2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

quick-scan-papavox 参

1 :都雲湾部飛雄運多桑:2020/03/28(土) 01:12:00 ID:0.net
使用中に容量が限界近くになったので改めてスレッドを立てた。
用途は別のブログへの記事内容のメモと日常の記録。
自作PC七台(稼働中は五台)の稼働状況など。

2 :Ver7.papabox/ ◆SPZx5fQkdg :2020/03/28(土) 01:14:41 ID:0.net
新システムなのか使い方が判らない。
取り敢えず一通試しに投稿してみる。

3 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆SPZx5fQkdg :2020/03/28(土) 01:21:59 ID:0.net
いよいよの週末、月末と年度末。次いでに桜満開の時期、果たして外出自粛が何処まで作用するのかの分水嶺。
感染不明なドイツ首相メルケルと、今日感染が判明した英国首相に健康相も感染が判明したそうな。
緩やかな対処をしていた英国だったけど、スゥエーデンの方式を真似ていたのが仇となったのか被害続出。
直ちに強力な制御対策を講じたが既に遅かった様子だ。
日本同様に「海」と言う強力な国境があるもののウィルスの浸潤は避けようがなかった。日本だって例外じゃない。
緊急事態宣言、非常事態宣言の発令されるまでに東京は多分一週間と持たないだろう。直ぐに発令した方が・・。

4 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆SPZx5fQkdg :2020/03/28(土) 01:25:21 ID:0.net
志村けんが発病し重症化している様子だ。彼ももう70を過ぎている。
英国チャールズ皇太子も感染したと報道がある。イタリヤで爆発的な発生の後、その任に付いたのが合衆国。
爆発している。瞬く間に中国での感染者数を超えている。但し中国の発表する数値は信用してはいけないが。
こうなると本当に心配なのが東京・日本である。明日明後日、土日は雨または雪らしいが、外出は控えよう。

5 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆SPZx5fQkdg :2020/03/28(土) 02:43:34 ID:0.net
多分戦後最大の経済陥落になることが予想される今回のウィルス被害。米国の対策用補正予算額でも判る。
我が国に限らず多くの国がウィルス用対策予算を計上している。莫大な額なのである。正直国力を超えている。
過去の銀行などが原因となる不況とは訳が違う。国家の経済活動が一切停止されてしまうのである。
我が国でも間もなく補正予算が発表される。が、和牛購入券とか魚購入券とか、子供みたいな議論をしている。
一般市民の立ち位置に立つこともなく、支援団体の意見だけで言い張る馬鹿議員の何と多いことか。
商品券を言い出すと「印刷に時間が掛かる」と言い出す始末だ。既に時間が掛かっていることなど判らないのだ。
時間の掛からない既製品なら「日本銀行券」が直ちに支援策として使えるが、貯金に回ると言い出す。
何を言ってもケチ探しで呑気なものである。消費者、国民の足元に立っていないのが良く判る。
例えば軽減税率。食料品を主として税率をそのままにする提案。これって、本来は野党が主張するべき内容だ。
どうなっているのか野党は? そりゃあ支持率がダダ下がりなのも頷けてしまう失態なのではないのか。

6 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/03/28(土) 02:51:40.52 0.net
北海道知事選挙を忘れたのか学習材料としないのか?
全野党党首が北海道に入って野党統一候補を応援した。間違いなく彼ら野党は必死だったに違いない。
ならば、北海道で何を彼らが訴えたのか? 総て「安倍総理への悪口」だった。安倍さんだけを攻撃していた。
北海道のことなどほぼ指弾しない。地方選挙なのに国会での総理への指摘だらけだった。北海道? って感じ。
結果としてダブルスコアで与党候補が当選した。相手の候補は元国会議員だ。この結果が何を意味しているか。
野党の皆さん、この結果を何一つ反省も検証もしていない。北海道なんてどうでも良かっただけの話だった。
安倍総理批判に明け暮れる野党の、格好の舞台として北海道を使っただけのことだった。
こんなことで国を牛耳れるのか? 安倍批判はともかく、北海道をダシに使っただけの行動はみんな判ったのだ。
ダブルスコアだよ、結果は。これを何処の野党も検証すらしないのだ。ここが総てだろう。野党が勝てない理由。
真面目に政治に取り組んでいない態度が表出した選挙戦だったことだろう。馬鹿は何をやっても馬鹿、とは某党首。

7 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆XdQNMQMg.A :2020/03/29(日) 00:34:39 ID:0.net
都内感染者63名増加。千葉県障害者施設集団感染発覚53名、未確認者多数残る。一日での増加者数201名。
ミニパンデミック状態が東京千葉大阪兵庫等。鎮静化させた北海道は見事な首長の采配だったわけだ。
今日明日土日の臨時閉店の店舗が自宅近辺でも多くなっている。政府からの三密(密閉・密集・密接)対策である。
外出自粛であったため、必要な食料品の買い出しに周辺店舗三軒を走り回ったのは正午前後になる。
昨夜の買い物も大変に混雑していて夕食用だけを買い込んで帰宅し、出歩くのを避けることとした。
その為、本日もサッサと走り回って要件を済ませて速やかに帰宅。何処へも出掛けないこととした。確かに退屈。
感染疑いのドイツメルケル首相に続き英国首相が感染し、続けてチャールズ皇太子も感染が報道された。
阪神藤浪投手他二名の感染を球団が公表。少しずつではあるが感染の波が広がっているのが良く判る。
心配なのは日毎に感染者数の増加を呈している大都市東京である。緊急事態宣言は東京を論議の的にしている。
小池都知事と安倍総理の阿吽の呼吸とかだろう。

8 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆XdQNMQMg.A :2020/03/29(日) 00:44:40 ID:0.net
合衆国の幾つかの州で中国政府を相手取った集団賠償訴訟が提起されてきた。
世界一の感染者数を発生させている合衆国は、今回のウィルス蔓延被害の責任者として疾病を隠蔽した
中国共産党政府を相手として訴えるのである。
その言い分は、共産党政府が突然「ウィルスは米軍が我が国に持ち込んだことも考えられる。」として
国際的に糾弾されることを恐れてか、自国の責任を米国に押しつけるような意見を政権幹部が主張し始めた
ことに起因している言う。それは当然だろう。莫大な人命の損失ばかりでなく経済的な損失は計り知れない。
現在は各国共に自国内での対応に追い込まれていて、原因追求している暇すらない状態なのだ。
そんな中で「他国の責任だ。」とか根拠のない勝手な主張をされたら怒鳴り散らすのは当然の話である。
既に中国国内での隠蔽操作には遠くの証拠も指摘され、内部告発的な事態も起きている。告発した者が
次々と行方不明になったりもしている。その上原因を他国、ましてや喧騒中の相手である米国になすりつける
とは尋常ではない。係争の被害額は莫大な金額になるものと予想される。中国に支払う意志など全くないにしても
世界的に迷惑被害を被った国は余りあり、段前に注目される案件になるはず。係争中の米国にしてみたら攻め手だ。

9 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/03/29(日) 00:52:04.35 0.net
東京都神奈川県埼玉県千葉県山梨県、首都圏五都県首長による週末外出自粛の提言は大きく作用した。
週末なのに何処も彼処もガラガラなのである。ある意味大変に良いことである。
がしかし、反面これだけ驚異的に人出がなくなることは経済的な激減消費でもあることを表している。
短期間の持久戦ではなく文字通り長期に渡る持久戦になることを総理会見でも阿部さんが言っている。
来月から普通に始まる新学期対応に関しても「本当に大丈夫なのか?」と数多くの疑問符が投げられている。
当分の間社会には自粛を要請している裏で、学校は普通に始めると言う矛盾である。教育は不要不急ではないが。
文部科学大臣が阿部総理側近であることもあり、国会での追求も厳しい。
本件では近い将来に再び有識者会議での検討をする様子だが、まぁ日延べになるだろう。
これも多分、東京都内の感染者数の推移による。

10 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/03/29(日) 01:01:07.55 0.net
オーストラリアでは、港に寄港する許可が降りないままの大型クルーズ船11隻〜13隻が立ち往生している。
オーストラリアでは前回、同様の事態に簡易な処置で乗客を開放してしまい感染騒動が起きている。
その為、正直「どうして良いのか判らない。」まま、判断を先送りにしているとしか思えない。
乗客総数は数万人になり、引き受ける医療的手立てが間に合わない或いは「ないから。」なのである。
良いとこ最長二週間が限度だろう。人権的にも限界だ。
同じ状態の日本政府、ダイヤモンドプリンセス号を批判し笑っていた諸国。目の前に実態が迫ったらどうなのか。
パナマ近海ではクルーズ船内で数名の感染者が発見され、船内では100名を超える発熱者がいると言う。
危険なのは病院内、混雑した場所、大勢の人のいる場所である。間もなく「学校」も入るかも。
明日、首都圏で降雪が見られる予報になっている。驚きである。東京24度夏日一歩手前だったよ昨日。

11 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆XdQNMQMg.A :2020/03/29(日) 03:15:05 ID:0.net
今稼働している本機・七号機。LGA1151型のmother+アニバーサリーCPUで構成している。
組み立てたのが最も新しいPCである。四年前前後になる。前は何と六号機と呼称していたが、忘れてた。
CPUはまぁまぁ新しいのだがHDDは80GB+20GBの構成なのである。空き地はたっぷりとあるものの。
今時二桁台の容量二台で使っているなど珍品物になる。がしかし、元気に動いてくれている。結構丈夫なんだナ。
岩下温泉旅館は山梨県にあるちょっとだけ知れた温泉宿で、日帰り出来る小柄な宿。
出掛けた時は客から始まってフロントに誰もいない呑気っぷり。面白い温泉宿だった。勿論日帰り利用。
今回の如きウィルス災難もあり黄金週間での可動予定は皆無である。ほぼ一月後のこの時期に、果たしてウィルス
騒動がどの様な結末或いは経過になっているかが全く見通せない現在だからである。
動けるとしても総て日帰りドライブになる、と踏んでいる。岩下温泉とかね。
韮崎北温泉も射程。山口温泉とかも面白い。結局は山梨県内ドライブになるだけかも。
ウィルス騒動が一段落した先に、総理が全国の高速道路を無料化する(期間限定)とあった。
流石に五月上旬には無理だろうけど。終息宣言などとなったら秋になりそう。

12 :verUdevaid2/ :2020/03/30(月) 00:21:39.83 0.net
雪が降った、驚いた。真冬の寒さに逆戻りしている。明日までだが。
感染者数総数で200人を越えた昨日よりやや少なめの発表となったが確実に増加の様相だ。
これもあってか、外出自粛は見事に守られていた首都圏。近隣県からの自粛も影響しているはず。
イタリヤの死者数が何と一万人を超えてしまった。非常事態そのものだ。スペインもフランスも危ない。
驚くべきは米国である。瞬く間に感染者数が十万人を越えた。
ダイヤモンドプリンセス号を大黒埠頭に迎え入れた日本に、対処法をあれこれ批判していた各国だったが、
同様な状態である観光船の入港を何処の国も拒否したままである。どうしたら良いのか判らないのだ。
簡単に他人を批判するものじゃない。自分たちに火の粉が飛んで来たら慌てふためいているのだ。

13 :verUdevaid2/ :2020/03/30(月) 00:25:24.50 0.net
感染者数の総計と死者数が、他国に比して余りにも少ないことを「日本は誤魔化している」とか「被験者を制御
した数値で感染者は沢山いるはずだ。」と言い張っている。さぁてどうかな。
ダイプリ号の時を思い返せよ。結局は日本のやり方が正しい処置だったのだ。
ならば国内対処ではどうなのかな? 確かに諸外国の悲惨な状況と比べると、国内では普通に生活している姿、
日本の状況を驚異的と見ているが。さぁてどうかな。
少なくとも欧州・米国では間違いなくパンデミックの発症だ。ならば日本は?

14 :ver?devaid2/ ◆aZFQWsA8xg :2020/03/30(月) 03:18:12 ID:0.net
あれだけ大騒ぎしてノゥジャパン騒ぎしたのに、通貨スワップの必要性を担当大臣が言い出すって何?
外貨準備高が過去最高額だと言っていたのに、為替スワップを締結した途端に膨大な額の申請をしてる国。
嘘であることは判っていた(国民にも)が、余りにも性急で高額な申請額に驚いている国民たち。
半年後には耳を揃えて返済しなければならない約束だよこれ。そんなに簡単に借金をして大丈夫なのか?
為替スワップは言い出した米国が自国の企業への通貨の融通性を担保しただけなのに。勘違いだな。
結局は借金を国が引き受けさせられただけのことだ。適当に政府が手柄の様に宣伝に使ったが直ぐにばれた。
国がIMFからの支援を受けた時、暴落した企業に米国資本が大々的に支援参入しての今がある。
ウィルス爆発で経済が危機状態に差し迫った時、資金の引き上げに必要となるドル資金を米国が援助しただけのこと。
引き上げたら残るのは自国政府の借金に形を変えたモノだけのことだ。膨大な米国からの資金援助は、ドル不足を
補って自国企業が引き上げる手助けになっただけのことだ。サッサと引き上げるだろうさ。借金だけを政府に残して。
それがいきなり米国からのスワップが提案されただけの話だ。気が付かないで即座に申し込んだ政府の愚かさだ。

15 :ver?devaid2/ ◆aZFQWsA8xg :2020/03/30(月) 03:27:14 ID:0.net
何故突然に米国政府が多くの政府とのスワップ協定を結んだか、不思議だろ普通に考えたら。
自分の国のマネーメジャーを救うためだけ、だったんだよ。
「困った時に助けてくれる友人がハッキリと判った。」とか。素晴らしい誤解だわな。いいけど。
即座に莫大な資金調達をして準備したら、即座に米国資本が奪い去っていくだけのことになる。
米国は何一つ困らない。何故ならば借金としてその国の政府に全額残るし利子も大きい。その上期限付きだ。
だいたい奇怪しいとは思わないのか。このタイミングで通貨スワップを提案する下心が?
そもそも通貨スワップじゃないし、大型のスワップ協定を結んでいる国には何一つ提案すらしていないことを。
返金の難しいと思われる幾つかの国に対してだけ、締結している契約だ。
経済的に何国か大きな国家と無限額無期限のスワップを締結している米国が、今この期に及んでスワップを
急いで結ぶか? 有り得ないだろ、普通に考えれば。相手の懐事情を総てお見通しなのさ。心配するなお前は終わりだから。

16 :ver?devaid2/ ◆aZFQWsA8xg :2020/03/30(月) 03:34:58 ID:0.net
上から目線で通貨スワップの有効性を言い出した某国。今最も友好関係が破綻している状況で良くも言えたもの。
国際的な約束を守らない国、借金を返さない国とはスワップ等出来るわけがない、と経済担当大臣の言。
やりたいだけ言いたいだけ我が国を誹謗中傷するのみならず、五輪の開催に反対すらしていた国が,
どの面下げて頼もうとするかと思ったら、ご都合宜しく上から目線だよ。自国民にも否定されているし。
こんな状態の中で、とてもじゃないが頼みごとはできない、と。自分たちでも断るだろうと。
まだ、相手国が日本だから済んでいる。これを普通に諸外国に適応したらどうなるのか、楽しみ。
ウィルス蔓延で苦しむ国際社会があって、死亡者多数の現実を堪え過ごした後、対中国及び中国国民への
尋常でない反発と激情は大爆発することは間違いない。五輪すら延期されたのだ。憤懣大爆発だろう。
流石に中国も考えて置いたほうがよい。再び世界中から大嫌いになることを。凄いことになるぞ。

17 :VerY/conglatt-55/ :2020/03/31(火) 01:22:51.13 0.net
志村けん死去、享年70。新型コロナウィルス感染による肺炎。入院騒ぎから僅か数日で亡くなった。数日前より意識不明だった。
世界中に大迷惑を広げ、挙げ句は前代未聞のオリンピック開催延期。欧州大被害死者多数。何が原因なのか? みんな知っている。
中国共産党政府による疾病の隠蔽が総ての始まりだ。米国では損害賠償請求の裁判まで発議される始末だ。
今後、事態が一定に安泰化したら、世界中から中国人が嫌われ者になることは見えている。何が一帯一路だよ、病気もか?

18 :VerY/conglatt-55/ :2020/03/31(火) 08:39:18.61 0.net
韓国の財務官僚が積極的な対日通貨スワップについて発言したそうであるが。この件に関しては韓国国民の中からすら、
「今現在の二国間状況を見るに、普通じゃ考えられない話だ。」と。
「自分が日本国だったらお断りだろ、当然。」と。
現在の日本側担当大臣は、先に通貨スワップが終了した時も財務担当大臣だった麻生太郎氏であり、過去の経緯も熟知している。
スワップ協定を再三に渡って続行しなくても良いのかと問うていたらしい。すると
「日本側が頭を下げて頼んで来るのなら、考えても良い。」と返答されたそうである。
日本側としては、例え好況下にあっても協定があったほうが安全だとの親心で問い合わせていたものである。
それが、何か勘違いしているのか、この様な返答で打ち切られたそうなのだ。経済力の格差など全く理解出来ていないのか。
それが、今になって危うい経済状態に危惧しての今回の提案なのである。
詳細は省くが幾つかの国家間の約束事も守らず、平然とスワップを頼もうとする根性。驚きでしかない。

19 :VerY/conglatt-55/ :2020/03/31(火) 08:46:42.77 0.net
突然米国からの提案でスワップを締結したが、一人喜んでいる。困ったときの友はやはり・・とか感心しているのだ。
米国資本に対してドル支払いが出来なくなるのを危惧しての米国からの「ドル貸し」でしかなかったのに。
そして早速にもドル借款を申し込んでいるのである。外貨準備高は最高額に達していると国民には言いながら。
借りた借金の支払い期限(スワップ協定期限)が今年の九月なのである。
相手は日本とは違う。借りっぱなしの出来ない強大な経済力を持った米国である。泣き言は効かない。
前回は三カ月だけ延長して貰ったらしいが、似たようなものである。他人(国外)屁の借金は大変な危険要素なのである。
出たトコ勝負で思いつき、聞こえの良い弁が崩れ去るのは一瞬である。まぁ何回も同じこと(うそ)で誤魔化していたが、
他人(外国)は騙せない。イランへの原油代金支払いも何とか誤魔化してきているが、米国は別だぞ。面白くなってきた。
さぁて半年間が見物だな。来月には総選挙もあるし、何処まで嘘八百の田舎芝居を見せてくれるか楽しみ。

20 :Ver?/conglatt-55/ ◆zM4GBaH4ss :2020/04/01(水) 03:09:53 ID:0.net
卯月朔。新年度開始日。世界中がウィルスに喘いでいる。パンデミックの中心は欧州もそうだが圧倒的に合衆国だ。
正に戦争状態になっている。死者多数、医療機関崩壊の兆し。合衆国在住日本人医師多くが日本社会を危惧している。
呑気過ぎるとか、危険極まりないとか。日本だけが死者数も少ないし感染者数も非常な少数で治まっているからだ。
国際社会は今、検査数を制御している日本に対して大いに疑問符を投げかけているのだ。五輪のために嘘をついていると。
日本型の制御方針が全く理解されていないのである。さもありなん、欧州のパンデミックは半端ないし。
合衆国での爆発的な感染は本当に戦争状態になっている。米国はテロのあった時以来の病院船の出動をしている。
国民がバッタバッタと死んでいるのである。都市封鎖も厳しく制されている。尋常ではない状態なのだ。
何処かで言われていたが、今後数年間、中国への嫌悪は国際的な反動になって行くことは間違いない。馬鹿な奴らだ。
疾病の隠蔽によって諸外国の対応が二カ月は遅れた、それが総ての原因だと、米国幹部が訴えている。事実だろう。
オランダを含めて中国共産党政府は必死に支援物資を送っているが「不良品」として送り返されている事実。
経済的な理由で、欧州内唯一中国との交流を進めた入りイタリヤだったが、お蔭で大打撃を受けてしまった。死者一万人超え。
影響で隣国スペイン、フランスも大打撃を受けている。莫大な死者がその総てを説明している。不味いぞ中国。

21 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/02(木) 02:50:32.33 0.net
四月初日から始まった宿泊予約受付だったが、全く電話がつながらない状態で、九時半になっても全然駄目。
結局予約は出来なかった。判ってはいたけど(混雑すること)あれだけ酷いとは、驚いた。次はラインを使う積もり。
一応近隣の人気宿に予約は決めておいたが残念至極だ。用検討。
一拍目赤、二泊目が白、三泊目が塩となった。さてさて。
週末に人での少ない給水地点まで出掛けることとした。人込みは極力避けることにしている。
東京都内での感染者数が日ごとに凄い人数になっている。
外国で感染した若者が知らないままあちこちの会合に参加して大騒ぎになっているのが京都。
流行中で危険な欧州にのこのこと出掛ける気が知れない。周辺知人への大迷惑になって気が付くのか?
緊急事態宣言は間もなく発令になる状況だ。都会、病院、学校が危ない。観光地も要注意である。

22 :Ver?/conglatt-55/ ◆/WaEB2s0e. :2020/04/02(木) 07:15:59 ID:0.net
毎日の報道が武漢ウィルスだらけになっている。現在のニューヨークは二週間後の東京だ、と言う。果たしてそうなのか。
市内全域が外出禁止令状態の米国ニューヨークは死者の数も半端ない。医療崩壊が起きていて悲惨そのものだ。
病院に横付けされた冷凍トラックに大量の柩が搭載される映像があった。死者の数が常識では考えられないことになっている。
冷凍トラックじゃないと間に合わないのである。まさか東京がそんな姿になるとは思えないのだが。
結局一泊目は黒、二泊目が白、三泊目は塩となった。日程変更はなし。JTBのみが最後のチャンス。まぁいい。

23 :Ver?/conglatt-55/ ◆/WaEB2s0e. :2020/04/02(木) 07:20:38 ID:0.net
しかしこれだけ外出自粛を打ち出されると流石に週末ドライブも考えてしまう。
先週が富士吉田道の駅。今度は順番で沼津漁港である。さぁてどうしたものか。
隣が海(漁港だけに)なので凪はなく、絶え間なく海風が吹いているわけ。とてもじゃないがウィルスは吹き飛ぶはず。
長時間ウロウロするのじゃなく、サッサと用件を済ませて戻ろう。
また、来週の長野松本城跡公園内の桜見物もタイミングは妥当なもの。別所まで足を伸ばす予定。
黄金週間では何処にも出歩かないこととした。

24 :VerVgantz/ :2020/04/02(木) 11:05:19.14 0.net
米海軍大型航空母艦(空母)艦内で武漢ウィルスの感染爆発を発生させている。
現在位置は太平洋上、緊急時に対応しているが。数千人の兵士にはウィルスが蔓延している。
数百人が疾病に感染、本当の非常事態になっている。
因みに横須賀港に整備待機中の大型航空母艦でも感染した兵士が数人見つかっている。
寄港中ならば何とでもなるが、太平洋航行中では隔離も何も逃げ場所がない。ある種の密閉空間になる。
しかし驚いた話である。米国内の感染度合いは尋常ではない様相になっている。

25 :VerVgantz/ :2020/04/02(木) 11:22:44.01 0.net
此処に来て、いよいよ日本の武漢ウィルス対応策が世界中から疑問符を持って見られる様になった。
震源地中国に隣接する国として、余りにも被害(死者数と感染者数)が少ないからである。
それと言うのも、感染を検査する被検査数が桁違いに少ないからなのである。隠しているのだ、と。
当初から東京五輪開催に大きな支障になるからだと言われていたものだ。
延期が正式に決定してからの「対ウィルス対策」が明確化し出し、健康保険対象になった(現在無料)
の検査すらまだまだ自由に受けられる環境にはなっていないのである。無闇矢鱈と検査をしないのだ。
今では担当した医師の判断で自由に検査を受けられる様にはなったが。何故か数値が伸びないのである。
欧州各国と比較しても二桁に近い差なのである。どうしてなのかの疑問は国内からも表明される情勢だ。
丁寧に時間を掛ける日本のやり方もあるが、誤差の出ない方式であったにしてももう少し頑張れと。

26 :Ver?gantz/ ◆QFT995KpV6 :2020/04/03(金) 07:05:47 ID:0.net
頼みだったJTB、駄目だった残念。こうなったらもう諦めるしかないわな。
もう少しあれこれ探ってみる。まだ充分に時間もあるし。

27 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/04(土) 04:16:37.60 0.net
前項撤回す。確認したら思っていた通り日毎に受付日が進んでいく。案の定だった。
残るは設定日の受付開始時間帯だ。しっかりと確認しておこう。駄目元だからな。要注意。

28 :Ver?/conglatt-55/ ◆VQTrk6aQHA :2020/04/04(土) 20:57:51 ID:0.net
本日の都内感染者数が遂に三桁を記録した。118名である。ここ数日確実に増加を続けている。危ないかも、だ。
今日の二週間前は例の三連休の日程に該当する。外出自粛が爆発的に破られた休日だった頃である。合致する。
自粛(外出自粛)がそれなりに効果的であることの反証的な実証になった。
もう一つ、マスクの好きな日本人に対して、マスク自体に学術的な効能が乏しいと批判的だった諸外国、特に西欧。
米国も含めてだが一斉にマスク着用を勧める話になっている。観光船の時と一緒。初めは馬鹿にしていて、直ぐに修正。
根拠もなく批判していた連中、自分の目の前に問題が出てきたら結局何も出来ないだけのことだった。馬鹿だね。
対抗策は「敵の姿が見えない(判らない)」のだから、笑っていないで何でもやってみるのだよ。
批判して苦笑している輩に、対策はあるのか?と。何を今更だよ。

29 :Ver?/conglatt-55/ ◆5vX3xqNyj. :2020/04/06(月) 09:51:24 ID:0.net
喧しい外出自粛の中、敢えて出掛けて来た。三密を避けての沼津漁港への水汲み作戦。柿田川公園にて36リットル。混雑。
速やかに漁港まで走り簡単に駐車スペースを見つける。こんなことも余りない。観光客が激減しているのだ。
例によって干物を少々調達、自宅分。義兄宛箱詰めを送付する。家人が何やら苗床の依頼をするらしいこともある。
帰路途中の空いている日帰り温泉に立ち寄る。案の定ガラガラ。密集も密閉も密着もない。
何時も通り中井PAにて地元野菜調達す。路地物を使ったら時期が違うのか芯が固いものばかりになった。湯豆腐。
続いて翌日、毎年通っている桜祭り会場(今年は勿論中止である)に出向いた。当然ガッラガラで誰もいないに等しい。
昼前の早い時間だったので良く行く和菓子屋にて開店時間待ち。少々の赤飯や草餅などを調達し河川敷にて食事。
桜は満開そのもの。本当に勿体ないことである。近隣の大型薬局に行列。開店数時間前から大勢が並んでいた。マスク。
道路も空いている様子だったのでその足で次の「桜の名所」に出向いてみた。県内有数のダム、宮が瀬ダムである。
こちらもガッラガラで、確かに尋常ではない様相になっていた。これじゃあ観光客相手の店舗は持たないだろう。
シャッターの降りた店舗数々。

30 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/06(月) 09:57:55.97 0.net
そもそもが広い公園施設なので、三密は無関係。満開に咲き誇る桜並木を歩いてからの昼食。
旅館併設のレストランにて蕎麦。家人がカレー(ダムカレーではない)。店内も空いていて大丈夫である。
夕食は柿田川にて調達した美味しい豆腐を使っての湯豆腐。まぁまぁだったかな。
ダム広場にて営業していた肉屋、近隣に本店のある肉専門店の出店であった。後で知ったが美味しかった。
公共交通機関、都会ましてや都内、病院が出掛けては駄目な場所となっている。ホットスポットである。
他人と接触を避ける。人の集まる場所には極力行かない。外出してもこれをポイントにして動くことだ。
報道では明日夕方に総理が緊急事態宣言を発令する、流れになった様子だ。
その後各自治体(都道府県知事)によって具体的な詳細が発表となる。次のフェーズそのものである。

31 :Ver?/conglatt-55/ ◆5vX3xqNyj. :2020/04/06(月) 14:09:57 ID:0.net
米国と欧州各国との間で「マスク争奪戦」が始まっている。
マスク着用が必須な対策として頑張っている日本人社会を、彼らは初めどの様に嘲笑っていたか憶えていないのか?
ダイ・プリ号の処置に関しても、随分と酷い言いがかりをつけていたことも忘れたのか、自分たちに火の粉が降りかかり
どうしたら良いのかすら判らずにほぼ着岸拒否しているのである。対応策が見つからないとか言って。日本をみてたのに、
嘲笑った挙げ句、日本の苦労を自分たちはしたくないのかやり方が判らないのか、そんなことはあるまい。
そして今回のマスク争奪戦である。医学的な先進諸国が笑い物である。結局日本政府は最高の処置をしていたのだ。
無論前代未聞の出来事、最上の解答は他にもあったかも知れないが。現時点での日本の処方が正しいと言えるのだ。
早道はないのだ。現在での処方を忍耐強く続けるしかないのである。相手が全く判らない戦いだったのだ。
今回のマスク、これ又お笑いである。自分が感染するのを防ぐのではなく、他人に感染させる危険性の対処なのだ。
マスクをする習慣がないとか言っているのならばそうするが良い。大勢であの世に行くだけのことだ。心配ないさ。
感染することの対策が「嫌だから」とか尋常ではない。マスクよりも死ぬことの方が良いらしい。
大切な家族、仲間が死んでいくきっかけに自分がなることを何とも思っていないらしい。結構な話だ。
挙げ句に今の欧州の米国のパンデミックがそそり立っているわけ。死に急いでどうするのだろう。

32 :Ver?/conglatt-55/ ◆5vX3xqNyj. :2020/04/06(月) 14:15:46 ID:0.net
日本の解決策が全く理解出来ないので、今後のパンデミックに用心して速やかに帰国しなさい、とは米国政府の弁。
スゥエーデンも日本と良く似た政策でウィルス対処をしている。近隣各国から轟々たる非難を浴びている。
がしかし、感染は穏やかに進行している。日本と一緒なのだ。東京はちょっと違うが。
安倍総理がマスクを国民に二枚ずつ配ろう、と表明したら世界中が大笑いしたのである。何だそれは?と。
一週間もしないうちにマスク争奪戦を展開している連中。ちゃんと物事を道理で理解出来ているのか不思議。
但し、今後日本・東京が米国NYの様な姿にならないとも限らない。可能性は充分にある。
二三週間前のニューヨークが今の東京だと、現地の医師が訴えている。さぁてどうだろう。ワライ

33 :Ver?/conglatt-55/ ◆nql6ameSVg :2020/04/07(火) 02:15:24 ID:0.net
本日夕刻、我が国で初めての「緊急事態宣言」が発布される。東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡、指定地域は7。
緊急補正予算額何と108兆円。普通年間予算額とほぼ同額。V字回復を狙った内容も含まれている。
こんな事態は先ずないだろうさ。憲政史上最大額の補正になる。
しかも通常予算が国会を通って僅か数週間で組み上げられている。但しこれ、世界中で同じことが執行される。
米国などは莫大な補正予算額である。日本の年間予算額の二倍以上になっている。驚きである。
マスク二枚と貧窮家庭への支援金30万円。児童手当受領家庭には一万円の増額。
また、担当大臣は現金給付は一回だけでは済まないかも、と言っている。
今回の世界中に蔓延した非常事態に対しては、大々的なテコ入れが必須であることは誰も承知している。
我が国一人コケている訳ではない、其処が難しいのだ。

34 :Ver?/conglatt-55/ ◆nql6ameSVg :2020/04/07(火) 02:20:59 ID:0.net
日本と同様に大型クルーズ船を受け入れた豪州で、日本とは異なり直ちに下船させた対応に厳しい意見が出ている。
このクルーズ船客によって600人もの感染が拡大して行ったのである。尋常ではない。
日本の対応に批判していた豪州は、簡単に全員を下船させてしまったのである。そりゃあ爆発的な感染は始まるわな。
愚図愚図していた(実際は綿密な対応を行っていた)日本の対応をワライながら非難していた諸外国のひとつ、豪州。
批判していた手前、日本の様な綿密な対処法が出来なくなっていたのだろう。人を呪わば穴三つだ。
欧州のマスク争奪戦と言い、クルーズ船対処と言い、何処まで日本の対処が優秀だったか、痛いほど判るのだ。
ならば現在、諸外国とは全然違うウィルス対策を講じている日本。さぁてどうだろう。

35 :Ver?/conglatt-55/ ◆nql6ameSVg :2020/04/07(火) 14:00:10 ID:0.net
遂に今夜、憲政史上初となる「緊急事態宣言」が発令されるに至った。ひとつ次元の違うフェーズになる。
何処か可愛らしく感じてしまい、ついつい本機・六号機に手が伸びるのだ。良くまぁ復活してくれたものだと。
現実は復活などではなく使用者の勘違いであっただけなのだが、まぁいい。
先週末の桜鑑賞名所二カ所を巡ったが、今週末は天気も宜しいかと長野県松本城址公園内の桜並木を尋ねる予定。
例年行われている桜祭りはウィルス関連で見送りとなっているが入場は自由なのである。多分満開と思われる。
翌週には墓参を兼ねての墓地公園迄のドライブとなる。此処も県内有数の桜名所でもある。見頃かどうかは不明だが。
どちらの場所も三密とは無関係のオープンスペース、心配はないはず。取り敢えずはこの様な予定になっている。

36 :Ver?/conglatt-55/ ◆nql6ameSVg :2020/04/07(火) 14:06:53 ID:0.net
新型ウィルス問題はいよいよ我が国も本格的な対処が国家規模で必要になってきている。緊急事態宣言である。
米国からも不審がられている現在の日本政府の対処法だが、本当に欧州各国などと比べても日本は尋常でなく安泰なのだ。
五輪絡みで数値を出したくないので検査を積極的に行おうとしないとの指摘があるが、半分はホントかも知れない。
だが、疾病を原因とした死者数だけは、何処よりも少ないのである。
他方、感染者数に比べてインフルでの死者数が多いとの指摘もある。
ウィルス蔓延のお蔭で例年よりも断然少ないのがインフルエンザ患者。がしかし、死亡者も結構いるそうなのだ。
どの様な理由・原因にせよ諸外国とは比較にならない少数の死者数、これは一体どうなっているのか不思議。
何とBCG接種にすら原因を求める意見すら出ている。今ではなくなったが。果たして本当の因子は何処なのだろう?

37 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/08(水) 01:20:21.85 0.net
去年の夏頃から韓国で大流行した「NoJapan」運動。このせいで日韓間を営業していた韓国LCCが大打撃を受けた。
が、今となって見たら春節で日本に訪れた中国人観光客による感染大被害が、中国だけだったことが判る。
韓国人観光客からの被害がほぼ皆無であったこと。しかもこの武漢ウィルスによる大恐慌で、対韓通貨スワップも不用だ。
何が好転する要因になるのか、少し時間が過ぎてみないと判らないものだ。
富士フィルムが開発した薬剤。韓国が利点がないと使用を止めた途端、中国からの有効である旨報道がなされている。
各国からの容貌に応えて、日本政府は無償で供給する旨発表している。但し薬効の確認も依頼してのことだが。
また、豪州大学某から、日本製の薬剤の効用も発表されている。驚きであるが。
既存の薬剤ならば有効性確認作業が済んでいるため、改めての評価は不用となり、自由に検体に使えるわけ。
幾つかの日本製薬剤の有効性が確認されていることになる。
さぁ、どんどんNoJapanで大盛り上がりになって欲しいよ韓国さん。これからもずっと脳日本でね。
馬鹿は何をやっても馬鹿なんだよ。

38 :Ver?/conglatt-55/ ◆p1kH0KaaQI :2020/04/08(水) 11:23:07 ID:0.net
昨日の安倍総理による緊急事態宣言について、諸外国から早速に非難が殺到(?)している模様だ。

39 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/08(水) 15:01:39.44 0.net
概要としては「発令が遅過ぎる。」だの「罰則規定や反則金・罰金がない。」とかである。要するに「甘過ぎる」ってわけだ。
欧州各国や米国では規制を破った場合の罰金や処罰が大変に手厳しくなっているが、反面日本には何一つないのだ。
さぁてどうだろう。
日本は民度的に高い水準があるので、罰則規定などなくてもちゃんと判断してみな従うのが通常なのだが、それが判らない。
イタリヤや欧州では政府の言い分を余り信用していない上に猛烈な個人主義がある。罰則がなければ動かないのである。
以前に大型観光船への対処で世界中が日本を非難していたが、結果、今どうなっているか?
外国の湾岸には着岸許可の降りないまま十数隻が立ち往生している現実。あの時の日本の処置が出来ないのである。
どの様に乗客・乗員を扱って危機を脱したのかが判らないのである。非難していた手前、尋ねる訳にも行かないのだろう。
武漢ウィルス対処法はどうだろう。比較出来ない位死者数の少ない日本の実態を大きく疑うだけなのである。嘘だ、と。
インフルエンザ肺炎死亡者に紛らわせている、と。果たしてどうだろう。全然検査を行わない日本を疑っている。
緊急事態宣言、轟々たる非難だらけだ。
でも、今まではどうだった? 日本の対処は駄目だったか? 自分たちの不手際は?
数カ月したら判るさ。のろまで愚鈍としか見えない日本の対策が、結果としてどうなったか、直ぐに判るさ。

40 :Ver?gantz/ ◆JeEfnsgtTM :2020/04/10(金) 04:30:09 ID:0.net
大阪府と東京都、共に最大の感染者報告となった。東京都180人強、大阪府で90人弱。最大値になる。
ドイツ同様に検査数を増やした結果なのだがこれからもっと増えていく様相である。
諸外国が日本を指摘していた通りに、調べれば特段低い数値に置いていた二本の失態が判る、と。
緊急事態宣言をした途端にこの有り様ではある。
今現在、宣言後もその前も制約的な行政措置は何一つ行われていない。しっかりと要請を守っていく
住民だけが自主的な行動を取っているだけの話なのだが。制約的な行政措置で都と国が協議中なのだ。
こと此処に至って、執行部での内紛なのだ。それだけ国内事情に余裕がまだある訳なのだが。

41 :Ver?gantz/ ◆JeEfnsgtTM :2020/04/10(金) 09:57:17 ID:0.net
毎年宿泊利用している駅前のホテルには充分に空きがある。外出自粛の大いなる影響かも。
桜は昨日満開となっている。さぁてどうしよう。翌日の予定が入っていて宿泊は不可なのだが。
問題はこの「外出自粛」なのである。三密には該当しない形での出歩きになるのだが、散歩と一緒。
この辺は如何様に解釈したものか、機と迷うわ。往路三時間以上、さぁてどうしよう。

42 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/04/11(土) 00:50:31.79 0.net
世間の風向きを見て、結果として出掛けるのを止めることとした。観光地に首都圏のナンバーが多いのに
地元の方々からの苦情が自治体に寄せられているとのこと。確かにそうだわな。首都圏から逃げるのだ。
しかもその地域のスーパーとかで爆買いするらしい。そりゃ駄目だろリアルに。
それらこれらを勘案すると、駄目だろ遠方に出向くことは・・との結論に達した次第。止めた。
ならば時間をどの様に使うか、結果はごろうじろ。

43 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/04/12(日) 01:42:22.85 0.net
結果、近隣にある墓苑への墓参とした。墓参、水汲み、温泉の三拍子。何れも充分に堪能した。
何しろ何処を走ったってガッラガラなのだ。そりゃあ確かに普通の土曜日や休日と比べたってガッラガラ。
結局富士山周回道路を一回りしたことになった。何処も彼処も空いていた。当たり前だが。
某温泉では地元オバサンが「東京ナンバーの車が駐車場に多く止まっている。来ないで欲しいね。」と。
空いているとは言え、確かに首都圏ナンバーの車両は数多く走っていた。一定数は自粛など何処吹く風である。
東京都内の観戦者数が190人を超えた。緊急事態指定都府県以外にもクラスター爆発が増加している。
危ない時代になったものである。明日日曜日は完全に外出自粛予定である。明日明後日は大雨だし。

44 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆RaQ7TijRx6 :2020/04/13(月) 00:29:19 ID:0.net
トヨタが国内5工場の操業を停止した。勿論コロナの影響を考えてのことだが、実態はそれだけではないと見える。
そう、車自体が売れないのである。特に国内。ホンダも日産も「中国製造のパーツが届かないため。」とか言う。
そうなのではない。売れないために在庫を調整するための一時停止なのである。売れないのが本音だろう。
既に国内外共に、正直必要な量は満タンなのである。目を引いて、気を引いて新車を購入させると言う手はもう駄目。
以前から車両保有期間が伸びて来ていることは、指摘されていた。調子良く新車に乗り換える時代ではないのだ。
必要に応じての買い換えの時代なのである。且つ若者(新時代の相手)は、そもそも車を買わないのだ。随分前から。
今回の世界的に広まった武漢ウィルスの感染により、はっきりしたのは車が売れないと言う厳しい事実だった。

45 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆RaQ7TijRx6 :2020/04/13(月) 13:59:55 ID:0.net
雨である。横殴りの雨を予報では言っていたがそぼ降る雨はそんなデモなかった。がしかし、
昼過ぎてから風が加わって相応の降雨となっている。このまま夜まで続きそうなのである。関東一円大雨である。
日曜日は完全に引き籠もり生活と決めていたが、必須の不足物があったので購入に隣町まで出掛けた。
偶然に見付けた「マスクあり□」に引っ掛かってしまい、断然高価なマスクを三箱も買ってしまった。
腐るものでもないし、延々と使い続ける消耗品と思って納得したが。しかしこれってどうなんだろう。
以前高速SAで見付けて大急ぎで購入したマスクは一箱50個入りの千円だった。今回は四千円だったよ。

46 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆RaQ7TijRx6 :2020/04/13(月) 14:06:38 ID:0.net
折角引地川川辺まで来たので、花見で購入した炊き込みご飯を和菓子屋より購入し昼食。大変に美味しかった。
帰路は時々立ち寄る小店舗で簡単に買い物。サッサと帰宅する。本当にそこら中が自粛の影だらけ。ガラガラ。
人込みの多い場所と病院がホットスポットになっている折り、その辺を避けて動くことが大切な時期。要注意。
大方の緊急事態宣言は尻を5/6、即ち黄金週間明けとしている。つまりゴールデンウィークも自粛だよってこと。
深い理由はないが今年に限って不思議とこの時期の出歩きに計画を立てなかった。危ないなとは思っていたが。
世情を観るに、どうやら図星になった模様だ。余程の事がない限り、出歩きは憚られる。世間の目ってやつ。
今年ばかりは自分たちも無闇矢鱈には出歩くまい。

47 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆6rtT3Cx.aU :2020/04/15(水) 03:39:37 ID:0.net
休業要請の補填、東京都と神奈川県、福岡市など。無い袖は振れない大阪府その他。どうするよこれ。
「店の営業止めてくれる?」と自治体。補償金はないけどって、世の常識で認められることなのか?
御殿場市などは既にこの様な流れを読んでいて、補償金の予算を確保しておいた。流石だな。
政府は断じて予算執行を拒否しているが、果たしてこの社会からの圧力に勝てるのかどうか。駄目だろ。

48 :Ver?/conglatt-55/ ◆6rtT3Cx.aU :2020/04/15(水) 12:32:11 ID:0.net
報道番組で世間の様子が慌ただしくなり、所謂ストック買いが起きていることを詳細に知った。そこで。
早々に買い込んでおいても大丈夫な食材、パスタと乾麺などを用意しておこうと出掛けてみた。驚いた。
パスタ売り場からパスタが全く無くなっていたのである。売り場のスペースが空っぽになっていたのだ。
且つ、平日であるにも関わらず顧客の多いことに。
慌てた自分たちは近所のスーパーに出向き、相応の量のパスタや乾麺を買い込んだ。売り場空っぽには驚かされた。
因みにお米も5キロ購入しておいた。一時期米売り場がスカスカになっていたことがある。まさかパスタまでとは。
少なくとも5/6迄とは言わないが二週間程度の食料ストックは用意出来た。食料品店の閉鎖はないのだが心配だ。
野菜類はそもそも持ちが悪いのでその都度購入して間に合わせているが、パスタが無くなっていたのには驚き。
それと、普段からはちょっと想像出来ない大勢の購買客である。平日の昼間なのに大勢が買い物をしている。
いつも出掛けていた店で、客の少ないスーパーを目指してのこれである。首都圏近郊では大騒ぎだろう。

49 :Ver?/conglatt-55/ ◆6rtT3Cx.aU :2020/04/15(水) 12:42:25 ID:0.net
不要不急の外出自粛もあって、流石に松本城跡桜見物は取り止めた。
時間が取れたので翌週の予定「墓参」を決行した。不要不急ではないが外出ではある。
すっかり空いていた高速を使ってのドライブだったが間隙を縫ったためかスイスイ。
帰路途上のコンビニで偶然見付けた「布製手製マスク」は内心大当たりだった。密かにサムアップした。
今現在は何処に行ってもマスクは売っていない。手に入らないのである。偶然でも手に入れることが大切だ。
毎日毎日東京での感染者数は着実に増え続けている。近隣周辺でも似た様な状況である上に、地方都市各地の
中央病院でのクラスター的感染事例が後を絶たない。一番の危険ポイントが病院・待合なのである皮肉。
「具合が悪くても感染が怖くて病院に行けない。」との逆説が事実になっている。しかもあちこちで起きている。
元日ハム・阪神の片岡氏(現・評論家)が感染してしまい集中治療室にて闘病中。インスタにベッドから発信している。
テレ朝のメインキャスターも感染し番組スタッフ全員が自宅待機となり、全く違う番組から応援メンバーで賄っている。
芸人たちの中にも黒沢(三中)とか何人かテレビレギュラーの感染も増えている。いよいよ蔓延の兆しである。

50 :Ver?/conglatt-55/ ◆6rtT3Cx.aU :2020/04/15(水) 12:50:38 ID:0.net
そして株の動向推移である。日毎に盛り上がったり大きく沈んだりのシーソーゲームになっている。
先々の景気動向を表すのが株価であるとか言われているが、何の何の、正にその時点での気分の表出でしかない。
何処に先々の様子があるのか、こんな時だからこそ、本当の実態が見えてくる。適当なのだよ結局は。
商売自粛要請への対価に関して、そもそも東京都は支援金の支払いを大々的に明言して政策実施となった。
緊急事態宣言は一都六県に出されているが、東京都以外の県財政は東京ほど潤沢ではない。
その中で神奈川県が自費の中での支援金支出を表明、福岡市(県ではない)も相応額での支援を表明した。
商売を止めてくれと言いながら、欠損に関して知らん顔することは普通出来ないはずである。国だよ国。
大阪府でも何とかしようと検討中であるが、大阪府などは率先して国からの拠出を訴えていたわけ。国だ。
緊急交付金だが特別交付金が一兆円用意されていて各県に手当てされるが、使途を制限しているのは国。
企業相手にも特別な支援金や税金免除など多彩な対処法を打ち出しているが実費支出は頑として認めない国。

51 :Ver?/conglatt-55/ ◆6rtT3Cx.aU :2020/04/15(水) 12:58:52 ID:0.net
国際金融機関が今後の世界各国の景気動向を大変に厳しく分析している。大恐慌以上の激動になる、と。
年内に騒動が治まる場合と年を越す場合でも大きな差・相違が発生すると。特定国家ではなく全世界の変動である。
GDPの激減が世界的に起きるわけである。石器時代とまでは行かないものの似た様なものになる。短期的だが。
安倍総理の言うV字回復などは先ず無理だろう。日本は五輪開催の可否すら考慮しなければならなくなる。
正直大変な時代になってきたのだ。総ての原因は中国共産党政府にある。見苦しい隠蔽体質の影響でしかない。
硬直した政治体制が総ての悲劇の原因なのである。未だにしらを切っているが、世界中が睨んでいるのである。
これから数年間は、世界中から嫌われることとなる。観光も経済も、ひょっとして軍事部門とかも。
激しい感染騒動の真っ只中のロシアは、強制的に中国人を送り返したそうだが、その中に感染者が多数。
中国国内で第二波のパンデミックが起きそうなのである。強制送還したロシアは中国とは仲の良いはずなのに。笑
そんな真っ只中で、韓国は総選挙を実施している。戦争中でも選挙を行ったと言うから面白い国だ。与党有利作戦だな。
結果は今夜にも判明する。

52 :Ver?/conglatt-55/ ◆6rtT3Cx.aU :2020/04/15(水) 14:10:09 ID:0.net
去年の冬12月8日、予想外に本機・六号機が稼働を再開した。と言うよりも「壊れてしまった」と勘違いしていての結果だった。
自分が「壊れたのでどうしようもないな。」的な勘違いをしたまま、半年近く電源投入をしないままだったのである。それだけ。
六号機本人は何一つ変わることなく居続けていてくれた、だけのことなのだった。がしかし、立ち上がったときの感動は忘れない。
今もこうして何一つ不可なく元気で稼働している。
自分は使用度合いがリードオンリーで動画等は二の次三の次なので全く困らない。古いシステムでも大丈夫なのだ。
参号機も六号機も充分に使えている。たた四号機のとろさにはちょっと付いて行けないかも、だ。
そんなこんなで元気に動いている。

53 :Ver?/conglatt-55/ ◆o3WdO2cehM :2020/04/16(木) 01:18:30 ID:0.net
朝鮮戦争と言う内戦中でも選挙を敢行したと歴史のある韓国。武漢ウィルス蔓延中での選挙戦だった。
上手にウィルス事象を利用した与党側の大勝利に終わる様相である。文大統領の二年間は安泰だろう。対日戦略に変更なし。
こちらとしても組み易い相手ではある。単純な反日で明け暮れているからである。日本側は全く相手にしないので良し。
行動制限を解除しつつある中国と、似た様な政策に出る韓国。面白い事になりそうな予感がしている。
共産党中央の公表する経済的数値を国際社会は全く信用していない。中国ナンバー2の某人物も全く信用していないらしい。
彼は当局(本人も当局当事者なのだが)の発表する数値よりも、鉄道軌道の稼働率とか電源の使用率とかで考えるらしい。
今回、彼の手元には「感染者数ゼロ」の報告がそこら中から集まっているらしい。
流石に彼も地域報道誌上に「嘘の報告をするな。」と何回も指摘しているらしいが、結果は全く駄目らしい。
同様に、半島国家では「自国の評価が国際的に認められた。」と大々的に報道されるたびに国民は身構えるらしいのだ。
報道される内容が直ちに「嘘だった。」と訂正される事案が限りなく繰り返されているからである。不信の立ち位置なのだ。
誰かが何処かでご都合の嘘をばら蒔いている、と。疑心暗鬼の先にいるのである。さもありなん、何度も嘘を聞かされてきた。
特に日本に対しては「嘘」と承知しながら必死に虚勢を張っている。そこで足元の報道が嘘だとしたら、ガックリだもんな。
何度も何度も同じ虚勢の嘘を思い知らされてきている国民が、白々しく見ているのである。

54 :Ver?/conglatt-55/ ◆o3WdO2cehM :2020/04/16(木) 01:27:46 ID:0.net
フランスか何処かに輸出された中国製の検査キット、マスク同梱ながら総て陰性と出る仕様だったらしい。即刻返送される。
何処かの国に4,800万枚輸出された中国製マスク、何とティッシュペーパーを使って作られていて全くの機能不備だった。
直ちに総て返却されると共に、国内業者が逮捕されている。酷い話だが、この辺は中国では当たり前の商売かも、だ。
日本の感覚で中国を推し量ったら間違えてしまう、と某局中国関係者が言っていた。その通りだろう。
そしてこれは、今後とも営々と続く出来事でしかない。日本とは、いや国際社会とは全然違う世界を生きているのが中国だ。
歴史的な背景もあり、どうしても日本は中国を甘く見てしまう。
がしかし、今回の武漢ウィルス案件だけは、流石に思い止まるに違いない。国際社会がそうなっているし。
中国政府は、五年十年数十年の先を見て国際社会に攻略をするが(WHOがその典型)、流石に今回のウィルス蔓延は駄目だろう。
今後最低で数年、世界中から「嫌われ者」に落ち込むに違いない。今回の大被害は総て中国政府共産党の隠蔽から始まる。
どんなに言い訳しても、こればかりは誰も納得しないのだ。爆発的な反中国対応が轟き渡るに違いない。
見てろよ中国。

55 :Ver?/conglatt-55/ ◆o3WdO2cehM :2020/04/16(木) 13:53:28 ID:0.net
外国人旅行客が94%の割合で減少したそうである。当たり前な話であるが。諸外国が日本人の入国を禁止し、
日本政府もそこら中の国からの入国を拒否しているのである。日本に限らず世界中で鎖国的政策を取っている。
いわゆるインバウンド等崩壊しているのである。当然である、ウィルス感染爆発が世界中で起きているからだ。
一人日本だけが苦しんでいるのではない。アジア各国、欧州、米国を始めとして国内でもパニック状態なのだ。
医療先進国である日本はまだ良い方なのかも知れない。これが現時点では5/6まで続くことになっている。
所謂黄金週間が総て駄目駄目になっている訳だ。誰が尾白の湯へ行こう等と雑言を吐いているのか、だ。

56 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/16(木) 14:14:35.51 0.net
大方の按分が決まり掛けている第一次補正予算直前に、何と自民党二階氏と公明党代表が足並みを揃えて総理に談判してる。
二日連続での総理への提言ではあるが、明らかに下打ち合わせしての行動なのだろう。二階氏が第二次補正で、公明党は
第一次の中に組み込むスピードが大切だと両人共に一歩も引かない姿勢なのである。対象者の規定に大きく違いがあるが。
給付金は当初から大きく増えて30万円になった。所得等を制限項目にして計算すると30万円は支払えると見たのだろう。
全人口の数割りしか対象にならないことが判ってのこの金額になったわけ。過半数以上の国民が対象外になるのだ。
子宮対象が大幅に減り、資金的なことから財務省がこれを良しと裁定したのだろう。
ところが国民大多数には結果として何一つセーフティネットがないことに怒ったのが公明党である。
そして直ちにこれに同調したのが二階幹事長となる。若干の差異を付けてのことだが。この辺がミソかな。
与党内野党としての公明党の主張はともかくとして、流石に二階氏の「八艘飛び」は見事としか言い様もない。
しかし考えてみたらこの様な主張は、そもそも野党が申し入れるなり言い出すものなのではないか、と。
彼等はこの期に及んでも安倍総理の一挙手一投足にケチを付けるだけのためにいるのか?何も考えていないのか?
そりゃあ、何処かの野党が支持率を落とし、維新が支持率で先頭に立つ訳だよ。大阪府知事を見てみろ。

57 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/16(木) 14:22:40.19 0.net
IME(国際通貨基金)が分析する通り、今回の国際的なパニックは世界大恐慌以上の経済的欠損が起きる、と。
今は各国共に自国内での感染パニックに必死に対処していて、経済的な配慮など望むべくもない。当然だ。
ポストウィルスは崩壊する経済をどの様に復活させるか、鍵となるのは何かとか、IMFくらいなものだ。
今までの様に、特定の国家・地域が因子となっての経済不況とは違い、全世界的規模の不況が現出するのだ。
経済貧困国にはどうしてもIMFの大々的な支援が必須になるだろう。彼等IMFはそれを危惧してること。
財政基盤がとてもIMFだけでは間に合わないことを知っているからだ。
しかし彼等に資金援助の出来る国など、先進国にもないだろう。強いて米国政府ぐらいなものだ。
対象となるだろうアフリカ諸国には、地域的な経済支援機構がそもそもない。経済力など全くない。
大変なことになるぞこれから。

58 :verUdevaid2/ :2020/04/17(金) 13:59:03.39 0.net
所得制限を設けず、全国民に一律10万円の支給が決定する。予算案の大幅な書き換えとなるそうだ。
且つ、緊急事態宣言対象が特定都府県から全国総ての都道府県に範囲が広げられた。昨夜遅く発効となった。
患者数ゼロを記録している唯一の岩手県すらも範囲に入った。さもありなん。5/6、連休明けまでである。
当初指定されていた都府県から近隣諸県への流出による感染拡大を防止するための手立ての一つになる。
その上で限定された対象ではなく全国民の支給を決定した、とのことである。まぁね。
莫大な赤字予算(補正)となるが、これはもう国家的な危機対応なのでこの時こその国債発行である。

59 :verUdevaid2/ :2020/04/17(金) 14:09:14.20 0.net
爆発的な感染が僅か数カ月前に始まったばかりなのに、米国ではピークを過ぎた、と。韓国では完全に普段の生活
に戻っている。感染源である中国も同様だが危惧視する関係者は多い。また、ドイツ、イタリヤ、スペインでも
少しずつ日常生活に戻し始めていくとのことである。逆にフランスは禁止令の延長で対処、同様に英国も規制の
延長を決めている。
此処で我が国は宣言対象を全国に広げた訳になる。此処まで来ると諸国バラバラな対処法となっている。
中国や韓国では長期の規制への反動で、これまた爆発的な人々の移動・社会活動が活発になっている。
大丈夫なのか?と疑問視してしまう程の活動なのである。欧州は少しずつの開放なのだが。
突出して感染者、死者数の多いニューヨーク市では市長自らが大統領の意向に真っ向から反対意見を述べている。
「我が国に王様はいない。自分たちのことは自分たちで決めていく。」と。大統領もこの意見を首肯したようだ。
王様のいない民主主義国家であるために憲法があり選挙がある、と。流石は名市長サン。
国内でも都府県首長の活躍が目立っている。宣言後の指揮権は都道府県首長に委ねられる。腕の見せ所なのだ。
北海道、大阪はもとより、大都市東京都の活躍ぶりは流石国会議員経験者である小池サンである。
全国に先駆けての様々な対策は見事としか言えない。見える部分での活動は間もなくの都知事選を意識か。

60 :verUdevaid2/ :2020/04/17(金) 14:16:22.31 0.net
英国首相が激怒したと言うニュース、中国から輸入した検査キットにウィルスが付着していたと言うもの。
嘘のニュースだったらしい。驚いたものである。確かに中国はやり兼ねない話でもあったからだ。
マスク配布(アベノマスク)が発送され始めた。来月中には総て国民の手に届くらしい。
大阪府・大阪市で提案された「不用な雨合羽、医療機関への提供依頼。」だが、何と10万着もの提供寄付だそうだ。
府内市内はもとより、日本中から届けられているそうなのである。たいしたものだ。
ますます維新の会、株が上がりっぱなしじゃないか。そもそも、全国一律10万円とかは、野党が率先すべき案件だ。
何をしているのかサッパリ姿を見せない野党連中。安倍総理の揚げ足取りだけのために政府を注視してるだけ。
悪口の矛先を必死に見つけ出そうとしているだけなのだ。こんな時こそ政治家の挙手投足が良く判るもの。
立憲民主党が野党第一党人気から最低に落ち込んだのもむべなるかな。第一党は維新になっている。当然だ。

61 :verUdevaid2/ :2020/04/17(金) 14:25:14.49 0.net
中国の経済成長率、1〜3月が前年同月比でマイナス6%を超えたと発表された。まぁ、当然だろう。
問題は今後なのだよ、あの国に限ってではないが。そんな中でも中国への風当たりは当分の間続くだろう。
習首席が「誰が最初感染者であったか、詳細に調査しろ。」と檄を飛ばしたそうだが、ジッサイは違う。
誤魔化す作戦をしろ、との謂いなのである。中国が震源地であることをとにかく誤魔化してしまおう、と。
英国や米国の報道機関は猛烈に中国政府、就中共産党政府の隠蔽工作を疑っている。国際的にも疑問視してる。
欧州からはフランスが「中国を悪く言わない様にしてくれ。」との中国側からの提案に猛烈な指摘をしている。
医療面での大々的な支援を受けたイタリヤやスペインはまだ静かにしているが、内心煮えくり返っているはず。
万を越す国民が疾病により死亡しているのだ。黙っているはずがない。中でもイタリヤには中国人が圧倒的だ。
二世三世も既に住んでいるのがイタリヤの実態である。「中国人お断り」の看板の出る店もあるのがイタリヤ。
とてもじゃないが、簡単に納まる中国政府、中国人への迫害にもなると思われる。アジア人差別は酷くなるはず。

62 :ver?devaid2/ ◆tNC5EVHtkA :2020/04/18(土) 00:25:27 ID:0.net
2014年夏前、現在七号機と呼称しているPCが組上がった。六年前になるのがLGA1150のmachine。今でも元気。
読み返すとその時、元気な自分の言い分や行動が見えてくる。弾かれた様な活発な書込が羨ましい限りである。
数年後のこの春に、まさか外出行動を自粛する様な社会になるとは、夢にも思ってなかったよ。疫病は怖いもの。
特定の企業破綻による世界恐慌等と違って、疾病の世界感染に基づく不況は多分相当な影響を世界に齎すだろう。
日本はもちろんのこと、先進国各国も総てやられている。震源地となった中国は嘘だらけで全く信用ならない。
これからの日本経済の舵取りは多分大変なことになる。莫大な国債もおぶさって来る。尋常ではない積算額だ。
だがしかし、救いと言えば「日本だけ」ではない今回の案件である。世界中が同等化それ以上の疲弊を抱える。
今後は判らないが、まだ日本は助かっているほうだろう。原因は判らないが。
諸外国からの安倍政権の処方への非難は喧しい。「遅い」だの「手遅れ」だの。
一遍てめえの国を見返してから日本を非難しろ、と言いたい。ダイ・プリ船の時と全く同じ構図なのである。
大々的に日本政府の観光船への処方を非難し続けていた先進国各国。
なぁに、乗客(当事国の)が帰国してからの対応は全く馬鹿そのものだったじゃないか。
その後の各国国内での爆発的なパンデミックは見事な「お返し」になった。今では国家が止まっているのだ。
奴らの何処に日本を非難する立場があったのか、実に聞きたいものである。けったいな話である。

63 :ver?devaid2/ ◆JYzZ0uEg1s :2020/04/19(日) 01:57:25 ID:0.net
ここ数週間、国内を巻き込んでいる話題は総て武漢ウィルスである。非常時なので当然ではあるが。
そして処方箋すらないウィルス対策に、何故か成功した数少ない国として韓国が挙げられている。本当か?
同様に台湾とシンガポールが名前を挙げられるが、台湾は徹底的な対策により確かに今でも持ち応えている。
危ないのがシンガポールと日本である。共に欧州各国と比較すれば話にならないくらい感染者・死者数は少ない。
しかし、此処に来ての感染者数の増加は両国共に危険水位になっているのである。まだ収まっていないのだ。
欧州は流石に爆発的な感染が収まりつつあるのだが、それとて数値はまだまだ大きく予断を許さない。
感染を抑えきれない状況では次の一手「経済活動の再開」が見込めないのである。さぁどうする。

64 :verUdevaid2/ :2020/04/20(月) 01:24:30.51 0.net
次の一手「経済の再開」だけど。
経済的に引っ張り手である米国・欧州、そして中国が崩壊的な状態で、何処が牽引するのか不明だ。
こんな時に独り日本だけが経済伸長する訳がない、当たり前である。極端だけど自然収斂を待つのみ。
黄禍と言う言葉が残っている。中国人による国際社会への浸潤とその結果を禍と言っている言葉。
国内人口爆発の成り行きで国外に大量の中国人が流出したのだが、それは遥か昔からの出来事。
アジア近隣に多い中華民族の社会がそれである。今回はその一つの結果なのだろう。
彼等はそもそも社会生活の向上や改善には全く無頓着な文化である。華僑の言葉通り、金なのだ。
健在活動などと行儀の良い言葉ではあるが、現地の経済社会を牛耳る上に文化を尊重しない。
と言うか他国の文化とか関係ないのである。都合の良い所だけ享受する、嫌われ者なのだ。
何処の国でも同じことになる。

65 :verUdevaid2/ :2020/04/20(月) 01:30:05.14 0.net
裕福な中国人は、所謂シーズン外に静かに日本旅行を企画するのだそうだ。
大挙して国外を訪れ、結果として大顰蹙を残して立ち去る無礼な集団と一緒にして欲しくないからだ。
彼等自身、国内での週間・慣習が如何に国際社会で鼻摘みになっているのか、良く承知しているのである。
ならば、直そうとはしないのか。しないのだ。直すと「損をする。」と頑に思い込んでいる。
これは国内政治の軋轢からの習得感覚である。真面目が損をする社会なのである。
汗水垂らして頑張るよりは、皆と同じにしながら、金銭的機会を必死に狙っている、そんな社会。
外国に出掛けても、多勢の中では同じことをしているだけなのである。向上心などある訳がない。
民族的宿痾が拝金主義でしかないのである。見抜いていた留学生たちの慧眼に驚く。

66 :ver?devaid2/ ◆UKmWYDpLSI :2020/04/20(月) 03:42:25 ID:0.net
ネット社会に限らず、何年も前から主張されているのが「中国の崩壊」と「韓国の経済破綻」である。
ところが、何時の間にか中国がGDP世界第二位になっている。詳細な事実はさて置くとしてだ。
中国は放置として。

67 :ver?devaid2/ ◆UKmWYDpLSI :2020/04/20(月) 03:49:48 ID:0.net
先ずカード社会の推進に努力したため、韓国では間違いなくキャッシュレス化は進んでいる。
これは実は貯金レスだとしても、その時点ではカード決済は生きている。そう、借金が可能なのだ。
良く言われる国家間の借財返還時期が慌ただしく立ち並ぶのだ。大丈夫なのか韓国?
もう一つ、家庭出の借金総額が半端ないと報道があった。国家財政における諸外国への借金は
間もなく返済満期を迎える。大丈夫なのか韓国政府は? これ、国家絡みで「惚けて」ないか?
知られたら困る情報はカット、があの国の常識だったはず。破綻してからの言い訳だらけ。
近々の選挙で圧勝した与党だが、何故か結果が判ってからの株価暴落。意味することは?

68 :ver?devaid2/ ◆UKmWYDpLSI :2020/04/20(月) 04:05:13 ID:0.net
遥か昔の事件であるが、ちょっと忘れられない事がある。
某市役所関連での出来事である。
直属の上司に所謂パワハラに見舞われた部下が、何と仕返しにその上司の家に放火したのだ。
勿論木造家屋の上司の家は全焼。家族に被害はなかったものの、全員焼き出されたのだ。
放火原因を追求していた警察は、直属の部下の放火を特定した訳。簡単に見付けられたのだろう。
逮捕拘禁になったが、放火された上司のその後が大いに心配なのである。家族も崩壊だろう。
部下に放火された父親を、果たして子供たちはどの様に見るか。パワハラの実態がどうなのか。
新しい新居には、保険適用で安住したであろうが、心境はどうなのか。
若者(部下)を放火するにまで追い込んだのは父親である。子供たちの心情は如何なものだったのか。
況んや父親本人は、その後の人生、公務員としての人生はどうだったのか、余りある。
人を苛める行為の如何なものかは感じて余りある。
そして思う。この様な案件は、知られないまでも多々あるのではないか、と。

69 :ver?devaid2/ ◆UKmWYDpLSI :2020/04/20(月) 04:11:52 ID:0.net
事件当事者本人たちは就役(懲戒)等で懲らしめられるだろうが、関係者は居たたまれない。
組織は分散するだろうし、仕事関係者はバラバラに配置換えされるだろう。
部下を苛めている上司は数多ある。自宅を特定され放火などされたら一生の終わりだ。
例え焼死しなかったとしても、命に刻まれた悔恨は生涯拭い去れない傷として残る。
本人ばかりではない。家族だ、心配なのは。親族一同も同じだ。
優秀な職員の居並ぶ某市役所である。配属勤務している職員は優秀な人物ばかりのはず。
恐ろしい結果しか残らない社会なのだ。何処に移動しても指弾される結末しか残らない。
まぁ、それが放火犯の本来の狙いだったのかも知れないが。恐ろしい話だが、覚えている。

70 :Ver?/conglatt-55/ ◆UKmWYDpLSI :2020/04/20(月) 13:19:25 ID:0.net
本機六号機、使用ストレージだが80GB+20GBの二基体制で稼働している。
テラバイトが普通になっている今、一基で20GBなんてHDD、探しても見つからないだろ。
余計な使い方は全くしていないので(例えば保存とか)、先ず全く支障はない。
だとしても、僅か80+20の組み合わせは驚かされる。大したものである。
長く自作機で使い回していたこともあって、サイズ的には十年以上前のスタンダードだらけなのだ。
目まぐるしく変わったのは唯一OSだけ。2000、XP→8、8.1→10の流れ。
新規対応のパーツに取り替える暇すらなくパタパタとOSが代替わりしていく中、じっと変わらずにいた。
CPUソケット形式が変わると、周辺パーツも変わっていく。例えばVGA→PCIeがその典型だ。
特に映像箇所はゲーマーのためだけの更新だったと思われる。
何一つ不便もない中、当初のLGA775と一台だけのLGA1150で乗り越えてきている。遅いといえばそれまでだが。

71 :Ver?/conglatt-55/ ◆UKmWYDpLSI :2020/04/20(月) 13:28:17 ID:0.net
出勤時間が決められているのが普通の会社企業の常である。重役出勤等と揶揄される方々も多いことだろう。
某部門では九時出勤と決められた組織の中で、特段に自由度の高い場所があった。十時十一時出勤でも良いのだ。
平社員でこれである。しかも相当に優れた能力の猛者の集まった部門、それが予算立案の部門だった。
帰宅は尋常でない遅さなのである。真夜中なんて当たり前。膨大な資料の積み重ねで組み上げる予算案。
且つ少人数での聞き込み、折り合いは日中ずっと続く。相手側には勤務時間の縛りがあるからだ、当然。
暗くなってようやく自分たちの本来の仕事に入るわけだ。延々とそんな作業が続く。止むを得ないかも。
そんな中、頭脳優秀な男が亡くなった。一人息子だった。未墾で30代半ば、両親を残して過労死とも言われた。
将来を託す手前で、彼は真面目過ぎた。元気ない顔付きも時折見ていた気がする。心なしか顔色もドス黒かった。
突然死だったが、彼を知る関係者の間でしか「カローシ」等と言う噂があっただけである。直ぐに日常は続いた。
彼の人となりは知られている仲では大変に良かったらしい。果たして、どうしたものか。本当の幸せは何処に。

72 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/20(月) 13:53:18.57 0.net
日本のGDPが言われている規模、マイナス8%前後から、何とマイナス25%に変わった。世界経済の評価らしい。
この日本がマイナス25%だとしたら国内が大変な不況に陥る訳だが、ちょっと待てと。
世界第三位のGDP規模を持つ日本が25%もの減益だとしたら、ならば世界一位、世界二位の国の陥落規模は?
そしてそれらの国々の国内経済の破綻はどれ程になるのか、見積もりだけでだが。実態は数字よりも遥かに悲惨だ。
日本が大変だ大変だと嘆く前に、国際社会に蔓延した感染ウィルスには国境と言う概念がない。当たり前だが。
日本よりも今現在の感染者数・死亡者数で遥かに大変な国々が数多くある。医療水準度も低い国も数多ある。
確かに間違いなく日本国内の不況は莫大な損失を生むだろう。それより遥かに多大な損失を生じる国家も数多だ。
独り日本を案じるのではなく、世界に目を向ければ、如何程日本国がまだまだ大丈夫なのかを知るに違いない。
法的な縛りが出来ない法治国家である日本では国民への要請でしか縛れない。なので収束もまだまだ覚束ない。
少しずつ少しずつ終焉していくのを辛抱強く待つしか手立てはないのである。そして今そうしている。
果たして半月一月後、結果はどう出るかである。

73 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/20(月) 14:02:29.22 0.net
ウィルス対策に躍起になっている各国首脳の中で、支持率が下がったのが日本の安倍総理だけなのだそうだ。
やることなすこと遅過ぎる、と。他国はどんどんあの手この手で防戦している、と。
映像でも閉鎖された都市風景と比較し、我が国の都市風景は賑わったりしてたりする。そりゃ驚くだろ外国は。
でも、つい最近の、観光船対応の時を思い出してほしい。つい最近のことだ。
多くの海外からの意見は何だったっけ?
日本政府の行う観光船への対応は「下手だ。」「蔓延させている。」「無策だ。」と。
確かに前代未聞の大事件だったし、サーズやマーズ経験のない日本では暗中模索でもあっただろう。
しかしとにかくまずまず上手には乗り切った。100%の上等手段などないのである。
で、諸外国ではどうだったか、である。総て日本での出来事(観光船事案)が済んでのことだ。
外国では失敗の連続となった。簡単に下船させて蔓延させたり、接岸を拒否したままどうして良いのか判らない。
日本と同じことをしようとしたら準備も医療資材もないし、自衛隊の如き優秀な助手もいない。
あれだけ日本を詰っていた英国は感染爆発している。クルーズ船運用企業の米国もニューヨークが爆発感染。
イタリヤなど目も当てられない。あの時の日本批判はすっかり忘れているらしい。
アビガンは日本製だよ。で、日本はgdpが何だって? 他人の事を言う前に自分の足下のgdpを心配しなきゃ。

74 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/21(火) 00:28:21.36 0.net
これは後日談に名のだろうけど、あれだけ日本政府を詰っていた英国政府から、静かに自国民への対応に感謝する、
旨の連絡があったそうだ。また、何処かの国の小説家が偶然被災した(?)観光船に乗船していて、彼は総て一部始終を
コメントにした。日本の対応は素晴らしいの一言に尽きる、と。快適な拘留生活だったと。さて、どうだろう。
西欧から見たら、余りにも杜撰な日本政府の対コロナ対策なのは判る。都市封鎖は出来ないのが日本だが。
みんな国民が同調(政府からの要請に)しているのである。但し我慢の限界は直ぐに来るが。法的な制裁もない。
小池さんの言うロックダウン(都市封鎖)は法律上出来ないのが我が国なのである。
欧州を中心とした各国はもう、日本政府の対応を批判する暇すらない。自分の国が医療崩壊限界なのである。
一つスウェーデンくらいかな、余裕を持って日本を見られるのって。あと、アイスランドね。
さぁ、どうなる? 判らないぞこれから。

75 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/21(火) 00:35:21.73 0.net
『再び白いヤモリの事』
ブログには三度も記録したが、今でも不思議に思っていることがある。
引っ越しして今の家に(マンション高い階)になり、ようよう家具一式をあれこれ整えていた時である。
いきなり引っ越し運搬用段ボール箱から飛び出した白い塊があった。自分と家人共に作業していた現場だ。
勿論二人共に目撃したのである。可愛い、子供のような大きさの真っ白いヤモリがいきなり壁に飛び出した。
張り付いた子供ヤモリは僅か数秒で仏壇の後ろにサッと消えて行った。自分たちは笑った。可愛い客の姿に。
そのうちにお腹を空かして出て来るだろう程度の認識でしかなかった。
そしてその後、一向に姿もなければ死骸(?)等も全く見当たらないのである。不思議だな、と。
初めのうちはそんな程度の認識だった。憶えているのは神々しいほどの立ち姿であったことだ。

76 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/21(火) 00:42:42.95 0.net
で、あれこれと検索とかしてみると意外な内容に突き当たったのだ。
白いヤモリは大変に希少な種で、珍種なのだと。且つ、他の理由も見つかったのだ。
白いヤモリの出現は、その家の福運・幸運を保証する出で立ちなのだ、と。
後者は何だか納得出来たのである。何故ならば引っ越し当日の出来事なのだ。
もう一つ、割合都会的な駅前にあるマンションに、まさか自然世界のヤモリが生息するはずもないからだ。
瞬時に現れて瞬時に消えて行ったが、しっかりと家人と共に確認したのである。可愛い、と。
「お前たちの新居は、自分が守ってやるよ、心配ない。」と言い伝え通りならばこの謂いなのである。
再び姿を現さないヤモリ。夫婦が二人揃って間違いなく見た姿。本当に可愛い愛すべき姿だったのは本当。
今度会ったらお礼の何かご馳走をあげたいのだが。何処にもいないのである。白いヤモリの伝説。

77 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/04/22(水) 00:04:44.75 0.net
久し振りに四号機を立ち上げたが、噂を飛び越えてしまいそうなとろさに驚かされる。
取り敢えず記録を本機にも残しておくべく稼動させているが、流石にこれでは使い物にならない。
再び静かにしていて貰うか、換装・総取っ替えが良いと思われる。どうしようか。

78 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/04/22(水) 02:14:53.99 0.net
総て中国共産党政府による隠蔽工作から始まっているのが世界中に爆発感染を引き起こした武漢ウィルスである。
春の甲子園も中止になり、このままだと夏の甲子園も中止だろう。地方大会の中止が決まったそうだ。
志村けんが亡くなった。武漢ウィルス感染によるものだ。中国でも人気のあるタレントだったのだろう。中国の責任。
国際社会の問題と思っていたら、自分達の目の前にもその影響は強く現れている。外出自粛で今年のGWは全滅だ。
営業が出来ないお店だらけで、間違いなく倒産・閉鎖が続々と続くこの先は見えている。危ない経済なのだ。
しかもそれが我が国一国の問題などではないのである。総ての国で起きている悲惨な事実なのである。
インバウンドとか言って中国新観光客の散財に喜んでいた各地の観光地も間違いなく全滅状態だろう。自業自得だが。
流石に武漢ウィルスの展開までは予想すらしていなかっただろう観光地数々。
こんな状態だから、中国からの観光客を迎え入れる展開までは大分掛かることと思われる。世界中から、ね。

79 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/04/22(水) 02:26:53.68 0.net
星野リゾート代表がポストウィルスの戦略として、自分達の身近なリゾートを見直そうと言う。
県外とか遠方に出掛けて出歩くのではなく、自分の住む地域の近隣に目を向けるのだ、と言う。
果たしてどうだろう。先ず、ウィルス感染の危険性が取り払わなければ如何に旅行に出るとは言えないだろう。
圧倒的に外出を自粛された国民は、フランス在住の日本人作家が驚く程に町中がシンとしているのだ。
(食料品の買い付けに食料品店に集中している絵は別として)
政府及び地方自治体の長は、とにかく自宅巣籠もりを懸命に訴えているのが今。来週からのGWを気にしているのだ。
千葉県海岸へのサーファー連集中、湘南海岸での大渋滞等々。本当にどうなっていくのか。
観光地京都がガラガラだそうで、各地の旅館運営も青息吐息らしい。ウィルスを恐れて日本人観光客すら敬遠なのだ。
京都がそうならば、他の観光地なんて圧倒的に駄目だろう。「出歩くな。」だからね。
過ぎ去るのをじっと耐えて待つしかないのが対策になっている。我慢なのである。こればかりはしょうがない。
総て一部始終は中国共産党政府による隠蔽工作から発しているのだ。恐ろしいのは認めていない中国なのである。

80 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/04/22(水) 02:43:08.14 0.net
本機四号機だけに、2007年からの記録が残っている。驚きだ。13年前の自分の記録である。
これは何かの手立てで記録しておく必要があるかも、だ。取り敢えず書き込んで置くこととする。

81 :Ver?gantz/ ◆JeEfnsgtTM :2020/04/22(水) 14:09:42 ID:0.net
米国やフランス軍の航空母艦(空母)の内部で感染騒動があり、軍事的な活動に支障が出ている。
沖縄で部屋を閉め切って一時間半もの話し合い会議を大勢で行って集団感染の事態に。
九州の艦船ドック工場に着岸しているイタリヤ籍観光船で工場内部の集団感染が起きている。
米国空母の艦長は責任を問われて役職を解任されたが、部下を案じた行動に対して拍手喝采だったそうだ。
密閉された空間(船舶も全く一緒)での集団感染はもう防ぎようがない。逃げ出す場所は海の上しかないから。
あれだけ三密は駄目だと報道されながらも「窓を閉めきって一時間半」などもっての外である。
他人からの善意の忠告を全く無視した、自業自得そのもの。せいぜい苦しむが良かろう。多く高齢者だし。
宣言から二週間して、きっちり要請を守ろうとする国民に、フランス在住の作家が驚いていた。
しかし、中から少しずつ「自分だけは、自分ぐらいなら」と箍を外す輩が滲み出る様に沸いてくるのだ。
この輩がウィルス感染の引き金になるのである。だから容易に感染者が減らないのだ。

82 :Ver?gantz/ ◆JeEfnsgtTM :2020/04/22(水) 14:12:27 ID:0.net
来週から始まるGW。阿部総理も言っている通り、此処が正念場になるだろう。
GWまでは、曲りなりにも大規模な艦船は防がれている現状だ。
そしてGWに突入したら果たして我慢強い日本人・国民性はどの様な実態を展開していくのか。
その後の別れ道はここを分岐点とするだろう。さてもさても。

83 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 00:36:55 ID:0.net
世界からのご意見として、日本政府の対ウィルス処方には真っ二つに割れている意見がある。
一つはほぼ多数だが、或いは大多数だが。安倍政権を何故か非難している言い分なのである。
これらの意見のターゲットは何故か安倍総理に集中しているのである、理由は判るが。
対処法その対応が遅い、と。マスク二枚となったら経費を狙って攻撃してる。
今でもマスクが入手困難で全く改善していない現況なのに。貰って当たり前の立ち位置なのである。
やれ指導力がないとかでとうとう側近の幹事長が嫌になって早々に辞めるとか。凄いなこうなると。
何処から情報収集出来ているか、或いは得ているかは判らないが完全に野党目線なのである。面白い。

84 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 00:40:08 ID:0.net
片や客観的な報道数値からの評価になる。例えは疾病による死者数の少ないこと等。
他国に比して圧倒的な感染者数の微増経過のこと。法的な根拠による閉鎖が出来ない状況での数値。
決して余裕のある医療設備とは言えないまでも、それなりに工夫努力しての今現在のあることなど。
非常に少ない被害内容に、日本は対策として優秀なのではないかと。絶対数として死者が少ないのだ。

85 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 02:08:35 ID:0.net
韓国政府が打ち出したテーマが面白い。今後対日輸入製品、特に特殊加工製品を自国で生産すると言う。
例のアレである。しかし大統領府直々に「国産化を成功した。」と発表しているのである。
その後直ぐに日本側からの輸出許可が下りて大漁に輸入したの製品がある。国民は知らないのだろうか。
大統領府直下の発表が嘘だったことを。今回の大々的な発表も、何一つ国内生産が出来てないことの証明だった。
製造機器から原材料まで、全部が全部日本からの輸入品に頼っていたことがバレバレになったのがホワイト問題。
総て日本製品によって賄われていたのである。世界的な成果も実は日本製品によって出来上がっていたのだ。
多くの国民は知らなかったのが、これ。
選挙で大勝した与党が、何度目かの同じことを大々的に発表したわけだ。
何度目か?、国民は疑問に思わないのか?内容が半日含みなら、関係ないのか? 不思議な国だな。
さて、それで課題は何時になったら解決出来るのか、だ。まぁ先ず無理だろう。
解決のための製造用製品を、先ずは日本から輸入しないと駄目だろリアルに。大丈夫かこの国は。

86 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 02:17:57 ID:0.net
確かに都合の悪いことは「なかったこと」にして普通にやり過ごしているけど、それで良いのか、と。
今回の武漢ウィルス対応製薬も、日本製の優秀な製剤が話題になるが、日本製となっただけで拒否している。
中国政府が歓喜して日本製薬剤を導入すると何故か早速使用拒否を発表している。面白い国だ。
感染者数が激減したことを大いに喜んでいるが、他国が評価する度に国民か危惧しているのだ。
国家が普通に嘘をつくからなのだ。米国に承認された製剤が韓国製だと発表した途端、嘘だと知れた。
こればかりではないが、いつもの嘘だと判るのが直ぐ過ぎるのである。しかも大統領府が嘘を発表する国だ。
嘘は民族的な宿痾なので、みんな知っているのだ。対日の嘘は知りながらも大喜びする民族性だが、他国の
関係となると話は全く別になる。多分嘘だろうと国民は危惧するのだ。そして大方嘘なのである。何度も何度も。
国民からの資金を募り、多額の資金で暴落の続く石油市場に投資した段端某。
この時期に爆発的に暴落した原油市場で、尋常でない赤字を記録してしまった。危険なリスクに嵌まった。
知らん顔している韓国経済界。経済界からも多額な資金が投げ込まれているはずなのに。さぁてどうなるか。

87 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 02:48:00 ID:0.net
国連事務総長が「第二次大戦よりも悲惨な結果になる。」と発言している。欧州代表でしょこの人。
莫大な死亡者を記録し続けている欧州各国。今は真っ只中で苦戦しているしかないのだ。今の戦いだ。
遠からずして一段落した時点で、彼らは欧州世界の悲惨な姿を見てどの様に思うだろうか。バタバタと死んだ。
経済とか考える暇すらなかった。爆発的な感染と、尋常でない死者数。国家が機能しなくなっていた。
米国は世界最大の悲惨な姿を見せた。欧州同様に都市封鎖まで至った。代表都市ニューヨークで、だ。
バタバタとニューヨーカーが居なくなった。戦争でもないのに。被害者はあの3.11を超えたのである。
しかもまだまだ増える傾向は変わらない。ニューヨーカーたる米国人は封鎖されている自宅で何を思う?
その他諸州への感染伝搬はまだ何とか抑えられているが、これから大丈夫なのか?危ないぞ。
フロリダの海岸線では若者たちが自在に遊び戯れている。他人事の様に、知らん顔なのである。
さぁ、必死に自宅待機している数百万のニューヨーカー、何を考えている?ファイブGのことか?

88 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 02:53:30 ID:0.net
対応して優秀な成果のある国をWHOが表記している。シンガポール、台湾、韓国、そして日本だった。
今では日本とシンガポールは外されている。どちらも感染が広がっているからだ。
台湾の対処は世界中で認められている。困ったことに韓国国民が、自国の成果に疑問を投げかけているのだ。
お得意の「嘘」なんじゃないか、と。余りにも劇的な終焉が、みな怪しいと見ているのである。
その後の嘘発覚で、再び国際社会から見くびられる(何度もあったから)ことに、である。
だから、決して国民はこの事を喜んでいない。しばらくしての絶望を知っているからである。
厳しく対処していたシンガポールは帰国学生で、香港も同様の原因で感染が広がっている。
さぁどうなるのか、・・・日本は?

89 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆G2Jp0dQNvw :2020/04/23(木) 16:02:52 ID:0.net
驚いた。岡江久美子さん(63)が午前中に武漢ウィルス感染による肺炎で亡くなった。大和田漠氏婦人。
娘さんも俳優をしているが突然の訃報にニュースになっている。昨年末乳がん手術を受け免疫が低下か。
感染も入院も伏せられていたためか、驚かされた。
桑子真帆アナの交際相手って、小沢氏の息子だよな44歳だけど。立派な俳優さんだが、独身だったんだ。
何が騒がれているかって、マスクしないで二人で出歩いていると言う点らしい。そこかよって話。
二人共に独身なんだから、何処で逢おうと遊ぼうと勝手なのだがな。
朝担当になって時間の融通も効くし、いいんじゃないのかね。

90 :Ver?/conglatt-55/ ◆GEm74m0QrI :2020/04/24(金) 01:57:40 ID:0.net
ベラルーシだったか何処かの国が、今回の武漢ウィルス騒動の中で面白いことを言っていた。
その国の首相か大統領だったかの発言なのだけど、本当かどうか。
「国民諸氏、このウィルスにもうしばらく耐えていてくれ。間もなく日本が有効な薬をきっと届けてくれる。」と。
中東にある小国家では、確かに医療的な先進分野は国内にはないのだろう。それは国民みなが知っていること。
ところが此処の大統領、解決策は東にある日本が解決してくれるから、と言うのである。驚きだ。
日本産のアビガン特効薬は、数十の国家に無償配布することとなったわけで、大統領の見込みは当たった。
無償の理由は医薬品としての検体検査を依頼すると言う条件付きではあるが、何しろ無償なのだ。
既に中国では効果が認められているし、国内でも有効な結果がある程度報道されてもいる。
その小国、本当に良かったと。医療技術は様々だ。先進国ならまだしも、貧しい中東の小国、頑張れと言いたい。
アビガンの原材料が中国依存だったのだそうだが、国内数社で政府の要望を受けて再生産に至った様子だ。
富山の中小企業(親会社は富士フィルム)へのガードも政府が速やかに手を打っている。対中国対応である。
何処の国だったか調べてみよう。

91 :Ver?/conglatt-55/ ◆GEm74m0QrI :2020/04/24(金) 02:32:37 ID:0.net
韓国内で日米への「マスクの慈善支援」が話題になっている。朝鮮戦争に加わった加盟国に慈善支援なのだそうな。
すると当然ながら「日本へは絶対に支援するな。」の意見が殺到しているそうだ。
話題の一部始終が自国内だけのマスターベーションになっている。
何故ならば日本は全く支援依頼などしていないからだ。何を勝手に言い出して勝手に非難しているのか不思議。
アビガンを自分勝手に類推して「効果が認められないので使用しない。」とか言っていた翌日に中国が効果を。
国内でも一定の効果のある記事が出ても、流石に拒否した韓国政府は欲しいとは言えない。
日本政府は「無償で」諸国に配布する旨発表している。もちろん、韓国は入っていない。当たり前だ。
別の試薬も日本製で効果の期待出来る薬剤が話題に上っている。韓国は何も出来ない状態。
感染者数は激減した韓国だが、本当はどうなのか。大統領府の発表が嘘だらけなのは国民が周知している。
選挙があったため、数値公表に手を加えているとの噂は最初から知れ渡っている。与党は大勝したが株価が爆裂。
経済界がどの様に考えているかが株価だろう。与党大勝の直後から大幅な下落って、何だろうか?
面白い国だなあ。独り芝居で独り負けって、何だろう。

92 :Ver?/conglatt-55/ ◆b7B.RuJNpQ :2020/04/25(土) 01:47:00 ID:0.net
任天堂が新しく発売したRPGゲームソフト「あつまれ動物の森」が爆発的に売れている。自宅待機も影響した。
ところが、このソフトは韓国内でも異様な売れ行きなのである。つまり彼等はハードを持っている訳である。
大々的なノージャパン運動は武漢ウィルス騒動で何処かに消えてしまったが、いきなり「どう森」販売で火がついた。
「何処がノージャパンなのだ。」と国内一部から苦々しい批判が出ている程なのである。ハード持ってるじゃん。
大々的に展開されたノージャパン運動は多くの販売網に行き渡り、日本資本の企業に多大な影響が出たのは事実。
事実はどうなったかと言えば店舗撤収、販売量激減で子会社撤去、航空機関大赤字で倒産、社員解雇と続く。
結果として、韓国国内の雇用が爆発的に消え去った訳だ。航空企業は立ち直れず政府からの支援を受けるはめに。
輸出で稼ぐと言っても、日本側からすると対韓国分など僅かな量でしかないのである。独り騒いでいるだけなのだ。
日本は何一つ困ることも発生していない。ウィルスの影響で世界的な輸出不況が発生しているが問題はそっちだ。
眼中にないのである。それが彼等にはさっぱぱぱぱり判らないのである。哀れな話になるが。可哀相だけど。

93 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/25(土) 03:06:54.84 0.net
今現在、世界中の何処の国もそうだが(除くアフリカ諸国)、自国内の武漢ウィルス対策に必死だ。死者多数だ。
これから始まる経済的な爆裂は、あらゆる諸国経済を襲うのは明白なのだ。先進諸国でも経済基盤の貧しい国。
特に欧州内各国でも、基本貨幣は統一したが経済対策は各国任せの矛盾がそもそもある。一番痛い所だ。
就中隣国韓国は危険度100%を既に超えている。
文政権の目茶苦茶な経済政策でほぼ総ての経済指標がマイナスになっていた現場に、武漢ウィルスの攻撃だった。
即応態勢は万全だったかも知れない。財布の中身を全く考慮することなく救助策を撃ちまくったのだ。後先考えず。
膨大な国家借金、家庭における借金の危険性が厳しく指摘されている真っ只中でのウィルス攻撃だ。即応も必須。
財布は既に空っぽだったが、長く国民に嘘を言い続けていたために、手も足も出ない状況にある。
ドルだけは何故か米国側からの提案でスワップが出来る様になった。ドルを短期で貸すよって話だ。
国内に4千億ドルあると豪語し、最大の資金額と発表していた韓国は、何故かスワップを即座に利用するのだ。
これには国民も疑問視した。国内外貨準備高の発表は嘘だったのか?と。そう、ウソだよ。何時ものことだ。
超短期貸出になるスワップを何回かに分けてドル供給を受けている。利子付きで返却出来るとは到底思えない額だ。
日銭的な必須内容に、政府は必死になってドルを借金している。これは実は「韓国から避難する米国企業のため」
なのである。いきなり突然に米国がスワップを言い出す根拠が、不思議とは思わないのか?

