2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart4092

1 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 17:09:55.80 ID:3f8XwPMy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)

☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4091
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1715996709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 17:24:54.76 ID:B3KYBAcI0.net
Q.○○って収録されてる?
A. エイジオブオーバーロード・ファントムナイトメア・レガシーオブデストラクションの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

3 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 17:29:45.06 ID:ZU3E3Vju0.net
時間足らねえよクソコンマイ朝鮮野郎がクソゴミゲー作りやがって作者死んでも乞食しやがってゴミ企業

4 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 17:59:29.80 ID:uKSGlKoH0.net
フギフギいっぱい ラドラド召喚
メイルゥが呼んでいる

5 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:03:47.24 ID:1tvcCbvOd.net
ホルスアルカナでターンスキップしてくるの見ないけど流石に50%を信じる人はおらんね

6 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:04:39.48 ID:IMJHCnnT0.net
https://i.imgur.com/cDjFfRX.jpeg
浮かない顔だな!助けに来たぞ!

7 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:05:22.40 ID:nKYMjnfW0.net
>>6
お前の効果を誰も知らないんだよ

8 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:07:07.10 ID:G9/j8rgl0.net
ゴーティス君さぁ、こっちのターンでいちいち「ちょっと待って!?」してくるの止めてよ
ほんとにテンポ悪いから今後は即サレして遅延行為で通報しておくからね

9 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:07:17.94 ID:p1KMMOuT0.net
売れてるやん
https://i.imgur.com/ec3P7KI.jpeg

10 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:08:18.40 ID:wWxf910F0.net
下のバカみたいな服装のメイド何?

11 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:08:44.27 ID:1tvcCbvOd.net
UR率を下げる効果持ち

12 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:08:49.98 ID:K4VTFa0e0.net
ドラゴンメイド新規だよ

13 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:09:36.03 ID:nKYMjnfW0.net
デフォルメしすぎて原型がね……

14 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:09:38.17 ID:SYLUyrFA0.net
>>9
ドンキコラボのデフォルメ正直センスないわ
霊使いも妖怪娘もイビルツインもかわいくない

15 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:09:49.25 ID:ikht1s6E0.net
フェスのトライヒハートつええ
普通に相手が突破手段なくて割れて行くわ

16 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:09:57.11 ID:uKSGlKoH0.net
ぬいぐるみ1個で約2000ジェムかあ…

17 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:10:04.39 ID:XtbXfsrOd.net
下乳メイドしか目に入らなかった

18 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:10:13.04 ID:wWxf910F0.net
>>12
人権じゃん😍

19 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:10:24.95 ID:Y+4OFqc60.net
ドンキは不良のお店だったのにずいぶんオタクに優しくなったな

20 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:10:53.03 ID:mrZtYvD20.net
>>9
この並びだと遊戯王がオタク向けえっちコンテンツみたいじゃん

21 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:11:38.93 ID:QS9/o0QN0.net
ゴミなしのエボルカイザー出張パーツを考えてみてくれ🥹

22 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:12:39.75 ID:VNuE2F4u0.net
>>21
エヴォルカイザー自体がゴミだから無理

23 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:13:11.47 ID:XAKV/lot0.net
>>9
🌸…

24 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:13:28.09 ID:mrZtYvD20.net
エヴォル新規来たのにびっくりするくらい話題になってないよな
再録微妙で組みにくいからか

25 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:14:34.14 ID:3f8XwPMy0.net
多分恐竜新規としか思われてない

26 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:14:41.40 ID:IMJHCnnT0.net
クーラーにダイレクトアタックされてお腹のライフポイントがミリなんだけどなんとかしろ遊作

27 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:14:43.35 ID:NuwCDJUf0.net
>>21
出張パーツ自体がゴミだから無理な話すぎる

28 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:15:00.26 ID:DZc5947/M.net
出せれば強いで終わるからね

29 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:15:16.98 ID:URVT7Tca0.net
フェスでも見たことない

30 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:15:21.32 ID:kp+yHm4s0.net
>>24
スネークアイ混ぜて1枚初動で展開だ!とかちょっと見ました

31 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:15:57.32 ID:lF2hy4vxd.net
>>21
まずはエヴォルを抜きます

32 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:16:08.83 ID:1HBOdy0N0.net
ティアラメンツ・ラドリー実装まだ?

33 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:16:46.48 ID:URVT7Tca0.net
スネークアイと混ぜて云々は結局スネークアイで良いじゃんってなる

34 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:16:58.76 ID:SYLUyrFA0.net
デトロイトが2038年の設定だけどソフトだけならもっと早くあのレベル到達するよな
ハードは厳しそうだけど

35 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:17:12.16 ID:SYLUyrFA0.net
>>34
誤爆

36 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:17:13.25 ID:hAknf/uud.net
>>32
ラドリー、除外しろ

37 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:17:23.87 ID:IMJHCnnT0.net
開けろ!セキュリティフォース市警だ!

38 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:18:01.93 ID:/5EsXFIU0.net
デトロ!開けろイト市警だ!

39 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:18:43.20 ID:j1hFQGRX0.net
>>9
https://i.imgur.com/b374QY5.jpeg
このウインクしてる黒髪のエッチな女の子いいな
何かと思ったらカグラか

40 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:18:53.81 ID:nBRTLTcj0.net
扇風機知らない世代か

41 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:19:03.97 ID:NuwCDJUf0.net
レベル4を2体並べてヘルフレイムバンシーXS、ポプルスサーチからSS、ポプルスで原罪宝サーチ、原罪宝でメガキレラSS、ヘルフレイムバンシーを素材にフォートレスXS、アーマードエクシーズ2枚をサーチ、メガキレラ効果でアーマードエクシーズ捨ててリオスをSSが一番スマートだろう

42 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:19:06.52 ID:XtbXfsrOd.net
2038年の遊戯王とかどうなってるんだよ

43 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:19:31.54 ID:hAknf/uud.net
拡大することでえっちなカードよりうわキモッてなるカードのが多いな
メメントのイラストアドは素晴らしいけど

44 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:19:42.48 ID:j1hFQGRX0.net
>>6
帰れ

45 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:19:44.51 ID:ovnuM0y90.net
さくらちゃんどこいった?

46 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:19:46.79 ID:VZ8yzNHp0.net
そういやソロモードまで実装されたのにS-force何するデッキか全然覚えてないな
やっぱ実家のリトルナイトは一味違うんか?

47 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:20:07.40 ID:VNuE2F4u0.net
>>42
征竜はやばいおじさんがスネークアイはやばいおじさんになってる

48 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:20:09.43 ID:1HBOdy0N0.net
後攻0ターン目にデッキから展開する0枚初動が出てそう

49 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:20:36.28 ID:U8Y1hwQQa.net
マイナー故にセリオンズリング侮られてるからみんな普通に殴ってくるやん
下手に殴るとアルギロ落としと墓地回収でリソースがモリモリ回復しちゃうのに

50 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:20:58.87 ID:3f8XwPMy0.net
>>46
リトルナイト出す程展開出来ない

51 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:21:27.47 ID:hAknf/uud.net
ほんとおじさん大好きだなこのスレ
お前らも言うておじさんやろ頭皮見せてみ?

52 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:21:28.74 ID:HJQCU+sy0.net
👴スネークアイはヤバい!!


👶クスクス…w

53 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:21:32.93 ID:CAuBjnUy0.net
エヴォルとかいう制圧エクシーズのエヴォルカイザーが生まれる時に出る廃棄物

54 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:21:43.72 ID:a1rOWM/n0.net
>>39
ママ👶

55 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:22:02.03 ID:IMJHCnnT0.net
2000年「BMGえっちだなぁ」
2020年「BMGえっちだなぁ」
2038年「BMGえっちだなぁ」

56 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:22:34.02 ID:ZMWAGx1X0.net
12期末はフリチェで手札フィールド墓地除外から効果を発動できるテーマが出てくる
もちろんそれぞれで

57 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:22:55.51 ID:mrZtYvD20.net
ティアラは10年後も使われてそう

58 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:23:21.86 ID:iOew1cV90.net
忍者はドスケベ水着メイドの絵違いを出しても良いと言う事

59 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:24:11.82 ID:ovnuM0y90.net
死者蘇生はまだ制限にいそう

60 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:24:21.25 ID:uKSGlKoH0.net
>>46
横並べしなきゃ弱い(並んだら強いとは言ってない)のにエースが素材3体要求してくる破綻テーマだぞ

61 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:24:27.35 ID:VNuE2F4u0.net
そろそろ新マスタールールきてもいいよね
なんか拡張追加で荒れてほしい

62 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:24:53.40 ID:P7ls/C3n0.net
13期にはスキルでデッキ外からカードを持ってくるぞ

63 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:24:56.44 ID:0oc7Haqb0.net
遊戯王コーナー下のえろえろメイド気になってドンキ公式見たら
ドンキってかなりコラボしてるんだな
カードキャプターさくらってメルヘン女子がジャージDQNの巣窟ドンキに行くかよ

64 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:25:10.15 ID:WHv5al7m0.net
こっちのモンスター効果に反応して手札誘発みたいに妨害したり後攻0ターンで展開してくるのが当たり前になってそう

65 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:25:12.68 ID:w2+OdPnI0.net
ちょくちょく新規貰ってるのに全く話にならないS-force
一番有能だった小夜丸まで脱退してるしもう終わりだよこの組織

66 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:25:19.75 ID:IMJHCnnT0.net
リンクショックとやらで髪の売り上げ半減したとか聞いたけど流石に盛ってるでショッカー

67 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:25:38.37 ID:ZMWAGx1X0.net
ドンキがヤンキーの巣窟のイメージは古すぎる

68 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:25:47.05 ID:/5EsXFIU0.net
>>41
もう1体いたらリオスの隠された効果でレベル4を並べてガガガガでヘルフレイムバンシー蘇生で未来龍皇も並ぶんだがな

69 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:27:29.48 ID:ovnuM0y90.net
サイドデッキから特定のカードを手札に加えるとかはありそう

70 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:27:59.25 ID:w2+OdPnI0.net
>>66
リンクショックとか誇張抜きにマジで遊戯王終わるんじゃね?って雰囲気があった

71 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:28:01.51 ID:hAknf/uud.net
子供の頃は友達がコズブレとか夢中になってる中で
横のフォーチュンガールとかをチラチラみてたな

72 ::2024/05/18(土) 18:28:25.29 ID:kt38BLzY0.net
14年後だぜ?対戦ゲームとしての遊戯王は終わってコレクターアイテムになってそう

73 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:28:25.52 ID:nv2GZon90.net
SForceでも小夜丸が起点だった気がする
え、社内システムを全てワンオペしている小夜丸をクビに!?
いやクビになったんじゃなくて自分から辞めたんだけど

74 ::2024/05/18(土) 18:28:40.55 ID:vOzrA+A+d.net
閃乱カグラもいいがドルフィンウェーブもいいぞ😎

75 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:12.98 ID:8LqNkj380.net
~今さら戻ってこいと言われてももう遅い🥷~

76 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:21.45 ID:iOew1cV90.net
コズブレがある時に子供時代…?妙だな

77 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:28.48 ID:hAknf/uud.net
小夜丸もかなりの数ぶっころしてきたはずなのに

78 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:36.04 ID:VNuE2F4u0.net
>>73
小夜丸が基点というか居ないと成り立たないな

79 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:48.21 ID:axY7uW730.net
フェスが糞だからランクマやるがランクマも糞だから逃場がない

80 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:52.79 ID:7rHOZCYod.net
10年前はカードゲーム業界がこんなに栄えるとは思わなかったし良い流れ続くといいけどな

81 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:29:59.16 ID:IMJHCnnT0.net
小夜丸ちゃんみたいな可愛い子が会社辞めたら生産性ガタ落ちしそう ソロモードで案内されてた新人可哀想

82 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:30:51.09 ID:VNuE2F4u0.net
おかげで成功してるIPがみんなカードゲーム業界に乗り込んでくる
ワンピース、コナン、ドラゴンボール……は昔からあったな

83 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:31:03.16 ID:otcxVEm90.net
ヌメロンワンキルにアクアドルフィン入れていいか?😎

84 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:31:14.46 ID:bcwySK6s0.net
>>15
トライヒハート何気に強いよな
ホルスはあれ着地されると、手札効果のホルス以外何も出来なくなる

85 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:31:18.64 ID:a1rOWM/n0.net
https://i.imgur.com/OKz6g9G.jpeg
遊戯王もこういう硬派な路線にならないか

86 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:31:24.65 ID:iOew1cV90.net
>>74
主人公の赤い子しかシコれない

87 ::2024/05/18(土) 18:31:49.40 ID:kt38BLzY0.net
ドンキーコングカードゲームとか鬼太郎カードとか昔はなんでも節操無くカードダスにぶちこまれてたな

88 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:32:04.18 ID:ovnuM0y90.net
ちなみにいまから14年前はエフェクトヴェーラーと強欲で謙虚な壺が生まれた年です

89 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:32:06.88 ID:41eA8yfZ0.net
>>74
fanza版いつ出るんだよ

90 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:32:39.63 ID:SYLUyrFA0.net
>>80
転売屋の商材になってるのは栄えてるとは言えなくないか?

91 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:32:46.98 ID:j1hFQGRX0.net
エフェクトヴェーラー(14)


シコい

92 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:32:51.96 ID:hAknf/uud.net
エフェクトヴェーラーが男とか言ってた異端児もいなくなったな

93 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:32:52.72 ID:HJQCU+sy0.net
>>74
みんな同じに見える…

94 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:33:04.00 ID:iOew1cV90.net
ドラゴンボールはずっと一線でバリバリやってるけど
ワンピがカードで大ヒットするとか、コナンが単独でカードゲーム出せるとかちょっと前まで誰も思ってなかったろう

95 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:33:16.00 ID:IMJHCnnT0.net
子供向けとかいうといてラッシュBMG激渋封入率にして価格10万超えとか酷いよコンマイ

96 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:33:32.84 ID:nv2GZon90.net
>>74
結局、叡智な女の子が売り上げを出すんだってスノウブレイクが証明してしまったからな…
売り上げのグラフがマジで笑えるぞあのゲーム
やっぱり叡智なのが世界を救うのでは?

97 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:33:39.12 ID:NuwCDJUf0.net
>>68
ポプルスをリンクリボーにしといたらリオスとリンクリボーでリトルナイト立つからそれで十分じゃない?

98 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:34:13.53 ID:0oc7Haqb0.net
>>85
こういう寸止め健全ゲーやるならfanzaゲ―やれ

99 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:34:41.92 ID:ovnuM0y90.net
強欲で謙虚な壺
当時は特殊召喚多用するデッキもそこそこ入れてたのに今やこの壺使うデッキは悉くロクでもないデッキばなりのキメラ壺でも屈指の害悪壺と化してしまった

100 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:34:43.74 ID:LRLJfrgRM.net
ターン跨がないと決着つかないってどんだけヌルイの?って煽られそう

101 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:34:50.42 ID:41eA8yfZ0.net
エヴォルのことはわかんないけど恐竜さんデッキでよくカイザーのお世話になってるよ

102 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:34:58.49 ID:SVEdZecR0.net
グラブルだのパズドラだのソシャゲがなぜかTCG初めては速攻終わったり

103 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:35:28.07 ID:iOew1cV90.net
>>95
安いバージョンがあるなら別にいいっしょ
そこで言い出したらポケカが滅茶苦茶になる

104 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:35:40.46 ID:NuwCDJUf0.net
ホッホッホ、その昔はゲゲゲの鬼太郎ですらTCGを出してたんじゃよ👴

105 ::2024/05/18(土) 18:36:19.59 ID:oqZCAMPx0.net
マスター帯にもなって王棺の隠されたダメステ効果で死ぬダークフルード君よく見るけどテキストちゃんと見ようぜ

106 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:36:46.94 ID:41eA8yfZ0.net
デジモンは遊び方分からないのにみんな集めてたな

107 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:36:47.21 ID:iOew1cV90.net
Vジャン開いたら謎のTCGの宣伝が5タイトルぐらいあった時代

108 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:37:10.77 ID:FaW96Ep30.net
園子コントロールだの元太ランプだの

109 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:37:18.85 ID:FLphGxeq0.net
全年齢からしか得られないエロスがあるんだよね

110 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:37:57.96 ID:8LqNkj380.net
胸の盛りすぎはどうかと思う

111 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:38:05.67 ID:ksItSGRx0.net
今カードダスって存在すんの?

112 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:38:17.73 ID:+6M99RuCH.net
そろそろ4100スレか
でも4100打点ってマジで居ないな

113 ::2024/05/18(土) 18:38:39.51 ID:kt38BLzY0.net
ダイソーに行くと謎のカードゲームのスターターデッキ売ってるよな

114 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:38:58.73 ID:FaW96Ep30.net
ローちゃんの後ろで腕組んでるおっさん

115 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:39:06.10 ID:nv2GZon90.net
アイシールドもカードゲームあったしドラクエもカードゲームあったし…
ていうかアーケードゲームのコインでやるローグライクのやつもカードゲームあったよな?

116 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:39:15.39 ID:vis1T2Uh0.net
4050はすぐに思いつくんだがなあ

117 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:39:28.13 ID:7KkJFK7I0.net
そろそろ来るローガーディアンが実質4100打点

118 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:39:30.47 ID:VNuE2F4u0.net
>>111
あるけど、TCGじゃなくてステッカーとか出てくる

119 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:39:47.53 ID:D7/5q7N80.net
>>112
紙スレに追いつくのにあと何年だろ

120 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:39:58.96 ID:iV9F22Jm0.net
2100に諸刃持たせるか

121 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:40:19.57 ID:6MXmJ6ea0.net
トリコ・・・バトスピ・・・ZX・・・スーパーヒーローズ・・・皆強敵だった

122 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:40:21.43 ID:41eA8yfZ0.net
4090ti誰か買ってきて

123 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:41:23.36 ID:SYLUyrFA0.net
https://i.imgur.com/VZbqdPt.jpeg
シャドバ新作がどうなるのか見物だな
MDスレ民として対岸の火事を楽しもう

124 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:41:32.78 ID:ksItSGRx0.net
>>118
👴時代は変わったんだのう
カードダスは昔はほんとにカードでトレードゲームしてたのになあ

125 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:41:55.63 ID:nBRTLTcj0.net
デジモンてリニューアルされてたんだなカラーとかビビるわ

126 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:41:57.17 ID:IMJHCnnT0.net
髪ミリしらで粛清って超融合撃たれたら立て直しとかできるん?て聞いたら怒られたラド

127 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:41:59.54 ID:wqBzcEa60.net
デュエルターミナルのウィンやエリアで小学生の俺は勃起してたはずなんだけど今動画探してみてみるとそんなでもねぇなってなる

128 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:42:22.92 ID:nv2GZon90.net
>>121
Z/Xとバトスピはまだ生きてないか?

