2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart4081

1 :名も無き決闘者 (5段) :2024/05/15(水) 02:04:15.47 ID:imQmovEp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)

☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4080
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715688148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:07:37.65 ID:imQmovEp0.net
Q.○○って収録されてる?
A. エイジオブオーバーロード・ファントムナイトメア・レガシーオブデストラクションの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

3 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:08:15.83 ID:imQmovEp0.net
この2は要らないなら次で消してくれ

4 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:12:23.47 ID:JXrLx1/G0.net


5 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:12:50.05 ID:JXrLx1/G0.net
⚰🐶

6 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:13:07.52 ID:JXrLx1/G0.net
⚰🐶🐵

7 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:13:27.00 ID:7207XyYD0.net
🗺×3🐧💕

8 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:13:30.87 ID:JXrLx1/G0.net
⚰🐶🐵🐧

9 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:14:01.25 ID:imQmovEp0.net
🍜🐧

10 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:14:02.19 ID:JXrLx1/G0.net
⚰🐶🐵🐧🐍

11 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:14:34.11 ID:imQmovEp0.net
⚰😈

12 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:14:59.62 ID:imQmovEp0.net
🇫🇷🍔

13 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:15:28.45 ID:imQmovEp0.net
🍊💃

14 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:15:53.68 ID:7207XyYD0.net
🏰👸っ🦠

15 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:15:55.23 ID:JXrLx1/G0.net
🧜‍♀🐺🦄🐙

16 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:16:35.15 ID:imQmovEp0.net
🐺🦄👹

17 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:17:04.31 ID:imQmovEp0.net
⚰🇪🇬

18 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:17:36.58 ID:7207XyYD0.net
🐺🦄👹🧜‍♀🐕😡

19 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:17:40.23 ID:JXrLx1/G0.net
⚰👿👿

20 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:18:19.02 ID:JXrLx1/G0.net
🥷、探してます
見かけた方はs-forceまで

21 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 02:18:25.00 ID:imQmovEp0.net
昔のクソデッキ

👨‍🔬🐢🧨

22 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 04:49:18.57 ID:qshSitFva.net
ダイア禁止してねーのバカだろ・・・

23 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 04:52:10.65 ID:VN953KSo0.net
フェスのミッションめちゃくちゃ緩くなったよな
DCの50回デュエルしろがクソに見えるレベルでゆるゆる

24 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 04:53:52.62 ID:NDGjREnm0.net
ただでさえ誘発少ないのにみんなティアラホルスやってるから先攻1キルで回ってるけど本当に何も誘発飛んでこなくて決まりまくるな
復刻するべきじゃなかっただろこのイベ

25 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 04:58:52.99 ID:xT43YzNf0.net
ミッションきつくしても文句とクレームと変なデッキが増えるだけやし

26 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:08:19.36 ID:eu8Lzddh0.net
誘発とメタビを禁止ぶち込みまくってるからやりたい放題よ
先行のシェイレーンや棺が見えた時点でそっ閉じ安定

27 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:15:21.06 ID:z5vmreFp0.net
ハイラン自体はどうでもいいけど誘発が減ってるのは助かるね
こういう時しかマイナー握る機会ないから自分的には味変にもってこい

28 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:18:23.75 ID:x1SD7ZK20.net
やはり軟派なフェスより硬派なregが待ち望まれているのだ😎

29 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:21:48.70 ID:4WGWyxjP0.net
まぁ次回があるのなら採用可能枚数-2にするべきだろうね

30 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:22:46.99 ID:oOGDQF36d.net
今環境で見かけるテーマにしてもハイランダーでもちゃんと回るの関心する
ミーク1枚とか墓穴された瞬間萎えサレしそうだよ

31 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:36:18.64 ID:Ra6XvlAW0.net
もう自爆デッキ解禁しても良くない?🤔
相手が自分から負けてくれるんならそれでもうええやん✋😅

32 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:40:12.23 ID:TarCzccg0.net
今姫がノーマークだからやりやすいな
妨害がかなり前に寄ってて後手からワンチャン拾いやすい

33 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:43:36.25 ID:LvKlubGp0.net
一枚初動詰め込むと馬鹿みたいなデッキできるな
一枚初動フェス

34 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:52:13.45 ID:HSvR0CkU0.net
ニビルでも引かれてなきゃあるだけぶん回せるし現代のカードプールでやるフェスではないわな

35 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:55:14.13 ID:DzaBcpBAM.net
フェスだと妨害が後ろにありすぎるから羽ライストはとりあえず腐らん

36 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:56:46.45 ID:TA7kPesO0.net
>>23
緩くなったっていうか今までがエアプすぎた
これくらいが普通

37 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 05:59:44.00 ID:ncPD9BuS0.net
サンダルフォン強いな、墓地蘇生不可はもちろんだけど地味に破壊耐性が偉いわ

38 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:03:06.96 ID:Ra6XvlAW0.net
バトルフェイズできない!?と思ったら熱血指導してるせいだった🥺

39 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:04:14.83 ID:qshSitFva.net
やっとジェム回収終わった
蛇眼とか持ってるだけで触ったことないのに雰囲気だけでまわしてたらサレンダーしてくれて助かったわ

40 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:06:38.95 ID:X5Om62eN0.net
熱血指導と神碑でデメリットを打ち消そう

41 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:07:29.76 ID:mh+cPD5G0.net
今回のフェス別に展開出来なくてもあらゆる初動札だけを詰め込んだ【初動】で相手から即サレを狙える説

42 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:07:45.39 ID:SEIr9zrK0.net
架け橋から一応泉に触れると言えば触れるのか

43 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:09:29.57 ID:1eeobYBc0.net
バトル放棄したり永続引き込んだり熱血の名が泣くぜ

44 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:10:38.20 ID:HSvR0CkU0.net
バンチラと同じ発想

45 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:19:35.12 ID:kOyGPoor0.net
熱血指導(スキルドレイン)

46 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 06:20:19.14 ID:SEIr9zrK0.net
ルーン使ったことなかったけど熱血指導ルーンおもろそうなのムカつく

47 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4b-//50 [106.128.99.21]):2024/05/15(水) 06:23:44.96 ID:qshSitFva.net
まあいるなとは思ったけどひたすらサーチ族の斬機サイバースどもはきっしょかったな丁寧に潰してやったときはスッキリしたぜ
コイツらGいないからやりたい放題だもんな

48 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d07c-ZeGW [153.192.115.219]):2024/05/15(水) 06:28:50.16 ID:D5GGGAYL0.net
ランク4だしてマスカレ階上出すだけで4妨害

49 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eb1c-u+H/ [2402:6b00:3618:f00:*]):2024/05/15(水) 06:29:30.19 ID:ngVmDD740.net
Gは禁止にしてはならないということがよく分かるフェスやな
先行しか勝たんわ

50 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e54-5++3 [60.71.149.35]):2024/05/15(水) 06:31:07.86 ID:7g2N9VIE0.net
誘発や指名者が減ってる分が全部手数に回ってるからなぁ
ティアラなら後手でもまあまあ勝てるけど

51 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9640-Mqm3 [133.209.168.233]):2024/05/15(水) 06:31:36.60 ID:yCaZGF+t0.net
でもGが1匹いたところで変わるかね

52 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c054-p5DP [60.125.76.50]):2024/05/15(水) 06:31:45.42 ID:a2Thxe1H0.net
言う程G入ればどうにかなるようなフェスか🤔

53 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 06:31:59.87 ID:NoVPplYI0.net
捲り札大量に詰めば後攻でも勝てる
勝てるが眺めてる時間考えるとタイパが悪すぎるな

54 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bc9-Hnix [240d:1a:b74:0:*]):2024/05/15(水) 06:33:10.13 ID:Z9eKyf7v0.net
リトルナイト全然引けねえから使えないんだが
元々3枚あった咎姫は8枚になってるのに、ほんと毎回欲しいカードに限って全然引かねえ

55 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d07c-ZeGW [153.192.115.219]):2024/05/15(水) 06:35:39.77 ID:D5GGGAYL0.net
レンタルティアラが先行強すぎなんじゃ

56 :名も無き決闘者 (スフッ Sd70-SLBL [49.106.208.249]):2024/05/15(水) 06:36:08.75 ID:5ipiFiKCd.net
>>54
5枚砕けば一枚生成できるのでは?

57 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d28-78CX [122.26.14.3]):2024/05/15(水) 06:36:29.61 ID:mh+cPD5G0.net
遊戯王を成り立たせるために必要なのは降格なことが良くわかったよ
コイントス後攻即サレ安定過ぎて捲り札とか誘発を入れる価値すら無いね
先攻特化コイントス表待ちが最強

58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ae1c-xav5 [240b:11:9121:9b00:*]):2024/05/15(水) 06:38:13.05 ID:e4h7CS+/0.net
元々イベントは後攻即サレ安定って言われてるやんけ
嫌なら負けてももっとポイントもらえるように運営に言うしかない

59 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa4b-//50 [106.128.99.21]):2024/05/15(水) 06:40:27.32 ID:qshSitFva.net
>>54
咎姫と交換できるからいいやろ

60 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a149-e7L/ [118.110.143.213]):2024/05/15(水) 06:40:27.63 ID:mpI/XDuP0.net
>>49
G潰すなら海外みたいに大量に禁止カード出さないとダメだわな

61 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a53-luWg [2001:268:9aa5:4fbd:*]):2024/05/15(水) 06:41:52.36 ID:x7/Gw9xT0.net
負けのポイント戻して自爆フェス復活させるしかねえな

62 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0efd-MGiW [2404:7a87:e060:c000:*]):2024/05/15(水) 06:42:00.83 ID:dxVDAg/F0.net
もっともらえるようにしてたのにお前らが自爆しはじめるから

63 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2bc9-Hnix [240d:1a:b74:0:*]):2024/05/15(水) 06:44:24.43 ID:Z9eKyf7v0.net
>>56
まだあのパック剥く予定だから生成ためらってる
どうせ生成した瞬間ダブりまくるの目に見えてるし

64 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d5d-H7ur [240b:251:81a0:6b00:*]):2024/05/15(水) 06:44:46.34 ID:5oZt5i2v0.net
自爆で負けた場合だけポイントを減らせばいいのでは…?

65 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 06:48:07.29 ID:NoVPplYI0.net
どうやって判定するんだ
ライフチュッチュギガントで100にしてターン渡すぞ

66 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1df8-jbZC [2400:4051:e540:1300:*]):2024/05/15(水) 06:49:48.70 ID:4wCF0rze0.net
MDの仕様が敗者には一切の糧はなぐらいただ時間を浪費させストレス受けただけって無慈悲な仕様だからな
連勝し続けなければ何も得られなくされているんだから負け確確認即サレも増えるわ

67 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e5a-3omH [2001:268:96a2:9222:*]):2024/05/15(水) 06:49:51.79 ID:VKn/36hK0.net
思考盗聴するラド

68 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5d84-739I [2404:7a86:6000:83f0:*]):2024/05/15(水) 06:50:49.86 ID:vu+NXaox0.net
だって自爆って単に時短だけじゃなくてモンスター魔法罠ミッション全部進むっていうメリットしかなかったし

69 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbb6-WBPk [2001:268:9693:ca20:*]):2024/05/15(水) 06:51:40.57 ID:x83AnU170.net
今回はミッション簡単だから自爆しなくて済みそうだわ
いつもデュエル回数だけ残って困ってたんだよね

70 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a419-iSGP [240f:56:25d5:1:*]):2024/05/15(水) 06:53:16.48 ID:RlazAofx0.net
まさか自爆フェスで相手を回復させる性格の悪いデッキ使ってた奴はおらんやろな?

71 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7c88-YREO [110.129.137.108]):2024/05/15(水) 06:54:15.15 ID:IDboQ4060.net
ドラメってラドリーにうらら撃たれても死ぬし墓地メタされても死ぬから結構キツくね
スネークアイメタで入れられてる墓地メタでドラメが死ぬ

72 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d77f-e7L/ [2406:2800:4a30:a0bc:*]):2024/05/15(水) 06:55:18.15 ID:jzxEuTN10.net
メイデン出して黒庭サーチしたらサレされて悲しい
ボムフェネまで待ってよ

73 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbb6-WBPk [2001:268:9693:ca20:*]):2024/05/15(水) 06:55:34.35 ID:x83AnU170.net
何されてもキツいから安心しろ

74 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e5a-3omH [2001:268:96a2:9222:*]):2024/05/15(水) 06:55:37.77 ID:VKn/36hK0.net
バロネスそこそこ頼りになるフェス
いつもは一瞬で処理されるのに

75 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5754-5ZYv [126.40.100.111]):2024/05/15(水) 06:56:11.31 ID:LvKlubGp0.net
なんだかんだターン重ねるととんでもない時間吸われるからな
もうちょっと動作高速化しろよ

76 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 22f6-ZeGW [2405:6581:8b60:300:*]):2024/05/15(水) 06:57:06.75 ID:gO95+YhV0.net
チェーン処理のモタモタがもっと早くなればいいんだがな

77 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2c8a-Qlf5 [240f:64:b5c6:1:*]):2024/05/15(水) 06:59:23.00 ID:X5Om62eN0.net
ドラメでされてキツくない事とは

78 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fee3-7YD8 [240b:11:5822:600:*]):2024/05/15(水) 07:00:15.84 ID:KHDgXNK+0.net
サイバイマンて名前で自爆してくる奴いて笑ったな

79 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 07:04:31.60 ID:NoVPplYI0.net
ドラメはニビル喰らうことがほとんど無いんだ

80 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2299-lgp4 [119.241.73.224]):2024/05/15(水) 07:04:44.47 ID:avL+a3ib0.net
G潰すなら大量に禁止カード出さないといけないって言うけどTCGってそんなに大量に禁止にしてるのか?
知ってるとこでエレクトラム、イゾルデ、バロネス、サベージくらいしか知らないけど

81 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e86-u+H/ [2400:2200:615:91ea:*]):2024/05/15(水) 07:06:11.87 ID:3/uDiCWK0.net
海外はG禁止の代わりにペルレイノやフェンリルが無制限なんだ
そこら辺のバランスでちょうど成り立ってる

82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2c8a-Qlf5 [240f:64:b5c6:1:*]):2024/05/15(水) 07:07:15.87 ID:X5Om62eN0.net
フェンリル生きてるのはURバリアなんだよなぁ

83 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 22f6-ZeGW [2405:6581:8b60:300:*]):2024/05/15(水) 07:07:52.07 ID:gO95+YhV0.net
>>81
バランス…🤔

84 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9354-Hnix [114.48.124.48]):2024/05/15(水) 07:08:44.35 ID:11ulOzoy0.net
リミ1おもれーもう全部これでいんじゃね?

85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2156-038V [240f:57:25e9:1:*]):2024/05/15(水) 07:15:13.34 ID:O6lTes9q0.net
リトルナイトの効果使おうとすると墓地含む50枚近いカードから選べって言われて流石に選択のUIなんとかしてくれと思ったわ
相手のカード選ぶのにまず自カードをスクロールアウトさせなあかんとか

86 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d77f-e7L/ [2406:2800:4a30:a0bc:*]):2024/05/15(水) 07:15:47.41 ID:jzxEuTN10.net
シラユキ、サーキュラー、トマホーク、キュリオス、ラドン、イゾルデ、シムルグ、カカcとか禁止だぞ

87 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW ffe4-2p88 [2001:268:99bc:8e03:*]):2024/05/15(水) 07:16:18.95 ID:rsUW2LNA0.net
リミ1でティアラパチンコ楽しすぎ
なぜか事故らないし

88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6c79-jbZC [2400:2200:4cd:53d4:*]):2024/05/15(水) 07:18:50.35 ID:7W3xcxy30.net
リミ1は🍋に落ち着ちついたわ
負けでもまぁ🍋だし多少はねで精神アドも稼げる

89 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a4b4-iSGP [240f:56:25d5:1:*]):2024/05/15(水) 07:19:12.89 ID:RlazAofx0.net
>>85
選択カード一気に表示させる設定でも駄目か?

90 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f303-lgp4 [240a:61:1044:9683:*]):2024/05/15(水) 07:21:38.49 ID:WwFwkPVx0.net
>>86
…犯罪者ばかりでは🤔
Gあってもそのうち禁止になりかねない奴らしかいねぇ!

91 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0901-DXTm [2400:2200:79a:4c3d:*]):2024/05/15(水) 07:22:18.35 ID:8rygkq8Y0.net
つまりカラミティは許されたんだな

92 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e86-u+H/ [2400:2200:615:91ea:*]):2024/05/15(水) 07:23:20.41 ID:3/uDiCWK0.net
Twitterだとリミ1結構好評みたいだぞ
文句多いのはこのスレだけや

93 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa8e-KGnB [2001:268:98a5:fb03:*]):2024/05/15(水) 07:23:45.51 ID:A+T8qoSN0.net
>>92
え?

94 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa8e-KGnB [2001:268:98a5:fb03:*]):2024/05/15(水) 07:24:13.82 ID:A+T8qoSN0.net
ああただの逆張りレス乞食か

95 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a47b-G51g [106.73.131.1]):2024/05/15(水) 07:25:29.22 ID:JT+3WEFr0.net
シーホースのロイヤルが出ちゃったからあたしゃあもうメメントを握り続けるしかないな☺

96 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dc3b-lfiK [2400:2652:35a1:dc00:*]):2024/05/15(水) 07:25:54.90 ID:v5zg8in70.net
今回過去最悪レベルですわ

97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5420-2p88 [2001:268:c299:e84e:*]):2024/05/15(水) 07:26:48.45 ID:beKi6Yrv0.net
まあ何やっても文句しか言わないでしょこの手の人って

98 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b8c3-v6hn [240a:61:5062:2d2f:*]):2024/05/15(水) 07:27:09.30 ID:R+iCkpij0.net
>>95
テクトリカのロイヤルならともかく中継役はうーん

99 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da7f-l38Q [153.181.248.254]):2024/05/15(水) 07:27:22.78 ID:hXVo4/ax0.net
クシャガシャン ディアベルドォォォォン ホルスガシャンもう笑っちゃうんですよね😭

100 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 67f2-txKt [2409:253:2d40:4f0:*]):2024/05/15(水) 07:28:03.42 ID:mvnL/CYK0.net
結局クソを詰め込んだだけのデッキが出来上がるだけなんだよなマジで
マジでレンタルデッキ10種類の中から選んで遊ぶとかの方が楽しいと思うわ

101 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a47b-G51g [106.73.131.1]):2024/05/15(水) 07:28:30.81 ID:JT+3WEFr0.net
>>98
縁の下の力持ちが輝いてもいいだろ😡
ちなみにシャインも出た☺

102 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e91-4h4v [124.39.123.1]):2024/05/15(水) 07:29:28.79 ID:HosGBbYZ0.net
>>100
デッキ構築が唯一の楽しみなんだが

103 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3760-VFdo [180.50.93.230]):2024/05/15(水) 07:29:31.07 ID:ufTnJ8HW0.net
ドラメなんて最低でも一枚からシュトラールお片付けできるぐらいの新規こないともう無理や

104 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5420-2p88 [2001:268:c299:e84e:*]):2024/05/15(水) 07:30:04.18 ID:beKi6Yrv0.net
>>100
そうなったら◯◯しか使ってねえじゃんつまんねえってキレるよ君達

105 :名も無き決闘者 (スフッ Sdde-qLr2 [1.75.216.215]):2024/05/15(水) 07:32:26.50 ID:2QHU02+Id.net
前やってたレンタルデッキの固定枠+自由枠でデッキ組む奴またやりたいわ
あのときは60枚にしてティアラ混ぜる脱法ができたけどそこら辺調整すれば良さげ

106 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dc3b-lfiK [2400:2652:35a1:dc00:*]):2024/05/15(水) 07:32:56.77 ID:v5zg8in70.net
1枚初動でランクマと同じ展開引けなきゃサレ止められなきゃサレ
何が楽しいんだよ

107 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e601-mgWV [240b:250:3861:bd00:*]):2024/05/15(水) 07:33:06.90 ID:1Y0NtIo70.net
サラマングレイト新規来たしこれを機にストラク買うのあり?
今までリンクは手を出してなかったんだけど

108 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a47b-G51g [106.73.131.1]):2024/05/15(水) 07:33:28.86 ID:JT+3WEFr0.net
リミワンはメメントにホルスとスネークアイ混ぜて遊んでる
メメントをホルスで補強したかったからホルス試すのに丁度良い
スネークアイもデッキ作れるほどカード集まってなかったから初めて試したけど面白いね☺

109 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 07:33:53.72 ID:NoVPplYI0.net
無しだな
とは言わないが1箱だけにしとけ必要なカードが入っていない

110 :名も無き決闘者 (スフッ Sdde-qLr2 [1.75.216.215]):2024/05/15(水) 07:34:12.23 ID:2QHU02+Id.net
何なら手札誘発減ってるからランクマより酷いぞ
現代遊戯王での手札誘発の重要性がよく分かるね