94 :VerY/conglatt-55/ :2020/04/25(土) 03:17:02.92 0.net
それなのに、直ちにスワップを申し込んでいる韓国政府だ。三回も申し込んだかな、短期間に。
これって、返済時期も明確に決まっている契約だ。これだけで通貨スワップじゃないと判るだろ。
手持ちのドルを現金化するに若干の時間を稼げたのは韓国にとって幸運だったろう。
しかし、夏頃の全額借金返済となったら、在庫のどるってカラッポになる流れである、当然だが。
前回の金融危機で同様の事象が起こり、半年間の返済猶予を受けたのも韓国政府だった。利息はあるよ。
滞在した業界が毟り取った上に、利息分を米政府が毟り取る結果になる訳だ。やられっぱなしだわな韓国。
経済業界的な視点なら、禿鷹作戦を簡単に実行する米国業界。マジ助けるのが米政府だ。当たり前だろ。
ケツの毛まで毟り取って去っていくのだよ。
これ多分、総て判っていると思うよ韓国政府も。慌てて飛び付いた行動に、彼等文政権の内実が見える。
外貨準備高なんて、嘘だらけだったのだ。国内企業よりも資金提供している米国企業に良い顔したいだけのこと。
文政権は、間違いなくこれで滅びる。総選挙で大勝利した途端に株価暴落って、何を意味しているか、だな。
しかも事実として、毎日ドル資金が爆発的に流出しているのだ。スワップで供給されたドルを持って。ね。

95 :Ver?/conglatt-55/ ◆QUCzEdN2fQ :2020/04/26(日) 00:42:12 ID:0.net
数日前から米国新聞やトランプ大統領の発言からと、あちこちで噂されている懸案がある。
北朝鮮の金委員長(ブタのこと)が瀕死状態か死去したのでは、との内容なのだ。
詳細が判らないはずの韓国政府は徹底的にこれを否定している。何故そうと判るのかが不思議。
中国医師団50名ほどが北朝鮮に入ったとかいろいろ。本当のところは何処か判っていく部署があるにしても、
情報ルートがバレてしまうので、公式に表明されるまでは濁った発言に留めておくのが賢明なのだ。
万が一真実だとすると極東亜細亜は一大事になってくる。それでなくても武漢ウィルスで大騒動なのに。
ブタは理由が何かは知らないが半月程度の雲隠れは時々やっている。放置で良いのではないか、と。

96 :Ver?/conglatt-55/ ◆QUCzEdN2fQ :2020/04/26(日) 00:51:18 ID:0.net
この間を利用して恒例の水汲みに出掛ける予定をしていたのだが、外出自粛の圧力が半端ない。
首都圏各県で、何と通行する車両の県別交通量チェックを始めているのである。
神奈川は「湘南(神奈川)に来ないで。」と。山梨は「富士山に来ないで。道の駅封鎖。」と。
千葉県も同様「館山(房総)には来ないで。」と。
これじゃあ近県だからって気儘に車で出掛けられるわけもない。取り止めたよ。
発令から二週間、感染者数はそれでも多いが、流れとして東京も大阪も横ばいになっている模様。
各地で医療施設での集団感染が数多いのが注目だが。長崎県に着岸している観光船(修理のため寄港)、
乗客はいないか乗員の一気感染が凄い人数になっている。母国イタリヤからの依頼を受けた政府も協力、
自衛隊の出動まで始まる騒ぎになっている。修理ドックでのパンデミックだ。
なお、米国近海では10万人にも及ぶ乗客を擁する数隻の観光クルーズ船が停留中なのだそうだ。
船内での感染事情は判らないだけで、接岸させない何かがあるとしか考えられない。

97 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆gHhZCBvsS2 :2020/04/27(月) 01:06:15 ID:0.net
北朝鮮の豚の件だけど。
軍設立の最も重要な日、何も行われなかったこと。
北朝鮮設立の軍師である祖父金日成し命日は最も重要な記念日のはずなのに、墓参に参列していないこと。
あの様な適当な嘘の歴史を建前とする国家では、様々な記念日に大仰な仕掛けをするのが常なのだが。
近々の記念日日程の何れにも豚が出て来ないのである。これは先ず尋常な出来事ではないのは事実だろう。
中国から大量の軍事医療団が医療設備も持参しての朝鮮入りが報道されたが、先ずこれも事実だろう。
豚しか使えない特別列車車両が、長く滞在していると目される駅に停車したままらしい。
健康問題に不安があるとして不思議ではない。

98 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆gHhZCBvsS2 :2020/04/27(月) 01:16:36 ID:0.net
若い指導者であるため、近隣各国や合衆国だって対応する妙案など持っていないのが実情だ。
僅か38歳で死去する見込みなどまさか中国ですら予想外の展開で慌てているはずだ。
所謂息の掛かった傀儡政権を組み立てるとしても、全然その人脈的な仕組みすら豚のお蔭で出来ていない。
最近だと中国よりも合衆国大統領と仲の良い風情でもあったからである。いわんや韓国など糞味噌である。
韓国総選挙だとか武漢ウィルスの大騒動の真っ只中での今回の噂である。且つ表に出て来ないのだ。
ウィルス感染者ゼロと言い続けている北朝鮮が、本当の事を言うはずもない。がしかし、中国軍部が入っている。
韓国には全く情報がないのははっきりした。米国情報部が便りなのである。日本は「知らんがな。」でお終いだ。
世界最高の貧乏国家で、時々日本海にポチャンポチャンとロケットを打ち上げているだけの存在でしかない。
政府内部では勿論必死に情報収集と米国との通信に務めているのは事実だろうが、表向きは知らん顔なのだ。
情報戦は表側に出たら最も不味い戦法だからである。ホワイト国を止めた違法行為の輸出先も米国からのネタだ。
詳細は絶対に日本側も口にしない。韓国政府からの説明だけを要求するだけ。韓国は何一つ言えないのが今。
さぁて、最貧国はどの様な嘘を言いだすのか、一方では「誤魔化し方」を楽しみにしていよう。

99 :Ver?/conglatt-55/ ◆gHhZCBvsS2 :2020/04/27(月) 17:05:13 ID:0.net
どうも豚逝去の情報はガセみたいな話になっている。情報が乏しい上に姿を見せないので噂が一人歩きか。
そして週末(昨日まで)の日本各地の様子が判ってきている。何処も彼処もガラガラなのである。要請効果あり。
スティホームウィークが今年の黄金週間の謂いとなっている。
ロックダウンのパリ在住の作家が、ニュースで見た東京などの風景を見て驚いていた。さすがは日本だ、と。
がしかし、問題はゴールデンウィークの始まる29日旗日からの一週間がツボになる。どれだけ我慢出来るか。
「今は神奈川に来ないで。」とか「館山(房総)に来ないで。」が、流石に東京人にアッピールした感じだ。
江ノ島のサーファーが指名袋叩きになったが、それはそれで観光客にも大きく影響したものなのだ。スケープゴートね。
ウィルスの事が心配になって、何と不倫している仲の方々も外出を自粛しているそうなのだけど。
宿泊施設が圧倒的に厳しい中、何故かラブホテル(現在では別の呼称だが)が盛り上がっているそうなのだ。
これはウィルスではなく、テレ・ワークによる自由時間(?)のお蔭みたいだ。なかなか自粛も難しい。
子供用のゲームソフトがタイミング良く売り出されて「集まれ動物の森」ニンテンドースィッチが馬鹿売れ。

100 :Ver?/conglatt-55/ ◆gHhZCBvsS2 :2020/04/27(月) 17:10:22 ID:0.net
東京速報感染者数35人とか。週末からの影響(検査数減)もあるが、相当に驚く数値になる。昨日も二桁。
現在、危ないのは病院施設などで発生するクラスター現象があちこちで発生している事情だ。
介護施設と病院施設での感染者数が大変に増えているのである。施設そのものの使用が制限されることの
医療崩壊みたいな流れになってしまっている。病院そのものが当分の間使用不可となるからだ。
さぁて、自分たちも出歩くことを自粛しているがどうだろうか水汲み。検討中である。

101 :Ver?/conglatt-55/ ◆/ibSvcgh5A :2020/04/29(水) 02:51:19 ID:0.net
結論、水汲みは中止。何故ならば静岡県の要請を受けて、地元清水市が市内多くの公共公園の駐車場を閉鎖。
自動的に施設内にあるあれこれは稼働しないことになる。蛇口から水が出ないのだよ。じゃ駄目じゃん。
本日より始まっている黄金週間だが、外出自粛の働きかけが凄いことになっているのである。
神奈川県、千葉県、山梨県から(他の県も同じだろうが)埼玉県もそう。秩父に来ないで、三浦半島に来ないで、
館山(房総)には来ないで、富士山には来ないで等々。これは総て都民へのアッピールなのだが。まぁいい。
何れにしても今回の課題は黄金週間内での人の移動を如何に押さえ込めるかで決まる。
その二週間後の結果だ。延長されるであろう宣言終了期日を勘案するに重要なデータがその頃出てくるからだ。
まぁ、何処まで出来るかなってとこだ。取り敢えず自分達は出歩くことを止めた。

102 :Ver?/conglatt-55/ ◆/ibSvcgh5A :2020/04/29(水) 04:18:27 ID:0.net
衆院静岡補欠選挙、与党対全野党(除く維新)で完璧に与党候補が勝利した。武漢ウィルス騒動の真っ只中。
流石に野党連中も国会内での対応が不味かったのは結果として出ているのに。見苦しい言い訳ばかりだ。
何故自分たちが国民有権者からの支持が得られないかを真面目に判らなければ行けない時に来ているのだ。
面子とか意地はもう、何一つ役には立たないことを知るべきだ。先ず、負けを認めない態度、ここからだよ。
確かに満足出来るウィルス対策に与党が頑張っているとは言えない部分もあるだろう。
がしかし、問題は其処じゃないんだな。野党連中の日頃の反安倍総理の態度、桜問題への執拗な攻撃。
有権者はほとほと呆れたのだよ。「時間が取れたらウィルス問題を取り上げる。」としっかりと発言。
何が政治的な課題なのかが判らないのだ。これだけ蔓延する事態になって黙ってしまったし。
これで補正予算の成立に抵抗したら、次の選挙で消滅するだろうね、リアルに。挽回策ないし。
来年夏に任期満了の安倍総理は、必ず何処かで総選挙を執行するはず。五輪も一年伸びたし。チャンスだ。

103 :Ver?/conglatt-55/ ◆/ibSvcgh5A :2020/04/29(水) 04:25:42 ID:0.net
北海道知事選で、全野党党首が首を揃えて北海道入りして何を訴えていたか。地元無視で安倍総理の悪口だけ。
結果はダブルスコアで与党勝利。がしかし、野党連中は何一つ敗因について詳細は言わないのだ。
今回も一緒だ。何が「実質勝利」だよ、馬鹿でも言わない言い訳。次は政権獲得だとか、痴呆かよお前は。
今回の歴史的な大惨事に、何一つ提案すらしていないうえに、補正成立を拒もうと画策しているのだ。
何やってんのか、お前達を国民は、有権者はじっと見ているのだよ。選挙で勝ちたいのならばポイント稼げよ。
何もしていないじゃないか。全世帯に10万円て、あれは与党内での検討の結果だろ。お前達の成果でないこと、
国民はみんな知っているのだよ。それをいかにも自分達の功績みたいな言い方をして、何万票削るんだ?
馬鹿は何をやっても確かに馬鹿の仕草でしかない。真面目に政治に携わっているとは到底思えない奴らだ。

104 :Ver?/conglatt-55/ ◆3SJwfxue5k :2020/04/30(木) 00:13:54 ID:0.net
補正予算案、本日衆議院本会議にて全員賛成にて可決。明日の参議院にて成立の予定。賛成多数ではなく全員賛成。
四の五の言って反対でもしようものなら次の選挙で落選し、いつまでもネタにされてしまうからな。
また、先の静岡選挙区補選の影響は大いにあると推測出来る。野党だって馬鹿揃いな政党ではないのだな。
本日昭和の日、上皇がまだまだ元気なので流石に「平成の日」の設定には話が進まないのだが、当たり前だ。
実質的には本日29日より黄金週間は扉を開けた訳だが、橋下元府知事が驚くほどに観光地は誰も居ない世界に。
法的な規定がないために、要請でしかない日本の外出自粛は国際的にも尋常でない姿を国内に展開した。
参考までに本日の東京都感染者報告は僅か47名。これには驚かされた。間違いなく自粛の効果なのだ。
個人的にはこれが欲しかったのだ。漠然とした自粛に対応するはっきりとした結果が欲しかったのだ。
これは見事な数値になると自分は思う。例え今後数値が増大したとして、今回の数値の意味する所は大きい。

105 :Ver?/conglatt-55/ ◆3SJwfxue5k :2020/04/30(木) 03:12:38 ID:0.net
もう何年も前の話になるが。此処に一回書き込んだ記憶もある。
自分が若いころ就業した職場で、自分は沢山の改革を試みたことがある。
総てに反対していた初老の職人がいた。その筋ではベテランの域に達していた職員だった。
何でもかんでも、今まで通りにしない自分の意見に真っ向から反対するのが常だった。
そんなものかと思いながら自分は全く気にしていなかった。何年も続いたのがこれだった。
数年して自分がこの職場を離れる時に来て、ようよう此処から離れるんだとした時にそれは起きた。
次の職場に行こうとする数カ月前、彼の愛する長子が交通事故で亡くなったのだ。驚きである。
がしかし、意地悪をされていた自分は何一つ感じてもいなかった。態を見ろ程度の感覚であった。
これが「罰」だとは全く感じないでいた。しばらくは。
すると驚いたことが起きたのである。

106 :Ver?/conglatt-55/ ◆3SJwfxue5k :2020/04/30(木) 03:18:56 ID:0.net
勿論、意地悪をされている自分が、子息の法要に出る訳もない。知らん顔でいた。
所が初老の彼が、突然、自分に優しい対応をする様になったのである。移動寸前のことだった。
自分は間もなく其処を離れたが、長子である子息を突然に亡くした彼の気持ちは判らないでもない。
意地悪は、本当に厳しい結果を招くのだ、と後になって知った自分がいる。ましてや、自分は(省略)。
宿業は突然に出て来る。必死に支えていた何かが崩れ落ちる時だ。それが今なのだ。三千羅列厳しき身なり。
長子の突然来逝去の後、彼の後先は知らない。実にあれ不実にあれ、そのものだった。
とするならば、怖い話は止めておこう。

107 :Ver?/conglatt-55/ ◆M0CjRYJHVQ :2020/05/01(金) 03:22:07 ID:0.net
東京都感染者数40数人。二日続けて50人以下。似非ロックダウン大成功やないかこれ。例え数日の成果だったとしても。
そして都知事選出馬の噂が絶えなかったれいわの親分、記者会見で出馬を見送る旨発表した。
今回の新型ウィルス案件でほぼ毎日の様にテレビ映像に出ている小池さんに「とてもじゃないが勝てない。」と。
この七月に行われる都知事選、現段階では間違いなく小池さんの再選は必至だろう。テレビ出過ぎな感じだし。
安倍総理を凌ぐ東京都の対応は、まずまず見事としか言い様がない。先手先手の姿は都民じゃなくても惚れ惚れする。
欧州イタリヤ北部のベネチアの番組を見た。仮面祭りの真っ只中での都市封鎖が行われた実情があった。
報道では五月一杯も封鎖の解除はないらしい。酷い話である。観光都市であるが故、経済損失は計り知れない。
ペストの大流行が何年も続き、多くの犠牲者の歴史を持つ著名都市国家、今回も感染の大波に呑まれてしまった。
彼等は黙っているが、米国の主導する「パンデミック原因追求」は欧州でも爆発するに違いないのだ。
フランスでは中国政府主導のマスク外交と、何やら中国の責任を回避するが如き外交に激怒している。
中国側の言い分をフランスが公表してしまったのだ。「支援するから文句は言うな。」と。酷い話だ。

108 :Ver?/conglatt-55/ ◆M0CjRYJHVQ :2020/05/01(金) 03:27:54 ID:0.net
新型ウィルスを早々に見つけ出して警告を発信した医者を監禁し、結局は死亡させた責任は共産党政府にある。
人権無視の武漢ロックのあれこれも、国際社会に知れ渡っている。今更何をしても反中国反応でしかない。
英国では首相も感染し苦しめられている。そりゃあ欧州一体となって嫌悪中国になるのは必至だろうさ。
下手な芝居で誤魔化そうとすればするほど「反中国感情」を燃え上がらせてしまう。既にしまっている。
感染爆発が一段落した時、所謂ポスト・ウィルスの時、汚い手段で外交を続けてきた中国は断罪される。
本当に手厳しいのはポスト・ウィルスの時だよ。

109 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆IUX1HInNBA :2020/05/02(土) 00:33:17 ID:0.net
米国のどこかの大学で中国製スマホソフトに、使用者の情報が自動的に製品メーカーのサーバーに送られる
システムが秘密裏に搭載されていると言う、良くある発表があった。いわゆるバックドアである。
米軍内部で中国製スマホの使用が禁止されているのもそのせいらしいのだ。個人の権利を無視する政権だ。
この様な疑心暗鬼に米国政府が駆られるのも当然だろう。そしてその内容は間違いなく事実だろう。
何故ならば今現在、国内使用者の総ての個人情報から武漢ウィルス対策を堂々とやっているからなのだ。
近代社会の「人権・個人の権利」からして全く歴史的な経験がないのが中国共産党政府なのだ。
判る訳もない。当たり前の様に個人個人の権利など無視するのが普通だ。誤魔化しなど日常茶飯事。
ましてや今回の武漢ウィルス大災害である。被災地である欧州各国には死屍累々な今、どうするのかね。
普段日本が感じている中国の不気味さは、今回の大災害を通じて、莫大な人的損失を通じて判ったかも。
平気で嘘をつく国家の不気味さを。

110 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆ROfAP57X5U :2020/05/03(日) 02:13:11 ID:0.net
先ず第一に北朝鮮の豚だが、元気な活動中の映像が北朝鮮通信で報道された。全く元気な姿だった。
周囲に居る関係者が一人としてマスクをしていない不自然さは「何時撮影された映像化?」との疑義。
まぁしかし、嘘映像だとしても、別に驚かない。あの半島民族の宿痾が嘘であることは皆知っているから。
そのうちに正体がばれるだろうさ、放置放置。
昨日に続いて東京都内感染者数が160人を超えた。容易なことではない感染対策。
黄金週間の真っ只中にあって、何と全国高速道路に何処にも渋滞が起きてないのである。驚異的。
毎日に及ぶ小池都知事、黒岩神奈川県知事、大阪府知事の必死な叫びが届いている結果と思いたい。
スティホームなのである。見事な日本だ。何処まで我慢してくれるかが勝負だ。

111 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆ROfAP57X5U :2020/05/03(日) 02:47:21 ID:0.net
ここの所の株価だけど。先々の経済状況を予見するのが「株価」だとか言う主張も多くあるのが普通だった。
半年ぐらい見ていて感じるのは、全然違うジャン、との感想。嘘ばっかジャンと言う感想だ。
間違いなく経済指標の大きな一つだとは思えるが、とてもじゃないが未来予想などこれっぽっちもない。
単なる参考資料以上の何物でもないのが良く判った。

112 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆ROfAP57X5U :2020/05/03(日) 02:57:54 ID:0.net
武漢ウィルスも大きな原因だが、とにかくウィルス以前から原油価格の暴落が報道されていた。
世界供給原油の価格維持のための話し合いが途絶えてしまい、ロシアとサウジが生産増に一気に踏み出したのだ。
一つは間違いなく「合衆国原油のとっちめ」?が目的だったのかも知れない。取り敢えず痴話喧嘩の範囲なのだろう。
ところが此処に来て大災害が発生する。武漢ウィルスの蔓延で欧州を中心とした都市封鎖であった。経済がストップ。
この影響がど真ん中で出るのが原油である。生産国仲間内でバトルしている場合じゃあないのだった。
流石に合衆国が提案し増産競争は終わった。終わったもののウィルスは感染爆発を起こしていた。世界的な感染。
経済が止まると言う事は直截的に原油需要がほぼ止まることを意味する。怒濤の勢いで原油価格が下落した。
増産競争で価格が落ちていた(これをサウジは狙っていた)が、遥かに意に反した下落が始まったのである。
史上初めてマイナス数値が出てしまった。価格がマイナスって信じられないが。
増産による価格暴落により世界各国で大量の買い込みがあり、結果としてそこら中が在庫原油でタプタプになっていた。
其処に起きたウィルス感染。経済停止により各国での原油需要が激減。当分は在庫で間に合う、と。
且つ、諸国の在庫スペースが満タンで受け入れが出来ない状態に出来上がっていた訳。
産油国は原油生産を止められない事情がある。生産した原油を引き取ってくれなければ設備が破壊されるわけ。

113 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆ROfAP57X5U :2020/05/03(日) 03:09:06 ID:0.net
これにより「買ってくれたら金を払うよ。」的なマイナス価格が発生してしまった訳だ。流れとして。
そして、暴落した原油価格についつい思わず飛び乗ってしまった(馬鹿な)国があった。
国内需要の将来的な需要も鑑みたのか(?)所有する総ての輸送用タンカーをサウジに向かわせたのが中国。
安価な価格帯で取引をし、大慌てで購入価格を決めていた。さぁ、原油を受け取ろう、と勇んで出掛けた訳。
すると突然、史上初めてとなる原油マイナス価格が決まった。詳細は省くがあっと言う間に中国投資がゼロ。
中国からの大量の発注を見込んでいた投資グループによる仕掛けだったわけ。中国資金は蒸発した。
その手の手引きで総額持って行かれた。罠に引っかかったのが中国資産家達の莫大な資金だった。やられたわけ。
原油価格は即座に平均値に戻っている。只より安い原油を膨大な支払いで「引き受け」る中国だった。
引き取らないと保証金を取られてしまう制度らしい。投資家による中国騙し、大成功の結果となった。
日本の国家予算額の数倍になる資金が消えてしまったのだ。と言うか投資家の手元にごっそりと。
欲に目が眩むとこうなるってことさ。狡賢いのは中国共産党政府じゃなくて、西欧投資家の狡猾さだ。

114 :VerY/conglatt-55/ :2020/05/04(月) 00:16:02.59 0.net
昨日東京都感染者数91人。小康状態のまま平衡推移でいる。
感染係数(一人の感染者が何人の他人に感染しているかの指標)が小数点以下になったので、ドイツではこれを根拠
として、都市閉鎖の一部を緩めたそうなのだ。すると忽ち数値が上昇を示し1を超えてしまったそうだ。
感染が拡大することになってしまったらしい。欧州各国では厳し過ぎる行動規制を緩める方向で動き出している。
間もなく我が国では緊急事態宣言の一カ月延長を発布する予定だが、相当に柔軟な規制内容になるらしい。
流石に一月は(今後)限界だろう、と。社会的にも個人的にも、そして最も甚だしく経済的にもだ。
パンデミックは一回で終わることなく第二波三波と流行する特徴があり、第二波や第三波のウィルスが相当に
悪性を増す傾向があるそうなのだ。今現在北海道が第二波に見舞われている。
第一波収束後が怖いらしい。現在の国際社会全体が第二波に脅えている状態。中国も韓国も欧州も日本も。
合衆国では都市封鎖に飽き飽きした安全性の高い州でデモが起きているらしい。あれだけ被害者が出ているのに。
規制されるのに慣れていない自由な国民性か。

115 :Ver?/conglatt-55/ ◆Gj5tGZ5UEE :2020/05/04(月) 03:13:07 ID:0.net
近隣の鉄道駅及びその周辺商店街だが、全然人が居ない。外出自粛の政府広報が効いているのだが尋常ではない。
感染忌避で外出しないのは理の当然なのだが、此処まで徹底的に人の移動を留めると心配なのが経済的な潤滑だ。
街へ出て金を使えって謂いではないが、心配になるほどの人出の少なさなのだ。店舗の売り上げ急減は目の当たりだ。
総理はV字回復を狙うと言っているが、これじゃ駄目な気がする。何か手を打たないと回復は覚束ないと思える。
こんなことは無論日本一国だけの問題ではなく、国際的な課題なのかもだ。間違いなく暴落する経済が世界中を襲う。
これはもう1929年を超越する爆発的な経済不況だろう。長く続く気がするが、果たして日本は大丈夫なのか、と。
政情不安に乗じて跋扈するテロリストも多いはずだが、流石に疾病に起因する今回の状況では動けないだろう。
政治的に不安な国家でも感染は爆発している。自分の命を守ることに集中しない限りテロ目的すら達せられない。
良くも悪くも雪隠詰めなのだ。北朝鮮もイランも感染爆発が起きているはず。疾病は国際間の協力なしでは解決不可。

116 :Ver?/conglatt-55/ ◆Gj5tGZ5UEE :2020/05/04(月) 03:18:02 ID:0.net
そもそもが政情不安を抱えた中規模国家は先ず国民を医療で守ることすらしないだろう。何処かの国の様に。
国内で蔓延してしまった疾病に国民が必死に対処するだけしかないはず。この様な状況でテロもないはず。
無駄に死者を仲間内に増やすだけなのは仲間内でも判っているだろうし、そもそも仲間内感染も激しいはず。
経済活動の弛緩で、環境が良くなっていると冗談みたいな報告も出ている。原油価格暴落だし。
世界中の経済・自然環境が激変しているのだ。色々な意味合いで感染爆発は教えてくれること、多し。

117 :Ver?/conglatt-55/ ◆zr1TS56qfM :2020/05/05(火) 00:34:45 ID:0.net
昨日東京都感染者数二桁、必死に踏ん張っている絵である。まぁ連休中なので処理数も覚束ないが。
安倍総理から緊急事態宣言延長が発表された。当初は二週間、5/6迄であったものの延長は不可避だった。
新たな締め切りは今月一杯、5/31迄となった。途中状況変化により終了も有り得ると。地域差も認めると。
我が国の新型ウィルスへの取組が、どうも他の諸国と違うなあと思っていたら今日判ったことがある。
「八割おじさん」こと北海道大学教授による総論的対処法に基づいていたからであった。本件の対策責任者だ。
感染に関する専門家で数値的な分析により所謂三密とか八割対処を言い出す根拠となった感染分析教授である。
ただ言える事は大凡の感染者動向が割合彼の分析と対処法に間違えていない数値が出ている状況である。
欧州各国では法律的に都市閉鎖が可能であり、閉鎖に伴う資金援助も法律化されているのだ。強制封鎖である。
我が国にはこの手の法律がないので、強烈な要請が限界なのだが、彼は日本国民の正直さに賭けたと言う。
それが八割の謂いなのである。そして少々の残念な誤差があるもの、少しずつ成果が出ているのも間違いない。

118 :Ver?/conglatt-55/ ◆zr1TS56qfM :2020/05/05(火) 00:45:39 ID:0.net
国際社会に恰も「見せびらかして主張する」如く、中国国内で黄金週間の国民の姿が報道されている。
三密を訴える日本からしたら第二波間違いない位の危険な状態が引き起こされているのである。大丈夫なのか?
同じく、一切の制限を速やかに停止する(学校も来週から再開とか)今までどおりの普通生活に戻ると韓国。
半月前や一月前を想像するに余りにも性急な規制停止である。
スペイン風邪で苦しんだ米国で、大きな被害を出したのはこの第二波だった。
早急に都市封鎖をした某州が、ようやく鎮火したとして規制を停止すると、再び感染爆発したそうだ。
また、諸外国も流石に国内事情に落ち着きを取り戻したものか、猛烈な中国非難の大爆発がドイツ。
米国では詳細な検証の後、莫大な被害額を中国政府に補償請求するとしている。さもありなん。
本当のことは(ウィルス震源地)は中国の姿勢からして歴史の中から消えていくだろう。嘘と誤魔化ししかないからだ。
だが、感染当初の武漢の実態に多くの国が報道で接しているのだ。今更言い訳も効くまい。
言い訳する段階ではないのが諸国の感染死亡者の数値なのだ。正に戦争と同様な人的被害を諸国が被っているのだ。
医療標準に圧倒的な乏しさの地域である南米諸国やアフリカに飛び火したら(もうしているが)真実のパンテミックだ。
この場合の国際的対処責任者がWHOなのである。

119 :Ver?/conglatt-55/ ◆zr1TS56qfM :2020/05/05(火) 00:50:10 ID:0.net
韓国総選挙で当選した二人の脱北者出身の議員、先日の北豚の死去を大いに論じていたが。
報道で元気そうな北豚の姿に陳謝したそうである。判りもしないのに堂々と嘘を論じる。自分たちを鏡でみている・・。
嘘と誤魔化しだらけの国内風潮である。今更陳謝する必要もないだろ。数日惚けていれば忘れられるさ。
与党側が大勝利した途端に株価が暴落すると言う特技のある半島国家。大変だぞこれから。勝ったからだけど。

120 :Ver?/conglatt-55/ ◆zr1TS56qfM :2020/05/05(火) 22:59:10 ID:0.net
本日も都内感染者数58名で三日連続して二桁。但し黄金週間中であることを踏まえてだが。
今月一杯となった緊急事態宣言期間延長だが、これを受けて直ちに大阪府が独自の宣言停止の対策を発表した。
数項目の達成目標を提示し、大阪府内の現況がこの様に改善された場合に、独自の判断で府内の対応を変える、と。
新たな感染者数とか対応出来る病床の余地などだ。ジッサイ、今現在でも大阪府は東京都と大きく違って改善中だ。
総体として日本の課題は東京都内での疾病規模に尽きるとも言える。何でもかんでも大都会であるわけだし。
これと比較することもないが大阪府内では東西を代表する都会だが、割合良好な経緯でもあるのである。
同じ都会規模でもないが同等比較することなく、府は府独自での解除指標を打ち出した訳である。
宣言は政府の所管だが、各地での具体的な対処は総て都道府県に任されている。これを活用した訳である。
状況から言って、流石に今の東京都ではこれは出来ない仕業とも言える。都と府では一桁違う数値での推移だからだ。
ともあれ、頑張れ大阪府知事。

121 :Ver?/conglatt-55/ ◆zr1TS56qfM :2020/05/05(火) 23:03:13 ID:0.net
家人、珍しい電化製品を購入する。首に架ける個人用扇風機。大型イヤホンに似てるデザイン。
充電式のバッテリーが備わっていてフリーハンドで顔に向かって送風するスタイル。運転中に使うそうである。
同様な片手持ちの団扇の様に使う小型扇風機も数多く売られていた。今年も暑くなる予報も出ている。

122 :Ver?/conglatt-55/ ◆OsLQZ9HS/2 :2020/05/06(水) 03:09:36 ID:0.net
感染爆発しているのは世界中だ。何処か特定の国ではない。だから世界中が感染の被害を受けている。
特に世界経済の牽引役である先進国が膨大な死者を出している現実は、経済的な面でも尋常でない影響がある。
感染症であるがために、国境が封鎖されているのだ、つまり貿易がストップしている訳。
対外経済が封鎖されても特段には困らない国は全然大丈夫なのだが、貿易で生きている国家は尋常ではない。
原油価格が暴落し、世界中の経済活動が止まってしまっている。こんなの初めてではないか。
就中経済の中心地である欧州、米国の被害が膨大なのである。都市封鎖ならぬ国家封鎖なのである。交易ストップ。
且つ欧州では国内の死者数が激しく、手の打ちようがない状態か続いているのだ。それぞれ自国を守るに必死なのだ。
こんな国際社会の状態は、過去の例も少ない。ペストやスペイン風邪もこれほど広まることもなかったはず。
日本で言う相撲風邪これがスペイン風邪だ。台湾から流入して多くの死者が出た。日本ですらこれである。欧州は悲惨。
第一次世界大戦を終わらせたのもこの流感だ。戦争による死者よりも感染死が多くなったそうだ。

123 :Ver?/conglatt-55/ ◆OsLQZ9HS/2 :2020/05/06(水) 03:15:48 ID:0.net
黒死病もアジアから、どうやら中国から欧州に渡ったらしい。シルクロードを通って。
感染源と判った熊鼠だが、欧州には存在していない。
スペイン風邪はどうも合衆国起源らしいが詳細は判らない。
サーズは中国発祥。マーズは中近東かららしい。マーズには今でも対抗策がない。
天然痘は? 判らない。
ポスト・ウィルスは判らない。今現在、必死に現状に対処している日本政府、頑張ってほしい。

124 :Ver?/conglatt-55/ ◆i0cYrHIVVY :2020/05/07(木) 00:40:51 ID:0.net
報道では去年12月頃に、何とフランスで新型ウィルスの発症が記録されていたそうである。驚きだ。
そして英国での感染死者数がイタリヤを抜いて欧州トップに躍り出ている。自然感染・抗体作戦で望んでいた英国。
途中で対処法を切り換えたのだが手遅れだった。今現在スウェーデンがこの方法を欧州唯一実践している。
国内医療関係者からの轟々たる非難の中だが、死者数が確実に増大している現状だ。北欧では他国が猛烈な対策の中、
独りスウェーデンだけ何一つ対策を取らないままの制限を設けない社会活動のまま。危ないと思うんだけど。
東京都感染者数38人。明日七日から黄金週間が終了し普通の社会活動が始まる。
緊急事態宣言は今月一杯迄延長されたが、社会は待ってくれない。東芝が週休四日制で労組と話し合いだそうだ。
時差出勤等、鮨詰電車の対策にあの手この手である。

125 :Ver?/conglatt-55/ ◆i0cYrHIVVY :2020/05/07(木) 00:46:21 ID:0.net
中国や韓国が閉鎖対策を全面的に解除すると打ち出した。無論両国共に第二波には過剰なほど政府から忠告がされている。
両国共に日本型黄金週間が終了する。従来と全く同じ生活は出来ないものの、徐々に開放していく流れだ。
日本は宣言延長。どうしても日本との対比を演じたかったのだろうと思われる。
一発で宣言を終了して大きな第二波に見舞われている北海道。同様に制限を少し解除しただけのドイツでは再び感染者増だ。
既に数カ月の完全閉鎖で圧倒的に経済状態の逼迫が眼前に迫っている欧州各国は、あちこちで閉鎖解除が行われている。
所謂猛烈第二波の対策が必須なはず。命か経済か。

126 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆i0cYrHIVVY :2020/05/07(木) 23:27:00 ID:0.net
東京都感染者数23人。黄金週間が終わったばかりなので参考数値としては微妙だが、良しとしよう。
大阪モデルで宣言終了の意見が多く出てきた。東京都は別扱いとして事情の好転している地域もある。
因みに鳥取県は通常学校行事を執り行っている。感染者が誰もいない岩手県も別の行動に出る様子。
お隣の宮城県も学校教育部門の再開を言及している。確かに都会・大都会とは全然違うから。
にしても、今年の黄金週間は凄かった。数兆円にもなる観光収支が完全に止まってしまった。
V字回復の経済と政府は訴えているが、数年間は駄目だろう。
欧州も此処に来て経済的な復興を目指しての閉鎖解除が続いている。
今月一杯となった宣言延長は、どうもなし崩し的になってしまう様な雰囲気がある。
我々でさえ外出自粛を遵守していたのだが、流石にそろそろとは思える。

127 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/05/07(木) 23:34:04.81 0.net
新型ウィルス対抗薬として、ノーベル賞受賞の家畜用薬品もその効能を評価されるに至っている。何処も必死だ。
富士フィルムの子会社である富山薬品、政府は即座に外資による企業買収対策を打ち出した。アビガンの生産企業。
新型発生対策として備蓄薬品だったが、生産を始めて諸外国に頒布している。原材料の国内生産にも目処が付いた。
少なくとも対抗薬が見つかったのは僥倖である。就中国内製であることは大きい。
著名な芸能人が揃って「アビガンのお蔭で回復した。」とのアッピールが反響を呼んだ。副作用もあるが。
喫緊の課題なのでこれを使って医療界には頑張って欲しいものだ。数十カ国から頒布希望が政府に届いているそう。

128 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆yIGOCEVM2E :2020/05/08(金) 01:42:46 ID:0.net
不思議に思うのは突然、米国FRBが数カ国との「為替スワップ」総額600億ドルを発表したことだ。突然に。
合衆国政府ではなくてFRBである。相対した諸国がある中で、唯一反応し早々にスワップに応じたのが韓国。
韓国だけなのである。他の国は一切FRBからの資金供給を申請していない。唯一韓国だけが直ちに応じている。
しかも総額600億ドルの内訳は対象となった諸国の使用限度額なのに、韓国は独り1/4まで使っているのだ。
これ、スワップじゃなくて借金なのだよ。しかも高金利で短期返済のブツ。正直言って危険極まりない。
簡単に言えば高利貸しなのだよ。明日の第六次入札とか言っているが六回も借金している訳だ。
短期・高金利って、大丈夫なのか国内の外貨準備高は? 此処に来て外貨準備高が増えていると発表している。
韓国に投資している外国資本が逃げ出す時の資金だとしたら、まぁ読みはFRBに合致するんだが、それで良いのか?
韓国だけが借金してるし、返済期日は超短期、資金はあると豪語しているが、なら何故そんなに借金するのか?
世界経済は馬鹿じゃない。み〜んな自分達の資金を守る(?)ため、じっと見ているはず。
コロナ騒動の真っ只中だ、ボウッとしている外国資金は何処にもいない。
自分は駄目だと世界中に喧伝している以外の何物でもない仕種なのだが、大丈夫か韓国経済は?

129 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆yIGOCEVM2E :2020/05/08(金) 01:50:35 ID:0.net
日本だって例外じゃあない。今回の経済的損失に必死になって回復対策を挙げているがほぼほぼ借金だ。国債だ。
韓国だって予算内容に手を入れて懸命に絞り出したもの。あれこれ削って資金を調達している。何処も一緒だ。
その真っ只中での膨大な外貨の借金、大丈夫か?
短期に返済を求められるだろう。払えるのか? スワップじゃなくて真水の借金だ。
まぁ、今回の総選挙の結果を見る限り、この様な心配事は有権者には全く伝わっていないのだろう。
日本は米国政府と無期限・限度額なしの通過スワップを提携している。その他数カ国とも同様な提携がある。
今の経済状態の陥落状態は世界中一緒だ。我が国や韓国だけの問題ではない。がしかし、借り入れたのは韓国だけ。
日本との通貨スワップが提携出来ないのは自分達が原因なので無理。どうするのか韓国は?大丈夫なのか?

130 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆yIGOCEVM2E :2020/05/08(金) 02:02:21 ID:0.net
英国ガーディアン紙を始めとして各国から日本政府のウィルス対策に非難が出ているそうな。お笑いだ。
ダイ・プリ号の時と一緒だ。み〜んて乗船させたままの対応策を非難轟々したが、結果はどうだった?
同じ状況の観光船が着岸しようとしても完全に拒否。沖合に停留したままじゃないか、何処も彼処も。
その後、多くの乗客が帰国すると日本政府の対応に感謝しているばかりだ。
他人は簡単に非難出来ようが、自分に降りかかったら大慌てでしかなかった。馬鹿丸出しとはこのことだ。
今、国内対策の不備を日本政府の落度として非難するのは自由だろう。だけど、少し前の出来事は忘れているのか?
先ず日本政府の対応を非難する前に、自分達の国内の死者数を見てみろよ、どんだけ日本との差があるかを?
他国を侮れない程の、正に戦争でもない限りこんな死者を出すことあるのか? 特に欧州。英国三万人だぜ。
日本を非難しているヒマも出来たのか? 自分の国の政府の尻を叩けよ、そんなヒマがあったら。馬鹿か?
大黒埠頭に着岸したダイ・プリ号。あれ程上手に対応出来た国はあるのか? 今に判るさ。
一番上手に対処した政府は阿部内閣だったってことが。黄金週間の国内を見れば速攻で判るさ。

131 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆yIGOCEVM2E :2020/05/08(金) 23:50:31 ID:0.net
花王(企業)や北里大学から、続々と検体検査キットなどの新製品が発表されている。レムデシベルは米国から
日本への無償提供も製造企業日本支社から発表された。着実にウィルスを囲う防御体制が出来ている。
アビドンは世界各国への提供も始められたと日本政府。希望する国に無償提供である。
東京都36名。感染者数は確実に対策効果の現れている状態である。北海道では第二波が爆発している。
北の大地を参考としなければいけない。近隣二国では陰性から再び陽性反応する退院患者が続出してる。
お隣りはクラスターが密生し集団感染の危険性が表出した。総て開放したばかりだったのに。第二波か?
人口がそもそも日本の10倍以上いる中国では閉鎖解放した途端に観光地で圧倒的な「三密状態」が発生。
そもそも「三密」は日本の有識者会議で立ち上がった感染対策の処方なのであちらでは判らないのだ。
ソーシャルディスタンスなど先ず無理な状況になっていた。何処もがそうではないにしても、大丈夫か?

132 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆yIGOCEVM2E :2020/05/09(土) 00:00:56 ID:0.net
大阪府が「出口戦略としての大阪モデル」を発表した途端に、所謂自粛気分が弛緩して来た感がある。
大阪府内の現況からして、出来ない目標ではない数値で明確にしたのだが、これを東京首都圏に当てはめるには
相当の無理がある。人口数もあるが商業行動は都内や首都圏ではとても比較になりはしない。
大阪がこうだからああだからと、東京を攻めることは出来ない。
既に都知事記者会見でも「出口戦略は?」等と質問が出たが、気持ちを弛緩させることでしかない。
懸案であった黄金週間を何とか乗り切ったばかりなのに、報道記者の考え方が判らない。
そして当方にも安倍マスクも、給付金申請用紙も全然届いていないのだから。大相撲の開催は中止だ。
夏場所(名古屋)は都内の国技館での無観客開催も決まった。野球は未定のまま。夏の甲子園は駄目だろう。
東京では都大会は実施すると言っているが。今後の疾病の経緯によっては中止が決まるだろう。
世界を舞台としたF1、ウィリアムズオーナーの女史(フランクウィリアムズの娘)が苦しいチーム台所事情を言う。
然しながら彼女はチーム内外の関係者の健康が第一なのでもうしばらく我慢して頑張る、と。
レース開催に伴う興行収入と賞金で運営をほぼ賄っているのは何処も一緒のはずだ。

133 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆yIGOCEVM2E :2020/05/09(土) 02:04:23 ID:0.net
先にも書き込んだが、NYT等外紙の日本政府叩きが記事になっている。何処かで最近見た映像だけどね。
そして不思議とその不手際を安倍総理のせいにするのだ。奇怪しいことに多くの記事が安倍総理を叩くのである。
日本政府を叩くのならまだ良いが、徹底して総理大臣の不手際にしたいのである。何処かの国に似てないかこれ?
アビガンを受け取っておきながらのこれである。何処か変だよな。効果の大小はあるにしても、有効な薬剤は希少。
無償配布をしている日本政府に、何故こんなことが言えるのか不思議。
NYTか?「今のNYは二週間後の東京だ。」とか。最大の死者数を出している合衆国で最も被害の大きいのがNYだ。
他人の国のことを非難している場合か? 自分の足元の大火事に水を送らなきゃ駄目なのに。
これって、ダイプリ号の時と全く同じ流れじゃないか? 結局大型観光船の感染事故に最も上手に対応したのって
日本だけじゃないか? もう少しすると結果が良く判るよ。

134 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆Ytc1GSMbHg :2020/05/09(土) 23:33:18 ID:0.net
都内感染者数36人。低空で推移している。
日本でのPCR検査対象数は諸外国と比して圧倒的に少ない。
対象36カ国35位なのである。下にメキシコがあるだけ。
検査手続きに幾つかの関所があり、容易に検査が受けられない様になっているのもある。
患者を受診した医師が要求しても、決定権は保健所にあって要件不備で却下されていたのだ。
此処に来て大分変わってきたのだが依然として増えてる訳でもない。以前とは変わったが。
がしかし、国際的に見ると検査数の多い国ほど感染死者数も比例して多く、その対比だと日本は普通なのだ。
幾つかの国の様に感染爆発が防げている証左なのである。勿論第二波第三波は判らないが。
医療専門家も指摘しているが、例を見ない国民性から来る法令遵守の結果だと言うのだ。

135 :Ver?/conglatt-55/ ◆vWEAs.2WMs :2020/05/10(日) 22:46:49 ID:0.net
都内感染者数22名。安定した低空飛行だ。
買い出しに街中まで出掛けたが尋常でない人出の少なさは変わらない。
出歩いたのは散歩がてらなだけ。ずっと外出自粛で家の中にいる。日曜日にしては珍しいかも。
炊事とテレビだけの生活科結構続いている。マジでスティホームしている。県境からも出ないでくれ、と。
周辺からも「今は来ないでくれ。道の駅は営業しません。」と。これじゃあどうしようもない。
しばらくの間、買いだめをしていたので買い出しだって差程のモノは不用だ。みんな揃っている。
苗を植えるための発泡スチロール箱を大量に調達しただけ。使用済み廃棄処分のモノを無料で頂いた。
諸外国から軌跡と思われている感染対策の日本だが、いわゆる出口対策としては、客観的な資料としての
PCR検査が必須項目になってきている。圧倒的に検査数の少ないのが日本の欠点で、信用されないのだ。
これからどうしていくのか試されるのが日本である。

136 :Ver?/conglatt-55/ ◆6/3oLUi1e6 :2020/05/11(月) 03:59:37 ID:0.net
先に記したNYTの日本政府批判記事『日本政府は無能だ』、書いたのは日本人で何処かの大学教授らしい、と。
何だ、中韓の反日記事と同じだなと思っていたら出所は国内だった。
自分の国がパンデミックで最大の被害者なのに、何故日本のことをあれこれ言う暇があるのかなと思ってたら。
そのNYTの記事を引用したのが朝日新聞だ。所謂マッチポンプをしてるわけ。自分達で書いて「外国はこう言ってるぞ」と。
他者を貶めようとする典型的な作戦だ。何とかして日本政府延いては安倍総理に泥を塗りたいんだな。感染者も現象してるし。
頭隠して尻隠さすの典型的なパターンだ。韓国人が米紙を使って日本非難をするパターンと同じだよ。
奇怪しいと思っていたんだ、何故こんな時に自分達の国が大騒ぎなのに、わざわざ友好国の日本を叩くのかと、不思議だった。
ハッキリと原因理由が判った。総てこれからは無視することとしよう。

137 :Ver?/conglatt-55/ ◆6/3oLUi1e6 :2020/05/12(火) 00:02:11 ID:0.net
たった今12日になったし。11日の東京都感染者数何と15人。訳もなく嬉しいのだ。国内の指標は東京都なのだ。
取り敢えず記録しておこう。

138 :VerY/conglatt-55/ :2020/05/12(火) 23:52:47.23 0.net
東京都感染者数28人。まぁまぁ上手い具合に抑えられている。
先に閉鎖開示した韓国及びドイツでは再発した感染者が増え始めた。
感染者増大中真っ只中のロシアは、自国経済がもう持たないとして今日から国内全部一斉に解除。
ロシアは一日一万人以上の感染増の最中だと言うのに大丈夫か?
フランス、スペイン、渦中のイタリヤさえ封鎖解除の方針を発表している。大丈夫なのか?心配。
同じことが我が国にも言える。今週末には専門家会議で段階的な自粛解除の方向だが。
様子を見ていよう。

139 :VerY/conglatt-55/ :2020/05/13(水) 01:42:01.80 0.net
昨日フィリピン東方海上に台風一号が発生した。五月半ばである。観測史上8番目に遅い発生日だそうな。
ウィルス対策に成功し制限撤廃を発表した韓国で大統領が発言している。
世界でも優秀な「Kナントカ」と主張した。就任三年目の記者会見でである。
そして国民が危惧していた通り、直ちに感染再発が発生する。あの国のいつもの通りの展開だ。
放置しておくと大規模な第二波になることは必至だ。思い上がる増冗漫はいつものスタイルである。
韓国関連の記事で優れた内容に褒められる案件があると、国民は決まって危惧すると言うのだ。
その、褒められた内容に直ちに「嘘」とか誤魔化しがばれるからなのだ。
そんな事が常に連続していて、誰も国家の発表を信用しないのだ。今回も同じ。何処の国も評価していない。
まだ感染対策途上なのだ。対応を褒められていたシンガポールは、今大変な感染爆発を起こしている。
次が韓国なのだよ。いつものことだ。

140 :VerY/conglatt-55/ :2020/05/13(水) 23:07:05.15 0.net
東京都感染者数10名。遂に黄金週間のあいだのスティホーム戦略の効果か見事に現れてきた。弛んではいけない。
遂に明日専門家会議によりこれまでの流れを総括し次の決定がなる。特別視している都府県を除き多くの県が解除だ。
北海道と東京都首都圏近隣や大阪府が対象からははずれるが。大阪府は独自の大阪プランにより15日に自発的な解除
が発表される。府知事の指定した項目の七日連続クリアにより、独自の段階的な規制解除となる。
また、次の戦略用数値を東京都は抗体検査を実施し速やかな対策に役立てるとのこと。さすがは小池さんだ。
一辺に規制撤廃を行った中国・韓国・ドイツでは撤廃した途端に小型第二波が発生している。中国の都市封鎖も。
ドイツでは感染指数が1を越えてしまった。韓国では数カ所の集団感染で大騒ぎである。
世界に称賛される韓国作戦と大統領が自己主張しただけあって、国内で即座に検査活動に集中することとした。
解除したとたんの第二波(北海道がこれ)は必ず発生する。国内で危ないのは東京都なのである。首都圏がその影響で
危ない状況を生んでしまう。誰でも危惧する場面である。専門家会議ではどの様な厳しい条件が呈されるか。

141 :Ver?/conglatt-55/ ◆0lpqSPzXBw :2020/05/14(木) 00:50:22 ID:0.net
某テレビ番組で現在WHOに出向している日本人医師がインタビューに応じて、現在の日本政府の対応を絶賛した。
特に検査数が画期的に低いのに具体的な数値としての感染死者数の劇的な少なさを賛辞していた。
具体的に国内感染死者数は桁違いに諸外国よりも少ないのである。ジャパンミラクルだ、と。
すると直ちに反響が轟いたのだ。日本は検査をせずに嘘を付いている、と。反論必至だった。これはどうだ?
相手はシニアアドバイザーであるWHOの専門医師なのに、ど素人が反論しているのだ。これが反日論者の実態なのだ。
とにかく日本の実績に何が何でも泥を塗りたいだけの行為なのである。
実際、間違いなく日本国内の被害は見事としか言い様がない。国民への政府からの要請も見事に実行された。奇跡だ。
そして本当に調査数値が減ってきているのである。数万人が死んでいる欧州などとは比較にすらならない。
必死に反論する反日連中は、実は国内にいる輩なのだ。ネットを使って日本人の意見の如く法律改定にも現れている。
奇怪しくないか、と多くの日本人が感じたのもそれだ。こんな事って今まで国内には起きなかった出来事だ。何故? と。
何処か奇怪しくないか? と。それが、ホントの事を暴くスタートになるんだよ。蛇足って聞いた事ある?

142 :verUdevaid2/ :2020/05/14(木) 23:31:14.26 0.net
緊急事態宣言見直しの日、39県が宣言解除となった。都内感染者数30名。
北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県等が特別監視対象となる。
大阪府は自分達に規定した大阪モデルの一週間が今日で終焉し、総ての期間で目標数値を下回る。
深夜府知事が今後の対応を発表し、少しずつ規定を緩めて行くことを伝達した。流石大阪。
然しながら総理を始めとして各地首長が訴えているのは、北海道、韓国、ドイツで頻発する第二波。
対感染対策での安全指数を見越して発表した規制解除が、瞬く間に感染再発を起こしているからだ。
特に北海道では見事なまでの第二波が襲っている。強烈な規制の撤廃による反動とも言えるが。
39県が解除された訳だが、各地首長は住民多くと危惧する面がありありなのだ。再発対応である。
例え経済面での救済対策とは言え、再発は相応な拡大力があるとの見込みなのだ。元も子もない。
規模によっては首都圏よりも厳格な規制が要求される危険性もあるのだ。第二波は恐怖である。

143 :verUdevaid2/ :2020/05/14(木) 23:37:40.81 0.net
スペイン風邪でも有名なのがこの第二波の感染爆発である。第一波の数倍の死者を出している。
第一次世界大戦の真っ只中に感染爆発を引き起し、大戦を終了させる原因の一つとも言われる。
欧州内での世界的な戦争を中止せざるを得ない大被害を齎したのが第二波の感染爆発である。
北海道では第一次感染の枠外にあった札幌市が、何と第二波感染の中心地になっている。
ウィルス形態が変わっているとの検証もある。第一波は元祖武漢ウィルス。札幌からの第二波は
欧州経由のウィルスなのだそうだ。第一波は見事に遮ったが、第二波は別物だった訳。
同様な状態は本土でも一緒なのだ。感染第一波は中国由来のウィルスで、これは辛うじて遮った。
今現在、本土では欧州由来のウィルスが蔓延しているのだ。帰国留学生や旅行客・仕事往来人等々。
感染専門家からは間違いなく第二波があり、それは今秋頃に危険視されるとのこと。要注意なのだ。

144 :verUdevaid2/ :2020/05/14(木) 23:44:03.78 0.net
記者会見で安倍総理も強調していたが、間違いなく我が国でのウィルス対策は功を奏している。
WHOに言わせるとジャパンミラクル(日本の奇跡)である。但し、その理由、原因が判らないのだ。
法律がないので「都市封鎖」ロックダウンが出来ない日本は、政府からの要請が限界なのに。
外国の完全封鎖は行えないので要請で止まったが、完全に封鎖された地域だらけだった。
ある意味優秀な民族ではあるが、外から見ていたら恐ろしい団結力のある国と写っただろう。
有効な試薬も国内製薬品が幾つか見当が付いているのも大きな特徴だ。世界的にも優秀な医学研究者も
多く、医療の水準も世界最高位に並ぶ体制が用意され、国民皆保険も大きな武器になったはず。
それで、これからである。解除された39県が、果たしてどう展開するのか転ぶのか引っくり返るのか。

145 :ver?devaid2/ ◆Z5RveACJpk :2020/05/17(日) 02:07:52 ID:0.net
東京14、神奈川12。感染者数で昨日、何と神奈川県が東京都を抜いてたよ、驚きだ。
特定都府県以外の39県で宣言が終焉した。何処も一斉に開業し始めたが大雨もあって思うようには行かない。
特定都府県内でも人の移動が多くなり、いわゆる緊張感が弛んでいる兆候もありありだ。
第二波は要注意なのだが、どうしても緩和の傾向がそぞろに感じられている。北海道は第二波真っ最中。
今日明日が開放後初の週末となる。土曜日は大雨だったが明日は行楽日和の晴れになる。さぁどうなる?

146 :ver?devaid2/ ◆Z5RveACJpk :2020/05/17(日) 02:15:33 ID:0.net
お隣韓国での閉鎖解除後の感染度合いが凄い。あっと言う間に160人もの感染者だ。危ない危ない。
ドイツも感染者が増えてしまい、対応に苦慮している。
そんな中、感染中心地だったフランス・イタリヤ・スペイン等では経済対策として閉鎖を解除する。
特に米国は速やかな経済回復を進めようと開放を早めている。CDCは強く非難しているがあの大統領だ。
閉鎖の延期は憲法違反だとの最高裁判決を大統領賛美なのだ。どんどん開放しろ、と。
見ていると間違いなく第二波の大波はやって来るし、原因が人間であることも良く判る。危ないぞ。
韓国や日本と違い「都市封鎖・外出禁止」が欧州各国の基本だ。その反動たるや大変だろうさ。
中国でも猛烈な感染が発生し、何処か北部の都市を封鎖した。いわゆる第二波現象が確実に発生してる。
北海道の現実は国内何処ででも起きるのは必然だ。さぁどうなるか。

147 :ver?devaid2/ ◆Z5RveACJpk :2020/05/17(日) 02:19:17 ID:0.net
とにかく自宅待機、自粛である。近所のココイチまで散歩がてら出掛けてお昼を食べただけ。
人出が増え始めている街中は逃げる様に帰宅。雨も降っていたし。
その後は必要な食材を調達に車で買い出しに出た。サッサと済ませて大急ぎで帰宅。人込みは危険。
それでも一応買い出しはしておいたので食材に不足はない。麻婆豆腐がメイン。絹漉しを使ってしまったよ。
食料は偏らずにあれこれ食べておこうとしている。特にキノコ類。

148 :ver?devaid2/ ◆.oUJf1y0UI :2020/05/18(月) 00:45:39 ID:0.net
大阪府感染者数0、東京都感染者数5人。
前にも書き込んだけど、フランス在住の作家が「ジャパンミラクル」を高く評価している。
アジアで感染爆発を阻止出来た国は幾つかある。評価されていたシンガポールは第二波(?)かな?
韓国も解除後感染拡大に慌てている。今後日本だって例外じゃないが、何故か日本を不思議に見てる。
困るのは、実際何故日本人の死者数が圧倒的に少ないのか日本人すら判らないのである。さてさて。

149 :verUdevaid2/ :2020/05/18(月) 23:10:26.38 0.net
東京都感染者数10名。
元台風1号の残骸的な雨雲が本州に懸かりつつある。元々あった梅雨前線状の流れに乗り大雨。
昨日から九州地方に懸かり、今四国近畿地方に掛かっている。朝方に関東地方に掛かってくる。
その走りで夕刻よりポツポツ降り始め、この時間帯でも霧雨より少し強い降りになっている。
明日は夕方まで結構な降水量になるものと思われる。静かにしていよう。
週末には所謂「自粛疲れ」が各地で顕著だったらしい。
また富士登山口の静岡側入り口閉鎖が決まった。山梨側も既に閉鎖が発表されている。
上高地の入山口が此処に来て開放された様子である。何時もなら黄金週間手前で開山式なのに。
外出自粛で観光事業を止めていたわけ。往路復路共にバス限定の出入りなので、コロナ対策必須。
自家用車は入れない。感染の危険性も多く、流石に宿泊に至るまでの交通機関が危険である。
勿論自分の足で歩いて出向く向きには問題がないのだが。

150 :verUdevaid2/ :2020/05/18(月) 23:17:38.86 0.net
再びパリ在住の作家辻仁成がネット映像で自宅より報道に出演。現在のフランスを紹介していた。
今回も前回同様に日本政府のウィルス対策をフランス人が讃えていると話している。
またWHOで働く日本人女性も、WHO内における日本政府の成果を奇跡的と讃えているそうである。
五輪があるから誤魔化しているとか、習近平が来日予定だから嘘を付いているとか言われていたが。
そんな批判をしていた連中が自国の感染爆発を経験して、今更賛美するって、いい加減な奴らだ。
但し、世界中でも国内でも、何故日本及びアジア何カ国がウィルスでの被害者が少ないのか、
誰にも判らないそうなのだ。BCG接種が有効なのではないかと山中教授が言っていたが不思議。
第二波第三波対応としても解き明かして欲しいものである。

151 :Ver?/conglatt-55/ ◆GOM9GEnI4c :2020/05/20(水) 01:05:01 ID:0.net
都内感染者数5人。神奈川で8人。東京を追い越したのは二度目になる。
間もなく宣言解除になる近畿圏。間違いなく延期されるのが首都圏(千葉埼玉神奈川東京都)である。
これはもうしょうがない。都と接触県境のある各県の宿命。日頃莫大な恩恵のある地にあるのだ。
欧州EUを構成する二大国ドイツとフランスがEU内経済支援策を発表した。50兆円にも昇る基金の設置である。
具体的にはEUが引き受けるのだが、二国は大いに寄与すると言っているが。そんな大金何処にあるんだよっと。
この件、ドイツは債権として返却が基本の借金と明記している。がしかし、EU加盟国では意見が違う。難しい。
赤字採算の解消した唯一の国家ドイツと違いEU諸国は莫大な赤字採算で息長らえている今、とてもじゃないが無理。
さぁてどうするか、この基金に世界中から支援(?)が届くことを期待したいね、中東。

152 :VerY/conglatt-55/ :2020/05/20(水) 01:08:11.40 0.net
個人的な課題だが、遂に「親指シフト」対応の終了が発表された。
長年の活動も虚しく、結果的に現在のkeyboard基準が本流のまま今に至るとし、親指シフトの終焉を富士通が決定した。
これはもうどうしようもない。多分次期OSでは対応もなくなるだろう。そう、使えなくなるわけ、OSからも。
細々と連綿と何某かの対処はあるだろうけど流石にもう無理だろう。残り後数年で使えなくなる。参りましたね。

153 :Ver?/conglatt-55/ ◆8Teykd6mw. :2020/05/21(木) 01:41:19 ID:0.net
東京都感染者数5名、神奈川県が何と19名とか21名とか。千葉5名埼玉5名。
明日にも発表される京阪神三県の宣言解除の流れの中で、首都圏は難しい舵取りになっていく。
特に大量の感染者を記録する神奈川県のポイントは医療施設におけるクラスター(大量感染)である。
首都圏は一都三県が同様の扱いでの知見を希望している限り、先ず今月末(宣言期限)までは無理だわな。

154 :Ver?/conglatt-55/ ◆8Teykd6mw. :2020/05/21(木) 01:47:40 ID:0.net
何を勘違いしたのか、自民党都連が候補者擁立を断念し党相殺もこれを認めたと報道の直下、ホリエモンが立候補する。
普通に考えても当選する見込みなど全くないに等しいが、まぁトライするだけは立派なのかな。無駄金の気がするが。
現今の情勢では、圧倒的な現職有利の流れで、都連自民党すら対抗人物が見当たらない情勢。何処まで遊べるかか?
選挙と言えば。
二期目となる台湾の祭総統が今日より任を全うする弁舌を行った。珍しく米国国務長官が祝詞、日本からも祝辞。
例によって猛烈に反駁する共産党政府の流れ。WHO総会でも米中対立でバッキバキなのだ。
大統領選挙が秋にあるので、合衆国は完全に反中に舵を切っている。このまま秋まで火花を散らすはず。

155 :Ver?/conglatt-55/ ◆8Teykd6mw. :2020/05/21(木) 01:52:19 ID:0.net
感染を予防して成果を上げた京阪神が明日解除になるが、課題は山積みだろう。
地方府知事からの要請が法律的には出来なくなるのだ。懸案はそれによる感染拡大なのである。
宣言維持が続く首都圏とは違い、賢明に二次感染の防御に全力を尽くさないと面目丸潰れになるからだ。
言い方は悪いが「それ見たことか。」になる。特に突出して目立っていたのが大阪府知事である。
言う所の大阪モデル、暫時休業の解除を進めていくのだが、さぁてお手並み拝見となる。
これから数週間は、解除自治体と宣言続行の自治体のスクランブルになっていく。さてさて。

156 :Ver?/conglatt-55/ ◆8Teykd6mw. :2020/05/21(木) 23:34:23 ID:0.net
本日付けを以て兵庫県、京都府、大阪府が宣言解除を発表した。首都圏はこのまま継続となった。
驚いた事に安倍総理が引き続いて発表したのは継続となった首都圏及び北海道を来週早々25日に再度検証、解除の予定と。
月末まで続く宣言の流れを早々に月末まで待つ事なく解消すると言う発言であった。月内に解消となるわけ。
国民の協力で此処まで結果の出る姿、誠に日本は素晴らしいと思う。誇らしいとすら思える。
都内感染者数11名、因みに神奈川県は10名だった。

157 :Ver?/conglatt-55/ ◆qBCcZwN6b6 :2020/05/22(金) 23:49:25 ID:0.net
都内三人で神奈川県が11人かな?
首都圏では総ての事業者は週明けの解除に向かって走り出している。これはもう止められないだろう。
がしかし、流石に皆気付いている。再発させたら企業は命を終えることを。尋常ではない注意が必須なことも。
今後近畿地域の解除に続き首都圏でも解除か進む。こうなると再発に向かう競争になる。第二波の徹底した防御だ。
一月以上続いた自粛からの反動が危惧される。段階的な解消も此処を見抜いての作戦だろうし。
誰も居ない風景だった草津湯畑。がらんとした箱根の風景。勿論京都の町並みにも人は居ない。大丈夫か?
自粛し過ぎているのは判るけど、何処まで行ったら戻るのか全く想像出来ない風景だらけなのだ。大丈夫か?
コロナは追いやったけど、経済活動まで死地に追いやることはないだろうに。

158 :Ver?/conglatt-55/ ◆UcHi9NnL9M :2020/05/23(土) 23:34:02 ID:0.net
都内二人となった。神奈川は五人かな?相変わらず危険水域を越している北海道と神奈川である。
来週早々に共に情状酌量で宣言解消となる予定。県境越えは何時になるかね。
テラスハウス出演の若い女子レスラーが自殺(?)した模様。ネットの悪口を気に病んでいたか。
検事総長顔も見せず。知らん顔でその立場か?お前は政治家か? 広島の政治家夫婦をどの面下げて威張るのか?

159 :Ver?/conglatt-55/ ◆/YBH.zewJw :2020/05/26(火) 02:54:13 ID:0.net
東京都感染者数8人かな、神奈川が一人。そして遂に一月半に渡った緊急事態宣言が総ての国内で終焉した。
直ちに元に戻ることはないけど、段階的に規制を解除していく流れである。各県具体策は知事に任されることとなる。
県境を越える観光等はまだ要請されていて、解除は来月半ば前後が予定されている。
「世界の模範になる。」と豪語していた韓国、爆発的な感染騒動になっている。ちゃんと隔離してるのかね。
同じことが中国でも起きているし、解除した我が国も充分な注意が必須なのである。反面教師を見ておこう。
テレワーク全盛の今、本当に街中から人影が消えている。そして一気に増える雰囲気もない。多分、当分は
こんな状態が続くのではないかと思える。忘れたころに第二波が来るのかも知れない。危険である。

160 :Ver?/conglatt-55/ ◆/YBH.zewJw :2020/05/26(火) 03:04:00 ID:0.net
どうやら日本の宣言終焉は各国からも歓迎されている様子らしい。但し、シンガポールは辛辣な意見である。
日本を心配する前にお前の国の実態を良く見ろと言いたいが。外国からの来日を拒否している国は多く、日本も同じだ。
ところが、お隣からは苦情が出ているらしい。今度ブラジルの様な感染爆発の国からの来日は禁止となったが。
韓国は日本の決定に不満を言い出す始末だ。自分の国が国際的に何だかんだと言う前に、第二波を心配しろ、と。
日本と同じで総ての制約を一斉に撤去した途端、感染が再発しているのだ。日本は要注意するべき参考になる。
インドでは国家全体をロックダウンさせている間に、大型台風が来襲し大被害を出している。大変だ。
日本とて例外ではない。気象庁の予測だと今年の台風発生数が多くなるとの見込みだ。少々時間はあるものの危ない。
大型に成長した一号は近接する前に低気圧になったが、今後要注意なのである。
夏のドライブ(高山観光)と秋のドライブ(秋田及び青森)を予定しているが、観光資源応援のための資金支援を期待する。
高速無料化は無理にしても宿泊補助などの楽しみも多い。間もなくいよいよの六月になる。

161 :Ver?/conglatt-55/ ◆KUVfzuCYOM :2020/05/27(水) 02:03:43 ID:0.net
緊急事態宣言解消後初となる感染者数は東京が10名、大阪は四日連続でゼロ。神奈川は三名と発表された。
問題は北海道である。12名とか。後は福岡県北九州市だ。連続して三日間で12名の感染者が出ている。
此処は北海道に酷似していて所謂第二波の予兆なのではないかと市長が心配していた。特別指定地域でもないのに何故?
その他の地域総体として感染は収まる傾向が見事に出ている。韓国では学校(高校)が解禁になって僅か六日目に集団発生。
高校生79名に症状が現れ、大々的な検査が行われることとなった。公共交通機関及びタクシー乗車時、マスク必須になる。
我が国でも来月から少しずつ学校教育が再開される流れになっている。インフルエンザでの学級閉鎖は常のことだ。
中高校生からの感染拡大が懸念されてしまうよ。

162 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆KUVfzuCYOM :2020/05/27(水) 08:44:10 ID:0.net
先ず久しぶりに稼働させているのが本機・参号機である。流石にもう六号機と比較せずとも遅いのだ。
止むを得ない、WinXP時代の組成で此処まで辿り着いているのである。動画は無理だね初号機と同じだ。
リードオンリーで充分、ゲーマーでもないし、これで普段遣いは充分なのである。
緊急事態宣言は解消されたものの、北海道の持続的感染者の発生と共に危惧されているのが福岡北九州市である。
ここはもう以前から指定地域から外されたが連日三日間かな感染者が報告されていて計14名に昇る。危険だ。
市長さんの心配が第二波の予兆なのではないかと。
指定地域以外は既に一般的な生活様態になっている。其処での再発は危険。製薬を必要とされるからである。
北海道は札幌市が総てのコアになっている。そしてそれはそのままなのである。此処も製薬が必要となるかも。
スタートが早くて自発的に非常事態を宣言した北海道だったが第二波の様子も見て取れる。
専門家は秋に第二波と指摘しているが危ない。

163 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆KUVfzuCYOM :2020/05/27(水) 08:49:25 ID:0.net
指定地域を外された各地域は、標準的に来月より小中学校その他を再開することとしている。
勿論充分な感染対策を講じての再開になるが。インフルエンザの毎年の概要を振り返ると。
社会活動が止まることはないのだが、必ず流行時には学級閉鎖が多く発生している。三密の場所なのだ。
今までは集団生活施設と医療機関施設が多く集団感染の場だった。クラスターと呼ばれるpointたった。
来月から間違いなく学校施設がクラスターになることは確実である。
その上若者の八割が感染後も発症することなく完治してしまう。何処に伝染させているかは危険だ。
PCR検査は国内においても絶対に必要な処置方法だろう。

164 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/05/27(水) 09:24:35.95 0.net
慰安婦問題が韓国国内で大いに騒動となっている。所詮嘘だらけの社会、誰もが「だろうな。」と思っていることだろう。
但し、あの国の文化は「騙された方が馬鹿。」と言う主張である。嘘を付いて上手く立ち回ったことを非難しないのだ。
国会議員に当選した犯人当事者は隠れている。間もなく不逮捕特権が付与されるタイミングだからだ。
何処かの玉葱法務大臣と同じ穴の狢なのである。玉葱の表現はあちらで造られた綽名なのである。知ってるんだよ。
対日となると事実かどうかなどどうだって良いのだ。悪口を言ってスッキリすれば良いだけのことなのだ。
金の流れとか「そうだったんだろうな」でお終いだ。自称慰安婦の高齢老女に何も感じないだろう。この人も嘘だからだ。
みんな判っているのだ。この件、検察が動き出したらしいが結果は相当に手こずる気がする。

165 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆XSh5kzDzIQ :2020/05/28(木) 13:53:00 ID:0.net
起動させたら更新後の画像が現れた。
するとどうだ。本当にブラウザ画面上でJapanistが使えなくなってる。お笑いだな。
再度インストールする必要がありそう。やってみよう。

166 :Ver?/conglatt-55/ ◆XSh5kzDzIQ :2020/05/28(木) 14:17:44 ID:0.net
前項のため、急遽本機六号機に移動。何やらダウンロードが始まったが、同様の事態になった場合、本機にもと言うか
総ての機器にも改めての削除とcleaninstallを処する積もりだ。確か朧げな記憶だがどれかに処置した記憶あり。
現在は参号機放置中。
昨日東京都11人、神奈川県で五人。大阪府で一人だった。それより何より北九州市(福岡県)が危ない。
経路不明な感染者が多発、知らない間に爆発する見込みもある。大急ぎで公共施設の閉鎖を図っているがさて。
23日間感染者がいなかったが、此処に来て毎日報告されている。今後の数値が要注意である。
解除により行動制限が解かれたのは東京都も同じ。クラスター感染疑惑が医療施設で出始めたのも東京だ。
やはり検査数の確保が必須だったのではないか。
そして、似たような感染数増加は韓国でも勢い良く始まっている。あちらの方が心配ではあるが。
発覚した最初の一人の嘘、これがトリガーになっている。嘘の民族性は総ての元凶である。慰安婦しかり。

167 :Ver?/conglatt-55/ ◆XSh5kzDzIQ :2020/05/28(木) 23:29:28 ID:0.net
九州福岡北九州市12人、東京都15人、神奈川7人、北海道が12人かな? 明らかに北九州が危ない。
解除後、あちこちで感染者数が巣個ずつ増加傾向にある。
数値はともかく韓国内の感染増加は半端じゃない。最初の一人の嘘から総てが始まり七次感染にまで行っているそうだ。
K防疫が世界のトレンドだとか言い切る大統領、国民が恥ずかしがっているのだが。既にもう反面教師になっている。
恥ずかしい自画自賛。何処も韓国を褒めてもいないし。余りにも短絡思考な民族性の証左である。
そして慰安婦問題。今まで数十年「慰安婦」として重宝してた老婦を「?付き」と決めつける民族。知ってたのだ。
ネットの時代、ホントの事は実はみんな知っているのだ。慰安婦の雑誌がベストセラーになりタマネギ男が非難したら
それはそれで売れ行きにプラスになる始末。何が本当なのか薄々みんな判り始めたのだ。が黙っているだけだった。
それでこの案件である。どちらも?付きなのも、みな知っている。面白いネタだったので黙っていただけ。金になるし。
但し、騙した挙げ句の内実が余りにも極端な金持ち風情の仕草に、みんな怒っているだけの話。騙した方が勝ちなのだ。
検察も立件を求めての動きが始まったが、さぁて金科玉条の対日看板、慰安婦をどうするのか見ていよう。

168 :Ver?/conglatt-55/ ◆XSh5kzDzIQ :2020/05/29(金) 08:28:51 ID:0.net
北九州(福岡)は21名だった。神奈川も8人だった。東京は15名。増加傾向からすれば北九州は感染爆発に近い。
東京は医療施設によるスケアクロウ、クラスターが二カ所かな? 今まで神奈川県が抱えていた課題である。
これは北九州も同じで、一カ所の医療施設クラスターによる。
そんな中で来月より(って言っても数日後だが)一斉に小中学校や各種学校が再開する事になった。これが一大事だと。
毎年秋口からのインフルエンザ大流行は知られているが、大きな問題になって学級閉鎖が日本中で起き上がる。
子供たちの感染傾向はインフルとは異なるとは言え、大変に気掛かりな案件ではある。どうなることか。

169 :verUdevaid2/ :2020/05/30(土) 02:18:57.79 0.net
東京21名だよ。それと危ない北九州市。
解除後初めての週末を迎える。感染注意力弛緩が課題だな。頑張っているけど心配。
週が開けると学校が再開される。早速何処かで中学生が一人感染が発覚した。
直ちに学校は活動停止し、消毒作業に追われている。当然だが暫くは再び休校になる。
こんなことが国内で多く発生すると思われる。学校側の責任ではないのに。
Japanesemiracleが本当なのかどうか?

170 :verUdevaid2/ :2020/05/30(土) 02:20:43.52 0.net
東京都22名、北九州26名だって。驚きだな。

171 :ver?devaid2/ ◆grLnMjdEMM :2020/06/01(月) 01:45:35 ID:0.net
東京五人。さてさて。
北九州市は間違いなく第二波の流れだな。手の打ちようがない現状。
そんな中、全国一斉に学校が再開するのが今日だ。危ないな。
数日後に怒濤の騒動が惹起する気がする。

172 :verUdevaid2/ :2020/06/02(火) 00:29:57.98 0.net
東京都感染者数13人? 神奈川県は一人。
さぁて学校が始まった。何処まで影響が響くか心配だ。
北九州は20人近い感染者がいて、子供の感染者も二人か五人近いらしい。危ないな。
この時期だからかもだが、コロナウィルスだらけの報道になっている。しょうがないか。
トランプがこの夏に開催予定だったG7、遂に秋まで延期と発表する。当然だろ。
総てが(F-1、プロ野球サッカー等)ストップしている。名門ウィリアムスが倒れた様子。
オーストラリアのGP開催が発表されたが実際どうなるのかは判らない。
とにかく世界中に酷い影響を及ぼしているのは武漢ウィルスだ。

173 :ver?devaid2/ ◆HawxfYNTGE :2020/06/04(木) 01:23:39 ID:0.net
合衆国白人警察官による黒人殺害の案件で国家ぐるみのクーデターに近いデモが惹起している。
SNSに投稿された拘束・殺害(?)映像は語るに余りある衝撃を世界中に与えている。余りにも酷い。
今でも堂々と国内では人種差別が蔓延っている証拠で、何度も何回も見せられた犯罪現場でしかない。
東京都12人だった。昨日が34人かな、大騒ぎになった。

174 :ver?devaid2/ ◆HawxfYNTGE :2020/06/04(木) 10:38:38 ID:0.net
今月発売のアサヒカメラ、遂に休刊を発表した。日本カメラだけになったな。カメラ毎日はとうに終わってる。
沢山のムック本を買い集めた記憶がある。記念に最後の一冊は買い込んでおこうか。にしても時代だな。
ラクテン・ミニが非常に興味深いんだが、オンラインでの購入申し込みは危険だから手を出さない。
販売店が隣町にある。考え中。
何と読売ジャイアンツ選手二人がコロナ禍に罹ってしまった。主力四番打者が感染、驚いた。
関係提出書類、内容確認。コピー書類を添付すれば投函出来るのだが、気が進まない。

175 :VerY/conglatt-55/ :2020/06/05(金) 01:04:04.61 0.net
上記関係書類総て調達し投函完了す。
東京都28人。
数日前、輸出規制の見直しを吠えていた隣国、全く無返答の我が国に業を煮やしWTO提訴の段取りに入った。
翌日には徴用工問題の換金手続きを始めた。猛烈な日本側からの仕返しに全く注力しない隣国は酷い目に逢うと思う。
信用状の停止だけでも圧倒的な被害が出る予想もある。燐国の輸出品への支払い信用を我が国が行っているのである。
これだけでも死活問題になる。元々国際条約に違反している現在、大甘な日本政府を見間違っているとしか思えない。
手厳しい反動が日本側から出ると思う。そもそもがホワイト国否認の制裁を何と思っていたのか。愚か者でしかない。
いよいよ面白いことになっていくぞ。楽しみ。

176 :Ver?/conglatt-55/ ◆HuALJhrOhw :2020/06/05(金) 11:13:55 ID:0.net
改めて秋の行楽ドライブ、目的地である乳頭温泉郷の宿泊空きについて確認してみた。当然の如く満室であった。
そりゃそうだろう。流石にこの季節までは新型コロナも鎮静化しているはずだからだ。諦めよう。
次に夏用マスクを希望していたので(家人が)、本日より販売開始となる無印良品製マスクを買い求めてみた。入手。
中旬より再び新たな製品が出る模様である。取り敢えずは良し、と。
警察官による米国黒人殺害の一件で合衆国が大騒動を起こしている。もはや暴動である。
逆撫でするが如き大統領の発言と行動が物議を拡大させている。秋の選挙があるとは言え流石に大人げない。
下手を打つと落選するかも知れない情勢になっている。
夏のドライブ旅行だが、予定日以後三日間の空き日程が出てきた。
折角遠方まで出歩いたのにそそくさと帰路を取るのも勿体ない話になる。少々考え回してみようとしている。

177 :Ver?/conglatt-55/ ◆JQFlRAfjOc :2020/06/06(土) 22:52:36 ID:0.net
無印良品マスク、品切れで本日は販売しておりませんとのこと。が、家人のに対応した店員、在庫から二人分(四枚)を。
驚いたよ、販売出来ないと言う店員に噛み付く初老の男性を横目にして我々はきっちり二人分を入手出来たのだ。不思議。
混乱を避けるため大急ぎで店舗を退出。次の予定に走り出した。木酢液調達である。
これも速やかに調達、必要になる鉢と共に購入す。直ちにイクラに噴霧。鉢の調整は後日とした。
次に夏のドライブ用にと、高山翌日の宿泊施設を予約。駐車場も含めて直ちに予約完了す。流石に夏にはコロナもね。
宿泊申込先より届いている確認メールを調べて宿泊日を確認して申し込む。何畝三月だったからね申し込んだのは。

178 :Ver?/conglatt-55/ ◆JQFlRAfjOc :2020/06/06(土) 23:03:22 ID:0.net
175の件だけど。実に微妙な内容が展開されている。韓国が徴用工用にと拘束している日本企業の資産だが、不思議だ。
資産そのものは韓国企業と合同企業として持っている日本側の資金である。が、合同企業だと資産処理に多大な手続きが必須なのだ。
株式上場していない企業なので、資金処分には株主の認定がないと出来ない相談なのである。株主が拒否したら・・・。
国内の手続きでアウトになるのだ。法的な手続きを執行するとこうなる。それを承知で拘束したとしか思えない。
そう、脅しで日本から金をせしめようとする汚い隣国の得意な方法なのである。今まではそうだったが今回は安倍政権。
断じて許さないと明言している。65年の請求権協定を自分から破るような愚かなことはしない、と。
且つ、国際法に違反する隣国を国際社会に喧伝するネタにする意欲満々なのだ。国際社会では嘘は通用しないのだ。
焦っているのは燐国なのだ。現在、経済的な圧倒的負債を抱えて、下手を打つとあの時同様、或いはそれ以下の体なのだ。
借金に塗れた上、国家に金がないのである。例によって国民の目を誤魔化そうと日本を、この案件を利用しようって魂胆。
それが全くの逆風になることが、有識者ならば判っているが、嘘に塗れた現政権では後戻りが出来ないのだ。
そんなことも見越した日本政府は、笑いながら結末を楽しんでいるに違いない。メンツとか何処にもないしあの国。笑

179 :Ver?/conglatt-55/ ◆dg4CD6DKMs :2020/06/07(日) 00:36:16 ID:0.net
U先輩、時々思い出す。あの人は自分にとって何だったんだろうと。組織内で一気に駆け上がり、自分とは遠くなった。
活躍は離れていても快活だった。当時の最高責任者に堂々と「あなたが問題なんだ。」と平然と言える感覚。
大学時代から鍛えた柔道で立派な体格になったものの、結局はそれが仇になったかもだ。
頑張ってきた彼は、糖尿病による心筋梗塞か何かを発症して若くして亡くなった。本当に残念なのだ。
立派な先輩だったことは信じている。友人の姉(大変な美人と有名だった)と結婚していた。凄かった。
がしかし、職業には苦労してたらしく(以下略)融通は難しかったと承知している。凄い事も聞いていたけど。
同時代に居たS先輩は最低の輩だった。みんな彼を称賛するが、自分は知っている。嘘を。
勤務中に突然の動脈剥離を発生し、ほぼ職場で即死した。大勢に人気のある上司然だったらしいが。
今でも、前者には何故?と感じる。結論は出ない。後者には何にも感じない。お調子者の結末かと切っている。
社会生活で得た活動基準は、対友人・対人への応用は完璧に間違っているはずだ。人は会社員ではないのだ。
自然界に上司と部下との関係性は初めから皆無なのだ。勘違いしている関係者が多過ぎると思う。

180 :Ver?/conglatt-55/ ◆dg4CD6DKMs :2020/06/07(日) 00:45:44 ID:0.net
某人物が組織の上位に位置した。彼は何故かその組織を会社と勘違いした様子なのだ。
言えばみんな従うと思ったのかも知れない。がしかし、その彼がトレードに逢い子会社へ弾かれた。
上から目線は結局変わらなかった。何処にも関連性のない人との関わりを会社感覚で理解していたのかも知れない。
人と人との関連性は会社企業とは「全く」違うのだ。それを間違えてしまうと全部駄目になる。
上手にやる、のでは全部上手に出来なくなるのだ。生き長らえる手法なのでは絶対にない。根幹から間違えている。
彼にはその手法の間違いを報せてくれる境遇に逢ったはずなのに、判らなかったのかな。残念だ。
外部子会社に放り出されるまでの、成功神話を組織にまで使ったための傲慢さだったのか、判らない。
真摯に対処するしかないのが人である。勝手に解釈しての法則に則る訳もない。
そんなだったら人類はとっくの昔に滅んでいる。自分勝手だらけの人類だったからこそ、此処まで繁栄している。
人こそ総てなのだ。人を目的としない文化、思考は総て歴史の中に滅んでいる。大切なのは一人の人なのだ。

181 :Ver?/conglatt-55/ ◆5MqoNfhd2U :2020/06/08(月) 00:44:09 ID:0.net
東京都感染者数14人と。
宣言解除後翌日に東京アラートが発令されている。感染者数だけでも減少傾向にならないのである。
本日初めて本格的に出掛けて見たが、PAにも多くの車両がある上に東京ナンバーも多かった。
流石に例年の日曜日とは数こそ少ないものの交通量は「元に戻り」つつあるのは肌感覚で判る。
最高と思われる行楽日和だったとは言え、このまま鎮静化する程、安易なウィルスだとは思えない。
総てこれからだ。
東京ではいわゆる「夜の飲食街」からの感染者がほぼ半数を数える実態だ。だからと言って。
彼等も実業である。要請の限界である。補償を含めての対応策は必須なのではないか。

182 :Ver?/conglatt-55/ ◆5MqoNfhd2U :2020/06/08(月) 13:34:30 ID:0.net
20号棟の入居希望者がいるとの連絡。一階は人気なのだな。
本年最初の真夏日予想が今日の東京の天気。マスク必須の今、影響で熱中症が叫ばれている。蒸し暑い日本。
梅雨入りしている九州南部では大雨らしい。こちらは週半ばまでは今日の様な好天が続くらしい。暑い。
コロナ対策の第二次補正予算が国家市提示された。今週中での採決を見込んでいる。急がねば意味がない。
これらの事情から野党も大胆な反対意見も出しにくい様相。まぁ当たり前だが速やかに進むと思われる。
特に景気回復が主たる目的だから、のうのうとやっていられる経済状況ではない。尋常じゃない不況が来る。
欧州では国境を超えた移動が順々に開放されていくとのこと。日本ではまだ難しいだろう。
感染第二波は間違いなく入国外国人がトリガーになることだ。水際対策は重要だろう。

183 :Ver?/conglatt-55/ ◆5MqoNfhd2U :2020/06/08(月) 13:56:16 ID:0.net
富士通が発売している親指シフト関連は、キーボードも含めて今夏までのこととなった。製品終了なのだ。
Win10対応のソフトまで販売していたのに流石に時流には逆らえないか、と。40年近く愛用しているが。
今後のWinOSには非対応となる扱いだろう。となると、自分はPCを使い続ける積もりもない。充分に活用出来た。
総ての自作機は今現在のOSで終わるだろうね、充分充分。
面白いのは大型アップデートがinstallされる度にJapanistが使えなくなると言うことだ。
改めてインストールすると問題なく使えるとの報告もある。そんな事の連続でWin10で終わるだろう。それでもいい。

184 :Ver?/conglatt-55/ ◆5MqoNfhd2U :2020/06/09(火) 11:45:23 ID:0.net
去年12月8日、壊れたと思い放置しておいた本機六号機が稼働を再開した日である。
本機的には何一つ不具合もなかったまま長い間放置されていたことになる。驚いたよ、今では常用だ。
WinXP全盛期に作成した自作PC七台、初号機を除いて総て現役である。Pentium?機である初号機はもう駄目。
Win7を通過してからずっと8→8.1→10と、ずっと同じ組成でやってきた。CPUのupgradeはいくつかやったが。
県境越境許可は来週末になる。19日に解禁らしい。これもまたしょうがないか。大票田東京が動き出したら大変だから。
温泉巡りも水汲みも総て停止したまま長くなる。開放されたら爆発的に移動が始まるだろう。少々怖い。
しばらくは様子見しながら動き出そう。

185 :ver?devaid2/ ◆UJ9ZzFY8FI :2020/06/10(水) 00:12:51 ID:0.net
東京都知事小池百合子女史のカイロ大学卒業の件、何処からともなく偽証疑惑の報道が出てきた。前にもあったが。
するとカイロ大学が卒業を証明する記事を発表した。彼女は間違いなく1976年に卒業している、と。
小池知事もこの件に関して、一つの証明になるとの談話を発表している。何故こんな時にこんな下らない(略)。
結局彼女は二度目の都知事選立候補の弁を発していないが、誰かが彼女の絶対的な人気に妬んだ行為なのだろう。
正確な立証を確認することとなって、逆効果でしかなかったってことだ。馬鹿は何をやっても馬鹿だね。
都知事選立候補者は何人か挙手しているが、圧倒的に小池女史の勝利だろう。誰が見ても彼女だよ。

186 :ver?devaid2/ ◆UJ9ZzFY8FI :2020/06/10(水) 00:19:18 ID:0.net
韓国文政権のあれこれを特集した番組で、専門家の解説を楽しんで聞いていた。
先の総選挙で圧勝した文政権、ますます反日抗争を仕掛けて来るのは間違いないだろうが、果たして大丈夫なのか?
トランプ企画による中国包囲計画で、G7に周辺国を加算してG10でやろうと、韓国に声が掛かった。
大統領府は大喜びで参加表明をしたが、早々に中国から「韓国など招聘しても意味のない、力のない国だ。」と。
呼ばれて喜んでいる韓国に冷たい「上から目線」の意見が出た。
日本は「国際法に違反している国に参加資格など認めない。」とはっきりと言っている。
トランプも流石に二の足を踏むだろうが、どうしたものかね、今回の幹事は米国なのだ。
コロナ禍で数カ月の延期となったG7だが、秋手前には米国で開催される予定となっている。さてさて。

187 :ver?devaid2/ ◆UJ9ZzFY8FI :2020/06/10(水) 00:24:50 ID:0.net
明確に天気予報が表明したのが今年の梅雨入りである。明後日或いは明日午後には関東梅雨入りが発表と。
昨日今日と夏日真夏日が続出したが、どうやら明日で酷暑の夏は一旦止まるらしい。
九州を襲っている梅雨前線、明日以降には本州全体に降り掛かる見込みなのである。
今日も明日も猛烈な暑さの来襲なのである。熱中症に要注意である。無理せずにエアコンを使うことだ。
信州蕎麦祭り(開催されるかも不明だが)時期で新車購入だったため、車検は常に秋口である。
適宜な日程で済ませておく積もり。タイヤ交換も検討する予定。

188 :verUdevaid2/ :2020/06/10(水) 14:45:22.82 0.net
東京アラートが解除される予定日が12日と報道された。都知事定例記者会見の金曜日である。
また県境越境許可も翌週金曜日19日になっている。いよいよ始まる観光解禁日となる。
なので再来週週末は爆発的に民族大移動が始まると思われる。関東地方は多分明日梅雨入り宣言だ。
近畿他二地域が今日梅雨入り宣言となった。季節の流れである。
山仲博士によるファクターXが、結構真面目に分析される取り組みが始まっている。
日本ばかりに限らず東南アジアでの感染者数・感染志望者数が諸外国に比べて断然少ない現実の分析だ。
これはとりもなおさず第二波第三波対策として重要なポイントとなるわけだ。何故アジアは強いのか、と。
特に比較にならない死者を出した欧州各国は注視しているはず。
WHOだって最初は黄禍が少ないと言っていたマスクの着用を今更になって進めている。一定の効果がある、と。
中国武漢での最初のパンデミックのため、アジアの感染者数死者数の少なさは目立つことはなかったが、
一段落しての実態に世界中が驚いたわけ。但し、K防疫とか自画自賛していた韓国では第二波が爆発してる。
クラスタータイプの感染増である。大統領も赤っ恥をかいている。

189 :verUdevaid2/ :2020/06/10(水) 14:48:10.76 0.net
何人かも指摘しているが、日本だけの風習として「帰宅したら靴を脱ぐ」との注目点がある。
マスクも日本人は好きだが、室内履きを持っている生活リズムは多分大きな利点だと思える。
お辞儀もそう。挨拶で接触をしないのだ。ファクターX、是非分析してほしいものだ。

190 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/06/10(水) 22:21:02.12 0.net
本機七号機、書込日程からして一月ぶりの立ち上げになる。
今現在Japanist10で稼働しているがJapanist2003でも良かったのかも知れないと最近感じている。
今日第二次補正予算案が衆議院を通過した。会期末が来週なので急ぎ参院も通過予定である。
戦後というか例のない最大額の補正予算になる。これは独り日本に限らず世界各国で補正が執行されている。
コロナ真っ只中での第一次補正は時間勝負だった訳だが第二次は少し違う。流石に第三次はないと思う。
但しコロナ第二波第三波の流れではあるかも知れないが。
幾ら民間貯蓄額が二千兆円手前とか、国外資産額が世界一と言っても、流石にそろそろ不味いだろこれ。
政府の借金、千兆円を超えてるぜよ、大丈夫かい?

191 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆Ctoz7pD6fg :2020/06/12(金) 04:14:23 ID:0.net
遂に東京アラートが終焉した。本日12日午前零時で解消。多くの営業が再開している。
今後第二波第三波に備えての、ファクターXを解明してほしいものだ。案外国内よりも諸外国が注視している。
何よりも圧倒的に死者数の少ないアジア系に注目している。確かベトナムとかでは死者数ゼロなのかな。
日本などと比較しても決して医療施設が完全でもないベトナムでである。注目されて当然だろう。
そして米国での株価大暴落である。続けて日本でも株価か暴落した。
こんな極端な国際情勢の中で、何故か株価だけ安定して高どまりしている不思議が、ようよう理解出来た。
そう、株価など適当なカラ売りだらけの遊びなのだと。信用ならない案件なのだと。
奇怪しいと思っていたんだ。今回の大暴落は当然だ。遅きに失したくらいだ。図に乗るなってことだ。

192 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆Ctoz7pD6fg :2020/06/12(金) 04:22:34 ID:0.net
梅雨入り宣言あり。予報通り昨日、昼過ぎて夕方くらいまでは青空があったが忽ち降り出した。
九州を襲っている大雨ほどではないがそれなりに降っていた。朝方は止んだが昼過ぎてから降り出す見込みだ。
酷暑日が続いたがこれからは例年よりは少々暑くない日が続く予報である。面白い。
京都市市長が言っていたが、インバウンド効果で京都に宿泊する外国人は僅か12%なのだそうな。
先ず国内からの観光客の誘致が必要だ、と。初めに府内、続いて国内とのこと。現場からの分析は重要。
外国人観光客、いわゆるインバウンドは次の次らしい。さもありなん。
外国、特に中国からの観光客の復活は先ず来年ぐらいからでしかないはず。先ずは国内客だ。
政府からも途絶えている国内観光への支援が大々的に必要になってくるのは当然だ。第一次補正もその流れ。
来週末で終了する国会で成立すればどんどん施策が出てくるはずだ。経済的な目的でも使わない手はない。

193 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆Ctoz7pD6fg :2020/06/12(金) 04:30:15 ID:0.net
少なくとも夏休みに入る八月までには形を整えてほしいものだ。何故ならば自分たちも八月からの観光を用意。
予約した時点ではまさか世の中がこんな事になるとは夢にも思えなかったし。驚きである。
世界的なパンデミックの恐ろしさは何処の国でも実感したに違いない。総て中国共産党の失敗に始まっている。
向こう何年かは中国は嫌われ者になるだろう。理の当然である。あの国は今そこらじゅうに敵を作っているし。
強引な輸入規制で豪州を敵にしている。豪州首相が圧迫には負けないと宣言を出している。世界中がそれを見てる。
ここがポイントなのだ。世界の目が中国の酷い仕打ちを見ているのだ。安倍総理もとうとう反中国に舵を切った。
秋のG7では香港の対応に非難する声明を出すこととなった。早速中国が文句を言っているが。
コロナで輸出入の止まっている今、何とでも言えるはず。頑張れ安倍総理。習なんか呼ばなくてもいい。

194 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/06/13(土) 02:22:41.35 0.net
小池女史、都知事選再選立候補表明。懸案だった自民党都連が対抗馬は出さないし支援もしないと表明。
二階幹事長は支持を表明している。股割きだわなこれ。本人は政党迂遠は不要と言い切っている。流石だ。
余程の出来事がない限り再選は必須だろう。
韓国正義連の騒動が収まらない。前の組織代表が国会議員として初当選した途端にこれ(内部分裂)である。
しかも尋常でない運営経費の乱用が現れている。支援資金(国家からの補助も含む)で娘の留学資金も賄っている。
ナントカの家の管理者が自殺してしまった。意味不明。その上、非難反論した元慰安婦に大量の指弾がある。
「お前は嘘つきだ。」とか「日本側の言いなりだ。」とか、だ。寸前まで被害者として対応していたのに。
皆、知っているんだ。従軍はウソだと。慰安婦は作り話で戦争中に甘い汁を吸っていたことを。皆承知している。
が、日本を攻める材料だったので調子に乗っていただけであることも。実は皆知っているのだ。
今回、こんな事が暴露されて、国中が困惑しているだろう。流れは面白くなっている。日本は様子見していよう。

195 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆H5gPzns8zc :2020/06/13(土) 23:28:19 ID:0.net
反豪州の見せ付けで、何と中国国内で拘束中の豪州犯罪者にいきなり死刑宣告をしたそうである。有り得るか?
人の命を何だと思っているのか? 黙っているけど世界中がしっかりと見ている。異常な中国政府のやり方を。
同じ目が香港を見ているのが判る。世界的な民主主義の判断・感覚とは全く違う中国共産党の仕業を。
誰が何を思おうが知ったことじゃないと共産党政府は唯我独尊の態度を見せているが、実はこれが怖いのだ。
何度も打ち込まれるボディブローの様に、後々効いて来るのが見つめている世界中の目なのだ。
例えば、対日で問題化した領土問題で日本側が中国漁船の船長を拿捕した。海上保安庁の巡視船に体当たりである。
逮捕して当たり前の所作だ。直ちに中国が何をしたかと言うと「希土類金属」の対日輸出を禁止したのである。
いわゆるIT業界に不可欠の貴金属類に属する。こう言う事をするのが中国なのである。
ところが日本は鋭い手を打った。既に秘していた技術だったが、希土類金属か要らないシステムを構築し発表した。
中国からの輸入は全く不要になったのだ。中国から日本への輸出量は完全になくなったのだ。
すると上客だった日本が買わないので市場価格暴落。技術的に高度な希土類を使う用途は日本や米国以外にはないから。
希土類生産企業がバタバタと倒産してしまったのである。全く売れなくなり価格暴落採算破綻、倒産と。

196 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/06/13(土) 23:41:52.72 0.net
過去に発生した南シナ海海底資源の調査も「共同開発しよう」と言いながら中国は勝手に自分たちで資源開発した。
がしかし、技術がないため英国企業にそれを依頼したのだが、日本側が知るに至り日本政府が激怒。約束違反だ。
日本は直ちに英国政府に猛烈な反論を投げかけたわけ。するとサッサと英国資本は撤退する、当たり前だ。
施設設備の運用波出来なくなり細々と維持している現状だ。海底資源の掘削、特に油田となると最大の難所だ。
経験も技術もない中国に出来る訳はない。出来たとしても危険極まる行為なのだ。先ず採算が取れない。
中東から購入する数倍の経費となる。とてもじゃないが金を海に捨てることと同じだ。維持するだけで大赤字。
中国国内の勝手放題の政策が、国際社会で通用する訳がない。一帯一路とか言い出すが結果は見ての通り。
貧困な国を狙う詐欺行為は、先ずマレーシアで大失敗、インドネシアでも大失敗している。
札束でほっぺた叩く行為が通用するわけがない。いい加減な行動だらけで全く反感を醸造するだけなのに。

197 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/06/15(月) 03:32:00.42 0.net
報道に出た「草津温泉温泉畑」の誰もいない映像、箱根湯本駅の土産売り場の人出の全くない風景。
観光業は間違いなく全滅である。著名な観光地がこれだから、他は推して知るべしなのである。大変だぞこれ。
草津を擁する群馬県は県民限定の宿泊補助を開始した。当たり前である、県境越境禁止で死活問題なのだ。
余りに酷い閑散振りに流石の能天気な行政も危ないと実感したのだろう。国内総てが危ないのだ。

198 :Ver?/conglatt-55/ ◆NJJxyiaDEU :2020/06/15(月) 23:07:00 ID:0.net
中国北京にてクラスター感染発生。20日間感染者が出なかったのに第二波の予感。何畝武漢ではない場所からの発生だ。
韓国でもデグではなく何とソウルで感染者増加が起きている。何方も第一波と

199 :Ver?/conglatt-55/ ◆NJJxyiaDEU :2020/06/15(月) 23:18:15 ID:0.net
は違う、首都圏での再発である。直ちに第二波とも言えないが危険な兆候ではある。
そんな中、日本ではが許諾となる。言えば大都市東京の人達が一挙に展開する流れになるのだ。危険だ。
医療施設が決して充分とは言えない地方都市に挙って出掛ける週末になるのは必定だ。危ないぞ。
昨日東京都で48人、今日47人。新宿区が独自で実施している感染者の出た店舗を集中して検査した結果とあるが。
神奈川県は今日三人だった。

200 :Ver?/conglatt-55/ ◆NJJxyiaDEU :2020/06/15(月) 23:29:26 ID:0.net
河野防衛大臣が地元との競技で大騒ぎになっていたイージスアショア計画の停止を発表した。秋田県と山口県の二カ所共。
具体的にはミサイルブースター廃棄での地元への落下自己に対処出来るだけの技術的な裏付けが現在では不可能だ、と。
これまで口頭で防衛省は「出来る。」と説明していたのである。河野大臣でなければ出来ない政治的判断である。流石。
地上設備としてのイージスアショアは、いきなり防衛省が秋田県と山口県を指定した時から奇怪しかった。
狭いと言えども南北に長い日本列島である。何故、よりによって秋田県と山口県なのか、防衛省は説明出来ない。
するとグーグルマップを使って候補地域を絞ったと出てきた。冗談じゃない。地元は激怒した。
そして正解が判明した。防衛省は否定しているが、明らかに北朝鮮からの弾道ミサイルのハワイへの軌道上の秋田県、
コロナ島への軌道上にあるのが山口県なのだ。そう、本土防衛などではなく米軍基地の防衛用だったのである。激怒激怒。
防衛省は勿論否定したが、秋田県と山口県を指定した、それ以外の整合性ある理由は何処にもない。
これが事実なのかどうかは誰も判らないが、この意見によって両県は大激怒。当たり前である。人身御供など真っ平だ。
防衛省が如何に国民・住民の立場を理解すらしていない事が良く判る事象なのである。但し、中止ではなく停止である。

201 :Ver?/conglatt-55/ ◆bQiasKvXhc :2020/06/17(水) 00:51:49 ID:0.net
Japanist2003を使用。10は何処か不具合を発するからだ。
猛烈な陽差しの一日だった。明日は少々気温が下がりそうだが。六月でこれだから先が思いやられる。
明後日の金曜日に県境制限が撤廃される。東京都から圧倒的な人出が周辺観光地に爆発的に遠出するわけ。
今週末は危険なほど人出が圧倒すると思われる。自分たちも控えていた水汲みに出掛ける積もりだが。
公共交通機関は危険なので皆自家用車での遠出となる見込みだ。週末なのだから遠出の限界も見えている。関東近県。
今季は高山と酸ヶ湯を計画しているが、余りの寂れ具合に悲しくて草津温泉も出掛ける旅先に取り上げる予定だ。
何度も言うが、小田急終着点箱根板橋の土産物店がアレなのだから(人影ゼロ)、他は死滅状態なのだろう。可哀相に。
高速道路の料金減額が始まったら、再び法隆寺観光に出掛ける積もりだ。有馬温泉にすら走って行ける。渡月橋も。
限定期間だと思うので有効に活用しようと考えている。

202 :Ver?/conglatt-55/ ◆vxI2f74uqY :2020/06/18(木) 01:30:45 ID:0.net
東京都で16人、横浜市内の私立保育園保育士二人感染。園児にも感染症状がある。直ちに休園となる。
今秋金曜日を持って総ての要請事例が終焉する。間違いなく爆発的な外出が発生する。どうなるか不安だ。
通常国会も昨日で閉会した。とつとつと生活が復活するが諸外国は特に欧州、相当に早い復活を始めた。
合衆国も州により色合いはあるものの社会生活経済活動の復活が始まっている。
正直、日本よりは遥かに数値の悪い状態のままの見切り発車な感もあるのだが、もう経済が持たないのだ。
がしかし、米国で発表された個人消費動向は目まぐるしい復活を見せている。直後の数値が所謂V字回復なのだ。
欧州では流石にイタリヤでの観光復活は当分の間駄目みたいだ。あれだけ悲惨な映像か流されれば当然かも。
国境封鎖は少しずつ緩めている。もう経済が持たないのだ。その辺は間違いなく我が国も同じだ。

203 :Ver?/conglatt-55/ ◆vxI2f74uqY :2020/06/18(木) 01:36:46 ID:0.net
京都市長も星野リゾート社長も同じことを言っていたが、外国人観光客の占める経済効果が全体の二割だと言うのだ。
結果として判るのは観光産業の最も大切な顧客が国内の日本人観光客だったってことだ。驚いたけど数値は正直だ。
米国も同じだが日本は内需で充分な経済力がある。オリンピックを見越してのインバウンド政策も網を広げてきたが。
結果としては国内の観光客の出足の復活が鍵になるってことだ。何しろ、当分の間外国人客は望めない流れだし。
因みに、この様に使用していても全く支障のないのがJapanist2003なのだよ、不思議。
早朝にルート246にて大事故発生し流通がストップしたらしい。道路事情は日毎に変わり全く判らない。事故など論外だ。
大急ぎで取って返し、電車通勤に切り換え、タクシーも使って間に合わせたそうである。危ない危ない。車のあるあるだ。

204 :Ver?/conglatt-55/ ◆vxI2f74uqY :2020/06/18(木) 01:44:29 ID:0.net
朝鮮半島情勢が厳しい。二年前に立ち上げた両国友好の建築物を北朝鮮軍が爆破破壊した。そこまでするか?
建物の建設運用費用は総て韓国持ち、国民の莫大な税金である。酷い話である。
北朝鮮の言い分は総て首領妹が口汚く罵っている。首領は全く姿を見せないままなのだ。
同様に韓国側空の反論も総て軍関係者からであり、大統領は何一つ表に出ようとしていない。
正に似た者同士である。親北朝鮮一本槍で進んできた文大統領の面目丸潰れなのである。
数年間築き上げてきた対北対策が総て潰されてしまったのだ。北は「約束を守らない。」と激怒する。
韓国は支援策が総て米国からの圧力で全く出来ない状態だったのもあるが、約束など出来ない状態だったはず。
口先だけの嘘は民族の得意技なのに。同じ民族から指弾されてるよ、馬鹿だねえ。
今後北はロケット作戦を進めるだろうさ、それしかないし。じっと黙っている韓国。さぁどうする?

