2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart4100

1 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:08:19.31 ID:/9cJhyc50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)

☆避難所 (したらば)☆
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart4099
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1716219452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:09:06.95 ID:/9cJhyc50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
Q.○○って収録されてる?
A. エイジオブオーバーロード・ファントムナイトメア・レガシーオブデストラクションの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

3 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:11:35.02 ID:/9cJhyc50.net
らどりー

4 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:12:10.21 ID:piOX5zuF0.net
忍者マスターHANZOが保守

5 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:12:15.75 ID:/9cJhyc50.net
てぃるる

6 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:12:25.60 ID:E0YbG800d.net
フギ

7 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:12:37.19 ID:G2EnO/jM0.net
メメント・ホシュ

8 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:12:38.76 ID:n2EyBKat0.net
🐻←いてもいなくても変わらない0/0バニラ

9 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:13:03.33 ID:k/KN8lY+a.net
ホシュ@イグニスター

10 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:13:29.11 ID:E0YbG800d.net
スーパーフギン

11 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:13:54.12 ID:E0YbG800d.net
ウルトラフギン

12 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:14:07.75 ID:/9cJhyc50.net
ぱるら

13 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:14:20.02 ID:E0YbG800d.net
アルティメットフギン

14 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:14:44.05 ID:E0YbG800d.net
スペリオルフギン

15 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:14:51.38 ID:/9cJhyc50.net
なさりー

16 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:14:55.84 ID:/Se9hgkb0.net
フギンちゃんとフギンちゃんで超融合してフギンちゃんが生まれる

17 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:14:59.62 ID:iaAYZJQLd.net
ステラちゃんのおっぱい!

18 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:15:00.86 ID:/QwbXzvO0.net
クシャトリラ・ティアラメンツ・フギン@イグニスター

19 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:15:03.45 ID:E0YbG800d.net
ゴッドフギン

20 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:15:20.95 ID:/Se9hgkb0.net
フギフギの実の全身フギフギ人間

21 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:49:15.41 ID:MACpvvCc0.net
🥷「影でおっぱいデカ丸言われてるでゴザル」

22 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 11:58:29.55 ID:M0wuBp980.net
破壊輪禁止なら黒炎弾も禁止にしろ春日
先行ワンキルとかチーターの卑怯者しかやらないから早くアカウントBANしろ

23 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:01:43.56 ID:uik4biHA0.net
青眼使いってなんで逆鱗ワンキルからいつも目を逸らすの?
1番バニラ青眼三体上手く使ってて環境ともやりあえる強さあるじゃん

24 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:02:16.46 ID:szzu7Imo0.net
昼飯どうぞラド
https://i.imgur.com/m0fA9iN.jpeg

25 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:02:16.79 ID:G2EnO/jM0.net
メメントアイズホワイトドラゴン🐉

26 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:02:39.62 ID:lnBhXgSXM.net
こちらのサラマン罠カードに相手のライトニングストームにベイルリンクスの効果を使ったらベイルリンクスは除外しましたがサラマン罠カードは破壊されてしまいました
どういうことでしょう?

27 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:03:12.09 ID:5En1v9wS0.net
まずは通常モンスターはリリースなしで召喚できるようにしよう
今の時代なら当然の権利

28 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:03:15.01 ID:kJg0huMA0.net
はよ真紅眼専用手札リンク1寄越せ

29 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:03:41.96 ID:Fcy+9V21M.net
令和最新式なら手札デッキからブルーアイズを墓地に送ってexから出てくるよ
手札から送った場合はドローもする

30 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:03:42.46 ID:E1khdD9R0.net
手札墓地デッキからコストとしてフィールドにブルーアイズを3体置いて5枚デッキから除外ゾーンに置いたあとで手札に加える効果を持つリンク1とか出したらブルーアイズも環境入りできるだろ多分

31 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:03:54.00 ID:AvuKjO/p0.net
>>26
聖域は守られたじゃん

32 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:03:57.21 ID:7r+lBOycd.net
https://i.imgur.com/joAk41w.jpeg
証明しちゃったねぇ

33 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:04:13.60 ID:uik4biHA0.net
青眼にテコ入れとか要らないんだよね
逆鱗ワンキルあるから普通に強いしバニラ青眼三体入っててしかも主役で十分強い

34 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:04:19.71 ID:0jlD5OAX0.net
青眼と真紅眼の超雷竜が来れば

35 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:04:53.78 ID:VqThPv5O0.net
>>26
サラマングレイトギフトなら発動してたら守れるぞ

36 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:05:03.18 ID:E0YbG800d.net
お昼ドリス、飯!

37 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:05:13.13 ID:MACpvvCc0.net
https://i.imgur.com/CjtQKbi.jpeg
これ通常ルールでよくないか

38 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:05:22.58 ID:h3dN2ypy0.net
>>32
お前も早くリメイクされろ

39 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:05:30.34 ID:FD8rmdNsM.net
先攻でソリティアして制圧したいの...それが答え🥺

40 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:05:38.59 ID:154SQO5K0.net
緑のおっさんを召喚してボーダーを攻撃!

41 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:05:54.44 ID:/Se9hgkb0.net
ステラちゃんは料理上手そう
マルファさんは料理下手に見せかけて実は上手そう

42 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:06:07.70 ID:69u/9P8Qd.net
>>32
こいつは何使ってるんだっけか

43 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:06:17.30 ID:FD8rmdNsM.net
>>37
リンクス環境で大真面目に使われてたカード

44 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:06:21.14 ID:OtzVzroe0.net
まあレッドアイズみたいにあんまよそと融合しないからブルーアイズミノタウルスみたいなの出てきても何か違うしな

45 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:06:53.23 ID:/Se9hgkb0.net
>>42

https://i.imgur.com/PbSGMEW.jpg

46 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:06:54.63 ID:V61WaPrf0.net
いくら採用率67%とはいえ紙でも準止まりのリトルナイトがURバリアあるのに規制されるわけないだろ

47 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:06:56.83 ID:/maytcDK0.net
>>42
ホワイト・ホーンズ・ドラゴン
たしか魔法使う度に攻撃力アップだった気がする

48 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:07:13.94 ID:unIpu7Ob0.net
ブルーアイズって割と破壊されたら負ける演出モンスターのような
どうやってブルーアイズ倒すかが焦点になっててブルーアイズが強いかは

49 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:07:15.00 ID:oCIGwGNz0.net
メタの刺さりづらいハイビートみたいな感じでデザインして欲しいわ青眼
リリースなしで召喚出来る共通効果と召喚した時にデッキから専用魔法罠をセットして融合していくみたいな

50 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:07:18.98 ID:vK2rgccJd.net
フェスですら毎回Gが規制されるあたり最終的にGを消されそうな気配を感じる
タクティカルデッキがあるから1年ぐらいは順制限止まりでその間に互換誘発刷って徐々に減らしていきそう

51 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:07:31.08 ID:bVPZadNO0.net
>>37
バニラをいくらでもSSできるなら環境は変わりそうだな
(ホワイトダストンを見ながら)

52 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:07:59.21 ID:CNdWPdWjd.net
マスカレーナとリトルナイトとウーサ規制するなら超融合も規制しろ

53 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:08:00.90 ID:bVPZadNO0.net
>>51
レベル5以上だから直接はだせないか

何か変わりはいるやろ!

54 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:08:03.84 ID:/Se9hgkb0.net
>>46
採用してない33%てどんなデッキなんだろ

55 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:08:33.72 ID:VqThPv5O0.net
出来る!そう!ラッシュデュエルなら!

56 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:08:43.53 ID:9mkwqmsM0.net
>>54
烙印とかレモンとかだろ

57 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:08:44.82 ID:/maytcDK0.net
>>52
言うてドロゴンもガルーラも禁止やんけ
それなら超融合制限は妥当

58 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:08:47.54 ID:Id159C0z0.net
戦闘破壊ミッション進まねえなあと思ったら
戦闘破壊と同時に相手LPが0になったらノーカンかよ

59 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:00.55 ID:rRST+Zii0.net
>>54
想像力無さすぎて日常生活に支障きたしてそう

60 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:19.59 ID:VqThPv5O0.net
採用してないほとんどは烙印やろなあ

61 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:30.09 ID:9mkwqmsM0.net
超融合はフェスにおけるサラマングレイトの最終兵器なんだ

62 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:35.27 ID:/Se9hgkb0.net
てかサンアバロンの種が自力で特殊召喚出来たら強いな
🌵とタケノコ両方並べられる初動が増える

63 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:39.52 ID:69u/9P8Qd.net
>>45
思ったよりは悪くなかった
モンスター除外できてたら現代でも採用されてそう

64 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:46.51 ID:kJg0huMA0.net
>>50
フェスくらいパワーダウンするならな

65 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:09:50.83 ID:/maytcDK0.net
EXに自由度のないデッキはオワコン

66 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:10:04.50 ID:u/zAyDHH0.net
あとデッキすでに弄る気力も無いデイリー勢とかやろうねぇ

67 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:10:13.56 ID:YqZf5Y9G0.net
マルファおばさんのせいで忍者も雇えないらしい

68 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:10:28.05 ID:/Se9hgkb0.net
烙印はさすがに枠カツカツで入らんか
縛り重くてもエクソシスターとかは枠あるから入るけど

69 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:11:33.23 ID:PLoti1cz0.net
ホルスが許されるのならペンデュラムもむかしのルールに戻してよくないかKONAMIよ

70 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:11:42.41 ID:/Se9hgkb0.net
改めて見てもGの採用率94%は異常やな

71 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:12:06.80 ID:VqThPv5O0.net
>>69
ホルスは手札減らすけどペンデュラムは手札増やしながら5位出すからな

72 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:12:15.23 ID:bVPZadNO0.net
>>69
ペンデュラムゾーンがない前提のルールになったゆえ…

73 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:12:25.52 ID:S4De+FqM0.net
リトルナイトまだ引けてないの😭

74 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:12:26.83 ID:/maytcDK0.net
せめてペンデュラムゾーンの復活ぐらいさせてやれ
魔法罠がカツカツやないか

75 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:12:36.34 ID:mTA5DtZOd.net
採用率60%を越えるカードは問答無用で禁止でいいよ

76 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:12:52.51 ID:0AVEYx8h0.net
ヴァリアンツが死ぬのでダメです

77 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:13:17.15 ID:7r+lBOycd.net
ホルス系は無茶苦茶やっているようで手札ゴリゴリに減るせいで実際の手数は大したことないのが難点

78 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:13:23.95 ID:a9OUe0qvd.net
~~ラドとか言ってる奴、ペコーらの配信でも~~ペコとかコメントしてそう

79 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:13:30.11 ID:XweVXLrR0.net
パックある内は絶対生成しない勢とかもいるからな
持ってなくて入れてないだけのやつもいる

80 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:13:36.69 ID:OtzVzroe0.net
🐍置いてあげたのに…どうして

81 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:13:37.83 ID:Pr4WFNoS0.net
ホルスってイム様うらら通ったら終わりやん

82 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:13:48.70 ID:VqThPv5O0.net
ホルスは実際拮抗でも受けたらリソース絶望的で憤死するからな

83 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:06.80 ID:/iKIUPVV0.net
反逆とかフランベルジュで何かしらゾーンに埋められたら即死は終わってるわ

84 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:08.68 ID:S4De+FqM0.net
そんなのってないぺこじゃん

85 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:22.82 ID:/Se9hgkb0.net
ホルスはγ2匹いるのが紙より強いわ
ここ制限なったら結構苦しいかも

86 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:26.32 ID:WeATkxAR0.net
うらーらいつもありがとう

87 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:30.80 ID:1Y9TTQKs0.net
ペンデュラムゾーン復活して
既存のところにも置けるようにしたらあかんの?

88 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:32.62 ID:kJg0huMA0.net
>>81
棺引けてりゃいいんじゃねぇの?

89 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:37.50 ID:2+KDBMtYr.net
ペンデュラムとか勝手に処理してくれるMDですら取っ付きにくいのに紙でなんてどうやってるんだ わざとルールミスされても指摘できる気がしない

90 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:14:40.78 ID:naIvXmCWd.net
思ったんやがリミット1が本来の遊戯王なんちゃうんか
元ネタの遊戯王漫画アニメも各一枚だけやぞ
今からでもそうルール改定しろ

91 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:15:22.26 ID:VqThPv5O0.net
>>90
1話から青眼3枚ですよ
なんなら4枚目破く

92 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:15:24.11 ID:mTA5DtZOd.net
>>90
海馬くん・・・?

93 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:15:28.77 ID:hOC4Gl3Rr.net
G殺すなら代わりに後攻の敗北ペナルティ緩くしろ

94 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:15:29.53 ID:XweVXLrR0.net
>>90
青眼3積みなんすけど

95 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:15:36.71 ID:Y3Rny3cY0.net
ホルス拮抗どうしようもなくね
混ぜものの方が強いか

96 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:15:49.15 ID:9mkwqmsM0.net
>89
それは覚える気が無いだけでは

97 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:16:01.34 ID:69u/9P8Qd.net
>>90
マジかよ青眼3積みしてた社長最低だな

98 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:16:05.33 ID:GhuQXYnt0.net
>>90
青眼の白龍を召喚する
更に青眼を召喚…
そして俺のターンにもう1体…

99 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:16:31.58 ID:piOX5zuF0.net
gがないと先攻止まらないはよく聞くが実際gで勝ってるのは後攻なんだろうか
墓穴抹殺とか止められる手は先攻の方が多くなるわけだし自ターンガンマとかそれだけでゲームセット級のカウンターもある
先攻制圧に対する対抗手段としては甚だ疑問が残る上に先攻が使った方が明らかに強いよgは

100 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:16:49.52 ID:AvuKjO/p0.net
ペンデュラムのとっつきにくい要素って墓地に送って〜に使うとex行って不発以外になんかある?

101 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:16:49.57 ID:VqThPv5O0.net
>>95
まあ拮抗自体の採用率が低いこととエクシーズしてれば一応リソースは残せたりもするけど完全純は隙が多い
メタホルスもそれで消えたしな

102 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:16:59.88 ID:/Se9hgkb0.net
拮抗の臭いを嗅ぎ取ったらエクシーズなりしてホルスモンスターが墓地に避難出来るようにしとかないとヤバい

103 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:17:03.52 ID:/iKIUPVV0.net
>>89
出てから何年もたってるのに召喚法のルール分からんとかただのガイジだろ

104 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:17:03.62 ID:154SQO5K0.net
マジェスペクター・ラクーン召喚時の効果使うと②の効果が黒くなるの罠過ぎて笑う

105 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:17:17.20 ID:u/zAyDHH0.net
>>83
てかそろそろディアベルゼ来るだろ…
絶対あれ使わせようとこの後強化渡して来るだろ。今のデザイナー何も考えないし

106 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:09.62 ID:E0YbG800d.net
>>100
エレクトラムと青タイツ再利用しまくってるの見たらなんか難しそうで覚える気起きない

107 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:22.40 ID:5GCPu0ARd.net
ペンデュラムはスケールに1-7セットしたら2-6なのが悪いよ

108 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:22.98 ID:xmUO7IEwM.net
バニラだけ三積み可能にしてハイランダーの方が原作っぽいかもなとは思ったな

109 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:23.87 ID:hv8w+SsW0.net
Pでそんな難しいルールってなんかあるか?

110 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:35.26 ID:VqThPv5O0.net
初期に流行ったメタホルスはほとんどいなくなってナチュルホルスとレモン風味のホルスをよく見る感じ
レモン風味なのはガッツリレモン入れてるパターンとシンクロ並べるための出張レモンパターンもあるから

111 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:36.65 ID:vUF1ri/r0.net
FLフェスさあ誘発と1枚初動が悪じゃね?

112 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:38.61 ID:h3dN2ypy0.net
P覚えてても使わない人やそもそも覚える気の無い人そこそこ居るからな…

113 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:38.60 ID:mTA5DtZOd.net
Gは先攻制圧札だぞ
必要悪とか言ってるのは後攻のときの成功体験に引っ張られてるだけ

114 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:53.35 ID:OtzVzroe0.net
原作と現実のカード事情は一緒にできんやろ何か隠されてましたとかあるんだし

115 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:53.47 ID:0AVEYx8h0.net
Pは裂け目があると除外されるのはよく分からん

116 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:18:56.28 ID:VqThPv5O0.net
あとティアラホルスか
パチンカスは根強い

117 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:01.10 ID:bVPZadNO0.net
>>99
相手が先行で確実にGを握ってるのと相手が後攻で確実にGを握ってる
と過程したら俺なら先行でGを握られてる方がマシと考えるわ

118 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:02.07 ID:/Se9hgkb0.net
2014~2017辺りに出たペンデュラムゾーン付きのプレマは哀愁漂う…

119 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:22.79 ID:S4De+FqM0.net
先行がG使ったほうが強いのはあるんだけど別にGなくても強くてえ

120 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:30.79 ID:2+KDBMtYr.net
>>96
>>103
基本的なルールは覚えたつもりだけど
ペンデュラム効果とモンスター効果あるのが取っ付きにくい 文章量多いんだ

121 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:36.74 ID:a9OUe0qvd.net
>>100
そもそもテキストが長い
エンディミオンとかテーマの文字数平均が原稿用紙一枚分あるからな

122 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:38.03 ID:E0YbG800d.net
超重ホルスとかもあるらしいな

123 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:44.70 ID:3Pa09/UA0.net
そろそろペンデュラムパックくれ
エクペン遅すぎるしポーキュパインと覇王とヴァルモニカで埋まるだろ

124 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:19:56.58 ID:VqThPv5O0.net
Pが除外されなかったら全Pデッキがアトラクター積む地獄になる

125 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:20:16.82 ID:Id159C0z0.net
漫画アニメのキャラが使った「明らかに複数枚前提のデザインしてるカード」
探せば割とあるな

126 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:20:22.33 ID:Pr4WFNoS0.net
ペンデュラム童貞😎

127 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:20:28.10 ID:55lBOfZ80.net
PはEXが手札なのに下3リンクマーカーないとろくにリソース勝負できないからな
もう召喚制限を取っ払ってもいい時期だろ

128 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:20:39.83 ID:OMKOvLIq0.net
妨害数増やせるし勇者罪宝ホルス使ってるわ
手札が噛み合うとさいつよだけど引きたくないカードばかり引くとうんちな典型的成功体験構築😎

129 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:20:41.41 ID:+NnfWale0.net
Pのルール戻せって言ってる奴はホルス見ても同じ事言えんの?

