2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

15Topaz

1 ::2021/12/17(金) 10:42:18.94 0.net
※前前前スレ12Topaz
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1580165062/

※前前スレ13Topaz
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1595802205/

※前スレ14Topaz
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1608780677/

2 ::2021/12/17(金) 20:45:33.59 0.net
前スレ1年かかっておわり

3 ::2021/12/17(金) 22:26:14.90 0.net
1日で30cmだか40cmだか積もったって
やばうぃ

4 ::2021/12/18(土) 06:50:17.72 0.net
朝起きたら更に雪積もってる

外出たらもっとすごいんだろうな

吹雪じゃなくなってるだけマシか

5 :夢見る名無しさん:2021/12/18(土) 09:17:56.16 0.net
>>1
新スレおめ( ´ー`)ノ

6 :夢見る名無しさん:2021/12/18(土) 09:19:10.03 0.net
おはよ、雪は降ってないけどこちらも寒いです( ´ー`)ノ

7 :夢見る名無しさん:2021/12/18(土) 09:28:02.43 0.net
生ガキは当たると怖いから食べない派です( ´ー`)
カキフライはすぐ揚がるのでそこまで火は通ってないと思うけど…どうなんやろ( ´ー`)

ちなみに、近郊で採れる加熱用のカキの方が
栄養をたっぷり含んでいておいしいらしいですよ
生食用は滅菌洗浄しているそうですし( ´ー`)

8 ::2021/12/18(土) 11:08:50.51 0.net
ついに退院でけたー
久しぶりにごちゃごちゃな我が家に戻って来れたー

ていうか雪やばー

病院から自宅までは除雪された道をタクシーで戻ってきたから大丈夫だったけど
タクシーおりた一歩目で
ズボッと
除雪されてないアパート前の所で膝下くらいまで埋まった

そしてさらに降り始めてるし
とんでもないなこれは

しばらく引きこもりだな

9 ::2021/12/18(土) 11:11:39.45 0.net
>>7
牡蠣ってやっぱあたるのかな

帰り途中で寄ってもらったスーパーで
袋詰めで水に入った生食用の剥き身のカキ売ってたから
買ってみたんだよね

やっぱこういうのって
殻からも外れちゃってるから
鮮度的に微妙なのかな

10 ::2021/12/18(土) 13:19:53.32 0.net
病院明けでずっとお粥漬けだったから
一発目に食事は優しめにお鍋にした

結構食べれないもんだね

自分がいかに普段、暴食してるかを実感

11 ::2021/12/18(土) 13:22:18.34 0.net
一瞬で雪国すぎてビビる

タクシーの運転手さんには待たせちゃって申し訳なかったけど
帰りにタクシーで買い物してきて良かった

これやばいほんと

12 ::2021/12/18(土) 13:29:31.97 0.net
群馬とか新潟の観測史上一位の1日の積雪えぐいな

昨シーズン、どこだったか
岩見沢かな
どっかそのへんで
大雪で積雪が2mとか3mとかあった気がするけど

こういうのってやっぱ大雪の日々のつみかさねなわけだから
こちらの地域も今シーズンは結構やばくなりそうなのかな

13 ::2021/12/18(土) 13:31:49.51 0.net
そうそう思い出した
たしかその昨シーズン爆雪だった地域が
じゃあ元々豪雪地帯だったんでしょって思ったら
例年はそうでもなかったみたいで
それでなんか大変だったとかなんとかそういうニュースだった気がする

だから今年は我が身かもしれんと思って
気をつけて生きていこう

やっぱ私も冬靴買わないとだめかなー
通勤用とかお出かけ用の綺麗めなのはあるんだけど
あのスキー靴みたいなやつはないんだよね

14 ::2021/12/18(土) 13:35:30.41 0.net
さっきちょっと買い足りなかったものを近所のコンビニに買いにいったら
めちゃめちゃ混んでた
みんな考える事は同じって事だよね

家族連れ多かったし

とんでもない大雪だし土曜だし
一番近いコンビニで必要なもの全部買い物して
あとはもう今日と明日は引きこもろうっていう算段

こんな時、わざわざ車でスーパー行くのも大変だし

清く正しい土曜よね

15 ::2021/12/18(土) 13:41:43.13 0.net
やっぱ日本海側ってやばいんだね雪

今まで日本海側に住んでこなかったけど
日本海側に転勤になったら大変そうだな

私はまあもう内陸は飽きちゃったしいいや
次住む時は基本は太平洋側が良いな

生まれ育ちも太平洋側だし
太平洋の海沿いが肌に合う

16 ::2021/12/18(土) 13:43:43.54 0.net
今日一日降って
明日からしばらくは落ち着くのかな降雪

17 ::2021/12/18(土) 13:49:20.35 0.net
こんだけの急な大雪にも関わらず
交通機関も各種都市機能もまるで混乱せず麻痺しない
住んでる人々も混乱せず平常心
すごい街よね雪の大地

18 ::2021/12/18(土) 14:04:45.98 0.net
去年の大惨事な立ち往生も
ちょうど1年前だったんだ

そういう時期なんだなあ

まあさすがに
去年の記憶がまだ新しいから
今年はみんな気を引き締めてるだろうし
そんな大惨事は起きないと願うけど

19 ::2021/12/18(土) 14:19:42.04 0.net
暇で色々とここ最近のニュース見て振り返ってる

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3324b47b4d2a41f1f8008dedd43659535fe9b3e

こんな事起きてたんだね
結果、勝訴ってことで良かったけど

こういう事をやられちゃうと
もう全国各地の猟友会の皆さんが
警察の協力要請に応じなくなるよね

協力に応じて処分されるんだったら
最初から応じずに
人里離れた山奥とか私有地とかで趣味だけに興じてたほうがいいもんね

20 ::2021/12/18(土) 14:22:59.19 0.net
しかも何が怖いって
実際に今年、この事件を受けて、猟友会が協力自粛してるのかなんなのか
ヒグマによる死傷者数が過去最大になってるってのが怖い

普段助けてもらっておいて
恩を仇で返すようなことしちゃったら
そりゃあしょうがないけど
結果、一般市民達が被害を被ってるんだから

警察まじ反省してほしい。。。。

21 ::2021/12/18(土) 14:36:01.93 0.net
よく調査もせず訴えをすんなり受け付けて処分したのは本当に安直だったよね、お役所仕事もここまでいくとやばいまじで

ちょっと現場の警察官とかに聞けばよかっただけだし
しかも相手が地元猟友会の支部長でしょ
支部長から大して調べもせず免許取り上げたらそりゃあ大騒ぎになるわな

22 ::2021/12/18(土) 14:45:55.04 0.net
ていうか
民間人な猟友会じゃなくて
自衛隊とかでなんとかならないものなのかな?

あるいは熊出没が多い地域であれば
一部の警察官にライフル?みたいな猟銃の訓練受けさして
で、有事の際にはその人らが出動っていう

そういうのじゃダメなもんなのかな

まあ日頃から熊狙いで訓練のは難しいから
やっぱ猟友会頼みになっちゃうのかな

でも自衛隊、自衛なわけだから
熊と戦うスキルくらい期待してもよくないか

23 ::2021/12/18(土) 14:50:21.92 0.net
猟友会っておじいちゃん多くてちょっと危ないし怖いよね

実際に、誤射で被害もあるみたいだし

おじいちゃんは悪くないんだけど
猟友会の若年層人口少ないんだろうし
もしいても、じゃあ平日日中に、警察から協力要請きてすぐ対応できるかといえば
若年層は本業の仕事もあるし
実際の即座にかけつけられるのは本業リタイアしてるおじいちゃん達なんだろうなあ

そう考えたら安全のためにも
警察とか消防とか自衛隊とかで
自力でなんとかできる下地が必要だよね

24 ::2021/12/18(土) 17:28:33.99 0.net
無断キャンセルかあ
良くないよね
当日キャンセルとか直前キャンセルも結局は迷惑かけるけど、、、

私も仕事柄、前日とか当日にスケジュール変更で予約行けなくなる事あって
そうなったら正直にキャンセル連絡して
そんでなるべく間あけないよう次の予約いれて
その取り直した予約の時には
なるべくいらんオプションつけたりいらん商品買ったりして
予約滞在時間はいつもと同じでも私1人の客単価上がるようにしてる
できれば前のキャンセル分の補填になるよう
2倍くらいになるようにしてる

だってキャンセルてまじで申し訳ないし
個人事業主さんとかだったりするとやっぱ痛手だし
普段安く良くしてもらってるし

それなりの品質のサービスを安く提供してもらえてるのは
長年の常連さん達との関係の積み上げなわけだし

ドライに必要最低限だけの料金で
厚顔無恥にその後も通い続けることもできるけど
でもそのお店に商売継続してもらいたいなら
お互いにWinWinな関係性が必要だよね

特にコロナになってから
余計にそういう、ちょっと余計でもお金払うようにするってのは
気を遣うようになった

ただの浪費だけどもw

25 ::2021/12/18(土) 17:29:25.33 0.net
そういう所で、
厚顔無恥に居続けると
段々とお店に相手にされなくなってくるんだよね
個人で商売やってる人側のそういう目線みたいなのも
すごくよくわかるから
そういうのほんと大事

少額でも信頼できて定期的に来てくれる確実なお客さん
そういうの大事

所詮は人間対人間

お互いに接客業みたいなもん
どんな時でも

26 ::2021/12/18(土) 17:40:01.95 0.net
ていうか全身麻酔ってめっちゃ高いんだね
手術代とか入院代より高い

27 ::2021/12/18(土) 17:59:26.45 0.net
今日かったパック詰の牡蠣
食べるか迷うなあ

まあどうせ食べないで捨てるくらいなら
一口食べてみてもいいかなとも思う

28 ::2021/12/18(土) 18:09:12.81 0.net
しょっちゅう生牡蠣食べてるママンに聞いてみた所
とりあえず塩で洗わなきゃだめみたい

んでママンは体調悪い時には牡蠣食べて栄養つけるって言ってた

とりあえず一口だけ生で食べてみて
微妙だったら加熱調理してみようっと

しかし洗うのとか大変だな

大量の塩とか片栗粉とか
家にない気がするから
そもそも買ってこなきゃじゃん

29 ::2021/12/18(土) 19:54:02.59 0.net
シャン・チー

なんやかんや文句言いつつ
なんやかんや良かった

やっぱりMCUクオリティ保たれてる

トニーレオンもそうだし
同じくヴィランっぽい妹役も結構当たり役な気がするし
ぱんぴなパートナー役も良い感じだし
叔母さん役もすごい有名な人で安定だし

悪役とかワキがしっかりしてると結構長続きするシリーズになりそうだよね

主役も最初イマイチかと思ったけど
でもまあマイティ・ソーパターンみたいなもんだな
無名の癖のない見た目のマッチョ置いておけば
どうとでも化けるし

悪くないかも

30 ::2021/12/19(日) 11:12:38.59 0.net
コロナじわじわと感染者数また増えてるね

忘年会シーズンでまたもっと増えるだろうなあ

31 :夢見る名無しさん:2021/12/19(日) 11:26:09.59 0.net
おはよ、寒い、すごく寒いです[ ´ー`]」

>>28
牡蠣は大根おろしで洗えっていうよね、生臭さと汚れ落としだと思うけど
市販の袋詰めされたやつはそんなに気にする必要ないと思います( ´ー`)

神田さんお亡くなりになりましたか
人の人生ってわからんもんやね( ´ー`)

32 ::2021/12/19(日) 11:41:43.16 0.net
神田さんまじか
衝撃的だ
お悔やみ、、

18日って昨日か

あの大雪の中
窓あくかな?

大雪で外見ようと思って
無理に窓開けようとしたり
もしくは開けた窓を閉めようとして無理な体勢で力を入れてたりとか
そういう普通の事故なんじゃ・・・

北海道の窓って
気密性高めるためか
めっちゃ開けにくく閉めにくい硬くて扱いづらい窓ばっかだし
しかも大雪で窓凍ってただろうし

それを慣れない人間は無理やり開け閉めしようとしたら結構危なくはなると思うんだよね

自分で身投げみたいな感じで報道されてるけど
あの日の状況環境的に
普通の転落事故も十分ありうるとおもうけど、、、

33 ::2021/12/19(日) 16:29:49.72 0.net
牛乳余ってるらしいけど
バターの流通量が増えてる感じしないし
値段も安くならないし

もっと流通量増やして値段もちょっとだけ下がればな

ぶっちゃけ飲む牛乳ってどんどん需要なくなってるでしょ

少子化で学校給食需要も減ってくだけだし
私もそうだけど年々豆乳のほうを飲むようになる人も増えるし

34 :夢見る名無しさん:2021/12/20(月) 09:08:22.19 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

牛乳は効率よくカルシウムを摂取出来るのでいいですよ
余ったら牛乳プリンも作れますし( ´ー`)

でも濃い系の甘味のあるやつは苦手です
あっさり系がいいよね( ´ー`)

35 ::2021/12/20(月) 09:56:02.21 0.net
完全に廃人な私です

あと1日で社会復帰とか出来るのかな

36 ::2021/12/20(月) 11:54:44.02 0.net
復帰したら
休んでた期間のゴタゴタを片付けて
年末年始に向けてゴタゴタ処理をして
そんでもって人事異動のお知らせを聞き
たぶん自分か周囲の人かどっかしら異動は発生するんで
それに伴う引き継ぎ作業に着手して

ってめっちゃ忙しいな

仕事納めまであと1週間かあ

37 ::2021/12/20(月) 12:00:37.84 0.net
ていうか人事異動の内示遅いなあ

こんな年末ギリギリまでかかるってなんか調整難航するくらい
色んな所で人手不足なんかな

まあ今はそうだよなあ

どんどん有能な人から逃げ出してる雰囲気あるもんね

38 ::2021/12/21(火) 12:58:20.05 0.net
せっかくの休暇
ぐちゃぐちゃな部屋の中で
無駄に過ごしてしまった

39 ::2021/12/22(水) 07:02:15.84 0.net
今日は雪&風らしい

40 ::2021/12/22(水) 08:35:51.55 0.net
色々とドキドキ緊張するなあ

41 ::2021/12/22(水) 09:01:31.92 0.net
アラフォーあたりになると
女性も男性も結構、長期の休職の人が多い印象ある

まあもしかしたら若い人とかあるいはもうちょっと上の年代だと
逆の長く休職するくらいならさっさと自分から辞めちゃうのかもだけど


長いこと休職して
結局、最後の最後の休職期間満了になっても体調良くならず復帰叶わずで最終出勤もできずに退職って
ちょっと悲しげだよね

42 ::2021/12/22(水) 09:10:08.54 0.net
休職を繰り返しても寛容な優しい職場だなあと
そこは自分の職場を見直せたな

本人の希望によっては
異動させてくれたりもするみたいだし

まあ会社にとっては
離職率上がったら嫌だし
どうせ休職中の社員がいなくてもなんとかなるよう元の部署を整えるわけだから
なんでもいいのかもな

辞めて離職率上がるより
ちょっとでも長く残ってくれたほうがマシって感じなのかな
どうせ邪魔にもならんしみたいな

43 ::2021/12/22(水) 09:17:13.03 0.net
退職する人の話もちらほら入ってきて
時の流れを感じるし
もう今年が終わるんだなあって思うよね

44 ::2021/12/22(水) 12:46:52.14 0.net
緊張もするし
怒っちゃいそうな気もするし

まあでも何も文句言わず
淡々と処理していこう

諦め 観念 気をつけよう

相手だって
私がいなかった事で
ストレス溜まっただろうし

何も言わないようにしよう

その分、私もマイペースに進めていこう

今日はリハビリみたいなもんだし
どうせすぐ休暇に入るし

行くだけでお給料発生するんだから
そういうことだと考えよう

45 ::2021/12/22(水) 23:35:54.83 0.net
今日は結構よくやったとおもう

怒らなかったし
嫌な感じ出さなかったし

よくやった
上出来
やればできるじゃん

46 ::2021/12/22(水) 23:36:38.14 0.net
やっぱ21時帰宅だと
食材買い物&自炊&お弁当作りってまじ無理ですね

47 :夢見る名無しさん:2021/12/23(木) 09:14:55.13 0.net
おはよ、さむいしねむいです( ´ー`)ノ

48 ::2021/12/24(金) 14:35:37.21 0.net
なんだか忙しくてやる気でないね
とにかくもう早く帰りたい

49 ::2021/12/24(金) 14:38:00.43 0.net
心を無にして
いるだけでお金もらえる暇つぶしだと思って
やってこう
やれる分だけやって
プラスアルファとか残りはあとでいいや

夜になるまで時間潰しとくくらいの気持ちで乗り切ろう

早く帰りたい
ただそれだけや

50 ::2021/12/24(金) 14:40:02.06 0.net
もう辞めるだけの職場だと思って
消化試合のつもりで過ごそう

51 ::2021/12/24(金) 14:40:49.93 0.net
明日は楽しみだった予約もあるし
今日は早よ帰ろう

52 :夢見る名無しさん:2021/12/24(金) 22:23:41.95 0.net
外めっちゃ雨降ってる、メリークリスマス( ´ー`)ノ

53 ::2021/12/25(土) 06:53:31.76 0.net
おは!メリークリスマス!

こちらは降雨降雪はないっぽいけど
めちゃめちゃ気温が急に低いっぽく

部屋が温まらず
寒い!

54 :夢見る名無しさん:2021/12/26(日) 14:27:40.54 0.net
こんにち( ´ー`)ノ

やっと水回りの掃除終わった、もうこれで今年の大掃除は終了です
まだ換気扇が残ってるけど暖かくなってからにしようと思います
手がガサガサする( ´ー`)

55 :夢見る名無しさん:2021/12/28(火) 09:18:43.82 0.net
おはよ、さむいです、どこまでもさむい( ´ー`)

56 ::2021/12/29(水) 06:05:19.78 0.net
おはよー
寝不足5日目でしんどいです。。。

57 :夢見る名無しさん:2021/12/31(金) 10:07:47.80 0.net
こんにち( ´ー`)ノ

大掃除終わったのに早速部屋が散らかってる( ノー`)

58 : :2022/01/01(土) 00:06:44.37 0.net
あけましておめでとうございます( ´ー`)ノ

59 : :2022/01/01(土) 00:07:03.22 0.net
あけましておめでとうございます( ´ー`)ノ

60 : :2022/01/01(土) 00:09:08.93 0.net
重いみたい、そしておやすみ( ´ー`)

61 ::2022/01/02(日) 22:32:35.10 0.net
ただいま〜

ようやく帰ってきた〜

予定よりだいぶ遅れたけど
なんとか今日中に帰ってこれてラッキーだった

62 ::2022/01/03(月) 10:51:28.58 0.net
ようやく飛行機から降りることができて
一瞬搭乗ゲートをチラ見しつつ到着ゲートに降りて行ったけど
搭乗待ちの皆さんは地獄絵図だった。。。

空港からの交通機関がまだまだ動いてる時間に降りられた自分はラッキーだったな

次からは午前とか昼とか早めの便にしよう。。。

63 :夢見る名無しさん:2022/01/05(水) 09:29:19.74 0.net
おはよ、今朝は風が冷たいです( ´ー`)ノ

64 :夢見る名無しさん:2022/01/06(木) 09:45:23.55 0.net
おはよ、オミクロン意識しだしたら急に喉がイガイガしてるような気になる、気のせい気のせい( ´ー`)ノ

65 :夢見る名無しさん:2022/01/06(木) 09:46:39.11 0.net
年末年始の人出すごかったしね、そりゃ増えるよね( ´ー`)

66 ::2022/01/06(木) 12:58:31.39 0.net
沖縄が炸裂してるね

ちょっとまじで気をつけようと思った

中に篭りがちの時期だし

67 :夢見る名無しさん:2022/01/07(金) 12:27:38.76 0.net
こんにち、本日も炸裂ですね( ´ー`)ノ
日本人は新コロに強いというファクターXとは幻想だったのだろうか( ´ー`)

68 :夢見る名無しさん:2022/01/09(日) 11:15:40.09 0.net
こんにち、外のほうがあったかいかも( ´ー`)ノ

69 :夢見る名無しさん:2022/01/11(火) 09:24:32.79 0.net
おはよ、朝から雨です( ´ー`)ノ

70 :夢見る名無しさん:2022/01/12(水) 09:02:24.06 0.net
おはよ、起きてから喉がちょっと痛いよね、気のせいじゃないよね( ´ー`)ノ

71 ::2022/01/15(土) 18:09:34.27 0.net
コロナすごいね
なんか急速すぎて実感わかないや

各地で検査能力が高まってる影響もあると思うけど
それにしてもなすごいな

そんな中、新年会中止しない人達は大丈夫なのかな

72 :夢見る名無しさん:2022/01/15(土) 18:46:49.21 0.net
大阪は維新と吉本が手を組んで2類から5類へオミクロン株はインフル並みってTVで垂れ流してるから
危機感ゼロで平常運転です( ´ー`)

73 ::2022/01/15(土) 21:14:17.34 0.net
年末年始の人の大きな動きが
ここにきて感染者数増に繋がってるとかなのかな

こちらも危機感ゼロだと思う
ふつうにマスク外す人増えてるし
まあこっちもぶっちゃけマスク着けてない人いても気にならないし

まだまだどんどん増えそうだなー

苦しむ人が出なければいいんだけど

まあワクチンのおかげか重症者は少ないっぽいけど
それでもまあ医療の圧迫とかありそうだよね

74 ::2022/01/16(日) 06:51:27.48 0.net
センター試験の切り付け事件とか
津波とか
怖い冬だ、、、、

東大でセンター試験受ける人は東大受験する人とは限らないし、、、

75 ::2022/01/16(日) 06:54:27.63 0.net
しかもまだ高校二年生、、、
挫折するような失敗歴もついてないはずなのに
意味不明すぎる、、、、

