2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東名爆走 【グラチャン竹ヤリ族】 談合坂命

1 :名無番長:2014/08/21(木) 20:00:04.61 0.net
セリカワークス
ベニヤのデッパ
ベニヤのシルエットウイング
最高!

ライダーコミックのロン毛のヒッピーみたいなカメラマンさんも最高!

2 :名無番長:2014/08/21(木) 20:11:28.22 0.net
※ 姫街道の話は無しでお願いします
(あの御調子モノの豚リーダーが大嫌いなので)

3 :名無番長:2014/08/21(木) 21:42:31.00 O.net
当時はみんな音楽なに聴いてたの?
年代的にリアルにグラチャン経験してないんだけど

やっぱカーステから流れてるのはキャロル 銀蠅あたりなのか
聖子ちゃんあたりも良い感じでBGMになりそうだなあ

良い時代だな羨ましい

4 :名無番長:2014/08/22(金) 02:34:30.34 O.net
キャロルの時代の改造車はシャコタンぐらいだよ
矢沢永吉になって改造車がハデハデになった

ディスコミュージックが流行ってたかな、アラベスクとか

俺は原付に乗ってたけど^^

5 :名無番長:2014/08/22(金) 07:24:46.34 0.net
>>3
当時って言っても期間長いぞw
最後の方は米米クラブとかだろw

つうかグラチャンでキャロルなんて聞いてるの居ねえだろw
いたとしたら埼玉熊谷の連中くらいだなw
あそこは時代遅れのローラー族も不良として土地になじんでた変な街だからw

6 :名無番長:2014/08/22(金) 10:09:08.61 i.net
昭和すぎるwwwww
おぢちゃんたちデビューと呼ばれながら頑張ってらるんだね
今はハイブリッド車が流行ってりよ

7 :名無番長:2014/08/22(金) 10:18:36.13 0.net
>>6
シャブスレから出てくるなバカw

8 :名無番長:2014/08/22(金) 17:00:12.25 O.net
圧倒的に矢沢永吉だよな

9 :名無番長:2014/08/22(金) 17:34:55.76 i.net
昭和と言えば美空ひばりやよ

10 :名無番長:2014/08/22(金) 19:21:59.77 O.net
80年代後半ならもうBOOWYも来てたよね?

11 :名無番長:2014/08/22(金) 19:49:34.99 i.net
ボニーMだろな。邦楽なら明菜、聖子

12 :名無番長:2014/08/23(土) 10:41:09.39 i.net
車ヲタキモッ
自覚はありますか?

13 :名無番長:2014/08/23(土) 17:27:11.07 O.net
>>10
来てたね
ボウイ、ザ・モッズ、浜田省吾なんかは人気あった

アナーキーなんかは、もう少し古い世代かなー

14 :名無番長:2014/08/23(土) 21:39:48.03 O.net
また出たDQN狩りとヤクザ狩り

http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/index/detail/comm_id/227/

http://gaten.xyz/

15 :名無番長:2014/08/27(水) 23:08:01.45 O.net
懐かしワード

「ベンツマスク」


いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

16 :名無番長:2014/08/28(木) 01:13:05.57 0.net
ヨンメリって今いくら?

17 :名無番長:2014/08/28(木) 11:05:35.15 O.net
これやべー!おもしれー!
http://gaten.xyz/
罵声バトル しりとり

18 :名無番長:2014/08/28(木) 22:06:05.97 O.net
>>12
犯罪と喧嘩しか能が無い見立達関東連みたいな筋金入りの不良よりも、
車や単車の改造や走りにヲタク的に燃える不良の方が、根が良い奴達ばかりだし、好感持てるけどな。

19 :名無番長:2014/08/29(金) 01:15:20.31 0.net
>>15
その次は ステップトリム でお願いします(ヨーロピアンモールも可)

20 :名無番長:2014/08/29(金) 01:23:21.97 0.net
当時ジュニアヤングオートで下手な連載漫画描いてて
ワークス公認の黄色いRS乗ってた
八王子の高校デビューのパシリの偽暴走族窪田
いまなにやってるんだろうな

21 :名無番長:2014/08/29(金) 03:41:31.89 0.net
レベッカ、バービーボーイズ

22 :名無番長:2014/08/29(金) 03:47:41.69 0.net
成田、名古屋、磐城七浜、大戸、水海道、八千代、ちばからきたの、三河、奈良、安城、みんなサイコー

23 :名無番長:2014/08/29(金) 03:53:22.36 0.net
レベッカ、バービーボーイズ

24 :名無番長:2014/08/29(金) 04:26:10.85 0.net
>>19
その次はラングレー引っ込みテールでお願いします

25 :名無番長:2014/08/29(金) 05:12:36.45 i.net
>>22 新潟、横浜も入れてやれよ

26 :名無番長:2014/08/31(日) 23:59:25.37 O.net
ヨンメリを見ますた
@宮崎市

27 :名無番長:2014/09/01(月) 00:14:37.37 0.net
>>24
その次は「ボンネットにレパード用ドラフター5連で今月の目立ち大賞決定!」でお願いします

28 :名無番長:2014/09/03(水) 10:40:46.94 O.net
マフラーがデカイ

http://m.youtube.com/watch?v=nUxrcFcTYiM&fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

29 :名無番長:2014/09/03(水) 12:32:27.80 O.net
アフィカス死ね

30 :名無番長:2014/09/05(金) 06:47:51.96 O.net
ヤバイ 最近フロンテ?だかのアルトがかっこよく見えちまって欲しい。 どうせ買ってもゴミ確定だよなぁ

31 :名無番長:2014/09/05(金) 10:35:24.24 0.net
>>30
目指せ土浦レーシング

ミンミンミンビイイーーーン♪
ビッビッビイ----♪

32 :名無番長:2014/09/05(金) 15:51:08.87 0.net
リップスポが買えないんでドア上の雨避け部品で自作してたバカ何人か居たな

33 :名無番長:2014/09/05(金) 17:20:45.13 i.net
110ケンメリが富士GC来た時のビデオが土浦にあるんだよな。誰がよつべにアップしてくれよ

34 :名無番長:2014/09/05(金) 20:41:33.40 O.net
ケンメリをてツートンカラーにしてペッタンコで乗りてー

35 :名無番長:2014/09/06(土) 12:27:29.74 O.net
ケンメリだったら一色か ツートンなら同色ツートンのフェンダーカットなしのノーサス13インチだね。 勃起確定

36 :名無番長:2014/09/06(土) 16:39:25.16 0.net
そのビデオはローレルの人辺りが持ってるのかな?
土浦は車辞めちゃった人多くて残念ですね

37 :名無番長:2014/09/06(土) 17:13:38.68 O.net
≫20 その車なら、まだそのままシート掛けて置いてある、長いことほったらかしだからボロボロだけど、当時、俺の実家の近くに引っ越して来たけど、一度も見かけたことない

38 :名無番長:2014/09/06(土) 18:46:41.10 0.net
>>37
八王子ですよね?

39 :名無番長:2014/09/06(土) 23:01:32.16 O.net
≫38 八王子じゃないです!

40 :名無番長:2014/09/08(月) 20:01:19.85 i.net
窪田って福生だかそこらだったよな?
地球防衛軍からの公認からし色だっけ?

41 :名無番長:2014/09/09(火) 00:20:30.70 0.net
>>40
その人の漫画ってなんてタイトルだっけ?
単行本とか出てるのかな
漫画の中でベンツに乗ってる、なんとか総業?興業?と揉めてる所までは覚えてるんだけど
急にその後どうなったか気になったもんで

42 :名無番長:2014/09/09(火) 00:54:40.63 0.net
たいまんぶるうす とかじゃなかったっけ?笑

43 :名無番長:2014/09/09(火) 10:33:18.82 0.net
>>42
どうもです
ごめんなんさい。たいまんぶるうすの作者はわからないけど、あれは九州地方だっけ?
地球防衛軍の人のは、主人公か仲間が、スカイラインRSに乗ってる漫画だったと思います

44 :名無番長:2014/09/09(火) 12:38:49.94 i.net
たいまんぶるうす=古沢優

45 :名無番長:2014/09/09(火) 16:20:08.61 O.net
罵声バトル
http://gaten.jp/game/basei/basei_i.cgi
しりとり
http://gaten.jp/game/siritori/siritori.cgi

46 :名無番長:2014/09/10(水) 01:35:38.53 O.net
アフィカス死ねよ

47 :名無番長:2014/09/10(水) 17:29:19.00 0.net
窪田はパチンコ屋マリンちゃんとかのキャラクターとかも描いて
一時期登り調子だったが
それきりだな
漫画のタイトルなんだったっけなあ?
漫画に出てくるチームは 一番野郎 とかいう名前のチームだったけど
とにかく画がヘタでつまらないんでほとんど記憶にない
アウトロー伝説って言う雑誌の企画にも参加して漫画乗せてたみたいだけど
高校デビュー丸出しで見てて疲れるんで記憶にない
あ、テレビにも何度か出てたな
それで改造車のことを抵当にいい加減なことばっかり言ってたな
「タケヤリの発祥は、千葉の不良が仕事で乗ってたイカ釣りのポンポン船のエントツからヒントを得て思いついた」とか
ふざけたことばかり言ってやがった

48 :名無番長:2014/09/14(日) 15:02:50.07 i.net
八千代主催のレポないんかい?お盆の時の

49 :名無番長:2014/09/14(日) 21:31:48.56 O.net
ヤングオートやホリデーオートの文通やってたのいるんだろうな
中には結婚したり、中にはセックス目的だけだったり
しかし当時はナンパすれば簡単に釣れたので、ツッパリ君が文通とか少し笑える

50 :名無番長:2014/09/14(日) 22:09:05.37 0.net
>>47それテレビで見てたよポンポン船のくだりは
ホリデーオートの増刊でネタで書かれていた分そのまま言ってた
あくまでもネタで書いてあったのに。