205 :VerY/conglatt-55/ :2020/06/18(木) 14:30:28.86 0.net
午後二時過ぎて遂に降り始めた。霧雨状に降っているがこれが明日一杯まで降り続く予報になっている。
梅雨前線に沿って日本に到着しているこの雨雲の塊、中国本土では大雨になり町々を洪水にして大被害である。
九州南部を掠めていた前線がいよいよ北上し関東東北にも降りかかってきた。梅雨の長雨になるか。
本日より東京都知事選挙が開始され、来月五日の投票日まで続く。コロナ禍の真っ只中での選挙戦となった。
本命は小池現職だろうが。
中国北京、韓国ソウルでの感染者数が増加している。どちらも第一波とは違う場所からの表出で,どちらも
重要な首都圏なのである。韓国は知らないが何故か中国では大騒ぎになり対処に必死なのである。
武官での感染爆発が起きたとき、中国は必死で北京を守っていたのだが。数十日ぶりの感染者発生だった。
明日より県境制限が外されるのが日本である。何処まで安全に経済が観光が復興するかの瀬戸際だ。

206 :Ver?/conglatt-55/ ◆vxI2f74uqY :2020/06/18(木) 15:25:46 ID:0.net
北朝鮮による南北合同施設の圧倒的爆破は南北関係に大きな影響となっている。
それは、韓国を叩く風潮の意見がぱったりと途絶えたことである。
反日に忙しい(徴用工、貿易、慰安婦)韓国が静かになった上に、反撃する日本側の反韓意見も静まっている。
口先だけの攻撃ではなく、必要以上の爆薬で破壊する映像が「本物」であるからなのだ。酷過ぎるわけだ。
無論爆破された施設建物は北朝鮮領土内のモノなので、具体的な被害は韓国側には一つもない。
建て替えた代金や運営する資金が総て韓国国民の血税でもあるが、北は何をしたいのかが、さっぱりなのである。
何処に、何のいちゃもんを付けて良いのかすら全く理解出来ない状態か韓国・日本にあるのだ。
しぃ〜んとしてしまったよ。北との約束事を敗ったのは文大統領側なのは間違いないが。
国連の制裁により韓国が何も出来ない状態なのは北だってとっくに知っている。出来ない約束をする韓国も韓国だ。
どうなるのか、ちょっとだけ楽しみ。

207 :Ver?/conglatt-55/ ◆2EC2n2by1c :2020/06/19(金) 00:22:28 ID:0.net
東京都感染者数41人。神奈川県で6人かな。
ドイツの食肉処理工場で160人感染の大クラスター発生。関係者で数百人が隔離され工場はストップ。
中国でも50人を越える感染者が。韓国でも感染者の増加が止まらないままの状態である。それぞれ第二波とは言えないが。
兵庫県知事が発表した。県民の皆さん、総ての解除後であっても暫くは東京には出掛けないで欲しい、と。
ずっと長い間感染者の出ていない沖縄も複雑だ。このままでは観光業が消滅するけど、観光客の増加には危険が宿る。
沖縄に限らず何処も同じ悩みを抱えているが。
箱根板橋駅前土産物店通りや草津温泉名物湯畑の現在風景は、流石に心に突き刺さる。あんな筈ではなかったのに、と。
何処も彼処も似た様な絶望的な映像なのだろう。有名処ですらアレなのだから国内総ての観光地は滅亡寸前ではないのか。
Todo予算の執行にもブレーキが掛かっている。具体的な始動が八月に入ってしまうらしい。役人のやる事はそんな程度だ。
期待する方が馬鹿を見る。

208 :Ver?/conglatt-55/ ◆I7FxX7dXSg :2020/06/20(土) 01:12:58 ID:0.net
東京都感染者数35名。
広島選出の元法務大臣荒井某とその妻参議院議員某が逮捕された。共に公職選挙法違反による。連座制で妻は失職予定。
本日(昨日)より県境移動制限解除。東京都の住民が国内総てに出回ることを意味している。感染者の自由移動の意味だ。
安倍総理は今後のテーマとしてクラスターの発見と徹底した隔離とか言っているが、国際的に見ても検査が覚束ないのだ。
何故か日本ではPCR検査を積極的に行おうとしないままなのだ。今でも。だから結局国内の状況が把握できていないのである。
全く原因が不明だが何故か検査には消極的でいるため、総体としての対策に全く信用されない結果になっている。
感染者数ばかりが報道されているが、全体の感染者数が判らないのである。国内にどの程度蔓延しているのかすら判らない。
だから日本人が国外に所用で出ると、その国毎の規制に合致するしかないのである。感染危険の日本人との扱いである。
これは何が原因なのだろう。全然進展しないのだ。不思議。

209 :VerY/conglatt-55/ :2020/06/21(日) 01:15:54.81 0.net
都感染者数38名。
県境越境制限が解除されて初めて、三カ月振りになる水汲み作戦を展開した。
懸念していた高速道路の混雑具合は普通の土曜日に比べると少ない印象。自粛感覚はまだまだ残っているのだ。
沼津インターまでの道路事情は最高、スイスイだった。一般道でも様子は一緒で何一つストレスなく走り抜けた。
公園にて36リットルもの水汲み。速攻で踵を転じて沼津漁港に向かう。混雑に巻き込まれるのが嫌だったから。
公園内は普段よりも空いている。まだまだ自粛が続いている雰囲気だ。
漁港は、普通の土曜日よりは空いていた。駐車用空きスペースがないので、具体的に食事用店舗前の駐車場に。
そこは空いていたのだ。且つ店舗内にもまだ空席があり直ちに着席出来た。その後は通常の混み具合になったが。
駐車スペース借用の義理で直ちに昼食。大変に美味な鉄火丼、食べきれないほどボリューム満点。切り身が満載。
充分に時間を取って食事を済ませ、必要内容の買い出しに歩き回った。観光客も多くなく自在に歩き回れた。密はなし。

210 :VerY/conglatt-55/ :2020/06/21(日) 01:22:52.75 0.net
食後速やかに漁港を離れ帰路に付く。インター手前のマンモス銭湯を利用して寛ぐこととする。結構混んでた。
この時も混雑が嫌なので早めに走り出す。帰路の道路事情もスイスイ。がしかし、どうも不慣れな運転の車が多い。
長い自粛の影響もあったものなのか不明だが、マイペースで走る車両が多かった。危ない危ない。
走り続けたので(約180キロ)、何処にも寄らずに帰宅。荷を降ろしてから軽い午睡。僅かな時間であったが。
取り敢えず水汲みは完遂出来た。緑茶で味わったが甘くて美味しいのである。自粛以前月二回の頻度の水汲み復活。
途中のPAもSAも適度な混み具合。何時もよりは空いていたが。
報道では早朝から中央道下りの混雑渋滞振りを伝えていたが、一斉に東京が出歩き始めたわけ。二週間後が心配だ。

211 :verUdevaid2/ :2020/06/24(水) 02:35:17.44 0.net
東京都31人。埼玉県が二桁だった。所謂クラスター感染だ。
脱北者団体によるチラシ配布に激怒した北朝鮮、南北合同施設を爆破した。建築後僅か二年の建物。
改築建設経費は総て韓国持ちの施設:跡形もなく爆破してしまったよ。驚いたね。
これが他人に物乞いする態度なのか? 日本人の持つ常識では考えられない態度である。
対しての韓国、大統領が何一つ反論すらしていない実情は何なんだよ。十数億円掛けた施設は爆破。
総て勧告国民の税金だぜこれ。知らん顔かよ。反抗して国内を維持しようとする北の意味もあるだろう。
似た様なことを対日で使っている韓国は判るだろう。困ると反日で誤魔化して、同じ事を何時もしているから。
徴用工、やってみろ韓国。日本側の反抗が半端ないぜ。早くやれ韓国豚。

212 :verUdevaid2/ :2020/06/25(木) 01:33:12.92 0.net
東京都51人だ。驚きだね。

213 :verUdevaid2/ :2020/06/30(火) 01:53:27.03 0.net
一昨日60人、昨日58人。東京都内感染者数。
数日間体調不良となり数日間PCルームにすら来られなかった。
都内のクラスターがあちこちで発生中だ。半数か飲み屋だと思われている。
喧騒真っ只中の都知事選取り組み中の現職小池都知事、明日新たな対策案を発表予定。
休んでいる間にこのスレ、落ちたと思っていたよ。助かった。
昨日中に所要の税金等の支払いを済ませる。銀行内での職員と老婆との口論を聞いた。ん〜む。
確認もしなかったが給付金が入金されていた。三週間以上掛かったのかな。遅い対応としか言えない。
何しろ吐き気が先に来て何も食べられないまま数日間悶々と過ごしていた。かつての症状と同じだ。
それに気付いて何も口にはしないようにしていた。と言うか食欲ゼロで何も食べようとも思わなかった。
過去のいつ頃だっただろう。遡って確認しよう。確か夏前だったような気がする。

214 :verUdevaid2/ :2020/06/30(火) 02:09:32.51 0.net
調べたら何と、去年の6月末に症状が出ているので驚いた。
コロナと熱中症ダブルパンチだ。充分に気を付けないと危険だ。
去年は夏の暑さにやられた熱中症初期症状だとばかり思い込んでいたし。
日本政府がトランプの提案したG7+の提案に正式に反対表明した。韓国を外せ、と。
トランプから国名を出された韓国は速攻で大喜びしたが、中国から「あんな国は国際的な影響力などない。」
と卑下されていた。中国には何の反論もしないが日本政府の反対意見には大騒ぎしている。面白いな。
開催主催国は米国なのだが予定期日はコロナ禍で延期され、秋ごろに開催予定となっている。
軍艦島の国際遺産決定を取り消すようにと韓国が担当国際機関に訴えた。
そして再びWTOにホワイト国廃止を訴え直している。
何れも国際社会に対する日本の評判落として立ち回る何時もの作戦である。
日本政府はこの辺が下手なのである。日本海表示が好例である。駄目なんだよな日本人は。

215 :ver?devaid2/ ◆g58mlScHio :2020/06/30(火) 15:18:02 ID:0.net
午後二時過ぎから遂に降り出した。降ったり止んだりだったがこの時間になると風も強くなり出した。
何時も縦降りでベランダの鉢植えに降り掛からないと危惧していたが今日の雨は存分に降り注いでいる。
今日で令和二年も半分の残りとなった。コロナ禍だらけの上半期だった。何もかもが影響されての半年。
まぁ日本ばかりではなく世界中が悪影響の渦だらけだった。まだまだ過去形ではないが。
雨は明日前半まで降り続ける見込み。

216 :ver?devaid2/ ◆g58mlScHio :2020/06/30(火) 15:58:15 ID:0.net
183の件。Japanist10の使用限界だが2026年までとなっている。少なくともあと5〜6年は使えるはず。
新型WindowsOSが発売された場合には対応するのかどうかは不明だ。
大型アップデートの都度、Japanist10を再インストールする手間だけが面倒だが使えるのだ。
時の流れだな、しょうがない。その時点で自分のPCライフも終えることになるだろう。

217 :verUdevaid2/ :2020/07/01(水) 00:11:02.59 0.net
零時前寸前に7/11に飛び込んで買い物す。間に合った。
横浜で感染者28名と発表された。東京都が54名。神奈川県も危ないのだ。東京差別バカリジャない。
夏の高山及び秋の酸ヶ湯以外に、初夏如月の連休及び九月の連休についても関心があった。
相談中だがgotoキャンペーンにもよるが計画しておくこととした。静岡県及び群馬県である。

218 :verUdevaid2/ :2020/07/01(水) 01:23:05.57 0.net
想定した日程が何と(平常の)子供たちの夏休みが始まって最初の週末の上に連休である。空いている訳ない。
予約を見たら何処も彼処も一杯なのである。長期間の自粛騒動の見事な反動か。さもありなん。
こちらも反動で7・8・9・10と毎月連続しての行動予定となった。多分自分たち以上に旅行マニアは大爆発だ。
手持ち資金はあるし、間違いなく政府側からも煽りが出てくるに違いないから。東京以外は安全だし。

219 :verUdevaid2/ :2020/07/01(水) 02:04:52.65 0.net
やっとのことで静岡県寸又峡、群馬県草津温泉共に予約確保出来た。何方もペンションである。
と言うか若者向き(?)のペンション的宿泊施設しかもう空きがないのである。家族連れがギッシリってこと。
この時間帯は降雨の合間である。風こそ強いもの雨足は僅かである。これから明け方が本降りになる。

220 :ver?devaid2/ ◆mqSs/N.hZs :2020/07/01(水) 02:16:29 ID:0.net
ボルトン元大統領補佐官の暴露本に対する諸外国の反応は面白い。
日本は外務大臣が直接「思いやり予算の大々的な増額要請はない。」と断言。
中国は何故か静かにしている。国家主席への誹謗にも特段言及していない。
凄まじいのは韓国だ。自国大統領が勧誘・誘導しての米北首脳会談を目茶苦茶に貶されているからだ。
あちこちで文大統領が「三国首脳会談」に見せようと動き回り、非常に不快だったと。
その都度文大統領は「シッシッ」と画面からもテーブル席からも排除されていた、と。面目丸潰れだ。
時々映像に映る文大統領は笑みだらけで二人を案内しているかの如く見える。
実際は米国大統領周辺から出てくるなとばかり排斥させられていた訳だったのだ。
もうケチョンケチョンなのである。そりゃ怒り心頭だろうさ、事実だし。呆れてしまう。
「写真を撮りたいだけで黒ブタと逢っただけ。」とのトランプへの批評は当たっているし。
自分の案件が修了したら、その後は一切北朝鮮に関わらないままなのがトランプ流儀なのである。
米国にわざわざ招待しておきながら、習中国には徹底的に貿易戦争を争っている。
議会の反中国勢力はトランプ以上に強烈なのである。元々米国民は中国が大嫌いなのだ。
反中国を弁ずると、トランプ人気が沸騰するのが米国の現状なのである。コロナはそれに輪をかけただけなのだ。

221 :ver?devaid2/ ◆mqSs/N.hZs :2020/07/01(水) 02:54:04 ID:0.net
さぁて明日からディズニーランド・シーが再開される。感染対策に様々な制約・制限付きではあるものだが。
多くの教育施設での完全復活(全員登校等)も始められる。所謂ウィッズコロナの新生活体系開始なのだ。
この時間帯では強風が吹き荒れていて雨粒が吹き飛んで来る。もうすぐ本降りになるはず。結構危ないかも。
静岡県を中心とした東海地域に集中的に雨雲が集結している。伊豆半島も同じだ。
これらは箱根によって関東には遮られるのだが関東も危ない。午前中は危険であり外出は辞めておこう。

222 :Ver?/conglatt-55/ ◆mqSs/N.hZs :2020/07/01(水) 18:01:36 ID:0.net
東京都67名。解除後最大値を記録する。新宿区による繁華街への検査数が反映されているそうな。
半月振りになる六号機稼働。流石にのんびり屋さんであるが、まぁいい。慌てる操作でもない。
昨日からずっと梅雨の本降りが続いている。最終降雨が真夜中らしい。そして明日は大晴れらしい。
家人に九月の連休でのドライブを提案したところ、意外にも今月にも連休があることを知らされた。
全然考えてもいなかったので、それにはこっちがびっくり。
出掛ける日程はそれとは違うスケジュールだが、家人の都合に合わせて計画してみた。
日程はすぐそこである。とてもじゃないが予約はとれなかった。なので日程変更となった次第だ。
改めて見直すと、短縮化が提案されている「子供たちの夏休み」の平常時の最初の週末、且つ連休が絡んでいた。
コロナ禍を考慮すれば差程遠方に出掛けるのも危ない。東京差別の言葉も出てきている。他人事ではない。
マイクロツーリズムを指向することとした訳だ。
また、

223 :Ver?/conglatt-55/ ◆1kL3ADWM16 :2020/07/02(木) 00:58:28 ID:0.net
前項、電話が入り出掛けたため途中で遮断した。
東京差別は地方にとって悲しい現実ではある。本当は歓迎したいのだけど余りにも感染者数の多いことに危惧している。
それぞれ東京都内ほど医療施設が充実していないと言う課題もあるのだ。感染者を出したら本当にお終いなのである。
最近の感染者増の裏に、感染者と東京都との関連性が続出しているのも間違いない事実である。危ないのは東京なのだ。
そうなると結局近隣へのアプローチしか出来なくなるはず。そう、マイクロツーリズムである。
福岡県で発症した人物も調べたら何と東京での動きが感染原因だったと判明している。地方に感染者を供給しているのは
間違いなく「東京」なのである。経済活動復活の裏で、東京は間違いなく原因そのものになっている。地方が危ない。

224 :Ver?/conglatt-55/ ◆1kL3ADWM16 :2020/07/02(木) 01:12:03 ID:0.net
先ず、前述した「草津温泉湯畑」の顔を覆ってしまう様な悲しい映像だった。誰も居ないのである。事象上当然だが。
余りにも可哀相だった。どうやら常宿にしていた宿舎も営業を停止した模様だ。閉館したのかも知れない。
確かにこんなご時世とは言え、余りにも悲しい現実、悲惨過ぎる。県民だけを対象とした群馬県のフォローは?
湯畑周辺しかウロウロしない俄ファンではあるが一助の功を貸したいと思うのは当然だろうし。
国内三大温泉地は兵庫県有馬、栃木県塩原、そして群馬県草津のはず。諸説あるのは承知だが。
東北大震災の時も、敢えて福島支援で出掛けたこともある。大湯、その他であった。事故で大渋滞だったけど。
調べてみると(遅蒔きながら)そこら中の観光地は予約で一杯になっている。そう、みんなムズムズしているのだ。
国内観光収益の八割かたが日本人による収益なのだそうな。インバウンドなど二割に満たないのだ。これだよ。
マイクロツーリズムの復興、全く正しい復興作戦なのだ。自分たちは自分たちの判断で動き出す積もりだ。
日本経済が最大のピンチと言われるが、事情は日本だけではない。世界中が最大に苦しんでいるのは当然。
もうオリンピックも諦めての新しい指針で動き出すのが賢明か、と。

225 :Ver?/conglatt-55/ ◆HDI2YRn62I :2020/07/03(金) 01:03:17 ID:0.net
遂に東京都感染者数が三桁、107人を記録した。叩かれていた新宿区ではなく池袋がトップを取っている。お笑いだ。
近隣の千葉県・埼玉県・神奈川県が揃って感染者増の遠因・近因を東京都との行き来が原因としている。
新宿と池袋を集中的に制限しないと本当に第二波になってしまうのは目に見えている。危ないぞ東京。都知事選真っ只中。
昨日までの怒濤の梅雨大雨は何処かに消えてしまい、本日は一日中行楽日和そのものの天晴れな青空だった。
その癖明日からは(午後から)再び梅雨前線が活発化し大雨になるそうだ。まぁこの季節、いろいろだ。
今回の三桁騒動は少なくとも東京都の危険性を表出して余りある。
序に言えば、これからの行楽外出に東京人は控えて貰う以外に手はない。マジで積極的東京差別しないと地方が危ない。
そして首都圏には近付かないことが肝要となる。マイクロツーリズムも首都圏とは離れて且つ公共交通機関は使わない。
関東近辺にしてなるべく東京都は離れる場所に、自家用車とかで。東京を通過しないルートで、が必須になる。

226 :Ver?/conglatt-55/ ◆HDI2YRn62I :2020/07/03(金) 01:11:07 ID:0.net
欧州が多くの外国からの移動を承認したが(其処には日本も含まれている。韓国も中国も)日本国は頑として認めていない。
所謂「八割おじさん」が想定した提案「このまま従来の経済活動を始めたら一日百人を越える感染者が出る。」の想定が
全く正確に現れたのが昨日の感染者数であった。そしてこの学者サン、恐ろしい統計学的な予言をしている。
外国からの渡航者が感染者で一日一人やって来ると、数カ月後に国内パンデミックが再発する、と。恐ろしいが。
今回の一日百人の統計学的予想はドンピシャリで当たっているのだ。
政府がこの学者の意見を無視して外交制限を改めようとしていたのだが、今回の的中で政府が驚いているのだ。
強く要望しているのが中国・韓国である。どちらも感染者が此処に来て多発し、第二波を予感させている国である。
このため政府は両国に対して及び腰になっているが、これはこれで良いと思える。特に下手を打った韓国はね。

227 :Ver?/conglatt-55/ ◆CjdwxiYPMY :2020/07/04(土) 00:52:09 ID:0.net
東京都124人、神奈川だって24人。埼玉県が26人。確実に増加の一都を辿っている。このままでは感染爆発だ。
明後日日曜日まで降雨と予報されている梅雨だが、確かに昼過ぎて降り始めた。がしかし、まるでやる気のない降雨。
日が暮れる前後までずーっとパラパラ降りで、全然本気じゃないまま降り続けていた。暗くなってようやくマジ降りか。
風もなく縦降りのまま。夕刻帰宅した家人、静岡産鰻蒲焼を食べて満足したのかそのまんま熟睡。まぁ一週間お疲れサンだ。
都内22区で夏のプール教育が中止の見込みだそうな。渋谷区以外は校長による自己判断と。コロナ禍対応である。
今回の都内感染者数三桁を受けて、三重県や長野県から「首都圏からの観光客その他対応」が発表されている。
ここ数週間、全く感染者の出ないままだった地方県での発症が、ほぼ総て東京都・首都圏経由であることも判明している。
「東京差別」が自治体でも顕在化している。「東京の人はうちには来ないでね。」なのである。三桁の効果抜群。
長野県に至っては観光客に占める東京都の割合は軽く50%を越えているそうだ。観光立県として、如何なものか。

228 :Ver?/conglatt-55/ ◆CjdwxiYPMY :2020/07/04(土) 00:59:16 ID:0.net
先ず今月が静岡県。来月は岐阜県。次に群馬県、そして打ち止めが青森県になる。さぁどうなのか。
と言うか、宿泊先の予約満室状況では圧倒的に皆さんお出掛けの予定がびっしりのはずなのだ。
マイクロツーリズムを指向する我が家ですらこれである。もう何処も予約が取れない状況なのだ。
短縮化される見込みの「子供たちの夏休み」で、子連れ観光は圧倒的に八月に凝縮されてしまっている。
総ての花火大会は中止、祭り行事も悉く中止だ。親子で出歩けるのも八月一カ月だけになる。厳しいぞ。
言い換えれば、コロナが東京から拡散散布されるのは間違いなく真夏八月の逆襲になるのだ。危ないぞ。
混雑は絶対に避けないと危ない。観光地には何処にも東京人が多く居るからだ。

229 :Ver?/conglatt-55/ ◆CjdwxiYPMY :2020/07/05(日) 00:16:26 ID:0.net
107→124→131。着実に増加傾向を示している感染者数の東京都。
明日投開票の都知事が、遂に県境の制限を言い出した。不用不急ってどの様な意味合いになるのかしらン。
都内の人たちは近隣であれ何処であれ「出歩いて迷惑をまき散らすな。」ってことなのだよリアルに。
千葉県も埼玉県も神奈川県だって迷惑を被っているのだよ。あからさまに言うのは埼玉県知事だけだけど。
西浦教授(?)の三月頃に言っていた状況が、正にドンピシャになっている七月なのだ。毎日100人を超える、と。
制限を解除して日常生活が始まると間違いなく毎日百人を超える感染者が出ると。全くその通りになっている。
結果80万人が感染し42万人が死ぬ、と。大丈夫か東京都。八割おじさんとか言ってたけど、ドンピシャリだけど。

230 :Ver?/conglatt-55/ ◆S7i0QcLOXg :2020/07/05(日) 00:23:03 ID:0.net
観光で出掛ける先に「三密」があったなら避けるべきだ。その前にその様な現場が発生する場に行かないことだ。必須。
もうこうなったら自分たちで必死に考えて予防するしかない。混雑する場には絶対に行かない。特に東京。病院。
先ず静岡県だが、あそこは結構混雑している。要注意だ。続いての岐阜県だが、あそこも要注意だな、但しインバウンドの
影響は完璧にない。ならばまだ良いほうかも。次は群馬県。気を付けていれば大丈夫なはず。湯畑はオープン空間だし。
最後に青森県だけど、そもそもが青森県自体ソーシャルディスタンスの県だろリアルに。全然大丈夫のはず。
混雑を避け、マスクを着用すればほぼ大丈夫になるはず。

231 :Ver?/conglatt-55/ ◆S7i0QcLOXg :2020/07/05(日) 23:06:54 ID:0.net
東京都111人感染。九州熊本鹿児島界隈を中心に集中豪雨の様相。大きな被害が出ている上に今も明日も大雨の見込み。
本土を蛇行して掛かっている梅雨前線は九州に絡んでいる。関東では海上にあって被害は少ない。
また今後、太平洋高気圧の進出となり前線が大きく北側に持ち上げられるスタイルになる。
予想以上に梅雨明けが早くなりそうだ。例年なら20日前後なのだが。
都知事選は圧倒的に小池都知事が勝利している。誰もが予想出来た結果ではあるが。
四日連続の百人超えと、周辺県での発症は総て東京絡みなのである。県境を跨ぐ行楽は危険である。
東京、病院が危ない。人出の少ない或いはない場所に出掛けることが肝要である。
混雑していたズンド・バーには取り止めて正解だったかも知れない。そこら中から客のやってくる店だからだ。
流石にしばらく様子を見よう。出掛けないことだ。

232 :Ver?/conglatt-55/ ◆Mls8brADFU :2020/07/07(火) 00:05:38 ID:0.net
昨日、東京都感染者数102人。検査を積極的に実施しているが故の数値なのか。
日本相撲協会が実施した検査で五人の力士の抗体が判った。既に陰性だが感染していた事実が公表された。
現在東京都の県境を跨いでの外出に注意勧告する都知事の意見が出されている。都民は都外に出掛けないように、と。
群馬県などは観光客の半分以上が東京都からの観光客なのだそうである。
その上、東京都ばかりではなく、例の「一都三県」と括られて千葉県・埼玉県・神奈川県も指弾されることとなっている。
観光地に来るなと言われている様なものだ。Gotoキャンペーンはどうなのか、だよ。
今週十日から興行行為での制限も緩和される。さぁてどうなるか、だな。

233 :Ver?/conglatt-55/ ◆Mls8brADFU :2020/07/07(火) 00:11:05 ID:0.net
NHKが投票終了時間午後八時数分後に小池候補の当選確実を発表した。出口調査による正確な確実だったらしいが。
投票率が下がった状況なのに史上第二位の得票数となったらしい。凄いことだ。圧勝と言っても良い結果になった。
彼女ももう67歳になる。最後の国政復帰は今後の流れになるだろうが、優秀な副知事もいるらしい。大丈夫だ。
課題は全く勢いの無くなってしまった希望の党だ。来年都議選があるが果たして大丈夫なのか疑問だ。
都議会では第三党にはなるが公明党の支援もあり問題はないが今後の事を考えると足下の不安定をどうするかだ。
都民ファーストとか希望とかご都合のよいネーミングではもう続かない。考えなければいけない。

234 :Ver?/conglatt-55/ ◆Mls8brADFU :2020/07/07(火) 23:46:40 ID:0.net
七夕の星空は見えなかった。この時間には降雨も止んでいるが明日明後日には東海地方関東南部が危ない。
南米のトランプと呼ばれていたブラジル大統領、遂に新型ウィルス感染となる。マスクしないんだよねこの人。
死者数で世界第二位のブラジル。経済の稼働を止めない様に一切対策を取らない作戦だった。スウェーデンと一緒。
スウェーデンは膨大な死者を出している。無策の策に近隣国から非難されていたが抗体作戦はどうなんだろう。
東京都106人、神奈川県が8人。歌舞伎町のある新宿区と池袋を抱える豊島区が区長サンが頑張っている。
九州一帯を覆っている梅雨前線が線状降雨帯による大災害を発生させている。今夜も降雨のピークなのである。

235 :Ver?/conglatt-55/ ◆VltfHxbfxE :2020/07/08(水) 22:56:49 ID:0.net
東京都75人、神奈川県で23人かな? それよりも埼玉県が46人と解除後最大値なのである。
九州一帯を襲っている長期の梅雨前線、いよいよ北上し関東甲信越にまで影響が出始めた。夜になって降り出した。
この雨は明けても降り続け日中一杯降り続く予報である。岐阜長野静岡と危険地域が東に向かっている。
往路復路の崖崩れ数カ所が発生し、何と長野県上高地が行き来不能になっている。230人程度の宿泊客を抱えて。
高山では街中を走る宮川が激流になっている。何度も見た景色ではあるが。岐阜の下呂温泉も大被害だ。
静岡とか長野、岐阜とかってGotokキャンペーンの行き先なんだけどね。大丈夫なのか?
コロナショックのためなのか、いつもの恒例の宿泊先もどうやら閉鎖されている。
国交省の遅れているキャンペーン大丈夫か?
こんな調子だと10兆円の予備費と言う別格扱いの補正分、出所が決まりそう。

236 :Ver?/conglatt-55/ ◆lYdV69RSE6 :2020/07/10(金) 00:04:30 ID:0.net
間もなく十日になる。今日、東京都感染者数何と224人。明日から興行観客が許可になる(制限あり)んだぜ。
流石に政府も東京都も驚いて鳩首会談となった次第だ。何か対策を講じなければ危ない、と。豊島区新宿区。
そして九州熊本を中心とした大災害である。岐阜長野も含めて政府は激甚災害の指定に検討を始めた。当然だろ。
今月三日から梅雨前線が本州から離れないのだ。二週間弱梅雨降りのままなのである。熊本では50人以上の死者。
河川の氾濫で遺体が海まで流れた方三名である。恐ろしい災害が起きている。
静岡県でも停電修理の方が倒木に掛かり亡くなっている。自分たちにとっても遠い世界の話ではない。
「東京は諸悪の根源」と発言したのが兵庫県知事、即座に撤回したが言い得て妙ではある。
埼玉県知事も同じことを感じているだろうが。神奈川県も知事が必死に頑張っている。
大阪でも多くの感染者が報告されている。これは何だろうか、第二波の前兆なのかも知れない。
こんなことが続けば、必然的に高齢者等の感染危険な大勝に感染していくのは道理である。危ない。

237 :VerY/conglatt-55/ :2020/07/10(金) 23:35:29.85 0.net
243人感染の東京都、大騒ぎになっている。当然だろ。
今日から興行にも制限はあるもの観客が入っている。どうだろうこれ。

238 :Ver?/conglatt-55/ ◆YqyZDj/zi2 :2020/07/12(日) 02:26:46 ID:0.net
土曜日の感染者数206人かな? 兵庫県知事「東京は諸悪の根源」と発言。直ちに撤回したが驚きである。
GoToキャンペーン、今月22日からの対応が発表された。来月上旬の予定が前倒しになった。これで助かる。
但し、九州各県を初めとして岐阜県・長野県その他大雨による観光地被害や道路網の断絶が大変になっている。
何カ所かの崖崩れで何と上高地が寸断されて孤立している。高山では市内を流れる宮川が氾濫手前の濁流だ。
出掛ける予定はあるものの、こう言った状況では遠慮や辞退も有り得るかもだ。第一危ない。

239 :Ver?/conglatt-55/ ◆lC3XMFujBk :2020/07/13(月) 00:34:52 ID:0.net
午前中天気が回復していたので出掛けた。丹沢湖梅干し購入のため。手早く入手出来たので湖周回道路を一周してみた。
半分まで走り湖を渡る橋の麓で大がかりな崖崩れ現場に遭遇する。結構な規模の崩れで最近の現場だった。その先は×。
慌てて戻ったが現実に大がかりな崖崩れを見たのは初めてかも知れない。
帰宅後、ニュースで夕刻に丹沢湖降雨量が50ミリとか聞いて、あの現場再び崩れたなと確信した。危ないよ。
帰宅後50ミリも降雨がある等と夢にも思えない良い天気だったのに。梅雨前線とは怖いものである。
東京都204人かな。50人→100人→200人と、倍々ゲームになっている。官房長官の言う通りこれは東京問題だ。
周辺県はたまったもんじゃない。大阪府も増え始めている。大阪アラート黄色点滅である。

240 :Ver?/conglatt-55/ ◆lC3XMFujBk :2020/07/13(月) 22:31:06 ID:0.net
東京都感染者数114人? 前日が日曜日などの時は少ない数値になる。明日以降注視する必要あり。
来週から開始される観光業への支援策「Gotoキャンペーン」の実行に関して政府内でも検討された模様。
現時点では既に予定して動き出していて止めることが難しいとの結論だった様子。
再びの経済活動停止は流石に無理かも知れない。あれだけ死者の出ている欧州でも活動が再開された。
欧州ではこれ以上経済を止めておくと、再生が難しくなる程の影響を考慮したものと思われる。
欧州ではコロナ対策の優等生と評価されているドイツ。圧倒的に国内死者数が少ないからだ。
がしかし、単位数で比較すると比較にならない程日本の方が死者数は少ない。日本は大成功していると言える。
そのため、ドイツでは来る感染第二波対策に「日本政府の取った政策」を検証することが重要だとの意見がある。
日本の特性は三密対処と徹底した集団感染、クラスター潰しであった。
早急に感染発生場所を見つけ出し集中的にPCR検査の実施だった。当時検査機能が劣っていたための苦肉の策かも。
今はもうほぼ解消しているが。

241 :Ver?/conglatt-55/ ◆lC3XMFujBk :2020/07/13(月) 22:38:08 ID:0.net
ならば何故感染者数が増加しているのか?
大いに「気の弛み」にある。特定の店ではなく、多くの社会現場からも感染者が出始めているのだ。
病院は当初からあるとして、職場・家庭・児童施設からも感染する子供たちすら出ているのである。
看護師が一晩中飲み明かすクラブに出掛けていたり、保育士が同じ様なことをして感染させている。
行かない様にと訴えても相変わらず若者は危険な飲み屋に出入りしていて感染が拡大しているのだ。
今は高齢者への危険性が充分に浸透し、多く自主的行動自粛が起きている。高齢者の感染が少ないのはそのためだ。
だが、子供や職場から家庭に感染した場合、家庭内の高齢者は防ぎようがない。危険なのはこの段階への流れ。
要注意である。しかし、日本ですらこれである。爆発的に感染が拡大している米国やブラジル、どうするんだろう?
彼等のやり方はスウェーデン方式なのか。集団免疫作戦なのだろうか。桁違いに死者が出る方式でしかない。

242 :Ver?/conglatt-55/ ◆H6gg6KuIBc :2020/07/14(火) 08:34:11 ID:0.net
雨である。昨夜よりずっと振り続けている。異様な梅雨となっている。

243 :Ver?/conglatt-55/ ◆H6gg6KuIBc :2020/07/14(火) 09:21:55 ID:0.net
鴻上尚史のラジオを聞いたけど、詳細は憶えていない。但し、中世西欧で「世間を消滅させたキリスト教」との言は新鮮。
何処にも残っていないので調べている。新書判冊子が必須なのか。
Gotoキャンペーンにそこら中から批判が出ている。早急にやり過ぎると言うのが例題だが、解決策は皆無である。
建設的な意見も皆無。早過ぎると言うんだったら誰でも意見出来るし。とにかく文句を言いたいだけの論調。
「ならばどうすれば良いのか。」が全くないのである。こりゃお気楽だよ。マスコミの信頼度が低いのはこの辺。
やらなきゃやらないで反発するし、やったらやったで文句だ。こんな簡単な商売は何処にもないし。
そろそろ真面目に考えないと危ないぞ。何処かの国の様に信用がなくなるのも目前なのだよ。

244 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/07/15(水) 00:16:01.30 0.net
5月28日以来の稼働になる本機参号機。大型の更新が入ったため改めてJapanist10及びJapanist2003を再install。
候補リストに2003が出ない。後刻調整要。
東京都感染者数143人。上記内容であるため更新確認中。CPUがフル稼働している。
本機はCPU属性のためもあり、稼働・反応速度は自作機中二番目に遅いPCではある。
がしかし、速度は求めていないのでこれで充分。XP時代の戦士として低調に扱っている積もりだ。
とにかく「壊れない・不具合発生がない。」のである。頑張れ10年選手。

245 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆jMbfkGwazw :2020/07/16(木) 01:01:57 ID:0.net
東京都164人、神奈川県41人。相当な感染者数になっている。全国統計も解除後過去最高になった。
特定の職種ではなくなって、市中感染が始まっているとしか思えない。危ない傾向でしかない。
来週からのGoto開始は無理なんじゃないかと危惧する。

246 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆jMbfkGwazw :2020/07/16(木) 03:12:18 ID:0.net
正直このスレはコロナに始まっている。その後此処までずーっとコロナ禍だらけなのだ。酷い話だ。
東京都知事選挙なんかコロナの真っ只中で始まって終わった。現職小池氏の圧勝だった。そりゃそうだろう。
緊急時の対応では圧倒的な現職有利なのだ。
春先の花見自粛から始まって夏休みすら短期間に編成された。後から振り返ると今年は凄い年なのかも知れない。
何畝東京五輪も延期される異常な状態になっている。世界的に尋常ではない今年。

247 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆jMbfkGwazw :2020/07/16(木) 03:19:50 ID:0.net
未成年の妊娠事象が多くなっている。熊本の某施設では妊娠した子女と母親の収容施設が開設された。
妊婦になった娘と母親が長い期間同居出来る施設である。つまり出産を促す施設になる。大丈夫か?ここ。
子供が産んだ赤ちゃんを両親が保護して育てることとなる。未成年とは中学生世代である。子供が子供を産む。
徹底的に調べ上げて相手を捜索し総ての責任を金銭的に追求するが子供は渡さないってことだ。
そしてそれが増加の一途らしい。さもありなん。
長い間自宅待機してる子供に大人が手を出して何度も何度も挿入射精を繰り返していた結果なのだ。
責任は大人にある。子供たち(妊婦になった子供も含めて)に責任はないのだ。
さぁて、産まれた子供はどうなるのだろう。まともに成長はしないだろう。隣に子供の母親のいる生活。
父親は気が狂うだろうし、母親はババアなのである。こんなこと、諸外国では。

248 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆jMbfkGwazw :2020/07/16(木) 21:27:35 ID:0.net
東京都感染者数286人。過去最大の数値が出た。夕刻開催された専門家会議でこの状況を鑑みて結論が出た。
今月22日より実施されるGotoキャンペーンから東京都が外されることとなった。驚きである。
目的地が東京である場合と、東京在住の人が対象から外される。
さまざまな県知事等から「東京から観光客が来た場合、感染拡大になる恐れがあり対処して欲しい。」と意見。
これらを総合的に判断し今回の結論に至った訳である。しかしこれは結構な波乱の起きる結論となるはず。
1,400万人の東京を外して、観光産業への有為な効果が見通せるのか不安になる。たとえば箱根、神奈川県だが。
東京からの観光客にはメリットが皆無となる。
地域の特殊性を勘案したとして、判断自体は多いに理解出来るものだが、平等性・・・ん〜コロナ感染症だからなぁ。

249 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆BSKArJNEcs :2020/07/17(金) 00:12:01 ID:0.net
東京都外しは「大問題」になるはずだったが、発表された感染者数が総てを決定した。過去最大の286人。
これでは何も言えない。東京都在住の都民だって増加する感染者数に怯えているのだ。
且つ、各地からの「東京の人は来ないでほしい。」との数多の意見、流石にこれには頷くしかなかったのだろう。
ここ数日、遠方地方での感染事案が、何とほぼ総て東京関連なのである。み〜んな見ているし知っている。
東京の人は今、圧倒的に嫌われているのである。原因がコロナウィルスであることは承知しなければいけない。
東京人が嫌なのではなく、コロナ持ち込みで地方経済の決定的な破綻が怖いのである。感染したら終わりなのだ。
緊急事態で我慢していて、ようやく再開した途端に東京人がウィルスを運んできたら崩壊決定打になるのが必至。
感染防御と経済再生を互いに行うのなら、東京拒否は必然的な結論だろうし。東京人は自分の足元を見るべし。

250 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆BSKArJNEcs :2020/07/17(金) 23:15:10 ID:0.net
東京都感染者数294人。神奈川県が41人。
東京は間違いなく危ない。如何に検査数が多いと言っても間違いなく市中感染が始まっている証左である。
二日間続いた300に近い感染者数は「東京外し」の正当性を真正面から裏付け(?)した様なものになった。
但し、今現在の状況は全国レベルで感染爆発の予兆に見える。
このまま22日からのGotoキャンペーンが始まったら、感染拡大以外の何者でもないこととなる。危ない。
多くの府県知事が指摘していた通りに「東京都」は外された。危ない。

251 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆QbhE1/gM3k :2020/07/19(日) 00:13:08 ID:0.net
東京都感染者数290人。これはもう駄目かも知れないね東京は。千葉県も神奈川県も解除後最大値である。
こうまでなると「東京外し」に異論も出ない。どころか、東京中心とする第二波とも言える現状になっている。

252 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆QbhE1/gM3k :2020/07/19(日) 00:22:04 ID:0.net
先ず八時前に出立しヒュンヒュンと街中を走り抜ける。時間帯が良かったのかスイスイ。
何時ものコンビニ前の「立ち食い」にて朝食を済ませる。少々寒かったので美味しかった。
速やかに走り出し道志街道をひた走る。完璧にガッラガラである。これも時間帯によるのかも。
長く続く梅雨のためチャリダーも二輪族も僅かなもの。道の駅も珍しく閑散たるもの。
その後山中湖を経由し忍野八海に停車。中国人のいなくなった忍野は別世界であった。串刺しを所望。
富士吉田道の駅にて12?×三個を給水する。此処も何時もと違いガッラガラである。助かったよ。
一般道を使って「都留」まで走る。スイスイであった。駅前で温泉堪能。少々体調が崩れたので小休止。
道の駅にも立ち寄ったけど収穫はない。安くなっていた長葱は買い込んだ。
当初からの目的が「水汲み」だったため充分に案件を終えて高速道路に乗る。疲れも出てきていたから。
道路も空いていてスイスイと走り回れた。時間設定は道路事情を考える上で必須な用件と感じる。

253 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆QbhE1/gM3k :2020/07/19(日) 00:28:15 ID:0.net
都留行き前に昼食を取ろうと思い、建設中だった寿司屋に入った。満員で「待ち20分」だったのだが、不味い。
沼津では行き付けの店なのだけど全然不味い。ガッカリしたよこれは。二度と行かないと決めた。
あちこちに立ち寄って食材を調達して帰宅。温泉効果もあってか大休止出来た。
いつものことだが、PAやSAに立ち寄ると「食材」ばかり購入している。地元野菜とかの類である。
翌日が大雨になる予報だったのでこの日のうちに全部案件を済ませることが出来たのは良かったと思う。
多分久し振りの越県行動になった。

254 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆OWddW7r0/2 :2020/07/20(月) 03:32:55 ID:0.net
188人感染。東京は止まらないよ。
大雨になるとの予報で静かにしていたら天晴れな天気。銅鳴っているんだよって話。

255 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆NT.Y11awn. :2020/07/23(木) 00:55:27 ID:0.net
236→237とか。168→188とか。間違いなく第二波の予兆になる。
福岡、大阪(初めての三桁)、埼玉、神奈川と、そこら中で解除後の、或いは春先からの感染者数のトップになっている。
国内の感染が小規模爆発しているのである。大丈夫か日本。
街中が白い靄に包まれているままで昼過ぎまでになる。尋常ではない湿度の影響。しかも日差しが出たりで温度は上昇。
蒸し暑いままで一日が過ぎていく。今後数日間はこんな様子で推移するらしい。明日は午前中が雨の予報である。

256 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆NT.Y11awn. :2020/07/23(木) 00:59:34 ID:0.net
本日よりGotoキャンペーンが始まったが、連休初日は明日(具体的には今日から)なのだが先取りも居るらしい。
そんな中、主要都市(何と京都府も含めてだが)感染者数が激増している。
宿泊関連業者の実情からして、辞める訳には行かない意見が与党自民党には多く寄せられているのは実際だろう。
政府からの自粛要請で、最大の被害を被ったのは宿泊を専らとした観光業界に他ならない。止められないでしょ。
天秤に掛けての綱渡りだと思う。様子見していよう。

257 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆d66ctsQ482 :2020/07/24(金) 00:53:13 ID:0.net
遂に三百の大台を超えてしまった。366人の感染者東京。百台を昨日から超えた大阪も今日百超え。
東京に至っては重病者が一週間前の三倍に増加している。何処がGOTOキャンペーンなのかと首を傾げるが。
地方観光業界の阿修羅の如き現状は鋭く安倍総理の耳元に届いている筈なのだ。だから歯を食いしばってもやらなきゃ。
「どうにかせんといけん。」なのである。自粛で最大の影響があったのは間違いなく観光業界。次が飲食関連だ。
しかし、街中では第二波の闊達な感染を示す指標が総てを物語っている。さぁ、どうしようか。

258 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/07/24(金) 00:56:20.92 0.net
近々自分達も県境を超えて出掛ける計画なのだけど、流石に考えてしまう感染者数の爆発だ。
此処数日は東京都の数値を見ながら「アザ笑っていた。」訳だが実態は国内に広がり始めていたのだ。
これから数日本当に危ない。緊急事態宣言が再発するのかも知れない。

259 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆nSAual/Gag :2020/07/26(日) 14:57:53 ID:0.net
午後二時前後に当地に大雨・雷注意報が発令された。少し前から雨雲が街に覆い被さり暗くなる。降り出した。
昼過ぎて前後、新東名新清水-新富士の間が交通止めになった。同じく東名清水-富士間も同様交通止めになる。
豪雨による危険性を勘案したものと思われる。
昨日だって凄かった。新東名「新静岡SA」から乗車しての帰路、恐ろしい程の豪雨に見舞われた。前方を走るトラック
のテールランプしか見えなくなるほどの視界の悪くなる豪雨。総ての走行車両が速度を落として走り出すほど。
その結果としてか渋滞化しないまま帰宅インターまで走ることが出来た。その後届け物で義兄宅立ち寄り。
基本的に一昨日から昨日一日静岡県に居たがずっと降り続けていた。深夜には雨音も激しい程であった。
山間部の温泉観光地に居たが、あの辺ではあの程度の豪雨は至って普通な出来事なのかも知れないが。
最初から天候の不順は承知の上での出立でもあったので特段驚くことでもなかったが降り方が半端なかった。

260 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆nSAual/Gag :2020/07/26(日) 15:02:45 ID:0.net
宿泊施設で朝食にご馳走になった炭焼き珈琲は美味しかった。行路の山中で見付けた茶屋でのお茶も最高だった。
流石にお茶の名所静岡県。水もおいしいのも一つの要因なのだろうけど、茶畑の手入れの見事さもあちこちで見掛けた。
「名物に美味いものなし。」と言われるが静岡のお茶は抜群に美味しい。
言い方は悪いがどんな種類のお茶であっても、あちらで飲むとどれも美味しいのである。これは水のお蔭かと思われる。

261 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆nSAual/Gag :2020/07/26(日) 15:06:53 ID:0.net
延々と続けてきた東京都感染者数の書込だが、流石にもう止めることとした。余りにも多くて呆れたからだ。
口頭による都民への注意喚起、だけの作戦ではどうにもならない。第二波としか思えない感染増なのである。
徒手空拳そのものなのだ。政府幹事長が「東京問題だ。」と喝破されたものの何一つ策を講じないままだ。
「何もしない。」のである。困ったものだ。東京は大変だと思う。
因みに、一昨日より出掛けた観光地先には勿論東京ナンバーの車を何台も見掛けた。そんなものなのかも。

262 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆I16sjfhNtI :2020/07/27(月) 09:54:53 ID:0.net
先週末滞在していた静岡県が梅雨前線の影響で凄いことになっている。今もそうなのだが前線の影響が真正面から
受けてしまう立ち位置にあるのが駿河湾を抱える静岡県なのだ。南方海上からの暖湿流がいきなり静岡県を覆い、
山間部に当たって大雨になるのである。大井川周辺一帯が其処に当たるのだ。物凄い豪雨であった。
しかも大雨・小康状態・大雨の連続なのである。数日間これが続いていて、今日も危ないと注意報が出ている。
因みに運行を停止していた新幹線が復活したのは深夜になってからだった。
会場からの暖湿流は南海上から北東方面に流れているため、箱根が大きな楯になっていて首都圏はまだ助かっている。
愛知静岡は思い切り暖湿流を受けているのである。

263 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/07/28(火) 23:50:02.66 0.net
本州を北上した梅雨前線、今度は東北地方を襲った。最上川が氾濫している。秋田山形宮城福島である。
南関東は午前中は持ったが昼過ぎたら降り出した。その後も延々と降り続けている。
梅雨明けが来月まで(八月)延びそうな話になっている。また、七月に一つも台風が発生していないのは記録的。
台風三号が発生していないのだ。新記録になるのだそうな。危ない危ない。
今年の「手足口病」の発生が例年に比して1/100の結果と出ている。これは間違いなくコロナ対策の結果と指摘。
このまま行くと年末とかインフルエンザも発生率が大きく下がるものと推測される。怪我の功名か。
昨日135名だったが今日は266名、そして大阪・愛知が増えている。もう全国的な感染増で第二波は間違いない。
専門家達は秋口に第二波と言っていたが、今間違いなく全国的な第二波である状況になっている。
それでもWHOは日本の対応を称賛しているのである。不思議。中国の息の掛かった奴だから信用は出来ない。

264 :VerY/conglatt-55/ :2020/07/31(金) 10:36:58.92 0.net
参号機より六号機に戻る。半月振りになる。
東京都昨日感染者数367人と最大値を叩き出す。今後も増加の一途が推測されている。都だけ緊急事態宣言か。
昨日夜より鮮血の下血あり。数年前の症状と同じだ。残っていた薬剤を適用しているが。駄目なら医者だな。
あの時は一発で治ってしまい驚いたことだった。
関東地方ではまだ梅雨が明けていないのである。驚きである。東京に限ると編めの振らなかった日は僅か一日だけ。
いよいよ梅雨前線に塗れていた七月も終わる。同時に明日来月には梅雨明けが発表されそうな様相なのである。
毎日の銀行回りも三回目を済ませた。次のGototravel、高山・松本行脚を確認した。問題は台風だけである。
今日この時点でフィリピン沖に台風の卵が発生していないので、時間的には間に合いそうだ。
11日家人検便。28日定期点検(車検)が来月の予定。総てのタイヤ交換の予定も伝えてある。一泊二日となる。
公立学校の多くが夏休みは来週から始まるそうである。今月中は学校なのである。少々可哀相だがコロナのせい。

265 :Ver?/conglatt-55/ ◆fJ2mEdOfYM :2020/07/31(金) 10:40:54 ID:0.net
東京大学の先生が面白いことを発言している。
日本には第二波(コロナ禍)は来ない、と言うのである。既に集団感染による抗体が日本人には出来ている、と。
がしかし、世間では大々的な感染爆発が始まっていて、秋口になると予想されていた第二波が今だ、との声が多い。
東京都医師会会長が憤慨した記者会見を行い、政治家たちの役割に関して憤っていた。ちゃんとやれ、と。
休業要請に対応する休業補償がないことへの政治的な不手際を追求していた。ちゃんとやれ、と。
医師会代表に糾弾される政治家って何だろうね。情けない話になっている。政治は何もしていない、と。

266 :Ver?/conglatt-55/ ◆9GcLrbU1IU :2020/08/01(土) 00:22:39 ID:0.net
東京都で467人、大阪府でも200人超えの感染者数。地域毎の非常事態宣言があって当然の事態である。
人口比で見たら愛知県は東京を超えている。それなのに静観視しているのが政府なのである。不思議。
全国学校閉鎖を専門家会議で議題にすら登らなかったのに直ちに宣言し実施。一人10万円も逆転し実行。
非常事態宣言は感染者増ピークを過ぎてから発令している。拙速と言う非難を浴びたにも関わらず、今度は動かない。
莫大な予備費が話題になったが全然使おうともしないままなのだ。不思議な対応の政府なのだ。
圧倒的な議席数を保ち、ある意味何でも出来る与党体制であるのに、何もしないのである。大丈夫なのか。
資金がないのに必死に対策を訴えている自治体の長に比して、余りにも酷い仕打ちの様な見え方なのである。
そりゃあ支持率も落ちるもの。

267 :Ver?/conglatt-55/ ◆.untTcQ1ec :2020/08/02(日) 01:27:08 ID:0.net
東京都473人、大阪府200人弱。愛知県は人口比数値的に東京都を超えている危険な数値になっている。
その上あちこちの県単位での感染者数が驚くほど増加している。危ない兆候になっているのは確かだ。
本日関東甲信越に梅雨の終了が発表された。いきなり暑くなっているのが現実だ。昼過ぎてからは曇ったが。
因みに訂正だが265にある「東京大学の先生」は間違いで「京都大学の先生」であった。非常に興味深い意見だった。
名古屋場所のはずが東京の国技館で開催されている夏場所だが、昨日一敗で優勝レースに先んじていた幕内最下位の
照の富士が破れ、千秋楽まで持ち越しとなった。明日は盛り上がるに違いない。横綱不在なのに盛り上がっている。
フィリピン沖で発生した台風3号と4号。3号は中国本土に上陸し内陸で消滅する。問題は小型台風3号である。
大きく東シナ海を回り込み日本海に抜けてから北海道近辺まで走り過ぎる見込みである。岐阜県には影響なし。
この間しばらくは太平洋高気圧が勢力を伸ばし、本州一帯は真夏の陽気になる雰囲気である。不安定は変わらないが。
昨日も朝から真夏の青空だったが昼過ぎてからは厚い雲が掛かり、蒸し暑さばかりの日中であった。要注意である。

268 :Ver?/conglatt-55/ ◆3xbWyUHFBs :2020/08/03(月) 00:12:01 ID:0.net
体調不良のため週末は静かにしていた。ために家人が可哀相になり出掛けることとした次第。
出立が遅い程道路は空いている。皆がみな早朝に走り出すからである。ちょっと遅くすると道路は空いているのだ。
ヒュンヒュンと走って瞬く間にダム施設に到着。目当てにしていた「梅干」を大量に購入、これがそもそもの目的だった。
直ちに踵を転じて往路を戻る。先日出掛けた時、大層な崖崩れで道路が埋まっていた現場、現在でも通行不能なのだそうな。
ヒュンヒュン走り戻り温泉場に到着すると、大量のバイクが駐車場を埋めていた。不味いな三密になる、と見てた。
が、彼等バイクフリークは現地での昼食会のミーティングらしく、風呂場には一人として居なかった。助かったよ。
ゆうるりと温泉を堪能して帰路に着く。遅出早戻り作戦が大当たりで、道路事情はス〜イスイ。速やかに帰宅出来た。
当初目的を総て済ませての帰路となった。
但しコロナの影響なのか、道路事情は終日空いていたようだ。東京都272人だもんな。

269 :Ver?/conglatt-55/ ◆HYngkeZb7E :2020/08/05(水) 02:01:23 ID:0.net
東京都300人超え。神奈川県も最大値85人? 。
毎日の作業として銀行通いがある。一週間もしていないのに銀行側より注意喚起が届いた。驚きだ。
勿論明日からも毎日の作業として銀行通いは続ける方針、変わらない。
大変に暑い陽気となった。梅雨明けが発表されるや否や真夏日の発生である。
台風四号は熱帯性低気圧になり中国本土と韓国半島を横切って日本海に出て東北北海道に進む。
太平洋高気圧による影響だが、台風の影響の少ない韓国は大騒ぎらしい。今後に期待だ。

270 :Ver?/conglatt-55/ ◆HYngkeZb7E :2020/08/05(水) 23:44:09 ID:0.net
毎日支払い限度額の引き卸をし、別金融機関に払い込んでいく作業を続けている。流石に引き下ろししている銀行から
注意喚起の葉書が続けて二枚届いた。「アナタの口座管理、ダイジョーブですか?」とのことだ。誰かに乗っ取られたりと。
これはこれで作戦なのだが、幾許かの段取りをする必要が起きるかも、だ。もう少し様子見していよう。
長く続いた梅雨前線を思い切り追いやった太平洋高気圧、圧倒的に勢いを増している。これからずっと酷暑日が続く。
半月後に出掛ける予定のドライブも相当な真夏日でのドライブになる。危険。三密に絶対注意しよう。人混みは避けよう。
混雑するお店は避けて、静かな店を選ぶことである。要注意だ。
東京問題ではなくなり、全国的な感染展開になっている。且つ、間もなく来週後半には「お盆」の季節である。
正直危ない。東京人が地方に大移動する年一回の観光行事である。危ない。

271 :Ver?/conglatt-55/ ◆m8FexzSk/A :2020/08/06(木) 01:04:30 ID:0.net
遂に徴用工の現金化が期日を迎えた。いつでも韓国側が日本企業の資産を現金化し被害者に支給出来ることとなった。
面白いぞ〜。
実質的な行為は年末まで長引くそうだが大した金額でもない。がしかし、安倍総理は本気だ。経済担当大臣も前回総理だ。
フザケテイル韓国に徹底的な対処が実行される。さぁてどうなるかな韓国経済が。面白くなるぞ。

272 :Ver?/conglatt-55/ ◆W7EmfM1cjE :2020/08/07(金) 01:21:39 ID:0.net
東京都360人、神奈川119人。神奈川は最大値を記録した。来週の盆休みに対して各地の首長から意見続出。
東京からは来ないでくれとの合唱。都は出掛けないようにと注意喚起。実に様々な色模様になっている。
レバノンの大爆発には驚かされた。使用可能な最大規模の爆弾よりも激しい結果になったそうだ。
何処の国が所有している爆弾よりも激しく爆発したらしい。百人以上の死者が出て緊急事態宣言が首都に発令された。
現在の日韓関係の不具合を見越して「韓国は何時でもGsomiaを拒否出来るから。」と豪語しているらしい。本当か?
日本側としてはGsomiaが破綻した処で何一つ不具合はない実状である。困るのは韓国側であり米国なのだ。
情報ソースに乏しい北朝鮮の対策としてはこれは重要なテイクなのである。日本に対する嫌がらせのはずが対米に
強烈なインパクトを与える事情であることは、流石に韓国でも承知しているはずなのに、対日作戦に使ってくる不思議。
日本に対してならば何をやっても許されると思っていた韓国、今回は面白い結末が出てきそう。楽しみでしかない。

273 :Ver?/conglatt-55/ ◆F1HuDB6p8I :2020/08/08(土) 01:41:41 ID:0.net
都467人、県106人。危ないぞこれは。
いよいよ明日から「お盆休み」休暇が始まる。来週後半だが週初めから会社企業は夏休みに入る事になるのが大半。
ただ好況交通機関の稼働率は前年比3割程度らしい。七割の激減である。Gotoキャンペーンが空振り三振なのだ。
ここ数週間の全国的な感染者増加数値が半端ないのである。流石にキャンセルするでしょ普通に。
特に対象外となった東京都民の動きが温いのだ。毎日の感染者数発表で如何に東京都でもこれは拭えない実態だからだ。
帰省もそこらじゅうから「止めてくれ」と諫言される始末だ。東京人、もう駄目だろう。都内奥多摩辺りで楽しむよ。
それにしてもレジャーシーズンである夏、今年は大変なことになっている。誰のせいなのか? 中国でしょ。

274 :ver?devaid2/ ◆XAx.JMeNjw :2020/08/10(月) 23:21:33 ID:0.net
遠距離ドライブを実施した。様々な方面からの行動自粛の最中ではあったが、既に予約済みだったから。
初日八日昼前に出立したが、余りの渋滞に業を煮やして計画の中断を言いだした自分だった。
途中気を変えて再び走り出したが無念の思いは募っていた。本当に参った渋滞だった。
中央高速からの長野道。時間が遅くなっていたためもあり、道路事情は快適になっていた、当たり前だ。
松本インターを降りて延々と高山を目指す。結果として出立が遅れたため走るだけの一日になった。当然だ。
ようよう何時もの交差点、何時ものコンビニに到着する。小休止を取った。
チェックインには小一時間早く到着したため駐車場経費で一悶着。説明の下手なフロントに憤る。
駐車場を確保し(高山市内ではこれが大問題の一つなのだ。)市内を歩きだす。観光客が全く見えない。
本当にガラガラの市内見物でしかなかった。普段だったら観光客で溢れている街並みがシーンとしていた。

275 :ver?devaid2/ ◆XAx.JMeNjw :2020/08/10(月) 23:31:00 ID:0.net
行路途上の、例えば双葉SAとかは混雑の極みで、何処が三蜜対策なのかと疑うほどだったが、現地は悲惨だ。
ほぼ誰も姿が見えない街中をテクテクと歩くだけの観光になった。驚いたよこの風景。観光対策が必須なのは判った。
何時もの店で夕食。駅界隈も人出は少ない。特定の飲み屋からは大声の聞こえはあるものの外は静かなもの。
あれこれ歩いて特定の喫茶店に出向くが「三蜜対策」で入店制御になった。参ったね。止めたよ当然だ。
ホテルに戻り家人入浴す。自分部屋で大層寛いだ。入浴は蜜を避けて深夜に。充分に温泉湯を堪能出来た。
翌朝の朝食は弁当スタイルになっていた。部屋で食べるも良し、フロアで食べるも良しのスタイル。
内容的には今までのスタイルとは別物、安く済ませている感がありあり。しょうがないか。
フロアで食べて動き出す。サッと走り出して「上高地拠点」であるバスターミナルに到着。
ここも営業時間が十時から。到着時間が九時だ。とてもじゃないが一時間待っていられないのだ。
直ちに離脱した。当然だ。

276 :ver?devaid2/ ◆XAx.JMeNjw :2020/08/10(月) 23:39:42 ID:0.net
スイスイと走り抜けて一気に第二目的地である別所温泉に向かう。走りに走った。
利用者の少ないことを(三蜜避け)で第三の好況入浴施設に。充分十二分に楽しめた。
入浴時間は短かったものの温泉の質は最高だった。此処まで来なければ味わえない温泉であった。
首都圏からの距離は間違いなく温泉湯質に比例するのが経験値。間違いなく別紙の湯は優秀だったこと再確認。
スルスルと川沿いに走り抜け信州大学を横目に松本駅前を走り抜けた。ルテホ到着である。
車を置いて街中散策。誰も居ない街中はある意味新鮮、ある意味恐怖である。観光客が居ないのだ。
これは翌朝の朝市でも見事に見受けられた風景であった。宮川朝市もその他の朝市現場でも酷かった。
観光客よりも関係者の方が多いのである。尋常じゃないぞこれ。真実その様な印象、危ないぞ観光企業。
政府が敢えてのGOTOキャンペーンを訴える現実が其処にはあった。危ない。誰も来ない観光地は危ない。

277 :ver?devaid2/ ◆gJdHqkvqwM :2020/08/10(月) 23:46:39 ID:0.net
珍しい弁当朝食を済ませると直ちに別所に向かった。高山山中の温泉も上高地も今回は無視。
途上の「長寿水」とあった山水は汲み込んだ。ヒュンヒュンと走り抜け(今回は蕎麦街道も無視)別所へ。
この件は前項に記載済み。
「口うるさい店主で名高い蕎麦屋を訪れたが、出身地域で断られる。こっちがお断りだぜ。」
松本に戻って何時も使っている「和食屋」を探すものの見つからず、普通の蕎麦屋に入った。
此処が名店だった。大変に美味しい蕎麦の店だった。充分満足出来た。今後は此処にしよう、と。
何時もは口うるさくて声のでかい婆さんの店だったが切り換えることとした次第。マジで美味しかった。
ホテルに戻って大休止。充分に寝た。

278 :ver?devaid2/ ◆gJdHqkvqwM :2020/08/10(月) 23:56:26 ID:0.net
朝は急ぐ必要もないので「食事券がない(前日のホテルでは必要だったもの)」との家人の言い分で駅前に。
朝早くからやっている蕎麦屋で朝食を取る。ん〜流石は朝食、今市だったかな。価格相応以前だった。
あれなら箱根蕎麦が勝ちだな、リアルに。価格も味も。
ホテルに戻って出立準備。部屋番号で朝食を確保。早々に出立する。水汲み成功す。そして走り出す。
目指すは「奈良井宿」である。一般道を使って到着。ガンガンの真夏日になっていた。観光客相応。
此処でスーパーホテルの朝食を食べる。充分十二分であった。家人の意見は「安く作っているよ。」とのこと。
走り出して塩尻まで戻って中央道に乗る。この時間帯なら渋滞もなかろうと踏んでいた。
途中休憩もものかわ、走りに走ってとうとう渋滞情報が出た。予想よりは遥かに早かった。
驚いて途中休憩は中止し、僅かな時間でPAで運転手交代し走り出す。遂に上野原手前で渋滞発生。驚いたよ。
まさか此処で渋滞に巻き込まれるとは予想外だった。早め早めに動いてきたのに。直ちに上野原より離脱。
20号を走り抜けての帰宅となった。九割程度道路事情には苦しまれなかった一部始終となった。良かった。

279 :ver?devaid2/ ◆FUsXr8p7x2 :2020/08/14(金) 00:55:55 ID:0.net
酷暑の日が続いている。午後からの雷鳴と突然の豪雨。こちらでは短時間の停電もあった様子だ。
都206人、県123人。相変わらずである。具体的には昨日から「盆休み」になるが、芳しくはない。
東京もそうだが沖縄が大変になっている。観光立県が全滅の危機である。儲け時は夏なのに。
コロナ感染と同時に熱中症が蔓延し始めている。物凄い酷暑なのである。今は我慢か。

280 :ver?devaid2/ ◆AERuGfWo7. :2020/08/15(土) 00:36:48 ID:0.net
日付が変わってしまったが昨日一日も猛暑の日だった。危険な程の暑さなのである。クーラーは必須。
コロナもあって一番安全なのはcooler掛けて家の中に静かにいることなのだ。出掛けてはいけないのだ。
近隣にある中規模医療施設で集団感染が発生した。危ないのだ病院は。クラスターだらけなのである。
病院に出掛けてはいけない時なのである。
週末の予定は敢えて用意していない。危ないから出歩くことは御法度になっている。

281 :ver?devaid2/ ◆oYzUPKxiEg :2020/08/18(火) 00:21:54 ID:0.net
相変わらず暑い一日だった。静岡県で観測史上最高の温度が出た。
明日は流石に曇り空で少々の涼しさが関東地方には助けになる予報である。
感染者が少なかった韓国で感染爆発が起きている。某宗教団体の周回で三桁の感染者が出たらしい。
世界に自慢出来ると豪語していた大統領の発言が虚しく聞こえるのが韓国国民だろう。自慢話は危ない。
と言っても我が国は第二波が襲いかかっている。盆休み期間中の人出は圧倒的にブレーキされた。しょうがない。
GDPは危機的な減少を表出している。まだ我が国は良いほうなのだろうが。個人消費が激減しているからだ。

282 :ver?devaid2/ ◆oYzUPKxiEg :2020/08/18(火) 00:27:50 ID:0.net
話では中国「長老会議」で現政権が大変に厳しく弾劾されたとの情報である。そりゃそうだろう。
余りにも酷い香港対応やインドとの戦闘行為。周辺各国への敵対的行動にそこら中から非難轟々なのである。
米国に取って変わろうとしたって、こんなことを続けていたら直ぐに排斥されるのは目に見えている。
何が目的で総ての国と摩擦を起こそうとしているのか、そりゃ長老には判らないだろう。無理強いも酷い。
一人だけ沈んでいく方途を必死にやっているとしか見えないし思えない。自分勝手に沈没する国、中国。
対日本に今後どうやっていくのか吟味して見ていかなくてはならない。
米国の大統領選、どうやらトランプ再選の目か見えてきた。慎重に米中を見ていかなくてはならない日本。

283 :ver?devaid2/ ◆oYzUPKxiEg :2020/08/18(火) 00:35:14 ID:0.net
今月末の車検を済ませたら、次は閑散だらけだった草津温泉救済の段取りになる。期日は忘れたが出掛ける予定。
常に利用していた宿泊先が申請受付を取り止めてしまっていた。営業の停止か? 様子見状態なのが今である。
先月寸又峡、今月高山・松本、来月は草津温泉と決めていた。湯畑のニュース映像は悲劇的だった。誰もいない。
感染病対策は確かに必須だが余りにも悲しい報道内容に心が痛んだ。絶対に応援しよう、と。
常泊していた宿が申し込みの出来ない状態になっていた。ますます心が痛んだ。絶対に応援する、と。
平和な風景を取り戻さなければいけないと決めた。次は草津だ。遠い場所だけど行くのなら草津だ、と。
僅かな支援だけど、きっと役に立つはず。頑張るしかない。すんごく遠いけど。

284 :Ver?/conglatt-55/ ◆G.qPuFvteE :2020/08/26(水) 21:58:03 ID:0.net
体調不良にて今日まで書込が出来なかった。爆笑問題田中陽性。ウサイン・ボルトも陽性。都238人。
todoキャンペーンから突然外された東京都民、此処に来て余りの政策的不甲斐なさで遂に追加導入になるか?
政策開始からほぼ一月の利用結果を見て、担当者が唖然とした模様。利用者の少なさに愕然とした様子だ。
都1,400万人を外した結果が見事に反映される数値となっている。予想通りなのではないか。
「さぁ存分に出掛けて下さい。」と「来ないで下さい。」が一緒くたなのである。国民の自己判断の結果だ。
どうやら安近短の格好で楽しんでいる感じなのだ。
盆休み期間中の新幹線の驚異的なガラガラ車両はどうだ。車両一台に客数人じゃ採算など論外だ。
国土交通省に泣き込んだ結果、大票田である東京都も参加して頂こうって寸法だ。勝手もイイトコだろう。

285 :Ver?/conglatt-55/ ◆91s9g0UDPQ :2020/08/27(木) 02:27:31 ID:0.net
新型コロナの発生源だが、事の真偽はさて置くとして、世界的な視野でパンデミックの最初にして膨大な事態が起きたのは
間違いなく中国武漢である、ことは疑いようもない事実である。最初に新型に注目し警鐘を鳴らした若い医師は感染死している。
医学面には完璧に無知な行政部門による「面子」のために揉み消されてしまった経緯も大々的に報じられたものだ。
此処まで表出してしまったらもう拭えない。死んだ医師を英雄扱いしてお茶を濁しているが事実は事実、武漢発なのだ。
例え武漢が発祥地ではなかったにせよ、いわゆるパンデミックの発生と報道は武漢発であったことは間違いない。
それが瞬く間に世界中に伝播してしまったのである。この段にあっても中国共産党は何も手立てを講じていないのだ。
トランプ大統領が名指しで怒鳴り散らすのも判らないではない。大被害を被った各国が何処からも彼への非難がないのだ。
様々な貿易事情などで言い出せない国も数多いはずだが、トランプの心地好い中国指弾は気分がスッキリしていることだろう。

286 :Ver?/conglatt-55/ ◆91s9g0UDPQ :2020/08/27(木) 15:22:51 ID:0.net
酷暑の続く真っ昼間、銀行回りに出歩いた。欠損した口座に必要額を入金が複数口座あり。四半期に一度の手数である。
鴻上氏冊子二冊共に在庫なし残念。冊子になっている内容なのでネットで詳細などある訳がない。しょうがない。
米国大統領選挙、民主党と共和党の大会の模様が面白い話題として取り上げられている。
流石にテレビに慣れた商売人のトランプ陣営のショーマンシップは見事である。隠れトランプファンも多いはず。
世界有数の大国である米国だが「世界平和」とか言いながらその実、内心は中国人大嫌い民族なのである。
世界一戦争を起こしているのも他ならぬ米国政府なのだ。開戦時は民主党政権が圧倒的なのでもある。
支持率は依然として民主党候補が有利に推移しているが、前回もクリントン優位での結果だったし。
黒人差別に余り意見しないトランプ、中国を扱き下ろすトランプの発言は、実は米国人の内心なのである。
「自分たちの公には言えない意見を実に堂々とはっきり言ったトランプ」に内々ほくそ笑んでいるのである。
あれだけの大国ながら国際的平等など糞喰らえなのである。米国第一主義なのである実際は。

287 :Ver?/conglatt-55/ ◆91s9g0UDPQ :2020/08/27(木) 22:45:26 ID:0.net
驚いた。韓国で全国的規模のストライキが惹起している。何と医療機関の関係者達による業務放棄である。
今正に第二波が襲ってきたばっかりの韓国である。医療施設からの全員業務放棄が起きているのだ。信じられない。
戦闘行為にあって敵前逃亡そのものでしかない。と言うか、義侠心はないのかあの国には。
「医者を増やしていこう」と政府が言い出したら
「医者が増えたら、今の俺たち(医師)の収入が減るから反対だ。」だけの理由であるらしい。超人的思考とはこれだっ。
北朝鮮もそうだが韓国国内に台風8号による被害も続出しているはず。その上の第二波の驚異だ。
そんなことをしている場合か? が、あの国にはこれが常道なのだ。他人のことなど知ったこっちゃない、と。
いろんな意味で凄い国だなと思う。そりゃ国際法なんか適当に無視するはず。普通の常識なんか全く通用しない。

288 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆5FbjsmF1ek :2020/08/29(土) 04:07:58 ID:0.net
最も驚かされる事象が発生した。安倍総理大臣が辞任を発表したことである。自分で決めたそうだ。今週初めに。
持病に長く苦しんでいたが先月再発し治癒の流れからして総理大臣の任に耐えないことと判断し昨日の発表となった。
一日中この件の報道と総理の発言に揺れに揺れた。しかし辞任会見は実に丁寧な説明・会見になっていた。晴々と。
事の善し悪しは後年誰か暇人が開設すれば良い。今現在はコロナ禍真っ只中である。瞬時のスキも許される政治ではない。
後任人事は正に「火中の栗を拾う」が如きである。喫緊の課題が山積みになっている最中での総裁選になる。
国民は多く石破氏を期待している声が多いが自民議員たちはそうではない。流れでは幹事長の長かった菅氏が妥当か。
いわゆるショートリリーフ(総裁任期残)である。ほぼ一年間の残り任期の対応となる。緊急時止むを得ない。
安倍総理の退任理由が疾病なのでこれも止むを得ないか。でも、菅さんでは総選挙に勝てないわな。

289 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆5FbjsmF1ek :2020/08/29(土) 04:20:20 ID:0.net
車検のため車をディーラーまで届ける。少々の説明を受け納得したが料金の高いことに驚いた。こんなものなのか?
但し、タイヤ交換もあるし今後の長距離ドライブ或いは多くの友人を載せることも必須なので安全対策だ。承知。
また、結構な距離を走破しているが全くのタフな車なのでこれも承知か。実に良く走ってくれている。
当たり前だが驚異的に価格崩壊している今、扇風機を購入することとした。今の扇風機か不具合なのである。
電気店を回ってみたが驚き。完全に在庫処分扱いなのだ。当たり前だけどね。購入するには圧倒的に有利な時期。
今日、購入して帰宅する予定。
あと、菅官房長官、再三に渡っての「携帯料金高杉晋作」を言う。今年に入って何回目になるか。
この季節の必須アイテムとして、いよいよガラケーを購入しようとした時にこれだもんな、考えちゃうよ。
ソニーの8liteを気に入ったのだが何しろデカ過ぎる。たちまち止めた。やはりガラケーで充分だ。

290 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆vmO1TpCWlw :2020/08/31(月) 00:33:34 ID:0.net
二日連続した酷暑日になった。当初水汲みに出掛ける積もりだったが余りにも酷暑なので結果として止めた。
久し振りに朝食をラーメン屋で。酸っぱい味付けのラーメンを堪能した。
猛烈な日差しの昼間は室内にてcooler三昧。と言うか出掛けるのは危険な程の日差しではあった。
夕暮れに涼しくなってから買い出し等。昨日購入したシロッコファン扇風機、使い勝手は大変に良い。
政界では安倍総理辞任後大騒ぎしている。が、面白い構図になって来ている。
当初は出馬など論外と公言していた菅官房長官が、何と最有力候補として現れた。多くの派閥からの支援もある。
間違いなく菅総理大臣が決定だろう。本人のやる気なさが反転してのタイミングとなったのだろう。驚きだ。
但し、常識豊かなこの人ならば、間違いなく安倍政権路線を踏襲することは疑いない。さてどうなるか。

291 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆327ZhuzH72 :2020/09/01(火) 01:52:58 ID:0.net
突然の2003脅す居た。にい面区処打つぇうらんせうが

292 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆JE3kuOZyxw :2020/09/03(木) 01:22:40 ID:0.net
海水温の異様な上昇を受けて、やってくる台風が勢いの衰えないまま過ぎ去っている。先に8号が掠めた。
そして今台風9号が九州を掠めて対馬近辺を北上している。韓国にはまともに上陸する予報である。
今週末の襲来が予想されている台風10号も似たようなルートを走り抜け韓国に真正面から上陸する見込みだ。
太平洋高気圧が強力なため本州から遠のいたルートを北上どれも九州を掠めている。

293 :Ver?弾方仁左衛門弾正松秀/ ◆JE3kuOZyxw :2020/09/03(木) 02:32:21 ID:0.net
中国政府の王毅外相が欧州訪問旅を続けている。米国との不和を解く為に欧州に向かった訳だ。
時を同じくしてチェコの訪問団が退去して台湾訪問を行った。これに中国政府は激怒した次第。
訪問国それぞれで王毅外相はチェコの行動を激しく非難した次第だ。予定通りのシナリオなのだろう。
政府共産党もしっかりと王毅氏の行動を見ているわけだし。
ところが、行く先々で反論を受けてしまう結果となった。欧州諸国はチェコを支持する、と。
面目丸つぶれなのである。と言うか、そんなこと立ち止まって考えたら日をみるより明らかだろに。
EUの結束力など全く意に介さない中国の感覚に驚くよ。馬鹿丸出しとしか思えない。
分断したスロバキア政府すらチェコの言動に賛意を評している。
王毅は何をする為に欧州に出掛けたのか判らない。大丈夫か中国外交の感覚は?
香港での悪行も、対台湾への圧力も世界中が知っている。自国の正当性を訴えて、誰が賛同するか?

294 :Ver?/conglatt-55/ ◆kV2j/rBArY :2020/09/04(金) 23:47:26 ID:0.net
台風10号の話題でしきりなのがテレビ報道である。最大規模の台風と大騒ぎしているのに、外は日本晴れなのである。
このギャップ。
日月と台風が九州を掠めるが、これ9号の時と同じルートである。そのまま韓国に直行なのである。危険なのは韓国だ。
8号9号と被害が続き、締めは何と10号の直撃である。今回の10号はマジで直撃する。非常に危険な規模で半島直行だ。
コロナの第二波も韓国内では増発し問題になっている中、大型台風の直撃だ。往復ビンタである。三発目。
多分大惨事が引き起こされると見ている。

295 :Ver?/conglatt-55/ ◆lYoPo93ZV. :2020/09/09(水) 03:32:20 ID:0.net
菅氏の当選は確実になった。残るは大臣席の争奪戦が派閥で行われている。まぁ、好きにやらせるわけ。
有権者はコロナ対策でそんなこと問題じゃあないのだよ。
石破氏が地方票で優位だとか関係ない。もう少し様子見していようと思う。

296 :Ver?/conglatt-55/ ◆VKC277DcP6 :2020/09/10(木) 12:44:41 ID:0.net
九州西部を掠めた10号、膨大な熱気を持ち込んできた。暑くてしょうがない。しかも不安定な空模様なのだ。
稲妻が光りまくりゲリラ豪雨がそこら中で発生している。数日は続きそう。如何にスーパー台風だったかの証左か。
暫く南洋には台風のタマゴが見当たらないが、再びあんなのが来たら大変なことになる。首都圏から外れていたのが幸い。
今月の四連休にでも出くわしたら悲劇だぜ。

297 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/09/11(金) 07:19:05.02 0.net
6/15以来になる七号機稼動。
今朝早朝はO婦人のギックリ腰応援で四時半よりブンシンツイタハ、車にて行う。40分で完了す。
来月からのGotoキャンペーンに遂に大票田(?)東京都民か参加出来ることとなった。大きく動きそう。
天候不順と言うか不安定な様子が台風10号以降も続いている。落雷にゲリラ豪雨だらけである。
家人は出掛けようと言うのだが天気が危なくて安心して動き出せないのが最近なのである。
もうすぐシルバーウィーク四連休もあるが出掛ける計画は皆無の流れ。但し天候によるのだが。
群馬県のヤンバダム道の駅には行ってみたいと思っているのだけどね。

298 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/09/11(金) 12:27:52.58 0.net
東海地方南海に熱帯性低気圧が発生している。台風にはならない予想だが間違いなく影響は出る。
それが明日日中に静岡・伊豆半島に向かって北上する、との予報なのである。完全に不味い状況だ。
この土日、直接的に関東南岸に近接し低気圧として上陸する見込みになっている。本降りである。
近隣に明日出掛ける計画としたが見直す必要に駆られている。
全米オープンテニス女子、大阪ナオミが決勝進出を決めた。相手は二年前の彼女になる見込み多々。
現在フィリピン沖に台風の卵になる低気圧の影はない。今月下旬が心配なのだそうだ。シルバーウィークだ。
また噂されている総選挙だが、本命の菅官房長官と与党の公明党がこれに対して「現下のコロナ対策に集中し
解散は時間の無駄になる。」と反対している。がしかし、大勢は直下の総選挙に向かっている。
総理大臣の専決事項なのに、英語を使った会合で河野防衛大臣が勝手な見通しを発言し顰蹙を買っている。
彼はいつも一言居士で批判されるのが常だが、アドバルーンかも知れない。

299 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/09/11(金) 12:33:19.38 0.net
世間の経済活動に制限が発せられてから数カ月になるが。これは一人日本国内に限ったものではない。
欧州各国では経済活動の再開に符合して観戦が拡大し第二波の様相になっている。国境封鎖・外出禁止と
前回同様な対処になった国も多い。感染者数的には我が国よりも遥かに少ないが韓国では神経質な対応だ。
国内では少々感染者数の減少が指摘されていて、都内23区にあった営業時間規制も中旬以降撤廃となる。
となると我が国は第三波及び秋期インフルエンザ対策とも相まってますます解散どころではないだろう。
でもそうなると、何時解散を打ち出すつもりなのだろう、菅サンは? 年末なのかな?

300 :夢見る名無しさん:2020/09/11(金) 12:59:33.72 O.net
300

301 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/13(日) 22:47:59.52 0.net
敢えて雨中決行。無事に済んだ。フクヤマは視聴出来たし、半沢もしっかりと見ることも出来た。良しとしよう。

302 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/14(月) 22:36:04.74 0.net
台風10号以降、不安定な大気のお蔭か曇りの日々が多くなり強烈な陽差しも遮られて「涼しい風」が吹いている。
もう九月も半ば、流石に真夏日も後ずさりか。迎えに出た時パラパラと降雨あり。パラパラだけど充分に空気は冷える。
本日自民党総裁に神奈川県選出の菅官房長官が選ばれた。大差の勝利である。任期は来年九月までの一年間だが。
コロナ禍の真っ只中で解散総選挙は覚束ない今、どの様な舵取りをするのか大いに見物である。
総務会長、幹事長等々着々と新任の名が出ているが、幹事長は留任間違いないだろう。新総裁の立役者だからだ。

303 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/21(月) 01:09:10.23 0.net
コロナ禍の中、出掛けてきた。草津温泉である。結構遠いのだ。往復で400キロ強になる。
報道された湯畑の余りにも寂しい風景に驚き、直ちに宿泊予約をした訳。当然でしょこんなの。
行き先が遠くもあり早朝出立した。五時前には走り出していた。往路も復路も圏央道である。
道路事情は最高のスッキスキ。関越道に繋がるジャンクションまでもス〜イスイ。シルバーウィーク初日。
何一つ障害などないままインターへ。その後の一般道(これが長く続くのが欠点と言えばそう)もガッラガラ。
ポイントにしていた八ッ場ダム道の駅で大量に地元野菜を購入。新鮮でとにかく安いのだ。結構賑わっていた。
そのままスイスイと草津温泉へ。宿泊施設に迷い近隣のホテルに訪ねたのだ。通行止めが多かったからでもある。
が、ホテル入口の僅かな段差で転げてしまった。これが命取りになった。左足を強打、出血する大騒ぎとなった。
コンビニにて様々な対応製品を調達して手当てをするが出血多量。入浴は完全に不可となる。まぁいい。
自分が駄目でも家人の温泉好きが納得するのなら承諾であった。

304 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/21(月) 01:18:19.33 0.net
特段の痛みは少ないものの出血は多量だった。何回か治療し「大湯」に。自分は車内で待機し家人が楽しんだ。
全くそれで良かったと思っている。温泉好きは家人の特性だし、自分は付随しているだけだから、何も感慨はないし。
車中にて待機中暫く寝入ってしまったりした。草津の空気は充分に楽しめた。宿泊施設までの流れでも湯畑は楽しめた。
人の多いことに感慨深くした。これなら大丈夫、と。まるで責任者の様な気分になっていた。草津は大丈夫と。
宿泊したホテルは古びていたが宿泊食事には価格相応の満足度があった。あれならあれで充分満足だった。
翌日は余裕を持って出立した。早朝でもあってまだまだ周辺は空いていた。湯畑を一周して走り出した。
往路も復路も同じである。怪我をしたために薬局に立ち寄り必要な薬達を購入、再び走り出す。ヒュンヒュンである。
往路同様に八っ場ダム道の駅にて必要内容を調達し再び走り出す。スイスイ。あちこちの道の駅に立ち寄っては野菜調達。
関越道インターに入り頃には車内は野菜類で満杯であった。新鮮で安いのである。ついつい買い過ぎだったかも。
関越道は空いていた。と言うか連休二日目の上り線である。混んでいる訳もない。

305 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/21(月) 01:27:13.90 0.net
高坂SAにて昼食。余り美味しくはなかったかも。二人とも残して昼食は終わった。不味かったかも知れないね。
二度と行かないと。
そのまま圏央道に入ったが八王子ジャンクションで渋滞との連絡。信じられない話である。
何がどうしてこのポイントが渋滞するのか訳が判らないのだ。走りに走ってトンネル内で渋滞遭遇。
それなりに動いていたので安心したが、このタイミングで此処で渋滞する意味が判らない。
然もジャンクションを過ぎたらガッラガラの高速道なのである。全然意味が判らないままだった。
そのまま帰宅して、買い込んでおいた弁当を食べたりする。八ッ場ダムの道の駅の買い込みの弁当最高。
左足の怪我が奏功して自分はどれ一つの温泉にも入れなかったが、それはそれで良かったと思っている。
知りたかったのは湯畑に集う観光客の多少であったからだ。余りにも悲しい人出の絶えた湯畑はショックだったから。
大勢の観光客が集まっていた。「熱湯」に並ぶ観光客の行列の多さに、何故か安心した自分なのである。
今回のドライブは湯畑に集まっている観光客の多さに心底安心したことで充分に満足だったことだ。
これで良し、と。

306 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/21(月) 01:32:09.80 0.net
今回のドライブも含めて、日本社会或いは世界全世界に与えた新型コロナウィルスの影響は計り知れない。
感染者数も死者数もケタ違いの影響を全世界に与えた。尋常ではないのだ。
これは、誰の責任なのかな? 今は感染対策に必死な世界各国は黙っているけど、全世界のベクトルは中国に向いている。
これから大変だぞ中国が。マスク配って誤魔化したりしているが欧州、米国がこのまま黙っている訳がない。
ウィルス発祥の場所すら、米国では特定している。武漢にある感染症研究所だ。
もしこれが真実だとしたら、中国の覇権計画は完璧に吹き飛ぶ、しかない。

307 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/23(水) 00:25:54.20 0.net
絶好の行楽日和の続いた四連休、最後の四日目の夜、遂に雨が降りだした。
秋雨前線と台風12号のカップリングによる長雨になる。これから三日間降り続けるそうである。
本日通院。左足の打撲による怪我を見てもらう為に病院へ。今一番行ってはいけない場所が病院なのだ。
使ったマスクは袋に入れて直ちに捨てた。危ないからだ。
単純な打撲と判り、痛み止めを貰って帰宅した。自分の判断で病院に通院するのは本当に珍しい出来事。
時間を割いて付き合ってくれた家人に心より感謝する。

308 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/23(水) 00:29:41.49 0.net
昨日夕方から始まった各地の高速道路の大渋滞、今日も続いていた。多分今も続いていると思う。
自分たちは先手先手で動いて良かった。自分たちのドライブが往路復路も含めて全く闊達だったから。
ただ、そこら中の観光地の大々的な盛り上がりは果たしてどんな結果を齎すのか不安でもある。
結果は二週間後だが、欧州での第二波拡大に要注意なのは日本も同じ。要注意である。

309 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/23(水) 12:27:21.46 0.net
九月も既に下旬である。やっと涼しくなってきた。シルバーウィークも無事に済み、来月は懸案の東北旅行が。
流石に台風は来ないだろう時期だが、最近は判らないからな、注意していよう。
それに、長旅を計画すると何時も自分は風邪とかになる。体調不良のまま走り抜けている。不思議な話だ。
気のせいか、車の長子が良くなった様子なのだ。所謂EV走行の時間帯が長くなっているのだ。最近感じてる。
10万キロに近い走行距離なのに全然快調なのである。レシプロは20万キロ以上普通に持つと言われているが。

欧州諸国で感染者の第二波が俄然勢いを増している。ロックダウンはしないまでも注意喚起を叫んでいる。
英国フランスイタリヤが危ない。決して我が国もその例外ではないはず。インフル流行の時期にも重なる。
今日よりは四連休も終わり日常が戻ってくる。気の弛みが指摘されている。充分に注意だ。三密禁止だ。

310 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/24(木) 22:25:12.46 0.net
台風12号、予報が全く外れて仕舞っていた。当初は九州か四国に上陸すると見込まれていたが、結局上陸しなかった。
どんどん予測が東側に傾き、首都圏か千葉県にとも言われていたが全く外れた。本土東太平洋側で停滞し迷走。
今日だって一日中雨の予報だったが全然降らないまま。夕刻近くになって霧雨が降りだし今も降雨状態である。
明日だって昼過ぎまで降雨とあるが怪しいものである。さぁてどうなるか楽しみでもある。
河野大臣がハンコ終焉を告げる通知を全省庁に配布した。廃止出来なければその理由を言え、ってなものである。
流石だな。諸外国ではハンコ文化など何処にもない。中国くらいだろハンコを重宝するのは。サインだよな普通。
就任後初、韓国大統領と電話会談の菅首相。きっちりと言うべき事ははっきりと言っておく態度、いいね。
安倍総理を継承すると言うが、自分流を抜群に発揮しているのは微笑ましい。楽しみにしている。フラフラしないし。

311 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/27(日) 01:27:35.62 0.net
昨日は雨続きの一日だった。何処へも出掛けることはしなかった。
但し銀行回りは済ませた。総ての通帳に確認のための記帳はしておいた。総て無事だが。
その後は出掛けない。危ないからもあるが、家にいることが安心だ。雨は止み止まない。

312 :VerY/conglatt-55/ :2020/09/28(月) 00:51:51.72 0.net
今日も今日で昨日同様、ほとんど出掛けることはなかった。一日中降雨の予報だったのに全然振らない。
暗くなってからようやく降り出したが深夜には月が照っていた。直ぐに見えなくなったが。予報が全然当たらない。
関脇正代初優勝、半沢直樹が終了した。僅か二年だが令和時代ドラマ最高視聴率だそうだ。逃恥のスペシャル版も予定。
お昼に久し振りの牛丼を買い込んだ。食事時間帯に何故か空腹にはならず。
ネットによる番組を視聴した。PCと大型テレビを接続するのだがどうも回線が不具合を出す。買い換えが必須かも。

313 :VerY/conglatt-55/ :2020/10/02(金) 03:16:36.43 0.net
昨夜、今もそうだが見事な「仲秋の名月」が輝いている。近くに赤い「火星」も立派に見えている。
東京238人。余り優秀ではない数値になる。がしかし、Gotoイベントは東京を編入した。物凄い予約殺到らしい。

314 :verUdevaid2/ :2020/10/02(金) 21:49:51.09 0.net
8/19以来の弐号機稼働。昨日は中秋の名月だったが、今夜が満月なる。がしかし、雲の中である。
瀬谷往還の往路、見苦しい程の渋滞に巻き込まれた。全く道路事情は水物、毎日違う。
代わりに復路は驚くほどスムースであった。全く判らないよ。往路の渋滞は復路の時間になるとますます。
ある意味、人間社会の活動の反映なのだろう。

315 :verUdevaid2/ :2020/10/05(月) 01:07:29.65 0.net
大統領選挙の真っ只中、一カ月を切ったこの時、何と現職大統領のトランプ氏が感染してしまった。夫婦揃って。
ホワイトハウスが感染源のクラスターになってしまっていたのだ。危ない。
マスクはしないわ、風邪みたいなモノだと豪語していた氏は、一時期危ない状況に陥っていた様子もある。
何畝73歳にもなる高齢者なのだ。
危ないなこれ。要注意なのである。

316 :verUdevaid2/ :2020/10/08(木) 22:14:15.19 0.net
昨夜遅くから降り出した雨。一日中降っている。台風は着々と本土付近に接近中である。
週末に関東最接近の見込み。週明けからは急激に回復するらしいが、問題は今週末だな。
Gotoキャンペーンが台無しである。沖縄方面ではキャンセルだらけらしい。

317 :verUdevaid2/ :2020/10/14(水) 02:23:32.46 0.net
今年4/1に確定しておいた「秋のドライブツアー」は昨日完璧にコンプリートした。
台風14号の影響が酷くて、随分と苦労したがまずまずの出来ばえにて終了した。次の予定は未定。
詳細はブログに譲るが、何処も彼処もGotoキャンペーンの影響だらけ。辛坊二郎の言う通りだった。
報道を聞いているだけでは全然感覚もないが、現地に行って驚かされる。ダブルミーニングで現金なものなのだ。
そう、ギッシリ満員御礼なのである。出掛けてみたら直ぐに判る。以下略。
計1,800キロ近くを走り抜けた。本当に疲れた。帰宅後早々に熟睡してこの時間になる。荷物は総て降ろした。

318 :verUdevaid2/ :2020/10/16(金) 01:39:21.97 0.net
正直疲れたよ。何一つしていないのに。

319 :verUdevaid2/ :2020/10/18(日) 22:08:37.93 0.net
昨日超早朝に沼津・公園まで水汲みに出掛けた。道路事情は最高に空いていて助かった。
漁港にて必要な品物を調達して帰路を取る。到着時間が余りにも早かったので店がやってなかったし。
中井PA にて若干の買い出しそのまま帰宅した。何処も彼処もス〜イスイであった。
何か午後に高速道路で大きな事故が発生し大渋滞になった模様。早めに帰路を取って大成功。
精米とかあれこれを済ませた一日になった。
そのためもあり、本日は何一つ動こうともしなかった。昨日一日で二日分は活動したから。
行って来いで丁度良い。

320 :verUdevaid2/ :2020/10/22(木) 01:55:37.74 0.net
コロナ禍で本当に出掛ける事が少なくなった。これは何処でも同じことだろう。
最近出歩かなくなったので、長野県に出掛けない。そこで家人が提案する。白樺湖まで行きたいと。
出掛けなくなって長いこと白樺湖には出掛けなくなっていたし。ならば行こうと。日曜日週末に。
天気はどうだろう。

321 :verUdevaid2/ :2020/10/24(土) 03:16:12.78 0.net
米国大統領選挙の候補者による討論会は無事に済んだ。一回目が酷かったからね。トランプ感染で二回目は無し。
最後の三回目は普通に済んだ。11/3迄どうなるかが楽しみだ。調査では圧倒的に民主党有利なのに誰もがそれを
根拠としてバイデン勝利を口にしないのだ。隠れトランプか? 木村太郎氏ははっきりトランプ勝利と言っている。
愚図愚図と言う内容がはっきりしないバイデンと違い、現職大統領トランプはずけずけと物申す対照的な二人になる。
米国人気質からすると、確かに圧倒的にトランプであるはず。さぁどうなるか。
キャンプ動画を沢山視聴しているが、間違いなく大人の気分を燃え上がらせる内容ではある。ソロキャンプでは
ないにしても、だ。ヒロシの作ったブームが爆発的に伸びている。

322 :verUdevaid2/ :2020/10/26(月) 00:35:05.33 0.net
にょん。

323 :verUdevaid2/ :2020/10/28(水) 22:28:46.18 0.net
今年の河口湖紅葉祭りは11/7より29日までとなっている。結構な参加者の集まる場所だが、室外。
湖畔周辺で開催されているが注意しながら参加する積もり。紅葉の見頃は多分月の半ばだと思われる。
天気の良い頃合いを見計らって出掛けようと考えている。ついでの水、温泉も近くにある。

324 :verUdevaid2/ :2020/10/31(土) 01:08:18.49 0.net
ハロウィン。渋谷が心配。
欧州で始まった大規模の感染爆発。いわゆる第二波になる。第一波よりも危険な状態になる。
フランスが酷い。スペインもロックダウンを発表した。ドイツでも感染拡大が止まらない。マジで危ない。
日本は来月から外国人受け入れを決めている。大丈夫なのか心配だが。経済的な対処としてやるのだろう。
200人を超える感染者の報告が東京都から出ている。日本とて決して終息している訳ではないのだ。
それにしても、世界中をパンデミックに陥れたのは間違いなく中国共産党である。
大騒動が収まってからの反撃を思い知れと言いたい。発生源は中国武漢であることは世界中が知っている。
今でこそ自国内の対応に必死なのだが、落ち着いてきた時に爆発的な反抗が始まることを知っておけ、と。
日本国内ですらこんな状況だ。世界、欧州では尋常でない事態に発展している。彼らの反抗は凄いぞ。

325 :verUdevaid2/ :2020/11/01(日) 03:10:22.51 0.net
再びの第二波、欧州主要国ではロックダウンすら起きている。総ての生活が止まるのである。
医療機関の逼迫が総ての原因になるのだが危ない。フランスは全土を挙げてのロックダウンになる。
象徴的な第二波になる。百年前も同じだったが欧州での第二波は多くの死者を出した悲惨な結果だった。
我が国及び多くのアジア系国家ではこんなことにはなっていない。理由原因が待った判らないままだ。
所謂「ファクターエックス」なのである。その理由は全く分析されてもいない。風評だけなのだが。
欧州と比較してもアジア各国は見事に免れている。不思議なことだし、原因も判らないままなのだ。

326 :verUdevaid2/ :2020/11/03(火) 00:49:50.72 0.net
米国の今日(日本時間だと明日だが)大統領選挙の日になる。共和党と民主党が激しく争っている真っ只中だ。
バイデンになろうがトランプが続投しようが我が国には大きな支障はないはず。米国の対中政策は変わるかも。
しかし大統領まで感染したウィルス事件で米国国内での対中感覚は大変に厳しいものとなっている。
ますます酷くなる欧州の感染事情、決して我が国も安心してはいられない。感染者数が横ばいのままなのだ。
全く感染者がいないままの台湾やタイ、凄い話ではある。但し中国だって感染者がいないと言っているが
怪しいものである。香港では改革派の議員が八人とか逮捕されている。危ない国である。

327 :verUdevaid2/ :2020/11/03(火) 23:56:15.68 0.net
テレビ放送で秋の紅葉シーズンを特集していた。何となくだが近所の紅葉も見たくなり出掛けてみた。
地域差もあるが流石に名所とは雲泥の差ではある。今年の河口湖紅葉祭りが今週末から始まる今年、
流石にしょうがないか。関東は南部、まだまだだ。東北で見てきた見事な紅葉とはまるで違う世界である。
そして大統領選挙いよいよ始まった。選挙結果による暴動に驚怖するニューヨーク市内って何だろう?
板張りをして暴動対策をする報道が流れているが、選挙ってそう言うものだったっけ?違うだろ。
寒さが列島を覆う季節、真面目に「茸鍋」を作ってみた。案外これが美味しかった。明日も食べられる様に
冷蔵庫に鍋ごと仕舞い込んでおいた。そもそもがカラダには良いキノコである。明日の楽しみ。
鬼滅の刃が人気爆発している。自分は全くの門外漢になっている。エヴァの再来は止めておこう。

328 :verUdevaid2/ :2020/11/05(木) 23:25:19.99 0.net
年金担当より連絡があり返信してみた。何となく納得せざるを得ない結果となった。しょうがない。
米国選挙は揉めに揉めている。開票作業が遅れているのではなく、恣意的に発表を遅らせている州がある。
終了後の暴動や反発を恐れているのか。
国内におけるコロナ感染者数が微増傾向にある。季節の変化によるものらしい。特に寒冷地の北海道では
三桁の感染者が報告された。第三波と見られる伝染が始まったのかも知れないが、本土でも冬が来る。
危ない季節になる。欧州のことを静観している場合じゃないのである。不用不急の外出は極力避けよう。
そうなると何処かに出掛けることも遠慮がちになる。それでいいのかも知れないし。

329 :verUdevaid2/ :2020/11/07(土) 00:34:10.97 0.net
どうやらバイデンの勝利は確実になっている。敗戦を認めようとしないトランプの見苦しい行動が絵になる。
尋常ではなかった大統領も今年一杯で終わることとなる。もう少し見ていたかったかも。
一期で大統領を終えた人物は三人いるそうだ。四人目がトランプになりそうだ。しょうがないだろ。
あれだけ悪態を続けていたら、そりゃあ有権者だって匙を投げるわな。但しバイデンも二期目はない。
四年後は大混戦になりそうな予感。
家人帰宅後バタンキューである。

330 :verUdevaid2/ :2020/11/08(日) 01:05:59.19 0.net
紅葉シーズンの番組が放送されている昨今だが、コッチは全く問題外なのである。河口湖紅葉祭りも昨日始まった
ばかりだし。今月一杯の期間だがまだまだ速いと思われ、出掛けることは止めておいた。月半ば以降だろう。
そうすると出掛ける予定の奈良田温泉も周辺紅葉は下旬あたりかもとなる。放送内容とはまた違った時期になる。
都内の感染者数294人、三日連続の200人超え。神奈川県ですら100人超えが二日続いている。
北海道は酷い第三波が発生している。感染者ゼロを続けている台湾やタイ、凄いと思える。
台湾では数人が発生しているがアジアの中では超優秀な防御体制である。出足から違っていたから台湾。
Gotoキャンペーンが始まってからやはり緊張感が緩んだことも少なくとも影響していると思える。
意識がアフターコロナではなく、ビフォアコロナに戻ってしまっているのかも知れない。要注意である。
不要不急の案件は「出掛けない」ことに尽きる。

331 :verUdevaid2/ :2020/11/08(日) 23:18:47.62 0.net
いよいよ冬なのだが寒くはない日中なのである。必要な買い出しは昼過ぎまでに済ませる。不要不急は避ける。
夕方少々の降雨があったが日中は晴天であった。季節の変わり目、奇妙な天候ではある。燃料満タン。
トランプ大統領が敗戦を認めようとしないまま、バイデン氏勝利宣言を表明した。合衆国はグダグダである。
欧州に第二波が爆発的に発生し、遂にWHOが台湾政府にオブザーバーとしての参加を依頼した。当然だ。
こうなったらもう恥も外聞もない、ウィルスに勝利した国からの意見を聞くことはもう必須なのだ。
それだけ欧州各国の爆発的感染拡大が尋常ではない証左なのである。
世界中に感染拡大を引き起こした中国と大性交した台湾が隣同士なのは面白い。台湾は中国人の特性を承知。
瞬く間の往来禁止を始めあらゆる施策を講じたことが結局は大成功に終始した結果なのである。
我が国の北海道での当初の蔓延は雪祭に来る中国人観光客を制限しなかった結果以外の何物でもない。
さぁてどうなるか。とにかく不要不急は絶対に避けるべきだ。何年も我慢する状況ではない。我慢だ我慢。

332 :verUdevaid2/ :2020/11/10(火) 00:30:52.46 0.net
昨日から取り置きしておいて貰った加湿器を購入した。
大型の加湿器があるが既に十年選手。流石にそろそろ買い換えようとしていた矢先に良いサイズ発見。
即購入とした。季節が乾燥期に入ることもあり、対コロナ対策としては加湿が重要な防御になると報道。
このタイミングでの買い換えとした次第。日本製の有名メーカー品。
第三次補正予算の作成が発表された。30兆円程度の規模らしいが財政は大丈夫なのか心配。
世界各国で対コロナ対策で膨大な赤字予算を使っていて、我が国も例外ではないが。

333 :verUdevaid2/ :2020/11/14(土) 22:28:38.74 0.net
神奈川にて147人感染、都では400人に近い感染者数。全国では最大の人数となっている。第三波である。
予報でもあった週末の好天、行楽日和とのことなので出掛けてきた。紅葉真っ盛りの河口湖祭りである。
屋外での催しなのだが圧倒的な観光客数に驚かされた。結構外国人も家族連れとかで来ていた。驚き。
見事な紅葉回廊であった。近くの店で食べた特産品は大変に美味しかった。山梨と言えばこれである。