76 ::2022/01/16(日) 07:00:51.68 0.net
今年の受験生はまじハードモードすぎるよね。。。
過酷な情勢すぎる
強く生きてほしい

77 ::2022/01/16(日) 07:03:05.50 0.net
なんかこう思い込みみたいなのが激しい人なのかな
まず東大会場のセンター試験受けてる人らは
東大入試とまるで関係ないわけだし、、
それでもここまでの行動力発揮ってことは
それだけ思い込みが凄まじいわけだし
人の話とか聞いてなさそうだし

だから成績が上がらないんじゃ、、、、って思ったり、、、、

78 ::2022/01/16(日) 16:16:28.64 0.net
元職場の後輩が旅行同行してくれなくなったから
水商売の女の子にお手当払って旅行についてきてもらい
しかも嬢と観光とか温泉とか楽しむわけでもなく
嬢はホテルで過ごす時くらいしか用はなく
肝心のメインイベントである夜に現地の知り合いとお食事会するってのも
ぶっちゃけ職場を追放された身のためあんまり誰にも来てもらえなくなり
それでも嬢を連れてきれることとか自慢しながら
自尊心を保ってるのって
まあまあ歪んだ見栄なのかなって思う

そんな奴に、来週のその旅行の時の飲みの場に呼ばれてて
私なら誘いに乗ると思われてんのかなと考えると
ちょっと自分の価値が落ちたような気分になる今日この頃です

結局まあ行くつもり皆無だからいいんだけども
このお誘いが当日まで続くかと思うと
だるいなって感じで疲労感くるよね

1人2人くらいは来てくれる人いるみたいなんで
その人だけで満足してほしいよね

退職した人でも
今後のコネクションとかになりそうなら
もちろん行くし関係切らないけど
でもまあ何の得にもならない人だからな
新しい職場もそのうち追い出されるだろうし

いま誘いに乗ってくれる心優しい人達を
大事にしてほしいな

79 ::2022/01/16(日) 16:19:19.35 0.net
せっかくお金かけてこのために来てるのにお前が来ないんじゃ意味ないって猛烈に説得を試みてくれてるけど
そういう誘い方はまず私に失礼だし
今既に誘いに乗ってくれてる人らにも失礼だし

社会的な利害関係もなく、人として嫌いな相手と、好きじゃないお酒を飲みに行くって
それこそ何百万とか何千万とかお金もらわないと
割に合わないよね

なんで自分が、友達を呼べず、お手当ありきの嬢しか呼べなくなったのか
よく考えてみなよと

まあ言ってやってもいいけど
そこまで関わるのも嫌だし
ひたすら逃げ回ってるよね

あと1週間か
あと1週間は、面倒な問答したくないから
隠密で定時で早めに帰って
他の人から代理で誘われるのを
避ける日々が続くよね

だる

まあ早く帰るのは良いことだから
今週は夜を充実させてこうと思う

80 ::2022/01/16(日) 19:30:15.03 0.net
まじで英語の勉強がんばろうとやる気になった

81 ::2022/01/17(月) 13:03:36.05 0.net
めちゃめちゃむかつくし不満ばかりだけども

ここで反抗的な態度とか振る舞いを選んだって
その時に私がただちょっとだけスッキリできるような気がするだけで
実際にはスッキリもしないし私の印象が悪くなるだけだし

だから反抗するしないというより
何もしないで
やるべきことやるだけやって
黙ってさっさと帰ろう

で、帰りにご褒美にチョコレートでも買ってこよう
今日、反抗的な態度しなかったご褒美

82 ::2022/01/17(月) 13:05:42.46 0.net
こういう時は
危ないし
黙って淡々とやって
なるべく我関せずにして
そんで早く帰って充実した時間を過ごせば良し

大人になろう
今日これが出来たら
私まじで成長したって感じになる気がする

83 ::2022/01/17(月) 13:08:01.21 0.net
何が怖いって
もうそろそろ生理1週間前だから
イライラし始めちゃったりしちゃいそうで怖いんだよね。。。

84 ::2022/01/17(月) 13:18:00.83 0.net
なんかこう
我関せずな感じもモノマネすればいいんだよなあ

85 ::2022/01/17(月) 13:21:57.23 0.net
なんかカフェインのせいかもだけど
心臓バクバクして
不安感が強いみたいな感覚になる

不安になること何もないから
錯覚だけども

86 ::2022/01/17(月) 13:24:50.37 0.net
自分のご機嫌は自分で取ると

リズムの揺らぎとかは
当たり前にあることだし
そこに合わせていけばいいし

いつも一定じゃなくていいし
振り幅がある中で
そこ揺れに合わせて行動を変えていけばいいし

自分にもっと寄り添ってあげればいいよね
自分をほっときすぎてるよね
自分だっていつも同じじゃない
セルフネグレクトから卒業したい

87 ::2022/01/17(月) 19:48:13.48 0.net
無事に早めに帰ってきて
チョコレート色々買ってこれた
大満足できそう

88 ::2022/01/17(月) 22:51:17.67 0.net
なんというか半年に一度
この時期になると
まじで怒りとか苛立ちが酷い

89 ::2022/01/17(月) 23:49:51.58 0.net
またむかつくこと悔しいことを考えてしまう
苛立ちすごいよね

90 ::2022/01/18(火) 07:17:31.77 0.net
ドライヤー届くの楽しみだな

まじでお店行って物買わなくなった

ほんと出不精

91 ::2022/01/18(火) 07:21:22.48 0.net
次に買い換える時はちゃんと3〜5万くらいのやつ買おうと思ってたけど
いざ買い換えってなると
何が一番ドライヤーに求めることか考えて
やっぱ速乾性だなとなり
そうなると別に
3-5万くらいの製品ラインよりも
違うののほうが魅力的になってしまい
結局1万くらいの買った


でもまあコイズミ製の発売したばかりのモデルで1万だから
コイズミの中では一番高いやつなのかなたぶん


安物買いの銭失いになるかな

まあでも普通に使えるドライヤーでしょきっと
コイズミだし
悪いってことはないと思おう


風量爆上げだし

怖いのはブレーカー落ちないようにっていうくらいかな

92 ::2022/01/18(火) 07:22:41.91 0.net
なんか髪に優しいセンサーとかそういう機能ついてると高いっぽいよね

でも速乾系のラインだと
パナソニックとかでも安めだし
まあ風量多いだけとかなら
相場そんなもんなんだろうな

93 ::2022/01/18(火) 13:12:41.78 0.net
毎年流行してたインフルエンザが
今の日常的な感染対策で全然感染広まらなくなった

そんなインフルエンザの感染を猛烈に抑止できるくらいの感染対策をみんなしてるのに
それでも感染しまくってしまうコロナって
どんだけ感染力強いのかと

季節性の風邪がどのくらいの感染力かはわかんないけど
コロナ侮らないほうが良い気がしてきた

最近慣れてきてかなりおざなりにしてたけど

94 :夢見る名無しさん:2022/01/19(水) 09:29:25.54 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

>>93
いままでインフルにかかった事ない身からすると、普段どんな行動してたらかかるんやろ?ですが
まあ運やろね、そもそも周囲にウイルスがなければ感染しない訳だし( ´ー`)

>>92
ドライヤーあんまり使わない、タオルでゴシゴシするほうが早いから
だから朝、寝ぐせまみれなんだけど( ´ー`)

95 :夢見る名無しさん:2022/01/20(木) 09:39:08.58 0.net
おはようございます( ´ー`)ノ

96 :夢見る名無しさん:2022/01/22(土) 09:29:30.38 0.net
おはよ、寒さにもだいぶ慣れてきた( ´ー`)ノ

97 ::2022/01/23(日) 08:11:32.95 0.net
池袋の事件、被害者の実名出すのは、、さすがに可哀想。。。

98 ::2022/01/23(日) 08:35:25.73 0.net
>>94
結構、飲み会とかで鍋囲んでたりすると
インフル感染者出てるイメージある

99 :夢見る名無しさん:2022/01/23(日) 10:43:45.95 0.net
インフルは人から人へうつるので鍋をつついても
食材を介してはうつらないらしいですよ、そもそも熱に弱いし( ´ー`)

まあ食事の終わった後の行動で
うつるのかもしれませんが…( ´ー`)

100 ::2022/01/23(日) 13:55:41.11 0.net
へーそうなんだ

一緒にご飯シェアしながら飲み会って
風邪とかインフルとか
うつるイメージあったな

101 ::2022/01/23(日) 13:59:25.06 0.net
オミクロンすごい感染力ってわかっていながら
もうハードな自粛引きこもり生活には皆んな戻れないよね、、、

私も結構、去年よりは活動的になってるもんなあ

でも冷静に考えたら
感染力がこれまでより強いみたいだし
軽症が多いとはいえ
気をつけなきゃなあと思う

だからまあ
手洗いとか消毒とかこまめに気をつけてはいるよね

鼻とか目とか
粘膜触るのよくないみたいだから
そこめちゃ気をつけてるし

たぶん大丈夫だと思いたいけど
やっぱここで感染したら恥ずかしいから
気をつけよう。。。

でも外出たい。。。

102 :夢見る名無しさん:2022/01/25(火) 09:12:05.27 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

103 ::2022/01/25(火) 17:14:54.53 0.net
今からようやっとマンボウしたって
意味ないんじゃないの・・・

オミクロンって結構短期で収束するみたいだし、、

104 :夢見る名無しさん:2022/01/27(木) 09:35:30.61 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

>>103
短期で収束してもまた新しい変異体がでてきそうだよね( ´ー`)

105 ::2022/01/29(土) 11:03:22.64 0.net
医師が射殺されてしまった事件こわすぎ・・・

クレーマーもここまで行くとまじでホラーというかサイコだし、、、、

家族が亡くなるのはそりゃあ悲しいけど、、
医療方針に納得行かなくてずっと不満あったなら
セカンドオピニオンで他もあたればいいと思うし

報道見る限りだと
健全な老衰な感じだし

老衰は今に始まったわけじゃないはずだから
これまでの何年かで
親の死を受け止める時間はあったはずなんだけど

92歳が老衰で亡くなった
病院関係者7名も呼び出してクレームいれて
それで散弾銃で打つとか

やっぱりもう日本が貧しく皆んな心が荒んでるのかな、、、

106 ::2022/01/29(土) 11:25:56.45 0.net
散弾銃って何で所持許可おりるのかわかんないけど

車とかも年取ってくると危ないもんだし

銃の所持許可なんかは
結構年齢制限つけたほうがいいよね

あんまり若すぎる人も怖いし
年取ってきて判断力とか認知力とか落ちてきても怖いし

25-55とか
狭い範囲で制限かけたほうが良いとおもう。。。

107 ::2022/01/29(土) 20:03:11.49 0.net


暴走族と間違われて警察から職質を受けて逃げた?警察から怪我させられた?とかで
結局その高校生が警察に怪我されたと言って300人くらいの若者が警察署を襲って暴動起こしたと

最初の警察と高校生の間に何が起きてたかの事実関係はわかんないけど
それで結局のところこの規模の暴動って
つまり暴走族みたいなもんじゃん・・・・

108 ::2022/01/29(土) 20:19:15.72 0.net
深夜にバイク乗ってて

友達の友達の友達が酷い目に遭ったから
警察に報復に行ってくるべ

ってなって300-400人が集まるのは

健全な高校生じゃなくて
ほぼほぼ暴走族な高校生だと思う

109 ::2022/01/29(土) 20:21:35.20 0.net
この少子化の時代に
若者が400人規模で集まるなんて
沖縄すごいな

その警察官が本当に悪いことしてたのかもしれないし
高校生の虚言かもしれないし
そこはわからんけど

地元ノリとSNSとコロナ閉塞がかけあわさると
とんでもないことになるんだなってわかる

最近治安悪いよね日本

110 ::2022/01/29(土) 20:24:26.70 0.net
真偽はわかんないけど
もし自分があの時に深夜暴動に現場で対処する警察官だったら
最初にその高校生に対応した同僚警察官1名を
すごく恨めしく思ってたかもしれない

111 ::2022/01/29(土) 20:26:24.29 0.net
やっぱ沖縄と北海道てのは
日本の他の地域と時空ちょっと違うなって思った

ニュースに映る服装も
沖縄と北海道とそれ以外の地域で
全然違うもんね

112 ::2022/01/30(日) 15:00:45.27 0.net
やばすぎでしょ・・・

死後何十時間も経ってる遺体に対して
蘇生措置を求めるのもサイコだけど
まあ最愛の家族が亡くなった事が受け入れられずそういう事を言ってしまうことはもしかしたらあるかもしれないと微妙に理解はできるとして

で、蘇生を断られたら撃ちこ ろすって
もはや蘇生なんか関係なくて
最初から撃ちこ ろす気でしかないじゃんて

ただただ自分の暴力的な衝動を発散させたかっただけなんじゃないかと
そういうふうに感じるよね

113 :夢見る名無しさん:2022/02/02(水) 09:02:05.75 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

114 :夢見る名無しさん:2022/02/03(木) 09:17:39.62 0.net
おはよ、寝ると肩こる( ´ー`)ノ

115 :夢見る名無しさん:2022/02/04(金) 12:42:56.88 0.net
こんにち、相変わらずの人出です( ´ー`)ノ

116 :夢見る名無しさん:2022/02/05(土) 11:28:10.22 0.net
こんにち、めっちゃ冷える、風邪ひきそう( ´ー`)ノ

117 ::2022/02/05(土) 18:00:01.32 0.net
昨日の夜
盛大に滑って転んで
お尻痛いんだけども
かなりまだまだ後引いてて
実はヒビ入ってるとかあったら怖いなとか
思ったり。。。

病院行ったほうがよかったかな

118 ::2022/02/05(土) 18:11:22.36 0.net
正恩さん、痩せてすっきりして
元のきれいめな顔が出てきたな

119 :夢見る名無しさん:2022/02/05(土) 18:17:19.39 0.net
>>117
吐き気とか寒気とか気分の悪さがなければ、とりあえず骨折ではないと思うよ
痛みが続くようであれば病院行った方がいいけどね。お大事に( ´ー`)

120 ::2022/02/06(日) 11:19:32.15 0.net
すんごい大雪!

出前呼びたいけど
さすがにこの雪だと迷惑だろうから頼めないな、、、

121 ::2022/02/06(日) 11:52:58.23 0.net
今日ひきこもってる勝ち組だなと思ったけど
そういえば自分が明日朝早くに出かけなきゃいかんよねってことと
ペーパードライバーなのに明日レアな遠出の運転しなきゃならん日だったよねってのを
思い出して現実に戻された

122 ::2022/02/06(日) 11:56:30.79 0.net
全然外出てないからわかんないんだけども
これって明日の朝イチ、アパートから外に出れるのかな

123 ::2022/02/06(日) 17:46:29.89 0.net
晴れたし
意を決して食糧調達に一瞬外出てきた

積雪が120cmとか130cmとかいうのは事実だなと実感

こっからまた朝にかけて雪降ったら
まじで脱出できないなとおもた

124 ::2022/02/06(日) 17:58:18.52 0.net
ちょうどコンビニに商品搬入するトラックがいる所に行って
やっぱこういう時でも物流まわしてくれる人がいて
コンビニの店員さんも十分な人数稼働してて
まじでありがたいことだなあと実感したね

125 ::2022/02/06(日) 18:19:25.04 0.net
冬に雪山登ったり
冬に雪国に旅行に行ったり

個人の自由だけど
まじでやめたほうがいいよねって毎回思う

126 :夢見る名無しさん:2022/02/07(月) 09:34:48.11 0.net
おはよ、ホント寒いね、多肉植がいくつかだめになりました( ´ー`)ノ

127 :夢見る名無しさん:2022/02/08(火) 08:57:46.95 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

128 :夢見る名無しさん:2022/02/09(水) 09:10:35.76 0.net
おはよ、眠いです( ´ー`)ノ

129 :夢見る名無しさん:2022/02/10(木) 09:19:54.04 0.net
おはよ、風邪ひきそう、みなし陽性にされちゃう( ´ー`)ノ

130 :夢見る名無しさん:2022/02/11(金) 09:57:03.05 0.net
おはよ、だいたい1週間に1度くらい朝起きたら喉が痛くなってるよね( ´ー`)ノ

131 :夢見る名無しさん:2022/02/12(土) 09:38:09.55 0.net
おはよ、夜カーテンきっちり閉めた筈なのに(寒いから)、朝30pくらい開いてた…記憶違いかな( ´ー`)ノ

132 :夢見る名無しさん:2022/02/13(日) 10:18:36.41 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

133 :夢見る名無しさん:2022/02/14(月) 09:26:32.60 0.net
おはようございます、今日はお日様によく当たっておこう( ´ー`)ノ

134 ::2022/02/14(月) 09:27:53.95 0.net
処理しきれない仕事がどんどん増えていくだけで
全然なくならない。。。
もうだめかなと思う

135 ::2022/02/14(月) 09:29:28.25 0.net
もう無理ですって伝えても
じゃあ整理しようかってなるだけで
整理しても
解決策がないから
ただの時間の無駄におわってるし

136 ::2022/02/14(月) 09:31:24.25 0.net
どうせ全部捨てるなら
ゆるーく処理しないでやってたらいいし
とりあえず今日は連絡系とか全部放棄して
返事だけして
後回しにしよう

137 ::2022/02/14(月) 22:34:09.71 0.net
辛すぎてまじ涙出そうになる

ずっと無限に終わらんし

なんだったら増えるし

つら

138 :夢見る名無しさん:2022/02/15(火) 09:30:39.39 0.net
おはようございます、朝布団からめっちゃ飛び出てた( ´ー`)ノ

>>137
そんな時はいい感じに手を抜くしかないよね
終わりはいつかくるよ、なかないで( ´ー`)

139 :夢見る名無しさん:2022/02/16(水) 09:16:39.78 0.net
おはよ、今朝は風がつよい( ´ー`)ノ

140 :夢見る名無しさん:2022/02/17(木) 09:21:33.25 0.net
おはよ、今朝は寒いです、雪はまだです( ´ー`)ノ

141 :夢見る名無しさん:2022/02/18(金) 09:28:52.46 0.net
おはよ、最近パジャマ着て寝るようにしたら、肩が少し楽です( ´ー`)ノ

142 :夢見る名無しさん:2022/02/19(土) 10:00:22.52 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

143 ::2022/02/21(月) 06:43:29.01 0.net
雪と風が強いらしい!

風が強いのはまじ転ぶから怖いし
雪の時はタクシー無意味だから歩くしかないんだけども

大変だけども意を決して行くしかないね!

外に出る前から帰りたいね!