51 :名無番長:2014/09/16(火) 19:35:34.87 i.net
稔です
ルートです
黒帝会です
稔です。稔です。稔です

52 :名無番長:2014/09/17(水) 00:07:48.74 O.net
グラチャン当時も東京23区から行くチームは少なかったよね?
雑誌でも東京の四つ輪のチームは少なかったし

53 :名無番長:2014/09/17(水) 00:18:43.99 O.net
>>52
改造車なんてそもそも田舎者の遊び、趣味だからな。
都内の族は、関東連見てもわかる通り、走りや改造より、喧嘩だのクラブ遊びしか能が無いからw

54 :名無番長:2014/09/17(水) 13:56:27.02 0.net
みんなサイコー

55 :名無番長:2014/09/17(水) 14:33:56.85 0.net
>>52-53

田舎者の遊びとか趣味とかは置いといて、俺が見てきた範囲で。

都内は単車卒業したら車はあまり乗らないのが多かったな。
たまに誰かの汚いタウンエースで誰か拉致るか後輩イジメで追っかけ回すくらい。

少数で高級車(当時だと13クラウン、31シーマあたり)で後輩の集会に参加してみるとか。

車のいじり方でも街道・グラチャン系だと物好きか変わり者みたいな目でしか見られなくて、USアコードワゴン系に流れるのが多かった。

56 :名無番長:2014/09/17(水) 16:26:08.14 O.net
>>55
確かに当時の都内の族上がりは、車いじりに興味持たず喧嘩や裏稼業にはまりこんで行く半愚れか本職が大半だったよな。
車いじってるのは、建築かトラック運転手とかやってる、ちょいわるばかりで、少数派だった。
しかもその通り、ローライダーかハイリフトなどアメリカンに流れる連中が大半で、服装もヤートラから、B系やアメカジにイメチェンしてたなみんな。
族現役時代は、チーマーやギャングを嫌い敵対してた癖に、引退後は、チームやギャングのOB達とつるんで、ローライダー乗り回しクラブ遊びだから笑えるw

57 :名無番長:2014/09/17(水) 16:33:43.13 O.net
ローライダーのカークラブは、族、ギャング、チーマーチームなど、そちこちのOBが一緒になり結成されてる事が多い(まあ二軍やモグリの無所属、パンピーも混ざってるけど)。

一つの族チームのOBだけで結成された、街道レーサーのレーシングチームとはそこが違う。

58 :名無番長:2014/09/17(水) 21:07:44.17 O.net
>一つの族チームのOBだけで結成された、街道レーサーのレーシングチームとはそこが違う。

例えばスペクターや、アーリーキャッツの支部だけの四つ輪チームがあったの?
暴走族の四つ輪チームだけで、グラチャンに行ってたとか?

59 :名無番長:2014/09/17(水) 21:10:41.21 0.net
>>56
そんな中
足立区だけが改造度は群を抜いてた
他はせいぜいフェンダートリムとブーメランで直管だもんなw

60 :名無番長:2014/09/17(水) 23:00:37.88 O.net
連合加盟はhttp://gaten.jp/

61 :名無番長:2014/09/17(水) 23:46:04.90 O.net
ヤングオートに江戸川区のチームが載ってたのは覚えてる
荒川区は暴走族の町屋極悪だったw

暴走族なら錦糸町アーリーキャッツも載ってたね

62 :名無番長:2014/09/18(木) 00:20:55.10 0.net
都内の暴走族の人も近所の目があるから余り派手な改造車に乗るのも抵抗あったのかな?

63 :名無番長:2014/09/18(木) 10:58:48.61 0.net
>>56

55だけどほんとその通り(笑)
ちょっと前までパンチだったのに・・・ってね。

上が厳しかったから現役終わったらそこいらの悪い若者として楽しみたいって気持ちが出ちゃうんだろうね。

>>61

アメリカンカラーのカマロじゃない?

>>62

近所の目というかね、いたる所に交番があるのですぐ駐車場をマークされてそのうち車を出せなくなる。
都内だと一軒家があっても敷地が狭いから駐車場は借りないといけない場合もある。
単車だとカバーかけたり狭いスペースでも隠せるので。
職業がトラックの運ちゃんなら会社の車庫に置けるんだけどね。

64 :名無番長:2014/09/18(木) 13:44:20.19 O.net
>>63
トラ乗りは、公認改造しか出来ない。
免停なったら首で、仕事ならない。

65 :名無番長:2014/09/18(木) 21:49:42.31 O.net
都内だと車やパーツ置き場にも困るだろうね
千葉や茨城だと敷地も広いだろうから、その点が有利かな
それに都内で育つと早く大人になれるというか、二十歳過ぎてまで暴走族の延長戦をやるのに抵抗がありそうだ

66 :名無番長:2014/09/20(土) 08:56:02.12 O.net
ジャパンとかソアラなんかを雨ざらしにすると、すぐにサビつきますか?

日産車は特にサビに弱いと聞きますけど

67 :名無番長:2014/09/20(土) 21:03:59.03 i.net
成さん、次の浜チャンそろそろっすか?
気合入れて楽しみにしてますよ

68 :名無番長:2014/09/22(月) 19:25:45.37 0.net
昨日の名古屋で思ったんだけど、ノーマルみたいな車にタケヤリでブンブン、
人の作った車や真似したような車でどや顔とか見てて悲しくなるね。

69 :名無番長:2014/09/22(月) 20:16:11.78 O.net
愛知とか北海道は今頃、タケヤリが流行っててなんか変

70 :名無番長:2014/09/23(火) 00:42:13.70 0.net
ノーマルみたいな車で竹やり付けるくらいなら、ハチマルヒーローとかに出てくる車みたいに
今となってはノーマルで綺麗に乗るのも良さそうな気がするな
汚いと逆に残念な車になっちゃうけど

71 :名無番長:2014/09/23(火) 21:25:11.23 0.net
71系もノーマルで綺麗にして乗った方がイーかもね

72 :名無番長:2014/09/24(水) 18:49:42.17 i.net
71系だと、秋田のヤンキー親父のが一番だな
サイドのラインとボンネット塗装がマジでスゲーよ

73 :名無番長:2014/09/24(水) 19:57:38.14 0.net
>>61
江戸川区の暴走族はICBMだろ、3ページくらいだったかな
あと稲城のナポレオンも出てたな、XJがすげえドッカン風防でシートの下にカーステ摘んでた
ヤンオトには都内暴走族は一杯出てたよ
成増䥝も出てたじゃん魔醜蘭と一緒に

やらせで変なヌードモデル使ってレディス紹介みたいなこともやってたな
チーム名とかもなくって変な特攻服風の衣装でオバサンたちが何人かオッパイだしてるのw
どうせどっかのカメラマンが関連の雑誌でボツになった企画をヤンオト編集部に拾ってもらったか
ヤンオト側のページ穴数が空いたのを埋めるのに載せただけだろうけどね

74 :名無番長:2014/09/24(水) 20:03:57.35 0.net
>>62
当時は2台持ちが普通だったよ
派手な改造車とおとなしめの高級車
車も単車も近くの団地に隠してるのいっぱいいたし
昔は24時間家の前が駐車場ってのが普通だったからできたけど
いまは都内は絶対に路上に車停められないもんね

75 :名無番長:2014/09/24(水) 20:34:49.44 i.net
>>73 懐かしいなw 府中のルートも載った。深川のシンデレラ?オープンでGC来てたり錦糸町の松島は有名人だよな

76 :名無番長:2014/09/26(金) 18:37:49.10 O.net
ヤングオートで特攻服のおばさん達がおっぱい!?
それは記憶にないw

77 :名無番長:2014/09/27(土) 00:47:30.23 0.net
>>76
いや特攻服じゃなくって
へんてこなサテン生地の甚兵衛みたいな作業着みたいな意味不明なお揃いの特攻服風の衣装だったね

んでドノーマルのジェミニの上にみんなで乗っかったり
野球場のネットみたいな場所で横文字の嘘のチーム名の自作の旗を飾って写真撮ってた
どうみてもただのポルノ事務所のオバサンたちw意味もなくワイルドに見せる変なポーズが気持ち悪いのw
>>75
ああ、府中ものったね
シンデレラのオープン?白いフルエアロ910のオープンの事かな?
もう一台黒いオープンがあったけどなんだったっけなあアレ
砂町の連中もワークスのSGXでグラチャン来てたよ
錦糸町の周ちゃんは俺友達だったよw今はどうしてるか知らないけどね
歌舞伎町のダイヤマンション住んで時も家に行ったことある

78 :名無番長:2014/09/27(土) 22:41:29.09 O.net
そういえばYouTubeの昔の動画で、大黒ふ頭かどこかで砂町と書いた車を見た記憶がある
時代は86年ぐらいだったかな〜

79 :名無番長:2014/09/27(土) 22:52:23.72 O.net
>>77
ヤングオートは創刊号から昭和60年頃まで毎月買っていたので、
ヌードがあったとすればそのあとだねw

我らチューニング仲間で関東なら茨城県水海道市、千葉県四街道市、神奈川県秦野市、埼玉県川口市なんかは記憶にある
岐阜県のチームがワークス、オイルクーラー、オールペンでバチッとキメてたのも印象深い

80 :名無番長:2014/09/28(日) 10:27:38.04 i.net
俺の記憶だと松本小雪とか言うアイドルが表紙の月にボンネットの上に乗ったヌード嬢がいた気がする
間違えかもしれんが

81 :名無番長:2014/09/28(日) 16:01:54.00 O.net
http://gaten.jp/
罵声バトル!http://gaten.jp/game/basei/basei_i.cgi
しりとりhttp://gaten.jp/game/siritori/siritori.cgi

82 :名無番長:2014/09/28(日) 23:31:42.83 O.net
松本小雪をググると18歳になって篠山紀信にフルヌードを撮られてる
だからヌード嬢の登場になったのか^^

