの辛い

256 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:47:38.71 ID:n4Gdi7iD0.net
うおおお久しぶりにマスター踏めた
ようやくMD検定進められる
https://i.imgur.com/XJVKT20.jpg

257 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:48:03.16 ID:UEfdgMpS0.net
マジレスすると環境上位に立たせるテーマは設計段階で選んでるから

258 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:48:46.01 ID:GoYZ7Udt0.net
ヌーベルズ楽しいけどバックに触りにくいのが辛いところさん

259 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:49:32.07 ID:dhtR2C5x0.net
>>252
単純なパワーはティアラだけど
今月は知らんが先月までのピュなら使用率あまり高くなくてそこまでメタられてないのもあってティアラ以上に勝ちやすかったと思うよ

260 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:49:33.14 ID:GDvdeSmN0.net
スノーデビルがあればサンボルへの回答にはなる、あとはラゼンがフィールドにすでに出てたりとか・・
まあレアケースだから普通に困るな、基本はスノーじゃなくてダストサーチするし

261 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:49:50.00 ID:EP+rWvkR0.net
別に無理してペンデュラム召喚する必要ないですよ
絶対に使いたくないなら自分の志を大事にするべきMDは普通に遊べる

262 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:49:51.22 ID:C9yMRRX00.net
>>252
デッキとしてはさすがに全盛期ティアラの方が強いけどノアールの詰ませ性能自体はティアラのどのモンスターよりも強いかな

263 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:50:01.54 ID:53QuvG0p0.net
イグナイトワンキルでついでにP召喚して検定してる
儀式はフェスでやる

264 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:50:21.47 ID:vLKXL3bB0.net
>>245
最強1枚初動の天底がめちゃくちゃ楽しいわ

265 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:50:59.29 ID:h4FlbWdpd.net
ピュアはどう足掻いてもイシズゲロキツだからね

266 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:51:22.25 ID:/YY1cHWH0.net
>>243
あと5年は新規来ないぞ

267 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:52:33.75 ID:cNhCKSFl0.net
>>259
なんでピュアリィあんなに使用率低いんかね
メタられないのは快適でよかったが
>>262
ティアラメンツは1枚1枚のパワーは低めだったな
ただ相手ターンに動けるから手数2倍だったが

268 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:53:13.39 ID:3H9/2TwFd.net
9連裏になった
遊戯王って楽しいね

269 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:53:24.75 ID:xI6LEGp3r.net
エマおばさんが運営に枕営業すりゃワンチャンあるだろ
どうでもいいから財前葵も運営と寝て光の決闘者編のトリックスター新規貰ってこい

270 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:53:29.21 ID:0/5CTxug0.net
ヌーベルズに白聖骸で痴漢してリクルート効果使う動きは芸術

271 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:53:55.60 ID:GoYZ7Udt0.net
ヌーベルズって地味に人によって構築結構変わるからおもろいわ

272 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:54:46.54 ID:C9yMRRX00.net
ティアラはエースのルルカロスとカレイドハート自体は強いけどそこまでインチキ感はないな
カレイドハートはなんかうらら食らう始末だし

273 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:54:47.37 ID:GDvdeSmN0.net
5連裏くらいなら誇張なしでしょっちゅう起きてる
5連表なんて全然起きねえのによお

274 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:54:59.51 ID:cNhCKSFl0.net
ヌーベルズはデッキ太らせてる人が多い印象
50~60枚をよく見かける

275 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:55:22.78 ID:Ju7Uy9660.net
VSは真面目に殴り合うしかないよ
誘発なぞに甘えてはいけない

276 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:55:26.21 ID:0/5CTxug0.net
ヌーベルズ引きたくないカード多いんだもん

277 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:55:39.22 ID:55zulVus0.net
エースが太ってるのでそれにあわせてます

278 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:55:40.19 ID:enzQoAJSr.net
ティアラメンツ一番のインチキはやたら強くてサーチ簡単な罠共

279 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:55:44.78 ID:C9yMRRX00.net
5連表とか出た時に限って半分くらい動けない手札配られるという…

280 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:56:11.85 ID:0+Ni+4L80.net
初動見せて割れるの久しぶりだなクシャもピュアリィも様子見られてたからなサーキュラーで誘発ないなら割れる

281 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:56:19.87 ID:h4FlbWdpd.net
ペルレイノが1番おかしいんだよなぁ...

282 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:56:34.75 ID:EP+rWvkR0.net
ポワソニエルはデブ

283 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:57:56.09 ID:GoYZ7Udt0.net
俺は40にしてるわ
各種ドローで誘発引き込む確率上げたい

284 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:58:04.88 ID:MMa0uxJm0.net
そう考えるとサポート魔法罠のない征竜って健全だったな

285 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:58:15.68 ID:+KFaEZQA0.net
MD検定やっててレッドアイズがレガシーにいないの初めて知ったけどこいつこんなところでも不遇なのか

286 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:58:17.28 ID:cNhCKSFl0.net
魚料理と肉料理食べたあとハンバーガーまで出てくるからデッキもプレイヤーも太るんだよ

287 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:59:32.65 ID:C9yMRRX00.net
>>284
実は厳密にいえばテーマですらないからな…
「征竜」を指定しているカードが一枚もない

288 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:59:39.24 ID:VdwDbdQ9a.net
超再生能力とか宝刀は一応テーマカードじゃないもんな🤮🤮🤮

289 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:59:41.06 ID:GDvdeSmN0.net
VSはスクリームとかでシンプルに打点下げられるのキツイ
格ゲーキャラなのに打点が控えめだよお

290 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:59:44.16 ID:nl5NEhTsM.net
ちょっと太ってるくらいが好き

291 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 10:59:57.19 ID:55zulVus0.net
サーキュラーが二代目バンα襲名したのか
イボ天も喜んでいるだろう

292 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:00:16.17 ID:1omGZUlq0.net
ヌーベル使いはドカ食い気絶部デュエリストだったか

293 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:00:29.08 ID:eI8kriyX0.net
ヌーベルズ使ったら1ターンで儀式3回出来たわ
なお先行取るまで4戦かかった模様

294 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:00:32.25 ID:7q8Ci3/E0.net
2枚初動のヌーベルズ動かすには料理対決か神巫は欲しいからデッキ枚数増やしたくない感もある

295 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:00:45.10 ID:VdwDbdQ9a.net
そもそも属性サポート達がオレ達が11人いればそれがドリームチームだって組み出したテーマだから

296 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:01:50.05 ID:55zulVus0.net
引きたくないカードを沈めるためにデッキを増やすと引きたいカードを引けなくなるよ!きをつけようね!

297 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:02:14.32 ID:bFZebXEr0.net
ヌーベルズやっぱ引きたくないカード多いよな使ってて思う、俺もデッキむちむちさせるか…

298 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:02:58.57 ID:GDvdeSmN0.net
ポワソニエル2枚のレシピ多いからあと一枚作ればヌーベルズ組めるなあ
しかしフェスのためだけに・・うーん

299 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:03:03.50 ID:SHhuBYo00.net
バンチラに比べるとサキュチラはサレ率低い気がする

300 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:03:31.72 ID:JohhGgn0F.net
引きたくないカードがあるテーマ自体を使うの嫌だわ
アルバス君を手札から融合素材にさせてもらうぞ😡

301 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:03:44.55 ID:0/5CTxug0.net
ディバイナーは弁天から持ってこれるから太らせてもいい感

302 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:03:54.26 ID:GDvdeSmN0.net
サキュチラ→G→うらら→パリンパリン

303 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:04:23.50 ID:tilQ57wU0.net
2枚初動だとめちゃくちゃ事故る😆

304 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:04:37.24 ID:LbyruJk60.net
ソロでフェス用リチュア練習してるけどスプライトなしだとやっぱ微妙やな…

305 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:04:45.87 ID:HheWSODn0.net
ミラークソ多いから相手の高リンク釣り上げられたら強いと思ってお試しに斬機に死者蘇生入れたらまあまあ強くて良かった
でもソウルチャージ返して😊

306 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:05:57.59 ID:JohhGgn0F.net
サーキュラー一枚からアホみたいに展開伸びるの羨ましいわ

307 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:06:06.78 ID:lnc+/rMI0.net
引きたいカードも増やせばいいんだろ上等だよ天底準備下準備3積みだオラァ!

308 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:07:25.80 ID:dhtR2C5x0.net
ざんきじゃミスることは期待できないし
1ターンサレ少な目の自分でも誘発なかったらサーキュラーでサレしてもいいレベルだと思う

309 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:07:28.66 ID:/KHn2HP10.net
ネオテンペストで落とすサイバースの新規融合モンスター、なんだよこいつチートかよ…😭
初見殺しじゃん

310 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:07:40.23 ID:mHGT+YuC0.net
そもそも引きたくないカード積まざるを得ないデッキが弱いんだよね

311 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:08:24.07 ID:GkT3kDe0d.net
引きたくないカードは多いけど引きたいカードは少ないから太らせたら死ぬ😭

312 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:09:06.07 ID:lnc+/rMI0.net
>>310
泣きました
ぼくはマドルチェ民で魔界劇団員です

313 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:09:27.31 ID:+6f3TkQK0.net
今ならヌーベルズも天底3積みとかでやれそうな感じするけどな

314 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:02.75 ID:C9yMRRX00.net
イレーヌちゃんは出来れば引きたくないけど初手にいたらいたで役に立つこともある何とも言えないカード

315 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:05.47 ID:XsLzuIKa0.net
神巫弁天サーチ→弁天で幸魂サーチしてバロネス出せるのな

316 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:08.62 ID:EP+rWvkR0.net
素引きしたら駄目なカードがいっぱいあるカードゲームって遊戯王くらい?

317 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:11.63 ID:/MEuUwHi0.net
>>310
今オルフェゴールの話した?

318 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:21.54 ID:WB6XIYmVd.net
クシャは完全に許されたな

319 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:24.43 ID:GoYZ7Udt0.net
ヌーベルズ使ってる皆、一回賄いのレシピ試してみてくれよな
思ってるより使い勝手いいぞ

320 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:10:32.87 ID:Ju7Uy9660.net
色んなフェス出せるんならヌーベルズ組んでもお釣りくるやろ
今回のセリオンズとか氷水みたいに使ってるやつ皆無で高いデッキなら許されやすい

321 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:11:09.33 ID:C9yMRRX00.net
引きたくないカード投票あったら上位いきそうな人
https://i.imgur.com/fGXB9yG.jpg

322 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:11:22.68 ID:GDvdeSmN0.net
斬機の展開通したら妨害エグすぎて突破無理だからなあ
超階乗とコンフリクトの時点でほぼ無理なのにヒートソウルの2ドローが絶望過ぎる
あれで誘発引いてくるんだもん勝てねえよ

323 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:11:29.53 ID:osAxwm7a0.net
知識ってやっぱり無駄に必要だよな
相手の場に謎のランク7が立っててなんだこいつと放置してたらランクアップカリユガ出されたわ
その時手札に壊獣あったから知識があれば勝ってたパターン
知らないと詰むとかほんま

324 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:11:40.08 ID:vLKXL3bB0.net
ヌーベルズは天底から3枚持ってくるの気持ちよすぎる

325 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:11:59.74 ID:0/5CTxug0.net
ディバイナーヒエラルキアポワソニエルで完全体アンヘル出せるのは偉いんじゃね

326 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:12:48.19 ID:iBVeRz9l0.net
ヴァレルソードドラゴンってやっぱもうインフレについてこれてないのかな?
フィニッシャーランクもアクセスコードトーカーが一位だし

327 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:13:09.59 ID:WB6XIYmVd.net
>>321
甘えんなファンデッキには引いたらデッキ回らないカードが沢山あるんだぞ

328 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:13:17.13 ID:P68fzcWJ0.net
1枚でも素引きしたくないカードがあるテーマは弱い
プログラムで優先的に初手に来るように組まれているからね

329 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:13:19.61 ID:6FrC/R9sd.net
スケアクローはフィールド素引きが事故よりの珍しいテーマ

330 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:13:28.63 ID:JohhGgn0F.net
天底もパワカだよなあ
姫相手にしてる時うらら使わされるのクソうぜえ

331 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:13:46.31 ID:gw9e8vBm0.net
ヴァレソに戦闘破壊耐性付いてるのちぐはぐ過ぎるだろ

332 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:13:56.00 ID:dhtR2C5x0.net
>>320
出せるときはセリオンズとフェスに合わせて混ぜ物で使ってるが
強さだけなら何で許されてるのかわからんくらい強い

333 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:14:07.75 ID:SVf3/6NRM.net
遊戯王うまくないからよくわからんけど
デッキに引きたくないカード入れるって行為が一昔前よりだいぶ弱くなったように感じる

334 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:14:09.78 ID:UEfdgMpS0.net
メッセンジェラートが2枚手札にこんにちはする呪い

335 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:14:17.15 ID:tnzanEsP0.net
ポワソニエルはリリースしたいから極力アンヘルにはしたくない
他にシンクロ並ぶわけでもないからただの壁だし

336 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:14:25.28 ID:/MEuUwHi0.net
粛清誘発アホみたいに積んだ上に天底も使えるんか
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1723505895181619689?t=j2G0Zz69wttJCQ6PDM9DAA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

337 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:14:40.70 ID:9SsY0K5MM.net
それが嫌すぎてセリオンズが抜けていく

338 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:15:01.10 ID:GDvdeSmN0.net
スケアクローでフィールド素引きは実質ハンデスだからな
2枚素引きした時は絶望する

339 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:15:05.98 ID:HheWSODn0.net
脇素引きしたくないからラビュは弱い
シグマと方程式素引きしたくないから斬機は弱い
どこ引いても強いピュが最強っピュねえ…w

340 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:15:10.52 ID:GoYZ7Udt0.net
ヒエラルキア思ったより使い勝手よくなかった
ポワソニエルは儀式の素材に使いたい

341 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:15:18.71 ID:Cin9Oi+f0.net
フェスのリチュアなんか聖刻と混ぜるとか言ってたやついたよな
EXなくても問題ないとか言ってたし出来上がったレシピ見せてほしいわ

342 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:15:37.23 ID:WB6XIYmVd.net
>>328
宝玉獣は15枚以上あるし逆にセーフか

343 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:15:58.54 ID:XsLzuIKa0.net
ポワソちゃんはシンプルに光でいてほしかった

344 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:16:22.34 ID:SO4stn/H0.net
>>339
白ピュ3枚手札に来る呪いかけといたわ

345 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:16:25.20 ID:lX1FC9Lo0.net
検定のミッションしてるだけなのに邪魔してくるなよなクソラビュリンス
ラビュリンス使ってる奴なんて空気の読めないゴミって事がよくわかる