111 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 590b-8t68 [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/05/15(水) 07:35:07.39 ID:Ne0yZ/ky0.net
ウルフマイニング入ってるから2箱は買い
3箱目はSR2~3枚の価値になるからいらねぇ

112 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 77e0-aJgw [240f:cf:9f72:1:*]):2024/05/15(水) 07:35:16.41 ID:3jAO4E1N0.net
楽しいかは知らんけどアナコンダさんの力を借りたらすぐ終わったから楽だった

113 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 67f2-txKt [2409:253:2d40:4f0:*]):2024/05/15(水) 07:35:24.60 ID:mvnL/CYK0.net
誘発みたいな共通カードないと成り立たないゲームとか完全バランス崩壊してるだろ
さっさと1回破壊しろやこのクソゲー

114 : 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 18dd-0Dp5 [240f:67:a220:1:*]):2024/05/15(水) 07:35:35.76 ID:I0WkmIRZ0.net
やっとメメントでマスター踏めた
ゴブリンメイスでナイチンアーゼウス出来るようにしたのが効いた

115 :名も無き決闘者 (スフッ Sdde-qLr2 [1.75.216.215]):2024/05/15(水) 07:36:12.79 ID:2QHU02+Id.net
>>113
はいラッシュデュエル送りね

116 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM51-Mqm3 [150.66.74.252]):2024/05/15(水) 07:36:19.45 ID:CNb/4detM.net
2箱目はロイヤルマイニングくんがね…

117 :名も無き決闘者 (ワントンキン MM88-4h4v [153.140.222.246]):2024/05/15(水) 07:36:20.96 ID:j7vGqsn2M.net
誘発枚数はガン積みすればそこまで減ってないけど質がね…
うらら抱擁の優秀さが身にしみる
Gはぶっ壊れ

118 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 07:36:25.34 ID:NoVPplYI0.net
マイニングもいれない方が主流になりつつあるし
ウルフ2枚目も同様なんだ

119 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-ZeGW [49.98.225.236]):2024/05/15(水) 07:36:30.31 ID:JuuJ74kkd.net
うおおおお千代丸ロイヤルきたぁあそっちじゃねええええ

120 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ae17-M76o [240a:6b:110:8add:*]):2024/05/15(水) 07:36:30.84 ID:zlKWkPyk0.net
俺が持ってる唯一のシンクロデッキのテレホンループが使えないからクソイベ

121 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW ffe4-2p88 [2001:268:99bc:8e03:*]):2024/05/15(水) 07:36:33.13 ID:rsUW2LNA0.net
どうせ1枚になるのに何故Gを禁止にしたのか

122 :名も無き決闘者 (JPW 0H2e-yvWp [219.113.61.63]):2024/05/15(水) 07:36:58.80 ID:h9qEHX67H.net
イベントは毎回全然期待してないから
スネークアイに特殊召喚モブ増やしただけの糞デッキで流用できて助かる

123 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e32-3omH [2001:268:96a2:9222:*]):2024/05/15(水) 07:37:37.32 ID:VKn/36hK0.net
ヒートライオを6枚集めよう

124 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5d84-739I [2404:7a86:6000:83f0:*]):2024/05/15(水) 07:37:53.64 ID:vu+NXaox0.net
フェス用デッキ頑張って考えるよりも雑に環境デッキ連合軍作るほうが圧倒的に強い時点で終わってる

125 :名も無き決闘者 (スップ Sdde-e7L/ [1.75.3.197]):2024/05/15(水) 07:38:49.43 ID:EfoTWLj/d.net
誘発ほぼとんでこないなら先行ワンキル握るしかないでしょ

126 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9354-Hnix [114.48.124.48]):2024/05/15(水) 07:39:12.85 ID:11ulOzoy0.net
コイントス負けたら切断、誘発引いてなかったらサレ
こんなランクマよりはまだマシだわ

127 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7678-+GtK [2001:268:9867:89cd:*]):2024/05/15(水) 07:39:49.38 ID:kJwkEXAF0.net
>>126
リミ1はそれ以上では???

128 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM51-Mqm3 [150.66.74.252]):2024/05/15(水) 07:40:02.28 ID:CNb/4detM.net
炎連合軍にクシャ突っ込んで完成!したクソデッキが強すぎる
いつものランクマはいやじゃ~

129 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e601-mgWV [240b:250:3861:bd00:*]):2024/05/15(水) 07:40:09.25 ID:1Y0NtIo70.net
1~2箱買って必要なの集めていく感じか。
ありがとう、まだ2つ目のデッキ作ったばっかで時間かかりそうだけどゆっくりやってくよ

130 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8a87-Hnix [2001:318:a009:393:*]):2024/05/15(水) 07:40:20.70 ID:bPjaXfrs0.net
リミ1はうちの焔聖騎士がこれまでで1番勝てるフェスかもしれん

131 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 590b-8t68 [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/05/15(水) 07:40:26.45 ID:Ne0yZ/ky0.net
ランクマよりひでぇぞ最速篝火チラッで終わった

132 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e609-VFdo [2001:268:9876:aec5:*]):2024/05/15(水) 07:40:51.36 ID:xA3TZCjl0.net
リミ1前回は面白かった記憶あったんだがこれ勘違いか?

133 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-ZeGW [49.98.225.236]):2024/05/15(水) 07:41:28.57 ID:JuuJ74kkd.net
前のリミ1は規制ガチガチだったような…違ったっけ

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 213e-+GtK [2001:268:986b:c9c:*]):2024/05/15(水) 07:41:47.99 ID:R7jF7C+S0.net
初動引けてたらむしろランクマより動けるし手札誘発も少ないから
初動引けるかどうかでしかないのがね

135 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad3e-kmxB [2001:268:9996:7f46:*]):2024/05/15(水) 07:42:25.36 ID:ce80aCdX0.net
>>132
04環境と同じで坊主めくり好きな奴の声が大きいだけで普通につまらなかったぞ

136 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f303-lgp4 [240a:61:1044:9683:*]):2024/05/15(水) 07:42:48.00 ID:WwFwkPVx0.net
何が面白いってリミ1でも相手にヴェーラー抱擁されても普通に貫通できる時があること
流石に気の毒だったわ

137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 213e-+GtK [2001:268:986b:c9c:*]):2024/05/15(水) 07:42:55.72 ID:R7jF7C+S0.net
前のはクソ強1枚初動が少なくてみんな資産も少なかったからこその面白さよ
アレイスターが1枚初動が2枚になるって採用されたりしたくらいだし

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d28-78CX [122.26.14.3]):2024/05/15(水) 07:42:56.03 ID:mh+cPD5G0.net
後攻かー相手事故ってないかなー動けるねーはいサレー

139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e629-RQ5Z [2400:4052:642:d400:*]):2024/05/15(水) 07:43:01.30 ID:1sMrFVUO0.net
即サレしてくれるだけマシなんだがな、切断はやった奴のアカウントも切断しろ。

140 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 590b-8t68 [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/05/15(水) 07:43:06.96 ID:Ne0yZ/ky0.net
前回は勇者すら来る前で1枚初動という概念がほぼなかったから
パワカで捲り合いになることもあった
今回は普通に制圧して終わり

141 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a47b-G51g [106.73.131.1]):2024/05/15(水) 07:43:09.03 ID:JT+3WEFr0.net
>>114
アーゼウスの効果使っちゃうと自分の盤面崩れちゃうけどどのタイミングで使うの?

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa8e-KGnB [2001:268:98a5:fb03:*]):2024/05/15(水) 07:43:10.91 ID:A+T8qoSN0.net
>>132
カード揃ってないやつだらけだったからだろ

143 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM51-Mqm3 [150.66.74.252]):2024/05/15(水) 07:44:25.39 ID:CNb/4detM.net
割りとスプライト系の2軸も強いよ
スプライトがそこそこって時点でインフレが極まってる感はあるが…

144 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f4d5-VFdo [2001:268:98d6:aaaf:*]):2024/05/15(水) 07:44:27.98 ID:p04cozSw0.net
ヴィのレンタルが意外と面白い

145 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-VFdo [106.133.213.43]):2024/05/15(水) 07:44:50.49 ID:jjhCmxa1a.net
誘発足りないからδとスカルマイスター入れたわ

146 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9354-Hnix [114.48.124.48]):2024/05/15(水) 07:45:25.98 ID:11ulOzoy0.net
先攻Gがほとんど無いってのがストレス軽減ですわ

147 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 213e-+GtK [2001:268:986b:c9c:*]):2024/05/15(水) 07:46:00.26 ID:R7jF7C+S0.net
たまにあるのか?

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b8b6-e7L/ [2400:2200:4af:f4ee:*]):2024/05/15(水) 07:46:07.39 ID:T7GEe8/R0.net
>>143
そりゃフルパワーじゃないし

149 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e91-4h4v [124.39.123.1]):2024/05/15(水) 07:46:44.16 ID:HosGBbYZ0.net
>>107
ストラク以外にも割とURつかうぞ
デバッカー型ならレイジング3パイロ2オブファイア1オブソウル1はいる

150 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM51-Mqm3 [150.66.74.252]):2024/05/15(水) 07:46:52.70 ID:CNb/4detM.net
前回はオルフェが強すぎるくらいの環境だったと思う
あと召喚十二獣相剣GSみたいな手札でデッキ変わるスタンダードみたいなやつが強かった気がする

151 : 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 18dd-0Dp5 [240f:67:a220:1:*]):2024/05/15(水) 07:47:21.92 ID:I0WkmIRZ0.net
>>141
後手捲りの手段の1つとしてって感じかな
ホルスなんかメメントだとアーゼウスくらいでしかホルス連中と棺をいっぺんに飛ばせないわ

152 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3a04-Hnix [219.113.61.112]):2024/05/15(水) 07:47:42.82 ID:cn1hkcjN0.net
リミ1のくせにスネークアイの1枚初動が5枚あるのイカれてんだよな

153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 213e-+GtK [2001:268:986b:c9c:*]):2024/05/15(水) 07:47:52.82 ID:R7jF7C+S0.net
>>150
今だとそのGSがスネークアイホルスクシャトリラとかなんだからインフレ半端ないな

154 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c054-p5DP [60.125.76.50]):2024/05/15(水) 07:49:00.06 ID:a2Thxe1H0.net
前回はレンタルがそんなに強くなかったしカード資産も今ほど充実してないから手持ちのカードで組んでもそれなり程度のデッキが多かった印象
今はちゃんとセレパ引いて来てたら1枚初動多めなパワカGSを割と簡単に組めちゃうから…

155 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7a-dVec [133.159.153.99]):2024/05/15(水) 07:49:07.14 ID:GbjN5XM1M.net
今までのフェスで1番同じデッキと戦ってる感が強いかも
光闇のラビュフェス以上だわ

156 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a47b-G51g [106.73.131.1]):2024/05/15(水) 07:49:56.63 ID:JT+3WEFr0.net
>>151
あー確かに全体除去はメメントだけだと厳しいもんねありがとう

157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e86-u+H/ [2400:2200:615:91ea:*]):2024/05/15(水) 07:50:01.41 ID:3/uDiCWK0.net
もしかして遊戯王はインフレしているのではないかと感じさせられるな

158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 07:50:31.20 ID:NoVPplYI0.net
一応墓地GS罪宝GSレンタルヴィの3種はいるでしょ

159 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW ffe4-2p88 [2001:268:99bc:8e03:*]):2024/05/15(水) 07:50:47.97 ID:rsUW2LNA0.net
前回のリミ1は幻影が最強だったような記憶があるな

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e91-4h4v [124.39.123.1]):2024/05/15(水) 07:51:32.50 ID:HosGBbYZ0.net
>>155
ラビュフェスはラビュしかいなかったけど今回は炎GSと世壊GSの2種類いるじゃん

161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9547-HyEw [2001:268:73b1:3d8f:*]):2024/05/15(水) 07:51:42.36 ID:YJy9cgqA0.net
今更だけどスプライトもPUNKも楽しく使ってるわ Gさえ打たれなければ今でも普通に通用する

162 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a9e-PJtK [2001:268:98a4:1c43:*]):2024/05/15(水) 07:52:04.83 ID:MAw1tDQ70.net
まーた対面ティアクシャじゃねぇか
4連続ティアクシャだぞこのクソフェス
それしかデッキないんかガイジ共

163 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM51-Mqm3 [150.66.74.252]):2024/05/15(水) 07:55:15.28 ID:CNb/4detM.net
これじゃいつものランクマじゃねーか!しょうがねえからランクマやるか…
↑運営さんはこれを狙ってた可能性が…?

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9524-KGnB [240b:11:3e05:8900:*]):2024/05/15(水) 07:55:34.83 ID:z1yN4WBP0.net
そりゃレンタルで脳死で回してりゃいいからな

165 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e00f-Tcp0 [240a:61:1109:ba1c:*]):2024/05/15(水) 07:57:02.27 ID:NoVPplYI0.net
イシズティアラが制限だらけだからハイランダーでもパワーそんな変わらんのはしゃあないとこはある

166 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e32-3omH [2001:268:96a2:9222:*]):2024/05/15(水) 07:57:22.79 ID:VKn/36hK0.net
スケアからマナドゥムまで全部組んで思い入れあるし折角だから使いたい

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7c3b-qtKU [2400:2413:8685:800:*]):2024/05/15(水) 07:57:30.35 ID:5pCQZpBn0.net
融合リンクはガチガチに規制してるけどこっちはゆるゆるなんだな🤔

168 :名も無き決闘者 (スフッ Sdde-qLr2 [1.75.216.215]):2024/05/15(水) 07:58:38.01 ID:2QHU02+Id.net
リミ1は全カード制限という重い規制が掛かってるから

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95da-lJES [2001:268:98d1:88f7:*]):2024/05/15(水) 07:58:59.78 ID:zUeXwumi0.net
クソイラストクソストーリーテーマに思い入れってガイジかな

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 590b-8t68 [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/05/15(水) 07:59:00.65 ID:Ne0yZ/ky0.net
せめて制限カードは禁止しとけと

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bba-qLr2 [122.248.73.96]):2024/05/15(水) 07:59:34.34 ID:8wdSKfMQ0.net
リミワンじゃなくて準制限以上は禁止のリミットマイナス2にしたら面白かったかもしれない

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9513-GOCF [240b:c020:492:99f4:*]):2024/05/15(水) 08:00:22.22 ID:fK7LG0kH0.net
元々規制してるやつは全部禁止にすべきだったな
なんでGだけ禁止にして満足してしまったのか
今回ばかりはアンケートボロクソ書くか

173 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM92-aesm [36.11.229.209]):2024/05/15(水) 08:00:31.37 ID:KnUE0+8hM.net
リミでもホルス使う
引けるまで繰り返すだけなんだ😎

174 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-M76o [110.163.12.216]):2024/05/15(水) 08:01:06.79 ID:LO/38yund.net
>>113
遊戯王のゲーム性が崩壊したゲームが崩壊したぞ

175 :名も無き決闘者 (スップ Sdde-e7L/ [1.75.3.197]):2024/05/15(水) 08:01:13.30 ID:EfoTWLj/d.net
こんな楽に勝てるフェス他にないのになんでこんな不評なの?

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 67f2-txKt [2409:253:2d40:4f0:*]):2024/05/15(水) 08:01:37.17 ID:mvnL/CYK0.net
結局ホルスもただの事故防止出張のクソつまらんカードだったな

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b0b-n4j/ [2001:268:9a2d:bbfd:*]):2024/05/15(水) 08:01:44.29 ID:IMkcTLHU0.net
クシャティアばっかで笑うわ

178 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdea-M76o [110.163.12.216]):2024/05/15(水) 08:02:16.85 ID:LO/38yund.net
>>162
焔聖スネークアイで回ってるけど相手のクシャは本当に多いな

179 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr88-273W [126.161.83.135]):2024/05/15(水) 08:02:59.58 ID:0y4B1LWlr.net
規制重いテーマほど相対的に強化されるからそうなるわな

180 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM10-2p88 [122.25.140.81]):2024/05/15(水) 08:03:46.30 ID:5p9nuVZZM.net
リンク融合フェスは割としっかり規制されてるんだよな
発売優遇のあるメメントとかは別として

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d27b-kuHr [240a:6b:c50:ceb7:*]):2024/05/15(水) 08:06:36.23 ID:99gQXZTv0.net
強いカード叩きつけるだけのエロメンコと同レベルかそれ以下
マジで最強の運だけの春日決戦でしかないの笑う

182 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3a04-Hnix [219.113.61.112]):2024/05/15(水) 08:07:04.88 ID:cn1hkcjN0.net
全部制限ならそんなに暴れないと思うので個別の規制はしません←ギリ分かる
でも増Gは禁止します←????????

183 :名も無き決闘者 (ワントンキン MMa5-XW1+ [58.90.233.222]):2024/05/15(水) 08:08:49.47 ID:yrP+EHsXM.net
そりゃもともと制限されてるカード使うでしょうよ

184 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e02-JjKJ [36.55.26.150]):2024/05/15(水) 08:09:14.56 ID:R72ZsFVj0.net
思ってたより勝てなくて萎えるなフェス

185 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5e91-4h4v [124.39.123.1]):2024/05/15(水) 08:09:30.70 ID:HosGBbYZ0.net
たすくは配信で11勝0敗でジェム回収してたぞ
色々批判こそあれど運だけフェスティバルではないだろ

186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67b9-BZjq [2001:268:942d:e278:*]):2024/05/15(水) 08:09:35.41 ID:kpcipL7D0.net
元々制限のカード使えるのがアホすぎる

187 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 59b5-kav6 [2400:2411:d300:f00:*]):2024/05/15(水) 08:09:49.88 ID:HSvR0CkU0.net
元より規制だらけで他と組むのが基本だし使う側としてもそれに慣れてるからな

188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b0b-n4j/ [2001:268:9a2d:bbfd:*]):2024/05/15(水) 08:10:26.28 ID:IMkcTLHU0.net
ハイランダーライロ楽しいぞ
マジでメンコ

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 54d8-2p88 [2001:268:c299:e84e:*]):2024/05/15(水) 08:10:30.56 ID:beKi6Yrv0.net
ティアラは最悪メタれるからいいけどユニコーンはリミ1の中でも最大に不快
EX除いて除去したら完全リミ1で使えなくなるじゃん

頭おかしいんかとは思う
それを除けば嫌いじゃないフェスだけど

190 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7a-dImt [133.159.148.82]):2024/05/15(水) 08:10:34.96 ID:vGWZ0bJwM.net
言うてティアラだらけだからG使えてもって気もする

191 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8ab4-NkoO [240d:1a:297:9b00:*]):2024/05/15(水) 08:10:50.23 ID:QIIsyMZy0.net
制限準制限は禁止くらいでも良かったのでは

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c2ac-2p88 [240b:c020:412:e959:*]):2024/05/15(水) 08:11:32.43 ID:6CjlBvt10.net
>>185
先行ワンキルや過剰制圧に一回も当たらなかったのか?

193 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95af-KUj3 [2001:268:9bca:7ab7:*]):2024/05/15(水) 08:11:56.47 ID:NtX2/PDs0.net
イベントでユニコーンを生かす理由ないだろうに

194 : 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイW 9572-0Dp5 [2001:268:7230:221e:*]):2024/05/15(水) 08:11:58.43 ID:+js9rpIC0.net
後攻即サレ先攻引くまでリセマラが最適解なのがね
別に即サレにペナルティつけろってわけじゃなく

195 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff65-H7ur [240a:61:100a:6ad2:*]):2024/05/15(水) 08:12:55.80 ID:bzavFo2Q0.net
クシャは1枚から召喚権使わず展開できて手札補充しつつ妨害にもなるからな

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ae26-Pc7F [2400:2200:619:f0c4:*]):2024/05/15(水) 08:13:21.58 ID:J52l5Gkm0.net
クソイベ1日で終わらせてやったぜ🕶

197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 54d8-2p88 [2001:268:c299:e84e:*]):2024/05/15(水) 08:13:23.84 ID:beKi6Yrv0.net
>>193
ほんと格下デッキ殺しだからねユニコーン分かるわ

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d8a3-E5BE [153.222.167.188]):2024/05/15(水) 08:13:34.47 ID:Ho4weJAI0.net
マナドゥム軸だからか即サレじゃなくて展開見られる
これ素直にティアラの方が即サレしてもらえるんかな

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f367-PJtK [2001:268:988f:9e2a:*]):2024/05/15(水) 08:15:07.93 ID:/cJSxdpB0.net
>>198
ティアラ出てきてパチンコ成功した時点で俺はサレする

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f54-jSEM [60.118.113.82]):2024/05/15(水) 08:15:23.83 ID:KxQKcCqR0.net
🤧🦚ら

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 590b-8t68 [2400:2413:8043:2b00:*]):2024/05/15(水) 08:16:44.56 ID:Ne0yZ/ky0.net
どんなに無理やりでもイゾルデ立てば大体サレンダー貰えるぞ

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f303-lgp4 [240a:61:1044:9683:*]):2024/05/15(水) 08:17:23.10 ID:WwFwkPVx0.net
G禁止ってそれだけ海外勢から言われてるのかもしれないな
お気持ちネームも海外勢でよく見かけるし

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 18c0-4x21 [2405:6584:6320:2200:*]):2024/05/15(水) 08:18:39.93 ID:cDcLJyVJ0.net
ホルスって後攻のほうが強いんかな

204 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-eoyU [49.98.50.100]):2024/05/15(水) 08:20:48.21 ID:AcLU9dtOd.net
ホルスに先攻ヌメロンカタパ決められたんだけど、あれ下手な先攻ワンキルより成功率たかくね?