129 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:42:24.00 ID:iOew1cV90.net
>>123
20番煎じぐらい

130 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:42:29.59 ID:iV9F22Jm0.net
5chのシャドバ民まだ生きてたのか

131 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:42:31.75 ID:3GqAHVSp0.net
千夜丸もっと産んで生産性あげろ

132 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:42:59.44 ID:c7lazGe50.net
まぁライバルはシャドバじゃなくてポケカDCGだけどな
ポケカってだけで若い世代は大量に釣れる

133 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:43:01.28 ID:FLphGxeq0.net
ゲーセンの艦これあたりがその場で印刷するカードダス出してたよな

134 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:43:13.42 ID:iOew1cV90.net
デジモンはターンの渡し方のルール面白い事になってるで

135 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:43:56.16 ID:DtSo5IGK0.net
フォートレス装備ネオテンでアグリゲーター落として棺無効にすれば勝てたのに
ドゥムアテフ無効で攻0!ダメージ2倍でワンショットキルだ!うひょひょと声に出す俺の姿はお笑いだったぜ

136 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:44:04.26 ID:IMJHCnnT0.net
デジモンは一時期アレな映画連打でファン怒らせてたとか聞いた

137 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:44:27.53 ID:6CW+9hI00.net
ワシが若いころはのう
なんかパッと見カードゲームっぽいデザインだけどよくわからないけど
でも手元にドラゴボとかのイラストが丁度いいサイズで持っていられる
カードダスという一大ジャンルがあったんじゃよ
遊び方とかどうでもよかったんじゃ

138 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:44:30.38 ID:P7ls/C3n0.net
ラドモン進化ああああ!

フルスモン!!

139 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:46:10.95 ID:41eA8yfZ0.net
知らんステータス書かれた知らんデジモンが出てきたけどえっちなのは変わってなかった

140 ::2024/05/18(土) 18:46:25.59 ID:kt38BLzY0.net
もっと強いラドリーがいるぞ!

最強のラドリーだぞ!

141 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:46:26.04 ID:nBRTLTcj0.net
たまごっちは変な時計になってて笑う

142 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:46:56.17 ID:zU/qSZ9U0.net
よーしカオスルーラーに変身するラド

143 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:48:08.13 ID:P9Tcsn4O0.net
新シャドバってルール変わるの?

144 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:48:30.64 ID:N5Yd9dKy0.net
>>96
参考画像も無しにレスするなんて常識が無いのか?😡

145 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:48:55.45 ID:IDuKsbG40.net
シャドバって劣化デュエマじゃん

146 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:01.60 ID:NuwCDJUf0.net
はえーZ/Xってまだ生きてたのか
昔アニメとかソシャゲやってたよね

147 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:02.95 ID:ZG8f5B0T0.net
ルールは変わらんよ
こっちで言うシンクロ導入とかみたいになる感じ

148 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:08.05 ID:DtSo5IGK0.net
最強ラドリー召喚!デッキの上から3枚以外全部墓地に送るぜ!!

149 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:28.97 ID:iV9F22Jm0.net
進化を越えた超進化を実装するとは宣伝してたな

150 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:35.38 ID:FLphGxeq0.net
ポンとかチーができるようになるってさ

151 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:37.50 ID:iOew1cV90.net
イカスぜ…
https://i.imgur.com/IDDJryz.jpeg

152 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:49:53.94 ID:woGCi9eR0.net
ラドリーの進化ルートはカードガンナー、真血公ヴァンパイア、ティアクシャ、インフェルノイドティエラと多岐にわたるからな
君だけのラドリーを見つけ出すんだ!

153 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:50:12.62 ID:hAknf/uud.net
サッカーもできるぞ

154 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:50:26.90 ID:IMJHCnnT0.net
公式配信来てたからアニメ見たらイシズ姉様に海馬デッキ枚数残り5枚とかにされてた

155 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:50:42.47 ID:0oc7Haqb0.net
お互いデジモン好きだから友人とデジモンtri上映会やったけどひどかった
境界知能の暴れん坊の子供としつけができない母親を
5本の映画分見せ続けられた

156 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:50:56.51 ID:SYLUyrFA0.net
ドラゴンボールフュージョンなんたらは最後の一撃にお互いが手札全ブッパして攻撃力勝負するムーブは好き
最初にそのムーブを考案してそこから逆算してルール作ってたんだと思うけど

157 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:51:05.70 ID:ZG8f5B0T0.net
イシズ姉様は舐めプしなきゃ最強だから…

158 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:51:21.04 ID:IDuKsbG40.net
遊戯王とプロスピと麻雀clubが合体したゲームになるとか最強やん

159 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:51:25.08 ID:iOew1cV90.net
言うて新シャドバ出たら多分触るわ

160 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:51:31.38 ID:ewPTLAel0.net
ポケカはコイン投げてくれる小さい機械作ってくれればいいのに
綺麗に真上飛ばせるのいるのかあれ

161 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:51:32.04 ID:VNuE2F4u0.net
>>155
triはButterfly(triバージョン)以外価値ないよ

162 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:52:04.02 ID:iV9F22Jm0.net
現代遊戯王だとデッキの8割りが墓地に送られてターン返されても絶望どころか希望しかないよな

163 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:52:04.89 ID:iOew1cV90.net
>>156
デジタル版がMDより宣伝されてないのどうにかしろ

164 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:53:12.79 ID:URVT7Tca0.net
デジモンは昔のやつ擦りすぎ
オメガモンとか何種類いるんだよ

165 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:53:29.27 ID:c7lazGe50.net
まぁ遊戯王も昔のしか知らんやつからしたら今のは名前借りただけの別物だからな

166 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:53:47.73 ID:zU/qSZ9U0.net
名前にモンつけるしばりが大変そう

167 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:00.53 ID:ZG8f5B0T0.net
triは太一を映画ヒロインが救うと思ったんだけどなぁ

168 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:11.01 ID:ZwIJdYq30.net
シャドバよりデュエプレ作り直して欲しいわ
ゲームはまあまあ面白いのに重すぎる

169 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:16.34 ID:IMJHCnnT0.net
イチャモン!

170 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:33.03 ID:P9Tcsn4O0.net
シャドバ初期の頃やってたけどイライラすること多くてやめたなー
MDはイラッとはくるときはあるけどなんかめちゃくちゃイラつく!ってことがない何故か

171 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:33.19 ID:URVT7Tca0.net
>>162
いうほどか?
ティアラでもないとパーツ落ちて何もできないパターンも多いだろ

172 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:47.56 ID:6CW+9hI00.net
DCGってなんか重いよな

173 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:54:54.10 ID:FaW96Ep30.net
デュエプレ作ってるとこが新ポケカアプリ作るってんで絶望しかないんだっけ

174 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:55:04.94 ID:iOew1cV90.net
>>165
闇遊戯が使えねえじゃねえか!ってキレてそう

175 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:55:46.48 ID:7rHOZCYod.net
アテムデッキってただの紙束なんですよね

176 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:56:21.32 ID:IQE97uTn0.net
>>147
シンクロ導入って引退者続出してたけどシャドバでそうなったらいよいよサ終ルートに入るんじゃね?

177 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:56:22.74 ID:FLphGxeq0.net
公開してた時点で割としょうもない感じだったしな
ポケカの皮を借りたバシーンゲーだったじゃん

178 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:56:36.73 ID:FaW96Ep30.net
ブラマジデッキてあれ遊戯デッキと言うよりはパンドラなんだよな

179 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:57:32.67 ID:NuwCDJUf0.net
またゼアジ警報か

180 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:57:45.49 ID:IMJHCnnT0.net
https://i.imgur.com/oknJZpi.jpeg
何枚初動フギ?

181 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:57:56.00 ID:zLeCN540d.net
でもパンドラはBMG知らなかったモグリだし…

182 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:58:00.27 ID:iOew1cV90.net
Bロマノフで殴るのは面白かったけど、ゴッドと超次元呪文とかいうの本当に面白くなかった

183 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:58:26.64 ID:grwrxgmEa.net
あの世界には未知のレアカードがわんさかあるから…

184 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:58:36.28 ID:IQE97uTn0.net
今の主人公デッキでキャラデッキとしての体を保ってるのなんて遊馬と遊作ぐらいだろ
他はテーマが同じなだけのオリジナルデッキだよ

185 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:59:03.46 ID:URVT7Tca0.net
デュエプレは初期つまんなすぎてやめた
動作モッサリで赤速攻ボルコン塗れで

186 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:59:21.95 ID:Vx9RQEXB0.net
サーモンってデジモンいそうでいない

187 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 18:59:26.99 ID:N5Yd9dKy0.net
>>178
一応ガール入るし....

188 ::2024/05/18(土) 19:00:08.52 ID:kt38BLzY0.net
知らないカードがあるというロマンがネット普及でなくなってしまった
金持ちの家にパソコンあるかどうかって時代

189 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:00:11.40 ID:Vx9RQEXB0.net
>>184
🍅「まじゅつち」

190 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:00:14.52 ID:c7lazGe50.net
>>184
デコード入らないのにいうほどプレメデッキか?

191 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:00:20.60 ID:0eNXI/6cM.net
ウォーブレ2が出る前にタキニキ死んじゃったよ
デュエプレなんてウンコ作ってんじゃねえ!

192 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:00:23.63 ID:xORqA6DZd.net
究極龍とかそもそも素材が4枚しかない世界で作られるべきカードじゃねぇわ

193 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:00:44.71 ID:IQE97uTn0.net
原作世界にはネットも無いから知らないカードがあるのは仕方ない
まあ遊戯たちが卒業する頃にはリンクヴレインズみたいなゲームが生まれるくらい技術インフレが起きてるんですけどね

194 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:00:45.23 ID:7rHOZCYod.net
斬機は実質遊作

195 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:01:07.51 ID:iOew1cV90.net
これがゼアジの自演IDか

196 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:01:16.58 ID:URVT7Tca0.net
青眼は強すぎるから作るのやめようと思ったけどなんか4枚だけ残ったみたいな設定だっけ?

197 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:01:49.78 ID:nv2GZon90.net
>>171
余程墓地に特化したデッキでもない限り引きたいカードあるからな…

198 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:02:25.24 ID:nBRTLTcj0.net
でもお前らってパワカめんこかエロめんこじゃないと食指が動かないだろ

199 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:02:39.75 ID:IlSYUbjJ0.net
今日めっちゃ増G投げられるしうららも指名者も一度も引かない

200 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:02:48.00 ID:iOew1cV90.net
コナミもフェンリルとか作った時に慌てて生産絞ろうぜ

201 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:02:57.44 ID:IQE97uTn0.net
>>189
キャラデッキに見せかけたOCGオリジナルの典型みたいなテーマじゃん!

>>190
ファイアーウォールが入ってるなら十分遊作デッキだろ

202 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:03:19.55 ID:33gjayRb0.net
現代遊戯王に脳を破壊されると並のカードゲームじゃ満足できねぇ
マナ的な制約とかあるとイライラする

203 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:03:30.65 ID:8Ya95aKAd.net
これ今日からだぞ
https://pbs.twimg.com/media/GL_uOB9agAAnXRD.jpg

204 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:03:44.40 ID:iV9F22Jm0.net
強すぎて封印したけど盗まれたのがアバターとか
ちなみに宝玉獣も世界に一枚しかないぞ

205 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:03:59.91 ID:IDuKsbG40.net
なにこれもうすぐシャドバの新作でるからステマきてる?

206 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:04:31.86 ID:6JMikKJSH.net
4枚しか存在しないゴミ

207 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:04:37.00 ID:ZG8f5B0T0.net
あの世界だと世界に1枚のカード多過ぎてオリカ出しても通りそう

208 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:05:13.33 ID:+XvAEuzCd.net
>>202
マナ制は良くも悪くも序盤の流れがなぁ
こっちはこっちで序盤からクライマックスだけど

209 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:05:14.60 ID:N5Yd9dKy0.net
>>203
かわいいぜ😍

210 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:05:20.61 ID:iOew1cV90.net
デュエルディスクが認識するかどうかでしか判断してないぞ
認識したらさっき作ったカードでも使える

211 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:05:36.81 ID:EF2qlZ/50.net
>>203
たけええええ

212 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:03.49 ID:j+az21b30.net
スプライトにレッドキャロットリトルナイトグレニャードされた上にGで往復6ドローされたけど後攻レスキューでまくりきれたわ
このデッキtierGODだろ

213 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:20.00 ID:URVT7Tca0.net
不正なカード使っても強制中断でドローだから使い得だぞ

214 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:24.93 ID:fdw+tEKS0.net
コナミもステラブレード見習ってBMGでオッパイブルンブルンパンツチラチラするアクションゲーム作ろうぜ

215 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:38.41 ID:NuwCDJUf0.net
https://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/20Ase001.jpg
遊戯王にはまだまだ見たことのない伝説のカードが山程あるんだよね

216 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:38.77 ID:IMJHCnnT0.net
アニメだと三幻神の石盤を写真越しで調べてる研究者のおじさん達が何故か三幻神にビーム撃たれてて怒られてたから酷いよあの世界

217 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:39.90 ID:IQE97uTn0.net
エフェクトヴェーラーが道に捨てられてる世界とかそれはそれはデュエルのレベルが高い環境なんやろうなぁ

218 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:06:51.48 ID:DtSo5IGK0.net
>>207
既存のカードのテキスト弄って通した事あるからな…

219 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:01.02 ID:w2+OdPnI0.net
>>203
その面子でさくらが省かれてるのモヤモヤする
イビルツインよりさくらと増Gやろ

220 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:01.59 ID:iV9F22Jm0.net
スプライトならデスサイズ決めないともう制圧力足りないよ

221 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:01.50 ID:VPs/5omx0.net
>>203
さくらちゃんどこいったんですかね

222 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:13.88 ID:7ciB7Ouj0.net
逆に5D's世界の人はみんなズシンを持ち歩いている

223 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:27.69 ID:yiPpxDZj0.net
>>203
うらら以外デザインが没個性すぎる

224 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:30.32 ID:WabtP3me0.net
さっさとカラミティ禁止にしろよ今日4回蓋されたんだけど

225 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:07:35.05 ID:7rHOZCYod.net
うーん...
https://i.imgur.com/LrWHGCH.jpg

226 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:08:14.98 ID:iV9F22Jm0.net
赤目美少女は抜ける

227 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:08:18.79 ID:j+az21b30.net
>>215
ダイナモンドで出すだけでええのやばないこいつ

228 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:08:28.00 ID:6JMikKJSH.net
デュエル中にカード作っても通じるポンコツシステム😡

229 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:08:42.93 ID:IQE97uTn0.net
原作の三幻神ってアテムが冥界に持ち逃げしたんだっけ

230 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:08:46.17 ID:12sv59XFd.net
>>203
コラボカードないんかよ
驚安のペンギン勇者とかEM激安セカンドンキとか出せや

231 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:09:13.69 ID:2fGB+9vE0.net
>>225
美少女マスコット枠を拒否する目

232 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:09:20.53 ID:4ju8kLwpd.net
通常のファイアウォールは歴史から消されたので遊作デッキではない

233 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:10:08.83 ID:grwrxgmEa.net
カードが書き換わってもセーフ

234 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:10:33.45 ID:iV9F22Jm0.net
無駄に重い正規儀式召喚してリンク立ててモンスター効果だけ無効だと強いけど普通に捲られそう

235 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:10:33.75 ID:K4VTFa0e0.net
>>225
カクリヨノチザクラって大鎌もったビジュアル面での上位互換がいるの可哀想じゃねえか?

236 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:10:40.48 ID:sjCWuVka0.net
>>230
最近ドンコと一緒にラッシュデュエルを始めたらしい。

237 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:11:07.48 ID:3i0sQA8r0.net
>>203
うららのおでこなんだこれえっちすぎる

238 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:11:18.94 ID:URVT7Tca0.net
ルールに照らし合わせてもカードの書き換えは合法なんだよなぁ

239 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:11:24.43 ID:uBXGVYkE0.net
🐧「コラボは?」

240 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:11:25.75 ID:0eNXI/6cM.net
>>219
さくらはカテゴリー違うからな
世離レ系だ

241 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:11:33.23 ID:12sv59XFd.net
遊作は名字のせいであだ名が卑怯者になってそうなんだよね

242 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:12:03.58 ID:j0kpC0uO0.net
DDD驚安王えんぺん

243 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:12:09.03 ID:CdID/sNq0.net
スレのアイドルカード達を財布に入れておくことで不幸や災難から身を守ルゥ

244 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:12:14.56 ID:hAknf/uud.net
カードが書き換わった際のルールがないからジャッジ判定だぞ

245 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:12:19.47 ID:4XcvJKXJ0.net
レア含むシャイン以上確定おじさんやぞ

246 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:12:29.02 ID:M3f5TfS40.net
ティアラメンツ
歴代で一番愛されたテーマ説

こんだけ規制されても使う人いるんだもん
みんなパチンコに頭やられてる

247 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:13:24.46 ID:6JMikKJSH.net
ゴミ手札全部ボーダーと永続罠に書き換わってもセーフだよな?

248 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:13:36.41 ID:w2+OdPnI0.net
そろそろティアラメンツ完全解放して更なる混沌を呼ばないか?

249 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:14:22.86 ID:CdID/sNq0.net
https://i.imgur.com/8K14Lyt.jpg
俺がデュラハンならこの攻撃にカウンターしてハグできるんだけどなぁ

250 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:14:26.98 ID:iV9F22Jm0.net
公式大会ではデュエル前にデッキ内容公開申請するんだったか?
それならルール上違うカードになったらアウトじゃね

251 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:15:00.67 ID:3i0sQA8r0.net
>>240
でも種族とチューナーとステータスが…

252 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:15:01.40 ID:7ciB7Ouj0.net
悪いのはイシズだからティアラメンツは解放すべきルゥ

253 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:15:08.11 ID:7j9VyySzM.net
>>249
胴体真っ二つな

254 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:15:40.73 ID:OGYNLO83d.net
DC11位の強テーマだが

255 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:16:20.00 ID:qwO2mnn6H.net
スネークアイ許されてるしティアラと十二獣解放してもよくね?