334 :verUdevaid2/ :2020/11/15(日) 23:04:46.93 0.net
前項名物はほうとうのこと。
往路も若干の渋滞、現地は大人数の観光客で、帰路も渋滞続きだったので温泉巡りが出来なかった。
そこで日曜日の今日、改めて近隣で日帰り温泉の出来る観光地にあるホテルに出掛けた。
ここ数日の好天もあり観光地は大勢の客が集まっていた。密を避けるために外で昼食を取る。
豚汁その他大変に美味しく頂いた。入浴後だったのでゆっくりすることが出来た一日になった。

335 :verUdevaid2/ :2020/11/17(火) 23:35:00.40 0.net
何処かしら不具合があるのか、体調が優れない。軽いふらつきが起きる。

336 :verUdevaid2/ :2020/11/21(土) 21:37:24.78 0.net
自主的自粛要請のある三連休が始まった。がしかし、予定通り沼津・水汲みに出掛けた。大変だった。
前回公園内の水汲みバルブが開く前に到着してしまい関係者に手間を掛けたこともあり七時に出立。
バルブは九時に開く。あちこちに立ち寄って時間調整する積もりだったが驚いた。大渋滞が発生していた。
事故でもなく単なる交通集中によるものだが(集中工事の片側通行も輪をかけた)往路僅か16キロとあった。
新東名分岐手前ではガッラガラになっていたので完全に忘れていた。
公園には九時前に到着したが既に水は流れていた。誰もいなかったので忽ち満水36リットルを給水出来た。
美味しい名物豆腐も欲しかったが流石に開店前(開店9:30〜)、サッサと漁港に向かう。ス〜イスイ。
鰺の干物を大三枚購入し、店内でチラシ定食とマグロ丼小を食す。ラブライブオタッキーの店にて。
高速を戻り丹沢湖に向かおうとして異変に気付いた。スムースに流れてインターを降りた途端に大渋滞。
然も丹沢湖に向かおうとする246で、である。事故か?とも思っていたが多分朝からの渋滞の高速を嫌い、
一般道246に降りてきた人たちと考えられた。速攻で丹沢湖断念し「いこいの村」に向かった。
此処で驚愕的な現場に出くわす。普段ガラガラの高速道側道が下り側に大渋滞が起きていたのだ。
全く見ない風景だった。こんな山道、何故だろう?と。然も大型仕事車がギュウギュウ詰めになっている。

337 :verUdevaid2/ :2020/11/21(土) 21:44:29.25 0.net
瞬く間に確信した。
東名高速下り線の渋滞に困った仕事車とGoto予約客の車だらけ、手前のインターで下車して一般道を走ったのだ。
物凄い大渋滞が高速下でも発生していたのである。246下りの大渋滞で諦めた自分達は諦め切れない人たちの
下り大渋滞を一般道で延々と見られたのである。原因は判った。集中工事による車線規制が多分総ての遠因だ。
間もなく閉鎖になる施設での充分な入浴を済ませるとサッサと帰路に付いた。
走っても走っても隣車線(下り)が大渋滞のままであった。可哀相に。
帰路途上、あれこれと日常買い出しを済ませて帰宅。こんな状況で出歩いて、ほぼほぼ渋滞に合わなかった。
とりま安泰しての帰宅。流石に今日のことを振り返ると丹沢湖梅干しは後日に。
梅祭りの曽我も良いのだが大変に価格が高い上に本格的過ぎて、マジしょっぱいのだ。丹沢湖が狙い。

338 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/11/22(日) 07:31:02.54 0.net
丹沢湖を諦めて山中にある施設に向かおうとして驚いたのだ。普段は通行量すら稀な山道なのに大渋滞が。
「何か変だな。」と。そもそもが丹沢湖への246号線の下り渋滞で行くことを諦めて戻る道路である。
そこで気付いた。下り東名車線の物凄い渋滞を諦めた車両が手前のインターで降りて一般道を選んだ結果の状態。
「こんな所まで渋滞が出来ていた。」ことに驚いたのだ。自分たちが早めに丹沢湖行きを諦めたのは大正解だった。
帰路はそんな渋滞を忌避し、一つ先のインターまで一般道を走った。これも大正解だ。ヒュンヒュンと空いていて、
心地好く走れた。そのインターから東名に乗ると隣車線の渋滞は続いていた。驚かされた。可哀相な程だ。
ある程度走るとようやく渋滞の尻尾が判った。これは抜け出るには大変だなと。
そもそも三連休、Gotoで予約してあるため行かなければならないし、にっちもさっちも行かない状態だ。
完成50年を期しての大規模修繕工事が行われていて、広い範囲での片側車線規制が続いている。これが輪をかけた。
事故でも何でもない。単なる交通集中だけが原因なのである。本当に可哀相だった。
不思議と自分たちは往路の僅かな渋滞だけで道路事情はその後全くの無問題で走り抜けられたのだ。幸運でしかない。

339 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/11/22(日) 22:35:59.51 0.net
気になっていたので今日一日の東名渋滞情報を観察していた。昨日と全く同じ現象が起きていた。
且つ、夕刻からこの時間に至るまで大和トンネルからずっと渋滞が続いていて終焉するのは夜遅くだろう。
ならばと、明日、注目しておこう。こう言うことは後日自分たちが計画するに大変に役立つ内容だからだ。
午前中は下りで大渋滞、昼過ぎてからは上りが大渋滞を起こしているのだ。皆さん承知の上での行動か?
京都渡月橋周辺の界隈では平常の150%超えの観光客増なのだそうな。大阪の感染者数は東京都を超えた。
Gotoトラベルは修正案を数日中に出すこととなった。余りにも遅い。有識者との会議を連日行っているのに、
素人目にも愚図なのである。「このまま実施する。」の二日後に「修正する。がしかし、内容は二日後に。」って
ど素人でしかない対応に、流石の国民も呆れている。統治能力が低過ぎる。民主党以下じゃないのかしら。
危機管理と表現しても間違いではない今回の感染爆発に、ぼーっと対応している姿が毎日見受けられる。
正直ヤバイと思える現今の自民党与党の姿である。瞬く間に支持率は落ちるのが目に見えている。
菅さんてこんなんだっけ?駄目ジャン。

340 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/11/23(月) 15:50:36.82 0.net
前項同様に高速道路混雑状態をチェックすると、この時間午後三時半過ぎだが27キロの大渋滞発生中。
大和トンネルからのものだが最大級の渋滞になっている。
お歳暮手続きのため隣町へ。地元JA売店に立ち寄って「餅」を調達しようと。売っていなかった。
日曜朝市で買った「餅」が余りにも美味しかったので。
良く立ち寄っていた小売店が閉鎖作業をしていて驚いた。が、但し書きが張られていて近隣の水道か何かの工事の
ため、一定期間中立ち退くための作業だそうな。
大急ぎで自分の地元にあるJA売り場に走る。其処でようやく餅二人分を購入することが出来た。

341 :Ver7.chihayaburu3205/ :2020/11/28(土) 22:26:51.15 0.net
先週のリベンジとして早朝に出立し高速渋滞を忌避、速やかに丹沢湖に向かう。道路状況は最高で渋滞など皆無。
早く走り抜けていたため道の駅に30分前に到着。そのままダムの売店に走った。何とか売店は営業中。
速攻で梅干しを調達、五個。ダム一周予定が直ぐに通行止めに。ダム湖に掛かる端では何時もの通り沢山の釣り人。
戻る途中で道の駅開店時間になる。結果大したブツはなく帰路に。246号に乗る手前で別の温泉を思い出した。
246号を箱根方面に向かう方向。カーナビ頼りに走り抜けて久し振りの温泉に到着。開店10分前。新聞読書。
三番手くらいの客となり温泉を充分に楽しんだ。
帰路の渋滞が危惧されたのでその施設内で昼食を済ませておいた。案外美味な蕎麦であった。
ナビで帰路を調べると乗車するインターは御殿場とあった。流石に一般道を結構走っていたから納得。
走り出すと直ぐに高速道路案内看板があった。SAのスマートETCが使えると言う。驚いた。直ぐのことでもあった。
サッサと走り抜けて行き、何時もの懐かしいSA敷地内に入る。SAには立ち寄らず走り出す。渋滞に懲りていたから。
正午前後の上り線はガラガラ。走り続けて予定通り中井PAには立ち寄った。地産野菜が安いのである。春菊等。
それからの帰路はスイスイ。がしかし、下り線は秦野界隈から追い越し車線が渋滞しているのが見えた。
これで先週からの積み残しはほぼ総て入手出来た。当面はこれで良し。

342 :VerY/conglatt-55/ :2020/11/29(日) 21:41:11.79 0.net
昨日に引き続き、今日も出掛けてきた。同様に早朝出立し高速の渋滞を回避した。
初めて足を伸ばしたのは今年六月にオープンした「道の駅・足柄」である。
九時開店の施設に10分前に到着、既に店頭には客の順列が出来ていた。人気なのか。
インターより少々判りづらい場所にあり初めてのルート、ちょっとのんびりしていた。
新鮮な地元野菜やみやげ物で溢れ返る店内。まだまだ出来立ての綺麗なままだった。
少々調達しナビを頼りにしてそのまま一般道を使い246号線に乗る。後は全日同様「道の駅・丹沢湖」へ。
ダム売店をチェックしてから奥座敷中川温泉「ブナの湯」へ。前日の塩素消毒の臭う足柄の湯とは格段に違う。
ペーハー度の高い湯質は別格であった。案外入浴料も安くて得した気分。
用件を総て済ませるや否や帰路を取る。日曜日の渋滞は別物だからだ。
後で調べたら大和トンネルから延々と大井松田も越えた渋滞が出来上がっていた。暇すぎには帰路、が正解。

343 :VerY/conglatt-55/ :2020/11/29(日) 21:43:00.51 0.net
地元野菜が新鮮で割合安価立ったのであちこちで同じ物を買っていた。白菜・春菊・菜花である。
鍋が三回は出来る計算だ。まぁいい、ほぼ毎日鍋料理だから。珍しい草餅も調達しておいた。

344 :VerY/conglatt-55/ :2020/12/01(火) 07:13:25.96 0.net
霜月最終日は様々な案件処理に歩き回った。先ず銀行口座記帳確認のためあちこちの窓口を回る。
大きな欠損のある口座も再確認出来た。早めに補填しないと不味いのだ。先刻承知してはいたが。
近日中に補填予定。

345 :verUdevaid2/ :2020/12/02(水) 10:17:42.51 0.net
寒い朝だった。日の落ちるのも早くなっている。待機時間中には暗くなり新聞すら読めなくなる。
日夜報道されている感染者数が第三波の様相をくっきりと示している。札幌市・大阪市はGotoから外された。
東京都では65歳以上、疾病を持つものへのGoto参加への遠慮を要請された。重病者増への対策である。
ここ三週間の営業短縮要請がどの様な結果を出すかが鍵になる。ワクチンが提供されるのは来年なのだ。
ソーシャルディスタンス、三密回避、マスク着用、最低でも必須な項目は遵守しないと危ない。
県下でも150人もの感染者が出ている。高い水準で毎日感染者が報告されており、他人事ではないのだ。

346 :verUdevaid2/ :2020/12/04(金) 02:02:56.82 0.net
一日中日差しがない。寒いままの終日だった。取り敢えず洗濯をしてベランダに干し出す。そのまんま。
夜には星空、まぁまぁ乾くだろう。
小池都知事も尋常ではない。500人を超えて二日続き。高齢者と生活習慣病の人を対象に自粛要請。
重病者の逼迫は都よりは大阪に倍程度の状態になっている。大阪府アラート発令となる。
第三波は尋常ではない。方面の具体的対処を頼まれた自治体の長(知事)も何処も必死である。

347 :verUdevaid2/ :2020/12/04(金) 21:31:30.90 0.net
失くしてしまった髭剃り、古いモデルだったので絶版と思っていたが、アマゾンで検索して驚いた。
30年近く前から愛用している方が随分居る上に大変に好評価されている製品だった。
自分も相当昔に購入し、一旦紛失したと思い同じモデルをネットで購入。すると何処かからか出てきて
二本所有することとなった。最近何処かの温泉に置いて来てしまった様子なのだ。
替え刃が沢山あるので再び調達した次第。二本同じモデルを購入した。数日後に届く予定。

348 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/12/05(土) 21:14:16.14 0.net
数カ月ぶりとなる本機参号機の稼働。唯一のペン4machineである。3.0Ghz(630)/250GBHDD/3GBmemory搭載。
9/3以来の立ち上げである。何故かまだ更新の様子がない。そのうち動き出すだろう。
午前中よりあちこちに出掛け、食材を調達する。夕食は餅である。昼食は高価な食パン。買い出しした食材。
一日中曇っていて頻りに降雨あり。日差しがなく寒い日中であった。行動自粛が叫ばれており静かにしていた。
都587人感染数。最大値になっている。そりゃあ不要不急のお出かけは自粛する筈である。大阪も400人近い。

349 :VerY/conglatt-55/ :2020/12/06(日) 23:21:50.52 0.net
サッサと六号機に戻った。静かに使っていくにはこの機器で充分であるのだ。長く使っていたからねこれ。
勝負の三週間と言われ、最初の週末を迎えた。都の感染者数も300人台にまで来た。死者は多いが。
先ず必須の餅購入イン農協。道の駅まで走り多くの新鮮野菜を調達。想像以上に繁盛していたのは驚き。
共同浴場にて大休止。大風呂を楽しんだ。朝は餅だったが、昼は普通にご飯。この様な状況なので出掛けない。
好天のまま日が暮れたが、高速道路は空いている様子だった。流石に前日土曜日の悪天候が効いたか。
結果として静かに過ごしていたってことだ。

350 :VerY/conglatt-55/ :2020/12/07(月) 12:05:46.61 0.net
旭川市内の中規模病院で200人近いクラスターが発生している(此処ばかりではないクラスターが別にも)北海道と、
新設したコロナ専用病院施設の運営を予定している大阪府が、資格所有者(医師及び看護師)が揃わず苦戦している。
遂に知事権限として国に災害派遣として自衛隊の派遣を要請することとなった。官房長官は準備をしているとのこと。
横浜港での大型遊覧船での時には自衛隊出動が報道されていたが、まさか地方自治体に派遣要請がされるとは予想外。
それだけ状況が逼迫しているのは先の報道で皆の知る処だが。本命の出番とも言える。

351 :VerY/conglatt-55/ :2020/12/07(月) 22:43:02.67 0.net
感染第一波の時だが、緊急事態宣言を発令した時点で、後日検証した結果、発令時点では既にピークを過ぎていた、と。
第二波は辛うじて外出自粛が奏功して抑えられた。そして今爆発的な第三波なのだが、辛抱二郎氏によれば、現時点で
既に第三波はピークアウトしているのではないか、と。勝負の三週間でようやく押さえ込みが見られるらしい、と。
但し寒冷期に向かっている最中でもあり油断は出来ない。渡久地年末年始の民族大移動の時期でもある。
ウィルスは自分では全く動けない。感染はヒトによる移動の中でしか起きない。感染はヒトの動きが原因なのである。
最も防ぎようのない「家庭内感染」が多くを占める現在、危ない時期でもあるのだ。不要不急の意味が判らないそうだ。
要は出歩かないこと、出掛けないことに尽きる。

352 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/12/11(金) 00:41:41.71 0.net
都602人感染新記録だ。「勝負の三週間」の第三週目だってのに、これだ。
もう、口先だけの天元に同意して動く市民は居なくなったのだよ。
北海道などは年明けまでの時間制限を発表している。来年までも続くわけだ。
自衛隊に支援を頼んだ旭川、北海道はマジでやばいと思う。
そろそろGotoを止めるタイミングかも。

353 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/12/14(月) 13:54:39.49 0.net
菅総理支持率が大きく落ち込み遂に不支持が支持を上回る調査報道が出た。これには流石の菅サンも驚いたそうだ。
再三に渡って専門家会合からのGoto停止が提言されているのに全く応じる気配すらない内閣に呆れられたのか。
しかも日々日々感染者数が高止まりとは言え微増している。且つ、旭川への自衛隊派遣、大阪・旭川のGoto対象外し、
そもそもが災害派遣として自衛隊まで注入するのは本当の緊急事態なのである。なのにGotoは手つかずなのだ。
今後懸念される名古屋市、遂には都23区または都全域も外し対象に議論されるに至っている。
流石に一回立ち止まるのが賢明と言えよう。医療崩壊を訴えているのに個人個人の努力喚起だけなのだ。駄目だよ。
危険視されている年内・年明けの移動時期を前にして、思い切った手立てが求められているのだ。
特定の大臣ばかり注目されて、与党内からの意見も全く見受けられない。これはどうしたんだ?

354 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/12/14(月) 23:38:06.59 0.net
本日、遂に菅総理から全国範囲でのGotoキャンペーン中断(中止ではない。一時的な事業中断)が発表された。
勝負の三週間と銘打った期間を過ぎても、明らかに感染拡大の兆候ばかりが続き、効果的な結果ではなかった。
まぁ「掛け声」だけで済むはずもないが。国民に注意を訴える最中にもトラベルキャンペーンが続いていたし。
此処はもう一挙に事業を中断し、懸念される年末年始を打ち停めようとの大きな判断である。止むを得まい。
現在中断中の地域が大阪市と旭川市。今後中断対象にと名が上がっていた名古屋市と広島県。
しかし、総理は総ての地域を中断対象としたのだ。ある種英断であると思う。
緩んでしまっている国民多くの緊張が一度締まってくれることを願うのみである。

355 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/15(火) 09:27:39.10 0.net
4/22以来の稼動、本機四号機。相変わらず遅い、遅過ぎる。
此処の書き込みまで15分以上掛かっている。暫くすれば普通になるのだけどこれじゃあ駄目だ。確かに使えない。
画質も何も非常に快適なのだけど、この遅さには呆れてしまう。いちいちに反応が遅い。
唯一の64ビットなんだけど、何が原因なのか全く不明だ。installし直すかなぁ。
ウィン10のリ・インストールのやり方が判らないし。どうしたものか、そろそろ考えるか。

356 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/15(火) 14:12:24.24 0.net
本機四号機、搭載してあるmemoryは2GB。他機種とほぼ同等なのだが。
驚くのは立ち上げた時点で大凡1.5GBが消費されているのだ。
と言うことは、稼動させようとしている時点で、使用可能なmemory、500MBしかないってことだ。
そりゃあ鈍くなるわな。今だって余力が250MBになっている。ジェーンを立ち上げているだけなのに。
少々考えてしまうよ。penDだよこれCPUは。駄目ジャンこんなの。要検討だな。

357 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/16(水) 21:58:32.79 0.net
東京都感染者数678人と、過去最大となる。先日菅総理が発出した年末年始の一定期間(12/28〜1/11)Gotoキャンペーンの
一時的中断が納得出来てしまう恐ろしい数値である。ドイツでは毎日ほぼ三万人が感染し日々600人近い死者である。
メルケル首相が珍しく感情露にしての議会演説を行い、国民が非常事態であることを改めて認識している。
国民に「五人以上の会合会食は控える様に。」と訴えた菅さん、その日のうちに夜八人で宴席を設けたことが知れた。
即刻謝罪したもの果たして如何なものか。発信力に欠けると言われているのに行動までもが矛盾していては。
モゴモゴの喋り方で、何を言っているのかはっきりとしないのだ。阿部さんと違いメモを読むので顔も下向きだし。
いちいちにシャキッとしない見受けられ方なのである。

358 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2020/12/17(木) 14:20:41.48 0.net
河野景子女史、貴乃花との離婚後二年して再婚するそうだ。中国人を父方に持つ俳優・監督・事業家ジャッキー・ウー
日本名(国籍は日本)義之氏。苗字は後で調べておく。靴職人のはずだった長男は結婚離婚をして絵等を書いている。
元旦那横綱はすっかり宙ぶらりんだし銅鳴っているんだろねあの家族は。元若乃花がマジ立派だよ。

359 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/17(木) 21:30:41.80 0.net
都感染者数822名最大値。隣県神奈川も最大値。危ない。
本日年間最大の祭典、銀行振込を行えた。安心安心。
コロナは間違いなく第三波である。

360 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/19(土) 14:00:50.42 0.net
早朝に見えていた冨士山頂、雲に覆い隠されてしまっている。寒いのは日差しが皆無だから。風は弱いので助かる。
JAへの買い出しで「餅」調達す。帰宅後駅前に出掛けて靴修理を依頼。駅地下にて鶏団子(鍋料理用)調達。
地下街は普段になく混んでいた。いよいよの年の瀬である。店頭に並ぶ品々も年末の雰囲気を醸している。
残るは僅か10日間、カウントダウンも間近なのである。とりあえずはこれで良し、と。

361 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/20(日) 19:11:30.80 0.net
昨夜の洗濯物総て完璧に乾く。夕方前に取り込んだ。冬用の厚手の衣類及びLLビーンヤッケ。
朝食は餅。昼食は珍しく石田の蕎麦屋サン。食べていると店に「年越し蕎麦」の予約をする客が来たりしていた。
もうそんな時期なのである。駅前にある箱蕎麦にて自分たちも予約券を購入した。三名分で27日より受け付ける。
その後修理に出しておいた二足の靴を受け取りに。街中は何処か明るく年末の浮き足立った雰囲気がある。
地下も結構な繁盛ぶりか混雑していた。ユニクロに立ち寄ったがそれなりの人出であった。密とまではいかないが。
帰宅して休憩し夕食。発芽玄米混ぜご飯にした。

362 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/20(日) 23:31:49.69 0.net
間もなく今年が終焉する。が、始まりから始末まで総て「新型コロナウィルス」に振り回された一年になった。
世界中で多くの民衆が命を落とした。誰のせいなのか? 尋常ではない死者数、世界中に感染したのは誰のせい?
日本に限らず先進国の負債総額は天文的な数値になる。市場での浮遊感覚はマジで実行市場を揺らせることとなる。
ワクチンが解決策だがあまりにも不安定で市民国民からの信頼度は低い。ロシアのスプートニク、中国製のワクチンも。
この二国は、尋常ではない速度でワクチン開発をした米国・英国企業よりも早い開発となった。即効で国民に支給している。
が、ロシアなどは特に、国民が政府を信用していないため、多くの国民が拒否する結果となっている。
供給された中国ワクチン、インドネシアでも危惧する人が大多数。ジョコ大統領が進んで接種すると言うこととなった。
医療技術・医療関連で最も先進国の米国・英国よりも速い実力があるのか?と。普段の行動からして「嘘」だろうと。
況んや中国製ワクチン、信用出来る筈もないのに、インドネシアは大統領が確認のため接種するそうだ。
この人は中国からの賄賂に塗れた男なのだ。みんな知っているから。

363 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/22(火) 02:05:13.68 0.net
今日電話予約で六月の申込みを済ませた。ところが色々と事情があって半年先の都合すら見えてないのだ。
急遽予定日変更し、ようやっと予約が決定した。
次が事前或いは事後宿泊する目的地の検索となる。微妙だ。

364 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/22(火) 10:26:06.19 0.net
ファイザー、モデルナ、バイオテックと幾つかのワクチンが認証され実際に英国・米国で接種が始まった。
間もなくEU諸国にも認証過程が済み接種が始まる。ウィルス新種が発見されたのも英国・欧州各国だ。
我が国には早くても来年早々での入手となり、医療関係者、介護施設関係者・入手者、高齢者、そして一般対象と
数量による制限はあるものの順次接種を始めると政府より発表されている。国費負担で総て無料となる。
アフリカ諸国など医療資源の乏しい貧困国家では壊滅的な感染が問題視されたが実はそうでもない様子だそうだ。
日頃からマラリア等の致死率の高い伝染病対策などに経験のある人たちが十分に意識しての対策を講じている、
これが相当に効果を上げていて、欧州各国の様な悲劇的な感染状況にはなっていないらしいのだ。寒くないし。
また、本当かどうか怪しいが、スプートニクを公表しているロシアだが、国民的には不評らしく接種が進まない。
政府が国民からの信用を得ていない結果だが、それでも製造に難があり困っているらしい。
そこでロシアは我が国に応援依頼をする様な話なのである。驚かされる。依頼先は信頼性のある国家でなければな。

365 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/23(水) 00:24:31.73 0.net
363の件。
遥か彼方にある酸ヶ湯温泉行脚を目論んでいたが往路にあるナントカ笠峠がこの季節、バスより高い積雪の壁が出来、
往復はノーマルタイヤでは不可なのだそうだ。極寒の二月に訪れた時、近くにあるスキー場が繁盛していたナ。
スキーのメッカでもあるそうなのだ。直ちに却下した。幾度か十和田湖近辺のペンションや民宿には宿泊経験もある。
かつて利用した湖畔の宿を家人の記録メモより探し出して検索中なのである。静か過ぎる場所でもあるのだが。
ターゲットは奥入瀬だから余り遠方に宿を取っても如何なものかと湖畔界隈にすることとした。
利用者の意見にもあるが、界隈には売店たる建物が一切ないのである。山の中なので夜は真っ暗になる世界だ。
山の奥に入る前に湖畔の店で美味しいうどんを食べよう。殿様に献上したと言う茶点ての湧き水も。
吝嗇の様で案外優雅な内容なのである。自分達はこれで良し、なのである。

366 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/24(木) 01:25:47.74 0.net
イブになる。が、この期に及んで感染者数最大値を記録した。
国内で最大数の感染者数である。医療崩壊の最大の難敵なのである。

367 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/25(金) 00:19:19.92 0.net
都感染者数888人新記録。全国的にも最大値を記録している。連日の増加である。大丈夫なのか医療体制は。
来年早くても二月になると言うワクチンの入手だが、其処までは何とか体制の維持をしなきゃならない。
これから懸案の年末年始を迎える。スティホームを叫んでいるが耳を貸さない人達だらけになっている。

368 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/26(土) 23:21:05.55 0.net
本年最後の「お風呂の日」割引で都留温泉浴。
マイクロツーリズムで冨士吉田道の駅まで水汲み12リットル×三個=36リットルの富士山湧き水調達す。
土曜日10時過ぎの道志村街道は驚異的に空いていた。どころか混雑する道の駅もスッカラカンの空き。
そもそもが道路が空いていた。何時もの週末とは様相が違っていた。これが自粛の結果なのか。
山中湖周辺もスキスキの道路。立ち寄った忍野八海も、中国人がいない現在ではあるが外国の言葉が散見。
然しながら空いていた。こんな状態が何時までも続いてほしい物だ。湧池にある蕎麦屋にて昼食す。
此処は美味しいのである。何時も訪れる蕎麦屋は休業していて1/15まで開けないそうである。張り紙あり。
水汲み場には自分たち以外一組の客しかいなかった。こんなのは初めてかも。何時も混んでいるはずなのに。
山梨名物「ホウトウ」を購入した。その他なし。

369 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/26(土) 23:26:01.79 0.net
富士吉田より一般道を使い都留まで走る。スムースに走り都留道の駅にて買い出し。その後立ち寄りの湯へ。
一時間堪能して道志街道に向かう。外気気温1度の山道、注意しながら走り抜けた。眠気に苦労した。
帰宅したのはすっかり暮れてから。夕食後家人、静かに眠りに着いた。本日はこれで良し、と。
ちなみに本日の都感染者数949人と、一桁上がる危険性あり。間もなく年末年始だ。自分達も流石に要注意だ。

370 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2020/12/28(月) 02:48:06.20 0.net
朝、速やかにJAへ。餅はなかった。失念してイトヨ。鍋必須な案件を購入。 帰宅後は室内。
とにかく出歩かないことだ。都中心とした衛生県は影響が甚だしい。出歩かないこと。
この日は静かにしていた。結構買い出しはしていたが。駅地下中心。

371 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/01(金) 00:33:50.69 0.net
元旦深夜。都何と1330人余りの感染者記録。最大の数値である。これはもう尋常ではない。
過去北海道が発出した如く、地域限定の緊急事態宣言は必至な状況になっている。がしかし菅政権は遅いのだ。
この時点に於いて何を愚図愚図しているのか、ますます支持率が下がる一方の姿勢のままなのだ。
再選乗るか反るかだった米国大統領選挙もトランプの下手な感染対策が決定打となり落選している。
菅首相もこのままだと総裁選も難しい雰囲気になっている。本当に全力で対処しているのか甚だ疑問になる。

372 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/01(金) 00:38:06.00 0.net
昨日大晦日、家人走って大量の餅、春菊調達す。その後「年越し蕎麦」用かき揚げ天麩羅調達に走る。
その他各種食材(元日は総て閉店されているため)調達し帰宅す。何処も彼処も混雑していた。
少なくとも三が日は閉まっている食材店が多いための買い込みである。自宅も例外ではない。
冷蔵庫が一杯になっているのだ。この時期止むを得ない。コロナ禍でもあり、自由な外出も制限される。
発芽玄米、野菜類、餅等々あれこれと用意してある。肉と魚類はどうしても不足がちになる。しょうがない。

373 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/01(金) 00:52:05.32 0.net
去年お正月の記事を読み返すと、何と賀状投函日が三日とあった。プリンタインクの欠乏で作り直ししたのだ。
印刷ミスした賀状を有価で交換し間に合わせたが、それが三日になっちゃった理由だ。今年は事前に買い込んでおいた。
結局使うことにはならなかったが何となく去年の失敗を踏まえていたのかも知れない。
去年一年間のコロナ禍、勿論そんな一年間は誰人たりとも予想出来なかったわけ。今年すら不確実性の時代である。
毎日毎日、しっかりとした動きで正確に慎重に一歩ずつ歩いていくしかない。それこそが大切な一歩になるはず。
倦まず弛まず、大騒ぎせず、静かに日毎日毎の頼まれ事を、着実に且つ静かにやっていくこと、それが大切だ。
偉くなくたっていい、褒められなくたって全然良い。それが目的じゃあないからだ。普通で良い。普通は難しい。
普通で居る事を嫌うのが我が儘な自分だからだ。目立とう精神など最悪だ。普通が実は一番幸せなのだ。

374 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/02(土) 23:28:57.83 0.net
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の四都県知事が担当大臣と緊急会談。30分の予定が二時間以上掛かっている。
地域を限定する形での緊急事態宣言を発布して欲しいとの案件である。当然だろう、むしろ遅過ぎるくらいだ。
大晦日の東京都感染者数1,300人以上の数値は間違いなく事態の展開を促すに事足りる数値なのだ。
総理が来る四日に記者会見する予定なのだが、余りに遅い。
早めて明日三日に緊急会見をすべき状況なのが判らないのだ。この辺が支持率暗転の原因なのに。
来期の再選を喜ばない派閥からの提言など一つとしてない。観光業にシフトしている二階派への配慮だけだ。
専門家会議の提言をずっと伺いながら、支持率がガクンと落ちたら直ぐにGotoキャンペーンを止める発表だ。
今回も慌てて年末から(28日から)外国人の入国を禁止した。遅過ぎる。コロコロ変わる。
キャンペーン停止解除日(1/11)過ぎに速やかに再開するとも発表しているが絶対に無理なのは自明の理だ。

375 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/02(土) 23:31:32.57 0.net
恒例の正月行事箱根駅伝、何と出場四回目の創価大学が往路優勝してしまった。これは驚きである。
他大学のように国内中から優秀な高校生をスカウトする仕組みすらない新参大学が見事な快挙である。
青山学院大学も連破するまでには苦労したことだろうが、明日の復路には著名大学が襲いかかるはず。
楽しみである。

376 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/04(月) 01:31:36.21 0.net
波乱の箱根駅伝が終了し、久方ぶりに強豪大学が優勝した。応援する道路脇の人数が多く、非難されている。
47通だった賀状、追加二通以外増刷はまだない。社会人生活から降りると、おおよそこの様なものなのだろう。
余りにも悲惨だった去年一年間を振り返り、河津桜原木の華やかな写真を使ってみた今年、果たしてどうか。
年末年始とこちらでは穏やかな天候なのだが、北陸界隈は大雪になっているそうだ。
本日より普通の日常が始まる。普通の暮らしの出来ることの喜びが弾ける一年になって貰いたい。
しかし、感染者数は高止まりのまま新年も推移している。緊急事態宣言に政府はまだ二の足だよ。

377 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/04(月) 23:15:47.60 0.net
当初、9日の発令を予定していた政府だが前倒しして8日に発令する流れになっているそうだ。遅過ぎだ。
東京都、神奈川県、千葉県、そして埼玉県である。1都3県が対象となる限定地域への発令である。
専門家会議で半月前から執拗に提言されてきた内容がそのまま現出することとなる。余りに遅いのだ。
こんな調子だと総裁再選は駄目だろうな。ほぼ総ての案件への対応が「遅い。遅過ぎる。」のだ。
二日に4都知事県知事の要望に、本日四日に返答。しかも検討に入るとは如何に。
東京都と政府間の軋轢に終始している状況なのか?
3県知事は都知事に誘われたとか言うが、自分たちが率先して図るべき内容なのではなかったのか。
つまらない人間模様で動き回る時ではないだろう今となっては。

378 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/06(水) 01:48:55.44 0.net
一都三県大波乱。都1278人(第二位)、神奈川県(622人)新記録。埼玉県も千葉県も揃って感染者数の新記録。
この四自治体の合計数が国内総感染者数の半分以上なのだ。尋常じゃないだろこれって。
政府は来る八日に一都三県が対象となる緊急事態宣言を発布する予定だ。当たり前だろそんなもん。遅すぎる。
言われるまで何もしない、菅政権の特徴だ。プランがないに等しい格好。大丈夫か?官房長官じゃないんだぞ。
自分の意向に合わないスタッフを簡単に飛ばした経緯のある首相だが、これじゃあ間違いなく国民から飛ばされる。
小池さんの宣伝・・・。

379 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/10(日) 23:59:43.40 0.net
ちょっと出掛けて来た。昼前に出立し東名に乗る。足柄SAよりスマートETCで下車。道の駅「ふじおやま」着。
当初の予定は此処ではなかったのだが、少々の買い物。見事に富士山を標榜出来る最適地に立地。但し高値だ。
自分が目的地にしていた道の駅とは違う。ようよう諦めて温泉に向かうが其処では一都三県の方ご遠慮と表示。
此処も諦めて丹沢湖に向かう。一般道で充分。スイスイと走り抜け「?の湯」に。これは正解だった。
充分に温泉を堪能、帰路を取る。家人が近くの道の駅に行こうと提案。近道もあって立ち寄った。二回目。
欲しいものがないので走り出す。東名に乗って一つ目、中井PAにて買い出し。帰路常に立ち寄る場所だ。
往路復路とも普通の日曜日では有り得ないガラ空き高速であった。自粛が効いているのか。
何処に立ち寄ることもなく帰宅。明日も連休とは言えこれ程のガラガラとは予想外だった。
立ち寄ったのは結果総て県内であった。ん〜キーボード奇怪しい。

380 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/01/13(水) 02:36:19.86 0.net
993→906。危ない、都並みになっている。
福岡、栃木、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫。緊急事態宣言の発布を申請したところだ。一気に増えている。
大相撲、三大関が全員敗退している。面白くなりそうな展開でもある。
雪が降るとの予報に揺れに揺れたが、降り始めたのは雨だった。直ぐに止んでしまった。拍子抜けとはこのこと。
買い残っていた餅を食べる。成人式で馬鹿騒ぎする若者を見る。あれはあれでそんな人生を送る連中だろう。放置。

381 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/01/22(金) 00:42:51.06 0.net
書込で言うと去年の11月以来になる七号機稼働。
突然思い出したのが本機cooler架設のアダプター購入の件だった。あれは嬉しかった。
久しく稼働させてないのもあって、本機に立ち上げる気持ちになっただけだが。
memory搭載量が少ないので余り高性能の実力は見せられないが本体は最新型になっている。
国内の感染者数は高値横這いのままである。こうなると本当に五輪開催に赤信号である。
ジョー・バイデン新大統領が早速大統領令を17件発布し、パリ協定への参加とWHOへの参与を認めた。
政府総体としては余りアジア重視の戦陣ではないとの評価がある。これからこれから。

382 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/01/23(土) 02:00:31.28 0.net
明日明後日は寒くなりそうな予報。
雪かも知れないが。

383 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/01/26(火) 00:47:53.40 0.net
良く眠れた。極々普通に出掛けて買い物を済ませて帰宅。鍋を温めて夕食。風邪薬を飲んで静かにしていた。
当たり前の日常が余りにも恵まれていて鈍感になっていると思う。自分のことだが。
普通の生活が何と幸せに恵まれているのか、時々思い返すことが大切な気がしている。
コロナ禍の真っ只中、我が家ほど守られている人達も多くはない気がしている。
某地域で集中感染が発生し大変なこととなっている話を聞いた。感染者当人も含めて被害者だらけなのだ。
家族ならまだしも、職場での災害は限りなく関係者への影響が出る。まだしもどころか家族でも大変だ。
クラスター、濃厚接触者が延々と出るからである。インフルエンザとは大違いの感染力なのだ。

384 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/01/29(金) 00:32:15.55 0.net
昨日同様に熟睡した日。東京で今年二回目の降雪あり。寒波の拡大による結果らしい。
第三次補正予算が成立した。年度は三月までのケツカッチンなのに。莫大な金額規模なのだ。
世界一の負債を抱える日本は、大丈夫なのか。
麻生さんが「後世の負債を残すのは如何なものか。」と言っていたそうだが本当だ。
但し、この状態は数十年続いていて、世界中の国々も全く同じ状況であることには間違いない。
独り日本だけの状況ではないのだ。特に法的にロックダウンの出来る欧州各国は大変だろう。

385 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/01/30(土) 00:58:49.58 0.net
前項「数十年続いていて」は、政府の負債額の増大についてのこと。我が国はずっと借金大国として際立っていた。
但し、この借金は難しいが国内での仕様であり、国外からの借金なのではない。此処が大きなポイントではある。
また、国外の海外資産額はこれも莫大であるため日本国への不安視が皆無なのもこのためではあるが。。
しかし何時までも借金で国の運用が出来るはずもない。何時の日か途切れる時が来るのも有体な事実だ。
今期ばかりは予想外のパンデミック、どこの国も借金を抱える事態に変わりはない。日本ばかりではないのだ。
それが、何処からの借用金なのかが最大の問題になるのである。此処が日本の威力になるのである。

386 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/02/02(火) 04:20:06.55 0.net
節分の特異日。昨日東京都393人。驚くべき数値になる。
雨が強風と共に押し寄せている。
寂しいが「親指シフト」終焉の日は2026年らしい。
自分も此処で終焉なのだろう。これで良しである。
充分十二分に使わせて貰った。
JIS規格のkeyboardに戻るつもりはさらさらない。

387 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/02/04(木) 00:45:39.12 0.net
都感染者数が再び700人近辺を記録した。3/7迄の延長戦、果たして如何か?
参院広島選挙区で初当選した議員某、昨日職を辞退する旨参院議長に辞職を通達した。さもありなん。
国会議員の補欠選挙は三区となった。公明党で辞職した議員は比例区選出のため補充はない。
間もなく始まる補欠選挙に影響を及ぼすため、党からも自主的な辞職を促されての結果なのだろう。
松本某自民党議員他二名による離党騒動も相俟って旗色芳しくない今、次善の策なのだろう。
感染症覚束なく、五輪すら妖しい模様なのに、国会開会当日の深夜銀座での梯子酒、いたたまれないだろう。
選挙の当否は党幹事長に総ての責任が帰すもの。二階サンも流石に困ったことになっている。さぁて。

388 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/02/06(土) 02:44:12.64 0.net
都577人。週末は温かくなりそうだ。寒波の襲来は来週始めだ。
好天が続いていて日差しは見事に温かい。昼日中には暖房も不要。日差しだけで暮らして行ける。
米国が90兆円を超える貿易赤字になるそうなのだ。貿易赤字の捉え方は微妙で分別が難しい。
バイデン大統領の超大型景気刺激策に期待が集まっているのが基本だ。まぁ日本も便乗だわな。
ウィルスの蔓延により経済的な被害は間違いなく甚大なのだけど、何故か先を見越した経済界の動きは素早い。
経済的な指標も所謂V字回復ばかりを頼んでいく様子なのだ。間違いなく回復後に劇的に復活するんだ、と。
本当はどうなのか。秋にははっきりと判って来る。

389 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/02/06(土) 23:19:16.00 0.net
早朝家人ブンシンツイタハ。新・人第二巻見つかったよ、良かった。有隣堂書店に出向き書籍四冊購入。
目的の書籍は流石に地方書店には在庫がなく、東京に行かないと入手出来ない。がしかし、今は行けない。
県境を越えた往来を自粛しているからである。市中感染が言われ始めていて危なくてしょうがない。
エッセンシャルワーカーは感染したら本当のアウトなのだ。
県内三カ所の避難用ホテルが、近辺にもあるのである。心していなければならない。
毎日毎日感染者数の羅列で、悠々と記述内容の過去に遡る気概すらなくなっている。
要注意なのである。

390 :verUdevaid2/ :2021/02/09(火) 00:46:13.78 0.net
都300人弱。驚いたのは自分ばかりではないと思える。驚異的な減少である。理由はいろいろあるにせよ、だ。
愛知・岐阜セットも、大阪・京都・兵庫セットも近々の解除を目論んでいるのだそうな。菅さんの思惑通りかも。
かつて、幹事長時代の菅サン、「コロナ感染は東京都の問題だ。」と言い切っていた。
実態が東京都だけ爆発的な感染を表していたからもある。その時点ではこの言い分は間違ってはいないかも。
だが、事態は全国的に発展しての、今になる。Gotokキャンペーンから東京都が外された。尋常ではない。
例年ならば小田原梅林祭りに出掛けている時期である。流石に今年は駄目だ。
県境を越える活動が制限されていることもあるが、密を避けるための方策はこれしかない。スティホームだ。
絶対に感染してはいけないのだ。

391 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/11(木) 00:44:55.14 0.net
去年の12/9以来の稼働となった本機六号機。penD/e2200,3GB搭載だがHDD構成は80Gb+20GBのみ。驚きだよ。
原因は全く判らないが、似た様なことは以前にも起きている。ある日突然画像出力がなくなるのである。
暫く、数カ月過ぎてたまたま稼働させたところ、何一つ変わることなく映像が出たのである。今回も全く同じことだ。
最近、流石にそろそろ内容一新の時期が来ているの鴨知れないね。空きケース新品が一つあるのだよ予備として。
時にはじっくりと考えると良いかも知れない。

392 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/11(木) 15:02:03.45 0.net
遂に森氏辞意表明となった。後任が川淵三郎氏になるらしい。僅か数カ月手前に来てこの有り様である。情けない。
もう間もなく快哉の可否にも及ぶ決断の迫られる時期、これ、大丈夫なのか。
近隣の「道の駅」まで走る。観光地近隣でもあり交通量は案外に多かった。
田舎らしく新鮮な葉物野菜を購入、充分に買い込む。
とにもかくにも「スティホーム」である。食材の買い出し以外は静かに在宅に限る。
都434人。

393 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/13(土) 22:17:59.36 0.net
昨日腹巻を調達す。二枚。お腹の具合が良いのが腹巻効果の感じがしていて、複数調達したもの。
森→川淵関連は「後継者選びの密室性」に驚くほどの批判。結果として白紙撤回となった。総理選びとは違うのだ。
都400人を切った。難しいのが宣言解除のタイミングとなる。発令は容易かも知れないが解除は殊の外難しい。
若干急いだ大阪府知事の以降は撤回されている。これからだ。

394 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/15(月) 23:40:18.71 0.net
都感染者数266人。流石に勢いの衰えが見えてきたか。500人以下が七日間以上続いている。
明後日からウィルスワクチン接種が国内で初めて行われる。医療従事者からである。
アストロゼネカの国内産ワクチンも確実になり、国内生産と言うチャンスも確定している。
課題は時間の掛かることだけだ。それまでは耐え忍ぶしか方法はない。今のままスティホームである。

395 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/16(火) 23:56:21.60 0.net
都350人。感染者500人以下が一週間続くと言った西村サンの宣言解除条件は既に通り過ぎた。
が、医療機関の逼迫は続いていて、そう易々とは解除宣言とはならないとの見方が大勢である。当然だろう。
ワクチン接種も明日より初めて国内で実施される運びとはなったが、医療従事者優先で一般への治療は夏ごろだ。
感染のリバウンドを避けるためにももう少し緊張感の意識的な持続方針は必須ではないか。
早めに家を出立し空き駐車スペースを利用してSP及び新・人革を読み進む。インド応誕のゴーダマ・ブッダ編だ。
過去、怪獣ドラマにも使用された名称「ダイバダッタ」を再び認識する。
ネット注文しておいた線香と手帳が届いた。ギリセーフであった。

396 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/17(水) 03:54:45.72 0.net
韓国大統領の娘親子(夫婦も?)タイに移住した。国内の所有マンションも引き払っての行為である。
財産を整理しての移住なのだ。間もなく任期を終える大統領には莫大な疑義が発生している。検察を叩いたのは
誰あろう大統領本人である。失職後の追跡は歴代大統領と同様激しいこととなるはずだ。それがためにタイへの
逃避行を画策していると、そりゃあ誰もが思うことだろう。間違ってはいまい。先ず娘を移住させて逃げ出す魂胆だ。
こりゃあ面白いことになりそうだ。何処も彼処も狂っている隣国、面白い舞台が楽しめそうだ。
嘘だらけの国家、国際的約束事も、護る感覚さえ失せている感性、そりゃあこうなることは目に見えている。
結果として苦しむのは国民だが、自分たちだって楽しんだ結末だ。民主主義を標榜するのならば責任は自分にある。
大変な苦労を伴う国際社会の運営にあって、勝手気ままにやっていたならこの様な結果を招くのは自業自得でしかない。
IMFにまで助けを求めることにはなるまいが、似た様な結果はすぐそこだ。

397 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/19(金) 00:28:19.00 0.net
珍しいことだが何とうつらうつらで午後一時まで寝入っていた。確かに頭はスッキリしたが。こんなの珍しい。
あれこれと準備を済ませると二時過ぎに出立する。一件目のコンビニにて休養。何も買わずのまま。
走り出すと道路事情が良好で、スイスイと二軒目のコンビニに到着。此処でじっくりと新聞を読み込んだ。
随分経ってから走り出す。道路事情は良好で速やかに三軒目のコンビニに到着。此処でじっくりと読書に耽る。
此処は何時もの流れである。ようやく時間になるまで、じっくりと読書が出来た。アイスコーヒーを注文する。
会社の帰宅時間前に目的場所まで到着出来る様に走り出す。混雑を避けるためである。そんなこんなの毎日である。
往復の道路、八割以上が天下のルート246なのである。神経は使って運転しているが頭の体操そのもの、老化防止。
狭い隘路は厳しく運転技術を問われる。要注意だらけの往復である。ボケ防止には大変に有効かも知れない。
SPを真摯に読み込む事が出来ている。

398 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/19(金) 23:19:42.82 0.net
遂に自分用携帯電話の契約を済ませた。熟慮に熟慮を重ねての結果である。
七台もの自作PCを使い回しているのだが、昨今の自然災害、地震や豪雪、尋常ではない。
そう、「普通の季節の流れ」ではない現象が数年前から頻繁に現出している昨今だ。
去年一年間、台風の本土上陸は皆無であった。珍しいことらしいが被害は甚大であった。これが真実だ。
既に東北では地震が頻発している。此処数年間、災害列島日本の面目躍如なのである。危ない。
これはもう危ない、と。昼間には離間している家人もいて、流石に情報弱者では対処出来ない、と。
スマホ情報を検討した挙げ句に、今回の契約としたもの。現代には現在にはもう必須なアイテムなのだ。
遣うつもりは皆無だったが、自己の安全対応としてもうしょうがないのである。時代の要請なのかも。
何処まで有効なのかは何れ惹起する大災害によって証明されるだろうさ。

399 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/21(日) 01:06:10.19 0.net
何故なのか判らないが、今日は走りに走った疲労感がある。
必須な買い出しに近所へ。結構混雑していた。それはまぁいい。
続いて県北部方面にある温泉施設に向かった。昼食を抜いていたので通路上の蕎麦屋に立ち寄る。
大変に美味。大声で話し合う若者組が来店したのだが食後なので一瞥して店を出た。
そこから走りに走り目的地手前まで。施設宣伝用看板に異変を発見した。「閉鎖中」と。
公的施設でもあり自治体の判断としては止むを得ないのかも、として直ちにUターン。
其処で近隣にある別施設に目的地を変更。直ちに走り出した訳。そりゃ疲れるわな。
充分に寛いで帰宅す。軽く寝てしまう。随分と久し振りになる温泉娯楽だった。
当分の間、宣言は続く様子なのである。

400 :VerY/conglatt-55/ :2021/02/23(火) 15:37:28.51 0.net
語呂合わせで「富士山の日」である。令和天皇の誕生日で祭日となっている。今上天皇は富士山の日なのだ。
家人ブンシンツイタハ。朝食は予定通りスパゲティ。昼食はじっくりと時間を掛けて普通に「ご飯」食。
ホッケを焼いて玉子焼きと、タクアン。作り置きの味噌汁と。極く一般的な日本食とした。

401 :verUdevaid2/ :2021/02/23(火) 23:38:05.24 0.net
都270余人。今週末にて緊急事態宣言の終了を関西の三府県、中京の二県、福岡県の六府県を対象として発布予定。
残るのが首都圏四都県になる。流石にこの四対象は終了日の3/7にあっても議論になるだろう。延長か否か。
何れの地域にあっても感染者数ばかりは減少の一途ではあるが、医療体制の逼迫は続いている。
この上解除によって第四波が惹起したらひとたまりもないだろう。第四波は間違いなく(時期的に勘案して)五輪
開催可否に重大な影響を及ぼすことは間違いないからだ。
国会ではこんなことそっちのけにして総務省官僚の接待疑惑に集中している。発起点は週刊誌ネタなのだ。
午後八時までとの政府の意向を無視した議員たちの攻防も発火点は同じく週刊誌ネタなのである。
それで国会が紛糾している。果たしてどうなのか。
何れにしても菅総理の再選はなくなったね、ご長男の失態で。利用されただけの元フリーターなのも承知だ。

402 :verUdevaid2/ :2021/02/25(木) 00:20:46.23 0.net
例年ならば小田原曽我梅林に「梅祭り」出掛けている時期である。河津桜を愛でる様に伊豆河津町にも出掛けていた。
総て中止か規模縮小での開催になった。この犯人は誰なのか、感染が収まった時点で爆発的に大騒ぎになるはずだ。
合衆国では感染死者が50万人を超え、第一次・第二次大戦とベトナム戦争での死者を合算した数値を超えたそう。
今現時点では各国も感染対策に必死であり、今日明日の対応に追われている。莫大な支出を避けられずにいる。
しかし、全世界特に欧州各国で感染が収まった時に、尋常ではない感染死者数に絡む遺族たちから怒号が・・
誰が犯人なのか、誰のせいで世界が狂ってしまったのか、所謂「犯人探し」が始まるに違いないのだ。
来年には不思議と「冬季北京オリンピック」が予定されている不思議。どんな世界的な流れになるのか。

403 :verUdevaid2/ :2021/02/25(木) 23:59:46.02 0.net
すっかりと寒いまま週末となる。緊急事態宣言は首都圏以外は月末を以て解除となる発表が明日ある。
先に解除となった栃木県は解除後の警戒感の弛緩を考えてあれこれと県が動いていた。
気の弛みをあちこちで心配する声も上がっているが、どうやら菅サンの腹も決まった様子だ。
がしかし、首都圏一都三県はむしろ延長する旨の意見すらある。減少傾向が緩くなっているのである。
人出ひとつを見ても都内の動向は完全に緩んでいる。通勤する三県からの人出も周辺県に影響してるか。
最低限の外出に努めていても、都内があの様子では心もとないもの。
首都圏以外で解除宣言されるとますます気の弛みが首都圏でも出てくるのは間違いない。危ないぞ。

404 :verUdevaid2/ :2021/02/27(土) 00:03:57.07 0.net
ギリ今日に間に合った。夜になってから吹いている風が非常に冷たくなってきた。降ったら雪だな。
使用している駐車場エリアの変更が明日行われる。午前十時には空けて置く様に指定されている。
フレンチトースト我が家基準の朝食を予定している。銀の食パン使用予定である。
ミトコンドリアには緑色の光線が大きく有効である研究結果があるそうだ。森林浴も満更ではないのだ。
緑地帯の多い田舎が人体に好影響とは、フィトンチットばかりなのではないのである。
明日天気は心配ないのだが風が強いとのこと。出歩くのは遠慮しておこう。

405 :verUdevaid2/ :2021/02/27(土) 00:57:05.66 0.net
菅首相が「2050年にはカーボンフリー社会を実現しよう。」と公言してから、俄かに電気自動車祭りに。
直ぐに自動車工業界側からトヨタ社長が大きく反論している。「そんなことをしたら産業界が崩れる。」と。
裾野の広い自動車産業には大勢の中小企業から成り立っているから、就業する国民は非常に多い。
彼らの業務が壊滅的な影響を受け、失業者が爆発的に増えていくからだ、と。
これら意見に配慮してか(そればかりではないが)我が国日本だけHV仕様、PHEV仕様も電気自動車分類なのである。
ガソリンエンジンを搭載するこれら二種のハイブリッドを電気自動車の一種と見初めているのは日本だけなのだ。
先進諸外国では政府主導で充電スタンドの増設などに力を入れていて環境整備に躍起なのである。スタンドが
なければそもそも電気自動車が売れるわけがない。現在の日本の事情そのものなのである。
将来のモータリーゼーションを憂う環境学者等から「日本の政策は間違っている。HVは認めるな。」の声もある。

406 :verUdevaid2/ :2021/02/27(土) 01:05:56.67 0.net
トヨタは密かに米国内でのモニターを行った。世界一広い国土の中にあって、今現在の電気自動車の性能で
ホントに大丈夫なのか?と。国内の自動車が電気自動車に換わったとしたら、果たしてどの程度の発電所が
必要になってくるのか、判っているのだろうか?と。
現在製造されている電気自動車用バッテリーが、どの位環境汚染する原料なのか、環境負荷があるのかを。
レシプロエンジンより遥かに部品点数の少ないモーター駆動は誰もが簡単に製造出来るものと勘違いしている。
大寒波の襲った米国南部テキサスでは大停電が密生した。停電では全く充電が出来ない。大丈夫なのか、と。
トヨタはその結果、大きく結論したのである。10年先まではレシプロ+モーターのHVが最も先進的になる、と。
完全なカーボンフリーの水素自動車までのワタリとして、HVは完全に有為・有効な選択である、と。
そしてトヨタはもう一つ、何故諸外国の自動車メーカーが一斉に電気自動車に切り換えたのかも分析している。

407 :verUdevaid2/ :2021/02/27(土) 01:11:22.24 0.net
ハイブリッドで蓄えた基礎技術は間違いなく電気自動車・水素自動車への転換が可能であり必須の基礎技術なのだ。
日本の特技となったHVは、実は電気自動車・水素自動車の足掛かりとしても大切な通貨点なのである。
最も重要視されているバッテリー・電池のブレイクスルーが起きたとき、最短距離で応用の利くメーカーこそ
日本の自動車産業なのである。
ボルト(米国製電気自動車量産型)が洪水被害で水没し、総て炎上してしまった事故は最近のことである。
水素発電装置をユニット販売する旨発表したトヨタ自動車、電気の先を走っているのである。

408 :verUdevaid2/ :2021/02/27(土) 23:05:37.36 0.net
シビアな話だが、長年契約していた二軒のマンションを手放すこととし、その話し合いを済ませてきた。
何故かスッキリである。良くも悪くも足枷だったのかも知れない。助けられたり助けたりであった。
でも、もういい。充分に役目を果たして終えたと感じる。後は他人の財産となり生き続けて欲しいのだ。
そう、僕らにかしずく時期は過ぎたのだ。たっぷりと時間は過ぎていった。それで良い。時が来たのだ。
何年か過ぎて、今度の決断の可否が判る時が来る。花に嵐の例えもあるぞサヨナラだけが人生だ。

409 :verUdevaid2/ :2021/03/01(月) 00:58:46.36 0.net
弥生三月。
夕食に用意したフレンチトーストが大変に好評であり、温野菜スープと相俟って完食となった。
煽りを受けて炊いたご飯が手付かずで残ってしまった。ために朝食は残飯の蒸し返しとなった。
数日前から考案していたフレンチトーストだったが大変に美味。ハーフハンバーグとサラダのセットも
好評で、結局炊飯したご飯に手が届かなかった次第なのだ。丸々残った炊飯を明日は活用する流れ。
夕食が僅か二枚の食パンで済むとは全くの想定外になったもの。考えよう。
バイデンになって、正直困っているのが北朝鮮だろう。歴代米国大統領で三度まで会見出来たのはトランプだけ。
先ず打つ手は皆無だろう。交渉を引き出して核兵器を使う積もりだったのだろうが、もう見向きもしないだろう。
やたら攻勢に出たりしたら、間違いなく攻撃される相手になったからである。もう無理。
自分だけに都合の良い交渉など叶う訳がない。身の程を知らなければ上手く行く訳がない。皆知っている。
判らないのはあの国だけなのだ。

410 :verUdevaid2/ :2021/03/02(火) 00:04:13.66 0.net
予想はされていたが、スマホメーカードコモが新料金を発表した。まだ運用されていないアハモの料金である。
今月26日より運用予定のシステムが稼働前での料金改定とは、余りにも斬新な手法である。しかも値下げだ。
家人がドコモなので、早速プランを乗り換えようとしていたが、もう少し様子見が必要か?
決して他社に移ろうと言う訳ではない。このプランで充分だ。がしかし、暫く様子見していよう。
自分は今の仕様プランで充分十二分だ。
都感染者数が200人を切った。千葉県が都を抜いている。ゼロコロナは不可能にしてもこれからが大変だ。
週末で宣言終了となるが、早くもあちこちから危惧する異論が続出している。第四波の危惧である。
今のまま来襲から解除となれば一気に緩む風潮に覆われて、緊張感すら無くなるだろう。
しかも今年度切替の真っ只中である。花見シーズンこそ厳しい対応が主催者からはされているが観光客は?
焦点は此処だ。ずっと週間内で論議を呼ぶのだろう。喧々諤々極めて良し、である。
日本はミャンマーとは違う国なのである。

411 :verUdevaid2/ :2021/03/03(水) 02:04:25.43 0.net
格段に冷え込む一日だった。温かかった昼日中と違って、夕刻には冷たい雨と北風の吹く世界に。寒い寒い。
都知事が宣言の延長を言い出している。確かに今週末での解除には条件が整っていない。却って埼玉とか危ない。
第四波が発生したらもうひとたまりもない。首都圏だけは別会計で考える必要があるな。
雛祭りになる本日。各所で楽しい企画もあるのだが、今日の状況ではどうしようもない。残念な話だ。
家人のドコモ、26日から始まる新プラン、ネット申し込みなので簡単に出来る。窓口の混雑はもう沢山だ。
他二社の反抗は、時間的にもう間に合わないタイミングでのドコモの作戦だったに違いない。楽しみである。
楽天が圧倒的に安価なプランを提示したが、あの会社はとにかく繋がらないのだ。使い物にならないとの評判。
支払先がドコモになるはずなのだ。

412 :verUdevaid2/ :2021/03/03(水) 23:35:27.84 0.net
菅総理、ぶら下がり取材で宣言延長二週間を公表。「まだ決定ではないが」と前置きしつつ堂々と表現。
一都三県の知事たち、憮然として記者会見。統一した要望を政府に出す前に「総理が自分の判断で決める。」と。
「有識者の意見を諮って決定します。」と。有識者に聞く前に自分の言い分を記者の前で公表している。
決まったようなものでしょこれじゃあ。国民意識と何処かしらずれている総理の意識なのである。
この人は完全に次期総理の座は座れないなこのままじゃ。
女性報道官の辞意、長男のやり過ぎ、次期報道官にも女性を指名している。どうなるのか。

413 :verUdevaid2/ :2021/03/05(金) 01:03:28.31 0.net
先ず平穏平凡な一日だった。家人が定期休暇なので静かにしていた。地域内での感染者数も馬鹿にはならない数。
出掛けない、出歩かないに限る。明日は昼過ぎて雨らしいが、花粉症には助かる話である。
石田にある蕎麦屋に出掛けたが「饂飩の様な太い蕎麦」に唖然とした。経営者が変わったのかとすら思えた。
異様に愛想の良い雰囲気に「?」のカンジ。汁は美味しかったが麺が全然駄目。こんなだったっけと二人で反芻。
二度と此処には来ないと決心するくらい不味くなっていた。真面目にやらないと客相手の店は滅びる。
駅前の洋食店も同様だった。何度か訪れて楽しんでいたが突然に不味くなったのである。素人の自分でも判った。
その後その店に出入りすることは激減した。何故か突然不味くなるのである。
宣言終結延期が決まった。県境を越える事は御法度となった。再びの我慢比べである。水汲み駄目、温泉駄目。
五輪も外国人入国禁止の様相である。不思議な2021年になる。覚えておこう。

414 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/05(金) 23:56:28.07 0.net
12/29以来の稼動である。十分に遅いのである。回復作業に取り掛かったが止めた。危ないからだ。
もう少し考えようか、四号機のこと。
夜の九時に菅総理大臣の記者会見があり一都三県の宣言延長が発表された。今月21日までの二週間延長となる。
首都東京都及び周囲三県の特殊な環境を鑑みての延長決定となった。国内感染者数の過半数がこの地域なのだ。
数日間感染者ゼロの島根県鳥取県等とはおよそ社会環境が全然違う。密度だけでも圧倒的な相違である。止むを得ない。
一人意見を異にしていた神奈川県も今日だけで沢山の感染者数が報告されている。此処だけが三桁を誇っている(?)。
246号沿い二あるファミマで小休止読書。45分に走り出したが渋滞もあって到着に少しだけ時間を要した。
正直ファミマのコーヒーは7/11に劣るな、と実感。何処か百円単価に足を竦められている気がしてならない。
間もなく東日本大震災から10年の期日を迎えるため、この手の特集番組が増えている。あっと言う間の10年になる。

415 :verUdevaid2/ :2021/03/06(土) 02:10:07.03 0.net
四号機を稼働してcleaninstallしようと思ったが止めた。危ないから。
この事に関してはちょっと真面目に見直してみようと思っている。
どうするかはもう少し考える。

416 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/06(土) 22:37:10.95 0.net
一月ぶりになる七号機稼働。流石はアニバーサリーCPU、水準の稼働をしてくれている。
緊急事態宣言の二週間延長が始まる。明日より二週間、21日迄である。出歩き禁止になる。
ネジの調達とカップラーメン購入。食糧買い出しは昼過ぎて、福山のあと。
本当にスティホームの日々なのである。マンション売却物件について不満爆発した。
売る気がなさそうなので、別の依頼先を考えている。
ドコモのオンライン契約、試みる積もり。

417 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/07(日) 00:18:00.09 0.net
僅か一カ月の稼働停止の間、多くの更新が待ち構えていて驚かされた。こんなにも頻繁に更新項目のあることに。
一つを除いて更新を完了する。
来月新たなウィンドウズを公表するらしいが、こんな様子だと何処までOSの占める領域が膨らむのか不思議。
落ち着いたらゆっくりと本スレ項目を読み直してみたいと思っている。
情報途絶の現今、結構しっかりとSPは読んでいる。冊子も多々読み込んではいるが。
取得したスマホ「アクオスセンス」がベストセラーになっていたのを知った。そんなものか、と。
確実に言えることは特別な液晶表示方式が省エネに効果があり電源継続時間が有為であることだ。
電気自動車の全盛期少し前の今、最も重要な技術的課題はバッテリーなのであるが。
国際的な特許数では日本が一番多いと聞く。結果は現物が出来てからなのだ。イワタニ、トヨタ頑張れ。
全固体電池がブレイクスルーの発火点になるだろう。

418 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/07(日) 22:32:18.07 0.net
前項の記事の反面、我が国は独自の方向性に向かっているのも事実である。水素社会である。
エネルギー資源の乏しい日本には「再生可能・持続可能」との枷の中で、唯一と言える完全な資源が水素なのだ。
電気自動車は最大の課題として「発電電源」がなくてはならない。世界中が電気自動車になった場合、果たして
何基もの原子力発電所が必要になるのか。火力発電所や石炭燃料に由来する発電所は御法度になる。
太陽光、水力、風力等でなければカーボンフリーにはならない。そもそも電気自動車が炭素厳禁の結果なのだから。
自動車単体として炭素排出を謳っても電源部分で排出していたら全く意味のないことになってしまう。
これを解決するのはアンモニア・水素以外に現在の技術力では出来ることなどないのだ。だから日本は水素を選んだ。
政府主導で音頭取りをしているが、果たして国内の水素供給ステーション(ガソリンスタンドの様なもの)は圧倒的に
少ない現状である上に、そもそも水素を使った車そのものが極僅かなのだ。しかも驚くほど高価なのである。
ある種ハイブリッド大成功の反動かも知れないけど。電気に消極的な我が国の自動車企業、どうするのか。

419 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/08(月) 22:47:12.22 0.net
参ったな、各機種に搭載してある業務日誌が欠落か損傷した様子が本機七号機の業務日誌。
開始時期が2007と記してある通り、14年間使っていたモノ。但し本機はそんな以前の完成なのではない。
何処かからかの貰い物を使い続けていたヤツ。凄い残念。新たに投入するしかない。

420 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/09(火) 00:00:03.67 0.net
前項の件、直ちにフリーソフトダウソロード、インストールし展開。忽ち本日分の記載を開始。
簡単な内容での記録だが、十年以上前のメモ書きには、それなりの愛着もある。じっくりと読むと面白い。
特に本機七号機は手持ちで稼働中の自作PCの中で最も新しい世代なのである。使用頻度は少ないが。
都116人。宣言延長した初日、マァこんなものだろう。都知事と神奈川県知事の軋轢が報道されているが如何?
小池さんは政治家なのが良く判る。今年の都議選すら意識しての対菅政権なのだろう。
感染症すら政治的なテコにする感覚は、流石に神奈川県知事の黒岩サンにはない。齟齬が生じて当たり前かも。
ローカルルールは此処では通用しないのだよ。

421 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/10(水) 00:06:25.55 0.net
日付が変わってしまったナ。
いよいよ一都三県の課題になること濃厚な感染者数になっている。他県では数値がおちているのに、
この四地域ばかりが三桁をずっと続けている。課題はこの部分である。特に東京都だ。
宣言の外れた大阪府でも昨日は三桁になっている。所謂「気の弛み」が原因なのだろう。
中国包囲網を主張する米国が、オーストラリア、日本を巻き込み、インドまで仲間にするクワッド体制、
新大統領はこれを睨んでいるのだが、未来の大国インドは簡単には動きそうもない。
そんな中、菅サンがインドと電話会談に望むらしい。大丈夫なのか?

422 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/11(木) 02:53:45.51 0.net
10年前の今日、大震災が発生し多くの人命が失われた。報道では特集が多く組まれているが悲しい記録である。
当日自分は家にいた。激しい揺れは身動きすら出来ないままベランダに座り込んでいた。

423 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/12(金) 01:28:45.75 0.net
都昨日340人、本日(発表分)336人。マジで東京都五輪開催は可能なのか?
21日に宣言解除となる予定だが、第四波を危惧する医師会や有識者会議。折り合いを政府はどの様にするか?
間もなく五輪松明がスタートする。余程の案件がない限りリアルに五輪開催が動き出してしまう。
ウィルスだって制御出来ていないままだ。此処で解除した場合のリバウンドは確実だ。
駄目と言っても花見客はてんでに騒ぐだろうし、地域外への往来も死傷がなくなる。一気に動き出すはず。
五輪への外国観光客はこのまま禁止の見込みだ。ここはまだ良いとして。懸案山積。
昨日今日のSPは見事な内容だった。人によっては記録ものである。

424 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/13(土) 01:08:06.35 0.net
都304人。大阪府111人。大阪府は宣言終了後初の三桁。いわゆるリバウンドかも。
英国では異種ウィルスが最大値に増加していると言うが、何故か我が国では異種ウィルス調査に消極的なのだ。
幾つかの県別に独自調査による結果が報道されているが何故か政府は主体的な調査を行おうとしない。
感染状況に不味い結果が出ると五輪が危うくなる忖度なのか。政府にとって何が一番大切なのかを忘れている。
国の体裁よりも国民の命なのに、真実の政治家のいない国が我が国なのだろう。
中国で異常な感染病が知られると直ちに国家間の交流を断絶する判断をしたのが台湾。近く習近平を呼ぶ積算のあった
我が国は中国からの観光客を一月ほど遮ることはしなかった。雪祭に多くの中国人が訪れた北海道が大被害にあった。
ダイヤモンドプリンセス号での艦内感染爆発を任された我が国は必死に対応するも乗客の上陸は徹底的に拒否した。
これに諸外国(乗客はほぼ総て外国観光客)は猛烈に非難を加えた。乗客の中には自国政府に対して下船の措置を取る
旨日本政府に要求する様にメールすらしている有り様だったのだ。まだ誰もこのウィルスに関して知らなかったのだ。
感染症対策の基本を総て徹底して日本政府は対応した。がしかし、多くの死者も出す結果にはなった。

425 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/13(土) 01:17:08.37 0.net
金持ちしか出来ない世界クルーズ艦の観光客は多く欧州からのメンバーだった。西欧各国は自国民への無礼とも
言える日本政府の対応に憤った。それは乗客である自国民からの嘆きに基づく反応でもあった。
疾病の内実が全く知られていなかったからもある。
その後間もなく、欧州各国に渡った中国人観光客から爆発的に感染が拡大していくと各国は大変な被害を引き起こす。
尋常ではない死者数が報道され国内パンデミックが発生した。
いつの間にか日本政府が行ったクルーズ船への対応を評価し褒め称える記事が報道されることとなった。
クルーズ船から国内への感染を完全に阻止した政府対応に比して、自国内での感染爆発に何一つ手を打てなかったのだ。
船内行動に徹して医療支援を行った自衛隊に一人の感染者も出さなかったことも大いに報道されることとなった。
あれから一年以上、欧州はまだまだパンデミックの後処理や第二波第三波に苦しんでいる。
前後の脈絡すら調べず、目の前の事象だけを指弾する愚かな行為、その後の自分たちの見事なまでの狼狽の様。
我が国もそうならない様、政治を厳しく見ていく必要はある。

426 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/14(日) 01:35:29.51 0.net
前項の補足。
この後世界の海域で大型クルーズ船の寄港国への上陸が拒否され、海域での立ち往生が数多く発生している。
何だかんだと日本政府の対応をあざ笑っていた国々、自分たちに同様の事態が生じてあたふたとする上に寄港拒否。
日本側は何も言わないが、お粗末の限りになっていた。その後の国内感染爆発は世界中に広まっている。
今もまだ航空便での外国人の入国には厳しい制限が掛けられている。何処の国でも同じだ。
五輪開催予定である我が国でも遂に外国観光客の禁止が決まっていく流れになっている。異種ウィルス感染だ。
その上、我が国にはワクチン入手の難しさもある。ワクチンが全輸入に頼っている今の状態では難しい。
何れにしても時は待っていてはくれない。難しい決断の時が間もなくやって来る。

427 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/14(日) 01:41:56.79 0.net
半月後新年度が始まる。入学・就職に伴う転居・引っ越しの季節である。新年度に始まる大々的な人の移動は必須。
卒業入学の歓送迎会、直ぐに開花を迎える桜を愛でる花見の歓待も少なからずあることは目に見えている。
世界最大の桜好きが日本人である。正にこれからなのである。
四月の新年度が動き始めて一月足らずに、国内的大移動期、黄金週間が始まるのである。大変なこととなるはず。
そして開催される予定の五輪が七月。同時に夏休みが始まる。東京都都議選、あれやこれやと首都は大騒ぎになる。
一番危ないのが首都なのに。なのに緊急事態宣言の終了が来週の日曜日となっているのだ。危ない。
とにかく今週一週間が最大の山場になる。よ〜く見ておこう。

428 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/14(日) 01:48:03.16 0.net
13日は前夜から降り始めた雨が最大値に降り続けた一日、昼過ぎまでのこととなった。
関東南部一円に警報すら発令されていた。がしかし、雨足は昼を過ぎてようようと収まり静かになって行った。
長い乾燥時期が続いていたこともあり甘雨とも思えたものの降雨量は当該月新記録となる降り方になっている。
指定一都三県での人の出足が衰えないまま、この四地域での感染者数が三桁を下らないのである。危ない。
週末の人の出足を抑えた筈の大雨だったけど、果たして数日後に出る結果は如何なものなのか必見である。

429 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/03/15(月) 00:56:05.00 0.net
爆笑問題の太田氏と尾見会長との会談が放送されていた。
「今の若者世代」が、報道やテレビを見ないので感染原因の世代と言う一般論を太田氏が否定していた。
自分たちの世代だったら感染は爆発的になっていた、と。今の若者世代は災害時のボランティア参加など
多くの部分で自分たちの世代よりも賢く真面目なのだ、と。尾見氏もこの意見には賛同していた。
物静かに大声で意見しないが、今の若者世代はしっかりと見て聞いて、尾見氏の言い分などは知っている、と。
但しマスコミで訴える専門者会議、総理、担当大臣、都知事、日本医師会、都医師会と。
『船頭多くして船山に登る。-』なのだ、と。どれを信じたら良いのか全く判らなくなってしまう、と。
医師会があれほど厳しく解除に疑念を訴えても、政治では解除の方向に向かっている、となると何が本当なのか。
太田氏の疑念は流石だと感じた。
週末日曜日と、余りにも出歩く人出が多過ぎる。良いことなど一つもないのに。緩んでいる以上の状況なのだ。

430 :verUdevaid2/ :2021/03/16(火) 01:20:49.32 0.net
四号機の問題、どうするかそろそろ考えなくちゃいけない時期かも。稼働が余りにも遅いのだ。
これは段々とそうなって行った気がしている。ウィルスなのかも知れないが、結果としてcleaninstallが必要。
使っていくには余りにも遅くなってしまっているのだ。他に二機種、これをやった経験がある。
何処で決心するかだけなんだよな。あと、五号機も放置して二年以上になる。新ケースは厳寒に放置。
少なくともこれも補修が必要なのだ。自作する大変さは七台造った自分だから判っている。どうしよう。
弐号機、参号機、六号機、七号機が全然元気なのを良いこととして放置なのだよ。さてさてどうしたことやら。
都感染者数が200人を割った。(15日)宣言解除の方向性は一段と高まった。政府方針も同様だ。さぁて。

431 :verUdevaid2/ :2021/03/16(火) 03:13:43.42 0.net
経済的な成果よりも、どうも我が国には必要な何かが欠けて行っている様な気がしている。
経済大国的な表現で我が国は持ち上げられているが、果してそれは我が国の進む道なのか疑問である。
ちょっとこれは真面目に考えておこうと思っている。今は此処までだが。

432 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/16(火) 23:26:59.26 0.net
遂に一部復活した本機四号機。映像出力がまだ不十分だが、あの「遅さ」は解消した。PentiumD復活だ。
確か本機はcoolerに私の大好きだったニンジャ・カッパーが使われている。人気のあったニンジャクーラーの
全銅版である。本機の価値は此処にこそある。且つpenD版なのである。ストレージも十分のはず。
取り敢えずこれから少々長期に渡って本機を稼働させていこう。ドライバの更新は下調べ中。

433 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/17(水) 00:54:20.27 0.net
見てみて驚いた。本件スレストックには何と八件ものスレッドが残っている。貴重な記録資料でもある。
さて本日、と言うか昨日だが都感染者数300人であった。所謂下げ止まり状態が続いていることとなる。
で、次の日曜日21日が終焉の予定日。一昨日都で桜開花宣言となった。満開が一週間後が普通。
宣言終了直後、或いは当日から爆発的に花見や卒業event進学入学就職・及びそれに伴う引っ越し等々、
一年で最も国民の移動時期が訪れて来る。とてもじゃないがスティ・ホーム等と言っていられない社会環境だ。
危ない。
本日我が国で米国との2+2会議が行われている。米国務次官と国防次官、そして我が国外務大臣と防衛大臣との協議だ。
バイデン新大統領が速やかに対処したのがアジア政策であり、対日・対韓・対インド対応であった。
中国に対しての先手先手なのだが、続く日程にはアラスカでの対中首脳との階段も流れの中でセットされての外遊だ。
どんな風に展開していくのか、日米の尖閣列島関連の表明内容でも明らかに対中態度を明確にしている。さてさて。

434 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/18(木) 03:03:16.20 0.net
横浜駅駅口の立ち寄り蕎麦店、本当に味も懐かしく思い出される。良い機会に出掛けてみようと思っている。
米国民主党は年来親中国的なのだが、今度のバイデン政権はどうも違う様相なのである。
一昨日来日して昨日は韓国、今日はインドとアラスカに飛ぶ予定である。国防長官がインドに、国務長官はアラスカ。
アラスカでは招待した中国最高幹部との会合になる。短期的にアジア関連を始末する外交になっている。驚きだ。
そこら中で独逸車アウディを見かける。割合と価格の高い高級車なのだが、国内で普通に見掛けるこの事態?
その都度考え込んでしまうのである。どうなっているのか我が国は?と。
このことは改めて考えて見ようと思っている。

435 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/18(木) 23:47:43.85 0.net
LINEが管理業務を委託された企業が中国国内にあり、且つそこの職員が自由に内容をチェック
出来る状態にあったと報道された。直ちに千葉県市川市役所が住民票申請手続にLINE使用を停止した。
元々が韓国産のソフトだったこともあって自分は疑って見ていた。家人にもLINEでの情報やり取りを
やらない様に伝えていた。今下コロナ騒動下、様々なやり取りにLINEを使うことを提案すること多々。
絶対にやらないと。全く同じ理由で、流行りのズームも「使わない」と決めている。危ないのだ。
使っているスマホやPCに潜入されたらそれこそ個人情報を根こそぎ取られてしまう。
万が一銀行口座に紐付けしてたりしたら非常に危ない。住所や生年月日などの個人情報から簡単に
口座のキーログまで調べられてしまう。瞬く間に貯蓄した分が掻き消えてしまうのだ。危ないのだ。
インターネットやスマートフォンと銀行口座との紐付きは絶対にやってはいけないのだ。

436 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/18(木) 23:55:45.21 0.net
今夜菅首相がテレビ会見を行い、延長した非常事態宣言解除について説明した。
当初予定していた通り今月21日・日曜日を以て解除する決定をした、と言うものである。
ガッチリ来週一週間こそ桜開花・満開の時期に思い切り合致しているのである。危ないぜこれ。
全国の感染者数の過半数がここ、一都三県の数値なのである。且つ、満開時期が南関東と来ている。
リバウンドしないほうが異常である。間違いなく爆発的にリバウンドする流れである。
聖火マラソンも始まる日程なので、明らかに政府はきっちりと締めたわけだ。実態はともかく。
来月には米国に飛ぶ菅総理、そのためもあり特別にワクチン接種も済ませた。
米国新政権との対面外交のトップランナーになる栄光だ。
帰国して早々に解散総選挙とか言い出す自民党議員も出始めた。ご自分の議席確保に必死なのである。
蓋しある意味名案かも知れないけどね。

437 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/19(金) 00:02:39.36 0.net
新聞報道によれば、奥州での水素製造プラントが動き出したとのこと。
現在世界に一つもない「液体水素運搬専用タンカー」が日本で造られている。間もなく試験運用。
オーストラリアから運び、これも神戸に造り上げた水素貯蔵専用施設もこれに続く。
東南アジアからも同様の施設が建造され、間もなく試験運用に動き出すはず。
それらこれらは総て政府の後押しと多くの日本有力メーカーの協同参画による成果なのである。
基本的には地元企業には技術もないし、水素そのものの使途すら彼ら国内には皆無なのである。
オーストラリアは新規プランを考えているそうだが、そもそも燃料電池など想定外のはず。
少なくとも現時点では世界の中で日本政府だけが「水素社会の実現」にひたすら走っている。
これがどう出るのか、楽しみではある。2,030年がゴールのはず。

438 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/20(土) 00:33:30.09 0.net
情報社会のツールであるLINE、地方公共団体からの離脱を総務省から要請されることとなった。
当たり前である。韓国や中国に総ての情報がダダ漏れになっていたのである。馬鹿な話だ。
そもそもが「無料通話」って奇怪しくないかい?しかも韓国起源のソフトである。怪しい。
だから様々な分野から参画を要請されてはいたが全く対応しなかった、正解だったな。
今流行しているズームだって怪しい。インターネットに接続する場合は良く考えた方が良い。
スマホのペイシステムの問題も同様だ。盗みを常としている中国が狙っているのは見えている。
絶対に金融口座をネットに繋げてはいけない。何度も何度も苦い経験済みだろ、みんな。
便利の裏には危ない世界が無限に広がっているのだ。思い切り被害に逢うと良い。
被害額はオレオレ詐欺の比ではないのだ。絶対にやったらいかん。

439 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/20(土) 22:30:06.97 0.net
数日前に「回復」作業をして映像以外は元に戻った本機・四号機を使いまくっている。
少しだけ間延びした映像以外は良好である。
遂に東京五輪への外国人観光客の参加が中止となった。観客は国内観光客だけとなる。
世界中のコロナ禍にあっては、これはもう止むを得ない結論だろうし、国際的にも支持されるはず。
それでなくても感染率の低い我が国に変なウィルスを持ち込まれるのは必須になるからだ。
トラブル前に「お断り」するのが波風立たない明瞭な判断ではある。
今夜遅くから月曜日に掛けて大風大雨になる予報で、この雨が桜並木を一斉に開花させる話だ。
来週は本格的な花見日和なのである。コロナ禍の再発が心配されている。
来週にはもう宣言はなくなっているから。危ない。

440 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/22(月) 01:21:33.07 0.net
大変な降雨・大風になった日曜日だった。これは予報通りとなる。相当量の降雨は良きことかと。
ひと雨ごとに季節が変わっていく。今回の大量の雨は桜開花へのシグナルになるに違いない。
国内中に開花宣言がある今、この雨で一斉に開花・満開へのステップになるに違いない。
そう言う時期でもあるし。
必要なことは「花見」に出歩かないことだ。ましてや現地での飲食・飲酒など御法度である。
日曜日をもって緊急事態宣言は終了した。これから人々がどの様な行動になるかが総てだ。
千葉県知事選挙、千葉市長選挙、何れも段違いの結果が出た。さぁ、これはどうするのか。
補選も幾つかあるし、都議選も、やがては総選挙も年内である。どうするのか自民党が。

441 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/23(火) 02:53:03.95 0.net
一月ぶりの参号機の稼働。何故か復活した四号機の動きが、反応が遅くなっているのを感じて少々放置することとした。
本機いの最終稼働が先月の23日、フル一月ぶりである。本機の構成などすっかり忘れている。ちゃんと動いていてくれれば良し。
確か本機を離れた理由が映像消失だったと思う。見てみようか。

442 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/23(火) 03:01:38.85 0.net
「回復」をさせてみたがどうやら四号機、ウィルスにやられている様子だ。使っていく程に速度が落ちていく症状なのだ。
次は完璧にリ・インストールしかないのかも知れない。何故かメインドライブの容量が増加しているのだ。余力が少なくなるのだ。
70GBあって残り24.1GBって、ウィンドウズの使用量、奇怪しくないか? と思っている。回復などではなく完全に改めてのinstallだな。

443 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/23(火) 03:12:41.02 0.net
今日は充分に寝た。起床してからあれこれ済ませて、家を出立したのが二時過ぎだった。途中健康茶などを購入していつものコンビニへ。
二日分の新聞をじっくりと読んでから新人革を読み始めた。一冊の残りを直ぐに読み終えて次巻にチェンジする。
時間になって走り始めると対向車線にて事故。数台のパトカー、それに救急車、消防車まで来ていた。一台の車が横になっていた。
交差点の真ん前で、どうやったらこんな風に車が横になるのか全く理解が出来ない。驚いたものである。
この事故現場での片側通行の影響は帰路に見事に現れた。大大大渋滞になっていたのである。承知し覚悟はしていたが。
帰路途上では既に事故車は撤去されたものの、渋滞は相変わらずのまま、相当走らなければ影響はなくならなかった。怖いものだ。
自分もほぼ毎日ハンドルを握る身として充分十二分に注意喚起をしている積もりである。他者に多大な迷惑を掛ける事は忍び難い。
必要最小限の買い出しを済ませて丁寧に運転し帰宅した。他山の石として、要注意なのである。運転は怖い、これを忘れては駄目だ。
夕刻から小雨が降り出してフロントガラスを濡らしたと思ったら存外に降り続けた。結果深夜まで降っていたので結構な降雨量だ。
乾燥続きだったから助かったもの、急に寒くなったりしている。本当に要注意なのである。ウィルスだってまだまだだ。

444 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/24(水) 23:00:55.76 0.net
東京都感染者数が403人と発表された。リバウンドの始まりか。宮城県でも仙台市を中心にして171人と最大値を出してしまった。
県知事が県独自の緊急事態宣言を発令する予定だと言う。その矢先に最大人数が出たのである。容易なことではない。
そして今週末には春休みが始まる。宣言終了後初めての週末を迎える。桜は今正に満開を迎えている真っ只中だ。
今年始まってからずっと続いていた県境を越えた往来自粛が解かれて初の週末である。日曜日には降雨が見込まれているが土曜日は晴れ。
危ないなこれは。外出する条件が余りにも整い過ぎている。我が家だって花見と水汲みを考えていたところだ。検討中。
さて本機六号機、確か映像が出なくなってしまい放置しておいたはずなのに、何一つ遠慮することもなく絵が出た。だから使用中だ。
以前にも同様の理由で使用を停止したことがある。その後今回の様に平然と絵が出たことがある。これは何だろう。様子見だ。

445 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/24(水) 23:03:25.47 0.net
今年2/11付け記録にも全く同じ内容の書込があった。数カ月放置しての稼働だった。そろそろ寿命なのかな。

446 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/25(木) 04:32:39.55 0.net
記憶によれば確か、二台の自作PCにクリーンインストールをしている。
これはMicrosoftサイトからダウンロードして造ったinstall用DVDを使って作業したもの。まさかに備えて用意しておいたものだった。
完全にcleaninstallされて今も問題なく稼働している。どの様な理由でこんな作業をしたのかはもう忘れた。時間の掛かった作業だった。
確か五号機(現在稼働なし)と六号機だったかな。相当に時間を要したものの、無事に稼働中である。五号機は破損中だけど。
使えているのは弐号機、参号機、四号機、六号機、七号機の五台である。全く支障も無い。さぁてどうするか、だな。

447 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/25(木) 23:19:39.98 0.net
都394人感染。じわじわと第四波の危険性が打ち鳴らされている気がする。何一つ手立てを講じない政府、大丈夫なのか。
昼過ぎて出立し何時もの場所にて小休止を取り二回目の小休止にてSPタイム。じっくりと読書の後出立す。定刻に間に合う。
往路復路共にまちまちな道路事情である。まずまずはスイスイと走れた部類かも知れない。花冷えの様な気候になっている。
あちこちの桜は満開である。今度の週末で今年は見納めになるだろう天候の流れである。

448 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/26(金) 22:36:51.40 0.net
都376人感染。微増する傾向が連日の様相である。明日より解除後初となる週末、そして桜満開である。
県境を越えた外出制限がなくなって、爆発的に外出する風潮となっている。正に危ないのだ。
Gototravelの再開が困難な今、都道府県単位で域内のみを対象とした支援金の発表があった。
域内での宿泊旅行に対しての支援金である。既に県単位で実施しているところも多いが、今回は政府からの出資になる。
宿泊施設への大きな支援策ではあるが果たしてどうか。

449 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/28(日) 00:46:27.77 0.net
遂に都感染者400人を越えた。
このままでは一日千人の感染者が出てくる危険性がある、と都知事が発言している。
初めての週末(宣言終了後)、多くの人々が出歩いたと報道。二週間後に結果が出てくる。
四月半ばに第四波か? 薬が間に合うのか? 心配。
土曜日午後、東名高速の混雑ぶりは甚だしかった。花見もありみんな出歩いたのだ。
危ない。第四波は間違いなく来る。一波二波三波を超えて大変な感染者爆発が懸念される。
この様子だと間違いなく三度目の緊急事態宣言が、少なくとも都下には出されても不思議は無い。

450 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/28(日) 23:44:58.99 0.net
都の感染者数301人を何と大阪府が超えてしまった。380人以上が大阪府。間違いなく関西二府一県も確実に増えている。
首都圏よりも一週間早めに解除となったが、これは間違いなく第四波の流れになるはず。このままでは不味いぞ。
因みに昨日午前中から近隣の千本桜で有名な桜名所まで出掛けてきた。見事に満開の桜であった。
地元の和菓子店にて草餅、柏餅、おこわ等を調達し桜の下にて軽く食事。花見は歩いての鑑賞、食事は座って早々に食べる。
例年から比べて花見の客は半減以下の状態だった。シートを敷いて食事をしている客も多くはない。みんな判っている。
都知事サン、このままの状態が続けば「一日千人以上」の感染者が出ても不思議ではない、と批評。強い制限が必須だ。
大相撲千秋楽。最下位にまで落ちた力士「鶴の富士」が優勝。三回目になる。大怪我からの復帰に大盛り上がりだった。
鶴竜が引退発表、ハクホウが手術と二人の横綱には様々な批評あり。立場上止むを得ないか。時の流れは若武者を多く生んでいる。

451 :VerY/conglatt-55/ :2021/03/29(月) 22:47:57.90 0.net
都280余人。大阪府、新しい蔓延防止のための規制を政府に連絡とのこと。個別地域に限定する規制である。
大都市ばかりに限らず、宮城県仙台市を中心とした地域、山形県内、愛媛県、兵庫県等々あちこちで感染増加だ。
一波毎に感染規模は拡大の一途なのである。大阪府では「第四波だ。」と府知事が。危ないってことだ。

452 :Ver4/飛勇鷹松前多聞 :2021/03/30(火) 23:55:08.80 0.net
都364人感染。大阪府はもっと多い。他道府県でもあちこちで感染拡大が進んでいる。
大阪府などははっきりと「第四波」であると言い切っている。府知事が。
一波二波と拡大していて三波は最も大きかった。ならば第四波だとすると拡大は広く大きいはず。
この様子だと来月を越えて黄金週間にまで到達するかも知れない。危ないぞ乳頭温泉郷が。
宮城県や山形県の感染増加も危ない。沖縄や兵庫県もだ。不味いなこれは。

453 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/01(木) 23:32:37.18 0.net
都400人越え。大阪府は600人前後。
大阪府・宮城県・兵庫県に蔓延防止策発布が決定。5日より実施。大阪市と仙台市、兵庫は4つの市域である。
間違いなく第四波だが、原因は最初のウィルスの変異体である。兵庫に至っては検査した半分以上が変異体。
従来のウィルスではなく、感染力の強い変異体による蔓延が始まっているのだ。間もなく首都圏東京も。
何れにしても、無闇に出歩かないことが大切。気を付けよう。

454 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/03(土) 00:21:34.08 0.net
関西及び首都圏は間違いなく第四波の始まりだと見える。危ない。
特に変異体のウィルスによる拡散だと思われる。感染力も強いらしい。出歩かないことである。スティホーム。
来週の週末の予定も再考する必要がありそうだ。
時期的に時々あるのだが、変な動画に夢中になる。今まではキャンプ動画に夢中だったが。

455 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/03(土) 22:05:57.97 0.net
宮城県と大阪府、四国も。間違いなく第四波の発生でしかない。今度は首都圏・大都市ばかりではない。
四国、沖縄、東北と地方都市にも蔓延発生だ。山形県も危険。なのに、何もしない東京都。危ない。
今後金輪際、病院施設には近付かないこと。必須。可能な限りスティホームだ。

456 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/06(火) 00:31:39.49 0.net
冷たい牛乳をガブ飲みした時から下痢気味である上、何処か体調が優れない。何故だろう?
SP三日分を走り読みする。読書中霧雨が降っていた。本当に霧のような降雨であった。窓ガラスで判った。
明日より交通安全週間始まる。昨日より蔓延防止対策が三県六都市で発動した。
都では感染者数500人が七日間続いた場合対処するとのこと。遅すぎるわ。流石に今回は一都三県一緒ではない。
東京都は総てにおいて規格外だからである。

457 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/06(火) 22:30:22.76 0.net
春の交通安全週間始まる。そんな中、都399人感染。大阪は大変なことになっている。都を何日間かに渡って
越えている。しかし、都自体も間違いなく微増の一途で第四波の予兆だろう。何もしない政府と都。
蔓延防止は先手先手の策なのではないかと。危ないラインになるまでぼんやり立ち見でもしている様子なのだ。
もう市民に努力を訴える、協力を訴える時期を過ぎているのではないか、と。
前項にある体調は戻った。本日もじっくりと熟読している。

458 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/07(水) 23:15:45.22 0.net
都555人、大阪府878人の感染者。
このまま首都圏で第四波が発生した場合(もう前兆の微増が始まっているが)非常事態宣言の再発布になる。
蔓延防止対策では済まなくなるぞ。それでも何もしない都庁。第二波第三波と倍々増の結果からして危惧。
コロナ禍の真っ只中で都民全体が禍慣れになってしまっている様相。
そして注目されていた韓国第一、第二の都市市長選、何れもが予想を通り越しての野党勝利・ダブルスコアだった。
一年後の大統領選は間違いなく政権交代となるだろう。現大統領も捕縛され収監の憂き身になるのは確定したな。
これから一年間の残り任期は見物になる。面白くなって来たぞ。

459 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/08(木) 23:42:01.03 0.net
都545人、大阪府979人。医療非常事態宣言。この日都より蔓延防止対策を政府に申請。
政府は都23区及び京都府、沖縄県に対策指定の予定を発表した。
菅さん、流石に大阪府の変異株蔓延の979人には驚いた模様で、都からの要請も即座に認可方針と。
都内で第四波が発生した場合には、間違いなく全国規模の爆発的な感染が始まるのは見えている。
医療崩壊も欧州各国と同じ状況になるのは自明の理である。ロックダウンの出来ない日本では重症になる。
韓国「共に民主党」執行部が全員辞職した。二カ所の市長選大惨敗の結果を受けてのことだが。
原因は執行部ではなく大統領自身の悪行の結果である。判っていたから即座に退陣したわけだ。
そう、沈む船からはこぞって脱出するのがあの国の常なのである。ご都合主義で生きてきた連中だ。
あの人(文大統領)の退陣後の居住地は決まった。元・前大統領の牢獄の隣の席である。弾劾は酷いだろう。
もう、反日を謳っても誰一人踊らない。国民だってご都合主義だから。ノージャパンなのに「鬼滅の刃」に夢中。
所謂レィムダックになるしかないのである。一年以上あるぞ〜、苦しめ。

460 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/09(金) 23:17:31.19 0.net
大阪府868人、都500人越え。
蔓延防止対策対象に東京都23区及び数都市、京都府京都市、沖縄県内数都市が指定されることとなった。
都では、緊急事態宣言の改めての発布も視野に入れての対応も考慮する旨、小池都知事から発言もあり。
変異株による感染が関西方面に著しい。東京も時間の問題かも。
英国フィリップ殿下が亡くなった。99歳とのこと。我が国では真子内親王の婚約相手圭氏からの文書公開。
ホントにどうなんだろう不可解なこの男。果たして父親の言う様な、国民多数からの支持が得られるものなのか。
何しろ問題が借金(母親の)だからな。何も発言しなかった理由も表明しているが、余りに遅かったかも。

461 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/10(土) 23:35:38.03 0.net
詳細な時間割は忘れたが10時過ぎに東名乗車。走りに走る。この時間帯だと空いているものだ。
御殿場junctionから新東名に。何時もの横風半端なかったね。新富士にて下車するも、一般道のほうが渋滞。
途中「駿河湾沼津」SAにて昼食を取るも、余りにも不味い盛り蕎麦で半分残してしまった。乾麺の茹で加減最低。
昼過ぎに墓苑到着するもコロナ禍のために法要中止になっていた。さもありなん。焼香して墓参す。
桜は驚くほど散っていた。例年なら四月中旬・下旬が見頃なのにほぼ散り去っていた。しょうがないね生き物だから。
渋滞も考慮し直ちに撤収し帰路を取る。新東名・東名路線である。普段立ち寄るSAやPAはパス。
家人の希望で上り「駿河湾沼津」に立ち寄って夕食用にと海鮮丼二個調達し速やかに走り始めた。渋滞忌避のため。
滞る手前の時間帯であったため、スイスイだった。予定時間前に東名を降り、家人の通院時間予約前に帰宅。
始終運転していたので軽く疲労したものか短く午睡。

462 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/10(土) 23:38:46.22 0.net
その後「オリーブオイル」が切れていたので買い出しに出る。ワークマンジャケットを見たが購入せず。
タップリと給油を済ませて買い出し、帰宅。しかしまぁ、この時期にしては良く走ったものである。
何畝富士山の向こう側まで往復したのだ。本当に久し振りの行脚となった。部分的な渋滞は起きていたが無事。
待てば海路の日和あり、である。

463 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/12(月) 02:11:52.09 0.net
前日が東名高速道路疾駆?
本日は中央高速道路を疾駆?
早朝に出立した。爆発的な渋滞が予想されたからである。六時半前後には出立していた。
中央高速は、時間帯もあるものの何故か空いていた。ヒュンヒュン走り抜けるのである。
瞬く間に談合坂SA、軽く立ち寄って小休止。速やかに走り出す。目的地は終点「河口湖」手前のインター。
此処は新しく出来た出入り口でETCのみの対応出入り口である。そのまま一般道へ。
一本道を走り続けた先に目的地である「道の駅・富士吉田」がある。到着時には早過ぎて開店すらしてなかったが。
脇を入って富士山伏流水水汲み場に駐車。三個のタンクには直ぐに伏流水を汲み上げることが出来た。
予想を遥かに越えて瞬く間に給水を済ませることが出来たが、道の駅は開いていない。そこで近隣の忍野八海へ。
中国人観光客がいないのでガラガラで過ごし易いことこの上ない。富士山も見事な雄姿を見せていた。小休止する。
カーナビを活用し一般道を使って其処から都留市駅まで走る。此処もスイスイだった。瞬く間に到着する。
炭酸温泉を充分に堪能してから、「道の駅・都留」へ。相当に観光客で賑わっていた。此処で昼食す。
二八蕎麦と言うかき揚げ蕎麦を食べたが、ん〜これ二八?って感じだったが、まぁいい。値段相応の味。
家人は自然薯うどん。

464 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/12(月) 02:19:05.56 0.net
渋滞を忌避するべく速やかに帰路を取る。中央道は常に小仏トンネルからの渋滞がある。
多くは渋滞を嫌い「上野原インター」で下車し、その後のルートは20号や一般道で走ることが多い。
がしかし、この日は違った。驚くペースでス〜イスイなのである。日曜日の昼過ぎなのだからね。
何処も彼処にも渋滞はなく、速やかに帰路を走り抜け帰宅したのが三時前後だった。
昨日今日と総てにおいて大正解だったようだ。前日の墓参、本日の水汲み、総て良し。
何ヵ月ぶりだろう水汲みなんて、って感じだったかな。
本日12日より5/11まで、東京都23区及び周辺の幾つかの市域で蔓延防止党対応対策が始まる。
沖縄や京都などもそうだけど、都にあっては黄金週間明けまで縛りが続く。さぁてさて。
自分たちもこれから暫くは県境を越えた移動に制限が付くこととなりそうだ。だからこの日に出掛けた。
がんじがらめとは言え、前日東名高速、本日中央高速とは何と恵まれた環境に住んでいることよ。

465 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/13(火) 01:02:06.86 0.net
先週末、家人職場の同僚の旦那にPCR陽性の結果が出た。家族四人が濃厚接触者とされ検査。結果娘さん陽性と。
嫁さんは明日結果判明。息子さんは陰性となった。旦那さんと娘さんが郷里に隔離。息子さんは母と今同居状態。
明日の結果を見て動き出す予定とのこと。遂に出てしまったよ。
昨日一昨日と走り回ったが、その疲れのせいなのか、普段はない頭痛に襲われた。僅かな時間だったがこの時期だ。
いずれにせよ注意深く行動する必要がある。
都300人強、大阪府600人を上回った。感染拡大が収まらない場合、府は単独で緊急事態宣言の発布を政府に要請。
当然だろう。この推移を観る限り第四波の爆発的な感染が予想される。思い切り締め上げなければ医療崩壊になる。
こちらも他人事ではなくなってきている。

466 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/14(水) 00:24:57.64 0.net
家人職場同僚、検査陽性と連絡あり。職場は濃厚接触者対象から外れたため要注意な行動が要求されたのみ。
遂に身近な場所から感染者が現れた。当事者は最も心労なのだろうが、周辺者だって同様なのである。要注意。
都500人超、大阪府1,000人超の報告あり。また愛知でもマン防の要請を政府に求めることとしたらしい。
長閑でもなくなってきた近隣事情である。必要な案件以外での外出は避けることとした。黄金週間も。
先日帰路立ち寄った談合坂SA、時間帯が昼食時でもあったためもあるが、食事エリアは完全に密状態を呈していた。
夕方や夜になれば大渋滞と共に最大に混雑する場でもある。危ない。立ち寄っただけで良かったよ。

467 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/14(水) 23:20:31.92 0.net
都591人、大阪府1,130人。まごうかたなき第四波の襲来である。
愛知県、埼玉県、神奈川県、兵庫県、それぞれが蔓延防止等措置の申請を検討し始めたとの発表。
但し政府としては愛知県と首都圏幾つかの申し出に対しては、否定的な考え方なのだそうだ。馬鹿だなあ。
基本的に地方自治体長の意向を尊重するはずなのに。尚且つ専門家会議の「迅速な対応が必須」と言うのに。
尾見会長の採算に渡る国会内での発言は完全に無視されているのが実情か。
自治体の長の強い決意の表明が必須、と言うのに。尾見会長のこの意見に賛同した自治体からの意見は無視だ。
遅々として動きの鈍いのは政府なのだろう。ワクチンの輸入も政府の愚図愚図した鈍さからの実態なのだ。
そろそろ、何処が狂っていたのか見えてきた様だ。

468 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/15(木) 02:58:24.72 0.net
現在所有している二棟のマンションをまとめて売り払うため、業者と交渉中。流石にもう手放してもいいかな、と。
今は新築マンションで自由に暮らしているが。少子高齢化は自分たちの生活にも具体的な影響が出始める時かと判断。
手続きが本当に面倒で呆れてしまう。それに、担当した不動産店の担当者が使えない奴で困っている。
民間企業で、良くあんな態度で給料貰えているのが不思議。何か「一緒に仕事しましょう。」的な馬鹿加減がある。
もしかして、初心者なのか? まぁ、慌てずゆっくりやる積もり。

469 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/16(金) 02:22:49.46 0.net
都700人越え。大阪1,300人越え。完璧な第四波襲来の絵面(えづら)でしかない。政府は認めない。
しかし、隠しおおすにはもう無理だろ。五輪の都合もあるにせよもう駄目だ。パンデミックなのだ。
マンボウの対象として、埼玉県二都市、神奈川県三都市、愛知県等々続々と指定地域が広がる現状だ。
第四波は爆発的な感染展開になるのは見えている。政府の対応は余りにも遅い。五輪は無理っぽい。

470 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/16(金) 23:54:12.99 0.net
大阪府1,209人、都670人。大阪府下では、重病者用ベッド数が患者数に負けている。待機中が20人だとか。
パンクしてしまったのが大阪だが、同じ様な出来事は首都圏就中東京都内での感染者が危ない。変異株だらけだ。
雨のない午前中に銀行回りをしておいた。平日でもあったため、駅界隈の人出はまぁまぁ。
家人職場にて、何と二人目の感染者が出てしまった。週明けには三人目の疑義者の結果も出る。
挙げ句、何と週明けは職場閉鎖となった。これは検査結果が週明けに間に合わないためでもある。大変だ。
感染者は、勿論家族や本人、職場同僚も接触者と認定(現在三人が濃厚で検査対象として指摘)されたら封鎖である。
三人の濃厚接触者で、一人でも陽性が出たりしたら大事である。職場風さになる。
ましてや、来週火曜日より地域指定の蔓延防止等・・・の対象地域なのである。
営業午後八時までとか、従来の規制以上の手立てを大阪府は真摯に考えている。
さぁて。

471 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/17(土) 22:39:44.33 0.net
都700人越え、大阪府1,000人越えである。蔓延防止等緊急措置は神奈川、埼玉、千葉、愛知が追加となる。
今月二十日火曜日からの発布。何故月曜日からではないのか不思議な政府の決定内容なのである。
大阪府は間違いなく緊急事態宣言の再びの再発令なのは間違いない。
沖縄県などは二百人に近付いている。あそこも危ないな。
昼食を珍しく外食とした。帰路途中食料品買い込みを少し多めにしておいた。
雨が強くなってからの帰宅後はスティ・ホームである。
家人の職場同僚、陽性結果となる。残りの容疑二人は明日明後日にも検査結果が出る。場合によっては施設封鎖。
近日中に連絡あり。待機中である。

472 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/18(日) 22:52:05.38 0.net
都543人、府1,220人。危ない。遂に府知事のみならず都知事も緊急事態宣言発令に言及し始めた。
総て変異株ウィルスの影響である。感染力が素早いのである。これは危ない。
悠長にマンボウとか言っている場合じゃない。第四波は前の波よりも倍加する危険性がある。
本日夏服にほぼ取り替えたが早朝深夜は割合と寒いのである。
明日銀行行き、箱根行き、スシロー行きの予定。

473 :verUdevaid2/ :2021/04/19(月) 22:28:19.25 0.net
珍しく出歩いて来た。観光地箱根である。とにかく箱根は絶対に平日行脚に限る。
午前中に銀行案件を済ませると速攻で出立。平日の最大の利点は「空いている」ことに尽きる。
小田厚道路スッカスカでヒュンヒュン走れた。但し白バイも走っているし。要注意だな。
箱根板橋から旧道に入りひたすら走り続け、最初の目的地「甘酒茶屋」に。小休止して買い物。
旧道を逆走して「箱根の湯」に。此処も当然ながらガッラガラ。施設内の食堂にて蕎麦を所望。圧倒的に美味。
たっぷりと温泉気分を楽しんで帰路を取る。往路と全く同じルートで戻ってからそのまま「スシロー」へ。
昼食代わりに食べた。案外混雑しているのである。二時手前の時間帯且つ平日なのに。驚いたよ。
甘酒茶屋だってそれなりに観光客がいるのである。平日午前中なのに山歩きのメンツが続々と歩いていた。
その後簡単な買い出しをして帰宅する。
知人のPCR検査結果の連絡が届き「陰性」と結果が出た模様。違っていたら大騒ぎになっていたはず。
見事な富士山を眺めながら走り続け、晴天の下充分に楽しめた、珍しい平日ドライブとなった。

474 :verUdevaid2/ :2021/04/20(火) 22:02:22.61 0.net
前項の出来事により突如本日お休みになった家人。
繕いと洗濯用機材、枕(夏用)等々の買い出しで少々出掛けたがその後はスティホーム。
突然の休暇故に実に退屈そうにしていた。判っていたら計画するも、突然なので何も出来ない。
朝食はパン。昼食はご飯、夕食はラーメンと決めていた。
僅かな準備で夕方歩いて買い出しに出る。運動不足のため、敢えて歩いて買い出し。
大阪では千人を超えた感染者、都も700人を超えた。緊急事態宣言を府は申請。都も続く模様だ。
兵庫も相当な感染者数400人を越えている。首都圏では都に同調する気配はまだないが、時間の問題だろう。
再び明日から日常生活に戻る。何時もの様に頑張るだけだ。
普通の生活が如何に素晴らしいかが良く判るここ数日の異常対応ではあった。

475 :verUdevaid2/ :2021/04/21(水) 23:47:08.89 0.net
従軍慰安婦訴訟が地裁段階だが結審し、何と訴訟が却下された。一月には同様の裁判で日本が敗訴していた案件。
この様な真逆の裁判結果は決して珍しいものではないと、日本の専門家が指摘していたが、果たして。
韓国のおばあさんが「でたらめだ!」と喚いていたが先の裁判結果が国際司法の常識からしたら出鱈目なのである。
何度でも日本側からお金を毟り取ろうとする犯罪的行為でしかない。前大統領時代に終わっている案件なのだ。
米国大統領の介在で完結したはずの案件を、米国の新大統領の誕生した中での「手のひら返し」は如何にも不味い。
米中の間をフラフラしている韓国、流石に考えたか?
「打ち出の小槌」のネタになる慰安婦問題を何時までも引きずっておこうとする半島民族の性である。
間もなく任期の終える大統領、所謂レームダックの現象のひとつだ。今後も出てくるぞ。

476 :verUdevaid2/ :2021/04/23(金) 00:58:05.66 0.net
東京都・大阪府・兵庫県・京都府が25日より第三次緊急事態宣言が発布されることとなった。
特に兵庫県と大阪府の感染爆発は第四波の出で立ちである。本当に危ない。

477 :verUdevaid2/ :2021/04/24(土) 00:57:23.60 0.net
都734人、府千人以上。危ない。
どちらも日曜日25日から短期間の「緊急事態宣言発令対象」となるが果たしてその実効は如何?
何回も同じ轍を踏まぬよう、大阪府知事は強烈な締め付けを表明している。府の医療体制は崩壊しているし。
爆発する感染者の数値に、流石の府民も今回の措置に同意しているのは多数である。府知事もやつれ始めた。
対して都は柔らかな印象になっている。激震地は東京である。新型・新型ウィルス(都知事弁)の影響はまだ
都には伝染していない今である。始まったら大阪府と同じ感染拡大が始まるのは専門家の指摘なのである。
危ない。

478 :verUdevaid2/ :2021/04/26(月) 00:14:49.39 0.net
広島と北海道、長野の三地域での補欠選挙、総て野党候補が勝利した。当然の結果である。それほど甘くない。
北海道は賄賂、広島は夫婦で金を配っての逮捕。長野県はコロナ禍で急病死した野党幹部議員の弔い合戦だ。
こんな状態で与党候補が勝ったりしたら世界の笑い物になる。それなりに広島は頑張ったが無理は無理。
都600人強、大阪が千人越えだ。始まったばかりの三度目の緊急事態宣言、果たしてどうなるか。
たとえば神奈川県は川崎・横浜・相模原の三都市に加えて明後日より対象地域を拡大する。
鎌倉市・大和市・厚木市・海老名市・綾瀬市が加わる(28日より)。綾瀬に至っては電車の駅すらない場所だ。
同様に埼玉も千葉も対象地域を拡大した。総て都近隣の市町村になる。発生源は間違いなく東京なのである。
SP支払い完了、初めての口座振込。未経験の家人は喜んでいた。所謂非接触の措置なのだな。
何故か街中はガランと空いている。走る車両が圧倒的に少ないのだ。但し、買い出し先は駐車場が満車寸前。
出歩くことが制限され、近くでの買い物に人が溢れたのかしらん。高速道路もガッラガラだった。

479 :verUdevaid2/ :2021/04/26(月) 00:17:15.81 0.net
5/11迄続く緊急事態宣言は17日間である。短期集中の作戦らしいが一回目も二回目も延長されている。
特に大阪府にあっては現状の医療破壊が課題で、簡単には終了とは行かないだろう。可哀相だが。

480 :verUdevaid2/ :2021/04/27(火) 00:48:22.92 0.net
都425人、府900人強。北海道も愛媛も奈良も、感染者が異様に増えている。不味いなこの状態は。
近畿圏周囲と首都圏周囲が危険水位になっている。何処まで宣言が奏功するかが鍵になる。
大阪の著名な料理研究家が死去した。今日になって死因がコロナ感染であったことが公表された。
Y501K異種株による伝染力の驚異である。兵庫と大阪が爆発した感染を今経験しているのは501のため。
変異体は首都圏でも発見されている。これから始まる黄金週間、これをどの様に耐えるか、に掛かっている。
大阪市庁での、部門で行った歓送迎会で数人の感染が報道された。怒った市長が全員検査を行ったのだ。
驚きの結果が出た。制限期間内だけでも200を越える会合が行われ、何と総勢1,000人もの職員が参加と判明。
府民には「四人以内での会食を。夜八時には解散し、帰宅を。」と訴えて起きながらだ。市職員が多勢で
ガンガンこれを破っていたのである。そりゃあ市長は怒り心頭だわな。今現在の大阪府の爆発が何なのか?