144 :夢見る名無しさん:2022/02/21(月) 09:24:57.96 0.net
おはよ、そろそろ暖かくなってくれないと困るよね( ´ー`)ノ

145 ::2022/02/21(月) 18:17:09.49 0.net
すんごい吹雪というか強風で
タクシーもつかまらないし
どうせデリバリーも無理だろうし
食べる物買って大荷物持って歩くのも無理だし

心折れたから帰り道の途中で
ちょっとお高めのファミレスみたいなの入ったんだよね
誰もいないかなと思ったら
じじばば様の複数名グループが何組かいて
びっくり

こんな天気だし
しかもコロナ蔓延中だし

引きこもれとはいわないけど
じじばばが積極的に集まって密になっておしゃべり&食事会は
危ないからやめてほしいな

自分の寿命は大事にしてほしいね。。。。。

146 ::2022/02/23(水) 08:31:17.50 0.net
ボトックス打ちたいな

でも病院探しってわけわかんないよね

147 :夢見る名無しさん:2022/02/23(水) 09:41:13.88 0.net
おはよ、今朝は寒いです、暖房なかったら部屋の中でも息が白い( ´ー`)ノ

148 :夢見る名無しさん:2022/02/24(木) 09:19:22.76 0.net
おはよ、眠いです( ´ー`)ノ

149 ::2022/02/24(木) 22:40:50.23 0.net
戦争こわい

安保なんて幻想で
貧しくなる一方の日本も
もうすぐであんな感じなのかもと思うと恐怖

150 ::2022/02/24(木) 22:44:36.69 0.net
これただの偏見なんだけども
バイデン大統領みると
ただただちょいと上品なおじいちゃんだから
すごく頼りなく見える
特に軍事局面では

ただの見た目の問題だけど

151 :夢見る名無しさん:2022/02/25(金) 09:27:36.55 0.net
おはよ、トランプさんだったらそれはそれで困りますが( ´ー`)ノ

152 ::2022/02/26(土) 00:13:36.73 0.net
この世が戦争の中
結局平和ボケした日常生活を送った1日でした

153 ::2022/02/26(土) 00:21:30.86 0.net
去年からごくたまーに仕事合間の時間潰しとかで立ち寄ってたカフェがあっって
で、そこで最近よく見かける若い男性店員さんがいて

なんだかこの若者まじでカフェ店員な仕事を活き活きとキラキラとやっていて、カフェな仕事が好きなんだなーって感じがして
すごく好感をもちつつ
でもこのカフェの時給最低賃金ギリギリだしやっぱカフェってカフェに幻想を抱いてる憧れだけで働いてくれる若者がいないと成り立たない業態なんだなーと
大人社会の現実の気配を感じつつ

そんなこんなで
元々たまーにしかいってなかったけど
なんやかんや最近そのカフェに行く頻度が上がってきて
今日も行ってきて

こういう若い子を見ると応援したくなるなーと勝手に思い込みカフェに行く頻度増えちゃってる自分の
圧倒的な老化を実感した平和ボケな今日を過ごしたよね

まじ順調にオバチャマになってるね
まあそれもそれで楽しいから良き

154 ::2022/02/26(土) 00:22:50.05 0.net
そんでもってなんていうか
やっぱり自分てチビ専なんだなって

155 ::2022/02/26(土) 00:42:03.13 0.net
なんかもはやもう
ウクライナの大統領結構イケオジだなってくらいしかわかんなくなってきた
ニュースに出てくる世界各国の大統領とか首相とか外相とかなんて
人種や民族や国籍問わずまあお顔が整ってるとは言い難い感じなんだけども
ウクライナさんは整ってるね

ウクライナといえば美女大国てイメージだけど
美女ばかりいるってことは
美男も沢山いるって言葉なんだよなって
再認識させられた

156 ::2022/02/28(月) 07:52:47.22 0.net
ウクライナが意外と頑張っていて
ロシア軍が結構やられてしまっていて
これは泥試合になりそうで
長期化してお互いに死者が増えそうで
それはそれで悲しいなという気分

もちろんロシアが勝っちゃうと
将来的に中国とかロシアから日本も侵略され放題になってゃうんで
ロシアが勝つのはまずいんだけど

この戦争の落とし所は
ウクライナが完全降伏するか
ロシアのプーチン政権が転覆するかしか見えないんで、、

でもどっちもすぐには起こらなさそうなんで

被害が拡大する前に早期決着するには
プーチンが急逝するくらいしかなさそうで

なんていうか一般人からしたら終わりが見えない悲しい戦争

157 :夢見る名無しさん:2022/03/01(火) 09:05:48.49 0.net
おはよ、ちょっぴり暖かくなってきた気がします( ´ー`)ノ

158 :夢見る名無しさん:2022/03/02(水) 09:28:03.97 0.net
おはよ、花粉症なのかくしゃみがよくでます( ´ー`)ノ

159 :夢見る名無しさん:2022/03/03(木) 09:28:19.16 0.net
おはよ、いろんな所で工事が始まって、なんだか土埃くさいです( ´ー`)ノ

160 :夢見る名無しさん:2022/03/04(金) 09:51:15.74 0.net
おはよ、今朝はちょっと寒いです、風邪ひきそう( ´ー`)ノ

161 ::2022/03/06(日) 12:03:24.73 0.net
落ち込んでまする

162 ::2022/03/06(日) 12:12:41.18 0.net
私はやりすぎたんだ
成果を上げすぎた
目立ちすぎた、、、、

それで名指しで白羽の矢が立っちゃって
またお引越し

今のところで道半ばすぎて
気持ちが追いついていかないけど
でもまあそれはもうしょうがないし
それだけ再生屋として評価してもらえてるってことは
光栄だと思うし
昇進ありきのことだから
それはそれでお給料上がるし良いんだけど

ただ行く場所が最も避けたいエリアだったから
気持ちが落ち込む

プライベートな面だから会社に理解を求めることも出来ないし

ただもうほんとに憂鬱すぎて
今すぐ全部捨てて遠くに逃げたい

社命断るんだったらどうせ辞めなきゃいけないんだし
ちょっともうガチで転職活動しようかな、、、

長年の仕事も家族も全部捨ててみんなから嫌われてでも
逃げ出したい気持ちが強い

163 ::2022/03/06(日) 12:21:06.34 0.net
ぼろぼろな所をなんとかするために
即戦力が欲しくて
すんごい上の偉い人に頼み込んで泣きつきまくって今回の一件を引き起こした人
本人が悪気なく白状してたけど
まじで恨んでます

あまりに偉い人すぎて
私の上にいる偉い人達も
バイネームで言われてしまったら代替人選とかも手の打ちようが無かったし
ほんと自分の所だけプラスになるだけで
その他全ての人達をないがしろにしすぎだし
これで数字下がったりすごくしんどくなる人出てくるだろうし
ほんと恨み買うだけよ

普通こういう異動って
偉い人とか人事とかが
ここで人手が必要でこんなん出来る人を出してくれーって
各地のトップ達に声かけて
現場のマネージャー達と相談しながら
選定していくから
ある程度は納得できる人材交換とか出来たりとか
各所にそこまで大打撃与えない形になるもんだけど

今回のこのやり方はまじであかん
こんなん誰も逆らえないし
調整も効かないし

ほんともうつらい

164 ::2022/03/06(日) 12:24:47.94 0.net
まあ私の立場からすると
そりゃあスピード出世できる滅多にない大チャンスと見ることもできるけど

ただまあ今回は行く先のエリアがプライベート事情的に憂鬱すぎるし
ストレスフルすぎる

既に転勤が決まってから
ストレス感じるプライベートのやりとりが増えてきた

つら

ほんとつらい

誰も幸せにならない

ようやくこの土地で生活面も良い感じになってきたのに
つらい

165 :夢見る名無しさん:2022/03/06(日) 20:39:14.70 0.net
転勤先に嫌な知り合いでもいるのかな…
とりあえず、栄転おめでとうございます( ´ー`)

166 :夢見る名無しさん:2022/03/07(月) 09:08:01.48 0.net
おはよ、今朝起きたらちょっと喉が痛かったけど持ち直してきました( ´ー`)

167 ::2022/03/08(火) 08:16:33.40 0.net
今月は今月として精一杯やろう
先のことは考えない
家帰りたい

168 :夢見る名無しさん:2022/03/08(火) 09:38:44.51 0.net
おはよ、今朝は寒いです、もう3月だというのに…春はまだかな( ´ー`)ノ

169 ::2022/03/09(水) 00:44:18.36 0.net
なんかさ最近
よく行くようになったカフェがあって
それはなんでそこに行くかと言うと
まあ息抜きしやすい立地っていうのもあるんだけど
そこで毎日働いてる店員の子が
なんとなくお気に入りで
通ってしまうんだよね

たぶん20代前半とか中盤とかの若い男の子だと思うんだけど
接客が神対応ってのもあるんだけど
そもそもたぶん見た目が好みで

またまた自分チビ専を発揮しております

そんなお気に入りの癒しのカフェも出来てきたり
お気に入りの美容室も出来て馴染んできたのに
そんな矢先に転勤族発動で

さすがに今回のこのタイミングは残念すぎた
もっとこのささやかなお気に入りの毎日を楽しみたかった、、。

170 ::2022/03/09(水) 00:48:05.73 0.net
>>168
まだまだ雪も降るしダウンから春コートになかなかなれないね、、、

171 :夢見る名無しさん:2022/03/09(水) 09:33:11.87 0.net
おはよ、最近は寒さと乾燥で湿疹できて痒いのです、化繊がダメらしい、保湿保湿( ´ー`)

172 ::2022/03/09(水) 15:32:09.37 0.net
まじ癒しだなあ

1日のうちこういうひと時があるとないとで
本当に生活の潤い具合が違うなあ

173 :夢見る名無しさん:2022/03/11(金) 09:13:26.87 0.net
おはよ、だいぶ暖かくなってきたかも( ´ー`)ノ

174 ::2022/03/11(金) 11:21:23.71 0.net
おは
朝からなかなか不運なこともあったけど
うまく切り返しさばけたと思う
今日くらいは穏やかに過ごしたい

175 :夢見る名無しさん:2022/03/13(日) 10:51:57.25 0.net
おはよ、昨日も今日もぽかぽか陽気です、もうコートいらないや( ´ー`)ノ

176 :夢見る名無しさん:2022/03/15(火) 09:13:23.30 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

177 :夢見る名無しさん:2022/03/16(水) 09:12:16.33 0.net
おはよ、今日は少し寒いです、風邪ひかないようにせんと( ´ー`)ノ

178 :夢見る名無しさん:2022/03/17(木) 08:55:05.28 0.net
おはよ、地震こわい( ´ー`)

179 :夢見る名無しさん:2022/03/18(金) 09:06:57.04 0.net
おはよ、今朝は雨です、家の前のサクラも散り始めました、はやない?( ´ー`)ノ

180 :夢見る名無しさん:2022/03/19(土) 09:29:18.80 0.net
おはよ、今朝も冷えます、どうしたものやら( ´ー`)

181 ::2022/03/20(日) 19:29:53.57 0.net
戦争が長く続いていて本当に怖い

182 ::2022/03/21(月) 14:12:13.05 0.net
大人になってしみじみ思うのは

学校の先生なんてそんな大したもんじゃないって事と
学校の教職員は異常にブラックな労働形態だから公務員至上主義だったとしても教員だけは選んだらあかんて事と
他の公務員とか他の教育関係職よりもあえて学校教員を選んで仕事に身を捧げてる人達を我々はリスペクトせざるをえない
って事だな

183 :夢見る名無しさん:2022/03/22(火) 09:00:22.27 0.net
おはよ、また冬の寒さに逆戻りです、雨で寒い( ´ー`)ノ

184 :夢見る名無しさん:2022/03/22(火) 09:05:15.60 0.net
大人になってわかる事は、みんな大人を演じていただけって事かな…
小学生くらいから本質的な部分は変わらないよね( ´ー`)

185 :夢見る名無しさん:2022/03/23(水) 09:17:43.47 0.net
おはよ、今朝は喉が痛いです、きっと朝方布団から飛び出てたからに違いない(;´ー`)

186 :夢見る名無しさん:2022/03/24(木) 09:13:18.90 0.net
おはよ、工事が増えてきたね( ´ー`)ノ

187 ::2022/03/25(金) 01:23:37.37 0.net
今日は、好きかもしれない人から1年以上ぶりに電話がきて
久々に声が聞けて
非常に嬉しかった

本当は連絡を取るべきタイミングは何度かあったけど
ちょっと前までの上司とも
今の新しい上司とも
その人がどっちともと繋がりが深く密接な間柄だし
まあ通じてるわけだから
なかなか気軽に連絡はできないんよね、、、、

疑われたら終わりだし。。。。

188 ::2022/03/25(金) 07:19:37.65 0.net
昨日めっちゃテンション上がったのに
今朝めっちゃテンション下がった
もはや遅刻しそうなくらい気力なくなった

189 :夢見る名無しさん:2022/03/25(金) 21:18:38.12 0.net
年度末近いとはみんなイライラしてるよね( ´ー`)

190 :夢見る名無しさん:2022/03/25(金) 21:19:31.84 0.net
誤字ったけどまあいいか。。。( ´ー`)

191 :夢見る名無しさん:2022/03/25(金) 23:00:41.79 0.net
オリーブオイルって固まるんだね、知らんかった
いままで使ってこんなのなったことないけど、そんな寒かったのかな。。。( ´ー`)

192 :夢見る名無しさん:2022/03/25(金) 23:03:23.98 0.net
一生懸命振ったら液体に戻ったけど、なんか色味が違うような気がする( ´ー`)

193 :夢見る名無しさん:2022/03/25(金) 23:10:47.59 0.net
おやすー( ´ー`)ノ

194 :夢見る名無しさん:2022/03/26(土) 09:20:12.63 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

195 :夢見る名無しさん:2022/03/27(日) 21:59:23.18 0.net
今日は色々ついてなかったけど、晩飯おいしかったから、まあよしとしよう( ´ー`)

196 :夢見る名無しさん:2022/03/28(月) 20:00:46.60 0.net
今の尼カスタマーってチャット形式になってるんだね、前の時はメールでよかったのに
陰キャな自分にはハードル高かったです…( ´ー`)

197 :夢見る名無しさん:2022/03/28(月) 20:03:13.12 0.net
こちらから終了できないのつらいね、いつまでチャット続くのだろう?と思いました( ´ー`)

198 :夢見る名無しさん:2022/03/28(月) 23:59:25.22 0.net
おやすー( ´ー`)ノ

199 :夢見る名無しさん:2022/03/29(火) 09:04:44.74 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

200 :夢見る名無しさん:2022/03/30(水) 22:07:44.06 0.net
最近、この時間になると眠くて困る( ´ー`)

201 :夢見る名無しさん:2022/03/30(水) 22:12:17.60 0.net
今日は初めてムネ肉を揚げて唐揚げと竜田揚げつくりました
この前、砂糖水に漬け込むとジューシーに揚がるってTVでやってたから( ´ー`)

202 :夢見る名無しさん:2022/03/31(木) 08:57:41.03 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

203 :夢見る名無しさん:2022/03/31(木) 22:45:23.66 0.net
今日は昔の事を思い出してくよくよしてるモードでした
でもまあ、過去に戻ってやり直せる訳もなしですしね、無駄な事だった( ´ー`)

204 :夢見る名無しさん:2022/03/31(木) 22:47:58.27 0.net
なんか楽しい事でもさがそうっと、おやす( ´ー`)ノ

205 :夢見る名無しさん:2022/04/01(金) 09:02:57.87 0.net
おはよ、4月だー( ´ー`)ノ

206 ::2022/04/03(日) 14:46:34.72 0.net
猛烈に浪費中

結局お金なくなっちゃう

207 :夢見る名無しさん:2022/04/05(火) 09:23:17.77 0.net
おはよ、少し肌寒いです( ´ー`)ノ

>>206
春は何かと物入りですしね( ´ー`)

208 :夢見る名無しさん:2022/04/06(水) 09:14:41.89 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

209 :夢見る名無しさん:2022/04/07(木) 09:09:36.13 0.net
おはよ、春っぽくなってきたね( ´ー`)ノ

210 :夢見る名無しさん:2022/04/07(木) 16:41:36.24 0.net
TEST

211 :夢見る名無しさん:2022/04/08(金) 09:14:23.53 0.net
おはよ、花粉なのか鼻がむずむずして喉がイガイガします、困ったね( ´ー`)ノ

212 :夢見る名無しさん:2022/04/12(火) 09:19:28.26 0.net
おはよ、すっかり春です( ´ー`)ノ

213 :夢見る名無しさん:2022/04/13(水) 09:05:49.09 0.net
おはよ、仰向けに寝る習慣をはじめました、寝づらい( ´ー`)ノ

214 :夢見る名無しさん:2022/04/14(木) 09:05:34 ID:0.net
おはよ、2日目にして早くも心折れそう、寝付くまで1時間くらいかかる( ´ー`)ノ

215 :夢見る名無しさん:2022/04/15(金) 09:11:01.41 0.net
おはよ、眠い。。。( ´ー`)ノ

216 :夢見る名無しさん:2022/04/16(土) 09:03:06.85 0.net
おはよ、だいぶ眠れるようになりました、後は枕の高さが課題です( ´ー`)ノ

217 :夢見る名無しさん:2022/04/17(日) 17:36:45.05 0.net
なんか寒いんだけど、風邪かな?( ´ー`)

218 :TPZLML:2022/04/19(火) 06:51:30.03 0.net
いつのまにかBB2Cが5ch非対応になってて書き込みできなくなってましたん

219 ::2022/04/19(火) 06:52:13.27 0.net
あやばい
名前ミスった

220 ::2022/04/19(火) 06:53:25.28 0.net
猛烈に太るし
やばいよね30

221 :夢見る名無しさん:2022/04/19(火) 08:43:49.85 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

>>218
少し前に2chの仕様が変わって
専ブラを更新しないと書き込めなくなってたみたいですよ( ´ー`)

222 :夢見る名無しさん:2022/04/19(火) 08:47:18.71 0.net
仰向けで寝られるようになったけど、手の位置が定まらない
大の字、小の字、万歳、胸の上、腹の上、腕組などなど、どれが正解なんだろう
とりあえず小の字です( ´ー`)

223 :夢見る名無しさん:2022/04/20(水) 09:14:17 ID:0.net
おはよ( ´ー`)ノ

224 :夢見る名無しさん:2022/04/21(木) 09:10:39.05 0.net
おはよ、きのう柔軟サボったから背中いたい( ´ー`)ノ

225 :夢見る名無しさん:2022/04/24(日) 09:15:12.49 0.net
おはよ、雨だー( ´ー`)ノ

226 :夢見る名無しさん:2022/04/24(日) 09:16:27.27 0.net
昨日サボったので、今日はやることが山積みです( ´ー`)

227 ::2022/04/25(月) 21:05:13.89 0.net
引越し大変。。。
とりあえず搬入だけしたものに全然終わらん。。。

228 ::2022/04/25(月) 21:08:15.05 0.net
転勤きまる前まで
今年の5月〜7月に休暇を取って
家族呼んで
知床半島のシャチみるツアー計画してた

結果引越しになっちゃったから一旦白紙状態になって今代替プラン模索中だったけど
こんな大きな事故になってて
びっくり。。。

まあそうだよな
ほぼほぼ人類未開の地みたいなもんだし

だからこそ観光で行きたくなっちゃうわけで、、、

229 ::2022/04/25(月) 21:13:25.85 0.net
これを受けて他の観光業者も久々のかきいれどきなこのGWに運行自粛か、、、
報われないなあ

売上が厳しくて無理に運行したのもあろうに
で結局、みんなもっと厳しい目にあって
経済的に困窮すると今後ますます安全面がおろそかにならざるをえなくなるし

悪循環こわい、、

230 :夢見る名無しさん:2022/04/27(水) 09:13:58.42 0.net
おはよ、もう4月も残り僅かです、早いね( ´ー`)ノ

>>228
家族仲が良くていいですね( ´ー`)

231 :夢見る名無しさん:2022/04/28(木) 09:10:06.15 0.net
おはよ、少し肌寒いです( ´ー`)ノ

232 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/04/29(金) 14:45:27 ID:0.net
新しいインターネット
ずっと悩んでたけど
ドコモのホームルーターのにした

コンセント挿すだけのやつって
速度とか論外かなと思ってたんだけど
私は急な引越しとかも多いし
それなら毎回工事するより持っていけるホームルーターもアリなのかもと思って
最初はWiMAX検討してて
それも悪くなさそうだったんだけど
ahamoにしてから実感したのはドコモ回線最強だなってとこだったんで
多少高くて、いちいち利用住所登録必要だとしても
まあ工事とか契約の解約と入会を繰り返すよりも
これでいっかと思って
注文してみた

届くのはまだ先だと思うけど
転勤族には速度そこそこ安定のホームルーターが
結局いろいろな手間も省けて楽でいいのかも

有線工事したほうが安いし回線速度も安定なんだろうけど
もうそういう面倒事を避けてストレスフリーにするのが
一番良いなって

233 ::2022/04/29(金) 17:20:03.13 0.net
んでもやっぱりホームルーターて
ドコモのもそうだけど
不評も多くて若干心配さはある
5G範囲内の都会に住んでれば大丈夫じゃないかとおもいたいけど、、
まあとにかく
早く届いてほしいな

234 ::2022/05/01(日) 15:34:36.24 0.net
北の大地ってまじでdocomo以外繋がらないエリア多くて心折れるよね
普通に商店街みたいな感じのなってても圏外だったりするし

235 ::2022/05/03(火) 20:15:06.20 0.net
ドコモのホームルーター届いた!
ほんとにすぐ繋がって感動!
しかも5Gちゃんと早い!

236 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/05/05(木) 10:22:53 ID:0.net
連休中の日中でも夜でも下り140以上、上り35以上は常時出てるし
よくある光回線という名のマンション無料ネットより
かなり快適

個別宅ごとに工事して繋げるちゃんとした光回線よりはだいぶ遅めだけど
そこまですんごいネット回線とか私くらいの用途ならあってもなくても同じだし
引越し族にはドコモのホームルーターまじおすすめだなと思った

ソフトバンクエアーの悪評すごくて、こういうサービス一律であんま良くないかなと思ってたけど
こういうのはやっぱケースバイケースだな

まあ住む所変われば
繋がりにくい環境も出てきそうだけど

237 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/05/05(木) 10:24:39 ID:0.net
前の所なんて
在宅率の高いタイミングだと
ネットまじで使い物にならなくて
結局、PCでネット使いたい時も携帯からテザリングしてたし
ネットテレビもいまいちだったし

まあ無料サービスなんてそんなもんよね

238 ::2022/05/07(土) 13:11:58.78 0.net
思い切ってシュレッダー買ってみた

買ってよかった

なんで今まで買わなかったんだろうってくらい感動!