河合奈保子みたいなアイドルが表紙を飾ったこともあったなー

83 :名無番長:2014/09/29(月) 02:13:06.18 0.net
昭和60年頃のヤングオートの真ん中のページあたりにお姉さんがヌードで出てたぜ

84 :名無番長:2014/09/29(月) 15:48:32.55 0.net
当時はヤングオートのカラーページでエロビデオが売っててその小さいビデオのジャケット写真でシコってた
白黒ページのすけこまし!ってビデオでは抜けなかった

85 :名無番長:2014/09/29(月) 17:23:15.15 0.net
ヤングオートの末期なんか広告だらけだったな。
当時は湾岸最高速、ローライダー全盛だったし、発行部数が相当厳しかったんだろうなぁ。

86 :名無番長:2014/09/29(月) 17:37:02.19 0.net
チャンプロードの後ろのQ2の広告が1番抜けたなぁ

87 :名無番長:2014/09/29(月) 20:13:00.18 O.net
読者投票トップだった素人アイドルの、徳島県の、のりこちゃん元気かな〜

競馬をやるので日刊スポーツを買ってるが、精力剤(トリノ?)の広告の女は凄くいい女だ
水着だが股を大きく開いてるし、いろんなポーズがあるみたいだw
あんなに可愛くても売れないモデルなんだろうな
銀座で働けば稼げそうだが、めんどくさいタイプなんだろうな

88 :名無番長:2014/09/30(火) 07:40:36.74 i.net
すけこまし←これ覚えてる人いたんだ 確かベータとVHSの二種類選べたんだよなぁ ヤングオートもVIPカー出るようになってから買うの辞めた

89 :名無番長:2014/09/30(火) 19:26:35.73 O.net
ヤングオートは1981年?の創刊号から1985年あたりまで毎月買っていた
ホリデーオートは全国の街道レーサーの写真だけ立ち読みしてた

90 :名無番長:2014/09/30(火) 19:50:08.39 0.net
>>83
それだと思う
んでさあ後ろの方の通販の革ジャンの広告のモデルも
裸に革ジャンだからもろに乳首見えてるんだよねw
けっこうあの女タイプだったw

>>87
ギャルコン一位になった神奈川の敬子ってスゲエ可愛い17才くらいの子がいてさあ
その女に手紙出したうちの後輩が実際に遊んで、一緒にシンナー吸いながら横浜の某ホテルにいたら
シンナーのニオイで通報されちゃって事件になったことがあったよw
すっげえ可愛い子だったんでメチャクチャ後輩にむかついたわw

91 :名無番長:2014/09/30(火) 19:57:33.19 0.net
>>89
ホリデーオートも結構地方の族の特集とかやってたんだよね
栃木だったかな〜18jだか20jの加工ホイールのすげえ車があって
「タイヤが手に入らないんですよ、レース場で知らない人に中古でいいんで太いタイヤうってください
って言ってなんとか知り合いになって売ってもらったこともあるんですよ」って話しててておもしろかった
あと茨城のパッソーラの左出しタケヤリ、あれは衝撃的だった

ホリデーの表紙にもなったヤンキー系アイドルの徳丸純子が(大好きだったw)
いまはアメリカのプチセレブになってることは嬉しいな
当時テレ東のおはスタに徳丸純子出るんで朝からオナニーしなきゃダメだから
何度も遅刻したなw

92 :名無番長:2014/09/30(火) 20:15:38.32 0.net
>>78
ブタケツ?
もしもそうならボディは日産ホワイトで
セリカワークスが青だったね
東名高速で見たけど乗ってる人が日の丸の旗振ってたな
それも確か86年ごろなんでその人たちかもしれないです
足立の黒いルーチェがそろそろ見れなくなったころかな〜?

93 :名無番長:2014/09/30(火) 21:40:59.49 0.net
>>79
>埼玉県川口市
川口予科練の特攻服着たのが2人いたときのかな?

94 :名無番長:2014/10/01(水) 04:10:47.09 i.net
ちきちきレーシング

95 :名無番長:2014/10/01(水) 04:18:22.12 0.net
>>90
革ジャンの広告懐かしいね
文通コーナーとかさw

ホリデーオートのOH MY 街道レーサー懐かしい!

96 :名無番長:2014/10/01(水) 04:23:03.03 0.net
>>22
奈良?

97 :名無番長:2014/10/01(水) 10:36:12.81 0.net
>>96
え?覚えてない?
平成デビューのチームみたいなもんだからしょうがないか

98 :名無番長:2014/10/01(水) 12:30:28.75 0.net
>>97
奈良ワークスでしょ?
あそこ230だけやったやん
ソアラケーニッヒもあったけど、あれ自作じゃなく業者丸投げやんかw
鍋田に、よく来てたけど台数だけでしょぼかったよ
エアロ付けただけとかノーサスだけとかさ

99 :名無番長:2014/10/01(水) 12:32:13.12 i.net
実際に雑誌の広告で買い物した人いる?革ジャンとかCD縦に入れるラジカセとかレコードプレーヤー着いたコンポ コーナーボード ベット 喜平ネックレス

100 :名無番長:2014/10/01(水) 18:23:28.49 O.net
>>90
ホテルでシンナーの話、うそくさいw
>>91
徳丸純子は清純な感じでデビューして可愛かったね
>>92
車両は覚えてないが、YouTubeで、グラチャン86か何かで検索すれば出てくる
>>93
キューポラのある街、川口市って書かれていて、
走ってる車の上に何人もが乗った危険な写真は覚えてる
リアスポパテ埋めの部分にも乗っかってた

101 :名無番長:2014/10/01(水) 19:02:58.27 0.net
>>100
いや本当だよ 地元じゃ結構有名
本人はその後、昔あった投稿ライダーっていう、くそつまらない族の雑誌の常連だったよ
常連って言うか向こうから制作協力を頼まれてた
だからその流れで投稿ライダーのビデオにも出てる
そのときにインタビュアーの女性(元有名女優)に
「ラッパの作り方を教えてください」とか意味不明なこと言われて
「作り方?」って困ってたのが面白かった

102 :名無番長:2014/10/01(水) 19:13:56.37 0.net
徳丸純子

渡辺千秋

可愛かずみ

103 :名無番長:2014/10/01(水) 19:17:13.00 0.net
水野きみこも可愛かったな
http://livedoor.blogimg.jp/takehirogold/imgs/5/5/556344b9.jpg
渡辺千秋もおはスタで「予言」唄って可愛かった
http://stat.ameba.jp/user_images/f5/e0/10045416155.jpg

104 :名無番長:2014/10/01(水) 19:19:43.05 0.net
>>58
野田なんかそれの良い例じゃね?
ずっと長いことチーム名付けないでなにも名乗ってなかったぜ
野田ってカッティングや野田スペクターのステッカーは張ったりしてたけど
クラウンのパーツ買った後輩がチーム名つけてたけど
野田ワークスだったっけ?

105 :名無番長:2014/10/02(木) 00:45:44.22 0.net
ブタケツのキャビンカラーかっこよかったな
赤と金のツートン
あれは80年代終わりの頃かな?

106 :名無番長:2014/10/02(木) 05:05:56.17 i.net
大戸のやつかな?同じカラーのコスモが茨城に今もあるよ

107 :名無番長:2014/10/02(木) 23:01:51.88 0.net
可愛かずみ

108 :名無番長:2014/10/02(木) 23:49:05.29 O.net
>>103
その二人は知らないね

109 :名無番長:2014/10/03(金) 01:51:49.26 0.net
>>106
どこのか忘れてしまったんだけどね
リアガラスに 古い奴だとお思いでしょうが…
てなカッティングがあった気がする

110 :名無番長:2014/10/04(土) 01:49:10.11 O.net
鶴田浩二の歌のセリフだね

111 :名無番長:2014/10/04(土) 03:52:50.23 0.net
江戸川区だと江戸川葛西レーシングの星条旗カマロだかなんだか出てたね
ナイツも江戸川かな
荒川区は知らんなー
足立区は多かった気がする
街道美族レーシングとか祭りレーシングは墨田区だよね
台東区とかも聞いた事ない

112 :名無番長:2014/10/04(土) 05:14:58.41 0.net
茨城かどっかのピンクと青ツートンでボンネットに☆のコスモ、まだ現存してて動くことがびっくり
錆でボロボロだけど、よく動くようにしたな
あと千葉の自作スクープと警視庁マーク付けたセリカも何年か前までは放置されたままだけどあったんだよね

113 :名無番長:2014/10/04(土) 15:27:40.20 0.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

114 :名無番長:2014/10/04(土) 22:05:40.99 O.net
新宿区や渋谷区、港区なんかに四つ輪のチームはなかったんですね

この地区はカミナリ族や暴走族の初期の頃まででしょうね

115 :名無番長:2014/10/04(土) 23:12:05.59 O.net
罵声バトル!闘ってみー
http://gaten.jp/game/basei/basei_i.cgi
しりとり
http://gaten.jp/game/siritori/siritori.cgi

116 :名無番長:2014/10/05(日) 03:26:13.84 0.net
>>111
荒川区は知らんなー ★おれも知らんw
足立区は多かった気がする ★足立レーシング 淵江レーシング 葵街道 鹿浜北足立舞走会 東島根紅鈴蘭
街道美族レーシングとか祭りレーシングは墨田区だよね ★墨田区 江東区 江戸川区だね
台東区とかも聞いた事ない ★浅草レーシングってあったよヘボかったけど 祭レーシングの奴も居た、つうか祭Rは色んな地元の奴が入ってた

錦糸町だったかな、小夜遊美姫っていうGCチームあったよね、オヤユビヒメ
あと中野レーシングっていうヘボいのもあった
あと板橋のゴッドファーザーとか韋駄天レーシング(くそださモグリ集団w)