130 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:20:58.12 ID:5GCPu0ARd.net
このカードは先行の場合次の自分のターンのスタンバイフェイズまで使用できない
このシミつけろ

131 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:04.49 ID:BdIDg8870.net
「Pモンスター」と「Pモンスターカード」の違い
裂け目とかマクロコスモスあると破壊された時どこに行くか

この辺はちょっとわかりづらいかもしれん

132 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:07.50 ID:oCIGwGNz0.net
ペンデュラムは10年くらい前にかクリフォート触ったのが最後だわ
あれのペンデュラムって言っていいか怪しいし

133 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:19.31 ID:vUF1ri/r0.net
>>109
発動無効とか召喚無効時に墓地行くとか
謎空間で破壊されるからっていう理由なんだろうけどさあ

134 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:22.22 ID:VqThPv5O0.net
どんなにP使いがゴネてもコンマイはPを許しません

135 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:29.46 ID:7r+lBOycd.net
パンドラやレアハンターもキーカードは複数積んでいるから漫画の世界でもイカサマ積み込み野郎以外は真っ当な考えだよ

136 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:34.78 ID:usBf6ELy0.net
Pの破壊してサーチの動きがキモイって言ういちゃもんのような何か

137 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:37.54 ID:hOC4Gl3Rr.net
通ったら勝ちで後攻はワンチャン突っ張れるから半分の確率で弾かれるとすると先攻勝率+5%後攻勝率+6%みたいな感じじゃねぇの

138 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:42.55 ID:Csdq6i210.net
破械イビルツインのイビルツイン要素邪魔でしかなくて笑えない

139 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:21:44.04 ID:AvuKjO/p0.net
まぁペンデュラム使い増えて良い事なんて無いしいないならそれに越したことは無いか

140 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:22:12.96 ID:/Se9hgkb0.net
そもそも死んでも墓地にいかないのが生き物としてどんな存在なのかよくわからないペンデュラム

141 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:22:47.32 ID:VqThPv5O0.net
>>137
後攻は余裕で10%は上げてるわ
使っていい時のフェスに限ればサレンダーはやいから20%は上げてる

142 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:22:55.64 ID:/iKIUPVV0.net
>>136
ハァ…ハァ…メメントのことバカにしやがった…

143 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:22:59.56 ID:GhuQXYnt0.net
>>109
単純にテキスト多いねん
場で破壊されてEXで発動した紫毒に無効破壊当てたらEXから墓地に落ちて紫毒おかわりみたいなP以外だとまず見ないレアケースあったりするし

144 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:01.54 ID:xPO+Pgpqd.net
スネークアイの埋め込みや白魔女等ピンポイントでPメタられるから可哀想よね

145 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:11.64 ID:154SQO5K0.net
エンディミオンが長いのは魔力カウンターのせいじゃね
魔術師とかはアストロのインクのシミとか除けばそんなに長くない

146 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:13.32 ID:gMLfDJjQ0.net
レベル4の通常モンスター攻守3000が実装されたら使うか?
メタビですら採用されないだろ

147 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:19.32 ID:oCIGwGNz0.net
アンデット以外も当然のように墓地から湧いて出るから墓地なんてのはもはや概念
もう名称は楽屋とか控室とかでいいよ

148 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:26.64 ID:cve0e31p0.net
魔術師とエンディミオンいなければここまでペンデュラムアレルギー患者増えなかったと思うよ

149 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:34.65 ID:VqThPv5O0.net
まあメメントって召喚権足りないこと多いからPみたいなことやりたいよね

150 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:40.76 ID:E0YbG800d.net
>>135
イカサマ積み込み野郎のパンドラが複数枚積んでるならハイランダーが真っ当って事か…

151 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:43.09 ID:hv8w+SsW0.net
>>133
フィールドから墓地に行くときに代わりにexに表で加わるって基本ルールさえ覚えればそれも普通にわかるじゃん

152 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:51.70 ID:V7//cxrDr.net
https://i.imgur.com/hQloDcA.jpeg
100連してリトルナイト0!w

153 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:23:55.22 ID:hOC4Gl3Rr.net
>>141
ごめん何故か素引き確率12.5で計算してた3倍だったわ

154 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:24:24.71 ID:sdCTgpK0M.net
>>146
4000にしてくれ
アンヘル突破できるならワンチャンあるやろ

155 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:24:37.51 ID:lvGshWf40.net
今のマスターデュエルでタッグデュエルイベントが登場したら、どんなデュエルになるの

156 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:24:50.51 ID:2+KDBMtYr.net
>>145
どの効果がインクのシミかなんてそのデッキ触らんと覚えんよ 文章長いのはそれだけで罪

157 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:24:54.52 ID:BdIDg8870.net
多分嫌われてる理由の5割くらいはアストログラフと魔力カウンターのせい

158 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:24:56.54 ID:xmUO7IEwM.net
まあ何て言うかリミ1は主人公気分を味わえるのが良かったゲームスピードの抑制も兼ねて全部ピン指しだとわかっているのもありかなと

159 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:25:20.83 ID:OtzVzroe0.net
ペンデュラム世壊はまだかとヴェーダも言ってます

160 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:25:31.01 ID:OMKOvLIq0.net
>>155
それがコナミにもわからないからタッグデュエルは廃止されたんだ😁

161 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:25:46.16 ID:+NnfWale0.net
>>155
制圧担当Aと誘発担当Bで分かれるんじゃね
無効系は妨害足りないから永続効果制圧が流行りそう

162 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:25:55.24 ID:AvuKjO/p0.net
1番クソ長い竜剣士について誰も語らない辺り使われてなさが透けて見える

163 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:25:57.44 ID:hv8w+SsW0.net
>>146
ダイーザより単体で使いやすいライフカット要員ってことだし普通に採用の余地あるんちゃう?

164 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:26:03.59 ID:sdCTgpK0M.net
>>155
バーンめっちゃ強そう

165 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:26:10.61 ID:VqThPv5O0.net
タッグの4人目のターンは一生こなさそう

166 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:26:12.85 ID:hOC4Gl3Rr.net
遭遇率低い癖に貼った途端に割るから何やってんのかわかんねぇんだ

167 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:26:16.13 ID:E0YbG800d.net
>>155
相方への文句専用スレできそう

168 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:26:51.65 ID:7r+lBOycd.net
https://i.imgur.com/bYd8WCM.jpeg
https://i.imgur.com/GlmUKjT.jpeg

未来のMDで増えるであろうPちゃんです

169 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:26:58.85 ID:9o5CFwGTH.net
>>155
誘発マクロコスモス裂け目アトラクターガン積みふわんのタッグが勝つ

170 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:05.01 ID:xmUO7IEwM.net
メメントもそうだがリチュアとかPとかあの手の動き全般が好きになれんな

171 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:22.01 ID:5GCPu0ARd.net
負けた理由に相方が雑魚だったが追加されるだけよ

172 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:30.36 ID:j2xy5jO1H.net
気付けばもうパート4100じゃん
このスレはローガーディアンが監視しています

173 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:45.60 ID:hHvW+mPX0.net
4人目までターン回ってこなさそう

174 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:50.70 ID:OMKOvLIq0.net
相方ァ!!🐵💢

175 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:52.67 ID:Id159C0z0.net
>>165
バトルフェイズは4人目から
ってことにせんと無理だろうな

176 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:27:57.33 ID:h3dN2ypy0.net
ニビル撃って味方がサレンダーしそう

177 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:28:00.66 ID:vUF1ri/r0.net
>>151
永続魔法ってセットからの発動時フィールドにあったりなかったりするんだぜ

178 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:28:21.28 ID:154SQO5K0.net
>>162
今でも竜剣士でマス1登頂してるのはスレじゃ俺くらいだろな

179 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:28:43.47 ID:7ZetRuqJr.net
メメントでミラデク立てるのなんか嘘くせぇなぁ、条件厳しすぎるわ
ワイゼル∞のがワンチャンありそう

180 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:28:49.16 ID:+NnfWale0.net
Pはセットできないから関係なくね

181 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:28:55.41 ID:VqThPv5O0.net
>>175
二人分のバーンカードが4人目プレイヤーを襲うんだな

182 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:28:56.28 ID:szzu7Imo0.net
アンワ張って相方の🐧殺したい

183 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:19.12 ID:kLmTwdU1M.net
>>179
ミラデク強いのってメメント新規来てからじゃなかったっけ

184 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:21.05 ID:bIoUd1Eg0.net
タッグデュエルはちょっと待ち時間が長いし
同時に行動するのがいいんじゃないだろうか

185 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:24.13 ID:+NnfWale0.net
>>178
やられたらきついこととか逆にこれこれ見えたら割れていいよってとこ教えて

186 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:28.99 ID:hOC4Gl3Rr.net
>>179
エンウィッチ1枚初動から立つしそんなでもなくない?

187 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:29.97 ID:VqThPv5O0.net
>>178
マス1行けるなら緩和はまだまだ先だな

188 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:34.06 ID:xKGNClE40.net
ペンデュラム使ってて粘るだけ粘ってサレすんなやとかいうけど
こっちは手数勝負でそっちとの対話の結果負けたんだから
その対話を否定してくんなや

189 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:48.96 ID:j2xy5jO1H.net
正直Pが嫌われてる理由って9割榊遊矢のせいだろ
よく言われるPへの文句ってP全員じゃなくて大体は魔術師にしか当てはまらない話だし

190 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:29:49.65 ID:mTA5DtZOd.net
芳香のP封じ裁定は流石に見てて可哀想だった

191 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:30:19.45 ID:/Se9hgkb0.net
チートドロー持ちの主人公3人相手に3vs1で善戦したパラドックスさんスゴくないですか?

192 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:30:25.55 ID:0aJ2Utnyd.net
>>179
ダクソウィッチの1枚初動からエルフミラデクは確定してるでしょ

193 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:30:47.41 ID:894Hk6z30.net
>>191
あいつ奪ったスタダの効果をちゃんと読んでない無能だし

194 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:30:48.90 ID:sLGIBFiy0.net
アニメが人気なきゃ召喚法も人気ないよね🙄

195 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:31:31.30 ID:/iKIUPVV0.net
覇王きたら展開コンパクトになるけど
P前ウーサでも展開なげえとか言われんのかな

196 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:31:31.59 ID:h3dN2ypy0.net
大人気リンク召喚

197 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:31:43.59 ID:OMKOvLIq0.net
でも魔術師が1番オーソバックスなペンデュラムデッキの形ではあるんだよな
それを嫌がってヴァルモニカだとかネムレリアだとか変化球なの出すとどうしてもあんまり強くはなれないんだ

198 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:31:44.07 ID:kLmTwdU1M.net
>>190
モンスターなのに魔法っていうルールを悪用して魔力カウンター貯めたりしてるから因果応報ではある

199 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:09.53 ID:V7//cxrDr.net
>>146
魔鍵で使うぞ
属性は光闇以外で頼む

200 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:18.44 ID:/Se9hgkb0.net
反逆とかで両端に埋め込まれたペンデュラムモンスターがペンデュラム扱いにならないのはさすがに可哀想

201 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:19.63 ID:HYytWWQC0.net
超重というペンデュラムテーマを忘れるなよ

202 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:21.59 ID:+NnfWale0.net
P嫌いってほどでもないけど最初は多少敬遠してたよ
原作しか知らないでMD始めて、SX辺りはへー面白そうじゃんなって、リンクは今までチューナーとかレベルとか言ってたのは何やってんってなって、Pは??????????だった

203 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:28.11 ID:ub6lLQDL0.net
セルフブレイクして~アド取って~がPの結論って分かっちゃったからもうデッキタイプとして拡張性がない

204 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:43.19 ID:OtzVzroe0.net
まあそもそもとして下準備だけに最低手札2枚使うもんな…

205 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:32:46.61 ID:E0YbG800d.net
>>197
バイク売ってそうな名前やめろ

206 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:33:25.11 ID:154SQO5K0.net
>>185
マジェPのフィールドサーチがマスカンかな
スケール揃ってないビヨペン止めると完全停止することもまあまあある
ペンデュラム召喚で2体出たら盤面作れるからニビル無きゃ諦めてもいい

207 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:33:30.46 ID:wrMchwsT0.net
クリフォートに新規くれよ!

208 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:33:42.05 ID:5GCPu0ARd.net
>>204
嘘つけ片方のペンデュラムゾーンに何もなかったらサーチしてるぞ

209 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:33:48.54 ID:hOC4Gl3Rr.net
カードデザインが他のカードと比べて統一感無いんだよな

210 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:33:55.61 ID:/Se9hgkb0.net
ペンデュラムモンスターも見た目は上半身がモンスターの色で下半身が魔法の色なのにテキストは上が魔法で下がモンスターなのちぐはぐ感ある

211 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:01.11 ID:8mx6Y6ap0.net
>>203
こういう全部同じって決めつけてるやつな

212 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:03.52 ID:u/zAyDHH0.net
>>138
破械は1枚で動けるの無いのに贅沢言うな…

213 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:21.40 ID:G0Q8JR5+0.net
>>179
一枚初動でミラデク(+エルフ)は立てられるのに何が嘘くさいの?

214 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:32.90 ID:+NnfWale0.net
>>206
サンキュ
ビヨペンは割と1枚目を止めてしまってもいいのかな、おかわりおっぱい怖いけど

215 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:43.08 ID:EPxjVm200.net
デッキ内に数枚だけP入ってるとかフレーバー再現でP使うとかじゃないオーソドックスなPデッキが欲しい
ここ数年出てなくね?

216 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:53.16 ID:HYytWWQC0.net
Pはとりあえず効果詰め込みまくってるから強いよ

217 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:34:56.57 ID:GhuQXYnt0123456.net
知らんけどテンパイ対策でクリフォートンが使われてるんでしょ

218 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:07.89 ID:5sik0dD10.net
片側しかPゾーン使わないテーマがあるらしい

219 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:15.20 ID:kJg0huMA0.net
>>189
まぁエンディミオンとかも大概長いけどどっちか死ねってんなら圧倒的魔術師ではある

220 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:18.31 ID:/Se9hgkb0.net
うららや妖怪組がチューナーなおかげでたまにシンクロに使われるしペンデュラムの汎用手札誘発出したらもう少しペンデュラム召喚も見かけるかも

221 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:23.46 ID:+NnfWale0.net
文字化けツイートでノイド新規だったの許してねぇからな

222 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:33.62 ID:dgPkzgEf0.net
エクシーズペンデュラムやシンクロペンデュラムみたいなEXに入る二色モンスターのデザインは本当にダメだと思う
脳がテキスト読むのを拒む

223 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:57.55 ID:p5IrpdRz0.net
>>207
【公式】遊戯王OCG
@YuGiOh_OCG_INFO
たッgなnトiのoモdる知rヲu悪o善yりナnにoウよyノrりgトnひaノれsワiれワdはo人Gヨ見
イdなoレo知lもfカるeキr生iにf久永gベn食iてrッb取もoラtか木tノn命aべw伸ヲd手nはa彼
午後1:00 · 2023年9月15日
1.4万❤

224 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:35:58.09 ID:E0YbG800d.net
>>221
ノイド新規発表後にあれやったのバカすぎ

225 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:36:05.69 ID:z1QfaKn50.net
当時は大嫌いだったけどクリフォートって良いテーマだったな
Pなのにソリティアせずに耐性持ちの大型エース出してビートするとか健常すぎる

226 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:36:23.66 ID:/wAOMl+1H.net
糞運営はペンデュラム虐待を止めろ😡🖕

227 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:36:30.60 ID:szzu7Imo0.net
>>225
はいスキドレ

228 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:36:37.06 ID:Vb82WNN6d.net
魔術師とヴァリアンツ使ってるけどまだ強化残してると思うとわくわくするぞ

229 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:36:39.30 ID:Y1TH52utd.net
https://i.imgur.com/healVvg.jpeg
リンクが……リンクが憎い…!

230 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:36:58.79 ID:1F6JTjT9a.net
ヌーベルズやネムレリアというなんちゃってPモンスター

231 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:37:15.43 ID:hOC4Gl3Rr.net
PってPしか使わないから大多数は死んでくんねぇかなとしか思われてないんだよな

232 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:37:21.00 ID:kLmTwdU1M.net
>>226
最強のペンデュラムモンスターであるワカ-U4貰っといて何が不満だ

233 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:37:30.54 ID:+dyHMC+b0.net
ルールでPが死にスキドレが規制で死に反逆フランベルジュの石化で死体蹴りまでされるクリフォートに救いを…

234 ::2024/05/21(火) 12:37:35.80 ID:sYKSlxmv0.net
ルームマッチでランダムマッチできるようにしてください!運営さん!!

235 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:38:00.91 ID:7r+lBOycd.net
Pはちょくちょくこいつ狂ってんなって思うカード貰っているよね

236 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:38:03.58 ID:VqThPv5O0.net
エルフミラデク盤面はいいけど俺はフラクチャーかフュージョン構えたい派だからリトルナイト派だな

237 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:38:08.74 ID:154SQO5K0.net
>>187
マジェコーン返して!

238 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:38:23.58 ID:BdIDg8870.net
でも当時のカードプールでアポクリフォートキラー出されたらはいはい俺の負けでいいよみたいな空気になったりしねえの

239 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:38:30.39 ID:p5IrpdRz0.net
髪はよくわからんが例のディアベルゼとかいうねーちゃんは暴れてるんす?

240 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:38:52.95 ID:6+MEftq80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
乳暖簾すき 25シクほしい

241 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:00.94 ID:/Se9hgkb0.net
いまだに最速禁止記録はヒグルミのはず
最速制限記録はパライゾスだった気がするけど

242 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:27.89 ID:G0Q8JR5+0.net
>>236
MDだと普通に捲り用の魔法罠入ってたりくるから怖くてミラデク立てちゃうわ

243 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:38.61 ID:EPxjVm200.net
この前MDの大規模オンラインチーム大会で某ヴァリアンツ使いがスネークアイ相手に6-4で勝ち越してたぞ

244 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:49.80 ID:ja3dRjMg0.net
マスター1でログボ消化、作業だな~って思ってたけど最近対スネークアイ後攻の倒し方分かってきて成長著しいんだが
ガンマ発動はディアベルスター経由のエクセルで合ってるアフィ?