239 :夢見る名無しさん:2022/05/10(火) 09:53:47.80 0.net
おはよ、足元が冷える( ´ー`)ノ

240 :夢見る名無しさん:2022/05/10(火) 09:56:43.90 0.net
うちにもシュレッダーあるけどだいぶ古いから
調子にのって紙束入れるとすぐ詰まります
あと、うるさいし駆動時間が短い…( ´ー`)

241 :夢見る名無しさん:2022/05/10(火) 09:57:58.93 0.net
切断すると嵩が増えるのも困るよね
自動で圧縮してくれたらいいのに( ´ー`)

242 :夢見る名無しさん:2022/05/11(水) 09:18:28.26 0.net
おはよ、雨です、沖縄はGW中に梅雨入りしちゃったんだね( ´ー`)ノ

243 :夢見る名無しさん:2022/05/12(木) 08:59:16.62 0.net
今日も朝から小雨が、困るね( ´ー`)ノ

244 :夢見る名無しさん:2022/05/13(金) 09:00:33.60 0.net
おはよ、少し眠いです( ´ー`)ノ

245 :夢見る名無しさん:2022/05/14(土) 09:17:10.40 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

246 :夢見る名無しさん:2022/05/16(月) 09:29:31.68 0.net
おはよ、なんか体重上がってる、なんでやろ( ´ー`)ノ

247 :夢見る名無しさん:2022/05/17(火) 08:12:32.60 0.net
おはよ、ちょっと寒気がします( ´ー`)ノ

248 :夢見る名無しさん:2022/05/18(水) 09:03:41.91 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

249 :夢見る名無しさん:2022/05/19(木) 09:30:11.74 0.net
おはよ、かたこる( ´ー`)ノ

250 :夢見る名無しさん:2022/05/20(金) 08:57:19.31 0.net
おはよ、最近よく夢を見る、すぐ忘れちゃうけど( ´ー`)ノ

251 :夢見る名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:41.44 0.net
おはよ、雨降りそう( ´ー`)ノ

252 :夢見る名無しさん:2022/05/22(日) 09:07:45.34 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

253 :夢見る名無しさん:2022/05/25(水) 08:50:23.09 0.net
おはよ、冷蔵庫あんま冷えてない、買い替えかも( ´ー`)ノ

254 :夢見る名無しさん:2022/05/26(木) 09:45:10.55 0.net
おはよ、暑い日が続きます( ´ー`)ノ

255 :夢見る名無しさん:2022/05/27(金) 08:45:36.01 0.net
おはよ、カラスがおそってくる( ´ー`)ノ

256 :夢見る名無しさん:2022/05/30(月) 09:27:37.10 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

257 :夢見る名無しさん:2022/05/31(火) 09:24:05.81 0.net
おはよ、急に涼しくなりました、寒暖差がはげしくてしんどい( ´ー`)ノ

258 :夢見る名無しさん:2022/06/01(水) 08:41:43.99 0.net
おはよ、そういえば一時期に比べて地震減ったね( ´ー`)ノ

259 :夢見る名無しさん:2022/06/01(水) 08:43:02.91 0.net
もう6月かぁ( ´ー`)

260 :夢見る名無しさん:2022/06/02(木) 08:48:05.24 0.net
おはよ、体重が平常に戻りました、これをキープ( ´ー`)ノ

261 :夢見る名無しさん:2022/06/03(金) 09:21:48.87 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

262 :夢見る名無しさん:2022/06/04(土) 08:48:02.48 0.net
おはよ、紫陽花がきれいです( ´ー`)ノ

263 :夢見る名無しさん:2022/06/05(日) 09:33:35 ID:0.net
おはよ、ミートソース作る( ´ー`)ノ

264 :夢見る名無しさん:2022/06/06(月) 08:37:32 ID:0.net
おはよ、雨です( ´ー`)ノ

265 :夢見る名無しさん:2022/06/07(火) 09:12:23.61 0.net
おはよ、円安が進みましたね132円( ´ー`)ノ

266 :夢見る名無しさん:2022/06/07(火) 09:14:21.47 0.net
体重はいい感じにキープできてる( ´ー`)

267 :夢見る名無しさん:2022/06/08(水) 09:00:37.59 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

268 :夢見る名無しさん:2022/06/09(木) 09:10:20.92 0.net
おはよ、まだ梅雨入りしてないんだ( ´ー`)ノ

269 :夢見る名無しさん:2022/06/10(金) 08:53:02.51 0.net
おはよ、マザーリーフの子が出てきた( ´ー`)ノ

270 :夢見る名無しさん:2022/06/11(土) 08:36:50.37 0.net
おはよ、風邪ひきそう( ´ー`)ノ

271 :夢見る名無しさん:2022/06/12(日) 09:07:49.80 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

272 ::2022/06/12(日) 11:32:25.31 0.net
まただらだらしちゃってるよねー
どうしよ

273 :夢見る名無しさん:2022/06/13(月) 08:56:17.46 0.net
おはよ、だらだらしちゃうよね、季節的にもね( ´ー`)ノ

274 :夢見る名無しさん:2022/06/14(火) 08:26:01.66 0.net
おはよ、体重下がってる、お天気の関係かな( ´ー`)ノ

275 :夢見る名無しさん:2022/06/15(水) 08:44:52.57 0.net
おはよ、若干寝不足( ´ー`)ノ

276 :夢見る名無しさん:2022/06/16(木) 08:57:21.75 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

277 :夢見る名無しさん:2022/06/17(金) 09:09:40.68 0.net
おはよ、株も為替もむちゃくちゃやね( ´ー`)ノ

278 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/06/17(金) 19:22:50 ID:0.net
絶対に無理そうな時も
出来ないって言ったほうが良さそうな時も
とりあえずわかったふりしよう
わかりました、で済ませよう

で、結果、空返事だけで
実際にはやらんでいいし

良かれと思ってやることは
だめだと否認されないように
黙ってやろう

黙ってれば物分かり良いように見えるし
そろそろその演技できるような役者になろう

他の演技だって出来るわけだし
これも同じ

今日はわかりましたマンで行こう

で、自分の計画は声に出さず
スケジュールにだけしれっと入れとこう

だってむこうもそうだし
そうしよう
上司を見習って
そうしよう

279 :夢見る名無しさん:2022/06/18(土) 10:03:06.59 0.net
こんにち( ´ー`)ノ

280 :夢見る名無しさん:2022/06/18(土) 10:05:18.62 0.net
昨日は暑かったです、もう梅雨入りしたというのに( ´ー`)

>>278
まあ正論ですが、いやなシステムですね( ´ー`)

281 :夢見る名無しさん:2022/06/19(日) 14:37:54.25 0.net
こんにち、めっちゃ暑い( ´ー`)

282 :夢見る名無しさん:2022/06/20(月) 19:00:46.74 0.net
こんばんは、ちょっと首がいたい、なんでやろ( ´ー`)ノ

283 :夢見る名無しさん:2022/06/21(火) 08:52:07.03 0.net
おはよ、雨だよ( ´ー`)ノ

284 :夢見る名無しさん:2022/06/22(水) 09:07:17.71 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

285 :夢見る名無しさん:2022/06/23(木) 09:24:30.72 0.net
おはよ、そろそろエアコンを掃除しとかなきゃ( ´ー`)ノ

286 :夢見る名無しさん:2022/06/24(金) 11:10:01.61 0.net
こんにち、暑い日が続きます( ´ー`)ノ

287 :夢見る名無しさん:2022/06/25(土) 09:16:57.77 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

288 :夢見る名無しさん:2022/06/26(日) 21:40:16.70 0.net
昼過ぎから半日寝てた…全部暑いのがあかんのや( ノー`)

289 :夢見る名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:31.44 0.net
体重おちてるせいか体力もおちてる気がする( ´ー`)

290 :夢見る名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:28.55 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

291 :夢見る名無しさん:2022/06/28(火) 18:16:39.04 0.net
梅雨明けしました、2週間は最短記録らしい( ´ー`)

292 :夢見る名無しさん:2022/06/29(水) 23:02:33.46 0.net
今日も暑かった、ごっそり体力削られるよね( ´ー`)

293 :夢見る名無しさん:2022/06/30(木) 21:20:36 ID:0.net
夜になっても暑い( ノー`)

294 :夢見る名無しさん:2022/07/01(金) 21:18:57.74 0.net
もう半分終わってしまったんだね( ´ー`)

295 :夢見る名無しさん:2022/07/02(土) 08:41:42.46 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

296 ::2022/07/02(土) 20:01:16.71 0.net
まじ暑いね

297 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/07/02(土) 20:06:01 ID:0.net
話題の暴露系ユーチューバー

自分が年取ったせいか
暇潰しの話題っていうよりも
なんか心配になってきちゃうよね

暴露された芸能人を広告起用してる会社に勤めてる人は大変だろうな・・・とか

しかも最近だと実業家にシフトしてるじゃん
まあ楽天とかはビッグ企業すぎて中の人達はそこまでじゃないかもだけど
もうちょっと規模の大きくない企業だったら
自分のとこの社長とか創業者とかがこうやって世間に晒されたら
まじ従業員側として、嫌だろうなって思う

世の中ね
身内でお金かけて麻雀やってる人なんていくらでもいるだろうし
女遊びとかお酒の場での失態とかもあるだろうし

怖い世の中だね

298 :夢見る名無しさん:2022/07/03(日) 09:47:52.06 0.net
おはよ、今日は台風の影響か朝方から小雨です、やったね( ´ー`)ノ

299 :夢見る名無しさん:2022/07/03(日) 09:57:09.03 0.net
>世の中ね
そりゃまあそんな人もいるやろけど
許される許されないラインってものは存在してると思うよ( ´ー`)

300 :夢見る名無しさん:2022/07/03(日) 13:45:05.53 0.net
雨は雨で蒸し蒸しする…( ´ー`)

301 ::2022/07/03(日) 13:51:20.70 0.net
おはー
KDDI通信障害が大変みたいだね
まだ復旧してないんだね

電話が使えないのはかなり痛いよね
しかも公衆電話とかもうないし

あーでも今だとIP電話とかでいけたりするのかな
まあでも大変よ

302 :夢見る名無しさん:2022/07/04(月) 07:47:50 ID:0.net
おはよ( ´ー`)ノ

303 :夢見る名無しさん:2022/07/04(月) 08:36:22.47 0.net
今朝も雨です、台風はまだ九州の手前くらいで上陸してないんだね
この一週間は雨または曇りだそうで助かります、よかった( ´ー`)

304 :夢見る名無しさん:2022/07/04(月) 08:41:06.47 0.net
>>301
auの通信障害は個人だけじゃなくてATMとか輸送管理とかセキュリティとか企業にも損害でてるんだね
他人事じゃなかった、ネットワークに依存した社会は脆いね( ´ー`)
 
利便性ばかり追及して
なんでもかんでもスマホ端末に統合するのも危険だよね( ´ー`)

305 :夢見る名無しさん:2022/07/05(火) 09:17:32 ID:0.net
おはよ、枕変えたせいか肩がこります、戻そうかな…( ´ー`)ノ

306 ::2022/07/05(火) 18:06:05.75 0.net
通信障害復旧したみたいだね
ソフトバンクもドコモも近年やらかしてたから
まあKDDIもどんまいって思ってたけど
たしかに止まったのが個人の所だけじゃなく
インフラ全体だったし
しかも長かったし
危ういよねまじで

でもじゃあ、国営企業が独占でやってたらこうならなかったかというと
そんなことないので
まあ解決って難しいよねとも思ったり。。

台風も大変そうだし、、、

307 ::2022/07/05(火) 18:08:30.98 0.net
なんかもう
みんな他責的な人ばっかで疲れちゃった

普段は他責が多くても
その他責の矢印が全部が全部自分にむくわけじゃないから平気だけど

ここ最近は誰も彼もが立て込んでて
みんなぐちゃぐちゃだよ

なんていうか今のところからもう離れたい

もともとこの異動はめっちゃ嫌だったからってのもあるけど
とんでもない所を押し付けられちゃったなという感じ

まあ良い経験値にはなるかもだけど

でもなあ、、、、
つらたん

308 :夢見る名無しさん:2022/07/05(火) 18:22:20.28 0.net
台風4号はお昼ごろ温帯低気圧に変わったらしいですよ
関西直撃しそうなコースだったのに

まだ暫く天気は荒れるらしいですが( ´ー`)ノ

309 :夢見る名無しさん:2022/07/06(水) 09:04:18.36 0.net
おはよ、暑くなりそうな予感、また新型コロナも増えてきたし困ったね( ´ー`)ノ

310 :夢見る名無しさん:2022/07/07(木) 08:53:09.99 0.net
おはよ、また陽性者増えてきてるんだね
減るのはジワジワなのに、増えるときは一瞬でだね( ´ー`)ノ

311 :夢見る名無しさん:2022/07/07(木) 08:59:42.54 0.net
ミ /彡   
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  [].
/.  []    ( ´ー`) コロナ収束しますように
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

312 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/07/07(木) 22:26:30 ID:0.net
久々にぶちぎれてしまった

もう良い大人が情けないなあ

ただもうほんといいや

これで居場所なくなってもそれでもいいや

良い機会

みんながみんな辞めていく大外れ管理職

そして組織は崩壊してて

でも崩壊してるからそれを一人で支えるそいつはそこから外せなくて

それで私は急にそこに飛ばされたけど

こんなん無理よ

ほんといらん

耐える価値は完全に無い

これまで辞めていった人も、私もそうだけど
崩壊してる組織だから
ここから外には会社は出してくれない

でも外に出られなきゃ辞めるしかない事になり
結果全員辞める

ほんともったいないよね

313 :夢見る名無しさん:2022/07/08(金) 09:01:09 ID:0.net
おはよ、朝から暑いです( ´ー`)ノ

>>312
もったいないけど、例え上手くいったところで、その管理職さんの一人手柄で終わって
当時を知る人も居なくなった数年後には美談や武勇伝になるだけだし、まあそんなもんだよね組織なんて
巧く利用はしても利用されてはいけない、人生の主人公は自分なんだから( ´ー`)しらんけど

314 :夢見る名無しさん:2022/07/09(土) 10:08:51.82 0.net
こんにち( ´ー`)ノ

今朝は足がつって目が覚めました、同時に激しい眩暈と嘔吐感が
今は大丈夫だけど熱中症かな…、朝方に寒いからとエアコン切ったのが悪かったのか( ´ー`)

315 ::2022/07/10(日) 09:08:21.51 0.net
どうせ顔と世襲ってとこしかないなら
孝太郎氏で良かったんじゃねと思ったり

だって兄貴のほうが圧倒的にハンサムだし

316 ::2022/07/10(日) 09:21:56.53 0.net
>>313
あーたしかにね

私がうまいこといったら
上司の手柄になるよね
手柄っていうか
これまでうまくいかなかったのは本当にハズレの部下ばっかりだった不運だったとかいうこの上司の言い訳が成立しちゃうとか
もしくはこの上司が自分で自分のマネジメントを見直して改心して変わる努力して成果が出たって事になるとか

結果、私がうまくここから離れずに勤務継続できちゃえば
それは上司の評価につながるけど
私の評価はかわらない

私がここから離脱すれば
上司の評価は元と同じままで
私の評価が落ちるだけ

結局わたしのプラスにはならないんだなあって

だってふつうに仕事してふつうにしばらく辞めたり異動希望したりしないって
普通のことだし
あたりまえのことだし

でも本当はここで逃げずにいることはほとんど厳しい状態なのに
マイナスをゼロにとどめても評価はされないし
上司の評価が上がることに貢献しても
その上司は自分の下を引き上げる人ではないし

利用されたくないよね
利用はしたいけど
でもどうやっても利用できず
利用されっぱなしなだけかも

317 :夢見る名無しさん:2022/07/10(日) 09:53:25 ID:0.net
おはよ( ´ー`)ノ

>>315
今の今まで政治家の方が兄だと思ってた…
兄の方が男前?まあ親しみ感はあるよね( ´ー`)

318 :夢見る名無しさん:2022/07/10(日) 10:21:09.83 0.net
>>316
でも人望のない人間は行き詰るし
信賞必罰できない人は、偉くはなれないけどね( ´ー`)

自分の打順がくるまで息を潜めているのが最良かと思います、他の居場所を模索しながら
避難場所を複数確保してるだけでだいぶ楽になるよ( ´ー`)しらんけど

319 ::2022/07/10(日) 10:24:27.29 0.net
安倍さんの事件自体もすごく驚いたしショッキングだったけど
この事で初めて知ったけど
しばらく見ないうちに
弟の岸さんもなんかぼろぼろになってて
もう弟もやばそうなの?って驚いた
なんかの病気なのかな
安倍一族というか岸一族というか
もうこの家系の宿命みたいなやつなのかなって思っちゃったよね

この兄弟の事は教科書に載りそうだな

320 :◆2Zp7d3Gm1k :2022/07/10(日) 10:28:31 ID:0.net
引越しと断捨離繰り返した結果
夏用の服がゼロ枚で焦る

今日こそ買いに行かないとまずくて
で買いに行くために今日の服探したら
この猛暑なのに夏服なくてびびる

よる涼しくなったら動こうかとも思ったけど
夕方も暑いままっぽい

世の中にこんなに極限まで服持ってない人、私以外いないんじゃなかろうか
普通に働いてるのにね

Tシャツすらないというね

最低限、2日分くらいのワンピースだけでも調達しとこう、、

まじで服難民やばい
人としておわってる

321 ::2022/07/10(日) 19:16:14.41 0.net
柏木由紀のすっぴんからのメイク動画
Youtubeおすすめに出てくるたびに何度でも見てしまう

すっぴんが想像以上にすっぴんで
今まであんま興味なかったけど
たぶん同い年くらいだろうし
すごい好感もてた

15年以上とかなのかな
長い間ずっと激務で走り抜けてきたんだなって感じがすごい泣けてくるというか

322 :夢見る名無しさん:2022/07/11(月) 09:14:17 ID:0.net
おはよ、朝から蚊にかまれてかゆい
変なとこかまれると余計にかゆいよね、なんでかな( ´ー`)ノ

323 :夢見る名無しさん:2022/07/11(月) 09:23:18.29 0.net
参院選 タレント候補の勝敗一覧
https://news.yahoo.co.jp/articles/e455ca935c392f48739d4878c9b6eefc95eac2b7

やっぱり選挙は知名度なんかね( ´ー`)

324 ::2022/07/11(月) 20:33:01.80 0.net
あら乙武さん落選しちゃったんだね

ガーシーさんとかもだけど
やっぱ票数が多く流動もしやすい40代、50代への知名度が左右するんだね

ていうか自民圧勝なんだね
こんなに経済ひどいけど

まあ自民以外に入れても経済は変わんないんだろうけど

325 :夢見る名無しさん:2022/07/11(月) 22:33:25 ID:0.net
不倫とかモラハラのイメージが一度ついちゃうと
世間的には厳しいよね、やはり( ´ー`)

そういえば松山三四六氏も報道されてたね
ローカルタレント過ぎて誰かわからんかったけど…( ´ー`)

326 :夢見る名無しさん:2022/07/14(木) 09:16:41.32 0.net
おはよ、新コロも7波確定みたいな様相ですね( ´ー`)ノ

327 :夢見る名無しさん:2022/07/14(木) 09:24:22 ID:0.net
大阪府民880万人として陽性者1万人/1日なら、なかなかの確率
累計陽性者だと約100万人だから8-9人に1人は患った計算か( ´ー`)

328 :夢見る名無しさん:2022/07/14(木) 12:49:53 ID:0.net
安倍晋三元首相が急きょ奈良に行った理由
https://news.livedoor.com/article/detail/22483431/
>長野の自民党候補について週刊誌が女性スキャンダルを報じたんですよね。

>>325
三四六に繋がるのかー( ´ー`)

329 :夢見る名無しさん:2022/07/15(金) 09:12:03.06 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

330 ::2022/07/16(土) 18:30:01.38 0.net
Apple Watch
めっちゃ高くなってる!

私が19800円くらいで買ったはずの同じモデルのが
40800ですって
2倍以上とかやばすぎ

新製品でもないのに、、、

なんだったらバンドもちょっと高くなってるし!