117 :名無番長:2014/10/05(日) 03:29:48.94 0.net
http://www.g-works-web.com/wordpress/wp-content/uploads/MG_2397w.jpg

118 :名無番長:2014/10/05(日) 03:31:44.40 0.net
世田谷紫流悦斗麗心愚
品川 紫流悦斗麗心愚 大田支部
ww

119 :名無番長:2014/10/05(日) 17:18:35.43 O.net
>>117
シブイねー
>>118
なにそれ?w

120 :名無番長:2014/10/06(月) 03:08:25.70 0.net
横浜鶴見レーシング

川崎海が好き

卑弥呼レーシング

横浜馬尾

TEDDYBOYS

上大岡レーシング

横浜北レーシング

南横浜レーシング

横浜子安レーシング

本牧レーシング

横浜牛丼が好き

都田悪魔姫デーモンクイーン

121 :名無番長:2014/10/06(月) 16:04:05.17 0.net
東京中野レーシング

練馬大泉 東京ワークス

122 :名無番長:2014/10/06(月) 16:43:48.92 O.net
>>111
葛西レーシングは、鬼羅連合OB。
怒羅権は、VIPで地元流すばかりで、グラチャンフレッシュマン初日の出には不参加だったな。

123 :名無番長:2014/10/06(月) 16:46:13.90 O.net
>>116
祭りレーシングは、墨田だけじゃなく、荒川の堀船極悪OBとか普通にいたよ。
特攻の拓武丸のモデルになった武丸と名前そっくりの人とかね。

124 :名無番長:2014/10/06(月) 16:48:32.24 O.net
>>121
練馬麗心愚もあったな

125 :名無番長:2014/10/06(月) 17:47:25.63 0.net
困ってたのが面白かったよ

126 :名無番長:2014/10/06(月) 19:01:30.24 0.net
>>123
新宿の三森とかいうデビューのガキ
(ヤングオートの編集部手伝ってた「パープル紫」っつう奴)
も新宿花札レーシングのまえに祭Rだったね

その後朝霞で職人やってるときにシンスケの番組に出て
「シンスケさんのことアニキって呼んでいいっすか?」っていきなり言いだして
シンスケには「おお、ええよ」って言われてたけど
柴田理恵には「この人なんなの?www」ってマジでバカにされてたなwwww
しかもそのとき都合2回出演したんだけど
部屋が映った時、わざとらしく族グッズならべちゃってて(クソデビューなのにw)
白い3段シートが2個床に置いてあったりしてたなw

127 :名無番長:2014/10/06(月) 19:02:44.49 0.net
>>126は三森の話ね

128 :名無番長:2014/10/07(火) 21:23:21.13 0.net
>>123
船堀極悪って別スレかなんかに出てたGCでボコられちゃったってとこ?
あれって祭レーシングだったのかwww

129 :名無番長:2014/10/07(火) 22:20:50.95 O.net
極悪って弱かったの!?

130 :名無番長:2014/10/07(火) 23:36:40.66 0.net
>>128

船堀だと江戸川区だよ。荒川区の堀船ね。

131 :名無番長:2014/10/08(水) 14:07:29.61 0.net
>> 130
そうかスマン。
堀船って全然知らないや?

132 :名無番長:2014/10/08(水) 22:25:36.18 O.net
 【町屋●極悪】

133 :名無番長:2014/10/09(木) 01:11:51.36 0.net
122さん
そうですか
愛舞とかBMにはツレがいましたが世代的に葛西レーシングではなかった
祭りレーシングについては誤解してたみたいで申し訳ない
極悪関係者だったのか
俺の世代だと浅草にしか極悪ってなかったんじゃないかな
全く知り合いじゃないけど彼らが祭りレーシングだったのか

134 :名無番長:2014/10/11(土) 19:49:57.27 i.net
CRなんか載るなよ。結局はお祭りチームなんだな

135 :名無番長:2014/10/11(土) 20:01:32.02 0.net
>>131
堀船極悪つうか王子極悪とか神谷極悪だよ
歴代で常に一番ださい極悪な
堀船や神谷の極悪なんて、ティーンズロードにジーパンとトレーナーで出て
「彼女募集中です」とか言っちゃうようなバカなガキの偽極悪だからな
刺繍も極悪とは思えないようなのばっかりで「喧嘩上等」とか茨城のボンタン特攻服みたいなダセエの入れてるしw

136 :名無番長:2014/10/11(土) 20:05:52.98 0.net
>>133
なんか勘違いしてるけど
祭Rは極悪だけじゃねえからw
祭Rは地元が良く判らない連中(& 2軍だらけ)の溜まり場的チームだからな
それに浅草レーシングもあったし

愛撫にツレがいたんだ?じゃあエ○っていうトラック乗りやってたポンチュウ女知ってるだろ?
あとキリュウ會のピンクシーマ(茶ゼファー)も当然知ってるべ?www

137 :名無番長:2014/10/11(土) 20:13:13.13 0.net
TC連盟も二軍の集まりでしたか?

138 :名無番長:2014/10/11(土) 20:14:56.86 0.net
極悪は無敵なんだから
喧嘩上等は入れたらだめだよな
あれは喧嘩に自信が無い奴が入れる刺繍だから

139 :名無番長:2014/10/12(日) 03:00:43.78 0.net
TC連盟ってもぐりだから

140 :名無番長:2014/10/12(日) 03:44:59.54 0.net
モグリっていうかただの高校デビュー集団
んで1割くらい各地元の1軍(2軍に優しいこいつらのせいで2軍が勘違いしちゃう)が居るんで
高校デビューばっかりだった

141 :名無番長:2014/10/12(日) 04:01:00.40 0.net
一番意味不明なのはTRのせいで勘違いしてたバカ女どもね
18歳からGC車の集まり作って特攻服着て赤白のネジリハチマキとかしてるのなw

んでタケシのスーパージョッキーにさあ都内や横浜の本物暴走族レディスに混じって
赤羽のほうのTCの女が出たことがあったんだよw
各地元のレディス代表が特攻服に旗出して4人くらいで自己紹介して
横浜の子が「横浜連合淋姦強姦レディス●●よろしく!!!」とか
蒲田のレディスのなんだったっけ、あれも出てたんだよな、蒲田のオリーブじゃない方のチーム

んで、でっかい淋姦強姦の旗とかバックにしてタケシの前でみんな怒鳴ってたんだけど
そのTCの、なんか女子大生みたいなキモイ浅野温子意識してるようなブサイクな女が
なんか叫んでた時大笑いしたなwww
なんだっけ赤羽のあれ、なんか蝶々のマークのチーム
舞って字ついたっけ?なんだっけかなあ忘れちゃった舞蝶花とかなんかそういうのだっけなあ

142 :名無番長:2014/10/12(日) 08:09:38.70 O.net
>>111 別冊ヤングオートに出てたね 星条旗カラーのカマロ

143 :名無番長:2014/10/12(日) 09:06:32.38 0.net
1軍に居た奴でも、中には実力が伴ってない奴も居たな
小学校の頃から、1軍の人間と仲が良かっただけで、先輩面してた人が居たわ
その実力はデビューや2軍以下だった

144 :名無番長:2014/10/12(日) 10:54:58.50 O.net
 【町屋●駅前】

145 :名無番長:2014/10/12(日) 12:49:09.36 O.net
>>141
まぁ、VIP CARや旧車會の世界もそうだけど、街道レーサーの世界は、族に比べて、上下関係や掟も緩いし、
喧嘩や潰しも少ないし、ぱくられる事も少ないし(逮捕無し、違反切符だけで済む事が多い)、ちょいわるのパンピーやら、改造車ヲタクが、デビューしやすい世界なのは仕方無い。

シャコタンブギからして、ちゃらい遊び人のちょいわると車ヲタクの世界だしねw

146 :名無番長:2014/10/12(日) 12:57:40.13 O.net
族と違い、街道レーサーの集まりの場合は、眼鏡かけた大学生ヲタクみたいな改造車マニアが不良に混じってちらほらいる光景を見かけるよなw
一軍の族上がりと幼馴染みだったプラモデル好きの改造車ヲタクが、車の免許取って改造車デビューと言う典型的パターンw

147 :名無番長:2014/10/12(日) 13:26:52.30 0.net
二軍を甘やかしたレギュラーが駄目だったんだよ(笑)地元にも旧車の単車や車乗ってる奴等が居るけどみんな若い頃真面目だった奴やよそ者ばっかり まあ車見りゃデビューってのが解るけど コイツらが俺らの頃は〜とか若い奴等に言っちゃうのが悪循環なんだよ

148 :名無番長:2014/10/12(日) 14:03:39.70 0.net
しょうがないだろ
マジもんの一軍なんか族はやっても車なんかやらないで、その道に進む奴多かったんだからな
族から車にすんなり来る奴もいだけど、バリバリの一軍じゃねーよ
1.5軍の奴等がそのまま車だわな

俺もそう
連れは殆どヤクザになっちゃった

149 :名無番長:2014/10/12(日) 14:23:46.95 O.net
>>148
真のワルで、車の改造に情熱を注ぐ連中なんか少ないしね。
単車の族は、大した改造もせず喧嘩と走りで気合い入れてれば済む世界だけど。
街道レーサーは、自作で色々といじらなきゃならないし、ヲタク的な車好きじゃ無いと勤まらない。
本当に悪い奴は、そんな事してる暇無いし、興味すら沸かないだろう。
従って、街道レーサー=トラック運転手や職人などの、ちょいわるが多くなる。
これは自然な流れなのかもな。

150 :名無番長:2014/10/12(日) 14:33:18.22 O.net
ギャングでも、引退後に、ローライダー乗り回す連中は、一部のちょいわるがメイン。
ギャングやチーマーのOBが結成したカークラブには、二軍やB系パンピーも混じってるのが普通。
本当に悪かった連中は、引退後にやくざか半グレが定番で、ショップ任せで大した改造をする必要が無い、レクサスやベンツ、ハマーなんかで、ラグジー仕様だしね。
街道レーサーと、ローライダーはそこが似てるなw

151 :名無番長:2014/10/12(日) 14:53:05.93 0.net
>>143
ズバリ大正解だねそれw
本当俺の地元もGC言ってる連中はそうだったよ(新宿)
そういう先輩は俺の地元じゃ後輩からも締められる対象だったけどね

まあ実は俺の地元は実は何度かGC狩りとか行ってたんで、当時のみなさんすいませんでした

でも俺の仲良かった葛西の連中なんて自分らの台数が少なくてGC行けないときだけ急きょ
千葉から来る族車を料金所とかで潰して遊んでたからなあwなんでもありw

情けなかったのは葛西に住んでいながら千葉のGCチームに入ってた連中だなw
地元で葛西パールライス(マジモンの族)の頭やってたのに千葉のGCチームってwww

152 :名無番長:2014/10/12(日) 14:55:32.21 0.net
仲間の右翼のハイエース街宣車一緒に連れてグラチャン来てる連中も普通にいたじゃん
おれらも一回それやって横浜インターの潰しを回避したことあったし

153 :名無番長:2014/10/12(日) 15:00:20.58 O.net
>>151
鬼羅連合は、浦安行徳白井とか千葉と連盟組んでるから、考え方が違うんじゃね?