481 :verUdevaid2/ :2021/04/28(水) 00:03:49.77 0.net
都828人、府1,000人越え。兵庫県も大量の感染者である。奈良県も。
奈良県知事がGoto-eat券の甲府を始めた。「県内だけで楽しんで下さい。」と。当然ながら非難轟々。
政府からも再考を求められ、速攻で中断する旨発表された。何を考えているのかね。
大阪府に影響されて県内でも着々と感染が進んでいる真っ最中にこんな提案が出るとは驚きである。呆れた。
大阪市庁での飲酒等離反者が1,600人と判明したが(昨日の時点では1,000人と報道されていた)、何と同じ調査を
大阪府庁で行った結果、800人を越える離反者が報告された。こんな大変な時に何をしたいのだろう。
だから圧倒的な感染者を記録出来るのだな。意識の緩みでしかない。

482 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/28(水) 23:48:22.22 0.net
都900人超え、府1,200人超え。兵庫県は600人を記録した。福岡も厳しい数値である。第四波である。
変異した株のウィルスが蔓延の速度を早めている模様である。本当に危ない。
しかも明日から始まるのがGWである。人の流れが急拡大し感染に拍車が掛かることは間違いない。
この結果として東京五輪の開催中止も充分に有り得る話になるのだ。5/11までの猛烈な引き締めが必須。

和歌山県で資産家社長が薬中毒により札害された。個人資産で50億、77歳であった。
事件より三年後になる今日、奥さんだった女性が逮捕された。まだ二十代である。
そんなことじゃないかとは思っていたが、全く案の定であった。直接に結びつける証拠がないが状況証拠の積算だ。

小室圭氏と母親、そして母親の元婚約者との軋轢は大きな展開を迎えている。皇族との結婚には最も不的確な人物
を選び公表してしまった経緯は「国民が納得出来る」流れと真逆の姿を示している。そもそもが働いていないし。
米国での弁護士資格は、我が国では何の価値もないのだ。生活手段の計画性も皆無なのである、今は。
働いていないのに「結婚」など出来るわけがない。常識で考えたら直ぐに判りそうなものなのに。国民は馬鹿じゃない。

483 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/04/29(木) 23:27:17.88 0.net
都三カ月ぶりに専任を超える。1,027人。府1,170余人。愛知も福岡も、そして兵庫も大変な数値になっている。
GW始まったが高速道路がガラガラらしい。新幹線も飛行機も平年よりは落ち込んでいるとの報道である。
飲酒の場に大枠の制限を掛け、第四波の山なりを如何にして防御するかが大きな課題である。
正直、第四波の行方こそが東京五輪開催の可否を決定的にするかも知れないからである。
朝一番に心配していた行政書士事務所に出向き、業務を依頼する。予想を遥かに超えてスムースに済む。
気兼ねしていた案件だったが助かった。
感染爆発のインド政府から、我が国への支援依頼が来た。内容詳細は後刻とのことらしいが。助けるべきである。
米国も英国も支援策は我が国にないワクチンである。我が国はそれ以外の支援策をするべきなのだ。
今すぐに国産ワクチン(既に完成済み。)は出せないし国内承認すら出来ていないブツである。検証中なのだ。

484 :VerY/conglatt-55/ :2021/04/30(金) 23:56:03.93 0.net
大型観光船「飛鳥U」が国内を寄港し行楽するクルーズに横浜港を出航したものの感染者が発見されてクルーズは直ちに中止され速やかに
横浜港に戻ることとなった。症状を訴えたのは60代の男性。濃厚接触者は夫婦連れの奥さんだけで。出航前に何度も検査をしていたが。
都698人、府1,027人。変異株による感染が激しい。都にも近隣県にも変異体は及んでいる。危ない。出歩きは危険である。
本日、行政書士事務所宛て所定の支払いを済ませる。後は事務書類の流れのままである。所有マンション二部屋を一挙に売却予定。
今年のGWも何処にも出掛けない。少なくとも県境を超える移動はしないつもりである。特にこの時期は出歩く人が多いから。
此処まで静かに過ごしていて、感染などしたものなら全く意味の無い日常になってしまうから。我慢の意味がなくなるから。
先日立ち寄った中央道「談合坂SA」の過密ぶりには驚かされた。衝立はあるものの観光客の多いことにはびっくりだった。
あのような状態はこのGW期間中、あちこちで発生していても不思議は無い。危ない時期なのである。
家人職場の感染者、本日久し振りに出勤したそうだが、家族の中で一番症状が酷かったそうで、げっそり痩せていたと言う。
ワクチン接種までは、絶対に感染してはいけないのだ、と心に期すべきなのだ。恐ろしい病気である。
過去、国内で大流行した赤痢やペスト、スペイン風邪と同じなのである。医療の進歩とは言っても危ないのだ。

485 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/01(土) 22:16:21.07 0.net
都1,050人、府1,267人。愛知県396人、福岡県352人、兵庫県532人、神奈川県270人余。埼玉県236人。完全に第四波来襲である。
そして案の定、首都近県観光地には都ナンバーの車両が多数出歩いているとの報道。GWなので止むを得ないものなのか。
まるまる一カ月使用しなかったので、多くの更新が入っていく。しょうがないかこれも。
本日も徹底的に在宅する。昼食にと出掛けた蕎麦屋と、帰路途上で買い出しをして直ちに帰宅。出歩かなかった。
と言うか午前中の大地震(東北地方発)があった上に物凄い突風と雷鳴・それに続く極端な降雨の連続であった。
結局は家で静かにしているに限る。不要不急の案件は放置である。

486 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/02(日) 21:31:52.66 0.net
データで高速道路の混雑振りを見ていると、首都圏・東京から出歩く渋滞が激しくなっていた。
今日の数値は都千人以下だったが府では千人を超えている。GW前からの制限に流石に飽きてしまう心情も判らなくないが。
今日一日は昨日と打って変わって本当に行楽日和ではあったし。但し風は強かった。昨日ほどではないが。
こんな様子で本当に東京五輪が出来るのかどうか、そろそろ核心的な議論の締め切りなのではないのか。

487 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/03(月) 22:03:21.36 0.net
都800人台、府も千人を切った。GW中は検査件数が減り数値的に少なくなっているが油断は現金である。人の流れが増えただけ、
数日後の爆発的な感染者増が予見されるのである。首都圏周辺の観光地は明らかに人出が増えている報道も数々ある。
終日好天で少々の天候異変があったものの、トータルでは行楽日和であることは間違いなく、明日も、と言うか明日までの好天は確実。
感染増が確実になった第四波、間違いなく災害の域に達している。今月中旬以降が注目である。と共に自分たちも要注意なのである。
今日は特に必要な買い出し以外出掛けることは止めておいた。感染の危険性は既に身近に迫っているのである。新しいフェーズだ。
感染はもう他人事でなくなっているのである。

488 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/03(月) 22:04:51.71 0.net
本件、5ちゃんねるが更新されたとの通知が来たが、何とWindowsによって遮断されてしまった。危険である、と。
困ったけど様子見として更新を止めることとした。暫く様子見しよう。随分と久し振りの更新でもある。

489 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/04(火) 22:05:54.28 0.net
都609人、府880人以上、県212人。第四波の患者数は増加の一途を辿っている。間違いなく第三波を大きく超えるだろう。
緊急事態宣言(東京都、大阪府、兵庫県、京都府)の終焉(今月11日)どころか、もっと厳しい対応を始めないと危ない。
何時も後手後手に回っている政府対応が本当に厳しい指弾に逢う時期になっている。もう口先だけではなく動き出さないと。
明日はGW最終日になる。各地に出掛けた行楽客が一斉に帰路を取る。高速道路の大渋滞が始まる。子供のいる家族連れだと、
早くからの帰路はとても取れない。多くの家族連れが大渋滞の道連れになる。SAやPAも混雑の極みになるだろう。密の発生だ。
先日訪れた中央道談合坂SAの食事処での混雑ぶりは半端じゃなかった。密そのものの中で食べている・話しているのだ。
スティ・ホームも限界なのは判る気はするが、果たしてどうなんだろう。

490 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/05(水) 23:19:30.98 0.net
都600人台、府800人台、県内200人弱。GW中の検査件数が分母が少なくなるので数値も低いもの。安心してはいけない。
インドの感染爆発が世界中を駆けめぐるニュースになっているが、英国が招待してG7会議に招待参加したインドの関係者に検査陽性
が発覚し会議へのリモート参加になったとの報道があった。悪質なインド変異株だとしたら大変なことになる。危ない。
今日一日或いは今夕に掛けて、そこら中の高速道路が大渋滞を引き起こすと思っていたら、案に相違して全然順調だった。
勿論、中央道小仏トンネルや東名大和トンネルの有名な場所では渋滞が起きたものの昨日よりも短いものであった。
流石に最終日は不味いと、皆さん考えていて昨日の大渋滞になったものか。或いは渋滞を考慮し最初から明日明後日も休暇作戦か。
空の便も新幹線も意外と空いていたらしい。コロナ禍でもあり、出掛けるメンバー家族は充分に予習してのお出掛けだったかもね。
もう一本小仏トンネルを造ると言う流れは、余りにも酷い渋滞の対応策である訳だ。
先日の談合坂SAの見苦しい大混雑を思い返すと、昨日今日の海老名SAなど、大変な密になっていたはず。駿河湾沼津SAも同じだ。
足柄SAなども大変な混雑と密状態が発生していたと想像出来る。GW終了後の感染拡大が大いに危ぶまれる。
来週火曜日11日の宣言終了日、感染者数の数値と医療機関の逼迫状態では、流石に延長になるのだろう。
過去二回、総ての宣言が延長されているし。

491 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/06(木) 22:32:04.84 0.net
都591人、府800人強、県224人。
緊急事態宣言(一都二府一県)の延長が検討され、期間も含めて明日発表される。
また、蔓延防止等特別措置は五県に限り今月末まで延長を予定。福岡・北海道を始め幾つかの地域が加算される予定になった。
共に明日専門家会議に掛けた後、総理からの発表となる。
大阪府は医療施設での疲労が激しく、早い時から延長を発信していた。これに兵庫も京都も同意した模様である。
インドの感染爆発にオーストラリアが徹底的な入国拒否を発表し、国籍のある国民でも入国を許可しないとした。
インド滞在中の学生が自国の政府を訴えている。この様な事態でも我が国の出入国の体制はズルズルなのである。
更新国並みの接種率なのに水際作戦までいい加減な状態、大丈夫なのか。

492 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/07(金) 21:32:13.28 0.net
緊急事態宣言は11日終了ではなく、今月一杯まで延長される旨、菅総理より発表された。
昼過ぎてから降り出した雨はこの時間まで降り続けている。
明日で掛ける予定なのだが、雨は止みそうである。水汲みである。

493 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/08(土) 23:44:00.74 0.net
予定度通り出歩いて来た。街中を突っ切って中央道に乗る。道は空いていた。適切な時間帯の出立が結果として○。
高速道路も普段よりも空いていた。流石に宣言の影響なのか。目的地近隣のインターを降りてからの一般道もスッキスキ。
水汲み場すら空いていた。瞬く間に24リットル×三個のタンクを満タンに。気が抜けるほど簡単な作業となった。
道の駅にて少々の買い物を済ませ、帰路途上の忍野八海立ち寄り。池のそばにある蕎麦屋にて昼食。大変美味。
其処からはノンストップで一般道を走り続ける。何処であれ長居は無用なのである。
小休止は道の駅だったが人はまばら。普段からは想像も出来ない静かな場所になっていた。宣言の影響か。
その後は走りに走り抜いた。運転が嫌になるほど走り続けた。何処にも立ち寄ることなく帰宅した。疲れたからだ。
帰宅して知ったのだが、本日の全国感染者数が七千人を超えていたことだ。全国的に感染が展開し始めた如くである。

494 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/08(土) 23:47:06.02 0.net
この状態ではもう本当に出歩かないことが正解になる状態。優等生である山梨県ですら14名感染している。
県でも300人を越えた。危ない。
明日はもう何処にも出掛けない心がけが必要なことだろう。
どうも菅総理の状況認識に現場との齟齬が生じてないか気になり始めている。綺麗事は通用しない事態なのだ。

495 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/10(月) 00:27:45.57 0.net
国内の感染者数が7,200人超。いわゆる第四波であり、全国的に拡散している。県内でも300人を二日続きで越えた。記録的数値だ。
変種株も都内では過半数を超えている。街に出歩けば感染の危険性が大きくなるのだ。危ない。
本日は最低限の買い出しを早々に済ませると一歩も出歩かなかった。昨日の水汲みで良かった。何処も空いていて。
昼飯にと、富士吉田で購入しておいた「生蕎麦」を調理したが、思いの外美味しくはなかった。不思議。期待し過ぎか。
汁は普通に美味しかったが、それで食べると何故か麺がいま一つだったのである。残念至極。
家人ブンシンツイタハの後、音楽会への連れ出しに動いていた。感謝感謝である。
懸案だった車内の各種上着(寒さ対策のため三着置いておいたもの)を久し振りに思い切って洗濯。付け洗いを徹底し干しだす。
LLBeanのジャケット、同ナイロンヤッケ、そして夏用ジャケットである。
流石にもう冬用衣類は当分使わないので洗濯した。兼ねてから考えていた作業。
現在の感染状況は、出歩かないことが必須になる。
ワクチンの知らせなど全くない。早く接種しないと本当に危ない。

496 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/11(火) 01:00:01.03 0.net
韓国の大統領任期が残るは一年となった。間もなく出掛ける米大統領との会談で再び北朝鮮との首脳会議を提案すると言う。
革新派政権として、残る一年間のレガシィを造りたいのだろう。しかし、駄目だろう。戦後最大の日韓問題を残したまま去る積もりか。
米国への莫大な借金が残っている今、手立ては対日本との通貨スワップしかない。これまでの自分の実績で日本は頑なに拒否している。
当たり前だろ、ノージャパンで大騒ぎしておいて「金を貸してくれ。」はないだろ。何回かテーブル下で日本と交渉があったらしいが。
裁判所の裁定を受けてから後、韓国からの打診に日本政府は一切対応をしていないのである。無視、なのである。国際法を認めなければ
相手にする意味すらない、日本側は徹底的に拒んでいるのである。
もし、企業資産を売却したら、日本政府側からどの様な制裁が発動されるか、冷や冷やで何も出来ないまま数年が経過している。
それほど日本側の制裁発動が怖いのである。今現在でも韓国経済は危ない状態である。決定的な日本側制裁が始まったら本当に大変なのだ。
現在国会で野党側からの政府への厳しい質問が浴びせられているが、国民はじっと見聞きしているのだ。
「ならば、お前達に対あっ派あるのか? 」と。「ならば言ってみろ。」と。偉そうに非難しているが、お前達に名案でもあるのか?と。
有権者は何も言わないが、ちゃんと承知しているのである。国難の様なウィルス禍に、適当な連中に国を任せられるか、とね。

497 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/11(火) 23:32:00.52 0.net
当初は今日11日までだった緊急事態宣言、延長されて今月一杯までとなった。観客を半数入れて開催されていた大相撲も無観客である。
しかもこれ、大阪などでは感染爆発が発生し神戸市を中心とする兵庫県全体でも激しく広がっている。
大阪の状況が(医療崩壊)もし首都圏東京都で発生したら間違いなく東京五輪は中止となる。と言うより大変な事になる。
都知事の猛烈な意見で国立施設の閉鎖延長も決まった。
変異株の獰猛な怖さは今までの感染防御を押し退けて拡大している。都議選もあり、その後の総選挙もある政治日程すら危うい。
インドでの感染爆発は宗教行事もあるが寸前に行われた選挙行動にもあると指摘されている。五輪前正に東京都がそれである。
都が感染爆発したら都議選すら延期の選択も出るかも知れない。人流を押さえ込むにはこれしかないからである。
選挙して感染者が増加などしたら政治的責任が問われてしまう。都議会も真摯な検討が必要になるだろう。ワクチンが使えるまで。

498 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/13(木) 00:14:20.67 0.net
都900人越え。県300人越え。北海道だって500人近い。福岡も危ない。

499 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/14(金) 00:32:04.54 0.net
都1,010人、府800人越え、県300人越え。然も大都市ならぬ地方都市にまで感染が拡大している。北海道は500人を越えた。危ない。
大阪の状況が都に拡大したら五輪は絶対に無理。感染危険都市になってしまうからだ。開催都市が危険地帯なら選手が来ない。

500 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/14(金) 00:38:04.52 0.net
ホンダに続けてスバルも電動自動車の提案を発表した。トヨタと組んでの開発になる。ならば低重心四駆が特徴であるスバル、
どの様に企業特性を展開していくのか、楽しみでもある。寒冷地では能力が激減する電池、これが課題になるだろう。
水素を使うFCVはトヨタ、ホンダが一歩も二歩も先行している。今から追いつくには大変な技術革新が必須である。
先んじているトヨタに頼るしか手立てはないだろう。残り時間も余りにも少ない。電気自動車に正直未来はないはず。
石炭発電が禁止されたら、残るはもう正直水素しかないはず。先頭を走っているのは間違いなく我が国である。
数年先にその時代が来る。カーボンフリーでの発電が出来ないと未来はない。頑張れニッポン。

501 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/15(土) 03:50:07.81 0.net
幾つかの地域が改めて指定された。北海道、広島、岡山が緊急事態宣言に指定。北海道知事は予想外の指定に困惑していた。
東京都は宣言で何とか持ち堪えているが少しずつ感染が増えている。第四波は危ない。
このまま感染が増大していくと五輪さえ危ないのだ。

502 :VerY/conglatt-55/ :2021/05/16(日) 02:53:56.62 0.net
この時に「我が国の経済負担額は国民一人当たり何万円だ。」とか表出するマスコミがある。米国や欧州各国では莫大な額になるだろう。
有事と言われている今、何が必要でこんな記事を出すのか信じられない。そもそも莫大な負債を抱える我が国である。コロナ対策に非常な
支出があることは諸外国でも同じである。それが異様に増えたことは無理もない。少なくとも表出していないが諸外国、特にロックダウン
が法制化されている欧州などは尋常でない費用になる。そしてそれは必須の支出として何処も指弾されることなどない。当たり前だ。
我が国では「借金が増えて、どうするんだ。」との指摘である。当然かも知れない。普段なら。いまは有事なのである。
急病人を「金がないから」と放置しておけ、とでも言うんだろうか。戦争ではないが今は有事なのである。一昨日言えって話だ。
対応策があるのなら言ってみろ、って話なのだ。これだけ国内が悲惨な状況にあって、政府は税金を使うなって誰が言えるのか?
こんな事を言っているから野党は有権者・国民から信用されないのだ。そんな事すら判らない神経なのである。皆な知っている。

503 :verUdevaid2/ :2021/05/17(月) 01:07:06.54 0.net
六号機の何時もの不具合「絵が出ない。」状態発生。そのために本機弐号機に移動。
弐→七と続き戻る積もり。何時ものことだ。
冊子二冊購入と生活経費引き下ろしのため外出したが、その他は全く出歩くことはしなかった。
街中にはそれなりの人出だったが、何となく少ない感じはした。みんな注意していると思われる。
家人、何故か夕食後に就寝す。早朝ブンシンツイタハ、午前中仲間と出掛け、昼過ぎには外での集会か。
眠れる時は寝た方が体調に良いのは承知しているので、全く起こさなかった。
読み続けている冊子、中程の二巻がないのでまとめて購入した。間違いなく自宅にある筈なのに。
取り敢えず必死に読み続ける予定。明日は雨なので車中静かに読み進めようと思っている。
感染状況はこのままだと、間違いなく五輪は中止になると思っている。

504 :verUdevaid2/ :2021/05/17(月) 23:36:24.07 0.net
都400人台、府も少なくなった。と言うか変異株ウィルスは地方に広く展開している様子である。
券192人中190人が変異株のウィルス感染と。
そしてそして、変異株の影響か安全国だった台湾が急激な感染拡大を起こしている。我が国同様、台湾への
ワクチン供給が間に合っていないのだ。我が国の接種率とほぼ変わらない。徹底した水際作戦も抜けて来る。
欧州各国はワクチンの成果により様々な制限を解除し始めているが、何と感染者数は我が国よりも多いのだ。
日本は第四波に襲われているがフランスなどはまだ第二波の後半なのである。英国では制限を開放するが、
特定地域では引き締めに走っている。これが変異株の恐ろしさなのである。解決策はもうワクチンしかない。
本年末には国内でのワクチン生成に目処が付いたとは言え、今後の事を見越すと国内産は必須となる。
接種の主体は地方自治体個々だが、国も自衛隊に依頼して大規模接種会場を用意した。東京と大阪である。
今日から予約申し込みの受け付けが開始された。大阪では30分で用意した人数分が埋まったが、何故か東京は
用意した数の半分だそうである。不思議。高齢者を街中に出歩かせることは、果たしてどうなのか疑問だ。

505 :verUdevaid2/ :2021/05/19(水) 00:55:49.44 0.net
詳細が判ってきた。台湾には国際便のパイロットが原因で「インド変異株」ウィルスが入ってきた様子だ。
圧倒的に感染力が強い上に、台湾では日本並みにワクチン接種が進んでいない社会である。
入国制限も強化したが、国内に入ったこのウィルスは相当に手強いのだ。感染力が倍増している。
今から入国制限してももう手遅れになる気がする。対抗策であるワクチンがないのである。
日本では関西・中国方面での猛烈な感染拡大がこれだ。変異株の仕業なのである。
多分これ、間もなく欧州一帯に爆発的な感染を及ぼすと思う。危ない。
都723人、府も下がっている。下げ止まりではあるけど。

506 :verUdevaid2/ :2021/05/21(金) 04:02:39.36 0.net
台湾とシンガポール、共に感染拡大対策優良国として指摘されていた国であった。がしかし、この時期危ないのだ。
何処からか進入したのが感染力の強いインド株ウィルスだった。特に台湾には国際線パイロットによる進入。
両国共にワクチン接種が進んでいなかったことにも起因するが、少々油断していたのが真実か。
我が国の様な対策にも甘んじていて、特段の注意喚起もない様子だった。瞬く間に感染が広がっている。
既に市中感染が起きていて、今更の対策は後手後手になるのは目に見えいてる。ワクチンだ。
我が国ではワクチン購入に何と6,700億円も支払っているそうな。まぁ、ある意味妥当額とも言えるが。
台湾はさぞかし大変だろう。優秀国として世界に持て囃されている今、難しい。どうするのか、だ。
感染病は手立てもない。さてさてどうするか、だ。

507 :verUdevaid2/ :2021/05/21(金) 23:32:35.91 0.net
都649人,北海道が700人越え。県300人越え。とにかく無駄に出歩かないこと。不要不急は止める。
台湾やシンガポールが感染防御優秀国とか言われたが、インド変異株で感染が始まった。危ない。
取り敢えずは何処にも出歩かないことだ。間違いなく市中感染は始まっている。感染しては駄目だ。
人の多い場所には極力出掛けないこと。必須の買い出し以外、スティホームが防御策なのである。
詰まらない、寂しい、悲しい話だが今は頑としてこの方策を続けるしかないのだ。目に見えないのだ。
何処にピンチがあるのかは誰にも判らない危機なのである。今は我慢の時なのである。皆頑張っている。
からこその今があるのだ。冗けて感染したりしたら地獄の未来しかない。他人にも迷惑をかけてしまう。
一年以上になるが、此処が我慢の一丁目なのである。我慢我慢。

508 :verUdevaid2/ :2021/05/23(日) 00:14:11.87 0.net
都604人。道700人越え。沖縄230人超。
本日もスティホームに徹した。蓄えておいた食材を使って朝昼は済ませる。翌日のことも考えて夕食は炊飯。
買い込んでおいた食材があり、簡単に調理して対応。出歩くことを極力控えている。
予定していた本屋には出向いて、愛用ボールペンの芯交換。発刊されている冊子はなかった。売り切れか。
首都圏を始めとする大都市の感染は収まってきたが、今度は地方都市隅々にまで影響が出ている。
最北端の北海道と最南端の沖縄である。沖縄は今回宣言対象になった。北海道は既になっている。
今月末が予定されている宣言は、間違いなく再度の延長となる見込みである。

509 :verUdevaid2/ :2021/05/25(火) 03:05:39.28 0.net
ハンツ・クナーパッツブッシュ。
都300人強。月曜日は数値が低いんだが。
今日は三日分のSP熟読のため時間がなくなる。その上早めの帰宅時間帯だったので読書進まず。明日やろう。
気温は高いのだが曇り空の上に、時折降る小雨で体感温度は涼しいと言うよりも寒い感じ。
早々より始まった接種申し込みで早々とPCの立ち上げ。結局keyboard操作のミスで40分掛かった。危ないね。
今月末の支払い期限がある。諸々の税金である。そして来月早々には東北ドライブがある。帰宅は素早い。
宿泊予約したのは去年の暮れである。半年以上してこんな状況だとは夢にも思っていなかったが、止むを得ない。
先方は別に蔓延している地域ではないが、要注意である。流石に自分ながらスティホームは限界かも知れない。
韓国大統領が米国を訪問し、必死にワクチンの要求をしたのだが55万人分だけの約束になった。国内大憤慨。
しかも使途が韓国軍のみなのである。国民には皆無。要するに韓国政府には資金がないのである。
しかもファイザーではなくアストロゼネカのワクチンみたい。

510 :verUdevaid2/ :2021/05/25(火) 03:15:19.29 0.net
前々から指摘されていたが、韓国側の技術力ではワクチン精製の技術力がなく、アストロゼネカのワクチンも
原液を受け入れての「瓶詰め」が行われることとなったらしい。
下手に韓国に技術移転したら、瞬く間に中国側に情報が漏れることは米国だって先刻承知なのである。
日本もアストロゼネカ製ワクチンを製造することとなったが、使途は未定なのである。不安があるから。
明日の接種にも困っていると言う韓国のワクチン事情、初めて知ったよ。契約すら出来ていないらしい。
これは何故なのだろうか? あの国は決して後進国ではない括りだろうし。まぁ、金がないのかな。
国連の後進国支援サービスに名前を連ねているくらいだし。恥ずかしくないのかな。
莫大な米国への資金返却と増大する借金、その上米国への投資資金の表明、と。大丈夫なのか?
この辺は日本の真似は出来ないはず。日本の対外外国資産は世界一なのに、真似たらいかんぜよ。
スワップで米国から莫大な資金調達もしていて、間もなく払い戻し日が来る韓国。大丈夫なのか?

511 :verUdevaid2/ :2021/05/25(火) 22:36:17.05 0.net
流石に真夏日(30度越え)手前の昼日中、クーラーを使った。今期二度目になる。
交通量も何故か少なくなった。SPもそうだがSNKもじっくりと読み進める。有用な時間である。
宅地業者に依頼している案件についての最終連絡書類が届いた。遅々として且つ着々な実感。
余談だが台湾内の感染者が遂に四桁になったか。
モンテカルロ/モナコGPにてフェルナンデスが優勝した。ホンダとしては29年ぶりの快挙である。
多分アイルトン・セナ以来なのじゃないかな。コーナーリング・コースで決して速いコースではない。
そして訪米した韓国大統領への国内の反応が面白い。55万人分のワクチンを入手したと言う。
米軍と関係する韓国軍兵士への対応なのだそうな。自国軍を守るため・だけの供与なのである。
何処かで政府関係者が言っていたそうだが「韓国へのワクチンは後回し。」なのらしい。
どっちつかずの蝙蝠外交の結果である。良い所取りが出来る現状世界情勢ではない。コロナ一色なのだ。

512 :verUdevaid2/ :2021/05/27(木) 00:05:37.01 0.net
本日の銀行回り了。役所回りも了。助かったかも。
手続きに必要な関連資料は総て恙なく揃えられた。帰路途上昼食はココイチ。ガラガラで良かった。
課題は明日なのだが注文を付けようと思っている。総て日が昇ってから。
三年ぶりの月食、しかも皆既月食だったが、雲間に霞んで見られなかった。

513 :verUdevaid2/ :2021/05/29(土) 01:15:17.08 0.net
本日、と言うか昨日、総ての手続きが済み、ようやっと二軒のマンションを手放すことが出来た。懸案だった。
三十年以上手持ちしていたマンション二軒、手放すことが出来た。肩の荷が降りた感じ。これで良し、と。
必要な手続きは難儀を極めた。あれでもない、これでもないと必要書類に明け暮れた。
何畝、数十年前の話から始まるのがこんなことだ。がしかし、何故か総て上手く行ったのである。
それなりの売却資金が手元に入った。そんなもんだろう。一辺に用件が済んだことは喜ばしい。
もうあちらとは無縁なのである。これが嬉しい。記憶しておこう、5/28の見事な完成を。これで良し、と。
三軒ほどのマンションを所有していたが、重荷でしかなかったのだ。何故か知らないけど業者が買い取った。
不思議だが、これで良い。今後は今、自分たちの住むマンションだけの課題に打ち込むだけで安心。

514 :verUdevaid2/ :2021/05/30(日) 23:14:03.10 0.net
前項の件の翌日、領収書を手渡しで業者まで届けた。一切合切これで縁斬りとなる。すっきりだ。
何か澱んでいた流れが一気に流れ出した気分である。何処かで気に病んでいたのかも知れない。
ただ、管理業者に処分を言い始めてから数カ月の間、期日が流れたのは公的な書類処理に必要な時間だった。
書類が届けば即対応、届けば即対応の連続であり、総てが速やかに動いていた気がしている。不思議。
数年間も気に病んでいたことが、瞬く間に解決してしまったカンジなのである。本当にすっきり。
税金の心配もなくなった。これだけでも良い気分なのである。取り敢えずしつこいようだが記録しておく。

515 :verUdevaid2/ :2021/06/01(火) 02:36:53.16 0.net
水無月朔。
完全に忘れていたが、去年に申し込んだ宿泊の予約日が数日後に迫っていた。正直驚いた。あっと言う間だ。
しかも去年の暮れ、こんな状態になっていたとは夢にも想像していなかったからである。困ったよジッサイ。
正直、この期に及んではもう行くしかない。明日、燃料満タン、所持金の確保と衣類の準備とか。色々だ。
あれもあり、これもありの年初来の出来事。ウィルスに翻弄され続けた今年、既に半年が過ぎている。
自分たちの切ない反抗、僅かながらの抵抗が今回のドライブになる。気を付けて頑張るしかない。
何処まで走り抜けることが出来るだろうか、頑張るしかない。

516 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/07(月) 10:49:27.88 0.net
前項の件、一昨日に帰宅した。延々1,700キロのドライブとなった。まぁ、覚悟はしていたけどね。
木曜日早朝6:30に出立。何時も通り河川沿いに北上し圏央道に乗る。この道路にパーキングは僅かである。埼玉茶処で小休止。
その後延々と走り続けてようよう東北道に合流。暫く走って「ラーメン処栃木」で休憩して夫婦で一杯のラーメンを食す。美味。
速やかに走り出してからもずっと北上を続ける。走れども走れども福島・宮城を通過するに時間の掛かるルートなのである。
菅生パーキング(と言っても規模的にはSA並みである)にて家人楽しみの牛タン弁当を食す。自分はかき揚げ蕎麦。普通の味だ。
走りに走って二時過ぎて、やっと下車ICとなる盛岡ICに到着。降りたら直ぐに燃料満タンに。その後はまっすぐ西に。秋田県に。
雫石道の駅立ち寄り。走り続ける。ようやっと田沢湖界隈に到着したら、今度は田沢湖売店が総て閉鎖されていた。定休日なのか?
ガッカリしたものの、取り敢えずはと、休憩場所のある国民休暇村に立ち寄ることとした。あそこならば小休止も出来る。
何しろ、朝から休憩しての走り、その連続だッたから。
そして宿泊場所である「乳頭温泉・鶴の湯」に到着し荷を降ろした。午後四時半を回っていたと思う。布団を敷いて休む。
六時に夕食。感染対策を講じてあると言っていたが、全然。何時もよりちょっと席を離しただけのこと。空いていたからいいけど。
夕食内容は不味かった。確かに宿泊料金を考えたら文句も言えないが余りにも残念な内容であった。今回は痛感した。
なので、次回からはこの部分を理由として黒湯温泉を選ぶこととした。両金的に差程の違いないのにあちらがスタンダードなのだ。

517 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/07(月) 10:59:03.85 0.net
食後、再び横になる。そのまま家人はスヤスヤと就寝。何故か自分は全く眠れないままだった。しかしずっと横になっていた。
午前四時前から起き出して、誰もいない黒湯・白湯と温泉三昧となる。白湯はやや熱く、黒湯が最適。前から承知していた。
早朝に誰か一人が入って来たので黒湯に移動しゆっくりと楽しむ。充分に温まり部屋に戻った。
明るくなっても人影のない鶴の湯風景を撮影しまくっていた。やがて霧雨が降りだし、少しずつ本降りと変って行った。
五時前には家人も起床し温泉巡りを始めた。前日入浴しなかったため充分に時間を掛けての楽しみでもある。
七時からの朝食は利用客が少ないこともあり夕食と違い広間にて宿泊客全員の食事となった。朝食内容は美味しかった。
夕食ばかりが残念なのである。少々五月蝿い説明も耳に余る。
仲間同士の或いは家族での夫婦での旅行とは言え、食事中の会話にはもう少し注意が必要だと思えた。
夕食時にはアルコールが入り元気な会話があちこちで聞こえる。それなりの声量なのである。
流石に朝食時には静かな雰囲気だった。多分皆さん寝起きのままなのであろう。
早めに出立するため、支払いは食事前に済ませていたので、速やかに荷物を纏め早々に走り出した。多分最初退出の客だ。

518 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/07(月) 11:08:53.42 0.net
温泉郷を降り、「茶立ての湧き水」へ。持って行った12リットルボトルに満タンに水汲みを済ませ、直ちに十和田湖に向かう。
立ち寄らなかった玉川温泉を通過、鹿角方面へ。走りに走って東北道に乗る。此処から十和田湖に向かった。
十和田湖ICの手前で降り、一般道を走り抜ける。近道なのである。
そして遂に見事な新緑の輝く十和田湖湖畔に辿り着いた。何処まで走っても見事な新緑の世界が広がっていた。
紅葉も天下一品である場所だけど、新緑の魅力はまた格別なのである。そのまま何処かに立ち寄ることなく奥入瀬へ向かう。
総ての奥入瀬も素晴らしい新緑のトンネルであった。そのまま石ケ戸に。ほぼ誰も居なかった。途中の奥入瀬にも観光客が絶えない
ルートなのに人影は皆無であった。そのはずで予報通り風も強い上に絶え間なく降り続ける結構な降雨に出足が止まっていたのだ。
石ケ戸にて家人は甘酒を、自分は此処の水でコーヒーを所望し温まった。
お昼は蔦温泉の食事処で食べようと蔦に向かう。まさかとは思っていたが案の定蔦温泉の食事処も閉まっていた。これには参った。
速やかに引き返し奥入瀬界隈にある食事処に立ち寄り、やっと昼食となる。

519 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/07(月) 11:20:03.87 0.net
十和田湖湖畔にある宿泊先には流石に早過ぎる時間帯のチェックインなので、其処から一路「酸ヶ湯温泉まで走ろう。」と決めた。
行き来したって余裕の時間である。直ちに出立し蔦温泉を通過する。交通量はほぼ皆無のためスイスイと走れる。
まさか今回のドライブで「酸ヶ湯温泉」までも行けるとは予想外であった。非常に喜んだ。
千人風呂には入らなかったが、男性専用内風呂は貸し切り状態で充分に堪能出来た。家人は千人風呂に行ってたらしい。
充分に楽しんで酸ヶ湯を後にした。次は此処に泊まろうと強く思った次第である。どうせ遠方に出掛けて泊まるのならば此処だ、と。
帰路も降り続ける雨の中だったので慎重に走り、再び石ケ戸に。小用を済ませると奥入瀬を楽しみながら走る。
調子大滝、雲居の滝、阿修羅の流れ等々、撮影行脚であった。そしてそのまま宿泊施設に。ちょうど良い時間帯となっていた。
此処でも休憩。テレビのある部屋だったので情報断絶を必死に回復すべく横になっていた。
夕食は豪華であった。民宿なのに(民宿料金なのに)豪華な内容の夕食で食べきれないほどの見事さであった。宿泊客が自分たちだけも。
食後は何時ものようにすっかり寛いで就寝。家人は熟睡、自分もうつらうつらしていた。夜には流石に雨も止んでいた。
喫煙で深夜に外に出ると、眩いばかりの星空が広がっていた。怖いくらい星が輝いて居るのだ。
終日降り続けた雨で空気が澄み、見事に輝く北斗星がくっきりと見えていた。素晴らしい星空であった。

520 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/07(月) 11:31:13.54 0.net
午前四時過ぎにはもう蘇洞門すっかり明るくなっていたので、此処で入浴を楽しむ。十和田湖温泉の湯が引かれていた。良かった。
家人も起きたので再び見事な星空を鑑賞。こちらでは見ることの出来ない世界であった。そして家人も入浴す。
七時に朝食。これも又素晴らしかった。客数が少なかったためか豪華な内容にしてくれたのかも、と推測するほど。
その後速やかに出立し、再び奥入瀬渓流に入る。素晴らしい晴天でもあり撮影行脚を再開する。何処も見事な新緑と晴天。
こんなタイミングは新緑も晴天も、そうそうあるものではないだろう。自分たちだって年に一回の旅行なのだから。
石ケ戸に立ち寄り「おにぎり」を購入し、午前九時半に走り出す。来たルートを逆に辿って東北道に乗る。一番の近道。
高速に乗ったら直ちに南下ルートを再び走りに走る。
前沢牛のコロッケを調達し、SA外で石ケ戸のおにぎりと合わせての食事。暑い中での食事となった。何方も美味美味。
走り続けてようやっと栃木県佐野SAまで。此処で再び二人で一杯の佐野ラーメンを食す。本当に美味しいのだ。安いし。
そして圏央道とのジャンクションに。土曜日の上りルートである。通行量は流石にない。スイスイと走り抜けられた。
二輪車同士による事故が発生したが、発生直後に現場を通過出来たため、大仰な渋滞には掛からなかった。
暗くなったがスイスイと走り抜けて目的地ICまで問題なく走りきれた。土曜日夜、一般道もガッラガラ。
帰宅出来たのは夜の七時過ぎであった。計約1,700キロに及んだが、車は本当に元気に走り抜けてくれた。感謝である。

521 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/07(月) 11:35:08.14 0.net
本日書込に使用しているのが半月以上放置しておいた六号機である。先月中旬までガンガン活用していたのが突然に不具合。
画面出力が出なくなってしまったのだ。が、これって前にも数回経験している不具合なのである。
活用中には何一つ問題もないのに、ある日突然絵が出なくなるのである。そんなときには何時も放置。長いときは半年ぐらいか。
今回も、そろそろかな?と稼働させたところ、普通に絵がでたのである。精密機器の気分屋サンは判らないヨ。
今回も不機嫌になるまで、稼働させてみようと思っている。

522 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/09(水) 00:50:56.63 0.net
昨日同様に本日も銀行回りから始めた。良い運動にもなるし。日中は暑くなり真夏日を東京都で記録したそうである。
まだ梅雨入りすら発表されていないのに真夏日襲来である。
先日のドライブ気分が消えやらないままに次の計画を思案中である。緊急事態宣言の行方や五輪の行方にもよるが。
夏のお盆前後(お盆期間は流石に大混雑だから)、お盆を外しての家人帰省に併せての墓参を予定している。
その序に「鹿の湯」行脚である。那須高原新鮮野菜を道の駅で購入も予定。
秋の紅葉は何時も河口湖でお茶を濁していたが、今秋には錦繍の風景が見られる静岡・奈良田温泉への日帰りツアーを。
コロナが収束したのならば思い切って高山観光もあって良いかなとは思っている。
総てコロナ禍次第である。
去年からこっち、水汲み以外では全く出歩かない一年以上になっていたからね。こんなのって珍しいかも。
まぁ原因が原因だからな。しょうがないわ。

523 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/09(水) 23:19:02.98 0.net
間もなく東京五輪が。流石にもう「やるか中止か」のタイミングではなくなっている。英国で行われるG7で、諸外国から尋ねられる。
大方の諸国は開催を歓待しているはず。そもそもG7各国では日本と違いワクチン対策が奏功している状態だ。反対の意味がない。
驚異的に進む日本国内でのワクチン接種も知っているはずである。
米国のV字回復する経済も、既にアフターコロナの段階である。欧州各国では観光経済の修復に必死である。五輪は大歓迎のはず。
今日行われた党首対談も、野党側には決め手となる質疑が全く行われなかった事実を見ても野党は「駄目」でしかなかった。
政治的にも政策的にも、何処にも決め手がないのだ。これはコロナ禍ばかりのせいでもないだろう。
国を挙げて接種対応に進んでいる今、政権の足を引っ張ったら野党もどうなるかは承知しているのだ。秋には総選挙だし。
不信任決議を提出したら、直ちに解散総選挙だ、との自民党の発言で完全にびびっているのが今の野党なのだ。

524 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/10(木) 23:32:39.01 0.net
話し方が下手くそで発音も濁り聴きづらい菅総理が、就任後初めての党首討論会を行った。
流石に総務大臣・官房長官の経歴の持ち主である、徹底的に資料もを読み込み向き合った様子。
自分の意見を自分ではっきりと言う、との決断で立ち会った様子でもある。
コロナ禍の影響もあり、単純に内閣不信任決議案すら検討中の野党の面々、討論にはほど遠い体であった。
どうやら不信任決議は提出することとなった模様だが、へっぴり腰での提出になりそう。
総理がG7出席のため欧州・英国に出掛けて、国会論議は週明けになる。さてさて。

525 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/12(土) 00:04:38.17 0.net
英国観光地にて対面するG7が始まった。菅サン参加。
本日も銀行回りから始まる。あっちに行きこっちに行き必要な資金を貯蓄し捲くっている。これで良し、と。
上手く行けば家人の年金手前に総て払い込みが完了するかも知れない。凄い話ではある。
支払いに困窮し出て行く人たちも居る様子なのに。見慣れない顔の人たちも何人か出会う昨今である。コロナ禍の仕業かも。
間もなく緊急事態宣言の終焉が近くなった。いよいよ解除の時期なのだが、果たしてどうなるか喫緊の課題になっている。
所謂リバウンドが問題なのだ。解除した途端に「飲み屋」が開放されて、爆発的に感染が蔓延するのは目に見えている。
国民の気分が開放される結果が怖いのである。沖縄などは医療対応が末期的なままなのだ。北海道も同じ。危ない。
国内では第四波まで経験した。次の第五波は何とパラリンピック真っ只中で発生するとの予想もされている。大丈夫か?
本県内での一般道を使用しての松明走行は中止されると、本日県知事が発表した。同じくパブリックビューイングも中止となった。
まだまだ本県内での感染は激しいまま。何処へも出歩かないことである。感染などしたら、総てが終わるからである。

526 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/12(土) 22:54:57.29 0.net
G7初日に菅首相が「東京五輪は努力して頑張る。」と発言。中国問題か俎上に昇る本日は二日目だが。
この会合で開催を発表したからにはメンツに賭けても無事開催をしなければならなくなった。もうやるか中止かではないのである。
それなりの好天続きで出歩く方々も多くなっている。都の感染者数が随分振りに増加した。次のリバウンドは結構な大波になりそう。
その真っ只中での五輪開催になる。こればかりは避けなければ行けない。
叩かれるのは菅サンばかりで都知事は知らん顔をしているが、これで良いのだろうか不思議。
国内でワクチン接種が急速に成果を上げている。この調子ならばゲームチェンジャーとしての活躍が期待出来る。
自衛隊の運営する大規模接種会場が受付範囲を全国に広げた。接種券があれば国内何処からでも接種に出掛けられるのだ。
果たして。

527 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/13(日) 22:24:21.60 0.net
緊急事態宣言の延長なども話題になっているが、当方では「お盆の墓参」について協議している。
今後、千軒解除に当たって「夏休み」「盆休み」への懸念が指摘されている。差し当たって盆休みの混雑を避けるため、
手前の「海の日」を跨いでの出立と考えている。まぁ多分国内中の皆さんも同じナノだろうけどね。
家人郷里への墓参はそれなりの距離があるので、例年宿泊地を検討し泊まり掛けで出掛けている。
綺麗な空気と高原野菜の宝庫なのである。と同時に首都圏近辺でもあり大渋滞の発生する観光地でもある。難しいのだ。
夏休み初めと盆休みの期間は絶対に避けたい場所でもあるのだ。要注意で慎重に日程を企んでいる最中である。

528 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/14(月) 10:33:38.54 0.net
例によって銀行回りから始まる。市県民税納付と国民健康保険料も併せて納付。雨は止んでいた。
よって大休止した後に出立する予定。本日は早出なので動き出しも早めにする。
昨日の洗濯物は既に完全に乾ききっている。これで良し。
六月もまだ半ばだと言うのに異様に暑い日が続いている。これは何なんだろう。
去年は本土上陸した台風が皆無だった。今年は何もかもが早いのである。そのくせ梅雨入りがまだなのだ。
異常気象の成せる技なのか。取り敢えず運転は慎重に。

529 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/14(月) 23:03:51.50 0.net
気象庁が本日関東地方の梅雨入りを発表した。午後からはすっかり雨も止んでしまったが。
盆休みの時期に墓参を計画した。数年前に予約の取れなかった温泉地である。それなりの距離なので近くで一泊を予定。
途中にある道の駅は高原や差異が豊富で安く新鮮なので沢山購入する計画である。
一年半もの間、自粛自粛で出歩かないでいた反動で、サッサと走り出したい気分である。
菅サン帰国して早速野党からの要望であった延長国会を否定。野党は直ちに恒例の不信任決議案を提出した。
不信任が出たら直ちに解散すると息巻いていた二階幹事長だが、流石に今の非常事態宣言下での解散はないだろう。
野党も承知の上で提出している芝居なのかも知れない。国民から信頼されていない野党は自縄自縛状態なのだ。

530 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/15(火) 22:49:41.76 0.net
自民・公明・維新の反対で不信任案は否決となった。当たり前である。
職場接種、大学での接種なども始まり、大規模接種会場では遂に全国規模の対象となり且つ年齢制限も16歳からとなった。
それにしても物凄い速度でワクチン接種が進展している。百万人は容易ではないがそれに近い接種がますます進むこととなる。
五輪には間に合わないがそれ相応の影響があると思われる。大会場のモデルナには年齢制限があるものの、地域でのファイザー
には12歳から打てるのである。地域によっては全年齢(12歳以上)への接種券を配送したところまで出て来た。凄いな。
地元は「もうしばらくお待ちください。」なのである。

531 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/16(水) 23:03:54.48 0.net
遂に緊急事態宣言の終焉が決定した。但し沖縄だけは持続となった。余りにも病床稼働が緊迫しているままなのである。
他の地域は解除、又は蔓延防止特別措置に変わる。特に東京都・大阪府は緊張感の維持が必須だ。間違いなくリバウンドが起きるから。
蔓延防止は知事により特定地域を指定しての措置となる。千葉・埼玉・神奈川の三県は指定自治体の変更も検討されている。
五輪の観戦者もおおよその計画案が提示された。最大一万人が基本となる見込みである。
これも周到な作戦で、大規模イベントの行われる「蔓延防止特別措置」の実施される地域での制限なのであり五輪とは無関係だ。
がしかし、この制限は間違いなく五輪開催の指標になることだ。政府は無観客を標榜していないのである。判っていたことだが。
さぁて、明日は銀行回りをどうしようか。今週は止めようかとか。今慌てて財産を集結する意味がないのではないかと疑問に思う。
今は静かに歩いて行こうと思っている。
秋には兼ねてより出掛けている高山の古い市街、錦繍の秋の奈良田温泉へのルート、出歩けなかった一年半を大急ぎで取り戻そうと。
富士の裾野に墓参にも行きたい。あらゆる日常活動を阻害した新型コロナ、堕地獄は間違いない。何処かって? 中国だよ間違いない。
世界中に沢山の死者を出し、知らん顔は出来ないだろう。間違いなく莫大な損失を得るだろう。しっかりと見ていこう。

532 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/17(木) 23:25:43.52 0.net
今夜菅サンが記者会見し緊急事態宣言の停止を発表した。沖縄県以外は宣言終了となる。
その後7/11まで蔓延防止特別措置に移行するのだ。課題になっていた酒場での酒提供も緩い扱いとなる。
案では夜五時から夜の七時までとか。営業は午後八時までとかのスタイルになる。
飲酒を伴う飲食店が、もはや営業が成り立たなくなり経営が危ない店が続出している現状では、流石の大阪府知事も検討中なのだ。
しかし、最大の問題は第五波、つまり感染のリバウンドの発生である。再びの緊急事態は誰もが避けたいはず。
ワクチン接種が尋常でない速度で進展しているのには、菅サンの強烈な意向が働いているに違いはない。徹底的にやるらしい。
これを使って第五波を防ぐ最終兵器であるのだ、と。既に一日の接種回数が菅サンの100万回を越えていると自負していた。
担当大臣に指名した若者の勢いに頼って大正解だったかも知れない。
聞けば厚生労働省が担当したファイザーとの契約遅延も、遅いことに業を煮やした官邸が乗り出して締結まで進んだと言う。
予算の中で膨大な「予備費」が話題になったが、速やかにこれを目途としたワクチン購入費に当てたのも官邸だろう。

533 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/17(木) 23:31:00.93 0.net
ファイザーと契約し、アストラぜネカとも契約出来、モデルナとも契約し国民総接種までの数量は確保出来ている。
今では台湾に、ベトナムに、そしてインドネシアにも無償提供が出来る状態となった。少々遅きに失したが日本はまだいい。
経済力に乏しく、契約すら出来ていないアジア諸国は沢山ある。既に日本ではアストラゼネカワクチンを国産化出来ているのだ。
ファイザー原液の瓶詰め作業の韓国などとは段違いなのである。自国用ワクチンの確保量で台湾などを支援しているのだ。
今後とも、支援を必要とするアジア諸国に対して、有用な活用を政府には期待したい。但し韓国は除く。

534 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/18(金) 23:27:45.45 0.net
本日も無事に往来出来た。SPも新人革もじっくりと読破することも出来た。往路も復路も慎重に運転。毎日が修練の場である。
明日は雨。家人が出歩く予定があるが傘必須になる。
東京五輪の開催・観客受け入れに対して、感染の専門家集団が政府とIOCに対して意見を公表した。予てより尾見会長が主張
していたことだ。無観客開催が望ましいが、観客を受け入れるのならば厳しい対処が必要だ、とのことである。
間もなく観客受け入れ大勢の決定会合が行われる寸前での意見発露である。間違いなく感染が広がるからである。
スティホームだらけの数カ月、流石に国民的我慢も限界に来ているのは事実だろう。五輪開催となったら爆発的に出歩くはず。
来週からは緊急事態宣言が終了し「蔓延防止特別措置」に変わる。この時こそが危ないのだ。
都の感染者数は決して堕ちていない。高値更新のままなのである。間違いなく第五波は東京都にやってくる。
本当に危ないのはこれからなのだ。慎重に過ごすしか手立てはない。

535 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/19(土) 23:54:37.93 0.net
蕭々と降り続けている小雨模様の霧雨か。典型的な梅雨降りが一日中続いている。今も。明日午前中、或いは未明までこの状態。
感染が緩和していた英国だが、所謂変異株が拡大し我が国を越える感染者数が発生している。緩和策の停止となった。
我が国だって例外ではない。慎重に対処しないと大変なことになる。幾ら接種が進もうと感染しない保証はないのだ。
但し驚異的な数値で接種が進んでいるのは驚きである。大学など、職域など関係者多くの接種も始まった。凄い数字である。
OECD37ヶ国中ほぼ最下位であった接種率もぐんぐんと上がっている。河野大臣がワクチンの不足すら懸念する勢いなのだ。
ギリシャ・フランスの如く「政府を信用していない」国の人々と違い、我が国ではまだ政府方針を受け入れる国民性は残っている。
嘘ばっかりついている隣国とは大違いなのである。みんな知っている、慰安婦が嘘八百であることを。

536 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/20(日) 22:40:42.20 0.net
遂に宣言終了の日になる。明日からは当分の間、蔓延防止特別措置期間となる。来月11日までだったかな。
お酒の提供は午前11時から午後7時までで、営業も八時まで(地域差あり)。
全く守らない店舗もある。あちらだって生活が掛かっているもので、稼がなくちゃ生きていけないのだ。
蔓延防止になったらこの手の店も増えるはず。しょうがない面もある。
明日は早番である。銀行回りをどうしようか考え中。

537 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/21(月) 22:55:44.49 0.net
夏至。蔓延防止特別措置始まる。7/11まで。午前11時より午後7時までは提供可となる。沖縄だけはまだ緊急事態宣言下。
そして五輪観客の制限付き受け入れも発表された。最大値一万人、定員の50%いずれか多い方での受け入れだ。
そこら中から無観客の要望があったもののこうなった。第五波、リバウンドが懸念されている。
特に開催都市東京都は間違いなくリバウンドが起きるはず。今でも感染減少にはなっていないのだ。危ない。
今週から国内では職域接種、大学による接種等々が始まった。大企業のみならず中小企業も様々なアイディアで接種される。
一日百万単位での接種と菅サンが言っていたが、マジこれを超えそうなのである。驚くべき速度で接種が進んでいるのだ。
また、米国より台湾にワクチンが供与された。我が国からの供与の三倍くらい。相当な接種数に換算出来る量である。
国連主催のファシリティよりも早く支援を開始した米国は、途上国に有為な支援として活動を始めた一環になる。
日本へは確かインドネシアも支援要請してきたのかな。台湾、ベトナム等々である。

538 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/22(火) 22:29:33.33 0.net
今月七日から再稼働を始めた本機六号機だが、起動時に画面の異様な動きが出始めたぞ。大休止状態の現象なのかも知れない。
五輪会場での酒類販売が指弾されている。街中では午前十一時から午後七時までなのに、会場内では自由だ、と。
そりゃあ誰もが納得出来ない内容になる。大手スポンサーにビール会社があり、独占販売の契約なのだそうだ。駄目だなこれ。
16歳、高校生などへの学校による集団接種は行わないことを文部科学省・厚生労働省が表明した。
親御さんからの了承や別な理由で接種の出来ない、或いはしない生徒への差別発生の危険があるからである。
持病や宗教、その他の事由での接種忌避でいじめなどの原因になる危険性を危惧した決定である。
個々の判断での地元での接種を基本としているわけだ。なるべく若年層にも早い接種を願いたいものである。

539 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/24(木) 00:26:24.47 0.net
家人、厚平にて姉、娘、長男嫁と遭遇す。大変に久し振りでもあり大喜びであった。集まることは大切なチャンスだと感じた。
遂に都知事が過労で体調を崩し、昨日来入院休養となった。五輪まで一月、都議選まで半月程度での休養は都ファには痛いだろう。
捲土重来を手ぐすねしている自民党都連にとっては願ってもないチャンスになる。同情票との意見もあるが。
この時期では、何処の政党派も目立つ行動には制限が掛かっている。それは何処のグループも一緒である。
続けて秋には総選挙・自民党総裁選と続く。ために菅サン、接種に必死なのであるが。
職場接種希望数が当初予定を遥かに超えてしまい、政府は一旦申し込み受付を停止する旨発表した。
用意出来るワクチンの予定数量を希望者数が超えてしまいそうな、ある意味嬉しい結果になったからである。
菅サンの言っていた「一日百万件接種」がほぼ可能となり、実現しているかもの数値になっているのだ。
この勢いに経済界では年末前に経済活動が再開出来るのでは、と読んでいる。
しかしながらV字回復にはならず、K字回復を予想する評論家も多い。
米国での経済回復には驚かされて、間もなく我が国でも同じ様に経済活動が急激に回復するとの予想が多い。

540 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/24(木) 23:44:51.46 0.net
何と、情報は出ていたけど真夜中20分後に新しいWindowsOSの発表があるそうな。Windows11になる(かも)。
何処までも利用者から金をせびるMicrosoftだわな。無料ダウンロード版を落としてもライセンスは購入しなければ使えない。
もう少し先なのかと思っていたがアカンな。ひょっとして本機のJapanistだって融通不可になっているかもだ。
ならば更新せずに今のままで数年間使っていけば良いだけ。そろそろアンドロイドへの切り替えだな。スマホにね。
世界中の自動車産業が「半導体」不足に困窮していて、製造工場の停止も始まっている。部品である半導体がないからなのだ。
これに便乗するニセ半導体を売りつける中国企業も俄然出ている。こんな時必ず現れるのが中国企業なのだ。莫大な損失だ。
こんな時にエセを売りつけておいて、国家が繁栄するとでも思っているんだ。此処があの国の最大の欠陥だな。モラルがない。

541 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/26(土) 22:27:25.77 0.net
蔓延防止が掛かっている地域なので県境を越えた移動には制限がある。努力目標だが。
そこで県内にある温泉に出掛けた。目的は現地で売られている「梅干し」を調達することである。大量にゲット出来た。
さて、懸案のWindows11である。稼働中であるデスクトップ四台、ノート一台総てWin10仕様である。
新しいOSへの投資が果たして有用なのかどうか正直考えた。使用頻度は台数ごとに違うし、何もわざわざ大枚を叩いて
あれもこれもは更新出来ないだろう、と考え余っていた。どうしよう、もう止めようか等々。
今のままでずっと稼働させるには余りにも安全性に危険があるし。
7〜8台の自作機が総てWinXPだった時も全く同じ考えだった。多数のPCを維持していくにはOSの更新は必須であった。
Win8発売直後にアマゾンにてインストールDVD調達。試みに一台に導入し試用した結果でXP同様の軽快さを知り即導入。
直ちに総ての(初号機は除く)PCに速攻で導入した。CPU交換、memory増設はあったものの。
その後の順次アップグレードは総てオンラインだった。これは助かった。勿論瞬く間のWin8.1からのWin10と。瞬く間だった。

542 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/26(土) 22:34:27.39 0.net
するとマイクロソフトは「Windows10の使用者はオンラインで無償アップデートが出来る。」と発表された。
助かったよ、と。インストール用DVDを買ってインストール作業をするも、複数台(自分は今現在でも五台)は大変なのだ。
これがオンラインならば全然苦労もない。ネットに接続しておけば自動的に更新されるのだから。これならば無理な、無駄な
投資もなく続けて行けることとなった。
次の大問題がJapanistの互換性である。このソフトは24年を以て更新を一切打ち切るのだ。つまり製品開発を止めたのである。
ぎりぎりWin10仕様は発売したが、次のOS対応はしないのである。
暫くWin10に移行しなかったのも、此処がネックになっていたからでもある。速やかに対応策が講じられ今に至っている。
この部分が駄目になったら(Japanistが使えないのであるならば)自分はPCと縁を切る積もりである。
総てスマホにバトンタッチである。さぁて。

543 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/27(日) 23:26:18.71 0.net
待て待て。Japanistが更新を打ち切る期限前にWin11が販売される訳だ。ならば適応更新は出てくる筈になる。期待だけだが。
但し自分の使っている自作PCは、そもそもXP時代の組成になっている。現役ではpen4もあればpenDCもある。penEも。
適応機器のチェックテストがMSのサイトにあるらしいが。どうなんだろう。一応説明されている環境内容ならば大丈夫なのだが。
今秋の発売となっているので様子見しながら。使えなくなる自作機も多いことだろうね。自作マニア必死のMSだよ。
これが最後のWindowsになりますとか、Win10発売時にはアナウンスしておいて酷いはなしだよ。

544 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/28(月) 23:47:58.89 0.net
定期点検完了。銀行回り完了。保険金支払いも完了。沢山の案件と思っていたが総てスムースに済ませられた。
あと、Japanistの件はもう良い。どうなろうと自分があれこれ出来る範疇のものではない。無視することとした。
来月の連休の時の出歩きは各所の宿泊料金が馬鹿値になっているのを確認、取り止めることとした。
八ヶ岳周辺をうろついて日帰りを楽しむこととした。遠方には出歩いていたが近隣へのアプローチが全然なくなっていたし。
「音なしの滝」にある美味しい蕎麦屋に出掛けたり、そんなところだ。初めて知ったよ「音無の滝」なんて。

545 :VerY/conglatt-55/ :2021/06/29(火) 23:00:54.62 0.net
今シーズンをもって参加を終えるF1のホンダ、此処に来て四連勝したよ。アルファタウリに参戦している日本人の若手も入賞だ。
「参加最終年だからと言って手は抜かない。」としたホンダ開発陣、見事なものである。
この時間帯から明日正午ごろまでそれなりの降水量になる様子。太平洋南方にあった梅雨前線が北上している。本格的な梅雨だ。
台湾カステラなるものを購入。出来たばかりの出店した店に立ち寄った。実に凄い情報化社会になっている。怖いくらいである。

546 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/01(木) 00:43:50.17 0.net
七月突入。深夜より大雨予想になっているが、この時間でも降り始めていないのだ。天気は判らない。
大谷がホームランを二本、立て続けて打った。超驚きの活躍をしている。しかも明日はヤンキース戦に投手でマウンドに立つのだ。
ヤンキースタジアムでの二刀流はベーブ・ルース以来数十年ぶりなのだそうだ。驚異的な若者だよ。二刀流でホームラントップって?
「でもエ」との言葉で、頑張っている大谷はエンジェルスが弱いので容易に勝ち星が増えないままなのだ。チーム弱い。
都議選では第一党になった都民ファーストの会が大惨敗一桁議席(現在第一党54?)になり、自民党の復活が予想されている。
そして現有23議席の公明党も議席を減らすと予想され、第二党は共産党になると。都はどうなっているんだ? 風だらけじゃないか。
都知事の過労休養も影響しただろう。結果は日曜日に即日判明する。何故大敗した自民党か復活するのかワケワカメ。

547 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/01(木) 22:31:22.23 0.net
都だけど今日673人、昨日だって700人越えだ。確実に微増し続けている。蔓延防止措置の解除は無理だろう。
一都三県は持続するべきだ。より一層強固な対応をするべき状態なのだ。五輪開催は決まったが余りにも甘い。
飲食店での酒類の提供も制限するべきなのだ。
明日は出迎え不用となった。そして大雨の予報でもある。果してどうだろう。考えよう。

548 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/03(土) 22:13:27.61 0.net
結構な降りなのだけど、豪雨ではない。深々と降り続ける梅雨得意の降り方なのである。
そして明日明後日も同様な降り方かも知れない。災害の密生は間違いない。熱海がやられている。
今夜や明日は静かにしているに限る。

549 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/05(月) 03:14:11.41 0.net
昨日の東京都議会選挙、決着した。都民ファが議席を失い第二党に。その分は立憲とか一人だけ共産とかに行ったが、自民党は第一党に
返り咲くも予想が一少ない議席だった。公明党が全員当選の快挙、何と八期連続の全員当選を果たしている。分析力だね。
政治的バックボーンがなく、風任せの都民ファだが、頑張った結果だとは思う。数こそ減ったものの第二党に止まった。
秋の総選挙は待ったなしである。五輪もワクチンも感染拡大もの真っ只中に総選挙が行われる。ちょっと見た目の菅さんだし・・。
今回同様に数こそ落としそうだが、安泰と言う訳にも行かないだろう。ワクチン次第、五輪次第になる流れか。
今回の都での野党共闘はそれなりに成果を出していた。野党はこれをどの様に使っていくか、だ。但し共産党は・・。

550 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/05(月) 23:24:37.99 0.net
今回の都議選は「勝者のいない戦い。」が結果であるか。
国政選挙並みの総力で取り組んできた、とそれぞれが言うのだが果してそうなのか。
選挙に強かった安倍サン、我が家の近所の私鉄駅まで現れたが、菅サン、何処にも応援に出歩いていない。出陣式だけ。
安倍さんも実は都議選では放置していた。政府と都議連は以前から仲良しではないのだ。
本日は珍しく体調不良もあり出迎えを休ませて貰った。何故かフラフラするのである。数年前より年に数回起きる症状。
熱海で起きた土砂崩れは大変な災害となったがまだまだ梅雨は終わらない。しばらくは要注意である。明日も。

551 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/06(火) 23:43:32.17 0.net
久し振りになる出迎え行脚だった。まだ本調子にはほど遠いカンジ、何処かフラフラするのだ。
もう少し様子見していよう。運転には神経を使った。取り敢えず大人しくしている。

552 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/07(水) 23:47:12.96 0.net
今日は出迎えを止めさせて貰った。危ないからだ。今秋は総て止めようと考えている。危ないから、雨だし。
西武ライオンズ投手松阪大輔氏、引退を発表した。生涯成績170勝は立派な数値である。
来週12日より一カ月の間、東京都に緊急事態宣言が発令される見込みになった。本日感染者数920人だ、当然かも。
8月22日まで一都三県の三県でも蔓延防止特別措置も延長される見込みで、大阪府も含まれることとなった。
感染者の三分の二が30代以下の若者である。当然のこととして飲酒提供も禁止要請となる。原因はこれだからだ。
体調不良で何一つ出来ないままである。毎年この時期になると発症するのだ。不思議。低気圧が原因かも知れない。

553 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/09(金) 00:20:25.77 0.net
一都三県内での五輪競技が総て無観客と決まった。ある意味当然かも。本日感染者、都896人だし。昨日が900人越えだし。
四回目になる緊急事態宣言、都に12日より六週間発出されることとなった。今月の四連休、続く夏休み、そしてお盆休みと続く。
この間を総て飲み込んでの日程設定だ。人の流れを留めようとの計画になる。果たしてどうなのか。
我が家では四連休の件も話題にはなったが第五波の影響は地元でも表出しているのは明確である。なので外出は自粛することとした。
何処に出歩くにしても日帰りで、サッサと帰ることとし、予定地を選ばないこととした。
例えば八ヶ岳の音無しの滝日帰り作戦とか。松本蕎麦街道からの別所温泉日帰りとか。これで充分である。
これから考えていく予定。

554 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/10(土) 00:05:58.05 0.net
ギリ九日滑り込み。雨模様の天候も昼過ぎてからは曇り空が続いていたがその後降雨はほぼなし。梅雨前線は活発だ。
国内そこら中で梅雨が続いている。時折梅雨末期特有の豪雨が発生している。また明日は今季最大の暑い見込みである。
熱中症に要注意なのである。3/4は室内で発症しているのがこれからの時期の熱中症なのである。小まめな給水必須。
東京都及び沖縄県に来週から緊急事態宣言が発せられる。沖縄は延長になる。首都圏三県はマンボウである。延長。
激動の都議選が終了すると忽ち秋の総選挙になる。課題は五輪とワクチンでしかない。総裁選挙もこれの結末だろう。
菅サンも、もう少し上手に立ち回らないと相当にやばいと思われる。テレビでの記者会見に応えないあの姿は絶対に不味い。
あれはわざわざ国民がじっくりと見ている場面なのだ。あそこで誤魔化したら、直ぐに判るのだ。都議選結果でも判るだろう。

555 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/10(土) 22:49:35.26 0.net
語呂合わせで本日「納豆の日」。都920人感染、完全にアウトである。所謂第五波突入だろう。所詮首都圏の課題になる。
「感染者が千人を越えてしまうだろう、このまま何もしなければ。」との専門家の指摘そのものである。
この首都に世界各国より数万人の五輪関係者・選手たちが訪れたら、感染がどうなるかは子供だって判るはず。
接種速度を挙げないとそもそも首都圏が危なくなる。これが国内全国に広まってしまうのがこれまでの知見だろう。
四度目の緊急事態宣言、これからはもう間違いなく政治家たちの責任において対策するしか、もう手はない。
「安全・安心」は呪文ではないのだ。

556 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/11(日) 23:43:53.38 0.net
大量の洗濯物を片付けた。日中までは大変な好天だったため、ベランダに干し出そうとするといきなり黒い雲が空中を覆ってきた。
正にあっと言う間だった。その後雷鳴の号令一過いきなり降り始めたのである。助かったよ外乾しにしないで。
首都圏一帯、そこら中で突然の降雨、雹まで降り出した処も多々あったらしい。梅雨終盤に多い天候異変である。
午前中早めに用件を済ませて帰宅し、その後はスティホーム。主要な案件はほぼ総て昨日の撃ちに済ませておいたから。
感染者数は、とにかく首都圏の第五波が顔を出している。都、明日より四回目の緊急事態宣言開始。

557 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/13(火) 00:20:21.87 0.net
遅れて午後三時半には出立する。充分な猶予があったものの、適切な時間帯に到着した。全く道路事情は水物である。
都500人越え。第五波の入り口だとか言っているが間違いなく第五波なのだ。特に首都圏限定で。一都三県が危ない。
首都圏には大阪府知事の様な真剣さが見られないし、市民の間にも緊張感がほぼ皆無なのである。大丈夫か?

558 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/13(火) 23:52:10.28 0.net
朝方はまぁまぁな空模様だった。がしかし、昼前からは物凄い雷の轟きが響き始めた。急激に雷鳴が轟渡ると同時に街中が真っ白になる
猛烈な豪雨になった。音を立てて降り出した。轟きも全然止まらないのだ。瞬間的な雨量は相当なはず。
出迎え時間も早めにしたが街を出るまでにも小さな渋滞が起きていたし。そのうちに小雨状態が続き出迎え時には止んでいた。
止むどころか日差しの強い空模様になったのだ。が、帰路途上には再び白い大気が市中を覆い始めていた。忙しい天気である。
都800人こえ、神奈川県だって300人を越えた。接種が快調に進んでいるとは言え、これはどうなんだろう。

559 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/14(水) 23:26:24.76 0.net
東京都の感染者数が遂に1,000人を越えた。治まっていた大阪府もいきなり急増している。
都内だけが増加し続けていたが、どうやら増加が全国展開になってきている。危ない。

560 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/15(木) 22:06:51.03 0.net
都1,300人越え。全国的にも増加傾向が見受けられる。マジで何か手を打たないと危ない。

561 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/16(金) 22:53:24.28 0.net
都1,200人強。同様に千葉埼玉神奈川も増加の一途なのである。
神奈川に至っては、東京都・沖縄県に続いての緊急事態宣言発布を模索している。
来週の今日、五輪が始まると言うのにこの有り様なのである。「さざ波」と専門家がきつく指摘しているがさてさて。
梅雨明けて大変に暑い夏日が始まっている。数日間は猛暑手前が連日になる予報である。

562 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/18(日) 00:52:45.72 0.net
都感染者数1,400人を越えた。増加していく一方なのである。いわゆるデルタ株なのだろう。都民がそもそも宣言を無視している。
続々と入国している外国選手団・関係者からも沢山の陽性判定が続出している。東京は危ない。
何処かの国からの選手が一人、陽性判定で隔離した後、行方不明になっている。本当にどうなっているんだろう。
流石にこの案件、そろそろ疲れてきたよ。

563 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/19(月) 23:26:39.28 0.net
接種申し込みの開始日。サイト開始後僅か15分で二回分の申し込みが出来たが、8/1からの受付がみるみる埋まって行った。
これは焦った。希望日程がサクサクと埋まってしまい大慌てで申し込み手続きをしていた。
空き日程を打ち込んでも、決定のクリックまでに満席になってしまうのだ。ま。当然だな全域から申し込みが殺到してるから。
集中したがために、サイトが動かなくなること多々。がしかしか、早め早めに手を打ったことが幸いして希望日程が取れた。
第四希望ではあるが、まぁいい。にしても12歳〜64歳の申し込みを一斉に受けるなどとは結構な対応ではないのか、と感心。
一昨日辺りから真夏の日差しが降り注いでいる。酷暑日の地域も熱帯夜の地域も全国的に広がっている。クーラー必須なのだ。
夏休みが社会的にも今週四連休を頭に持ってきているが相当に混雑する状況になるだろう。金曜日には五輪開会式(無観客)。
盆休みもあり東京五輪も始まるが、そんな中開催都市東京都は緊急事態宣言の中で、感染者数が第五波になりつつある。
驚きのオリンピックだ。

564 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/20(火) 23:42:52.86 0.net
都1,380人か? 半月間に渡って前週の感染者数を越えて拡散している。間違いなく第五波の来襲である。
ましてや本日数多くの学校で終業式となる。明日からの長期夏休みとなれば人の流れは爆発的に拡大する。
無観客になったとは言え、週末より遂に五輪が始まる。続いての盆休みが入る。ますます人流は加速する。
一年半も我慢して活動を自粛していた国民が、此処まで来て忍耐を持続すること自体もう無理難題になっている。
8/1から始まる12〜64歳を対象とした接種受付が始まったばかりで、具体的な接種は来月からである。
自分たちも県境を越えた移動を計画中だ。ほとんど人込みの出来ない過疎地観光地への行楽だが、普段とは違う。
五輪の開催を何かの変更点と勘違いした皆が一斉に出歩くことを選択すると普通に思うだろう。都内からの拡散が再び。
国内中に感染拡大が起きることは必然だろう。危ない。

565 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/21(水) 23:18:53.88 0.net
都感染者数1,832人。近隣神奈川県500人越え。マジ危ない。間違いなく第五波の切っ先だ。
「お願いします。」の限界である。要請の限界に来ている。法的な対処をしなければ二千人感染は簡単だ。
もう、打つ手がなくなっている。数日後に五輪が始まる主催都市にあって、これでは不味いだろう。

566 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/22(木) 15:28:26.96 0.net
今夏訪問予定の「蓼科源泉掛け流し・音無の滝」を検索している。
本日より始まった四連休だが、予想通り高速道路が大渋滞している。しかももう三時を過ぎているのに。事故渋滞か。
避暑目的ならば中央道だろうが、何処も彼処も大渋滞となっている。都県境を越えた移動は、と都知事が言っていたが駄目。
一年半もの間、我慢していた都民の耳には入らないのだろう。第五波の兆しが見えているのに。
他方、今夏訪問予定の那須高原温泉「鹿の湯」も検索。渋滞を避けるには何処かしらのスマートETCを使う予定。何処だったか?
今秋訪問を予定している静岡県の奈良田温泉、結構な距離がある山奥で、錦繍の頃が最高なのである。

567 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/23(金) 00:27:37.65 0.net
都1,971人。県600人越え。明日(今日だけど)五輪開会式だ。大丈夫か東京都は。
四連休初日、都内から大多数が五輪疎開を始めた。日本中に感染が拡大する絶好の好機なのである。
女子ソフトボール二連勝、男子サッカー勝利。勢いに沸いているが、足下の感染は爆発している。
五輪関係者の感染者は100人近くなっている。無観客開催は大正解だったのだ。
スティホームを続けている。必要な案件を早いうちに済ませて在宅必須。出歩くのは危ないのだ。
連休初日の大渋滞、何処も彼処も五輪疎開なのである。そもそもが無観客なのでテレビで見るしかない。
ならば何処に出掛けたってテレビ観戦でしかないのだ。さぁてどうなるか、だ。

568 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/24(土) 02:00:19.26 0.net
選手団の入場順がアイウエオ順だとは驚かされた。そして開会式全体としては素晴らしい内容と企画だったと思える。
開催賛否が騒がれ、コロナ禍の真っ最中にこれだけのふくよかな内容を企画立案したスタッフに表敬したいものである。
時間が蕭々長引いたこととしてもあれだけの内容を見事に成功させた裏方に拍手を送りたい。
ただ、陛下の発声時に遅れて立ち上がった菅サン、駄目だよ相手は天皇陛下だぜ。慌てた小池サンと遅れて立席する映像は不味い。

早々に出立し中央道に乗る。途中のコンビニにて朝食す。高速の流れはまずまずで、前日の如き渋滞は皆無と言える。
そのため、予定していた諏訪南インターより一般道へは順調そのもの。河童湯を抜けて大門街道に入る。スイスイと走り目的地に。
正午少し過ぎて到着したためもあり、店内はほぼ満席状態。蕎麦を頼んだが容易にはこなかった。しょうがないさ。
案外と人気な温泉でもあるのだと知る。
蕎麦は十割蕎麦、抜群に美味しかった。これは間違いない。その後の入湯も柔らかく適度の音頭の温泉で抜群である。
流石にあの辺まで走り抜けると相応の価値ある温泉に辿り着くものである。これは経験値として判っている。

569 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/24(土) 02:09:15.85 0.net
だがしかし、少々時間的な猶予もあったので、思い切って白駒池までの行脚を決めた。これが昨日の最大のミスでもあった。
走り出したものの、登り車線がずっと続くのである。当たり前だ八ヶ岳の中腹まで走るわけだから。がしかし、飽きてきたのである。
偉く長距離を走っている気になってしまったのだ。且つ、下では29度前後の快適な気温だったが、駐車場に着いた時点で20度。
自分は風邪を引く危険性を感じ、車内に留まることとした。今、このご時世で風邪気味になるほど危険なことはないのである。
家人だけが白駒池に向かい、自分は車内で静かに待っていた。途中に少し寝込んでしまったみたいだが、これはこれで良し、である。
帰路、長坂インターを目指し走り出すものの猛烈な豪雨に見舞われた。本州内陸部での豪雨は予報でも指摘されていたもの。凄かった。
ようよう長坂インター入り口に辿り着くと大渋滞が始まった。全然動かない一般道の渋滞である。小一時間取られてしまった。
時期的に本来の目的地「須玉インター」を目指したとしても似たような状況であったと思われる。交通集中は何処でも起きるもの。
やっと長坂から高速に乗れたので疾駆に疾駆、走り続ける。

570 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/24(土) 02:22:03.03 0.net
お腹が空いたのと帰宅時間が相当に遅くなることが見込まれたので(何故ならば高速の掲示板に大渋滞の伝達が)、何処か手前で夕食を
取ってから渋滞に飛び込もうと決めた。それが双葉SAである。ひとつ先の談合坂が超混雑なのは経験上窺えたからである。
速やかに双葉に到着し食事、かき揚げ蕎麦が不味かった。やはりSAに鰺を期待するのはド素人の類なのだ。自分が。
速攻で走り出すが先々での大渋滞の情報が流れて来る。通例の「小仏トンネルを先頭に云々。」なのである。
走りに走った。手前のインターで降りられるまでの渋滞は甘受しようと決めた。と言うかそのほかの手立てはないのである。
高速で途中下車はない。案の定、手前5キロ地点で大渋滞に巻き込まれた。が、何故か適当な速度で渋滞が進むのである。助かった。
見込みより遥かに早く渋滞から抜け出せていた。中央道に隣接し手居る20号を走りに走り続けた。が、一般道での渋滞に嵌まった。
これが大変だった。延々と渋滞に付き合っていたため、帰宅時間は九時を回っていた。
五輪開会式は途中からの観戦となった。選手入場の真ん中から。
で、驚いた。入場順が何とアイウエオ順だそうなのだ。普通ABC順でしょ一般的には。
その後のアトラクションは総て上々の出来栄えだったと感じる。縷々不満はある(お偉いサンの話が長いとか)にしても今回の如き
感染症爆発の真ん中にいて、良くぞ此処まで充実した企画を立て、実行した裏方スタッフに拍手を送りたい。見事だったと思う。

571 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/25(日) 00:26:32.35 0.net
都1,128人感染。県下でも500人を越えている。間違いなく第五波になっている。増加する一方なのだ。危ない。
五輪は自宅にて観戦。特に昨日行われた開会式典は見事な内容だったと思うが、世間的には冷やかな反応である。判らないものだ。
但し報道では二日目で柔道が頑張って男子金メダル、女子銀メダルの成果が出て、何方かと言えば盛り上がっている。不思議。
英国にサッカーの女子が負けた。敵は米国だけとか言ってて、英国に負けてたら決勝に出ることすら覚束なくなる。お笑いである。
女子野球は三連勝し、欧州チャンピオンのイタリヤに完勝した。ホームラン二本で完封である。大したものだ。
近隣の大型書店に出掛けた以外は、スティホームであった。行ってみたいとの家人の希望で入った食事処だったが、不味かった。
二度と行くまいと決めた。五連休は明日明後日も続くが、静かにしていることである。

572 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/26(月) 02:36:59.98 0.net
柔道が盛り上がっている。一二三・詩兄妹が同時金メダル受賞。これは新記録だろう。ご当地五輪なので自宅は大変な騒ぎだろう。
外国勢の苛烈な攻撃を受け、且つ勝ち進むことは猛烈な厳しさの中の戦いだったと思われる。大したものだ。これからが大変だ。
連休最終日、専ら自宅にて五輪鑑賞す。必要な買い出しは速やかに済ませて直ぐに帰宅し、自宅に。スティホームである。
ゴールドメダルラッシュで日本は中国に続いて第二位になっている。開催二日目でこれである。まぁ、そんなものだ。
Windows11の喧伝が喧しい。相手にはしない積もりだ。自宅にある総てのPCで、設定に似合うPCは一台しかないのだ。
HP製ノートパソコンである。これだけで良しとしている。もう追い掛ける事は止めたのだ。馬鹿馬鹿しい。それが結論だ。

573 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/28(水) 00:55:36.12 0.net
都感染者数2,848人。昨日の倍数になる。埼玉も千葉も神奈川も激増している。これは危ない。
感動的な女子ソフトボール決勝で遂に日本が米国に勝った。画期的な試合結果となった。驚きだ。
北京五輪以来13年振りの試合である。次の五輪ではこの競技は開催されない。凄いことだ。
「金メダルを目指したい。」と豪語していた若者が三回戦で見事に敗退した。ざまぁ見ろだ。大口は嫌いなのだ。
前回の五輪で銅メダルだった選手が今回、苦労の末金メダルをゲット出来た。素晴らしいリベンジである。
それはそれで、二連勝の大野とは違う物語がある。浪花節なのである。
リベンジを誓っての四年間、大変だっただろうにもう一年延びてしまった今回五輪、大変だっただろう。見事なリベンジになった。
初めて、女性柔道がメダルのない階級となった。それはそれである。

574 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/31(土) 00:28:41.54 0.net
都3,300人感染。来月二日より都、沖縄以外の大阪府、埼玉県、千葉県、神奈川県に宣言発令となった。月末までとなる。
マンボウ対象県もあちこちに増加する。感染爆発が都のみならず全国的に拡大しているからだ。
国・政府としてはもう打つ手はない。このままだと日換算一万人はもう越えている。二万人、三万人のパンデミックが国内で起きる。
いわゆる変異株が原因であることは間違いない。遂に敬遠していたアストラゼネカワクチンの国内使用にも踏み切ることとなった。
午前中に突然暗くなるほどの雨雲が空を覆うと、音を立てて猛烈な豪雨になった。街が真っ白になった。強烈なゲリラ豪雨。
ゲリラの名前通りに瞬く間に過ぎ去って行ったが、驚かされた。その後は一転真夏の空模様。不安定そのものだ。
月末週末の重なった上に五十日であったので、道路は混雑していた。市内中心部だけだが。
女子柔道代表素根輝(無差別級)が金メダルを取った。21歳で五輪初参加のメンバー。大柄の相手に対して非常に強かった。評判通りだ。
男子は苦戦し敗退を喫した。バドミントンは混合ダブルスで銅メダル。フェンシングで金メダル、みんな知られてないが凄い。

575 :VerY/conglatt-55/ :2021/07/31(土) 21:46:58.86 0.net
都4,058人、県1,580人。間違いなく第五波である。而も全国的な規模で感染爆発の体である。
来月二日から月末まで、埼玉・千葉・神奈川が緊急事態宣言の発令となった。東京・沖縄も同様に月末まで延長。
強さが爆発した日本柔道。国対抗混合戦で決勝でフランスに完敗したが、良く戦っていたと思う。これからこれから。
女子サッカーは敗退。男子サッカーはPK戦で辛うじて決勝リーグに届いた。なでしこも弱くなったものだ。澤がいないのだ。
フェンシング男子団体が金メダルの快挙だ。アーチェリーも団体で銅、個人でも初の銅らしい。
異様に暑い日中であったため、食料品調達以外はスティホーム。熱中症の危機的な天候になっている。危ない。
柔道銅メダルの外国人選手二人が無断で観光に出歩き、資格剥奪の初案件となった。ジョージアからの選手。
野球は無事にメキシコ戦に勝利。いよいよ五輪も切り返し点になった。

576 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/02(月) 01:03:51.11 0.net
都3,058人、県内で1,200人越え。間違いなく第五波の展開である。誰もそれを言わない。現実は誤魔化しが効かないのだ。
明日から本格的な緊急事態宣言・・・何回目だよっ。千葉県では海水浴場が総て閉鎖となる。神奈川でも同様だろう。
飲酒が総て禁止となるのは一都三県に渡る。さぁどうなるのか。
本日日中も好天にして暑く、人出の流れは抑えられていたと思う。
必要なこと、給油、買い出し、支払いを済ませて速やかに帰宅してスティホームに。
ベランダが暑い。クーラー必須、扇風機必須な昼日中になっている。
熱中症の最大のシーンは室内(自宅)である。電気代を惜しんでクーラーを使わなかった家に起きている事実なのだ。

577 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/04(水) 00:26:20.22 0.net
韓国内での各種新聞報道で日本に対しての見苦しい記事が問題になっている最中、遂にメダル二個を獲得した自国選手への口汚い
ネット上での批判・悪口が問題になっているそうだ。他人への口汚い発信はこの国のお家芸である。
成功・大成功した者へのやっかみ・嫉妬だけなのである。陰口の解放区がインターネットなのである。得意技に流石に国民も異論だ。
而も得意技であるアーチェリーの女性選手に対しての罵詈雑言は度を越えていると言う。髪型を代えただけなのに。馬鹿は馬鹿だ。
国民性が良く分かる事例でしかない。

578 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/05(木) 01:00:40.31 0.net
都感染者数4,166人。県内でも1,500人に迫る。而もこの様相は日本中に広がっている。危ない状況だ。
そこで、週末に予定していた墓参と共に温泉地に宿泊するドライブをキャンセルすることとした次第だ。
此処まで我慢して耐えていた感染予防だ。危ないことに賭ける意味がない。一年半以上の我慢だ。無闇に出歩かないこととした。
家人食後速やかに就寝。疲れているのだ。今日も明日も酷暑が続いている。明後日からは低気圧と台風の影響で降雨の見込み。
少々は酷暑日から逃れる予報である。
五輪野球準決勝、対韓国戦は圧勝した。5-2で勝ち、次は再びの「韓国-米国」対決の勝者と金メダルを争う。
注目していた男子卓球はドイツに惜敗した。僅かの差でしかない。三位決定戦に望む。女子は明日決勝を中国と戦う。
女性ボクシングで日本人が銅メダルを勝ち取った。金メダルに続いての二個目のメダルとなった。いつの間にか日本が。

579 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/05(木) 23:14:20.48 0.net
都感染者数5,000人を突破した。変異株による感染爆発が世界各地で起きているが我が国も例外ではない。
選考最終戦手前にチーム内でクラスターを発生させた東海大相模野球部が、参加を辞退する結果となる。数十人の規模だ。
一都三県が感染者数の最大値を本日記録している。感染者中等症患者の自宅療養を拡充するとの政府発表が昨日。
与野党揃って大反対の論争が起きている。政府は撤回の積もりはないと言うが、これは世論が認めないだろう。
専門家への相談も全くなく、いきなりの発表も宜しくないし。与党公明党幹部議員すらは撤回を訴えている。
酷暑日が続く中、本土近海に台風が三個発生している。昨日9号、今日10号、11号。11号は本土には影響がないが。
週末週初めと、二個の台風が本土に近付くか上陸しそうな様子。酷暑日が減るのは良いが猛烈な風水害には要注意である。

580 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/06(金) 23:57:03.44 0.net
五輪空手の中で、沖縄柔道の第一人者が金メダルを獲得した。吉田が長年連勝し続けていた女子53キロ級で日本選手が金メダル。
決勝は後日だがバスケットで女子チームが決勝進出、米国との決勝戦に出る。フランスを破っての快挙である。
そんな中、都4,515人、県下2,000人越え。全国的にも爆発的な増加の一途である。本当に大丈夫か?
感染中等症状患者の自宅療養を打ち出した政府案は、三日と持たずに撤去された。当たり前だ。
呼吸器を必要としている患者を自宅に戻すなど有り得ない暴挙としか思えない。ちゃんと考えての政府発表なのか疑問だ。
専門家とも相談せず、党内はおろか同じ与党である公明党にも全く相談もなくいきなりの発表だった。与野党が猛反発は当然。
慌てて撤収したのは何なのか? 感染爆発の影響はもう、間違いなく近い総選挙に現れるはず。
何処か間違っている今の政府。大丈夫なのか?