256 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:16:42.97 ID:ticsS4rQ0.net
やっぱりくりかーらだよね

257 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:17:05.07 ID:MR00J2MR0.net
>>225
そんな目つきしてるからハブられんだよ

258 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:17:17.89 ID:M3f5TfS40.net
烙印消えたけどマジでどこいったんだろう

259 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:17:41.18 ID:Rm9mmH4g0.net
スネークアイが許されるならメイルゥもカップ麺も許すべきだよね

260 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:06.08 ID:7j9VyySzM.net
烙印は魔法罠に触りにくいのが環境的に辛そう

261 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:10.27 ID:W9wrnEdyd.net
なんで専用リンクも使う歴としたリンクテーマであるVSが融合リンクフェスで規制喰らわにゃならんのだ
もはやただただ無駄に高いだけのテーマじゃん!
絶対に許さねぇぞドンサウザンド!

262 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:19.37 ID:iV9F22Jm0.net
烙印ならリミ1でそこそこ暴れてたよ

263 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:26.32 ID:OGYNLO83d.net
アルベル開幕サロニールあたりは全開放しても大丈夫そう

264 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:35.91 ID:4ju8kLwpd.net
リミット1の蠱惑魔さん何で自分の罠の効果封じてるんですか

265 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:38.37 ID:iOew1cV90.net
>>241
・寡黙
・片腕を失ったことがある
・ライバルがイケメン
以上により藤木遊作=藤木源之助説が浮かび上がる

266 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:18:48.00 ID:lFFRJusE0.net
ビーバーやカエルも問題無い

267 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:06.12 ID:j+az21b30.net
>>255
ティアラは今の大麻規制ですら普通にやれてるやんけ

268 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:25.81 ID:7j9VyySzM.net
サーキュラー規制していいからマイニング返して✋😡

269 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:41.00 ID:CdID/sNq0.net
リトルナイト使えないデッキなぞ恐るルゥに足らず!

270 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:42.32 ID:IDuKsbG40.net
VSは環境取らせてもらっただけよかったよ
フェンリル準とジャオロン先行の下駄まで履かせてもらったし

271 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:52.05 ID:5FLOeVae0.net
パワー高すぎるテーマは相手すると楽しくないから排除は仕方ないね
レンタルやストラクテーマやそれよりやや上のデッキが基準みたいだし

272 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:53.37 ID:6CW+9hI00.net
VS砕いちゃった
みかんこにイージーウィン出来るホルス神だわ

273 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:57.04 ID:wvzYWwJsd.net
準制限カードって全部返していいよな

274 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:19:57.44 ID:w2+OdPnI0.net
スネークアイ許されてるし今なら許されても良いカード沢山あるやろ

275 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:20:39.93 ID:j+az21b30.net
>>273
ディアボ無制限うおおおお

276 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:20:53.31 ID:NQihg5ny0.net
サロニールは一番あかんやろ
マグナムート返して

277 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:21:20.95 ID:IDuKsbG40.net
おい囚人どもがうるさいから早くポプルスもぶちこめ

278 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:21:49.68 ID:OGYNLO83d.net
🦄早く仲間の所に帰りたい

279 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:21:54.67 ID:JWG6B5h90.net
墓穴3枚はやーなの

280 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:22:38.97 ID:HFLFMPA+0.net
VS砕いた民多いな

281 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:22:40.29 ID:BxeC7FDm0.net
VSフェンリル返して・・・
あとドロバ・ヴェーラー・ニビル・パラエクを地火闇属性に変更して

282 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:22:49.13 ID:iOew1cV90.net
サロニール準制限にしていいからマグナムート解放して

283 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:22:53.55 ID:IlSYUbjJ0.net
γ墓穴3枚とか後攻終わり

284 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:22:58.01 ID:kr5YB7oBd.net
スネークアイ規制しないと他のカード売れなくなるぞ

285 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:23:04.27 ID:BUVLiTan0.net
ビーステッドは今の規制が丁度いいよ
これ以上は減らすのも増やすのもダメです

286 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:23:27.85 ID:7rHOZCYod.net
🐺俺も戻して

287 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:23:39.97 ID:CdID/sNq0.net
ビーステッド減ったから快適に泳げる🧜

288 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:23:50.66 ID:M3f5TfS40.net
烙印いつのまにか使わなくなったからイマイチ肌に合わなかったな
やっぱ万能妨害札なくて毎回アドリブ要求されるテーマはうんこだわ
何も考えないチンパンデッキの方が肌に合う🐒

289 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:23:51.06 ID:DtSo5IGK0.net
試しにアルバロスちょっと減らしてみる?

290 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:24:18.74 ID:Rm9mmH4g0.net
リトルナイト3枚引けたから制限カードにしろ😁

291 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:24:48.64 ID:iV9F22Jm0.net
アルバロス禁止にしてマグナムート無制限にするか

292 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:24:49.03 ID:Y+4OFqc60.net
VSは今も強いけど
ただ馬鹿みたいな手数のスネークアイR-ACE相手が分が悪い

293 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:24:55.86 ID:JWG6B5h90.net
暗黒回廊とかステイクユアソウルみたいな正気のKONAMIが擦った名前弱いサーチ好き

294 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:25:13.57 ID:SYLUyrFA0.net
デッキを砕く神経がわからん

295 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:25:15.94 ID:qjvJ68usd.net
>>280
そりゃランクマじゃ力不足気味でフェスは使えないならURポイントのために砕く
無駄にUR多すぎだしフェスで使えないなら残す必要ないし

296 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:25:31.69 ID:j1hFQGRX0.net
マグナムート三枚積めたらうちのメイドも少しは...

297 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:25:44.17 ID:hAknf/uud.net
烙印久々に当たったと思ったら真炎竜でギミパペ送り付けるだけのクソムーブされたわ

298 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:25:55.02 ID:qzd++vf20.net
>>294
どうせ使わないから結構砕いてるわ

299 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:26:14.08 ID:3f8XwPMy0.net
俺に言わせりゃVSなんて只のパンテラ観賞用デッキだね

300 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:26:23.01 ID:NQihg5ny0.net
ドラメは烙印融合3枚時代が一番輝いてた

301 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:26:37.87 ID:7rHOZCYod.net
砕きはしないけど弱いデッキはデッキ枠の邪魔だから別のデッキに乗り移られているよ

302 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:26:48.15 ID:NuwCDJUf0.net
自分はレベル6ビーステッド全部禁止にしろの過激派です

303 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:26:53.76 ID:BUVLiTan0.net
紙の動画見てて思ったけど天盃龍がマグナムート3積みできたら地獄では?🤔

304 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:27:11.72 ID:kr5YB7oBd.net
スネークアイで一番禁止が妥当なのってポプルスだよな
そこまで思い切った改定できるかだけど

305 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:27:17.92 ID:6CW+9hI00.net
もう破壊だけじゃやってけないし
他のカードパワー高すぎるし足は遅いしでなぁ
真綿で首を絞められるようなインフレを感じてた

306 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:27:22.94 ID:tRZFaFcPM.net
パンチラ鑑賞は犯罪ですよ

307 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:27:35.72 ID:hAknf/uud.net
VSって正直ラビュサラマンのTier2どころかキマイラとかメメント辺りより弱くね
もうリソース力でも負けてる

308 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:28:13.95 ID:76EEYMUz0.net
程よく弱いデッキはちょいちょいフェスで使えるから残してるわ

309 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:28:20.76 ID:URVT7Tca0.net
>>307
裂け目アトラクターで誤魔化してなんとかというか

310 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:28:34.83 ID:YHgsfmBJ0.net
一生使わないであろうBKのURは当たったそばから砕いてたなぁ

311 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:28:47.04 ID:6kJLJKmHr.net
センサー張れたらまだVS頑張れる

312 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:29:26.45 ID:15qmZdzf0.net
それセンサーが強いだけですよね😅

313 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:29:30.85 ID:a1rOWM/n0.net
俺も初期の頃に組んだマドルチェ砕いたわ…あの頃は今すぐ欲しいURがたくさんあったんや

314 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:29:53.31 ID:BxeC7FDm0.net
悲しいかな今のVSは妨害の質も量も足りてないよ・・・

315 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:29:58.33 ID:SYLUyrFA0.net
つい最近DCでトップシェアだったデッキが特に規制も食らってないのにこの惨状よ
ここ数ヶ月のインフレの賜物だな

316 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:29:59.06 ID:OGYNLO83d.net
センサーはVS実装後にいらんって結論になってなかった

317 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:30:08.59 ID:iV9F22Jm0.net
VSは想像よりはやるやつだよ
ただ中速に弱いから環境的には最悪

318 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:30:10.18 ID:M3f5TfS40.net
昔、規制で弱っていくティアラメンツに耐えられず砕いてしまった
シクパで来た時すべてのジェム使って全員取り戻したんだ
一度捨ててしまってすまない
すごく後悔したんだ
弱くてもかまわない
隣にいてくれるだけでいい

319 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:30:33.25 ID:BUVLiTan0.net
カードは砕かずに資産として保有しておく方が賢明な気がするんだよな

320 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:30:36.50 ID:URVT7Tca0.net
センサー張ってもホルスにぶん殴られそう

321 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:31:06.84 ID:iOew1cV90.net
やっぱ格ゲーはダメだわ
STGに切り替えていく

322 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:31:36.71 ID:OGYNLO83d.net
来たばっかの使う予定無いって思ったカードは砕くけど狙って取ったりデッキにしたカードは砕けないな

323 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:32:01.93 ID:6kJLJKmHr.net
マドルチェ強化あるのにバトラスクまで出す余裕が出来て魔法族の里でロックしてくる

324 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:32:19.21 ID:6CW+9hI00.net
センサーはいる
でも引けない
センサーとアトラクター引くだけのゲームだなって気づいちゃった

325 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:32:29.50 ID:kr5YB7oBd.net
ポプルスみたいに有用で腐らない効果を3つも持った下級モンスターって今までいたっけ?
1枚で3回働いてるのはヤバすぎ

326 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:33:21.37 ID:JMeIDv0f0.net
一番レアリティ低いパンテラが出張で生き残るという皮肉

327 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:33:22.49 ID:NVFoSDPG0.net
今日の政治はvsか
G受け良くて妨害も悪くないのに政治とかもういいって

328 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:33:55.70 ID:iV9F22Jm0.net
>>325

https://i.imgur.com/JicbgyC.jpeg

329 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:34:12.41 ID:SYLUyrFA0.net
デッキ崩さないでも毎月組みたいデッキ組むのには困らないくらいジェムもらえるだろこのゲーム

330 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:34:22.32 ID:9BFW4PD/0.net
ナチュルホルスルーンとかどれほどの業を背負ってたらこんな邪悪なデッキを考えられるんだ泉枯れろ

331 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:34:36.61 ID:6CW+9hI00.net
センチュリオンの次は何がくるんだい

332 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:34:53.97 ID:hAknf/uud.net
政治もなにもマスターダイヤで今期1度も遭遇してないしVS
政治の意味わかってる?

333 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:34:58.93 ID:ZMWAGx1X0.net
後攻の手札15枚にして召喚権無限にしろ
毎回先攻取られてぶん回される

334 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:35:48.14 ID:kr5YB7oBd.net
>>328
3つ目の効果がふぬけてる

335 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:36:06.48 ID:uKSGlKoH0.net
貧乏性だから組んだデッキを砕くことってまずしないわ

336 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:36:08.43 ID:j1hFQGRX0.net
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ま~た始まった
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

337 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:36:13.44 ID:M3f5TfS40.net
勇者使うたびにこのうんこ使う価値あるんか?と思いながら使ってる
ちな幻影

338 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:36:48.51 ID:OGYNLO83d.net
サーキュラーは実質効果3個ある感じする

339 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:36:54.42 ID:BUVLiTan0.net
VSあんなにいたのにもう全く見ない

340 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:37:13.29 ID:j1hFQGRX0.net
水遣いちゃんが可愛い
それでじゅうぶんだろ

341 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:37:15.73 ID:SYLUyrFA0.net
12月のDCで銀アイコンとったVSは誰もセンサー積んでなかったぞ

342 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:37:49.62 ID:JWG6B5h90.net
効果3つある下級で全部強いのはナチュルカメリアとかカルテシアとかコードオブソウルとかかな

343 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:38:06.03 ID:CeXvPSYz0.net
使わないデッキを残しておく方がもったいなくない?

344 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:38:29.91 ID:XqXWU3Py0.net
VSが強かったのも今は昔の話なんじゃ👴(半年前)

345 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:38:39.99 ID:hJovwmME0.net
このスレは永続過信してるやつばっかなんで

346 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:38:46.63 ID:Y+4OFqc60.net
初期しか使ってないエルドはまだ砕いてないな

347 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:38:47.44 ID:iOew1cV90.net
管理費が掛かるもんな

348 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:39:10.72 ID:EmDnQtcXd.net
消化器も3つとも強いかな

349 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:39:25.45 ID:zqjvtVhN0.net
VS握ってた連中はVSが好きなんじゃなくて勝つのが好きなんだよ
そいつらの大半は今スネークアイかレスキュー握ってるだろ多分

350 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:39:25.85 ID:BUVLiTan0.net
烙印がtier1だったのが遠い昔の事のようだ😌

351 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:40:22.41 ID:CvXyZIkw0.net
vsはチラチラキモいから消えてくれてよかった

352 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:40:23.78 ID:NuwCDJUf0.net
>>325
https://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/DABL-JP021.jpg

353 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:40:24.98 ID:NVFoSDPG0.net
お前がどのデッキと当たったかなんて知らんがなって話じゃね?
イグニスターと当たらなかったからイグニスターは雑魚!!みたいに思ってるならそうですねーとしか言えないわ

354 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:40:27.29 ID:HrhaqGny0.net
タービュランスの隠された効果でなんか除去できて草
よく読んでなかったから4枚伏せるだけだと思ってたわ
お前そんな効果あったのか

355 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:40:34.53 ID:MviyUrY80.net
転生全然揃わんしせっかく作ったVSそろそろ使うか...

356 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:03.28 ID:zLeCN540d.net
んっ!あなたさぁ〜
オワンキッシュじゃんねぇw

357 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:09.08 ID:8ug5DYvh0.net
>>349
vsどころかあの頃使われてた大抵のテーマ全部そうやろ
どんなデッキも強くなくなったら使用率下がる

358 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:09.09 ID:BUVLiTan0.net
チラチライヤー!

359 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:11.25 ID:IDuKsbG40.net
VSは普通に好きで使ってたけど逆風すぎてきついわ
上ブレ展開とかできるデッキじゃないから順当にデッキパワーが足らずに負ける

360 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:27.49 ID:SYLUyrFA0.net
>>342
それぐらいポプね

361 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:40.24 ID:iV9F22Jm0.net
独裁者が強いかは置いといてブルーアイズの制圧がこいつとジェットしかいないことはままある

362 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:41:51.38 ID:OGYNLO83d.net
パンテラの肛門は激臭

363 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:42:24.77 ID:iOew1cV90.net
ブルーアイズ・パーフェクトパック・ドラゴンください

364 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:42:29.66 ID:dbAkD93Gd.net
VSのことよく分かってないけど対面したら手札ガチャガチャされて不快だわ

365 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:42:49.88 ID:w2+OdPnI0.net
アドの稼ぎ方が違いすぎる

366 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:42:51.51 ID:IDuKsbG40.net
最近のやつらは2〜3妨害なら貫通するし妨害数も多すぎてやんなっちゃうね

367 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:43:26.59 ID:CeXvPSYz0.net
ていうか炎連中の貫通力が高すぎてな
今後来る奴らも誘発ばんばん貫通してくるんやろなぁ

368 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:43:43.54 ID:ts5ihG3oM.net
罠パカ少ないのは良環境

369 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:44:09.21 ID:BUVLiTan0.net
ちょっと前まで最強の一角だったデッキを全く見なくなるくらいにはインフレの速度が早い
ティアラ時代よりゲーム全体のパワーは三段階は上がってるよ

370 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:44:11.84 ID:8ug5DYvh0.net
ラゼンジャオランとエクセルポプルス比べるだけでパワーの差が明白だぁ、、

371 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:44:38.34 ID:iIPH25Hw0.net
VSはいまだにどこ止めたら良いかわからん
初手にラゼンがいた場合どこがマスカンなの?

372 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:44:48.55 ID:iOew1cV90.net
少しの妨害超えられないからサレ!
より貫通力高いデッキだらけでやる方が面白いだろうから方向性としては良いと思いますよ

373 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:44:49.25 ID:gG1EREhS0.net
炎連中を止めるには絶対的な妨害数がどいつも足りないからもう先行番長みたいなデッキ使った方が割とマシ感はある

374 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:45:00.56 ID:BUVLiTan0.net
おしりのいいにおいの人なんていないから

375 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:45:00.93 ID:7QT4U1QF0.net
結構触ったけど純ホルス永続罠捨てて後攻取った方が良くない?
拮抗が強いだけかもしれんけど

376 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:45:23.32 ID:mrZtYvD20.net
お前ら乗り込むぞ!
🦄🐍🚒三

これやられたら絶対どれか通るんだよな

377 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:45:41.69 ID:URVT7Tca0.net
>>371
大人しくラゼン止めていいよ
泡あるなら自ターンにリンク1に撃ってもいい

378 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:45:51.87 ID:iV9F22Jm0.net
>>371
そんなものはない
事故った相手なら虚像止めろ

379 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:46:32.03 ID:w2+OdPnI0.net
>>371
残りの手札次第な所もあるけど基本ラゼンのサーチ止められるだけで大分キツい

380 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:47:01.05 ID:6CW+9hI00.net
ホルスは結局クシャと組ませた
パンクは捨てた

381 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:47:09.81 ID:TS0DZn8a0.net
幻影の勇者はどうしても万能無効立てたい人以外はいらないと思う
現状拮抗多いからあれだけど

382 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:47:39.17 ID:YdXvxmCx0.net
閃刀姫蟲惑魔ラビュみかんこあたりの人気のある美少女テーマってなんで揃いも揃ってインキャムーブなんだ?