205 :名も無き決闘者 (スップ Sdde-e7L/ [1.75.3.197]):2024/05/15(水) 08:21:21.78 ID:EfoTWLj/d.net
純ホルスはトレードイン3枚いるの辛すぎ

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d63d-VFdo [2001:268:92ce:7f6:*]):2024/05/15(水) 08:22:23.43 ID:gWXuC2gr0.net
壺がSRなのにトレインがURなの謎すぎる

207 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr32-4h4v [126.255.71.251]):2024/05/15(水) 08:22:34.42 ID:7XrGlIffr.net
ホルス青眼って歴代青眼の中でも最強?

208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a1c6-F6bs [118.86.150.41]):2024/05/15(水) 08:22:57.37 ID:9egS2JbM0.net
明らかなサレンダー待ちは通報してええんか?
ナチュル握ってるからどうぞ続けて😄

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff96-m051 [240a:61:205a:b5cd:*]):2024/05/15(水) 08:23:11.31 ID:kOyGPoor0.net
無理矢理にでもイゾルデ立てればサレしてもらえるはガチ

210 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-ZeGW [49.98.225.236]):2024/05/15(水) 08:23:55.42 ID:JuuJ74kkd.net
>>207
全盛期ティアラに青眼ピン刺しが歴代最強の青眼デッキだぞ

211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5eab-dFSZ [2001:268:c206:8964:*]):2024/05/15(水) 08:24:11.11 ID:pENY2W5+0.net
>>185
保護定期

212 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-eoyU [49.98.50.100]):2024/05/15(水) 08:24:16.14 ID:AcLU9dtOd.net
>>207
それホルスが強いだけ定期

氷結界と棺があれば、妨害なけりゃヌメロンカタパ成立するの要求値低すぎだろ

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f303-lgp4 [240a:61:1044:9683:*]):2024/05/15(水) 08:25:19.08 ID:WwFwkPVx0.net
妨害なけりゃ先攻ワンキルなんて山ほどありそうこのゲーム

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b0b-n4j/ [2001:268:9a2d:bbfd:*]):2024/05/15(水) 08:26:08.70 ID:IMkcTLHU0.net
通信悪い奴の展開苦痛なんだわ
明らかに絞ってサレ待ちしてんだろ

215 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-eoyU [49.98.50.100]):2024/05/15(水) 08:26:16.19 ID:AcLU9dtOd.net
>>213
言われてみればそうだったわ

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c2d7-7qia [2404:7a80:b0a0:9d00:*]):2024/05/15(水) 08:26:56.57 ID:en5y1eCT0.net
罪宝スネークアイR-ACE〜クシャトリラを添えて〜で十分だな

217 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:28:38.77 ID:6CjlBvt10.net
イグニスターはサレンダー待ちするやつ多いよな
ポン出ししてほら、展開始めるぞ?いいのか?みたいに一定時間止まるやつこのイベだけで3回当たった

218 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:28:44.08 ID:/Y9pobLVH.net
ヌメロンカタパって先攻1ターン目にもできるんだ

219 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:30:52.91 ID:EfoTWLj/d.net
ヌメロンカタパのヌメロンはネットワークの方じゃなくてドラゴンの方な

220 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:30:54.45 ID:jv6dkZP6d.net
>>203
後攻強いと言うより、テーマ内に制圧効果持ちがいないから先攻でやることがない

221 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:32:29.94 ID:2OZ1dfKg0.net
どんなイベントやっても負けて文句言うやつは出るんやろうな
全員が勝てるイベントが出来ればいいのか、ふむ

222 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:32:35.51 ID:spaIzbGsa.net
ホルス4体出してそのうち2体を銀河ロードにして隕石ケアしたあと
ドラッグラビオンからヌメドラ出して攻撃上げたあと
ドラッグラビオンリリースしてカタパ出して射出だから
誘発しまくって手札枯れるか妨害無けりゃ先行で決まるぞ

223 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:33:23.57 ID:42hoI6ctH.net
最近触ってないから新しく追加されたパワカが全く分からんフェスデッキ組めん

224 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:33:53.06 ID:JuuJ74kkd.net
レンタルの世壊GS使えばいいよ

225 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:34:05.63 ID:HosGBbYZ0.net
>>223
オルフェでも使えば?

226 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:34:51.36 ID:JO5aLAxY0.net
>>222
足りなくね?
19000打点ひつようだよな?

227 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:35:55.20 ID:vGWZ0bJwM.net
フェスのイグニスター弱いけどな
本来複数の1枚初動と10数枚の誘発で戦ってたデッキなのに1枚初動を半分近く没収されて誘発も没収されてるからな

228 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:36:31.49 ID:1sMrFVUO0.net
まずインファント1枚での展開がわからねぇ…

229 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:37:03.32 ID:spaIzbGsa.net
ヌメドラとラビオンとロードのランク足して17
その千倍で17000
カタパはその半分で8500だから相手のライフが増えなきゃいける

230 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:37:46.65 ID:ctkr2Jiy0.net
>>226
ランク8+8+1のヌメドラ17000射出で8500ダメになるでしょ

231 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:38:52.99 ID:JO5aLAxY0.net
>>229
算数が苦手だった

232 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:39:05.59 ID:NcwclczKd.net
リンクデッキってシンクロやエクシーズとかも平気で展開に混ぜるから純粋にリンクだけっていうのも少ないよね

233 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:39:38.33 ID:zV8C4Mh/0.net
調べたら紙って40分も制限時間あるんだな…タイムアウトとかなさそうだから疲れそう

234 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:40:00.17 ID:oNSF8uZH0.net
スプライトそこそこ回るな
エルフギガンスプリンドのおかげや
勇者も入るし
もうランクマやんこれ

235 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:41:37.44 ID:qshSitFva.net
切断ななんで素直にサレンダーしないんだよと
マジで垢跳ばしていいと思うがどうせ手札インチキとかもやってんだろ?

236 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:42:25.09 ID:6CjlBvt10.net
何言ってるか分からん

237 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:42:53.30 ID:wDyeS0oU0.net
>>222
ほえーなにこれ展開短い
汎用じゃないURもヌメドラだけかよ
先行ワンキルとかやったこと無いけどこれはやってみたくなるな

238 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:43:45.37 ID:qshSitFva.net
ヌメドラあたりもおもんないワンキル要員でしかねーんだから殺していいだろ

239 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:43:51.55 ID:vGWZ0bJwM.net
もう今日はMDいいやって時は俺も切断もとい×押してゲーム事落とす

240 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:43:58.81 ID:1sMrFVUO0.net
すまんコイントス切断だ、デュエル始まればサレでも切断でも構わんしむしろ切断の方が悔しさが滲みててるからすき。

241 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:44:09.88 ID:oOxZERpU0.net
冷静に考えると8+1+7でもワンキル成立するのか
クシャでもいけるから成功率高そう

242 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:44:13.83 ID:pvNAkInI0.net
融合GS
GS勇者スプライト
レスキュースネークアイ

多様性あるやん

243 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:44:50.79 ID:spaIzbGsa.net
俺はどんだけサーチあっても2枚初動は好きじゃないから
ホルス2枚からラドン出して赤き竜とマスラOと超雷龍で
相手ターンにカラミティしてる

244 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:45:48.95 ID:yX2m4PUc0.net
>>242
もうただの構築不自由なランクマじゃん🙄

245 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:45:59.14 ID:yrP+EHsXM.net
カタパルトタートルはどうやってサーチするんだ…?

246 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:46:37.46 ID:NcwclczKd.net
真のデュエリストは自分が引きたいカードをドローできるんだ

247 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:47:12.24 ID:EfoTWLj/d.net
氷結界素引き前提のワンキルとかどうでもよくて草

248 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:47:37.29 ID:2OZ1dfKg0.net
魔導サイエンティストが生きてたらそんな難しいこと考えなくていいのに

249 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:47:58.31 ID:spaIzbGsa.net
カタパは氷結界捨てるでやるみたい
他にあったかは興味ないから覚えてない

250 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:48:07.24 ID:9egS2JbM0.net
ホルスとか適当なレベル8を2体と4チューナー1体でカラミティ確定するから回転率異常に良い

251 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:48:54.86 ID:JznQB49f0.net
カラミティ禁止になりそうで嬉しい
はよ砕かせろ

252 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:48:58.36 ID:KUU/M+I50.net
咎ちゃんを1番上手く使えるデッキは?

253 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:49:06.15 ID:b2Kscw9o0.net
使い道ないジェム溢れとるしフェススルーでもええよな

254 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:49:23.12 ID:vGWZ0bJwM.net
>>252
サラマングレイトじゃね

255 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:49:27.45 ID:wDyeS0oU0.net
>>245
王の棺の手札コストで氷結界を捨てるらしい

256 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:49:37.20 ID:HosGBbYZ0.net
>>237
ヌメドラは汎用だろ…

257 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:50:47.91 ID:lUVe4C2M0.net
氷結界にカタパ本体、スモワにジアンデットパチンコもあるから確率自体は低くないらしいよ

258 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:51:05.57 ID:qshSitFva.net
切断ってデュエルログ残んないから迷惑なんだわ

259 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:51:44.16 ID:oOxZERpU0.net
俺の虚無虚無ホルスにサブプランとしてカタパいれるのアリだと思った

260 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:52:06.99 ID:2OZ1dfKg0.net
そういえばフェス初っ端に戦ったやつがホルスで氷結界捨ててたけどそういう理由か

261 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:54:32.36 ID:8S1WsJvH0.net
先行ワンキル率100%のデッキでも後攻勝てなきゃ勝率50%なのよね
おもちゃに厳しい

262 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:57:24.22 ID:99gQXZTv0.net
射出抜きにしてもホルス採用してるならラビオンからヌメドラは普通にありだしな

263 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:58:11.88 ID:AcLU9dtOd.net
事故りやすいフェスでは氷結界でクシャ持ってくる動きもあるから
入れ得だとは思った

264 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:58:20.42 ID:E9eeNni/0.net
フェスでドラリンオルフェホルス回してるけど楽しいぞ

265 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:59:59.07 ID:QhdlJTml0.net
引きいい春日が勝つだけのイベントだしマジでしょうもない

266 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 08:59:59.39 ID:cn1hkcjN0.net
氷結界3積みするの嫌過ぎると思ったけど純ならアリなのか……?

267 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:00:00.79 ID:HSvR0CkU0.net
そして気にもされない氷結界というテーマそのもの

268 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:00:01.55 ID:2QHU02+Id.net
先攻ワンキルに加担するとか氷結界最低だな
氷結界カード禁止しろ

269 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:00:36.57 ID:1sMrFVUO0.net
禁止制限が多い氷結界テーマ

270 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:01:21.98 ID:pENY2W5+0.net
>>258
というかそれが目的だろ
腹立ち紛れも中にはいるだろうが

271 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:01:40.86 ID:zJ8yUnNad.net
氷結界の龍ラドリー

272 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:03:07.89 ID:v5zg8in70.net
貴重な水属性サポートが水属性では使われず先行ワンキルで使われるとはね

273 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:03:40.86 ID:R7jF7C+S0.net
氷結界は漫画の明日香のカード定期

274 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:04:25.33 ID:Ne0yZ/ky0.net
後攻ならガメシエル持ってくるとかもできるし氷結界はろくなことしないな

275 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:04:43.80 ID:9gGq3IJv0.net
ハーピにおろ埋とおろ福回収されて草
魔法罠はデッキに戻すか回収カードはそのターン発動できない付けとけよ😅
唯一マシだと思ったのが王の棺の墓地送り効果がダメステ開始時だから2回攻撃してこない所😅

276 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:05:58.44 ID:vu+NXaox0.net
罠カード氷結界と氷結界テーマは一切関係がない

277 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:06:02.40 ID:7g2N9VIE0.net
でもホルスの効果は相手依存だし…

278 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:07:16.66 ID:8z1kzoj10.net
自分が若林なつもりの奴が文句言ってるな
お前も春日だぞ

279 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:07:16.93 ID:SqgNAq+e0.net
ティアラメンツとかの、効果で墓地に送られたらって
エクシーズ素材になってるシェイレーンをリダンの効果で払ってもOKなのか
この場合リダンがちょっと変わってるのか

280 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:07:25.89 ID:pENY2W5+0.net
カタパとかいう上級(王様)とコネがあるだけで生きてる犯罪者

281 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:08:00.49 ID:WwFwkPVx0.net
先攻ワンキルを基本戦術として誘発喰らったら制圧に移行、後攻も誘発と貫通力で戦えるそんな夢みてぇなデッキが必要だ

282 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:08:33.56 ID:E9eeNni/0.net
読めばわかるけどリダンの素材はずしはコストじゃなくて高価だから

283 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:09:13.39 ID:2Pi8EOOD0.net
>>281
ジェムナイトを究極的に強化したらそうなりそう

284 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:09:34.32 ID:ImrF7KkI0.net
六花が飼ってるランク9のやつとかも効果で墓地送りにするやつだな

285 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:10:17.41 ID:ctkr2Jiy0.net
ウンコの仕方がちょっと人と違うだけで需要が生まれるリダン

286 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:12:06.35 ID:SqgNAq+e0.net
ふぅん、リダンがよく使われてるのってバグースカみたいに単純にそこそこ強い汎用ランク4だからだと思ってたけど
そういう理由なのね

287 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:12:14.13 ID:2QHU02+Id.net
他にはギガンティックスプライトもそう

288 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:12:39.58 ID:Ne0yZ/ky0.net
外したカードの種類で処理適用するカード(リダン、ハイペリュトン)と
自分以外も外せるカード(ギガンティック、キングデンプシー)は
効果処理で外す事が多い

289 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:13:25.32 ID:8z1kzoj10.net
リダンは実際ランク4の中じゃ無難に強いしな
デッキトップ盗みがかなり役に立つんだ

290 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:13:49.10 ID:HosGBbYZ0.net
>>281
超重定期

291 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:14:00.48 ID:HSvR0CkU0.net
自己SS後の除外の制約なんて無かったぜ!ができるのも大きい

292 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:15:19.57 ID:710G+IIuM.net
効果で素材を吐くタイプは一応他にギガンティックとかもいるな
リダンはそれに加えて何の縛りもない汎用ランク4でまあまあの基本打点があって運良く罠をパクれるとクソ強い

293 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:16:24.96 ID:WwFwkPVx0.net
>>290
事前禁止にされたアイツ居たらそうなってたらしいね
3日くらいでいいから使わせて欲しかった

294 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:16:36.30 ID:4N+D1ks5d.net
蠱惑の園の益虫リダン

295 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:16:54.37 ID:0804lGT+0.net
ムドケルを盗んでくるリダン

296 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:17:48.81 ID:hXVo4/ax0.net
女の子デッキに居るイケメンリダン君

297 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:18:57.37 ID:WwFwkPVx0.net
リダンの効果でバウンスしたいぜ!(素材はモンスターと罠のみ)
うらら「ドローって書いてある!死ね!」
うらカスさぁ…

298 ::2024/05/15(水) 09:19:13.77 ID:uzYesLMDr.net
リダンはフリチェで素材を効果で墓地送りできるランク4であり逃げ効果を持ちつつ相手のデッキトップを盗み見て上振れで対象を取らないフリチェバウンスかドローが使えるっていうなんかもう個性の塊だから上位互換は一生で無さそう

299 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:19:13.93 ID:AcLU9dtOd.net
クロックワイバーン1枚からアクセスコード出せるのは強いからフェスに1枚入れてるけど
EX枠食い過ぎだな、外すか

300 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:19:19.08 ID:2OZ1dfKg0.net
アイツが禁止になったらコイツはどうなるんだってばよ

301 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:20:21.67 ID:vGWZ0bJwM.net
>>297
うらら「だって後から何らかの手段で魔法が追加されてドロー効果もあるかもしれないよね😎」

302 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:20:45.81 ID:2QHU02+Id.net
弱点は効果で素材を取り除く性質上チェーンで除去されると素材を取り除けないからフリチェ除去に弱い
具体的にはリトルナイトに弱い

303 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:21:01.98 ID:xkuRt1f00.net
アイツだのコイツだのドイツだよ

304 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:21:12.75 ID:hdZO5h6Id.net
蟲惑魔でリダン出されたこと一回も無い
なんならアルメロスも見たことない
出るのはフレシアと謎のサーキュラー出張ダランベルシアンだけ

305 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:21:36.77 ID:E9eeNni/0.net
ブリガンで能動的に罠素材にできるし、闇縛りにも引っかからないしで幻影にリダン入れてみたことあったけど全く活躍しなかったな
女の子デッキじゃないとやる気ださねぇやつ

306 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:21:48.54 ID:WwFwkPVx0.net
リダンの柔軟性の高い丁度良い強さはなんかアニメの主人公のエース感ある
クロノダイバー自体は見捨てられてるけど…

307 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:21:49.71 ID:HSvR0CkU0.net
ソイツや

308 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:22:18.74 ID:TwqXnDO80.net
>>303
ソイツがルパンだ!

309 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:22:21.34 ID:2QHU02+Id.net
アロメルス警察だ!

310 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:22:25.01 ID:oXC9zIEC0.net
リダンで相手のカード素材にしてるの忘れてそのまま持って帰っちゃったことあるから禁止にしろ

311 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:22:33.84 ID:2OZ1dfKg0.net
リダンってなんか効果見てるとΩ思い出す
セキュリティフォース頑張ってくれ

312 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:22:47.07 ID:y7u0epmi0.net
一人で行動してる時のほうがつよいリダン

313 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:22:50.33 ID:WwFwkPVx0.net
>>301
実際それがデザイナーズコンボであるから反論できねぇ!

314 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:23:08.96 ID:AcLU9dtOd.net
奴をデュエルで拘束せよ!

315 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:23:48.56 ID:hXVo4/ax0.net
俺もリトルナイトの素材になれるのか!

316 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:24:02.89 ID:HSvR0CkU0.net
本当はクロノダイバーで素材を補充してやるのだろうがなw

317 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:24:22.87 ID:d9+DY6Wx0.net
リダンは無敵コックエクゾに対抗できる正義の怪盗

318 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:24:27.00 ID:TwqXnDO80.net
髪生えてないやつは通常モンスターな?

319 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:24:53.48 ID:710G+IIuM.net
リダン「クロノダイバーで一人だけ無能がいるよなw」

320 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:25:16.05 ID:+HjCpJUH0.net
デッキからカードを1枚引いて発動出来る~~方式でコストドローすればうららに引っかからないからそれで頼む

321 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:25:52.15 ID:OUnKOaaC0.net
>>315
あぁぜひ今夜私と一緒にリトルナイトになろうや♂

322 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:26:13.62 ID:+qwjdd9a0.net
遊戯王のハゲは大体メタビ系の効果モンスターだよ

323 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:26:24.53 ID:NcwclczKd.net
おじさんの左腕を切ろうとする邪悪なカードを無効にしてくれる優しいうららちゃん

324 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:26:31.97 ID:hrlCKo0GM.net
クロノダイバーってあれだろ
ネガロギアみたいに意味なくついてる名前だろ

325 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:04.96 ID:beKi6Yrv0.net
デュエルで拘束せよって言ってたのさ
デュエルに勝てば見逃してもらえるって逆説だよね

意味不明でないか?

326 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:11.12 ID:IMkcTLHU0.net
でも主食はGだぞ

327 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:15.39 ID:ctkr2Jiy0.net
シャンクスが決死の覚悟で発動した左腕の代償が……

328 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:35.86 ID:WwFwkPVx0.net
>>319
テーマ内の有能が並んだら何故一番の無能になるんだろう🤔

329 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:42.86 ID:pPfKcGsV0.net
>>323
左腕切られること自体は止めない真の邪悪

330 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:51.56 ID:y7u0epmi0.net
左腕のお墓をたてるうら

331 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:27:53.69 ID:EI1sg7xI0.net
ダブルバレルの悪口やめろ

332 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:28:05.47 ID:1eVFIh/H0.net
>>315
デメリット効果しかついてなさそう

333 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:28:11.89 ID:mVuUnyyH0.net
>>319
ダブルバレルだから二人なんだよなぁ...