やばいなあ

こんなことになる前に一通りバンド買ってて良かったー
ていうか
WatchもPCもiPhoneも
今思えば安い時に買えてたわけだから
セーフだったー

Watchちょっと早いけど今年の冬くらいに買い替えもいいかなって
思ってたけど
落ち着くまでやめとこう

331 ::2022/07/16(土) 18:33:02.87 0.net
最近サプリメントとか栄養補う薬とか
はまってる

実際に体調が激変して良くなって感動するけど

お金持ちかかるし
ある程度しぼりたいなーとは思う

どんだけ飲んでるのよってくらい種類多い

まああとちょっとだけ続けよう

332 ::2022/07/17(日) 13:22:55.35 0.net
コロナまた流行ってるんだ
困ったもんだな

333 :夢見る名無しさん:2022/07/17(日) 18:12:22.68 0.net
コロナ収束しませんね、もう2年半くらいだっけ?( ´ー`)

334 :夢見る名無しさん:2022/07/18(月) 09:23:27.91 0.net
おはよ、今日は暑くなりそうです( ´ー`)ノ

335 :夢見る名無しさん:2022/07/18(月) 21:45:08.33 0.net
夕方頃、エアコンつけずにうとうとしてたら目覚めたとき手足しびれてた、やば( ´ー`)

336 :夢見る名無しさん:2022/07/20(水) 09:12:57.54 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

337 :夢見る名無しさん:2022/07/21(木) 08:49:29.89 0.net
おはよ、今朝は蝉がすごい勢いで鳴いています( ´ー`)ノ

338 :夢見る名無しさん:2022/07/22(金) 09:47:01 ID:0.net
おはよ、世間がコロナコロナ騒ぐと、なんだか喉が痛いような気がしてくるよね( ´ー`)ノ

339 :夢見る名無しさん:2022/07/23(土) 09:24:08.97 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

340 ::2022/07/23(土) 20:43:28.77 0.net
あーだからこの人は正社員になれないんだなって
そう見えちゃう人が最近2-3人いて
まあなんていうか残念だけどしょうがないなあて感じ

賃金労働者で同じような勤務形態で、責任範囲は違うけど似たような仕事や働き方してて
それだったらまあ評価され賞与も出る、昇給の上限も高い正社員になったほうが良いわけで
正社員になって生活スタイルに影響も出ないんだから
そのほうがいいんだけど
周りがその人を登用したいと思わない人
いるよね

私は来たばっかりの時は悪い人だと思わなかったけど
まあ日々一緒に働いてくうちに
これはそうか、結局どこいっても、正社員とかそういうのにはなれない人だなあと感じた

正社員が世の中の正解だとは決して思わないけど
結局どうせ似たような賃金労働者やるなら
まあこの先の転職の事も考えて正社員のほうが職歴上良いんじゃないのって感じだし
金銭的にもそうだし

私自身は不出来な人間だし
人としてあんまり良くないし
私でもすぐ正社員にしてもらったから
うちの会社の正社員なんて誰でもなれるガバガバな選考だと思ってたけど
すごく冷静に客観的に見た時に
なんで過去の上司や会社側が、私はすぐ社員にしたけど、私より周りとうまくやってそうな雰囲気も出してる彼ら彼女らを登用しないのかなんかすごくよくわかってきた

この数ヶ月で見え方が変わったかも

今までアルバイトの人とか契約社員の人に、うちの正社員なんて希望出せば誰でもなれるって言ってたけど
もう軽々しく言わないようにしようと
この社歴でようやく反省した

341 ::2022/07/24(日) 14:29:17.36 0.net
コロナワクチン反対派でイベルメクチン論者って謎

ワクチン反対論者はまあいろいろ個人の意見とか考えってことで一定の理解は出来るけど
なんでコロナワクチンは嫌なのにエビデンスのない寄生虫対策の薬は積極的に飲めるんだ、、、、

寄生虫いないのにイベルメクチン飲みまくった人はこれまで世界中にいるわけじゃないと思うけど
コロナワクチンは世界中の億単位の人が人体実験みたいな状態で試してるんだから
未知への不安はそっちのほうがマシなんじゃないかと思うんだけど、、
いまだに反ワクチン兼イベルメクチン信奉論者がいると知ってびっくり、、、

そもそもコロナって元はただの風邪なんだから
特効薬とかいう問題ではない気がするけどな

風邪は誰でもひくけど
重症化しやすい人と重症化しにくい人がいたり
免疫力があってかかりにくい人がいたり
そういうものじゃん

コロナウイルスは昔からずっとあるものだしこれからもなくなるぉとはないんだから
いかに重症化や後遺症が出ず死者を出さずに共存していくかってだけだと思う

342 ::2022/07/24(日) 14:35:20.13 0.net
コロナって難しいなほんと

インフルエンザなら毒性強すぎて
弱ってる人がインフルエンザ罹ったら、もう手の打ち用もなくすぐ死にいたってしまうけど
コロナは手を尽くして治療していけば死の淵から救える事もすごく多いから
だから医療が逼迫するし
へたすると死者も出てしまうし
だからみんな感染者抑制に気をつけなきゃならんというわけで

重症化リスクのある人が感染した時に重症化しにくくなるようにワクチン接種とか服薬研究していって
数限られた重症化患者をICUで丁寧に治療していけばOKてとこにできれば
濃厚接触者の自宅待機とかも気にしなくてよくなるし
普通の風邪と変わらなくなると思うんだよね

まあただそれは難しい道のりだよね、、、

ワクチン接種しない派の人もいるし
まあそもそもワクチンいつまで何回も打ち続けるんだって話でもあるし

343 ::2022/07/24(日) 14:40:47.72 0.net
美肌とか美容目的で去年から皮膚科の内服薬飲むようになって
肌だけでなく体調も安定してる気がして
最近はいろいろとサプリメントに手を出すようになった

こんなに飲んで大丈夫かなと思いつつ
思いのほかサプリの種類を色々試してどれも効果を実感することが多くて
すっかりサプリオタクになりました

食事で栄養管理苦手な影響か
私って実はすごく栄養不足だったんだなと気づいた

さらに体調崩しにくくなって
良い感じ

サプリ代がやばいという問題はあるけども、、、

344 ::2022/07/24(日) 14:53:39.62 0.net
職場でオフィス内でマスク外す人最近多いけど
この2年で学んだことは
コロナ陽性者とか濃厚接触者が出た時に
みんなマスクしてれば職場封鎖しなくて済むけど
マスク外してる人いたら
職場封鎖だったり
陽性じゃなくても何人かがしばらく自宅待機になったりするってこと

私はマスク外したい派ではあるけど
いざというときに
いくらばかばかしく思えても
今の世の中で
社会的にオフィス封鎖とか周囲の人何人か巻き込んで自宅待機になったら
仕事止まって職場内でお互いに困ると思うから
一応オフィス内でもマスク外さないようにしてる

これはもう感染症対策とか公衆衛生の問題とかじゃない
そういう社会のしきたりみたいな感じだから
その枠組みの中で出来るだけ自由に楽に過ごすために
マスク着用してれば許される事が多いなら
マスクつけたほうがいいんだと思う

345 ::2022/07/24(日) 15:01:08.81 0.net
野球の球団がどんどん陽性者出てるみたいだけども
今時きっと検査したら引っかかる人いっぱいいると思うんだよね
陽性者を出さない方法は検査をむやみやたらしないことという考え方もあるよね

コロナより
この夏のバケーション期間で
サル痘が日本にもやってくること必至なんで
そっちのほうは怖い、、、

コロナワクチンなんかより
サル痘ワクチンをさっさと国民全員に接種してくれ、、、

346 ::2022/07/24(日) 15:21:10.09 0.net
コロナにかかりやすい人いるよね
体質や生活習慣や行動習性の問題も大きいんだろうなあ
より一層手洗い消毒気をつけよう
今なったらかっこわるいし

347 :夢見る名無しさん:2022/07/24(日) 16:08:59.43 0.net
こんち、この時間帯は暑いねぇ( ´ー`)ノ

>>345
サル痘はあんまり心配しなくても、男性の同性愛者が大半らしいですよ( ´ー`)
>WHOが約1万人の患者を分析したところ、98・8%は男性で、とくに18~44歳の男性が症例の77%を占める
>今回の感染者の多くは男性との性的接触のある男性という

>>346
どうなんやろね、個人的には運だと思うけど
なにも無いところからコロナがわいてでる訳じゃないし
陽性者の隣に一時間座ってたら感染する自信はある( ´ー`)

348 :夢見る名無しさん:2022/07/24(日) 16:16:17.04 0.net
柔軟剤ってすすぎの直前に投入するんだね
何も考えず洗剤と一緒に洗濯槽に直入れしてました
あんまりふわふわしないと思ったらそういう事だったのか…( ´ー`)

そもそも、洗剤とか柔軟剤入れる場所あったんだ…気が付かなかった
遠心力で投入タイミングを計るらしい、すごっ( ´ー`)

349 :夢見る名無しさん:2022/07/25(月) 20:42:59.59 0.net
今日は特別暑かった気がします
明日の天気は雨の予定、助かる( ´ー`)

350 :夢見る名無しさん:2022/07/26(火) 08:57:02.50 0.net
おはよ、晴れてる…( ´ー`)ノ

351 ::2022/07/26(火) 14:17:04.38 0.net
大人になってからの成長には痛みがつきものだよね

子供の時も痛かったけど

痛みを避けてばっかだと成長もないし
今のこの痛みは成長につなげることも出来ると考えよう

352 ::2022/07/26(火) 14:34:25.78 0.net
>>348
柔軟剤って柔軟剤ポケット的な所に最初から投入してるんだけど
間違ってたのかな、、

説明書よんだことないや

353 :夢見る名無しさん:2022/07/26(火) 18:12:45.43 0.net
最初からポケットに入れるので正解ですよ( ´ー`)

うちの洗濯機は液体漂白剤の投入口が目立つ見えるとこにあって
以前に何度かそこに洗剤とか柔軟剤投入してたんだけど
すぐ下に落ちるみたいな感じだったので、ならまあいいかと洗濯槽に直入れしてました

そして最近、洗濯槽の側面淵に入れる場所がある事に気付いた次第です( ´ー`)

354 :夢見る名無しさん:2022/07/26(火) 18:35:35.40 0.net
>>351
どうなんだろうね、個人的には傷つかなくても成長する人は成長するし
しない人はしない気がします( ´ー`)
「成長には痛みが伴うもの」を免罪符に誰かに苦痛を強いるのは嫌な社会だと思う( ´ー`)

そして辛い経験をした人は優しいというのもやはり嘘だと思う
自分と同じ目に合わさないと気が済まない人も沢山います
ハタチ過ぎれば人の本質はそう簡単には変わらない気がします( ´ー`)

たまたま、成長できる人が痛い目を見ただけ
元から優しい人が辛い目にあっただけ
逃げられるなら、避けられるなら選択肢としてはアリじゃないかなと思います( ´ー`)

355 :夢見る名無しさん:2022/07/27(水) 09:16:24.06 0.net
おはよ、今日も晴れてる( ´ー`)ノ

356 :夢見る名無しさん:2022/07/28(木) 08:54:51.32 0.net
おはよ、今日も暑くなりそう( ´ー`)

357 :夢見る名無しさん:2022/07/29(金) 09:13:11.86 0.net
おはよ、日時指定したのに持ち出し中になってる( ´ー`)

358 :夢見る名無しさん:2022/07/30(土) 09:10:10.59 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

359 :夢見る名無しさん:2022/08/01(月) 07:18:46.29 0.net
おはよ、台風はまだかな。。。( ´ー`)

360 :夢見る名無しさん:2022/08/02(火) 09:16:44 ID:0.net
おはよ、気付けば8月( ´ー`)ノ

361 :夢見る名無しさん:2022/08/03(水) 08:49:33.67 0.net
おはよ、朝から既に暑いです( ´ー`)ノ

362 ::2022/08/04(木) 07:47:43.52 0.net
コロちゃん
お盆に向けてどんどん増えていくのかなー

仕事でもコロナの影響の対応多くてだるいなー

人数は多いのかもだけど
元気な人けっこう多いみたいだから
これはやっぱワクチンのおかげなのかな

コロナ陽性てことだけにフォーカスしちゃうと
軽症者とか心配性な人が病院に殺到して医療崩壊するから
いっそもうコロナ陽性なのはなんでもないよってしたほうが
かえって重症者に医療集中できるから良いと思うんだけど

なかなか日本ってうまいことできないよね、、、
お年寄りの意見が尊重されるからかなあ

でも重症者やシニアを助けるためには
陽性くらいでいちいち騒がないようになったほうが絶対に良いと思うけどな

このままじゃ経済も落ち込みっぱなしだし
重症者や死者数も増えちゃうかもだし
なにも良いことない

363 :夢見る名無しさん:2022/08/05(金) 09:17:31 ID:0.net
おはよ、昨日から腿の裏が痛だるい
冷えたのか椅子が悪いのか運動不足なのか( ´ー`)ノ

364 :夢見る名無しさん:2022/08/05(金) 09:29:55.79 0.net
>>362
日本のコロナ問題は諸外国のように多数の死者がでないと
解決しないんじゃないかなと思います( ´ー`)

ゼロコロでも共生の道にせよ、そもそもの覚悟が足りないよね
みんなどこか、明日は必ずやってくるという甘えと傲慢に満ち溢れてるよね
まあコロナに限った話じゃないですが( ´ー`)しらんけど

365 ::2022/08/06(土) 13:24:22.30 0.net
またiherbでサプリ買っちゃった

円安の時に輸入しても高くつくのに

サプリ調べてるとはまっちゃうよね

しかも実際に効果を実感しちゃうし
いろいろと飲むタイミングとか量とか組み合わせとか
日々実験してると変化が楽しくて
ついつい買っちゃうね

サプリで破産しそうだ

ただまあちょっとずつ食生活も改善していきたいとは思ってるし
元気になってきたおかげで
そこの行動力もマシになってきた気がする

366 :夢見る名無しさん:2022/08/07(日) 12:48:18.09 0.net
こんにち、今日も暑いね( ´ー`)ノ

367 :夢見る名無しさん:2022/08/07(日) 12:49:52.21 0.net
最近、いい感じに体重キープ出来てるんだけど
胃袋が小さくなったのか、すぐおなかいっぱいになる気がします( ´ー`)ノ

368 :夢見る名無しさん:2022/08/07(日) 12:50:26.18 0.net
おなかくるしい( ´ー`)

369 :夢見る名無しさん:2022/08/08(月) 09:23:32.53 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

370 :夢見る名無しさん:2022/08/09(火) 08:55:46.18 0.net
おはよ、新しい歯磨き粉使いたいけど古いのがなかなか無くならない
どんだけ根元?の膨らんでるとこに入ってるん( ´ー`)ノ

371 :夢見る名無しさん:2022/08/09(火) 08:57:33.28 0.net
今使ってるのはパセリの味(ハーブらしい)がします
もうだいぶ慣れたよね( ´ー`)

372 :夢見る名無しさん:2022/08/10(水) 09:13:09.17 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

373 :夢見る名無しさん:2022/08/10(水) 09:18:10.39 0.net
台風ちょこちょこ発生してる割に中国の方に向かって消えますね( ´ー`)

374 ::2022/08/10(水) 12:57:08.31 0.net
私の体の代謝・燃費どうなってんの
ってくらい太る

1日2食だと増える
1日1食だと現状維持

どうすればいいんだ、、、
食べるの控えればいいだけなのはわかるんだけど
2食くらい食べたいし、、
お腹すくし、、、
1食とかにすると反動で暴食しちゃうし

やっぱ橋本病が進行してるのかな
喉も最近どんどん掠れてくし

375 ::2022/08/10(水) 16:15:15.30 0.net
文句を言ったってしょうがないし
ここで自分なりに快適に過ごすしかない

ぶっちゃけ大して仕事してなくても
もらえる給与一緒だよねって事だし
すごくやる気なくしちゃう

まあ見てる人は見てるっていうけど
今のままだと私が良く映ることはない
頑張っても悪く映る
損な環境

376 ::2022/08/10(水) 16:17:04.36 0.net
とにかくまずは
私の今日の目標は
生理前だから何事もなく平穏無事に大人しく黙って過ごして
そしてボロが出ないうちに早く家に帰る
最速で職場から撤退する

377 ::2022/08/11(木) 11:53:45.97 0.net
また太ったー
おそらく基礎代謝が低すぎなんだろう
そして食事のバランスの取り方が下手なんだろう

昨日からカロリー記録し始めた
私が維持できる摂取カロリーをまずは知らないとあかんね

378 :◆2Zp7d3Gm1k :[ここ壊れてます] .net
試しにナイアシン大目に飲んでみた
ナイアシンフラッシュがちょっとだけ起きるくらいの量

生理痛きはじめてたけど
実験的に弱めの鎮痛剤とナイアシンにしてみたら
ナイアシンフラッシュ来始めたら
結構良くなったのか
痛みもやわらいできた

これは良いかもしれない

まだ1日目だから
まあ症状軽いからかもだけど

今回は実験も込めて
サプリ多めにして
低糖質を心がけてみよう

これで鎮痛剤漬けから抜け出せるなら
まじラッキーだし

379 :夢見る名無しさん:2022/08/12(金) 09:25:20.26 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

>>374
一日一食は辛いですね、いくら代謝が落ちているとはいえ栄養失調になる気がするのですが
摂取したカロリーを全て蓄え込むのでしょうか…人間の体って不思議ですね( ´ー`)

免疫力が下がらないよう気を付けて、お大事に( ´ー`)

380 ::2022/08/12(金) 13:28:08.04 0.net
人間の基礎代謝ってなんだっけって感じだよね
超絶に省エネな身体なんだと思う

基礎代謝と日常で動く活動量と合わせても
1000kcalも無いんじゃないかなw

めっちゃ活動したら1000kcalいくかもだけどw

まだ検証中だけど
いま1食と+プロテイン+サプリくらいで
維持または微増くらいだから
栄養はきっと大丈夫でしょう

とりあえず1食をちゃんとバランス取って食べるようにしてる
野菜系もいっぱい魚肉もバランスよく

381 ::2022/08/12(金) 19:34:33.65 0.net
疲れたから帰ってきちゃった
まあ今日くらい良いか
まあ連日だけど

382 ::2022/08/12(金) 20:14:05.88 0.net
年収400万円のアラサーとか
まじで虚しすぎる、、、、

お金に余裕ないし、、、
世の中みんなお金もってるの何故?て感じ
日本はどんどん貧しくなってるはずなのに
みんな意外とお金もってるよね

貯金とか全然出来ないし、、、
昇進したらぽんって一気に増えるけど
昇進できなさそうだし

あーあ、、、
社会全体が低迷しすぎてて
どこいってもうまくいく気がしない。。。。。

383 ::2022/08/13(土) 09:20:25.81 0.net
人体の不思議すぎてよくわからなくなってきた

昨日の夜、食べたらまずいと思いつつも、お腹すいたから
こんにゃくとかキノコとか食べた
でその後、サプリ飲んだりして水分もいっぱいとった
でその段階で体重を測る

で翌朝、水分もとったけど、トイレで排泄もした後に体重を測った
昨晩よりも+0.8kg増えてた

なんでなんだ

食べて水もいっぱい取った直後と
食べずに排泄直後とで
なんで体重が増えるんだ
なぜ

むくみ?水を溜め込んでるのか?

水を飲むだけで太るなんてことある??

これが正しいなら私は仙人とかになれるレベルなんだけど

384 ::2022/08/14(日) 18:07:54.85 0.net
コロナ罹る人って大体決まってくるなあ特定の人が何度も感染してるなあとか
ちょっと意識足りないんじゃないかとかそんなこと思ってたけど

よく考えたら
コロナじゃなくても
普通の季節性の風邪とか
インフルとか
なんちゃらウイルスとか
毎回毎回感染する人って決まってくるよね

免疫力とか生活習慣とか行動様式とかそういうのなのかな

まあもちろんそういう検査とか受けがちな人と受けない人がいるってのもあるだろうけど

毎年風邪ひいたりインフルかかったり
コロナも複数回感染してる人って
何か根本的に自分の生活習慣とか体質改善とか行動習慣とか
見直そうって思わないのかな

たまたま運が悪かっただけとか
自分は生まれつき病弱なんだとか
そういうふうに思うのかな

まあそれもあるだろうけど
人より免疫力弱そうなら
まずはその煙草やめたり
暴飲暴食やめたり
そこから始めたらいいのにって思うけど

自分もそうだから言えないけど
そういうのってほんと習慣を正すのはきついしやりたくないよね

385 ::2022/08/14(日) 18:16:03.06 0.net
コロナ3回目か4回目か
そのくらいかかった人が
コロナ後遺症かも?みたいな事で身体的にも精神的にも辛いようで
職場に長期間出れなくなってる人がいたり

もともと糖尿とかそっち系の生活習慣病系の持病をたくさん持ってる人が
その人も何回か感染してて、感染のたびに重症になって数週間ICU入って入院とかしてる人がいたりして

コロナリピーターの人はまあほんと辛いと思うし
まあ大変そうだよね
大変そうだとは思うけど
やっぱ自分の命とか健康とか大事にしてほしいし
そこまで辛い状況になってるんだから
そろそろ色々と見直して、生活習慣変えたら良いのにとも思ったりするよね

まあ後遺症とかきついと
それも大変なんだろうけど

もしかしたら無症状なだけでみんな感染済な可能性も高いけど
でもまあもうちょっと感染対策とか健康管理
なんとかできる部分あると思うなあ

386 ::2022/08/14(日) 18:36:21.33 0.net
コロナの後遺症の症状を聞いてると
それって生まれてから20年以上毎日の私の日常状態じゃんw
て思った

怠けとかさぼりとかそういうもの判定されてきたけど
こうやってコロナ後遺症だろうって事で
原因が見出されると
怠け病じゃなくてちゃんと辛い病気だって認められるんだね

まあ毎日ぐったりしながらも
色んな薬飲んだりして
なんとか仕事だけ行ってますよね
休日は使い物にならんくらいぐったりして

387 ::2022/08/14(日) 19:35:31.02 0.net
戦争も終わらないし
コロナも終わらないし
少子高齢化も歯止めがきかないし
日本はどんどこ貧しくなっておりますよね

パートナーもろくにいない私が言うことじゃないかもだけど
自分がもし子供を持つことになったとしても
その子供にお腹空かせずに育ててあげることは
難しいだろうなという悲しい気持ちになる

388 :夢見る名無しさん:2022/08/15(月) 09:21:34.52 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

>>387
そんなに悲観する事はないと思うよ
個人的にはまだまだ日本は大丈夫だと思います

戦争も疫病も国家の存亡も個人レベルでどうこう出来る話じゃないし
そこは心配するだけ無駄かと思います( ´ー`)

もしかしたら
クオーターライフクライシスってやつかもしれませんね
情報過多の時代ですし( ´ー`)

389 ::2022/08/15(月) 22:15:29.67 0.net
あーやばい
仕事で私のアシスタントをしてくれている子が
コロナ疑惑だって
ついに身近な所に来たんかーて感じ

これ怖いのが
PCR陽性出たら夏季休暇からそのままお休みに入るから
わたしにはノーダメージなんだけども
もし陰性なら普通に出勤してくるわけで
でもPCRって正確度低いから、、、
あーやだ、、、

アシスタントいないと仕事まわらないから辛いし
でも出勤してきて本当はコロナだったりしたら感染してこっちも休むことになったら怖いし

ほんともうコロナをインフル程度に格下げしてほしい。。。

390 :夢見る名無しさん:2022/08/16(火) 09:26:58.12 0.net
おはよ、雨が降りそうで降らない…蒸し暑い( ´ー`)ノ

391 :夢見る名無しさん:2022/08/17(水) 11:27:21.94 0.net
こんにち、すごい雷鳴ってる、こわっ( ´ー`)