245 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:50.39 ID:EOidmxJB0.net
>>152
100連ごときで騒ぐなこちとら何回もあるわそんなん
200超えてから言え

246 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:50.36 ID:VqThPv5O0.net
ディアベルゼは追加で化ける枠として爪を研いでるんや

247 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:39:50.69 ID:/YHxLmzad.net
久しぶりに魔術師使ってるけど紫毒+時空やっぱクソ強えわ
時空のリリースで逃げられたり耐性付いてて破壊できない?しょうがないから墓地送りでいいよ😅ってやっぱイカれてるわ

248 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:40:14.40 ID:szzu7Imo0.net
エクシーズしたら墓地に行くのにPでランク4してたの当時大嫌いだった

249 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:40:14.60 ID:7v9kMI+10.net
制圧デッキなのを除けばエンディミオンって目指すべきデッキの形だよな
あいつだけだよゴキうらら誘発GSしてない展開デッキ

250 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:40:35.14 ID:eZ0XyH+70.net
エクストラペンデュラムって破壊されてエクストラに表側に戻ったらスケール内のペンデュラム召喚でまた出せるのかとか
シンクロペンデュラムなら場に素材並べたらまたシンクロ召喚して出していいのかとか自分で使う機会無いから実はよくわかってない

251 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:02.74 ID:CXNut3zcM.net
長いテーマは相手が勝手にサレンダーするから強いよな
それだけで勝率10%は上がってそう

252 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:09.39 ID:mTA5DtZOd.net
>>239
現代遊戯王において単なる上振れ札は採用されないのれす
出張セットがもっとコンパクトになったらあらゆるデッキに採用され禁止されるようになるのれす

253 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:09.84 ID:kJg0huMA0.net
あんまりPの話続けると俺の中のエレクトラム禁止おじさんがムクムクしてきちゃうよ

254 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:12.97 ID:AvuKjO/p0.net
カード2枚を破壊する
しかしどうしてもというなら1枚墓地に送ってもいい

255 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:14.55 ID:EPxjVm200.net
ドロバ環境の次は抱擁ヴェーラーニビル環境とか俺はいつになったらヴァリアンツを使えるんだ
ピュ全盛期はかなり強かったんだが

256 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:44.60 ID:+NnfWale0.net
ユニコーン減ってきたしチャンスなんじゃねぇのヴァリアンツ

257 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:41:55.73 ID:VqThPv5O0.net
ドロバ環境はどんどん加速するからな

258 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:00.43 ID:or5o3g420.net
DTテーマ強化第二弾はよ

259 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:16.10 ID:154SQO5K0.net
黒牙でウーサ萎えさせるの楽しい

260 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:19.32 ID:p5IrpdRz0.net
ズァークスリーブきたから白い方もすぐ来るとか言うてた人はナチュルの木の下に埋めといたぞ

261 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:32.02 ID:94EdIhuma.net
P世壊とか出てもヴィ様とリウムで割るデザインになっちゃうからコンセプトが今更感あるかも

262 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:33.16 ID:nkBM6oEa0.net
モンスターを3体生け贄にラーの翼神龍を召喚!とかやってた時代に戻りてぇなぁ

263 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:36.83 ID:sjt7PTJS0.net
レンタル破械はライゴウラギア唱導が基本盤面か

264 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:45.55 ID:1F6JTjT9a.net
ヒグルミって緩和出来ないの?
猿はとっくに帰って来たのに

265 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:49.98 ID:kLmTwdU1M.net
>>262
そんな時代は無い

266 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:42:56.08 ID:OMKOvLIq0.net
ラドリー今日制限改定は来るのか?

267 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:43:10.06 ID:EOidmxJB0.net
ぴゅ全盛期強かったの相性いいだけだろ
ドロバで東雲から止まる事も多かったし
誘発多い環境はストレスすぎてヴァリアンツは無理

268 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:43:44.94 ID:6+MEftq80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラドリー禁止メイルゥ釈放

269 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:43:59.28 ID:p5IrpdRz0.net
今ならホルホルがラーの生贄簡単に用意してくれるじゃん

270 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:44:00.35 ID:BdIDg8870.net
エレクトラムよりはアストログラフの方が悪くねえ…?

271 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:44:15.94 ID:/iKIUPVV0.net
>>264
ぶっちゃけ平気だと思うぞ
ヒグルミ+でEmいれるの重いし

272 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:44:20.77 ID:ub6lLQDL0.net
以後誘発が少ない環境って存在するのだろうか

273 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:44:30.64 ID:PLoti1cz0.net
エンディミンはテーマモンスターがしっかり活躍するし誘発入らないし展開もテンプレが無くて練度必要だし本当良いテーマだったよ

274 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:44:41.04 ID:V7//cxrDr.net
うおおおエレクトラムもアストログラフも禁止にしろ!

275 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:45:13.64 ID:kJg0huMA0.net
>>270
俺達禁止おじさんにもポリシーがあるからな
一度出した刀は振り下ろすまで収めない

276 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:45:51.65 ID:E0YbG800d.net
3体生贄にして攻撃力0のラーを召喚!

277 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:46:15.45 ID:WcQChkpy0.net
リンク融合ヴァリアンツ行けるやんと思ったら抱擁連打されて1枚初動されて死んだわ
後攻特化神引きやめろ

278 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:46:35.03 ID:ddXS7AEU0.net
ああ久しぶりにリンクリボー待機してるのにエクセルに泡のアホアホプレイをやっちまった
5秒前まで意識してたことを忘れるなし

279 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:46:38.53 ID:EPxjVm200.net
ぴゅは誘発じゃなくて手数で捲るデッキな上にスモワでラヴァゴか壊獣サーチして踏み潰したあとワンキルって動きがかなり安定してたからヴァリアンツ相性良かった

280 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:46:40.14 ID:p5IrpdRz0.net
ワイルドマンより効果長いカード禁止ね

281 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:46:44.39 ID:/wAOMl+1H.net
https://i.imgur.com/f9wbdB5.jpeg
私無罪です3回くらい顔出してるだけだぞ😡🤚

282 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:47:07.49 ID:kLmTwdU1M.net
もう見ないけどエレクトラムはとりあえず不快だから禁止にしろ✋😎
俺はこの論調でブロドラも倒した😤

283 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:47:13.05 ID:JdUZ0nfI0.net
エレクトラム出すまでは許すが止めたのにコピーは許さない😡

284 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:47:25.52 ID:/YHxLmzad.net
俺はエレクトラムの効果で適当なカードを割ってEXから制限のアストログラフを回収するぞ…!
(手札は非公開領域であってカードが破壊されたときアストログラフは手札にいた可能性があるため)この瞬間俺は手札のアストログラフの効果発動!
いや無理があるだろ

285 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:47:36.80 ID:EPxjVm200.net
>>277
フェスのヴァリアンツは後攻特化のがつよいぞ

286 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:47:45.81 ID:wqBbsAH+0.net
エレクトラムと青タイツのソリティアながくてきらい

287 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:47:52.07 ID:uNYUNDDQ0.net
ヴァリアンツもエクペン来れば手数増えるんだけどな あと幻奏新規つええ

288 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:17.71 ID:u/zAyDHH0.net
>>246
てか白い森でディアベルゼは何か嫌な予感するよね…
最近のコナミってブレーキ踏まないでおかしいのすぐ刷るし

289 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:27.11 ID:uA6/r73/0.net
ps5でやるとちょくちょく入力後、数秒止まった後、持ち時間が減ってるみたいな現象起きるんだけど対策わかる人いる?
ps4だと全く起こらない現象なんだよね
ps5は有線でps4は無線でやってるのにps4の方が快適という謎

290 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:30.53 ID:hv8w+SsW0.net
>>283
じゃあ組成してもっかい使うね…

291 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:33.82 ID:154SQO5K0.net
竜剣士だとアストロ2回しか使わないけどエレクは4回くらい使えるぞ

292 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:42.63 ID:kJg0huMA0.net
裏側融合素材の裁定とか正直納得してない

293 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:43.57 ID:bVPZadNO0.net
>>280
マッドボールマンにしよう!

294 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:48:48.86 ID:p5IrpdRz0.net
エンディミオンとかよくわかんねえけどドローバで静かになってたラドw

295 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:49:16.33 ID:/wAOMl+1H.net
青タイツと白タイツの召喚演出祭りで相手はシコる

296 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:49:28.42 ID:1F6JTjT9a.net
>>271
MDだからこそ実験で緩和しちゃえばいいのに

297 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:49:31.97 ID:EPxjVm200.net
https://i.imgur.com/hy0ixEF.jpeg
このメスガキの演出楽しみだなぁ~🤤

298 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:49:32.95 ID:J7ACleUW0.net
https://i.imgur.com/YlqjLem.jpeg
先月の大麻分です
ご査収くださいアフィ

299 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:49:35.85 ID:kLmTwdU1M.net
>>292
だって裏側素材にできなかったら手札とかもっと無理だし……

300 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:49:52.01 ID:V7//cxrDr.net
まあ本気でエレクトラム禁止にしろとは思ってないけど何回もグルグルされるのは見ててうんざりするわ
だからバカデザイナーは名称ターン1つけろって

301 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:06.23 ID:szzu7Imo0.net
>>297
ぶっさ

302 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:08.14 ID:/iKIUPVV0.net
>>284
手札に加えるまでが一連の処理だし

303 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:27.57 ID:J7ACleUW0.net
>>297
かわちい~🥰

304 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:32.07 ID:2SliPpcG6.net
名称ターン1無いカード全部禁止で良いです

305 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:36.43 ID:J7ACleUW0.net
>>301
は?

306 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:40.55 ID:bVPZadNO0.net
ペンデュラムの奴らは全員名称ターン1つけたら権現坂を除いて許すよ

307 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:50:47.57 ID:nkBM6oEa0.net
>>298
右下の人下半身埋まってない?

308 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:51:02.25 ID:/wAOMl+1H.net
ここだけの話🙂🤚
ペンデュラムもうオワコンだから他のオワコンカードみたいにアストログラフ無制限にしてもいいと思います

309 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:51:39.19 ID:bMRKwC3p0.net
スネークアイ「名称ターン1ないとかクソ」
ティアラ「同じ効果何度も使うな」

310 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:51:39.13 ID:k6TnIH6z0.net
>>300
しっかりカード1枚までしか引けないぞ
辛いなぁ

311 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:51:48.57 ID:G0Q8JR5+0.net
>>298
天盃20%ってすごい環境だな…

312 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:52:05.61 ID:ddXS7AEU0.net
アルビオンを裏側守備にされたがリリースして墓地のルベリオンを特殊召喚させてもらうぞ

313 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:52:20.36 ID:+NnfWale0.net
MDなら聴牌規制で金謙禁止とかやりかねんくね

314 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:52:25.22 ID:VQpcayoBd.net
闇ヒーローをマスクチェンジでサクリファイスエスケープする時
レインボーネオスで全て吹っ飛ばす時
DフォースBlooD構える時
"生"を感じるぜ
謎の宇宙人共を採用してコスモネオスとかキモイハンデスとかすんのもおもろいか?

315 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:52:25.82 ID:kJg0huMA0.net
>>299
フィールドは非公開領域やろって思う
手札の非公開領域は「相手の」だからな

316 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:52:42.69 ID:/wAOMl+1H.net
名称ターン1無いピュアリィって奴最低だな

317 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:54:05.63 ID:k6TnIH6z0.net
>>314
お前にはこいつが相手の手札のキモい誘発を食べてくれる正義のイケメンに見えないのか🐬
こいつこそHEROだよ

318 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:54:16.35 ID:4tjvrx43d.net
別に裏側素材を融合素材にできるのは分かるよ
じゃあシンクロとかも出来ていいよね

319 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:54:30.51 ID:2SliPpcG6.net
金謙と強金はEX使わない陰湿テーマ優遇だから禁止しろ

320 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:54:57.92 ID:2acIofpkd.net
>>314
ハンデスはいいぞ
卑劣でヒーローらしさがある

321 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:55:08.74 ID:/wAOMl+1H.net
キモイルカ死ね

322 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:55:08.83 ID:rXz3xRqId.net
>>298
スネークアイと炎王が互角っていうのはマジなんだな
おそろしいな

323 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:55:17.10 ID:p5IrpdRz0.net
壺を濫用して規制されるとかKONAMIの思う壺だよ!

324 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:55:31.63 ID:u/zAyDHH0.net
>>298
これ優勝だからなぁ
現実は天盃龍、スネークアイ、ユベル、その他って比率

325 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:55:52.71 ID:/Se9hgkb0.net
キモイルカホルスという電波を受信した

326 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:55:53.70 ID:tQk+QyUY0.net
アストログラフは本来ルール上あの動き出来ないんだろ

327 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:56:00.75 ID:WBkWlqYkr.net
メメントレンタルで触ったけどこれランクマだとテクトリカクレニアムリトルナイトに手札にゴブリンメイスってイメージでいいの?

328 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:56:32.64 ID:kLmTwdU1M.net
シンクロやエクシーズはレベルを指定してるから裏側を素材にできないのは分かるよ
じゃあ素材を指定してないリンクモンスターは裏側を素材に出来るべきだろ!

329 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:57:07.15 ID:rXz3xRqId.net
>>324
使用率で言ったらもっといるのか…

330 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:58:03.35 ID:+NnfWale0.net
効果モンスターだとか種族がどうとかあるけどモンスター◯体とかのリンクは裏側素材にできてもいいよな

331 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:58:04.16 ID:rXz3xRqId.net
>>327
ランクマだとテクトリカクレニアムにエルフミラデク手札メイス墓地ウラモンが標準的な盤面じゃないか?

332 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:58:21.95 ID:V7//cxrDr.net
インフェルノイドは新規来てもっとやるのかと思ったけど全然だったね

333 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:58:25.14 ID:ZssiZVlq0.net
>>155
相方がパキケ置いて冷えっ冷えになりそう

334 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:07.78 ID:A/qjCBRn0.net
>>326
制限カードだけど元から手札にあったかもしれない

335 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:08.48 ID:7r+lBOycd.net
>>326
アストロは確かに制限だけど手札には複数枚あるかもしれないから可能です

336 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:08.81 ID:VQpcayoBd.net
>>325
流石に手札消費が激しすぎないか

337 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:17.14 ID:2SliPpcG6.net
>>327
エルフ+アーデクかリンク2+テクトリカにクレニアムやらフラダンやら
手札次第でフラダン構えられるか違う

338 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:17.84 ID:p5IrpdRz0.net
正義の召喚方法はないのかよ!

339 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:17.92 ID:7v9kMI+10.net
超融合で相手の裏側も吸えるようになりてぇなぁ
裏側でも素材と決めてかかり、間違ってたらごめんなさいでいいんですよ

340 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:38.08 ID:1F6JTjT9a.net
最初はリトルナイトにしていたけどミラージュが便利だった

341 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 12:59:48.25 ID:Z/IdVUhUM.net
誰も何も言わないけど慧眼の魔術師とかもイかれてるだろアレ
ターン1つけろ

342 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:00:12.88 ID:VqThPv5O0.net
紙の先行後攻勝率知りたいけどどこも統計取ってないよな

343 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:00:15.48 ID:S4De+FqM0.net
手札のカード素材にシンクロできるのに裏側モンスターでシンクロできないのおかしいよね

344 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:00:32.78 ID:Gsh2CnMkM.net
アストロとかは規制で動きが変わるなんてことしたくなかったからあんな裁定なんだろうな
もう二度と類似効果は出すなよ

345 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:01:13.44 ID:GhuQXYnt0.net
このカードは融合・S・X・リンク召喚の素材にできない。って効果外テキストに書いてあるかもしれんし

346 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:01:23.23 ID:WeATkxAR0.net
やっぱペンデュラムって悪いやつだな
ディアベルぜおばさんに封印してもらうしかない

347 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:01:59.75 ID:WBkWlqYkr.net
>>331
あーなるほどテクトリカで蘇生できるから墓地ウラモンが良いのか

>>337
アーデクとか構えられるの?なんか滅茶苦茶難しそう

348 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:02:09.46 ID:kJg0huMA0.net
融合自体がコストが多いを言い訳にやりたい放題やって意味不明な状態になってるからな
手札0枚から墓地除外して融合とかもう訳わからんし

349 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:02:52.62 ID:VqThPv5O0.net
裏側の仕様は特殊すぎるんだ

350 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:03:31.42 ID:gfgGIcclM.net
別に融合に限らず脱法は蔓延ってるぞ

351 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:03:52.53 ID:2SliPpcG6.net
>>347
ミラデクでした✨

352 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:04:14.29 ID:tQk+QyUY0.net
やだなあ後攻ワンパンテーマが金券積むわけないじゃないですかHAHAHA

353 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:04:16.95 ID:VQpcayoBd.net
ダイノルフィアで墓地からデッキに戻す融合罠欲しい
あと下級ダイノルフィアもう1種類

354 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:04:47.68 ID:WQctaTL+0.net
1体シンクロ1体エクシーズ1体リンク
全部クズです

355 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:04:48.19 ID:bMRKwC3p0.net
融合モンスターがスッと出てくるのは嫌
融合効果でだけ出てこい

356 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:05:01.42 ID:bvsonXPT0.net
何かしら脱法しないと環境じゃやっていけねンだわ

357 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:05:23.49 ID:7v9kMI+10.net
効果で墓地に送られた時のやつが効果破壊でも起動するのルール的になんかおかしくね
効果で破壊されただけで破壊された後はルール処理で墓地に送られるんだろ?
効果で送られてないじゃん

358 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:05:51.09 ID:Z/IdVUhUM.net
メインデッキに入れるとゴミだな…🤔
とりえず融合ってことにしとくか😁

359 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:06:49.90 ID:FTUxSlHuM.net
>>357
十分条件なんだよ

360 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:07:05.52 ID:S4De+FqM0.net
ショートでホルスとルベリオンがネクロバレー下で蘇生できるできないの話流れてきたけど
同じ特殊召喚なのに効果外とわけた理由はなんなの?

361 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:07:06.28 ID:69u/9P8Qd.net
唯一許される脱法召喚「リリース無しで召喚」

362 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:07:07.82 ID:kJg0huMA0.net
>>350
一番多いのは融合じゃね
環境では無いけど正直アストアウドは融合としてはライン超えてると思う

363 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:07:53.69 ID:tQk+QyUY0.net
原罪のディアベルゼ「ペンデュラムとピュとルーンを許しません」
これは正義の魔女

364 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:08:10.01 ID:bMRKwC3p0.net
>>361
バース許さねえぞ

365 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:08:56.97 ID:/wAOMl+1H.net
このゲームでインチキ無しで健全にデュエルするとウィッチクラフトみたいゴミ効果でいずれか1つが付いたゴミになるぞ?

366 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:09:13.34 ID:GhuQXYnt0.net
>>360
同じじゃないから分けられてるんだよ

367 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:09:15.70 ID:YfnihXA9M.net
>>362
知らんがな
今の遊戯王なんてインチキ効果ばっかなんだから融合だけ槍玉に上げるのはおかしいぞ
全部カスだよ

368 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:09:37.63 ID:dgPkzgEf0.net
普通のペンデュラムデッキってエレクで割りたいカードあんまりないという
アストロと合わせて手札増えるの嬉しいねって使い方

369 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:09:48.47 ID:94EdIhuma.net
ダイノルフィア下級新規追加します!でもレベルは4じゃないです!みたいなことありそう

370 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:10:25.38 ID:OtzVzroe0.net
重ねてXさんの何も守ってなさにはかないませんわ

371 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:10:26.03 ID:QBmqjlz4M.net
でもホルスは効果無効になってても蘇生出来ちまうんだ😉

372 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:11:29.92 ID:h45FJC020.net
ルール無視して出てくるやつは枠の色が違うだけみたいになってる

373 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:11:31.43 ID:uuzh9mKa0.net
こんな暑い日でもエクソシスターってあんな格好してんの?絶対蒸れてるじゃん
脱いだらムワァッて女の匂いしそう

374 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:12:11.34 ID:2SliPpcG6.net
このゲームインチキしかいないし...