346 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:19:31.62 ID:C9yMRRX00.net
>>333
MDは試合回数が紙と比べても多いから引きたくないカード引いてしまう印象が強くなってるのかも

347 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:19:54.64 ID:53QuvG0p0.net
素引きしたくないカードなら良いけど素引きすると展開止まるカードがホント困る

348 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:19:58.20 ID:wDH9uz2vd.net
手札にきたオルフェゴールを捨てるためにオルフェゴールストービーがほしいです

349 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:20:40.51 ID:76CKbewK0.net
>>348
プライムでよくねーか

350 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:21:10.58 ID:bFZebXEr0.net
ヌーベルズだけだと攻め手に欠けるから能動的に殴れて痴漢冤罪出来るドラグマ混ぜるのもアリなんだな、まぁ天帝1枚しか持ってないけど。

351 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:21:52.59 ID:tSfWNmIS0.net
引きたくないカードと引いたらダメなカードは天と地ほどの差がある

352 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:21:54.49 ID:ALhpmFte0.net
>>204
国の運営と似てそう

353 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:22:13.74 ID:wDH9uz2vd.net
>>349
引きたくないカードがあるのになんでドローしなきゃいけないんだよ
ゴミカードの話は受け付けてませんよ

354 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:22:20.70 ID:+3bnkFBr0.net
>>333
MDは引きたくないカードを底に沈むように祈りながらシャッフルできないからな
https://i.imgur.com/MXA69Tt.jpg

355 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:22:46.12 ID:lnc+/rMI0.net
>>334
姫様が実家の城ごと遊びにも来るぞ★

356 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:05.33 ID:53QuvG0p0.net
サンシードツイン君一生デッキボトムにいて欲しい

357 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:21.05 ID:WPbiZEsk0.net
>>248
ストラクチャーの中ではドラゴンメイドはまぁまぁじゃね
思ったより厄介だよ

358 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:28.17 ID:ALhpmFte0.net
>>354
そこに沈んで欲しいのはマリクだよな

359 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:29.19 ID:M0Al+sSg0.net
斬機全盛期のイシズティアラメンツより強くね?
無限に手札から動いてくるじゃん

360 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:30.10 ID:Q/F/ca7E0.net
サイバースセイジやディセーブルムを使わずに、ファイアウォールディフェンサーからファイアウォールドラゴンとネオテンペストとプロテクトって並べられる方法ある?
頑張ってもここで1体足りなくて作れないや

コンフリクトはサーチ済み
https://i.imgur.com/akRxvtI.jpg

361 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:31.95 ID:4uGmOdxK0.net
たまに超階乗の効果勘違いしてるのか場に斬機置いて墓地に斬機3体いない状態でターン渡してくるのいるな
斬機のルーキー増えてるのね

362 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:23:38.39 ID:TNxPuqxj0.net
コストとして効果扱いで墓地に任意のティアラを落とすサーキュラーティアラが来たらどうなる?

363 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:24:14.52 ID:SO4stn/H0.net
ストラクの中とかいう低レベルバトルでまぁまぁな時点で終わってるんだわ

364 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:24:21.08 ID:OFoRTvgY0.net
純クシャ使ってるやつまだいる?
先攻アライズ立てれたりアトラクター初手に来たりしたらピュだろうが斬機だろうが余裕で勝てるけど積みたい誘発多すぎて頭こんがらがる
今ってドロバ必須なのか?
マスター1への道程が遠いんだが

365 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:24:26.15 ID:jeRo9WJ+0.net
副産物で組めたから使ってみたけどヌーベルズ砕いてもええかこれ小難しいくせに強そうに思えない

366 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:26:12.31 ID:Ju7Uy9660.net
スピーダーとかも手札から出せないから引いてはいけないもの来てしまってクソ弱展開になること多いからな
なぜか即サレされて助かることも多いんだがwww

367 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:28:07.50 ID:4e30gqQE0.net
>>359
でも相手ターンに下準備無しに動けないし相手のデッキからキーパーツ落とせないじゃん

368 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:28:29.90 ID:JohhGgn0F.net
コストとして効果扱いってなんだよ

369 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:29:07.93 ID:m+JTnN5n0.net
オルフェ使ってる時の初手星杖は最高に萎えるらしい

370 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:29:11.28 ID:YnikWpWOM.net
フェンリル生きてるのもあるけどパライソス入りがスタンダードになりつつあるな

371 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:30:17.85 ID:JohhGgn0F.net
フェンリルもそうだけどバース持って来れる上にエクストラ飛ばしてくるユニコーンが許せねえよ😡

372 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:30:27.20 ID:oPS7dqGt0.net
引きたくないカードは2枚入れることで2枚抜き約1%まで特殊敗北率を抑えられる
なお2枚積むと約25%の確率で1枚は来る
尾張だ猫のゲーム

373 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:30:40.57 ID:kLWg8t0B0.net
素引きしたくないカードが多いくせに必須カードがあるデッキってきついよな
前までのジェネレイドがそうだったけどデッキ膨らましすぎるわけにもいかないしホントしんどい

374 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:31:19.69 ID:YnikWpWOM.net
みかんこでマスター1踏めそうだけどドロバに虐められてる

375 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:31:57.62 ID:tmJ5dYII0.net
オルフェゴールは手札から任意のカードを捨てて発動出来る便利カードもどんどん増えてるしいろんなギミックを取り込んで年々強くなってはいるんだ
オルフェゴール側で用意できる妨害の数や質がせいぜい10期レベルってだけで

376 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:32:06.81 ID:C9yMRRX00.net
言うてMDティアラは一応は規制状態でMD参戦したからな…

377 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:32:18.29 ID:KfPWMQDXM.net
永続罠の中だと暗闇マジックミラー環境に刺さってない?

378 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:33:08.09 ID:786Kcqx2d.net
フェンリルとかいう無駄にドロバ喰らうだけの雑魚

379 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:33:17.89 ID:c1N2p8fT0.net
蛟龍で表示形式変更してシャングリラ殴り殺すのマジ気持ちいい
パッと見地味な効果してると思ったけどラゼンマッドラブ蛟龍ボーガー全部強いこと書いてあるのおかしいだろ

380 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:33:37.19 ID:JohhGgn0F.net
イシズもティアラも事前規制の内容が舐めすぎ

381 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:33:43.68 ID:qZ6h6zO00.net
マスター2で烙印に出逢った
でもバースあるのに烙印融合うってきた
ちょっとクシャを舐めすぎなのでは?

382 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:34:18.97 ID:R90RP9CA0.net
フェンリルよりユニコーン出張の方が強い気がしてきた

383 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:34:19.94 ID:m+JTnN5n0.net
ホルスオルフェとか結構強そうだよな
それホルスが強いだけとか言った奴しばく👊

384 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:34:54.83 ID:P68fzcWJ0.net
青タイツ、シルキタス、磁翁、ゼピュロス、ナーベル、ひまわり
使っているデッキで結構あった

385 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:35:21.04 ID:luFpjB6B0.net
オルフェって何が強いの?
なんかがちゃがちゃやってガラテアからクリマクスでワン妨害かと思いきや、ガラテアにギルス乗って妨害なくなるし
うんちじゃん

386 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:35:23.43 ID:tnzanEsP0.net
御巫オルフェ組んだけど丁度ドラリン増えてきたから一回も使ってない

387 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:35:31.21 ID:WPbiZEsk0.net
>>381
今って自分の動きを無理に通すデッキばかりだしやるしかないだろ
相手の場も手札も見てないよ

388 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:37:50.57 ID:/KHn2HP10.net
>>354
初手にラー引いて欲しい

389 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:39:06.70 ID:/KHn2HP10.net
>>359
イシズティアラメンツの怖いところは効果無効にして破壊してもそれをトリガーに動いてくるところ
斬機は着地狩したら終わりだけどティアラメンツはそこから展開するから😡

390 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:39:15.97 ID:luFpjB6B0.net
VSは健常者テーマだと思うわ
相手によって動き変えなきゃいけないから障害者テーマではない
障害者テーマは動き変えなくても勝てるしな
だからVSは俺は使わない
俺は障害者であり続けたい

391 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:39:37.00 ID:55zulVus0.net
>>388
こわいこわい
こわいこわいこわいこわい

392 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:40:19.24 ID:GkT3kDe0d.net
サイフレームのおっさんは白銀城から出たり入ったりを繰り返してるわ

393 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:40:39.04 ID:JfaEz5tO0.net
スクラップからソリティアして制圧したり循環するリソースで継戦能力もあったり除去が得意だったり
Gと除外にクソ弱い以外は案外強いんだけどね
素引きすると弱いカードが多いのが辛い

394 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:41:15.83 ID:ebqyZmOn0.net
マリクは速攻の吸血ウジとバーンで削りきるのが理想だからな

395 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:42:07.20 ID:Od2b4M440.net
スレのアイドルがマッドラブだというのがバレてきたか

396 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:42:10.95 ID:luFpjB6B0.net
オルフェはソロのせいで作る気失せた人多そう
明らかに動けなさすぎる
昔の記憶を頼りにガラテア出してたわ

397 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:42:42.17 ID:gw9e8vBm0.net
VSのアイドルはプルトンHGだろ?

398 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:43:07.90 ID:qZ6h6zO00.net
>>359
先行でもビーステッドとかがあったらかなりキツいし
後攻はお祈りアプデアクセスで通らなかったら終わりだよ

399 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:43:35.42 ID:OFoRTvgY0.net
ランクマでみかんこ消えたな
ウザかったから助かるけどなんで?

400 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:43:36.24 ID:gw9e8vBm0.net
テーマクロニクルだとバカみたいに強かったわオルフェ

401 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:44:14.38 ID:s21OWe0E0.net
斬機はティアラ本当に無理だったからな
超階乗撃つと利敵になるんだぜ

402 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:44:30.96 ID:d7Om96jJ0.net
銀河でランクマしてるけど
延々ソリティアしてわからん殺しでほとんど勝ってるわ
みんなもっと使おうよ大型並ぶのかっこいいし楽しいよ🥺

403 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:44:48.16 ID:zoufqW260.net
素引きドライバーをコストにしたカオステリトリーにうららをされたのでγ投げて勝つという事はまれによくある

404 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:44:48.65 ID:53QuvG0p0.net
>>399
ラプラシアンもアクセスも対象取らないから斬機に絶対勝てない

405 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:45:23.77 ID:luFpjB6B0.net
マッドラブは敵として現れて仲間になったら人気出るタイプのデザインしてる
あとリョナ適正ある顔
そういや昔読んでいた電子書籍のリョナ漫画で、作者ページ見たら登場キャラのリョナ絵が漫画に登場する量の100倍くらいあって笑った記憶ある

406 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:45:27.66 ID:ge/thgjJ0.net
>>318
許してるわけねえだろ
さっさとしんどけ

407 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:45:38.09 ID:Ih7P3nng0.net
>>399
ダイヤでだらだらやってるが結構見るぞ

408 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:46:15.84 ID:JohhGgn0F.net
フゥリ禁止おじさんは最近見かけない気がする

409 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:46:19.20 ID:GDvdeSmN0.net
VSは手札に上級しか居ない事故が無視できないくらいの確率で起きるのが辛い
紙ならこんなに偏るようなことは起きないように混ぜられるのにな

410 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:46:21.35 ID:m+JTnN5n0.net
全盛期ティアラはビーステッドごときでは止まらないので今の斬機でも全盛期ティアラには遠く及ばないっすよ

411 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:46:37.65 ID:C9yMRRX00.net
おっぱい大きくて優しくて慎ましやかな女の子のリョナシーンが見たいな…

412 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:47:30.55 ID:qKTan8fj0.net
ラドリー
フギン
メイルゥ

この中から攻撃力が一番低いやつにマッドラヴパンチで退場してもらう

413 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:47:56.46 ID:luFpjB6B0.net
フゥリ禁止おじさんは別にフゥリの事は嫌ってないからな
フゥリの効果が嫌いなだけでフゥリの体はエロいと思ってる

414 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:48:40.59 ID:fIDo37VY0.net
儀式フェスってまだ始まってないよな?

415 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:48:54.35 ID:JohhGgn0F.net
マッドラヴにはそいつらと並ぶ力を感じない

416 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:48:57.32 ID:R90RP9CA0.net
みかんこはひたすら怠いから消えてくれてよかった

417 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:48:58.37 ID:GDvdeSmN0.net
オオヒメ禁止してフウリちゃんを救い隊

418 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:49:50.66 ID:vwjzP1X60.net
みかんこはたまにラヴァゴとオオヒメ絶対引けるマンが使ってくるぞ
まあ勝ったけど

419 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:50:11.71 ID:luFpjB6B0.net
メイルゥのせいで負けてるというのはちょっと違うんだよな
普通に殴り殺せる守備力してるし

420 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:50:31.25 ID:ge/thgjJ0.net
>>408
明日になるとワラワラ出てくると予言しとくよ

421 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:51:02.29 ID:P68fzcWJ0.net
女は嫌いだけど女体は好きってやつか

422 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:51:28.69 ID:JM75xcJWd.net
VSのEX迷う
トマホスカルデッド使うとなるとクシャいれた方がいいがあいつら属性噛み合わない奴の方が多いし

423 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:51:44.72 ID:5QN8MkHl0.net
ネオテン出すデッキならアップデートジャマー要らないかな?
他に入れたいやつあるけど枠ないからアップデートくらいしかあけられないわ

424 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:51:46.06 ID:SO4stn/H0.net
別に弱くないし普通に強いけど使ってても影薄いんだよなマッドラヴ

425 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:52:05.76 ID:SaaG+TzOr.net
>>418
意気揚々とラヴァゴに諸刃くっつけたあとにアラベスクにうららで死んでいくみかんこは最高に美しい

426 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:53:20.27 ID:C9yMRRX00.net
おっぱい大きい女の子がほどよく引き締まった守備力0の生の細いお腹を丸出しにするのはえちえちすぎるからな…

427 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:53:21.45 ID:+Brdi0Ced.net
テーマ全体への対象耐性ってポンだし出来る下級に渡しちゃダメだよな

428 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:53:25.76 ID:luFpjB6B0.net
VSって格ゲーがモデルなんかね?
みんな接近戦が得意そうな顔してるし

429 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:54:17.67 ID:JohhGgn0F.net
実際フゥリの耐性抜けないデッキは結構多いんだよな

430 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:54:37.19 ID:fIDo37VY0.net
僕はハレちゃんが一番エロいと思ってます😌

431 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:55:28.72 ID:cNhCKSFl0.net
痛みを知らないみかんこにハピネスで襲いかかるのは快感

432 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:55:44.21 ID:s21OWe0E0.net
フェスみかんこやっぱり多いかなあ
メガリスだと対象耐性持ち普通に無理