383 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:47:41.46 ID:iV9F22Jm0.net
ラゼンへのアクセス止められたら辛いがラゼン出た時点で最低限のことはやられるよ

384 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:48:04.13 ID:JWG6B5h90.net
フェンリル出してアラメシアしてイムセティするのすき

385 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:48:30.06 ID:M3tAlC8sd.net
迷走してきた
レスキューエースとラビュリンスが急にいなくなってバック破壊する必要あんまりなくなった
スネークアイでシンクロ狙う必要またなくなってきてシンクロ抜いてしまった

386 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:48:33.53 ID:8ug5DYvh0.net
正直あの頃は炎来ても烙印残機ラビュ辺りはそこそこ生き残るんだろうなぁと思ってました
想像以上に炎だらけになっちゃって怖い😨

387 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:48:56.60 ID:FLphGxeq0.net
ソリティアせずに魔法と罠で戦うのがそんな陰キャか?

388 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:49:08.47 ID:rOCurNqvM.net
>>384
一見噛み合ってるようでそんなに噛み合ってなくて実の所パワカ連打してるだけで草

389 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:49:12.97 ID:CeXvPSYz0.net
>>372
確かにそうなんだけど誘発貫通力が高いくせに先行の妨害数が多いのがな

390 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:49:52.67 ID:CdID/sNq0.net
スキルドレイントライアル!魔法と罠を駆使して戦おう!

391 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:50:35.58 ID:OGYNLO83d.net
フェンリルをドラゴサックにして勇者ギミックに繋げたのかもしれない

392 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:51:04.84 ID:gG1EREhS0.net
貫通力が高いなら初動自体は細いとか出力自体はそんなでもないとかにしてくれたら文句はないんですけど

393 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:51:09.71 ID:iIPH25Hw0.net
>>377,378,379,383
ありがと
ラゼンアクセス>ラゼンのサーチ>リンク1に無効ってことか
遭遇率がそんなに高くないから慣れにくいし動きが独特で対象効果避けるからいまだに苦手意識が抜けないんだよなぁ

394 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:51:26.29 ID:ikht1s6E0.net
>>375
ホルス後攻きつくね?
リトルナイトで王の棺を除去されたら負けだぜ

395 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:51:45.49 ID:w2+OdPnI0.net
そろそろアトラクター返してくんね?
彼は発動条件あるし健全カードだろ
なんで準制限のままなの

396 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:51:47.94 ID:MR00J2MR0.net
>>384
ただ引きが良いだけじゃねぇか

397 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:51:57.28 ID:JWG6B5h90.net
フェンリルからライズハートサーチNS効果でなんか除外して7にしてドラゴサックケルビーニハゥフニス落としサックとケルビーニでスプリンドメイルゥ落としでキトカロスだ 真似していいキト

398 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:52:37.81 ID:rOCurNqvM.net
>>394
だから拮抗なんじゃね

399 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:52:40.23 ID:nv2GZon90.net
でもそこそこ強えよな、勇者ホルスクシャ…
つーか最早ここまで行くとただのGSだよな

400 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:52:55.28 ID:OGYNLO83d.net
>>397
紙でもMDでもできないやつ

401 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:53:29.02 ID:gG1EREhS0.net
根性ないからフェンリルとアラメシア見えた時点で俺ならサレする

402 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:53:58.03 ID:0z8PXtcm0.net
拮抗前提で後攻取るなら最早なんでも良くね
バトルフェイズ捨ててるし

403 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:54:51.08 ID:nv2GZon90.net
>>397
それ当時話題になったけどエクストラ食い過ぎなんだよなぁ…しかも誘発にガチ弱いし
アギケル生きてた頃ならともかく今だとたとえ出来たとしてもやらないわ

404 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:55:25.23 ID:rOCurNqvM.net
>>402
まぁホルスは先行の拮抗捨てられるし後攻で拮抗決まればリソース戦に持ち込めてリソース戦になるとホルスたちはクソ強い面があるから一応ホルスでの拮抗の利点はある

405 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:55:45.67 ID:8ug5DYvh0.net
実際今の環境拮抗と超融合結構いるよな
俺はトップが拮抗なら勝てる!ってなっても相手の展開待てないから使えないわ

406 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:56:06.47 ID:mrZtYvD20.net
ホルスクシャのギミック的にはびっくりするほどシナジー無いよな
縛りつかないってだけで強シナジーになる時代

407 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:56:14.06 ID:34Bay/IT0.net
拮抗勝負の拮抗要素ってのは先攻と後攻を入れ替えてるってことなんだよ
だから拮抗前提で後攻取るのは本末転倒

408 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:56:19.85 ID:CeXvPSYz0.net
うらら今クソ弱いしGさえ消えればスロットめちゃくちゃ空くのにな
その場合手札誘発ごっそり減るから後攻取った時くそ暇なのがジレンマやな

409 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:57:25.66 ID:OsEGkQkR0.net
VS好きだけど環境がきつすぎて休ませてやってる
ダイヤ突破くらいまで使ったけどめっちゃつらかった

410 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:57:41.52 ID:ikht1s6E0.net
>>404
ホルスと拮抗は確かに相性良いが
拮抗があるから後攻のが勝てる! とはならんなあ

411 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:57:47.73 ID:6CW+9hI00.net
まぁあえてシナジーと言うなら
テーマカードが少ない同士ってとこかな

412 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:58:29.63 ID:UUWzbadT0.net
今更だけど、増援に同名ターン1が付いて無制限になってほしいYPは全体の何%くらいいるの

413 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:58:36.04 ID:rOCurNqvM.net
まぁ拮抗9枚くらい積めるなら後攻取った方がホルス強いと思う

414 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:59:05.38 ID:CdID/sNq0.net
ところでメイルゥてカードはどこで手に入るキト?

415 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 19:59:42.11 ID:34Bay/IT0.net
>>413
先攻ワンキルされまくって拮抗全抜きしてそう

416 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:01:13.64 ID:rOCurNqvM.net
>>415
そもそもホルスに誘発入れるの弱いから先行ワンキル流行ったら拮抗抜く以前に死ぬデッキだな……

417 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:02:25.97 ID:eDvlS7XF0.net
VSはメタビートにも強くて快適だったなぁ

418 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:02:58.22 ID:gG1EREhS0.net
メタビートっていうかセンサー万別に強いだけだろ

419 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:04:46.32 ID:4Z1eB0L70.net
🚬🐧大嵐禁止なのになんで演出ついたって分かったの?

420 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:05:27.90 ID:CdID/sNq0.net
https://i.imgur.com/fUGaW0l.jpeg
無制限になったら3種類入れられるぞ!

421 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:05:57.21 ID:3Uq0jiKV0.net
メタビに強いデッキ使っててメタビと当たると不思議な気分になるよね
あれ?お前ってこんな弱かったっけ?と

422 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:06:04.54 ID:SYLUyrFA0.net
半コテ狙い寒いぞ

423 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:06:25.57 ID:KfvLmvS20.net
将来ホルスって割とヤバ味を感じるデッキと当たった
まぁ表だらけなんでティスティナ投げつけて負けたけど

424 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:06:52.78 ID:NuwCDJUf0.net
パワプロ増援と閃刀姫増援を使いたいから無制限になって欲しいです

425 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:08:59.55 ID:iIPH25Hw0.net
>>420
何度見ても思うけど閃刀姫のは増援じゃなくて援軍だよな
一人しか来てないし

426 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:09:28.02 ID:w7BO8f4y0.net
ほーう、そうかいな。

427 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:09:39.51 ID:M3tAlC8sd.net
マングレイドはどこに誘発打てば確実に止まる?

428 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:09:39.61 ID:RoZ4ro6YM.net
>>425
閃刀姫は一騎当千だから

429 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:10:33.36 ID:DEdb3Jc50.net
>>427
キツいのはミラージュスタリオ

430 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:10:33.52 ID:N5Yd9dKy0.net
>>420
これレイの方はハヤテなの?

431 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:10:51.88 ID:OGYNLO83d.net
言葉見ると増援1人より援軍1人の方が違和感あるな

432 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:11:21.69 ID:p5553hZx0.net
>>412
少なくとも忍者使いは全員そう

433 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:11:41.10 ID:CdID/sNq0.net
スレの人に増援たのでも1人しか来てくれなさそう

434 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:12:55.77 ID:RoZ4ro6YM.net
1人も行きません😎

435 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:12:57.56 ID:NuwCDJUf0.net
>>425
援軍もこんなイラストだし

436 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:13:36.49 ID:NuwCDJUf0.net
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100095990_1.jpg
おっとURL忘れてたw

437 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:13:44.05 ID:OGYNLO83d.net
行けたら行く

438 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:13:51.81 ID:8oRuviAfd.net
急募 メメントに入れる出張

439 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:14:16.51 ID:KfvLmvS20.net
隊長やっぱ渋メンだな

440 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:14:31.90 ID:nI0uSOiH0.net
セリオンズ“ホルス”イムセティ強いんだが

441 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:14:41.50 ID:4Z1eB0L70.net
🚬🐧ターン終了後破壊されるって永続じゃないじゃん

442 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:16:55.04 ID:N5Yd9dKy0.net
>>436
何が壊れるんだよこれ

443 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:16:56.24 ID:7rHOZCYod.net
渋いおじさんは実は男からの好感度が高いからな

444 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:17:39.67 ID:CeXvPSYz0.net
!マークかわいいな
最近の遊戯王にもこういうお茶目な要素はよ

445 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:18:46.63 ID:XuTkUAAer.net
>>444
https://i.imgur.com/HNfUvFl.png

446 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:18:58.22 ID:IzmRpntg0.net
墓地で破壊されたらどこに行けばいいんだ

447 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:19:11.18 ID:Vx9RQEXB0.net
>>399
勇者まで行くとあんま引きたくないノイズがな...

ホルス3111で6、棺系6、誘発Gうら6、はかーな2で20が基本
そこからクシャが3+バース+ライズ+パーピ+パライゾで最低7
もしスキドレとかメタ罠入れたら残り10くらいしかないし、展開だけならビステのほうが楽だしなあ

448 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:19:24.97 ID:oCcIygEl0.net
ストーリーテーマ自体消えてくれないかな

449 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:20:42.67 ID:1HBOdy0N0.net
んほぉ~このスネークアイたまんねぇ~

450 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:21:02.13 ID:1sZ0G/VrM.net
レイの援護射撃をしているロゼがすでに渦中にいるのが増援ぽくないのかなと

451 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:21:02.86 ID:6CW+9hI00.net
俺?俺はサラマン

452 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:22:07.02 ID:7QT4U1QF0.net
>>402
後攻のワンドローが大きいなと思った
先行でホルス展開通したとこで手札足んねーって結構なったから

453 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:22:11.50 ID:B0M4wknh0.net
俺は人間

454 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:22:32.69 ID:JkyaRLxy0.net
往年の名カードを私物化してんのがむかつくわ
別に増援に閃刀姫のカードってイメージないよ

455 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:23:00.57 ID:1NZ2o0iV0.net
もしやこれは…



ピュアリープ!?wwwwwwwwwwww

456 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:23:14.29 ID:HcNjGtzBM.net
>>454
汎用カードのテーマイラスト化は結構他にもあるぞ

457 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:23:20.86 ID:Vx9RQEXB0.net
増援は野球のカードだよな

458 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:23:53.64 ID:BlwDZBnxd.net
融合を私物化したHERO許せねえよな😡

459 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:24:13.67 ID:JkyaRLxy0.net
他ってリミッター解除をサイバーエンドとかだろ
これに誰が文句言うんだ

460 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:24:45.66 ID:5FLOeVae0.net
期ストーリーが量刷るもんだからざっくりその時期に出る他テーマのサポートまでついでに担わせると必然的に縛りガバガバになって酷いことになるな
枠潰しと言われてもパワー低く調整して汎用性なくて量も少なく散発的にするのが丁度いいのかもしれない

461 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:25:06.20 ID:N5Yd9dKy0.net
烙印と比べるとヴィ様はあんまストーリーテーマっぽくなかったな
いやヴィ様GSの世壊旅行は好きなんだけどうーん

462 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:26:32.03 ID:IzmRpntg0.net
名称ターン1はとりあえずつけないとな、なあノーデン

463 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:27:46.89 ID:CdID/sNq0.net
ワンフォーワンとサンダーボルトと融合と羽箒とあと何があるっけ絵違い汎用

464 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:27:47.05 ID:7rHOZCYod.net
https://i.imgur.com/SB7mBwT.jpeg
やっぱRAIGEKI感が足りないよなぁ?

465 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:28:24.77 ID:p5553hZx0.net
>>460
まあそもそもアニメやってた頃はアニメ枠あっても普通に売れてたんだからぶっ壊す必要はないんだよなたぶん
テキストが想定より強くなっちゃうのは仕方ないとしても制約つけないのは本当にダメなんだよな
パックの中身全部ぶっ壊れにしたところで劇的に売り上げ上がったわけでもなかろうに

466 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:28:25.45 ID:1HBOdy0N0.net
>>464
ケツサンボル好き

467 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:29:24.95 ID:Y+4OFqc60.net
リミ1の世壊デッキの増援でズラッとレイノ、ライヒ、ライズ、リウム、プリズマーが並んでて感動したよ

468 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:31:19.65 ID:j0kpC0uO0.net
7億ドルで使える増援大谷ください

469 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:31:26.06 ID:JkyaRLxy0.net
>>420
こんなのどう見てもウィンドアンカーみたいなテーマ専用魔法の絵違いじゃん
どうしてこれが増援になるんだろう

470 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:32:06.52 ID:qWbiW3nvM.net
>>463
ラッシュの方でも幾つかあったかな

471 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:32:18.02 ID:qM68nt0z0.net
ヴィ様は画力と表現力が死んでるのが悪い

472 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:32:41.58 ID:CdID/sNq0.net
イッペーの維持コストでライフ24億減ったわ

473 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:33:23.50 ID:nt013pTZ0.net
増援そんなダメか?
このシチュエーションめちゃくちゃ好きなんだが
それを増援で使うなって感じなのか

474 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:33:32.62 ID:JLn+7/250.net
アートワークス読むと増援のシーンってことが分かりやすく書いてあるぞ
逆に読まないと増援と理解するのは無理

475 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:34:14.27 ID:CdID/sNq0.net
みんなアートワークスを買おう!

476 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:36:28.66 ID:cCkVf7pf0.net
奥のレイの顔がどうなってるのか分からない

477 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:37:14.13 ID:G9/j8rgl0.net
ヴィ様ってカード的な意味では大人気で大失態なのにキャラ的な人気はそうでもないの終わってるよな

478 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:37:18.91 ID:NiS703eE0.net
説明しないと分からないって作品として…ゲフンゲフン

479 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:38:15.75 ID:33gjayRb0.net
ヴィ様は正統派イケメンで環境トップとったテーマも擁しているのにどうして…

480 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:38:56.18 ID:uBXGVYkE0.net
ラドリーのページはなにもコメント書いてないのにな

481 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:39:31.61 ID:JkyaRLxy0.net
まぁ俺が閃刀姫にまったく興味がないからシラけてるだけだと思う
テーマ内で絵違いキャッキャやってる分には気にも止めないやつ

482 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:39:44.63 ID:CdID/sNq0.net
ラドリーのページ見たら別にラドラド言ってなかった

483 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:40:48.74 ID:6CW+9hI00.net
主人公はリウムハートでしょ?

484 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:41:03.42 ID:7rHOZCYod.net
MDのラドリーは普通の美少女なのにアートワークスレラドリーはみんなが思う以上のアホな感じが出ていたよ

485 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:41:18.54 ID:nt013pTZ0.net
まぁ公式の閃刀推しに嫌気がさしてる人がいるのはわかる
デュエルでもやってること陰湿だし

486 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:42:00.14 ID:oTJKH5Qy0.net
神のカードの名前「天空竜 オシリス」じゃなくて「オシリスの天空竜」にしたの何気に凄いセンスだよね

487 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:42:18.25 ID:p5553hZx0.net
>>477
ヴェーダ関係の弱さと打ち切りエンドを考えるとKONAMIも失敗扱いで見放したテーマだと思う

488 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:42:36.88 ID:4J0pXyuc0.net
きたない忍者が駄天使に戦闘破壊されててわろた
ショットスルーしたのが運の尽きだピュ

489 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:43:37.98 ID:ERiVCTv+0.net
>>438
デモンスミス

490 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:44:52.30 ID:mrZtYvD20.net
閃刀パワー的にはおもちゃだしあんまりヘイトは無いな

491 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:45:55.35 ID:7bXW+jKE0.net
>>489
マスターデュエルスレでその返答はガイジすぎる

492 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:45:58.43 ID:NuwCDJUf0.net
>>465
POTEは売上あがったんだろうけどそれでもとんでもなくってレベルじゃないと思うんだよな
その後規制カード出しまくって値崩れ&不良在庫にさせちゃったからむしろショップからの印象は悪くなっただろうし

493 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:45:58.68 ID:3f8XwPMy0.net
閃刀コロシアムで詰んだからあいつ中々やるよ

494 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:46:06.57 ID:qM68nt0z0.net
弱い遅延テーマがダラダラと連載に新規枠を食い潰して紙ゴミ印刷し続けたらそりゃぁな

495 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:46:11.99 ID:JPZ+XC8G0.net
>>438
ホルス

496 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:48:11.80 ID:cE1gFaCk0.net
そもそもメメントに出張できるものなんてなくない?