154 :名無番長:2014/10/12(日) 15:14:12.02 0.net
>>153
あ、それもあるんだけど
俺が言ってるのは違うんだよね
葛西ってね、仲間内での派閥争いが凄くって
当時の米(パールライス)でも中で割れててさ
集会で仲悪い連中とは一緒に浦安運動公園(集会場)に行かない奴もいたんだよ
んで行きついた先がトレンディクラブだぜw

その米の奴の実姉ってのが地元でも有名なポンチュウのデブでさ
カスタムワゴンの雑誌が取材に来た時の改造ワンボックスイベントでギャルコンテストやったとき
他の女が「だっちゅうーの」のポーズでブラジャー外して乳首丸出しになって男どもから拍手もらいまくってるの見て
負けられないと思ったのか肌色のガルフィーセットアップの上脱いできたねえ乳見せてたよw

155 :名無番長:2014/10/12(日) 16:15:04.60 0.net
ガルフィーセットアップ(笑)王道すねー渋過ぎる(笑)

156 :名無番長:2014/10/12(日) 16:30:24.51 0.net
>>155
しかも骨咥えてるやつねw
しかもサイズがL!w

男でもLって結構あれブカブカなんだけどねw

157 :名無番長:2014/10/12(日) 18:02:08.75 0.net
祭レーシング人気だなw
あそこは人数多いから祭りに来ると盛り上がるんだよね。
しかも女の子が可愛いしw

TCは独自でお祭りやってたりしてたけど、よそから相手にされてなかったんかね?w

158 :名無番長:2014/10/12(日) 18:27:33.88 0.net
>>157
突然お祭りとかやってたねw

出先で右翼にも潰されてたじゃんw

しかも右翼はほとんどが年下の若いのばっか(中学生の運動要員とかw)で
櫻井もプラスティックのグラサン落としながら逃げまくってたなw

159 :名無番長:2014/10/12(日) 19:14:57.85 O.net
【極●悪】参上!

160 :名無番長:2014/10/12(日) 19:27:33.28 0.net
>>158
イキガリサングラス=通称ガリサンw
TCは彼1人だけオサーンで周りは若かったしねw

161 :名無番長:2014/10/12(日) 19:49:52.14 0.net
>>160
オッサンつうか
顔が曲がってたw
しかも今はただのデブw

162 :名無番長:2014/10/12(日) 20:53:35.13 0.net
櫻井がTC作ったのって24歳くらいのころだもんなw
その前の新潟から川崎へ出稼ぎ時代に作った川崎暁一家も2軍の職人ばっかりでなw
あ、もともと櫻井は暁一家作る前は出稼ぎの会社寮があった場所の
川崎中之島レーシングってところに入れてもらってやってたんだよ
エアロもあんまついてないヘボいノーマル色の白のソアラのナンバー部分に変な御土産の鹿の角くっつけてて
まったく意味不明で気持ち悪かったw

163 :名無番長:2014/10/12(日) 22:14:15.40 O.net
>>157
祭り、街道美族とつるんでた、地方から出てきた江東住みのソアラの族車の子が特に可愛かったね。
確か、S46。

164 :名無番長:2014/10/12(日) 22:59:15.93 i.net
浜松祭りミラージュカップル

165 :名無番長:2014/10/12(日) 23:30:33.55 0.net
江東なら美族?
s46だと辰巳の方の奴らかな
祭ともつるんでたかも
亀戸あたりでよく見かけたよ
北千住とかでっかいカッティングしてた気がw

166 :名無番長:2014/10/13(月) 03:08:12.83 0.net
>>163
あの赤いソアラのこと?w
あの女地元でソープだかホテトルやってるのばれて地元で居場所無くなって
東京に隠れるように住んでただけだぞw
江東区っていえば死んじゃった子もいたなあ
結構可愛かったのに
その子の追悼のお祭りもやったなあ
しかし今考えると意味不明だよね、追悼で空ぶかしして遊ぶってのもw

167 :名無番長:2014/10/13(月) 03:46:39.68 0.net
>>166
晶のこと言ってんのねw
お前そんなこと言って大丈夫か?
俺は知らん・・・
つうか晶はどこのチームにも入ってないだろw
晶は祭の追っかけってだけでソロだよ!
しかもソアラは事故ってローレル乗ってたじゃんwww

168 :名無番長:2014/10/13(月) 05:12:41.89 0.net
>>167
晶つうか愛って呼んだ方がいいかもな
これわかる人は本物w

169 :名無番長:2014/10/13(月) 06:24:33.59 i.net
春日部の久美ちゃん好きやで〜!

170 :名無番長:2014/10/13(月) 07:07:24.88 0.net
>>156 やっぱりガルフィーと言ったらあれですね(笑) オーバーサイズの(笑)あんなの未だに着てる奴居るのかな人

171 :名無番長:2014/10/13(月) 12:44:13.01 0.net
暴走族の一軍=ヤクザ
という薄っぺらい考えw

172 :名無番長:2014/10/13(月) 13:02:01.29 O.net
【みな●ごろし】

173 :名無番長:2014/10/13(月) 13:27:33.35 0.net
>>171
昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさ
仲良しお祭りツーリング暴走族や
昭和40年代後半からの年代は知らない

174 :名無番長:2014/10/13(月) 15:30:42.52 0.net
>>171
おまえどこの大阪人?w
はやくグッドリッチ買いに行けよw

175 :名無番長:2014/10/13(月) 15:32:56.11 0.net
>>169
88年の富士急で見たぜ
ドノーマルの古いローレルセダンのリアウインドウに
あのブルの写真パネル飾ってアピールしてた

176 :名無番長:2014/10/13(月) 17:18:37.51 0.net
>>173当たり前?Xシネの見過ぎw
昭和40年代前半の先輩方知ってるけどバリバリやってた人らは
自分で起業したり、それなりの社会的地位にいる人らが大半だけどな
ヤクザやってんのは中途半端だった奴とか、ただ粋がってるだけの無能ザコばっか
しかも万年使いっパシリのチンピラ
もちろん暴走族一軍〜ヤクザで出世の方もいるけど

>>174おまえどこの道民?w
ノンスリだか何だか知らねえけどクルクル回ってろよw

177 :名無番長:2014/10/13(月) 17:43:27.10 0.net
都会、田舎関係なしに大体>>176みたいな感じだと思うよ。
極道を映画や漫画の世界みたいに義理、人情、格好良いものとか勘違いしてるメルヘン君多すぎだろ。

178 :名無番長:2014/10/13(月) 17:51:00.94 0.net
何でヤクザとかの話になってんだよ

179 :名無番長:2014/10/13(月) 17:51:19.50 0.net
>>176>>177
↑  ↑
2chで不良の世界に浸ってるバカが自演してるのが笑えるw
おまえみたいなブキミでマジメッコは新発売のガンダム作ってりゃいいんだよアホw

>昭和40年代前半の先輩方知ってるけど

ここがとくに馬鹿丸出しwwwww
「知ってるけど」だってさwwwww
やってた人間捕まえてなにが「知ってるけど」だバカwww

180 :名無番長:2014/10/13(月) 17:52:56.34 0.net
>昭和40年代前半の先輩方知ってるけど

>昭和40年代前半の先輩方知ってるけど

>昭和40年代前半の先輩方知ってるけど

腹痛えええwwwwwww大阪のダサガキらしいやwwww

181 :名無番長:2014/10/13(月) 18:43:12.78 0.net
昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさ
昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさ
昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさ

超腹痛えええwwwwwww都会の族上がりは全員ヤクザかよwwwwwwwwwwwww
オマエみたいな童貞キモデブヤングオートマニアは
妖怪ウオッチのメダル集めでもしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 :名無番長:2014/10/13(月) 18:47:03.72 0.net
昭和40年代後半からの年代は知らない
昭和40年代後半からの年代は知らない
昭和40年代後半からの年代は知らない

オメーいくつだよwwwwwwwwwwwwww
で、こんなトコで粋がってるお前は一軍族上がりのヤクザか?あ?wwwwwwwwwwww
ヤクザが2ちゃんで必死に書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ウケルんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183 :名無番長:2014/10/13(月) 18:48:02.61 0.net
何このキチガイ?