433 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:55:50.66 ID:n4Gdi7iD0.net
>>431
やっぱり害獣は駆除しなきゃ…

434 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:55:51.23 ID:luFpjB6B0.net
フゥリちゃん死んで

435 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:55:52.53 ID:zoufqW260.net
1500ダメージもあると格ゲーの飛び道具と言うにはダメージがデカ過ぎる気がする🙄

436 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:55:58.58 ID:hEH4c+9N0.net
VSって名前なんだから守備表示で展開しないで🐧

437 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:56:06.38 ID:tSfWNmIS0.net
儀式フェスメガリスだとフウリ突破する手段ないんだよどうしよう

438 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:56:22.62 ID:SO4stn/H0.net
>>436
ガードで待つのは基本だろ

439 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:56:37.68 ID:50vlZQeJa.net
大量収穫した🍊をヌーベルズで調理してやる

440 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:56:43.36 ID:zoufqW260.net
フゥリちゃんのお腹なでなでする✋

441 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:56:58.51 ID:C9yMRRX00.net
フゥリちゃん突破するためにバリアマシマシラビュでいく

442 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:57:10.41 ID:53QuvG0p0.net
メガリスなんて儀式ミッションこなしてくれれば負けてくれて構わんし…

443 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:57:15.50 ID:JohhGgn0F.net
>>437
汎用カードで対策するしかないでしょう

444 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:57:23.28 ID:+Brdi0Ced.net
ワンフーみたいに🍊だけでも殺し尽くせる安いデッキないの?
後攻渡されたらそのまま絶望させたい

445 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:57:43.85 ID:SaaG+TzOr.net
>>437
普通に壊獣一滴羽ライストあたり入れればよくね
ランクマと違って大体のデッキに刺さるし

446 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:58:00.66 ID:DRasvfDJ0.net
対戦相手がVSだと時間かかりすぎてイライラする
クソ長ソリティアにつきあわされてるのと変わらんわ

447 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:58:01.92 ID:h4FlbWdpd.net
儀式なら正々堂々と己の肉体で御巫と勝負しようぜ
卑怯な除去に頼るな

448 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:58:11.63 ID:SaaG+TzOr.net
>>444
ワンフーにアラベスクでおしまいだろそれ

449 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:58:48.33 ID:SaaG+TzOr.net
>>447
DRAで選んで墓地送りとQUAで羽箒すっか

450 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:59:08.23 ID:cNhCKSFl0.net
>>433
じゃれついてるだけなんで許してください

451 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:59:12.57 ID:BviCqnSn0.net
初代の波動拳は当たれば体力3割近く吹っ飛ばす必殺技なので

452 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:59:21.56 ID:JM75xcJWd.net
でもマッドラヴでコンテニューやら各種罠引っ張ってこれるのはありがたい
たまにバウンスできるとこも偉い
希に攻守下げれるのも希に役立つ

453 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:59:21.64 ID:fIDo37VY0.net
>>448
焔舞でもおしまいだぞ

454 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:59:38.15 ID:vVp8T5Q70.net
正々堂々彦孔雀で勝負するぜ

455 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 11:59:53.21 ID:53QuvG0p0.net
99%壊獣積んでるし基本破壊耐性状態で出てくるデッキにワンフーでどうやって勝つつもりなのか

456 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:00:12.84 ID:C9yMRRX00.net
ワンフーにことごとく生のお腹を食いちぎられるみかんこえちえちすぎるな…

457 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:00:55.79 ID:luFpjB6B0.net
障害者デッキが使いたいです
馬鹿でも勝てると理想です
誰か教えて!

458 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:01:11.48 ID:YnikWpWOM.net
VSってピュアリィに逆立ちしても勝てなくね?

459 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:01:14.62 ID:vdEtct/A0.net
ネフティスリンクで初動ディヴァイナー必須だけど4ポイントダークフルードとトライヒハート、魔法無効までは行けた

もうちょい妨害立てれそうなんだけど、俺もう分かんねぇや

460 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:01:36.40 ID:nX6zwUBg0.net
また拮抗勝負が刺さるようになって助かる
ピュアしかいなかった時期だと全然効かねえし

461 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:01:48.13 ID:iHidKPiFM.net
ただのワンフーだとヌトス砲でも死にます

462 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:01:59.23 ID:tSfWNmIS0.net
>>443,445
汎用除去多めに積んでなんとかするかあ

463 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:02:22.43 ID:JohhGgn0F.net
竜輝巧が規制されてるせいで儀式フェスやる気起きない
イーバやベアトが使えなくするだけで良くない?純構築で使う予定だったのにコンマイのゴミ規制のせいで…

464 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:02:33.58 ID:SaaG+TzOr.net
>>458
先行でセンサー貼れば余裕

465 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:03:01.87 ID:GDvdeSmN0.net
ピュアリィ側がプレミしてくれればVSでも勝てるぞ

466 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:04:58.64 ID:KfPWMQDXM.net
VSは高いけど極める価値あるくらいの強さはある
なんでセリオンズの時も同じくらいの評価にならなかったかね

467 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:05:33.35 ID:YnikWpWOM.net
>>464
アイツらセンサーもアニマピュアリィアザレアで普通に破壊するやん

468 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:06:30.88 ID:53QuvG0p0.net
セリオンズってリリーボレアのおかげでかろうじてテーマになってるレベルで
モンスター間のシナジー無いからな

469 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:06:36.74 ID:SO4stn/H0.net
>>466
そこまで強くないから

470 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:06:37.21 ID:SaaG+TzOr.net
>>467
破壊できるだけで無茶苦茶手札減ってるでしょ

471 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:06:38.74 ID:qKTan8fj0.net
センサーは神碑のカードなのによそが勝手に使うのやめて欲しいフギねぇ

472 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:07:19.11 ID:SaaG+TzOr.net
セリオンズはモンスターよりもいちばん重要なアルギロシステムに触る方法ゼロなのがやばい

473 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:07:40.27 ID:luFpjB6B0.net
フギンは正義のテーマ
ガイジテーマはフギンに謝罪するフギ

474 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:08:00.89 ID:h4FlbWdpd.net
セリオンズはセアミンに見捨てられた敗北者だよ

475 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:08:12.12 ID:JohhGgn0F.net
フギンがテーマ?

476 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:09:19.74 ID:3TC+0pr00.net
セリオンズ実装されたときの今年1月の環境ってフルパワー神碑とふわんとサーキュラー実装された斬機やぞ
セリオンズじゃ無理すぎるわ!

477 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:09:21.25 ID:GDvdeSmN0.net
VSとしてはセンサー刺さらない相手多すぎて抜きたいカード筆頭
つーか他に抜けるものがない、まあ42枚にするだけの価値はあるんだが

478 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:09:38.28 ID:QeaXqovZd.net
リング貼ってモンスター墓地に送るの成功したら毎ターン無効出せて強いけどそこに行くまでがね…

479 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:10:18.14 ID:zoufqW260.net
安定して先攻取ってスキドレセンサーすれば普通に勝てるから最強ってスレで聞いた☺

480 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:10:45.76 ID:1W2Kdlkrd.net
レギュラスとリリーボレアは独立傭兵だな

481 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:10:53.16 ID:3TC+0pr00.net
リングでアルギロシステムサーチできたらなぁ

482 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:10:59.49 ID:BviCqnSn0.net
セリオンズ軸は現状事故率の方が高すぎるしな。
展開に墓地が必要です、展開できない状態でサーチできる墓地肥やし手段はテーマ内にありません、だからな。
君らマジで烙印の同期なん?

483 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:11:20.91 ID:SO4stn/H0.net
POTEですら救われなかったセリオンズ

484 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:11:29.63 ID:h4FlbWdpd.net
氷水さんの悪口はやめろ

485 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:11:43.29 ID:3jc++yHD0.net
みかんこって勅命で詰むんじゃね

486 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:12:02.31 ID:cNhCKSFl0.net
>>470
ピュアリィ素引きしてピュアリィで2回ピュアリィ魔法罠引けたら1枚手札減るだけで済むよ

487 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:12:10.12 ID:SaaG+TzOr.net
>>485
みかんこじゃなくてもそこそこ詰むだろ

488 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:12:15.88 ID:zoufqW260.net
レギュラス砕くかあ
二枚あるけど一度も使わないまま一年経ちそう

489 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:13:09.24 ID:qKTan8fj0.net
セリオンズはフェスで使われてるイメージ

490 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:13:42.89 ID:KfPWMQDXM.net
POTEの中でもイレギュラーに強いんですけど?
まぁロンファ頼りじゃなくてソゥマみたいに専用の下級がいつか出たらいいなぁ

491 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:13:51.67 ID:SO4stn/H0.net
植物を守る番人レギュラス

492 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:13:58.12 ID:tilQ57wU0.net
デッキのモンスター破壊しながら特殊召喚できるサーキュラーザウルス欲しい

493 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:14:05.16 ID:PdJTvjhY0.net
ハリやテラフォ消えて適当に出張する意味すら消えてしまった悲しき存在
植物ならまだ混ぜても強いんだっけ

494 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:14:08.77 ID:QeaXqovZd.net
レスキューでも使われてるとは聞いた
機械族サーチあっちにあるなら1枚で済みそうだけど

495 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:14:18.08 ID:3TC+0pr00.net
PUNKなりでルーラー出して回れば演出ありの大型いっぱい並べられるから楽しいんだけどね<セリオンズ

496 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:14:33.46 ID:JohhGgn0F.net
永続罠禁止でいいだろ
制限カードでも引かれたらクソゲーなのは何も変わらないし

497 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:14:50.17 ID:KQxNi55Y0.net
1500バーンをターン1しか出せないっピュ?

498 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:14:51.40 ID:SaaG+TzOr.net
>>493
ボレアが展開のついでにレギュラス引っ張ってきた上で妨害になれるからな

499 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:15:03.03 ID:GDvdeSmN0.net
セリオンズ性能の割にやたら高かったから研究が進んでなさそう感ある

500 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:15:50.06 ID:+3bnkFBr0.net
レギュラスは超重くればクリフォートゲニウス経由で持ってこれるから一応残しとけ

501 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:16:01.41 ID:SO4stn/H0.net
六花と喧嘩するからその辺の兼ね合い次第だな

502 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:16:06.88 ID:nX6zwUBg0.net
永続は絶対に神碑が悪用するからな

503 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:16:18.90 ID:IPTcjcVK0.net
儀式フェスはみかんこセリオンズでやるわ
真面目にリチュア組んでたけど恐竜とブラマジにボコられて気が変わった

504 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:16:20.35 ID:3TC+0pr00.net
>>494
レスキュー魔法罠の強化条件のハイドラントがフィールドにある場合は、魔法罠ゾーンにあってもいいからレギュラスでハイドラントつってみたすんだ
最初はユニキャリで違法密輸してたりしたけどあいつはしんだからな・・・

505 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:16:34.03 ID:tilQ57wU0.net
泉の水を枯らさなきゃ…

506 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:16:36.63 ID:Z+4/0UWR0.net
永続罠はクソ雑魚デッキが頼る最後の妨害でもあるから許して😭

507 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:17:14.77 ID:YnikWpWOM.net
勇者セットがタンスの肥やしになってるんだけどもしかしてもう要らない子?

508 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:17:42.13 ID:WhiTaLLA0.net
永続罠さえなければルーンは面白いデッキなのにな

509 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:17:56.36 ID:QeaXqovZd.net
>>504
か弱い消火器が2800万能無効になるのはいいよね
一回使えば消えるけど

510 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:18:02.71 ID:vPkF0tqUd.net
今1番レギュラス使ってるのサイバーじゃねって気もする

511 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:18:15.78 ID:OdhyC1Yw0.net
今でもアラメシア素引きカスは強いよ

512 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:18:55.97 ID:HSTVl/F60.net
セリオンズはホルスで救われるからまだマシ
氷水なんてどうしようもねえよ

513 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:18:57.24 ID:vPkF0tqUd.net
ホルスディアベル来たら罪宝勇者ホルス組んでみてえんだ…

514 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:19:20.29 ID:fIDo37VY0.net
>>502
悪用って君さ😅
正義を行使するのに役立ててるだけだからな?😡

515 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:19:39.74 ID:NG4jY8r30.net
セリオンズ使われてないっつってもそんな研究することもないしな
レギュラスで釣ったkozmoを割ってって遊びしてるけどどうせ強くはならんし

516 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:19:43.38 ID:QeaXqovZd.net
ドラゴサックからケルビーニ出して水遣い落としてるのは見たことある

517 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:20:30.09 ID:H3pQwr+K0.net
フギンで思い出したけど不倫テーマのデッキってねぇよな

518 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:20:57.71 ID:Z+4/0UWR0.net
>>512
エジルラーン実装されないの本当に💩
環境に影響与えないからさっさと実装しろや
って思っちゃう…

519 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:20:58.24 ID:qKTan8fj0.net
グリフォンさえ死んでくれれば水遣いが戻ってこれるのに…

520 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:21:21.65 ID:KfPWMQDXM.net
トガちゃんいるとレギュラス出しにくい時あるから機巧のレベル9のやつ入れてみたけどなんか微妙

521 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:21:22.82 ID:OdhyC1Yw0.net
ド、ド、ド、ドラゴサックwwwレベル72体でレベル32体を生成wwwwwアドソンwwwwww

522 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:21:41.67 ID:luFpjB6B0.net
たくさんのゴミを入れて出てくるのが万能無効一枚だからな
ゴミを先に引いちゃうと無効すら用意できないしゴミだよ

523 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:21:41.82 ID:h4FlbWdpd.net
水遣いちゃんが少ないから勇者様もやる気がでないんだ
みんな男女女女でパーティー組むよね

524 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:22:10.70 ID:BviCqnSn0.net
紙の方で研究進んでも結局植物か機械にちょい混ぜしてキング立てるだけが一番って評価から抜け出せてないからなぁ。
ホルスと組んで8軸ってのもあるけど結局これもホルスが強いだけでセリオンズ含有率増やすと事故るって感じになってるし。
フィールドからサーチできる手札のモンスを捨てれるモンスが来るだけで結構変わりそうではあるんだけどねぇ。

525 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:22:16.16 ID:KQxNi55Y0.net
コントロール奪取でもガン詰みしたらええやろ

526 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:22:23.00 ID:ImRYx80fa.net
イベオルターガイスト丁寧に殺されてて草

527 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:22:24.94 ID:H3pQwr+K0.net
>>523
女男男男か男男男男だが

528 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:22:48.60 ID:vVp8T5Q70.net
>>515
マジでテーマとしては終わってる
パワカオブジエレメンツの追加カードのイレギュラーは派手だけど派手なだけだし

529 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:23:14.65 ID:zoufqW260.net
永続罠はもっと厳しく規制しろ
これは理屈ではない

530 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:23:25.04 ID:PdJTvjhY0.net
邪悪な罠ルーンを無事退治
センサーなんか地雷デッキには刺さらねぇんだ

531 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:23:49.36 ID:NG4jY8r30.net
>>524
それな〜
手札切れる汎用をかき集めてるぜ〜

532 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:24:30.37 ID:WhiTaLLA0.net
>>528
そもそもセリオンズはコアキみたいに最初から出張前提のテーマだろ
純として終わってるのはコアキも同じだし

533 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:24:56.80 ID:0Ctzc6Ozd.net
>>523
女女女女でプレイヤーは後ろで指揮するんだが

534 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:25:13.55 ID:HSTVl/F60.net
ギガンティック"チャンピオン"サルガスとかいうEMオッドアイズシンクロンの対義語

535 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:25:15.53 ID:1W2Kdlkrd.net
セリオンズってスプリガンズみたいな展開の軸って何かあるの?