497 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:48:43.25 ID:6CW+9hI00.net
てんてーとかキトカロスとか

498 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:49:18.17 ID:NuwCDJUf0.net
>>476
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1760069316433617203
MDに来たら高画質で拡大できるんだよね・・・
ロゼに背中を預けて反対向きだから口元しか見えないんだが、一人で戦ってたところをロゼが参戦してくれたので口元に笑みを浮かべてる

499 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:52:07.10 ID:NuwCDJUf0.net
>>438
スプライト
ビーステッド

500 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:53:09.63 ID:mUFcsEI60.net
観戦見たらマスター帯でデビルコメディアンとかラドリー入りのバジェがスネークアイと互角の勝負してて笑った
デビルコメディアン強いよね

501 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:53:18.51 ID:ikht1s6E0.net
リトルナイト恐ろしい
先行ブラマジがリトルナイト出して来て負けかけた
ブラマジを環境デッキ並みにパワーアップするのすごすぎる

502 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:56:01.14 ID:5FLOeVae0.net
遅延バジェのラドリーはガチカードだぞ
兵隊竜とかいう謎のカードからリクルートされて墓地肥やしてくる

503 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:56:22.03 ID:JDuiKeq80.net
レンタルがゴミ過ぎてリミット全然勝てねえ
プラチナ相手で連敗ゴールドと互角

504 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:56:56.52 ID:M39/nQ/Q0.net
ナチュルホルスでカラミティ禁止を見越して色々試してるけど相当パワーダウンはするがそれでも強いな
ナチュル自体の嫌がらせ性能がすごく高い

505 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:57:53.36 ID:j1hFQGRX0.net
せんとうきファンからすると、デッキの絵的に切り込み隊長のおじさんが浮いてるから嫌なんじゃ?

506 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:58:16.77 ID:URVT7Tca0.net
カラミティ無しのダブルコズブレでも割とウザい

507 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:58:55.64 ID:CdID/sNq0.net
パックの表紙なのに演出ないシンクロドラゴン2体おったな

508 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:59:03.32 ID:Tvp7X5Vw0.net
効果でキレるならともかくイラストでいちいちキレてんのはデュエル以外の才能が有りそう

509 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:59:07.30 ID:7rHOZCYod.net
バジェも一応マスター1報告はあるんだよね

510 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 20:59:19.55 ID:uBXGVYkE0.net
>>505
成金ゴブリンはええんか?

511 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:00:20.12 ID:1HBOdy0N0.net
銭湯姫イラストの成金ゴブリンはよ

512 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:00:42.22 ID:mUFcsEI60.net
>>502
兵隊竜も握ってたわ
パッと見、軍隊竜かと思ってたわ

513 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:01:13.55 ID:mc+Jg5FS0.net
ナチュルホルスルーン使ってるけどターン早めに回せるし罠パカもしないから良いデッキだと思ってる
ランダム性高くて面白いし
誘発モリモリ1枚初動には弱い

514 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:01:24.07 ID:eDvlS7XF0.net
ヴィサスとハートが全員女だったら人気出たかもしれん
多分全員巨乳

515 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:01:31.78 ID:OsEGkQkR0.net
成金チキンとかいう蔑称

516 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:03:14.73 ID:mUFcsEI60.net
イラストで入れるの嫌がれられるカード
ゾロア、原人、ユニゾンビ、まだなにかあった気がするが

517 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:03:28.69 ID:UVTS62i70.net
そろそろまた魔界劇団思い出さないと
フェスで魔界劇団回すのもう何回目だよ

518 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:03:58.56 ID:5FLOeVae0.net
23日からMDにタクティカルトライデッキレンタル機能来るのか
データ解析されてたのはこれか

519 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:04:09.04 ID:OsEGkQkR0.net
ズッ友ザウルスすき

520 ::2024/05/18(土) 21:05:02.94 ID:NBkYh6IA0.net
ラドリーってよく見るとエロいな

521 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:05:25.20 ID:ipymVgNf0.net
ユニゾンビは何が不服なんだ!

522 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:05:54.44 ID:ikht1s6E0.net
>>503
レンタル世壊はトライヒハートを出すの意識しろ
トライヒハートで相手が詰めば勝ち
詰まなかったら負けや

523 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:06:20.08 ID:N5Yd9dKy0.net
そろそろ新パックで環境変えて欲しい🙄

524 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:07:57.13 ID:34Bay/IT0.net
>>523
環境を変えるのは新パックじゃなくて制限改定にしろ

525 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:08:16.06 ID:M39/nQ/Q0.net
早く天盃龍を実装して先攻圧倒的有利のパワーバランスを改善してほしい

526 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:08:42.88 ID:T4N9txQP0.net
今はもうあらゆるデッキにトライヒハートへの回答が入ってるんすよね…

527 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:09:22.91 ID:CdID/sNq0.net
>>526
🥷💨

528 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:09:37.29 ID:NuwCDJUf0.net
>>516
G

529 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:09:41.62 ID:mUFcsEI60.net
トライヒってやっぱリトルナイトきついん?

530 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:10:15.25 ID:0NadDyFH0.net
デッキにゴキブリ3枚入れといてイラストで入れるの嫌がるって何なん?病気?

531 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:10:16.37 ID:eDvlS7XF0.net
トライヒハートに対象と破壊耐性付与する永続魔法ありますよ

532 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:10:24.48 ID:nh4UL8/C0.net
リンクの🥷は強いのにな

533 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:10:29.91 ID:eIk/nTvn0.net
>>526
小夜丸ちゃんセキュリティフォースに早く帰ってくれ

534 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:11:21.20 ID:j0kpC0uO0.net
食らえトライヒ壁尻ビーム!

535 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:11:50.24 ID:OsEGkQkR0.net
ツインソー食らわせればデカ丸なんか!

536 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:12:27.61 ID:/sLvaObj0.net
ラビュ使ってサブ垢のソロモード消化してるんだが、ネフティスのとこの炎王にめっちゃ遅延されたわ
旧世代の炎王ですら相性悪いのに最新版の炎王相手ラビュだと無理ゲーでは?

537 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:12:59.02 ID:N5Yd9dKy0.net
>>524
なんか釈放して欲しいやついるのか?🤔一応次でレスキューのバリア剥がれるけどもうあんまり見かけなくね

538 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:13:04.18 ID:Y+4OFqc60.net
永続魔法にされて終わるエースが多すぎる

539 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:14:28.21 ID:fdw+tEKS0.net
どんなデッキでも出しやすい汎用に破壊とか墓地送りじゃなく除外とか渡していい効果なんか?

540 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:14:42.21 ID:eIk/nTvn0.net
永続魔法にされて終わるだけではなくフランとかで逆用されるという悲しみ

541 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:15:42.20 ID:YSAyQRRs0.net
レスキューはマスター帯でも何も考えずシンプルなテンプレ展開しているだけで無効が割れちゃうからツマンネって思うやつは多いだろうし

542 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:16:01.45 ID:ksItSGRx0.net
>>537
とりあえずスネークアイ全部と篝火制限に

543 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:16:15.18 ID:eDvlS7XF0.net
下手に再利用されるの嫌だからそのまま石化させとく派

544 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:16:18.85 ID:0NadDyFH0.net
ティアラ環境のとき楽しいとかほざいてたバカは今何してんのかな
お前が好きなのは1強環境じゃなくてパチンコだから今すぐ万札握りしめてパチ屋に駆け込め

545 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:18:42.36 ID:mc+Jg5FS0.net
汎用リンク実装でイヴリースちゃん逝ったか?

546 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:20:13.96 ID:oDSU/cLL0.net
>>249
どう見てもアンデット族じゃないよね…生命生み出せる身体だよ

547 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:20:35.29 ID:0NadDyFH0.net
ポプルスでプリベンター貼り付けてディアベル原罪宝で墓地に送るムーブうまぶれて好き

548 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:21:23.57 ID:ipymVgNf0.net
>>536
万能なデッキなんてねえんだ!

549 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:21:28.57 ID:oDSU/cLL0.net
>>546
すまん調べたら悪魔族だったわ

550 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:22:23.65 ID:CdID/sNq0.net
化け物?違う俺は悪魔だ…

551 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:23:03.67 ID:TNtlBIWs0.net
コードトーカーデッキってエクストラリンクしてイヴリース送りつけるの?
ソリティア長そう

552 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:24:37.53 ID:41eA8yfZ0.net
>>550
悪魔たん…

553 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:27:01.59 ID:5Tpn/yCJ0.net
>>501
ブラマジはリンク素材にならないじゃん

554 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:27:20.61 ID:JDuiKeq80.net
それにしても破壊をノヴァで無効にして展開出来なかったり
融合召喚にダルマ打って来たりしてて面白い

555 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:27:31.07 ID:cCkVf7pf0.net
ほぼ人間のファッション悪魔もいっぱいいるし👸

556 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:28:09.11 ID:TVX0hTCl0.net
硬派な男や獣のテーマなんて余程強いテーマじゃないと売れないんだ
つまり残りの4つの世壊は全部女の子テーマ確定な、そうすれば売れる
いや女の子テーマでも弱かったら売れないからやっぱ強いテーマ4つの方が良いか

557 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:28:26.10 ID:M7d2C/ku0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!
https://x.com/73404ma/status/1791799408369254799?s=46

558 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:29:30.21 ID:YSAyQRRs0.net
竿役みたいな男が多いテーマなら売れます

559 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:30:21.24 ID:ipymVgNf0.net
強けりゃ見た目が原人でも使うしイケメンでも使う 強けりゃな

560 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:32:11.98 ID:38At+cLj0.net
9割のプレイヤーがゴキブリをデッキに積みまくってるゲームであまりに今更なこと言うわね

561 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:32:17.37 ID:Gr5s9bfb0.net
グレニャードとラドリーで天球出せればな

562 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:33:00.13 ID:ewPTLAel0.net
ゴキブリを食う女も入れなきゃいけない

563 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:33:44.03 ID:mc+Jg5FS0.net
>>558
種付けおじさん
時間停止おじさん
催眠おじさん
サポおじさん
子供おじさん

564 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:34:26.43 ID:CdID/sNq0.net
北の大地は寒いせいでGが増殖できないって聞いたけど本当なんかね

565 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:35:48.28 ID:Gr5s9bfb0.net
そりゃ昔の話で今は下水道整備されたから普通に居る

566 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:36:24.84 ID:OsEGkQkR0.net
ラビュのメイドって陶器とか聞いたことが

567 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:37:09.60 ID:ksItSGRx0.net
竿といやあ
焔聖騎士とか女性狙いってOCGで売れたんか?

568 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:38:04.51 ID:MKVbMCrrd.net
弱すぎてホルスライダー全く見かけないけど紙ってあんなのが優勝出来るくらいレベル低いんか?

569 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:38:04.62 ID:Gr5s9bfb0.net
売れるわけねえだろ
女だって変なオッサンより可愛い女が好きだよ

570 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:38:23.99 ID:CdID/sNq0.net
完全に石化してる訳でもないらしい アリアスが髪の毛整えるの面倒みたいなページがアートワークスにあった記憶

571 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:38:41.12 ID:VCaxw0+r0.net
城で生活してる者は姫を除いて全部陶器なんだ
寂しくないように陶器と話す悲しい引きこもりなんだ

572 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:39:03.92 ID:+ngIpXwUd.net
エンゲージに演出ついたの今知ったけど結構カッコいいじゃん

573 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:40:49.28 ID:gG1EREhS0.net
焔聖騎士の見た目好きなお姉様方がアンジェリカとかイゾルデ見たら誰よこの女!ってなるんじゃないか

574 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:41:54.69 ID:41eA8yfZ0.net
DVしてそうなやつは人気ないのか?

575 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:41:55.77 ID:CvTmNx+10.net
みかんこの竿役というかもはや竿そのものの謎の棒

576 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:42:13.17 ID:5Q1X+4Le0.net
イゾルデは焔聖騎士の前から居たやん
アンジェリカは新規だけど

577 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:42:17.55 ID:oDSU/cLL0.net
>>572
閃刀姫ちょくちょく見るのそういうことか

578 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:42:35.20 ID:JrG5w1dH0.net
>>541
レスキューってかなり難しいテーマだと思うけどな

579 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:42:57.84 ID:Gr5s9bfb0.net
その場合腐女子は「私がアンジェリカとして転生する」が可能だから
そうじゃなくても昔からセーラームーンやプリキュアは女児向けだし

580 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:43:30.70 ID:01nOMXVo0.net
>>537
マスターpとドラd緩和

581 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:43:41.81 ID:QS9/o0QN0.net
閃刀姫はエンゲージゼロまで来るみたいな話もあるみたいだけど
来たらしまいか

582 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:45:07.07 ID:Gr5s9bfb0.net
閃刀もイビルツインも消えたしラビュも消えかかってるけどドラメだけ無駄にしぶといよな

583 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:46:21.84 ID:9xWH0qey0.net
運営の事だからエンゲージゼロには演出なくてでっけぇ敵の玉っころに演出つくんだろうな

584 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:47:17.94 ID:PVWZpDBL0.net
男だけどアンジェリカに転生してイケメン騎士たちにめっちゃチヤホヤされたい

585 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:48:24.15 ID:41eA8yfZ0.net
ホモでは?

586 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:48:35.95 ID:33gjayRb0.net
>>584
この書き込みは女

587 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:49:10.17 ID:T30klEE50.net
姫騎士アンジェリカにでもなってろ

588 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:49:16.80 ID:VCaxw0+r0.net
テーマカードのエンゲージに演出つけるくらいならもっと環境で活躍してるテーマのキーカードにつけてほしいわ

589 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:50:09.50 ID:ksItSGRx0.net
自分がホモのフリをしてホモを愛でるとか
すごい性癖だな

590 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:50:42.76 ID:ipymVgNf0.net
増殖するGに演出を

591 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:50:43.85 ID:OsEGkQkR0.net
腐ロファイリングやめてね

592 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:51:13.34 ID:9xWH0qey0.net
魔轟神に演出つきました!実は紙の環境でも魔轟神が使われてます!すごい!

593 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:51:30.38 ID:PVWZpDBL0.net
>>585
ホモではない
で、結局アンジェリカとなった俺は女と恋人同士になり、騎士たちを百合豚に染めたい

594 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:52:14.97 ID:bfATCnNC0.net
ユニゾンビはアメリカだとホモに見えるらしい

595 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:52:45.72 ID:rFhfeyjK0.net
腐女子は百合も兼ねる奴がいるらしいからそういう事だろ

596 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:52:57.79 ID:hZu0a+vU0.net
オタサーの姫になるのは正直憧れるよね

597 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:53:07.11 ID:JDuiKeq80.net
メダル21000
何でこんなクソイベントやってんだろうな

598 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:53:19.36 ID:TNtlBIWs0.net
百合はホモ

599 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:53:27.58 ID:VSuTdkYg0.net
王宮の勅命は演出ついて程なくして禁止になったな

600 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:53:36.63 ID:ksItSGRx0.net
アメリカは拗らせすぎてるからな
なんでもフェラに見えるらしいし

601 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:54:16.26 ID:6JMikKJSH.net
遊戯王はホモアニメ

602 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:54:19.58 ID:YSAyQRRs0.net
アメリカでは女性はアマゾネスにされるし男性はちんぽ消されるからな

603 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:54:20.07 ID:41eA8yfZ0.net
>>593
ホモのケがあるやつは皆そう言うんだ

604 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:54:55.57 ID:ksItSGRx0.net
🐧ふわんのエースたる俺に演出が無いのは納得行いかない

605 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:56:17.14 ID:f2GhnZu0d.net
でもよぉ君たち美少女にTS願望はあるんだろ?

606 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:56:28.11 ID:9xWH0qey0.net
https://i.imgur.com/xHSZwgd.jpeg
海外でナーフされたBMG

607 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:57:11.13 ID:6oHI3XqH0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/n75tz/status/1791799408369254799?s=46

608 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:57:34.12 ID:j0kpC0uO0.net
🐦
🐦🦅


      |||
🐦ミ \🐧/ ミ🦅

609 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:57:41.71 ID:6CW+9hI00.net
俺だってチヤホヤされたい

610 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:58:50.20 ID:41eA8yfZ0.net
>>605
TSは抜けないからしたくないぞ

611 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:58:53.89 ID:uKSGlKoH0.net
俺が女になったところでキモいブスが生まれるだけだし

612 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 21:59:59.15 ID:M39/nQ/Q0.net
今の男の子って仮面ライダーよりプリキュアになりたがってると聞いて世も末だなと思ったな

613 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:00:38.59 ID:bfATCnNC0.net
雄フギン
雄ラドリー

614 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:01:20.21 ID:9xWH0qey0.net
そうだ私が最後のヴィサス、MAXハートだ

615 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:01:29.15 ID:PVWZpDBL0.net
エクソの世界にも転生したい
エリスお姉さまになってステラちゃんとマルファ姐さんから板挟みになって、自分をめぐって火花バチバチしてる様子を見て「やれやれ...」言いたい

616 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:01:32.50 ID:MviyUrY80.net
相剣に入ってる水の天威龍いる?あんま使い方分かってないけど

617 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:01:48.78 ID:cJ6DVMfE0.net
ショタになって逆レイプされるか
美少女になって逆レイプされるか

618 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:02:38.03 ID:JDuiKeq80.net
プライムハートでワンキルしたったw

619 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:04:49.61 ID:h7ccsS/S0.net
>>616
天幻の龍輪で無効を貫通しながら出す
水なのはドラガイトの条件を満たすため・・・のはず

620 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:05:57.51 ID:OsEGkQkR0.net
シュターナ素材に小僧だして殴りかかるという捲りが

621 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:06:18.59 ID:OsRJkAIh0.net
でもおねショタ読んでるおじさんからしたらお姉さんじゃなくてもう娘さんぐらいの年齢じゃん

622 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:06:21.54 ID:ksItSGRx0.net
>>617
なんでレイプされる側になろうとしてるんだ

623 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:06:53.08 ID:7Up6IV+i0.net
ショターナ!!?

624 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:07:10.73 ID:d5rDMg9W0.net
>>616
レベル4ってだけで偉い時もある

625 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:07:36.69 ID:nh4UL8/C0.net
男の女性化は前から聞いてたがまさかお姫様願望までいくとはリハクの目をもってしても

626 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:08:06.78 ID:NuwCDJUf0.net
>>619
水だからドラガイトの発動条件になるのもだけど、レベル4天威の中では一番効果の実用性あるから

627 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:08:07.08 ID:6CW+9hI00.net
風俗嬢が娘と同じ年ごろだった

何か問題が?

628 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:08:09.95 ID:gG1EREhS0.net
恐竜デッキの展開最後まで見てたらガメシエルとウォーターフロント出てきてなんか裏切られた気分

629 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:08:17.01 ID:FLphGxeq0.net
水の天威はダメステだから結構通るんだよな
使い道はいろいろあるね

630 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:08:48.32 ID:Yt1rom6z0.net
シュワちゃんやステイサムにだったら抱かれてもいいよね

631 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:09:20.53 ID:3GqAHVSp0.net
リミワン天威龍からメリーメイカーになってサルガス出てまたレベル4×2出てそこからダラン出してサーキュラー出した時点でサレしたけど結局最終盤面どうなるんだ?