375 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:13:11.63 ID:7v9kMI+10.net
シンクロさんだけだよ脱法してないの😩

376 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:13:32.41 ID:1x6T76p40.net
>>371
ホルスにソウルドレイン積むの楽しそうやな
お前が言うな感がすごそう

377 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:13:49.85 ID:usBf6ELy0.net
手札フィールドデッキ墓地何処からでも融合しだしてるのはやり過ぎではある
平等にする為にもっと色んなテーマにデッキシンクロや手札エクシーズや墓地リンクを配れ

378 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:13:49.97 ID:OXabngWm0.net
シンクロは正義だった

379 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:13:58.00 ID:dzTzC1m+0.net
赤き竜もそうだそうだと言ってます

380 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:14:07.88 ID:EKJasa3n0.net
でも脱法リンクもいないよね

381 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:14:15.60 ID:/wAOMl+1H.net
https://i.imgur.com/U4vxnCt.jpeg
そんなにお前らが好きなインチキ無しの健全なカード紹介します
さぁ作れよ😡

382 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:14:16.39 ID:/Se9hgkb0.net
ストラクチャーズにロリベルスター出てるやん

383 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:14:36.22 ID:PLoti1cz0.net
シンクロはバロネスサベージていう存在がインチキそのものみたいな奴らが居るから逆にインチキ出来ない

384 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:14:42.41 ID:tQk+QyUY0.net
>>380
鉄獣の墓荒らしリンク

385 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:14:44.68 ID:8b4phl2W0.net
女の匂いしらなさそうなやつが女の匂いしそうは草生える

386 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:15:00.55 ID:S4De+FqM0.net
>>366
どういうこと?

387 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:15:21.14 ID:94EdIhuma.net
デッキシンクロはもうちょいあっても良い

388 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:15:24.64 ID:XweVXLrR0.net
>>380
ゴーストリックフェスティバル「どうしてもというなら裏側表示もリンク素材にしてよいものとする」

389 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:15:48.56 ID:7v9kMI+10.net
>>380
リンク1さんがいるぞ

390 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:13.64 ID:7biZ7yRM0.net
シンクロは結局相性のいいリンクがないと回らんのばっかなのがな
最新の白き森はやれてるんかな

391 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:14.89 ID:QBmqjlz4M.net
脱法リンクは鉄獣しかいないな
真っ当にリンク数稼いでいく健全リンクが多すぎる

392 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:15.83 ID:qZsO0qix0.net
女の匂い(ママ)

393 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:19.26 ID:uuzh9mKa0.net
エリスお姉さまの脱ぎたて制服に潜って深呼吸しまくりてえええ

394 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:21.47 ID:bMRKwC3p0.net
>>380
鉄獣

395 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:49.64 ID:dzTzC1m+0.net
どうしてもと言うのであれば手札のモンスターもリンク素材にしても良い

396 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:16:52.56 ID:kJg0huMA0.net
>>391
サイバース以外のリンクは基本健全だな

397 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:17:26.28 ID:+NnfWale0.net
真っ当に(リンク効果で蘇生してリンク効果で蘇生してリンク効果で蘇生.......)

398 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:17:33.54 ID:usBf6ELy0.net
>>380
魔法罠カード3枚でリンク召喚出来る天気もいるぞ

399 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:18:52.61 ID:QBmqjlz4M.net
アクセルスタダ「真っ当にシンクロしてバロネス出します」

400 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:18:55.30 ID:wqBbsAH+0.net
手札の青眼素材にできる脱法リンク1期待してるぞ

401 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:19:08.02 ID:63/OPz3l0.net
エクシーズも重ねて出てくるし禁止カードだらけじゃん

402 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:19:15.02 ID:JOBSL11+M.net
リンク素材になったからデッキから特殊召喚させてもらうぞ

403 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:19:19.95 ID:/wAOMl+1H.net
他の卑怯者がRUMから逃げた時正々堂々にRUMでエクシーズ召喚しています🦅

404 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:19:33.82 ID:OtzVzroe0.net
そのうちリンク数を無視して召喚とかやりだすぞ

405 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:20:02.10 ID:5+/IRROU0.net
てつけもって正確にはリンク召喚してないんだよね

406 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:20:36.70 ID:kLtM9Sled.net
チューナー用意するのめんどくさい…せや、特殊召喚時にチューナーのトークン生成できるようにしたろ!
この安直さ何回考えても腹立つわ

407 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:20:48.62 ID:QBmqjlz4M.net
>>400
出るとしたら融合じゃねぇかなそれ

408 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:20:50.31 ID:/wAOMl+1H.net
https://i.imgur.com/FukeIbl.jpeg
これ絶対に良い匂いする😊

409 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:20:57.98 ID:meF4D7FD0.net
誰のことか言わないけどBMGや閃刀姫レイを悪魔族扱いするのってエアプだよな

410 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:22:49.65 ID:ja3dRjMg0.net
なーフェス後8戦やらなあかんのだけど最速で消化するにはどうしたらいい?
やらなきゃ良いじゃんはそうだが石100は魅力的すぎる

411 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:22:52.24 ID:S4De+FqM0.net
>>408
これ股のとこ透けてたはずだけど海外製か?

412 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:23:06.78 ID:OXabngWm0.net
アクセルスタダ間違ってヴェーラー蘇生したガイジは俺だけでいいんだ😭

413 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:23:08.59 ID:wqBbsAH+0.net
>>407
それもそうか確かに

414 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:23:24.36 ID:M0wuBp980.net
レンタルデッキにデスキャスターなんか入れていいと思ってるのか

415 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:23:26.14 ID:P18jevDd0.net
リンク1は実は脱法なのでは🤔

416 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:23:28.25 ID:tQk+QyUY0.net
リンク数稼ぐリンクモンスターって皆やりまくってるけど明らかに違法だと思います

417 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:23:45.69 ID:GhuQXYnt0.net
>>386
効果外テキストによるSSと効果によるチェーン組まないSSが同じと言ってるのかと思ってそもそも別だと返したつもりだったけど
その2種を何故作ったのかって事か

418 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:24:20.82 ID:/Se9hgkb0.net
良い匂いしそう…
https://i.imgur.com/kUVaQ9x.jpg

419 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:25:45.12 ID:94EdIhuma.net
デモンスミスとか脱法じゃないのか?

420 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:26:16.64 ID:QBmqjlz4M.net
>>416
リンク数稼ぐって言っても炎属縛りついるのに……

421 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:26:27.96 ID:hNZjWM7h0.net
レベル4シャークのレベル3か5として扱うやつ嫌い

422 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:26:41.60 ID:BdIDg8870.net
リンク1は流石に素材をテーマ名で縛ってほしい

423 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:26:51.03 ID:XcIxEc0y0.net
脱法しないと環境には入れないんだ…

424 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:26:59.76 ID:OXabngWm0.net
>>418
経験人数2、3人とか言ってるけど実際は三桁いってる顔してるな

425 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:27:29.05 ID:hv8w+SsW0.net
>>416
レベル稼ぐシンクロや重ねてXやRUMもあるんだからXSLも変わらん

426 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:27:35.32 ID:paYkRQYx0.net
>>408
よく見るとバランス悪いな
脚長すぎだろ腰の位置的に

427 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:27:39.57 ID:sv18NMkk0.net
フレシアちゃんは直接良い匂いしてくるらしい

428 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:27:42.96 ID:5oWdMreb0.net
強いやつが法なんだよ

429 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:28:01.08 ID:/Se9hgkb0.net
>>424
ローズマリーちゃんの顔と大きいおっぱいで未経験はファンタジーの域だからな……

430 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:30:43.47 ID:z1UV1Sek0.net
metaのTier表にVSなんか食い込んでて草
アトラクター投げられるのが強いのか

431 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:31:10.85 ID:meF4D7FD0.net
幽鬼うさぎを見た一般人「アンデッド族かな?」
遊戯王プレイヤー「サイキック族だな」
エアプ「悪魔族です」
アンデット族はまだわかるけど悪魔族だと思うのは神経疑う

432 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:33:45.33 ID:J4oofrxr0.net
相剣とか魔妖はなんやかんや合法シンクロだしな
アンヘルとか赤タクあたりは脱法シンクロって言えるか

433 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:34:16.34 ID:/wAOMl+1H.net
デッキからエクシーズ召喚した後RUMするカード来ないかな🦅

434 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:34:18.07 ID:85fqOCj+0.net
一般人がアンデッド言ったのを褒めればいいのか?🤔

435 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:34:25.14 ID:d+yrLOOh0.net
メメント・デクレアラーいいじゃないか
ちょっとだけ安心感を得たぞお前らありがとう

436 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:34:38.18 ID:bMRKwC3p0.net
リンクモンスターは蘇生できないようにしよう

437 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:35:02.81 ID:OXabngWm0.net
>>431
幽鬼うさぎを見た一般人「可愛い絵じゃないかラブライブ!だろ?」
遊戯王プレイヤー「ラブライブです…」

438 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:35:09.79 ID:85fqOCj+0.net
超融合もレンタル想定すると出力先用意できるな🥹

439 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:35:12.68 ID:QepZQcSB0.net
ティアラメンツがリミットワンでも融合体デッキに戻してやりくりできるのおかしいと思ったわ

440 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:35:43.45 ID:Z/IdVUhUM.net
メイジトランスの親の顔より見た流れやめろ

441 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:36:04.81 ID:QBmqjlz4M.net
>>431
アンデットって出てくるのむしろ他の妖怪少女知ってるだろ

442 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:36:37.77 ID:QBmqjlz4M.net
>>440
転生炎獣「安心してくださいメイジトランスなんて使いませんよ」

443 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:36:40.67 ID:69u/9P8Qd.net
もっと親のリンク連続召喚を見ろ

444 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:36:42.53 ID:XcIxEc0y0.net
アイマスに対抗して遊戯王もアイドルテーマ出そうぜ

445 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:37:17.18 ID:J4oofrxr0.net
ただのアンデットじゃねぇぞ
ド級のアンデット、アンデッドだ!

446 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:37:43.78 ID:xmUO7IEwM.net
リンク値下げるのは違憲にしないか

447 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:38:47.88 ID:d+yrLOOh0.net
>>444
スパチャ集めてる奴らがいるじゃん

448 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:38:48.07 ID:mnTbAMZD0.net
>>408
色々言われるけど腋本当にエロい

449 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:38:55.18 ID:/Se9hgkb0.net
>>444
トリスタは一応それっぽいんちゃう

450 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:39:08.63 ID:kJg0huMA0.net
>>444
音ゲー要素入れるか

451 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:39:10.10 ID:7uyS3/HDd.net
超雷竜って奴ヤバすぎるだろ
何故こんな犯罪者が野放しなのか

452 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:39:27.22 ID:/iKIUPVV0.net
悪魔云々言ってるの前スレのガイジか?

453 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:41:00.48 ID:Pv3RDg8w0.net
MDでも見れたトリスタ新規全然強く無さそうに見えたけどあれ以外に優秀な新規あるんですよね
キャンディナかライトステージ手札に来ないと話にならんところ対策してくれてるんですよね

454 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:42:24.37 ID:xmUO7IEwM.net
ラビュリンスが胸元出していたらどうなっていたかな

455 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:42:55.22 ID:Jo7YVdY/0.net
今まで通り拷問してる方が強いぞ

456 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:43:37.84 ID:sdCTgpK0M.net
>>430
どんな型なんかな
スネークアイきつすぎるんだよね…

457 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:44:06.82 ID:gV7Ri2Vg6.net
VSは今でも見たらうげってなる

458 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:44:09.87 ID:hHvW+mPX0.net
トリスタはコンセプト的に強くなったらダメなテーマだから

459 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:45:34.18 ID:O8hZDZNr0.net
なんで「BMGやレイを悪魔族だと思っている人はエアプ」って言うとガイジなの?BMGは魔法使い族だしレイは戦士族だよ?どう考えても悪魔族だと思うのはエアプじゃん

460 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:46:37.20 ID:85fqOCj+0.net
トリスタて財前葵好きのチー牛がデュフフ言いながら回してそう

461 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:47:18.27 ID:KMjiuP8nM.net
財前葵は好きだけど財前葵が何のテーマ使ってるのか知らない

462 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:47:29.19 ID:eZ0XyH+70.net
いちいちちくちくバーン処理挟まるのダル過ぎるから来るな

463 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:48:04.47 ID:94EdIhuma.net
トリスタ強化でマリンセスの初動が増えた

464 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:48:18.62 ID:n2EyBKat0.net
トリスタの思い出
https://i.imgur.com/GhkDvcG.gif

465 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:48:36.56 ID:CXNut3zcM.net
>>408
臭い
主に酸っぱい臭い

466 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:48:59.26 ID:JgIQ8fgf0.net
バーンテーマって時点で強化難し過ぎるしデザインミスってるだろ

467 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:49:03.16 ID:NsU4zfLm0.net
トリスタの下級棒立ちは男気ありすぎて笑うわ
でもやってる事汚物過ぎて展開強化はされないだろうな

468 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:49:03.29 ID:A/qjCBRn0.net
>>464
シンプルに死ぬだろ

469 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:49:45.22 ID:mnTbAMZD0.net
マリンエンジェルクソ強いやろ
マリンセス的には

470 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:50:25.92 ID:+dyHMC+b0.net
アイドルアバターで戦術がバーンとかヒロインのやることか?これが…

471 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:50:31.44 ID:NsU4zfLm0.net
トリスタ&オルガがTier1だった環境とか地獄やろ

472 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:50:52.12 ID:BJ2Vldsj0.net
最近始めてマスター1行ったけど行ったらやることなくなっちゃうな

473 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:51:18.58 ID:eZ0XyH+70.net
>>468
VR空間だからセーフ

474 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:51:30.91 ID:n2EyBKat0.net
バーンメインで隙あらば全ハンデス狙いますとかいう地獄のデッキ

475 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:52:13.73 ID:WBkWlqYkr.net
>>468
アバターだからセーフ

476 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:52:51.34 ID:69u/9P8Qd.net
マス1行ったら別ゲーに逃げられるぞ

477 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:53:22.16 ID:OtzVzroe0.net
ヒロインの扱いか?これが…

478 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:53:59.50 ID:1x6T76p40.net
>>472
次はフェスの称号を取る仕事だぞ

479 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:54:04.80 ID:QzV4NFqtM.net
>>464
うざったいバーンデッキ使ってイキった言動してる自称アイドルをこうするのカタルシス得られそう

480 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:54:12.31 ID:B9hwx4/e0.net
ライトステージがマリンセスの初動になった!

…でトリスタは?

481 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:54:22.12 ID:WBkWlqYkr.net
>>477
男女平等だぞ

482 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:54:54.11 ID:h3dN2ypy0.net
トリスタか弱いからリンカネを許してくれ

483 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:54:59.97 ID:bRU2Dw77d.net
リンクヴレインズはダメージが現実のものになる仕様だったんだけどいつもの吉田伸脚本の効果で消えたな

484 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:55:36.63 ID:/Se9hgkb0.net
おっぱいも男並みと?

485 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:56:03.81 ID:/wAOMl+1H.net
遊戯王ってホモアニメいつもヒロインの扱い糞だ😡

486 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 13:58:44.11 ID:ldKAszwu0.net
トリスタ新規はアクアエンジェルからデモンスミス行くのが1番強いって言われてて可哀想

487 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:01:02.15 ID:TGCohdsIM.net
アクアエンジェルでピーピングしてから出すの考えます
ついでにモンスター2体分になります

488 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:02:40.38 ID:Pv3RDg8w0.net
トリスタ新規なかなかひでーな今まで全く妨害できなかったとこ1枚か2枚くらい破壊できるようになったってどうしようもねえ
ライトステージ入れて今までと別軸でモンスターサーチできるようになったマリンセス側のが強化幅でかいまであるやんけ

489 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:03:25.26 ID:jd/lxMaod.net
フェスでスクラップ展開のオマケにマシンナーズ入れようとしたらカーネル君禁止で草
なんで?

490 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:03:54.19 ID:/Se9hgkb0.net
トリックスター・アクアエンジェル…!リンク素材になると手札を覗いてくる屈辱のカード…!

491 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:04:12.16 ID:E64bI3+l0.net
仮想世界で胸を盛る悲しい女

492 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:04:32.69 ID:sLGIBFiy0.net
https://i.imgur.com/rGKXcYE.jpeg

493 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:05:01.74 ID:akopuhRA0.net
アザレアはURなんだからレンタルデッキごときに入れていい存在じゃないんだぞ春日

494 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:05:04.22 ID:J4oofrxr0.net
カーネルはもはやイレギュラーだからな

495 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:06:05.71 ID:/Se9hgkb0.net
>>491
女の子でもやはりおっぱいは大きい方が良いと思ってるのはえちえちすぎるな…

496 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:06:13.79 ID:Fcy+9V21M.net
サラマン最強フェスだけどヘイト買わないサラマンはやっぱ人気テーマなんだよね
てか強さの割に舐められてると思うの

497 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:06:50.20 ID:wikDOeYma.net
今日規制発表だと思ったのに来ないのう

498 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:07:11.13 ID:uNN9fmknd.net
ヴァイオレットキマイラくんまあまあ使えるなってなるフェス

499 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:08:37.74 ID:E64bI3+l0.net
別にランクマなら超融合1枚に何もできないからサラマン
対策自体は楽

500 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:09:04.88 ID:aVhqsfCt0.net
とりあえずフューリンフェス用に組んでみたけどこんなもんでええか?http://imgur.com/5sKZt4x.jpg

てかこれ転生炎獣フェスじゃね?

501 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:09:43.95 ID:M0wuBp980.net
レンタルデッキって嫌がらせに特化した仕様にしなきゃクビにでもされんのか

502 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:09:44.68 ID:ZMfdigMQM.net
転生リンクとかいうリンク版デュアルみたいなことしてるから弱いイメージがあるけど炎ヤケクソ強化の恩恵思いっきり受けてるから弱いわけないんだよね

503 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:10:47.23 ID:E64bI3+l0.net
マッチ戦の紙なら尚更サラマン対策簡単だから環境取れないのは当たり前というか

504 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:11:19.54 ID:/iKIUPVV0.net
>>496
不快なこと一切しないしな
万能無効1にちょっと破壊するだけ

505 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:11:48.45 ID:uNN9fmknd.net
レイジング来てようやく転生リンクの恩恵というか強み活かせるようになったからな
今までの転生リンク単純にEX食うだけのアド損みたいな感じだったし

506 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:12:05.15 ID:Fcy+9V21M.net
>>504
ちょこっと(全破壊と4枚破壊)やめて!