536 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:25:21.11 ID:vPkF0tqUd.net
ビーバー規制前なら炭酸に勇者入れて旅路でアンコウ捨てて展開したり、とりあえず素引きグリフォンとなんか星2でスプリンド展開したりなかなかインチキじみた動き出来たんだけどな
素引きゴミ問題あるし、NS効果使わない以上のシナジー無いと勇者出張にそこまで魅力ないよね

537 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:25:31.87 ID:QeaXqovZd.net
コアキメイルは初期リンクスで暴れてた印象強い

538 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:25:46.01 ID:3TC+0pr00.net
紙だとセリオンズ実装されたDIFOでディアノート実装されたPUNKという相棒がいたけど
MDだと実装時期のずれ+翌月にPUNKがドラゴンドライブとエクストリームセッション同時実装でセリオンズと破局しちゃった上にスプライトまできちゃったから活躍する期間が・・・
前月神碑とラビュで翌月が1周年パックだったうえに、同時実装テーマが微妙でUR爆盛りととにかく間が悪かった<MDのセリオンズ

モンスターかアルギロシステムサーチできる下級のセリオンズ・キットちゃんください!

539 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:26:01.22 ID:76CKbewK0.net
>>535
ない
単体だとクロスとセリオンズ2枚の驚きの3枚初動でようやく1体棒立ちのすごいテーマだよ

540 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:26:57.19 ID:H3pQwr+K0.net
>>537
マキシマムクソ強だったな

541 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:27:36.39 ID:cNhCKSFl0.net
ふと思ったんだけどヴェーラの永続効果で耐性ノアールって無効破壊できるんかな
永続だし発動する効果じゃなさそうだが

542 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:27:39.70 ID:QeaXqovZd.net
>>539
アルギロとモンスターかリングの2枚初動だが😡

543 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:27:52.15 ID:PdJTvjhY0.net
水遣い1枚だとサーチとSS片方しか使えないのが3軸で使えなくておわ

544 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:27:56.47 ID:NG4jY8r30.net
MDでもマキシマム出張で遊ぼうかと思ったらクソ高いんだが😠

545 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:28:04.80 ID:hEH4c+9N0.net
レギュラスが無効にし破壊ならなあ
グリフォンライダーを見習ってくれ

546 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:29:22.13 ID:BviCqnSn0.net
手札にテーマモンス1枚、サーチ付きのフィールド1枚握ってても残り3枚で墓地落としが出来ないと動けないってんだからすごいよね。
そのせいでうららG墓穴の汎用セットに全部邪魔されるっていう。

547 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:29:47.72 ID:m+JTnN5n0.net
最強は無効にして除外😎
名称ターン1付く代わりにコストをデッキから落とす最強メルカバー出して

548 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:29:52.81 ID:WB6XIYmVd.net
GX時代に9期のサポートあったらコアキでも最強になるわ

549 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:31:04.89 ID:Ju7Uy9660.net
閃刀のためにセリオンズ剥いた人だっているんですよ!

550 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:31:54.65 ID:iEdD4EPBd.net
コンフリトって派手に頭おかしいな

551 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:32:45.30 ID:mNlv+oWsa.net
やっとマスター1いけたわ
サイバースに当たらないよう祈るだけのゲームだった

552 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:33:15.60 ID:Z+4/0UWR0.net
こんな盤面どう返したらいいんだよ…

https://i.imgur.com/JTC4j23.jpg

553 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:33:37.28 ID:zkl4n4Ko0.net
何か最近はリチュアまで取り込みだしたしエルフの為にどれだけ出しやすいレベル2を虐殺せにゃならんのだ

554 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:34:00.93 ID:nX6zwUBg0.net
>>552
飯テロやめろ

555 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:34:34.74 ID:k/rLx5kv0.net
無効にして除外、無効にしてデッキバウンス、無効にしてコントロールを得る
どれが1番強いか決める時が来たか

556 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:35:51.35 ID:mqvkalu5H.net
無効にして除外した上に同名カードの効果を封じる最強カードがあるらしい・・・
君もサイバース村に移住しませんか?

557 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:36:28.39 ID:R2qjO3zV0.net
コンフリクト強すぎだろ!
制限にするか・・・

558 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:37:26.26 ID:H3pQwr+K0.net
サイバースソロでシコシコ練習してるけど咄嗟にあれサーチしてあれ出してって出来んわ

559 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:37:32.65 ID:EP+rWvkR0.net
レギュラスは機械族デッキなら入れ得
てらのは恐竜族デッキなら入れ得 3枚入れろってきいた

560 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:37:43.79 ID:M6UC7/LR0.net
カウンターで無効にされた時点で後の処遇がどうなろうが実質的に大差無いやろ

561 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:38:28.37 ID:VnNz8sFn0.net
一応聞きたいんだけどリンクデコーダー2枚目砕いてええよな

562 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:38:33.62 ID:h4FlbWdpd.net
斬機はサーチするやつほぼ固定だから覚えることは少ないんだ

563 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:38:42.90 ID:+3bnkFBr0.net
今紫毒の効果に通告使いましたね?

564 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:39:37.48 ID:M6UC7/LR0.net
>>561
^ ^

565 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:40:09.23 ID:gw9e8vBm0.net
ドレミコードフォーマルVSサイバネットコンフリクト

566 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:40:32.62 ID:NG4jY8r30.net
恐竜は手札でダブったカード切りやすいの良いよ
リトスアジムで利用できる地属性なのも偉い

567 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:41:29.21 ID:iu8F0yqh0.net
>>562
プレイング簡単すぎやわな
増えるわけだわ

568 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:41:29.70 ID:VnNz8sFn0.net
サーチ出来てターン1なくてコストも攻撃表示のテーマモンスターがいるだけでいいカウンター罠があるらしいな

569 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:41:39.50 ID:5QN8MkHl0.net
コードトーカー練習してると、コードトーカーリンクモンスターの、アクセス以外のリンク4以上が欲しくなる

570 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:42:04.33 ID:dssfltJL0.net
そのうちリンク2ぐらいのサイバースでサイバネット魔王罠を手札に加えるやつでそう

571 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:42:38.66 ID:7UmhCKv3M.net
イグニスター使うと楽しいけど展開終わる前にサレンダーされる事が多すぎる

572 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:43:25.73 ID:cNhCKSFl0.net
魔王罠めっちゃ強そう

573 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:43:44.60 ID:SarX37O+r.net
烙印久々に当たったけど流石にもう弱いな
その上うららで憤死するなら使う理由ないわ

574 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:44:47.32 ID:GTBwi/2a0.net
イグニスターも一本道だしな
誘発食らったらアドリブで回せばいいだけだし

575 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:45:40.90 ID:OKvGHedl0.net
今さらピュアリィ使ったけどピュアリィで先攻クシャトリラって捲れる?
泡とかビューティーハピネスとか上手く使えば返せるんかな

576 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:46:30.95 ID:QeaXqovZd.net
ピュのやってること見るだけならパチンコして飯持ってきて速攻魔法適当に使うぐらいのクソ簡単に見えるが難しいのかそこまで流行らなかったな

577 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:46:54.81 ID:DYu3Eponp.net
公式Twitterは今日も元気にんほってんな

578 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:46:56.23 ID:M6UC7/LR0.net
>>569
4出してもシンギュラリティにしか繋がらないからそんなに要らなくない
そりゃ効果強ければ要るけど

579 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:47:15.07 ID:vPkF0tqUd.net
ピュはなつき度の低さにイライラしたくないわ

580 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:47:46.22 ID:VNgcAyBDd.net
ヒートネオテンよりトランスネオテンのがなんだかんだ強く感じる

581 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:47:53.90 ID:kSv8Jdpe0.net
結局誰が優勝したの?

582 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:48:43.43 ID:K+7430th0.net
>>549
あれ強い強い騒がれてたのに全然流行らなかったね

583 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:48:57.79 ID:6rJLx7NZ0.net
今さっき先攻ドラリンがカオスルーラー全外れしたとこ初めて見て幸せな気持ちになった
確率どのくらいなんだろう
なお試合には負けた模様

584 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:49:45.38 ID:r0agF06e0.net
烙印は分かつ烙印内蔵の馬鹿融合がまだ控えてるから頭抱えてそう

585 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:50:51.52 ID:m+JTnN5n0.net
たとえカオスルーラーの墓地肥やし無効にしてもカオスルーラーが場に出た時点で大体はほぼ負けるんですよね🙄

586 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:51:19.92 ID:VT6pBLld0.net
スリーピィとめても未来龍王とノアール1体は立つからなんともだな
やっぱドロバか

587 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:51:34.43 ID:53QuvG0p0.net
分かつ禁止しちゃったおかげで
悪いのわかってるのに実装することになるからな

588 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:51:36.85 ID:VNgcAyBDd.net
烙印は残り全部来ても環境になれない程度の雑魚やぞ
初動の増えない強化などもはや誤差

589 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:52:04.98 ID:iu8F0yqh0.net
ABCのためにセリオンズパック剥きました、なお

590 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:52:28.65 ID:izW2hKOh0.net
烙印はシャドールと混ぜてるけど
カルテシアだけでよくねってなる
正直アルベルと開幕邪魔

591 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:52:33.21 ID:E8ksZwjXM.net
カオスルーラーは蘇生効果が単純に強えや

592 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:52:35.27 ID:kSv8Jdpe0.net
烙印融合返してよ
代わりにキトカロス禁止にしていいから

593 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:53:38.41 ID:NGZ7lQDW0.net
煉獄の天災とこいつら合わせたコンボで使うヴェンデットがマジで強ぇわ
https://i.imgur.com/B8hnm6b.jpg
https://i.imgur.com/f3drfbC.jpg
https://i.imgur.com/lQjgmFy.jpg
https://i.imgur.com/BeaDLmc.jpg
https://i.imgur.com/7uCVMZO.jpg
https://i.imgur.com/e3HWZ6W.jpg

594 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:54:08.05 ID:LbyruJk60.net
エクソシスターパンテラにしたらマルファ使えんかったわ

595 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:54:10.94 ID:NG4jY8r30.net
セリオンズは最高のおもちゃになると思ったのにどうして…

596 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:54:36.21 ID:vPkF0tqUd.net
アルバスくん今度はジョウゲンと融合するのか

597 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:54:55.46 ID:M6UC7/LR0.net
大体光闇が25/40ぐらいだと仮定して0.4%ぐらいすかね

598 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:54:57.82 ID:K+7430th0.net
それでも俺はマスカレイドを3体並べてターンエンドだ

599 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:55:24.36 ID:H3pQwr+K0.net
まーたエクレシアが売春させてんのか

600 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:55:45.85 ID:lcomrKLv0.net
エモエモストーリーの再現か知らんけど相手の場に自分のモンスター送りつけるなんてどうしたって悪用しかされないんだよなあ

601 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:56:03.70 ID:dssfltJL0.net
カルテシアとアルベルで召喚権が被ること被ること
お前らサーキュラーみたいに自分でアルバスを墓地に送って特殊召喚ぐらいしろ

602 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:56:59.71 ID:izW2hKOh0.net
>>601
ならアルベルセットいらねーな
烙印融合は素引きでもええやろ

603 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:57:06.49 ID:Zmst6/j70.net
アサルトブラックフェザードラゴンは効果ダメージが800にならないかな
800になれば3体並べた時にノートゥングの効果ダメと合わせて相手の効果発動を2回までに抑えられるのに

604 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:57:29.10 ID:luFpjB6B0.net
でもお前らミラジェイド出して追放と赫伏せてたら憤死するじゃん
雑魚の癖に粋がるなよ

605 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:57:36.47 ID:L/Sy1A5K0.net
閃刀姫セリオンズはメインモンスターゾーン埋めるのいいの?って思ってたから流行る流行る言われてたのが良く分からなかった
なお公式がメインモンスターゾーン埋める新規刷っててさらに分からなくなった

606 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:58:28.56 ID:OKvGHedl0.net
フェンリルとスケクシャ放置すると耐性ノアール除去される?

607 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:58:43.97 ID:M6UC7/LR0.net
ルルワリリス来たら簡単にカルテシア特殊召喚出来るっしょ

608 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:58:55.13 ID:vPkF0tqUd.net
アルバス墓地に叩き落とすクェム
墓場にアルバスくんいると喜んで場に出てくるカルテシア
他の男と融合してるの見てハアハアしたいエクレシア
ドリス姉さん以外ロクな女いないのでは?

609 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 12:59:19.56 ID:VNgcAyBDd.net
>>604
その盤面作るための初動がガリガリになってるのが今の烙印やしな
だから諦めてビーステッドに寄せてるのばかり

610 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:00:00.25 ID:H2+CfYUY0.net
カルテシアスタートせずアルベルnsから入る烙印は泡ヴェーラーで死ぬ覚悟が出来ていると言うこと

611 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:00:13.50 ID:izW2hKOh0.net
>>607
カルテシアはサポート厚いからな
派兵気炎が凄く使いやすい

612 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:00:45.86 ID:QeaXqovZd.net
デスフェニぐらい自由にメインモンスターゾーン空けられないからねセリオンズ
サーチ手段も乏しいから素引き前提でデッキが詰まるから閃刀姫と相性結局よくなかったか

613 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:01:04.41 ID:C9yMRRX00.net
エクソからしぐれちゃん抜いたから不意にくる烙印が困る

614 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:01:13.06 ID:m+JTnN5n0.net
カルテシアの①の効果が腐るのも勿体ない気はする

615 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:01:20.25 ID:qKTan8fj0.net
手札にはアルベル1枚とよくわからんカード!
やるしかねぇ!アルベル召喚!
泡!
パリンパリンパリンパリン

616 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:01:28.42 ID:VNgcAyBDd.net
カルテシアちゃんは大体派兵で出す感じでアルバスくん関係ないな

617 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:01:40.15 ID:L/Sy1A5K0.net
いいよなぁアルバスって俺も乳でかい女の子に囲まれながら融合召喚してえよ

618 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:02:28.85 ID:VNgcAyBDd.net
アルバス+レベル8魔法使いの融合を出さなかったのが勿体無い

619 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:03:05.51 ID:BviCqnSn0.net
種族出張テーマとして構えるには種族指定が自分の展開用だけで効果発動には使えずにセリオンズ指定が混ざってるのが邪魔過ぎる。
だから効果に汎用性のあるキングで使い切り無効を立てるぐらいしか有用性が出せない。

620 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:03:24.45 ID:M6UC7/LR0.net
ランク4出せば持って来れるものを乏しいって言うのも欲張りじゃないですか

621 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:03:38.50 ID:dssfltJL0.net
うらら派兵派兵泡墓穴
対戦ありがとうございました

622 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:03:53.98 ID:k/rLx5kv0.net
融合先9枚貰ってるのにまだ欲しがるの?