334 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:28:40.86 ID:0804lGT+0.net
安いもんだ左腕の一本くらい
俺が無事でよかった

335 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:29:16.79 ID:hXVo4/ax0.net
純クロノダイバー昔あたったけどX2体に専用カウンター罠構えるのが基本?

336 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:29:38.84 ID:jiB3RGPj0.net
急に腕切ったから「何やってんだお前ェ!!」ってなっただけだぞ

337 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:31:31.64 ID:vGWZ0bJwM.net
>>329
うららが止める間もなく速攻で切り落としてる方が悪い👊😡

338 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:32:00.76 ID:2OZ1dfKg0.net
少女が歳を取っていく過程が見られる唯一のテーマ
少女以外も歳とってるのかな

339 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:32:04.86 ID:pPfKcGsV0.net
うららを発動無効にエラッタしてダメステでも使えるように強化しよう

340 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:32:19.61 ID:mh+cPD5G0.net
救えなかったうら…せめておじさんの無念を晴らすためサーチは止めるうら!

341 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:32:25.89 ID:710G+IIuM.net
>>335
純だと罠素材リダンとパーペチュア並べてカウンター罠伏せてお祈りだな
レギュレーター始動できないとそれもできないレベルでクソ弱いけど

342 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:32:40.94 ID:KuiWvodw0.net
リダンでティアラ墓地送って融合する動き絶対開発の想定外だよな

343 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:33:09.78 ID:YA97CvT/0.net
大体のフェスでクロックワークナイトが規制されてるのは何でなの?
フィールド機械族に塗り替えるだけで血も涙もねぇ

344 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:33:15.34 ID:mVuUnyyH0.net
レギュレーターが流石に時代遅れ感あるからなぁ
2体デッキから呼べるから弱いわけはないんだけど自己SS持ってないし縛りあるしで

345 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:33:15.63 ID:WwFwkPVx0.net
実はランク4エクシーズの土台になるには充分すぎるメンツが揃ってるんだぞクロノダイバーには
誘発受けは考えないものとする

346 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:33:38.37 ID:E9eeNni/0.net
>>339
こいつ烙印使い

347 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:33:51.47 ID:hXVo4/ax0.net
>>321
ビッグナイトになっちゃうねぇ😎
>>332
他に知らないモンスター居たら自壊します

348 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:33:59.64 ID:mh+cPD5G0.net
>>338
https://i.imgur.com/q9N3fiE.jpg
https://i.imgur.com/2nQFgWj.jpg
https://i.imgur.com/jcd058U.jpg
いいよね2進化ポケモン

349 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:34:01.50 ID:CNb/4detM.net
ギガンティックの効果でエクシーズ取り除くやつってティアラ起動するよね
まあレベル2融合がいたらの話だがなガハハ

350 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:34:19.24 ID:WwFwkPVx0.net
>>339
こいつ烙印使いです☝

351 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:34:29.00 ID:vGWZ0bJwM.net
>>348
雪娘も貼れ

352 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:34:29.89 ID:AcLU9dtOd.net
>>343
開発にサイバー流に恨みを持つサイコ流の奴がいる

353 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:34:50.36 ID:+4aEDhxU0.net
>>339
失烙印「あざーす!」

354 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:34:53.18 ID:+HjCpJUH0.net
このゲームに発動時のコストすらもとに戻す事ができるカードは存在しないんだ
発動出来ない状態にするしか左腕を救う手段はない……

355 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:35:19.14 ID:mVuUnyyH0.net
カウンター罠はともかくリダンパーペチュア一枚で並ぶカード欲しいな
贅沢を言うとマルファみたいな縛りは掛からないやつで

356 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:36:00.34 ID:aTMCmcqS0.net
ダメステ以外で発動無効の方が強い場面ってあるの

357 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:36:03.56 ID:hXVo4/ax0.net
>>341
良くてそれなのか草まぁ負けたけど

358 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:36:42.50 ID:CNb/4detM.net
>>356
永続パカッを墓地に叩き落とせる

359 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:37:30.71 ID:pPfKcGsV0.net
>>356
仮に永続罠が裏から表になって同時に発動無効に引っかかるような効果使おうとした場合は発動無効されると墓地送りされる
効果無効なら残る

360 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:37:53.21 ID:b2Kscw9o0.net
海外テーマのくせに大量に追加新規貰い続けてる謎の寵愛枠テーマクロノダイバー

361 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:37:53.49 ID:2QHU02+Id.net
うららが発動無効だったらマクロが墓地送りできちまうんだ

362 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:38:05.94 ID:0804lGT+0.net
>>356
三戦されない

363 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:38:12.54 ID:mh+cPD5G0.net
>>351
https://i.imgur.com/2G7HqyS.jpg
髪色違うし雪女の子供かと思ってた…

364 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:38:35.15 ID:MevGNTL80.net
>>297
リダンは選択するって書いてないからうららが反応するのかな

365 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:38:38.32 ID:bzavFo2Q0.net
今だとリダン君うっかり王の棺盗んだりするのかな

366 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:38:40.15 ID:KHDgXNK+0.net
フェスホルスとメメントなんだかんだ強いから販促になってるんかな

367 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:38:53.27 ID:WwFwkPVx0.net
そのうち発動無効か効果無効か選べるようなカードが出来たりして
ふわん担当なら作ってくれそう

368 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:39:01.07 ID:mVuUnyyH0.net
>>360
微妙なのばっかりなんだよなぁ...
パワーリザーブが一番強いレベル

369 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:39:11.75 ID:9gGq3IJv0.net
幽鬼うさぎのイラスト違いってくるかな
2枚目生成するの少し待とうと思ってるけど旬が過ぎるか?

370 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:39:17.16 ID:yrP+EHsXM.net
永続とかフィールド無効にしたら場に残ったり墓地に落ちたりする現象未だに理解できてない

371 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:39:35.55 ID:n/hT0fYiM.net
Xで転生と幻影勇者混ぜた構築見たけどどうなんだ?
3エクでシナジーあるのは分かるけど炎に寄っていくなら素直に蛇か純転生の方が事故なさそう
勇者だけ取り出したいならベイゴマだけでいいし

372 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:39:40.36 ID:HSvR0CkU0.net
まあ基本が数年前のテーマじゃそうは追いつけんわな

373 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:39:55.81 ID:hXVo4/ax0.net
>>348
“男”を知っていってるな

374 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:40:18.66 ID:d9+DY6Wx0.net
烙印融合が発動無効にされたのでもう1度発動させて貰うぞ…

375 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:40:35.52 ID:E9eeNni/0.net
ラプラシアンは霧剣一枚で黙る

376 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:40:46.15 ID:mVuUnyyH0.net
>>369
次来るイラスト違いは閃刀姫かイビルツインじゃないかな
うさぎわらし辺りはいつか来てもおかしくはないけど早くて来年とかだろうな

377 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:40:49.27 ID:mh+cPD5G0.net
うさぎの絵違いめちゃいいよな
うららより5倍ぐらいかわいい

378 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:41:21.39 ID:CNb/4detM.net
>>371
見てないけどどっちに寄ってるとかじゃなくて3軸なんじゃね
ニャンニャンとかサイコなんちゃらとかてんこ盛りのやつ

379 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:41:25.21 ID:cY0SyEGy0.net
>>348
いいなぁ!いいぞ!いい!
しかしこれ以上はいらない

380 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:41:48.74 ID:KuiWvodw0.net
弱めのテーマで1枚だけ明らかに強いカードあると大体後から追加されたカードなんだよね

381 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:42:44.19 ID:xkuRt1f00.net
女の子の絵違いはみんな足裏見せてほしい

382 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:42:51.84 ID:gbxsFrGYd.net
絵違い余さず収録しようとしたら月1でも追いつかないんだけどほんとどうする気だよ
まさか実装する気ないのかもしれんが

383 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:44:29.64 ID:mh+cPD5G0.net
>>380
ヴァンパイアの幽鬼、夢魔卿ネウロイみたいなテーマ救済の使命背負ってる新規好き

384 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:44:48.07 ID:hXVo4/ax0.net
>>382
紙に追い付くスピードらしいから復刻セレパなり出してそれに混ぜてきそう

385 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:45:14.76 ID:WwFwkPVx0.net
後から追加されたカードのはずなのに弱いぞ…?妙だな…

386 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:45:16.85 ID:n/hT0fYiM.net
>>378
最終勇者とパイロとロアーと霧剣墓地咎姫みたい
生成0で真似できたから作ったけどガゼルから幻影側にいけるけど聖域ロアー単体スピニーの引いて困るカード増えて後攻ゲロキツ

387 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:45:20.68 ID:CNb/4detM.net
MDが頑張りすぎると困っちゃうんだ
あのクロスデュエルくんが死んだのもMDってやつのせいなんだ

388 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:45:35.47 ID:9gGq3IJv0.net
>>376
遠いね…需要増えたら2枚までは作っとくか

389 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:45:44.69 ID:mVuUnyyH0.net
閃刀姫も絵違いだらけだけど流石に一気に出しては来ないだろうしな

390 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:47:22.86 ID:0804lGT+0.net
NRのイラスト違いをSRで入れてほしい

391 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:47:51.77 ID:+HjCpJUH0.net
最初が強すぎて碌なもん渡されないのも居る
ティスティナは半神だけイカれた効果してたからこいつはテコ入れだと思ってたんだが初期メンでビックリした

392 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:48:58.87 ID:mh+cPD5G0.net
ティスティナ足回りは有能なんよな

393 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:49:05.04 ID:xo93nHkBd.net
紙はユニプラっていう空白期間があるからエチがいや復刻で凌ぐんだろうなあ
MD運営は今から頭悩ませてそう

>>387
頑張らなくてもどうせ死産だったよ…

394 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:49:09.17 ID:d+Zaq6SMr.net
メメント新規前倒しにしてくんないかな
🐍が暴れてるし...ね?

395 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:49:30.66 ID:pPfKcGsV0.net
久々の新規が浄瑠璃
久々の新規が煉獄の釜

396 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:50:22.50 ID:mVuUnyyH0.net
>>395
煉獄の釜はイラストも面白い

397 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:50:55.59 ID:WIvveMYi0.net
幻獣機の新規はなんか他のテーマに悪用されてばっかりなんですけど

398 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:51:20.59 ID:qBs45J+i0.net
https://i.imgur.com/xzYhM1U.jpeg
レアリティ上げてくると勝手に思ってりゅ

399 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:51:57.68 ID:0804lGT+0.net
久々の新規がハリファイバーとかいう哀しきテーマ

400 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:51:58.52 ID:2QHU02+Id.net
なんだかんだ話題に上がるティスティナだけどランクマだとまだ1回もミラーになったことがない件

401 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:52:00.24 ID:peMEDw+yd.net
氷結界新規来て大幅パワーアップしたのに浄玻璃は救えなかったの凄いよね

402 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:52:38.63 ID:WwFwkPVx0.net
閃刀使いなんて何しても課金してくれそう
絵違い全部URにしても怒らなさそう

403 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:52:49.26 ID:d+Zaq6SMr.net
とりあえずポプで

404 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:53:55.86 ID:pPfKcGsV0.net
あいつ浄瑠璃じゃなくて浄玻璃だったか
まぁいいかあんな雑魚、刹那で忘れちゃった!

405 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:53:55.98 ID:vtUZl7LId.net
ティスティナの来日新規はリンク1の結晶神として扱う光ティスティナでお願いします

406 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:54:29.07 ID:CNb/4detM.net
前にここで見たけどSRの連中の絵違いもSRのまま生成不可でパック限定で来そうだよね
閃刀姫とか地獄になりそう

407 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:54:40.74 ID:xo93nHkBd.net
この期に及んで閃刀握ってる人は絵違いレアリティぐらいには覚悟キメてそうだからな

408 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:56:04.99 ID:peMEDw+yd.net
ティスティナもゴーティスも弱いのだけ知ってて動きをまるで知らない

409 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:56:25.88 ID:xkuRt1f00.net
アンティーギア新規早く来ないかな

410 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:56:52.61 ID:mVuUnyyH0.net
流石に絵違いのレアリティは上げないと思うけどな
あからさま過ぎて叩かれる

411 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:57:30.75 ID:cY0SyEGy0.net
閃刀使いは青眼ほどではないが絶滅危惧種だ

ワシントン条約でも保護や増殖を促す措置がとられているぞ

412 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:57:57.93 ID:7W3xcxy30.net
閃刀姫使いって実在するのか?
事故る回転遅い殴り弱いの三拍子揃ったテーマだぞ

413 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:58:06.48 ID:pPfKcGsV0.net
レアリティは上げないけどマスパ抱き合わせとかセット販売以外で手に入らないってことになりそう

414 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:58:06.44 ID:gbxsFrGYd.net
ティスティナ知らない人が触ったら思ったよりは強くて驚くと思う
レンタル使った俺はそうだった

415 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:58:34.18 ID:mh+cPD5G0.net
ティスティナに渡されるのはビートルーパーGPみたいなうんちか夢魔鏡ヴェンデットサブテラーみたいなクソ強か…
こう考えると最近の来日新規弱いのか?あんま期待できないなぁ

416 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:58:46.55 ID:Ue44+xsZ0.net
イビルツインなんかは絵違い収録でストラクにしていいと思うんだけど
そもそもが展開系入門として優良なテーマだしUR総数的にもちょうどいいでしょ

417 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:59:04.68 ID:peMEDw+yd.net
叩かれたって安く手に入らないからムカつく!って理由でしかないんだから別に良くない

418 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 09:59:11.57 ID:xkuRt1f00.net
>>414
もっと安かったら物珍しさで使う人も多かったんだろうね

419 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:00:03.77 ID:mVuUnyyH0.net
ていうか萌えモンスターで汎用的なのってもう妖怪手札誘発娘とデスガイドぐらいしかないんだよね

420 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:00:37.45 ID:peMEDw+yd.net
MD専用絵違い作ってもいいのよ

421 ::2024/05/15(水) 10:00:40.71 ID:+js9rpIC0.net
勝ち筋とそれを揃えるカードはしっかりあるからねティスティナ
どこまでいっても2枚初動なのと、お前何したいの?ってカードが多すぎるだけで

422 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:00:46.51 ID:LNb2YqFf0.net
マスターデュエルでも新規のためにタクティカルトライデッキと同じストラク出そうぜ
新規のために

423 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:00:57.06 ID:MevGNTL80.net
>>415
ゴーティスは強い新規だった気がする

424 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:00:58.67 ID:mh+cPD5G0.net
マスカレリトルナイトがいるじゃろ

425 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:01:35.88 ID:Ue44+xsZ0.net
>>414
混ぜ物されるのが元から強いテーマばかりなのがすごくイメージ悪い
ティスティナ抜いた方が強くね?おじさんの付け入る隙になってる

426 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:02:02.95 ID:mh+cPD5G0.net
後攻ならフィールド魔法1枚初動で盤面全ブッパしながらワンキル出来るぞ😎

427 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:02:56.64 ID:xo93nHkBd.net
ティスティナはわからん殺しあったにせよ油断すると普通に負ける。負けた

428 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:03:41.21 ID:3/uDiCWK0.net
絵違いめちゃくちゃあるのにホントにMDで出さないよね
毎月2枚ずつ絵違い出しても10年以上分はあるよ

429 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:04:39.47 ID:cY0SyEGy0.net
ほっほっほっ 苦戦しとるようじゃな
よくわからん初見殺しテーマはな下級URの効果をつぶしておけばなんとかなるんじゃ

430 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:05:30.27 ID:mh+cPD5G0.net
言うて息吹は出せるモンスターならなんでも歩哨は魔法罠ならなんでもの2枚初動だから楽な方なんだけどね

431 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:06:31.85 ID:H7mFk1g+d.net
リミワン相手先攻ですっげぇプレイ遅かったからすぐサレンダーしちゃったわ
その後こっちが先攻でちょっと展開考えてたら相手がサレンダーしたわ
ごめんね

432 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:06:51.94 ID:HSvR0CkU0.net
まあ後は変に条件あるくせにしょぼい罠とかその辺

433 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:07:27.14 ID:KXfcN7iW0.net
このクソゲーどうすんだよ

434 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:07:34.34 ID:WwFwkPVx0.net
最近ふわんルーン作ったデザイナーは新規カード作ってくれてないのかな
あのルールを熟知した性格悪いカードデザインは一周回ってファンになってる🤪

435 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:07:54.36 ID:JO5aLAxY0.net
>>250
4チューナーどうやって2回出すの?

436 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:08:06.63 ID:NoVPplYI0.net
🐧新規くださいすのーる出せます

437 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:08:39.08 ID:peMEDw+yd.net
ルールを熟知したデザイナーはその能力を活かして過去テーマ強化という光の道に転じたよ

438 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:08:40.30 ID:3/uDiCWK0.net
海外のドラギオン騒動おもしろいな
天盃龍でドラギオン高騰して、海外公式コナミが持ってない人を煽って、炎上したから再録かよ

439 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:08:56.20 ID:mh+cPD5G0.net
🪼はよこい

440 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:09:33.94 ID:vtUZl7LId.net
>>438
公式おりゅ?は草

441 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:09:41.78 ID:beKi6Yrv0.net
https://i.imgur.com/W402zCO.png
メメント当たりすぎてデッキ組めそうなんだけど足りないのある?

442 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:09:59.48 ID:3izzAafi0.net
ティスティナは光10ティスティナの着地が前提の作りなのにそれが安定しないのが問題だよね
そこさえ解消すれば下級のSS効果とか息吹は結構やれそうな効果してる

443 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:10:18.01 ID:n8alZn+Ld.net
🀄環境だとうさぎ強いから3枚揃えても損ではないらしい

444 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:10:44.99 ID:5p9nuVZZM.net
イムセティと棺が出ないままエンウイッチが3枚
メメントを組めという思し召しか

445 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:10:45.51 ID:x7/Gw9xT0.net
ホルス環境だけど意外とうさぎ飛んでこないな

446 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:10:57.89 ID:clZm75G4d.net
>>441
エンウィッチ1枚生成すれば組める

447 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:11:32.35 ID:R+iCkpij0.net
>>394
実際使ってみないとどう変わるのかよく分からんのよな
間違いなく書いてあることは強いんだろうけど

448 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:11:53.46 ID:vtUZl7LId.net
神殿とかも割れるしうさぎありなのか?でも神殿割ったとこでなぁ

449 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:12:51.87 ID:HosGBbYZ0.net
>>448
自ターンにマスカレ割ったほうがいいでしょ

450 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:13:24.31 ID:7W3xcxy30.net
ティスティナに関しては元テーマ要らなくね?おじさんも口出しはできないぐらいの噛み合いはしてるの評価高い

451 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:13:32.97 ID:lPzXbI880.net
>>435
1回は篝火でキャンドル持ってきたら出せるもう1体は分からん

452 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:13:37.85 ID:1sMrFVUO0.net
いえ、ちょっと墓地に送られたから復活したいだけなんてすよ別にデッキのカード落とすとかインクの染みどうでもいいじゃないですかどうして浮上させてくれないんですかうららさん?

453 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:13:54.99 ID:Ue44+xsZ0.net
うさぎはいつかお得セット来そうだな
通告のセットが割れてんだっけか

454 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:14:04.59 ID:xo93nHkBd.net
うさぎは効かないやつにはとことん効かないけど現環境は割と通る相手が多い気はする
レスキューとかラビュ🍊ティアラは諦めよう

>>435
カメリアで神聖樹落として春風サーチカメリア蘇生

455 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:14:16.32 ID:lPzXbI880.net
ここって画像貼れないの?スクショしたのにキャンドル貼れなかったんだが

456 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:14:24.45 ID:AcLU9dtOd.net
リンクフュージョンフェスはレイジングフェニックスロイヤルが当たったから
転生炎獣で行くつもりだったけど、ミラージュスタリオ使えねーのかよ
エクシーズだから仕方ないっちゃあ仕方ないけどリトルナイトも使えないのはどういう了見だ?

457 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:14:38.00 ID:3izzAafi0.net
>>448
蛇眼相手は神殿じゃなくてマスカレ割って妨害削るのがおいしい

458 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:15:05.95 ID:n8alZn+Ld.net
Raceのヘッドクオーター
🐍のマスカレとマスカレ素材じゃないウーサ

辺りには効くけどラビュサラマンには効かねえよな

459 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:15:23.09 ID:zq3wGTC50.net
スーパードラゴンメイド・ラドリー
普通のラドリーの@A効果に加えて
B手札・デッキから「ドラゴンメイド・フルス」を墓地に送って発動できる。自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。

460 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:16:27.88 ID:vtUZl7LId.net
ティスティナ出力先として強そうなヴァルドラスとヴァーチュストリームは確定してるから普通に来日新規待たずとも先攻は出来るようにはなりそうなんよな

461 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:16:44.03 ID:IMkcTLHU0.net
メメント・ドラゴン・ラドリー

462 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:17:19.97 ID:zzBqZYpcM.net
うさぎ使ってると「発動時の処理として」が嫌いになる

463 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:17:25.57 ID:HosGBbYZ0.net
>>458
ヘッドクォーター割ったところで感あるし環境だとスネークアイとホルスくらいだな
普通に3戦とか積んだほうが強そう

464 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:18:16.48 ID:zq3wGTC50.net
メメントメイドラドリーはメメントボーンドラゴンさんより有能なドラゴン族が出たら結構可能性ある

465 ::2024/05/15(水) 10:19:07.50 ID:+js9rpIC0.net
>>444
エンウィッチ1と持ってなければ増援ガーキマエルフ辺り

466 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:19:15.61 ID:m7uH7lkx0.net
効果使用後のジャイアントトレーナーの上手い活用法ってないですかね?
もう一体素材用意してリトルナイト立てるくらい?