392 ::2022/08/18(木) 13:54:17.12 0.net
なんかもうだめだ
こんな廃人みたいになって
良く無いよね

この今の赴任先が向いてないんだなと思うから早く異動したい
と思う気持ちも強いし

ただこんだけ仕事してなくても
お給料もらえる職場環境って
この先の自分の変化の中で
大事なのかもとも思ったりもする

新しいところにいったら
いちから色々と築き直さなきゃいけないし

今の楽な環境、手放さずに済む程度に
ゆるくやっていけばいいのかな

毎日通勤するだけで
息してるだけで
自動で数十万入金されるシステム
家賃補助もあって良いところに住ませてもらってるし
まあいいのかな

仕事じゃなくて実生活で考えたらこれでいいのかも

そんでまあ
何もやらないのは暇だから
時間つぶしだと思っていろいろやってみようかな

うーん
やる気はやってくうちに出てくるもんかな

393 ::2022/08/21(日) 14:05:53.91 0.net
相変わらず全然痩せません。。。
カロリー調整してるはずなんだけど
痩せませんね
やっぱ1000kcal弱くらいじゃだめってことなんかな、、、
600kcalくらいにして運動も必要か。。。。。

394 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それは摂取カロリーが少なすぎて
更に代謝が落ちているからでは…?( ´ー`)

395 :夢見る名無しさん:2022/08/22(月) 09:16:23.92 0.net
おはよ、今朝は暑さが戻ってきました( ´ー`)

396 :夢見る名無しさん:2022/08/23(火) 09:00:25.54 0.net
おはよ、冷房効きすぎなのか朝から体がだるいです( ´ー`)

397 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはよ、最近AIが描いた画像見てるけどスゴイ時代になったもんだね
ただあんまり見てると精神が不安定になってくるのですが( ´ー`)

398 :夢見る名無しさん:2022/08/25(木) 09:19:51.56 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

399 :夢見る名無しさん:2022/08/26(金) 09:50:49.92 0.net
おはよ、最近少し涼しかったので、夜更かしが多くなって眠いです( ´ー`)

400 :夢見る名無しさん:2022/08/26(金) 09:51:50.53 0.net
まだまだ暑いですが( ´ー`)

401 ::2022/08/27(土) 16:16:03.56 0.net
身近な人がライザップ始めたって聞くと
金持ってるんだなーって思ってたけど
分割払いがあるんだね
年利20%て
しかも月1万2万くらいの払えそうな分割だと60回払いとかって
5年かかるじゃん

ライザップやばすぎw

そう考えたら
ちょっと高めだけど普通のパーソナルトレーニングに
毎月3万とか5万とか払うのもアリな気がしてくるよね

まあ払えないけど、、、

402 ::2022/08/27(土) 16:18:14.71 0.net
中古車を買うのと
スリムな鍛えた体型と
どっちに100万200万払うかって考えたら

ジムに100万もアリなんだなって気分にならなくはない

403 ::2022/08/28(日) 12:38:49.03 0.net
コロナ後遺症でブレインフォグとか慢性疲労とかいろいろ取り上げられてるのをみると
私なんてADHDだから生まれてこのかたずっとそうだしww
って思っちゃうよね

小さい頃からずーっと、今もそうだけど、社会生活に適応できなくて、怠け病で、苦しんできたけど
こういうコロナ後遺症の報道みると
やっぱ私は生まれつきそうだからあれだけど
普通の人が後天的になったら
よっぽどしんどいくらい辛い症状なんだなって

それでもギリギリ生きてる自分えらいって思えてきたね

ただまあかなり同じような症状だから
実はコロナ後遺症も、ADHDの薬で多少ましになるんじゃないの?ってちょっと思った

ADHD治療薬は流通規制処方規制が厳しいのが多いから
なかなか治験とかも出来ないのかもだけど

404 ::2022/08/28(日) 12:43:16.79 0.net
そう考えると
もし私みたいな重めのADHDがコロナ後遺症になっても
自分でも気づかないだろうな

405 ::2022/08/28(日) 12:46:54.07 0.net
職場の人で
コロナ後遺症なのかわかんないけど
コロナ何回か罹って
そして体調崩してコロナ明けも長いこと復帰できてない人がいるんだけど
近くに実家があって親のサポートあり、
半同棲するパートナーのサポートもあり、
もしかしたらこれを機に再婚して家庭に入るかもって聞くと
なんか羨ましく聞こえちゃった

まあもちろん、コロナ後遺症ですごくしんどいんだろうけど
なんか恵まれてるなーて思った

働かなくても支えてくれる家族やパートナーがいて
みんなに愛されて
これまでは結婚する理由もなかったけど
こんな状況だからじゃあ結婚するかーって
羨ましいな

そんなふうにみんなに愛される努力をずっと続けてきたんだなあ
すごい
尊敬する

406 ::2022/08/28(日) 16:44:01.47 0.net
ご飯食べるだけでもうこの時間か
今日も何もせず終わるんだな

407 ::2022/08/28(日) 16:55:30.84 0.net
接触確認アプリ?みたいなのあるじゃん
厚労省の

あれ2年前くらいにビジネス絡みでアプリいれとくよう指示あって
いれるだけいれて一回も見てなかったんだけど

意外と、コロナ疑惑な人がそれみると、最近このタイミングで実は陽性者と接触してましたよとか
発覚して
あーあの時かあみたいな
クラスター発覚になったりとか
わかるらしいってのを身近で聞いて

とりあえず見てみたら
過去14日間で接触な無しだって

これ本当かな??

たしかに陽性な人が最近職場とかではいなかったけど

こんだけ感染拡大してたらいそうなもんだけどね

みんなもうこういうの登録してないんかな
でも保健所通じてたら指示されるよねきっと

408 ::2022/08/28(日) 16:58:47.67 0.net
これってさあ
アパートの隣に住んでる人が陽性だったら
接触扱いになるよねきっと

409 ::2022/08/28(日) 17:13:49.26 0.net
ログチェッカーてのをやってみた

なるほど
各地に色々と公共交通機関で動き回ってる時は確かにmax15件とかカウントされてる
でも仕事も日でも1件も無い日も結構あって
かなり意外

まああとから、実は陽性でしたの登録があって
何日か後にアプリ検知だろうから
そういうのの影響も大きそう

410 ::2022/08/28(日) 17:18:26.25 0.net
逆にこれ
小さいアパートに住んでる人なら
自分が陽性登録したらお隣さんにすぐわかるし
お隣さんが陽性登録したら自分にすぐ通知くるってことか
お互いに壁際いたらなるもんね

プライバシーなさすぎw

411 ::2022/08/28(日) 17:28:43.58 0.net
無料のPCR検査センターとかあるけど
そういうところに行ったらコロナ感染しそうだよね

最近思った
これって検査したら負けなんじゃね?って

PCR検査の精度って相変わらずイマイチだし
検査することで偽陰性とか偽陽性とかが出て
ほんとはかかってないし無症状なのに行動制限されたり、
あるいは症状あるのに外出て感染拡大させちゃったりもあるだろうし

逆に濃厚接触者とかかなり高い確率で疑わしいんだったら
逆に検査せず待機で良い気がした
検査して陰性だったらか外出て、実は感染拡大させちゃったらまずいし

412 ::2022/08/28(日) 18:02:12.08 0.net
職場オフィス内で
アラフォーくらいの年長の人達が
結構、オフィス内ではノーマスク、オフィスから出る時はマスク着用な人が多いんだよね

気持ちはわからんでもないけど
逆じゃね?て思う

413 ::2022/08/28(日) 21:42:23.24 0.net
いまだに退職代行サービス使う人いるんだね、、驚き

退職代行サービス使って、
代行屋が職場に退職の電話一本いれてくれて
自分自身は退職届と会社から貸与されてる備品類をすぐに会社に送る
これが基本フローだと思うんだけど

なんで気づかないんだろう
代行屋にお金払って電話一本いれてもらわなくても
退職届と貸与備品を会社に送りつけたら
退職って結局出来るんよ

お金ドブなんだよね

これから会社辞めて一時的に収入が途絶える人もいるだろうし
なのになぜ退職代行屋なんかに何万もお金払うんだか、、

まあこのビジネス始めた人はおいしいよね

414 :夢見る名無しさん:2022/08/29(月) 09:18:24.40 0.net
おはよ、今朝は秋のような爽やかさです、台風10号の影響でしょうか?( ´ー`)

415 :夢見る名無しさん:2022/08/29(月) 09:31:25.79 0.net
>>412
ちょっと行動の意味がわかりませんね…
マスクは社外的なアピールって事なのかな
それとも不特定多数との接触を考慮しての防備なのかな( ´ー`)

>>413
あれは、お仕事の途中で飛んで給与請求したい人とか
ブラック企業に退職届受け付けて貰えない人用のサービスやないの?
普通じゃない企業用のサービスだと思ってた( ´ー`)

416 :夢見る名無しさん:2022/08/29(月) 09:34:36.45 0.net
11号だった台風、ヒンナムノーって変な名前( ´ー`)

417 :夢見る名無しさん:2022/08/31(水) 18:08:23.41 0.net
こんにち、今日は暑かった( ´ー`)

418 :夢見る名無しさん:2022/09/01(木) 08:54:52.70 0.net
おはよ、寝てたらスゴイ雷鳴ってて怖かった、今朝はジメジメしてて不快指数高め( ´ー`)

419 :夢見る名無しさん:2022/09/01(木) 08:58:24.88 0.net
もう9月か、早かったようで長かったような、大きな出来事も色々あったしね( ´ー`)

420 :夢見る名無しさん:2022/09/02(金) 09:20:45.36 0.net
おはよ、ねむい、今日は早く寝よ( ´ー`)

421 :夢見る名無しさん:2022/09/03(土) 08:45:38.58 0.net
おはよ、11号迷走し過ぎでしょ…( ´ー`)

422 :夢見る名無しさん:2022/09/04(日) 09:56:14.94 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

423 ::2022/09/04(日) 21:28:09.22 0.net
とっくに任を終えている前の前くらいの首相を
なぜ国葬にするのか謎

皇族でもあるまいし
現役首相でもないし

国家元首じゃないただの一国会議員に対して
国葬て

民主主義だとか
天皇制だとか
どっちにしても
あべっちの国葬は不要でしょ、、、、

リスペクトや憐れみがないわけじゃないけど
あべっちが銃殺されたのと同じように
一般人が殺害されたのだってみんな心を痛めてるし
みんな命の価値は同じ

家族や仲間内で盛大に葬儀をするのは結構だけど
国としてやることじゃないし
税金を使うようなことじゃない

建国の父みたいなとんでもないレジェンドってわけでもないしさ

424 ::2022/09/04(日) 21:37:37.18 0.net
何期も首相できる人なんて
そりゃあコネや利権にまみれた奴でみんなの操り人形に決まってる
だからあべっちの周囲の人らはあべっちのおかげで甘い蜜が吸えたもんだから
あべっちを評価するだろう

でもどう?
あべっちの周りにいない末端の国民生活は?
あべっちのおかげで順調に下降の一途で
もう誰が政治やっても立ち直れなくなってるよ

政治の影響ってじわじわ後からくる

あべっちのおかげで今が良い社会になったって
思ってる人は下々の国民の中でどんだけいるのか?
現実をみて
あべっちのやってきたことで
私たちは今もう貧しくなるだけの負の連鎖から抜け出せなくなった

425 :夢見る名無しさん:2022/09/04(日) 22:52:31.80 0.net
そんな物ですかね、個人的には安部さんの国葬に異論はないですよ
国葬に対するイメージの食い違いかもしれませんね( ´ー`)

国民栄誉賞的な感じで思えば別に腹も立たないと思いますが
別に松井さんや羽生さんが活躍したからといって自分に直接利益があった訳でもないけど
だからといって税金の無駄だとかは思いませんし( ´ー`)

国の衰退は仕方ないと思います、別に安部さんのせいじゃないよね
誰にも国家としての寿命は止められないと思います、盛者必衰だよね
あとはどうやっていい感じに軟着陸させる舵取りができるかの話かと( ´ー`)

426 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはよ、近畿に台風が接近するのは明日だって( ´ー`)ノ

427 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはよ、風強いです
あとなんか息苦しい、気圧の関係かな( ´ー`)ノ

428 :夢見る名無しさん:2022/09/07(水) 09:20:10.16 0.net
おはよ、なんか涼しい( ´ー`)ノ

429 ::2022/09/08(木) 06:27:42.10 0.net
>>425
戦後、天皇皇后以外で国葬になったのって吉田茂さんだけなんだって

てことは国葬って結構大層なことだと思うんだよね

430 ::2022/09/08(木) 06:32:23.23 0.net
異動したいって言っても異動させてもらえないんだよね
まあ、今の配置が一番バランスが良いと思われてるわけだから
しょうがないんだけど

だから異動したいしたい言ってるだけじゃどうにもならないのは当然だから

まず、誰か身代わりが必要なんだよね絶対

あっちにいる誰かが、こっちに必要不可欠な人材で
あっちで私の力が必要だってなればいいわけで

他の所の偉い人にかけあって
根回しが必要だよね

431 ::2022/09/08(木) 22:25:13.59 0.net
人間のバイオリズムってすごいな

いつも生理が始まるちょうどぴったり1週間前に
感情が爆発するし
そこから驚異的な暴食が始まる

周期あなどれない

432 :夢見る名無しさん:2022/09/10(土) 09:03:47.02 0.net
おはよ、涼しいから窓開けて寝たらめっちゃ蚊にかまれてた( ´ー`)ノ

433 :夢見る名無しさん:2022/09/10(土) 09:07:47.90 0.net
>>431
相変わらず低カロリー生活ですか?
適度に食べないと、秋はホルモンバランス崩しやすいから、気を付けてね( ´ー`)

434 ::2022/09/10(土) 14:45:54.53 0.net
>>432
結構食べてるから大丈夫よ

435 ::2022/09/10(土) 14:59:44.29 0.net
何が一番うまくいくんだろうって悩んでる
すごくピンチで崩壊寸前みたいなほぼ崩壊みたいな状態の部署を救ってほしいてことで
即戦力だからってことで急に異動になった
元いた所の偉い人からは、これはキャリアアップのチャンスでもあるんだと言われて
順調に行ってる成果を手放したくなかったけど、行くしかなかったから異動した

でも行った先の今の上司に、昇進なんて無理に決まってる言われるし
評価を上げるのも無理だし俺も我慢してるんだからお前らも当然だ的な事言われるし
嫌で嫌でしょうがないから異動したいってずっと言ってて
そしたら今度行われる、昇進するのに必要な研修に参加させるからと言われてたけど
結局お声がかからず
今回は参加できないとも言われず
いつのまにか周囲からその研修がおわったことが聞こえて来て
まじで嫌な思いをした

異動したいっていう不満を、抑えようとする気もない上司まじでいらんし
上に異動もかけあってくれないし
なんなら、またあいつ異動したいしたい言ってますよwどうせ本気じゃないんでwみたいな笑いのネタみたいにバカにされてたし

だから偉い人に直接、あの話どうなってるかと聞いたら
本気なの?本気とは思わなかったし本気て知ってたら自分が引き止めてたよ みたいな事言われるし

まず本気だし そういう疑って言われるのも心外だし

じゃあ話しよう?って言われるけど
異動させる気なく、引き止めるためだけに話す時間を設けようとする相手と
話しても無駄だし
むしろいろいろまるめこまれて余計に異動しにくくなるのが目に見えてるし

まじどうしたらいいんだ、、、、
もう詰んでる

436 :◆2Zp7d3Gm1k :[ここ壊れてます] .net
とりあえず退職する予定だった子も
やる気なしの扱いにくい年上社員や
入ったばかりの新人さんも
みんなモチベーション上げて鍛え直して
ちゃんと能動的に前向きに取り組むようチームマインドセットし直したんで
もう私いなくても大丈夫なんで
早く私を動かしてくれないかな

437 :◆2Zp7d3Gm1k :[ここ壊れてます] .net
マネジメント出来ないプレイヤータイプの人を昇進させて、社員の離職率が爆上がりしてくのに
そこそこチーム作りに定評あるはずな自分が
プレイヤーとしてもそれなりに成果も上げてるはずなのに
こうやってキャリアアップできない状況に追い込まれるのって
ただただ虚しい
涙出てくる

438 :夢見る名無しさん:2022/09/12(月) 09:34:16.43 0.net
おはよ、眠いです(つー`)

>>437
こればっかりは機会が来るのを待つしかないですね
上司がハズレだと、どうしようもないですし。。。( ´ー`)

439 ::2022/09/13(火) 07:26:39.38 0.net
久しぶりに揚げ物とか油っぽいもの食べたら
吹き出物できた

440 ::2022/09/13(火) 07:27:12.22 0.net
>>438
機会を待つかー
もう待ってる間に寿命になるー

441 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはよ( ´ー`)ノ

ピンチはチャンスっていうし、生きてれば機会は必ず来るよ何度でも
それに気付けて行動できるかどうかだと思う( ´ー`)…しらんけど

442 :夢見る名無しさん:2022/09/14(水) 09:39:09.06 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

443 ::2022/09/14(水) 15:29:40.73 0.net
>>441
そうね、、、

チャンスね
だったらいいけど

私も私で血が上りすぎて
このまま来月で辞めそうな感じ

まあいいやって思ってきた

これまで他の人も色々みてきて
みんなに評価されて抜擢されて
でも想像を絶するハズレ環境に配置されちゃって
でもその人ほど適任はもちろんいないわけだから
異動も叶わず
そして辞めてった人達みてきたし

私はそこまですごくないかもだけど
でもここはこいつしかいないって思われて配置されて

でもとんだハズレ部署で
自分の努力じゃどうにもならんことが多すぎるし
それにつきあってたら一生あがれない

波風なく抜擢もされてないけど昇進してく周囲を見て
ほんと悲しいし虚しい

444 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはよ( ´ー`)ノ

>>443
明けない夜はないので、今は現状を楽しんでみる方向へ思考をシフトしてみればどうだろうか
意外とちょっとした変化で周囲の環境や関係は大きく変わったりするものです( ´ー`)
良いほうにも悪い方にも( ´ー`)

445 ::2022/09/16(金) 08:57:07.51 0.net
なんでこんなに不安になるのかなと思うと
やっぱり金銭面での不安が大きいし
これで生きていけないなってのもあるし、、
生活面が荒れてるってのもあるし

だからまあ
ほんとだったらプライベートがもっと安心できる状態なら
もっと心の余裕が持てるんだろうなあ

今まで節約できなかったし
収入が上がれば生活水準上げちゃってきてたけど
今の収入が変わらなくても
支出を抑えて
いつも金銭面で余裕が持てれば
気持ちの余裕も生まれるのかな

仕事辞めても2年くらい食えるってくらい貯金あれば
心のゆとりが持てるってよく聞く気がするし

446 :◆2Zp7d3Gm1k :[ここ壊れてます] .net
いま貯金0円みたいなもんだけど
その状態から2年分の貯蓄ってえぐいな

でも1ヶ月15万くらいは最低限ないと何も出来ないよね多分
保険料とかかんがえたら20万は最低限必要な気がするけど
一旦15万という最低ラインで考えて
2年なら360万円かあ

結構ハードル高いな
でも1ヶ月10万で生活したとしても240万か
変わんないか

毎月5万ずつ貯金できても2年で120万か
果てしないなまじで。

でも理想で言えば支出を今の半分に抑える事ができたら
半分は貯金なわけで
収入の半分で生活、半分を貯金
そしたら
生活水準も下げられて生活に必要な金額も減らせるから
1年働いたら、同時に1年分の生活できる貯金が出来るわけか

まあそう考えたらいいのか。

3分の1とかだったら
2年働いたら1年の貯金になると。
半分かー

まあでも給与少ない時でも、手取りから家賃ひいて20万前後くらいだった気がするから
いけなくはないのか。

ビバ節約だ

447 :◆2Zp7d3Gm1k :[ここ壊れてます] .net
>>444
そうだね
明けない夜はないね
まずは支出を減らして心の余裕を持って
焦らず人と比べないようにしようと思う

448 :夢見る名無しさん:2022/09/17(土) 09:27:42.83 0.net
おはよ、台風のせいかめっちゃ風がきつい( ´ー`)ノ

>>446
貯蓄もいいけど、ご時世的に今は使える時には使っておいた方がいいような気もします
投資という方向もあるけど毎日心が擦り切れますしね、まあ何事もほどほどがいいのかなと思います( ´ー`)

449 ::2022/09/18(日) 12:55:39.21 0.net
なかなか強い台風らしいね

450 :夢見る名無しさん:2022/09/20(火) 21:10:31.91 0.net
こんばんは、台風は今朝起きたら過ぎ去っていました
今はだいぶ涼しいです、このまま寒くなっていくのかな( ´ー`)ノ