623 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:04:20.80 ID:QeaXqovZd.net
あとこれ出来ても大して性能上がるわけでもないけど、設定的に相手の墓地からも装備できるようにしてほしかった

624 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:04:22.34 ID:G4Y/1qbd0.net
>>615
よくわからねぇカードの効果が

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:自分の手札・デッキ・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、「アルバスの落胤」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

だったらどうにでもなるだろハゲ

625 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:04:29.43 ID:fgNI0/vj0.net
烙印ストーリーは好きだけど敵味方同士でシナジー生まれてるデザインほんとやめてほしいロマンがねえわ

626 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:04:46.40 ID:VNgcAyBDd.net
>>622
あやめ姉さんとの絡みが欲しいの!
汎用でできるけど

627 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:04:49.14 ID:luFpjB6B0.net
アルバス三枚入れてエクレシアから雑に出すの好き
事故を恐れてアルバス二枚構築見るけど息切れ早いんだよな

628 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:05:33.28 ID:L/Sy1A5K0.net
おねショタアイズ逆転許さないドラゴン

629 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:06:33.30 ID:ZFpmAZsa0.net
イグニスターってサーキュラー初動からテーマ要素引き出して展開可能なんだなこんなルートよく思いつくな

630 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:06:50.67 ID:G4Y/1qbd0.net
妖眼の相剣師は弱いと思わないしおっぱい大きいしかわいいけどどうやって使うのかがいまいちわかんない
パイズリマスターくらい寛容であれよおっぱい

631 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:02.50 ID:/SUznbux0.net
>>625
それだと相剣もダメか

632 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:11.12 ID:H2+CfYUY0.net
黒衣竜というアルバスを墓地に送りつつ手札交換できる凄いやつ
サロニールで落とせないのが辛い

633 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:19.92 ID:L/Sy1A5K0.net
サイバースはみんな穴兄弟だよ

634 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:20.42 ID:n4Gdi7iD0.net
レベル8魔法使いといえばメスガキ

635 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:31.55 ID:3HiKfXQv0.net
忘れ物を取りに帰ったらアルバスとフルルドリスの絡みの現場を目撃してしまったエクレシアが欲しい

636 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:46.28 ID:G4Y/1qbd0.net
>>629
サーキュラーはイグニスターでは囮だからね
マジで通らなければそれはそれで別に何の問題もないっていう

637 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:54.35 ID:EafDbHhn0.net
融合派兵を妥協してるレシピは正気とは思えないわ
サイバー流からパクってこい

638 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:07:58.87 ID:CEImFq4fr.net
エジルギュミルちゃん出すのに一番良いのが1200おじさんとかいう皮肉

639 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:08:05.30 ID:RHb/WgHg0.net
フェス用のヌーベルズ回してるけどどいつもこいつも打点低すぎてキル取るのにダラダラと時間消費する
さっさと終わらせるならメガリスの方がいい気がしてきた

640 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:08:11.08 ID:M6UC7/LR0.net
サーキュラーからコーデック持ってきて展開もできる

641 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:08:43.99 ID:NG4jY8r30.net
はへぇ〜😲

642 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:08:44.90 ID:izW2hKOh0.net
アルバス黒衣の隠された融合方法が強い
ドラリンに効く

643 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:08:46.58 ID:exnoguFZM.net
>>629
まぁデッキからサーチできるウィキッドいるからな

644 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:09:02.72 ID:AyUnZaEP0.net
憑依装着メガネ絶対外すなアウス

645 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:09:02.97 ID:7MPzfpuL0.net
メガリスってフェスで儀式回数こなすには最適だろうけどちょっとガチカードが飛び交う環境になるとまず勝てないよな
結局NRで番長するしかないのか

646 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:10:05.87 ID:gw9e8vBm0.net
NRの番長は今はヴェンデットになったらしいよ

647 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:10:55.15 ID:tilQ57wU0.net
まぁ今回はEXも儀式も使わないでも強いのそこそこあるし儀式召喚ミッションはメガリスでいいんでない?

648 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:11:00.14 ID:VNgcAyBDd.net
そもそもサイバースGSと斬機とイグニスターって分ける意味ないよな

649 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:11:15.25 ID:BQyCzs9Y0.net
速攻魔法「超融合」を発動!
俺は手札の百合ニー・ハサマル・オジサンを捨て、
お前のフィールドのおねショタアイズ逆転許さないドラゴンと、
俺のフィールドの女装ショタアイズおにショタドラゴンを融合するぜ!

650 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:11:16.65 ID:QeaXqovZd.net
NR環境ならフール禁止にされてて一回試しに保釈したら5位までメガリスで独占した話見た時は笑った

651 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:12:02.44 ID:3HiKfXQv0.net
メガリスってUR無いのな
召喚獣ですらあるのに

652 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:12:05.10 ID:Zmst6/j70.net
一世を風靡したネフティスが儀式テーマになってること知らない人が沢山いて少しショックを受けたっスね

653 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:12:16.94 ID:GoYZ7Udt0.net
ヌーベルズでルーンとラビュに先攻取られたらくっっっそ重いんだけどどうしたらいいかな
拮抗でも積むか

654 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:12:42.42 ID:M6UC7/LR0.net
マリンセスの例から見るにURに相応しい新規メガリス実装予定があると言うことだぞ

655 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:12:49.22 ID:G4Y/1qbd0.net
ネクロス見てたけどデッキエンジンのシュリカスとブリュどっちもSRで安価で組めねえかこれ?
ユニコールもクラウソラスも安いし

656 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:12:50.24 ID:Ju7Uy9660.net
うらら泡解禁されてるならメガリスは苦しい
自分らは誘発いれれないしな

657 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:13:14.69 ID:vPkF0tqUd.net
NRレギュ、メガリスフールを禁止解除したら即環境取って即禁止逆戻りしたらしく笑う
NRよく知らんけどべトール禁止でこれは凄い
https://i.imgur.com/jJaREWO.jpg

658 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:13:24.52 ID:VNgcAyBDd.net
増Gないからメガリスで遅延儀式しまくるだけでサレンダー誘発して勝てそう
イベントはサレ誘発力高いし

659 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:13:25.72 ID:ZFpmAZsa0.net
>>640
まぢ?どうやって持ってくるんだ?

660 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:13:36.81 ID:3HiKfXQv0.net
ネフティスの思い出はネフロードで止まってるわ
あと霊使いのクソソロモ

661 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:13:36.94 ID:M6UC7/LR0.net
>>652
しかし何故儀式テーマがリンクエースを?

662 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:13:41.48 ID:H2+CfYUY0.net
相方の炎王はエクシーズ取り入れつつちゃんと強くなったのに

663 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:14:32.74 ID:ooU2m5Sp0.net
斬機強すぎる
ゴスピュも証明したがMDは結局先攻展開でミッドレンジじゃないわ

664 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:15:42.85 ID:EafDbHhn0.net
炎王のシクパいまをときめくライゴウの同梱なのか
まあシクパ内のレアリティ高い炎王使わんけど

665 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:16:11.42 ID:vPkF0tqUd.net
ダイナモンド、②の効果儀式召喚扱いだったらクソ強かったんだけどな…とフェスデッキ練習してて思った

666 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:16:38.75 ID:L/Sy1A5K0.net
めっちゃ可愛い生娘を贄として捧げることでとんでもなくキモい触手系モンスターを儀式召喚するテーマが欲しいな
生体エンジンとしてモンスターの腹の中に生き続けてるとなお良し
いけるかミュートリア?

667 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:17:18.18 ID:n2FpZuTgM.net
レベル8魔法使い
https://i.imgur.com/D5MijPK.jpg

668 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:17:23.83 ID:P68fzcWJ0.net
イグニスターコードトーカー斬機ファイアウォールって見分けつかないよな

669 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:17:27.28 ID:HheWSODn0.net
斬機くん強いけどガンメタ食らっててミラーも多いからマスター帯勝率7割くらいしか出ないゾ😭

😏

670 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:17:29.69 ID:gw9e8vBm0.net
チャクラの復活がそれだろ

671 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:17:29.68 ID:M6UC7/LR0.net
>>659
サーキュラーシグマでサイバースウィッチ出して、方程式でウィッチのリンク先にサーキュラー出して
ウィッチ効果でナイトオブストームドラゴン持ってくれば、そいつからファイアウォールファントムが出せる
まあ一応出来るってレベルの動き

672 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:18:27.58 ID:luFpjB6B0.net
サーキュラー禁止にするか
まあインチキカードだし問題ないだろ

673 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:18:47.93 ID:V95Q2yBu0.net
烙印と相剣はトップの影に隠れて雑魚狩りしてさんざん荒らしたんだからもう黙って死んどけよ

674 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:19:23.17 ID:EP+rWvkR0.net
レッドとかブルーに対抗してグリーンアイズとかイエローアイズは出さんのか

675 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:09.89 ID:fquL88aHM.net
>>674
目の色より黒龍と白龍がメインだろ

676 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:12.02 ID:HNFOlwk10.net
リチュヤ()なんで雑魚デッキ作ってしまったミーハー達息してるけ〜?

677 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:16.36 ID:/YY1cHWH0.net
最近の遊戯王ってキモいイラスト全然ないよな

678 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:19.43 ID:y1skuyfI0.net
斬機より弱いデッキしかないから雑魚狩りしかできなくて辛い

679 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:35.81 ID:L/Sy1A5K0.net
相剣烙印はちゃんと死んでない?もうランクマで全然見ないよ低ランク帯しか知らんけど

680 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:40.97 ID:258vmAq+0.net
サーキュラー禁止されたらタイチョウはどうやっていきていけばいいんだ

681 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:47.01 ID:Ju7Uy9660.net
ベイゴマックスのあやまちをなぜ繰り返してしまうのか

682 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:49.91 ID:izW2hKOh0.net
デスソーサラーとかいう禍々しいバニラリメイクして欲しい

683 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:20:57.76 ID:QeaXqovZd.net
弱いクシャトリラを虐めるな

684 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:21:01.23 ID:NG4jY8r30.net
ギャラクシーアイズって何だよ

685 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:21:25.89 ID:EP+rWvkR0.net
>>675
でも青き眼の〇〇とかレッドアイズ〇〇とかいるし…

686 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:21:36.24 ID:gw9e8vBm0.net
クシャトリラの余りで作れるリチュアを煽るのはよく分からんな
脳味噌足りてないのか

687 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:21:52.94 ID:BQyCzs9Y0.net
>>677
ミュートリアもなんか可愛げあるしな
ガチでヤバい感じの出して欲しい

688 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:22:06.26 ID:BviCqnSn0.net
まあ禁止までは行かなくても制限は秒読み段階よな

689 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:22:19.50 ID:IXBRz6vM0.net
リチュアル、儀式ドラグマクソ弱そうだな
マスターオブカオスなんか許すならバスタードくらいは許してくれてもいいじゃん

690 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:22:38.48 ID:M6UC7/LR0.net
ベイゴマは本当に縛りなしで展開できちゃうので
まあワカウシもうすぐ来るんだけど

691 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:22:44.45 ID:FUU0iuUg0.net
サーチ豊富すぎて制限じゃ意味ない、サーキュラーは禁止だ禁止

692 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:22:48.66 ID:L/Sy1A5K0.net
ブルーアイズ←色。わかる
サウザンドアイズ←数。キモい。わかる
オッドアイズ←わかる
ギャラクシーアイズ←わからない

693 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:22:59.89 ID:zcaWRhBC0.net
既に隊長クビだし
サーキュラー死んだら慚機デッキでは逆に出番増えるまである

694 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:04.66 ID:pvuosPeG0.net
>>686
触れるな

695 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:07.29 ID:R2qjO3zV0.net
烙印はサーチ&サーチとリカバリー力を強くしすぎたんだよな
テーマ魔法罠も豊富で追放みたいなインチキまでいるし

696 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:09.21 ID:BQyCzs9Y0.net
そもそも相手がほとんどエクストラ使わない儀式フェスで儀式ドラグマって何の罰ゲームよ

697 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:19.39 ID:QeaXqovZd.net
new スネークアイズ

698 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:43.46 ID:y1skuyfI0.net
アルバゾアみたいな感じのモンスターもっと増やして♡

699 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:45.73 ID:M/BZUcac0.net
たすく曰くOCGだとシーアーチャーや魔鏡に勝てたことないらしいけどそんなに実力差あるの?
マスターデュエルの成績で判断するとたすくが圧倒的に強いイメージあるんだけど

700 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:49.61 ID:3HiKfXQv0.net
りちゅあ
がんばえー

701 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:23:52.18 ID:7MPzfpuL0.net
キモイラストテーマってアモルファージとか?
征竜がデュエマっぽくて当時からあまり好きじゃない

702 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:24:07.75 ID:zcaWRhBC0.net
儀式ドラグマはフェスでは天底を一番上手く使えるからセーフ

703 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:24:11.94 ID:M6UC7/LR0.net
アルバゾアかディスパテルあたりのキモさはお気に召さないのか

704 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:24:46.05 ID:ebqyZmOn0.net
世間から見たら萌えテーマが気持ち悪いイラストなんじゃないか

705 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:25:01.11 ID:ktwScPTxd.net
>>699
イカサマでもしてんだろ

706 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:25:04.14 ID:gw9e8vBm0.net
運要素強めのカードゲームで勝てた事無いとか有り得ないしどう考えてもリップサービスだろ

707 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:25:10.71 ID:ooU2m5Sp0.net
占術姫すら神巫NSからランク9→リンク展開で伸ばしていくのに
他の召喚法使えない儀式のみルールとか罰ゲームすぎる

708 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:25:41.23 ID:L/Sy1A5K0.net
(萌えテーマ使ってる奴が)気持ち悪い
こうだぞ

709 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:25:47.65 ID:EP+rWvkR0.net
https://i.imgur.com/Ye700vm.jpg
ピュアリィとか?