467 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:19:42.21 ID:KXfcN7iW0.net
完全にラビュフェス越えたわ
パワカGSだと1枚しかないパワカ引かれて負ける展開しかないから不快感が有頂天すぎる

468 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:20:42.96 ID:OEV+KIYR0.net
メメントの呪文見てると発狂しそう

469 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:21:12.54 ID:2QHU02+Id.net
メメントには呪文がある

470 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:22:26.06 ID:IOmP/5rI0.net
フェスの後攻なんて即サレして先行だけやってポイント稼ぐだけなのに何で必死に全部勝とうとしてるのかわからん

471 ::2024/05/15(水) 10:22:31.38 ID:+js9rpIC0.net
いつもの展開ルートはそんなに難しくないよ
星1星2素引きしてたり、誘発食らったときのケア展開は多少練習が必要だけど

472 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:23:02.02 ID:Y9SkieR80.net
70連してリトルナイト0枚だよ~😭

473 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:24:13.00 ID:TE1bdNGW0.net
今話題のAIとMD環境でデュエルしてみた
相手はエルドリッチデッキを選択
先行後攻はダイスで決めることに
奇数なら俺の先行で偶数ならAIが先行
結果は偶数だったらしい
どうやら最新のAIは遊戯王も上手いようだ

474 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:25:05.27 ID:clZm75G4d.net
>>468
>>469
メメント簡単だよ
ダークソード始動だと
ダークソードnsefダークソード破壊→エンウィッチssefシーホースサーチ→シーホースssefシーホース破壊してウラモンメイスゴブリン墓地落とし→墓地ウラモンefss→ウラモンefゴブリンサルベージ→エンウィッチefウラモン破壊して墓地メイスss→メイスefメイス破壊してフュージョンサーチ→フュージョン発動して墓地ダークソードシーホースをデッキに戻してツインドラゴンss→ツインドラゴンef手札のゴブリン破壊してメイスホーンドラゴンサーチ→ホーンドラゴンss→墓地フュージョンefツインドラゴン破壊してメメントランサーチ→破壊されたツインドラゴンef墓地→ゴブリンss→メメントラン発動→ゴブリンefホーンドラゴン破壊してテクトリカクレニアムバースト墓地に叩き落としメメントランef墓地ウラモンss→ウラモンとエンウィッチでエルフls→エルフefウラモン蘇生してウラモンとゴブリンでマスカレ→墓地のテクトリカef適当に5枚戻してss→エンドにメメントランefクレニアムバーストをセット
簡単でしょ?

475 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:25:06.84 ID:PpAFrzUc0.net
ティスティア強いよな、リミ1でぶっぱされて死んだわ
6枚がティスティアフィールド、イムセティ、反逆、スネークアイオーク、ディアベルスター+αみたいな手札でやられたわ
まじでティスティナ強いかったな!

476 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:25:36.27 ID:zq3wGTC50.net
エルドリッチはちょっと甘い顔すると特盛永続罠マシマシガルーラ乗せ注文したからやっぱ邪悪だわ

477 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:25:58.46 ID:0804lGT+0.net
メメント・カンタン

478 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:25:59.16 ID:xo93nHkBd.net
https://i.imgur.com/KWov8A1.png
>>455
URL貼るの最初の1行目にすればいけるぞ

メメント旬なうちに練習しときたい

479 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:26:30.54 ID:1p1ymnxt0.net
>>469
これだな!

302 名も無き決闘者 (スップ Sd02-iKXT [1.75.5.143]) sage 2024/05/10(金) 16:03:39.63 ID:RWAYBWEKd
>>244
メメント簡単だよ
ダークソード始動だと
ダークソードnsefダークソード破壊→エンウィッチssefシーホースサーチ→シーホースssefシーホース破壊してウラモンメイスゴブリン墓地落とし→墓地ウラモンefss→ウラモンefゴブリンサルベージ→エンウィッチefウラモン破壊して墓地メイスss→メイスefメイス破壊してフュージョンサーチ→フュージョン発動して墓地ダークソードシーホースをデッキに戻してツインドラゴンss→ツインドラゴンef手札のゴブリン破壊してメイスホーンドラゴンサーチ→ホーンドラゴンss→墓地フュージョンefツインドラゴン破壊してメメントランサーチ→破壊されたツインドラゴンef墓地→ゴブリンss→メメントラン発動→ゴブリンefホーンドラゴン破壊してテクトリカクレニアムバースト墓地に叩き落としメメントランef墓地ウラモンss→ウラモンとエンウィッチでエルフls→エルフefウラモン蘇生してウラモンとゴブリンでマスカレ→墓地のテクトリカef適当に5枚戻してss→エンドにメメントランefクレニアムバーストをセット
簡単でしょ?

480 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:26:45.56 ID:7g2N9VIE0.net
メメントの意味不明な呪文唱えてくるやつ多くない?

481 ::2024/05/15(水) 10:27:06.28 ID:+js9rpIC0.net
>>474
これ基本ムーブとして完成度高いけど、融合素材はメイスシーホースにしてツインで戻したメイスサーチした方がメイス1採用で済むから強いのだけ気になる

482 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:27:24.46 ID:8rygkq8Y0.net
ゼンマイゴーストリックワンキルの呪文なら言える

483 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:27:34.59 ID:1p1ymnxt0.net
レス内容かぶった…はずかしい…

484 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:28:14.52 ID:zq3wGTC50.net
>>474って要は順番に破壊と効果使ってるだけだからお触りの優先度だけ覚えればどうってことないぜ

485 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:28:54.14 ID:ImrF7KkI0.net
メメントは意味不明な呪文唱えやすくていいよなSPYRALだと位置も重要だから呪文にしにくいんだ

486 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:29:03.72 ID:1sMrFVUO0.net
今のメメントメイス2枚入れてツインサーチするのか、フュージョンで墓地メイス戻せば1枚でもやれるんかなテクトリカの素材に苦労しそうだが

487 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:29:24.27 ID:1p1ymnxt0.net
>>481
メイス素引きしたときダルいし2枚採用って無しなん?

488 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:30:11.25 ID:PpAFrzUc0.net
正直メイスちゃん2枚にした方が良い気がしてくる、展開中は手札に居てほしくないけど、展開後はデッキと手札or墓地に居てほしい

489 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:30:44.11 ID:3mj2YabX0.net
メメントで困ったらとりあえずツイン出しとけばなんとかなるよ(思考停止)

>>481
ゴブとウラモン並んでるなら虚光呼べばよくない?というのもちょっと思う

490 ::2024/05/15(水) 10:30:54.76 ID:+js9rpIC0.net
>>486
メイス1でいいよ メイス2でも1でも墓地のメメントの数変わらんから

491 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:31:48.90 ID:1sMrFVUO0.net
メイスウラモンはピン差し素引きが確かに怖いよねゴブリンなら1枚初動になるけど。

492 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:32:05.33 ID:pENY2W5+0.net
ここにはそれなりにいそうなのにランクマでは当たらない不思議なテーマ、メメント

493 ::2024/05/15(水) 10:32:38.30 ID:+js9rpIC0.net
メイス手札に来てもまぁそこそこケア出来るし1でいいと思う
メイス2にしても「メイス2枚あってよかった」って場面より「このメイスが誘発だったらなぁ」って方が多そうだから俺は1採用

494 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:33:09.88 ID:1p1ymnxt0.net
>>491
ウラモンはツインドラゴンで破壊して墓地落とせばいいだけだから素引き気にならなくね
ヤバイのはメイスの方だと思うわ

495 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:33:13.75 ID:9gGq3IJv0.net
リミット1って要するにデッキに1枚あるエクセルにアクセス出来るカード引いた方が勝つ運ゲー?
全部1枚ずつのティアラの方が健全では?

496 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:33:32.53 ID:PpAFrzUc0.net
>>492
使ってて思ったけど、ランクマ無理ってなるからな…
エンウィッチ・ダークソードはどっちも通常召喚必要だから両方来ても貫通力ないし、メメント魔法ありゃまだマシだけど、誘発に対して敏感すぎるからねぇ

497 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:33:39.92 ID:zq3wGTC50.net
>>492
ゴールドじゃ呪文の2行目までに5割がサレンダーされるぜ

498 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:33:42.61 ID:beKi6Yrv0.net
>>446
逆に3枚要らないとかある?

499 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:34:36.32 ID:spaIzbGsa.net
>>435
名前忘れたけど赤き竜召喚時の効果でサーチできる魔法で
墓地のチューナー特殊召喚するやつがあるから
それ使えば4チューナー再利用できますぞ

500 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:35:42.52 ID:JI2+nyqX0.net
前回よりもハイランダーの理解が深まったのか楽しいわ
わりと普通に回せる

501 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:35:48.25 ID:1p1ymnxt0.net
>>492
マス4だけど昨日そこそこ当たったぞ
一回だけうらら貫通されて負けたけど基本誘発乗り越えられなくて死んでく相手が多いわ

502 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:36:29.82 ID:cY0SyEGy0.net
猫ユニコーンです!一発芸します
パーピヤスパーピヤス

503 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:36:43.94 ID:Gocf1ExD0.net
ずっとラビュとか握ってたけど手探りでリミット1ホルス炎GSクシャトリラRACEみたいなの握ってるけどすげーキモい動きすんのなこれ
マジシャンズソウルズのコストでホルス落としてホルス蘇生するギミックがあるのに気づいた瞬間リアルで「馬鹿じゃねーのこれ?」って思ったわ

504 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:36:57.17 ID:1p1ymnxt0.net
>>493
メイス手札にある時にエンウィッチシーホースから動きようがなくね?

505 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:37:20.22 ID:1sMrFVUO0.net
メメント1枚初動がNS辛いのわかるけど白き森なんてアステーリャNSスタート2枚初動なんだぞメメントは新規で貫通力上がるし

506 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:38:05.64 ID:xhrELxhJ0.net
リミ1フェスはしょうもないけどスネークアイやらクシャやら無いとデッキ組めないやつは多そう

507 ::2024/05/15(水) 10:38:10.11 ID:+js9rpIC0.net
ダクソメイスの手札だったら
ダクソns効果でエンウィッチssシーホースサーチしてss効果でダクソゴブリン墓地へ
エンウィッチで自身破壊してゴブリン蘇生ゴブリンで融合ウラモン落としてウラモン蘇生融合回収
とかで動けないかな
実際に試してないからどこまで展開できるか分かんないけど

508 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:38:15.45 ID:vIFDW3hh0.net
メメメメ俺もランクマで見たことないわ

509 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:39:14.18 ID:HSvR0CkU0.net
そりゃこないだ出たばっかのを引き合いに出されても困るだろ双方

510 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:39:21.87 ID:zq3wGTC50.net
ドラゴンメイドだってNS初動なのに呪文唱えるほどやれること無いぞ

511 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:39:26.42 ID:ttlfUVYDd.net
お前らが連日メメントの話いっぱいするから、メメント使ってないのにメメントへの理解がどんどん深まってる

512 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:39:44.98 ID:cY0SyEGy0.net
拮抗拮抗 
拮抗は全てを解決する

513 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:40:41.02 ID:7g2N9VIE0.net
ラドリーnsefキトカロスssef

514 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:41:41.29 ID:/gInohnR0.net
メメントって結局はテクトリカ出して罠伏せる以外の引き出しが無いんだけどこれ融合体来るまで何やってたんだ

515 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:42:04.03 ID:oOxZERpU0.net
メメント何度か使ってみたけど、ごちゃごちゃ展開するならスネークアイでよくねって気づいて使うのやめた
もうちょっと個性ほしい

516 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:42:04.48 ID:DxGtR8iZ0.net
レベル2で固めてスプライトとかレベル3で固めて3軸勇者とかもあるから
ペンデュラムゴリ押しとかもあるのかな

517 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:42:12.09 ID:xo93nHkBd.net
未完成とはいえ将来の環境内定テーマだしなメメント

518 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:42:52.05 ID:NVNTdTTwd.net
ホルスって性能はいいけどホルス→別テーマに動き繋がらないよね?
ジャイアントトレーナーは泡で爆死するし

519 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:43:01.99 ID:wkDRNFUB0.net
つまりメメント・モリンフェンが実装される日も近い

520 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:43:20.06 ID:zJ8yUnNad.net
スプはリミ1でも事故らず回せるわ
ssしたモンスターとレベル2あれば動けるし

521 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:43:28.63 ID:PpAFrzUc0.net
環境内定ってレベルではない気はするけど、まぁまぁまだ戦える方にはなりそうよね
ただ見てるとスリーピィ出す為の破壊くっそ辛くない?ってなりそう

522 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:44:17.33 ID:zJ8yUnNad.net
>>518
サルガスからスプリガンズの動きなら‥

523 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:44:21.49 ID:3mj2YabX0.net
>>507
マスカレエルフにはなる……はず

524 ::2024/05/15(水) 10:44:26.43 ID:+js9rpIC0.net
>>504
シーホースssウラモンゴブリン落としてウラモン蘇生ゴブリン回収nsゴブリン割って融合テクトリカ墓地へ
墓地融合効果でウラモン割って融合サーチ、融合で手札のメイスと墓地メメントでツイン出してツイン効果で自身割ってホーンと何かサーチしつつメイス蘇生してメイス効果でクレニアムサーチ
とかでいけそうじゃない?適当だけど

まぁデッキに1しかいれてないメイス素引きしてケア札一切引けてませんって結構レアな場面だし、それは諦めでいいんじゃないかな
あらゆる場面ケアするより総合的な勝率上げたい

525 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:45:05.11 ID:1p1ymnxt0.net
>>515
ごちゃごちゃ展開するならスネークアイのが〜とか言い出したら展開系は全部スネークアイでよくねってことになるじゃん
それは流石に暴論すぎんか?

526 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:46:37.95 ID:p24/EkDL0.net
MDに復帰しようと思うんじゃが
OCGに比べて今は何ヶ月遅れなの?

527 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:46:40.96 ID:zq3wGTC50.net
それでもMDではエルフのせいでエルフナサラドマスカレ→リトルナイトまで伸びるのはかなり初見殺し性能高いけど

528 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:47:18.50 ID:ttlfUVYDd.net
スネークアイでよくね?って言い出したらスネークアイ以外のデッキ使う意味なくね?に収束するから○○でよくね系の話はハリラドンの頃から馬鹿にしてる

529 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:47:48.82 ID:Gocf1ExD0.net
もうMDやる必要なくね?

530 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:48:32.81 ID:NcwclczKd.net
https://i.imgur.com/Xp4b3t4.jpeg
ちょっと先の未来ではスネークアイも落ちぶれるから

531 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:49:01.10 ID:xkuRt1f00.net
スネークアイで石稼いで趣味デッキ作ってルムマで友達とデュエルするんだよ

532 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:49:36.38 ID:xo93nHkBd.net
お前がお前でなくてもいいよねとか言われないといいね

533 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:49:48.22 ID:kX02l05cM.net
実装当時はそうでもなかったのにここに来てメメント人気じゃん
キマイラ超えたか?

534 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:49:50.77 ID:PpAFrzUc0.net
>>530
細かく分岐してるだけで普通に上位じゃねーか!

535 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:49:56.06 ID:mVuUnyyH0.net
>>530
アニメテーマの環境筆頭がユベルとギミックパペットってちょい前だったら信じられんわ...

536 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:49:57.19 ID:xhrELxhJ0.net
>>516
俺はペンデュラムGSでやったわ

537 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:50:24.03 ID:kX02l05cM.net
>>530
ディアベルすやっすやで草

538 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:50:31.45 ID:cY0SyEGy0.net
>>530
ルーンの未来は明るい!!素晴らしい!
アカルイミライヲー!

539 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:50:36.86 ID:lPzXbI880.net
https://i.imgur.com/iBl1u0O.jpeg
>>478
そうなん?テスト

540 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:50:51.81 ID:Gocf1ExD0.net
ユベル環境とか胸熱すぎる

541 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:50:52.25 ID:zq3wGTC50.net
デモンスミスってあれだろ?新世代の出張十二獣

542 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:51:33.55 ID:kX02l05cM.net
>>540
対面するとうぜーに変わるぞ

543 ::2024/05/15(水) 10:51:42.97 ID:+js9rpIC0.net
>>524
ごめんゴブリンで墓地送るのテクトリカじゃなくてウィッチにして、ツインでウィッチ蘇生テクトリカサーチしつつ自身割ってメイス蘇生の方がメメント1枚増やせるわ

544 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:52:03.81 ID:PpAFrzUc0.net
しっかしあれ、スリーピィも融合メメントの新規も確かに強いんだけど、あれ出せるの結局上振れみたいなとこあるから結構きつくね?って思うんだけど、意外といけるんか

545 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:52:06.34 ID:1p1ymnxt0.net
>>530
普通にメメントが上位側にいるのすげえな

546 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:52:29.05 ID:5xKs2fzF0.net
超融合使うデッキと当たって胸が熱くなれるやつ何されても許してくれそう

547 ::2024/05/15(水) 10:53:19.30 ID:uzYesLMDr.net
>>527
面白い動きだけどドラメでナサの効果温存しながらラド墓地に落としてエルフ構えるのって微妙に要求値高そう
どっちもレベル2だから特化させれば簡単だろうけど

548 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:53:28.06 ID:Gocf1ExD0.net
もしかしてメメントホルスパック引き得か?

549 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:53:48.34 ID:KTgKr0yw0.net
キマイラって対面してると手数無限みたいに見えるけど環境には出てこないんだね

550 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:53:58.78 ID:ttlfUVYDd.net
>>530
実質炎王よりメメントギミパペの方が勝ってるの何気にすごいくない?

551 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:54:29.22 ID:h8KufoOv0.net
>>503
あれのキモいのは先行でバリケイド経由するからソウルズのドローコストで使った石板や棺回収できるところ

552 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:54:37.06 ID:KX8y0pl70.net
今のうちにメメント慣れておきたいのに
自分が回すとテクトリカぼっ立ちになるラド😭

553 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:55:14.15 ID:mVuUnyyH0.net
召喚権使って潰されると終わるテーマは辛い

554 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:55:21.59 ID:kX02l05cM.net
https://i.imgur.com/4bzqEex.jpeg
お前ら俺の引きバカにしたの忘れねーからな

555 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:55:53.26 ID:1p1ymnxt0.net
>>544
メメントフュージョンから融合テクトリカなんてポン出しできるじゃん
上振れ要素どこ?

556 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:55:57.94 ID:s5gtGYBh0.net
そもそも紙と環境違うじゃねぇか🤓

557 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:56:18.54 ID:nfuiR8V70.net
なぁ初めて中旬にマスター1来たんだがミッション消化できなくなーい?みんな降参しちゃうやんシンクロできないよ

558 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:57:18.77 ID:wkDRNFUB0.net
>>557
イベントの方で消化してみたら?

559 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:57:26.09 ID:kOyGPoor0.net
ギミパペが使用率上位になるなんて10年前は想像もしてなかったよ

560 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:58:23.83 ID:nfuiR8V70.net
>>558
あこれイベントでも消化できるんだっけ
ならそっちのがはえーわありがとう

561 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 10:59:45.45 ID:Pd49nqSNd.net
いいってことよ

562 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:00:11.83 ID:v5zg8in70.net
あのぉ
水属性強化は?

563 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:00:39.74 ID:zJ8yUnNad.net
水強化=ラド強化

564 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:01:12.95 ID:xo93nHkBd.net
1年以上後にシャーク来るから…

565 ::2024/05/15(水) 11:01:51.32 ID:zq3wGTC50.net
新しい青眼ストラクには期待してる
ドラゴン族・光属性の融合モンスターを手厚くサポートする最強新規出してくれよな

566 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:02:23.35 ID:mVuUnyyH0.net
シャーク強化は水強化なのか...?