632 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:09:58.60 ID:6JMikKJSH.net
🦅🌀🦅

\🦉/

633 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:10:43.41 ID:gcSyA8T/0.net
>>630
でもシュワちゃんは経産夫だからなー

634 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:10:45.69 ID:6NfHVIqn0.net
昨日今日全部裏じゃねぇか
やるなってことか

635 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:11:39.09 ID:h7ccsS/S0.net
>>626
いやそれはマニラの方が上だろ

636 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:12:10.34 ID:MviyUrY80.net
>>619
>>624
あー龍輪は忘れてたわ サンキュー

637 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:12:14.53 ID:h7ccsS/S0.net
>>626
いや関係なかったは忘れて

638 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:12:50.87 ID:URVT7Tca0.net
マニラ実用性あるか...?

639 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:12:58.08 ID:7bXW+jKE0.net
>>635
マニラ通常モンスターしか守れないのにいつ使うんだよ

640 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:13:45.52 ID:ewPTLAel0.net
相剣デッキ配られてたのもあって一時期めっちゃ使ってたけど当時拾ったレシピにシュターナ一切入ってなかったな
効果で破壊して嫌なムーブするの多かったとかかね
上振れで妨害増やせる組み合わせがアーダラヴィシュダアシュナしかなかったのかね

641 ::2024/05/18(土) 22:15:47.09 ID:sCxPo4dX0.net
マニラマニラマニラの召喚
マニラマニラ高火力~

642 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:16:10.69 ID:9xWH0qey0.net
いつもありがとうまこーら

643 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:18:07.17 ID:MviyUrY80.net
検定のアドバンス召喚きっつって思ったけど
今ならホルスルーラーでクリアできるか...

644 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:18:45.53 ID:NuwCDJUf0.net
デフレフェスだとヴェーラーがメインの妨害手段になるから天幻の龍輪いれたほうがいいよね

645 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:19:07.35 ID:ACzLJBx10.net
ラドえもーん虚無の統括者もトレードインも1枚もないよー😢
何かいい道具出してー

646 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:19:15.53 ID:41eA8yfZ0.net
宗教上の理由で検定はクリア出来ない

647 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:20:19.38 ID:6JMikKJSH.net
ニーサンのデッキ使って見たけど事故りすぎる
手札に自分のテーマ3枚持って展開できない時あるとか現代遊戯王舐めてるのか😡

648 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:20:37.13 ID:lwfNg7kl0.net
アライズハートパッと見カッコいいなって思ってたけどよく見ると尻尾生えててダサいな
いらんだろ

649 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:24:06.60 ID:5Ocxmc7A0.net
メタビホルス使ってるやつに聞きたいがトレイン使ってる?

650 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:25:20.57 ID:qg90FGHu0.net
はい

651 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:25:44.86 ID:j0kpC0uO0.net
はい、はい

652 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:26:11.68 ID:NiS703eE0.net
ハイハイ、ハイハイハイ!

653 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:26:33.15 ID:d5rDMg9W0.net
もうちょいまともな新青眼ストラク出してトレードインも収録しろ

654 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:27:27.11 ID:Tvp7X5Vw0.net
オルフェゴールがやりたいことを12期のめちゃくちゃなパワーでやってるテーマがスネークアイなので拘りがないなら正直そっちでいいと思う
一応独自の強みを上げるならオルフェゴール自体はサーチもドローもほぼ行わないのでドロバフル投入できる

655 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:27:39.86 ID:lm9KdY5Gd.net
そもそもブルーアイズ使うプレイヤーの和彦が‥

656 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:27:50.63 ID:lm9KdY5Gd.net
和彦!?

657 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:28:13.71 ID:41eA8yfZ0.net
井上?

658 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:28:46.24 ID:N5Yd9dKy0.net
青眼ストラクはなんであんなにショボかったんだろうな🙄
青眼で周年ストラクなんだから大盤振る舞いで良かっただろ

659 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:29:01.73 ID:6CW+9hI00.net
哀川

660 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:30:03.13 ID:NuwCDJUf0.net
自分もオルフェゴール使ってみたけどこんなに素引きしたくないカードが多いと思わなんだ
動きは結構面白いからテーマクロニクルの時にまた使おう

661 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:30:06.64 ID:JDuiKeq80.net
よくバカにされがちなプライムだけど
3000パンチ3回打てることを学んだ

662 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:30:20.73 ID:CXzDXXJe0.net
烙印ビーステッドホルスで遊んでるけど普通にホルスが強い、何だコイツ等

構築で融合体減らしてるってのもあるが烙印融合の素引きが弱いと感じると思わなんだ

663 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:31:11.62 ID:41eA8yfZ0.net
こんなホルスたちがすぐ消えるってローちゃんと炎王どんだけやべーんだよ

664 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:31:22.88 ID:33gjayRb0.net
トポロジックで爆破連打は未だに強い

665 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:31:45.84 ID:MR00J2MR0.net
だからホルスを混ぜる必要があったんですね

666 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:32:06.64 ID:ytiRqNuP0.net
>>631
多分DDBワンキル
履歴残ってるなら相手のデッキ見ればなんとなくわかる

667 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:32:20.59 ID:7ciB7Ouj0.net
烙印融合には重い制約があるからな

668 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:32:44.18 ID:FLphGxeq0.net
無効妨害あるのに眺めてたらプライムフォトン出てきて負けたからレベル8はトラウマや

669 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:35:03.24 ID:0bKlAvN00.net
こっちニビル持ってて相手まだ回せそうなのに露骨に0妨害で止まってエンドしてきやがった
黒だよなあ

670 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:36:12.54 ID:41eA8yfZ0.net
今でもDDBワンキル出来るのかよ

671 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:36:19.57 ID:4Z1eB0L70.net
🚬🐧ニビル警戒するのは普通だよ

672 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:38:10.36 ID:6qfxgGXc0.net
サラマン組むんだったらレイジングフェニックス3枚ないと厳しい?レイジングもパイロも1枚しか出んかった

673 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:38:15.51 ID:j0kpC0uO0.net
先攻ワンキルだからかつてのサモサモよりすごいぞ

674 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:39:11.06 ID:LwibObnE0.net
>>669
まだ二ビルフェスやっとるやつおるね

675 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:40:21.97 ID:+ngIpXwUd.net
検定はペンデュラムで止まりました

676 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:40:47.66 ID:axY7uW730.net
サラマンとか複数ないとそも転生リンク出来ないじゃん

677 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:41:14.72 ID:lm9KdY5Gd.net
>>671
半コテ狙いなの?
https://i.imgur.com/0uAVRKA.jpeg

678 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:41:41.06 ID:mrZtYvD20.net
今全盛期DDB居たらホルス×4と自分射出するだけで7800飛ぶの草

679 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:42:38.28 ID:j1hFQGRX0.net
死なやす

680 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:42:43.03 ID:rGBOt0e70.net
スネークアイはリミット1でも全く事故なく動いていてやばいな
何なら誘発の2-3枚は余裕で貫通してきやがるし
このテーマ絶対設計間違ってるよ
原罪宝スネークアイは禁止すべきだと思うわ
ディアベルスターはシルウィアサーチおばさんでいいだろ
スネークアイ展開に繋げるな

681 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:43:48.22 ID:FjxoV8cBa.net
検定のアドバンス召喚カウントのためにふわん作り直したわ

682 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:43:51.37 ID:j1hFQGRX0.net
あれがおばさんに見えるのか...

683 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:44:17.11 ID:pHV2xmDv0.net
原罪も罪宝狩りも墓地効果強すぎんだよ

684 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:44:29.05 ID:MR00J2MR0.net
エラッタ前DDBは馬鹿カードすぎて使われてキレたことも使ってキレられたこともある

685 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:45:25.66 ID:0bKlAvN00.net
ロリじゃなかったらババアって言う人種だろそういう病気だ

686 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:45:26.11 ID:ZG8f5B0T0.net
ディアベルスターがまず強いのにスネークアイと合わせようって考えた奴は
相当やってるからなぁ
そこに篝火渡したらそりゃそうよ

687 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:46:04.30 ID:M3tAlC8sd.net
スネークアイと混ぜるならレスキューって言われてたけど今じゃサラマンの方が良くない?ダメなん?

688 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:47:39.07 ID:j0kpC0uO0.net
>>687
ケツマンと混ぜようがないぞ

689 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:49:57.85 ID:76EEYMUz0.net
オブファイアのレベルが1つ低ければ最強だった

690 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:51:35.16 ID:SqKk8rNZ0.net
>>631
ホープかも知れない

691 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:51:37.68 ID:NuwCDJUf0.net
>>687
ちょうど銀アイコン持ちの人がそういう動画上げてたな
YouTubeで検索してみたら

692 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:52:13.87 ID:NQihg5ny0.net
マドルチェ名称ターン1ないのおかしくない?

693 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:52:59.72 ID:URVT7Tca0.net
別に無くても強くないし...

694 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:53:30.58 ID:MadLmWSF0.net
>>672
3あると返しのターンでサーチできたりして助かる場面があるけどとりあえず2で回してみたらいいよ

695 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:54:47.38 ID:YKKl4UKb0.net
>>672
2でも回せないことはないが3無いと勝てない場面は多い

696 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:55:06.65 ID:W0L5cEaH0.net
昔から言うだろ?
中学生ってのはなぁ……

697 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:55:41.63 ID:4Z1eB0L70.net
🚬🐧スパイラルってターン1無いの強いね

698 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:56:25.85 ID:X1TS35lm0.net
蟲惑魔も名称ターン1ないし

699 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:56:27.79 ID:Tvp7X5Vw0.net
前にDDB決められたときは地縛神とか出てきてライフあらかじめ2000くらいまで減らされたな

700 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:57:37.12 ID:YKKl4UKb0.net
名称ない蟲惑魔って初期組くらいだろ

701 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 22:59:11.89 ID:T4N9txQP0.net
実はアティプスにも名称ターン1無いんだな

702 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:00:01.29 ID:MviyUrY80.net
今更知ったけど増Gとドロバって同じパックで生まれたんだな

703 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:00:58.76 ID:j0kpC0uO0.net
🐧実はターン1ありません

704 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:01:30.64 ID:TsfAevCQ0.net
サラマンの先行ワンキル結構決まるね
墓穴抹殺使えるのストレス無い

705 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:01:55.32 ID:TJdKPOrb0.net
ターン無くても今はなけなしのターン1の方が効果詰め込まれてて壊れてるという事実

706 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:02:02.18 ID:LwibObnE0.net
トリオンターン1ついてないから
サイクロン効果連打できるの楽しいよね

707 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:02:24.77 ID:6JMikKJSH.net
だから制限になった
禁止になれ

708 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:02:30.28 ID:3GqAHVSp0.net
>>666
履歴残ってたからデッキ見たら正解だったわ、こっちが先行取っても手札事故か誘発喰らって死ぬのに後攻だと誘発握れないし相手ブン回るしヤンナルネ

709 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:03:12.65 ID:6qfxgGXc0.net
>>694
>>695
ありがとう
ジェムに余裕出来たらもう少しひいてみるわ

710 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:03:20.53 ID:eIk/nTvn0.net
手札誘発の性能は全体的には海外産の方が狂ってる

711 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:04:57.80 ID:ovnuM0y90.net
でも後攻にも可能性を与えるアトラクターやニビルを出してくれたから…

712 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:05:04.06 ID:6JMikKJSH.net
自分達がGを作って自分達だけGを禁止にする
最低です😡

713 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:05:52.46 ID:TJdKPOrb0.net
先攻が投げてくるGが終わってるから枚数減らしてほしい

714 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:06:42.71 ID:oDSU/cLL0.net
>>703
準制限で許してほしいわ 

715 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:07:45.63 ID:Tvp7X5Vw0.net
12期のカードもちょいちょいターン1つけるの忘れ始めてるような

716 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:08:19.83 ID:pHV2xmDv0.net
えんぺんくらい返していいだろ

717 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:08:22.76 ID:33gjayRb0.net
ターン2回までとか4回までとか下品すぎるぜ

718 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:09:09.47 ID:cCkVf7pf0.net
地図を禁止にする代わりに🐧を返してあげよう

719 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:09:59.49 ID:eIk/nTvn0.net
2ターンに1回という謙虚さを見習え

720 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:10:14.49 ID:PqHb3WbY0.net
いうてスネークアイもまだ本気出してないんだろ

721 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:10:31.30 ID:ovnuM0y90.net
実はマニフィカもターン1ありません

722 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:11:25.31 ID:T4N9txQP0.net
くそっ、ミラジェイドは次のターン効果を使えない…

723 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:11:29.15 ID:rFhfeyjK0.net
>>715
そんなカード無いぞ
意図的に付けてないだけだ

724 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:11:50.39 ID:uKSGlKoH0.net
王の棺って発動自体にはターン1ないんだな

725 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:13:14.45 ID:MR00J2MR0.net
ミラジェイドをリンドヴルムで無効にするの好き

726 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:13:29.22 ID:uJOxVtVs0.net
デカポプルス来ると追加で何が出来るだ

727 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:13:29.87 ID:fCtSivya0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/e85ns9j5/status/1791799408369254799?s=46

728 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:13:32.00 ID:TVX0hTCl0.net
ティアラメンツは流石に全部ターン1あるっぽいな
まあ墓地効果持ちは名称ターン1なかったらヤバいんだけど

729 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:13:50.13 ID:XG6RefJb0.net
増殖Gを禁止にするなら墓穴指名抹殺指名も同時に禁止するのが必須だな

730 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:14:09.66 ID:SYLUyrFA0.net
サラマンのワンキル決まる手札だったら破壊での妨害が効きにくいから苦手なティアラ対面でも負けることはまず無いからなあ

731 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:14:13.48 ID:bf9hKeIcH.net
サラマングレイトフェス用作ったんだけど
これホントに紙で環境なんか?
妨害これだけ?って感じなんだが
感覚狂ってんのかな、ミラージュいないからだろか

732 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:14:41.18 ID:SqKk8rNZ0.net
ニューロンクソ重いんだけど俺だけ?

733 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:15:58.20 ID:6NfHVIqn0.net
コピーしようと思ったらアプリだけ重いな

734 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:17:51.44 ID:oDSU/cLL0.net
エクレシアの体重が

735 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:17:56.99 ID:TsfAevCQ0.net
紙はユベルデモンスミス、天盃が飛び抜けてて他は有象無象じゃね?
スネークアイすらもう型落ち感すごい

736 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:18:52.79 ID:UrVvRQte0.net
そういえば制限実装の文化ってもう消えたのか?

737 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:18:54.35 ID:NuwCDJUf0.net
https://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/SU10.jpg
おまえらネットでポプのこと馬鹿にしたよな?

738 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:18:55.13 ID:jnQrKDxF0.net
効果モンスターのみだからガンマドライバーでリトルナイト作れないのもどかしいな
トークンとか素材に出来ると強すぎるからしょうがないか

739 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:19:09.92 ID:oIh/orZB0.net
>>732
脳が悪いんじゃね?

740 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:19:45.61 ID:JWG6B5h90.net
グリフォンライダーが効果使った後の余った勇者トークンでリトルナイト作らせて欲しいよな

741 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:19:58.49 ID:SYLUyrFA0.net
>>731
Gとベイゴマカイコロのところに神罠でも積んだらいいじゃん
古のサラマンもそうしてた

742 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:20:11.89 ID:URVT7Tca0.net
>>737
この世の終わりみたいな名称

743 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:20:57.71 ID:SYLUyrFA0.net
>>738
リンクスパイダー噛ませたら①も使えるじゃん

744 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:22:53.71 ID:3iFhiC4c0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/yyxtyqry/status/1791799408369254799?s=46

745 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:23:03.64 ID:Wh7Rgi4I0.net
ホルスは正義のテーマやと思ったけど違ったわ
正義にも悪にも媚へつらい信念も持たず人との繋がりを蔑ろにする
裏切りなんて当たり前な糞の集まりだったわ

遊戯王界の呂布だった

746 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:24:03.90 ID:T4N9txQP0.net
FLフェスは他がデフレしてるからサラマン一強な気がする

747 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:24:57.64 ID:4XcvJKXJ0.net
とりあえずまだイビルツインスプライトで登頂できるわ

748 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:25:05.71 ID:ng92tv0Q0.net
ホルス青眼ホルスの中では微妙だけど青眼の中では最強クラスだと思う

749 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:25:09.81 ID:6CW+9hI00.net
正規召喚してくる烙印が多いかも

750 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:25:34.22 ID:TVX0hTCl0.net
ホルスクシャに何か混ぜて即席デッキ完成!
いやホルスとクシャってマジで地方から出稼ぎに来る有能派遣社員って感じだよな

751 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:26:26.37 ID:jnQrKDxF0.net
リトルナイトでバロネスリセットすんの楽しすぎる

752 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:27:30.83 ID:NuwCDJUf0.net
>>742
ティアラメンツ・クシャトリラもそう思います

753 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:27:33.19 ID:cCkVf7pf0.net
>>737
贅沢な名だねぇ...今日からお前はボブルスだよ

754 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:29:18.99 ID:XG6RefJb0.net
フェスは敗北ポイント50を貫く限りどんなレギュレーションを
設定しようとも即サレ祭りフェスやぞ

755 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:29:35.70 ID:uKSGlKoH0.net
いーやまだ贅沢だね
「ボ」にしろ

756 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:29:37.97 ID:XRo0klPN0.net
このカード名の②の効果は1ターンに4度まで使用できる。

これ必要か?🤔

757 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:30:05.81 ID:VQy1FM9H0.net
Gが1枚でも減ったら展開に対する抑止力が減って完全に環境終わるだろうな

758 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:30:14.66 ID:edqjqRC6d.net
>>737
カテゴリ名組み合わせただけの名前嫌い

759 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:30:42.16 ID:JWG6B5h90.net
1番属してるテーマが多い名前のカードってなんだろ オッドアイズシンクロン?