581 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/07(土) 23:44:07.24 0.net
米国との決勝戦、日本が勝利。金メダル獲得。感染爆発が全国で始まっている最中だが、メダルラッシュが続いている。
現時点でも獲得したメダル数は史上最高の数値である。女子ボクシングでも金メダルを含め二個のメダルを取っている。
明日は閉幕式だがもう少し増えそうな雰囲気である。
そしてそんな中での台風襲来。既に先程から台風10号由来の降雨が始まった。日中もパラパラとは降っていたがこれからが本番だ。
明日午前中に賭けて10号由来の降雨が強くなる。昼過ぎまで影響があるらしい。予想した経路よりは海側に逸れていく模様ではある。
午前中早々に食事用食料確保にJAに出掛ける。混雑していた。速やかに帰宅してスティホーム。夕方前に再び買い出しに出る。
家人が希望する「鰻」を調達し夕食用とした。トマトやスイカを食べながら立ったので昼食は取らなかった。
その後も五輪映像を鑑賞して在宅。感染爆発は本県でも数値的に驚異的で、とても出歩く状況ではないからだ。
これから明日午後までは豪雨となる見込み。在宅で構える積もりである。絶対に感染してはならない。

582 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/09(月) 00:25:49.53 0.net
17日間に及んだ東京五輪、遂に閉会式を迎えることとなった。金メダル27個は最高の数値。獲得メダル数では第三位。
米国、中国に次いで三番手となった。開催国面目躍如だろう。コロナ感染は感染率0.02%で何とか抑えられたが、国内での
感染爆発は続いている。五輪との関係は一時的にはないだろう。緩んでしまった国民の警戒心と凄い伝染力のある変異株のせい。
明後日の水汲みもちょっと心配なので要検討だな。
五輪開催の是非は今後とも話題になるのだが、終えてみると開催は了とするべき意見が大多数になると思われる。
いろいろだ。

583 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/09(月) 22:48:14.83 0.net
都3,000人弱、県下2,000人越え。危ない。
台風による影響は余りなくひっきりなしの強風に困らされる。リビング別途の衣類とPCルーム内ベッド上の衣類など大量の衣類を
コインランドリーにて一括洗濯。大量の衣類は室内乾しでそこら中にぶら下げている。日常使用の衣類ばかりである。
それぞれの二台のベッドは畳んである。家人の仕業である。助かった。
台風9号は熊本と広島辺りに上陸・再上陸をし、日本海に抜けて温帯性低気圧になったが、海水温が高いので再度発達している。
その勢いのまま東北地方に影響を与える見込みになっている。こちらにもその影響は深夜帯辺りからの降雨になる見込みだが果たして。
家人今日明日とブンシンツイタハである。本日一日は闊達に動き回ったため既に就寝している。
五連休の巣籠もり需要となる食材はそれなりに用意しているが、飽きの来ない内容を考える必要あり。外食はなるべく控えている。
取り敢えず大きな問題もなく17日間の五輪を終えられたのは大きい。日本だからこそ出来たのだとの外信貴社の言い分は真っ当だ。
こんな異常事態のど真ん中で、良くもまぁあんなイベントを無理なく開催できたと喝采すべきだと思う。
開催した五輪の影響で感染爆発が起きている事実は何処にもない。国民の日常行動が総ての原因なのである。五輪ではない。

584 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/10(火) 23:35:33.61 0.net
変異株デルタ株の威力は凄まじい。毎日の感染者数が全国で一万人を越えている。そして医療体制の全国的な逼迫が起きている。
今感染すると、入院治療が出来ない状態になっているのだ。特に首都圏では破綻していると言っていい状態だ。感染しては駄目。
間もなく医療破綻が宣告される、つまり感染したら何処にも行けない時期が迫っている、もう来ているのである。
フラフラ出歩いている連中には自業自得と言える時期なのである。特に東京だ。特に若者世代が危ないのだ。自業自得。

585 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/11(水) 23:20:57.46 0.net
都4,200人、県下1,560余。完全に第五波ではあるが、今までの波とは桁違いに危険な感染力であるデルタ株の威力だ。
裁定必要限な買い出しなど以外、自宅内待機が必須となりつつある。医療崩壊寸前であり感染したら行ける病院がないのだ。
まだ自分は良い方だ。家人が可哀相。ワクチン接種まであと四日である。慎重な生活が重要な生き残り手段である。
これからも当分の間、マスク着用、三密を避ける、ソーシャルディスタンスを護る。
矢鱈と街中には出掛けないことだ。

586 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/12(木) 23:48:34.76 0.net
都4,989人。県下1,806人。全国では18,888人最高値が出てしまっている。第五波は最大の波になっている。これからも危険だ。
甲子園は第三日目が第一子愛の時点で降雨、試合が止まった。全日程が明日に移動だが明日だって降雨は続く予報である。
九州を豪雨が襲っている。来週まで続くと見られる雨雲状態だ。
日本では変異株に大惨事となっているが、諸外国は大丈夫なのだろうか?ファクターXは効かなかったかも。

587 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/13(金) 23:54:48.25 0.net
都5,773人。全国では二万人を越えた。第五波が変異株のせいもあって最大の波になっている。且つまだピークなのではない。
秋雨前線の影響で九州が記録的な降雨に襲われている。似たような現象が欧州でも中国でも発生している。温暖化が原因だろう。
容易に若者への接種が進まないドイツでは、検査(PCR及び検体)を有料化すると政府が発表した。この手が有効らしく接種が進む。
我が国でも今後若者世代に接種が始まるが、容易ではないだろう。嘘情報がネットを駆け巡っているのだ。国内でも難しいだろう。
流石の日本にも酸素供給が不足する事態になっている。政府が酸素ステーションを設置する旨発表されたが、医療現場で危機的状況。
数日して破綻する自治体が続出する可能性がある。何せ感染者が爆発的に増加しているのである。これは危ない。

588 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/14(土) 22:22:56.30 0.net
都5,094人、県も最大値の感染者数。千葉も埼玉も首都圏で爆発的な感染者数になっている。大丈夫なのか。
昨夜のシモーヌ・ド・ボーヴォアールの言い分には嬉しい限りだった。社会的な規範に束縛されている老人たちの指摘には
心から納得出来る雰囲気がある。あの時代にこの様な斬新な意見を言うことの出来る知性には感心する。流石サルトルの相手だ。
夕刻手前に必要な買い出しをする。長雨の影響が深夜から始まるとの予報で、少々大量に買い込むこととする。
何故かスーパーも混んでいた。そして大量買いの客多し。みんな出歩きを規制しているのかも知れない。感染対策だ。
これから、若者に接種が進んで行く以外に対応策はもうない。それまで、必死に頑張って我慢を続ける以外にはない。

589 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/15(日) 23:48:42.24 0.net
76回目の終戦記念日となる。家人接種後二日目だったので静かにしていることとした。しかも外には降雨しきり。得気降り豪雨。
薄暗くなった頃には小雨になる。がしかし、明日以降も降り続く予報である。要注意である。
自分の接種は二回目が済んで二週間程度になる。免疫が効果を発揮する時期になるのだが「感染」はするらしい。だから、基本的な
対策は続けることが肝心になる。接種したからと言っても万全なのではない。毎日の対策は今までと全く同じである。
何故自分が感染しないで今までいられたかは毎日の対策の効果に尽きると思われる。確かに窮屈で我慢だが、これが奏功している。
ちゃんと対策している方々が感染者になっている現実が、大切なことである。感染を防ぐなら絶対に不要不急に出歩かないことだ。
今、感染者になったら入院する医療機関がないのだ。病床がなくなっている喫緊の状態にあるのが医療現場だ。
ましてや2,000人を越える感染者を出している県下にあって、自宅療養かホテル療養の選択肢しかないのが今現在の実態である。
とにかく出歩かないことに尽きる。窮屈でも苦しくても我慢だけが解決策なのだ。一年半以上の我慢を無駄には出来ない。

590 :VerY/conglatt-55/ :2021/08/17(火) 01:03:02.12 0.net
時々降り止むことはあったが、日中常に降っていた。豪雨はなかったが。積算すると国内第四位程度の降雨量となった。特に箱根だ。
停滞する秋雨前線の影響は凄い。特に九州全体が危ない。こちらでは小田原とか松田町に集中して降り続け、土砂崩れが道路を塞いでいる。
明日17日も降雨が見込まれていて、危ない時期になっている。降雨後暫くしての災害発生が多発しているからである。要注意の明日。
国内感染者数は二万人越えで二日連続。本県も最大値を連続している。緊急事態宣言が多くの自治体に発令されることとなった。
関東地方は全県が指定先となる。決定は明日。パラリンピックも総てが無観客と決定した。静岡県までも緊急宣言対象となるからだ。
感染対策の決定打は接種以外なくなっている今、個々人の自覚以外に望みはない。危ないぞ。

591 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/17(火) 22:36:32.42 0.net
三カ月ぶりの本機七号機の通電となった。ディスプレィの画面が真っ黒だったよ、驚き。
多くの府県に緊急事態宣言が発令された。期間は9/12までとなる。感染者数の記録更新が全国展開している。
国内感染者総数は19,955人、辛うじて二日連続していた二万人を切った。僅か45人の差でしかない。
毎日百万人を遥かに超える接種を続けているのに、容易に若者対象が始まらないのは何故なのだろう。不思議。
長く続いた記録的な降雨も、こちら方面では明日より夏日が予報されている、ものの九州地方は危険状態が続く。
本州付近に停滞している秋雨前線の影響である。通常なら太平洋高気圧が本土上に被さって前線を持ち上げるのに。
今年は弱いのである。台風ではなくて前線の影響にある大雨になっている。梅雨時と同じパターンである。
明日は真夏日の復活らしく、今週中はこの状態が続く模様である。

592 :verUdevaid2/ :2021/08/18(水) 01:05:53.60 0.net
改めて稼働した七号機、アカンわ。そこで本機弐号機に移動。これで良し、と。
当分はこれで使おうと。何故七号機が駄目なのか、memoryと見てる。改良しよう。

593 :verUdevaid2/ :2021/08/18(水) 23:02:00.81 0.net
全国各地で感染者数の新記録が続出している。今日は全国で24,000人近い。圧倒的に爆発している。
もう何をしようかと考えている時は過ぎた。駄目元であれもこれもやっていくしかない時期になっている。
後手後手に回っている政府の対策は既に国民からの信用力も失って久しい。掛け声だけでは駄目なのだ。
ウィルスへのワクチン接種が進んでも感染は抑えられないのである。いま正にこの状態になる。
何をしても感染しないための防御策に徹して対応するしかない。個人的には。都5,700人強。

594 :verUdevaid2/ :2021/08/19(木) 23:50:53.23 0.net
全国感染者数が25,000人を超えた。第五波は以前の波よりも大きく速いのだ。
野戦病院型酸素ステーションの設置を政府が。但し入院前の待機場所としてで、治療が不可なのだそうだ。
もう少し融通と言うことが出来ないのか考えるべきである。
入院待機者数が首都圏だけで六万人を越えていると言う。完全に医療破壊になっている。

595 :verUdevaid2/ :2021/08/20(金) 21:25:47.62 0.net
今日も感染者数全国、新記録である。何かしらの手立てを講じないと危ない。医療破綻寸前なのだ。
猛烈な感染力と重病性、致死率も高い変異株に徹底的にやられている。頼みごとだけの対策ではもう駄目。
人流を遮る法的な対処法も知事会から提案されている。もう技術的な措置を講じないと感染が防げないのだ。
政府からの願い事の羅列では埒があかないのだ。そろそろ菅サンも判らなきゃ。
頑張らないと総選挙で大負けしてしまうことになる。誰が総理をやっても手立てはないが。

596 :verUdevaid2/ :2021/08/21(土) 22:24:01.06 0.net
夕方前に大急ぎで買い出しをする。帰宅したらもう出掛けない。感染が他人事ではなくなっている。
発症したら入院出来る病院・病床がないのである。自宅療養とか言うが、結論から言うと放置なのだ。
今日も25,000人の感染者が出ている。在宅療養で死者が出始めている。酸素ステーションも危ない。
治療が出来ないのである。もう危ない。人流を遮る方途を考えないと危ないのだ。災害規模である。

597 :verUdevaid2/ :2021/08/23(月) 23:20:17.09 0.net
昨日行われた横浜市長選挙で与党候補だった小此木氏を抜いて野党候補が圧勝した。菅サンの地元である。
野党共闘が奏功した上に圧倒的な票差になっている。このままでは総選挙が危ないのである。
「小此木」の名は横浜では圧倒的に著名な看板である。父親が議員であった時に菅サンが秘書として使えた、
いわば現代の名門なのだ。その子息が大臣を止めて出馬しての大敗北となった。これは騒然とした訳だ。
僅差の敗北ならまだしも、圧倒的な差で負けてしまったのである。菅サンの計画にひび割れかも。
総裁再選の流れに異論反論が出る事態になっている。菅サンも危ないな。

598 :verUdevaid2/ :2021/08/24(火) 22:42:52.69 0.net
東京パラリンピック開会。都内での感染者数がピークアウトを迎えたかも知れない。
いくら何でも流石に大量の接種の結果が出てきても不思議ではないだろう。
若年層の感染者増加が懸念されているが、そろそろ結果として何かが起きなければいけない時期だ。
明日も早出である。降雨にも気を付けよう。

599 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/26(木) 23:15:22.95 0.net
モデルナ製ワクチンから不純物が発見された。また数日前より国内で使用していなかったアストラゼネカワクチン
も使われることとなった。国内に配布するワクチンの総数が足らないのである。企業側との契約で発注数は非公表
なのだが、それを承知せずに政府高官が公表してしまった韓国政府は大目玉を食らっている。常識のない国だ。
二日続きの酷暑日となった。異常気象が及ぼす影響に「台風が減る。」とある。但し規模が大きくなるそうだ。
今年も台風は少ない。然も近海で発生することが増えている。明らかに近海の海水温度が上昇しているのだ。
欧州ドイツを襲った洪水・大雨も、中国での大洪水・大雨は千年に一度と言われている。森林火災も頻発。
グリーンランドの氷河は大規模に減少し北極の氷結した場所から氷が立ち消えてしまっているそうだ。
白熊が生きていけない環境破壊が進んでいるのである。

600 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/27(金) 21:55:34.54 0.net
長く暑い感染爆発の一週間だった。今日も国内で二万五千人に近い感染者数である。ピークではないのだ。
若干雲が覆っていたこともあったが、昨日ほどの酷暑日にはならなかったかも。都35度にもなったが。
室内にいてはクーラーが必須である。室内温度28度は熱中症発祥の限界になる。今は病院には行けない。
極力現在手元資料で頑張るしかない。電気代よりも治療費が危険だからだ。
台風の卵すら見えない西太平洋、頼みの台風も影すらない。我慢の連続でしかない。我慢我慢。

601 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/28(土) 23:33:35.59 0.net
完璧な酷暑日。害虫である蚊ですらも活動をしなくなる高温である。街中に出歩くことすら憚られる。
暑さと感染があるからだ。総て日中は屋内で過ごし買い出しは僅かな滞在時間で帰宅する。これが必須なのだ。
最小限の出歩きで止めておくに尽きる。灼熱地獄は明日も続く。要注意なのである。

602 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/30(月) 00:37:37.53 0.net
モデルナ製ワクチンからの不純物が再び見つかっている。韓国が主張した様にこのメーカーは中小企業だ。
取り敢えず国産のワクチンの開発が待たれる。製品は出来ているのだがチェックが難しいのが国内の状況。
これだけノーベル賞を出しているのに、ワクチンが出来ないのは正直、感染者数が足らないのが原因とか。
今なら大丈夫なはず。シオノギがんばれ。

603 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/30(月) 23:47:38.49 0.net
何故かは判らないが全く何もする気がなくて出迎えにも行かなかった。これは初めてかな。気分が落ち込む雰囲気。
夕食だけは用意したが、その後の作業は全部スルー。明日の朝食用意すらスルーした。鬱かも知れない。
ずーっとテレビ鑑賞だけだった。就寝様に用意されたベッドは寝心地が良いのか。ソファのほうが柔らかいのに。
買い出しすらしていないのに(但し用意はある)明日の用意は勘弁して貰った。何かしら疲れている。
運動すらしていないのに、何処か疲れている。不思議。

604 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/08/31(火) 23:08:16.18 0.net
本機七号機を稼働させてから一週間も過ぎた。メモリー増設の重要性はヒシヒシと感じている。
本日予定通り出迎えに走る。予定自国を取り違えたらしく、有余ある時間がほぼなかった。反省。
自民党派閥の細田派や麻生派からも「菅サンでは総選挙は戦えない。」との若手議員からの押し上げが強い。
ならば他の顔で戦えるのは誰か? に誰も答えられないとの暗礁に乗り上げているのが今の与党自民党だ。
支持率最低を記している今現在、そりゃあ相当数の議席を失うことだろうことは誰が見ても判る。
安倍と言う選挙の切り札に並ぶ顔がないのが今の自民党だ。
しゃべりが下手で判らない発音、棒読みで内容に意欲の感じられない発言、泳いでいる目線、と。
これじゃあコロナ対策だって、いくら頑張っても評価される訳がない。質問に応えない態度。
安倍チャンのピンチヒッターだった僅か一年の任期と、しかし次がいない今、どうするかだ。
「全力で」といつも会見するのだが、もろもろの施策がほぼ総て手遅れなのである。
二学期感染防止対策だって、寸前になってからあ〜だこ〜だと言い出す始末だ。早く手を打つ人がいないのだ。
これは確かに危ないぞ。菅サンになってからの各地の首長選挙では全敗。応援依頼も皆無だ。これが総てだ。

605 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/02(木) 01:04:01.00 0.net
街中が白く覆われていた。まるで雲の中である。
出迎えの最終段階で「通行禁止」とあった。焦った焦った。通常走るルート以外先ず知らないからだ。
闇雲ではないもののうつろげな記憶で方向性を確認しながら狭い住宅街を通り抜けた。
そこに記憶にある道路が見えた。本当に助かった。尿意を感じて入ったコンビニのトイレ、水が詰まっていた。
厳しかった。何事にも通じるが時間的な余裕は必須項目なのである。今日も充分な余裕を以て走ったため合格。
僅かながら僅かながら余裕を稼いでの走行は必要だ。事故もあるし渋滞もある。
早朝に菅サンから「現時点での解散は考えていない。」と宣言があった。当たり前である。パンデミックの今、
解散総選挙などやっている場合じゃあない。国民・有権者がみ〜んな思っている実感だろう。任期満了で充分だ。
総裁選挙も予定通り、任期満了の総選挙も予定日程通りに行うのが現状の結節でしかない。これが最良の結論だ。
選挙結果が如何なる結末になろうとも、これで良しなのである。こんな時期これしかないだろう。

606 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/03(金) 02:36:49.75 0.net
総裁選がいよいよ始まる。総選挙の日程は総裁選で選ばれた総裁が決めることだ、と。当たり前の話だ。
総選挙前に総裁選日程があるのだから。記者たちに囲まれた小泉環境大臣が言わなければならない実態なのだ。
任期満了総選挙なのか、解散総選挙なのかは総裁選の後でなければ判らないこととなった。これはこれで微妙だ。
四日間連続して総理と会談している環境大臣も奇妙と言えば奇妙だ。何かの役職を頼まれているのだろう。
彼には若過ぎて閉口しているのだろう。菅サン、流石に大慌てなのかも知れない。誰も引き受けないのだろう。
沈み行く泥船の船頭には、手を挙げる人はいない。此処までのドタバタ劇は不味かったのだ。
彼(菅サン)には総選挙を突破するだけの威勢がないのは誰人も判っている。求心力のなくなった総理の近辺は
どの様な役職でも避けるだろう。幾ら男気のある小泉君も首を傾げるしかないのだろう。いよいよの決断だ。

607 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/04(土) 00:13:00.44 0.net
急転直下、菅さんの総裁選不出馬が発表された。日本中が大騒ぎになった。
四日連続で総理に面談していた小泉環境相、総理に不出馬を進言していたそうな。流石は小泉氏である。
この男は先見の明がある。政治世界の父親たる菅さんを必死で守っていたのだ。桜三月散歩道。
浪花節だよ人生は。惨敗を重ねて無残に敗れ去る父親を見たくはなかったのだろう。見事である。
自分のことなどより大先輩の行き先を案じての体を張ってのぶつかり稽古、男気とはこれである。
同郷のよしみで、早速菅さんは立候補した河野氏への支援を発表している。神奈川トライアングル。
新進気鋭の河野太郎氏、これで総選挙は勝ち抜けるはずだ。世代交代は他にも言い出す輩もいるし。

608 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/04(土) 23:47:20.07 0.net
間もなくパラリンピックも終焉を迎える。見事な出来栄えであったと思われる。パリ・ニューヨークと続くが、
これだけの演出が出来る都市(或いはバックボーンとしてのその国)が果たしてあるのかどうか疑問だ。
金銭的な課題もあるだろうけど、開催期毎に凝っている。大丈夫なのか財政的な基盤は?と。まだ日本は耐えた。
手を挙げる都市がなくなってしまう危惧は、IOCにだってあるだろう。課題は其処だろう。そろそろ限界だ。
何時か何処かで、本来の原点に戻る時が来るに違いないと信じる。

609 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/06(月) 00:06:24.68 0.net
パラリンピック閉会式を見た。日本はメダルラッシュだったけど、優れた環境がない国々では無理だろう。
一日中曇ったままだった。東京では車椅子マラソンで降雨の映像が流れていたが、こっちはほぼ降らなかった。
ブレイクスルー感染が話題になっている。二度の接種を済ませた人が感染する事案である。
ワクチン接種は「感染しない」のではない。重症化とか死亡を防ぐ防波堤、ガードなのであって感染は防げない。
話題のカクテルワクチンも感染者のための医薬なのであって感染は防げないのだ。勘違いして出歩く人が多い。
理由は判らないが、東京都の感染者数が目に見えて減少傾向にある。これは何故だろうか。
明日も雨模様の一日らしい。早めに出立して近所で様子見していよう。道路事情や交通量も日々違うからである。

610 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/06(月) 23:19:56.84 0.net
国民からの人気のある安倍元首相が支援を発表したのが高市元総務大臣。これは大きなポイントになる。
最大派閥細田派のバックアップが期待できるからだ。他の派閥の意向がまだ判らないがどうなるんだろう。
菅サンの時のように派閥大多数が相乗りすることはないだろう。しかし、忽ちに総選挙である。
選挙に勝てる「顔」をどうしても用意しなければならない状況にあるのが今の自民党の立ち位置である。
彼女で大丈夫か? 血筋は全く問題はないが。積み重ねた努力は誰にも見えない。立て付けとしてどうか?
大相撲宮城野部屋に感染者が都合二人陽性が確認された。
12日からの大相撲に宮城野部屋の力士が不参戦と発表された。白鵬もいる部屋である。大変だ。
新学期、学校側は徹底的に対処しているが感染による休学、休校が増えている。本当に危ない。
子供たちの感染者も確実に増加している。感染症と言う恐ろしい病気の正体である。

611 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/09(木) 01:41:59.16 0.net
正式な政府発表は明日だが、緊急事態宣言が今月末まで延長されることとなった。12日までの予定だったが。
毎日の感染者数は全国で二万人近い数値が出ている。医療現場はもう崩壊寸前か、崩壊している。感染者の
入院先がないのである。自宅で待機する患者が数万人で、そのまま亡くなっている人も数出ている。
昨日初めて未成年(10代)感染者の死亡が発表された。大阪の、事情がある未接種者であった。持病である。
野戦病院の設置を大阪が発表している。昨日も今日も感染者数で大阪が東京を超えている。
もう「危ない。」を通り越している現況である。
そして総裁選、二人目の立候補宣言があった。高市女史である。堂々と保守派宣言で立候補を発表した。二人目。
現在までの事前調査で圧倒的に人気を博している河野大臣は何か必死に自派閥総領の麻生氏と話し合いをしている。
一人では何も出来ないし、世代交代を嫌がる諸先輩も多いのである。難しいところなのだろう。さぁて。

612 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/10(金) 01:14:41.95 0.net
本日、総裁本命と言われている河野氏が出馬宣言を出すこととなった。多分、この人が選出されると思われる。
現政権の菅総裁が記者会見を行い、当初見込まれていた宣言延長のことと思っていたら任期一年間の総括も。
ほとんどがコロナ対策に追われ続けていた一年間であったことは国民みんなが知っている。頑張ったよ。
誰かが言っていたけど、今までの記者会見の中で最も素晴らしい内容だったと。用意された紙読みではなく、
はっきりと自分の言葉で総括をしていたのは確かだ。総理総裁も容易な立場ではない。しょうがなかったのかも。
これからは次の政権の舞台になる。誰が総裁を引き受けようと難問山積みであることは間違いない。
そして直ぐに総選挙になる。若手議員たちの焦りも半端ないだろう。どの様な結果が出るのか、危ない。

613 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/11(土) 01:43:22.85 0.net
9.11、日本時間だが、テロリストが米国国内で多発的に強襲テロを行った日、20年である。
これを発端として20年に渡るアフガニスタン・イラン攻撃が始まった。テロリストは撲滅出来ず撤退したが。
テロ攻撃的な思考は東洋・我が国にはないが、中近東には普通に存在している。イスラム教の影響なのか知らんが。
貧困が根底にある社会にあっては、政治的な攻撃には政府側も決して裕福でない上に攻撃する側にも資金はない。
勢い殺傷的な行動でしか社会基盤の破壊にしか手立てがないことになる。権力者を殺せば良しとなるだけなのだ。
敵の殺害だけが有為な行為になり前後の見境すらなく、殺害行為のみ実行される。その後のことは考えていない。
庶民のことなどお構いなしの実力行使だけである。テロリストに計画的な国家運営など皆無なのだ。
アフガニスタンのテロリストたちには、自国の空港を運営する能力がなく、自国内の空港の運営を他国に依頼している。
人殺しだけの集団に、社会運営・経済的運営の能力はないのである。先々は真っ暗でしかない。直ぐに破綻する。

614 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/11(土) 23:46:34.72 0.net
起床後買い出しに走る。田舎チックな売店まで走り、続いては近隣にあるJAまで。何故か大変に混雑し入店規制が
続いていた。正午前なのに、これには驚きだ。必要な段ボール箱を調達にイトヨに立ち寄った。
果物数種類を箱詰めにして郵便局に配送依頼で出掛ける。瞬く間に郷里宛配送品が完結した。早いものだ。
感染爆発の今、その後は懸命に(?)在宅を決めていた。首都圏で感染が下降数値になるとは言え、この時期感染でも
したら入院先がないのが実態であることは報道で周知の事実である。感染したらもう危ないのだ。老若問わずだ。
ならばリスクのある出歩きは厳禁なのだ。自分を守る行為しか手立てはないのが今現在なのである。
常滑市のフェスで段々と感染者数が増えている。自業自得だ。今日・明日と千葉でも似たようなイベントがある。
馬鹿は何をやっても馬鹿な結果を見事に残す連中だ。必死な行政側の意向も無視している。結果が楽しみだ。
我が儘を通して、上手に出来た試しはひとつもない。本人が苦しむだけだ。そう、苦しむが正解なのだ。
これこそ自業自得なのである。感染して大いに病苦に苦しむが良い。自分のためである。

615 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/13(月) 01:09:10.57 0.net
先月下旬から確実に感染者数が減少し始めた。爆発的な第五波のピークが過ぎ去ろうとしているのだ。不思議。
専門家たちも様々な要因を挙げるが、直接的な原因が判らないでいる。都1,069人である。
言えることは医療崩壊が報道されて、いま正に自分が感染したら「入院治療が叶わない。」と言う事実が報道され
若者も含めてみんながマジで注意し始めたことにあると思われる。入院先、病床がないことを皆が知ったことだ。
リアルに「危ないぞ。」と承知したことがブレーキになっていることと思われる。自宅待機(自宅療養)と言っても
数万人に登る。この実態は誰にも危ないとの危機感を醸すには充分だったのかも知れない。
たとえ感染したとしても、何処にも救援の場がないこと、下手をすると忘れ去られて死去も有り得るとの報道。
何人も自宅で亡くなっていることの厳しい事実を多く報道で知らされたのである。且つ学校が始まったこと。
危機感はますます増大したことと思える。そう、流石に自分自身で警戒しなければ危ないと判ったのではないか。

616 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/13(月) 23:30:52.59 0.net
先月一月で自宅療養者の死者数が250人と発表された。これが真実なのである。そう、感染したら入院先のないこと。
自分の命は自分で守る以外に手立てのないことがはっきりした。生きるも死ぬも完璧に自己責任であることだ。
常滑市でのフェス、感染者が44人と報道。馬鹿は何をやっても馬鹿な結果しか出さない証左である。自業自得だ。
先進国で最下位だった接種率、今日二回の接種者数が国民全体の半分を超えた。画期的な数値になった。
米国よりも二カ月遅れで始まった国内接種は、間もなく米国を凌駕する所まで立ち至った。凄い話だ。
接種率が最高位のはずのシンガポールで新たな感染者が激増しているそうだ。
日本との比較で言うと人口比率で言えば国内一万人を超える。変種株の影響だ。がしかし、行動制限はしないそうだ。
流石に国内第五波は鎮まる傾向にあるが、緩和は駄目だ、間違いなく感染爆発の誘因になる。危ない。
宣言延長で月末までとなったが、果たして何処まで波が収まるのか要注意である。慎重に動こう。

617 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/15(水) 00:22:50.82 0.net
総裁選出馬に愚図愚図していた石破氏、遂に出馬を辞退し河野太郎氏支援を打ち出した。余りにも遅い愚図だ。
こうなってくると版図は二人だけの競争になる。河野氏ともう一人だ。残念ながら名前が出て来ない。
堂々と小泉環境相が河野氏支持を打ち出した。菅サンも既に河野氏支持を表明している。神奈川同胞だし。
台風14号による秋雨前線の影響で西日本全体に降雨だ。関東のこっちまで霧雨が降り止まない。酷くなるそうだ。
二日間か三日間、南シナ海に台風が動かないままでいる。近隣の被害は甚大だろう。主に中国海岸線一帯だ。
明日か明後日になってようやく走り出す予報。季節風に運ばれてフルスピードで日本海を走り去る予定だ。
奇妙な台風経路である。迷走している。
取り敢えず明日は降雨後曇り空となる。日差しは弱くて25度止まり前後になる。雨はいいんだけど。

618 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/16(木) 00:01:11.72 0.net
昨日に続いて北朝鮮が弾道ミサイルを二発発射した。日米韓三カ国が協議(前日の誘導ミサイルの件について)している
上に中国の外相が韓国を訪問している真っ只中でのミサイル発射である。何を考えているのか判らん。
近隣諸国に何かをしたら、三日で滅びる貧窮国家なのに。虚勢を張るだけの仕種でしかない。
まぁ緩みきっている平和国家日本も、ある意味あいつらのお蔭で緊張感を維持出来ているとも言えるが。
専門家ですら原因の判らない感染者数激減の実態、これは喃々だろう。都1,004人だ。20数日間減少傾向。
今月中の宣言解除もひょっとしてこの様子だと出来るかも知れないと考える人は多いかも知れない。危ない。

619 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/16(木) 23:15:16.46 0.net
野田聖子幹事長代行が四人目として立候補を表明した。これは打倒河野氏の手である。
所詮高市女史も今回の野田女史だって現時点での当選可能性など一桁もない。作戦なのである。
こんなことばかりやっているから嫌われるのである。これで河野氏が落選したならば総選挙は大変なことになる。
自民党の大負けである。喫緊に行われる総選挙を、有権者はじっと見ているのだ。自民党の出で立ちを。

620 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/09/17(金) 23:43:20.64 0.net
台風14号による降雨、夕暮れ過ぎて遂にこちらでも降り始めた。予報よりも遅い時間の降雨になる。
がしかし、息継ぎの様に強く降り出したり小雨になったりの繰り返しである。まばらな降り方をしている。
福岡県に上陸し瀬戸内海を横断、そのまま東へ東へと走り抜け愛知県を掠めて太平洋側に出るルートである。
貿易風が弱いのか、台風の速度が一向に上がらないまま、ゆっくりと本州を嘗めて通過する様子だ。
日本近海の海水温が高いためもあり、予報よりも勢力が衰えないまま低気圧になる前に本州を走り抜ける。
明日一日は要注意である。出歩かないことである。ん〜む。

621 :verUdevaid2/ :2021/09/19(日) 22:36:05.77 0.net
丹沢湖迄梅干し調達に出歩いた。県境は越えていない。がしかし、前日までの14号豪雨から明けて日本晴れ。
東名高速も246号線も出掛ける車両で大渋滞が発生していた。運良く自分たちは渋滞前に走り抜けられた。
ために帰路ではス〜イスイ。大渋滞する246号線の逆ルートを大変有効に走り抜けることが出来た。
立ち寄った温泉施設の方々、余りの来客の少なさに嘆く。聞けば246が大渋滞だとの情報もあったみたい。
我々が帰路を取る頃、ようよう客の車がダムに登ってきていたし。
中央道で50キロ、東名でも20キロもの渋滞が発生していたニュースだった。我々は時間帯を上手に走れたのだ。
前日の嵐の如き豪雨とは全く無縁の快晴であった。明日はもう少しの暑さはなくなりそう。敬老の日である。

622 :verUdevaid2/ :2021/09/19(日) 22:41:58.80 0.net
昨夜、七号機が突然ネット接続が出来ない状態に陥った。この様な事象は多分初めてだ。色々と試したが駄目。
諦めて電源を落とす。先程接続を試みると何一つ問題なく接続が出来た。不思議。なので本機弐号機稼働。
当分七号機は放置とした。久し振りに弐号機を立ち上げるとだいぶ更新が溜まっていたらしいが。まぁいい。
昼間立ち寄った道の駅にて「天麩羅蕎麦」を食べる。以前立ち寄った時に案外美味しかったのを覚えていた。
現地の状況を鑑みると、あの味は結構上等ではないかと思われた。狭くて小さな厨房であの味なら合格だ。
栗など地元野菜を少々買い込んでおいた。現在葉物野菜が高額なのである。色紫が好きになったのもこれ。

623 :verUdevaid2/ :2021/09/20(月) 23:25:19.80 0.net
敬老の日なので祝日休。明日が中秋の名月なのだが曇り空が見込まれていたため今夕名月観賞す。
見事な満月手前の金色に輝く名月であった。明日は曇り空で無理だろうな。にしても見事な月であった。
案の定、高速道路はそこら中で渋滞が発生していた。夕方からは物凄い渋滞、事故も絡んでいた。案の定。
昨日のうちに案件を済ませておいて大正解。初日が台風14号で大荒れしたため、大移動が昨日始まり、今日の
結果となっている。そこら中の観光地が爆発的に盛り上がっている。良いのかどうかは判らないが。
東名で59キロもの渋滞が報道されていた。さもありなん。一年半もの我慢だったからね。

624 :verUdevaid2/ :2021/09/22(水) 01:00:38.28 0.net
驚くほどの速度で、且つ全国的に一斉に「感染者数」が激減している。専門家すら原因が判らないそうだ。
今夜、超専門家の名誉教授が説明するのだが全く判らない専門用語だらけでますます意味不明になった。
とにかく、ウィルスが自己破壊する現象が起こるそうなのだ。だが、そうなるトリガーが何なのか不明らしい。
然しながら第六波が発生したとするとその勢いは前の何回かの波を遥かに凌駕する勢いになるらしい。
事実国内第一波、第二波、第三波、第四波と来て今回の第五波は前とは全然違う大波になっていた。
第五波の終焉が今現在の位置なのだが、その原因が判っていない。何故終息しつつあるのか意味不明なのだ。
何回かの突然変異で新しい株、変異株が出来るのだが、その時点で延命に関してのDNAも傷つけたりするらしい。
これで自己破壊に至るそうなのだ。もうそれしか今回の激減は説明が出来ないらしい。
感染者が増えれば増えるほど変異株の発生は促進されるそうで、東京埼玉株もそれにあたるそうだ。が。
取り敢えずは今後の流れを見て行くしかない。まだまだ危ないのだ。

625 :verUdevaid2/ :2021/09/22(水) 23:19:36.11 0.net
驚きである。昨日の中国に続いてTPPへの参加要請を台湾が行ったのである。
但し加盟国11カ国全員の許諾がなければ参加は出来ない。参加国オーストラリアが中国参加に大反対するはず。
そもそもが厳しい基準の遵守が基本である内容に適当な中国が参加できる訳がないのに。
翌日の台湾加入申請は、少なくとも加盟国11カ国に国家としての台湾を認証してもらうための行為に他ならない。
台湾の果物拒否事件を起こした中国や、オーストラリアと輸入物件で喧嘩している中国は先ず嫌われるだろう。
厳しい輸出入の基準すら守れない、守ろうとしていない中国が他の参加国の容認を得られるはずもない。
さぁてどうなるか、楽しみではある。

626 :verUdevaid2/ :2021/09/24(金) 00:54:39.33 0.net
先ず、数年毎にある「鰻弁当」を昼食にした。
静かな「敬老の日」を過ごした。昼食買い出し以外は全く出歩くことはなかった。明日の準備も容易出来ていた。
殆どが在宅で用が済むのである。と言うか、買い込みが充分であるため、出掛ける必要がない。
少量の買い越しが有用になるのだ。ほんのちょっとだけ余計に買い込んでおいた食材が生きるのである。
そんなことはコロナ禍で充分に感じられた効用になっている。ちょっとだけ余計な買い込みが必須なのだ。
惨めな時代かも知れないが、生きていくための知恵、とも言える。サムタッチは誤打多い。
本日はアサヒビール特製、マルエフとかを飲んでいる。

627 :VerY/conglatt-55/ :2021/09/24(金) 23:37:25.91 0.net
熱気球の如き金曜日は終焉を迎えた。待ち人の多い一週間だった。専門家ですら判らない感染者減の続く国内、何だろう?
先日近隣にある有隣堂で探していた冊子が調達出来た。間もなく三巻を読み進める予定である。これからだ。
理由は判らないが246号線界隈に繋がる枝線の道路が異常に混雑していた。早めに出立して正解であった。
総裁選が激しさを増している。がしかし、有権者はじっと経緯様相を見ている。直ぐに総選挙があって、自民党を見ているのだ。
派閥選挙になるのかどうか。老齢の実力者にまとわりつかれるのかどうか。新規勢力が実力を発揮出来るのかどうかを見ている。
週末の二日間、じっくりと休養を取ろう。

628 :VerY/conglatt-55/ :2021/09/25(土) 21:25:17.78 0.net
少々外気が寒くなってきた。流石に季節の変化が感じられる時期である。出掛けたのは食料調達のためのJRと近隣のOKである。
明日までの食材などである。後はスティホームに徹した。家人は昔のドラマと大相撲、そして鬼滅の刃に集中している。
明日も早々に買い出しに出歩く予定。サッサと用を済ませて帰宅する積もり。まだまだ危険だからだ。

629 :VerY/conglatt-55/ :2021/09/27(月) 00:00:30.52 0.net
「今感染したら入院先がない。自宅療養と言う『放置』対象になってしまう。」の報道がザックリ影響したと思える。
誰も助けてはくれない状況に自分が陥るのだ、との報道内容が一番厳しく影響したはず。感染したらお終いなのである。これが総て。
驚くべき感染者激減は実態の報道で誰もが危ないと感じての行動形態の変化に基づくものとしか思えない。危ないのである。
月末30日に、政府側は総ての規制の撤廃を予定している旨公表した。一気に撤廃するらしい。これはこれで凄いなと感じる。
何故なら、この感染者数激減の原因すら判っていないのであるのに、一気に止めるのである。大丈夫なのか?
第六波が発生したら、何と弁明するのかイミフである。総理は代わっても自民公明政権は変わらないから、説明責任はある。
総裁選とも相俟って、コロナの推移が心配である。

630 :VerY/conglatt-55/ :2021/09/27(月) 21:50:46.20 0.net
菅総理から今月一杯での宣言終了が発表された。正式には明日表明となるが、各地特に首都圏の首長から懸念の発言がある。
都と周辺三県である。彼等こそ現場の状況を熟知し対策に対処してきた本人たちである。現場の苦痛すら承知している。
解除は簡単ではないことも承知している。第六波の現場になるからなのである。当然だ。無手勝流に解除には賛成しないのだ。
さぁてどうなるか、である。
夕刻の買い出しには半ズボンでは流石に寒くなっている。そろそろ秋用の衣類に換える時かも。明日明後日までは大丈夫か?
あの台風で季節が一変するのかも知れない。

631 :VerY/conglatt-55/ :2021/09/29(水) 23:32:05.06 0.net
岸田新総裁が誕生した。明日で宣言が終了する。近日中に総選挙である。目まぐるしく社会は激動している。大型台風も来ている。
ちょっと見てみたら観光地のホテルが予約で埋まっていた。圧倒的に出歩く人達が満を持して待っている様相である。危ないな。
皆が予想しているのが第六波なのである。一気に人出が始まる。特に東京都からの出歩きである。マジで危ない。
明後日から神無月になる。宣言,開放である。さぁてどうなるか、要注意なのである。

632 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/01(金) 01:44:24.41 0.net
遂に神無月に突入。台風14号の影響が叫ばれていたが、案外静かな夜なのである。見込みよりも本州沿海の離れたルートを走っているかも。
予報では夜に降雨が強くなり深夜明け方まで豪雨的な内容だったが、この時間になっても静かなものである。風すら微風なのである。
ルートど真ん中の伊豆諸島は大変だろうけど、本州には影響が僅かなのである。まぁ、課題は明日一日なのだが。
新生自民党・岸田政権が発動した。幹事長には圧倒的に安定した細田派・甘利氏を置く様子。安定的な政権運営を目論んでいる。
代わりに河野氏の立ち位置は格下げの広報本部長、見せしめなのだろう。しかし余りにもあからさまである。
数日後に組閣内容が判明するが、麻生・安倍体制への睥睨が見え見えの体制となるだろう。自民党的であるな、これ。一つも代わってない。
明日は一日大変な台風最中となるに違いない。出立は早めよう。

633 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/02(土) 23:27:52.42 0.net
宣言解禁により県境を越えてドライブ。何処も彼処も相当な人出(駐車場からの感覚で)だった。
街中を突っ切って中央道に入る。其処までが大渋滞してて不思議だった。基本的に交通集中のためだが。
高速道は実にスムースで、目的地だった道の駅「富士吉田」までス〜イスイ。速やかに水汲み36リットル。
帰りに何時もの通り「忍野八海・柚子」にて昼食す。予想外に不味かったので驚いた。こんなはずでは?
湧池前の蕎麦屋が、専門店の柚子よりも美味しいのである。これは何だろう? 暫く行くのを止めよう、と。
一般道を走って「都留・マンモス銭湯」へ。その後中央道を使って帰宅したが、その間の道路事情は天国だった。
これが週末土曜日の実力なのかと再確認出来た。高速であっても昼間と夕刻は空いているのである。道志理論再構築。
今月の後半と来月のドライブは静岡県・山奥温泉地、来月には岐阜県名勝地を尋ねることと決まった。予約必須。
但し第六波が起きていないことが条件である。

634 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/04(月) 00:13:26.83 0.net
本機PentiumE2200、実に快適である。LGA775なのにこれだけ頑張ってくれている。
本機の稼働開始は20071217だ。稼働日誌によれば打か。そう、14年間稼働してくれている訳だ。感謝しかない。
既に発表されたWin11は更新出来ることとなっている。Win10に対しては無料更新である。但し条件付きだが。
流石にそろそろ自分もPC生活の終焉を迎えているのかも知れない。考えよう今後のこと。
新規OS対応のPCの調達が必須なのかもね。現在機器ではもう付いていけない。

635 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/04(月) 23:44:58.37 0.net
大変に慌ただしい一日になった。衆参両院での総理決定。組閣が決定し新たな内閣の動きが始まった。
すると直ちに解散総選挙日程が公表されるに至った。正に風雲急な政治日程である。議員が22日前後の議員資格終了日なので、
間近に総選挙のあることは全員が周知している。ために、準備万端であることは間違いなく、予想よりも一週間早くなった日程も
充分にこなせると言うのが彼等の本音ではある。また、第五波の谷間である今こそがタイミングの良い投票開票日程でもあるはず。
「与党の悪口しか言わない野党連中」は今も変わらない。支持率の上がらない理由すら全く判っていないのではないか、と。
地方選挙では野党連合、特に共産党との連合は勝利を得られたが、全国選挙では訳が違う。且つ菅サンではなくなっている。
政権奪還とか、何を夢見ているのか。国民は忘れていないのだよあの時の悲惨な結末を。ましてや共産党と手を組むなんて論外。
数合わせしている場合じゃないのだよ。全く判っていない。そんなに有権者は馬鹿じゃないのだ。

636 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/05(火) 23:13:51.18 0.net
今月14日衆議院解散、19日公示、31日投開票となった。総て今月中に決まってしまう。大急ぎの政治日程になった。
そんな中、株価の下落に歯止めが掛からない。数日連続して大幅に下落を続けている。岸田総理の高額者への負担増対策が響いたか。
原油価格の高騰、米国政府の予算枯渇とか等々。
感染爆発が突然止まると、驚異的な感染減少と、原因不明のまま第六波を懸念している世情である。
感染が治まり、景気回復に立ち上がっている中国、米国、欧州各国と違い、我が国の経済指標は全く芳しくない。
ただ、諸外国の回復には裏があり、感染状況を伝えなくしているからなのだ。感染者の増加は我が国よりも遥かに多いのだ。
ワクチンの効果で重病化には至らないものの桁違いに多い感染者が出ている。但し中国だけは判らない。嘘だらけだからだ。

637 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/06(水) 23:25:05.98 0.net
数日前からWin11更新が出来るようになっている。がしかし、CPU非対応の機種が多くて苦労している様子が窺えている。
自分の自作PC七台は多分総てが非対応に該当するはず。今のOSから更新する積もりはさらさらない。
使えなくなるまで現在OSでやっていく積もり。Win98から始まって2000、XP、8、8,1、10と繋げてきてもう充分だ。
それにしても、自作とは言え、良くもまぁ此処まで稼働していてくれたものだと感心するわ感謝するわである。
国交省から新たな取組としてgotoトラベル2.0の提案が始まった。どの様な提案になるか、ある意味楽しみである。

638 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/09(土) 00:50:36.72 0.net
本日予定通り、車の定期点検に出掛けてきた。急を要する内容ではないが修理箇所が見つかり、安全のために近々修理することとした。
月末に出掛ける予定もあり、早めの修繕を頼んだのである。10万キロ越えで使っていればそりゃあ無理も何処かに出てくるもの。
大事になる前に僅かな修繕作業・料金で済むのなら快哉である。
全国県知事会より国交大臣宛て「gotoトラベル2.0」の速やかな実施の意向が伝えられた。疲弊し切っている観光業界の業績は悲惨だ。
既に北海道や茨城では県独自のキャンペーンを開始している。県民限定ではあるが。経済の疲労は尋常ではないのだ。
感染第六波を懸念しての立案になるだろうが、年内は無理かと思われる。早くても来年だろう。今年の秋は流石に早過ぎるだろう。

639 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/09(土) 22:58:19.20 0.net
都82人は今年の最低記録らしい。此処に来て感染者が激減している。誰にもその原因が判らないのだそうな。不思議。
先ず次の波は間違いなく来るだろう。どれ程遅延させられるかが鍵だ。

640 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/11(月) 00:27:01.68 0.net
都60人、今年に入って最小の数値となった。全国的にも僅かな数値が出ている。間違いなく第五波は去ったと言えるだろう。
問題は次に始まる第六波の危険である。波は重ねる毎にその勢いを増す傾向は知れている。危ないのは新規株の発生である。
インドに似て、何故この爆発的な感染が収まったのか、専門家すら判っていないのだ。インドの様に大変な死者の出た場合とは違う。
インドでは集団免疫と言っているが、死者数が比較にならない我が国で、まさか集団免疫の獲得とは到底言えない状況だ。
アジア諸国ではまだまだ感染が拡大している地域も多い。我が国だけの課題でもない。これからも要注意なのである。

641 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/12(火) 00:31:13.46 0.net
都49名。余りにも急激な感染減少に誰も原因が言えない今である。インドと同じだ。
現在の日本国の圧倒的な国債負荷(政府の抱える借金)に関して、野党側の言い分も垣間見た。手立てはない。
何処の国も日本国のこの状態に対して、何一つ文句は出ていない。何故なのか。普通の国だったらとっくに倒産である。
一千兆円を遥かに超える借金である。国家予算の一年分の10倍以上なのに。理由は色々あるにしても、普通じゃない。
余り話題には登らないが、国外資産額と国家としての預貯金の莫大な資産があるのである。
一つだけ、年金資金は300兆円程を国際資金として運用しているのは日本だけなのである。国家予算額の三倍である。
国外資金は国家予算額の10倍以上もある。こんな国、他にはないのだ。だから対応措置が考えられないのである。
日本の心配よりも自分の国の心配で、何処も手一杯になっているのが、コロナ災害の諸国の実情なのだ。今でも。
コロナでの予算は何処の国でも圧倒的な国家負債を負ったのは事実だ。他国を指弾する遥か手前に自国の負債対策で一杯なのだ。
さぁどうするか、である。

642 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/13(水) 23:53:27.45 0.net
都77名。世界的に見ても我が国の感染者数の激減は異様な様子に見られている。他の諸国からは考えられない減少傾向なのだ。
経済社会活動を暫時再開している西欧でも、決して感染者数が安全地帯に届いた訳ではないのである。言わば見切り発車なのだ。
瞬く間に日毎感染者数が三桁になることなど考えられないのである。台湾の他数カ国にしかこんな事は起きていないのである。
何畝、感染秒対応の専門家ですら詳細な説明が出来ないままナノである。外国で疑義を持たれるのも無理はない。

643 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/14(木) 23:47:36.51 0.net
予定通りだが、遂に衆議院が解散、総選挙に突入した。政権選択選挙になる。岸田政権の
総裁選後、僅か数日での解散である。自分たちのことは何一つ示さないままの解散である。
資格終了が数日後であったため各政党共に準備は整っていたが、さぁてどうなるか。
本日久し振りに出迎えに走ったが、怖い。支道の狭さと通行量の多さには今でも怖さが募る。

644 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/16(土) 00:31:33.84 0.net
観光業界団体が挙って国土交通大臣に嘆願。所謂Gotoキャンペーンの再開を頼み込んできた。そりゃそうだろ、赤字必至だもんな。
最大のコロナ被害者は観光業界であることは確かだ。また、このキャンペーンの影響力は去年彼等が劇的な展開を知っているからだ。
リベンジ消費の破壊力は凄まじいはず。第六波の広がりも見据えつつ、開始時期の検討に入っているはずである。
特に、これからの観光時期、年末年始の大規模な「稼ぎ時」である。彼等業界が黙っているはずはない。勢いは凄いだろう。
都57人かな? 明らかに第五波は鎮静化している。気の弛みで何処から六波の轟きが聞こえてくるのか、静観視されているが。
体調不良が収まらない。なるべく静かにはしているが。今週末も大人しくしている予定。何処にも出歩かないのだ。

645 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/17(日) 00:46:46.45 0.net
「セウォル号」の報道をNHKの番組で見た。悲惨な事故だったのは確かだが、多く集結した船舶が誰も救助しない姿に驚き。
300人を越える死者の出る災害がリアルタイムに報道されたのも驚きだが、此処にこの国の宿痾がある。助けないのである。
リアルに報道される事件の前で、親が子供に申し訳ないと言うしかない、この民族性、永い歳月で培われた被害者感性である。
様々な報道機関で各政党党首が言い分を放っている。最も具体的でまともなのは公明党である。夢のような話には飽き飽きした。
厳しいコロナ禍にあって、何が必要で何を政府にして欲しいのか、国民はしっかりと判ったと思う。選択肢は選挙である。
もう、夢物語を頼むほど有権者は馬鹿じゃない。有事の際、空物語は要らないのだ。課題は今日であり明日なのである。

646 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/18(月) 00:12:18.89 0.net
都40人と。世界的にも驚かれている日本の感染者数激減、理由は専門家も首を傾げる有り様である。判らない。
第六波も何処で爆発するのか全く判らないのである。激減は最大に歓迎するものの、意味不明なのである。何故?と。
昨日より猛烈な寒波襲来で気温が下落した。全国的な様相である。要注意なのである。明日も寒い。
夜明けに記録した気温が、段々と落ちていく不思議な現象。最低温度は夕方、最高温度が早朝と。不思議。
明日も寒い朝から始まる。インフルや風邪よりも体調不良に要注意なのである。変な気候ではある。

647 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/19(火) 00:23:22.59 0.net
明日、総選挙公示日。何時でも投票の出来る日程になる。週末や平日でも投票出来る日程になる。なるべく行く予定。
Gotoキャンペーン発効前だけど、数日間出歩く予定だからだ。帰って来れるかどうか判らないからである。当日日帰り行脚予定。
都26人かな? 世界中が驚く日本での感染者激減である。いやいや国内でも驚きの数値が並んでいるのだ。何故か誰も判らないのだ。
症状が酷似しているのでインフルの予約はしておいた。罹ったらどっちか判らないのは危ないからだ。要注意なのである。
韓国や南アジアではまだまだ感染が多発している国が多い。何故か我が国だけ激減している現実は、本当に不思議だ。
政府は実証実験とか言っているが、あれこれと感染制御を実験しているが、果たしてどうか?
国内製造新型ワクチンや、米国からの飲み薬、あれこれと頑張っている。
あと、アフリカに蔓延しなかった原因も皆、あれこれと言っている。まだ何が正解なのか判らないまま、今に至っている。
取り敢えず危機最大であった第五波は消え去った。何が奏功したのかは、さっぱり判らないままだ。
このキーボード、誤打が多過ぎる。

648 :VerY/conglatt-55/ :2021/10/20(水) 00:11:07.07 0.net
ギリ19日。前日の予報では降雨が見込まれていたが、結局降り出したのは夜遅くになってからであった。
迎車の件、夜の降雨は危険なので中止していたが、どうも降るのは夜遅くだと推測、出掛けることとした。正解であった。
この時間になって真面目に降っている。寒い雨である。夏日の続いた先週とはガラッと代わって冬日到来となった。
衣類が間に合わない。「涼しく」を通り越して寒くなったのである。大急ぎで冬支度の出番である。
そして、総選挙がスタートした。野党連合が意気軒昂なのだが、やはり共産党を加えている時点で危なっかしい。
選挙対策であることは明々白々であるし、数多くの立候補者を取り下げた共産党の雰囲気に危ない影を感じる。
自衛隊廃止、天皇制反対の政党と手を組む党の気か知れない。地方の選挙とは訳が違うはずの国政選挙である。
ましてや主体がかつての民主党政権の残滓連中である。もう政治姿勢も何もあったものじゃない。グダグダである。
こんなコロナ禍の真っ只中で、誰が政権転換を望むと思っているのだろうか。野党連中の気が知れない。
かつての民主党政権時、書生気質の我が儘放題だった政権は圧倒的に敗北した結論を出している。めちゃくちゃだった。
この時期、あの時代を復活させるのか? 流石に有権者はそれほどに馬鹿でもないだろう。様子をじっくりと見ていよう。

649 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/20(水) 23:24:06.41 0.net
ギリ20日。何かと盛り上がらない総選挙って雰囲気だ。コロナ禍もあるからしょうがないってこともある。
若者たちも今回続いたコロナ禍で流石に政治力のあれこれを学習したみたいである。投票率の低い若年層に。
身近で使い勝手の良い政策こそ、彼らに訴える訴求力が必至なのである。もう夢物語は要らないのだ。
消費税廃止? 5%に低減? 美味い話に若者たちこそ乗らないと思える。嘘は通用しないのだ、韓国ではない。
今まで地域選挙で通用した共産党との野党連合で勝ち続けて来た連中、果たしてどうなのか結果は重要。
七重の膝を八重に折りって話が今回の野党連合の根幹だ。大丈夫なのか?今回失敗したら雲散無欠だろうさ。
野党連合は今回、初めての取り組みらしい。先の帰結を見定める定石になるに違いない。注目だ。

650 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/22(金) 23:39:13.99 0.net
年末年始の空気、非常に寒かった一日になった。明日は戻るらしいが。
降雨が予報されていたので出迎えには行かなかった。夜の雨は危険なのである。
明日は色々とある。投票、車検査等々。しっかりこなす予定。
ほとんど自宅にいて静かにしていた。来週から総ての制限が解除されることとなった。
第六波を危惧しながらの解除である。

651 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/24(日) 00:44:18.89 0.net
人生で何度目かの「期日前投票」を済ませて来た。結構な人数が来ていて驚かされた。今度の選挙への期待度が
相当にあるのかと思ったが、こればかりは蓋を開けてみないと判らない。そして明後日より総ての規制が終わる。
一気に新時代の流れが始まるのである。我が国は大丈夫か、と。
定期点検で発覚した不具合、追加内容も含めて本日総て完了した。
夕飯は「鍋料理」にした。黄色白菜も動き回って入手した。ご飯半膳で終えた。食欲なし。
次の活動は火曜日になるかも。

652 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/25(月) 00:46:38.38 0.net
明日雨模様だが、降り出すのは日が暮れてからとのことで、出掛けることとした次第。直ぐに帰宅するし無問題。
総選挙前の山口県、静岡県の補選、面白かった。山口では自民党の圧倒的な完勝、静岡県は野党候補のギリ勝利。
明日から与野党はこの結果を踏まえて何を言い出すのか面白い。にしても投票率の低さはなんなんだ?無関心?
コロナ禍を一年半過ごしてきてこの「無関心」はないだろう、と。文句言えよ政府に、与党に、と思う。
それとも有権者は悟りの境地なのか? 流石にもう少し積極的になるべきだと思うのだがどうだろう。
残り一週間、流れがどの様に変わっていくか楽しみではある。み〜んな借金は無視している政策だぜ。

653 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/25(月) 21:17:00.53 0.net
都17人の感染者数、画期的な激減だ。専門家すら説明出来ないこの結果、ワクチンか?
家人、食後にスイスイと寝入ってしまった。疲れが出ているのだろう。そのまま放置。
明日の行動は予定通り。幾ばくかの降雨は覚悟の上でのこと。昼過ぎには青空の予報だ。
午前中は仕方のないこと、強風と降雨は承知した。
しっかし、昨日一昨日の青空晴天は何だったのか判らない。こんなにコロコロと天気は変わるものなのか?
ニュースによると、期日前投票が最高値を記録しているらしい。間違いなく「密」による感染被害を避けた
行動なのだが、それにしても凄い数値になっている。
第六波は新種株によるものと思われていて、それは今英国や米国での感染拡大がその原因と言われている。
と言うことは、我が国に入ってくるのは目に見えている。感染力が増しているらしい。危ないな今日からの開放は。
間隙を縫っての総選挙だが、間に合うかは判らない。本当に海千山千なのである。

654 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/28(木) 00:29:37.92 0.net
一昨日火曜日の報告。
かなりの早朝に自宅前を出立する。それなりの雨天を覚悟しての出発だったが案外に好天。既に夜半の内に降雨なし。
平日・天候不順予報のお蔭もあって街中はガッラガラ。ヒュンヒュンと走り抜けて中央道に突入す。
道路事情は「平日並み」そのもの。自在に大月ジャンクションを通過し、ガラガラの河口湖線へ。
そのまま一般道に繋がって富士山周回道路に入れた。余裕である。
本栖湖の「富士山撮影ポイント・観光案内所」まで走ると、何と通行止めになっていた。来年二月一杯まで。
土砂崩れによる道路遮断のためであった。驚いた。予定していた「奈良田温泉行脚」と此処でストップとなる。

655 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/28(木) 00:38:35.36 0.net
考えあぐねて、此処まで来たのなら「富士宮」まで走って墓参に行こう、と決める。コロナで出歩かなかったため。
周回道路を走り「道の駅・朝霧高原」に停車。有名なカレーライスを二人で折半する。
朝食はコンビニのサンドイッチ、手前の足柄SAにて蕎麦を食べていたからだ。道の駅のカレーは有名なだけあって
美味であった。走って墓参するもこの日は墓苑の休館日。誰もいない中での墓参となった。静かで良かったが。
直ぐに近くの大型銭湯に出向いた。帰宅する前に入浴を済ませて起きたかったからでもあるし、前回使っていたし。
ところが、出向いてみると何とその施設の定休日であった。流石にがっくりだよ。さぁてどうしよう、と。
富士山を一周して新東名を使って帰ろう、と。途中の「駿河湾沼津SA」に立ち寄って夕飯・海鮮丼調達。
次に足柄SAに立ち寄ってのSA銭湯「金時湯」を楽しむが、これが初めての立ち寄りとなった。こんなのあるのか。
充分に楽しんだ後、帰路途上の中井PAにて恒例の地元野菜を買い込む。そして平日午後早めの帰路を取る。スイスイ。
二時過ぎて帰宅するや否や、直ちに秋篠家長女真子様ご結婚の記者会見が始まった。びっくりだった。

656 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/28(木) 00:47:49.18 0.net
富士山を一周することとなった今回、一部始終ほぼ運転していたのが影響したか帰宅後異様に眠くなり悪夢連続。
前日一睡もせずに走り抜けたためか風邪感染の様な感じで横になる。明け方前まで横にはなったが一睡もせず。
明け方に起き出して朝食準備を総て済ませておいた。家人を送り出して横になったが全く眠れずのままだった。
風邪気味は直ったが、危ないので横になったまま報道番組を注視。真子様だらけの一日になった。
何処にも出掛けない一年半であったが、まだまだ本調子ではないことを痛感した。何時もと違うのである。
何処にも人影がないのだ。もう宣言は終わったのに皆が皆、注意を解いていないのである。これは良し、だが。
諸外国では制限を完全解除した英国など、驚くべき感染拡大は続いている。但し死者は激減している。
我が国は慎重なのだ。経済活動が全然復活すらしていないが、これが我が国の良さなのかも知れない。
その為もあってか他国に比して、驚異的な感染激減もある。まだ警戒は必要で、第六波を危惧している。
国民性が多いに寄与していることは明々白々に感じられるこの状況なのである。まだまだマスク必須なのだ。

657 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/28(木) 22:09:17.01 0.net
本日、都21人。また、過労のためか都知事休養のため静養入院とのこと。都議選・コロナ・五輪と続いて疲労困憊か。
巷では、早期に「Gotoトラベル」再開を期待している各位が相当数いる様相で、以前の経済効果を待っている。
しかし所謂第六波の発生を危惧する余り、政府は慎重である。その前に総選挙もあることでもある。
噂では大阪は自民全敗とのこと。あそこは維新が最強で、その上野党系も強く共闘の結果がその様な読みをしている。
真子様が自動車免許の国際免許取得に動き出した。見ている以上に闊達な女史なのだと記者会見で判ったが。凄い。
あの様な人材が下野することの勿体ないことを国民はどうしたものなのか知らん。

658 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/10/29(金) 22:13:50.86 0.net
いよいよ総選挙・投開票が迫って来た。
必ず投票に行く、と言う事前調査が案外と低いらしい。実際の投票率はこの数値の少し下になるという。
と言うことは、今回の投票率は低い、との結論になる。一年半もの間、コロナ禍に惑わされてもこれなのだ。
選挙投票率の低さは、現状社会に満足しているから、との分析もあるが、果たしてどうなんだろう。
維新が三倍増になるとの見方もあり、与野党の勢力差は結果として起きない、との分析が大半である。
長年一人勝ちしている自民党は、それなりに減るが安泰であると言うことだ。果たして。

659 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/11/02(火) 08:00:51.92 0.net
結果が出た。自民党絶対安定多数を獲得した。野党連合を組んだ二つの党、立憲民主党と共産党は共に議席を減らした。
与党の公明党は三議席を増やした。連合を組んだ党の言い分の真反対となり、維新は41議席と三倍増になる。
ほぼ総てのマスコミの予想見込みは総て大きく外したこととなった。立憲は三桁から二桁に。数少ない共産党ですら
議席を減らしている。野党連合は馬鹿丸出しの結果となったわけ。
とにかく大笑いである。共産党志位が喧伝をすればするほど逆効果が出たわけである。気付いていないなこれ。
かつての北海道知事選での大負けを学んでいないのだ。来年の参議院選挙も似たようなこととなるだろう。
僅か一年でこの体制での活動が評価結果を学び更新するほどこいつらは優秀ではないのだ。
相手(与党)の悪口を言っていれば良いだけの単純な作戦で何度も負けているのに゛何も学んでいない。変わらないな。

660 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/11/04(木) 22:53:42.22 0.net
都14人。尋常でない激減である。他の国ではこんなこと起きていないのに。ウィルスの自滅とか言われている。
立憲民主党の代表と副代表が辞意を表明した。共産党は何処吹く風で知らん顔である。いつものことだ。
また、大勝ちした維新の会も代表と副代表が辞意を表明している。新世代への転換を希望している様相だ。
もう来年の参議院選挙に向けての格闘が始まっているのである。
韓国で感染者が増えている。ワクチン接種はほぼ我が国と同等の結果なのに何故か感染者増になっている。
様々な制限を解除したのが裏目に出ている典型である。二千人超えだから、我が国に当てはめると4,000人である。
何故かは判らないが、我が国は数百人に減っている。イミフなのである。

661 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/11/05(金) 23:27:31.92 0.net
都25人。尋常ではない減少である。他国にこの様な減少は何処にも出ていないのだ。原因は不明なのである。
WHO欧州事務局は、欧州での新たなパンデミックを危惧した報道をしている。さぁて我が国は何故?
野党連合から国民民主党が離脱を表明した。引っ張った立憲と共産党が議席を減らしたのも大きい。
但し、来年の参議院選挙はほぼ一人区での争いが多い。これが問題点になるのだ。野党連合をどうするかね。
多くの自民党候補が勝ち抜けたが゛詳細を見ると僅差の勝敗だったのである。野党連合はそれなりに結果となる。
がしかし、立憲も共産党も議席を減らしたのでアルル。これをどの様に総括するかが課題である。
立憲は代表が辞任し、共産党は知らん顔である。さぁて、どうなるのか面白い流れになる。

662 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/11/07(日) 01:06:10.87 0.net
読売新聞に書き出されたが、高校生までの給付金とかマイナカードへの金銭面での給付とか、総て公明党の主張だ。
国会での承認とか与党同士の話し合いも出来ていないままこの様な公表は大丈夫なのか不思議。
また、参議院から今回の総選挙で衆議院に鞍替えしたばかりの議員がいきなり外務大臣になるって大丈夫なのか?
岸田サン、かなり強引な手法を使っているけど党内の調整は出来ているのか不思議。男の嫉妬は怖いからね。
国内の感染者数の激減は不思議でしかない。何故日本だけがこんなに激減しているのか、誰にも判らないのだ。
米国や英国では俄然感染者が増加している。規制を削除した途端に激増しているのだ。確かにワクチンの効果で
重傷者や死者は愕然と減っているのは事実だが、これをどの様に分析するかが疑問だ。大丈夫なのか?
世界全体では感染者数は殖え続けている。そう、パンデミックは終わってはいないのである。
この週末も秋の観光シーズンに当たりそこら中で渋滞やが増えている。観光に向かって爆発的な移動が増加してる。
東京中の人達が錦繍の風景を求めて一気に動き出したのだ。ちょっと危ないかも知れないね。

663 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/11/07(日) 01:14:44.33 0.net
本日、昨日より預けていた自家用車修理完了する。何と代車の提供があり新型フィットを借用した。
とにかくCVTの感覚が情けなかった。ある程度システムの特性は承知していたものの余りにも緩いのだ。
DCTの愛車とどうしても比較してしまうのだが、余りにも緩かった。これじゃ駄目だな、と。
新しいダブルモーターシステムで稼働させている様子だが先ずエンジンが止まらない。燃費は悪そうだ。
発進時でのCVTの情けないことったら参りました。急に回転数が上がるのは許せるにしても、軽じゃないんだから。
走っている分にはいいが、あの発進時の具合は駄目だ。圧倒的にDCTの勝ちでしかない。今の車で良かったと実感した。
ウィンカーライトの故障は完全に修理業者のミスであった。正鵠に説明したのも有為だったかも知れないが。
取り敢えずこれで良し。

664 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/11/07(日) 22:23:48.00 0.net
国内の感染者数が激減している。アジアでは落ち着いていた感染拡大が再び増加してる国も多い。韓国やタイ。
インドネシアでは危険な程である。しかし実際は、英国でも米国でも感染者は殖え続けているのだ。
欧州各国は規制を撤廃した結果の数値だが「死者は少ない。」とワクチンの効果を主張し制限はしない。
何故か日本だけが理由不明のまま、感染者が激減しているのだ。本当に不思議だ。
英国が日々数万人が感染し、韓国でも数千人が感染している。そんな中我が国は数百人なのである。
一億人の国内人口でこれだけ少ない感染者は、一体何が原因なのかが判らないままなのである。不思議。
本日出掛ける頻度を減らし、少量の買い出しと給油に限って出歩いた。スティホームである。
そんな中錦繍の秋を楽しもうとそこら中の観光地が盛り上がっていた。お蔭で高速道路大渋滞だった。
間もなく出掛ける予定のある自分たちも、今回の大渋滞を検証する必要はある。問題は時間帯である。
遅く出て早めに脱兎の如く帰ることに尽きる。日曜日は駄目だ。明日夜遅くから雨になる。要注意。

665 :verUdevaid2/ :2021/11/08(月) 23:15:51.47 0.net
二カ月ぶりになる弐号機稼働。必死に更新が進んでいるよ。
本日も充分に対応が出来た。明日の準備も滞りなく済ませた。そんでこの時間になる。
全国で168人の感染者数が報告された。尋常でない感染激減は原因すら判らない流れになっている。
WHOが「次のパンデミックは欧州が中心になる。」と発表、欧州の感染は拡大しているのだ。
総ての制限を解除し、何一つ感染対策も講じていないのだ。ワクチン接種率が高いのでこうなったが。
感染による死者数が激減したのは事実なのだが、余りにも感染者数が多過ぎるのだ。ドイツなどでは最大値。
モノの考え方が我が国とは全然違うので意見を言う必要もないが果たしてどうだろう?。
WHOは今後、欧州での死者数が50万人を越えると予測している。何かが違う気がする。
個人主義では感染は防げないのは彼等も知っているはず。

666 :verUdevaid2/ :2021/11/09(火) 23:13:49.95 0.net
119番の日だそうだ。出立時間にギリ出掛けた。危なかった。
国内感染者の激減は、大和民族と言うよりもアジア系地域では独特の因子を体内に持っていて、長い間この地域
で発生していたコロナウィルスとの長い戦いの中で精製された因子が今回でも活躍しているらしい。
そうでなければ今回の激減は全然説明が出来ないのだ。体内にあるある要素はコロナとの戦いの中で勝ち得た
変異するウィルスを妨げる効能のある因子らしいのだ。コロナが変異する時に妨害してしまう効能があるそうだ。
異説では「コロナウィルスが、自滅している。」との意見もあるがこれは関連性のある説になる。
変異して生き残ろうとするウィルスを妨害し妨げる因子なのだそうだ。すごいなこれ。日本人には多いらしい。
且つ、WHOが次のパンデミックが欧州を中心に発生するとの予見を発表している。事実感染者増加が顕著だ。
第六波の危惧もある中、おずおずと経済活動に舵取りをした我が国、果たして如何なものになるか、だ。
徹底した国内外出入り規制をしたニュージーランド、同様に厳しいロックダウンを続けているオーストラリア。
結構いい加減に水際対策をしていた我が国、どうなるんだろうか? もう少し見ていないとね。

667 :verUdevaid2/ :2021/11/10(水) 23:57:37.23 0.net
衆議院にて新総理岸田氏が正式に成立した。何と共産党は枝野氏を選んだそうだ。お笑いである。
今回の総選挙で野党連合を組んだ立憲に配慮している模様だが、当事者の立憲も共産党も議席を減らしている。
枝野氏は責任を取って辞職するのだが共産党は蛙の顔に小便、知らん顔なのだ。連合を来年の参議院選挙にも
続ける積もりらしい。立憲は敗北の分析をし、今後の連合体制を見直すかも知れないと言うのに。
議席減ながら「負けてはいない。」自民党だって各地での僅差の勝利が判っている。公明党の下駄がなかったら
政権を奪われていた様相だったのである。参議院での野党連合は危険視すべきなのだ。
但し、国民民主が野党連合から外れた。彼等は維新との繋がりを模索し始めている。総て来年のためである。
野党連合に共産党がいる限り、上がり目は無いのに、立憲は気が付かない。いいことだ。

668 :verUdevaid2/ :2021/11/12(金) 00:10:31.57 0.net
モニターが暗くなっている。そろそろ交換の時期かもね。調べて見よう。

669 :verUdevaid2/ :2021/11/12(金) 23:33:52.88 0.net
モニター交換はあっさりと拒否られてしまった。しょうがない、諦めた。次善の策も出てきた。考えよう。
関東地方も流石に紅葉の季節になっている。来週末に出掛ける計画である。
欧州ではパンデミックの主流が欧州になる、とのWHoが提言し危惧されている。ドイツでは感染者数五万人とか。
我が国は今日200人足らずなのに。ウィズコロナで何もしないことを選んだドイツだ。各方面からの異論もある。
本来の感染症対策にしては余りにも疫学的な見地が乏しいのかも知れない。あれだけ感染症で苦しんだ欧州なのに。
まぁ、今後の様子見をしていこう。どうなっていくか楽しみではあるが、第六波の襲撃に日本はどうするか、だ。

670 :verUdevaid2/ :2021/11/14(日) 00:59:16.60 0.net
先ず予約しておいたインフルエンザ接種に出掛けた。直ぐ側にある医院。瞬く間に接種完了す。コロナ並み。
帰宅後直ちに出立す。がしかし接種予約があったので自宅出立は正午前になった。これは予定通りである。
街中を突っ切ってインターへ。週末・行楽日和が重なっていて、何と一般道でも渋滞が起きていた。驚き。
昼食時間とも重なっていて、各地PA・SAが混雑状態である。東京からの家族車両はお昼時間なのである。
すり抜けての走行は快適だったり意味不明の自然渋滞が起きていた。これも不思議な現象。普段ではない。
危機的な車両渋滞が起きていたのは河口湖大橋に至るルート。普段でも混んでいるが段違いの混雑。
多過ぎる車両での渋滞だがこれは止むを得ない。紅葉最高シーズンだしノロノロ運転は承知の上だったし。

671 :verUdevaid2/ :2021/11/14(日) 01:09:13.07 0.net
最初に何時も使っている「ほうとう料理」の店に入り、店の駐車場を使う。大渋滞の原因は駐車場確保が原因。
我等は瞬く間に車置き場を確保出来たのである。直ぐに店に予約し紅葉回廊を散策。予約客が多過ぎたためだ。
その後速やかに店内に案内されて、家人が「ほうとう」自分は「とろろ蕎麦」にする。大変に美味しかった。
「ほうとう」は名物でもあるため、鍋で出てくるが余りにも多過ぎる内容なので自分は忌避した訳。
蕎麦は美味しかった。
店は大変に繁盛していて客が何時までも並んでいた。この時点で午後三時なのに待ち客が多いのだ。驚き。
人気店と知らずに得意にしていたのである。但し、大変に美味しかった。
その後は河口湖周囲を簡単に歩き回り、店の駐車場を出た。その時間帯でも凄い行楽客でごった返していた。
渋滞路を通り抜けてスルスルと道の駅「富士吉田」に。此処では富士山の水を調達。何時も通り36リットル。
「ほうとうセット」を購入して帰路を取る。普通じゃないが「忍野八海」を完全スルーして走る。
山中湖を周回し薄暗くなった道志街道を走り抜ける。相当な交通量であったのに驚かされた。

672 :verUdevaid2/ :2021/11/14(日) 01:17:40.70 0.net
やはり人々は宣言中の行動制限により自発的に出歩きを止めておいたのが良く判る。その反動なのかも。
暗くなった一般道を走り抜けて帰宅出来たのは出立後の八時間を過ぎていた頃になる。疲れた。
途中立ち寄った温泉が高齢者や何処かの運動部大学生で入り口が混雑する程の盛況状態。
余りにも混雑している雰囲気なので、キリッと諦めてサッと切り上げた。直ちに帰路を取った。
既に自分も疲れていたのを感じていたからである。温泉寄らずは本当に珍しい決断になった。
帰路途中で、ジープ模様のSUV車が側溝に落ち、事故っていた場面に遭遇し、疲れは危険と判断。
あれはやってはいけない事故なのだと常々思っていたからもある。あれは大変だ。
慎重に走り抜け、ようようの体で帰宅した。疲れたよ。温泉は逃したものの平常の土曜日夜の混雑は
知らなかったし。地元の高齢者や学生たちの人気の場所であることを再認識したよ。
山梨のほうとう、とろろ蕎麦、富士山の湧き水が獲得出来ただけで、感謝である。

673 :verUdevaid2/ :2021/11/16(火) 00:08:13.86 0.net
昨日は五十日、往路も復路も246は混んでいた。月曜日の五十日そのもの。放送だと東名も混んでいた様子だ。
将棋の若者が四冠を達成した、凄いことだ。大谷も帰国して記者会見をしていた。現代の若者も捨てたもんじゃない。
第三回になる接種も二カ月早まることとなった。懸念する第六波への対策になる。
国民民主党が日本維新の会と協同して「憲法改定」への活動促進に動き始めている。これは注目になる。
僅かな少数政党だが維新の会と合作すると改憲立案に必要な議員数が獲得出来る。民社党はこんなだったっけ?
改憲に否定的な公明党と自民党との間を割く動きになる。これは注視していかなければいけないね。

674 :verUdevaid2/ :2021/11/17(水) 23:37:16.79 0.net
本日より車による出迎えを取りやめした。暮れてからの246は余りにも危険だからだ。対向車からの照明が
目に入ったら何も見えなくなることが多発して苦慮していたことの結論だ。前日の合流地点で後ろからの車両
が全く見えなくなって大変に危機感を感じた。このままでは間違いなく事故を誘発してしまうのは確かだ。
当人には申し訳ないが事故を起こしたら総てお終いなのである。明るくなってから再開することとした次第。
都感染者数27人。激減である。北海道のクラスターのほうが危険になるほどである。国内でも激減している。
が、その理由・原因は専門家でも判らないそうなのだ。第六波を危ぶむ意見は多々あるもののこれは何?
ドイツや米国・英国で日々数万人の感染者が再発している中、何故か我が国では激減したままなのだ。
接種率の高いお隣韓国でも感染者の増加が指摘されている。何がK防疫なのか国民は誰も信じていない。
我が国だって、何故激減したのか専門家すら判らない状況、信頼性は何処にあるのか不明なままなのだ。

675 :verUdevaid2/ :2021/11/18(木) 23:26:50.50 0.net
都20人,明日は月食が見られるそうである。天気も大変に良く国内でもそこら中で観ることが出来るらしい。
隣国での感染が勢いを増して最大値の感染者数になっているそうである。アストラゼネカだろうね原因は。
二回目の接種を考えずに一回目接種数を増やそうとしてワクチンを使い回し、二度目の接種までの期間を
空け過ぎたのも原因なのかも。感染者の半数がブレイクスルー感染だと言う。我が国と全然違う様相だ。
対抗日本と勢いづいて接種数を増やそうとしたため、二回目接種が遅れることとなりワクチン効果が減り
ブレイクスルー感染すら増えて行ったのではないかと。高齢者や疾患のある人への二回目接種が遅れに遅れた。
感染の広まる中、死者は高齢者が多いと聞く。メーカーの指定している猶予期間を遥かに過ぎた二度目の接種。
もう目茶苦茶な接種対応だったのが今に出ているが、国民は知らないままなのだ。
そんな中で大学入試の騒ぎが起きている。入国禁止は続けるべきである。

676 :verUdevaid2/ :2021/11/20(土) 23:31:45.96 0.net
都16人。小春日和そのものの一日だった。紅葉狩りでそこら中の観光地は大渋滞であったことだろう。
出掛けたのは買い出しだけ。そそくさと帰宅している。朝食は炊飯。昼食はその名残と少々のおかず。
夕飯は用意しておいた「山梨型ほうとう」を造った。大変に美味しかったが量があり過ぎて残した。明日。
明日も間違いなく大渋滞が首都圏界隈では大々的に発生するだろうことは目に見えている。出掛けないこと。
必要なことは給油と委任状送付である。確かめなければいけない。
まだまだ第六波の危険性はある。充分十二分に要注意で生活することが必須である。静かにしている。
動き出したいなら来月でも充分に間に合うからだ。

677 :verUdevaid2/ :2021/11/21(日) 23:18:39.70 0.net
前項の通り、必要事項以外は出歩かなかった。当初、近隣の「道の駅」や、ついでに温泉とか予定していた。
が、総て取りやめてマンモススーパーにて買い出し。帰路途上で「春菊天」を期待しての蕎麦屋行き。
なかったよ春菊天、ガツカリだ。春菊の含まれている天麩羅を少々食して止めた。
何故「箱蕎麦」から春菊天のメニューが消えてしまったのかイミフなんだよな。まぁいい。
休養日予定の期日目指してあちこちの観光地に検索をしたら驚き、何処も彼処も予約満杯になっていた。
爆発的に観光地行脚が予想される見込みだ。凄いな皆さん。今後検討中とした。

678 :verUdevaid2/ :2021/11/22(月) 23:23:15.98 0.net
前夜より降り始めた雨、しきりに降り続けていた一日だった。今この時間でも小降りなのである。
但し明日は止む予報になっている。寒いが晴れの時間が続く予想。
近隣にあるダムへ紅葉狩りに出歩く積もり。遠くに出歩くことはまだ止めている。都6人、驚きだ。
欧州一帯で再度の感染爆発が続いているし、隣国も最大値の感染者が報告されているのに。
我が国だけ何故か収束状態になっている。専門家すらその原因が判らないままなのである。
海底火山の大噴火で大量に発生した軽石、太平洋の海流に乗って伊豆七島に漂着し始めて大問題になっている。
自然災害なので誰にも文句は言えない。手の施しようがないのである。今後も太平洋沿岸、特に関東近隣に
漂着する見込みが立っている。有効利用はないものなのか、困った問題である。

679 :verUdevaid2/ :2021/11/24(水) 02:04:02.41 0.net
旗日。必要な買い出しは午前中に済ませて昼食は蕎麦屋で済ませた。何時もの美味しい店である。
鍋用の食材を買い込んで帰宅。後は何処へも出歩かない。やはり近隣の感染状況は不安だからだ。
特に感染再拡大に懸念している欧州各国に比較して、圧倒的に我が国の感染状況は激減している。
勿論第六波が何時発生するかも知れないが、専門家すら判らない我が国の感染状況は不安である。
今夜の日本シリーズ第三戦、ヤクルトが二勝目を飾った。先発は小川であった。良かったよ。
野党立憲民主党代表選に四名が立候補し論戦を始めているが、何かまるで与党党首の如き発言に
驚かされる。政権政党でもないのに、何事かを論じているのか不思議でならない。そして共産党との
選挙協力に候補者全員が来年もやるんだと言い出す始末。総選挙の結果、党首が辞任する事態を誰も
検証した結論とは思えない。四人が四人同じことを言っている。票数計算だけの野合でしかない。
来年もこりゃあ勝ち目はないな。

680 :verUdevaid2/ :2021/11/25(木) 00:10:32.89 0.net
日本シリーズ、ヤクルトが王手、三勝目を挙げた。明日の第五戦が楽しみである。
家人通院入浴、直ちに就寝。

681 :verUdevaid2/ :2021/11/25(木) 21:11:35.73 0.net
愛用していたウエストバッグのジッパー部分が破損して使えなくなった。
以前に使用していたバッグが出てきたので取り敢えず代打に使う積もり。
大急ぎで目を付けておいたバッグを買い物に出掛けたが時間切れで閉店時間になっていた。
明るい時間帯に用件を済ませて帰ることである。

682 :verUdevaid2/ :2021/11/26(金) 01:03:37.34 0.net
先進国が挙って「カーボンフリー」を大々的に打ち上げている最中、石油を増産して欲しいとか言えないわな。
だから最大の産出国米国は黙っている。挙げ句貯蔵している備蓄原油の市場提供が始まった訳だ。危ない。
法的に90日分の貯蔵が求められているが、現在は142日分蓄えられている。民間を含めると240日分あるらしい。
米国、日本、インド、英国、韓国がこれに迎合して市場に提出されるらしい。僅かな数量だが。果たして。
原油価格はこの決定以後上昇したらしい。そんなものだろ。バイデンはやり方を間違えているとしか思えない。
ますますカーボンフリーは進むだろう。特に我が国で、だ。

683 :verUdevaid2/ :2021/11/26(金) 22:08:58.74 0.net
良い風呂の日。長駆走って来た。
早朝八時前に出立し、通勤ラッシュ前に街中を疾駆。インターより乗車し走り出した中央道。空いていた。
平日の朝である、当然の理であるが。取り敢えず双葉SAに。そのままジャンクションを通り別ルートに。
ヒュンヒュン走り抜けて「六郷」インター下車し、国道52号に乗る。そのまま脇道に入り山の中に。
早川沿いに北上を続けて西山温泉を通過、結句は目的地である奈良田温泉に到着。走りに走ったもの。
先ず腹拵えと名物のほうとう、天麩羅蕎麦を食す。家人大量のほうとうに困っていたが、自分の天麩羅蕎麦
は断然に美味しかった。
そして美人の湯「奈良田温泉」を堪能した。この位まで走らなければ良い湯には辿り付けないものだと。

684 :verUdevaid2/ :2021/11/26(金) 22:15:54.67 0.net
直線的にはある程度の距離なのだが、北上し南下し、再び山中の道路を北上すると言うジグザグルート。
帰路には全く同じルートを使った。何時ものルートに崖崩れが発生し通行遮断中なのでこうなったもの。
半月前にこれを知ることとなり今回の新ルートとなったもの。にしてもそれだけの価値はあった。
一年半以上の自粛が続いたがいよいよ開放されそうだ。帰路、沢山の観光バスの群れを見た。
多分再開された修学旅行集団だったのだろう。行楽の折り、実施されたのだろう。良かった良かった。
年内にここらでは降雪の危険性はない。年内中には小規模のドライブを企画する積もりではある。
水汲みも、紅葉祭りも同様である。但し高速大規模改修工事で大渋滞になっていて沼津は当分無理だ。

685 :VerY/conglatt-55/ :2021/11/27(土) 22:34:53.43 0.net
本日より暫く本機六号機を使うこととした。
昨日のドライブもあり、今日は静かにしていた。超好天の一日だったので多くの観光地は行楽客で盛り上がったことと思う。
南アフリカで発見された変異株のウィルスが驚異的であると報道されると米国も我が国も驚く程の株価下落になった。
現在のワクチンでは駄目らしく感染力も強力らしいとの見込みで株価の急落がその流れを掴んだ投資家の行動となった。
欧州では感染拡大が続いている。安全なのは台湾と我が国程度で、静かに感染が増え始めている最中、ウィルスが変異したのだ。
毎日数人の感染者を報告している検疫、危ない。水際の制約を緩める方向だった政府も急いで対応に走っている。
南アメリカで感染拡大した変異株は我が国には入らず、デルタ株にやられていた。これだけでも幸いだっただろう。
新変異株には絶対の拒否が必須。間もなく五輪を迎える中国にとっては最悪の大敵になる。尋常でない対策が取られるはず。

686 :verUdevaid2/ :2021/11/28(日) 22:49:12.01 0.net
いよいよ11月も今週で終わる。師走に入る週間になった。
今日はと言うか、今日も静かにしていた。南アフリカ発祥の新型ウィルスの報道が出た途端に米国株暴落。
我が国も驚異的な株価下落になった。新株は欧州を中心に豪州や香港にまで伝播している。危ない。
イスラエルでは世界の全外国人の入国を禁止した。猛烈な感染力の新株が入ったらお終いなのだ。
我が国の緩い入国制限も危ない。そもそもが制限を緩和したばかりなのだ。本当に要注意なのである。

687 :verUdevaid2/ :2021/11/29(月) 23:49:00.17 0.net
今朝の冷え込みは厳しかった。昼日中は日差しがあって暖かいのだが、日が沈むといきなり寒さが来る。
車のフロントガラスが曇る程に外気が冷え込むのである。
注文しておいたウエストポーチが届いた。今までの品物よりも一回り大きいサイズである。しょうがない。
あれもこれもと注文は出来ないし。これで使って行く積もり。使い勝手は大変に良い。
多分スマホも持ち歩けるサイズだがどうしようか考えている。
明日より全世界を対象とした「入国制限」の発令があった。岸田総理が自分で発表し、分科会には諮ってない。
イスラエルと同じ制限が発令される。イスラエルは二週間、我が国は何と一カ月である。
前の菅さんの愚図愚図した制限への反省なのか、起動は早かった。それだけ新型が危険因子であるということだ。

688 :verUdevaid2/ :2021/11/30(火) 22:59:28.10 0.net
ナミビアから入国した外交官、遂に新型ウィルス感染者と分析された。我が国での初めてのウィルス感染者に。
飛行機に同乗してた乗客は70人以上、総て濃厚接触者として隔離(自己隔離も含む)され、検診されるはず。
水際対策の成果ではあるものの、アジアでは香港に次いで二国目の新型ウィルス感染者となった。厳しい。
同行した家族二名は陰性となったが、判らない。潜伏期間もあり要注意なのだ。
感染力の強い新型、これに最も恐れているのが中国政府である。数カ月後に冬季五輪を控えているからだ。
香港と日本で感染が発覚、これは中国にとっては最も危惧しなければならない状態なのだ。
本日より我が国は総ての外国からの入国を停止した。何処まで防げるか頑張るしかない。
この措置は世界中でイスラエルと日本しか取っていない対策なのである。さぁて。

689 :verUdevaid2/ :2021/12/01(水) 23:23:23.43 0.net
オミクロン株感染者が初めて見つかった翌日、二例目が見つかっている。これはどうだ?
南アメリカからの帰国者(?)らしいけど、今後全外国者の入国を制限することとした政府。早いね今度は。
毎日の様に感染者(オミクロン)が世界各国で増えている。韓国も発覚した。残るは米国だけだ。
アジアでは香港、日本、韓国となった。これは危ない様相である。感染力が凄いらしく政府は緊張している。

690 :verUdevaid2/ :2021/12/03(金) 00:38:43.16 0.net
オミクロン感染者数と発見される地域が激増している。遂に米国でも発覚した。因みに隣国でも見つかった。
国外在住邦人の入国制限がドタバタで取り消しとなった。外国人入国を停止した時点で、同様の扱いとした
在外邦人の入国制限は直ちに却下された。邦人保護は政府の責任であり、帰国を認めない方針は憲法違反だ。
今日は早出だったのでまだ明るいうちに大通りに出ることが出来たが、明日は怖いので遠慮する積もりだ。
健康飲料と親戚からの御歳暮が届いていた。色々と便利になった宅配便systemである。ポーチも入手したし。
流行語大賞にオオタニが選ばれた。米国大リーグを牽引したのは間違いなくエンジェルスの大谷コウヘイだった。
リアル二刀流・ショウタイムに決まった。ベーブ・ルース以来の投手・打者の成績は群を抜いていた。

691 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/03(金) 23:55:44.50 0.net
国内感染者にオミクロンは二人で増えていない。
今日は出迎えを停止した。何処か体調が優れなかったからである。来週も心配をしている。
その後欧州、米国でオミクロン感染者が見つかっている。デルタ株を席巻する勢いである。
英国や米国で毎日何万人もの感染者増が報道されているが、重傷にならないからと規制を設けない。
後遺症のことなど何処吹く風なのである。本当に大丈夫なのか不思議。
そしてそろそろ新型機種の用意も必要かと考えている。あれこれ自作機を楽しむのではなく必要な
昨日を持つ一台を用意したいのだがJapanistが不適応なのである。これがネックになる。
どうしようか考え中なのである。ふうむ。

692 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/05(日) 00:59:35.90 0.net
都19人。世はオミクロンで大騒ぎだが感染者の国内数は安定的である。第六波はまだ兆しも見えない今である。
オミクロン感染者も昨日から増えている状況にはなっていない。

693 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/07(火) 02:15:26.28 0.net
オミクロン三人目が発覚した。イタリヤから帰国した日本人である。僅か三人目である。
岸田総理の所信表明演説も良かった。さぁ手動なるか。
補正予算53兆円である。国家の負債は千兆円を遥かに超えている。負債とは借金である。
国民に対しての莫大な借金になる。但しこれは日本だけのものではない。他国はもっと酷い内容のはずだ。
コロナによる諸国の借金は尋常ではないはず。様子見していこう。

694 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/07(火) 23:48:36.77 0.net
詳細は置くとして、我が国の債務はGDP比で二倍を超えている。こんな国は世界でも日本しかない。
それでいて何故安定しているかは経済学の疑問でもある。且つ、今回のコロナ禍である。
間違いなく世界中の国家は借金財政になって補正予算を組んだはずである。我が国も例外ではない。
税収500兆円以上の上に、債務負担が千兆円を遥かに超えている実態なのである。こんなこと
無限に続く訳がない。ならば何故国際的な信用があるのか。良く考えていかないといけない。
何時までもこんな事が続くはずもない。
先進国でもドイツが負債を返済した経済運営を果たした。がしかし、今回のコロナで負債を抱え込んだはず。
欧州各国はもう大変だったはずだ。最優秀国家ドイツですらこれである。イタリヤなどはフラフラだろう。
原因は不明だが欧州は我が国に比して圧倒的な患者数・死者数でロックダウンすらしているからだ。

695 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/08(水) 23:12:08.68 0.net
本日マイナンバーカード申請手続を済ませる。納金も完了す。
国内感染者数百人台に落ち着いているが、オミクロン感染者が四人目となった。アフリカからの検疫で発見。
韓国では感染者が7,000人を越え新記録を毎日更新している。且つオミクロン患者も40人近く見つかった。
何故我が国の感染が落ち着いているのか専門家すら解明出来ないのだが、ファイザーと韓国のアストラゼネカ
の違いしか分別出来ないとの意見もある。モデルナとファイザーだけを使った日本とアストラゼネカを頼った
韓国の違いしか見出せないとの報道もあった。
また接種率が爆発的に増加していた日本に対抗したのか、一次接種を慌ててしまい二時接種用ワクチンまで
一次用に使い込んでしまい、接種率は上がったものの二次接種のワクチン在庫がなくなってしまい、二回目接種
までの間隔が空きすぎてしまった経緯もあるのではないかと見られている。計画性など欠片もなく見栄ばかりに
あくせくした挙げ句の結果だろうと見られている始末だ。何をやっても馬鹿は馬鹿なのである。

696 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/10(金) 00:16:13.25 0.net
オミクロン患者四人目発覚。日本人ではない様子である。第一義的には国名は開示しない。
国会での岸田総理及び内閣への代表質問が白熱している。特に子供たちへの給付金問題。
クーポン券なのか現金給付なのかでのやりとりが面白い。クーポン券対応は間違いなく愚策である。
ここ数日、毎日感染者数の記録を更新し続けている隣国。尋常でない感染者が爆発している。
但しこれオミクロンではなく、重症化するデルタ株の感染である。原因は定かではないがアストラゼネカかも。
国内製造はしているが国内ではアストラゼネカは一切使っていないのが日本。隣国は半数以上がアストラゼネカだ。
相違点を敢えて見付けるのなら、此処しかないとの意見もある。日本はメッセンジャーRNAワクチンなのである。
週末に予定していた帰省は取りやめることとした。流石に年の暮れである。自重しようと思っている。

697 :VerY/conglatt-55/ :2021/12/11(土) 02:31:42.20 0.net
夕食を済ませて軽く横になり深夜に起床して朝食準備等々でこんな時間になっている。
昨夜の帰宅時、通常使っている幹線道路が大渋滞を起こしていた。普段の倍の時間が掛かった。
とにかく「師走」「五十日」「週末」の三連チャンだったからだろう。大変だった。
取り急ぎ夕食を調達して帰宅したが、食後軽く横になって寝てしまいこの時間になる。
朝食準備を終えて、のんびりしていたらこんな時間になっていた。が、明日は週末だし。
何処かに出掛ける積もりはない。国内オミクロン感染者が激増の気配なのである。
此処まで四人の感染者は総て検疫で発覚した外国籍の三人と帰国した日本人一人。
帰路搭乗した航空機の同乗者全員を濃厚接触者として扱い隔離していた中で、続々と感染者が見つかっている。
感染力の強い株なので、国内感染の危険性は拭えない。軽症らしいとは言え幼児や高齢者に蔓延したら大事になる。

698 :VerY/conglatt-55/ :2021/12/11(土) 02:39:17.02 0.net
再びのことだが、隣国が感染爆発で大騒ぎになっている。急激な感染者の増加が続き医療現場が逼迫しているのだ。
こちらは今までどおりデルタ株の感染なのだけど、オミクロン株も二桁の感染者を発見している。劇的な感染力のオミクロン要注意だ。
隣国が主として使用したのが英国からのアストラゼネカワクチンであった。このワクチン、持久力が強くなく他社製ワクチンに比して
免疫持続性が少々ながら劣るらしいのだ。その上接種よりそれなりの時間が過ぎており再発の危険時期になっているのが隣国だ。
政府は急いでブースター接種を推奨しているが危ない状況に変わりはない。さぁてどうなるのか見物であるし、対岸の火事である。

699 :VerY/conglatt-55/ :2021/12/11(土) 23:14:33.22 0.net
都感染者数20人。感染者総数は国内的には僅かながら増えているのだ。危惧すべきは国民の緩みなのである。
隣国の感染拡大の一因が規制を解消したことに起因すると隣国の有識者が指摘していた。余りにも早い解消だったらしい。
これから年末を迎えてクリスマスや年末帰省、将又正月での様々な行事への参加等々、密度の濃い行事が羅列している時期。
余程警戒していないと我が国でも隣国と似たような感染が発生する余地はざらにある。
少なくとも自分達は気を緩めず、静々と対策の基本を続けていくこととしている。正解はそれしかないはず。感染症だからだ。
JAにて買い出し、近くのスーパーに立ち寄って買い出し。いずれも鍋料理用野菜類ばかり。がしかし、今夜は蕎麦にした。
とにかく無駄な出歩きはしないことにしている。街中に人出が多くなってきているのは自分でも判る。要注意なのだ。

700 :VerY/conglatt-55/ :2021/12/13(月) 01:17:04.94 0.net
都感染者数14人なのに、空港検疫で21人て、どうなんだよっ。オミクロン感染者だって全員が帰国者、その中で日本人は一人だけだ。
何処に水際対策の功罪があるんだ? これじゃ駄目でしょ。
本日も出掛けることは最小限にしておいた。食材の買い出しに二、三店舗を動き回り、速攻で帰宅。全く家からは出歩くことはなかった。
昨日今日と典型的な行楽日和で、大勢が出歩いたことと思えるが。当方としてはまだまだ安心は出来ない。オミクロンも出たし。
大量の洗濯物を扱う。乾燥状態の冬日和でもあってベランダでもカッラカラに乾くはず。厚手のシャツが大半だった。

701 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/13(月) 23:14:07.42 0.net
僅か三日で本機に戻った。六号機のCPUはPentium4である。memory搭載量はあるものの、流石に限界である。
総ての機器(自作PC)はWin11には移行しないこととした。老兵は死なず、立ち去るのみの時期が来ていること。
必要ならば新機種を調達するのだがその必要性が皆無だからだ。今は、だけどね。これら現有機種で充分だ。
国内オミクロン感染者が確実に増えている。総て成田空港帰国者ばかりで、まだ市中感染は起きていないが、
これも時間の問題だろう。しょうがない。初めてのオミクロン感染死亡者が英国で発表された。詳細不明。
ウィルスを嘗めてたらいけないってことだ。
臨時国会での総理の給付金へのドタバタは面白かった。結局年内は時間的に無理にしても一括給付可、と。
二転三転で地方自治体が振り回されている。大阪市長の弁舌通りに終結している。これだよ政治は。

702 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/14(火) 23:36:26.07 0.net
本日の国会で遂に岸田総理が「現金給付・一括現金給付」も認める判断を表明した。
場合によっては制限されている収入制限も自治体によって解除されても構わないとなった。
驚くべき転換である。大急ぎで対応した自治体にあっては年内全額支給も可能となった訳である。
ある意味画期的な転換になる。補正予算の決定する前から支給内容の説明が自治体に届く驚き。
大阪市長のぼやきが政治を変えたのである。やるべきだな、こう言うことは。岸田はまだ大丈夫かも。

703 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/15(水) 23:00:27.79 0.net
国内のオミクロン感染者が倍増した。総て検疫からの帰国者である。国籍は別にして、だ。
世界中に蔓延をしている新型株は全部国外から入っている。新株は総て同じなのだが、今度の株は要注意だ。
今日も晴天快晴の一日だった。日差しが強くて室内は充分に暖かかった。加湿器はバンバン稼働していた。
聞けば隣国の感染爆発が発生している。ウィズコロナに転換した政策から数値が増え始め本日最大値を喫した。
医療機関の切迫は止まらないらしい。これはオミクロンではないのである。さぁどうなるか見ていきたい。
何処がK防疫だったのか、お笑いである。何処の国も何一つ評価していなかったのに、馬鹿な奴らである。

704 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/16(木) 23:01:28.93 0.net
NHKソングスが「あいみょん」だ。家人が喜んで見ている。彼女はこの子がお好みなのである。
市中感染は姿を見せないが確実にその兆候がある。都で確認された一人は発覚前に友人と会い、その友人が
サッカーの試合に出歩いた。感染発覚し一人は隔離されたが友人が感染したことが判った。おかげでサッカー場
の観客総てが濃厚接触者に指定され確認作業が始まっている。友人も間違いなくオミクロン感染だろう。
隔離期間中に何故出歩いて友人と会っていたのか不思議。
少なくとも外国から帰国した人々は多いに危険性を以て対応することが水際作戦のはず。甘過ぎるのである。
第六波防御のため時間稼ぎが水際作戦の目的。どうやったって感染は広がるのは目に見えている事実だ。
対策構築のため必死なのが今なのだ。お気楽にフラフラ出歩く馬鹿は手の打ちようがない。しょうがないか。
英国では一日の感染者が七万人を越えている。尋常ではない。英国ではアストラゼネカを国内で生産出来るため、
ブースター接種(所謂三回目)を圧倒的な速度で勧めているが国内生産ではないワクチンの我が国では出来ない。
頑張れシオノギ 。

705 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/17(金) 23:47:37.38 0.net
英国では一日の感染者が八万人を超えた。驚くべき実態なのだ。中に幾許かのオミクロンもある。
本日我が国では二百人を越えていない。今後、オミクロンが驚異を発揮したら我が国でもどうなるのか不明。
二週間の隔離を踏まえて、海外帰国者(主に日本人)が明日明後日に集中し二万人近くの海外からの帰国者がある。
問題は空港検疫での感染者の把握である。オミクロンは現在総て帰国者からの発覚である。市内感染はない。
しかしこれも時間の問題だ。接種、経口薬との争いになっている。国内の感染者数の経緯も僅かながら増加だ。
いわゆる第六波の傾向が始まっているとの指摘もある。危ない兆候なのである。
発生したら第六波は第五波よりも盛り上がるとの指摘もある。大変なことになる。
諸外国を笑っている場合ではないのだ。気の緩んだ国内情勢はこれに拍車となる危険性がある。我々も他人事
ではないのだ。密に近付かない、マスク必須、無闇に出歩かない・・・これを守ることだ。
運動不足よりも感染した場合の状況を考えるべき時なのである。

706 :Ver7.chihayaburu3205/ :2021/12/18(土) 22:46:41.90 0.net
青森県酸ヶ湯温泉、積雪量が140センチとか。膨大な積雪が北陸東北を襲っている。大寒波である。
馴染みのある草津温泉や高山一帯にも積雪が積もっている。大寒波である。本当に要注意である。
こちら関東地方はその域ではないが、低温注意は怠ってはいけない。
大阪の心療クリニックで悲惨な放火事件が発生し多くの人命が失われた。心神の治療により社会復帰を目指す
通院患者の24名が命を失った。加害者は通院していた患者の一人で放火した原因がまだ不明の上、犯人と思しき
一人が重篤状態で現場から救出されたが、先ず駄目だろう。多くの他人を巻き込んで自殺したのかも知れない。
最悪最低の事件になっている。酷い話になっている。

707 :VerY/conglatt-55/ :2021/12/21(火) 11:33:22.84 0.net
空港検疫で41人感染。国内最大が神奈川県の14人、どうなってるのか? 入国する人がオミクロンを持ち込んでいるのが明確。
水際対策こそ必須の取組になっている。
二日間か三日間、PC前に入れなかった。
昨日賀状調達す。発送用の名簿が家人から届かずなので、作業中断中。
神田正樹令嬢、北海道宿泊先ホテルにて自死す。松田聖子娘でもある。松田聖子紅白出場も微妙だそうだ。そりゃそうだろう。
大阪ビル放火殺人事件、死者数20数人となる。多分巻き込まれた全員が死亡となるだろう。近頃では残酷極まる事件である。
そろそろ何処かに出掛けようと考えていたが、余りにも感染危険の高いオミクロン株のせいで、ほぼ目論見は中断となる。
それは誰もが考えていることだろうが、特に年末年始は人出が多くなり危険性が高くなる時期である。危ない危ない。
本当のスティ・ホームとなりそうな状態である。

708 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/21(火) 22:14:25.40 0.net
今年一月十三日以来の稼働になる本機参号機である。
3GBのmemoryを搭載しているが、記憶によれば確か本機はPentiumDじゃなかったっかな?頑張ってるヨ。
残念ながら動画再生には流石に無理があり使用頻度は大々的に落ちている現在なのだ。しょうがないなこれは。
とにかく使ってみる。

709 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/21(火) 22:18:41.82 0.net
訂正。CPUはPentium4/631でした。超古いヤツだけど、だとすると頑張っているなホントに。大事にしよう。

710 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/22(水) 23:10:50.91 0.net
遂に大阪でオミクロン株の「市内感染」例が発覚した。これまでは帰国者に確認出来ていたオミクロン株だったが、
大阪市内で外国慣例皆無の日本人感染が見つかった。一家全員[五人]が陽性であったのだ。市内での感染だ。
イスラエルは四回目の接種を発表した。対オミクロン対策である。何時も此処は先頭を走っている。
三回目の接種が始まる我が国などとは違う速度で対策を講じている。ある意味ファーストペンギンである。
本機、字が綺麗。

711 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/23(木) 23:58:42.85 0.net
京都でオミクロン患者が発覚した。市中感染である。と言うことは国内そこら中に既にオミクロンが出歩いているのだ。
これから爆発的に国内感染が発出するかどうか、見守る必要もあるが、間違いなく広がっていくだろう。
英国では一日の感染者数が何と10万人を超えた。驚くべき感染力である。こんなのが国内で広がったら堪らない。
圧倒的に外国からの入国者からの感染であることははっきりしている。空港検疫で沢山の感染者が発覚している。
この人たちから国内に感染が始まっているのだ。年末に帰国する日本人たちが原因なのだ。困った話だ。
そして本機参号機、古いCPUであることが判った。頑張って欲しいものである。
長い間使わなくて申し訳ない。これからは使っていく。何時まで稼働出来るか判らないけど頑張る。

712 :夢見る名無しさん:2021/12/24(金) 01:09:50.91 0.net
アネモネか?