567 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:03:08.19 ID:PpAFrzUc0.net
ミッション達成するだけなら適当に先行で弱めのシンクロデッキでも使って適当に負ければええんやで、下手に強いの使うとサレされるなら弱いので勝ち目見せればええんやで

568 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:03:42.54 ID:7W3xcxy30.net
青目は土台からして素青目が必要なのに素青目が邪魔ってデザインなの終わってる
まだスカスカなオベリスク強化してくれ

569 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:04:39.10 ID:cY0SyEGy0.net
見てるかんじものすごく安定するようにはなるだろうけどスネークアイみたいに無尽蔵のリソース確保ってほどでもなさそうだしなぁ・・・
オマエホントにやれるのか?シャーク・・・

570 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:04:44.15 ID:AcLU9dtOd.net
https://i.imgur.com/Mh736ue.jpeg
テスト

571 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:04:49.41 ID:PpAFrzUc0.net
>>554
すまん、紙の方はエアプだからMDのイメージでいってるんだけど、どうも運悪いのか魔法系列こないせいで上振れ的なイメージがあるのよねぇ
スリーピィも破壊系列止められると動けないから結構きつそうに見えたんだけどいけるんかぁ

572 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:05:35.98 ID:NVNTdTTwd.net
>>549
ガーキマ終わったらリリーバーしかないぞ

573 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:06:33.57 ID:NcwclczKd.net
>>549
手札増えてもワンキルされたら終わりだし今時リソース勝負できるテーマが多いから長所にならないんだ

574 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:08:03.61 ID:kX02l05cM.net
ガーキマで盤面からにされてやられることはあっても
幻想魔族特有の効果でサンドバッグ巻けほぼない氣がする
あのデッキの長所とは…

575 ::2024/05/15(水) 11:08:10.68 ID:zq3wGTC50.net
エクゾディアという前例が出来たし、手札・デッキ・フィールドから青眼の白龍を3枚まで相手に見せる事で融合召喚出来るようになるかもよ

576 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:08:31.99 ID:PpAFrzUc0.net
キマイラくんは結界像を全力で守るイメージ、だけど、環境上位にユベルが地味にいるのが辛そう

577 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:08:48.05 ID:mh+cPD5G0.net
ビッグ・ジョーズ強そうだけどよく考えたらなんの魔法使うんだ?

578 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:09:30.42 ID:vkSPSc45d.net
>>571
>>554で上振れ扱いだったら俺とかどうなるんだよ…

579 ::2024/05/15(水) 11:10:05.40 ID:uzYesLMDr.net
キマイラはリソースは潤沢でも出力先がガーキマリリーパー結界像ワンフーくらいしかないからリソース勝負というより刺さる刺さらないの相性ゲーテーマって印象

580 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:10:21.67 ID:Bbwdye860.net
キマイラとまともに殴り合いになったけどトリヴィカルマの隠された効果で砕け散った

581 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:11:34.24 ID:OoQdfOU30.net
キマイラはリソース差付けて勝つタイプのデッキだからな🙄
ハンデスと闇の結界像等で蓋できる事が個性と言えば個性だよ
幻想魔獣キマイラのワンキルルートは使ってる人を見たことがない

582 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:11:53.90 ID:kX02l05cM.net
闇の結界像とかいう無能
今何に刺さるんだあの岩

583 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:13:18.35 ID:lUVe4C2M0.net
キルさえ取られなければ返しに潤沢なリソースでぼこるってテーマだから完封出来なくても結界像処理するのにバトルフェイズ消費させればそれでいいんだよね

584 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:13:55.51 ID:4qMkPjA40.net
>>577
そらお魚篝火よ
もちろん出すんですよね?

585 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:14:25.44 ID:1C5GymRH0.net
キマイラに超融合とエンドオブアヌビス入れて遊んでる

586 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:14:29.54 ID:IxZzqQcv0.net
適当にパワカ突っ込んだデッキだと雑に返されるわ

587 ::2024/05/15(水) 11:14:53.96 ID:uzYesLMDr.net
>>583
いまだとディアベルスターから反逆で壁に埋められてバトル経由すらでき無さそう

588 ::2024/05/15(水) 11:15:26.09 ID:+js9rpIC0.net
水属性でレベル3以下の水、魚、海竜サーチなら許す

589 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:15:36.95 ID:oOxZERpU0.net
結界像出しても殴り倒されて再展開された記憶しかない

590 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:16:33.17 ID:HMTMrWG80.net
>>588
はいブリンセスサーチ

591 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:17:22.74 ID:lUVe4C2M0.net
>>587
原罪やポプにチェーンして出せば1手分の妨害にはなるし反逆サーチさせてるなら実質2手消費させてるんだから妨害としては悪くないよ

592 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:18:17.80 ID:EjFu7JBHd.net
メタバース「発動するか手札に加える」
うらら「ん?今手札に加えるって言った?」

これなんとかして

593 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:19:14.13 ID:kX02l05cM.net
やぶ蛇「デッキからも出せるけどEXデッキからしか出さん」
うらーら「だめです」
これもどうにかして

594 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:19:22.61 ID:y7u0epmi0.net
ありあーぬフリチェになってくれ

595 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:19:55.99 ID:7W3xcxy30.net
キマイラは神殿撹乱で実質先行勝利でもしとけば?
なお後攻と誘発

596 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:20:20.60 ID:cY0SyEGy0.net
おい! うらら いい加減デッキから伏せるのも止めろ コラ なに見て見ぬふりしてんだ 止めろ あー!!

597 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:21:04.59 ID:zdLmy6vNM.net
アリアーヌに泡うららされると即死だから信じられない
そんなリスクおわなくても勝てるし…

598 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:21:46.22 ID:AcLU9dtOd.net
スモールワールド発動!
俺は手札のうららを見せてデッキのラヴァゴを除外し
うらら「スモールワールドを無効!」

599 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:21:51.53 ID:2+0gK0hX0.net
氷水揃えたけどランクマで通用しない
シャーク新規がくれば救われるのか?

600 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:22:16.34 ID:y7u0epmi0.net
セットはヨシうらら

601 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:22:57.80 ID:2QHU02+Id.net
デッキから直接置くのもOKうら

602 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:23:14.39 ID:zdLmy6vNM.net
うららさん表で置くだけの九龍を止めるのやめてもらっていいですか😡

603 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:24:11.16 ID:OoQdfOU30.net
最近はデッキから置くとセットが増えてきて辛いぜってうちの超雷龍くんがエルフちゃんに愚痴ってたよ

604 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:24:47.34 ID:kpcipL7D0.net
って言うか早くマジックカードクロスソウル欲しい
何なら先行実装してくれ

605 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:25:23.08 ID:4qMkPjA40.net
>>599
無理だから大人しくエジルギュミルだけ使っとこう

606 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:26:02.84 ID:lwLaRhe+0.net
フェス終わったもうやらねえ

607 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:27:02.03 ID:7W3xcxy30.net
氷水ならラーのお家で働いているぞ

608 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:27:27.50 ID:3mj2YabX0.net
>>524
遅々レスになるけどこれってシーホースで落とすべきはゴブリンとダクソじゃない?
メイスnsから融合サーチしてツイン自害からのダクソ蘇生ウィッチゴブリンでウラモンメメントラン落として回収で

609 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:27:51.24 ID:8U/jTWAP0.net
シャドールフュージョン「デッキからも融合出来るけどけど手札から融合する」
うらーら「だめです」

許されていいのかこんな無法…

610 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:30:25.62 ID:vkSPSc45d.net
>>571
連レスすまんがめしかして安価先間違えてない?
本来は
>>555じゃね?

611 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:30:28.36 ID:gbxsFrGYd.net
氷水サーキュラーください

612 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:30:41.25 ID:OoQdfOU30.net
昔はシャドールフュージョンが最強の融合魔法だと信じて疑わなかったね😢

613 ::2024/05/15(水) 11:30:47.86 ID:+js9rpIC0.net
>>608
確かに
色々練習したいから手札指定できる練習モード欲しいわ

614 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:31:05.63 ID:mh+cPD5G0.net
水属性じゃない水族にサポートください

615 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:31:19.17 ID:1J4aHtpQr.net
フェスで後攻サイバースデッキ使ってるんだけど展開途中で勝手に相手が諦めてサレンダーしてくれる

616 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:31:23.58 ID:GpZHwPZ+M.net
ダクソよりもセキロ

617 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:31:39.25 ID:4qMkPjA40.net
くたばれティアラメンツ🖕

618 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:32:19.82 ID:NcwclczKd.net
どうせ新弾はデモンスキス超強化や罪宝関連強化でみんなトーンダウンだよ

619 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:32:20.70 ID:KHDgXNK+0.net
このフェス分割開催でよかったわ
11000まで稼げって言われたらしんどい

620 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:32:27.55 ID:OoQdfOU30.net
BGM選択機能とバイスマスターの演出追加に合わせて手札固定した一人回しモード付けろって私は毎回毎回アンケートに書いてるんですがね😡

621 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:32:38.10 ID:zXRJFEvY0.net
フェスのおかげでホルス組めた
拮抗ラヴァゴ超融合で吹っ飛ばして捲る令和最新版壊獣カグヤやね

622 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:32:41.87 ID:7207XyYD0.net
くたばったので墓地を肥やすキトw

623 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:33:48.01 ID:qBs45J+i0.net
ルゥのおかげで許されたキトねえw

624 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:34:21.18 ID:v5zg8in70.net
氷水はそこまで弱くないから
ダイヤ帯なら十分勝ち負け勝負出来るからマスター到達はいけるパワーはある月末に

625 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:35:17.58 ID:EwSDDU/f0.net
氷水ラーって一応のシナジーはあるけど最適かと言うと微妙なラインだよな
氷水は水属性モンスター多めの方がいいし
ラーは生贄用意したきゃホルスの方が安定しそうだし

626 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:35:46.04 ID:SEIr9zrK0.net
水族は不遇なので増水ください キト

627 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:35:52.67 ID:WdJ02U25M.net
2年以上経つのに誘発ラグ対策できない無能運営がよ

628 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:36:10.59 ID:45rVDReDd.net
キトカロス壁穴

629 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:36:56.01 ID:vkSPSc45d.net
キトちゃんをいじめるな

630 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:37:13.19 ID:V0EHd1bA0.net
誘発ラグってチェーンOFFでもわかるって聞くけどマジ?完璧に隠されたことあるけど

631 ::2024/05/15(水) 11:37:27.05 ID:XggL5OeW0.net
そろそろ霊使いで水属性サーチが来るだろ🤭

632 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:37:40.06 ID:beKi6Yrv0.net
相手フィールドにリンクモンスター押し付けてシャドールフュージョン使う転生ギミックを思いついたけど
そこまでやってシャドールフュージョンだけかと思いました

ちんぽにゃ

633 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:37:56.57 ID:AcLU9dtOd.net
やはり水族最高のデッキは寿司
みんな笑顔になる
デュエルで笑顔を!

なお最強とは言ってない

634 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:39:04.42 ID:5xKs2fzF0.net
なんだかんだ一度も使ってるの見たことない霊媒師シリーズ

635 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:40:16.50 ID:2Pi8EOOD0.net
リミ1今んとこ全部相手ティアラなんだが大丈夫かこのフェス

636 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:40:20.79 ID:nDrJNWBe0.net
今もスマホ回線だと途中で落ちること多いのかな?

637 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:41:14.97 ID:uGOYjeej0.net
篝火ポプエクセル罪狩ディアベル咎姫制限にしろクソ運営
相手するのもうざいし今後も増えるなら事前に規制しろ
もしくは炎属性系のデッキでランクマで負けたら降格にしろ

638 ::2024/05/15(水) 11:41:55.47 ID:XggL5OeW0.net
紙のティアラが全部制限でも回るって証明してるからな🤮
メイルゥは居ないけど

639 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:41:55.96 ID:AcLU9dtOd.net
>>636
スマホ回線というか。スマホでテザリングしてタブレットとかでやると
高確率で負ける

640 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:42:11.94 ID:fMPrROkz0.net
霊媒師で1番使ったのスピードロイドのウィンちゃんだわ

641 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:42:55.16 ID:4qMkPjA40.net
1番使われてるのは風霊媒師だろうけどそもそも風属性自体がね

642 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:43:08.33 ID:nDrJNWBe0.net
>>639
うーん、やっぱりか
Steamでやるか
ありがとう

643 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:43:46.17 ID:kkJWC8YD0.net
スタンプ追加されるのか
https://pbs.twimg.com/media/GNljV3TbAAAaTx4.jpg

644 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:44:19.75 ID:v5zg8in70.net
霊獣だと初動の1角だしウィンは活躍してるよね
サポートの多い炎地は重要じゃないんだろうけどエリア来たら救世主になれるだろうな増Gきつくなるけど

645 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:44:29.87 ID:7W3xcxy30.net
水はシャークさんのせいでやたら高いイメージある

646 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:44:44.34 ID:vtUZl7LId.net
ティアラのせいで水族サポに水属性縛りが付くと悲しむ寿司とティスティナがいます

647 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:44:47.56 ID:TwqXnDO80.net
>>643
ブチギレディアベルちゃん好き

648 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:45:18.99 ID:vIFDW3hh0.net
スタンプ明日からか

649 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:45:23.05 ID:WkHmLcjR0.net
>>643
罠パカされたらパンダみたいな顔してるわ

650 ::2024/05/15(水) 11:45:25.24 ID:saQFppUD0.net
ヴォルカニックでトルーパーサーチにヒータ使えるけど
やっぱりコストが重いのがね
トルーパーのあんな弱弱効果でも手札に来ないとまず始まらんし

651 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:45:45.11 ID:zdLmy6vNM.net
🐟🐟🐟篝火とポプルスを寄越せギョ

652 ::2024/05/15(水) 11:46:44.17 ID:uzYesLMDr.net
>>633
さすがにそろそろ新しいネタを下さい…
ウニ型だしてレベル4並べるだけじゃそろそろ限界…

653 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:46:52.36 ID:IxZzqQcv0.net
ティアラ対面してていつも思うのは、シラユキイカれてるだわ

654 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:46:52.62 ID:mh+cPD5G0.net
スタンプMDでも使わして
手札になくてもGのキラーン連打しまくりたい

655 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:47:07.97 ID:nfuiR8V70.net
氷水で散々カードガチャガチャしてのゴールだったギュミルが秒でマナドゥムに吸収されたのは泣いちまったよ

656 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:49:12.35 ID:fMPrROkz0.net
シラユキも一時期禁止疑惑出てたな
イシズ同様たびたび悪さしてはヘイトためてるし

657 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:49:50.64 ID:e5s30k170.net
>>632
ウィーゼルだとEXから出してないからデッキ融合できなさそうやが

658 ::2024/05/15(水) 11:50:14.12 ID:zq3wGTC50.net
蛇眼ドラメ考えてるんだが
ラドリーNS、効果にうららされる
エクセルSS→ポプルス神殿ワイトバーチ置く
色々あって最後にはフィールドに天球、エルフ、適当なリンク2と墓地にマスカレーナ
これはヤバイ超強い

659 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:50:34.69 ID:KxQKcCqR0.net
ポケモンパンみたいに遊戯王パンシールヨコセ🙄

660 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:51:20.75 ID:x83AnU170.net
>>658
ドラメで抜いて完成だな

661 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:51:38.90 ID:A2IZjeZIM.net
遊戯王やっててキレそうなんてことないよな常にキレてるから

662 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:51:57.93 ID:CTUhG9im0.net
遊戯王チップスは前あったような

663 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:52:35.62 ID:xhrELxhJ0.net
俺キレさせたら大したもんすよ

664 ::2024/05/15(水) 11:53:07.68 ID:zq3wGTC50.net
>>660
1ターンでラドリーを通常召喚と別に3回も特殊召喚するんだぞ絶対に必須だ
ところで適当なリンク2なんか無い?

665 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:53:29.35 ID:fMPrROkz0.net
>>661
まだこのガイジMDスレにいて草
はよ死ねゴミ

666 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:53:37.17 ID:HY4EowLk0.net
どいつもこいつもクシャでくそおもんないわ
つーかなんで都合よく初手に持ってるんだ

667 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:54:16.56 ID:8U/jTWAP0.net
>>666
最強デュエリストのドローは常に必然だから

668 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:54:20.37 ID:KxQKcCqR0.net
>>662
シールが欲しいんじゃ...ポケモンパンシールみたいな材質の
フギンとかラドリー,メイルゥ欲しくないんかお前ら😇😇😇

669 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:54:24.62 ID:eHqxUSSV0.net
俺以外ティアホルスクシャ使われたくないから時間置いてから走るわ

670 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:55:41.22 ID:K+ggqAhF0.net
はよスネークアイ規制せえやクソKONAMI

671 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:55:59.55 ID:CNb/4detM.net
メメントのまだ来てないやつの効果よく見るとメメントに割られなくても良くなってて草生える
マルファちゃんじゃん

672 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:56:00.92 ID:tvuxjOZ80.net
>>656
URじゃなければ規制されてたかも

673 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:56:25.60 ID:wkDRNFUB0.net
>>668
ラビュリンスで欲しい

674 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:56:48.51 ID:KuiWvodw0.net
3戦連続でユニコーン初手に来た時はその運ランクマやパック開封で使ってくれよって思った

675 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:57:40.70 ID:JznQB49f0.net
スネークアイ規制される頃にはさらに強いぶっ壊れが追加されるんでしょ?

676 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:57:45.84 ID:DPOBkuEH0.net
自分で使ったことないけど、烙印って動きヤバいよな
今ってこれで環境外なの?

677 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:57:54.83 ID:pOsHgnDfM.net
リミ1でもユニコーンフェンリルパライゾスで3枚あるからね
サーチが悪いよサーチが

678 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 11:59:05.52 ID:ImrF7KkI0.net
>>676
だってリトルナイト使えないし…

679 ::2024/05/15(水) 11:59:55.06 ID:zq3wGTC50.net
マスカレーナって素材にリンク使えない縛り忘れてたわ
これだと適当なリンク2は墓地に居てフィールドにエルフマスカレーナ残るな

680 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:00:07.51 ID:fMPrROkz0.net
ラクッペペ MMb4-xiro [133.106.73.53]
人の事エアプ扱いして自分はスレバから逃げたゴミ
NG推奨

681 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:00:09.06 ID:kkJWC8YD0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1931

682 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:00:12.13 ID:iVr9ORiE0.net
>>676
拮抗に無抵抗なのが余りにも

683 ::2024/05/15(水) 12:00:17.54 ID:uzYesLMDr.net
>>676
汎用を考慮しないテーマとしてのパワーならいまでも強いと思う

684 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:01:14.74 ID:qBs45J+i0.net
リトルナイト使えずはデッキにあらず🥷

685 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:01:16.55 ID:CNb/4detM.net
烙印は回すの面倒くさいんじゃ
光と闇が跋扈したら彼らもまた帰ってくるよ

686 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:01:56.62 ID:WkHmLcjR0.net
烙印融合の縛りが何気にきついんだよな
普段は融合しかしないからあんまり気にならんが

687 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:02:11.89 ID:WwFwkPVx0.net
でもサーチができて同じ展開をして同じ盤面を作れないと落ち着かない人が多いからな…

688 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:02:34.00 ID:NcwclczKd.net
烙印はDC3位のplayerみたいにうまいやつじゃないと存分に回せない欠陥デッキだから

689 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:02:43.17 ID:vkSPSc45d.net
>>681
ギミパペ新規つよくね?

690 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:03:16.82 ID:KxQKcCqR0.net
>>570
これがメタバースプレイって奴か...🙄

691 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:03:42.50 ID:idc7mmRc0.net
融合限定云々じゃなくリンクが使えないってのが欠点だからな
リンクが汎用性能高すぎるんだ

692 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:03:59.14 ID:Qk4mqDtjd.net
リミ1フェスのクシャ使いさぁ
必ず初手にパライゾスあるとかイカサマするにしてももうちょい分かりにくくやらない?

693 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:04:26.84 ID:idc7mmRc0.net
極論融合とリンクしか使えない、なら何の縛りもないのと一緒だ

694 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:04:29.02 ID:zdLmy6vNM.net
篝火来てない頃ぐらいまでは舞えてたんだけどミラジェ壁尻がしんどいっす
先行取れてもワンチャン落とす可能性出てきたのはマズい

695 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:04:40.59 ID:CTUhG9im0.net
烙印はバックへの干渉手段が欲しい

696 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:04:43.08 ID:a2Thxe1H0.net
ランクマだとあんま見なくなったけどDC上位帯だと複数入賞するくらいには烙印はまだパワーあるよ
来月DCはどうなるか分からんけども

697 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:05:00.36 ID:oBKzPPygM.net
すいません
サラマングレイトってどこにニビル落とされのが一番嫌ですか?

698 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:05:14.80 ID:wkDRNFUB0.net
>>692
来なかったら即サレしてるからわからないだけだぞ

699 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:06:14.86 ID:H4EG7v6x0.net
>>698
即サレせずにスネークアイ展開してるだけの可能性もあるぞ

700 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:06:17.34 ID:x83AnU170.net
>>697
最後

701 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:06:29.08 ID:zdLmy6vNM.net
>>697
咎姫が墓地に行く前

702 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:06:33.44 ID:idc7mmRc0.net
サイバースはエクストラが命だから無効化立てられない限りはエンド前隕石でいい

703 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:07:28.44 ID:CNb/4detM.net
全部強いカード入れたら最強デッキの完成じゃー!