451 :夢見る名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おはよ、少し肌寒い( ´ー`)ノ

452 :夢見る名無しさん:2022/09/22(木) 08:37:28.93 0.net
おはよ、また台風(予)来るのんだ。。。( ´ー`)ノ

453 ::2022/09/23(金) 10:17:58.64 0.net
3連休のあとすぐ3連休くるの最高すぎだな

454 ::2022/09/24(土) 12:17:26.48 0.net
こたつテーブルと座椅子生活で不便だったけど
部屋も片付いてきたし
机イスを買ってみた

めちゃ良い気がする

455 :夢見る名無しさん:2022/09/26(月) 09:04:31.76 0.net
おはよ、いい天気です( ´ー`)ノ

456 ::2022/09/27(火) 20:56:51.23 0.net
なんで猛烈に太るかわかった

そうだ減薬すすめてるからだ

だから食欲がどんどんすごいんだ

ご飯が美味しくなるのと引き換えに
めちゃ太る

457 :夢見る名無しさん:2022/09/29(木) 08:57:07.93 0.net
おはよ、ごはんが美味しい季節ですしね( ´ー`)ノ

458 :夢見る名無しさん:2022/10/01(土) 18:47:44.52 0.net
こんばんは、気が付けば10月に…9月短っ( ´ー`)ノ

459 ::2022/10/03(月) 09:16:07.52 0.net
生理前だからまた悲観的になってきた。。。。

気にするのやめたはずなのに、、、
もうすぐある昇進のためのいくつかの行事に
私は参加しないんだなって
まじでもう涙出そうになっちゃうよね

ゆるく働いて
やる気なくてもよくて
自分の生活を大事にするって決めたんだけど

生理前だからまあしょうがないか
こういうもん

悲観する事じゃないことで悲しくなるもんだ
これは生理現象だし
周期的なものだから
しょうがないことだ
あと数日、おとなしくしてれば大丈夫なんだから

460 ::2022/10/03(月) 09:19:44.21 0.net
私に今できることは
私が感情をコントロールして
くさることもなく
自分の生活に集中し
振り回されず
穏やかに自分の時間を過ごすという事

461 ::2022/10/04(火) 07:39:22.81 0.net
すごい生理前なのに便秘じゃなく快便になった

PMS抑えるために、夜に糖質制限して野菜食べまくってるのが良かったのか
玉ねぎの酢漬けを食べ始めるようになったのが良かったのか

玉ねぎの酢漬けまじで良いかも
続けよう

462 :夢見る名無しさん:2022/10/04(火) 22:20:46.93 0.net
自分は最近思い出したように酢納豆食べてるよ、何に良くて食べ始めたのか忘れてしまったけど。。。( ´ー`)

463 :夢見る名無しさん:2022/10/04(火) 22:27:36.45 0.net
普段は納豆に卵黄入れて食べる人なんだけど白身余ってもったいないし
かといってそのまま食べてもあまり美味しくないので( ´ー`)

少量のお酢を入れてかき混ぜると、めっちゃ糸引いてフワフワになります
案外食べやすいですよ、いろいろ試したけど黒酢とかリンゴ酢より普通のお酢がいいです( ´ー`)

464 :夢見る名無しさん:2022/10/06(木) 09:19:22.71 0.net
おはよ、朝はすっかり寒くなりました( ´ー`)ノ

465 ::2022/10/08(土) 16:27:08.86 0.net
テーブル椅子生活になって3-4週間くらいかな
めちゃめちゃ時間効率マシになったし
部屋も綺麗に維持できるようになった

私の10年なんだったんだってくらい革命的
さっさとテーブル椅子生活に投資しとけば良かった

休みの日に掃除とかするようになったし
自炊も再開できたし
生活クオリティ上がったー

466 ::2022/10/08(土) 16:31:51.15 0.net
納豆にお酢?
想像つかないな
けど今お酢摂りたいし
納豆は常備だし
今度やってみようかな?ちょっと怖いけど

467 :夢見る名無しさん:2022/10/11(火) 09:14:42.81 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

468 :夢見る名無しさん:2022/10/14(金) 10:02:51.30 0.net
おはよ、最近ちょっと寝不足です( ´ー`)ノ

469 :夢見る名無しさん:2022/10/14(金) 22:50:06.17 0.net
ポリタンクのキャップって二ついてるやん?
あれって使い分けるモノだったんだね…知らんかった( ´ー`)

470 ::2022/10/16(日) 16:47:51.56 0.net
出す時用と入れる時用とか?

471 ::2022/10/16(日) 16:48:44.92 0.net
なんやかんや浪費が止まらず
いっつも金欠状態。。。。

472 ::2022/10/16(日) 20:59:17.25 0.net
ヘルシー生活始めてちょっと経ったけど
別に体重も脂肪も減らんね
身体の調子は良い気がするけど

473 :夢見る名無しさん:2022/10/17(月) 09:18:10.07 0.net
おはよ、健康なのが一番いいよね( ´ー`)ノ

474 :夢見る名無しさん:2022/10/19(水) 09:14:02.47 0.net
おはよ、寝ても疲れがとれない、なんか栄養足りてないんやろか( ´ー`)ノ

475 :夢見る名無しさん:2022/10/20(木) 09:24:07.25 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

476 ::2022/10/20(木) 13:48:49.17 0.net
ヘルシーにダイエットすすめればすすめるほど
太り、皮下脂肪がどんどん増えてく

なんで、、、

477 ::2022/10/20(木) 13:50:02.79 0.net
やっぱり薬を減らしてる影響が大きいのかな、、
これまで朝昼はほぼ食べれなかったもんな、、
単純に食べるカロリーやっぱ増えてたのかな、、、

478 ::2022/10/20(木) 13:51:49.38 0.net
長年積み重ねた省エネ体質の形成で
すごい燃費の良い身体になってるんだろうなきっと

479 :夢見る名無しさん:2022/10/22(土) 19:41:34.84 0.net
風邪ひいたかも…薬飲んで寝よ( ´ー`)

480 :夢見る名無しさん:2022/10/22(土) 19:43:32.18 0.net
目もしょぼしょぼするので花粉症にちがいない…( ´ー`)

481 :夢見る名無しさん:2022/10/23(日) 10:05:35.16 0.net
おはよ、たぶん調子いい( ´ー`)ノ

482 ::2022/10/23(日) 20:08:12.30 0.net
飲食店、コロナ初期に早めに店じまいした人らが
やはり賢かったのかもしれないね

コロナで落ち込んで
なんとか堪えて今はコロナ影響は減ったけど
でも今度は物価高とか円安とか収入減とかで
みんな外食需要ますます減ってるだろうし
むくわれないよなあ、、、、

483 :夢見る名無しさん:2022/10/25(火) 08:48:23.74 0.net
おはよ、朝寒くなりました、足元が冷えるぅ( ´ー`)ノ

484 :夢見る名無しさん:2022/10/26(水) 09:00:55.16 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

485 :夢見る名無しさん:2022/10/27(木) 09:38:13.06 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

486 ::2022/10/27(木) 20:56:58.37 0.net
なんかもうみんな嘘つきでしんどい
自分に都合良く言うのは当たり前だしそのくらいの嘘は気にしてないつもりだったけど
皆んなが皆んな嘘に嘘を重ねすぎて
結果わたしがめちゃめちゃ損してるって
さすがに辛すぎる

487 :夢見る名無しさん:2022/10/29(土) 09:24:23.35 0.net
おはよ、最近寝る時間を増やしたら調子いいです( ´ー`)

>>486
うん、人は嘘をつく生き物だからね
でも、あまりに周囲に嘘つきが多すぎると
もしや自分が勘違いしてたんじゃないかって気持ちになるよね( ノー`)

集団の中で価値を持たない人達は群れから切り捨てられない為に
嘘を吐き続けないといけないよね、ある意味可哀想な存在なん

嘘つきにはなりたくないよね( ´ー`)

488 ::2022/10/29(土) 15:27:00.54 0.net
よくさ、YoutubeとかTikTokとかでさ
自称ブスのひといるじゃん
そういうブスキャラで人気を得てたりとか
あるいはメイクのビフォーアフターとかだったり

で、ふと自分の顔ってどんなもんかなって
自撮りしてみるじゃん

ブスキャラのインフルエンサーより圧倒的ブスなんだよね
ブスキャラの人って結果、ブスっていじれるレベルなんだよね
ガチブスはあかんのだなと思った

年取ってあんまブスとか気にならなくなったと思ったけど
それはただ自分の姿を自分で確認する機会が減っただけだったのかもしれん

489 ::2022/10/29(土) 16:12:30.67 0.net
まあでもまず痩せろって感じだし
日焼け止め塗れって話だし
肌綺麗にしろって話だなと思った

490 ::2022/10/29(土) 16:13:50.71 0.net
30代はまだ、元の顔立ちが全てだと思う
でもまあもうちょっと年取ったら肌の綺麗さはマストだもんなあ

肌綺麗な人と汚い人で
全然印象違うもんなあ

491 ::2022/10/30(日) 13:02:39.13 0.net
なんか電気代が妙に高いなと思ってたら
やっぱ値上げだったんか
今まで電気代とか気にしてなかったけど
これは生活きつくなるかもなー冬だし

492 ::2022/10/30(日) 13:12:05.98 0.net
この前怖かったんが
職場の、社外のお客様向けの受付メールアドレスみたいなのにさ
未納税だから今すぐ払えみたいなメールきてたの
etaxから来てたんだけど
やばくない?
しかも未納額が4-5万くらいだったから
収入的にはかなり少なめな感じだとおもうんだよね

たぶん確定申告する時に、そのへんの公開されてるアドレスを適当にいれたのかな
しかもそういう自分のじゃない他人名義も連絡先で確定申告して
しかも税金未納とか

それでまかり通っちゃうものなんだなあ
どこの誰か知らんけど

まあうちは明らかに法人の公開アドレスだから
うち人違いですよって言えるから別のいいけど
まあ困るからよくないけど

税務署とか国税庁の人も大変だな

493 ::2022/10/30(日) 13:14:25.62 0.net
あーでも詐欺メールとかってこともあるのかな
ふつうそんなメールくるわけないか
お手紙とかか

あーこわいなあ世の中

494 ::2022/10/30(日) 13:17:50.64 0.net
世の中詐欺だらけか、、、
自分にそういうのがきたら、
今は確定申告とか自分でしてないし
所得税とか住民税とかは会社にお任せの社畜だから
そういうメールきてもひっかからないけど
自分で確定申告とかしてたら
ひょっとしてなんか納付漏れあったんかな?とかで釣られそうだよね

495 :夢見る名無しさん:2022/10/30(日) 13:50:43.21 0.net
税金関連の未納は書面でくるし
etax利用は受取人の名前入った定型文しか来ないらしいので安心してください( ´ー`)

496 :夢見る名無しさん:2022/10/30(日) 13:53:02.04 0.net
詐欺罪はもっと刑を厳しくすればいいのにね( ´ー`)

497 :夢見る名無しさん:2022/10/31(月) 09:16:16.15 0.net
おはよー、もう10月も終わりだよ( ´ー`)ノ

498 :夢見る名無しさん:2022/11/02(水) 09:23:01.70 0.net
おはよ、睡眠時間を戻したら眠くて仕方ない( ´ー`)

499 ::2022/11/03(木) 08:20:57.19 0.net
ミサイルなんて物騒、、、
第三次世界大戦もう始まってるのかな

500 :夢見る名無しさん:2022/11/05(土) 08:05:42.21 0.net
おはよ、寒くて眠いです( ´ー`)ノ

501 :夢見る名無しさん:2022/11/10(木) 09:12:57.17 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

502 :夢見る名無しさん:2022/11/11(金) 08:54:32.03 0.net
おはよ、おなべのおいしい季節になりました( ´ー`)ノ

503 :夢見る名無しさん:2022/11/13(日) 09:22:14.55 0.net
おはよ、少しのどが痛い( ´ー`)ノ

504 :夢見る名無しさん:2022/11/17(木) 09:09:29.36 0.net
おはよインフルから帰還しました、人生初インフルだわ( ´ー`)ノ

505 :夢見る名無しさん:2022/11/17(木) 09:11:00.97 0.net
2.5㌔痩せた、ほとんど食べてなかったし( ´ー`)

506 :夢見る名無しさん:2022/11/17(木) 09:13:38.42 0.net
なぜかお腹が空かない不思議( ´ー`)

507 :夢見る名無しさん:2022/11/18(金) 09:12:34.27 0.net
おはよ、今朝はやけに咳込みます( ´ー`)ノ

508 :夢見る名無しさん:2022/11/20(日) 13:11:42.37 0.net
すっかり寒くなりました、あまり食欲がない( ´ー`)ノ

509 ::2022/11/20(日) 15:37:38.52 0.net
インフル生還おめでとー

インフルがもはや懐かしいな

もう風邪が流行る季節かー
あっというまだなあ

510 :夢見る名無しさん:2022/11/21(月) 08:52:48.23 ID:0.net
ありがと( ´ー`)ノ

511 :夢見る名無しさん:2022/11/21(月) 08:53:42.41 ID:0.net
昨晩からの雨であまり寒くないのが救い( ´ー`)ノ

512 :夢見る名無しさん:2022/11/23(水) 09:46:51.60 0.net
おはよ、まだなんか味覚がちょっとおかしい気がします( ´ー`)

513 :夢見る名無しさん:2022/11/23(水) 09:49:15.73 0.net
そもそもインフルだったどうかもわからないんですけどね、自力で治したから( ´ー`)

514 ::2022/11/23(水) 15:25:15.28 0.net
とんでもない繁忙期みたいな事になってしまい
まじ脂肪状態だったんだけど
今日さらに私が脂肪するとんでもない事態発生し
まじ脂肪って感じです

515 :夢見る名無しさん:2022/11/24(木) 16:42:11.35 0.net
なんかパンを沢山貰った、一週間くらいパン食で暮らせそう( ´ー`)ノ

516 :夢見る名無しさん:2022/11/24(木) 16:43:30.47 0.net
>>514
体調不良的なお話ですかね?お大事にです( ´ー`)

517 :夢見る名無しさん:2022/11/26(土) 09:32:43.55 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

518 :夢見る名無しさん:2022/11/26(土) 21:19:50.83 0.net
インフル治ってからあんまり調子良くない、なんかちょっとした事で体調くずしかける
あと、ごはんが美味しくない←かなり重要( ´ー`)

519 :夢見る名無しさん:2022/11/26(土) 21:22:42.64 0.net
今年はあまりコタツ出したくないなぁと思って頑張ってる、寒いけど( ´ー`)

520 :夢見る名無しさん:2022/11/27(日) 10:17:23.34 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

521 :夢見る名無しさん:2022/11/28(月) 09:38:54.04 0.net
おはよ、なんか床が滑りよる、あぶない( ´ー`)ノ

522 ::2022/11/28(月) 20:00:23.37 0.net
ひゃー
疲れた

ど繁忙期のなか
遠方に急遽出張となり
しかも1泊のはずが今夜3泊目が決まったところです。。。

あきらめて各種着替え調達しました。。

523 ::2022/11/28(月) 20:35:44.27 0.net
寝てなさすぎてもういちいち遅い

524 :夢見る名無しさん:2022/11/30(水) 09:45:07.31 0.net
おはよ、11月も終わりですね今月は早かった( ´ー`)ノ

525 :夢見る名無しさん:2022/12/02(金) 09:28:58.85 0.net
おはよ、ねむいん( ´ー`)ノ

526 ::2022/12/03(土) 10:55:05.68 0.net
入浴したら1日寝込むとか
ブレインフォグとか
それ私じゃんてww

生まれながらの私だww

ようやく時代が私に追いついてきたって感じですね

527 :夢見る名無しさん:2022/12/05(月) 00:04:43.47 0.net
 
(o’∀’o)ノ★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★ヽ(o’∀’o)
 
           おめでとう( ´ー`)ノ

528 :夢見る名無しさん:2022/12/05(月) 09:00:02.89 0.net
おはよ、あたたかい( ´ー`)ノ

529 :夢見る名無しさん:2022/12/07(水) 08:04:50.36 0.net
おはよ、右目がぱしぱしします( ´ー`)ノ

530 :夢見る名無しさん:2022/12/08(木) 08:45:35.80 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

531 :夢見る名無しさん:2022/12/09(金) 08:51:43.52 0.net
おはよ、眼治った気がする、めばちこやったんかな( ´ー`)ノ

532 :夢見る名無しさん:2022/12/11(日) 09:09:09.22 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

533 :夢見る名無しさん:2022/12/12(月) 09:15:10.02 0.net
おはよ、寒くて眠いです( ´ー`)ノ

534 :夢見る名無しさん:2022/12/13(火) 08:41:46.83 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

最近マウスの反応が悪くて尼でぽちったんだけど
届く前日に使えるのが2個出てきた、
そんで調子の悪かったマウスも何故か絶好調、結果マウス4個持ちに( ´ー`)ノ

535 ::2022/12/13(火) 23:26:45.73 0.net
>>527
ありがとー!
順調に年取ってますよ!

536 ::2022/12/13(火) 23:30:19.65 0.net
なんかもう本当に今日の人格否定みたいなのは
まじで嫌だった
そんな奴だとわかってるから
逆に最近はノーストレスだったけど
でもやっぱり人格否定されたら
嫌な気分にはなるよね

私に出来る対抗策は、
もう自分の残業減らす努力や相談を自分からしないこと
だってそれすると人格否定始まるし
ろくに会話成立しないし

もう黙っておこう
黙って、気づいたら超過してればいいさ
困るの私じゃないし

好きにしてくださいって感じ

私が出来る最大の反抗はこれだな
沈黙を貫くこと
そして現実は現実で残業つけてくこと

537 ::2022/12/14(水) 08:03:45.18 0.net
自分のご機嫌取るために
今日はがっつり化粧していこうと思う!
もう時間ないけども

538 :夢見る名無しさん:2022/12/15(木) 09:17:14.67 0.net
おはよ、めっちゃ冷える( ´ー`)ノ

>>536
人格否定はあかんよね、なんの根拠もない個人の感想だからね
反論のしようがないし( ´ー`)

539 :夢見る名無しさん:2022/12/16(金) 09:11:58.09 0.net
おはよ、寒い寒すぎる( ´ー`)ノ

540 :夢見る名無しさん:2022/12/19(月) 09:05:13.85 0.net
おはよ、今年の大掃除は諦めました、暖かくなってからするんだ( ´ー`)ノ

541 :夢見る名無しさん:2022/12/20(火) 09:18:27.99 0.net
おはよ、日本海側は大雪らしいね( ´ー`)ノ

542 :夢見る名無しさん:2022/12/21(水) 09:03:42.40 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

543 ::2022/12/22(木) 22:22:15.14 0.net
わわわー
また引越きまったー
びっくりー
しかも関西ー
馴染めるかわかんないけどまた長くはいられないかもだから楽しもー

544 :夢見る名無しさん:2022/12/23(金) 09:36:35.23 0.net
おはよ、栄転?おめでとうございます( ´ー`)ノ

545 :夢見る名無しさん:2022/12/23(金) 09:37:09.94 0.net
髪切ったので襟足が寒い( ´ー`)

546 ::2022/12/24(土) 20:02:49.08 0.net
栄転かはわかんないけどとりあえず引っ越す〜
大阪か京都が出身の上司に
高槻市おすすめと言われたけど
なんで県境の端っこの所をおすすめされるのか謎い
大阪の中心地にも京都の中心地にも行きやすいらしいけど
そんなわざわざ通勤時間かかる中間地点に住む意味
どっちにも行きやすいって事は結果どっちにもちょっと遠いよね

547 ::2022/12/24(土) 20:15:11.14 0.net
部屋借りるときは必ず職場徒歩圏内派の上司が
わざわざ遠い所を勧めてくるってことは
中心地は治安が悪いとか家賃高すぎるとかそういうことなのかな?

548 ::2022/12/24(土) 20:23:10.66 0.net
転勤は嫌いじゃないけど
やっぱりどうしてもだるいのは物件探し、、、
見知らぬ土地勘ないところで
知り合いもあんまいない中で
物件選びが面倒くさい、、、
まあ住めば都よね

549 :夢見る名無しさん:2022/12/24(土) 21:32:43.25 0.net
大阪は北の方が治安いいって言われてるからかな…
山の方になるから多少寒いけど
まあ沿線に住めば移動で困る事はないと思います( ´ー`)

高槻はほぼ行った事ないけど、古墳が結構あるイメージですかね
近年は駅周辺に商業施設バンバン建って栄えてるって聞きますね( ´ー`)

550 :夢見る名無しさん:2022/12/24(土) 21:38:28.01 0.net
あと高槻といえば冬ごもりですかね、餡巻きです
もう閉店して食べられないらしいけど( ´ー`)

551 :夢見る名無しさん:2022/12/25(日) 00:19:28.15 0.net
メリークリスマス( ´ー`)ノ

552 ::2022/12/25(日) 11:28:26.21 0.net
メリクリ〜

553 ::2022/12/25(日) 11:31:16.29 0.net
そうか
あの辺は古墳があるのか
行ったら観光は楽しそうだよね遺跡とか色々ありそう

554 :夢見る名無しさん:2022/12/26(月) 09:38:41.06 0.net
おはよ、今日は風が無くて寒くない( ´ー`)ノ

555 :夢見る名無しさん:2022/12/27(火) 09:34:23.84 0.net
おはよ、ねむい( ´ー`)ノ

556 :夢見る名無しさん:2022/12/28(水) 09:07:15.42 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

557 :夢見る名無しさん:2022/12/29(木) 09:51:04.83 0.net
おはよ、あとちょっとで年が終わると思うとそわそわしちゃうよね( ´ー`)ノ

558 ::2022/12/30(金) 14:15:59.19 0.net
この一瞬の年末年始の隠れ目標は
読書をすること

買ってたけど読んでないkindleを読む

559 ::2022/12/30(金) 17:19:20.11 0.net
ほんとコロナ後遺症ってADHDみたい

ていうかよく考えたら
つまりコロナ後遺症ってADHDの薬で軽減されるんじゃないの、、、?