507 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:12:57.54 ID:uNN9fmknd.net
サラマンはやれる寄りとはいえ単純に上位層と比べるとパワー負けしてるから

508 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:13:03.75 ID:JKOdVnXw0.net
ホルスって今後規制されるんだろうか

509 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:13:09.28 ID:pYBgW9KEM.net
デュアルだってリンク1で墓地のデュアル蘇生しながらデュアル状態に出来たら強いよきっと!
ちなみにそれの転生炎獣版が咎姫です

510 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:13:31.12 ID:Pv3RDg8w0.net
サラマンはミラージュスタリオ使えないとわりときついと思うんだけどそうでもないのか

511 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:14:05.32 ID:7X4i9Hjl0.net
サラマン十分不快テーマだろ
相手にするならマリンセスのが億倍マシ

512 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:14:09.73 ID:U9bcbjLx0.net
迷宮兄弟のルールでタッグデュエルしてみたいな👨‍🦲👨‍🦲

513 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:14:41.07 ID:GhuQXYnt0.net
まず髪を剃ります

514 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:15:11.51 ID:ZMfdigMQM.net
フェスでは他の連中がもっと弱体化してるからスタリオ使えない程度なら相対的に優位

515 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:15:24.46 ID:69u/9P8Qd.net
サラマン自体は不快じゃないけど咎姫が不快だから不快

516 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:16:35.53 ID:PfPhvr3e0.net
マリンセスのほうがサラマンよりはるかにうざい
格安で程よい強さなのか色んなフェスで脱法してるからよく見るし展開長い

517 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:16:47.72 ID:h3dN2ypy0.net
サイバース族は悪という説があります
滅ぼそう

518 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:17:06.93 ID:8b4phl2W0.net
クソイベ一日でジェム回収して終わらせたが最近ゴミイベ多くね?

519 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:17:21.36 ID:MxCCE2BA0.net
カイコロ張らなければ許す

520 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:18:09.43 ID:KgIEp3k40.net
システムダウンのサイバース版くれよデッキEXデッキも含めて除外で良いからさ

521 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:18:25.30 ID:bvsonXPT0.net
悪さしたことない種族だけサイバースに石を投げなさい

522 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:20:04.98 ID:ZMfdigMQM.net
爬虫類「連打するわ」

523 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:20:31.36 ID:NsU4zfLm0.net
サラマンはイカレムーブなんもないのは辛そうね
真っ当に強いタイプだから環境と正面から殴り合う事になってしまう

524 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:21:01.66 ID:n2yOFVlF0.net
サイバース特有のインチキ展開やめろ

525 ::2024/05/21(火) 14:21:05.80 ID:lxNoNxlh0.net
ふっ、お前の展開をニビルで止めるぞ!
そして俺のターン!メメントエンウィッチを召喚し、メメントシーホースを手札に加える!
これでメメントシーホースを出すことが……ハッ!

526 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:21:09.78 ID:E64bI3+l0.net
インフェルノイドとかいうワンマンチームしかいない

527 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:21:17.06 ID:LbZNyhuQ0.net
🪨ミ🐟

528 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:21:23.34 ID:MeX9X9nN0.net
G使えないのこれだけ苦痛だしフェスはマジでもうやらなくていいよ

529 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:22:06.98 ID:HJvVCRCM0.net
エクセル禁止にしたらスネークアイ死ぬ?

530 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:22:09.66 ID:kJg0huMA0.net
エクゾディア禁止にしねぇ?
コイツ言い訳に魔法使いサーチ刷らないくらいなら

531 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:22:48.42 ID:7r+lBOycd.net
ベイゴマ使えるMD転生は普通にR-ACEと同じくトップレベルの一角だぞ

532 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:23:00.33 ID:E64bI3+l0.net
幻想魔族サーチは爆速で刷ったからな

533 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:23:05.71 ID:ej1mn9+D0.net
真っ当に強いというか、墓地釣り上げ繰り返してリンク値伸ばすだけのリンクのつまらなさを象徴したテーマだよね
チューナー用意するとかランク揃えるとかそんなもんな無くてただ並べるだけのチンパンデッキ

534 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:23:36.90 ID:aVhqsfCt0.net
てかフェスさんなんで増Gダメでうららやドロバはありやねん
そこらへんもなしにしろよ

むしろ増Gだけありにしろ

535 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:23:45.30 ID:85fqOCj+0.net
ゴキブリは正義だったな😎

536 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:23:59.97 ID:eZ0XyH+70.net
転生炎獣は主人公デッキだぞ

537 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:24:02.18 ID:E64bI3+l0.net
>>534
先攻増Gほいw

538 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:24:08.43 ID:pYBgW9KEM.net
>>528
お前だけフェスやらなきゃよくね?
俺はジェム欲しいからやるけど

539 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:24:25.22 ID:ej1mn9+D0.net
3積みしたニビル落とすだけで勝てるクソフェス

540 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:24:49.61 ID:n2EyBKat0.net
Gでイージーウィン出来ないからストレス溜まるわ
クソゲーしたいんだよ

541 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:25:07.32 ID:V7//cxrDr.net
Gなくて快適だけどなぁ
「G通された!」(パリンパリンパリン)ってなるのしょうもなさすぎる
特に先攻が通すG

542 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:26:03.61 ID:aVhqsfCt0.net
>>537
それ言ったら先攻がうんこ並べまくった後に2t目ドロバだって禁止級じゃんか😡

543 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:26:37.38 ID:V7//cxrDr.net
>>510
スタリオとホウシン使えないからかなりパワーダウンしてる
誘発で止まりやすいし

544 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:26:54.35 ID:E64bI3+l0.net
ドロバは刺さらんデッキも多いからそんなやな
最近はドロバ対策に墓地に落として拾うとかいう卑怯なムーブもあるし

545 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:27:15.75 ID:Pv3RDg8w0.net
増G使えないことより使われないことのほうがストレス軽減なるからフェスは快適や
ダメな時即サレすりゃいいから手札来たらゴミになる系のロマンカード組み込みやすいのもいいわ

546 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:27:45.92 ID:JdUZ0nfI0.net
魔法使い族🧙‍🧙‍♀幻想魔族🧝‍🧝‍♀悪魔族👿
幻竜族?ドラゴン族?🤔

547 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:28:06.72 ID:V7//cxrDr.net
さすがにGとドロバじゃパワーが違いすぎる
先攻制圧した後に誘発投げるなというのもっともだけど

548 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:28:14.91 ID:Svipb6dG0.net
Gも墓穴も無いからケアしないでただ展開するだけになっててあんまおもんない気がするけど、Gや墓穴があったからと言って面白くなってるかは別だしなぁ

549 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:28:32.18 ID:7r+lBOycd.net
Gなくてもうららヴェーラー投げたら割れるやつワラワラいるからGくんは悪くなよ

550 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:28:52.22 ID:8b4phl2W0.net
ふわん使ってる時G食らったら真月みたいな顔になるよな

551 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:29:07.87 ID:V4qFl1m8M.net
Gがなければ良ゲーとは限らないけど大きなストレスの元が一つ消えるから間違いなくマシではある
今回指名者も禁止してるからそこは評価する

552 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:29:52.87 ID:PLoti1cz0.net
先攻gは特殊勝利の犯罪ムーブ

553 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:30:05.18 ID:z1QfaKn50.net
サラマンが不快感ないってマジ?
出した瞬間に即サレされたことないの?

554 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:30:14.23 ID:ej1mn9+D0.net
>>548
デッキパワーの暴力ぶつけてるだけだしな誘発ケアなんて

555 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:30:45.87 ID:G2EnO/jM0.net
メメントクレニアムバーストてテクトリカの必殺技名みたいだけどテクトリカで攻撃する時はこれ叫べばいいんだろうか🤔

556 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:31:00.07 ID:IYQHPGdy0.net
先攻増Gが大半のテーマにとって余りにもクソ過ぎて禁止とは言わないまでもアトラクみたいに使える枚数減らして欲しい
ドロバは増Gアトラク程刺さるテーマ多くないから別に

557 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:31:11.58 ID:Svipb6dG0.net
いやまぁまぁ不快だが
SX無いからガゼル1枚初動じゃないしパワーは多少あるけど結局手札良かったな位しか感想無いし

558 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:31:19.44 ID:MeX9X9nN0.net
>>538
まあうちはフェスで使えるデッキないからジェム諦めるわ

559 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:31:21.49 ID:mEBp9b5t0.net
相手の場からサラマン消すのが難しいねんな
超融合したところでガゼル出てくるから

560 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:31:28.80 ID:7o0jbf6b0.net
>>544
ってか、前からそういうの多いからねぇ
幻影やエルドや烙印みたいなねぇ…
大体環境組の下の奴らには効くんだけど、環境最上位みたいな奴らには効かないから使いにくいのよな

561 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:32:36.95 ID:0AVEYx8h0.net
メメント・クレニアム・バースト!グォレンダ!

562 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:05.13 ID:hIdrESZR0.net
俺は一回だけ会ったサラマンにピンのコードオブソウル素引きされた上にロアレイジ揃えられたから糞不快だったよ

563 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:12.85 ID:wc8Uq0td0.net
スプライトリチュアってなんでMDで流行らなかったんだろうな
紙ではそこそこ結果残してたよね

564 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:17.16 ID:UilvJMEF0.net
フェスのメメントとサラマンどっちが強いかね?
とりあえずメメント使ってみたら割と楽しめてるけどサラマンも使ってみたい

565 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:19.25 ID:MeX9X9nN0.net
スネークアイも篝火とポプルスの効果以外ではドローしないで済むからな

566 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:20.22 ID:ejjifWqnd.net
サラマンは環境デッキと比べるとパワー低いし貫通力やリソース維持とヘボいけどこのフェスならまぁ流石に強いな

567 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:38.66 ID:85fqOCj+0.net
展開するようなカード全部禁止にしておいてくれないと
ゴキブリは必要なんだよなあ🤣

568 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:33:54.79 ID:MeX9X9nN0.net
>>567
ほんとこれ

569 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:35:09.97 ID:V7//cxrDr.net
デザイナーが強いテーマには誘発刺さりにくいよう設計してたりするもんなぁ

570 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:35:14.17 ID:8b4phl2W0.net
リチュスプは全身性感帯過ぎる
どこに誘発食らってもまぁきついし

571 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:36:01.97 ID:WBkWlqYkr.net
>>566
サラマンは貫通力全振りテーマじゃないの?
MDじゃベイゴマまであるから召喚権いらずで展開してくるし

572 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:36:05.84 ID:hIdrESZR0.net
増G指名者禁止は本当に快適だった

573 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:36:23.45 ID:dzTzC1m+0.net
サラマン殺すならリブートですよリブート
ついでに罠パカとレースも殺していけ

574 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:36:39.64 ID:dgPkzgEf0.net
リチュスプってクシャには普通に強かった
対面がクシャばかりでDC1stめっちゃサクサク消化出来たの覚えてる

575 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:36:50.56 ID:0AVEYx8h0.net
リチュアスプライトはお互いが足引っ張ってるからな

576 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:36:58.43 ID:lB8JoAr/0.net
ロアーみたいなテーマ内カウンター罠持ってる奴らはヘタに強くするなよ

577 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:37:59.78 ID:Svipb6dG0.net
炭酸リチュアは言うたらただのリチュアだからな、炭酸パーツ入れない理由基本無いだけで混ぜ物じゃあない

578 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:38:23.72 ID:/gT1eyAt0.net
🚬🐧サラマン多いね

579 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:38:24.17 ID:ZusFzuVTd.net
ゴキブリは効果のパフォーマンスがイカれてるんだよね
せめてエンドフェイズに戻すとかなんかさぁ

580 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:38:25.62 ID:Pv3RDg8w0.net
テーマ内カウンター罠持ってるドレミもそんなに強くされなかったのはそういう理由か

581 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:38:28.75 ID:/2aO4rib0.net
Gがなくてもサラマンは初動潰されると展開終わるからな
他に不快感のあるデッキが多すぎて、サラマンなんて可愛いもんだよ

582 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:39:37.53 ID:Svipb6dG0.net
エルドがテーマでカウンター罠持ってこれるのはいいんですか?!って思ってた

583 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:40:23.63 ID:paYkRQYx0.net
自然にEXギチギチに狭くして対応力を落とす転生リンクとかいうギミックは適度にパワー抑制しつつテーマまみれにできる良いコンセプトだわ
サイバースにしてはソリティア長くもないし割と不快感少なめじゃん

584 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:40:44.49 ID:ejjifWqnd.net
>>571
そんなに貫通力無いぞ確かにヘイゴマガゼル握れてれば1.2妨害+うららくらいは貫通出来るけどレスキュー🐍と比べるとやっぱ手数は劣るしリトルナイト使えないからニビルケアも出来ないの普通にキツイよ

585 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:41:33.90 ID:V7//cxrDr.net
使ったらわかるけどサラマンは環境デッキと比べるとそんな貫通力高くない
ガゼルとかレイジング止めれば最終盤面必ず弱くなるよ

586 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:41:35.36 ID:A8LolQOjM.net
>>582
あれはリソースループ途切れるしちょうどいい調整だと思う
そもそも永続罠がなければエルドのメインギミックってめちゃくちゃ遅くて弱いからな

587 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:41:58.67 ID:G2EnO/jM0.net
メメントクレニアムバーストがテクトリカ
メメントボーンパーティーがメイスとゴブリン
メメントフラクチャーダンスがボーンドラゴン

シーホース、ウィッチ、ウラモン、ダークソードあたりが描かれた罠魔法も欲しいね

588 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:41:59.49 ID:lB8JoAr/0.net
ええやん
https://i.imgur.com/ULOTgTQ.jpeg
https://i.imgur.com/rUAUTs8.jpeg
https://i.imgur.com/skz0oYC.jpeg

589 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:42:49.94 ID:J4oofrxr0.net
自分で使うと初動狩られて止まるしG撃たれて止まる欠陥テーマ
相手に使われると無限に貫通してくるしGも食われる全持ちテーマ
いつもの遊戯王じゃねーか

590 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:42:53.83 ID:gZSAqHrt0.net
パフォーマンスイカれてるからこそ抑止力になるということだ
Gを超える誘発出してもいいぞ

591 ::2024/05/21(火) 14:43:43.77 ID:lxNoNxlh0.net
ぼ、ボーンバック

592 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:43:58.07 ID:PLoti1cz0.net
センチュリオンもテーマ内でカウンター罠あるよなキュウシ永遠黄金狂といいテーマ内カウンター罠は悪さしかしない

593 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:44:19.48 ID:Svipb6dG0.net
エルドやら神碑やらの永続罠デッキって永続罠使うのが想定外でデザインしてたんかな
でもそんなんあるか?真っ先に考えるだろ

594 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:44:53.12 ID:sLGIBFiy0.net
墓穴抹殺ないからマスカン止めたら止められていいじゃん
Gなくても後攻やれる
悪いの墓穴抹殺

595 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:45:00.13 ID:4WzcsTUm0.net
レガシーから出たロイヤルURほど困るもんねぇわ

596 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:45:33.68 ID:n2yOFVlF0.net
コストあるテーマカウンターはまだ許せるわ

597 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:46:05.45 ID:jnMfYzwy0.net
ホルスパック10回目でURなし4回目
10パック当たりのUR平均が遂に1を切りました

598 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:46:16.84 ID:ldKAszwu0.net
センチュリオンのカウンターはコスト重過ぎるから基本ファランクスサーチするわ

599 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:46:35.76 ID:sLGIBFiy0.net
ヴァンパイアの支配とか言うサーチ容易なめっちゃ強いテーマ内カウンター罠があるんですよね

600 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:46:50.17 ID:jnMfYzwy0.net
>>593
エルドのデッキデザインとか普通のビートやん

601 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:46:59.59 ID:4WzcsTUm0.net
テーマカウンターはセリオンズクロスくらいでいい

602 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:47:00.13 ID:V7//cxrDr.net
FLフェスはニビルめっちゃ刺さるけど「Gがないと勝負にならない~」って人は積まんのか?

603 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:47:21.49 ID:QwJ3tiB5d.net
アンチスペルフェスで墓穴抹殺はクソって結論出てる

604 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:47:36.65 ID:jnMfYzwy0.net
流石にこれ排出率内部で弄ってるわ

605 ::2024/05/21(火) 14:48:51.13 ID:lxNoNxlh0.net
冷静に16年前に出たとしてはなかなかのカードパワー
https://i.imgur.com/3hfNxah.jpeg

606 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:48:53.01 ID:sLGIBFiy0.net
墓穴抹殺無ければうららヴェーラーが強くなるからGなくても止まるんよ

607 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:49:36.81 ID:gZSAqHrt0.net
ニビルは4体以下に効かん時点でな
ラビュカスだろうとダイノルフィアだろうと抑えるGを見習え

608 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:50:38.00 ID:JjVdZAnB0.net
なあ...融合リンクフェスつまらないんだが😭

609 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:50:57.88 ID:WBkWlqYkr.net
>>596
発動条件付きなうえに発動後にモンスターを墓地に送らなければならないのに無効後に破壊はしないティアラメンツクライムは許されたな

610 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:51:23.84 ID:Svipb6dG0.net
フェスなんか露骨に何かメタ張ってゲラゲラしながらやれよ
真面目にやるとバカをみるぞ

611 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:51:45.16 ID:jnMfYzwy0.net
>>609
コストじゃねえじゃん

612 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:51:48.19 ID:BDvMnsoLr.net
資産吐いて環境デッキ組んでるのにわざわざデフレ環境やらされるの普通に苦痛なんだよな

613 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:52:16.21 ID:ZusFzuVTd.net
ヒェ〜先攻有利が酷すぎるぅ〜😫
ほな手札誘発でバランス取らせてもらうわ😎あ、指名者で先攻有利は変えませんよ😉

何がしたいんだ🤔

614 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:53:44.72 ID:GhlcVWLI0.net
>>593
ルーンはともかくエルドはバリバリ魔法罠を墓地に送るんだし考えてないわけないと思う

615 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:53:55.72 ID:GmZwATFN0.net
サラマン強いけど咎姫がいなかったらそりゃ話題にもならないわなってよく分かるくらいに咎姫に依存してる強さだわ

616 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:54:16.04 ID:V7//cxrDr.net
「遊戯王は下手くそでも先攻とれば強いチャンピオンをやっつけられる最高のカードゲームデース!」

真面目にこういうことじゃないの
そういう層がメインターゲットなんだろう

617 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:54:44.84 ID:LbZNyhuQ0.net
いやぁジーランティスちゃんは頼りになるわねぇ

618 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:55:02.87 ID:bVPZadNO0.net
>>616
制作者も認めてるし

619 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:55:12.85 ID:kultPCOG0.net
咎姫ないならないでサーキュラー軸になりそうに見えるが

620 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:55:16.49 ID:BDvMnsoLr.net
最近を手数で捲れるデッキ増えてるからセーフ

621 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:55:17.22 ID:Z9I5i10yd.net
咎姫考えた奴クシャと🐧並に糞

622 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:55:31.35 ID:90iPBdk/0.net
忍者初めて使ってるけど初動少なすぎてキツい
1枚初動多いデッキ使いすぎた

623 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:55:40.18 ID:85fqOCj+0.net
凄腕のトムに負けたペガサスさんはむしろ誇れ😎

624 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:56:22.93 ID:Fcy+9V21M.net
運による勝ち逃げを許さないのがDCスタイルなんだよね

625 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:56:28.14 ID:ZusFzuVTd.net
他のデジタルカードゲームは知らないけど動き出そうとした瞬間降参されるってどのゲームでもあるの?