704 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:07:35.11 ID:NcwclczKd.net
>>697
はい
https://i.imgur.com/gFoIQAp.jpeg

705 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:08:09.71 ID:5BLUEgS70.net
🐟🦈「時代が来てる」

706 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:08:56.22 ID:zdLmy6vNM.net
なんかニビルの圧を感じるな…
エンド宣言したろ!

707 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:09:27.31 ID:fMPrROkz0.net
シャークのサーチしたらSSして2体分の素材になるやつ地味にやばくねえか

708 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:09:30.83 ID:LDn5D2yed.net
普通にウーサ立ててくるサラマンもあるから気をつけるんだぞ

709 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:09:40.54 ID:idc7mmRc0.net
>>706
なんか普通の盤面やな
ニビル温存しよ!

710 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:09:48.87 ID:G+Zf18RX0.net
ギミパペまだ追加枠あったんか…

711 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:09:50.54 ID:2QHU02+Id.net
とりあえず咎姫出てきたあたりでチェーンONにすればいいんだな

712 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:11:30.53 ID:ZGloagh50.net
ニビルもエンド詐欺に引っかかる奴おるからな

713 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:11:54.40 ID:WkHmLcjR0.net
斬機とかも基本ニビルケア出来ないからな
超階乗パーツ揃ってるしええか…の気持ちで顔面受けするけど

714 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:12:00.10 ID:idc7mmRc0.net
ランク4の3体エクシーズが弱いからね…

715 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:12:03.96 ID:EjFu7JBHd.net
初手カイコロでニビル封じしてくるサラマンって何らかの罪に問えるよね多分

716 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:12:06.60 ID:x83AnU170.net
咎姫が出てハンドにウィーゼルがあればどのタイミングでニビル食らっても立て直せるからニビルの気配は隠しとけよ

717 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:12:20.33 ID:6joxFCz5d.net
最近はキマイラとかユベルとかギミパペとかサラマンとかBKとか
原作テーマでも環境で戦えるような強化してるな

718 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:13:01.49 ID:F9uZ9Vfdp.net
ホルスで墓地から出せれそうなら泡のチェーンは熱血指導や虚無でるまでは見せない方がいい

719 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:13:23.70 ID:nDrJNWBe0.net
つーか自分の好きなカードで戦えないと負け続けるとイライラするだけなんだよねえ
好きなカードであれば負けてもそこまで気にしないんだけど

720 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:13:34.13 ID:idc7mmRc0.net
グリフォン、家具「ほらニビル怖いだろう」

721 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:13:45.70 ID:NoVPplYI0.net
カイコロで相手の場にサラマン送りつけるぞ
フィールド魔法の効果で自爆特効も防ぐぞ
うーん正義

722 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:13:47.65 ID:6EdtIaxba.net
ニビルセンサーに引っかかったらリトルナイト出すようにしてる

723 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:14:09.08 ID:eHqxUSSV0.net
ニビルトライアルでケア練習の為に斬機握ったけど結局ニビル確定なの解ってるから展開歪ませてるし練習にならねぇわって終わってから気付いた

724 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:14:29.46 ID:WwFwkPVx0.net
>>720
実際それで勝ちを拾う時あるから馬鹿にできないんだよなぁ

725 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:14:36.86 ID:reg+URlp0.net
>>717
BKが戦える環境?トライアングルフェスティバルの話か?

726 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:14:39.03 ID:2QHU02+Id.net
フェイズ終了宣言のタイミングで自動でチェーンONにする機能が欲しくなるな…

727 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:14:40.27 ID:fMPrROkz0.net
>>722
賢いな
真似するわ

728 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:14:47.74 ID:gn5UJBkZ0.net
よくわかんないタイミングで相手反応しだしたなって思ったらビステだったりする
イゾルデ光属性なの意識してなさすぎて…

729 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:15:12.00 ID:CNb/4detM.net
リトルナイトが1人ニビルに巻き込まれて流されたときは泣いたね
そのあと出てきたタービュランスも悔しそうに4枚セットしてた

730 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:15:15.04 ID:4qMkPjA40.net
所詮🐟は時代の敗北者じゃけぇ

731 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:15:32.03 ID:LO/38yund.net
焔聖騎士相手にフリーチェーン使うの下手な奴いるよな
フリーチェーンでいつでも使えるのにアンジェリカが対象になった時に使わないでどうでもいい時に使うとか

732 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:15:37.22 ID:KxQKcCqR0.net
毎日リトルナイトの穴アナケア兄貴元気にしてっかな...

733 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:15:38.01 ID:JO5aLAxY0.net
>>717
嫌みか貴様

734 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:15:52.29 ID:xkuRt1f00.net
ラビュリンスのニビル臭わせ家具って相手が気にせず展開したらニビルじゃないって気づくから墓穴とか持ってたら伏せずに抱えそうだよね

735 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:16:03.58 ID:64xEXmKp0.net
ギミパペってニビルやヴェーラーも平気な顔して展開するんだよな
環境ヤバいことになりそう

736 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:16:13.92 ID:2QHU02+Id.net
BK…?

737 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:16:22.52 ID:NcwclczKd.net
隕石ケアは自然にやりながらゴリ押ししているから考えたことがない

738 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:16:23.83 ID:2wU1ojYfd.net
>>725
トライアングルで戦えてましたかね…

739 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:17:04.81 ID:idc7mmRc0.net
>>735
フィールド魔法サーチ手段が乏しすぎて都合よく行かんで
テンパイとは違うんや

まあサーチできたら環境最強あっただろうから正しいんだが

740 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:17:26.09 ID:7nf0bdtu0.net
エルドリッチってもう息してないよね?

741 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:17:28.84 ID:EjFu7JBHd.net
日常生活で「もし頭上に隕石が降ってきたら……」とか考える奴はいないだろ
デュエルも同じだよ

742 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:17:33.06 ID:vkSPSc45d.net
>>735
天盃もニビルやヴェーラー?んなもん効かねえ!!って展開するよ

743 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:17:58.10 ID:h8KufoOv0.net
サラマンは無効系立たないからレイジングまで放置でもいいんじゃないか
最終的にサラマン名称場に残らないと妨害ないだろ

744 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:02.62 ID:NcwclczKd.net
天盃龍はG投げつけられても涼しい顔でワンキルするから

745 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:04.28 ID:3/uDiCWK0.net
ギミパペまた新規もらってるよ

746 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:07.15 ID:6joxFCz5d.net
2体目のレイジング出たら二ビル撃っときゃいいよ

747 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:17.52 ID:NfifXZ0W0.net
ギミパペいつ実装されるんだろ
そのためにMD始めたんだから早めに頼むわ

748 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:20.98 ID:cqOhPUasM.net
ニビルとかいう石ころに怯えてるの草キト

749 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:32.66 ID:p+02Efxid.net
アビスシャーク高いらしかったけど再録決定なので魔轟神ルリーの二の舞にはならんかったな
しかしこんだけ再録多いと今年も新規1パック1枚コースか?やめてくれよ?

750 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:43.83 ID:GlSzab2yd.net
カイコロがニビルケアになる理由よくわかってない…

751 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:19:46.11 ID:vkSPSc45d.net
>>747
まあ一年後だろうね

752 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:20:05.59 ID:idc7mmRc0.net
ギミックパペットドールズハウスだったら先行ワンキル1枚初動9枚になってた事実

753 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:21:11.47 ID:JznQB49f0.net
はんじょう遊戯王で発狂してて草

754 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:21:32.87 ID:CNb/4detM.net
カイコロがアルバスくん封じる理由が分からん…

755 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:21:39.55 ID:kOyGPoor0.net
ギミパペ推されてんなぁ

756 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:22:01.20 ID:6joxFCz5d.net
2022なら館にもギミパペ名称ついてそう

757 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:22:45.91 ID:xkuRt1f00.net
>>756
むしろ名称付けてないフィールド魔法が多かったんだが?

758 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:23:01.78 ID:xhrELxhJ0.net
>>750
リリース→ニビル出る→トークン出るだからカイコロ側のモンスターがゼロ、ニビル側のモンスターが1になってカイコロ側よりモンスターが多いタイミングが発生するから使えない

759 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:23:34.62 ID:idc7mmRc0.net
テンパイのはちょっと違うからええやろ!ってズルだからな

760 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:23:58.33 ID:KxQKcCqR0.net
ギミパペ秘宝館

761 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:24:26.14 ID:uOgIMqdz0.net
>>740
tier6ぐらいにはいそう

762 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:24:30.26 ID:3/uDiCWK0.net
ギミパペのフィールド魔法って2022と比べてもかなり強い部類だよね

763 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:25:10.97 ID:EjFu7JBHd.net
今mateの広告でMDが「新たなカード追加で戦略の幅が広がる!!」って言ってリトルナイト紹介してたんだけど
戦略は狭まってないか?リトルナイトが色んなものを過去にしたせいで

764 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:25:33.22 ID:KuiWvodw0.net
エルドとか閃刀姫とかいざ当たると割とダルいんだよな

765 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:25:55.16 ID:GlSzab2yd.net
>>758
カイコロの制限って自分の場にモンスターがいる場合でしょ?
リリースで0になってるんだから相手側にニビルでてもおかしくなくない?

766 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:26:28.15 ID:idc7mmRc0.net
キラーナイトさんいいカードだけどこれだけ4増えるならギガンテス以外のランク4もらわないと

767 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:26:55.80 ID:3qKqIEcZH.net
>>762
史上最強フィールド魔法のペルレイノと張れるレベルはある

768 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:27:28.66 ID:z8zA9VFM0.net
フルパワーサラマンなんか物足りないかな
これ以上強化ないなら砕いても良い気がしてきた

769 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:27:37.70 ID:JuuJ74kkd.net
>>763
リンクを使えるあらゆるデッキにリトルナイトがねじ込まれるから戦略が広がったといえなくもない

770 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:27:39.45 ID:OfMJjksr0.net
ニビル打たれた後に割拠開いても意味ないのかぁ
ミスったなぁってやってしまったことあるわ

なおニビルが邪魔で相手展開できず

771 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:27:40.38 ID:H4EG7v6x0.net
>>763
リトルナイトを先に出して誘発ケアするか
マスカレーナ出して2妨害にするか
戦略の幅が広がったゾ

772 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:27:50.00 ID:FqyUfs2H0.net
ギミパペのサーチ付下敷きはずるいわ
どんなエクシーズでも救済できんじゃん

773 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:27:55.73 ID:pKmFxSAP0.net
御前割拠で別種モンスターをアドバンス召喚できないのと同じ理屈かね

774 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:28:35.68 ID:5xKs2fzF0.net
デュエルコースター編で一瞬フィニッシャーとして3秒くらい出ただけのカードとかよりほぼ全試合で擦られてたギミックボックスとかの方が先に出ると思ってたよね

775 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:29:07.75 ID:xhrELxhJ0.net
>>765
カイコロは自分の場にモンスターがいる場合一瞬でも相手の方が多くなる効果を発動させない効果ともいえる

776 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:29:15.97 ID:3/uDiCWK0.net
https://i.imgur.com/iO5lbaX.jpeg
エクシーズの効果には耐性ないからセーフ理論がある

777 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:30:09.16 ID:ch/OHg8kM.net
メメントってクッソ長いソリティアしてテクトリカ出すだけやろ
めんどくさいしそれほど強くないし
まだシンクロやリンクソリティアの方がましだわ

778 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:30:18.13 ID:WkHmLcjR0.net
カイコロ
自分フィールドにモンスターが存在する限り、
相手はその数より多くなるように自身のフィールドにモンスターを出す事ができない。

効果処理中にモンスター0体になっても「自分フィールドにモンスターが存在する限り」括りが消えてないって事よな

779 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:30:46.03 ID:xhrELxhJ0.net
>>776
後攻0ターン目にエクシーズ出せばいいだけか

780 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:30:46.48 ID:idc7mmRc0.net
永続効果はそもそも他の効果処理途中で突然効果変わることないからね
ニビルがいくらリリースすると主張しても今いるモンスターがいる限り変わらない

781 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:31:00.00 ID:KxQKcCqR0.net
自分の場に相手のレベ8ギミパペ送りつけられ
召喚と特殊召喚制限されて詰んだ😇😭😇

782 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:31:01.61 ID:AcLU9dtOd.net
フェスって最新パックの販促のためにやってるもんだと思ったけど
リンクフェスでリトルナイトが禁止なのはなぜ?
強すぎるから? じゃあ何で実装した?

783 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:31:36.13 ID:yHNAzVOQF.net
キラーナイトはギミパペっぽくないデザインだなと思ったらアニメでも一瞬しか描写されてない上ギミパペ名称かすら分かってないモンスターだったんだな
死霊公爵といいアニメ制作側は適当にデザインしたモンスターだろうに、アニクロで効果盛られまくって既存のアニメ産カード超えていくのはなんとも言えないものがあるな

784 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:31:54.55 ID:WwFwkPVx0.net
面倒だしカイコロ禁止でいいか

785 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:31:57.74 ID:VMCNpXQL0.net
>>767
ペルレイノより強いと思う
耐性付与がキチガイすぎる

786 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:32:03.88 ID:A64o3Et70.net
使えば使うほどリトルナイトのヤバさが分かるわ。片方だけでもやべーのになんで2つも効果乗っけたんだよ、バカじゃねーか?
もうトロイメア🦄が過去になっちまった。もうアクセスへの繋ぎにしか使われないんだ😭

787 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:32:18.97 ID:NcwclczKd.net
https://i.imgur.com/46vMZEG.jpeg
これが本当の最強ね

788 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:32:24.46 ID:3/uDiCWK0.net
>>785
でも魔法罠の効果は普通に受けるぞ

789 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:32:29.52 ID:idc7mmRc0.net
>>782
MD運営「ホルスも規制してるぞ、黙ってメメントか転生使え」

ランクマで見るやつを規制して販促してるだけや

790 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:33:15.62 ID:e5s30k170.net
えっ、後攻0ターン目にラプラシアンを!?

791 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:33:20.38 ID:VMCNpXQL0.net
>>783
コズミックブレイザーなんて名前しか出てないのカード化しとるしな

792 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:33:26.39 ID:H4EG7v6x0.net
>>782
リミワンフェスで死んでるサラマンがいるんだ
転生リンクさせてもらえないんだ

793 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:33:36.86 ID:EjFu7JBHd.net
>>778
こういう類いのカードはそもそも「出そうとする行為」を封じるから、ニビル発動後に一瞬モンスターがいなくなるとかは関係ないってことなのか?

794 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:33:44.80 ID:idc7mmRc0.net
除外すらしたくない相手もいるからなんだかんだでユニコーンもまだまだ必要ではあるな

795 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:34:53.74 ID:3/uDiCWK0.net
バウンスかつリンク3だからユニコーンも普通に出番あるよ

796 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:35:10.55 ID:lzP0nXWN0.net
リトルナイトの微妙に調整されてるところが賢しくてまたむかつくんだよな

797 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:35:12.29 ID:b2Kscw9o0.net
>>787
サーチに手札コスト必要で自分メイン1限定の耐性永続効果は防げない
雑魚だな

798 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:35:34.37 ID:pENY2W5+0.net
リトル枠のために馬の方のユニコーンはクビにした

799 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:36:10.15 ID:ctkr2Jiy0.net
ギミパペ真紅みたいなの出たし水銀燈みたいなのも出してよ
ギミパペも萌え萌えテーマに改造しちゃえ

800 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:36:23.10 ID:idc7mmRc0.net
https://i.imgur.com/FYSRIa6.jpeg
ところで今回久しぶりに引いたロイヤルの使い道考えようぜ

801 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:36:49.05 ID:rCAwA3Pj0.net
>>793
でもニビル出す前は相手の場にモンスターいるわけだからニビル一体出す分には問題ないよな

802 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:36:51.04 ID:jiB3RGPj0.net
>>704
古すぎだろ

803 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:37:03.57 ID:a1uTge0F0.net
🦄(そろそろイヴを乗せたい)

804 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:37:12.95 ID:e5s30k170.net
贅沢言わないからメインフェイズとバトルフェイズの間になんか別のフェイズ作ってくれへん?
バトル準備フェイズとかさ

805 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:37:16.60 ID:c5NTgdOU0.net
>>793
融合の効果処理中に元いた種族がいなくなろうが群雄割拠は元いた種族以外出せないみたいに永続効果はそうなる
分かるけど分からないぜ!

806 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:37:18.11 ID:WwFwkPVx0.net
ニビルの家具捨てでリリースだけ発動するのも納得してないわ
リリースして特殊召喚なら特殊召喚しないのであればリリース出来ないのではないのか!?

807 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:37:40.06 ID:swk3yXNer.net
フェスでちんたら展開してるやつまじでどうにかならんの?5分以上かかってるってやつ多すぎる

808 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:37:46.57 ID:H7mFk1g+d.net
乳酸菌?

809 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:38:03.47 ID:5xKs2fzF0.net
好き放題やってるリンク2と比べるとリンク3は汎用の層が薄いんだよな

810 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:38:04.73 ID:PpAFrzUc0.net
逆に2022年産で最弱のフィールドって何になるのか

811 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:38:16.42 ID:imQmovEp0.net
>>799
元からベビーフェイスがある定期

812 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:38:49.97 ID:A64o3Et70.net
必要な場面はあっても、EXカツカツの現代で🦄を優先して入れる枠があるかというと
環境次第でワンチャン?

813 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:39:02.96 ID:GlSzab2yd.net
カイコロの「その数」ってどの時点を参照してる?
自分の場0
相手1(5回目の召喚とする)+カイコロ
なら打てそうな気がするんだが

814 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:39:11.56 ID:Gocf1ExD0.net
普段から使い慣れてないしリミット1だから「あれデッキにもうスネークアイいねーじゃん
!」ってなって死ぬ

815 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:39:28.41 ID:H4EG7v6x0.net
>>810
みかんこのフィールドじゃね?

816 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:39:30.02 ID:3qKqIEcZH.net
>>810
どう考えてもペルレギア

817 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:39:42.40 ID:kX02l05cM.net
>>809
その分尖って強いからまぁ良し悪しって気もする

818 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:40:17.00 ID:5xKs2fzF0.net
墓地に行っても除外してもなんなくリカバリー出来るけどデッキバウンスされると黙るとかはちょいちょいあると思う
あとアクセスの打点

819 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:40:26.84 ID:xhrELxhJ0.net
>>813
処理中に自分1相手0になるから
相手にモンスターがいる間は打てない

820 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:40:45.41 ID:4qMkPjA40.net
>>810
綱引犬会って知ってるか?

821 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:40:49.22 ID:kX02l05cM.net
フィールド魔法
(1):自分フィールドの岩石族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「アダマシア」カードを5枚まで選び、好きな順番でデッキの一番上に置く。

使ってるやつを見たことないフィールド

822 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:40:53.35 ID:A5pCLnku0.net
>>806
リリースして特殊しょ…あ、ごめん手札に無かったわ

823 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:10.51 ID:rCAwA3Pj0.net
>>805
はえー一個の効果処理中には永続効果は消えないのか

824 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:13.94 ID:AcLU9dtOd.net
>>810
ウォークライと言おうとしたが、あれは2021だったか……

825 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:15.41 ID:WkHmLcjR0.net
ペルレギアはあのティアラで唯一全く採用される気配ないカードだからな

826 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:25.59 ID:SEIr9zrK0.net
ペルレギアってヴィ様って書いてないのか

827 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:37.33 ID:c5NTgdOU0.net
>>813
ニビルの処理はリリースとニビルssとトークンssの三段階
ニビルss段階で相手の場は0だけどカイコロ生きてるのでニビル出せない
リリースとssが同時なら多分出せた

828 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:43.97 ID:Bbwdye860.net
ヴィ様が居ないと発動すらできないアムリターラにはかなわない

829 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:41:44.03 ID:8wdSKfMQ0.net
ペルレギア普通に書いてること強いけど…

830 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:42:04.15 ID:3/uDiCWK0.net
https://i.imgur.com/RMWCZw8.png
2022最弱フィールド魔法はこれ?

831 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:42:11.20 ID:kX02l05cM.net
>>824
弱いっていうかうーん
あれウォークライ使うなら必要だし弱くはないっていうか うーん…

832 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:42:54.10 ID:3/uDiCWK0.net
>>820
それは2023

833 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:42:55.26 ID:EjFu7JBHd.net
>>813
カイコロの横にリリース出来ないモンスターがいればニビれる裁定なので、モンスターの数が変動する度に判定してると思われる
で、ニビルを発動しようとした時点ではまだ相手の場にモンスターがいるので、発動することで相手の場のモンスターの数を上回る可能性のあるカードは発動できないと

834 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:43:06.08 ID:iOoUsVl90.net
2022年なのに控えめな蠱惑の園悲しいよ

835 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:43:16.61 ID:P2ToEJ2H0.net
メインデッキ・EXデッキのモンスターが全て同じ種族じゃないと発動できない魔法カードがあったら、流石に弱いのかな
なんなら、そういう群雄割拠フェスがあっても良さそう

836 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:43:34.17 ID:WkHmLcjR0.net
ウォークライフィールドはサーチついてる時点でやれる方やろ

837 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:43:44.14 ID:kX02l05cM.net
>>834
召喚権増やせるの強いと思うんだが

838 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:44:08.20 ID:idc7mmRc0.net
園が弱いとか蟲惑魔はいつも強欲やな

839 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:44:17.10 ID:A64o3Et70.net
>>836
ウォークライ自体が弱・・・いや、なんでもない

840 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:44:17.94 ID:+yx/F9Uk0.net
蟲惑の園は普通に欲しい効果はあるから健常なフィールドってだけや

841 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:44:30.10 ID:WYZW/Hl70.net
>>832
パックの名前に2023って書いてあるだけでジャンフェス自体は2022じゃね?