治るもんじゃないけど
マシな生活になるでしょ

ただまあ、適応外だと処方無理なのかね

560 :夢見る名無しさん:2023/01/01(日) 00:23:44.95 0.net
あけましておめでとうございます( ´ー`)ノ

眠たいんだけどさっきソバ食べたから
まだ寝る訳にはいきません( ノー`)

561 ::2023/01/01(日) 12:39:22.98 0.net
あけましておめでとう!

562 :夢見る名無しさん:2023/01/04(水) 09:12:44.23 0.net
おはよ、今朝は冷えます( ´ー`)ノ

563 :夢見る名無しさん:2023/01/05(木) 09:26:21.15 0.net
おはよ、眠いです、寝るタイミングがつかめないで夜更ししてしまう( ´ー`)ノ

564 :夢見る名無しさん:2023/01/06(金) 09:06:35.99 0.net
おはよ、ねむい( ´ー`)ノ

565 ::2023/01/09(月) 13:36:37.81 0.net
結局、高いけど職場に徒歩で行ける部屋に決めた

転勤族、いちど徒歩圏に住んじゃうともう電車バス通勤には戻れない体になるよね

治安はそんなに悪くなさそうだけど
ゴキだけ心配、、、、
そんなに新しくない物件だし、、、、

566 :夢見る名無しさん:2023/01/09(月) 20:54:12.10 0.net
また制限された

567 :夢見る名無しさん:2023/01/11(水) 09:15:54.40 0.net
おはよ、朝から喉がちょっと変、風邪なのだろうか( ´ー`)ノ

568 :夢見る名無しさん:2023/01/13(金) 09:16:09.21 0.net
おはよ、早く寝ても眠い( ´ー`)ノ

569 ::2023/01/14(土) 13:58:43.04 0.net
あー
またやっちゃったなー
よけいなこと言ってしまった

570 ::2023/01/14(土) 14:08:43.35 0.net
相手に余計な事言われると
こちらもついつい余計な事を言ってしまう

まあいいか

じゃあ不幸にも偶然居合わせた私がクレーム相手して嫌な思いしろってことか?
みたいな事言われたけど

まあ正直それがあなたの仕事だし
その時間もあなたにはお給料支払われてるわけだし

でもこちらはそれはそもそも仕事じゃないし
それをイレギュラーで休日ながら対応したとて
お給料は発生しないし

この人らはほんと、自分の仕事をなんだと思ってるんだろう
嫌なことは全部別チームに投げてるけど
違うでしょ、、、

自分達の担当業務範囲内で何か軽微なクレーム風な問い合わせが来たとして
大したことない内容なら自分達で処理するのが仕事だし
ていうか自分のチームの部下達がそういうクレーム対応させられてるんだ!て怒るけど
その部下やクレーム処理をフォローするのはチームの責任者のあなたの仕事なわけで

チームのメンバーから、あなたが相談されてるんでしょ?
これはどうしたらいいか?って
それに対応するのがあなたの仕事じゃん
でもそこを自分で対応せず
他のチームに、うちがクレーム対応するのおかしい!って怒るのって違くない?
それはあなたの仕事でしょ、、、、

571 ::2023/01/14(土) 14:19:28.30 0.net
さすがに別チームの人だから
それはあなたの仕事でしょ?とは言えないけど

ぎゃあぎゃあ自分が正論で間違ってなくて被害者だみたいな感じで喚くから
周囲も何も言えないよね
うるさいから
適当に流すよね

それでどんどんつけあがってやばいけど
まあこれだけじゃないけどさ

他の部署に、これはお前らの仕事だろ!自分達にやらせんな!
ってすごいうるさいけど
いやいやあなたたちの仕事でしょ明らかに、、、、
じゃあ逆にこの仕事やらずに普段なんの仕事してんの?て思うし

あーまじだるい

相手が一回り以上の年上だからさすがに敬意を払うし
こちらも丁寧に接するし下から下からいくけども

でも私はあなたも他の皆さんも同じように接するし
社歴は私のほうがちょっと長いし
役職も私のほうが断然上だから
それで余計にあの人は嫌なんだろうな

これで仕事ができて職場への貢献度が高かったりしたら違うのかもしれないけど
でも別に成果上げてないし、、人の育成とかも出来る人じゃないし、、、

まじで年上ってことと文句騒ぐことくらいなんだよね
私がこの人に気を使う理由が

572 ::2023/01/14(土) 14:24:12.90 0.net
まあでもよく考えたら
そこまで余計なことは私言ってないか
相手を批判とかもしてないし
嫌味みたいなのも言ってないし
あああれか
向こうが勝手にばんばん余計なこと言ってくるから
応対してる私も嫌なこと言ってる気分になってたけど
冷静に考えたら
そこまで変なこと言ってないかも

573 ::2023/01/14(土) 16:20:09.95 0.net
やってもらうのが当たり前という感覚も
ここまで来たら終わりじゃん、、、

休日にサービス勤労しない奴が無責任で
通常勤務時間中に自分達が自分の担当業務対応しないのは当然て
いやいやいやおかしいし

しかもこれを表で正々堂々と言ってるのがやばすぎでしょ
上司も注意しないし、、、
だから皆んな辞めてくんじゃん、、、、

それで仕事慣れた中堅がどんどん辞めていって
新人ばっかりになって
新人だから自分らも負担感じてストレス感じて、あいつら仕事しないできない無責任だって怒るんでしょ、、、
やばすぎじゃん

自分達がどんどん良い人材辞めさせてる事にそろそろ気づけ、、、

574 ::2023/01/14(土) 16:25:57.79 0.net
あなた達がお気に入りの人達も
実際はあなた達のせいでどんどん離職したり異動していったりしてることにそろそろ気づけ、、、、

まあ無理か

自分らの所から自発的に離れていった人達が
私のチームとかできちんと長く活躍してるという現実に
なぜか向き合えないんだな

575 ::2023/01/14(土) 16:42:54.05 0.net
理不尽なヒステリック?ヒステリー?を起こすのほんとにやめてほしい

筋が通ってなさすぎて
相手にするのもあれだけど

ただ一方的にひたすら他者を悪者にして、、、

その人自身は誰よりも無責任だし、、、

576 ::2023/01/14(土) 16:49:56.37 0.net
昔いたなー

たぶん年頃は同じくらいかな

無責任で
理不尽なヒステリック起こして
でも社歴も長いし年も上だし
みんな気を遣ってさ

ただまあその人の顛末で言うと
そういう無責任で仕事しない所とか
そして偉い人に可哀想アピールして優遇してもらおうとする所とかが
行きすぎてしまって
こいつ職場に貢献してないしむしろ周囲に悪影響だなと見られて
偉い人達に相手にされなくなって
でもかまってちゃんだから
相手にされなくなったことを受け入れられなくて
病んでるアピールして
それでも相手にされないから休職して
短期間で復職休職繰り返しまくってたけど
結局うまくいかなくて
最終退職したよね

退職する時も
過去に世話になった偉い人達に電話しまくって
自分の不遇さみたいな恨み言みたいなのを言いまくって
大変な環境だったアピール、自分悪くないアピール、上司が悪いアピールしていってたらしいね

なんかもう残念すぎて、、、、

577 ::2023/01/14(土) 16:56:47.22 0.net
どんなに社内営業?みたいなの頑張っても
結局は労務契約ですからね

自分がまともに仕事しないだけに留まらず
周囲の仕事も邪魔して悪影響を出しすぎてたら
ダメだよね。

私もね、年々脳みそが劣化していくのを痛感してるし
体力も落ちるし
思い通りにいかない辛さも段々とわかってきたよ

でもね、
人より経験があるからこそ、
クレームとかややこしい問題解決とかややこしくならない工夫とか責任者っぽく庇うとか
そういう年の功的なものはやるようにしてるよ

私にも無責任な部分は他人からみたらあるんだろうけど
責任持つべきところはちゃんとやる

それをいつまで経ってもさ
アルバイト気分でさ
良くないよね

頑張る必要は無いけど
労務契約の範囲内で最低限はやっていこうよって
思うよね

じゃないと若い人に負担が集まりすぎて
辞めちゃうからね

578 ::2023/01/14(土) 21:51:41.50 0.net
うちの親のツテの不動産屋さんに物件探ししてもらった
これまではなんか縁故っぽくて避けてたけど
意外といいなと痛感

そもそも今どきってどの不動産屋も扱える物件同じだし
同じだから不動産屋によって大きく金額変わることもあんまないし

で、家族のツテで何が良いかというと
変な物件はまじで紹介されてないんだなと気づいた

内見前になんとなくネットで探して
都心アクセス良さそうだし家賃もそこそこで良いエリアかもーと辺りをつけてた所は全然紹介候補の上がってなくて
それで、このへんとかの物件情報くださいともらったりしたけど
実際にはおすすめされなかった私があたりつけてたところは
風俗街のすぐそばですとか
治安の悪い所ですとか
そんなんばかりだった

まあたしかに実際に行ってみて物件は最高だけど周辺が怪しげと言うのはよく理解できた

家賃相場が高いというのはそれだけ高い家賃を払える人たちが住んでると言う事だから変な人が少なく治安が悪くない
という不動産屋さんの至極当然の理論にとても納得できた

家賃高い安いの差が激しいから高いと気が引けちゃうけど
でも多少高くても治安て大事そうだなと思ったよね

ただやっぱり高いね
やっぱり都会なだけあるよね

579 ::2023/01/14(土) 23:38:40.35 0.net
どうやったら悟り開けるのか
誰か教えてくれーて感じ

580 :夢見る名無しさん:2023/01/16(月) 09:27:08.10 0.net
おはよ、悟り…難しいね( ´ー`)ノ

581 ::2023/01/17(火) 14:54:48.52 0.net
生理前で
しかも期日に追われて立て込んでいると
些細なことで周りが敵に感じちゃう

まあこれは
忙しさだったり疲労だったりホルモンバランスというか周期の問題であって
しょうがないことではあるんだけど

いつもご機嫌でいるのって難しいよね

582 ::2023/01/17(火) 15:05:02.56 0.net
今週は不調な日々が続くはずだから
大人しくしておこう
こればっかりはしょうがない
バイオリズムこんなもん

583 :夢見る名無しさん:2023/01/18(水) 09:37:10.13 0.net
おはよ、やっとヘンな咳が治ったっぽい
話してる途中で喘息っぽい咳になって困ってたんよね( ´ー`)ノ

584 :夢見る名無しさん:2023/01/18(水) 09:41:39.52 0.net
体重は減ったままなんよね。。。
やっぱり11月のはインフルじゃなくてコロナやったんかなぁ( ´ー`)

585 :夢見る名無しさん:2023/01/19(木) 09:13:04.65 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

586 :夢見る名無しさん:2023/01/20(金) 09:16:07.35 0.net
昨晩はなんか寝れんかった、でも疲労感だけあって全然眠くない、
これはきっとダメなやつだ、おはよ( ´ー`)ノ

587 :夢見る名無しさん:2023/01/22(日) 10:23:39.23 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

588 :夢見る名無しさん:2023/01/23(月) 09:15:41.74 0.net
おはよ、また朝が寒くなってきました寒波めっ( ´ー`)ノ

589 :夢見る名無しさん:2023/01/24(火) 09:10:53.23 0.net
おはよ、10年に1度の最強寒波ですか。。。やだね( ´ー`)ノ

590 :夢見る名無しさん:2023/01/24(火) 17:34:20.06 0.net
めっちゃ寒いです( ´ー`)

591 :夢見る名無しさん:2023/01/25(水) 09:38:00.77 0.net
おはよ、ちょっぴり積もってるっぽい( ´ー`)ノ

592 ::2023/01/26(木) 18:42:58.24 0.net
楽天モバイルが法人向け携帯サービスって
どうなんだろうね

都心部限定とかだといけるのかな

593 :夢見る名無しさん:2023/01/27(金) 09:25:24.14 0.net
おはよ、雪が雨にかわりました( ´ー`)

>>592
最近あんまり楽天のいい話聞きませんね( ´ー`)

594 :夢見る名無しさん:2023/01/28(土) 09:18:08.28 0.net
おはよ、今朝も寒いです、道もつるつるです( ´ー`)

595 ::2023/01/28(土) 13:08:30.78 0.net
とても寒ーい

596 ::2023/01/28(土) 21:45:14.93 0.net
たしかに物流が滞ってるのか
お店の品揃えが偏ってる
これが寒波の影響か

597 ::2023/01/28(土) 21:47:01.84 0.net
だいたい最近の傾向がもうわかってきましたね

冬には過去最強の寒波が訪れて
夏には統計上初の大雨豪雨がきますと

そういうことですね

598 :夢見る名無しさん:2023/01/31(火) 09:12:11.05 0.net
おはよ、寒波おさまるのかと思ったらぜんぜんですね( ´ー`)

599 :夢見る名無しさん:2023/02/01(水) 09:02:58.92 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

600 :夢見る名無しさん:2023/02/03(金) 09:18:04.04 0.net
おはよ、またへんな咳が出はじめた、なんやろこれ( ´ー`)ノ

601 ::2023/02/03(金) 20:22:28.56 0.net
流行りのスシロー
行ったことないから行ってみようかなー

コロナで飲食店が全体的に下がって
しかも特に回転寿司は他よりもっと影響受けてて
そんな中でこれって流石に酷いよね、、、

602 ::2023/02/04(土) 12:17:17.00 0.net
コレステロールがやばいコレステロールがやばい

LDLコレステロールが179?だったか

食事と運動だねって言われた

603 :夢見る名無しさん:2023/02/04(土) 14:31:32.96 0.net
まあ検査前日の食事メニューによって値が急上昇したりもしますしね
普段健康に過ごせてるならそんなに心配する事もないと思うのです( ´ー`)

604 ::2023/02/05(日) 15:14:28.05 0.net
もともと他部署の新卒の子でさ
最初に配属された業務や職種も全然違う子がいたんだよね
エリアは同じだったんだけど
で、今年から私の元の部署のお隣の部署で
まあ私と似たような職種業務に配置換えになった子がいて

でこの前私の送別会があったんだけど
私はそもそも部署も全然違うからあんまその子とは絡みなかったんだけど
なんかその子の演技かなんかわかんないけど
最後のばいばいする時にさ
なんかその子のスピーチみたいなの始まって

自分が最近部署異動になってこの職種やるようになって
日報あげるとお偉いさんや自分の上司からいつもコメントが来るんですと、
もっとこうしたほうがいいよと激励のメッセージが私に特別に来るんですよと
すごいありがたい環境だなと思って
もし⚫︎⚫︎さんが新人の頃に今の自分みたいな特別待遇されてたらきっと⚫︎⚫︎さんならもっとすごい人になってたんだろうなと思って、、、
って大泣きし始めて

意味がわからなくて
たぶん私のことをすごいポテンシャルもってる奴だと認めてるしリスペクトしてるよと言いたかったのかもだけど
なんかすごい自慢とかマウントみたいな、自分は上からめっちゃ期待されてて目をかけてもらってるという
そういうのを披露して言いたい気持ちがすごい入っちゃったのか
すごく変な涙の挨拶をされたw

こういう勝気な子には頑張ってほしいし
負けず嫌いみたいだから私を抜いてってほしいなと思うし

その子の前ではもちろん私も感動したふりして激励して
あなたがすごく期待されてるのは私もわかるし私も期待してるから頑張れー的なポジティブな言葉で大人に終えたけど

正直、人前では言えないけどちょっとその子を馬鹿にしちゃいそうになる自分もいてまじ性格わるいな自分wて反省したよね

605 ::2023/02/05(日) 15:24:15.16 0.net
まあその子が言ってた上の人からもらえるコメントの内容と
その子の実際の日報みるとさ
まーコメントいれたくなる気持ちはわかるよね

たぶんだけどその子も私みたいになれとか私のこういう部分はすごいとか上の人に焚き付けられて
それでライバル心を燃やしてるのかもしれないけど

まあ私ならそんな日報は書かないよねw

始めたばかりの子だからあんま言いたくないけど
私もそうだしその子もそうだと思うけど
最初に日報てこんなことを書くよって教えられてるはずなんだよね

で私は言われた通りにやってたから
そういう初歩的な、もっとこう書けていうアドバイスは全然受けなかったけど

その子はなんか、自分すごい成果出してますみたいな文言は書いてあるけど
日報に書いて欲しかった大事な情報が全部抜け落ちてるから
これじゃあダメよねって感じだし
やる気ある子があんな日報を毎日書いてたら
残念すぎてアドバイスメッセージいれるよねって思う

そしてさらに残念なことに、、
その子はそんなお偉いさんに貴重なコメントもらってるのにも関わらず
数週間経っても全然改善されないこと、、、

自分は出来るやつだという自負があるんだろうか
プライドが高すぎるんだろうか
でも偉い人から言われれ喜んでる子だからさすがに聞く耳もってるわけじゃないと思うんだけど
もしかしたら器用そうにみえて超絶バカで何をどうなおしたらいいか全く理解してないとか、、、、?

606 :夢見る名無しさん:2023/02/08(水) 09:30:56.18 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

607 :夢見る名無しさん:2023/02/09(木) 09:50:23.30 0.net
おはよ、一月の電気代がなかなかなことに…( ´ー`)ノ

608 :夢見る名無しさん:2023/02/10(金) 09:19:52.40 0.net
おはよ、冷えますね( ´ー`)ノ

609 :夢見る名無しさん:2023/02/11(土) 09:36:21.27 0.net
おはよ、ちょっぴりあたたかいうちに用事済ませな( ´ー`)ノ

610 :夢見る名無しさん:2023/02/13(月) 08:59:34.00 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

611 :夢見る名無しさん:2023/02/14(火) 09:05:12.19 0.net
おはよ、ヘンな夢を見たんだけど、夢の中では会話はできても
大きな声を出せないという事を知りました、おそらく( ´ー`)ノ

612 ::2023/02/15(水) 06:25:18.18 0.net
リアーナのハーフタイムショー
まじで良かったー
AllOfTheLightsで
きたーって気持ち爆上がりした

613 :夢見る名無しさん:2023/02/15(水) 16:21:29.45 0.net
風が冷たい、たすけてー( ´ー`)

614 :夢見る名無しさん:2023/02/16(木) 12:53:38.97 0.net
こんにち( ´ー`)

615 :夢見る名無しさん:2023/02/17(金) 09:49:44.42 0.net
おはよ( ´ー`)ノ

616 :夢見る名無しさん:2023/02/18(土) 09:39:03.81 0.net
おはよ、もうそろそろ暖かくなってくれないかな…( ´ー`)ノ

617 :夢見る名無しさん:2023/02/18(土) 16:40:46.46 0.net
最近、寒さのせいかすぐおなかが減る( ´ー`)

618 :夢見る名無しさん:2023/02/18(土) 16:41:53.14 0.net
体温上げる為にエネルギー燃やしてる的なやつなんかな?( ´ー`)

619 :夢見る名無しさん:2023/02/19(日) 09:25:36.95 0.net
おはよ、雨です( ´ー`)

620 :夢見る名無しさん:2023/02/20(月) 09:07:46.60 0.net
おはよ、面倒なので一枚着ないで寝たら朝から鼻風邪ぎみだよね、自業自得( ´ー`)

621 :夢見る名無しさん:2023/02/20(月) 22:50:32.47 0.net
大阪で「8人ほどの男に襲われる事件」相次ぐ 車で連れ去られ財布や携帯電話奪われる
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230219/GE00048411.shtml
大阪・泉佐野市と堺市 複数が襲う強盗が相次ぐ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000288337.html

やっぱり南の方は治安が悪い(ノー`)

622 :夢見る名無しさん:2023/02/21(火) 11:41:12.24 0.net
大阪の強盗事件で容疑の5人逮捕 被害男性「大麻を売るため待ち合わせ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d33d2c088d0c654b16aeac0262b9efcd3b8781
無法地帯やん…( ´ー`)

623 ::2023/02/21(火) 13:12:56.31 0.net
ちょっと怒られたり
ちょっと指摘されたくらいで
ふてくされるのもうやめよう

指摘されてしまうような自分の振る舞いが起因だし
言われなくなったらもうおわりだし

謙虚に素直になろう、、
年取って扱いづらい人に着実になってるのがこわいよね

624 ::2023/02/21(火) 13:14:10.75 0.net
まあ誰だって自分だって相手だって
未熟な部分もあれば
人よりわかってる部分もあるし
お互い様だし
人それぞれだし

625 :夢見る名無しさん:2023/02/22(水) 09:26:29.21 0.net
おはよ、春はいつくるのでしょうか( ´ー`)

>>623
ありのままでいいと思います、楽だし、そういうキャラを演じてるって考えればいいんじゃないかな
20超えたらそうそう人の性格は変わらないので
事後の関係修復をどう上手く処理するかに注力したほうが建設的だと思うん( ´ー`)

ありがとうとごめんなさいが適切なタイミングで言えたら
まあ集団から弾かれる事はないと思うよ( ´ー`)

626 :夢見る名無しさん:2023/02/23(木) 09:41:01.59 0.net
おはよ、今朝も寒い( ´ー`)ノ

627 :夢見る名無しさん:2023/02/24(金) 09:06:31.10 0.net
おはよ、最近天気悪い( ´ー`)

総レス数 627
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200