760 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:30:52.97 ID:ZG8f5B0T0.net
>>735
何を言うとんねん
大会上位の半分以上が未だにスネークアイ+何かだぞ

761 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:32:49.07 ID:9xWH0qey0.net
>>759
wikiさんによるとハネクリボーlv6とカオス化した方のタキオンらしい 6テーマ所属

762 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:32:59.21 ID:SYLUyrFA0.net
>>760
https://i.imgur.com/RYePVoZ.png

763 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:33:39.69 ID:TVX0hTCl0.net
>>759
レモンスラバも3つだな
レッド・デーモン、デーモン、/バスターの3つ

764 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:34:08.35 ID:VCaxw0+r0.net
でも「このカードはルール上「〇〇」カード」としても扱うも嫌い

765 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:35:12.35 ID:p5553hZx0.net
実際原罪宝スネークアイ禁止でエクセル制限なら他のUR規制しなくてもスネークアイとその手下どもは止まると思うんだがなんでやらないんだろう
どうせ罪宝狩りと篝火はダラダラ時間かけて絞られるだろうしスパッとやってくれ

766 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:35:52.77 ID:JWG6B5h90.net
>>761
小細工無しの名前だけで6つのタキオンやべえな

767 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:36:08.67 ID:TVX0hTCl0.net
>>761
No.、CNo.、ギャラクシー、ギャラクシーアイズ、タキオン、ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴンの6つか…?

768 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:36:25.10 ID:9xWH0qey0.net
6つのタキオンの中から君だけのヒロインを選べ!

769 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:37:11.80 ID:jnQrKDxF0.net
炎王来てフィールド外で永続割ってくるようになったらさすがにラビュはtier3止まりになるのかね
現状永続ないと2ターン目耐え切るのキツくなって来てるし

770 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:38:28.41 ID:zA2WRd2j0.net
んほぉこれが…♡

771 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:39:08.03 ID:1HBOdy0N0.net
ラドリーも“ドラゴンメイド“と“ラドリー“の二つのテーマに属してるラド

772 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:39:18.22 ID:9xWH0qey0.net
タキオンのホロの値段見ようとしたら怪しげな笑みの姉ちゃんが出てきたザウルス

773 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:39:44.28 ID:cQK1XK0R0.net
名前でカテゴリー化なんていい加減な事してるから思わぬカードがカテゴリー化する事もある…

774 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:39:58.95 ID:v9HqSYNNd.net
来月のパックのリークまだなの?

775 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:40:30.40 ID:JWG6B5h90.net
コアキメイルガーディアンはテーマ名だけで構成されたカード名だからティアクシャとかの仲間

776 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:41:28.73 ID:NBkYh6IA0.net
手札からラドリー融合を発動、デッキのラドリーと他ドラゴンメイド4体を墓地に送りドラゴンメイド・アルティメットラドリーを融合召喚するラド

777 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:41:45.77 ID:CzVFUXac0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/b6u685/status/1791799408369254799?s=46

778 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:42:05.34 ID:N5Yd9dKy0.net
>>762
天盃の事前規制凄そう😨

779 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:42:38.93 ID:5Tpn/yCJ0.net
ホルスの棺って厄介だけど
これから来る環境デッキなら簡単に剥がせるものなの?

780 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:42:40.73 ID:cQK1XK0R0.net
テーマ名を投げ捨てる事も時には勇気になるでござるよ

781 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:43:06.85 ID:MviyUrY80.net
今ドラゴンロイドのことバカにしたか?

782 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:43:12.49 ID:SYLUyrFA0.net
>>778
シングルの天牌とかマジで世紀末だろ

783 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:45:47.62 ID:5FLOeVae0.net
木曜からのタクティカルトライデッキ貸し出しランク戦でも使えるって書いてあるけど7/1までやるってことは多分WCS予選でも使えるんだろうが
まさか今年は世界へ挑めキャンペーンこれが代わりってことはないよなリンクスはちゃんと配布してるんだから別なの来るよな

784 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:45:52.07 ID:cQK1XK0R0.net
>>779
実はハーピから先に殺されると今でも結構しんどい

785 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:45:59.69 ID:NuwCDJUf0.net
風属性のロイドモンスター!

786 ::2024/05/18(土) 23:46:48.87 ID:8gGkEv0H0.net
よく知らんけどフィールド魔法制限とかでパワー落ちる?

787 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:47:22.35 ID:ZG8f5B0T0.net
>>762
YCSJはしょうがない
天盃龍とスネークアイで上位7割占めてたとか終わりだ…

788 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:47:44.12 ID:dBusYyM+0.net
>>773
ガンダムゲーでベルガ系列をカテゴリー化したら
ノーベルガンダムが恩恵受ける対象になったの思い出して笑うわ

789 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:47:50.34 ID:kp+yHm4s0.net
テンパイってフィールド制限くらいはやんのかな

790 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:47:56.15 ID:40Qhp0L70.net
MDの天盃ティアGODだろうな
後攻9割いや10割取れそうなシングル戦は本領発揮だな

先行ワンキル以外なら変なカード採用されてなきゃ負ける気せんもんな

791 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:48:04.26 ID:5Tpn/yCJ0.net
>>780
ベイゴマックス「気付いたらタケトンボしか居なくなってた」

792 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:48:25.11 ID:uKSGlKoH0.net
天盃龍は後攻版相剣って感じ
マジでなーんも考える必要ないからな

793 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:48:50.07 ID:cQK1XK0R0.net
スピリットて20年以上いるのにいまだにサーチ魔法一つないのはなんなんだろう

794 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:48:59.41 ID:9IYb51UlM.net
>>790
誘発ガン積みだから先行ワンキルも無理だろ

795 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:49:16.49 ID:40Qhp0L70.net
>>789
そんな事されたらパック引くか?

796 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:49:30.67 ID:kp+yHm4s0.net
>>787
MDにはマッチの大会結果よりYCSの方が相関関係ありそうなもんだが

797 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:50:30.10 ID:d5rDMg9W0.net
そろそろ融合リンク用のデッキ考えるか
無駄にしっかり規制かけやがって

798 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:50:30.25 ID:40Qhp0L70.net
>>794
ギミパペみたいな超貫通力あるデッキが流行らなきゃ無理か

799 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:50:52.08 ID:cQK1XK0R0.net
天盃はとにかくフィールド魔法叩き割るのとチュンドラを着地狩りしまくればまあ動けなくはなる
チェーン重ねまくって逃げられるけど

800 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:50:55.20 ID:QA3UrEdh0.net
来週のフェスやっぱ鉄獣でいいかなって思ってるんだけどウーサの代わりに立てるオススメカードある?

801 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:50:56.06 ID:N5Yd9dKy0.net
>>790
天盃流行ったら先攻の譲り合いでどうにか弱くならんかな

802 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:51:40.20 ID:cQK1XK0R0.net
融合リンクのHEROに勝てる気がしない
なんも規制ないよね確か?

803 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:52:25.83 ID:5Tpn/yCJ0.net
>>800
カオスソルジャー

804 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:52:30.53 ID:Nii/m6FKF.net
天盃に先攻譲るって対策が出来る1番強いデッキって天盃だし

805 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:52:44.44 ID:9BFW4PD/0.net
テクトリカちゃんちょっと貧弱すぎんか?

806 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:52:57.44 ID:lQgoqOmc0.net
テンパイは事前規制入らないとゲームにならんやろさすがに

807 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:54:51.40 ID:76EEYMUz0.net
HERO無規制はヤバいな
俺はフェス用キマイラ組んだけどイマイチしっくりこないわ

808 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:54:53.50 ID:JnS9Z63s0.net
>>806
まるで今の環境がゲームになってるみたいな言い方するな

809 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:54:57.92 ID:cQK1XK0R0.net
まあ女の子テーマでもないしストーリーテーマでもないから超重みたいに規制面で保護される理由が全くないデッキではある

810 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:55:16.92 ID:6CW+9hI00.net
HEROなら誘発で止めればいいのでは?

811 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:55:32.34 ID:6bNUI38YM.net
>>808
クソゲーだけどゲームにはなってるよ
まあ最初からクソゲーだけど

812 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:55:32.45 ID:ipymVgNf0.net
天盃さんはユベルさんになんとかして貰おう

813 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:55:33.16 ID:ZG8f5B0T0.net
天盃はどうすんだろうねぇ
規制なあなあにしてるのがどんどん押し寄せて来る!

814 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:56:37.42 ID:NBkYh6IA0.net
11勝やれば終わりでしょ?
適当にサイバー流で行くわ

815 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:56:39.95 ID:cCkVf7pf0.net
スネークアイの惨状を見るともう事前規制とか期待できんしなあ

816 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:57:12.58 ID:33gjayRb0.net
KONMAI「テラフォ禁止のMDは実質的にフィールド魔法が減ってるので無規制でOK」

817 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:57:28.03 ID:5Tpn/yCJ0.net
KONAMI「困難は分割せよ、強いテーマは歯抜けで実装すればいい」

818 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:57:29.71 ID:Nii/m6FKF.net
先攻取ったら勝ちという現代遊戯王のゲーム性を否定する悪のカード

819 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:57:51.19 ID:kp+yHm4s0.net
融合リンクの規制今更見てるけどめちゃくちゃ厳しいな😮
リミ1の時もこんくらいやっとけよ

820 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:57:57.70 ID:XG6RefJb0.net
天盃に事前規制など必要ない

先行をとっておきながら負ける方がマヌケである

821 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:58:29.22 ID:lQgoqOmc0.net
スネークアイみたいに一生僕有利ですけど対話してますよ^^と違って
あんな対話拒否してぶっ殺しまーすが主流になったらまじで終わるぞ

822 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:58:47.30 ID:DyVcTuTt0.net
スタ速の雑誌フラゲエルド強金2つ入れてる違法デッキじゃん

823 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:58:54.69 ID:OsEGkQkR0.net
ケルムドの墓地いじりが強すぎて抜けない
こいつら許しちゃダメだろ…

824 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:59:12.63 ID:QQl4RKaE0.net
幻影ホルスで8連勝でマスター1いけたわ
ホルスとかいうテーマ地味にやってることやばいわ

825 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:59:13.79 ID:40Qhp0L70.net
後攻が何をやっても良いのはその通り
何分も待ってやってるんだから勝ち位は後攻にあるべきだとは思うけど

826 :名も無き決闘者 :2024/05/18(土) 23:59:19.18 ID:sFy5QJXA0.net
Ycsjでアホほど増殖した結果出たから規制は入るっしょ

827 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:00:25.89 ID:zZDlKtCH0.net
今配信中のDMアニメ見てたらムドラケルドウアギドケルベクとかMDで親の顔より見た人達が大活躍してるよ…

828 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:01:21.69 ID:PO8xHvUU0.net
先攻のスネークアイ、後攻の天盃
こんなんシングルで無理無理😞

829 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:01:38.74 ID:dyIN2t6i0.net
エンディミオンみたいに誘発なし捲くり札なしで手数のみで勝負しますならともかく
誘発投げまくってはい効果一切ききませんするやつが正義面されてもな

830 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:01:55.53 ID:/F1hCIz4d.net
フェスでもガチるやつ多すぎるだろ
ブラマジとかムーンライトとか使え

831 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:02:38.22 ID:7arpz2Sq0.net
先攻HEROとあたったらサレンダーだわ

832 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:02:41.51 ID:DILZu7FA0.net
カオソルか、考えたことも無かったな
どこでレベル7素材にするの

833 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:02:45.72 ID:ojWXO1sq0.net
融合リンクでビーステッドまで規制する必要あったか?
せっかくサンドラ使えそうなレギュレーションなのに

834 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:02:55.33 ID:3ADMGZc4d.net
>>796
デッキ公開性の大会っていうのも天盃を握りやすい一つでもあるから正直なんとも

835 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:03:26.01 ID:lC4Y9JZG0.net
ゾルガ以外ややられ役じゃなかったっけ

836 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:03:47.01 ID:bMmtS5040.net
ギミパペが来たら先行取られた時点でワンキルで心臓発作起こすやついそう

837 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:04:12.64 ID:Y52Sdfed0.net
ビーステッドはシンクロテーマ()なので出禁です

838 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:06:58.56 ID:nah5NJIh0.net
ゴキうららインパルスニビルとかいうクソ運カス野郎をみたから後攻人権なんてなくていいんだよあと🧯規制しろ

839 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:09:20.74 ID:nO6sT7lR0.net
天盃は麻雀モチーフって言うのもなんかおっさん臭いし1枚初動と誘発だけの手抜き使いまわしアーキタイプだから惹かれる要素薄いなぁ
かなり見ることになりそうなのが余計にしんどい

840 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:10:00.19 ID:LRoj4V+NF.net
後攻で負ける←ほーん、まぁ後攻だし
先攻を取ったのに負ける←精神的ダメージ甚大
後攻デッキって精神的優位に立ってるよな

841 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:10:02.58 ID:z2zhj/dU0.net
麻雀エアプだけどあれ初手で決まる運ゲなんだってな

842 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:11:04.93 ID:v2BCM1UD0.net
850注意ラド!

843 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:11:41.70 ID:QL8urFTT0.net
融合リンクホルス出禁食らってんのかよ草

844 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:12:09.97 ID:PnLGPATO0.net
現実の麻雀そっくりだな!

845 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:12:11.02 ID:xKcrF8t90.net
加速するラド!

846 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:12:19.32 ID:TmRVSYRSM.net
そもそもインフレの割に誘発の種類が大して増えないのがな。最近はマルチャミーとか聖王の粉砕とか出たしここからどんどん増えるかもしれんが。

847 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:12:36.72 ID:zZDlKtCH0.net
>>843
さすがにホルス祭りになるだろうからしゃーない

848 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:15:11.66 ID:rb21nQuF0.net
うんち

849 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:15:11.77 ID:QL8urFTT0.net
ラビュもシャンデリアだけ使えるの笑うわ
馬鹿にしてんだろw

850 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:15:41.18 ID:TmRVSYRSM.net
天盃とギミパペは間違いなく流行るだろうな。MD向きだし。

851 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:17:12.83 ID:zZDlKtCH0.net
>>849
シャンデラだけでも罠でモンスター減ったら手札に返ってこれますよ

852 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:17:14.88 ID:TmRVSYRSM.net
あ、やべ

853 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:17:24.24 ID:OW6DprFZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
これは…

854 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:17:32.77 ID:SkfjdVH60.net
そろそろ誘発娘も二周目にいかないか?

855 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:19:22.28 ID:nah5NJIh0.net
やっぱ反逆禁止にしようや
サーチできてお手軽除去とかクソの極みだし🐍使いどももそんなに強くないとか言ってるし

856 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:19:23.22 ID:d8EsPBiF0.net
なつうららです
はるさくらです
うみうさぎです

857 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:20:01.79 ID:zZDlKtCH0.net
>>854
14歳くらいに成長しておっぱいもしっかり大きくなったみずきちゃんやわらしちゃんも見たいな…

858 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:20:03.67 ID:Y52Sdfed0.net
勃つラドか?

859 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:20:13.48 ID:jIotZQRX0.net
誘発娘のシンクロ形態はまだか?
もちろん素材に進化元を指定してくれよな

860 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:20:36.77 ID:fNptESFw0.net
ギミパペ新規は実装前にブレイクアーマーみたいに事前規制で先行1キルを
潰す形になるんじゃないか?

どれを禁止にすれば効果的だろうか

861 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:20:48.90 ID:tX0ew0iO0.net
もはや手札誘発ケアするのがゲームそのものみたいな遊戯王を狂ったようにやってんだから850ケアくらい余裕だろ?

862 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:21:47.03 ID:okbkxpmP0.net
テンパイ流行ったら引退者と復帰者でトントンだと思う
なんだかんだあーいうデッキ好きな多いし

863 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:21:58.37 ID:PO8xHvUU0.net
まあミパペは潰されるわな
何でワンキル安定させます何てお馬鹿な路線許可したのか…

864 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:22:16.77 ID:Fsw4+mjo0.net
エクレシア本当にどうにかしてくれ
こいつ出てくると体感9割メタビなんだが
好きなカードなのにこんな

865 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:22:22.70 ID:zZDlKtCH0.net
>>860
CNo40と15消えたらワンキルはムズいかも

866 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:22:27.25 ID:nah5NJIh0.net
増gケアできる手札誘発カード増やしたところで事故札が増えるだけだし素直に増g禁止という英断をしてもらいたいね

867 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:22:40.82 ID:Y52Sdfed0.net
悪の先行制圧に真っ向から立ち向かう正義のテーマだからな😤

868 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:22:52.35 ID:4d6Xtnyi0.net
建つに決まってるだろ
建てられない奴がこんな語りしてたら恥ずかしいどころじゃ無いぞ🙄

869 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:24:00.99 ID:d8EsPBiF0.net
Gは後攻より先攻の方が使いこなせる時点で先攻制圧増長カード
はよ禁止にしろっていつも思う

870 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:24:23.55 ID:7kXYAW7y0.net
Tier0とか圧倒的トップみたいなデッキ好きじゃないんだけど
麻雀が好きだから天牌龍は作らざるを得ないのつらい

871 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:24:42.92 ID:5CjkFj6I0.net
先行ワンキルもう珍しい事じゃなくなるんだよな
それ対策のクラゲ実装でG6枚体制で後攻は耐えきるんだよ

872 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:24:48.77 ID:jIotZQRX0.net
タキオンも先行ワンキルに走ってるらしい
今ゼアルテーマの先行ワンキルが熱い

873 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:25:22.89 ID:d8EsPBiF0.net
>>870
あれが麻雀だと本当に思うか?
麻雀要素どこだよ

874 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:25:58.77 ID:edmZEPPR0.net
>>870
天盃は麻雀要素ガワしかないし言うほどだろ

875 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:02.31 ID:QVsrMF/7d.net
ギミパペ問題あるなら館減らすんじゃね

876 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:05.22 ID:/WQqLDgk0.net
ラビュ天盃どっちがキツイかな?

877 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:14.46 ID:OW6DprFZ0.net
>>873
役で上がった点数がそのままシンクロの攻守だよ()

878 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:16.30 ID:fA4E6HxM0.net
ケルビーニで落としてそのまま墓地から特殊召喚できるモンスターおらんか?
彼岸は入れたくなくて単体で完結してるのが望ましいんだけど
無理かな

879 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:39.97 ID:okbkxpmP0.net
中華のぶっこ抜きテンパイ最強

880 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:51.16 ID:wOPtgxbn0.net
ギミパペくんはワンキル以外にマジでやることないから一ヶ月は許しそうだが

881 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:26:52.96 ID:d8EsPBiF0.net
>>877
なら攻撃力32000にしろにゃあ!