184 :名無番長:2014/10/13(月) 19:07:55.92 0.net
何このネクザ?wwwwww

185 :名無番長:2014/10/13(月) 19:10:03.48 0.net
>>181>>182
もしかして台風でアパートが潰れて頭狂ったの?w

186 :名無番長:2014/10/13(月) 19:23:09.83 0.net
>>179>>180
もしかして台風で炊き出し中止になって頭狂ったの?wwwww

187 :名無番長:2014/10/13(月) 19:26:53.93 0.net
昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさ

都会の族上がりは全員ヤクザなんだwwwww
マジウケルwwwwww頭悪ぃーwwwwww知恵遅れwwwwwww
都会はヤクザだらけだなwwwwww

188 :名無番長:2014/10/13(月) 19:31:09.64 0.net
>>178
昭和40年代前半の都会の族上がりはヤクザになるのが当たり前なんだとwww
ネットヤクザが言ってるよwwwww

189 :名無番長:2014/10/13(月) 19:45:28.84 0.net
草って馬鹿みたいだな
馬鹿アピールしてどーすんだよ

190 :名無番長:2014/10/13(月) 19:49:52.12 0.net
2ちゃんに来て今更何言ってんだ族ヲタw
ネットで族とヤクザの資料でもググってろよw4軍雑魚wwww

191 :名無番長:2014/10/13(月) 20:25:34.64 0.net
グラチャンスレ来てヤクザの話しされてもなー
厭なら来なきゃいいのに
俺も40年代生まれの族上がりだが全員がヤクザになる暴走族なんかねーよ
頑張れネクザ君

192 :名無番長:2014/10/13(月) 20:35:19.19 0.net
不良やヤクザが凄いとか本気で思っちゃってるVシネオタク野郎の妄言だろ

193 :名無番長:2014/10/13(月) 20:37:54.33 O.net
>>166
晶は硬派だから、お水はやっても風呂なんかで凌いで無いよ。
岐阜から上京した理由は、親との対立で家出ってだけだしな。
誰だおまえ?いい加減なデマ吹かしてると、おまえ自身いつかやばい事になるぞ。

>>168
晶と多少の面識ある俺でも愛は知らなかった。
本名に近いけど、錦糸町のラウンジで稼いでた時の源氏名?

194 :名無番長:2014/10/13(月) 20:41:25.51 0.net
>>173また自演とか言い出すのかwwwwお前どこ出身だよwwww
ヤクザだらけの町で珍百景登録だなwwwwwwww

195 :名無番長:2014/10/13(月) 21:02:17.71 0.net
とりあえずグットリッチ4本買ってこい なるべく太めのやつな

196 :名無番長:2014/10/13(月) 21:41:08.89 0.net
昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさ

久しぶりに腹抱えて大爆笑したわwwwwww

昭和40年代前半ならそれが当たり前だよ
田舎は知らないけどさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

197 :名無番長:2014/10/13(月) 21:47:30.49 0.net
昭和40年代後半からの年代は知らない
昭和40年代後半からの年代は知らない
昭和40年代後半からの年代は知らない

残念〜珍百景登録ならず〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :名無番長:2014/10/13(月) 22:03:38.63 0.net
必死な奴いてるな
まぁー頑張って

199 :名無番長:2014/10/13(月) 22:07:08.73 O.net
【日韓●連合】

200 :名無番長:2014/10/13(月) 22:08:26.05 O.net
まぁ全員は大袈裟でも、一軍で本当に悪くて危なかった奴達が、ヤクザか企業舎弟含めた半グレコースに流れるのはいつの時代も田舎都会無関係に変わらないよ。
本当にイケイケで悪かった奴達は、成人する頃には自然に、先輩からの半強制的な勧誘が来るし、そう簡単に更正なんか出来やしない。
簡単に更正出来る=ちょいわるだったって証拠だしなw

201 :名無番長:2014/10/13(月) 22:25:49.55 0.net
>>1
てか、スレタイが、東名爆走談合坂命って、おかし過ぎだろw
海老名命にしないとw
それか中央爆走なw

202 :名無番長:2014/10/13(月) 23:13:38.79 0.net
>>200
それを>>176>>177が説明したら妄想族がムキになってんだよ
未経験者が漫画、雑誌、映画を元にネット上で粋がっちゃったパターンのヤツだろ

203 :名無番長:2014/10/14(火) 00:55:52.70 O.net
【浅草●フランス座】

204 :名無番長:2014/10/14(火) 02:27:05.83 0.net
なんかヲタVSネクザ劇場になってるな・・・
そもそもバニングもローライダーも関係ねえし!
レーシングチームは二軍扱いとかアホか?
確かにそうゆうの奴もいたけどなwww

205 :名無番長:2014/10/14(火) 04:28:44.12 0.net
きんか走りに行こうぜ!

206 :名無番長:2014/10/14(火) 04:41:29.69 O.net
>>204
レーシングチームは二軍=確かにそうゆうの奴もいたけどな=TCがまさにそれw

207 :名無番長:2014/10/14(火) 12:57:56.01 i.net
地域によって違う そんなもんじゃないかなぁ 今みたいにネットで何でも解る時代じゃなかったから 単車から車やる一軍も居る地域もあればやらない地域もあるし 暴力団になるならないも地元の暴力団によって違うし とりあえずTCがモグリなのは確かだね

208 :名無番長:2014/10/14(火) 13:15:23.68 0.net
何でこんなにTCって嫌われてるんだ?
TCっていつ頃発足したの?

209 :名無番長:2014/10/14(火) 16:19:31.31 i.net
ダサい車でお祭騒ぎして、本流の集まる機会をなくしたからじゃね?
ま、成田の神も最初はそんな感じだったがな。

210 :名無番長:2014/10/14(火) 16:24:31.03 0.net
名古屋もだよな
まぁーあっちは鍋田って埠頭で勝手にやってたけどな

211 :名無番長:2014/10/14(火) 17:30:41.66 0.net
名古屋の有名人ヒデさんはお元気かな?

212 :名無番長:2014/10/14(火) 19:14:05.79 O.net
【名古屋●連合】

213 :名無番長:2014/10/14(火) 20:50:00.92 0.net
>>211
突然お祭りとか未だにやってるね

214 :名無番長:2014/10/14(火) 20:56:59.23 0.net
TCって色んな所にあったよね?

215 :名無番長:2014/10/14(火) 22:09:41.62 O.net
引きずるようで悪いが、なぜブラックエンペラーとかスペクターとかカッコイイ名前がある中、パールライス?とか消火器とかの名前つけるかね?しかも気合いの入ったチームなんだろ。 初代の人らのセンスが良くわからん

216 :名無番長:2014/10/14(火) 23:00:36.78 0.net
神奈川県人としたら全日本TC連盟なんて、全日本レーシング連盟の真似じゃんとしか思わなかったよ。だからよけいに横浜麗心愚とか平塚麗心愚や西湘方面のチームがTC入りしたのはショックだった。

217 :名無番長:2014/10/15(水) 00:19:05.23 0.net
>>216
マジで?平塚麗心愚だったか、平塚車高短倶楽部の車を大磯港で見た事あったが
その頃俺はまだ免許取れない年齢だったんだけど、カッコイイ車で憧れだったのに

218 :名無番長:2014/10/15(水) 07:08:45.49 0.net
>>217確かTC連盟ってチャンプロード出てたと思うんだけど…でも20年も前の記憶だから間違ってたら申し訳ない。
確かに2便とかに来てたね。平塚麗心愚の黒だか紺色レパードが渋かった。

219 :名無番長:2014/10/15(水) 18:56:42.96 0.net
>>218
平塚麗心愚の車を見たのは、2便の駐車場の方だったかな?まあどちらも同じようなモンだね
大和とか小田原方面の車も色々来てたね。カッコイイ車が多かったな
TC連盟って、老舗というよりもチェーン店とかフランチャイズみたいなイメージだったな

220 :名無番長:2014/10/15(水) 20:07:49.83 i.net
平塚車高短倶楽部でも、平塚レーシングのステッカーだったな。シルバーとピンクのメダリストはかっこ良かった

221 :名無番長:2014/10/15(水) 20:12:27.36 0.net
TCって色んな所にあったよね? 茨城と栃木?に有ったかな?

222 :名無番長:2014/10/15(水) 20:23:53.56 0.net
小汚ないコシャの犯罪者。
ヘタレのションベン垂れ。
こそこそ逃げ回るアスペ
その名は清水ペロジ。(笑)
20万借りパクペロジ。
女から泥棒ペロジ。
神戸で土下座ペロジ。
ささやかにお漏らしペロジ。
削除ペロジ。
知的障害ペロジ。

http://i.imgur.com/bp9GP6N.jpg

http://i.imgur.com/0g4qjWZ.jpg

http://i.imgur.com/4Ux4IeU.jpg

http://i.imgur.com/sxIZg8L.jpg

アスペ弘之 シシャモ◆qkc3a5dkUk
神楽ラウンジ

■■■ペロジ茶屋10■■■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1413160323/

223 :名無番長:2014/10/15(水) 20:50:42.70 0.net
>>221
あったよ、日立の方の奴らが居たじゃん

地方の奴からしたら
神奈川東京が地盤のTC連盟は実力ある有名チームとか勘違いしちゃうんだろうなw
実際は神奈川でも都内でも当時からモグリ扱いだからなw
だって「全日本チューニングカー連盟」だよ?wよくそんなクソダッサイ名前付けるよなw
櫻井なんかテレ朝だか日テレの暴走族取材で夜中の石川PAでシルエットとかと数チームで集まってるときに
「お話うかがいたいんですがリーダーはどなたですか?」って言われて
「いや、うちらはリーダーとかそういうの居ないんですよ、暴走族じゃないんで」とか返事してたじゃんw
得意の茶色プラグラサンかけてw
>>219
>チェーン店とかフランチャイズみたいなイメージ

うまいこというね!まさにその通り!w
「全日本・適当な作りの車だらけの・チェーン店・連盟」だなw
そういう集団には必ず各地元で有名な怖い先輩が一人くらい入っちゃってるんで
その流れで後輩が入ったりして、TCっていう名前が独り歩き
「族じゃないから喧嘩もないから俺もやるよ」っていう地元もよくわからないようなチンカスが入ってきたり
特攻服が着れるから入りたいとか意味不明な女も入って膨れ上がって数だけ増えた
GC無くなって(本当の富士GC)、でもお祭りやりたがってる連中が各地方からTC頼って入ってきて
本物のGCが無くなってTCを取り上げるしかなくなった雑誌にも責任はある

224 :名無番長:2014/10/15(水) 21:01:08.44 0.net
漢字で全日本帝死連盟とか入れてるバカが居て大笑いしたな

225 :名無番長:2014/10/15(水) 21:14:19.03 0.net
TCって川崎の数チームで始めたんじゃなかった?
テレビ出た頃はまだちっこかった。
俺はその年に引退したからその後はよく知らないけど、いつのまにかでっかくなってたな。
都内にもTCいたんだ?