842 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:44:34.41 ID:VMCNpXQL0.net
>>830
これテレホン持ってこれるから弱いはなんか違う気がする

843 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:44:53.60 ID:H4EG7v6x0.net
蟲惑魔に通常召喚権いくらあっても足りんしな

844 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:45:11.61 ID:jiB3RGPj0.net
>>821
フルチューナーデッキで見たわ

845 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:45:11.57 ID:mh+cPD5G0.net
最果ての宇宙は弱めよな

846 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:45:26.59 ID:PpAFrzUc0.net
>>830
一応ディメンジョンダイスサーチからテレホンとかそういうのできるだけでまだかなりマシそうなイメージがあるなぁ

847 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:46:21.65 ID:/d51AfFq0.net
>>834
【2022】がおかしいだけだぞ

848 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:46:44.68 ID:aTMCmcqS0.net
踏むか

849 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:46:48.40 ID:4qMkPjA40.net
テーマ関連の時点で最弱じゃないんだよなぁ
真っ先にデュエルアカデミアとかが上がると思った

850 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:46:50.99 ID:sRGutcpI0.net
すまん、しぐれ打ってんのにシンクロ素材にして大ダメージ喰らってる奴バカすぎないかw
効果読めよw

851 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:46:51.68 ID:c5NTgdOU0.net
本当に弱いフィールドは貰ってもデッキに入らねえんだ

852 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:07.19 ID:eHqxUSSV0.net
けつなあな確定な

853 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:11.11 ID:idc7mmRc0.net
鑑定士殿!

854 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:21.39 ID:lUVe4C2M0.net
これはたたない

855 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:27.07 ID:xo93nHkBd.net
最低限サーチあればどうとでもなるもんな

856 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:32.04 ID:WwFwkPVx0.net
>>834
たまーに破壊耐性が裏切ってくることある
ムキムキパンチでセラに2連打するのやめてください!

857 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:41.94 ID:7g2N9VIE0.net
何で園にサーチ効果無いの?

858 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:43.70 ID:EjFu7JBHd.net
判定士……!これは……?

859 ::2024/05/15(水) 12:47:50.57 ID:+js9rpIC0.net
1サーチ2ドロー出来る最強フィールド魔法です🍔

860 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:47:53.54 ID:3/uDiCWK0.net
https://i.imgur.com/eXUAs3K.png
パック名には2023ついてるけど収録が2022 .12だからじゃあこれやね

861 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:00.82 ID:aTMCmcqS0.net
今外した鑑定士って流刑地どこなん?
流石にクロススレじゃないでしょ

862 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:06.61 ID:pKmFxSAP0.net
しぐれのダメージケアできる奴が850ケアできないわけ無いだろ

863 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:06.88 ID:JuuJ74kkd.net
うーんこれは逆に立つ

864 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:08.07 ID:xhrELxhJ0.net
フィールド魔法はお互い適用にして
ペルレイノ発動したらお互いティアラサーチして

865 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:17.56 ID:LO/38yund.net
流石に850近づいてるのにレスしてスレ立てられなくて大ダメージを食らう奴はいないと信じてる

866 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:37.70 ID:HQXjVufj0.net
リミ1でプティカホールティアされたの思い出してムカついてきた😡

867 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:48:57.86 ID:idc7mmRc0.net
スレしぐれ

868 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:49:54.79 ID:xhrELxhJ0.net
>>860
先に相手から使えるうえにうららやヴェーラー引かれてアド取られるのやばいな

869 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:50:05.14 ID:ctkr2Jiy0.net
セアミンのチンポ鑑定士です
このセアミンは巨根です

870 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:50:22.20 ID:WCqRUPkY0.net
>>860
ノーコストモルガナイトやん
強すぎるw

871 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:50:33.21 ID:jiB3RGPj0.net
私のデータによるとたたないです🧐

872 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:50:43.15 ID:e5s30k170.net
忍者のフィールド魔法も弱そう
使われてるの見たことないし

873 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:51:22.12 ID:swk3yXNer.net
フェス先行でちんたらしてるやつってまじでなんなん?
展開さっさとしろ

874 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:51:43.51 ID:/d51AfFq0.net
リミ1ならみかんこフィールド魔法使ったぞ

875 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:51:47.14 ID:3/uDiCWK0.net
>>868
②が強制効果だから相手が先に2ドローしたら自分まで回ってこないというね

876 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:51:50.98 ID:H4EG7v6x0.net
>>868
そこはメタバース使おう

877 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:52:22.34 ID:+yx/F9Uk0.net
園の戦闘耐性の変わりにサーチ有ったら園1枚でセラ落とし穴1バロネスFAセットに墓地ホールティアまで行けたんだなあ惜しい

878 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:52:28.88 ID:3Kdb0Sb60.net
>>860
これなんか使い道あるのかな🤔

879 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:52:40.65 ID:GlSzab2yd.net
>>819,827,833
わかったわ処理中のリリース時点で0体のモンスターがいると判定されるから、0体以上のモンスターを召喚出来ないってことね?
いやー遊戯王学きついっす

880 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:53:00.39 ID:KHDgXNK+0.net
このゲーム勝ってもドーパミンでねぇな

881 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:53:19.73 ID:eHqxUSSV0.net
セラちゃんわからせ腹パン2連打すき

882 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:53:24.08 ID:sRGutcpI0.net
ごめん建てようとしたらどんぐりがあーだこーだ言われたわ
900おね

883 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:53:25.40 ID:lx8Qd9i9d.net
>>880
ティアラ使ってみろ
飛ぶぞ

884 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:53:40.74 ID:lx8Qd9i9d.net
>>882
ログインして

885 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:53:58.81 ID:imQmovEp0.net
900に任せよう

886 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:54:12.09 ID:ctkr2Jiy0.net
フレシアちゃんに押さえつけられて無限腹パンされるセラちゃん

887 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:54:26.97 ID:viC7uUkUp.net
しぐれケア笑う前に850ケアしろ

888 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:54:35.21 ID:idc7mmRc0.net
これがしぐれ使いの現実

889 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:54:43.78 ID:imQmovEp0.net
テンプレ読めない奴に何言っても無駄

890 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:55:06.24 ID:fDh75xIt0.net
気持ちよく後攻捲りできたら気持ちいいよ

891 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:55:06.75 ID:xo93nHkBd.net
自分がバーン食らっちゃったねꉂ🤣𐤔

892 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:55:11.51 ID:m0h3Txdg0.net
リトルナイトの制約で直接攻撃できねえ
セラ腹パンするしかねえ

893 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:55:25.67 ID:imQmovEp0.net
ksk

894 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:55:46.23 ID:wq63fOwbd.net
誰も立てないなら次スレ立ててもいい?

895 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:55:46.71 ID:H7B8xLEdM.net
しぐれ使う奴ってレス数も読めないんだな

896 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:06.58 ID:3/uDiCWK0.net
kskst

897 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:13.08 ID:imQmovEp0.net
立てるなら900踏め

898 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:17.40 ID:wq63fOwbd.net
次スレ

899 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:24.19 ID:wq63fOwbd.net
立てても

900 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:29.14 ID:wq63fOwbd.net


901 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:40.67 ID:icEPNvz00.net
🥷踏み逃げの術!

902 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:52.72 ID:eHqxUSSV0.net
ひろき「使用率低い妖怪娘遣い、スレ立てできない馬鹿ですw」

903 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:56:53.28 ID:3Kdb0Sb60.net
踏むか…

904 ::2024/05/15(水) 12:57:01.14 ID:rM3gRNak0.net
ホルス単品よりホルススネークアイとかホルスティアラメンツとか出張させた方が強くない?これ🧐

905 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:57:25.02 ID:awDSUJTz0.net
セラ虐は地雷
ラド虐は正義

906 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:05.87 ID:wq63fOwbd.net
遊戯王マスターデュエルpart4082
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715745423/

次スレ立てたからバーデクかえして

907 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:15.35 ID:D3U8J8Co0.net
おっぱい大きい女の子が虐待されるとえろい

908 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:15.67 ID:imQmovEp0.net
>>906


909 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:20.54 ID:pENY2W5+0.net
>>872
隠れ里の方はガッツリ使う

910 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:24.64 ID:H7B8xLEdM.net
>>904
そのスネークアイやティアラの枠に入ってるのは永続罠とか捲りのカードだから必ずしもそうとはいえない

911 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:28.51 ID:eHqxUSSV0.net
>>906
乙ラド

912 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:30.60 ID:GlSzab2yd.net
>>906


913 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:47.83 ID:HwquGA4g0.net
バカみたいなレスしてるガイジが次スレ立てた前例、存在しない説

914 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:50.07 ID:TwqXnDO80.net
>>906
たておつ

915 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:58:57.34 ID:D3U8J8Co0.net
>>906
バーデクをγで粉砕する乙

916 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:59:23.59 ID:nDCVswY8H.net
小夜丸死ね

917 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:59:44.64 ID:7207XyYD0.net
850ケアできない奴はちんぽも小さい

918 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 12:59:52.83 ID:JuuJ74kkd.net
>>906

それとこれとは別なのだ

919 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:00:05.76 ID:idc7mmRc0.net
乙カレーな

920 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:00:25.60 ID:pENY2W5+0.net
>>906
パーフェクト次スレアラー

921 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:00:45.05 ID:KtlFY8L50.net
後攻0ターンでモンスター出すともれなくリトルナイトに除外されるの草
ほんと完全否定好きだな遊戯王

922 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:01:08.65 ID:awDSUJTz0.net
リミ1で蠱惑魔そういや対面したがパワカ連合軍の前にボコボコにされててカードパワーの古さを感じたね

923 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:01:34.16 ID:Bbwdye860.net
新世壊23年産だからレギュ外か…
まあどのみち片っ端からURまみれの世壊フィールドで堂々たるNだからなこいつ

924 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:01:41.58 ID:idc7mmRc0.net
セラ1枚だとやれる幅も狭いからな

925 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:02:39.22 ID:rBkHwept0.net
蟲惑魔の新規10枚くらいお願いします
なるべく可愛いやつ

926 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:03:50.67 ID:HMTMrWG80.net
青眼でさえ8枚やぞ
もうちょい遠慮しろ

927 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:03:56.56 ID:qBs45J+i0.net
蟲惑魔ならなんか全部ウルトラレア加工の奴ドームで販売したでしょ あれで尾張

928 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:04:08.49 ID:WwFwkPVx0.net
デッキから落とし穴をセットして発動できる
このカードを特殊召喚する
こんな蠱惑魔サーキュラーくーださい

929 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:04:37.11 ID:e5s30k170.net
今の蠱惑魔はなにが欲しいの?
クソつよ落とし穴とかか?

930 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:04:58.31 ID:eHqxUSSV0.net
蟲惑魔使いはアルミホイラーで環境デッキ憎んでるマイオナプレイヤーのイメージがあるわ大体配信者のせい

931 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:04:59.34 ID:jiB3RGPj0.net
>>921
0ターン目で動こうとするやつが悪いだろ
大人しくしてな😎

932 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:05:02.04 ID:sRGutcpI0.net
次スレ立てました

遊戯王マスターデュエルpart4082
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1715745423/

933 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:05:03.25 ID:D3U8J8Co0.net
シトリスちゃんみたいなおっぱい大きい蟲惑魔はたくさん増やしても良いですよ

934 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:05:06.14 ID:KtlFY8L50.net
虫女今でも十分強いだろ

935 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:05:48.09 ID:w409y6Rg0.net
4連続裏で誘発全部相手解決札持ってて降格した時ほどこのゲームつまんなって感じるなあ

936 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:05:49.26 ID:viC7uUkUp.net
蟲惑魔ポプルスと蟲惑魔サーキュラー作って

937 ::2024/05/15(水) 13:06:08.54 ID:zq3wGTC50.net
ラドリーは治療成功
あとは同じデッキで咎姫とティルルをちゅっちゅさせる方法を考えねば・・・

938 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:06:26.56 ID:pENY2W5+0.net
>>921
😠今はわたしのターン中よぉ~っ!!

939 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:06:44.55 ID:D3U8J8Co0.net
シトリスちゃんのおっぱい、しっとりする…

940 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:07:16.81 ID:P9rtPRTs0.net
>>921
カオスハンターかロンギヌスで対抗しな

941 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:07:20.88 ID:WmpWIlHsM.net
後攻0ターンで相手が出してきたハゥフニスを思い出にしてあげたピュ✌

942 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:07:25.18 ID:WkHmLcjR0.net
蟲惑魔はこれ以上やったらラビュみたいに凄まじいヘイト集めるし今くらいでいいよ

943 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:07:26.47 ID:8S1WsJvH0.net
紙はこわいのだ
https://i.imgur.com/OYYVHcQ.jpeg

944 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:07:58.20 ID:xkuRt1f00.net
>>943
闇のゲームに負けたのかな

945 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:08:32.08 ID:8HJrzj3k0.net
ボロボロじゃねえか
カードばかり買うやつってやっぱり身なり気にしてねえんだな

946 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:08:35.65 ID:KHDgXNK+0.net
赤い靴ってカード思い出した

947 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:08:46.31 ID:D3U8J8Co0.net
もしかしてリンク3よりリンク2の方が演出持ち多い?

948 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:08:56.64 ID:+yx/F9Uk0.net
罠カードの効果にチェーンして効果無効飛ばせるリンク4が欲しい
昆虫族植物族の共有財産にしてくれていいんで

949 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:09:19.92 ID:wq63fOwbd.net
>>932
は?

950 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:09:39.07 ID:xPkEPD8x0.net
MDってカムバックキャンペーンとかある?
2年前に一度やめてるから紙束しかない

951 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:09:46.13 ID:e5s30k170.net
なんか靴の中にサソリ入れてる奴居たよな

952 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:10:09.35 ID:8HJrzj3k0.net
>>869
ショタや男の息子のチンポが巨根とかナンセンス 何もわかってない

953 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:10:35.57 ID:KX8y0pl70.net
>>943
カードに封印されたんやろな…

954 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:11:09.29 ID:KtlFY8L50.net
>>950
そうけんデッキが貰えるぞ

955 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:11:22.11 ID:FjXUgKCu0.net
ハイランダーだからペルレギア入れてもいいけどそもそもの融合回数が2回しかないから沼地とか落としてもなぁ

956 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:11:49.65 ID:eHqxUSSV0.net
リトルナイトの①効果使ってから殴りたい展開がありすぎてやっぱユニコーンも欲しいな…

957 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:12:06.76 ID:GzObYemXa.net
>>950
解析にそれらしき記述が増えたからそろそろやりそうではあるけど
ただ2年前にやめた奴が今の遊戯王に付いてこれるとは思えないな

958 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:12:15.28 ID:KtlFY8L50.net
わりとまじにメイルゥ返してくれ
ハフが仕事してないんで

959 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:12:37.38 ID:3Kdb0Sb60.net
>>943
ひぇっ

960 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:13:21.06 ID:WmpWIlHsM.net
こんなクソゲー二度とやらんと誓って昨日辞めた俺に戻ってきて欲しかったらカムバックキャンペーンで10000ジェムよこしな

961 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:13:30.77 ID:D3U8J8Co0.net
>>951
https://i.imgur.com/69F5a0l.jpg
だいぶイカれてる

962 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:14:21.06 ID:rDlFqIW0p.net
キトカロスとメイルゥは同じ時空に存在が許されない故

963 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:14:25.86 ID:D3U8J8Co0.net
>>956
いざ使ってみると意外と絶妙な調整がされていることに気づくね

964 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:14:55.84 ID:kX02l05cM.net
>>961
これ実はサソリ入れてないいいやつなんだよね

965 ::2024/05/15(水) 13:16:25.25 ID:rBkHwept0.net
>>929
それも欲しいしあとタービュランスの蟲惑魔とパラレルエクシードの蟲惑魔もお願いします

966 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:16:55.35 ID:D3U8J8Co0.net
融合リンクフェスではキト姉が死んでメイルゥちゃんも帰ってこない最悪のシナリオの予行練習が出来るよ

967 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:17:07.44 ID:jiB3RGPj0.net
蟲惑魔使いって優遇されてるくせに一生ネガってるから何渡しても文句言うだろ

968 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:17:27.78 ID:8HJrzj3k0.net
>>964
遊戯とデスゲームのときは本当にサソリ入ってて、自分が助かるために結局スニーカーごとナイフぶっ刺した

969 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:18:33.16 ID:D3U8J8Co0.net
サソリの話ブラックジャックに似たような話あった気がする
欲張って握りすぎて抜けなくなったみたいな

970 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:19:07.09 ID:cqOhPUasM.net
テクトリカが着地する前に家具と姫様出したらリトルナイトに除外されたんですけど😡

971 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:19:13.28 ID:xkuRt1f00.net
サソリの毒ってたしか高く売れるんだよな

972 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:19:34.04 ID:3OGF2+swM.net
>>965
なんかそいつらいても結局初動が弱いから弱そう

973 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:19:36.76 ID:ctkr2Jiy0.net
>>969
ナニの話?

974 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:20:25.64 ID:xPkEPD8x0.net
>>957
もう環境とか触る気はないなあ
原作テーマのカードだけでやりたい

975 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:20:27.16 ID:/3Q2de710.net
鉄のサソリ!

976 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:20:29.43 ID:Bbwdye860.net
手え抜けなくて切り離したら火山の石握ってたからってオチだったような

977 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:20:36.69 ID:D3U8J8Co0.net
>>973
手で金を掴みすぎて穴から抜けなくなったみたいな話

978 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:21:10.33 ID:D3U8J8Co0.net
>>976
ああたぶんそんな話だったかも

979 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:22:19.21 ID:eIwyhvBc0.net
蟲惑魔は初動率の改善があればまだ戦える
現状事故るくせに強くもない

980 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:22:26.37 ID:3OGF2+swM.net
金だ 金だ あら~金だ
これ好き

981 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:22:32.12 ID:fRgYIS400.net
遊戯王のサソリ強い奴いない説

982 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:23:23.33 ID:WcKumrcOM.net
蟲惑魔は初期は先行しか見なかった

983 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:23:26.87 ID:nfuiR8V70.net
蟲惑魔使いにいいイメージが無い
常に環境に物申してるイメージ

984 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:24:08.68 ID:D3U8J8Co0.net
シャークさんとⅣさんが立て続けに新規カード貰ってアニメさながらのバトルが出来るね…

985 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:25:59.16 ID:pENY2W5+0.net
>>981
聖獣セルケト…

986 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:26:12.62 ID:x7/Gw9xT0.net
風強化はドラグニティにしてくれよな

987 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:26:48.88 ID:aTMCmcqS0.net
はい黒蠍

988 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:27:01.67 ID:D3U8J8Co0.net
エクソシスターでやると先攻ラビュより先攻蟲惑魔の方が勝てた覚えない
呼び出したシスター達が次から次へと落とし穴へ突き落とされる

989 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:27:03.74 ID:TA7kPesO0.net
蟲惑魔は意識高い系(自称)のキモオタが擦ってる印象しかないな

990 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:27:36.35 ID:cqOhPUasM.net
電脳堺の救済頼む🙏

991 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:29:34.00 ID:2Pi8EOOD0.net
エジルちゃんを救え

992 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:30:42.29 ID:WkHmLcjR0.net
セルケトくんリメイクしてもいいのに

993 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:31:20.49 ID:ctkr2Jiy0.net
ハゲがイシズばりに環境焦土にするのやだよ

994 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:31:37.99 ID:D3U8J8Co0.net
サソリの旦那ァ…

995 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:34:12.12 ID:e5s30k170.net
罠パカだしな
イシュタールにはろくな奴らいねえよ

996 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:36:02.57 ID:NcwclczKd.net
マリクはちゃんとビートしているのに...

997 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:36:28.34 ID:fRgYIS400.net
イシズデッキが構築不能で可哀想とは思わないケル?

998 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:36:31.71 ID:njFPqte/r.net
>>983
まるでエクソシスター使いだな

999 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:36:55.73 ID:icEPNvz00.net
質問いいポプか?

1000 :名も無き決闘者 :2024/05/15(水) 13:37:13.84 ID:u2MrmtEGM.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200