626 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:56:29.20 ID:j+8UhgE70.net
うららヴェーラー泡全部当てても止まらず制圧敷かれることもあるから増G禁止するならデッキからSSできる二ビルでもすらないと

627 ::2024/05/21(火) 14:56:42.85 ID:lxNoNxlh0.net
>>613
三戦の才で誘発撃たれたあとに捲れるようにするで~😎

まさか先攻でも使えるとは😅

628 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:56:51.24 ID:NsU4zfLm0.net
咎姫居なかったら炎で固める意味なくなるしな
オブファイアはとんでもなく強いわけじゃないし

629 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:57:13.01 ID:wc8Uq0td0.net
実は咎姫が一番やらかしてるよな

630 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:57:13.32 ID:GhlcVWLI0.net
>>523
決まれば、だけど永続魔法で4体出すのは割といかれてる

631 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:57:36.29 ID:MeX9X9nN0.net
FLフェスは一応ストラクのサラマンで挑むことが出来るか
レイジング2、3枚用意しなきゃならないのがきついが

632 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:58:00.55 ID:85fqOCj+0.net
咎姫の縛りのせいでリトルナイトちゃんのパワーが落ちるという弱点があるんだ😢

633 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:58:14.56 ID:/oHooAEd0.net
フェスでメメント初めて触ったけど面白かったわ
何かの間違いで4月の新規先行実装しないか?

634 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:58:23.22 ID:jJBThC5u0.net
>>608 クッソつまらない上にアカウントBAN覚悟で放置遅延の荒らしとかの他に
ムダにタイムアウト寸前までムダな生活時間の消費のプレイングする
上記の放置遅延とyっていることはほとんど同じのゴミとか
そういうの多発するから報酬だけポイント貰ったらさっさと撤退して
別のゲームでもしていたほうが良いね

635 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:58:45.85 ID:NsU4zfLm0.net
>>630
サラマンソウルチャージは通るととんでもない事になるけど上振れ無いと出ないのがな

636 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:59:10.80 ID:ZusFzuVTd.net
>>627
チッ、うるせーな反省してまーす(三戦の号)

637 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 14:59:48.73 ID:BdIDg8870.net
キトカロス禁止だってのにまあまあ当たる上に展開してくるからびっくりだよ

638 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:00:01.32 ID:mTA5DtZOd.net
>>613
コンマイ「先攻制圧売ってますよ」
YP「うおおお!!制圧!制圧!」

コンマイ「先攻制圧に対抗したい?手札誘発をお売りしましょう」
YP「うおおお!!手札誘発!手札誘発!」

コンマイ「手札誘発に邪魔されたくない?いいカードをご紹介しましょう」
YP「うおおお!!指名者!指名者!」


闇の武器商人だろこれ

639 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:00:50.47 ID:Z/IdVUhUM.net
フェスだと1枚から咎姫ロアーしか出来ないから頼りない
レイジング咎姫の無限リソースで戦ってるだけやこいつら

640 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:01:15.73 ID:wxwrC/YVd.net
コレがマンkにしか見えないデュエリストは正常です
https://i.imgur.com/Hzp1kEp.jpeg

641 ::2024/05/21(火) 15:01:23.13 ID:lxNoNxlh0.net
しかも自分の販売した武器を補填なしで回収するからな

642 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:01:29.32 ID:CNdWPdWjd.net
空牙団って初動止められたら一体なにすればいいんだ…

643 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:03:40.99 ID:2U1/g6Mva.net
咎姫は一応効果に炎縛りあるからいいやろ
炎汎用エース的なたち位置だろうし
問題なのはこいつに対応するクソカードの方

644 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:03:51.23 ID:90iPBdk/0.net
>>625
昔のシャドバとかミラーに先行取られて事故ってないのわかったら降参してた

645 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:04:23.80 ID:BdIDg8870.net
炎属性を素材に出してくるならともかく効果モンスター2体で出せるから普通にダメだよね

646 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:04:25.49 ID:IYQHPGdy0.net
>>636
ドラパニとか通常罠伏せて結局先攻制圧にしかなってないじゃない

647 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:04:50.26 ID:hHvW+mPX0.net
咎姫はトランスコードを見習ってするターン縛り付けろ

648 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:05:17.01 ID:VqThPv5O0.net
コンマイ「先行有利やからぶっ壊れ後攻テーマ出すわ、ついでにそれに有利な後攻デッキも出すわ」

こうやって生まれたのがテンパイとユベル

649 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:05:31.33 ID:Z/IdVUhUM.net
咎姫は素材に炎指定と蘇生後に除外の文字が足りてないよ

650 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:07:16.54 ID:S4De+FqM0.net
咎姫はギガンティック見習って相手にも縛り付けろ

651 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:07:25.04 ID:/oHooAEd0.net
咎姫ちゃんはダルクと奪った闇で出てきた時はひどく釈然としなかったの覚えてる
炎サポート名乗るなら素材に炎指定くらいは付けないか?

652 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:08:00.79 ID:Tl/iMBtl0.net
サラマン多いのはわかるんだけどさ
誰がヒートライオ使ってやれよ
なんとかって奴のエースモンスターだぞ

653 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:08:31.59 ID:ZusFzuVTd.net
天牌もレシピ見たら誘発詰め込みまくってて草生えた
火力と貫通力で後攻ワンキルするデッキじゃないの🤔

654 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:08:54.66 ID:Z/IdVUhUM.net
>>652
フェスなら入るぞ普通に

655 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:09:03.12 ID:sQlJH5Dj0.net
https://i.imgur.com/ZqMpIAk.jpeg
フレイムウィングマン立体化するらしい

656 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:09:08.21 ID:hv8w+SsW0.net
ただちょっと展開伸ばして妨害の貫通になりながら墓地に妨害散らしつつ残れば後続にもなって後攻ワンキルにも使えるだけの健常カード

657 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:09:18.13 ID:LbZNyhuQ0.net
その反省をいかして水咎姫は水族指定します

658 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:09:58.11 ID:YG1LcWryd.net
>>642
空牙団って今のガチ構築だと財宝スネークアイがデッキの主体やぞ

659 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:10:02.26 ID:PS1UmIqF0.net
墓穴はギリわかるんだけど、抹殺はマジで先行の勝率を上げることにしか役立ってないというかゲームを面白くし得ないカードだし禁止でもよくないか?
なんでまだ制限で留まってんの

660 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:10:21.65 ID:Tl/iMBtl0.net
>>654
マジ?
咎姫しか見たことねえわ

661 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:10:40.28 ID:MeX9X9nN0.net
>>639
フェスサラマンそんな感じか?
なら結局糞つまらんし苦痛だわ

662 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:11:41.15 ID:ylfLb0m30.net
>>655
ネオスもそうだけどHEROかっけぇな

663 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:12:10.59 ID:M0wuBp980.net
いい加減スプラッシュメイジ禁止にしろ

664 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:12:12.94 ID:TaYzHh9P0.net
サラマンは元からリソースで戦うテーマだぞ

665 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:12:14.83 ID:IYQHPGdy0.net
>>659
墓穴も全くわからないから禁止でいいよ

666 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:12:54.65 ID:A/qjCBRn0.net
このゲーム初期は抹殺3枚使えたんだぜ

667 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:13:01.17 ID:o76beMEG0.net
メメント新規来ても万能無効構えられるわけじゃないからなぁ
盤面崩された後リカバリーしやすくはなるのかな?

668 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:13:17.22 ID:/oHooAEd0.net
お試しで一週間くらい墓穴と抹殺禁止にしてほしい

669 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:13:27.71 ID:n2EyBKat0.net
手札誘発が止められるかもしれないと思うとドキドキするだろ?

670 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:13:29.19 ID:p4p1i4Wg0.net
抹殺を抹殺で抹殺するぜ!

671 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:13:36.71 ID:3Pa09/UA0.net
抹殺を抹殺なんてできるわけ……
できたあああああああああ

672 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:14:18.21 ID:PS1UmIqF0.net
墓穴はわかるだろ、後攻から墓穴で咎姫除外したこととかないんか?
なんなら誘発がどいつもこいつも墓地送り発動だから悪い

673 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:14:39.70 ID:dgPkzgEf0.net
「この効果を発動するターン、自分は○○しか特殊召喚できない」

こっちの厳しい方の制約最近あんま見ないわ
トランスコードとかについてるやつ

674 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:14:47.21 ID:Fcy+9V21M.net
墓穴は墓地効果が強烈なやつへのカウンターの要素があるから一概に先攻助長とも言えぬ…
まあ先攻が伏せとくのが一番強いんだがなぶへへ

675 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:15:09.68 ID:sLGIBFiy0.net
墓穴がなけりゃ咎姫まで出させねぇんだよ

676 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:15:15.74 ID:D9iji/ME0.net
墓穴抹殺が手札誘発だったらまだわかる
速攻魔法なのは先攻有利すぎる

677 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:15:19.83 ID:BXOtXe6J0.net
抹殺ガン積みでVFDやロンゴミ立ててた頃の方が分かりやすくて好きだった
今はミッドレンジ寄りが多いから1戦が長いしだるいわ

678 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:15:20.80 ID:PS1UmIqF0.net
抹殺を抹殺すると抹殺が抹殺されるけど抹殺した時はまだ抹殺は抹殺されてないから抹殺は抹殺されずに抹殺が抹殺される

🤔

679 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:15:39.40 ID:fPjJrVbid.net
メメント新規来たらメイスでもゴブリンでも十二分に展開できる一枚初動になれるぞ

680 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:16:21.30 ID:2U1/g6Mva.net
咎姫よりエルフなんだよなぁ

681 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:16:26.95 ID:p4p1i4Wg0.net
そのうち除外して発動する手札誘発でも来るのかな

682 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:16:39.39 ID:4LnxO4vI0.net
はかーないつもありがとう

683 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:16:40.84 ID:M0wuBp980.net
サイバース族とかいう捏造種族全部禁止にしろ

684 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:16:50.49 ID:8b4phl2W0.net
この効果を発動する週は射精できないてカードつくれ

685 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:17:21.14 ID:Z/IdVUhUM.net
先行の伏せ墓穴ぶち殺すぞキト🧜‍♀

686 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:17:50.88 ID:IYQHPGdy0.net
>>672
それよりも先攻に対して捲り札としてG投げたら無効になって終わりの方が多いけど
先攻増Gされないだけマシなだけで結局フル展開されて負け
DDクロウ投げたら墓穴でクロウ無効にされて負けで糞ゲー
咎姫除外とかクロウ使えばいい

687 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:17:59.26 ID:fPjJrVbid.net
鴻上博士おるやん怖、子供攫ってそう

688 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:18:11.96 ID:/oHooAEd0.net
いやあ抹殺ガン積み天威勇者は強敵でしたねえ
後攻にワンチャンも無いという一点だけで言えばティアラ環境より酷かった気がする

689 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:19:03.12 ID:PS1UmIqF0.net
後攻でも使えるけど先行の方が強いカードなんていくらでもあるだろ

690 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:19:04.07 ID:hHvW+mPX0.net
指名者消したところで貫通力最強のスネークアイがトップなのは変わらん
詰んでいたのだ初めから

691 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:19:29.51 ID:4ALyw7KKd.net
天衣勇者が5妨害敷いてきた…
あっ金玉スキルドレイン群雄でw

692 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:20:37.59 ID:IYQHPGdy0.net
>>689
墓穴は自分が使えるカードだから規制されたくないよね分かる分かる

693 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:21:29.13 ID:dzTzC1m+0.net
初回DC前に抹殺規制しなかったの今でも頭おかしいと思ってるよ

694 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:22:09.84 ID:hFHOrxky0.net
墓穴は必要悪、抹殺は悪

695 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:22:21.02 ID:Fcy+9V21M.net
まあ墓穴はごきうららを次のターン使えないという駆け引きは一応あるから…
ゴキ抹殺しといて次のターン投げつけてくる無法者は見習って

696 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:22:21.42 ID:PS1UmIqF0.net
話通じない系だったか

697 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:22:31.61 ID:VqThPv5O0.net
>>653
いくらテンパイでも万全の先行なんて貫通出来ないからな

698 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:23:18.37 ID:h3dN2ypy0.net
墓穴禁止して増G制限にしてくれるならいいよ

699 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:23:22.69 ID:gZSAqHrt0.net
2枚目のgを刷ればスネークアイも止まるだろ
gの偉いとこは何枚初動持ってても全部腐らせるとこ

700 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:23:38.33 ID:IYQHPGdy0.net
>>696
安価使わないガイジで草

701 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:23:50.53 ID:ylfLb0m30.net
くっ、クラゲを投げることしか出来ない…

702 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:25:01.17 ID:Fcy+9V21M.net
>>699
いっぱい初動があるってことはいっぱい誘発積めるってことだ
つまり2種類目のGの恩恵を一番受けるのは…

703 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:26:42.98 ID:BDvMnsoLr.net
デッカスが得するカードは規制しろ

704 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:27:18.10 ID:gZSAqHrt0.net
>>702
スネークアイトップは変わらんって言いたいんだろうけど、間違いなく差は縮まるよ
指名者引いた方が勝ちにはなるがな

705 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:28:49.93 ID:sLGIBFiy0.net
墓穴抹殺増G一旦禁止にしてみないか

706 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:29:16.12 ID:BDvMnsoLr.net
ことMDにおいては一強であればあるほど良いんだ😁

707 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:29:46.71 ID:/iKIUPVV0.net
自分の墓地のカードも除外できるDDDクロウ出せ
令和なら出来るはずだ

708 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:30:02.68 ID:/lBkZ+wq0.net
バン! ケンカ防止警察だ👮

709 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:30:35.79 ID:LbZNyhuQ0.net
群雄割拠でランクマ潜るのは大変ネ 新鮮味はあるけどネ

710 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:31:12.95 ID:D9iji/ME0.net
汎用が強い→空きスロットにたくさん積める環境デッキが強い
汎用が弱い→汎用に頼らなくてもパワカ満載な環境デッキが強い

711 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:31:14.48 ID:Fcy+9V21M.net
遊戯王の群雄割拠は群雄割拠って意味じゃないと聞いたのですが!

712 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:34:24.83 ID:dzTzC1m+0.net
増Gトライアルはやったし、次はニビルトライアルだな

713 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:35:33.44 ID:S4De+FqM0.net
群雄(多くの英雄)が各地に勢力を張り対立すること
勢力が種族のことなんでしょ?なんかおかしいか?

714 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:36:12.80 ID:IYQHPGdy0.net
>>710
結局環境デッキが強いじゃないか! ドン!

715 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:36:17.00 ID:PS1UmIqF0.net
常に増殖するGが適応された状態で行われるトライアル!
絶対おもんない

716 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:36:17.29 ID:rl3J1ZfxM.net
じゃあ群雄割拠が何て名前だったら納得するんだよ

717 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:36:59.85 ID:69u/9P8Qd.net
増Gトライアル
お互いの初手5枚のうち3枚が増Gになる(カード書き換え)

718 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:37:37.44 ID:h3dN2ypy0.net
目指すぜLO

719 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:38:00.43 ID:ysaIqS7R0.net
https://x.com/himo_ovn/status/1792504844982653382?s=46&t=ZMKc59-7PVa5ssMLNWsOlg
今のランクマとどっちヤバい?

720 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:38:00.47 ID:55lBOfZ80.net
後攻Gなし即サレフェスor後攻G弾かれ速サレランクマ
あってもなくても大して変わらんおもんなさだった遊戯王ほど後攻がつまらないTCGって存在するのか

721 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:38:15.96 ID:BDvMnsoLr.net
>>716
ゴミカスメタビ領域・種族

722 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:40:30.43 ID:DiaRawZ+d.net
増G強すぎ初動から先攻強すぎと天盃来たらが立つスレのテンプレ展開

723 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:41:13.67 ID:p4p1i4Wg0.net
今の誘発はアトラクターと増Gしか信じられない…だからアトラクター返して😭

724 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:41:45.40 ID:PS1UmIqF0.net
聴牌って先行渡されたらどうすんの?

725 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:42:40.75 ID:69u/9P8Qd.net
>>720
ゴブリントーヴゴブリーアリスバフォ倉木

726 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:43:08.75 ID:n2EyBKat0.net
実装前お前ら「🚒🔥🔥!🚒🔥🔥!」
実装後お前ら「?」

実装前お前ら「🥷!🥷!🥷!」
実装後お前ら「ホルスたのしい!メメントたのしい!」キャッキャッ

お前ら騒ぎたいだけだよな

727 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:43:15.67 ID:jJBThC5u0.net
>>697 今のMDの規制状態だと初手からランク7を出せるイコール
トマホークだろうし先攻1ターンめから効果ダメージのFTKなりで
安易で終わらせられるからね

そうじゃなくてもデッキに入れない理由がろくにない
アストラルクリボー素材に守備表示エクシーズとか
そういうの突破できる手段でもないと詰む

728 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:43:26.91 ID:mde7XyY60.net
ブルーアイズサーキュラードラゴンはまだか?

729 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:44:21.41 ID:OtzVzroe0.net
拮抗拮抗拮抗
はーアホくさ

730 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:44:39.27 ID:kJg0huMA0.net
閃刀姫マジで嫌いだわ
絶滅してくれんかな

731 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:44:46.25 ID:Pr4WFNoS0.net
ユベルはやばい

732 ::2024/05/21(火) 15:44:47.73 ID:sYKSlxmv0.net
はぁ、エッチなエースカード使いてぇ

733 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:45:02.72 ID:IJtDfMIyr.net
>>728
独裁者「チラッ...チラッ...」

734 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:45:19.40 ID:p4p1i4Wg0.net
>>730
鉄獣でシムルグ出しとけ長考したあとにサレンダーするから

735 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:45:27.78 ID:Pr4WFNoS0.net
>>730
閃刀姫とルーン何が違うんだろうな同レベルの害悪テーマ

736 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:46:07.38 ID:S4De+FqM0.net
青眼に足りないのは制圧カードなんだよね

737 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:47:26.26 ID:Pr4WFNoS0.net
>>736
ロンゴミ級でも青眼ならみんな許可しそう😎

738 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:47:26.98 ID:mde7XyY60.net
>>733
まあまあイカれた効果もってるな…
なら必要なのはブルーアイズバロネスドラゴンか

739 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:47:49.26 ID:E0YbG800d.net
マギア来たけど青眼ではまともに出せないという悲劇

740 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:48:28.46 ID:69u/9P8Qd.net
ランク8ロンゴミ作るか

741 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:48:47.64 ID:VqThPv5O0.net
強い先行テーマに対抗するには強い後攻テーマを出すしかない
増G云々や先行是正とか考えても仕方ないことにコンマイも気づいてしまったんや

742 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:48:48.94 ID:hv8w+SsW0.net
初期ならともかく今の閃刀姫にキレてるやつってなに使ってるんだ
純鉄獣とか?w

743 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:48:52.39 ID:/wAOMl+1H.net
ブルーアイズは何もかも足りない
ただの攻撃力3000なだけのモンスターを出して相手を笑いで殺すつもりか

744 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:49:53.46 ID:VqThPv5O0.net
>>742
閃刀姫にキレるタイプはむしろ環境テーマ使ってるんだぞ
環境テーマが閃刀姫みたいな知識ゲーのリソース中堅デッキに負けると余計イラつくって奴や

745 ::2024/05/21(火) 15:50:08.81 ID:lxNoNxlh0.net
たダイノルフィアといいメメントといい俺が作るテーマは軒並み閃刀に弱い

746 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:50:25.90 ID:mEBp9b5t0.net
正規融合究極竜騎士が5ゴミ効果持ってるとかなら全然許せるな

747 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:50:30.34 ID:Pr4WFNoS0.net
普通にアンカー強すぎる

748 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:50:34.64 ID:PLoti1cz0.net
閃刀姫はこれから馬鹿強新規くるからまた増えるぞ

749 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:50:47.27 ID:kJg0huMA0.net
好き嫌いの話してんのに何いってんのこいつ等
テキスト読めないの?

