2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ袋有料化について

1 :小百合:2020/06/30(火) 00:14:00.63 0.net
五円とか三円とかあるけどいくらだった?

2 :夢見る名無しさん:2020/06/30(火) 00:19:08.62 0.net
コープではいままでいつも5円だった

3 :らんらん :2020/06/30(火) 00:54:46.99 0.net
お店によって値段は違います
(*・∀・)(・∀・*)ネー♪

4 :小百合:2020/06/30(火) 03:08:54 ID:0.net
そんな普通なことをらんらんしながら言われても

5 :らんらん :2020/06/30(火) 12:13:46.36 0.net
えっ(・・?

6 :夢見る名無しさん:2020/07/04(土) 01:18:33 ID:0.net
おらぁ
らんついてんじゃねぇぞ

7 :夢見る名無しさん:2020/07/04(土) 01:19:35 ID:0.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

じゃ(・ω・`*)ネーわ
なんだこの?(*´ー`*人*´ー`*)ネ-?って
バカにしてんのか(*・ω・人・ω・)ネーちゃん

8 :夢見る名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:58.81 0.net
(*´・∞・)(・∞・`*)ネー

9 :夢見る名無しさん:2020/07/06(月) 11:49:10 ID:0.net
(*´艸)(艸`*)ネー

10 :夢見る名無しさん:2020/07/29(水) 15:53:57 ID:0.net
>>6
君とチュウ言い過ぎやで

11 :夢見る名無しさん:2020/08/01(土) 11:14:26.63 0.net
>>10
ちがいますわ

12 :夢見る名無しさん:2020/08/01(土) 11:20:44.44 0.net
2016年作成
全国10地点に漂着したプラスチックごみの内訳(容積ごとに計測)によれば、レジ袋は全体の2%なそうな

でも今回の政策が導入されたきっかけは全然違ってる
これをメディアが報じないし、ヤフコメも倒閣運動したい人ばかりだから誰も触れない

13 :夢見る名無しさん:2020/08/01(土) 11:23:16.57 0.net
千葉早苗ってネット記者さんが纏めたマリアナ海溝深海部を汚染してるプラスチックごみについての記事↓

海洋研究開発機構(JAMSTEC)と国連環境計画(UNEP)のWorld Conservation Monitoring Centreのグループは、過去30年にわたり潜水調査船などで収集した海底ごみ画像のデータ(※1)に基づき、水深6000メートルを超える超深海におけるプラスチックごみの分布を世界で初めて論文にまとめた。

14 :夢見る名無しさん:2020/08/01(土) 11:26:45 ID:0.net
この結果、深海に漂着するごみの33%がプラスチックごみ、その内レジ袋は33%の中の9割近くを占めたのだそう

回収出来る海岸への漂着ゴミの容積の問題じゃなくてさ

まあ、どれだけ回収or発見出来たのかカウント数がどれだけなのか分かんないからあれなんだけど

15 :夢見る名無しさん:2020/08/01(土) 11:30:31 ID:0.net
誰しもが手軽にやれる手段ってことでレジ袋の削減をしてくことの1番の意味は、レジ袋そのものを減らすことじゃなくて
環境汚染問題に国民全員を関わらせることなんだよね
ごみの分別はとっくに実施されてるけれど、本当に全員やってるかって言われたらやってない人もだいぶいると思うんだよ
一家でゴミ出し当番の親御さんだけとかね
一人暮らしで自炊もしない野郎どもはコンビニに適当に捨ててるでしょ
1店舗が1ヶ月に負担するゴミ処理費用って10万どころじゃすまないそうよ

16 :夢見る名無しさん:2021/01/16(土) 06:00:47.94 0.net
>>11
ごめんよ

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200