710 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:26:04.58 ID:R2qjO3zV0.net
儀式フェスはヌトスかガルーラ使えるならエクレシア出張セット採用したんだがなぁ
そうするとどのデッキにも入るから禁止にしたんだろうけど

711 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:26:13.28 ID:dssfltJL0.net
アルバスセイント→まあ使えなくはない
アルバゾア→融合SXL耐性(笑)
アルバスナイト→落とすカードもなければ落させるカードもない

712 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:26:15.63 ID:CN24qfc7d.net
アザトートナイアルラの正統派キモイラストすき

713 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:26:29.34 ID:BQyCzs9Y0.net
>>704
それは禁止カードだろ!

714 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:02.43 ID:RHb/WgHg0.net
OCGだと勝てないって表現が意味わからん
CSで当たって負けたってことなんだろうけど対戦自体そんなに発生するもんじゃないし、そりゃ勝ててない相手もいるだろ
そもそもたすくは虚言癖あるからあまり当てにならん

715 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:24.57 ID:XMkUN7s40.net
そもそも5chと遊戯王やってること世間から見たらどうなんすか(´・ω・`)

716 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:25.14 ID:ktwScPTxd.net
弁天マンジュ入れた純ドライトロンでいくかな

717 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:37.30 ID:GEhYu/Ua0.net
サーキュラーよりディフェンサー初動の方が展開伸びるしドロバ受けもいいからサーキュラー規制する必要ないよ(政治)
というかサイバース系テーマ全般まともに遊戯王する相手には強いけどルーンとかメタビみたいな輩には後攻無理だからそいつらが一定数いるランクマじゃ割と負ける

718 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:38.80 ID:Ju7Uy9660.net
たすくは対戦相手へのリップサービスちゃんとやるからなwww

719 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:41.61 ID:y1skuyfI0.net
でも現代だともう萌えイラストはほぼ一般的になってるんすよ

720 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:50.10 ID:M6UC7/LR0.net
>>691
サーチ沢山あるってレス見ると、デバッガーとバックドアでサーキュラー持って来られるって言ってた奴思い出して笑っちゃう

721 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:53.30 ID:vVp8T5Q70.net
魔鏡の強貪好きから考えると12枚のなかから好きな2枚選べるカードだと思っている節がある

722 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:27:55.89 ID:HNFOlwk10.net
誘発握ってるとピタッと一瞬止まるから丸わかり

723 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:28:17.33 ID:P68fzcWJ0.net
○○○(クソ雑魚だけど一応フォローしておくか)

724 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:28:38.14 ID:kSv8Jdpe0.net
サーチ豊富だから意味ない理論馬鹿すぎて嫌い
ほな烙印融合返せと

725 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:28:41.05 ID:NG4jY8r30.net
デュエリスト〜♡5ちゃんねら〜♡は〜げ♡

726 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:28:41.27 ID:FUU0iuUg0.net
フェスは実質後攻みかんこオンリーフェスになりそう
この前のラビュオンリーフェスの再来

727 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:29:10.51 ID:1klL5tLxd.net
ダイアマグナムート障壁禁止で頼むわ

728 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:29:12.50 ID:EafDbHhn0.net
他人との約束を平気ですっぽかす遅刻癖
虚言癖
趣味は遊戯王
これってもしかして

729 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:29:41.16 ID:DLqqz8zX0.net
永続ルーンをリブートで止めて後攻からワンキルしようとしたら必ず切断してくるんだど、あいつらの妙な共通点なんなの?
降参ボタンついてないんか

730 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:29:44.26 ID:wlc4omfs0.net
不毛な流れだな

731 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:29:52.17 ID:Q/F/ca7E0.net
>>728
妻帯者と社会人も…?

732 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:30:08.27 ID:M6UC7/LR0.net
一回も対戦していなければ勝ったことないんじゃないか

733 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:30:13.79 ID:V95Q2yBu0.net
>>666
漫画だかのマスクドヘルレイザーとか下品だったな触手じゃないし可愛くもないけど

734 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:30:22.00 ID:insd4MV80.net
>>724
いいけどその代わりミラジェイド禁止な?

735 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:31:09.87 ID:Y+xsZesh0.net
https://i.imgur.com/3bsNAWj.png
検定にペンデュラム必要ってマジ?
せっかくだしペンデュラム回数0のままでいたいんだが…

736 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:31:29.91 ID:R2qjO3zV0.net
下手くそだと言われた人に対するフォローだと考えるのが普通でしょ
何戦かやって一度も勝てないなんてことありえないんだから

737 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:31:32.72 ID:nulw5QcC0.net
テラフォも許されていいのでは?🤔

738 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:31:42.59 ID:L/Sy1A5K0.net
>>733
ポテンシャルありますねぇ!!

739 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:31:50.24 ID:iu8F0yqh0.net
長時間配信してもプレミしないし持久力がすごいんやろな
DCに向いてる

740 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:31:50.92 ID:M6UC7/LR0.net
別に0でいたいならそれでいいじゃん

741 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:32:07.19 ID:F+VnWbH60.net
>>726
後攻みかんこは無理くね? 攻撃表示でフゥリ出した瞬間バグリエルにリリースされるぞ
儀式ミッションも進まないし

742 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:32:11.72 ID:DLqqz8zX0.net
サーキュラーは荒魂と幸魂で似た動きは出来るからな
コンフリクトかダイヤ禁止ならそれはそれでいい

743 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:32:40.07 ID:/YY1cHWH0.net
制限カードって全部禁止になった方がいいよね

744 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:32:48.43 ID:nulw5QcC0.net
あーヌーベルズいるとみかんこ使いにくいのか

745 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:33:13.81 ID:V95Q2yBu0.net
>>738
デスガーディウスだったかも

746 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:33:14.75 ID:vVp8T5Q70.net
後攻みかんこは深刻な打点不足感すごい

747 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:33:38.29 ID:nulw5QcC0.net
そら制限カードはとりあえず許してやるがちょっと悪さしたらわかってるな?
みたいな邪悪だし🤣

748 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:33:41.19 ID:7MPzfpuL0.net
紙だとマッチ戦3回を2勝1敗で突破すると全勝での優勝扱いになるがMDだとただの6勝3敗だとか

749 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:33:47.20 ID:L/Sy1A5K0.net
>>745
画像検索の関連で出てきたけどそっちもいいよね

750 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:34:08.80 ID:FUU0iuUg0.net
そうかみかんこ、儀式ミッション進まんか

751 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:34:16.09 ID:5QN8MkHl0.net
>>666
チャクラか?

752 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:34:18.22 ID:tilQ57wU0.net
2枚初動テーマにサーキュラー〇〇ください

753 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:34:22.57 ID:BQyCzs9Y0.net
魔鍾洞も許されていいと思う
一度は味わわないと人生損してると思うぞ魔鍾洞
マスターデュエル勢にも是非体感していただきたい

リアルイベントであった禁止カード1枚だけ使えるイベント、マスターでもやってくれんかな

754 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:34:37.75 ID:AptE6Rih0.net
にじさんじの大会初戦から女V泣いてますわ

755 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:34:55.23 ID:/SUznbux0.net
>>714
紙はMDと違って使える効果がある場所光ってくれないし処理も全部自分でやらないといけないからMDで強いやつが紙でも強いとは限らんよ

756 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:36:02.86 ID:y1skuyfI0.net
山神たぶんにじさんじで一番MD配信してるはずなのに報われねぇな

757 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:36:27.97 ID:DLqqz8zX0.net
>>746
装備魔法なんでもサーチ出来るみかんこモンスター新規がいないとどうにもならないよな

ラビュの鎧姫みたいな新規が欲しい

758 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:36:51.39 ID:nulw5QcC0.net
MDだとユーザーからこれ禁止にしてくれというアンケートして
上位10カードをイベントでの使用禁止にするみたいなほうがいいぞ🤣

759 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:37:07.39 ID:SG7eyXlq0.net
別に検定やっても何も得るものは無いんだからやらなくてもいいんだぞ

俺は勿論LV10だ

760 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:37:09.20 ID:BQyCzs9Y0.net
Vチューバーや芸能人を泣かせたテーマはスキドレ君みたいに即禁止にぶち込まれそう

761 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:37:23.26 ID:FTep+59O0.net
ローやっぱりガチデッキっぽいな
儀式関連砕けねえわこりゃ

762 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:37:58.17 ID:Lzr6waMO0.net
>>758
NRフェスのプレオープンで恥かいたからやりません!

763 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:38:04.76 ID:M6UC7/LR0.net
じゃあ紙で実績があるって言ってMDで弱いのはどういう理屈で

764 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:38:19.71 ID:vVp8T5Q70.net
>>757
しかもフェスだとなんと諸刃禁止だし使いやすい壊獣も禁止だ

765 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:38:23.70 ID:nulw5QcC0.net
MDにはやくアラヒメきてくれ

766 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:38:24.97 ID:EP+rWvkR0.net
アドバンス召喚のためにロイヤルニビルアドバンス召喚してエンドしたわ
相手もビビるだろう

767 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:39:02.24 ID:AptE6Rih0.net
>>760
ホープだ…

768 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:39:22.41 ID:IXBRz6vM0.net
言うほどアラヒメ欲しいか?

769 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:39:40.75 ID:y1skuyfI0.net
ホープ最低だな禁止にしようぜ

770 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:39:50.67 ID:lGiy7ZMN0.net
MDは制限時間があるのがデカいわ、1年以上MDやってて未だにタイムアウトするやつとかもいるぐらいだし

771 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:39:58.06 ID:FUU0iuUg0.net
糞Vのせいで制限されたスキドレくん、まじで許せねぇ

772 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:39:59.98 ID:vLKXL3bB0.net
デュエル1回目増G交互に投げてうらら握ってたほうが勝ち
これ放送してええんか?

773 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:09.73 ID:waONZ4zN0.net
>>765
ほんとに欲しいのは神隠しなんでしょ?

774 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:19.05 ID:sr/wCmek0.net
>>758
Gウララ禁止の未来が見える

775 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:26.09 ID:lnc+/rMI0.net
ヌーベルズでホールスタッフさせるぞアラヒメ

776 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:26.68 ID:GDvdeSmN0.net
紙だと出来る小細工がMDだと出来ないとか
補助輪のお陰でプレイヤーの平均レベルが一気に上がるせいだろう
紙でプレイなんてしたらプレミだらけで何も出来ない自信ある

777 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:37.95 ID:M6UC7/LR0.net
Vっちゅうのは皇族か何かなので?

778 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:40.89 ID:nulw5QcC0.net
俺はいまでもバイマス使ってるから!🤣

779 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:40:57.29 ID:CN24qfc7d.net
フゥリのホール

780 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:41:17.94 ID:vVp8T5Q70.net
にじさんじみてると増Gクソカードに見えてくるな
普通に増G禁止あるぞ

781 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:41:24.13 ID:y1skuyfI0.net
処理の問題以上にシャッフルが多過ぎて紙はやりたくない

782 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:41:25.55 ID:nulw5QcC0.net
紙で強い…リストバンドかな

783 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:41:44.69 ID:SR7YDb3H0.net
VSとかクシャの前評判ってどっから出てんの?
くっっっそ弱くね?

784 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:42:09.92 ID:Fel0etKca.net
なんか最近勝ち確ループに入ったらとどめ刺さずに遅延してくる奴多いな
流行ってるのか?

785 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:42:12.96 ID:ebqyZmOn0.net
実際Vがどういう立場なのかよく知らんわ
ゼアルは最初期と終盤のバリアン絡みからしか見てねぇんだ

786 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:42:22.27 ID:BviCqnSn0.net
まあG通ったら大幅不利ってのは現状のゲーム性を表してるのでOKだろ。
うらら貫通可能なテーマが増えても採用してるのって割とこれのせいだし。

787 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:43:22.98 ID:nulw5QcC0.net
クシャはなんだかんだで制限されたり禁止になったしなあ
VSは…ロイヤル倶利伽羅ちゃんを相手に見せつけるテーマなんで😎

788 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:43:40.38 ID:BQyCzs9Y0.net
>>777
普通に人権あるだけだぞ
俺らに人権が無いだけで

789 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:43:43.87 ID:V95Q2yBu0.net
>>771
いやその辺はVとか関係なく制限禁止なるやろ
今のまた○○できないが増えてんのがおかしいだけで

790 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:44:06.20 ID:nulw5QcC0.net
三種の神器🤣うらら!ゴキブリ!はかーな!

791 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:44:16.56 ID:wlc4omfs0.net
v(´・ω・`)v

792 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:44:16.71 ID:kXEjX4cO0.net
遊戯王で悔しくて泣くとか凄いな、そんな真面目な感情天威勇者時代に捨てちまったよ

793 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:44:30.93 ID:GDvdeSmN0.net
むしろVSは前評判の割には結構強いほうだと思う
生まれた時代があまりにも悪すぎる上に未来もないだけで

794 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:44:39.82 ID:Pw+tRErl0.net
>>784
今Steamアクティブ的に最低に近い水準で遊んでるの絶対に辞めないコア層だけだろうから
必然的にニチャニチャしてるやつしか残ってないんだ

795 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:44:51.87 ID:DLqqz8zX0.net
>>764
おおもう…
>>765
あいつ事故札レベルで使い道ないぞ
紙のほうでハレニニの憑依体とか伝承に映ってる紫髪の娘が新規で来ないと根本的にパワー不足

796 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:45:05.37 ID:lGiy7ZMN0.net
100歩譲ってスキドレ制限はVじゃなくて芸人のせいだろ

797 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:45:06.83 ID:F+VnWbH60.net
>>752
地属性の万能サーキュラーこと森と目覚を使ってみないか?
うらら?
うららされたらサレンダーすればOKだ!
http://i.imgur.com/o3wWFjL.jpg

798 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:45:12.09 ID:ebqyZmOn0.net
ああっ~~っと!!ここで○○選手の増殖するGが通ったぁぁぁ~~!なんて遊戯王が上手なんだぁぁぁぁ!!

799 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:45:33.38 ID:WhiTaLLA0.net
>>783
クシャはディアブロいた時の評価だし
VSは散々弱いと言われてただろ

800 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:45:39.24 ID:m+JTnN5n0.net
マスターデュエルの大会配信を5万人以上も見てるのか
すごいな

801 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:45:51.67 ID:SR7YDb3H0.net
>>793
それを強いと言うのか?