750 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:50:59.11 ID:Pv3RDg8w0.net
次のストラク8枚も新規来るんだろその気になれば今までの青眼要素全て捨てて環境パワー与えることだってできる量や震えて待て

751 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:51:23.71 ID:xn25zR760.net
相手のターンにNTRは下手な妨害より強いしな

752 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:51:28.67 ID:p4p1i4Wg0.net
>>746
リンクスで青眼トップだったとき死ぬほど文句言われてたぞ

753 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:51:32.28 ID:BDvMnsoLr.net
閃刀姫は画風がダサい
もうちょっとナウなヤングにバカウケにしろ

754 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:51:54.24 ID:Pr4WFNoS0.net
通常モンスターしか召喚特殊召喚できない
通常モンスターしか攻撃できない
とかで、制圧すればいい

755 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:52:32.45 ID:VqThPv5O0.net
閃刀姫をおやつにする🍊

756 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:52:41.57 ID:E0YbG800d.net
言うて相手ターンに撃てる妨害アンカーとシャークぐらいしか無いのが

757 :名も無き決闘者:2024/05/21(火) 15:52:55.76 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

758 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:53:20.22 ID:hHvW+mPX0.net
逆臨が一番青眼らしいと思うからそこ伸ばして欲しいけどどうやっても劣化天盃にしかならなさそう

759 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:53:47.57 ID:BDvMnsoLr.net
ブルーアイズ・エクセル
ブルーアイズ・オーク
ブルーアイズ・ポプルス
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼神殿ブルーアイズ
青眼宝ブルーアイズ
青眼狩りの悪魔
青魔女ブルーアイズ
できた!

760 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:54:09.92 ID:mEBp9b5t0.net
>>752
どうせスキルリンクスしたんでしょ
いつも通りでは

761 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:54:24.90 ID:S4De+FqM0.net
閃刀姫が青いの単機でendすると笑っちゃうよね

762 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:54:39.31 ID:G2EnO/jM0.net
閃刀姫より戦闘機
ビックバイパー新規来てくれ

763 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:54:56.51 ID:IJtDfMIyr.net
青眼狩りの悪魔だけは実質既に実装済

764 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:55:48.24 ID:V7//cxrDr.net
>>655
一瞬女体化に見えてビビった

765 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:55:57.01 ID:NcRFHel80.net
デッキ組んで放置してた🍋触ってみたら普段使ってるデッキに比べて弱すぎて涙出るわ
マナドゥムティアラだと真顔でスルー出来るうらら泡影に墓穴吐かされてG通されたり脇姫ビッグウェルカムのみの盤面返せなかったりと心折れるわ
10戦もしてないけどもう砕こ…

766 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:56:23.74 ID:2acIofpkd.net
>>762
デッキからゼロスを発動できるリンク1くらいあってもいい

767 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:56:45.32 ID:55lBOfZ80.net
戦闘機は1枚で戦闘魔法3枚墓地肥やしあたりがくれば環境入りしそうだけど新規きても増えるのは大量のゴミっていう

768 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:56:55.74 ID:p4p1i4Wg0.net
>>760
手札から亜白龍生やしただけなのに🥺

769 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:57:10.84 ID:J4oofrxr0.net
①メイン1無敵付与 ②融合と青眼3枚までサーチ ③バトルフェイズで融合解除
を持ったフィールドください

770 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:57:48.43 ID:szzu7Imo0.net
どうしてもブルーアイズが環境じゃないと気が収まらない奴いるよな

771 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:58:01.62 ID:+dyHMC+b0.net
カメリアとキアノスは強いだろ!

772 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:58:03.18 ID:LbZNyhuQ0.net
新規カイバーマン効果で手札デッキ墓地除外状態から青眼を3体特殊召喚、その後相手のフィールド墓地を全部除外

これで満足じゃろ😤

773 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:58:07.68 ID:IJtDfMIyr.net
青眼が欲しいものなんて言うて3つだけだよ
初動と中継と最終盤面

774 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:58:57.00 ID:G2EnO/jM0.net
>>766
巨大戦艦もそうだけど超時空戦闘機もテーマとして確立して欲しい
今は光属性機械族レベル4指定でシナジー出してるだけで名称指定とか無いし

775 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:59:10.29 ID:qzPzWTD10.net
流行りのテーマより一昔前のテーマを作りたくなるんだがわかるか?
レッドアイズ、ネクロス、カオスとか全盛期は組みたいとは思わなかったが今になって組みたいんだよな

776 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:59:18.39 ID:JsSOxIby0.net
メメント継戦力もなかなか悪くないな
先行盤面を完全に返されて更地でターン帰ってきたけどそこから立て直してワンショットいけたわ

777 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:59:26.42 ID:S4De+FqM0.net
増殖する青眼
灰流青眼
無限青眼
ここらへん追加したらみんなにっこりだね

778 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 15:59:52.39 ID:F9Egkke00.net
災誕の呪眼みたいのが閃刀にあったらちょっと壊れそう
閃刀モンスターと魔法をコストでデッキから落として閃刀通常魔法をサーチ

779 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:00:06.35 ID:MxCCE2BA0.net
青眼にアストラムの能力欲しいわ

780 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:00:23.32 ID:RgbQnH/oM.net
>>768
リンクスで青眼tier0だった時のスキルは融合生やすだけだったと記憶してるけど

781 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:00:55.73 ID:V7//cxrDr.net
初期にウィッチクラフト握ってたころは閃刀姫魔法に嫉妬してました
だからWハイネでわからん殺しさせてもらうね・・・

782 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:01:31.87 ID:WBkWlqYkr.net
>>775
ネクロスは正直俺も気になる
ラビュホルスディアベルスターになすすべ無しなのはしんどそうだけど

783 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:01:36.16 ID:F9Egkke00.net
リンクスの青眼はパンドラじゃなかった?
初手闇魔法使い固定か何かのスキルでコスモブレイン確定させて青眼と並べてワンキル

784 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:01:37.40 ID:CsfbvVmc0.net
フェスにリンクが絡むと毎回癖になるのはなに?呪詛かなにか?

785 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:01:57.56 ID:G2EnO/jM0.net
>>767
あと専用装備追加欲しいね
古いやつのリメイクで

786 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:02:22.62 ID:LbZNyhuQ0.net
…分からねえ 分からねえから都合よく引いたラヴァゴで

787 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:03:00.77 ID:RgbQnH/oM.net
>>777
増殖する青眼
このカードを手札から捨てて発動できる。相手がモンスターを特殊召喚する度に自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚しなければならない。この効果は相手ターンでも発動できる。

特殊召喚できなかったら負けで

788 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:03:51.86 ID:F9Egkke00.net
ネクロスはハリラドン消えてから流石に話にならんレベルで弱いからおすすめできない
純ではユニコール立てるくらいしかやることないのと、それで封殺してターン帰ってきても次ターンにワンキルすら苦しい展開力の無さ

789 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:04:13.30 ID:p4p1i4Wg0.net
>>780
そっちだっけ?亜白龍のイメージが強かったや
まぁどっちにしろ手札から生やしてたな

790 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:04:18.57 ID:bMRKwC3p0.net
フレイムウィングマンってよく見ると頭のニョロニョロが気になる

791 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:04:38.63 ID:fxLk4ZLh0.net
レッドアイズの全盛期とは何だ?いつ到来する?

792 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:04:53.25 ID:F9Egkke00.net
>>791
ドラグーンさんのとき

793 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:05:26.76 ID:PS1UmIqF0.net
可能性のまま25年

794 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:05:31.54 ID:VqThPv5O0.net
>>791
連続黒炎弾してた頃のお前はもっと輝いていた!

795 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:06:05.57 ID:S4De+FqM0.net
ネクロスはガチでゴミだぞ
赤眼もリンクスで強かった時代あるでしょ

796 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:06:15.47 ID:/iKIUPVV0.net
リリーサーが生きてたらネクロスにすがるやつまだいたんだろうけどな

797 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:06:15.73 ID:LbZNyhuQ0.net
青眼と真紅目を融合した時

798 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:06:26.62 ID:szzu7Imo0.net
レッドアイズは設定上ドーハに勝ってアンワの王になったんだが?

799 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:06:38.20 ID:p4p1i4Wg0.net
>>783
映画ワールド追加されて実装されたツインバースト、ネオアルティメット来た時の方が強かった気がする

800 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:06:44.93 ID:G2EnO/jM0.net
>>791
ドラグーンが解放された時に全てを過去にするだろう🌚

801 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:07:14.46 ID:n2EyBKat0.net
これで初心者呼ぶぞ
https://i.imgur.com/1ENobGS.png

802 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:07:19.01 ID:hHvW+mPX0.net
ブラマジ青眼真紅眼の3体融合はサ終直前まで出さなそう

803 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:07:41.49 ID:SlBr+M4p0.net
ドラグーン三体+手札コストができれば環境で戦えるだろ(適当)

804 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:08:36.26 ID:V7//cxrDr.net
「青き龍は勝利をもたらす。しかし、赤き竜がもたらすのは勝利にあらず、可能性なり」

🤔

805 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:09:20.53 ID:hv8w+SsW0.net
レッドアイズってレッドアイズフュージョン以外にドラグーン出す方法あるん?

806 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:10:16.22 ID:jtRr3qRn0.net
レッドアイズはバーン路線に行った時点で終わった
バーンは可能性の果て進化の袋小路なんだ

807 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:10:29.53 ID:xENjNgTVd.net
>>804
映画観てないから台詞しか知らないけど勝利もたらすならそれにこしたことねえよなこれ

808 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:11:56.28 ID:PS1UmIqF0.net
映画見たけどまぁ意味わからんかったぞ
しかも可能性ですら勇気のある者限定だからな
ケチ

809 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:12:21.93 ID:/iKIUPVV0.net
可能性、感じるんでしたよね?

810 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:12:25.10 ID:NsU4zfLm0.net
メテオブラック好きだけどしょうもないリメイクで消費されちゃったの悲しい

811 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:12:31.31 ID:HJvVCRCM0.net
リンクスに侵食されててワラた

812 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:12:37.06 ID:dzTzC1m+0.net
そもそも白き龍と黒き竜じゃないのかよ

813 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:13:04.49 ID:BDvMnsoLr.net
どっちも敗北しかもたらさないだろ

814 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:14:10.81 ID:gNB0zPuBa.net
メメント最強!!


https://i.imgur.com/CqqYIoO.jpeg

https://i.imgur.com/GZJ7gJi.jpeg

815 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:14:51.06 ID:5+/IRROU0.net
レッドアイズは可能性の結果ドラリンの初動札になったよ

816 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:15:38.89 ID:V7//cxrDr.net
まあ青眼は9月のストラクという希望があるから・・・
最近のリメイク見る限りいい感じに調整してくるんじゃないか

817 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:15:39.40 ID:kJg0huMA0.net
真紅眼って個々のカードパワー自体はぶっ壊れてるからな
その上でクソ雑魚だからどうしようもない

818 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:15:57.71 ID:q+jUYuW50.net
鉄獣もう無理か
リンクするならリソース増やせ

819 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:16:43.34 ID:G2EnO/jM0.net
>>814
知らない盤面だ🤔

820 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:18:06.59 ID:RnsTwHAwM.net
なんでガルーラ禁止なのに超融合制限なんだろ?
超融合禁止でガルーラ釈放でイイじゃん

821 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:18:39.56 ID:Ega84IZ+M.net
レッドアイズは青眼やブラマジと違って古代エジプトにルーツが無い敗北者じゃけぇ

822 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:18:42.12 ID:TaYzHh9P0.net
鉄獣はリボルトがインチキ過ぎるから強い新規渡してもらえず
鉄獣の効果のリンクがいかさま過ぎるから対応した強いリンクが作られずって状況だし

823 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:18:59.51 ID:ja3dRjMg0.net
マナドゥムの赤きとアクセルシンクロの両採用ねーだろって思ってたけど使ってみたら小回り効いてめちゃ強かったわエアプじゃあかんねえ

824 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:19:32.36 ID:ja3dRjMg0.net
ガンマからバロネス建てても最大展開いけるの偉い

825 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:19:41.91 ID:VQpcayoBd.net
今リボルト禁止お兄さんの悪口言った?

826 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:20:01.25 ID:23y0e2G/0.net
>>820
リンクが超融合でなぶり殺されるだけだからな
リンクと融合だけって分かってるならガルーラじゃなくてもいい

827 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:21:03.54 ID:1F6JTjT9a.net
青眼だけ強化するとは思えないしブラマジも近いうちに強化来ると思う
問題はドラグーンの扱いをどうするか
そのまま豚箱に入れる前提なのか

828 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:21:31.29 ID:23y0e2G/0.net
ブラマジは光の黄金櫃入りしたから…

829 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:21:39.36 ID:1gENRfWD0.net
新パック70連目にして3度目のUR0
多すぎん?

830 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:22:30.81 ID:PS1UmIqF0.net
ドラグーン単体で見ると友情のカードってのはわかるんだけどわざわざブラマジデッキに真紅眼入れたくないです

831 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:22:34.49 ID:85fqOCj+0.net
超融合制限にするあたり運営もわかってるぜ🥹

832 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:22:36.94 ID:q+jUYuW50.net
てか今気づいたけどウーサ禁止やん
そりゃ無理だわ

833 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:24:39.54 ID:V7//cxrDr.net
>>820
デュエルトライアングルとかで超融合への批判がすごかったんだろう
でも捕食のために超融合は残したかったんじゃないかなー別に要らないんだけど
アースゴーレムとかスターヴは使えるから超融合使える場面は少なくない

834 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:25:46.27 ID:IotzMBQ10.net
烙印を使って後攻からクシャトリラを捲りクシャトリラを使って後攻から烙印を捲った
“俺”が最強ってわけ

835 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:25:57.89 ID:HJvVCRCM0.net
APPもゲームエイトもいまだにエクセル3枚のままなんだけどまじでこいつらやる気ねーな

836 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:27:15.54 ID:Ega84IZ+M.net
超融合は相手によっては腐るから許されてるのであって、フェスで使用デッキ制限されててほとんどの相手に刺さる環境だと引いたら勝ちのクソアホカードと化す

837 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:28:03.68 ID:p4p1i4Wg0.net
https://i.imgur.com/3TEXwOb.png
鉄獣はシムルグ混ぜると強かったぞ…良かったら参考にしてくれ😤

838 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:28:04.25 ID:HJvVCRCM0.net
つうか超融合は仮にもアニメ主人公カードだからな完全禁止にはしにくい

839 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:28:55.78 ID:85fqOCj+0.net
ガルーラドロゴン禁止にされてるんですよ😠

840 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:30:26.09 ID:GhuQXYnt0.net
>>838
FWDを見ろ
禁止した上にエラッタだぞ

841 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:30:36.01 ID:V7//cxrDr.net
超融合は決まったときのしょうもなさがやばいからなぁ
フェスでは禁止でいいと思うぞ

842 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:30:42.95 ID:bMRKwC3p0.net
サラマンマスカンどこ?

843 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:32:24.71 ID:bvsonXPT0.net
FLフェスで超融合一回も使えなかったわ
何のためにアースゴレーム入れたと思ってんだ😡

844 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:32:48.64 ID:V7//cxrDr.net
>>842
フェスの話ならデバッガー・ガゼル・ウィキッドの好きなところに打て

845 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:34:50.80 ID:Z/IdVUhUM.net
>>842
ない
デバッガー初動ならベイルくらいで他はリンク値1減らすくらいの効き目しか無い

846 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:34:51.06 ID:aYgjKMQld.net
格的にも制限であってほしいわ超融合
死者蘇生と同じ枠

847 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:36:10.84 ID:n2yOFVlF0.net
フェスで拮抗使われるのが1番しょうもない

848 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:36:42.41 ID:VqThPv5O0.net
超融合って遊勝に弄ばれた雑魚カードだからね…

849 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:37:02.58 ID:ggcFgEQRH.net
フュージョンリンクやたら先行譲られるんだけどなんで?

850 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:37:07.08 ID:+J4wtRsm0.net
拮抗打たれて髪戦うったらリブートされてヒェぇぇてなった

851 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:37:38.29 ID:iSkDpt9p0.net
風水デスフェニ立てたら超融合飛んできてぶち殺したくなる

852 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:38:00.14 ID:eNhhLl5DM.net
>>849
大した先行盤面にならないからじゃね

853 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:38:08.79 ID:ldKAszwu0.net
これは立つ

854 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:39:45.30 ID:85fqOCj+0.net
脇姫もいないしリブート入れるかね

855 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:39:55.24 ID:VqThPv5O0.net
スレ立てはリブートするなよ

856 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:41:21.42 ID:RjRD5dGh0.net
破械触ってみたらおもろいな
初動がちょっと難ありだけど

857 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:41:39.35 ID:ZssiZVlq0.net
鉄獣の何がダメってリソースの吐き方がエゲつないんだよ

858 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:41:45.53 ID:OMKOvLIq0.net
ラドリーとフギンでは勃たない
メイルゥでは勃つ

859 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:43:07.25 ID:D9iji/ME0.net
鉄獣墓地からデッキに戻してインチキリンクしろ

860 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:43:39.35 ID:rAhNF7tE0.net
フュージョンリンクなんかやんねえよ
まーた壊獣禁止で超融合とかいうふざけたカードはおkなんだな 斬機 sx出禁 サーキュラー出禁 ふざけすぎだろ 出禁テーマや

861 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:44:51.33 ID:XFSV2qbFH.net
ハナから斬機はリンクテーマではないが?

862 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:44:58.77 ID:/6KACsgyM.net
鉄獣が2022だったら墓地リンク効果で余計な制約なんか付かなかったろうし、フェリやベアブルムの墓地効果はマリガンじゃなくて純粋にアド取らせてもらえたろうなあ

863 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:44:59.27 ID:rqogFCHh0.net
描画設定のせいで強制終了する不具合は草
スレでたまに報告されてたのこれか
虚言癖かと思ってたわ

864 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:45:10.00 ID:jPkxYlL50.net
フェス鉄獣案外やれんじゃねえか
デスフェニリボルト手札誘発の構えつえーわ

865 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:45:16.36 ID:hv8w+SsW0.net
これは立たない
もし立ったら泉をからしてくれてもいいよ!