713 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/24(金) 23:34:54.42 0.net
大阪、京都に続いて遂に東京都でオミクロン感染者が出た。感染拡大のpointになるのが大都市なのだ。東京危ない。
大多数がワクチンを接種済みなのでそうそう大事にはならないとは思うが危険信号ではある。
ましてやこれから年末年始の大移動の時期でもある。本格的な感染拡大は防ぎきれない気がしている。
少なくとも自分たちは遠路出歩くことは止めにした。感染したら多くの周辺の方々に迷惑が掛かる。
二年間我慢し続けてきた意味が吹っ飛ぶからである。不要不急の出歩きは断じて止めるべき時期なのだ。
昨日は「鰻」、今夜はクラムチャウダーと飛ばしている。イブでもあるから、ちょっと弾んだだけのこと。
数年に一度の寒波が週末に襲来するらしい。今も既に雨が降り始めている。どうなることか心配でもある。
帰省、忘年会は要注意。間違いなく此処から感染者が爆発するからだ。
大阪であった保育園の旅行会を見るが良い。一気に感染拡大が露顕したでしょ、あれと同じだ。

714 :夢見る名無しさん:2021/12/25(土) 01:14:24.13 0.net
>>712
アネモネだな
間違いない

715 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/25(土) 13:13:09.59 0.net
本日昼食に雑煮を作った。大変に美味しく出来た。
ドンキが発売したチューナーの付属しないモニターテレビを見に出掛けた。37か42インチで超安価なのだ。
どうしようかと思ったがメーカーが聞いたこともないネームで躊躇している。どうしたものか。

716 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/25(土) 22:56:47.87 0.net
福岡県、神奈川県にもオミクロン感染者が報告された。京都府では感染者が増えている。第六波はこの株だな。
少しずつだが、国内感染者数は増えてきている。爆発的に増える感染爆発とは違うが何処か危ない予兆に見える。
米国有力紙が「日本の感染が収まった原因が判らない。」との記事を発表している。国内の大多数の医者もその
原因が判らないと言い切っているのだ。日本人特有の原因の一つを公的な団体が発表しているが確信がない模様。
第五波の大波が突然と消え入る様に減少して行った現象は摩訶不思議でしかないのである。
そして今米国や欧州、英国では再びの感染爆発が発生している。英国では一日の感染者が12万人を超えている。
お隣の韓国でも記録的な感染者数を示しているが、これらは決してオミクロンばかりではない。
英国は間違いなくオミクロン感染であることは調べられているが。
ならば日本は?  となった次第なのだ。様々な要因はあるのだろうがファクターXって何だろう? ね。

717 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/26(日) 23:47:08.87 0.net
北京五輪出場のフィギュア三名ずつ(男女)が今夜決まった。二連続メダルの羽生、宇野、鍵山18歳の三人。
女子は新しいクィーンとして二位に入った子が大躍進で参加が決定した。本人は泣き明かしていたが決定した。
オミクロンは愛知県にまで進展している。いずれも市中感染の様子だ。国内あちこちで拡大する兆候である。
そのためもあって、本日午後、高速道路の渋滞は大人しいものになっていた。出歩くことを忌避したのだろう。
帰路の渋滞が激減していた。まだまだ要注意なのである。
本県下で公立学校でのクラスターが報告された。が、既に冬休み休暇中である。濃厚接触者は果たして?
朝食は昨夜の鍋料理の手直し、昼食は買い食いで僅かな食事。夕食は炊飯で野菜炒めとした。
出歩かない上に運動不足となる。野菜類の摂取は必須になるからだ。

718 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/27(月) 14:09:30.16 0.net
好天で絶好の行楽日和になっている。但し寒波の影響で日本海側では積雪量が半端ない。
オミクロンの影響で総理も予定していた帰省を取りやめたそうである。市中感染が起きている今行動制限は自主的。
月末に出掛けようと思っていたが、こちらも取りやめるかも知れない状態である。人込みには要注意である。
昨日遠藤婦人が年末の挨拶に来た。ご苦労さまなことである。

719 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/27(月) 23:00:12.81 0.net
オミクロン感染者が広島、富山でも発見された。感染力の強い株は国内感染も時間の問題でしかない。
今までよりより一層の注意が必要だ。新規の飲み薬も国内に配布され始めた。三回目の摂取も着々と進んでいる。
明日は家人、年内最後の出勤日になる。いよいよの年末である。出歩くことは取りやめとした。スティホームだ。

720 :verUdevaid2/ :2021/12/28(火) 20:44:21.75 0.net
空港検疫での感染者数70人超えた。幾つかの都府県で市中感染患者が発生している。東北岩手県もだ。
飲み薬も出荷されて京都では既に使われている。さはしかし、微増する感染者の様相は変わらない。
詳細はこれからだがオミクロン株以外の感染も相応に疑わしい。人流が増加する年末年始には要注意だ。

※参号機がプリンターと接続出来ない。何故か不思議。プリンターを使わなかったからか参号機。

721 :verUdevaid2/ :2021/12/28(火) 22:26:53.05 0.net
政府発表の検疫71人が69人に変更された。何れにしたって過去最高値である。
年末年始の大量な人流が感染として影響する時期は来月第二週辺りからと言われている。
今年最後の出迎えはスムースに走れた。そして年末年始は何処にも出歩かないこととした。危ないから。
無料PCR検査が始まることとなった。帰省前に受診する人達も多いはず。帰省先には高齢者がいるからだ。
自分達も必要最小限の集まりでしか他者とは逢うことをしていない。感染の手先にはなりたくないからね。
去年同様、スティホームの取り組みとなりそうだ。大人しくしている。

722 :verUdevaid2/ :2021/12/29(水) 15:28:00.95 0.net
年賀状ソフト「筆まめ」が作動しない。数日前からの作業が止まってしまった。

723 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/29(水) 23:57:52.49 0.net
年末連休初日。仏間とキッチンの整理でとお掃除が捗った。後は考えよう。
都内の感染者が突然増大した。70人を超えたのは10月以来になるそうだ。いわゆる第六波のハシリかも。
米国や欧州各国では爆発的に感染者が増加している。危険なほどである。まだ我が国は様子見状態だ。
但し年末年始は大々的な人流が始まる時期でもある。今日一日の高速道路の渋滞も半端ない様子だった。
観光及び帰省の人たちだろう。その反映が出てくるのは来月半ば前前後になる。オミクロンもあるし。
自分達は出歩くのを取り止めた。大阪では初のオミクロン集団感染が発生している。クラスターである。
絶対に感染しないことが肝要なのだ。二年間我慢してスティホームしていたことが一発で駄目になるのが感染だ。
気を緩めることなく対峙していくに限る。

724 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/31(金) 00:35:53.73 0.net
大晦日だと言うのに、国内感染者数500人を超えた。間違いなく第六波の兆しでしかない。
プリンターや資料の違いで賀状制作で大童する。まぁいい、総て明日の仕込みとしたい。
明日は早くから動き出して年末年始に必要な食材をゲットすることが重要。争いごととなる。
多分去年と全く同じ一日になるはず。

725 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2021/12/31(金) 22:18:08.75 0.net
前記の通り、昨年一昨年と同様、賀状投函が大晦日になった。まぁいい。集約している郵便局に大量の賀状があった。
会社勤めの社会人達、どう考えても賀状に手が付くのは大晦日数日前でしかない。無理もないさ。
午前中に必要な買い出しに走り回る。何処も彼処も大勢の買い物客で混雑している。数日間は買い物が出来ないからだ。
そしてそこら中に「年越し蕎麦」が盛り上げて売られていた。家人の所望する蕎麦屋に出掛けたが駐車場がほぼ一杯の
上、お店入り口に多くの人が並んでいた。直ちに諦めて帰宅。帰路途上に他の店に立ち寄って鯖寿司を調達。
夕飯は有名な「箱蕎麦」の仕出しパックにて自宅で「年越し蕎麦」を用意。美味しく食べられた。初めての取り組み。
家人ブンシンツイタハの後はスティホームに徹した。何処に出掛けたって人込みが集中するこの時期、要注意なのだ。
雪が降るかも、との予報は外れ静かな寒い一日になった。寒さは予報どおりであった。明日も寒さは続くとのこと。
初日の出は間違いなくはっきりと見られるはずだ。明日も大人しくしている予定。

726 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/01(土) 00:41:46.50 0.net
元旦初日のこの時間、まだ起きている。紅組が去年と同様に勝利する。福山雅治の「道標」をじっくりと聞いた。
再びの一年が始まる。錆びない様に頑張るのだ。真面目にやろう。

727 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/01(土) 02:09:23.49 0.net
私には一人の親友がいた。こっち勝手に「親友」とは言っているが相手は果たしてどうなのかはもう知る由もないが。
彼は正直言ってダンディではなかった。がしかし、何が流れか知らないが職場で人気だった女性と結婚したのだ。
それを知らせるタイミングも驚きだったが、会食の場に彼女がやって来た時は本当に驚かされたことがあった。
失礼な言い方になるが「醜い男と美女」って感じだった。他人のことはどうだっていいんだけど。
それから何年かして、何故か彼に呼ばれて彼の「奥さん」の実家に呼ばれて訪れた訳だ。今でも不思議。
奥さんの実家である。彼女の家族がいるわけ。当たり前だが。
驚かされた。家族と共に飲食していると、奥さんの妹がやって来た。驚かされた、(書き込み停止)
彼はそれを私に見て貰いたかったのかも知れない。ん〜む、今となっては判らないが。
妹さんは「キティガイ」だった。自分は困った。
評判の美人を請け負った彼は(以下略)。

728 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/01(土) 02:16:42.63 0.net
何が幸せで、何が不幸なのかは誰にも判らない。この先の人生での流れが誰にも判らないからだ。これでいいのか?と。
長い帰り道、自分は色々なことを考えさせられたことは記憶している。何処に自分の幸せがあるのか否か。判らない。
友人、彼は確かに彼女を愛し結婚したのだろう。それは判る。只、その彼女の裏に何があったのか知るべくもない。
結果彼は結婚したが、その先の苦悩はいかほどだったろうか。心中余りある。
友好が断絶した今、慮る現実ではある。
百人いれば百通りの現実の世界がある。絵空事ではない厳しい現実と毎日毎夜対峙しているのが人生だ。
彼のさいわいを祈って止まない。

729 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/01(土) 22:08:34.87 0.net
新年初日が間もなく終焉する。とにかくスティホームを心がけた。例えば都内の感染者数が確実に増えているのだ。
多くが言う「第六波」の到来は確実だろう。感染力の強いオミクロン株がリード役になるのだろうが、国内では僅か。
何故第五波が急速に消え去った原因も誰にも判らないのと同様に、六波の立ち上がりも誰にも判らないのだ。要注意。
賀状の返事を10枚程度作成して郵便局に出掛けただけである。局は返事を出す人たちで忙しかった様子だ。
受け箱にごっそりと賀状が投函されていた。
二日目は午前八時の号砲と、10時開店の駅地下店舗福袋調達が予定されている。幾つかの店舗を回って買い込むかも。
直ぐに帰宅してのスティホームと決めている。不要不急のお出掛けが危険なのだ。

730 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/03(月) 01:01:05.02 0.net
本日箱根駅伝の応援に明け暮れた。出掛けたのは駅地下での初日で、福袋を三個購入した。珈琲、緑茶、食料品である。
これらは予定していた買い出しで、速攻で帰宅した。何しろ人出が多かったこともあるから。本当に要注意だ。
絶対に感染してはいけない。
だがしかし、東京都を先頭にして国内で多くの市中感染が指摘されている。大都市ばかりではなく地方都市にも、だ。
本日で年始のお休みが終わるが、人流は国内総てに広がった三日間、或いは年末も含めると限りない。危ないのだ。
国内での感染者数は確実に増加しているのは間違いない実態だ。第六波は何もオミクロン株のせいではない。
気の緩んだ人たちの出歩きに総て掛かっているのである。今月半ばから数値的に出てくるだろう。気を付けよう。

731 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/03(月) 23:46:29.48 0.net
国内感染者数554名。ジワジワと増えている。オミクロン株は各地で報告されている状態だ。第六波の予兆だろう。
恒例の箱根駅伝、新記録と共に青山学院が制した。見事な完全勝利を見た。
出歩いたのは賀状返事の投函のためだけ。スティホームを続けていた。本当の寝正月である。これで良いのだ。
ふたたび社会活動が明日より闊達化するが、感染危険はこれからである。日々気を付けなければいけない。
米国や欧州では桁違いの感染が蔓延している。マスクをしないし、密も気にしない連中である。さもありなん。

732 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/04(火) 23:28:13.34 0.net
国内感染者数千人超え。確実に第六波が押し寄せて来ている。オミクロン株の感染力との戦いになる。
不要不急の出歩きは厳禁である。
業者との接遇は要注意である。無症状の感染者特に若者に注意が必要になる。明日は気を付けよう。

733 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/05(水) 21:36:28.29 0.net
国内2,638人感染。都280人、沖縄628人だ。完全に第六波の波である。
オミクロン株ばかりではなく、旧株ウィルスだってまだまだ下火になった訳ではない。
年末年始の人流が闊達になっての今そしてこれからである。倍々ゲームの様な感染増になっていくだろう。
人々の気の弛みも散見されるとの市井からの報道にもある。マジで危ないのだ。人込みは忌避すべきのみ。
本日大々的な換気扇清掃作業で午前中一杯掛かって完了した。新品の如き見栄えになった。当分はこれで良し。

734 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/05(水) 22:30:37.90 0.net
上記訂正、都内感染者390人だった。

735 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/06(木) 12:40:29.81 0.net
遂に雪が舞い始めた。綿雪なので積もることはないと思うが。外気の寒さも降雪には似合わない寒さだ。
オミクロンを中心とする感染者が米国で一日平均百万人を超えた。欧州でも膨大な感染者が報告されている。
我が国も第六波が見受けられ、沖縄県、東京都も警報発令を政府に連絡する様子だ。蔓延防止の方途である。
この様子では都、及び大阪や神奈川、広島、山口埼玉などが沖縄に続くと思われる。遅くなってはいけない。
明日は出迎えの二回目だが降雪状況によっては見直すのかも知れない流れではある。

736 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/06(木) 21:15:11.61 0.net
国内4,221人感染。日毎の倍々ゲームになっている。恐るべしオミクロン。
都内が600人以上、沖縄930余人になった。大阪は501人。沖縄と山口、広島が蔓延防止対象になる。米軍基地の影響。
第六波はオミクロンによる感染爆発になりそう。この場合、都が蔓延防止対象となると必然的に首都圏三県も対象だろう。
早く手を打たないと来週末とか大変なことになりそうだ。

737 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/08(土) 00:12:22.39 0.net
国内感染者、6,241人に。都940人とか。沖縄は1、414人だったかな。いずれにしろ第六波であることは間違いない。
山口県、広島県、沖縄県に蔓延防止が打たれることとなった。
昨日降り続けた大雪、各地で車両事故が多発することとなった。首都高ではそこら中が閉鎖されている。大混乱だ。
今も外気は冷えきっていて溶けない氷のまま明日も朝を迎えることとなった。運転は危険だ。要注意。
明日出歩く予定としていたが危険なので見送ることとした。去年は見送りの予定が多かったが今年もだ。
感染者がほんとうの倍々ゲームで増えている。この時期感染したら絶対に駄目だ。
食事する場が多くの感染クラスター等の現場になっている。外食は危険なのである。

738 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/08(土) 14:16:05.23 0.net
1/3、554人。1/4に千人超え。1/5に2,638人、1/6は4,221人、昨日7日に6,241人である。
本頁だけでもこれだけの感染者数が書き込まれている。驚異的な感染力である。
果たして来週になったら何処まで数字が伸びていくのか恐ろしい話である。
必要な食料品等を買い込んで直ちに帰宅、静かにしている。連休が始まっているから心配である。

739 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/08(土) 22:50:48.49 0.net
本日の国内感染者数、8,241人正確ではないが八千人を突破した。都1,224人となる。間違いなく第六波の始まりだ。
都はその六割がオミクロンだと類推している。今月四日に千人を超えて、僅か四日間で八倍になっている。異常。
対処病床数を確保していることもあり大阪府も東京都も政府への蔓延防止対応申請はしないそうである。時間の問題だ。
専門家によれば来週末には都だけでも八千人を超えるかもと話している。この勢いならさもありなん、である。
明日明後日の連休は、断じてスティホームとする。今日まで我慢してきたことが全く無に帰するからである。
此処まで頑張って来たのだから、あと一歩二歩を弛んではいけないからだ。今が胸突き八丁である。

740 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/08(土) 22:54:24.14 0.net
上記訂正、8480人。

741 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/10(月) 00:34:16.66 0.net
国内では今日も八千人を越えた。全国的に増加の一途である。正しく第六波が爆発している。
検疫で二百人近い数値なのである。米軍基地と帰国者による感染である。これは怖い。
とにかく不用不急で出歩かないことに尽きる。
本日は必要な食料買い出しのみで自宅に戻り静かにしていた。運動不足になる流れでもあるのだが。
英国では政府からの行動規制は諦めたとの言い分があった。此処まで感染爆発している現状、どうしようもないと。
今更規制を掛けても何の効果もないだろう、と。社会経済活動を引き締める意味がなくなった、と。
対処療法で対応していくのみ、と。オミクロンは重症化する可能性が低いと見込んでの対応なのである。
フランスではマスク使用を厳しく打ち出したが、ワクチン接種に全然協力しない国民を嘆いているだけだ。
ロシアではそもそも国民が国家で造り上げたワクチンを信用していない。接種率も低いままで死者も最大になった。
少なくとも我が国の接種率は断トツで上位にある、それだけが救いである。ファクターXに頼るしかないのだ。

742 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/10(月) 23:14:06.32 0.net
本日三連休最終日。国内で六千人を越え、都871人である。首都圏とかばかりではなく国内全般に感染は広がっている。
但し沖縄県と広島県、山口県は間違いなく米軍基地からのダダ漏れに始まっている。三県共にマンボウ指定である。
第六波は間違いなく感染爆発を誘発するだろう。諸外国の例を見てもこれはしょうがない。
何処かの一国だけが免れられる疾病ではないのだ。オミクロン株の蔓延を見ても国境など全く関係はない。
人が運んでいるのだ。世界中に。半生物のウィルスが自分で移動しているのではない。人なのだ。
短絡的に日々をあれこれ言うのも必要だが、そろそろ長い目で俯瞰する考え方もあって良いと思い始めたよ。
一昨日が何人、昨日は何人、今日は? ではなくて、春先は?夏は?この秋は?と見始めようか。そろそろ。

743 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/11(火) 23:13:50.35 0.net
国内感染者数6,441人。まだまだ増えている。
寒い一日でほぼ降雨状態で一日が終わった。流石にこの時間には見事な美しい月が輝いている。明日は関東だけ晴れ。
東北・北海道では低気圧が発達し厳しい降雪が続きそうである。受験生には難しい季節である。コロナも含めて。
毎日毎日悲喜こもごもな出来事が続いているが、こんな状況では断じて「感染」してはいけない。
何一つ救えるものがないからだ。オミクロンが軽易なウィルスとか多くの意見があるが揺れてはならない。
自分を守れるのは自分だけなのだ。世間の言い分に遊ばされてはいけない。自分で判断していくのだ。それしかない。
無駄な出歩きは厳禁なのだ。最小限必要な日常生活で実は充分なのである。皆判ったことだと思う。それでいいのだ。

744 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/12(水) 23:19:24.08 0.net
都2,198人、府1,711人、沖縄は1,644人、国内で13,000人以上の感染者。感染爆発が始まったのだ。第六波である。
昨日の感染者数の二倍が今日の全国展開になっている。六波は第五波を越えると言われていたが正にそうなりそう。
正直危ないので出歩きは最低限にしないと駄目である。
家族五人連れで遊園地か何処かに出掛けて楽しんだ一家が全員オミクロン感染をしている。未就学児童が二人いる。
市中感染は既に全国的に広まっている。自分たちだって決して例外ではない。人込みの中に行かないが正解だ。
本日は予定通りの出迎えドライブ。じっくりと読書も出来たしゆうるりと走り回ることも出来た。
無理無駄ムラをしないこと。極力人込みを避けること。もう少しだけの辛抱になる。我慢我慢。

745 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/13(木) 15:36:47.42 0.net
都も府も患者数最大値を今日更新する報道があった。危ない社会感染が全国的に広がっている。

746 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/13(木) 23:32:07.56 0.net
国内18,860人、都3,240人、府2,452人。国内17県で最大値の感染者報告になっている。第六波の驚異である。
感染者の爆発的な増加に伴い、重要接触者も倍々ゲームで増えている。当然だが。すると規定により彼ら接触者は
半月に渡って待機の対策となる。出勤・就業が半月間出来なくなるのだ。基本自宅待機なのだが。
これが社会経済に多大な影響を与えることとなる、当然のことだが。
米国では航空機関、地下鉄路線すらストップしている実情がある。特に医療機関での欠員は厳しい現実となっている。
オミクロンの判ってきた特性を吟味し、接触者の待機期間の短縮を政府が検討し始めた。余りにも長い、と。果たして。
感染者数は一昨日から三倍も増えている。待ったなしの今なのである。
米国の「感染者数一日百万人」を対岸の火事と笑っていられる場合ではないのである。

747 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/15(土) 00:02:03.38 0.net
国内二万人越え。20,020人。都4,000人越え。府2,800人越え。日本中が新規感染者数の更新が続いている。
僅か数日前に国内6,441人だったのに、翌日には13,000人越え。その翌日が二万人を越えている。恐ろしい展開だ。
主要都市が蔓延防止の対応を取ることは間違いない。様々な部門での営業停止等が措置されるだろう。依頼だが。
と同時に感染者或いは緊密な接触者該当者への離間日数の変更も政府方針として発表された。
基本の14日間から10日間へ、又は検査による陰性確認で7日間まで短縮可能となった。エッセンシャルワーカーに。
接触者が半月に渡って就業出来ない今の規定では社会活動が大きく支障されるとの現実的な意見からのものだ。
オミクロンの感染力の怖さは日毎に思い知らされる。絶対に感染してはいけないのだ。我慢我慢、また我慢だ。

748 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/15(土) 23:48:11.82 0.net
国内二万五千人越え。都5,000人弱、府4,000人弱となった。市中感染が蔓延している状態なのだ。
今日も、必要な食料品の買い出しのみで自宅待機である。これから暫くは人込みは危険なのである。
聞けば「自宅待機」(濃厚接触者対応)が数多増加している。社会活動が支障を起こすほどにもなっている。
法的に感染者は確実に入院措置が優先されているが、濃厚な発症危険性のある人物は待機でしかない。危ない。
待機日数が間もなく短縮されるのだが、発症の症状観察は基本自己責任になっている。危ないのだ。
最低限の必要ある外出は止むを得ないが、極力人込みは避けよう。今までの我慢が無に帰するからだ。

749 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/16(日) 23:56:03.99 0.net
国内25,658人。都4,172人、府3,760人。完璧な第六波となる。物凄い感染爆発になっている。
今日も必要な買い出しに限定して動き出して速やかに帰宅してスティホームに徹した。
今感染してしまうと手の打ちようがないし、周辺に与える影響は計り知れないのだ。
困るのは自分だけじゃないのである。家族、職場、学校等々濃厚接触者として離間させられる影響は限りない。
既にエッセンシャルワーカーの職場離間で病院はおろか日常生活への影響も出始めているのだ。
交通機関も何もかもがその影響を受けている。
そんな中でも第五波と同様に今回の第六波も急峻に感染が衰えていくと説明する専門家もいたりする。
不思議な第五波の終焉に説明出来ることなく済んだが、この第六波も急激に終焉していくと言うのだ。
何処まで爆発が続くか判らないが、じっと静かにしているに限るこの時期なのだ。
人出の多い場面へのお出掛けは極力避けるしかない。市中感染は危ないから。

750 :VerV弾方仁左衛門弾正松秀/ :2022/01/17(月) 23:24:49.43 0.net
トンガ海底火山大噴火。太平洋各国に奇妙な津波が押し寄せている。気象庁は津波情報を出したが不明だと。
現地邦人40名は無事との報道、そして八万人近い現地での被災者とも伝わっている。噴火の影響で連絡が取れない。
被害の詳細は数日しないと判らないらしい。さもありなん、大噴火だったから。
冷気が強いが日差しも強く、室内ならば暖房不用の天気。
数日後に再び首都三県一帯で「蔓延防止措置」が発布されることとなった。全体では一都十県が申請しているらしい。
関西二府一県も同時に申請する流れになっている。京都・大阪・兵庫である。何と新潟県も申請する模様。
猛烈な第六波が遂に始まった。何某かの予報では二月からとか言われていたが何と新年早々に感染爆発となった。
こんな時期だ、断じて感染してはいけない。不用な出歩きは厳禁である。

751 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/18(火) 22:46:38.27 0.net
遂に国内感染者数が三万人を越えた。都も府もそれぞれ五千人を突破した。当方でも二千人に迫る爆発である。これは危ない。
晴天で日差しも強いのだが何しろ外気が大変に冷たいままだ。明日は風が収まるものの、冷気は変わらない様子である。
昼前に換気装置の本格的な清掃作業への支払いを済ませた。
一月近く使わなかったためか、大量の更新があり立ち上げたら早速ダウンロードが始まり、立ち上がりが遅い遅い。
本機六号機は先月21日以来である。使い勝手は良いほうなのだけど。まぁいい。

752 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/19(水) 15:11:19.17 0.net
先程の報道で、北海道の感染者数が千人を越えそうだと。昨日は大阪が六千人を越えそうだ、と。結果大阪は東京都を越えた。
昨日の感染者数総計が三万人を越えた。果たして一体何処まで感染拡大が続くのか全く見当すら付かない。第六波である。
トンガから我が国に正式に支援依頼があったそうである。東日本大震災の時には、小国であるトンガからも多大な支援を受けている。
今こそ同じ島国である我が国が精一杯の支援を行うべき、なのだが。トンガはコロナ対策で絶対的な鎖国状態にある。
感染対策もしながらの支援だが、果たしてかの国の被災状況が全く不明なのである。連絡経路が寸断され詳細な情報がないのだ。
また、トンガからも支援は待ってほしいとの連絡はあるのだ。感染症への対応に苦慮している模様なのだ。
人口10万人の中で感染者はただ一人らしい。此処に感染が蔓延したらひとたまりもない。慎重なトンガの姿勢を見守るしかない。
住民の協力で空港滑走路の火山からの噴出物撤去をしているとの情報もある。オーストラリアやニュージーランドから軍隊が
支援物資を運んでいるそうだが、とにかく飛行機エンジンへの影響もあり自在に飛び回れない危険もある。
まだ噴火そのものが終わってない危険性も考えられるからだ。船便だって港の状況が判らないまま出航は出来ない。
支援する両国だって感染症は決して収まった訳ではない。日本としても親日国であるトンガに一刻も支援を始めたいのだが。

753 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/19(水) 23:56:17.37 0.net
本日国内感染者数が遂に四万人を越えてしまった。一昨日二万人越え、昨日三万人越え。そして今日四万人を越えた。
都道府県での感染者数は半数以上で毎日新記録を更新している状況である。本格的な第六波の有り様である。
一都十二県に蔓延防止特別措置が発布されることとなった。オミクロン株の爆発的な感染拡大が進んでいる。
このまま行けば一日感染者十万人とかも不思議ではなくなっている。欧州諸国に酷似する事態になる。果たして日本は?
韓国では「日本がK防疫を笑っていた。」くせにと難癖を付けていたが、自国の大統領を笑っていたのは自分たちだったのに。
それにあの国の感染はまだオミクロン手前の今なのだ。今後オミクロンが爆発したら、もう今のレベルではなくなるのに。
何でもかんでも比較して虚勢を張る、もう止めたら良いのに。自分たちが惨めになるだけなのに。
K防疫を笑い物にして大統領にケチを付けていたのは他ならぬ自分たちだけだったのに。馬鹿な奴らだ。これからが大変だぞ。

754 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/20(木) 23:29:20.18 0.net
国内で46,198人が感染。都8,618人かな?府も6、000人を切る辺り。とにかく国内は都市圏その他含めて全体で感染爆発が起きている。
何と静岡県すら「蔓延防止と津別措置」の申請をするらしい。オミクロンの感染力が半端ないのだ。医療現場が心配。
そう、つまり断じて感染してはいけない状況になりつつあるのだ。注意に注意を重ね、用心するしかないのだ。密集地はご法度だ。
どんな理由があるにせよ「感染」したら総て御破算になりアウトなのが今現在なのだ。本当に要注意なのである。
明日は客人(とはいっても業者だが)が自宅に来る。注意注意。

755 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/21(金) 23:23:54.63 0.net
本日49,000超。都9,699人。間もなく一万人を越えるだろう。全国も簡単に五万人を越える勢いである。出歩きは危ないと心得るべき。
今日は約束時間に出迎えることが出来なかった。断然寝坊である。約束時間までも爆睡していたよ。恥じるべき。
ガステーブル交換の工事見積もりがあり立ち会った。先ず驚くほどの見積金額になり愕然とした。心中速攻で中止することとした。
太平な天候が続いているが外気は大変に冷たく、風も強い。不要不急の出歩きはしないことにしている。
来週からは現在の一都十二県から、二府十数県に蔓延措置が広がり、国内過半数の都府県に広がる。大変な感染爆発が起きている。
トンガ支援の自衛隊機が支援ベースになっているオーストラリアに到着した。トンガの空港滑走路の大掃除も目処が立ち、次々と
死物資、特に飲料水などが着々と運び込まれている。良かった良かった。日本からの大量の物資を積載した自衛隊船舶も到着予定。
電力網も復活しているらしく、ポツポツと報道映像も送られて来ている。具体的そして大量の支援作業はこれからだ。一先ず安心。

756 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/23(日) 00:25:14.40 0.net
昨日22日、都内感染者数が11,227人。一万人を越えた。国内でも五万五千人近い。完璧な第六波がオミクロンで起きている。危ない。
本日もスティホームを徹した。がしかし、間違いなく運動不足になるのは必定だ。何とか考えないといけない。
JAで野菜類を購入し餅を買う。その後必要な食料品を調達し帰宅。何処にも出掛けることはしなかった。有り物だけで食事用意。
昼は残りご飯、夜は餅を使った雑煮風にした。とにかく出歩かないことだ。近隣でも感染情報が喧しくなっている。危ない。
今感染してしまったら、今日までの我慢が全く意味がなくなってしまうのだ。静かにしているべきは今なのである。

757 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/24(月) 00:29:29.49 0.net
23日の都感染者数は一万人を切った。日月の統計は少ないのだ。様子見が必要だ。
本日千秋楽、御獄海が優勝した。本人三回目となる。どうやら大関昇進が図られるそうである。
一人横綱、角番大関二人、これじゃあ相撲協会も唯ではおれないわな。
曇り空の本日、影のない天気が続く。夕方には降雨も若干あった模様、地面が濡れていた。
国内で五万人越え。都は一万人を切った。但し日曜日である。数値は考えもの。
明日からは頑張ろうと思う。

758 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/25(火) 01:13:30.31 0.net
都8,503人、全国44,803人。府4,803人。感染爆発そのものである。
本日も危ないので基本在宅。感染しての自宅療養者も尋常でない人数を記録している。感染したら危ないのだ。
世間では国会審議とか色々と起きているが、肝心なのは自分が感染しない方途を辿ることだけだ。今は危ない。
医療機関の切迫した状況は報道で良く分かっている。自分が其処に行かないことだけだ。此処まで我慢を続けていて、
こんな時に感染してどうするんだ、と。もう少しの我慢でスティホームを続けることだ。外は極力不要不急の出歩きを止める。
食材を調達して帰宅、出歩かない。自宅、車の中、最小限の出歩きは食料品の買い物だけだ。もうちょっと頑張ろう。
誰もがそうしているはず。
子供たちの感染が教育保育施設を厳しい状況にしている。今はまだ接種対象外であるからだ。可哀相である。

759 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/25(火) 23:37:06.92 0.net
都28,000人超。国内六万人超。府8,000人超。感染爆発は全国展開している。蔓延防止等特別措置対象県が過半数を越えた。
軽症で済むと言われているがエビデンスがない現在なのだ。子供たち(ワクチン未接種)に感染が拡大している報道も喧しい。
走り出しても車内に留まり、出歩かない。必要な距離を走り、静かにしている。最小限の買い物を済ませて直ちに帰宅している。
断じて「感染」してはならないのである。二年以上我慢を続けてきた意味が、此処で感染したら全く意味がなくなってしまうからだ。
マスク、三密回避は当然のこととして、人込みに出歩かないことが必須である。感染者、無症状の人が何処にいるかは誰も判らない。
真摯に気を付けて過ごして行く。

760 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/28(金) 00:31:52.19 0.net
国内感染者数が最大値を叩き出した。79,000人に近い。府9,700人になるし、都は16,538人とこれも新記録になる。第六波全盛期か?
正直物凄い感染力に脱帽するしかない。恐るべしエミクロン。このままなら間違いなく医療現場は崩壊するしかない。
前項で都28,000超とあるがこれは間違いである。
今後もガッチリと対策し断じて感染しないよう努力するしかない。
感染したらお終いなのだ。自宅療養という地獄に陥る。真摯に気を付けなければならない。

761 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/28(金) 23:59:59.41 0.net
本日国内感染者数が遂に八万人を越えた。都17,000人越え。府も一万人を越えた。大変な感染爆発になっている。
佐渡金山のユネスコ申請が今日総理より発表になった。文句を言う韓国には歴史的事実にて反抗する流れか。
どう考えたって佐渡にまで韓国人を連れて行く時代ではない。とにかく文句を付けたいだけなのだ。そろそろ国際社会も
おかしな韓国側の言い分に気付いているのではないかと思われる。断固として正論を我が国は主張すべきなのだ。

762 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/31(月) 00:59:14.74 0.net
沖縄県の感染爆発がピークアウトしたとの報道がある。確かに感染者数は下り坂にある。しかし国内では本日も七万人を越えている。
諸外国でも「自分の国はピークアウトした。」と主張する国々が増えている。政治的な言い分でもあろうが良く見ていかないと危ない。
そもそもそれを主張する国々は桁違いの感染者を排出し、我が国とは環境そのものが全然違うからだ。我が国はまだ危ない。
こんな状況では、先ず第一に絶対に感染してはいけない状況であることを承知しなければならない。入院先がないからだ。
国内自宅療養者数が半端ない。八万人を越えているそうなのだ。若者には自主的な自宅療養すら認める自治体も出て来た。
或いはオミクロンはインフルエンザよりも軽い病状だと言い出す始末だ。まだ判らないのにこんな結論が出始めた。恐ろしいかも。
オミクロンが流行してまだ数カ月なのである。要注意である。今までどおりの対策を続けることが大事なのだ。
断じて「感染」しては行けないのだ。出歩かない、密を避けること必須。マスク必須。不要不急必須なのは今までとおりである。
何しろ二年間以上此処まで頑張ってきて、何を今更感染かよって話だ。とにかく出歩かないこと、これが必須なのだ。

763 :VerY/conglatt-55/ :2022/01/31(月) 23:57:16.35 0.net
睦月大晦日。都11,751人。異様に寒い一日。不思議と月末なのに道路交通量が少なかった。
沖縄県は流石に感染者数を減らしているが、マジでピークアウトなのか? だとすると全国ももう間もなくアウトになる予感。
ワクチンか集団免疫の影響なのかも知れない。静かに見守っていよう。

764 :VerY/conglatt-55/ :2022/02/02(水) 23:11:52.14 0.net
遂に都感染者数が二万人を越えた。国内でも九万人になった。
ピークアウトしたと言われている沖縄では感染者数が確実に減っている。
本土でも間もなく、来週あたりがピークになると言われている。
感染症の流行には何時も波があり、興亡盛衰を繰り返していく傾向があり、不思議の第五波の減衰は知られるところだ。
流石のオミクロンもそろそろ減衰期に差しかかっていると予想されている。

765 :VerY/conglatt-55/ :2022/02/04(金) 23:46:53.05 0.net
国内感染者数が98,287人、都19,798人、府13,561人。大阪では普通に一万人を越えている。同時に北京五輪が開会した。
国内が感染ピークの真っ只中での五輪開催になった。ある意味驚くべきことである。中国共産党に政治利用されているバッハも北京。
PCRを始めとする検査試薬が不足していて感染疑いの患者が病院内に入れなかったり、自宅での自己検査すら出来ないのが今の日本だ。
欧州諸外国に比べて、この事態は間抜けとしか言い様がない。医師のリモートによる診断まで始まってしまう、この体たらく。
政治家は何に予算を使っているのか全く意味不明だ。このままだと間違いなく岸田政権は沈没する流れだ。全然駄目なのだ。
「話を聞く。」のは良いが、次の始動が全く遅いのである。ワクチンが足りてないのはうすうす勘づいていたが直ぐに判明するだろう。
三回目のワクチン接種が全然進んでいない。黙っているが国民は静かに見ている。菅政権の一日百万回には遠く及ばない現状だ。
能力の有無は結果に見事に出てくる。菅政権のほうがまだましだろう。二年間感染症と対峙してきて今の慌て振りはないだろう。

766 :VerY/conglatt-55/ :2022/02/06(日) 00:06:16.86 0.net
2/3依頼の0万人越えとなった。国内感染者総数である。都21,122人、府も一万人越えとなっている。ピークアウトなどもっての外だ。
感染増の子供世代や高齢者への三度目の接種が全然進んでいない。第五波の時の一日百万回を越えた接種スピードに比較し、全然駄目。
菅総理と組んだ河野大臣の力業でなし遂げた実績からは程遠い。今の担当大臣は何をしているのか不明だ。岸田政権の支持率が心配。
仰々しく始まった五輪開催式、何処か普通と違っていて面白かった。国際的な評価も批評も、特段中国への批判になっている。
独裁国家は何をやっても哀れである。突然国が滅びる事が多々あったからもある。中国も例外ではない。内部から崩壊するのだ。

767 :verUdevaid2/ :2022/02/07(月) 01:18:38.38 0.net
都17,526人、府13、325人。国内で89,915人。全然

768 :verUdevaid2/ :2022/02/07(月) 23:33:03.17 0.net
都12,211人、府8,308人、次が神奈川6,558人。全国で68,039人。感染は納まっていないのだ。
本日早出にて速やかに出車。市内にて買い物し、途上にて時間調整。一段落あって定時前にキープ。人影なし。
帰路買い物を済ませて帰宅し、夕食は六時前に済んだ。後は徹底的にスティホームである。危ないから。
この時期、感染したら間違いなく自宅療養かホテルへの缶詰になる。医療機関へのアプローチがないのである。
メダル必至だった混合団体ジャンプ、何とエース高梨の失格で四位に沈んでしまった日本勢、可哀相だ。
もういい。

769 :verUdevaid2/ :2022/02/09(水) 23:45:45.21 0.net
今日一日、明日の降雪予報で持ちきりになっていた。明日10日、一日中降雨か降雪になる予報である。
首都圏は僅かな降雪であったとしても大騒動になる。しかも一日中降るそうなのだ。交通機関の乱れは必至だ。
且つ、高校入試の特定日が明日なのである。受験生は可哀相に。
様々な意見が出たが、家人からの「雪」対策で食材の買い出しをしておこう、との意見はスルーしておいた。
確かに出歩けなくなるが僅か一日である。ストックしてある食材でどうにでもなるからだ。
一月の大雪でも何とか過ごすことは出来た。差程も騒ぐことでもない。僅か一日の降雪だ、と踏んでいる。
都市近郊に暮らしている訳でもないし、歩けば数分で駅ビルに辿り着く居住である。心配はない、と考えた。
感染対応は省略した。相変わらずである。

770 :verUdevaid2/ :2022/02/11(金) 00:15:04.83 0.net
10日の降雪は既に予報で頻繁に伝えられていたが、予定以上に降雨降雪が続いていた。関東内陸部は相当な
降雪量になった。23区内にも結構な降雪が報道されていた。問題は明日の朝だ。道路は間違いなくカリッカリ
に凍ってしまう。未明まで降雪が続く予報なので見事なアイスバーンが完成するのだ。危ないのは明日だ。
たまたま旗日ではあるものの、車を使った出歩きは御法度のはず。
五輪で羽生は四位となりメダルは届かなかった。がしかし、見事な演技を見せてくれたのでは。
残る二人の選手は銀メダル・銅メダルに輝いた。見事なものである。羽生選手の潔いコメントも泣かせた。
家人、大雪の見込みから早期退社があり昼過ぎには帰宅している。何処も同じ様な早期退社の例が沢山あった。
外気が冷え始めるばかりなので、早々に自宅に戻り静かにしていた。コロナの蔓延時期、出歩く必要はない。
こちらでも真夜中まで降雨が続いていた。明日は確実にアイスバーンが発生するはず。危ない。

771 :verUdevaid2/ :2022/02/11(金) 23:52:16.44 0.net
建国記念の日、見違える程の青空が広がった。降雪も強い日差しに忽ちに溶け蒸発していった。昨日の天気が
嘘のように晴れ渡った。不思議なほどの変わりようである。がしかし、明後日日曜日の夜から再び降雪が予報。
来週末にも降雪の予報が入っている。一歩ずつ春に近付いていくものなのか。
感染者数は相変わらず10万人弱で推移している。所謂高止まりのままである。ピークアウトはもう少し先か。
五輪男子ハープパイプで日本が金メダルを獲得した。初のメダルである。15歳で五輪に出て銀メダル、19歳で
二度目の五輪でも銀メダルだった若者が遂に念願の金メダルを獲得し話題になっている。凄い話だ。
ロシアの15歳のフィギュア選手にドーピングの疑義があり、初の銅メダルを獲得した日本だが表彰式が行われて
いないままなのである。ロシアが金メダルになったがペンディングなのである。まだ子供だ、可哀相に。
本日も簡単な買い出しを二回、速やかに帰宅し出歩かないこととした。
案の定あちこちで降雪による事故も多発していた。危ないから出歩かない、正解なのである。

772 :verUdevaid2/ :2022/02/15(火) 00:41:16.13 0.net
前日からの降雪による影響は皆無。実に晴れていた。助かったよ。
数日間、都でも国内的にも感染者数が減少を始めた。僅かではあるが減っている。
反面、高齢者や子供たちの感染が広がっている。特に高齢者は三回目の接種が必須であるのに全く駄目だ。
岸田サンが一日百万人の接種と国会で答弁したが、今の状態ではまず不可能である。
そもそもの職域接種が断然申し込みが少ない上に、自衛隊による大規模接種もすっかり進んでいない。
自治体頼みの接種推進も芳しくないままだ。二月中に高齢者の接種を終えると言うが月半ばで見通しゼロ。
岸田サン、自分が言えばどうにかなるとでも思っているのか。
「百万人接種」を目指した政府内の特別チームも解散してしまっていたらしい。まさかオミクロンがこれ程
感染するのを予想すらしていなかった結果ではある。非をあげつらう積もりはないが手を打つに遅過ぎる。
社会的な現実に、口先だけで逃げられる課題ではないはずだ感染は。判っているのか疑問だ。
夏の参院選は危ないぞ岸田サン。

773 :verUdevaid2/ :2022/02/17(木) 01:18:22.08 0.net
五輪女子カーリング予選、本日辛うじて米国に勝利し5勝3敗とし第三位を守った。決勝進出は四位以内だ。
本日も明日同様早出。頑張るしかない。充分にブンシンを読破できているし、明日もこの流れだ。
超乾燥していて加湿器がフル稼働しても湿度は赤信号のままなのである。明日は晴れ。
韓国内での「大統領選」が始まったが、問題なのは感染者数である。あの国、日本と同等なのだ。驚き。
人口は半分の規模なのに感染者数が同等って、何処に意味があるの?
ましてや選挙による集会などが多発して危ない環境が怒濤の如く発生する。危ないぞ、あの国。
現在最大の話題はドーピングの彼女15歳のロシア選手だ。余りにも可哀相で涙すら出る。
あの国には若者を育む意識ゼロなのだ。使い捨ての感覚なのだろう。余りにも哀れである。
ザギトワと言う選手もかつて持て囃されたが、今はもう観客席にいるだけなのである。歳は若返るが。
スピードが速過ぎて付いていけないくらいの速度で若い人(若い子)が次々と現れる。奇怪しくないか?
国家的なドーピングは全く変わっていないと見るのが正しいと思われるロシア。最低の国だな。

774 :verUdevaid2/ :2022/02/18(金) 00:10:48.87 0.net
ロシアのワリエワ選手、女子フィギュアフリーで第四位になった。日本人の選手が銅メダルを獲得出来たが。
ドーピング問題で叩きに叩かれての最終演技、転んで転んだ。そりゃそうだろう、何畝15歳だぜこの子。
予選がトップだっただけに演技が最後の流れ。心中察するしかない。トップも二位も同じ国の選手たち。
へこむわな。これで表彰式が無事に開催される流れにはなったが、果たしてどうなんだろうか?
多分ロシアは全く反省などしないだろう。どんな手管を使っても「勝てばいい。」だけの文化なのである。
大勢の大人たちの中にいる15歳の少女に何一つ手助けすらせず、総て彼女の責任にして知らん顔なのである。
こんな社会を造ってはいけないことの反面教師そのものである。国威高揚の手段としてしか見ていない国。
過去の共産主義国家が総て同様であったが、あの国にはまだまだこんな原始的な文化が蔓延っているのだ。
自国開催のソチ五輪から始まった参加禁止が今年末に解除となるが、全く変わっていないのがはっきりした。

775 :verUdevaid2/ :2022/02/18(金) 00:15:07.80 0.net
女子カーリング予選最終戦は優勝候補スイスとの戦いだったが、完璧に敗北した。この時点で日本は決勝進出
が叶わない状況だった。だが、日本が敗戦してしばらくして韓国の敗北が決定した。決勝戦に出られることに。
ロコ・ソラーレの劇的な決勝戦進出が決定した。本当に驚きである。但し、組み合わせで初戦がスイスだ。
厳しいが決勝戦に出るということはもう二試合戦えるという切符なのである。駄目元で頑張れと。
さぁてどうなるかは楽しみではある。

776 :verUdevaid2/ :2022/02/19(土) 00:36:46.14 0.net
驚いた。優勝候補のスイスに準決勝で日本が勝ってしまった。ロコ・ソラーレ頑張ったよ。
次の対戦相手は延長戦に入ったままで、何処が相手なのか現段階では不明。びっくりだよ。
英国とスゥエーデンの何れかになる。英国には予選で勝っているし。全くのカオスになっている。
四輪毎に優勝選手が変わるロシア、使い捨てなのである。誰かがこう指摘していた。
四年前のザキトワすら何処にもいない。あれだけ騒がれた選手は二十歳過ぎて何処にもいないのだ。
これがロシアのドーピング戦法。全く変わっていない。国家として参加不可となっても変わらないのだ。
どの様な手管を講じても勝てば良い、選手のことなど何一つ考えてすらいないのだ。共産主義国家のままだ。
こんな事を国家ぐるみでやっていたら、間違いなく破綻する。心配する人は一人もいないのか?

777 :verUdevaid2/ :2022/02/20(日) 23:32:32.81 0.net
ようやく北京五輪が終わった。いろんな話題を提供してくれた活劇が終了した気分である。共産主義国家も見た。
世界中がこの国家体制の人道的でない表象をはっきりとではあるが「垣間見た」今回の一部始終であった。
ロシアの醜いドーピングの実態も見事に見せてくれた。内実では「快哉快哉」である。世界中が知ったのだ。
そんな中で、今正に戦争を始めようとしているロシア。
この時代にあって、戦闘行為を始めることが、如何に無意味で無駄で意味のない事であることを知らしめてくれるはず。
削って削って、国家規模の勢力多いに削りまくっての行為が戦闘行為である。望んで出向く馬鹿もいないはず、
だがいるのである。軍事的な威勢で脅している時ならまだいい。発火した時点で勝負は決する。
勝った(攻撃した)ほうが永い貧乏期間を迎えるのである。
五輪でドーピングし、国際大会への出場を国家規模で禁止されていて戦争である。馬鹿としか言い様がない。
世界中が参考資料として見ているだろう。ロシアのワクチンの接種状況を見たら判るだろう。
誰も政府を信用していないのだよ。ならば、軍部内部はどうなっているのかね。プーチン大丈夫?

778 :verUdevaid2/ :2022/02/21(月) 21:10:53.95 0.net
遂に2のゾロ目になる。何度目かの寒波襲来で日本海側は大雪になっている。太平洋側では日本晴れなのだが
寒波の影響で大変に寒く風も強い。結果体感温度は冷えきっていく。日差しが出ている時は春の気分だが、
一旦日が沈むと途端に真冬の寒さが覆い被さるのである。まだまだ「如月(きさらぎ)」である。
着更着である。

779 :verUdevaid2/ :2022/02/22(火) 19:28:22.12 0.net
とうとうロシアが隣国に手を出し始めた。ロシア人の在住者の多い地域を独立国として認証したのだ。
こんなことあってはならない出来事なのだ。国境線を勝手に決めてしまったのだ。
そこは数カ国による締結した約束で緩衝地帯として合意していたにも関わらず一方的に約束を破棄したのだ。
強大な軍事力を見せつけて、一方的に領土を奪取する、国際法規に完全に違反している行為である。
ロシア国内ではこんなことをしている政府に対して、大丈夫なのだろうか? 国家的違法行為なのに。
自国開催の五輪で違法行為を指弾されて、国際社会での各種競技から締め出されている最中、こんなことを
し続けている国家は世界中から相手にされなくなるはず。

780 :verUdevaid2/ :2022/02/23(水) 21:49:54.16 0.net
EU及びG7、ロシアに対する経済制裁を発表した。相当にして相応な内容ではある。今でもロシアには経済制裁が
発動されたままだが、上乗せしての制裁になる。但し今回の内容は侵略が始まっていないので初動内容である。
特にドイツのガス海底パイプラインの中止はロシアにとって相当な痛手のはずになる。資源輸出が最大の収入に
なるロシアにとって、経済の傾く大きな要因のひとつらしい。
今回の出来事に即応して、台湾が対中国対策の対応を重点的に活動する旨発表している。アジアも危ないのだ。
オミクロンだが、国内はようよう減少傾向が垣間見得て来たが、隣国では爆発的な感染状況である。
人口は我が国の1/3なのに、感染者数が倍々ゲームで加速しているのだ。何故なのか判らないが。
もう少し様子見していよう。

781 :verUdevaid2/ :2022/02/24(木) 23:43:54.61 0.net
ウクライナへの攻撃が現実的に始まった。国内の飛行基地への集中的な攻撃で制空権を剥奪した。
かつては仲間であったお隣の隣国である。平然と爆撃を仕掛ける気持ちが判らない。
これからも大勢の死者も出るだろう。何が悲しくてこんな戦争を仕掛けたのか全く理解出来ない。
始めるのはこれからだが終結することはもっと大変だ。他人の家を蹂躙して、何処が楽しいのか。
結局ロシアはこんな国なのだ。世界中が知ることとなった。相手にされなくなるだろう。可哀相に。
プーチンはこれで終わりだな。まぁ、ウクライナの勝手気儘な国民性にも多いに問題があるが。

782 :verUdevaid2/ :2022/02/25(金) 23:45:54.44 0.net
ロシアの暴力的な戦闘行為は続いている。ウクライナから被害者を防ごうとロシア政府との話し合いが提案され
ロシアもこれを受け入れた。無駄な日か意を最小限にするためのウクライナからの妥協である。
ウクライナの政治内容、大統領の支持率すら詳細に観察し分析していたロシアの計画的な戦闘の勝ちとなった。
汚職に塗れた前大統領を駆逐した国民が新しい大統領を迎え入れたのに、汚職を摘発しようとした大統領に
国民がノーを突き付けたのである。「元の濁りの田沼恋しき。」ってやつだ。既に国内的にグチャグチャで
ロシアがその隙を見事に突いたのである。日頃の警戒もなく漫然と我が儘放題の国民たち、見ていたのだ。
優秀な国家のはずが、何処で崩壊して行ったのか不思議でならない。
似た様な現象がアジアでも見受けられるはず。我が国である。能天気に構えている時でもない。
何時、危険な有事が発生するか、充分な注意喚起が求められる昨今であるはずなのだ。

783 :verUdevaid2/ :2022/02/27(日) 00:24:42.90 0.net
ウクライナ侵攻の事件、無抵抗の社会に無秩序な爆撃が続いていて、詳細な報道が世界中に流れている。これはロシア国内でも同じだ。
国連の理事会でも(議長国が当事者であるロシアでありながら)ウクライナの代表が被害者への黙祷を提案した。
議長であったロシアは愚図愚図言っていたが、一人として発言することなく黙祷が続いた。その後ウクライナ
代表が謝礼をすると参加者はロシア以外誰もが拍手をしたのである。ロシアの面目丸潰れ、国連の場である。

784 :verUdevaid2/ :2022/02/27(日) 00:31:19.27 0.net
評論家の誰かが話していたが、この様な悲惨で猛烈な攻撃行動には、流石のロシア国民も反発するだろうと。
前日まで友好国であった隣国ウクライナに殺人攻撃を仕掛けるのである。戦争を好む人など誰もいない。
国内(ロシア)で大々的な反対デモが発生した。当たり前だこんなの。
無防備の住民に迫撃する軍隊、信じられないだろう。昨日までは友好国だった国に対して攻撃する感覚。
常識では考えられない。明確な国際法に違反している上に、人間的にも許される行為などではない。
全くロシアのためではなく「プーチンだけのため」の戦闘行為なのである。
ロシア軍のOB団体がハッキリとプーチンへ戦闘停止を提言しているのである。且つ、国民からの非難。

785 :verUdevaid2/ :2022/02/27(日) 00:40:08.92 0.net
評論家曰く「間違ったらプーチンは終わりだな。」と。
プーチンの戦争なのであり、ロシア国家総体としての戦争なのではない、と。
少々の戦闘能力があるとして、僅かな戦力しかない隣国に、ズカズカと攻め込む姿勢は尋常ではない、と。
今回の攻撃には、何処にも正当性が見当たらない、と。流石のロシア国民も呆れたのだ。評論家の言い分だ。
三期目を目指すプーチンは西側からの経済制裁にも立ち向かっている、と国民にアピールしていたが、今度の
攻撃が結果+になると見越しての決断だったのだろう。がしかし、見間違ったら自分がジ・エンドになる。
乗るか反るかの決断であるのに、余りにも悲惨な結果が国民の目に晒される事となった。
ロシアの人達にとって、ウクライナの非業な映像は、一歩間違えたら自分たちの姿なのである、と。
そもそもウクライナは大国ロシアの出生地と言っても過言ではない。故郷を攻撃するロシア、プーチンを
信じられるか? ロシア国民はリアルに悲惨な映像から判ったと思われる。
ひょっとしたら、プーチンの三期目が恐ろしい勢いで潰れ去るかも、の瀬戸際になっているのだ。

786 :verUdevaid2/ :2022/02/27(日) 22:16:08.05 0.net
ロシアが想定外だったのが弱小ウクライナ軍の攻勢である。簡単に占拠出来るはずが、自国軍に相当な被害が
出ている。ウクライナも必死なのである。弱小ではあるものこんな理不尽な攻撃に負けてたまるか、と。
米国からも優秀な戦車狙撃弾が支援されるとなった。これはウクライナには朗報だろう。戦車隊に対して
五百発の兵器が米国から届くのだ。そもそもウクライナ人は優秀なので直ちに使い始めることとなるだろう。
圧倒的な戦車隊を誇るロシアには致命的な結果を齎すに違いない。頑張れウクライナ、と。
我が国も一億ドルの支援と一億ドルの返還無しの支援を発表している。要するに判官贔屓なのかな世界は。
国際法違反とかの前に、人道的に国際社会の理解は得られない行為だ。今後ロシアは大変だぞ。

787 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/01(火) 00:21:20.61 0.net
遂に堅固な弐号機が故障した。ビープ音声から判断するとmemoryに原因がありそうだと判ったが。面倒なので本機六号機に移動。
大量の戦隊を送り込んだロシアが、プーチンの想定外の苦戦を強いられている。兵士の死者損失も相当になっている。
これは開戦前に米国が詳細な分析を惜しげもなく公開しウクライナにしっかりと伝えていた結果だった。
何処の国よりも綿密に情報公開してロシアの謀略を米国はやっていた。毎日のように「いついつ攻め込む見込み。」と何処の国も
言い憚る様な内容を毎日毎晩伝えてきていたわけ。
ロシアの残虐性などを歴史的に知っているポーランドやウクライナは明密に分析し攻撃経路まで下調べして軍部の足取りを図ったのだ。
徹底的に「待ち伏せ」作戦を事前に行っていたのである。彼等も他国とは違い、ロシアの進軍を見抜いていたのだ。米国と一緒だ。
米国は他国と違い、はっきりと「この日に進軍する見込みだ。」等とはっきりと証言していたのである。ウクライナは確信していたのだ。
しっかりとした計画は見事に奏功し第一陣となった大量の戦車隊を悉く粉砕した。初戦で大量の戦車が破壊されたとの情報はこれだった。
走路に破壊された戦車が幾重にも重なれば進軍など到底出来ない上に、兵士たちは走って逃げるしか手立てはない。悉く殺害されたのだ。
地上戦で有為な武器は戦車である。ロシアは大量に所有しているが、米国がウクライナに支援したのが対戦車砲500発である。見事だ。

788 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/01(火) 00:32:57.03 0.net
政治意識は全くの駄目駄目だが、教育は立派な成果を残しているウクライナだ。応用は常に効くし国防意識は元々高いのである。
戦争を泥沼化して国際社会に訴えることは世界的な支持・支援を受けることと同意なのである。
どの様に考えたってロシアの理不尽さは誰もが知ることとなる。暴力により他国を攻めることなど国際法違反は明確な上に、
そもそもロシア政府が全然信用されていない。五輪を見れば明らかなのは世界的に周知のことなのだ。
許されない暴挙に、既に世界中から非難の声も多い。且つロシア国内でも反戦運動が展開されるに至っている。
史上さ偉大な規模となる経済制裁が特にEUから打ち出され米国も英国も日本も同調した。永世中立国であるスイスからも提示された。
日本や米国と違い、陸続きのEUにとっては明日明後日の緊急課題なのである。
ウクライナに何一つ不義はない。我武者羅なのはひとえにロシアでしかないと判っている。そりゃあEUも本気だろう。
明日は我が身のEUなのである。武力による制圧など古くからの欧州の歴史では絶対に相容れない行動なのである。
ウクライナ近隣のNATO諸国からの支援も凄い。武器も支援金も半端なく、志願兵としての参加すら国民に許可している国もある。

789 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/01(火) 00:41:14.58 0.net
強烈な経済制裁の発表でルーブルが爆発的に落下し始めた。国家間の流通が金銭的に禁止されてしまったのだ。
これ以上はない制裁である。短期間では何とか国内で賄えるかも知れないが、半年間これが継続したらロシア国内経済がは爆死するだろう。
プーチンはこの辺を甘く見通している模様だが、外貨が稼げないのと輸出輸入が出来ない状態では国内経済が成り立たないはず。
二年後の大統領選まで平穏に持つ訳がない。落とし処を探す苦労は、実はロシアの側にあることとなる。馬鹿な遊びでしかない。
経済制裁の被害者は、広く国民に直截に響き渡るはず。なぁに数週間は持つかも知れないが、厳しさはその後なのだ。
何一つ上手く行かなくなる、その時だ。国際社会が制裁を解除する場面にはロシアはどうなるか、だ。
思い知れよロシア。似た様なことを画策している中国、良く見ておけ大国ロシアの始末を。

790 :Ver7.chihayaburu3205/ :2022/03/01(火) 23:04:52.99 0.net
去年の12/18以来の稼働になる本機七号機だ。常用していた弐号機が遂に故障した模様で六号機とか本機に移動。
七台あった自作PCだが、OS非対応とかバージョンアップ非対応とかが続き、常用出来る機種が三台に減った。
パーツ更新で修繕するに果たして有用なのかどうかが流石に自問自答する時期になっている。
七台総て自由自在に使ってきた経緯があり、充分に投資分は取れたとも、それ以上とも思っている。
安定した完成品の中古でも揃えれば、自分の使い方では充分にやっていけそう。そろそろ考えるか。

791 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/01(火) 23:48:40.96 0.net
七号機から本機六号機に戻った。ウィルス感染か七号機は四号機と全く同じ不具合だ。使えない。
現在自在に使えているのは本機六号機と参号機だけ。流石にそろそろ安定した機種を調達する時期かも知れない。
それは普通の能力で中古品でも充分に自分の使い方に対応出来るのならば全然平気だ。
取り敢えず探してみるとするか。

792 :verUdevaid2/ :2022/03/02(水) 21:00:19.49 0.net
昨日稼働しないままだった本機弐号機だが、ひょっとしてと電源を入れると何事もなかったかの如く普通に稼働
し始めたよ。昨日はBIOS読み込み画面でストップし、リセットを掛けたらビープ音二回で動かず。
これはmemoryセットの不具合かと推測したが、そもそも開腹作業すら何年もしていないし、埃の入る様な
やわなmotherboardではない。例え換気のせいで埃が舞った(躯体内で)としてもビープ音のする様なことには
先ずなることはない。不思議だなと思ってたら普通に稼働し始めている。
因みに一旦立ち上げてから再稼働もさせたが無問題である。変な話だ。
しかしそろそろサブ機を用意する、必要な時期かも。何といっても結構な時間が経過している各機なのだ。

793 :verUdevaid2/ :2022/03/03(木) 23:07:40.33 0.net
mother:IntelDG975XBXoriginal。
CPU: PentiumDC/E2220(2.40Ghz)
HDD: 80GB+40GB 二基搭載。80GBは写真倉庫。
光drive:DVDdrive。
case: 星野金属製フルアルミフルタワーサイズ。
memory: DDR2SDRAM 512MB ×四枚=2,048MB。
cooler: 金谷electronics製 将軍(12センチファン)。
OS: Windows8pro。
→これが数年前に記録した本機弐号機の主要な構成である。但しストレージは1TBのハードディスクに換装。
coolersystemが「将軍・12センチファン」だよ。ケースはウィンディ・フルアルミケースと豪華版。
また、OSは現在Win10である。テラバイトのストレージには充分過ぎる余裕があり使用年限も短い。
CPUもDCシリーズを搭載していて使い方上何も問題はない。どんどん使って行こう。

794 :verUdevaid2/ :2022/03/04(金) 23:07:02.69 0.net
本機本日も無事に立ち上がった。常に心配する稼働は、かつての様な心境を醸しだすね、当初は大変だったし。
欧州でも最大規模であるウクライナ内原発にロシア軍が攻撃を始め、遂に陥落させたとの報道があった。
チェルノブイリを経験している近隣欧州各国は緊張しただろうし。原子炉を破壊などしようものならロシア国内
にすら酷い影響を齎すことは間違いない。それどころか近隣諸国にも放射能汚染が拡散し大変なこととなる。
プーチンの所業は既に尋常ではない。彼が異常な精神状態になっている可能性すらある。
ロシアが此処まで侵略を進めてしまったからにはもう後戻りは出来ないだろう。何故ならば此処で中断したら
ロシア国家の滅亡にしか繋がらないからだ。嘘だらけで国内を騙したツケは国内政府に集中し国家転落にしか
ならないからだ。政府の宣伝が嘘に塗れていることはうすうす国民にも勘づかれている節もある。
止めたらプーチンの最後になるのは当人も判っているだろう。
また大々的な経済制裁は直後には何も起きないが何カ月かした時、絶望的な国内経済の破綻を意味している。
そもそもロシアの経済規模はブラジル並の規模でしかない。国土が広いのに勘違いしてはいけないのだ。
もう少し様子見をしていよう。

795 :verUdevaid2/ :2022/03/05(土) 16:06:30.02 0.net
原油価格の記録的な上昇が既に始まっている。先程車に給油してきたがまだ大丈夫だった。
我が国ですらこんな有り様だから、中小国家では大騒ぎなのではないだろうか。東欧諸国は規模的に我が国よりも
遥かに小さい経済規模である。ウクライナ周辺諸国にとっては経済打撃は想像を絶する事態になるだろう。
ウクライナ難民も爆発的に押し寄せている上の経済打撃になる。
速やかに解決出来なければロシアへの憎悪・反駁は数十年もの間終わらない程になるだろう。それが怖いよ。
今回の侵略行為は間違いなく後日の歴史教科書に載り、後の世に伝えられていく暴挙である。
東欧近隣諸国は当事者そのものだ。彼等が被る経済的負担も今後激しくなり、国力の衰えは確実だ。
そもそもがロシア自体だって経済力の優れた国家ではない。外資獲得も国内からの資源調達ばかりしかない。
制裁によって外貨獲得が断絶するのは明らかで、国内の経済的混乱は凄まじいものになるはずだ。
何一つ利益はなく損害・損失だけが残る行為なのである。馬鹿なことをやったものだ。指導者が狂うと
国民全員がその責任を負う羽目になる。欧州全員がそれをリアルタイムで間近で見ているのだ。

796 :verUdevaid2/ :2022/03/06(日) 00:52:36.46 0.net
ウクライナ侵略戦争の映像がしきりにニュースに並んでいる。国内から避難する子供たちと母親そして高齢者たち
である。中国人留学生3名とインド人留学生が一人、攻撃にあって死亡したと言う。医学留学だったとか。
無分別の絨毯爆撃をロシアが始めた様子。クラスター爆弾や燃料気化爆弾も使われている様子も見て取れる。
侵略から国際法に違反しているロシアは禁止されている武器すらも普通に使い始めたらしい。
今後大変なことになるねロシアが。欧州全体から憎悪の対象になることは間違いない。
今はウクライナを攻撃しているが、後々に数百倍になってロシアに逆襲されることは間違いない。
国連でも大多数の国家から忌避された今回の侵略戦争は、計り知れない影響がロシアに降り掛かるだろう。
長い間域内で戦争が繰り返された欧州である。21世紀に入って、国連常任理事国がそれを始めている矛盾。
欧州はこれを決して許さないだろう。そもそもウクライナは文化的にも大変に価値のある国家なのだから。

797 :verUdevaid2/ :2022/03/07(月) 00:57:09.06 0.net
このままの膠着状態が続くと、ひょっとしたらウクライナがロシア軍を放逐出来るかも知れないと識者が言う。
勿論そんな夢物語は僅かな意見だが。NATO非加盟のフィンランドがウクライナに武器提供を公言した。
永世中立国であるスイスですら支援を表明している。NATO加盟国からの武器提供が相当量になっている。
且つ、米国からの軍事機密的情報が数多にウクライナに提供されている。国境国内国外のロシア軍の動向が
詳細にウクライナに伝達されていて「正確な待ち伏せ攻撃」に大々的に効果を示しているのだ。
圧倒的な武器で多くのウクライナ庶民の被害・殺害はこれからも続くかも。がしかし、攻勢を酷く足踏みさせて
いるのは地元に残った国民と軍部、そして綿密な情報の確保があるからと思いたい。
列をなして進軍する大量の戦車群を、何処を攻めて止めるか、何列目を叩けば進軍が止まるのか、と。
米国からの情報は詳細に渡る。
フィンランドも米国も大量の対戦車砲を提供している。これが効果を生んでいる様子で、ロシアは動けないのだ。
リアルタイムでの戦争の映像を見て、世界中の人達は事実を知っている。知らされないのはロシア国民だけ。
大本営発表と全く同じ事態が展開されているのだ。嘘だらけの政府発表なのだ。そして国民はそれをうすうす
勘付いている雰囲気なのである。大変だぞこれから。嘘の尻拭いは。

798 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/07(月) 23:15:21.80 0.net
不具合を呈していた弐号機が安定稼働することを確認して本機に戻った。反応は遅いが構成を考えたら止むを得ないでしょ本機。
相変わらずロシアの蛮行は続いている。ウクライナ国民の悲劇的な国外脱出は激しく続いている。この蛮行の代償は凄いぞロシア。
米国から「ロシアからの原油取引は止めよう。」と欧州各国に提案があるもののドイツはガス同様に難しい実態だ。
「電気が使えなくなる。」と。エネルギーの半分がドイツではロシア頼みなのである。その上環境対策に非常に熱心で原子力も否定。
再生可能エネルギーを打ち出すものの、実態には遥かに及ばない。近隣の小国が総て再生可能エネルギーに展開した国もあるが。
所詮国内消費量の比ではない。天然ガスの半分はロシアからの天然ガスに頼っているドイツは出来っこないのだ。
環境対策の重点項目に「再生可能エネルギーの活用」が提示されてはいるが、お題目であって実態はとてもじゃないが出来ないのだ。
それは世界的にある当たり前の実態なのだが、聞き覚えの良い発言に惑わされて、みんながみんな環境環境と言うのだ。
言っている諸国に足下を良く見るが良い、と。実際には化石燃料で立ち上がっている自分の国のエネルギー対策を、と。
五年十年して解決する時間を掛けた問題なのに、あたかも数年で解消するが如き発言の羅列なのである。逃げているのだ。

799 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/07(月) 23:26:21.97 0.net
自動車の排気ガス対策も含めて、世界トップクラスの成果を挙げたのは間違いなく日本である。圧倒的なのだ。
ところが、ハイブリッド車に失敗した、或いは技術力で叶わなかった諸国はハイブリッドでの勝負は諦め、直ちに電気自動車に走った。
結果として今現在、日本は諸外国に対して電気自動車に遅れてしまった様な印象になっている。がしかし、現時点でも我が国の省エネが
圧倒的なのである。一に掛かってそれはハイブリッド技術のお蔭なのだ。ハイブリッド技術の展開で国内の省エネ対応は充分以上なのだ。
だが、手の打ちようのない諸外国は「ハイブリッド車は省エネ対策から除外」したのである。驚いたね。
何故ならば「電気自動車」は、そもそも何処からの発電機から充電しなければ鉄くずでしかない。発電所がどの様な原料で発電しているか
全く課題にすらなっていないからなのだ。原油・石炭・天然ガスとか、全く課題にすら取り上げないのである。詐欺行為でしかないのだ。
高価で儲けのある電気自動車が商品になることだけで片寄る諸外国の自動車産業は間違いなく間違っている。
続けて有用資源になる水素を使う燃料電池車が我が国から提案された。全く二酸化炭素排出をしない理想的なモビールである。
これも諸外国からは笑われていた。日本以外何処の国でも相手にすらしていない。自動車用電池の開発に全力を挙げているからだ。
さて、バッテリーか燃料電池なのか、直ぐに結論が出そうな気がする。

800 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/08(火) 22:47:26.53 0.net
米国がロシアからの原油輸入停止の提案をした。そもそも米国は原油生産国なのでロシアに頼る必要がないのである。
だがしかし、我が国も含めて欧州各国ではそうもいかない。ドイツに至っては燃料の半分近くをロシアからの輸入で賄っているのだ。
輸入停止でもしようものなら電源がなくなることと同じことなのだ。例えばガスならば我が国では8%程度がロシアからの輸入だ。
原油は差程ではないが影響は少ないと見える。しかし、欧州各国はそうではない。忽ち国が停電してしまうのだ。
他方、ロシアが輸出を止めるかと言えば、そうもいかない実情がある。外貨獲得で潤うのはロシアでは資源輸出ばかりなのだ。
欧州各国が買ってくれなくなるとロシアも経済的に崩壊、とまでは行かないが相当に厳しくなるのは必然なのだ。
お互い凭れ合っての経済事情なのである。
サハリン1、サハリン2での天然ガス開発事業から欧州の大型企業が速やかに事業家らの撤退を表明している。
我が国もこの事業に参画しており、一定の使用枠も持っている。国内企業のみならず国としても参画しているのが我が国だ。
さぁてどうしよう、と。欧州などとは違い死活的問題にはならないが資源の乏しい我が国としては微妙な課題なのだ。
また、経済制裁に参加したことを受け、ロシアが日本を非有効国家に認定してきた。国際貿易にも様々な支障が出るものか。
机の上では侃々諤々しながらも、机の下で手を組む、これが出来ないのが我が国の特徴でもある。さてどうしようか。

801 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/10(木) 01:35:37.36 0.net
案の定、総理への質問に米国からの提案への我が国の対応へ質問があった。英国は年内にロシア原油の遮断を表明している。
しかし、多くの欧州各国同様、資源の乏しい我が国も難しい分岐点であることは間違いない。例え大量の輸入量ではないにしても
国内電気生産の基礎資源であるからだ。簡単に「ああそうですか。」とは受け入れ難い提案なのである。
首相はG7と連携してと言うが、七カ国そのものも同一的結論を出してはいない。国際間銀行取り引きルールに総てのロシア金融を
指定しているのではなく、欧州各国の事情を加味しているのもそのためなのだ。
ましてや原油生産国である米国と同調出来るほど他国の有為性はないのが本当の実情なのだ。
提案した米国は他国の同調も求めてはいないのがそれだ。
そして間もなく、ウクライナ首都キエフへの圧倒的な攻撃が始まるのだろう。米軍部の分析にもその様な内容がある。
市街戦になるのだろう。事態は延々と続くのかも知れない。ウクライナは既にそれを承知している。
ロシア情勢に詳しい慶応教授は、「もうプーチンに勝ち目はない。」と断言していた。驚いたが、近隣諸国から義勇兵が数万人集まった
ウクライナと比較して、戦意ほぼ皆無のロシア兵にはやる気すらなくなっているらしい。食糧も燃料もなくなった中、何日も道路上で
動けない実態なのだ。兵端が出来ていないのである。しまいには周辺住民(ウクライナ国民)から食糧援助すら受けているらしい。
多分キエフ市内には充分に市街戦を行う準備は出来ただろう。似たような市街戦でかつてロシア軍は多大な損失を受けた記憶が
ある。数日後、キエフは地獄の戦争の真っ只中になるとは思うけど、ひょっとしてキエフがロシア軍を放逐するかも知れないのだ。
地元の利はウクライナ軍にある。様々な準備は支援している米国特殊部隊や英国軍部の支援部隊が知恵と武器を授けている。
おろかな指導者が国に居ると結果はこうなるとの典型である。少なくとも世界中はウクライナを応援している。
支援金も武器も総てウクライナに届き始めている。頑張れウクライナ。

802 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/11(金) 01:08:08.23 0.net
十一年目となる東日本大震災。こちら側も揺れたよな、はっきりと憶えているよ。
その夜、大渋滞の246を必死に走り家人を迎えに行ったこと。次の日の朝、電車が走らないとのことで、遠方の終点駅まで車で
送って行ったこと。帰路が大渋滞になっていたこと。被害が知られていくにつけ、千年に一度の大災害であると判ってきたこと。
大地震ではなく、大津波で大勢の人達が亡くなったこと。あれから11年か〜。
今正に同様の大被害がウクライナで起きている。一般人への殺害、戦争である。世界中からウクライナへの支援が起きている。
こんなことしていて、ロシアへの反発と非難、後々のロシアへの反感は凄いことになると想像する。
パラリンピックへの参加も拒否された。様々な国際的なスポーツからも参加を拒否されている。サッカーも体操も。
こんなことでは済まないぞ覚悟しておくんだなロシア。プーチンは普通には死ねないと思う。堕地獄間違いない。
小児科病院と出産医院を爆撃し、多くのウクライナ国民が死傷している。ロシアは間違いなく狂っている。現罰間違いない。
多分今後国家が傾くと思う。政治体制が崩壊すると思われる。時代の同行者としてしっかりと見ておこう。

803 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/11(金) 23:57:14.99 0.net
本日午後2時46分、近隣のコンビニ駐車場でその時を迎えた。出迎えの中継場所である。東日本大震災の11年目の時である。
午前中に車両定期点検を済ませての動きである。車両点検内容は全くの合格点で、唯一タイヤ空気圧の減少だけが修正点。
修繕用保険に加入していることもあり、掛かった経費は僅かに数千円で済んだ。少々の驚きである。
ほぼ毎日動かしているが、不安な点は皆無。毎日稼働が車両の健全性に寄与している様な気がしている。燃費も頗る良いままだ。
現今のウクライナ侵攻で世界中の原油価格が爆発的に高騰している。世の流れは非石油系のEV車両に注目が集まっている。
がしかし、レアメタルの供給不安もあり車両の奪い合いにもなり始めているらしい。特にPHEVに人気が集まり初めて居る。
自分も、まさかこんな時代になるとは想像もしていなかったが、ハイブリッド車にしておいて良かったと実感する。燃費が強いし。
ロシアの侵攻戦争によって種々の原材料が枯渇する世界市状にあって、必須の技術力になるに違いない。
フランスですらEUの方針転換を踏まえて、数カ所の原発の建設を発表した。環境対策にとって、原発の優位性を国家として認定。
いよいよ水素の本格的な立ち上げが大いに現実化する流れになりそうだ。
水素エンジン即ち燃料電池の時代が予想を超えて早まるかも知れない。

804 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/12(土) 23:32:23.39 0.net
キエフに進軍するロシア軍が着実にその歩みを進めている。戦争の映像は数多あるがウクライナからの報道は少ない。当たり前だ。
そして世界中からウクライナへの支援が報道されている。ロシアは孤立している状態。
この戦闘に反駁し企業が続々とロシア国内での活動を止める流れとなったが、驚きの発表をロシア政府が始めたのだ。
国外に退去或いは営業を停止する企業から、ロシア国内での資産を政府が没収すると言うのだ。信じられない内容だ。
また、リースで稼働させている航空機も、国内空港に待機させ没収すると言うのである。ロシアが泥棒すると言うのだ。
航空機の運営には補充用備品が必須になるので、結局没収しても航空機製造メーカーからの補充は有り得ないので廃棄と同じだ。
普通では考えられない事態になっている。尋常じゃない経済運営を始めたロシア政府だ。今後誰一人ロシア国内での経済活動に
手を出さなくなるだろう。こんなことをしていて無事で済むのかロシアは。と言うか、この事を疑問視する普通の常識のある人物が
国内に一人としていないものなのか不思議に思う。気が狂ったとしか思えない。二三カ月でロシアの社会経済は破綻する。

805 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/14(月) 00:11:50.76 0.net
フジテレビの解説委員である人から、今後のウクライナ情勢の分析を聞いた。何と「六月にロシアが崩壊する。」と言うのだ。
理由があってウクライナからの発信に自国が有利になっている映像は届いていない。正直厳しい戦闘なのだろう。
がしかし、様々な原因の積み重ねでロシア軍の進捗状況が余り芳しくない様子は見て取れる。これは多分局地戦でウクライナが
善戦していることの証左なのかも知れない。事実はまだ判らないけど。
戦闘の膠着状態が進めば、多数の被害者・死者もあるだろう。が、対ロシアへの制裁が物凄く影響してくるのは間違いない。
現場では有為であったにしても、国内現地での国民生活への影響が計り知れないこととなるのは必定で、国民からの非難が
間違いなくプーチン一人に向かうことは承知の事実だろう。軍部からの反乱まではないにしても世論の非難は沸騰するはず。
今現在でも相当な圧迫感が交易の現場で起きているが、数週間で国内全般に行き渡ることは確実だ。
流石に呑気な国民も疑いを抱き始めるに違いない。遠回りのようだがこれが政府に一番効くはずなのだ。例え今からでも戦闘を
停止したとしても、対ロシア制裁は多分解除はされないはず。今後数年間は続くはずなのだ。
このままでは六月になったらロシア国内の経済が破綻するのは見込みとして大外れでもない気がする。
何と言ってもやり過ぎだロシアは。下手をするとプーチン政府の断末魔を迎えることになるかも知れないのだ。

806 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/14(月) 22:34:08.75 0.net
前項の内容はロシア政府内部の諜報機関(かつてのKGB)からの外部への密告文書に書かれていた内容の一つらしい。
ロシアに詳しい中村教授某は、腐敗しきっている政府内部と軍について様々な説明をしていたが。
麻薬の売買、軍での武器売却等々凄まじいまでの腐敗振りらしい。プーチンは本当に「裸の王様」状態なのかも知れない。
今回の侵略にしても、情報はほぼ都合の良い内容ばかりがプーチンまで届いていて不都合な件は放置されていたらしい。
「昨日まで千円程度で購入出来た肉類が10倍になっていた。」と現地レポートにあった。尋常でない物価高騰も起きている。
驚異的な経済制裁でルーブルが紙屑の様な価値しかなくなり、外国からの物品食糧調達がほぼ不可能状態なのだろう。
国際的な銀行間でのやりとりも出来なくなり、外国資金も凍結された。全く国境から出ることも出来なくなっている。
その上、ロシア国内で運航している航空会社の持つ旅客機だが、500機がレンタルリースで使われているそうだが、何と政府が
これら総てを没収し返却しないのだそうだ。総額五兆円程の内容物を、政府が簡単に没収してしまうなんて、有り得ない話だ。
そんなことしたら維持運用に必須なパーツが完全に入手不能になるに決まっている。所有機の制作企業が支援するわけがない。
元々所有している諸外国の企業が没収された資産をどの様に考えるか、子供でも判る仕業でしかない。馬鹿で愚かな行為そのもの。
国内から離脱・離反する外国企業の持つ国内資産も政府が没収することとした、とあった。そんなこと許されるはずもない。
閉店前のイケアやユニクロに購買客が集中したそうである。ロシア国民には周知されていることも良く分かるが。大丈夫か?
侵略前の予想を遥かに越えた現実が見えてきた。ロシアは自分で自分の首を締めている事を知らないのだ。馬鹿だね。
元KGBがあの文書を書くわけだ。ウクライナも腐った政府だったが、負けず劣らずロシア政府も軍部も腐り切っていたのだな。

807 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/15(火) 23:37:55.66 0.net
少々深酒してしまったか、二度寝はぐっすりとしてしまい起床時間を知って慌てた。速やかに準備をし出立した。
時間調整用のタイミングも僅かだった。間に合ったからまぁいいが。
河川沿いの河津桜が咲き始めた。伊豆の現地・河津では満開になったレポートがあった。流石にこちらは二分かな。
ロシアの国債返済日が明日になる。外国の資金がほぼ全部凍結されていて自前の外貨でしか返せないのだ。
ドル建てなのが原則で自国通貨に変更は出来ない契約。
目茶苦茶にした結果は自分が支払うことになる。侵略戦争の結末は国内経済の破綻でしかない。困るのは国民だ。
僅かブラジル並みの経済規模でしかないのに、何を勘違いしたのか戦争を始めた挙げ句、今後の社会情勢の破局が
国内中に響き渡る。結末はプーチン政府の破局しか残っていない。そろそろ先が見え始めているよ。馬鹿だなあ。

808 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/17(木) 00:46:26.12 0.net
前項同様に今日も熟睡してしまい大慌てで出立する。時間割を忘失し慌てふためく。とにかく時間通りにと走る。
途中路上に白いスカGが停車していた。流れている道路だったので不具合はなかったが、不思議。
普段と違い時間調整での途中休憩もなく、現地に直行した。道路事情も良く速やかに到着出来た。ホッとしたよ。
米国議会でウクライナ大統領がリモートで出席し演説をした。スタンディングオベーションであった。
ロシア国債の返還日である本日、ロシアは負債を払おうとしない様子だ。外貨の準備があるはずなのに、である。
故意にデフォルトになり、貸出国に敢えて負担を負わせようと企んでいる模様だ。もう目茶苦茶である。
このことと言い侵略行為と言い、国際社会からは完全に見放されることばかりやっている。この国はもう駄目だろうな。
これらが国民に知られることとなった時、プーチンの終焉よりも先にロシアが没落していくだろう。
仕返しは猛烈・熾烈なものになるに違いない。彼は完全に狂っているとしか見えない。

809 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/18(金) 00:18:35.89 0.net
ゼレンスキーウクライナ大統領から正式に我が国国会へリモートで演説をしたいと申し出があった。
これは既に英国、フランス、ドイツ、米国にも送信された出来事である。リアルかリモートの録画かは判らないが。
先ず、我が国の国会には映像を写せるシステムがないとのこと、馬鹿じゃないかと思った。簡単に設置出来るのに。
ウクライナへの多大な資金援助と人道的支援に大統領から改めて感謝を表出し、且つ重ねての支援を頼むそうなのだ。
諸外国へも同じことをしている。
すると某野党党首から面白い意見が出されたのだ。
国会で演説をする外国首長は、先ず天皇に謁見してからの行動が常識で、奇怪しいのではないか、と。
戦争中の国家元首がそんなこと出来る訳がないのは子供でも判る。
武器援助は出来ないが、人道的支援は我が国も大いに貢献しているのだ。何をためらうことがあるのか意味不明だ。
相手は侵略戦争の被害当事国の首長だ。平和惚けの我が国とは全く違う世界で戦っているのだ。
野党側の「野党惚け」にも相当なものだ。橋下氏をヒットラーに例えて反発を買ったことは忘れているのか。
その場その場の適当な言い分で政治をやられたら間違いなくかつての民主党政権時代に戻ってしまうのは間違いない。
政権を担おうとする意識がないのである。あんな奴らには任せられないだろ普通に考えて。

810 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/18(金) 22:54:53.25 0.net
自分の時もそうだったが、接種申し込みが届いたその日中に希望通りのワクチンと場所を申し込めた。
家人用接種申込書が夜にポストに入っていたので直ちに申し込んだ。希望通りの場所と種類であっと言う間に完了。
ファイザーとモデルナの人気の差をまざまざと知らされた。
近々欧州にてG7首脳が一度に会しての会合が発表された。
ウクライナ支援への確認と会合を持つことでロシアへの圧力とするためである。
我が国は「人道的援助」は出来るが「武器支援」は出来ない。ところがウクライナから「宇宙衛星からの情報を欲しい。」
と要望があった。高性能で特殊な能力のある衛星を我が国が運行しているのだ。
災害時などに応用出来る詳細な情報を分析出来るモノで、ウクライナはこれを使って国内にいるロシア軍戦車部隊などを
捕獲して攻撃用の資料としたいそうなのである。結論は出ていないが明らかに「武器支援」に該当してしまうかも。
政府内で検討している模様だ。昼夜を問わず精密な分析の出来るモノらしい。さぁてどうなるかだ。
間もなくゼレンスキー大統領の演説があるが、国内にはどの様に影響していくか、判らない。

811 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/19(土) 22:55:34.28 0.net
春のお彼岸で、多くの方々が墓参に出掛けている。自分達は桜満開になる時期を見て出掛けることとした。間もなく満開。
弱小ウクライナ軍が西欧から提供された最新型の兵器を使ってロシア軍を追い払っている地域もあるとのこと。
間もなく温かくなり、道路が解凍され戦車の往来が難しくなる季節になる。彼等ロシア軍の主要勢力は一に掛かって戦車
である。西欧からの膨大な対戦車砲が画期的に働いている。対空ロケット武器等も有為に使われている様子だ。
表面には出て来ないが、ロシア側の戦力も相当程度駆逐されていると見るのが適切かと思われる。
ロシアは国民に真実を知らせず、嘘ばかりで自分達を正当化しているが、情報化社会の今、そんなのは持たない。
発覚した時の国民の反発は時と共に爆発力を加勢するだけなのだ。
我が国もオタオタしている場合・時点ではない。戦争犯罪を断じて認めない確固たる態度を示す時に来ている。
戦争時に八方美人で済む訳がない。人が多く殺害されている現場で、あちこちにニギニギしている国が信用されるか?

812 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/20(日) 01:52:59.53 0.net
ウクライナ大統領が米国での演説に、悲惨な国内の実態を「真珠湾攻撃」と表した。
これが国内に大きな話題となっているが、これはこれで歴史上の事実である。これが突然の攻撃であると言われているが
そこには諸説はあるものの事実は事実である。段取りの不手際があったにせよ間違いない事実だ。
多数の米国民が犠牲になったのも事実で、これを翻し自分たちの言い分を言い張るに無理があるだろう今となっては。
ならば、その当事者だからと言ってウクライナの悲劇を無視するのは尋常でない感覚だ。悪い事をした歴史はあるのだ。
過去より以来、我が国の歴史が正直正義の通りに過ぎてきた訳もない。大人の感覚で割り切っての行動が大事だ。
でなければ過去の出来事を何時までもウジウジと金稼ぎに費やしている燐国と同じになってしまう。

813 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/21(月) 00:47:30.06 0.net
春の象徴、開花宣言があちこちで見られた。都内の標本木も開花した。満開は一週間後となる。
県内の感染者数がまだまだ下がらない。無用な外出はせめて止めておこう。

814 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/22(火) 00:19:35.84 0.net
春分の日、努めて自宅にいた。感染者数が減らないのだ。もう全国的に蔓延防止特別措置は総て終了したが。
連休最終日、東名を始めとした高速道路の大渋滞が発生した。みんな何処かに出掛けたのである。さもありなん。
連休+開花宣言(但し東京)+マンボウ終了宣言で、そりゃあ我慢していた出歩きは止むを得ないのかもね。
特に関越の渋滞は酷かった様子で、東京の人は帰宅までの大渋滞が大事(おおごと)なのだろうな、と。
毎日毎日ウクライナでの戦争犯罪である住民虐殺行為はまだまだ続いている。ロシア国内と中国国内以外、ほぼ
総ての国際社会は報道を目にしている。国外避難民が総数の1/4にも登っている。ポーランドは満杯である。
EU首脳会議、G7首脳会議も間もなく連日開催されるが、ウクライナ近隣諸国への経済的支援も議題になるはず。
余りにも残酷で酷い攻撃は、今後数十年間のロシアの国際的な地位を決定的に破壊しているに違いない。
その様子を暗がりで獲物を狙う猫のような目で、中国はじっと見ているのだ。
台湾を侵略したら、瞬く間に中国本土が滅びる、と。外国とのやりとりが出来なくなったら、簡単に中国は破綻するから。

815 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/22(火) 23:00:02.69 0.net
予報通りに、本当に真冬に戻った寒い一日だった。出迎え途上にみぞれが降っていた。山間部は間違いなく雪だろう。
明日ウクライナ大統領ゼレンスキー氏、日本の国会で演説を行う予定である。国民に何を訴えるのか。
北方領土返還と共に平和条約締結の流れをロシア側が拒否する声明を発表した。その原因を作ったのは自分なのに。
現時点ではロシア政府が「まともな状態」ではないことが明々白々である。暫く間を置くことが必要だろう。
全世界を相手にしていて、普通の感覚ではなくなっている今の状態では何を言っても駄目だろう。普通じゃない。
廃れたとは言え、現在でもGDP世界第三位の日本である。西欧主要国と共に我が国にターゲットしたゼレンスキー、
国内への影響は大いにあるに違いない。人道的な支援に限定されている我が国の立場も考えているはず。
戦後の復興も含めても我が国からの平和な応援は必須であることは彼等も承知しているはず。受け止めよう。
ロシアが今後化学兵器や毒ガス兵器などを使用した場合、NATOの各国、EU各国、G7各国との協調は必須である。
今週中に大いなる変化が見られるはず。さもないとウクライナ一国がジェノサイドになってしまう。
国際社会がそれを指をくわえて見ている場合なのか・と。

816 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/24(木) 00:33:07.07 0.net
23日午後六時きっかりに我が国国会史上初めてとなる外国人国家指導者によるリアルタイムの演説が始まった。
ほぼ全員の国会議員が参加しての集会で最初の挨拶を衆議院議長が、演説終了時の締めの挨拶が参議院議長と。
ゼレンスキー大統領には最高の儀礼を以て対処した。
内容は総て事前調整皆無の、ゼレンスキー大統領からのリアル演説となった。
これまで世界八カ国での同様な演説が行われていて、中には対ドイツの様な手厳しい指弾もあったので、我が国での
演説がどの様なものになるかハラハラ立ったに違いない。これはリアルタイムにラジオでもTVでも同時中継されていて
国民の誰もが見ることとなった。10数分の短くも適切な内容であり、多くの賛同者を得たに違いない内容だった。
21世紀のチャーチルとは良くも言ったものである。最高の弁舌となった。
これで人道的支援の我が国の勢いは大きく変わるに違いない。企業のロシア参画も再考されるのではないか。
何れにしても大成功であったに違いない。同時通訳は在日ウクライナ大使館が担っていた。これで良し、だ。
彼の大統領は明日、ベルギーのNATO会議でも演説する予定らしい。いよいよ捲土重来の戦いだ。

817 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/25(金) 00:02:30.41 0.net
出迎え時から妙に混雑していた。報道から東名高速道路が事故のため通行止めになったと知る。
この煽りで並行する国道246合線が渋滞した訳だった。発生時が昼だったこともあり幹線道路からの枝線までが渋滞。
帰路にもこの影響が起き、延々とヘッドライトの川が流れていた。(帰路時の上り線)大変だっただろう。
其処此処の枝線も混雑だらけだった。
ベルギーにてNATO参加国による総会が開かれている。その後同じ都市でG7による首脳会議も。
いよいよ切羽詰まったロシア侵略戦争への詰めが始まった。
あの様な残虐極まる戦争犯罪行為を国を挙げて行っているロシアに未来などない。終わりの始まりだ。
グレーテス事務総長曰く「勝者は一人もいない。直ちに停戦するべきだ。」と。誰一人勝たない消耗戦でしかない。
首都キエフ市長が「反戦工程に出ている。」とも。
兵士の戦闘死者数を当初の一回しか発表していないロシア。流石に一月も経てばロシア国民だってそんなに
馬鹿でもない。うっすらとプーチンの嘘に気付き始めているに違いない。危ないのはプーチンのお膝元なのだ。

818 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/25(金) 23:43:28.67 0.net
G7、NATO、ベルギーブリュッセルで行われた重要な二つの会合でも結局ゼレンスキー大統領の希望する結論は
出なかった。ウクライナの戦争に何処の国も参加することはなかった。但し尋常でない支援策は数多出て来た。
確かにNATO対ロシアとなると、間違いなく欧州対ロシアの「第三次世界大戦」が惹起されることは間違いない。
大惨事に欧州全体が巻き込まれてしまい、本当に核戦争も視野に入る結論なのだ。米国の判断は正しい。
今、ロシア軍のロジスティック(兵站)が枯渇している状態、これは開戦直後からの状態なのだそうだ。
場所によってはウクライナ軍が盛り返していて、ロシア軍を駆逐している所も出て来ている。
幾ら大軍で押し寄せたところで、燃料なし・食糧もなしでは戦える訳がない。ウクライナ軍は強かに兵站経路を狙う作戦。
こうなったら地元勢力の地の利は最大の利点となる。
戦争が長引くほどこの差が効果を発生する。ロシア軍は勢力を減らすだけの事になるだけなのだ。結果引き上げだ。
噂されていたベラルーシ軍の加勢も、この有り様を横目で見ていて、取り止めた模様なのだ。結果惨敗だろう。
そもそもベラルーシ軍には先ず戦闘行為の経験がほぼ皆無な上、大した勢力でもない。瞬く間に全滅する程度なのだ。
決死の勢いで戦うウクライナ軍の前では、やる気もないベラルーシ軍は何一つ出来ないだろう。
ベラルーシが頼りにするのは唯一「狂犬プーチン」だけなのである。
そのプーチンが少々危うくなっているのは、隣国だから鮮明に見えるし、経済制裁の反動はこの国にも起きている。
虎の威を借りるベラルーシは、国力も差ほどのものではない上、制裁の影響は自分の国の政権さえ危うくしている。

819 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/25(金) 23:54:32.36 0.net
どの様に戦略したのかは定かでないが、接岸していたロシア海軍の揚陸艦を破壊した映像が出た。
海上から兵士を大量に上陸攻撃させる大型船舶が、接岸時に破壊・沈没してしまったのだ。地元の有利さである。
西側からの圧倒的な武器支援により、ロシア軍に互角以上の性能を持つ高性能な武器がウクライナにはある。
しかも場所はウクライナ軍の地元である。お気楽に接岸させていても何処から狙われるのか全く判らないのだ。
総体として分析されるのは、ロシア軍は攻撃勢力の10%程度を損失されたと見られている。大損害に該当するらしい。
しかも参戦している軍部最高幹部4〜5人が狙撃されたか戦死の報道もある。短期間でのこの様な現象は未聞らしい。
今後市街戦にでもなったら、ロシア軍は全滅までも行かないにしても大損害を被る可能性は高い。敗北しかないのだ。
全世界は(幾つかの国を除いて)ウクライナの味方になっている。ロシアは孤立無援状態なのである。負けるしかない。
しかし、長引けばそれだけ国民の被害が増大するだけなのだ。何とか出来ないのか、知恵者はいないのか。

820 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/26(土) 23:19:27.75 0.net
米国バイデン大統領がベルギーからポーランドに降り立った。戦地ウクライナの隣国である。
此処はかつての歴史もあり反ロシアの橋頭堡なのである。また、ウクライナ救援の当時国でもある。
NATOに加盟しており米軍の支援部隊も駐屯している。我が国からも支援金がポーランドに支給されているはずで、
200万人を越えるウクライナ難民を受け入れ、経済的な重荷を少しでも助けようと西側諸国が頑張っている現場だ。
「我が国でこれ程までに支援行動を取れるかも疑問である。」と取材記者が慨嘆した如く、徹底的に支援活動が国内で
展開されているのがポーランドなのである。彼等にとって米国大統領の訪問は心強いに違いない。
何時、ロシアが攻め入って来るか疑心暗鬼の立ち位置なのがポーランドの現在地だからである。
我が国にも200人弱の避難民が来ている。
今こそ日本国からの絶大なる難民支援を政府に期待したい。何から何までとは言わないにしても支援するべき存在だ。
金銭的な課題など戦争状態のウクライナからしたら何を況んやである。助けられるだけ助けるのだ。
「褌を質にいれても。」とは今のこの時の意地なのだ。真の意味で頑張れニッポン、なのである。ケチるなよこの後に及んで。

821 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/27(日) 23:13:57.36 0.net
何処で開催されているのが判らないままだが、F-1グランプリ開催場所近辺にミサイルが発射攻撃されたそうだ。
興行者側は「大丈夫だから開催しよう。」と。しかしドライバー達からは懸念が表明されている。危険だ、と。
全世界で興行されている催しだが、基本的には裕福な連中によるイベントとして認識されているのが事実だ。
モナコはその象徴的な典型である。反体制グループはこれを駆逐しようと思うのだろう。
かつてあったサウジでの反体制派による観光客攻撃と似た様なものなのだろう。金持ちの「遊び」を狙ったわけだ。
経済的な収益を阻害しようとするものだ。
自動車レースがテロリストのターゲットになる、忌まわしい時代なのである。

822 :VerY/conglatt-55/ :2022/03/30(水) 23:53:25.10 0.net
昔苦しめられた「年度末」が明日になる。本当に大変だった様々な事を思い出している。過ぎた日々のこと。
ウクライナ難民の受け入れが東京都としても発表された。住宅提供もその他の衣食住提供も併せて発表された。
対象は100人である。まぁ百世帯になるのかな。現在日本国に避難しているウクライナ人は300人に足らない。
住居も衣類も食器類もと、いろいろと公表しているが、余りにも貧困な対処だ。愚図愚図と始めた感がする。
反戦平和への積極的な行動が鈍いのが日本の欠点だ。平和ボケとはこれなのだろう。
間もなく、国民に情報制御していたロシアの策略がばれる時期が来るだろう。その時の始点は兵士の母親組織かも。
発表されていないが大量の初心者兵士を前線に送り出したのが今回のロシアだ。そして大量な死者を出している。
公表を控えているが、流石に軍部での隠蔽は出来ないだろう。間もなく戦死者の数値が公表される。この時だ。
この時、プーチン政権が終わるのだ。もうすぐだ。
そもそもロシア軍の威力は圧倒的な戦車隊にある。地表が凍る時期に戦車は縦横に駆け巡る最大の武器ではある。
西欧(特にNATO)はそれを承知していて大々的に「対戦車砲」を送り込んだ。対空ロケットも同様だ。
ロシア軍戦車は壊滅的に破壊された。ロシア軍ヘリコプター等も悉く叩き落とされたのだ。しかしロシアは何も言わない。
情報線でウクライナに細密な内容がNATOから伝えられ、反撃のポイントはウクライナにしたら充分に可能になる。
今現在では数値として発表されないが、膨大なロシア軍兵士の死者数だとは思われる。みんな、狙い撃ちにされただけだ。

823 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/01(金) 21:42:58.87 0.net
新年度初日、静かに花見に出歩いた。午前中は曇り、大変に寒かった。あの場所には一人で電車を乗り継いで
出掛けたことがあった。懐かしい思い出である。
ついでに過去何度も立ち寄ったラーメン屋があったので探してみた。町並みはすっかり綺麗になっていて、以前
あった店は無くなっていた。店舗ごと引っ越ししてしまったのだろう。帰路途上現在店舗にも足を運んだがお休み。
自分もそうだが家人は新年度より新しい勤務体制になった。自分も適応していくしかない。総てこれからだ。
カンパネルラの操作方法を忘失している事に気が付いた。全く使っていないことが判明した。驚き。

824 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/02(土) 22:00:31.25 0.net
ベランダから見事な冬富士が見晴らせた。道路事情を調べると空いている。これだと思い直ちに出立した。
数カ月振りとなる柿田川公園への水汲みである。今日以外天候の読める日がなかったのもある。瞬く間に走り出す。
東名を一路沼津まで走り抜けた。道路も不思議と空いていたのだ。平日以上の空き具合だった。
立ち寄ったのは足柄SAのみ。速やかに走り抜けて旧東名を抜ける。降りても一般道もすいていた。スイスイだ。
公園内も空いていて、瞬く間に36リットル調達、名物の豆腐二丁買い込み速やかに出立。沼津へ。
駐車空き地も簡単に見つかり(到着時間が早かったこともあるが、これ肝心)のんびりと観光買い物が出来た。
昼食はいつものお店。が、この店全リニューアルしたのである。しかし、不味かった。ガッカリである。
「不味くなっていた。」が正解かも。次は別の店にしようと決めた。ご飯が美味しくないのは決定的だ。
帰路はスムース。時間帯もあるが即行即帰なので混雑の時間ではない。本当に絵に描いた様なスムースさだった。
八時半に高速乗車し、午後二時前には帰宅出来ていたのだ。予想を遥かに越えた内実になったのだ。良かった。
次回の水汲みまでゆっくりと出来る。今日一日は総てにおいて充実し充分な内容だった。何故か疲れ全くなし。

825 :夢見る名無しさん:2022/04/03(日) 01:25:31.42 0.net
謎のスレに退避した 生存者は居るか応答せよ

826 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/04(月) 00:54:53.23 0.net
今この時間も降っている。昨日朝方から霧雨に始まり一日中降っていた。驚きの降雨量になっているはず。
昨日日中も降り続けていたので適宜な時間帯に買い出しに出掛けた。降り続けていて止むのを待つ意味もないから。
寒さ(三日間ほど寒の戻りで、本日まで寒さが続いていたから)対策に季節外の「鍋」を計画。がしかし、
驚いた事に野菜売り場に「白菜」のない店があったこと。四月に入ってもう「鍋」は選択肢にないわな、なのか。
ようよう見付けてきた。
降雨と寒さに全く出掛けなかった。必要な食材調達のみ。何しろ一日中の冷たい降雨である。出歩く訳はない。
今更に振り返るが、連休初日に花見が出来て良かったこと、翌日の水汲みも上手に出来たこと、正解だった。
その翌日の猛烈な寒さは尋常ではない。降り続ける雨も、寒さが重なって出歩ける状況じゃないだろ。
とうとうプーチンの病状までリストアップされ始めた。甲状腺の異常を来しているとの報道があった。
彼の侵攻作戦の発令には、自分自身の病状からの影響が出ているとの報道だ。
自身、この先長くないと承知したプーチンが、予てからの構想である「大ロシア復活」を夢見てのウクライナ占領を、と。
がしかし失敗に終わりそうだ。それどころか、自身の政権基盤さえ失う見込みになってきた。
余りにも多くの兵士の損失が明らかになると(今は伏せられている)、国内の支持が爆発的に落ちていく予感がする。
今は伏せているが、ウクライナ国内の局地戦では、当たり前に地元軍が圧勝するに決まっている。地元の有為性だ。
軍部が発表を控えていること事態、驚くべき兵士死者数になっていることは確かだ。場所によってはウクライナが
ロシア軍を押し返している地域も増えているのである。ロシア軍は巻き返しを図って軍を再構築していると言うが、
緒戦で勝てなかった軍部が、そんな簡単に情勢転換出来る訳がない。地元の強みはこれだ。

827 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/04(月) 01:04:49.82 0.net
例えロシア軍が「仕切り直し」で現れたとして、相手は地元の軍部である。且つ、米英からの精密な情報戦略協力で
ウクライナは何処から敵国が進入するのかを完璧に熟知している。自分たちの戦力再開に時間を掛けたのは、
相手の戦力にも充分な待機時間を用意したことと同じである。慎重確実に相手は待機している。且つ戦力は充分だ。
こうなったら火に飛び込む夏の虫でしかない。準備万端に用意された世界に、のうのうとロシア軍が入るのである。
待ち構えたウクライナ軍は圧勝でしかない。彼等の戦闘機器は圧勝する程、NATIからの支援があるのである。
詳細な情報すら認知していないロシアは、前近代的な作戦で大量の兵士の死者を造り出すに違いない。
ロシアは間違いなく負ける。長期戦になればなるほど兵士の死者数は積み上がる。国内での我慢が持つのか?
これは知恵と「我攻め」の見事な戦い方でしかない。少数でしかないウクライナ軍が何故大量のロシア軍に負けないのか?