802 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:46:00.77 ID:h4FlbWdpd.net
文句を言うなら手札誘発がないカードゲームをやりなさい

803 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:46:52.66 ID:fdvCbxAaM.net
BAN Maxx C

804 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:47:00.97 ID:P9awLJV70.net
障害者検定てMaxいくつよ

805 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:47:31.24 ID:kNX4WrxQ0.net
初手にゴキブリ弾ける札ないとか遊戯王下手くそすぎだろ

806 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:47:37.60 ID:y1skuyfI0.net
サーキュラー「増G禁止にしろ」

807 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:47:42.92 ID:EafDbHhn0.net
で、題材がMDじゃなかったら人はどれだけ集まってたの?

808 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:47:44.83 ID:SR7YDb3H0.net
>>799
ディアブロ禁止発表の直後も強いって言ってたら奴ら多くなかった?
VSも強い強い言われてた気がするけど俺がたまたま見てただけか

809 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:47:53.32 ID:EP+rWvkR0.net
検定のダメなところは「解説」の解説が簡素すぎる
〇〇カウンターは〇〇に使うカード、とかこれは名前が一文字違います、とかもっと詳しく書いてくれよ

810 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:48:01.25 ID:pcGQbFnC0.net
VSは適当に使って強いデッキじゃないしtier的には伸びようないよな
MDで流行るデッキって簡単なことが第一条件だし

811 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:48:04.80 ID:GDvdeSmN0.net
>>801
もっと弱いと思ってたからな、意外とやれるじゃんって評価

812 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:48:30.28 ID:V95Q2yBu0.net
>>781
ふふふ恐怖の無限シャッフルワンキルをくらえw
次の日死ぬぞ

813 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:48:52.75 ID:SarX37O+r.net
ディアブロシス禁止で落ち着くのにテーマごとボロボロにしたOCGって馬鹿みたいだよな

814 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:07.13 ID:pvuosPeG0.net
あのスキドレ芸人を😲で最初に表した奴は評価に値する
🐧と並んでMDスレのアイドル絵文字になった

815 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:07.96 ID:F+VnWbH60.net
>>802
そんなカードゲームある?
そもそも相手ターンに手札から魔法使えるのMTGでは初期から当たり前だし

816 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:09.73 ID:opqFd01G0.net
VSは考えること増える割に出力そうでもないのがな

817 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:12.24 ID:O9ucf3n80.net
VSが強い強いなんて言われてた記憶ないけどなあ

818 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:19.24 ID:8xGDQhW20.net
初心者です
某大会の影響で宝玉獣を組んだのですが全然勝てなくて困ってます
この生成したカードとかって返品してジャムを返してもらったりとかは出来るんですかね

819 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:34.31 ID:FUU0iuUg0.net
まあ低ランク帯はVSどうしようもなく弱いと思うよ

820 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:49.79 ID:lGiy7ZMN0.net
>>818
無 理

821 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:49:56.98 ID:pvuosPeG0.net
>>818
アカウント作り直すのが早いぞ

822 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:50:04.72 ID:wlc4omfs0.net
VSのラドリー枠は?

823 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:50:11.21 ID:73sQKswkd.net
VSは分からん殺し専門よ
DCだ活躍するレベルになると対策理解されて崩壊する

824 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:50:13.34 ID:gw9e8vBm0.net
脳内でデッキの評判を捏造してる人よくいるよね
このスレにも

825 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:50:27.25 ID:y1skuyfI0.net
>>815
シャドバやろうぜ!
今のシャドバは知らんけどたぶん無いやろ!

826 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:50:36.83 ID:EafDbHhn0.net
>>815
ポケモンデュエマハースシャドバ

827 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:50:58.94 ID:3HiKfXQv0.net
誘発が駄目なんじゃなくてターンが回るのが遅すぎて誘発がないとまともに遊べないのが駄目

828 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:51:41.56 ID:C3WkoEVT0.net
何度でも言うけどあの配信でスキドレ勝ちしまくってたのって列車使いだよね
エルド使ってた芸人の対面勝手に事故ってるやつばっかでテーマギミックだけで普通に勝ってたし
嘘だと思うなら見返してくればいい

829 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:52:11.54 ID:BQyCzs9Y0.net
>>827
まぁそれでも紙よりはマシなんだけどな
紙は相手と制限時間が共有されてるクソ仕様だから

830 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:52:22.25 ID:F+VnWbH60.net
>>826
デュエマってインスタント無いの?
MTG運営なのにな

831 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:52:40.47 ID:SR7YDb3H0.net
ここは最初からVS大した事ないクシャもディアブロ無しは無理だろって言われてたな
youtuberで強い強い言ってる奴居たか確認してくる

832 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:53:12.56 ID:GDvdeSmN0.net
まあVSは相手が理解してたら負けてたなって試合はほんとに多い
苦手だと思うなら自分で使って練習してみると良いぞ、テーマUR12枚頑張って集めような

833 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:53:17.68 ID:CN24qfc7d.net
🤓
🐧
🦅


834 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:53:28.39 ID:G4Y/1qbd0.net
やっぱヴァリアンツやろーぜが最強すぎるな🤔

835 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:53:47.65 ID:tnzanEsP0.net
スモワでアトラクターサーチされてワロタ
なんかミスったんやろなあ…

836 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:54:16.17 ID:luFpjB6B0.net
VSは正義のテーマだから

837 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:54:28.86 ID:Z+4/0UWR0.net
>>830
子供でもできるようにするためだと思う
仮に相手ターンにマナ残してってがいねんがあったらここまでデュエマは大きくなってない

838 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:54:46.77 ID:OKvGHedl0.net
ノアール未来龍王立てたらラヴァゴで潰されちゃった
誘発無い相手がサレンダーしないと怖いわ

839 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:55:19.91 ID:r0agF06e0.net
どのテーマもカードデザインは面白いよな
VSはコマンド入力に見立ててたり

840 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:55:25.76 ID:3HiKfXQv0.net
VSはボロクソだったよ
スレに張り付いてたわけではないけど強いって言ってる人自分は見てない

841 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:55:39.51 ID:kSv8Jdpe0.net
同じ種族で属性が違うモンスターが素材の融合ください

842 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:56:37.91 ID:luFpjB6B0.net
VSは強いかもしれないけどしょせん健常者が考えたテーマだからな
障害者が考えてないから出力ゴミ

843 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:56:43.04 ID:GDvdeSmN0.net
YouTuberは強い言葉を書いて興味を引いてみてもらわないといけないからな
誇張表現があまりに多い、奴らの言うことは真に受けてはいけない

844 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:56:45.82 ID:Lzr6waMO0.net
Tier1じゃないと強いといえない窮屈な世界なんだよ!甘えるな!

845 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:56:59.01 ID:oN1ROlAla.net
VSは紙でたまに出てくるテーマってスレ民が言ってた

846 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:57:14.21 ID:SG7eyXlq0.net
VSを殺すために御前割拠します

847 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:57:55.73 ID:dHbl0NBk0.net
シルバ返して

848 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:58:26.43 ID:1ffgVT5s0.net
カードゲームが好きな人はVS使うといいぞ
ガイジはピュアリィ使っとけ

849 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:58:28.68 ID:vLKXL3bB0.net
勝ち追求するとヴァリアンツ以外握る気になれないわ
先攻は100%勝つのが前提条件

850 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:58:36.06 ID:DLqqz8zX0.net
>>839
あまり戦いたくないがルーンやみかんこ、ラビュ、ヴァリアンツとテーマのコンセプト自体は好きなの多いわ

851 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:58:51.36 ID:3HiKfXQv0.net
>>843
遊戯王のプロ

852 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:58:58.00 ID:vPM9SN4R0.net
>>840
紙で使用者してるっぽいやつがそんなボロクソに貶されるほど弱くないって反論してるだけでシングルだし弱いって意見ばっかだったよな
実際はむしろシングル戦で恩恵受ける側だったけど

853 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:59:27.23 ID:H3+1+2Gz0.net
https://i.imgur.com/2c4I5Wg.jpg
https://i.imgur.com/lQUhCyI.jpg
彼岸デザインめちゃすこだけど混ぜ物しないとクソザコなの俺悲しいよ
クトゥルフモチーフのテーマとかまだないんだっけ?

854 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:59:33.38 ID:afcHxbFzd.net
ルーンだけはテーマコンセプト時点で好きになれない

855 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:59:48.09 ID:vwjzP1X60.net
>>839
演出付き出したらVS ○○って対戦画面っぽくなるのはMDのいい所だわ

856 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 13:59:59.29 ID:CN24qfc7d.net
【センサー万別GS】強すぎる

857 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:00:03.73 ID:FEfZtt6p0.net
>>853
旧神とかは禁止カード

858 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:00:21.30 ID:DLqqz8zX0.net
スレ立て出来ないので>>900お願いいたします。お手数おかけして申し訳ございません。

859 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:00:23.81 ID:SG7eyXlq0.net
最強カードアザトートをご存知ない

860 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:00:53.25 ID:FUU0iuUg0.net
頭空っぽでも勝てちゃう斬機ほんま羨ましい
やってるのただのコイントスやろ

861 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:00:53.32 ID:F+VnWbH60.net
>>837
なるほどね

そもそも先行1ターン目で勝敗が決まりやすいカードゲームってちょっとおかしいよな
MTGデュエマポケカだとマナの都合で絶対に有り得ないし
高速化環境かあ……

862 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:00:56.07 ID:73sQKswkd.net
フギンちゃんは世界から争いを無くそうとしているだけなのに人々には恨まれてばかり
やはり人とは闘争を求める悲しき生物なのね

863 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:00.69 ID:OKvGHedl0.net
>>849
ヴァリアンツってやれんの?

864 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:09.63 ID:pvuosPeG0.net
ヴァリアンツ現環境ニビルとドロバ多すぎて無理だと思ってVSに変えた途端ヴァリアンツと当たって草
前進してきたやつ裏にしたら勝ったわ
あれやられるとくっそ辛いよなわかるぞ

865 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:24.84 ID:luFpjB6B0.net
せっかく不正コイントスで勝って先行取ったのに増Gで強制敗北とか馬鹿みたいじゃないですか
増Gで死ぬデッキ使うとかガイジ以外の何物でもない

866 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:44.05 ID:h4FlbWdpd.net
YPは性格が悪そうな女の子が好き
清純派は負けヒロイン扱い

867 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:45.44 ID:kSv8Jdpe0.net
アザトートとノーデン返せ

868 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:49.22 ID:tnzanEsP0.net
勝率70%無いと雑魚らしいからな

869 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:50.14 ID:BQyCzs9Y0.net
>>853
外神○○とか旧神○○で作られたけど精神汚染が酷くて半分くらい収監されたぞ

870 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:53.78 ID:7WRavFFa0.net
>>861
結局どのtcgも先行ゲーよ

871 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:56.60 ID:2bjiw/hY0.net
ヴァリアンツなんだかんだ誘発で死ぬけどな

872 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:58.34 ID:8xGDQhW20.net
熟練者や経験者は初心者に気持ちよく勝たせてあげるのも仕事の一環だと思うの
そういう積み重ねが僕のような新規を獲得できると思わないかい

873 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:01:59.38 ID:3HiKfXQv0.net
センサーアトラクターで勝てる試合はある

874 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:00.41 ID:mJM+z+Po0.net
今ビーステッドとニビルめっちゃ居るから斬機よりVSのが勝てるわ

875 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:07.19 ID:cuToLxGkd.net
久しぶりにフギン犯したくなってきたな

876 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:16.29 ID:GDvdeSmN0.net
まあランクマで勝ち上がらないといけないMDで強いかどうか聞いたらTier1〜2と比較されるの当たり前なんだ
環境外と比較して強いとか言ったらそれを真に受けて作ったやつが可愛そうだろ
何でもかんでも強いとかいうやつはそういう事なんも考えてない

877 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:16.51 ID:y1skuyfI0.net
センサーだけならいいけどセンサー+群雄はルールで禁止っすよね

878 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:21.62 ID:cNhCKSFl0.net
ゴーストリック抜いた枠にストリート入れたけどやっぱ対象耐性とピュアリィ復活強いね

879 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:29.98 ID:3HiKfXQv0.net
>>872
トムの勝ちデース

880 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:46.40 ID:nX6zwUBg0.net
VSはあのレアリティに見合った強さかと言われるとうーんってなるテーマではある

881 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:02:58.77 ID:IXBRz6vM0.net
恐ろしく早い踏み逃げ宣言
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

882 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:03:07.05 ID:dHbl0NBk0.net
>>858
ふぁっきゅー

883 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:03:13.80 ID:hHzBmpZE0.net
VSはむしろ紙で使ってる、使われた事あるやつならそんな言うほど強くないってなる

884 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:03:15.28 ID:y1skuyfI0.net
遊戯王が先攻ゲー云々言ってる奴の9割は他TCGやっても絶対同じこと言うぞ

885 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:03:45.78 ID:ASHrlEMB0.net
>>858
ログイン定期

886 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:03:47.36 ID:tXTlcLot0.net
しかし控えてるテーマが
超越竜、マナドゥム、ネムレリアとかいうしょーもないテーマなのが
冬眠するか...

887 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:02.23 ID:lGiy7ZMN0.net
うおおおおおおおおおビートルーパーは強い!!!海外で実績アリ!!!勇者に有利!!!エアプは黙ってろ!!!!!

888 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:04.14 ID:BQyCzs9Y0.net
>>884
そもそもチェスも将棋も先行ゲーだし
先行が有利じゃないゲームの方が少ないでしょ

889 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:05.92 ID:EafDbHhn0.net
MTGでもコントロールミラーなんかはテンポよりアドバンテージのが大事で後攻ゲーだったりするんだがな

890 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:16.24 ID:pvuosPeG0.net
宣言したら踏み逃げではないだろ…
そもそも新規Be垢作成できないクソ掲示板が悪い

891 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:30.32 ID:wl+pSn1J0.net
後攻🍊だとvsキツすぎだわ
装備魔法が相手に付けれない😰

892 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:31.46 ID:B+YT6tQed.net
自分がよええだけなのにずっと同じこと言って発狂してるやつのが基本的には可哀想だと思うぞ

893 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:39.32 ID:CN24qfc7d.net
しょーもない期間とはつまり汎用カード生成期間ということだ

894 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:04:46.81 ID:3HiKfXQv0.net
ヌーベルズは強い弱いの議論すら起こらないよな

895 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:05:21.45 ID:ebqyZmOn0.net
遊戯王の問題って先行後攻の差とか以前の問題だと思う

896 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:06:03.50 ID:H2+CfYUY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレすら読めない奴に人権はないよな

897 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:06:09.35 ID:pvuosPeG0.net
>>894
ファンデッキに強い弱い言ってもしゃーないだろ
でもガチデッキ下層くらいの強さはあると思う

898 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:06:56.87 ID:wlc4omfs0.net
遊戯王の問題とは何か?