226 :名無番長:2014/10/15(水) 22:59:11.80 0.net
>>225
最初は暁一家っていう川崎北部メインの(櫻井が新潟から出稼ぎで居ついた場所)無名の連中でスタート

都内だとシルエットレーシングとかあったね
あのクソダサイケーニッヒ公認青ソアラw後付けでセブン延長羽根には笑ったなw

櫻井の女だったか仲間の女だったか、純子ってのいただろ
あの目の細いブスが数人で山下公園にナンパされに来てて大笑いしたよ

227 :名無番長:2014/10/15(水) 23:41:51.79 0.net
>>201
東名も中央もどっちもみんな行ってたんだからおかしくもなんともないんじゃね

そう言う話で悲しかったのは
「今回はどっちに行く?」ってみんなで話し合って
前回中央がオマワリ凄かったから海老名行ったら全然いないで
あとから知り合いに聞いたら「中央すごかったよ」って話

東名入れないと下道で湘南に流れるパターンも多かったな

228 :名無番長:2014/10/16(木) 01:00:57.57 O.net
【浅草●おかみさん会】

229 :名無番長:2014/10/16(木) 02:19:42.11 0.net
暁に夢なんかが出だしじゃね?
猫に入れなかったような奴らばっかw
俺は横浜の青葉区なんでTCから勧誘受けたが断った。
個人的に大和の街道美族と交流あったしな。
s45〜47世代の街道美族や祭レーシングには知り合いいるよ。
そんな俺はファンタなんだがw

230 :名無番長:2014/10/16(木) 02:31:59.29 0.net
>そんな俺はファンタなんだがw

意味わからん

231 :名無番長:2014/10/16(木) 02:47:02.13 0.net
懐かしワード

「ステーで延長」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

232 :名無番長:2014/10/16(木) 11:05:20.26 0.net
一軍は

233 :名無番長:2014/10/16(木) 20:22:09.75 0.net
関西人とネトウヨとニコ厨は駄目人間の集まり

AKBは北朝鮮支配下の反日宗教創価がケツモチ

創価学会で大阪人でAKBヲタは人間のクズ

234 :名無番長:2014/10/16(木) 21:30:16.27 0.net
語ってる奴は自分はスーパースターみたいな地位にいるとでも思っちゃってんだろうな(笑)

235 :名無番長:2014/10/16(木) 22:13:02.21 O.net
【足立区●連合】

236 :名無番長:2014/10/17(金) 00:26:11.35 O.net
>>229
新潟から出てきて、大和ピエロ〜美族に所属してたムラさんと仲良かったの?

237 :名無番長:2014/10/17(金) 02:30:32.33 0.net
s45世代でファンタ知らんか・・・
神奈川じゃ結構売れてたんだがなw

ムラさん?
正直言ってそこまで親しくない奴はニックネームだけじゃ覚えてない。
東京の美族だと白のジャパン乗った奴いたべ?
大和の方はドアミラーのクレスタとかいたね。

238 :名無番長:2014/10/17(金) 02:54:36.87 0.net
>>237 いたべ?←消えろよ田舎者www

239 :名無番長:2014/10/17(金) 10:26:33.40 0.net
おっさん同士仲良くやろうぜ。

ただでさえ時代遅れ+イベントでは規制だらけで車を出す機会が減ってるってのに。
まぁ俺らは楽しんだので後は勝手に消えろクズがと思ってるならそれまでだが。

240 :名無番長:2014/10/17(金) 18:43:35.31 O.net
アラベスク

http://m.youtube.com/watch?v=pwzlZ3DRiHc&itct=CDMQpDAYAiITCPrNv8-xs8ECFYVoWAodwJUAylIP44Ki44Op44OZ44K544Kv&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

241 :名無番長:2014/10/17(金) 20:09:29.71 0.net
>>237
ファンタは知ってるよ
でもなんでファンたが関係あるのさ?
シンナーでも吸ってるのかおまえ?www

>s45〜47世代の街道美族や祭レーシングには知り合いいるよ。
>そんな俺はファンタなんだがw

ちんぷんかんぷんだろバカwwww

242 :名無番長:2014/10/17(金) 20:16:32.17 0.net
>s45〜47世代の街道美族や祭レーシングには知り合いいるよ。

こんな、クソダサい車(車高ノーマルの430オープンカーには爆笑しましたw)や
ノーマルカラーのノーハルハン手首だけ絞ったゼファーとか
そんなのしか無かったクソチームに知りあいがいることも恥ずかしいんだけどね
紫や赤の特攻服とか着てる「危ないデカ」風のサングラスしてるダサガキとかばっかでなw
一緒にくっついてた紫レーシングとかいう変なのもあったなw

243 :名無番長:2014/10/17(金) 20:17:03.07 O.net
【浅草●六区】

244 :名無番長:2014/10/17(金) 20:18:49.65 0.net
「そんな俺はファンタなんだがw 」

ずいぶんダサいチーム名だな(笑)
神奈川のどこだよw

245 :名無番長:2014/10/17(金) 20:24:13.58 O.net
井荻レーシング

246 :名無番長:2014/10/17(金) 21:27:58.10 0.net
横浜の青葉区でファンタだってさw
全然いみわかんねえw
そのへんでTC行ってたバカって言ったら
鴨居コンチュウ勝手に名乗って、その後26歳で青ひげ入ったつう爆笑のアイツくらいだろwwww
青紫のくそだせえコンチュウの特攻服でクソダッセエ長い風貌のバブ乗ってたあのバカなwww

247 :名無番長:2014/10/17(金) 22:58:14.39 0.net
26で青ひげ?どういう事ですか?

248 :名無番長:2014/10/17(金) 23:53:10.45 0.net
車高ノーマルの430オープンカーが気になるw

249 :名無番長:2014/10/18(土) 00:13:53.34 0.net
オレも430のオープンが気になる
屋根切る技術があるなら、車高下げるくらい簡単なんじゃないの?
それとも430ってダブルウィッシュボーンだっけ?
ダブルウィッシュボーンって案外面倒だよね

250 :名無番長:2014/10/18(土) 15:05:48.63 0.net
               _, ========、.==== 、.、
       _/  ∧ ∧ //    ヽヽ____    ぼぼぼぼいんっ
        ___/_ (*‘ω‘ *)//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;

251 :名無番長:2014/10/18(土) 17:00:43.13 0.net
えええ?
ファンタってチーム名だったの?wwww
俺横濱だけどそんなのきいたこともないぞwww

252 :名無番長:2014/10/18(土) 19:25:18.59 O.net
【横濱●崎陽軒】

253 :名無番長:2014/10/19(日) 22:42:13.04 0.net
>>242さんの430オープン話し待ちじゃね?

254 :名無番長:2014/10/20(月) 02:27:35.44 0.net
>>253
>s45〜47世代の街道美族や祭レーシングには知り合いいるよ。

こんな、クソダサい車(車高ノーマルの430オープンカーには爆笑しましたw)や
ノーマルカラーのノーハルハン手首だけ絞ったゼファーとか
そんなのしか無かったクソチームに知りあいがいることも恥ずかしいんだけどね
紫や赤の特攻服とか着てる「危ないデカ」風のサングラスしてるダサガキとかばっかでなw
一緒にくっついてた紫レーシングとかいう変なのもあったなw

>もっとクソダサい奴なんだと察してやれよwww

255 :名無番長:2014/10/20(月) 03:15:03.37 O.net
【伊勢原●チャングー】

256 :名無番長:2014/10/20(月) 10:03:30.92 0.net
武藤Zの武藤さんは今何されてるんでしょうか?