866 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:45:32.86 ID:kiIymzSOM.net
サーキュラー使えないのはともかくシンクロエクシーズは使える訳ないだろ

867 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:46:08.20 ID:rAhNF7tE0.net
>>861
サーキュラー出禁はおかしいだろ!

868 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:46:32.01 ID:XFSV2qbFH.net
フェス鉄獣普通にやれるよ
盤面がエルフ双龍トライヒリボルトとかなるし

869 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:47:40.63 ID:iZGYLvjr0.net
拮抗勝負ってもしかしてゴミカードですか?一生懸命えっちらおっちらカード展開したのに

870 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:47:51.94 ID:fQSBWr6hd.net
メイルゥは押し倒したい

871 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:47:58.24 ID:WBkWlqYkr.net
カード単体で見たらブラックメテオドラゴンとドラゴンの独裁者って割と壊れてるよな

872 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:48:03.72 ID:ggcFgEQRH.net
フェスでルーンの泉カラスで除外すんの気持ち良すぎだろ

873 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:49:14.87 ID:85fqOCj+0.net
先行展開されて後攻は祈りながら拮抗撃ってるんだよ😢
決してデユフフ残念でごさるなとか思ってない🥹

874 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:49:25.43 ID:jPkxYlL50.net
>>837
デスフェニ型の方が強い
真似していいぞ😎
https://i.imgur.com/1Lkvg1n.jpeg

875 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:49:32.37 ID:rAhNF7tE0.net
そうか超階乗打てないから斬機リンクも出禁やな

876 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:50:08.11 ID:qzPzWTD10.net
フェスはトリックスターバーンが楽しいんだ

877 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:50:37.34 ID:85fqOCj+0.net
財前葵みたいなやつだな😢

878 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:50:55.54 ID:bvsonXPT0.net
パワー低めのフェスで拮抗使えるのは意外だったな
だがそいつでデスフェニは殺せないぜ

879 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:51:14.11 ID:iSkDpt9p0.net
なんでメテブラとデーモンズのリメイクで突然体格逆にしたんだろうな
メテブラはずんぐりしてるのが良かったのに

880 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:51:14.33 ID:apoqsVUbd.net
自虐してたホルス使い死んでね
https://i.imgur.com/gJdVudy.jpeg

881 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:52:42.09 ID:/6KACsgyM.net
ホルスはマジで頭空っぽで回せるから一定の需要がありそう

882 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:52:55.90 ID:5+/IRROU0.net
>>880
焦るな
1ヶ月後まで待て

883 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:53:31.13 ID:iZGYLvjr0.net
>>873
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔

884 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:53:44.04 ID:ggcFgEQRH.net
ソリティアとちがって時間かけないで強いからな

885 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:54:30.83 ID:dzTzC1m+0.net
スプ鉄はやれないのですか?
やれないですかそうですか…

886 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:55:00.47 ID:bQ8OEg550.net
やたらとホルスネガキャンしてたのはアフィだったんかな🤔

887 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:55:09.71 ID:OMKOvLIq0.net
一生懸命えっちらおっちら展開したのに拮抗ケア出来るモンスターいないのが悪いでごさるよ🥷

888 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:55:11.03 ID:sLGIBFiy0.net
拮抗って先攻テーマじゃないと使えないんだよな
後攻デッキって制圧力ないからバトルできないデメリットでか過ぎる

889 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:55:38.80 ID:UhGYAHxc0.net
フェスプランキッズでやっとる
バウワウに墓穴飛んでこないのストレスフリー

890 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:55:57.91 ID:iZGYLvjr0.net
>>887
エクシーズなら対抗できるモンスター居たのにぐぬぬぬ

891 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:56:08.75 ID:fPjJrVbid.net
拮抗使った後にもう一度バトルフェイズ行えば良いんだぞ

892 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:56:22.63 ID:j9Q97qF4d.net
DCメタビホルスで溢れそうそしてサモリミに規制かかる

893 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:56:33.24 ID:/iKIUPVV0.net
>>886
大量にいすぎだろ
目茶苦茶見たぞ

894 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:56:40.36 ID:69u/9P8Qd.net
後攻デッキとか言いながらスネークアイに捲り性能負けてるデッキの方が多そう

895 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:57:16.43 ID:/6KACsgyM.net
>>889
俺もプランで終わらせたけど勇者も墓穴も使えないからうららで即死するデメリットの方が大きいと感じた

896 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:57:32.96 ID:5GCPu0ARd.net
拮抗はもはや入れ得と言ってもいい
相手に無効なければ勝ちだぞ

897 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:57:39.32 ID:p4p1i4Wg0.net
>>874
デスフェニ型は万能無効無いから先行取っても安心出来ないからなぁ

898 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:58:18.35 ID:RjRD5dGh0.net
>>888
そもそも後攻テーマで拮抗入れるデッキなくない?

899 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:58:46.38 ID:iZGYLvjr0.net
しゃーない拮抗入れるかぁ

900 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 16:59:20.57 ID:p4p1i4Wg0.net
踏むか…

901 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:00:54.00 ID:iSkDpt9p0.net
拮抗撃ってサンダル撃てばだいたい勝てる

902 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:02:20.03 ID:FTUxSlHuM.net
メタビホルスすでに淘汰されてるからな
せっかくのホルスに素引き前提のギミック入れて後攻弱くする意味がない
ホルスギミック依存度上げればあげるほどホルスは弱くなる感じあるわ

903 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:02:36.89 ID:wGUWS9/5d.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1716278430/
そのうち羽吹雪がフェス出禁になりそうで震える…

904 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:02:41.39 ID:kpelPU+w0.net
むしろ強化拮抗をもっとだしてくれ
後攻捲りはあれぐらい強くてよい

905 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:02:44.35 ID:55lBOfZ80.net
サンダルってなんだよ

906 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:02:52.27 ID:85fqOCj+0.net
後攻の時点で基本的に絶望なわけよ😑
イベントなら即サレンダーでもいいけど

907 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:03:54.32 ID:A/qjCBRn0.net
スプ鉄は鉄獣展開後に処理に困った雷族達をギガンにして展開したいのにギガンいないから…

908 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:04:07.50 ID:85fqOCj+0.net
サンダーボルト
ダルマカルマ

909 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:04:16.83 ID:D9iji/ME0.net
サンダル知らんのか?

910 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:04:56.14 ID:/6KACsgyM.net
ランク8のアレでしょ

911 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:04:58.05 ID:wGUWS9/5d.net
>>903
次スレね
遊戯王マスターデュエルpart4101

912 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:05:06.69 ID:FTUxSlHuM.net
ナチュルホルスとレモンホルスは意外とまくり性能高くてDCでもそこそこ見そう

913 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:05:12.86 ID:Fcy+9V21M.net
今流行りのサンダルフォンでしょ

914 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:05:45.20 ID:ggcFgEQRH.net
後攻拮抗引いたときに限って罠無効あるテーマとかなんだよな…

915 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:06:44.99 ID:RjRD5dGh0.net
>>903
武神器-イおつミ

916 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:07:17.30 ID:kpelPU+w0.net
平然と先行で効果罠魔法無効を立ててくるのだから拮抗レベルの捲り札じゃないと釣り合いが取れない

917 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:07:26.52 ID:jwjiIIIW0.net
エヴォル出張で拮抗二度打ちケアしろ

918 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:08:00.55 ID:A/qjCBRn0.net
色んな妨害散らせるスプライトをもっと使え

919 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:08:37.78 ID:M0wuBp980.net
メメントキモすぎなんだけどこれレンタルデッキって正気か?引退者続出だろ

920 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:09:07.15 ID:sLGIBFiy0.net
0:1交換出来る捲り札ってアルテミットスレイ以外なんかある?

921 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:09:34.51 ID:iSkDpt9p0.net
メメントと1戦する間に他で2戦できそう

922 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:09:39.42 ID:ggcFgEQRH.net
>>903

わりともう出禁されてるぞ

923 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:09:50.15 ID:lI/GH/uZ0.net
拮抗も実質0:1じゃね?

924 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:10:26.96 ID:ggcFgEQRH.net
>>919
全然誘発で止まる気がするが

925 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:10:59.43 ID:HOa+fzEwM.net
拮抗は相手のカード1枚残るから1:1交換

926 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:10:59.85 ID:PfPhvr3e0.net
おちんぽみるくの滴り落ちるスレ

927 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:11:21.52 ID:p4p1i4Wg0.net
メメントはあの永続罠にターン1付いてなくてビビる

928 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:11:34.92 ID:C7KLruZi0.net
>>920
ラヴァゴとかサンボル羽箒みたいな1枚で2枚以上処理できるカードってこと?

929 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:12:15.80 ID:n2EyBKat0.net
無からアドを取れとかいう無茶振り

930 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:12:27.47 ID:lI/GH/uZ0.net
>>925
一理ある
しかもBP放棄するから実質2:1じゃん
こんな弱々カード使うのはやめましょうお願いします

931 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:12:29.74 ID:ja3dRjMg0.net
ホルスってかつてのクシャトリラみたいな立ち位置だろ

932 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:12:34.57 ID:Fcy+9V21M.net
拮抗にゴキ投げられると死んでしまう

933 ::2024/05/21(火) 17:12:52.89 ID:NP7tdfaZd.net
閃光の追放者とゴルゴンダ構えてきた奴いて草
そこまでメタビしたいのか


>>903
ジェムナイト・ク乙

934 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:13:29.08 ID:ggcFgEQRH.net
>>932
うららあればいいんだけどな
指名者だと…

935 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:13:40.60 ID:sLGIBFiy0.net
>>928
リンクと融合にスレイ撃ったとき除去ってドロー出来るみたいな手数減らないの強いなって…

936 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:13:55.29 ID:SgRbE6zZ0.net
永続罠の無効連打して攻守目減りしたテクトリカデッキバウンスされたけどレンタルに入ってる変なメメント速攻魔法で新品で帰還して笑った

937 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:14:12.89 ID:9A3gFQh0d.net
拮抗ってあんま使えない気がする
どうせ展開終わったら基本終わりだろ

938 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:14:22.14 ID:ja3dRjMg0.net
リトルナイト、6割しか入ってない言われてたけどこれ見ると6割もと感じるわ

939 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:14:47.00 ID:VQpcayoBd.net
マングレってなんだよハイグレの亜種かなんかか?

940 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:14:53.39 ID:VqThPv5O0.net
スレイを速攻魔法として使えるようになるモンスターの実装をしよう

941 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:15:27.96 ID:FFIug8Pad.net
>>152
100連してUR27とか大当たりじゃん

こっちは新パック90連してUR9枚だぞ
リトルナイトも0

942 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:15:40.72 ID:3PUlc5DS0.net
拮抗は俺に効くから抜くといいよ

943 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:15:52.98 ID:Wm8RnVLT0.net
最近スプライト使いたい欲がまた出てきた
勇者混ぜない型でもやれっかな

944 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:16:36.67 ID:mYJiXx7Od.net
>>943
ホルスとディーヴァ入れた型とか面白そうやったです

945 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:18:06.12 ID:jvgmFsHtM.net
スプライト継戦能力がないわ
決めきれないとジリ貧なる

946 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:18:23.66 ID:Fcy+9V21M.net
>>934
うららなんて展開止めるために使っちまったよ;;

947 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:18:50.86 ID:55lBOfZ80.net
メメント無駄に長えし3つとも破壊サーチSSまみれの糞遅延レンタルとか本当嫌がらせだよな

948 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:19:13.29 ID:9A3gFQh0d.net
アトラクター投げろ

949 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:19:41.42 ID:zBBFNsiV0.net
スプライトはリトルナイト出すなら自然と出せるから上振れとか添え物だと思えば
制約つけるまで伸ばすかどうかやな、制約なしなら+1~2、制約つけるなら2~3

950 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:19:42.40 ID:mnTbAMZD0.net
メメント多すぎてガンメタされてるから厳しいやろ

951 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:19:49.27 ID:UhGYAHxc0.net
>>938
烙印や斬機が入れられない中で67%はなかなか

952 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:20:01.08 ID:M0wuBp980.net
>>924
机上の空論

953 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:20:39.82 ID:iZGYLvjr0.net
メメント実質5回効果無効やんけ
チートかよ

954 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:21:00.74 ID:C7KLruZi0.net
>>932
迫真の5伏せで返してやれ

955 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:21:26.06 ID:NG/HFQhqM.net
メメントはほんと無駄に長い
墓地にメメント5体溜めるために自分のカード破壊するの繰り返してるだけで動きの生産性が低いよね

956 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:21:27.27 ID:23y0e2G/0.net
グレニャードとリトルナイトの扱いやすさで今の炭酸地味に強いよな

957 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:21:28.05 ID:85fqOCj+0.net
テクトリカ出さちゃうとやっぱつれーわ😑

958 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:22:49.79 ID:p4p1i4Wg0.net
デッキから5枚落としてこのターンメメントしかSS出来ない縛り付けるカードでも出せばいいのにな

959 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:22:52.26 ID:mEBp9b5t0.net
超融合あるしええやろって眺めてたらテクトリカ地かよ

960 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:22:56.30 ID:SFi6nvyv0.net
時短のためにメメントスネークレイン作れ😡

961 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:23:12.92 ID:ja3dRjMg0.net
そりゃ通ればメメントも転生もマナドゥムもキマイラもあの辺のティア3無敵だし‥

962 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:23:18.66 ID:zTWmhdQQd.net
メメントレンタルやって二度と作らないの決めた奴多そう
ガチでおもんない

963 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:24:13.89 ID:mde7XyY60.net
メメントでマス1いけましたわ
tps://i.imgur.com/c4qkqw9.png
tps://i.imgur.com/pQQpMk5.png

964 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:24:27.88 ID:bm1VrT7g0.net
>>941
さすがに嘘だろ・・・?

965 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:25:28.42 ID:BCi1KBsZ0.net
>>963
貴重な時間を無駄に浪費して得たマス1どう?気持ちよかった?

966 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:25:54.69 ID:bm1VrT7g0.net
🍋も通りさえすればまず負けないゾ

967 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:26:27.72 ID:NabPmMQKd.net
メメントで長いってマジで言ってる?

968 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:26:39.34 ID:SgRbE6zZ0.net
メメントモンスターの属性ぱっと見で全然わかんねえんだよな

969 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:27:35.43 ID:jvgmFsHtM.net
メメントは理解してないのもあるけどどこが終わりでどこまで進んでるのか分からないから
場のモンスターを順当に増やして強くしていってくれよ

970 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:27:41.26 ID:NsU4zfLm0.net
>>966
嘘つけあいつの先行展開秒で突破されるゾ
ヘルガイアで粘ってリソース戦に持ち込むのが真骨頂だな

971 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:27:57.81 ID:J29wmnbI0.net
>>963
メメントとは思えないデュエルスコアだな

972 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:28:05.35 ID:INI/12zad.net
>>963
無駄な時間付き合わされて
画面の向こうの人間がかわいそう

973 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:28:16.86 ID:VqThPv5O0.net
初心者が使うとメメントは長いね

974 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:28:46.98 ID:dzTzC1m+0.net
>>895
なんでみんな勇者入れないんだよ
イリガルナイトくんまあまあ強いじゃん…🥺

975 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:28:57.83 ID:hHvW+mPX0.net
メメント親殺おじさんおるね

976 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:29:44.46 ID:9uIISCcYd.net
https://i.imgur.com/kyLnAzZ.jpeg
前もあげた奴だがメメントでマスターは行ける

977 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:30:05.00 ID:VqThPv5O0.net
レモン自体がそもそも制圧デッキより捲りデッキ寄りだしな
レモンホルスの場合でも雑にバロネスシェンシェン出した方が相手に刺さるまである

978 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:30:07.45 ID:mnTbAMZD0.net
メメント憎しおじさん草

979 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:30:11.83 ID:ugfZAQ3wM.net
>>937
無効を置かないデッキだと盤面ボロボロになるのは普通にキツイぞ

980 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:31:10.48 ID:WeATkxAR0.net
メメントって書いたデッキ名のデッキをセットしただけじゃん

981 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:31:16.89 ID:ugfZAQ3wM.net
>>976
まぁ行けるとは思うがその画像ってメメントで行ったことの証明になるか?
何ならデッキ名だけメメントでも撮れるぞ

982 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:31:36.89 ID:xeaBEfTq0.net
スネークアイの方が長いじゃん
ああ、スネークアイはすぐサレンダーしてメメントは価値筋狙ってるからか
それはフェアじゃねえよ

983 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:32:15.16 ID:Fcy+9V21M.net
>>963
おめでとう
これからはメメントを詠唱破棄できるぞ

984 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:32:22.98 ID:lI/GH/uZ0.net
マスター1になってデッキ名編集するダミーマス1が流行りそう

985 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:32:56.27 ID:wtWWtL2H0.net
マス1画像貼ると大概すげええええってレス付くのにメメントのときだけ疑ってかかるのは草
レンタルメメントに親殺された奴多すぎだろ

986 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:34:22.76 ID:NG/HFQhqM.net
言うほどすげええってなってるか?
大体そりゃそのデッキならマス1行けるだろって反応が多い気がするけど

987 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:34:33.62 ID:ugfZAQ3wM.net
てかメメントに殺されてるならむしろ疑う奴少ないのでは

988 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:34:37.43 ID:55lBOfZ80.net
METAのM1報告はほとんどダミーだぞ

989 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:34:49.43 ID:69u/9P8Qd.net
そういう僻みするのは大抵マス1行ってない奴だよね

990 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:35:14.45 ID:9uIISCcYd.net
>>981
んなこと言い出したらメメント使ってマスター行ったかどうか証明のしようがないじゃん
なら普段からメメント使ってる証明として夜バイト終わったらルムマ立てるから来てくれよ、それならいいだろ?

991 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:35:43.10 ID:jvgmFsHtM.net
スレのレベルはかなり低いとスレマが証明したからな

992 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:35:56.07 ID:J29wmnbI0.net
SSしてないデュエルスコアとかホントにメメントかって普通に思っちゃう

993 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:36:03.72 ID:E0YbG800d.net
レンタルメメント使った親がストレスで死んだんでしょ

994 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:36:04.72 ID:zBBFNsiV0.net
遅延プレイヤーとかいう何を握っても害悪にしかならない存在

995 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:36:05.61 ID:lI/GH/uZ0.net
ただスレバしたいだけやんけ!

996 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:36:35.42 ID:ugfZAQ3wM.net
>>990
まぁだから画像とか貼らずに普通にマスター1行けたぞだけで良くね

997 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:36:52.25 ID:8q2pxKSvd.net
https://i.imgur.com/oE9QaI3.jpeg
まって‥メメントマスター1 達成

998 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:36:53.84 ID:NG/HFQhqM.net
クソみたいなピュのデッキレシピ自慢げに晒してルムマやったらゴールドだったガイジには笑ったわ

999 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:37:03.87 ID:swZjLUyU0.net
やーいハゲ!榊遊矢!

1000 :名も無き決闘者 :2024/05/21(火) 17:37:05.41 ID:OMKOvLIq0.net
メタを見るのやめた😤

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200