899 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:07:22.60 ID:vLKXL3bB0.net
ヌーベルズは面白いもん!

900 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:07:40.86 ID:H2+CfYUY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はぁ

901 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:08:01.79 ID:BQyCzs9Y0.net
>>898
企画運営がKONAMIな事

902 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:08:16.31 ID:8CMcm6VF0.net
ヌーベルズは何かが足りない

903 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:08:16.62 ID:UEfdgMpS0.net
ヌーベルズがガチデッキ下層!?wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

904 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:08:52.20 ID:5pN50zbKd.net
12月DCでvs使って金アイコンとるやつ出て手のひら返しされる未来が見える

905 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:09:01.07 ID:SR7YDb3H0.net
次引くべきなのホルスってわかってる以上逆にありがたい事じゃない?
ジェムを貯めれる

906 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:09:32.77 ID:R2qjO3zV0.net
>>778
ワイもや!
手札に魔法カードが足りね~🤣

907 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:09:46.18 ID:lnc+/rMI0.net
でもシコリティはtier上位だし…

908 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:09:48.89 ID:G4Y/1qbd0.net
>>858
もう死んでいいよマジで

909 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:10:04.03 ID:GkT3kDe0d.net
リチュアで金券使えるのアホちゃう?

910 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:10:35.73 ID:683+Puvod.net
ポワしこ

911 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:10:56.53 ID:nX6zwUBg0.net
>>894
みんなフェスでレンタルしたら満足して終わりそう

912 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:10:57.93 ID:luFpjB6B0.net
正義のテーマってなんだよ

913 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:11:08.78 ID:G4Y/1qbd0.net
>>907
https://i.imgur.com/JnZYh6U.jpg

照れるわ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:11:20.18 ID:F+VnWbH60.net
ただ「先行1ターン目で勝敗が決まりやすい」って設計、
正直スマホゲーとしてはめちゃくちゃ時代に合ってるんだよな
今は1戦が短いゲームの方が求められてる時代だし
遊戯王の良い点でもあるのか……?

915 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:11:29.31 ID:V95Q2yBu0.net
なんかVSカード揃ってるんやけど使い方分からねーから扱いに困る
テキストみてもどう使うのが正解なのかわかんね
強いかこれ?

916 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:11:42.76 ID:eN4eG6W90.net
カジュアルにしては強すぎだろヌーベルズ

917 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:12:22.86 ID:lnc+/rMI0.net
>>913
お前はシコ担当ではない(無言の腹パン)

918 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:12:27.11 ID:cuToLxGkd.net
残念ながらクーベルちゃんのおっぱい以外に見るべきところはない

919 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:12:32.96 ID:bFZebXEr0.net
>>853
彼岸はエクシーズフェス1日目に飛翔するG投げられて自壊してたのすき

920 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:12:38.34 ID:G4Y/1qbd0.net
もう面倒だから東雲見たらサレンダーしてくれません?
最後里パキケまで大抵は行くんだから

921 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:15.21 ID:kLWg8t0B0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
つーか次スレまだ建ってないけど大丈夫か?

922 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:17.26 ID:yW3L9/1dd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
規制解除回避できなかった
https://i.imgur.com/dSji4pM.jpeg

923 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:19.59 ID:y1skuyfI0.net
ラーの翼神竜が勝って草

924 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:21.28 ID:5pN50zbKd.net
>>914
だからといって相剣がいつまでも人気なんよね

925 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:26.68 ID:pvuosPeG0.net
>>919


926 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:28.83 ID:YUs5OUqO0.net
わからんデッキは上手いやつのプレイング見て学ぶに限る
なお制限時間内に同じように回せるようになるかは…

927 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:33.54 ID:luFpjB6B0.net
ゴキうらら禁止
先行取ったら9割勝てる環境にする
これだけで先行は気持ちよくなれる
後攻の人権?知るかよ、お前も先行取って同じことすればいいだろ

928 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:41.33 ID:pvuosPeG0.net
>>922
はいお前も人権なし

929 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:13:49.14 ID:G4Y/1qbd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>922
じゃあ行くよ

930 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:14:03.79 ID:G/TBSfqD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/fuun.gif
そろそろ踏むか…

931 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:14:13.04 ID:FUU0iuUg0.net
>>922
お前にも人権ないかな

932 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:14:43.99 ID:WBv07QH60.net
こんだけ種族単位で優遇されてるサイバースもサーキュラーが制限になるだけでほぼ消滅するんだよね?

933 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:06.27 ID:G4Y/1qbd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
今まで次スレが立ってたのは月島さんのおかげじゃないか!!

遊戯王マスターデュエルpart3372
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699766058/

934 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:07.49 ID:GDvdeSmN0.net
VSは使いこなせるようになるまで負けまくるけど慣れたらそこそこ勝てるようになる
しかしレスキュー強化来たら辛そうだわ、耐性持ちの高打点立つとキツイんだよなー

935 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:10.71 ID:BQyCzs9Y0.net
見た目は可愛いけど相手をハンバーガーの具材にしようとしてくるのはスプラッタホラーのそれなんだわ

936 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:13.85 ID:8CMcm6VF0.net
ドロバあまりにも強すぎる
お前ら使うのやめろ

937 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:29.91 ID:lnc+/rMI0.net
>>933
ブック乙ジエンド

938 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:39.73 ID:r0agF06e0.net
粛声もヌーベルズ系譜だと思ってたが結構強い感じっぽいな

939 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:15:39.64 ID:vwjzP1X60.net
VSのマスター頭頂はちょくちょく聞くけどヌーベルズで行ったやついるのかな

940 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:09.51 ID:5QN8MkHl0.net
>>814
🤓だろ

941 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:24.78 ID:yW3L9/1dd.net
>>933


942 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:26.74 ID:y1skuyfI0.net
個人的にはサーキュラーが通れば勝ちなのは変わらんから
もしかしたらMDなら制限でも環境トップのままなんじゃないかなと思ってる

943 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:31.50 ID:DLqqz8zX0.net
>>933
助かる。多少の罵倒は許してやろう😙

944 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:54.11 ID:R2qjO3zV0.net
>>914
これで1ターンも短ければ良いのに

945 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:54.70 ID:bFZebXEr0.net
ヌーベルズはおっぱいの大きい個人Vちゃんがランクマ頑張ってるんだ🤗ちなDC1stはRaceで登頂して途中発狂してたが

946 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:16:57.24 ID:kSv8Jdpe0.net
>>940
メガネかけてないけどキモオタ感はこっちの方が表現出来てる

947 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:17:06.71 ID:Q/F/ca7E0.net
>>828
初戦のえなこ鉄獣にいきなり使ってた記憶あるけど

948 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:17:31.73 ID:Nfm2aWPB0.net
>>936
使われるとクソ辛いけどドロバじゃないと止まらんような奴らがいる以上使わない訳にもいかないという
ドロバが流行る環境はクソって本当だったんだなって

949 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:17:35.33 ID:9quQveKN0.net
スマホゲーではないけど対戦ゲーとしては決着早いのは時代に合ってるのかもしれん
時間かかるデュエルが基本だと大会とかも1日で終わらんだろうし

950 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:17:42.83 ID:kLWg8t0B0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
>>933
おつおつ

フラクも帰ってきたしそろそろコバルトオフリスコンキライトステージVFD雪花リブートあたりも返してくれねぇかなぁ

951 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:17:47.55 ID:afcHxbFzd.net
手札に握ってて貫通される事案が減るだけでランク4出せるならダランベルシアンから呼んでくるだろうしそんな変わらないんじゃね

952 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:18:04.98 ID:yW3L9/1dd.net
>>928
実際に建てられるかどうかは5chの規制次第で
テンプレ読めないのは別だろ?

953 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:18:16.77 ID:G4Y/1qbd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
リボルト撃ちたいんだけどお前らにリボルト打ってるような状況は勝ってるよもうって言われてた鉄獣作るのやめました

954 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:18:22.98 ID:BQyCzs9Y0.net
今まで>>933さんにずっと助けてもらってきたこと
忘れちゃったの?

955 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:18:37.30 ID:R2qjO3zV0.net
>>947
それが列車使いだな

956 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:18:38.38 ID:V95Q2yBu0.net
>>933

もう帰っていいよ

957 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:18:57.67 ID:waONZ4zN0.net
ふゆさくらでダラン飛ばすかトランスコード飛ばす

958 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:19:02.94 ID:SR7YDb3H0.net
斬機とピュアリィ止めないとならんしな
ドロバとG以外信用ならんわな

959 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:19:14.72 ID:YStIcqL0a.net
まずいなあ🤓

960 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:19:33.60 ID:luFpjB6B0.net
PUNKという健全テーマ使ってるからドロバ入れられなくて辛いわ
自分も刺さるんだよな

961 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:19:51.45 ID:F+VnWbH60.net
>>933
メモリーを捏造するなピュア島さん

962 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:20:27.43 ID:G4Y/1qbd0.net
>>961
ピュアリィスレ建てメモリー好き

963 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:20:57.91 ID:BQyCzs9Y0.net
>>960
増G止めるためにドロバ投げるな定期

964 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:20:59.17 ID:HoUi0dic0.net
>>933
立て乙

965 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:21:34.65 ID:DKNtZd++0.net
俺が使うドロバあんま強くないんだよね……トレードしない?

966 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:22:09.85 ID:eiBnX1EL0.net
にじさんじ全然知らないけど
今やってる金髪のやつヒソカみたいでええやん

967 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:22:24.14 ID:HheWSODn0.net
サーキュラーにドロバを撃たれたのでネオテンでダイア落として超階乗の3素材を揃えさせて貰うぞ…
サイバネットマイニングにドロバを撃たれたのでバグースカを立てさせて貰うぞ…
ドロバケアでドローフェイズに展開させて貰うピュ…

968 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:22:37.86 ID:V95Q2yBu0.net
>>960
あんなトップに寄生してる(た)テーマが健全なわけないでしょ
ギミック強すぎなんだよPUNK以外の手札効果使えませんくらいつけて出直せよ

969 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:22:41.01 ID:G4Y/1qbd0.net
>>943
調子乗んなハゲデブチビ短小童貞子供部屋おじさん

970 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:23:31.67 ID:aQCDCBUu0.net
ドロバはリクルートと墓地送りとセットにも対応してくれ

971 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:23:42.28 ID:SR7YDb3H0.net
うららとか無限の重ね打ちでもちょっとキツイっすみたいな顔しながら展開続けてくる斬鬼とピュアリィ狂ってて好き
自分だけが使えれば楽しいのに

972 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:24:06.36 ID:zKfR6H9bM.net
>>969
全部乗せフルコンボは草

973 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:24:48.44 ID:ebqyZmOn0.net
ドロバ刺さるデッキ使ってる限り相手のドロバは最強だけど
自分がドロバ使うとドロバ刺さらないデッキも相手しないといけないからな

974 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:24:52.00 ID:uHEV9GZm0.net
斬機はサーキュラーさえ素引きししてたらドロバすら貫通しえるからな
やっぱこいつ減らさないとダメだ

975 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:24:57.10 ID:CdqVJiZia.net
やっぱりプラチナ帯が一番や!☝

976 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:25:06.00 ID:+FQhQJO60.net
正義のムドケルさえあればピュもサイバースもボコボコにできるのに

977 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:25:29.74 ID:IXBRz6vM0.net
みかんこセレパ結構まわしたのに一枚も当たらなかったディヴァイナー今更生成したくなさすぎるな

978 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:25:42.06 ID:cNhCKSFl0.net
ウラーラ&ロックバードならデッキから特殊召喚と墓地送りも止められたのに

979 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:26:12.21 ID:G4Y/1qbd0.net
こんなクソゲーやってる暇あったらお前ら外出ろよ
オレはデジモンアドベンチャー02見に行ってくるから🤪

980 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:26:19.00 ID:DLqqz8zX0.net
>>969
童貞以外当てはまらんからいまいち罵倒になってない
やり直してどうぞ

981 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:26:26.71 ID:VNgcAyBDd.net
無実の芝刈り返して

982 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:26:49.17 ID:G4Y/1qbd0.net
>>980
うっせえハゲ

983 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:26:56.21 ID:y1skuyfI0.net
うらーら&コックローチ

984 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:27:38.27 ID:V95Q2yBu0.net
>>979
うるせぇこちとら世間休日でも仕事じゃい

985 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:27:44.34 ID:izW2hKOh0.net
ピュアリィに初めて勝ったがなんかあっけなかったな

986 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:28:18.31 ID:pvuosPeG0.net
>>946
https://i.imgur.com/97Uf9MH.png

987 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:28:44.49 ID:2bjiw/hY0.net
ワンチャンで倶利伽羅とドロバ持ってこれるLL最近強いんじゃないかと思ってる

988 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:28:59.41 ID:DLqqz8zX0.net
>>982
それはさっき聞いた

989 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:29:01.59 ID:+3bnkFBr0.net
バルドレイクに儀式含めたアホ
死にたいのか?

990 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:29:26.02 ID:sXF01aiU0.net
>>977
ローちゃんでも酷使されるしサウラヴィス共々必須だぞ
ドライトロン作った時の資産なんだかんだずっと使えそうで本当剥いてよかったわ

991 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:19.44 ID:afcHxbFzd.net
デュエルのストレスには耐えられるけど外の気温に耐えられない

992 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:39.09 ID:SG7eyXlq0.net
ワンチャン使いたいだけならピュアリィでよくないっすか

993 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:44.76 ID:luFpjB6B0.net
ディヴァイナーちゃんは正義のカードだからよ
MDの顔はまさしくこいつ

994 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:45.00 ID:yW3L9/1dd.net
ワッチョイW 5b12-+8ha [255.123.20.26]
自分からガイジムーブするのか……
やっぱテンプレ読めない奴は人権ないな

995 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:50.50 ID:cNhCKSFl0.net
デュエルで熱を生み出せ

996 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:53.16 ID:V95Q2yBu0.net
>>983
自分はデッキから墓地に送れず特殊召喚できず(以下)&相手は特殊召喚される度にデッキからカードを1枚ドローする
なんて恐ろしいカードなんだ

997 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:30:56.46 ID:R2qjO3zV0.net
やっぱレベル6ビーステッドは全部禁止にするべきだな

998 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:31:25.11 ID:iu8F0yqh0.net
質問

999 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:31:43.62 ID:h4FlbWdpd.net
無効!

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/12(日) 14:31:51.77 ID:luFpjB6B0.net
自分が使うとビーステッドあんま強くないんだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200