828 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/04(月) 15:11:00.68 0.net
今この時間も降っている。今日一日も降雨が続く模様。降雨量も半端ないのではないのか。
都内の外気温が一桁なのに、札幌では14度になっいるらしい。首都圏は驚きの寒波である。
平日でもあるので自在に買い出し。流石に寒さと雨も手伝って客はガッラガラである。必要な食材を求めて
あちこちへと走り回った。降雨しきりである。
報道は連日のウクライナ侵攻の件である。それにしてもロシア兵による残酷な戦争犯罪が次々と明らかになっている。
主要な都市が徹底的に破壊され廃墟になっている。見る限りでも復興は容易ではあるまい。
ゼレンスキー大統領が国会で演説した時、我が国に依頼したのが復興への支援であった。大変な事業になる。
ポーランドに特使として派遣された林外務大臣が、政府専用機で帰途に立つ時に希望者を日本に送ることを発表。
新聞記事となった日本在住のウクライナ人妻の要請を受けて、その方の娘さんとお孫さんが同乗する様子だ。
総勢で20人程度となるらしい。二百万人以上の避難者を受け入れているポーランドも既に支援活動が限界値に。
ポーランドへの支援行為も含めての今回の大臣派遣でもある。
それにしても、嘘を国民にしゃあしゃあと付きながら良くもまぁ戦争行為を続けられるものだ。ロシアの国民性を疑う。
プーチンの疾病による異常行動が指摘されているが、そうでもなければ説明が出来ない残酷さばかりである。

829 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/04(月) 23:26:01.62 0.net
キエフ近隣まで侵攻していたロシア軍が遂に撤退(?)したらしい。予想を遥かに越えたウクライナ軍の猛攻に逢ったから。
一説では軍備を調達してから再びの侵攻をするとの見方もあるが、何れにしても影が消えたことになる。
そして現地に向かったウクライナ軍の見たものは住民への虐殺された街街であった。子供も含めて数百人がそのまま
惨殺されて転がっていたのである。正にジェノサイドそのものである。間違いなく戦争犯罪だ。
この映像が世界中に流れるや否や、欧州は直ちに決起したのである。余りにも酷たらしい姿に対して姿勢を変えた。
最大限の経済制裁をドイツが提起したのだ。当初からずっと消極的だったドイツが遂に怒りを表明したのである。
米国では戦車(ロシア製でウクライナ軍の使い慣れたモノ)を提供しようと言い始めたのだ。無理難題なのだが。
それ程酷い惨殺現場であった。NATO入りを表明する近隣小国も、中庸を支持していたスウェーデンもである。
EU全体でロシア産の原油や天然ガスの調達を完全に止めようとまで言い始めたのだ。画期的な意見である。
今回の虐殺行動は明らかに国際法違反であり、欧州が一斉に非難しているのは確実である。大変だぞロシアは。
いよいよプーチン政権の終わりの始まりだ。自分が蒔いた種で自分が滅びる、酷い話ではあるが当然至極か。

830 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/10(日) 23:15:17.58 0.net
テスト

831 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/11(月) 22:03:57.08 0.net
キエフから撤退した軍部が延々と長い行列を作り東部方面へ移動している映像が捉えられた。米国からの情報か。
他人の命を何とも思わない残酷な行状で名だたる司令官が改めて任命された。東部方面への殺戮作戦なのだろう。
悲惨な行為は国内には全く知られない操作をしているためもあり、酷い作戦に転じるに違いない。
しかし何故かウクライナ側では「がっちりと対策を建てて真正面から迎撃する用意が出来ている。」とある。不思議。
確かに西側各国からの膨大な戦備を確約したが、果たして大勢力に太刀打ち出来るのだろうか不安だ。
NATO側としては民主主義国家を独裁政権の国に負けられることは絶対に駄目なのだ。力による勢力で現状を換える
など断じて防がねばならない。国際的な約束事が総て泡として消えてしまう分水嶺なのである。

832 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/12(火) 23:16:03.81 0.net
今ウクライナで起きている残酷悲惨な現実をロシア国民は知らされていない。政府が情報操作しているからだ。
しかしもし、何処かの時点で正確な情報が知れ渡ったら、プーチン政権はひとたまりもないだろう。
大本営発表の言葉で騙されていた日本国民と同じである。がしかし、今は違う。情報化社会が世界中に広がっている。
それでもロシアでは何一つ変化すらない現状なのだ。ロシアの隣国であるウクライナの実態さえ知らないのだ。怖い話。
にしても、今言う話ではないが、ウクライナ国内が余りにも政治に無責任過ぎる国民性でもあった様相である。
いろいろあるにせよ、ロシアに「隙」を突かれたことは間違いない。いわゆる「平和惚け」になっていたのかも知れない。
我が国だって似たようなところもある。
武力による現状変更なのは、台湾である。危ない。

833 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/13(水) 23:37:27.82 0.net
東北ドライブツアーだが、人気真っ盛りの「紅葉期」は置いておいて、夏の時期に決めようと提案があった。
降雪の心配もないし、混雑も平穏なのかな、と。また、ゴートゥーの仕組みがどの様に変わるかがポイントだ。
立ち寄りたい「道の駅」があるので、往路は酸ヶ湯に復路で黒湯が適切かと考えているが、一気に酸ヶ湯は大変だ。
帰路はもう簡単で走りって走って走り抜けば充分に間に合うはず。今の時点ではこんな風に考えている。
家人の運転では命が幾つあっても足らない程の危険走行に怒り狂うのが自分なのだ。危険感性が馬鹿になっている。
あれは勘弁して欲しいし、自分は途中で電車で帰宅する選択肢を用意して置く積もりだ。

834 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/14(木) 23:11:00.56 0.net
「中村屋」を再度探すために走り出したが、ない。閉まっている上に店頭の雰囲気も閉店した様子だ。駄目だ。
改めてスシローに入ったが案外と不味かったので直ぐに出た。店は相変わらず混んでいたが不味かったのは珍しい。
その後フライパンを購入しようと出歩く。結局買わず。肉屋に立ち寄って食糧調達し帰宅した。
お休みだったのでじっくりと空いている店内で吟味出来た。一日中霧雨状態で降雨。そして寒かった。
明日は一層寒さが増すそうである。寄り道して室内用にと安価のスラックス二着調達した。
何しろ一日中降雨状態の上に寒の戻りで大概自宅に居た。感染対策としては上等なのが今の現況なのである。

835 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/15(金) 22:31:18.54 0.net
「音無の湯」は、GW期間中にアタックすることとした。中央道左右の行き来は少々難しい。帰路状況を考えたら速やかに
高速に乗れる位置が良いに決まっている。先週のような夢みたいな高速はそうそうはない。
行き慣れている片倉館が安全だろう、と。
それに時間割で考えても「昼食時間」が偏屈になるからだ。詳細は別途。

836 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/17(日) 00:41:01.86 0.net
走って来た。朝の用件を済ませてからの出立。街中を突っ切ってインターまで一時間強。
高速は空いていた。自在に走れたのである。こんなの週末では珍しいが。何故なのか原因が判らない。
多分多くの観光客は宿泊であり余裕を持って時間割を決めているかと思える。
自分たちのスタートは何方かと言えば「のんびり出発する」タイプなので、膨大な東京人とは違い焦らないから、と。
混雑第一陣が高速を走り抜けた後に、自分たちが高速を利用するからだと思える。いわゆる道志理論の高速適応ね。
早朝と日曜日午後は大混雑なのだ。これを忌避しているがためにス〜イスイなのだと思える。
関越も中央も東名も、東京発着は地獄の大渋滞なのである。東北道も間違いなく渋滞大地獄のはず。
久し振りの「高遠城址公園桜祭り」だったが、桜は散り去っていた。しょうがない、社会生活に囲われている我らには
桜開花のタイミングに併せる術がないのだ。だからこそ桜が愛おしいのもあるが。往路復路での桜風景は満開だった。
その後温泉入浴し帰宅。途中何回か休憩したが、流石に疲れた自分のようである。400キロ以上走っていた。

837 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/17(日) 21:51:29.16 0.net
本日大谷がホームランを撃ち大活躍している。単打、盗塁、帰還、そして本塁打と。そろそろ本領発揮か。
一日中優れない天気だった。降ったり止んだりの繰り返しで、空は曇りっぱなし。昨日の出歩きは大成功だったな。
とにかく静かにしているに限る。地域の感染者数は決して減っているからと喜べる数値ではないからだ。
優れない天候は明日も同様らしい。今はまだ大人しくしているに限る。
動き出すのはGW手前からでも充分なのだ。取り敢えず危ないので泊まらないことである。

838 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/17(日) 21:55:41.21 0.net
プランは初日、松本蕎麦街道と別所温泉行脚。時間が取れたら街道筋の宿に立ち寄って帰る日帰りコース。
二日目が「音無の湯」行脚。これは先週のリベンジになる。三日目が奈良田温泉行脚かな。道路の通行も出来るし。
その程度で済ませておく。本格的な遠出は夏に予定しているから。
何しろ感染症の経緯が何事にでも関係してくるから、推移を観察している今である。

839 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/18(月) 23:34:23.78 0.net
前項のプランは総て白紙化することとなった。特定のエリアが家人より要望されたからである。
かねてから意見されていた、古い友人の住んでいる千葉、南房総を指定されたわけ。実は自分も出掛けたい場所なのだ。
最大のネックが大渋滞の「海ホタル」ルートなのである。タイミングを間違えると往復共に大渋滞になる場所なのだ。
また走行する距離からして一泊にはならない。間違いなく日帰りルートなのである。と言うか一泊は勿体ないのだ。
総てのテーマを南房総に固定してあれこれと計画してみることにした。
自宅より東側は鬼門なんだよな。

840 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/19(火) 22:35:03.46 0.net
先月予約を取ったワクチン接種、無事に済ませた。久し振りに散髪も済ませた。
政府の方針が発表されないまま遂にGWの始まる時期になった。然しながら周囲の感染者数の減少は僅か。
危ない動き回りはまだまだ危険である。泊まりを含めた外出は厳に慎むこととし出歩きを制限することとした。
出掛けるとしても「空いているエリア」であることと、遅くまで走り回ることのないように計画性を持つこと。
とにかく、感染者数の激減を認識出来るまでは、夏近くまでは様子見することとした。はしゃいだらこれまでの我慢が。

841 :VerY/conglatt-55/ :2022/04/21(木) 00:04:44.94 0.net
日付が変わった。昨日のワクチン接種の影響なのか、何処か体調が優れないのだ。脱力感とか虚脱感が起きる。
取り敢えずは静かにしていたが。地域内の感染者数は以前多いままの高値水準を維持している。出歩き危険なのだ。
そこで今回は、GW期間の宿泊を伴う出歩きは総て中止した。出掛けるにしても日帰りで済ませることにした。
三回目の接種が済んだとして、いい加減に出掛けては三年間の我慢の意味が吹き飛んでしまうからだ。
油断は絶対に禁物なのが、今この時期なのだ。慎重の上に慎重を期して動くこととしよう。

842 :verUdevaid2/ :2022/04/21(木) 20:53:38.42 0.net
旧知の親友、母堂が逝去の知らせを受けた。数年間行き来の絶えていた知己である。明日夜通夜とのこと。
参列する積もりである。高齢でもあり若い頃世話になった人、大往生と言える。
日が暮れてから降り出した。明日未明までは降り続ける予報である。
また、南房総へのドライブが決定した。GW中は幾ら何でも「大渋滞に飛び込む」様なもの、尋常じゃない。
海ほたるを前回通過した時は真夜中だった。渋滞を嫌っての手段であった。今回はどうしようか考え中。
出来たらGW後に計画したいものだ。あの辺の大渋滞は尋常ではないからだ。事故でも起きたら帰宅が真夜中だ。
取り敢えず考えよう。

843 :verUdevaid2/ :2022/04/23(土) 00:35:40.60 0.net
旧知親友の母堂通夜参列。本当に久し振りに逢う場所が通夜の席であった。う〜ん。
懐かしい弟君も元気で挨拶出来た。途中の道路混雑で大幅に到着が遅れてしまい、通夜一式は終わっていた。
その為もありゆっくりと焼香・唱題も出来た訳になる。式場内で旧知とも話が出来て良かったかも。
出来たら明日は「美味しい蕎麦」を食べるために何処かに出掛けたい。どうせGWになればそこら中が大渋滞だ。
感染予防に人ごみを避けられる場所が良い。そのついでに温泉気分を味わえたら最高かも知れない。
コツはゆっくり出掛けてサッサと帰路を取ることに尽きる。何故なら明後日日曜日が雨だからだ。駄目かもね。
そんなに都合の良い場所など何処にもないからだ。止めておこう夏までは。

844 :verUdevaid2/ :2022/04/24(日) 01:09:50.29 0.net
美味しい蕎麦を所望して忍野八海まで出歩く積もりでいたが、中止した。差配は寝坊である。
発売冊子の購入などで駅前まで出歩く。その後は必要な買い出しを済ませて在宅する。スティホームである。
ために自宅にて蕎麦を造る。まぁまぁの味である。乾麺の限界は間違いなくある。これはしょうがない。
出歩きを予定していた通り、天候は完璧な行楽日和ではあった。
ベランダ菜園を希望する家人の要望もありJAにて幾ばくかの子種を調達しベランダに植え付けた。さぁて。
明日は寒くて冷たい降雨が始まるそうで、出歩くには無理目。静かにしているに限るのだ。
間もなくGWでもあるから。

845 :verUdevaid2/ :2022/04/25(月) 00:06:50.65 0.net
今日中に飛び込めた。何しろ一日中雨だった。出歩いたのは昼過ぎてだが駐車場の混雑は極まった。
買い物の時間よりは駐車場の出入りに時間の掛かるほど。天気もあるが買い物客の多いことにびっくり。
雨で出歩けない家族連れがお店に殺到したのだろう。駐車場の入り口から大渋滞し、帰る時まで渋滞。
買い物をする時間よりも帰宅しようと駐車場を出るまでの時間のほうが長かった。驚いたよ。
北海道で観光客26人を乗せた観光船が沈没し全員亡くなった模様だ。全員の救助が出来ていないのだ。
いい加減で適当な観光船運用会社側の実態が開明されている。安全を無視した運用だったらしい。
幸か不幸かGW前の悲劇で済んで良かったかも知れない。金目当ての営業に厳しい処罰が必須だ。

846 :verUdevaid2/ :2022/04/25(月) 23:08:36.73 0.net
自動車業界が騒動になっている様子である。それはホンダが200万円台での軽自動車(サイズ的に)を発売する
と発表したからである。正直現段階の電気自動車技術ではこの価格帯での発売は先ず無理だからだ。
ホンダは全固体電池を開発すると言うが他社では先ず無理な話だ。そして少なくとも数年後には全車種に
電気自動車化してレシプロを販売しないとも言い出した。驚きである。そんな事出来るのかいなホンダに。
外国の製造メーカーでも似た様な発表をしているメーカーもあるにはあるが。ボルボとかね。環境に厳しいし。
二年後くらいに電気軽自動車を発売するそうである。大丈夫か?
フェルスタッペンがF1で優勝したそうだ。セカンドドライバーも三位に入ったらしい。愛でたいことだ。
ホンダが降りてから全く駄目だったからね、良かった良かった。自力でエンジンを造っているチームだ。
そんなチーム今までなかったし。ホンダの脇からの支援もあったからどうなる事かと心配していたし。
頑張れレッドブル。

847 :verUdevaid2/ :2022/04/26(火) 23:59:53.97 0.net
木曜日に出歩くこととしたが、果たしてどうなのか駄目っぽい。都合が付かない案件がある。
先日の忍野八海出歩き中止と同じ結果となりそうだ。天候不順もあるし。検討中である。
国連事務総長がロシアに出向き、外相、大統領との階段をしたが解決には程遠い雰囲気だ。
前日には米国の国務大臣と国防大臣が(長官だが)揃ってウクライナを訪問している。莫大な戦費負担を表明。
流れさえ間違わなければ相当数のロシア軍勢力を破壊出来るはずで、ロシア近隣諸国の不安も拭えるかも。
軍部勢力が大きく疲労すれば、流石のロシアも近隣諸国への侵攻は暫く出来なくなると米国は踏んでいる。
同様にNATO諸国もウクライナを支援することで近隣国の懸念も払拭出来るのではないか、と。
西欧側の近代兵器の威力でロシア軍は相当数疲弊が起きているのは事実だろう。
強力な武器が米国からも届き、ロシア軍の敗退すら予想される事態に陥っているのも事実なのだろう。
もしかして、ひょっとするとが見通せるにはもう少しだ。

848 :verUdevaid2/ :2022/04/28(木) 00:45:42.91 0.net
北海道の観光船沈没事故(死者28名)の会社社長が遂に記者会見に望んだ。遅過ぎるが。
厳しい指弾が続発する中、必死に抗う社長がいた。土下座もしていた。亡くなった客は永遠に還らないのだ。
警察が動き出していて「業務上過失致死」で訴えられることは間違いない。発言いちいちも危険な訳だ。
詳細は今後詳らかになっていくはずだが、この人の責任は絶対に免れないはずである。
ポーランドと何処かへの天然ガス供給がロシア政府により停止された。酷い話だ。ロシアらしい作戦だ。
と言うか欧州は余りにもロシアの原油・ガスに頼りきってしまっていた現状が明らかになった。酷過ぎる。
すると格安物件と喜んだのがインド。前年比八倍の購入に踏み切った様子だ。トルコも中国も輸入増加方針。
ますます複雑化するウクライナ侵略、下手をするとロシアが負けてしまうかも知れない。
NATOの力こぶが半端ないからだ。

849 :verⅡdevaid2/ :2022/04/29(金) 00:19:49.02 0.net
出掛けて来た。南房総道の駅までである。海ほたるも通過した。GW前だと言うのに結構な混雑だった。
但し海ほたるから先の千葉県側は完璧にガッラガラ。可哀相なほど車が走っていない。明日からは別だろう。
道の駅近隣にある野菜と魚の販売ブースに立ち寄ったが高い高い。何も購入しなかったほど価格設定が高い。
多分観光客目当ての値段なんだろうが、とてもじゃないが買えないよこんな値段じゃ。
心配した帰路はある程度混雑があったが順調に帰宅出来た。時間も時間なので途中の大型SAにて夕食。
これが驚きだった。GW出前、前日の夕刻なのに駐車場がほぼ満杯だったことだ。びっしり並んでいた。
前日夜から家族連れで食事を取り、深夜のうちに距離を稼いで渋滞を避けようとする車両が一杯だった。
これは間違いなく東京人のスタイルなのだろう。大渋滞を経験しているからこその作戦なのだ。
明日は雨の一日なので、静かにしていることとした。結構な降りらしいし。動き出すのは明後日からだな。
取り敢えず今日の動きは日程的に大成功だったとしよう。同じ意味で明日は動かないのだ。

850 :verⅡdevaid2/ :2022/04/30(土) 00:06:32.93 0.net
午前零時になった。昨日は一日中雨。しかも結構な雨量になったはず。風も強かったので外は冷えきっている。
一昨日の動きは正解だった。連休初日だったが大雨と風による寒さでそこらじゅうで人出もなかった様子。
連休前日の動きは大正解になった。
ウクライナに到着し大統領と会談している時、ロシアはミサイルを会談場所めがけて射出している。
余りにも酷い話だ。前日ロシアを訪れていた国連総長めがけてミサイルを見舞っているのは如何にもロシアだ。
然し、これら一部始終を世界中が凝視していることをロシアは後刻痛く知ることとなるはず。
国連までも無視する態度が常任理事国なんて有り得ない話だ。必ず判る時は来る。待っていろよ。

851 :verⅡdevaid2/ :2022/04/30(土) 22:56:02.65 0.net
今月最終日となる土曜日、近隣にある共同浴場まで出掛けた。
何と「感染予防」のために入場制限になっていて待機することになった。直ぐに取りやめて近所にある日帰り入浴
の出来るホテルに向かう。ほんの数人しか客はおらず安心して温泉を楽しめた。却って良かったのかも。
帰路、寄り道をして蕎麦屋に向かうが既に閉店時間。止むなく買い物をして帰宅、夕食とした。日中好天。
明日は昼から降雨予報なので出歩きは今日までとした。東名は不思議と午前中は下りが、昼過ぎてからは昇り
で渋滞が発生していた。理由は不明だ。長期ドライブの出立や帰宅にしては説明出来ない時間帯だった。
天候も含めて明日一日は大渋滞の予感もあるが、出歩かないことに尽きる。感染がまだまだ続くからだ。

852 :verⅡdevaid2/ :2022/05/02(月) 00:18:28.65 0.net
5/2になっている。昨日昼過ぎから再びの雨。元気に降り続けていた。ここ最近の降水量は半端ないよ。
昨日行き遅れた蕎麦屋に出掛ける。美味しい蕎麦を堪能して帰宅。帰宅時降雨まっ栄り。在宅した。
日暮れてからようやく雨が止む。ここ数日の積算降雨量どうなっているのかね。大変に寒いし。
夕食は簡単に一合炊きで済ませる。珍しく出歩かなかったので溜まっていた洗濯物を洗う。
各地の観光客のニュースが出ていたが、感染予防もあり出歩かない様にしている。

853 :verⅡdevaid2/ :2022/05/03(火) 23:24:51.02 0.net
闊達に走り回ってきた。早朝に起床し洗濯準備と台所回りを片づけてから走り出した。
一路市街を突き抜けて中央道インターに向かう。時間の関係でもあるがスイスイ。瞬く間に高速に乗る。
高速上もスイスイ走れた。都内の皆さんがまだ走り出していない時間帯なので空いている。ポイントは此処。
但し余りにも速い走り出しだったので目的地到着が営業時間前になってしまうのだ。時間調整要。
ヒュンヒュン走り抜けたが、途中休憩予定のSA、PA共にトイレ休憩目的の車両が数珠つなぎだった。ので、
スルー。こんな時特有の現象である。ようよう立ち寄った双葉も大渋滞。駐車スペース手前での渋滞。
SA内は大混雑。多分朝食を取る家族連れで満員だった。まだ確か午前七時前後だと言うのに驚いた。
この辺は流石にGWの勢いそのものを実感する風景である。速やかに出立し、PAに立ち寄り立ち寄り走る。
諏訪を降りたら「高遠」への道の逆を走るのである。桜を見物に出掛けたのは少し前。諏訪から逆方向に。
狭い一般道を通り抜けての大門街道へ。暫くして目的地に到着したが早過ぎる。そのまま白樺湖に向かう。
湖畔に林立している観光ホテルが廃墟化する手前で幾つかが姿を見せていた。新設するための撤去かも。
観光客極めて少なし。観光協会が廃設したそうだ。人気に陰りが出たばかりでなくコロナの影響だ。

854 :verⅡdevaid2/ :2022/05/03(火) 23:43:18.38 0.net
速やかに走り戻り目的の施設に到着。開店前までに多くの利用者が三々五々と到着し駐車場が満杯に。
一番客で入室し先ず蕎麦を堪能する。圧倒的に美味しかった。おしゃれな出来栄えも心地好いし蕎麦が美味い。
充分に楽しんでからの「音無の湯」を利用。素晴らしい湯質だった。ゆっくりと楽しめた。
中央道得意の大渋滞は「小仏トンネルより数十キロ」で有名で、その対策として直ちに帰路を取った。
入浴後は踵を転じて走りに走った。速攻地元裏街道ルートを活用してインターまでワープ。上手く行った。
高速に乗ってからは走りに走る。途中家人と交代しながら走りに走った。
時間にも余裕があったため敢えてあちこちのPA/SAに立ち寄ったが、何処も彼処も尋常でない人、人、人。
駐車するに制限がある所ばかりだった。中年組のバイク族も多く見かけた。GW特有の姿かも知れないが。
見越した通り車線の減るインター僅か手前で渋滞が発生。これから小仏を通っての東京組は覚悟が必要。
サッサと降りて20号に乗る。スイスイだったが、インターに通じる下り車線は初めて見掛けた様な大渋滞だった。
可哀相な思いがするほどの大渋滞、驚いた。流石はGWである。高速乗るのも地獄・乗っても地獄だったな。
スイスイと帰宅し夕食。双葉SAで買い込んでおいたおにぎりや鳥ご飯等で楽しんだ。
とにかく、何処を走ろうとも車両の多さは群を抜く。本当にGWは動いている。三連休初日は学校制限がないため、
家族連れが大変に多かった。子供たちも沢山見掛けた。明日も明後日も大変だな、と実感した。

855 :verⅡdevaid2/ :2022/05/04(水) 22:24:59.40 0.net
GW中間、帰宅ラッシュが始まっている。首都圏に向かう各地の高速道路が渋滞マークで真っ赤に。
期間を通じての最大の渋滞は明日五日になる見通しなのだ。さもありなん、初日の自分たちの僅かな異動
日だけでもSAへの駐車場制限も起きていた上に、飲食エリアの大混雑は物凄かった。明日は大変だろう。
本日は静かに在宅し、外出は予定していた食材の買い付けと自宅用固定電話機の買い換えに出掛けた。
数日前にネット確認してた「子機」のみのモデルである。充電器セットがかつての親機になっているモデル。
信じられないくらい安価だったので速攻購入、夜には機種交換を済ませておいた。通信確認し使用可能。
前の機種は使用頻度は低い家電だが20年は使っていたかも。以後は限定的対象が相手となる使用なので、
ファクシミリ機能は省いた。皆がスマホで済む時代であるが、特別な相手のために固定電話はまだ必要。

856 :verⅡdevaid2/ :2022/05/05(木) 23:29:11.03 0.net
連休最終日終わる。明日一日限りだが平常日頃が始まる。GW夢見心地は終了する。これが生活だ。
特別長期間遊び惚けた訳ではないが、日程を選び充実したGWになったのは間違いない。これで良いんだ。
あちこち往来したが道路事情も最高で渋滞は僅かな場所でしかなかった。必要最低限は確保出来た。
今後は来る夏のバカンスドライブの計画をじっくりと立てていく予定。所謂Gotoがどうなるかも注目だ。
それによって計画が二転三転する見込み。政府の発表待ちってスタンスだ。実施は来月かららしい。
今日は自宅にて大量のゴミ始末を行った。すっきりしている。

857 :verⅡdevaid2/ :2022/05/06(金) 20:49:24.49 0.net
ロシアによるウクライナ侵攻はまだまだ続いている。マリウポリも占有されるのも時間の問題だ。
正しく嘘だらけの弱いもの苛めでしかない。核保有の大国が近隣の弱小国家を凌駕している姿は醜い。
一般人を平気で殺戮するロシア兵士は常識を持っていないのが良く判る。フィンランドが本気になるわけだ。
然し不思議なのは西側からの膨大な戦力が既にウクライナに大量導入されているのに結果が全く判らないこと。
互角或いは跳ね返せる程の戦力なのに、ウクライナは静かにしたままなのである。これも作戦なのだろうか。
米英からの軍事支援の中で戦略的な部隊も入っているとある。確実な戦略方法も伝えているはずなのに。
ちょっと不思議だ。マリウポリへの支援部隊も全く聞こえてこない。何故なのか知らん。

858 :verⅡdevaid2/ :2022/05/07(土) 23:35:09.11 0.net
例の事件で道志村が大変に注目される事態になっている。この間道志街道は避けたほうが良いと判断。
子供の手を離した時に、永遠の別離が始まるのだ。手を離してはいけない。
明日は所謂GW最後の一日となった。何となくだが長かった感じがしている。不思議。
出歩くには渋滞への懸念が先で、蓼科高原に出歩いただけだったが、十分に楽しめた。
明後日からの日常生活に戻る準備が明日の予定となる。体内時計がふやふやだからだ。

859 :verⅡdevaid2/ :2022/05/09(月) 23:17:39.92 0.net
昼過ぎてから降雨。五月雨程度から始まり本降りとなる。本日遅出だった。明日は早出。
ロシアの戦争記念日イベントが映像で流れている。ネオナチとしてウクライナを非難しているロシア政府だが、
他国でやっている事は完全にロシアがかつてのナチと同じことをしている。ウクライナを廃墟にする工作だ。
しかし、そろそろロシア軍も打つ手は尽きた様子でもある。ウクライナ軍の士気は高く、国土防衛の勢力が
反転攻勢になりつつある。NATOからの支援物資である攻撃用兵器が届くころ、一気呵成に反撃を始めるはず。
それまでの持ち堪えが大したものである。米国からの支援物資は尋常な量でなく、資金支援も膨大な金額だ。
士気も低くやる気のないロシア兵は現状維持がやっとなのに、高い士気のウクライナ兵は最新型兵器が入ったら
相当な激戦になるはず。キーウから退却したロシア軍がその象徴だ。ジャベリンが不足するほど戦ったのだ。
間もなくロシア軍の兵士死者数も出てくるだろうが、プーチンは発表しないままだ。危ないぞプーチン、国民は
知っているはず。何時までも嘘が通用する時代ではないのだ。

860 :verⅡdevaid2/ :2022/05/10(火) 23:50:53.92 0.net
今日、第二十代韓国大統領が就任した。岸田総理の出席を希望した韓国側の意向を踏まえ林外務大臣が列席した。
これは何を意味しているのか。隣国は国内都合によって対日政策をコロコロと簡単に使い回して来た今までの所作
を注視しているからだ。手のひら返しで対日政策を気分次第で取って返すのが日常だったこともある。
そう、ご都合主義で対日対応が簡単に変わってしまう実績(?)がありありとあるのである。我が国はこれらの
実情を鑑みて総理の派遣には二の足を踏んだわけである。言葉上の親日も俄かには信じられない実態がある。
言葉はいいけど実態がどうなっていくのかを見極めるための時間が必要なのが日本側の実情なのである。
国内のご都合主義で国際関係が乱れていたら出来るものも出来なくなることを痛いほど経験している日本。
暫く様子見しないと何処で手のひら返しか始まるか判ったものではないからだ。国際法すら守らない韓国。
国家間の約束事も守らない国は信用が出来ないわけ。当然だろう。国際的な約束事を守らない韓国は世界中に
その姿を披見しているのだ、慎重な日本側の姿勢は信頼出来るのだよ、国際的にね。要注意なのだ。
いわゆる「その手には乗らないよ。」との意思表示になったはず。舐めんなよ、と。

861 :verⅡdevaid2/ :2022/05/11(水) 21:07:39.02 0.net
時間の取れる明日、税金納入手続きをする予定。詳細は後刻。

862 :verⅡdevaid2/ ◆gHwAY0QOG. :2022/05/14(土) 22:40:15 ID:0.net
先の内容(納税)は速やかに済ませた。ついでに銀行回りも出来た。
車両の修繕も手続きが済んだ。今は代車を使っている。全く同じ車種なので楽。
長雨の続いた今週だったが週末には上がると予報されていたので思い切って出掛けた。
静岡柿田川公園へ水汲みに。何時もの流れでその足で沼津魚市場まで走る。僅かな距離。
長雨の影響か往路復路はスッカスカであった。驚いたし、普段よりも空いていたかも。
昼過ぎには帰宅していて自宅でゆっくりと出来た。柿田川公園で豆腐を、沼津で何時もの干物調達。
早出・早帰の方法が今回は有効だった。富士吉田も考えたがこの時期道志街道は控えている。
本日DNA鑑定の結果、発見された遺骨は不明少女と一致した旨、警察から発表された。

863 :verⅡdevaid2/ :2022/05/16(月) 00:11:46.14 0.net
昨日は散々だった。なにわに蕎麦を食べに出掛けたが、その足で大和に向かった。当て込んでいた店が閉まり。
そのまま柏台に向かったが何と道に迷ってしまった。代車に搭載されているカーナビが使いづらいのだ。
結局何もなく帰宅となった。無駄の権化だった。
その後何故か体調が優れず横になる。寝入ったり目覚めたりを繰り返して夜になった。静かにしていた。

864 :verⅡdevaid2/ :2022/05/17(火) 22:53:31.27 0.net
前日のリベンジで帰路途上寄り道をしたが、目的の店は営業していなかった。先の店と言い営業を止めたのかも。
休日に閉店していたら商売が成り立たないでしょリアルに。なのでネット通販に切り換えることとした。

865 :verⅡdevaid2/ :2022/05/20(金) 00:56:29.95 0.net
数日間のリベンジで再び現実開催店にアタックした。事前に連絡し営業を確認してからだが。
速やかに店に到着、残り僅かになっていたブツを購入、三箱も買ってしまったよ。これで年内は大丈夫だ。
聞けばその店、今月を以て営業を終了すると言う。何とギリ間に合ったことになる。本当にラッキーだった。
コロナ禍も手伝い、ネット通販の流行に感染が加算され現実営業の店舗が非常に厳しい状況での終了らしい。
さもありなん、がしかし、転び転んで結果ラッキーオーライとなった。試みももがいてみるものである。
昨日今日と大変な好天と共に夏の如き温暖を越えて暑い日が続く。明日も同様らしい。
完全にTシャツ一枚とステテコ姿で自宅で済ませている。リビングの遮光カーテンが大活躍している。

866 :verⅡdevaid2/ :2022/05/20(金) 21:20:42.59 0.net
出迎え時間寸前、近隣主要道路にて交通事故発生す。そのために発生した下り線大渋滞を見送りながら走る。
結果復路(帰路)時もまだ渋滞は解消されていなかった。寸前で帰路を変更し無事に帰宅出来た。普段よりも
速やかに走行出来、スイスイと帰宅した。面白いものである。
いつも常用しているコンビニが建て替え工事のためほぼ一月間休業することとなった。参ったな。考え中。

867 :verⅡdevaid2/ :2022/05/22(日) 00:55:44.76 0.net
午前八時過ぎには出立していたかな、とにかく早出を目論んでいたから。
天気具合と例の事件からかも、街道は驚くほど空いていた。さもありなんだが。
街中もガラガラ。スイスイと街道入り口まで辿り着く。普通の休日の比ではない。
街道に入ると雨足は強くなったが、そもそも走行車両が少ないため楽々と走れる。
あちこちのコンビニで小休止を取りつつ走り抜ける。大休止は道の駅である、がガッラガラ。
寒かったのもあり此処で「豚汁」を所望。大変に美味しかった。薄味が効果的な一杯だった。
そのまま山中湖周辺道路へ、続いて花の街道を走り抜けて忍野八海到着。店に営業時間を確認する。
30分ほど時間が取れたのでその足で道の駅「富士吉田」に向かう。此処もス~イスイ。休日よりも空いている。
がしかし、道の駅駐車場は大混雑していた。山登りの連中が沢山いたのだろう。給水ポイントは誰もいないし。
瞬く間に給水を済ませたが、売店は立ち寄っただけ。速やかに蕎麦屋に立ち戻った。二番客になった。
ん~若干蕎麦が茹で過ぎかもって感じだったが大変に美味しかったかも。ん~ちょっと違うかも。美味は美味。

868 :verⅡdevaid2/ :2022/05/22(日) 01:00:04.15 0.net
必要最小限の用件を済ませたので、直ちに帰路を取る。往路と同じルート街道をひた走った。道の駅に寄る。
大休止の後街道に戻ったがガッラガラ。スイスイと走り抜ける。休憩場所に困るほどスイスイなのだ。
幾つかのコンビニで敢えて休憩を取る。何処も駐車は混んでいた。みんな出歩いているわけだな。
帰路の街中すらガラガラで、瞬く間に自宅に戻ることが出来た。何だか不思議な往復ドライブになった。
湧き水24リットル入手出来たし、当分は大丈夫だ。福山雅治ラジオにはもう帰宅出来ていたし。

869 :verⅡdevaid2/ :2022/05/22(日) 21:52:44.14 0.net
好天の一日、高齢の蕎麦屋に出掛けた。開店前に行ったのは初めてだったが、店頭に行列が出来ていたのには
驚かされた。日頃結構混んでいる店だとは思っていたがこれ程とはと見違えた。美味しいわけだ。
オーストラリアの総選挙、何年か振りに政権交代となった。この辺の国際関係にも微妙な動きが起きそうだ。
米国大統領、本日来日。しかし彼は既に見るからに初老の老人そのものだ。心配だな。トランプよりはマシだが。

870 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/23(月) 22:19:45.24 0.net
大凡一月ぶりになる本機六号機稼働。元気で立ち上がったのは嬉しい。ずっと弐号機縛りだったから。
本日の予定、ほぼ総て済ませての今である。報道はバイデン大統領の初来日で持ちきりである。
沈んだ観光船は明日水揚げされる見込みである。沈没原因の究明は必須なのだ。補償問題の鍵となるからだ。
車の修繕も終えた旨連絡が入っている。明日早々に引き取る積もりである。やっと自分の車で動けることとなる。
借りている車は何処か引け目があってぎこちないのだ。新型車両の情けないギアシステムには絶望しかない。
明日明後日と気合を入れてけっぱる積もり。

871 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/25(水) 23:47:17.86 0.net
何故か早朝に起床してしまい、長い一日になった。不思議と疲れは残っていない?何故か判らないが。
北朝鮮が三発のロケットを早朝から続けて発射した様子だ。そのうち一発は失敗している。まだまだだな。
世界最貧国家の一つである彼の国が、何故無駄遣いの連続をしているのか不思議でならない。
侵略を防ぐためらしいが、瞬く間に滅びる国力しかないのに、新型コロナに対処するのが常道だろうに。
愚か者が指導者になった国家はロシア同様にゆっくりと滅んでいくもの。国民が余りにも可哀相でしかない。
次は核実験をするらしい。何を考えているのか全く判らない。ロシア・北朝鮮・中国は可哀相な国である。

872 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/26(木) 21:03:41.84 0.net
ボディ外面修理のため出していた愛車が戻った。全く同じ車種を代車にしていたがやはり愛用している車とは違う。
何処か安心して使い回せるもの。週五回はルート246を往復する使い方では慣れも必要なのだ。今後も使う積もりだ。
国会論議があったが、容易に支持率の伸びない立憲民主党代表が質疑をしていたが、何処か駄目なのだ。
与党に注文・文句を言うのは野党の専らなのだが、新しい代表は何処か不自然なのである。反論のための反論なのだ。
何人目かの質問者の如く、内容を以前より質問し深掘りしての再質問とかと違う、取って付けた感ありありなのだ。
気負いすぎなんじゃないのかと感じるのだ。維新から前の都知事が比例区で立候補することが発表されたが維新だな。
比例区選挙で先に共産党と組んだ事が何処までも響いているのに、何一つ改善しようとすらしない態度が危ない。
有権者意識にそぐってないのじゃないかと危惧する。次の参院選で結果が出るだろう。反省はそこからか?

873 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/27(金) 23:28:44.09 0.net
ウクライナ東部での激戦が続いている。ゼレンスキー大統領も此処が分水嶺だと発言している。
報道映像を見る限り、ロシアは占領地域を廃墟にする積もりらしい。人の住める状況ではなくなっている。
国家的な収入が途絶えているウクライナは経済的にも非常に厳しい段階である。既に戦闘行為は三カ月に及んでいる。
例え新兵器が西側から届くにしても、国家収入が皆無のまま何時までも続けられる訳がない。
長期戦を覚悟していると言われているが、何処まで我慢出来るものかの争いになっている。
ロシア側兵士の死者数が公表された時に、事態は急激に代わっていくと思われる。ロシアは全く死者数を発表していない。
公表すると不味いこととなることを当局が察知しているからに他ならない。何処まで持つか、大変だぞ知れたら。
米国製対艦ロケット「ハーブーン」がウクライナに提供された。所謂黒海艦隊対応の強力な武器なのだが「モスクワ」を
攻撃された黒海艦隊は安全距離を取り、海の彼方に避難したまま、動きはない。さぁてどうなるのか、だ。

874 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/29(日) 01:05:11.60 0.net
福山ラジオが終えたので、家人に提案し走り出した。街中を突っ切るルートを使ったが、スイスイ。
話題になっている道志村街道を走り抜ける。スイスイ。時間的には帰路を取る時なので帰宅者コースに二輪が続々。
所謂下り車線はスッカスカであった。道の駅にも二輪と車両が一杯。帰路を取る客が満載だったわけだ。そんな時間帯。
販売の品数もほとんど売り尽くされていて何一つ購入物なし。直ちに出立し山中湖湖畔道路に向かう。スイスイ。
見事な富士山を横に見て忍野八海に向かう。流石に此処には観光客はほぼ居なかった。時間だからしょうがない。
目当てにした蕎麦屋も既に閉店していて、何一つ買い出しもなかった。まぁ当然と言えば当然の時間だ。
但し、現地には何故か外国人親子などが随分と居た。不思議。観光客相手の売店担当者が帰宅する姿もあった。
日本語ではない会話があちこちで聞こえている。そんなものなのだな、観光地は。何処も同じかと思われた。
直ぐに走り出して富士吉田道の駅に向かう。結構空いていた。ゆっくりと湧き水給水し売店に。全然買い物なし。
蕎麦を調達して再び走り出す。二人とも流石に空腹だったので近くにあることを知っていた「札幌ラーメン」店へ。
得意の「塩バターコーンラーメン」を所望し充分に楽しむ。かつて訪れた時とは麺が違う感じがしたがまぁいい。
一般道を走り抜けて都留駅まで走る。駅のお隣が「たちよりの湯」、此処で大休止して湯を楽しんだ。混雑していた。
此処は宿泊も出来るマンモス銭湯だが、普段とは比べられない程の宿泊客が来ていた。若者だらけなのだ。不思議。
其処からは直ちに高速乗車、ガッラガラの中央道をひた走り談合坂SAへ。必要な食材を調達して走り出す。スイスイ。
信じられないが最も交通量の少ないのが土曜日夜と知る。スッカスカなのである。瞬く間にインターに到着した。

875 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/29(日) 01:10:17.95 0.net
富士吉田道の駅に、車に満載してある2リットルボトルに一生懸命に給水している夫婦がいた。東京都からの人。
距離もあり何時も自由に水汲みに来られないこともあっての大量の水汲みなのだろう。物凄い量になるはず。
日常生活で何処まで使っているのかホント不思議に思った。混雑を避けるために敢えて夕暮れ時を狙ったものか。
2リットルボトル×50本はあったと思う。流石に手慣れた感じで水汲みをしていた。ガンバれとエールを送りたい夫婦。
帰路は驚くほどスイスイだった。都合七時間のドライブになった。高速は時間割で全然違うことが判った。

876 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/05/29(日) 23:34:39.75 0.net
まだ29日だ。
今日の天候は五月最大の酷暑日になると報道されていたので速やかに稼働した。何しろ早朝から晴天で雲がない。
日差しも強かったのでサッサと用件をこなそう、と。先ずOKにて必要内容を購入。結構な量になったな。
その流れでJA。必須な内容だけ調達しての帰路。何しろ速やかに室内に籠もる手筈だったから。
昼過ぎてからは物凄い日差しで、予報は完璧に当たっていた。自分たちは静かに室内に籠もっていてセーフ。
昼食は買ってきた「ダッタン蕎麦」になる。じっくりと準備して食す。美味美味。残ったスープで夕飯用の味噌汁作る。
夕食は炊飯しての肉料理、予定通り。ほぼ自宅状態になったが、これで良しの今なのである。感染者減らず。

877 :Ver7.chihayaburu3205/ ◆Ld0GTbaA.M :2022/05/30(月) 21:54:39 ID:0.net
先月以来になる本機七号機を立ち上げた。前回使用を止めたのは余りにも遅い反応からだった。今も遅い。
ちょっと使えるかどうか判らない。少しだけ様子見しよう。

878 :Ver7.chihayaburu3205/ :2022/05/31(火) 23:57:12.23 0.net
五月最終日。
珍しい事なのだけど、何と昼過ぎまで熟睡した。基本的に睡眠時間の少ない自分としては自分でも驚いた。
無論日常生活には何も支障はないが、これだけ熟睡したのは何故だか不明だ。まぁいい。
心配なウクライナ情勢だが、ロシア軍の発表で過激な戦闘のあった製鉄所から150人ものウクライナ兵の死体が
発見されたと報道があった。戦争ではあるが、余りにも悲惨・残酷な報道が続いている。
一体ロシアは、プーチンは何をしたいのかさっぱり判らない。全く知らされない自国軍の兵士死者数も懸念だ。
最大の武器である戦車の破壊数は相当の数になっているはず。なのに何一つ公表しないのだ。
嘘と騙しで戦争が続けられる訳がない。既に三カ月経過しているが、事実が明らかとなった暁には、尋常ではない
結末が待っている様相でしかない。残酷な結果が待っている気がする。プーチンに。ロシアに。

879 :Ver7.chihayaburu3205/ :2022/06/01(水) 22:01:09.20 0.net
此処まで三日連続で本機七号機を稼働させているが全然遅くなんてない。以前に使用を中止した様子は全くない。
但し組立時に何故か搭載memory量を惜しんだ結果が今更に出ていることは痛感する。増設は必須だな。

880 :Ver7.chihayaburu3205/ :2022/06/02(木) 22:07:04.44 0.net
休日を利用して久し振りの「まほろばの湯」まで走ってきた。平日なのでガッラガラ。一人独占であった。
途中の高速道路もスッカスカで、平日の良さを実感出来る。降りての246もス~イスイ。
がしかし、帰路途上立ち寄った中井PAの駐車場ほぼ満車状態には驚かされた。平日なのに誰だよって感じ。
そして道路上の大量のトラック群にも感心した。仕事車の本領は此処にあるのだなと。
道の駅にて大量の「梅干し」調達。これは何時ものこと。何故か凄く安い価格設定なのだ。梅の名所小田原も近い。
行楽日和そのものの日和の中、悠々と高速帰路を走った。三時前には帰宅出来ていた。上出来だろこれ。
休日の行動はこれで良いのではないかと思う。次回は西東京、次は静岡山奥とかね。検討中。

881 :Ver7.chihayaburu3205/ :2022/06/03(金) 21:39:59.08 0.net
日本上空に寒気が入り、二日三日間は天候不順が続いている。北関東では雹が大量に降ったりしている。
朝方は曇り空で蒸し暑く、出立時刻から遂に雨が降りだした。走行途中いきなりの大豪雨になったが直ぐに止む。
向こうの方に青空が見えていたが直ぐに曇りだし小雨状態になる。夕方手前には晴れ始め猛烈な日差しが指す。
暗くなる前には再び曇り空で暗い雨雲が空を覆う。結局降り出しはしなかった。クルクル変わる天候だった。

882 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/06/06(月) 20:39:42.64 0.net
予てから希望していた「ファイヤーTV」を導入した。丈夫とは言えアクオス32インチは流石に年期物である。
映像明るさも結構衰えていた。安価で32インチディスプレィが見つかった。但し二日間限定特価だそうな。
ほぼ迷わず調達。本日二日目の活用である。周辺小物を幾つか用意し今に至った。何畝最近の機器なので
外部入力端子が僅かしかない。今式の端子ばかりなのでアナログPC出力は使えないのである。
HDMI端子へと変換するアダプターも用意した。アクオスと違い本体の足が短いのである。何か措置が必要だ。
新ディスプレィに慣れるまで試運転する。

883 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/06/07(火) 22:49:52.81 0.net
関東甲信の梅雨入りが昨日発表されたが、ずっと雨模様が続いている。国内では沖縄、奄美に続いての発表。
九州四国や中国関西を抜いての発表となった。梅雨前線は沖縄県から東に伸びていて本州からは遥か彼方である。
梅雨寒も続いていて一昨日から最高気温が20度にすら届かない毎日になっている。四月並みの気温である。
また、数日後十日より団体限定の海外観光客の受け入れがが再開される。果たしてどうなるのか本当に様子見だ。
これを受けて国内観光喚起の政策である「Gotoキャンペーン」の再開も具体的に検討される様になっている。
いよいよポストコロナが始まることとなる。Gotoは夏休み中は停止する様な意見も出ているが、それは駄目だろう。
七月に実施予定の参議院選挙対策としても、キャンペーンは早めに実施した方が効果的なのではないか。
リベンジ消費で物凄いこととなると思われる。自分たちも是非便乗してみたいものだ。

884 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/06/08(水) 23:45:55.09 0.net
EUで、携帯電話用の接続端子の規定が今後はUSBtypeCに統一されることとなった。同様機能を持つアップル製品が
弾かれた訳で、アップルはカンカンに怒っているとのこと。普及度合いが全然違うし、お話にもならないからしょうがない。
取り敢えず明日一日はゆっくりしようと考えている。

885 :VerⅥ/conglatt-55/ ◆NDQmKK0lxA :2022/06/09(木) 21:20:37 ID:0.net
明日十日より入国制限のあった外国からの観光客受け入れが再開する。但し添乗員付きの団体客に限る。
個人を対象とした観光客の受け入れは今後の様子見からの決定になる。
県割り引きも都が明日より始める様子である。都道府県で最後まで実施を見送っていた都が始めたら大変だな。
国がGotoを始めるタイミングを図っていた都だが、外国人旅行客を受け入れるのに併せた実施となる。
割引となる対象地域は関東+山梨、長野だったかな。無論地域限定の制限はあるが遂に都が始める。
弱々しい減衰なのだが、漸く感染者数も落ち着いてきている。流石にそろそろ経済の喚起をしないとね、と政府。
昼過ぎまで日差しがあったものの、午後からは相変わらずの曇り空。雨こそ降らなかったものの梅雨寒は消えた。
新規モニターが少々短足なのでカマせるブツを調達。プラスチック製のティッシュケース二個で解決した。本体軽いし。
6月9日の「ロシアの日」らしいが、この日を目途にして一旦勝利宣言をしたいロシア軍が必死になっている。
これを留めようとしてウクライナ軍も必死に抵抗しているが、両軍からの戦績報道が一致しておらず詳細が不明だ。
占領した、押し返したと日毎に内容の違う報道になっている。数日後に結果が判る筈だ。

886 :VerⅥ/conglatt-55/ :2022/06/10(金) 21:19:32.91 0.net
本日正午より東京都が実施するいわゆる「県割り」の受付が開始され大変な勢いになっている模様。
対象は都民のみで地域は東京都内限定になっているが、反動からの活発な申し込み状況らしい。
トルコにてロシア外相がウクライナへの停戦協議再開の意志を示した模様だが、黒海からの農産物輸出と関連して
簡単には話が進まない見込みだ。ロシアは世界的に食糧事情が逼迫することすら交渉案件にする積もりらしい。
国際的に最大値の経済制裁を受けているため、ロシア国内でも不満が蓄積している国民の目も厳しいのだ。
領土を奪われたままでウクライナが承諾する訳もあるまい。
西側諸国、特に武器支援をしている各国は、今後のことを見越して相当量武器を消費させようと対ロシア戦略がある。
戦力を使っての近隣諸国への侵略が出来ないようにロシアを痛めつけておく狙いなのではないか。
バルト三国等は大いにその願いもあるだろう。彼等は既にNATO加盟国なのだから。さぁてどうなるか。

887 :verⅡdevaid2/ :2022/06/11(土) 23:02:51.21 0.net
数年間に渡って放置したままの五号機。何かのことで積み上げていた参号機から転倒してしまい、
起動が出来なくなったままだった。多分転倒時のショックでハードディスクが破綻したものと推測。
修理する前に、弐号機・参号機・六号機・七号機が闊達に稼働していてそのままにしておいたもの。
初号機はペンティアムⅢ搭載でOSが使用できない。四号機は好きな組み合わせなのだがウィルス感染
らしい状態なので起動せず。
遂に新規機種の購入を決めた。とはいっても中古品である。全然問題はない。ゲーマーでもないし、
投資家などでもない。ネット情報を収集するだけのために使っているので今のままで十分なのだ。
五号機更新のためと新型ケースまで購入して二年間ぐらい放置していたが、中古品で間に合わせることとした。
来週土曜日に届く予定。今現在稼働中の自作機四台と同様の性能であれば全く問題にしない。

888 :verⅡdevaid2/ :2022/06/12(日) 22:00:38.42 0.net
かつての五号機関連の記事を読むと、これには結構苦しめられた様子が見て取れる。
頑丈なケースなのだが起動しない決定的な欠点が度々起きていたらしい。自作機だから故の納得か。
普通では有り得ない症状のひとつだ。電源部を含めて劣化していたのかも知れない。
それらこれらの不具合で圧倒的な使用頻度の低下もあり、ちょっと疎ましく思っていたのかも。
何れにしても今週末に次の一台が到着する。多くは求めないが安定稼働は必須である。
稼働する自作機が四台もある中、増設する意味は安定化、安定稼働以外にはないし。

889 :verⅡdevaid2/ :2022/06/13(月) 23:37:19.32 0.net
ディスプレィ交換に幾つものCPU切替機を使っていることに今更ながら驚いた。三台が接続されていた。
コルガの二台切替機なんか相当に懐かしい。七台の自作PCを使っていたからこれだけ必要だったんだ。
新しい一台は自動的に切り換えられる(総てそのシステム)ので接続したら即座に使用可能。
忘れていたけど便利な接続システムを用意出来ていたんだと感心しきりの今である。

890 :verⅡdevaid2/ :2022/06/16(木) 23:54:32.94 0.net
ウクライナ首都キーウをドイツ、フランス、イタリヤの首脳が揃って訪れた。続々と武器支援の意向がNATO各国
より発表されている。国内東部戦線での苦境が報じられていて、火力兵器の乏しさが指摘されている。
ウクライナ、ロシア両国共に疲弊している模様で、長期戦が避けられそうもない。
硬直状態の展開は今月半ばに新戦力(兵器)が揃い始める時期より開始されるか。そこまでウ軍が持つか。
そろそろ今月半ばなのだが。さてさて。

891 :verⅡdevaid2/ :2022/06/17(金) 22:09:38.15 0.net
真実『学ばずは卑し。』を垣間見た。あれは何から始まっているのか哀れに思えてならなかった。
己心の増長と増上漫で造られている世界に浸りきっている姿なのだ。他人を対抗心でしか見れない我慢だ。
そこからは幸せな姿など想像も出来まい。何よりも対抗心で他に勝ろう勝ろうとする頑丈な気心しかないのだ。
他に勝ろうとする心境は修羅界でしかない。満足する気持ちは「何かの点で他に勝った」瞬時にしかない。
価値判断はそれでしかないのだ。常に対抗心で気力を使い疲れ切っているだろう。哀れでしかない。
そうであってはいけないだろう。学ぶことの大切さは其処にある。

892 :verⅤFalcon :2022/06/18(土) 21:50:47.96 0.net
故障中の五号機後任が本日届く。夜になってから開封、架設設置。稼働は全く問題なし。
今までほぼ総ての活動は自作機中心で、それが当たり前だった。驚いたのは稼働音の低さ。
さすがはメーカー品の品質なのだろう。取り敢えず問題はなく接続も上手く出来た。
後は慣れの問題だろう。

893 :verVFalcon :2022/06/19(日) 22:25:39.21 0.net
新五号機だが、メーカー品をほとんど使って来なくて自作PCばかりだったので驚きが稼働音。
めっちゃ静かなのには舌を巻いた。冷却のためにファンをブン回すのが常道だと勘違いしてた。
稼働音の静かなことと言えば四号機がそれに当たるが現在停止中である。
原因は多分詰まらないウィルスにでもやられたか、圧倒的に作動が遅くなっていて使えない。
何時かディスクの総取っ替えをして回収するつもりではあるが、正直何処も壊れてはいないのだ。
クーラーは大好きな忍者カッパーなので、容易に諦められないのだ。まぁいいか。
これだけ無事に稼働するPCがあるのだから焦らない。
今回の新五号機だって,偶然見つけたチャンスだったりしたのだから。

894 :verVFalcon :2022/06/21(火) 00:01:17.63 0.net
静かな夜である。大風や大雨の音もしない。明日は夏至なのだが日中は曇り空のままと予報。
新機種の環境整備ももう一歩となる。取り敢えず慣れよう。

895 :verVFalcon :2022/06/22(水) 00:19:39.55 0.net
昨日から何か体調が優れないまま今日一日に至る。熟睡して起床したのが昼過ぎて驚いた。こんなに眠れるのか?と。
発熱や下痢・便秘等一切ないのに深く眠っていた様子だ。自分で自分に驚いた。それからはほぼ在宅していた。
何処にも出歩かずリビングに。こんな日は珍しいんだが、何処か体調が悪いのか全く判らない。様子見しよう。

896 :verVFalcon :2022/06/23(木) 00:02:15.83 0.net
今日も一日静かにしていた。下痢や便秘はない。発熱もない。体中がだるいのだ。気候による異変かも。
何もしなかった。こんなのは珍しい。取り敢えず大人しくしている。食欲全くない、何も食べていない。
空腹も感じないのだ。静かにしていよう。

897 :verVFalcon ◆XuHGxUfQ4w :2022/06/25(土) 00:56:04 ID:0.net
一昨年、体調が崩れたのは八月だった。昨年は明確な記載はない。もう少し様子見していよう。

898 :verVFalcon :2022/06/26(日) 00:44:23.72 0.net
昨日、叔母逝去。コロナ禍のご時世、告別式等に列席ままならず。思案する。
普段からの行き来のない親戚でもあり自宅も判らないし、住所だって覚束ないのだ。これも思案する。
国内中が猛暑日になった。火曜日から体調不良になって静かにしていたが猛暑は避けよう。

899 :verVFalcon :2022/06/27(月) 00:19:59.71 0.net
手紙で住所を知りナビゲーションを使って叔母宅まで往復してお別れを告げてきた。優しかった叔母への挨拶だ。
自宅には既に近隣の客が挨拶に来ていた。綺麗な相妙で佇む叔母の姿は素晴らしかった。
体調悪し。出かける前に大量の失禁をした。排泄感覚が全くない中での失禁だった。下痢とは違う感覚。
排泄欲も痛みすら皆無、驚いたのは自分である。何処か体調が不具合なのは判っていたが。
明日の出迎えは遠慮することとした。

900 :verVFalcon :2022/06/28(火) 00:24:30.60 0.net
実姉宅及び本家まで法事連絡を済ませる。叔母本家は立て替えの時に自宅電話をキャンセルしたそうだ。
家族全員が携帯を所有しており、自宅電話の必要性がなくなったので。その為に法要の連絡が出来なかったそうだ。
姉にはファクシミリで、本家には出向いてその旨の通知文を手渡した。本家もすっかりと変わっていた。減築だ。
連続して酷暑日が続いている。さぁて今後何処まで真夏日が続くのか、危険な梅雨も昨日終えている。

901 :verVFalcon :2022/06/28(火) 23:09:09.65 0.net
梅雨のない北海道を除いて、東北北部以外は総て梅雨明けと気象庁。尋常でない酷暑日が続いている。
また、新五号機の稼働後10日経過した。様子見で使用しているが実に満足である。
使い方にも寄るがゲーマーでない限り、普段遣いならこれで十分である。おおよそ10年前の最新型かなこれ。

902 :verVFalcon :2022/06/28(火) 23:11:38.12 0.net
見てみたらBIOSの日時で2016とあった。八年前になる。十分使える。

903 :verVFalcon :2022/06/30(木) 00:09:29.60 0.net
明日、今月末日は公共料金支払い期限となる。幾つかの支払いがあり、明日中に済ませる予定だ。
EUの緊急支援部隊(?)体制の強化が発表され、現有4万人体制から何と30万人体制への強化が決まった。
これは間違いなくロシアへの対応になる訳で、今回のウクライナ侵攻でのロシア軍への対応となる。
要するに欧州一丸となって対ロシアへの対抗策としてこれだけの軍備が必要と結論されたこととなる。
西欧の最新兵器と共に、これだけの陸軍部隊がEUに準備されたとしたら、幾らなんでもロシアは手を出せない。
欧州全軍を相手にして、ロシアの経済力でも勝てる見込みは全くなくなる。今回の侵攻でこれはブラフではない。
地続きの敵国に完璧な防御体制をEUが公表したこととなる。且つ、同会議でウクライナのEU加盟に了としたこと。
決然とロシアに対抗するはっきりとした姿勢を表明したことは中小国の多いEUとして画期的な決断となった。
ロシア侵攻が余りにも非人道的な行動であり、欧州各国からの非難の結果なのだろう。
今後ロシアは厳しい国際社会で生きていくこととなる。得るものは何もなく、失うものは莫大である。

904 :verVFalcon :2022/07/01(金) 01:04:59.59 0.net
酷暑日続く。ロシアが反西欧諸国との分断で、例えば国内生産の出来る自動車車両の製造企業を造ろうとか。
ましてやIT企業を立ち上げようとかしているが、口で言うほど簡単なものではないことは彼らも承知だろう。
どんなに虚勢を張ったところで長い技術開発の差を埋められるはずもない。周辺技術だってほぼ皆無だろう。
西欧からの先進技術を享受していた国が、一朝一夕で追いつける訳がない。
WindowsやMacが使えなくなって、どうやって思考回路を作り上げるのか、不思議でしかない。
中国がインテルの集積回路を模倣して頑張っているが、とてもじゃないけど間に合わないはず。製造も難儀だ。
五年十年として、ますます遅れて行くに違いない。我が儘には相応の結論が出てくるのは直ぐだろう。

905 :verVFalcon :2022/07/02(土) 00:39:35.05 0.net
予想されていた事だが、遂にロシアの「サハリン2」が動き出した。運営主体を新しい企業体に変更する旨、
大統領令によって発令された。運営に参画していた米企業は早々に退出していて、残っていたのは三井三菱と
日本政府だけだった。利益分配を受けている我が国は産出LPGの8%を受け取る事となっていて今でも輸入している。
今回の変更は日本側の締め出し以外の目的はない。いわゆる嫌がらせである。国内全輸入量からすると約8%ほど
になるが、電気ガス料金に直接跳ね返る流れとなることは明確で、経済制裁への反動である。
西側企業の離脱で、果たしてちゃんと運営が出来るのか疑問だが投資額が総て持ち去られるのは明らかだ。
膨大な損失だろうが、ウクライナ侵攻への制裁と思えば諦めも付く。ドイツなどは六割減らされたそうだ。
さぁてどうなるのかエネルギー問題は。

906 :verVFalcon ◆GEhLRF7t2g :2022/07/03(日) 22:38:24 ID:0.net
九日間続いた東京の猛暑日は新記録になるそうだ。但し近づく台風四号のルートによって今週の天気も激変する。
四国早明浦ダムの貯水量が相当に減っているので台風は歓迎だろう。ゆっくりした速度だそうなので充分に降水が
稼げるはずだ。体調優れず、静かにしていた。

907 :verVFalcon :2022/07/04(月) 22:10:26.83 0.net
今日も体調が優れないので何処にも出歩くことはしなかった。
いよいよ台風4号の出番となる天気、どの程度まで降雨が続くのか。災害を生じさせる程ではないと思うが。

908 :verVFalcon :2022/07/05(火) 23:27:22.57 0.net
九州長崎に上陸した途端に「温帯低気圧」に格下げされた四号。とはいえ大量の雨雲はきっちりと運んできた。
明日正午頃まで降り続く見込みになっている。正午過ぎから始まった雨、今この時間でも霧雨で降り続けている。
明日昼までは降り続ける予報になっている。
走り始めたが恒例のコンビニはスルーした。二軒目のポイントで駐車し時間調整をする。降雨の真っ只中でも車両の
往来は数多い。交通路の要衝でもある場所だからか。三軒目で用を足して走り出す。小雨状態。
体調が戻った訳ではないので慎重に活動する。今回は敢えて久し振りにコンビニコーヒーを楽しんだ。
陽気のせいなのか、毎年この辺の季節に体調が崩れるのだ。急に熱気が始まる時期入り口で体調を崩すのだ。

909 :verVFalcon ◆hqeSWdJup. :2022/07/06(水) 23:05:01 ID:0.net
本日都感染者数が八千人を越えた。今年四月以来の数値である。全国的にもあらゆる都府県で感染者が増えている。
オミクロン変異株最終型が跋扈している様相が見て取れる。半月ほど微増状態が続いていたが遂に危険水位だ。
国内旅行支援策を今月上旬に開始すると予定していた政府だが間違いなく見送りにされるだろう。
感染拡大の中、人の流れを加速させる政策は流石に打ち辛いだろう。選挙の真っ只中だし。
今後の感染の推移を見ての判断になることだ。

910 :verVFalcon :2022/07/07(木) 23:42:48.81 0.net
七夕である。何と英国首相が辞意を表明した。ウクライナ支援の先導役だったジョンソン首相の辞意表明に
早速ロシア政府大統領報道官が歓迎の表明をしている。「彼はそもそもロシアが嫌いだった。辞めるのは非常に
喜ばしい。」と。相変わらず嫌なヤツだ。
8,500人を越えた都内感染者数。間違いなく第七波と見て良いのではと思えるほどの感染者増加となった。
参院選挙残り三日の戦いになっている。主要政党以外の有象無象も喧しく騒いでいる。不在者投票も多数だ。
二刀流大谷、本日投手・打者で出場し8勝目をあげた。打撃では決勝点も挙げている。連敗止め連続である。

911 :verVFalcon :2022/07/08(金) 21:33:20.15 0.net
本日安倍元総理が選挙応援演説中に、暴漢の自作散弾銃にて攻撃され瀕死の重傷を負う。その後医療救護の甲斐なく
午後五時3分死去した。信じられない出来事に国中が大騒動になった。事件は昼日中での出来事だった。
応援演説の多くの市民の目の前での出来事だった。しかも犯人は元海上自衛隊経験者でもあった。
心肺停止のまま緊急搬送されたが、東京から奈良県へ、奥方の到着を待って死去が発表された。
自分で拵えた自作拳銃とは言え、至近距離からの射出だったので致命傷になってしまったのだ。酷い話だ。
選挙遊説中の閣僚全員が東京に緊急招集となった。始めての出来事だったらしい。それだけ危険だったのだ。
「テロには屈しない。」との意思表示で、明日一日限りの選挙戦は総て予定通り動き出すらしいが。
要注意なのは当然のことだ。岸田自民党にとって、正に「弔い合戦」である。断じて負けてはいけないのだ。
自民党は圧勝しなければいけないのだ。安倍さんの為に。与党も一緒だ。勝手こそ意味を持つものなのだ。
政治的無関心・無関係の世代にも、この事件は大きく響いたと思う。他人事じゃあないのだよ、政治も。
命賭けて戦っているオジサン世代もいるんだってこと、思い知ったはずだ。

912 :verVFalcon :2022/07/10(日) 01:12:12.30 0.net
安倍元総理の殺害を経て、本日投票開票日を迎える参議院議員選挙である。
投票率の高い中高年層も含めて、今回の暴挙への怒りは相当なものと推測されるもの。
間違いなく与党自民党への投票率は思い切り伸びるだろう。当落線上にあった野党候補は間違いなく影響大。
自民党への帰趨は大々的な反響を呼ぶに違いない。多分圧勝だろう。ひょっとして当選者一人の選挙区は総て
与党候補即ち自民党候補が勝利するに違いない。「弔い合戦」となる今回は圧勝で終わるに違いない。
そうでなかったら、日本人の気質・国民性が問われるのではないかと思う。野党の圧倒的敗北を期待する。
余りにも酷い残酷な事件だからだ。

913 :verVFalcon :2022/07/11(月) 01:08:50.33 0.net
参議院議員選挙、自民党を含めた与党の圧勝となった。野党は総崩れだが、維新は倍増している。
彼ら維新の目標が野党第一党なのだが、依然大阪界隈以外の地域では影は薄いままだ。何処か無理がある。
「大阪で成功した。」と言い張るが、「此処は大阪じゃないんだ。」の反感が多いと思われる。全国展開は無理か?
今後三年間は国政選挙がない期間になる。岸田総理は自在に政策を展開出来る証を得たこととなる。
これから、国会がどの様に移り進んでいくか、国民は見ている。

914 :verVFalcon :2022/07/12(火) 23:47:33.06 0.net
昨日の通夜に続いて本日告別式が行われた安倍元総理に膨大な国民が詰めかけた。尋常でない人数となる。
今更ながら元総理の国民的な人気が判る。様々な意味で大切な政治家を失くしたと感じる国民は多いのだろう。
都内の新規感染者数が一万人を越えた。11,511人となった。間違いなく第七波の始まりと思える。危険だ。
今後出歩くにしても人込みは危険なサインとなる。要注意だ。
戻り梅雨の言葉通り、関東地域内陸部で激しい降雨が続いている。最大危険警報すら発令されている。
沿岸部であるこちらには危ない警報は出ていないがこれも要注意である。
今週一杯この様な天候が続くと予報されしている。気をつけよう。

915 :verVFalcon :2022/07/13(水) 22:32:56.93 0.net
引き続き都内感染者数一万人超え。間違いなく第七波の襲来と言える。旅行支援事業も延期される見込みで、明日
岸田総理が発表することとなった。同時に第七波対策も予定されているが、規制になる内容はないらしい。
前回の経過を踏まえて、個々で対策をしっかりと進めて欲しい旨に限られる様子である。流石に今から行動制限の
提起をするのは経済活動に大きなブレーキになることは必至。政府もそこまで踏み込まないだろうとの読みだ。
今週末の三連休と、続いて始まる夏休みが感染拡大の危険性を抱えているのは確かだ。危惧するポイントになる。
第七波は前回の第六波を超える規模になるとの指摘もある。さぁどうしようか日本国民は。

916 :verVFalcon :2022/07/15(金) 23:19:39.92 0.net
都内感染者数が二万人に近付いた。間違いなく第七波を疑うタイミングである。国内の感染者数も10万人を越えた。
由々しき事態になっている。がしかし、現時点で政府は行動制限をしないと表明した。大丈夫か?
新しいウィルスによる感染拡大はこれからも続くだろう。本当の要注意はこれからなのだ。
安倍元総理の国葬の発表に幾つかの野党が反対声明を出している。お前達の選挙結果を見て発言しろと言いたい。
統一協会の実態も少しずつ判って来ている。恐ろしい団体である。今度の事件では大打撃になる。それで良いのだ。
一番恐ろしいのは「人間」であることは良く判った。気を付けよう。

917 :verVFalcon :2022/07/16(土) 22:40:20.15 0.net
一日中雨であった。昼過ぎから降り始めるとの予報は違って昼前から降り始め、一時的に豪雨が見舞う。
その前に用件を済まそうと出掛けたが大降りにぶつかった。一時的ではあるものの相当な降り方だった。
その後は降雨状況を確認して在宅に勤めた。各地での豪雨被害は頻りにニュースになっていた。桑原桑原。
G20会議が終了したが、課題は前回同様に持ち越しして結論は出なかった。紛争当事者を呼んでおいてこの態。
インドネシアの立ち位置が良く判る二日間となった。使えない国だなあそこは。

918 :verVFalcon :2022/07/19(火) 00:32:25.57 0.net
三連休三日目は高速道路大渋滞で結末した。感染拡大は進んでいる。神奈川県の感染者数が
何と東京都にほぼ並んで第二位。驚きだ。無闇矢鱈と出歩かないことだ。
此処まで二年間以上、我慢をしながら感染を避けてきた努力が全く意味を成さないこととなる。
明日明後日の天候も不順で降雨の危険はおろか災害級の大雨も予想されている。線状降水帯の
発現である。正に要注意である。明日は注意しよう。

919 :verVFalcon :2022/07/19(火) 23:37:17.30 0.net
どうも最近の天気予報が当たらない。九州地方ではバッチリ当たっているが関東近辺は
痛く外している様にしか見えない。
午前中からずっと降雨の見込みでNHK情報でも関東一円に雨雲が覆い被さっているのに、だ。雨が降らない。
雲だらけで少々暗い天候でも降り始めないまま昼を過ぎ、ようよう霧雨模様になってきた。
ゆっくりと本降りになる。二時を回っていたよこの時。九州や東北の降雨報道でこっちも大事にと見てた。
がしかし、段々と小降りになりやがては止んでいた。全然予報と違う降り方に呆れてしまった。
何処が災害規模の降雨なんだよ、と。但し雨雲が覆い被さっているレーダー映像なのに降雨のないのは
確かに珍しいことではある。梅雨の終わりの大降りもそろそろ終焉なのかもしれない。
連休の影響か、本日の感染者数は前日に比して減少している。参考にはならない数値だった。
問題は連休明けの明日以降と、夏休みの始まるこれから来月に賭けての増減だろう。要注意である。

920 :verVFalcon :2022/07/23(土) 00:12:10.72 0.net
都三日連続して三万人を越えた。尋常ではない第七波になった。こんな調子だと一日五万人も見込み違いにならないだろう。
全国では19万人だ。行動制限をしないと政府は言い張っているが沖縄や大阪では知事がやらなければ、と言及。
来週半ばには間違いなく行動制限が主張される事態に及ぶはず。大阪府知事の指摘のごとく、政府は後手後手ばかり。
そして戻り梅雨と言われていた天気も、いよいよ真夏の季節に入りそうな酷暑の昼日中になっている。

921 :verVFalcon :2022/07/23(土) 23:52:52.92 0.net
国内感染者数二十万人超え。
本日酷暑日に。室内から出歩くことはしなかった。街中での感染も増えていると感じて「ひとごみ」には近寄らない。
必要最低限の用件しか動かないこととした。三年近く我慢していて、此処まで来ての感染は自分でも許せないし。
来週末に予定している案件は断じて止められないモノ。今を耐えて行けば必ず上手く行く。

922 :verVFalcon :2022/07/24(日) 21:58:15.79 0.net
猛烈な酷暑日になった。早めに買い出しも済まそうと昼前から走り出す。昼食を済ませての帰路、
あれやこれやと買い出し。速やかに帰宅しじっとしていた。36度を示していた。
都内の感染者数は流石に三万人には及ばなかったが、依然増加傾向は変わらない。要注意だ。
人込みには出掛けないのが最善。何処で感染するかは判らないのだから危険は避けるしかない。
夏休み後初めての週末、気を付けるしかない。第七波の感染爆発は最大値を示している。

923 :verVFalcon ◆sQEj1AZaOU :2022/07/29(金) 01:16:36 ID:0.net
昨日28日、都感染者数が遂に四万人を越えた。感染者数の増加は日本が世界一なのだそうだ。
自宅療養者数も10万人を遥かに超えている。感染力の強いウィルスの特徴である。がしかし、
此処に来て何故我が国が世界一なのか、全くその理由・原因が判らない。分析待ちだな。
そして長駆1,600キロもの東北湯煙ツアー実施。詳細はブログに。

924 :verVFalcon :2022/07/29(金) 23:40:25.82 0.net
国民ほぼ全員がマスクを着用している我が国が、何故感染者数世界一になったのか意味不明だ。
第七波は圧倒的に増加する感染者で危険水位に達しているのは間違いない。じゃ、海外はどう?
アフリカでは減少傾向で、欧州米国では微増なのだそうだ。不思議。何故日本が? 疑問である。
行動制限はしないと政府は言い続けているが、流石の爆発的な感染拡大に対して、大阪府及び
東京都が知事独自の対策を発表した。が、それは努力目標の提示でしかない範疇だ。
この爆発的な感染拡大は何故我が国で起きているのか不思議でならない。

925 :verVFalcon :2022/07/30(土) 22:12:37.12 0.net
家人より依頼があり来月のドライブツアーを決めた。そもそも自分も信州の記念館に出掛けたい場所
があり、動けるタイミングを考えていたので「渡りに船」と忽ちに決定したもの。
熱烈ではないものの、木曽義仲の案件に考えあぐねていたものだった。悪人説とかね。
言われる程に悪人とは思えないまま今に至っている訳。大河ドラマの影響か、此処に来て再燃して
いるわけだ。長野県木曽町を調べて出掛けることとした次第だ。
ついでに恒例の高山巡りと奈良井宿巡り、帰路に「蕎麦街道」にも立ち寄ろうと考えた。色々だ。

926 :verVFalcon ◆Tf2i0lVpPU :2022/08/01(月) 22:51:34 ID:0.net
朝食・昼食の後、小休止して熱波燃え上がる外気に出陣した。こんな風に言い得るほどの熱気だった。
酷暑日の続く今週、流石に20万人は切った。第七波ピークが今週中にあるらしい。職場内の感染者も
ガタガタと出始め、職員の穴が空き始めている。濃厚接触者の規定も改められたが依然厳しい。
明日がその「穴」である。濃密な酷暑日になる明日、休養出来ることとなる。正直助かった。
室内通路廊下上の証明が切れたので交換に出掛けたが白熱球をLED球に取り替えた。明るい明るい。
取り敢えず明日一日、静かにしているに限る。人込みは拒否するに限る。不要不急の外出禁。

927 :verVFalcon ◆oTJzb3j8xY :2022/08/02(火) 23:06:05 ID:0.net
ザワヒリ氏が米軍により殺害された。ウサマ・ビン・ラディンを引き継いだドンである。アルカイダの
今現在の大親分になる。米軍は密かにそして執拗に居場所を探し続けていたわけだ。
感染者数は21万人を越えた。感染者増加傾向は足踏みを始めた。ピークは今週中かも知れない。
国連の場で我が国総理が演説している。核問題に関しての会議である。被爆国日本の、広島県出身の
総理大臣である。相応に心することはあったに違いない。盟友でもあった安倍元総理殺害の事件も
岸田サンには期するものがあっただろう。
また、ロシアによる核の脅しの如き発言にも大いに影響したものと思われる。黙っていては駄目だと。

ウクライナ侵攻で始まった戦争だが、ウクライナは沢山の近隣諸国から多大な武器援助を受けている。
これらに対しての感謝をウクライナ大統領は発しているが、その対象国に日本は入っていない。
武器の輸出を禁じる国内法により我が国はウクライナに武器を支援出来ないのである。さぁて。

928 :verVFalcon :2022/08/04(木) 23:39:50.10 0.net
所用があり午前中から246号を走る。横浜にて案件を済ませて速やかに戻る。少雨状態だった。
東北や北陸での激しい豪雨災害が報道され続けていたので早め早めに動き出した。降雨量が新記録だ。
帰路途上必要な買い物を済ませて帰宅した。何時豪雨になるのか大変に不安だったからだ。
午前五時からのブンシンツイタハは降雨直前で無事に済んだし、午前中の所用も小雨状態で済んだ。
夕刻前の買い出しも暮れてからの降雨が見込まれていたので先手で走り出した。無事完遂する。
暗くなる前に在宅し危機を避ける。この間確かに少雨でもあったが降り続けていた。危ない。
報道では大変な豪雨被害が日本海側で起きていて流石に他人事ではなかったので動き急いだわけ。
五時前から降雨は勢いを増し様子見に入った。出歩くことは間違いなく危険だったわけ。
昨日発症した偏頭痛は薬で治まったので動けるだけは動こうとあれこれと済ませる。
家人のワクチン申請と車両点検の申し込み確認と、案件は済ませておく。忘れない様にと。
それにしても日本海側の圧倒的な豪雨の被害は計り知れない規模になっている。大変だぞこれ。

929 :verVFalcon :2022/08/05(金) 23:23:10.43 0.net
驚いた。台湾を訪問したペロシ米国下院議長が次に訪れた韓国では、何と大統領と電話会談だった。
これは勿論中国への配慮なのだろうが失礼千万なのではないだろうか。この辺に韓国の醸す不信感が
米国にはあるのだ。両天秤、どっちつかずの外交戦なのだろうが、いわゆる「蝙蝠野郎」なのである。
ITパーツのロシア輸出制裁に賛同した国の中で、一括了承されなかったのは韓国だけだったし。
他の国は米国制裁に首脳が了承すれば良かっただけなのに、信用度の低い韓国だけは逐次了承となった。
輸出品目一一をその都度米国が認定すると言う極めて面倒な手続きを残したわけだ。信用されてない。
常に嘘をついている事実を米国政府は見通しているのだ。
その上で今回の様な失礼な対応をして、何が目的なのか判らない。益々信用度が低くなるだけなのに。

このペロシ議長の台湾訪問は20数年ぶりなのだそう。中国がこれに憤慨し台湾近海で軍事演習をやる
こととなり頑張っている。ウクライナ紛争でロシア製兵器の愚図さが露呈している今、中国軍も
容易に手出しの出来ない状況にもあるのだろう。

930 :verVFalcon :2022/08/06(土) 23:46:55.88 0.net
77年になる広島原爆記念日。開催された広島の会場には国連グテーレス事務総長も参加した。
総理の出身地でもある広島に90カ国もの国際的な関係者が集まったそうである。市長が画期的な
挨拶をし話題になったのは良いことであるぞ。
天候で開催時間が遅れたが甲子園が始まった。入場行進は各チームキャプテンのみとなる。感染防止のため。
中には選手が誰もいない、プラカードだけのチームも幾つかあった。そう、クラスターの出たチームだ。
我が地域の花火大会は今夜が実施予定だったが感染拡大を受けて延期。開催時期は不明のままだ。
長岡や墨田では開催されている。京都国際対岩手一関の第三試合は延長の末に何と岩手勝利。
評判だった京都国際の投手は岩手県勢に強かに打ち込まれていた。良い投手なのだろうが
岩手県の高校生たち、全然負けていなかったのは見てて清々しかった。勝てて良かったね。
深夜に少しだけ降雨があった。明日からは蒸し暑くなりそうだ。

931 :verVFalcon :2022/08/07(日) 23:33:36.48 0.net
蒸し暑い一日になった。今日は全く出歩くことはしなかった。感染と酷暑のカクテルが外の世界だ。
食事は三食総て昨日の買い物で用が済む様に買い込んでおいたから。明日からも暫く続くヒッキーだ。
良く判ったこと、生活用食糧の数値は案外小さなものだったことだ。無駄買いが多いってことだ。
必要最低限で充分に用が足りるのである。気を付けよう。こんなことすら気付くのがコロナなのだ。

932 :verVFalcon ◆u4QoBl4bPQ :2022/08/08(月) 23:18:27 ID:0.net
明日九日は今度は長崎の原爆記念日(?)になる。
現在保有が噂されている北朝鮮の原爆はその破壊力が広島級の30倍なのだそうだ。恐ろしい話だ。
他人に勝ろうとする修羅界の境涯でしか感じ得ない感覚で生きているのだろう。哀れな話だ。
貧困に喘ぐ大多数の国民生活を無視しながら大勢を虐殺する破壊兵器を造る心境は地獄そのものだ。
快感、悦楽は他人に勝ることでしか得られない心情なのだろう。獣と同じ心意気でしかない。
どの様な悦楽にあってもそれは今世限りのものであり、次の世界には持っていけないものなのだ。
人はそれを心の何処かで感じ知っている感覚がある。源平時代の平家の繁栄も儚く散って行った。
源氏も同じだった。源氏を引き継いだ平家だってグダグダになって政権を手放している。
「奢れる平家は久しからず。」とある如く、浮かれて踊っていること自体が儚い結末を飾るのだ。
此処まで図に乗っていた統一協会、怒濤の勢いで沈んでいくこととなるのは必定。

933 :verVFalcon :2022/08/10(水) 00:17:44.26 0.net
甲子園初戦が横浜高校。無事に勝利したが、面白かったのは第四戦の県立岐阜商業と地元兵庫の一戦。
岐阜商業はコロナクラスターが発生し10人ものレギュラー出場が不可となった。しかし寛大な措置で
チーム内でやり繰りして出場が出来ることとなった。つまり県大会にすら出ていない二年生や一年生
が甲子園に立つこととなったわけだ。歴史ある強豪校と雖も春まで中学生だった部員がマウンドに立つ。
ましてや相手は地元兵庫の学校である。勝てる訳がない。案の定10対1で敗北した。が立派だった。
感染症は高止まりしている。今日も20万人を超える感染者数が報告されている。
無闇矢鱈に出歩かないことだ。特に人込みは避けるに限る。家人共々在宅に勤めた。危ないのだ。
感染の拡大、第七波で医療機関が逼迫してきている現状で、かつてより感染したら危険なのだ。
自宅療養は簡単に言えば「放置」なのである。極力感染を忌避することが大切、これしかない。

934 :verVFalcon :2022/08/10(水) 22:02:42.73 0.net
酷暑日の連続記録を更新中で、今日も14か15日連続となる。当分、お盆明けまでこんな感じらしい。
但し明日にでも台風となる熱帯性低気圧が北上していて、土曜日中心に大雨の危険性がある。
大谷翔平が勝利を挙げた。投手で10勝し、本塁打を20本以上打ってるのは104年ぶりでベーブ・ルース
以来の快哉となった。本人は平然としていて「両方やる選手がいなかっただけです。」と。
トレードの話題もあったり暮れにはますます慌ただしくなりそうだ。楽しみだけどね。
国内感染者数が25万人を越えた。何処も彼処も危険で一杯な我が国である。直ぐの盆休みに再び増加
する危険性がある。人込みの中に出掛けないことである。感染したら現状では入院すら出来ない。
要注意なのだ。

935 :verVFalcon :2022/08/11(木) 23:46:32.29 0.net
「山の日」も猛暑の一日になった。明日未明には東海南方に台風が発生するとの予報がある。
おかげで週末は少しかの雨らしい。自宅のベランダの草花はほぼ総て全滅している。猛烈な日差しで。
ベランダは真南を向いた設計のため、多くの草花を育てたが総て灼熱の日差しによって枯れ果てた。
何時も春先夏前までは元気に成長するのだが真夏の熱気にやられてしまう連続である。止めようか。
改造内閣発足と同時に「旧統一協会」問題で世間が揺れている。自民党とベッタリだったことが明白。
改造内閣人事発表と時を合わせての協会会長の記者会見は流石に政治と絡んだ対策に他ならない。
安倍元総理を殺害したことで、原因となった統一協会の影の姿がより一層明らかになり国民は非難。
こんな異常な団体を放置しておいた政治的な対応も指弾されている。特に名称変更の件だ。
どんどん叩かれて実態の暴露がますます望まれる案件ではある。

936 :verVFalcon :2022/08/13(土) 01:04:30.08 0.net
久し振りの降雨。明日静岡県辺りに上陸の台風8号の影響で降り始めた。夕刻前から降り始めて止んだ。
深夜から再び降り出して明日日中一杯降り続けそうな見込みである。暑さから逃れられるのは明日明後日。
月曜日から再び酷暑日が見込まれている。
久し振りの出迎えはスタート時間が遅れてしまい珍しく途中立ち寄り一カ所のみ。こんなの初めて。
流石に盆休み、交通量は少ない。感染が止まらないので、盆休み総てで出歩くことはしない。
職場での感染者も濃厚接触者も少しずつ出ている。危ないから自分たちも厳しめに対応している。
此処まで二年半もの間、注意していたことが水の泡であるからだ。
また、医療機関も切迫していて感染しても入院可能な病院が先ず見つからないらしい。桑原桑原。

937 :verVFalcon :2022/08/14(日) 00:47:55.09 0.net
一日中降り続けていた雨も夕刻過ぎに止んだ。台風八号遂に南関東を縦断して太平洋側に向かった。
明日台風一過になるかと思いきや雨雲の残りがまだある。過ぎ去った台風本体を追いかけている。
若干の降雨も予想されているが大事にはならないだろう。明日朝ブンシンツイタハの家人。
正に盆休みの真っ只中、首都圏をジャストに襲撃したわけだ。新幹線を始めとした交通網もズタズタ。
行楽客と帰省客の足を止めてしまった。それなりに結構な降水量の大雨だった。

938 :verVFalcon :2022/08/15(月) 00:49:35.12 0.net
77年振りの終戦記念日となる。戦争経験者が激しく減っている今、様々な取り組みが行われている。
そして今正にウクライナとロシアが戦争をしている。恐ろしい時代である。断じて戦争反対なのに。
半年を過ぎて戦闘は続いている。長引く戦いの影響は世界中に起きている。殺し合いに何の意味があるのか。
今回の争いの影響は向こう100年はロシアに起きるだろう。決して正当化出来る理由などない。
デマゴーグは世界中に知られているロシアの詭弁でしかない。あの国の何時ものやり口なのだ。
必ず鉄槌が下される時が来る。その時を見ていろよ。

939 :verVFalcon :2022/08/16(火) 01:23:35.48 0.net
我が国にとって最大の記念日「終戦記念日」になる。
酷暑日は変わらない。余りの暑さに出歩くことすら遠慮している。本当に体温よりも暑い外気だ。
今この時期感染すると入院すら出来ない状況になっている。そして何処に感染者がいるのかすら不明。
不要な外出が、人込みが最も危険なのだ。第七波は広がりを抑えた様子だが高止まりのままだ。
月曜日の今日も感染者数は20万人を切っているが、明日は判らない。今週中にお盆の影響も判る。
行動制限のないお盆は三年ぶりで、危ない時期なのだ。不要不急は絶対駄目。
特に病院関連施設は立ち入り禁止(個人的に)すべきなのである。

940 :verVFalcon :2022/08/17(水) 01:05:45.72 0.net
頗る体調悪し。明日の準備が何も出来ないし、吐き気も催した。何も食べていないのに。

941 :verVFalcon :2022/08/17(水) 22:28:01.67 0.net
注目していた米国中間選挙予備選で、反トランプを掲げる共和党現役候補が圧倒的に負けてしまった。
これは象徴的な選挙区で注目されていた。トランプは鼻高々である。FBIによる強制的な操作も実際は
トランプ支持層に強い影響を与えることとなっている。民主党によるトランプ潰しだ、と言う体だ。
また、岸田新政権の中でも続々と統一協会に絡んだ大臣や副大臣がこれまた続々と出てきている。
当分の間国政選挙はないのだが支持率低下のボディーブローになることは間違いない。がしかし、
指弾するはずの野党が情けない限りで、今後どうなるか心配である。自民党と協会のズブズブが
日毎日ごとに明らかになりイメージ低下には大きく響いている。今後が心配だ。萩生田がコアだな。

942 :verVFalcon :2022/08/19(金) 01:08:46.73 0.net
国内感染者数が第七波になって最高値を叩き出した。25万人超えである。第六波の数値を遥かに上回った。
盆休みの行楽で出掛けた時の反映は今週末から段々と出始めるのは間違いないだろう。震源地東京都から全国に
拡散したウィルスが姿を現すのはこれからだ。要注意なのである。

943 :verVFalcon :2022/08/20(土) 00:10:00.39 0.net
国会閉会中審議が行われ野党側からの集中攻撃が自民党幹部への統一協会問題が炸裂している。支持率ガタ落ちだ。
また、これを良い機会と週刊誌が創価学会を攻撃している。あたかも統一教会と同じ様なことをしていると言い出す。
直ちに創価学会からの強烈な反論が行われている。週刊誌記事の真実性はほぼ皆無、噂話で話を盛っている。
「売れたら勝ち。後のことは知らんがな。」の手口は何時もと変わらない有り様。とてもじゃないが。
中島友子がテレビに出演した。随分振りだったが、年は行ってもその美貌は変わらない。かつて写真集を三冊出した
だけのことはある。大分に移住して自由闊達に活動していると聞き安心した。奇妙な話題が全部嘘と裁判で判断された。
美人だった(?)ので関心はあったが何となく合点していた。奇怪しい友人には注意が必要なのは何処の世界も一緒だ。
額田の大君?

944 :verVFalcon :2022/08/20(土) 23:03:03.60 0.net
昼過ぎから降り出すとの予報、完璧にはずれている。日が暮れても降り出す様子もないまま夜になる。すると暗くなってから
いきなり本降りになった。轟々と降っていたものの直ぐに止み始めた。今現在止んでいる。
夏から秋になる手前の不安定な天候のものなのか。天候の不順が体調に及ぼす影響はそれなりにありそうで危険だ。
ましてや今第七波大流行中でお盆休み明け直ぐである。無闇矢鱈と人込みに出歩いていくのは危険そのもの。
二年半以上我慢に我慢を重ねてきて、此処で感染したら全く意味がない。その上この時期、感染者の発生と
入院措置の不具合が起きていて「自宅療養者」が爆発的に増えている。恐らく自分たちの措置も自宅療養になる。
そう、放置ってことだ。医療事情を考慮して色々な言い分があったにせよ「放置」であることは明白である。

945 :verVFalcon :2022/08/22(月) 23:26:59.30 0.net
週初日月曜日、何時もの通り出立しSPをじっくりと読む。有意義な事と感じた。流石に酷暑日は去り秋日和になる。
クーラーつけっぱで時間調整するため燃費がダダ下がりである。これは流石にしょうがないし。
在宅勤務になってもほぼ毎日行き来する国道は社会の流れを教えてくれる良い教科である。そんなことを感じている。
白河の関を遂に渡った高校野球の優勝旗が大騒ぎになっている。宮城県代表仙台育英高校が甲子園で優勝した。東北勢
としては初の栄冠だそうだ。行動制限の解除された三年ぶりの甲子園はそれなりに面白かった。さてもさても。

946 :verVFalcon :2022/08/23(火) 23:43:55.36 0.net
遂に明日、岸田総理から感染者全数把握の見直しが発表されることとなった。指定疾病であるコロナは法的に感染者数
の把握が義務化されていて、この事務手続きに保健所や医療機関が大いに苦しむ作業と指摘されていた。今日も20万超え。
この手続きが簡略化されるとジッサイに助かるのは保健所であり医療機関には余り効果はない。それよりも感染拡大の
正確な掌握が難しくなるとの指摘もあるが、全数掌握をしている先進国は我が国だけなのである。さぁて。
そもそもが、明日発表する岸田総理自身が現在感染隔離中なのである。どうなるか。

総レス数 946
684 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200