882 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:27:19.39 ID:zZDlKtCH0.net
麻雀に後攻やらせたら負けるなら先攻1ターン目に殺しきれば良いってもうくるところまで来てる感あるな…
それにしてもギミックパペットがアニメテーマ筆頭になるとはちょっと前には想像もしてなかったな
しゅごまるでもギミックパペットが使えないゴミめとか仮にも人様のキャラクターに対して失礼極まりない事いわれてたのに

883 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:28:17.82 ID:7arpz2Sq0.net
>>878
エッジインプ・シザー

884 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:28:26.25 ID:PVU1jxycr.net
しゅごまるの作者のまんさんは香ばしすぎ
遊戯王ネタの擦りもくそ寒かったし

885 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:28:34.23 ID:OW6DprFZ0.net
実際ゴミだったろ、ギアチェンジャー

886 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:28:53.37 ID:PvYP3PVB0.net
なぁ、リンク融合フェスってメメントで無双できる気するんだけどそんなことないの?使い手教えて
相手関係楽になってるフェスなら強いんじゃねーの?

887 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:29:26.33 ID:fG4QG5Ig0.net
クソフェス24000
何やってんだか

888 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:29:46.68 ID:2LZWiRMp0.net
確かに何が麻雀なんだろうな
サイバーに融合軸でくれてやれば良かったのに

889 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:30:01.27 ID:cIzkz+zw0.net
ギミパペの1枚初動ワンキルは枚数少ないし積み込めないMDじゃほぼ決まらないよ

890 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:30:31.06 ID:lmEjJ+e70.net
これは勃たない
フギンの裸くらい勃たない

891 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:30:35.67 ID:SkfjdVH60.net
麻雀なら坊主めくりしろ

892 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:31:28.89 ID:Y52Sdfed0.net
ラドリーとフギンとメイルゥですら850ケア出来るというのにお前らと来たら

893 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:31:28.79 ID:zZDlKtCH0.net
麻雀はルール全然わからん
いやルール自体はなんとなくわかるけど役とか全然覚えられない
ぽんのみち見ても全然ルールわからなかった

894 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:31:50.37 ID:PVU1jxycr.net
句読点障害者逃げたのか?

895 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:05.17 ID:rb21nQuF0.net
ラド

896 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:06.18 ID:OW6DprFZ0.net
好きな役は一気通貫です
なお完全にネタ役

897 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:10.34 ID:mzmwOcmU0.net
最近のデッキどれも難し過ぎる
先攻展開だけでも時間の減りやばいって
ランク帯に応じて制限時間調整してくれや

898 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:15.70 ID:5CjkFj6I0.net
先行ワンキル決めるのもGとクラゲ止めなきゃならんし
こいつらどっちか通したら大量の誘発バンバン飛んでくるから先行ワンキルするにもうらら、墓穴引いてないと中々決まらんぞ

899 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:25.73 ID:rb21nQuF0.net
フギ

900 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:42.21 ID:rb21nQuF0.net
ルゥ

901 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:55.26 ID:QVsrMF/7d.net
ポプ

902 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:59.42 ID:OW6DprFZ0.net
>>900
いてら

903 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:32:59.83 ID:+FCQkvDJ0.net
相手がロルバでダルマしようとしたから
とりあえず手札で光ったからDDクロウで除外したらワンチャン無効にならんかなって思って
クロウでどっちかだか除外したら無効になったんだけど
これがどういう処理で無効になってるのか教えてほしいアフィ

発動時点でコピーされてるんじゃねえのか・・・?

904 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:33:02.77 ID:gu4iGy0Q0.net
しゅごまるの作者はゼアルファンなんだろうけど週刊ジャンプでゼアルのカード擦ったところで誰にもウケないんだよね
遊戯王ネタ擦るにしてもせめて原作カードとかにしとけばよかったのに

905 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:33:13.89 ID:3Kl4jtxd0.net
紙の方でギミパペが大暴れしてるならMDでも規制されるだろうけどね
騒がれてた割には結局麻雀・ローちゃん・スネークが主流らしいじゃん

906 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:34:10.30 ID:OW6DprFZ0.net
大会決勝でローパンチ通ってたのは草

907 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:34:22.67 ID:S/peL9HR0.net
すまなかった

908 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:34:34.96 ID:zZDlKtCH0.net
紙のギミックパペット昔使ってたデッキ引っ張り出してとりあえず新規カード突っ込んでみたけどぶっちゃけあんま動かし方わからん
これワンキル失敗したら盤面弱くない?

909 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:34:50.92 ID:QVsrMF/7d.net
騒いでたやつは先行ワンキルがもし大暴れしたらそのまま生き残れるとでも思ってたのかね

910 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:34:55.20 ID:rb21nQuF0.net
立てた
なんかURL貼ったら余所規制出るから誘導できんわすまん

911 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:08.74 ID:OW6DprFZ0.net
誘導しとこ

遊戯王マスターデュエルpart4093
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1716046398/

912 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:13.18 ID:wOPtgxbn0.net
>>903
対象とって発動してるからコピー不発や

913 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:24.84 ID:QVsrMF/7d.net
>>910
乙ボブ

914 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:30.28 ID:OW6DprFZ0.net
>>910
hは抜かないと余所出るぞ

915 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:31.69 ID:Y52Sdfed0.net
>>910
乙フギ

916 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:31.95 ID:zZDlKtCH0.net
>>910
URLをレスの一行目にしたらいけない?

917 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:35:46.80 ID:d8EsPBiF0.net
>>910
おつ
フギンのこと好きにしていいぞ

918 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:37:29.95 ID:SkfjdVH60.net
h抜きはネチケらしい

919 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:37:30.19 ID:lmEjJ+e70.net
>>910

ラドリーで3枚墓地肥やししていいぞ

920 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:37:37.16 ID:OW6DprFZ0.net
次スレ保守するか

921 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:38:00.71 ID:nah5NJIh0.net
MDなら後攻ワンキル気配がみえたら切断してⅣの例のアレみたいにさせることもできなくもない

922 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:42:15.87 ID:+FCQkvDJ0.net
>>912
うごご・・・遊戯王わかんねえ・・・

923 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:42:25.91 ID:zZDlKtCH0.net
インフェルニティもギミックパペットみたいに強力な新規カードで環境に舞い戻れないかな

924 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:43:03.64 ID:mzmwOcmU0.net
踏み逃げガイジだけは発見次第永久NG入りにしてる

925 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:43:29.75 ID:wOPtgxbn0.net
先攻ワンキルはまだうららだけでもどうにかなる可能性あるけど麻雀は後攻選ばれましたってなっても対策入ってないならきついのはね

926 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:44:41.19 ID:lmEjJ+e70.net
ハンドレスコンボって時点で先攻番長不可避だからなあIF
あと手札事故

927 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:46:07.31 ID:OW6DprFZ0.net
ニューロン相変わらず重い?

928 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:46:41.55 ID:jAZ7pWo90.net
元世界1位テーマなのでやろうと思えばどうとでもなりそう
コナミがやろうと思えば

929 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:46:47.31 ID:qVKj406U0.net
>>886
わりとどうとでも捲れるって点でまあ弱いぞ
あとニビルとうららとヴェーラーと抱擁に弱いぞ
超融合にはちょっと強いぞ

930 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:47:24.07 ID:OW6DprFZ0.net
マドルチェ・ブラウニビル

931 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:48:19.11 ID:rb21nQuF0.net
メメントは泡ヴェーラー1枚くらいなら手札次第で貫通できる
マジでキツいのはDDクロウなんすよ

932 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:48:56.27 ID:zZDlKtCH0.net
まあ手札0なら相手の効果を受けないみたいなフィールドでも作ればなんとでもなりそうか

933 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:49:32.21 ID:lmEjJ+e70.net
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分メインフェイズ1の間、自分フィールドのドラゴン族・炎属性モンスターは相手が発動した効果を受けない

どう考えてもこれおかしいよな
天盃相手はこれ通したら負けと言うことでよろしい?

934 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:50:05.86 ID:qVKj406U0.net
クロウと墓穴は貰ったらサレしよね

935 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:50:11.44 ID:d8EsPBiF0.net
うさぎ3積みするか……

936 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:53:06.02 ID:PnLGPATO0.net
フィールドに誘発吐かれるってことでもあるよな

937 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:53:06.77 ID:7arpz2Sq0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jiholeopardon/20220827/20220827184506.jpg
しゅごまるってこれか
聖域の歌声なんて存在すら知らんかったぞ

938 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:53:53.31 ID:zZDlKtCH0.net
>>933
一応バトルフェイズなら効きますよ
なおトライセントドラギオン…

939 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:54:40.82 ID:322eYFtn0.net
正義の永続罠を抜かうしかない

940 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:54:47.96 ID:wOPtgxbn0.net
フィールドで耐性付与がスタンダードになっていくんだろうか

941 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:56:04.45 ID:zZDlKtCH0.net
てかフィールド始末しようが結局1枚初動でワンキル火力出せるのは変わらんからフィールド始末しつつちゃんと本体の天盃モンスターも狩らないといけない
それをアホみたいに誘発手裏剣投げられて弱った盤面でこなさなきゃならない

942 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:57:06.57 ID:WVXgkzTz0.net
ダルマでなんとかならん?

943 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:57:22.27 ID:7arpz2Sq0.net
発動耐性付与はクソってミセラサウルスでわかってたはずなのにな
あえてやるのが遊戯王クオリティ

944 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 00:59:33.32 ID:s+/veir80.net
>>923
ハンドレスやらされてる時点でどうあがいても無理
環境に持ってくのに5枚は刷るなクラスのぶっ壊れカード要る

945 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:00:24.84 ID:d8EsPBiF0.net
ハンドレスってことは誘発握れないってこと?
え無理……

946 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:00:35.74 ID:XEf557asH.net
https://i.imgur.com/xY4NVXD.jpg
https://i.imgur.com/BJYQcnZ.jpg

947 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:01:08.32 ID:jAZ7pWo90.net
>>945
インゼク時代のインフェルニティは普通にヴェーラー積んでたぞ

948 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:02:04.25 ID:zZDlKtCH0.net
新規インフェルニティカード全部手札0なら自分のモンスターは相手の効果を受けない永続効果持ちとかでなんとか…

949 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:02:46.45 ID:QL8urFTT0.net
手札は0枚として扱うで余裕余裕

950 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:02:47.99 ID:wOPtgxbn0.net
Gっていう最強カードが邪魔なのがどうしようもない

951 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:03:30.36 ID:s+/veir80.net
>>945
P絡めないと安定して誘発入れれないです
超重武者出張しよう スケール揃えるだけなら墓穴すら積めるんだ

952 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:04:38.55 ID:zZDlKtCH0.net
てかインフェルニティの棺とかインフェルニティイムセティとかほしい

953 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:09:21.30 ID:egkfm2x90.net
>>945
モンスターを魔法罠に伏せるから大丈夫

954 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:09:52.35 ID:40CmpMKN0.net
>>933
このフィールド自体は耐性ないし、天盃戦は確実に先行を譲られるから
フィールド魔法割る準備しておけば良いだけ

955 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:10:28.50 ID:/JOv9Hwv0.net
そろそろデッキ誘発を出すべき

956 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:12:01.07 ID:wOPtgxbn0.net
デッキリンクの話した?

957 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:14:48.74 ID:jAZ7pWo90.net
デッキから自身をssはもっとあってもいい(雑魚テーマに限り)

958 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:16:23.37 ID:d8EsPBiF0.net
>>957
コンマイ「おっいい効果持ってんじゃ~ん、環境テーマに組み込んだろ!」

959 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:16:26.93 ID:Y52Sdfed0.net
俺はメタル化を装備したラドリーをリリースしてデッキからメタルラドリーを特殊召喚する!

960 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:16:43.82 ID:NX7215RQ0.net
イグニスター使うのむずすぎるわ
妨害くらったら混乱する

961 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:17:21.38 ID:LRD574Xr0.net
霊使いの話した?

962 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:19:42.31 ID:oDQqGnu90.net
幻影ホルス組むべきかそれとも1ヶ月待って炎王引くべきか
来月WCS予選ならここで炎王きそうな予感するから無駄遣いできないんだよなあ
ホルスと炎王ってどっちが強いんだろ

963 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:23:56.98 ID:rCHDieHE0.net
次炎王じゃなくね

964 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:24:15.80 ID:zZDlKtCH0.net
①手札に青眼の白龍がある時、手札の青眼の白龍とデッキのこのカードを公開して発動できる。
このカードをデッキから手札に加える。
②手札デッキ墓地から青眼の白龍を可能な限り特殊召喚する。

こんな魔法ください

965 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:25:07.09 ID:LRD574Xr0.net
次ライロとティフォンな

966 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:26:21.75 ID:zZDlKtCH0.net
ライロもうくるの早くない?

967 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:26:42.75 ID:kNIP0gO30.net
ティフォンは来そうだけど、ライロはまだまだ先じゃね

968 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:27:08.76 ID:87/0+Flgd.net
次は流石に箸休めパックやろ
つまりはゴブリンライダーはよ

969 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:27:14.33 ID:frlTkakc0.net
MDじゃモンスター伏せれないからインフェルニティはちょっとキツイね

970 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:27:28.22 ID:rCHDieHE0.net
ヴァルモニカの次確かにライロありそうだね
炎王は何時になるんだろ

971 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:28:32.24 ID:IzxqLvj90.net
>>964
@、Aの効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えず、光属性・ドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない

972 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:29:19.94 ID:LRD574Xr0.net
ライロは1月だから6月なら半年でギリ圏内なんだよね
あとヴァルモニカの追加とライロが同じパックだからな
特に根拠のない俺の願望だよ

973 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:29:51.38 ID:ML8JPp0E0.net
天盃粛声と同期でポプルスより後に出てるメメント新規がかなり前倒しで同時実装されたにも関わらず微妙と言われているメメントの気持ち考えろよ

974 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:30:14.46 ID:PvYP3PVB0.net
珍しくマスター2引いたからいつもだったら降参してるとこを張り切ってピュアリィの盤面返しちゃった😤

975 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:30:32.78 ID:PvYP3PVB0.net
>>929
まじかよ

976 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:32:11.43 ID:fG4QG5Ig0.net
昨日は余裕の10連敗だったのに今日はまあまあ勝ててるな

977 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:32:27.68 ID:OfwhDyVJ0.net
とがちゃんを例外とすると早ければ4~5ヶ月ぐらいでMDに来る傾向にあるのはそう

978 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:33:27.21 ID:kNIP0gO30.net
ファントムナイトメアを飛ばしてレガシーオブデストラクションのカードは出るかな

979 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:33:28.93 ID:LRoj4V+NF.net
🪼はよこい

980 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:34:06.60 ID:7arpz2Sq0.net
融合リンクはマスカレ使えないのもあってメメントもパワーダウンしてるし・・・

981 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:36:55.56 ID:wOPtgxbn0.net
もう運営のやりたいように実装になってるから当てにならないぞ

982 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:37:56.86 ID:7arpz2Sq0.net
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&wname=MemberDeck&ytkn=872f95026f2a260e8d5b7257d8ef720b9c1f64a7f996c6901e6a9238528f7163&cgid=4584f75b69ab6a2e7bcb823b10ddd035&dno=118&request_locale=ja
ファントムナイトメアの収録カードも面白そうなの多いね
DUNEで未収録のやつがまだあるけど

983 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:38:16.76 ID:zZDlKtCH0.net
セブンスタキオンはよ

984 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:38:45.52 ID:d8EsPBiF0.net
んほぉ~次のパックで麻雀竜実装したろ!みんな驚やろなあ

985 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:39:05.94 ID:LRD574Xr0.net
アロマって戦えるの?観賞用?

986 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:43:18.80 ID:zZDlKtCH0.net
>>985
六花サンアバロンとの植物連合軍前提だけど1枚初動15枚くらいでグロテスクな盤面は作れる
貫通力はいまいち

987 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:44:12.48 ID:KZeHBtNE0.net
アロマもRRもゴブリンライダーもマジェスペクターもパック出てから殆ど話にならなかったような

988 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:45:21.61 ID:3Kl4jtxd0.net
さっさと実装しまくって紙に追いついちゃってもいいんだぜ
最近発表されたタキオンとかシャークとか早く組みたいわ

989 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:45:31.15 ID:7arpz2Sq0.net
無窮機竜カルノール欲しいわ
レガシーURでもいいぞ

990 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:46:47.62 ID:zZDlKtCH0.net
まあ環境上位とまではいかないけどローズマリーちゃんがちゃんと実戦レベルになったのは良かったわ

991 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:46:55.21 ID:87/0+Flgd.net
アロマはチラッと話題になったしX環境が来たらゴブリンも覚醒するからな

992 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:47:05.36 ID:jAZ7pWo90.net
RRは定期的に話に出てるんだなこれが
他のエクシーズテーマが強化される度に熱心なRRアンチが比較してRRを小馬鹿にしてたからね

993 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:48:08.21 ID:OfwhDyVJ0.net
出た当初ぴゅっぴゅ環境だったのに一切話題にならなかったゴブリンライダーさんに期待できること

994 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:48:44.02 ID:zZDlKtCH0.net
シスターvsゴブリンは王道マッチングですからね

995 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:49:05.76 ID:LRoj4V+NF.net
ベイゴマ無規制というのはあります

996 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:50:43.70 ID:QL8urFTT0.net
ゴブリンは回った盤面が1無効に2回のX素材吸収だからあんまりなんだよな

997 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:51:46.48 ID:tumWnFhN0.net
ステラゴブリンの巣穴に放り込む

998 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:52:02.24 ID:LRD574Xr0.net
六花サンアバロンは今でも糞みたいな番目作るしな

999 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:52:29.78 ID:jAZ7pWo90.net
スプリガンズ…本筋にあまり絡まない
ゴブリンライダー…本筋にあまり絡まない
クシャトリラ…やりすぎて死罪に
スプライト…やりすぎて死罪に

ストーリー枠のエクシーズテーマはあまりに不憫

1000 :名も無き決闘者 :2024/05/19(日) 01:53:49.30 ID:QL8urFTT0.net
チンラド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200