257 :名無番長:2014/10/20(月) 15:09:35.81 0.net
【海老名●みどり】

258 :名無番長:2014/10/20(月) 21:47:49.89 0.net
>>254

元街道美族が必死wwww
おまえの所は都内で一番クソダサい車が揃ってたよなwww
単車部隊のハンボウも耳当てのないオモチャハンボウwww

259 :名無番長:2014/10/21(火) 01:12:26.39 O.net
>>237
〇ラヤマさん知らないって事は、大和ピエロや美族と、交流深かったと言えねぇじゃんw
前の方に書かれてたソアラのあきらは知ってんのかよ?
ふかしてんなよ。消えろアンチ山根の長津田君よ?
山根さんにびびって、山根さんが来れない状況で、勝手に長津田駅前待ち合わせして、不戦勝小細工したハッタリチョイワル親父がよw

260 :名無番長:2014/10/21(火) 02:16:10.66 0.net
街道美族のム○ヤマ!?
スゲー懐かしい名前にビックリだ!!!w
長津田関係ねーだろ。。。
ファンタの青葉区って誰だ?w
街道美族と祭りレーシングは大和ピエロと緑区の魔道士繋がりだろうよwww
ウソばっかでどうしょもないな。。。
街道美族のオープンって910ブルじゃない?www

261 :名無番長:2014/10/21(火) 02:28:09.92 0.net
>>258
で、お前はそんな有名人なの?w
他人を叩くならまず名乗れよwww
俺はレーシングチームやってないのでごめんよ^^

262 :名無番長:2014/10/21(火) 03:14:00.59 0.net
>>260

長津田がビビリまくって工作必死ですw

263 :名無番長:2014/10/21(火) 09:20:00.37 0.net
街道美族って都内だと思ってたけど大和にもあったんだ?
何にしろこのスレで山根の話しは止めてくれ。
荒れるしイタイ人の話しはつまらん。

264 :名無番長:2014/10/21(火) 10:21:22.72 0.net
山根みたいな奴がTCの連中だわな

265 :名無番長:2014/10/21(火) 10:30:49.03 O.net
五流チームの話なんか糞つまらん

266 :名無番長:2014/10/21(火) 10:37:14.32 O.net
>>263
まあ山根氏は、濱連引退後に改造車やってないから、スレ違いかもな。

267 :名無番長:2014/10/21(火) 22:53:07.70 O.net
【板橋●もなか】

268 :名無番長:2014/10/21(火) 23:20:12.42 O.net
全日本山根レーシング連盟

269 :名無番長:2014/10/22(水) 06:59:08.68 0.net
>>260はただのプラモオタクのキカワダバカオだろw
なんだよ?カイドウビゾクがヤマトピエロって?w
頭湧いてんのかキカワダ

270 :名無番長:2014/10/22(水) 10:31:31.42 i.net
岩下レーシング

271 :名無番長:2014/10/22(水) 14:41:33.78 0.net
プラモヲタなの?w

272 :名無番長:2014/10/22(水) 18:21:54.35 O.net
【浅草●ロック座】

残念ながら本日倒産…

273 :名無番長:2014/10/23(木) 01:23:00.22 O.net
>>269
大和ピエロOBの、ム〇ヤマさん達が、美族だったのは紛れも無い現実だが。
そんな事も知らずに偉そうに美族語ってるおまえこそが、知ったかプラモアニメヲタクのモグリ君丸出しやんw

274 :名無番長:2014/10/23(木) 01:25:23.86 O.net
>>271
シャコタンプラモヲタ=談合坂とかのカメラ小僧は、定番だったなw

275 :名無番長:2014/10/23(木) 01:35:59.20 0.net
懐かしワード

「パテ磨ぎDE粉まみれのオレガイル」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

276 :名無番長:2014/10/23(木) 01:42:49.95 0.net
ニチラカラーのガゼールのシルエット懐かしいな

末期の方になるのかな?
水海道のLB、磐木七浜の10ソアラに20顔面、成田のクラウン
色々かっこいい車があった

277 :名無番長:2014/10/23(木) 01:45:24.53 0.net
>>273
で、ファンタってなに?www
そんなチーム聴いたこともないし見たこともないwww

278 :駄埼玉○惡龍會:2014/10/23(木) 03:09:28.12 0.net
きかちゃんはね ゆきをっていうんだほんとはね
だけどじょそうっこだから じぶんのことゆきひめっていうんだよ
かなしいね あすぺ

279 :名無番長:2014/10/23(木) 03:13:20.16 0.net
懐かしワード

「自作エンチョッパネ」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

280 :名無番長:2014/10/23(木) 03:15:16.62 0.net
懐かしワード

「自作のちびまる子ちゃんのカッティングが自慢です」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

281 :名無番長:2014/10/23(木) 03:38:59.00 0.net
懐かしワード

「冷蔵庫のラジエターで作った自作のオイルクーラーです」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

282 :名無番長:2014/10/23(木) 04:34:13.69 0.net
懐かしワード

「ウルトラマンのぬいぐるみのストップランプ」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

283 :名無番長:2014/10/23(木) 04:36:45.60 0.net
懐かしワード

「デッパの中に補強のスノコ」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

>>281
俺はSA22のオイルクーラーだった
もちろんつないでないけどね

284 :名無番長:2014/10/23(木) 09:33:23.37 0.net
ルーチェに885のホイール入れて俺もハイソカーの仲間入りだな

285 :名無番長:2014/10/23(木) 11:39:32.55 0.net
面白いと思ってるんだろうなぁ
自演までしだしたしw

286 :名無番長:2014/10/23(木) 14:04:25.27 O.net
昭和後期の鉄仮面(スカイラインRS)ダサいかな?

値段が安いしノンターボ、MTなら狙い目だと思うんだけど

287 :名無番長:2014/10/23(木) 16:17:28.52 0.net
エンジンはFJだっけ?いい音するし俺は好きだけどな。
普通に太いホイル、FスポRスポだとどうしても走り屋風だから族車にするならセンスの見せ所だね。

288 :名無番長:2014/10/23(木) 18:06:19.25 0.net
ワークス貼って出っ歯にシルエットウイングに竹ヤリでオケ

289 :名無番長:2014/10/23(木) 19:03:21.37 0.net
鉄火面はターボしかないからダメでしょ?
前期RSならNAもあるけど。

290 :名無番長:2014/10/23(木) 19:03:40.43 0.net
オープンにして腹下直管にノーサスで缶スプレーで塗装してキマリだろ

291 :名無番長:2014/10/23(木) 19:07:06.26 0.net
懐かしワード

「トランクにMR2ダクトパテ埋め」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

292 :名無番長:2014/10/23(木) 23:24:17.43 O.net
安いのはおそらくパサージュだぞ ハの字にならない奴。 RSとかそこそこするだろ ゴミだぞ

293 :名無番長:2014/10/23(木) 23:51:00.40 O.net
>>275
まぁ、モノホンのワルが、粉まみれ汗まみれで、パテ埋めに一生懸命なったり、デッパやシルエットウィングの製作に試行錯誤したりありえないわなw
どう見てもやってる事は車ヲタクで、極悪な不良のイメージとはかけなれた、秋葉系と何ら変わらないマニアの世界だなw
街道レーサー=ちょいわる=一軍のモノホンのワルが少ないと言う図式はある意味当たり前。

294 :名無番長:2014/10/23(木) 23:55:26.00 O.net
本当に悪かった危ない連中は、改造車乗るにしても、シンプルなノーサスかエアサスの直管のみなシーマ、セルシオ、マジェスタ、セドグロに、フルスモとかそんなもんだったからな。
細かい改造をする奴達こそ、おちゃらけたちょいわるで、怖い不良じゃないw
ヲタクがたまたま環境で不良方向に行っただけみたいな連中が多い。

295 :名無番長:2014/10/23(木) 23:58:43.35 0.net
鉄火面ノンターボあるぞ
トラストのタコ足とストレートと軽フラで物凄い音してた

296 :名無番長:2014/10/24(金) 00:00:38.70 0.net
>>294
シーマ、セルシオは当時新車で買えなかった
ましてやマジェスタはもっとあと

297 :名無番長:2014/10/24(金) 00:05:27.80 O.net
>>266
山根さんは、手がつけられない横濱一のモノホンのワルだから、改造車どころか、車や単車にすら興味が無く、濱連は、喧嘩で名を売る為にやってただけ。
普段は温厚そうに見えるが、腹の中は、喧嘩と金になる凌ぎと女喰いまくる事しか頭に無い危ないお方だ。
だがそれもそれでワルとしては格好良い。

298 :名無番長:2014/10/24(金) 00:07:57.59 O.net
>>296
まあ俺は、グラチャンが無くなり、初日の出と、FMと、突然お祭りしか知らない、TC全盛期のS52元ギャラリーだからねw

299 :名無番長:2014/10/24(金) 00:12:07.78 O.net
関東連も走りや改造なんかろくにやらず、喧嘩や残虐な他の不良への制裁行為や、芸能界を巻き込んだ凌ぎや女遊びしか頭に無い連中だ。
山根さんと関東連はかなり思考が似てる。
改造車ヲタクな街道レーサーとは、同じ族でも世界が違い過ぎるなw

300 :名無番長:2014/10/24(金) 01:13:21.17 0.net
山根の話は山根のスレ行ってやっとけ

301 :名無番長:2014/10/24(金) 16:17:43.27 0.net
>>293>>299改造車のスレに来て何言ってんだオメー
悪い奴が偉いとでも思ってんのか?
自分は2ちゃんで必死に書き込みしてるキモヲタのくせにwww

302 :名無番長:2014/10/24(金) 17:16:52.16 0.net
つか年代で話が全然違ってくるだろうね

303 :名無番長:2014/10/24(金) 17:21:37.34 0.net
横浜はスルーしてねw

304 :名無番長:2014/10/24(金) 19:33:07.47 0.net
プラモ師匠はスルー出来ないだろ?
銀蝿の翔さんからバリバリのローレル譲って頂いた方だぞ?

305 :名無番長:2014/10/24(金) 21:26:21.00 0.net
>>293が免許も持ってないデブで冬も汗臭い気持ち悪い顔のアニメオタクだってことは他の全員が承知したwwwwwwwww

306 :名無番長:2014/10/24(金) 22:13:46.25 0.net
>>293>>294
会社のトラックぶつけて仕事首になって
2chでそのトラック配送係の実名出して粘着してる
知恵遅れのキカワダさんコンバンワ

307 :名無番長:2014/10/25(土) 02:05:29.03 0.net
懐かしワード

「CR88,Y803」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

308 :名無番長:2014/10/25(土) 02:41:42.45 O.net
>>295
ノンターボが、なかなかないんだよね
あってもマフラー付きじゃないとね

309 :名無番長:2014/10/25(土) 03:38:09.84 0.net
>>308
ターボが付いてるのがほとんどだよね
ICターボとかさ
程度がいいのが見つかるといいね

310 :名無番長:2014/10/25(土) 04:15:12.44 O.net
たしか FJはあんまり空吹かしすると何かが狂って調子悪くなるから族車としては敬遠されてたような

311 :名無番長:2014/10/25(土) 04:39:56.88 0.net
テンショナーが飛ぶんだよね
猫みたくニャーニャーエンジンから音がしだしたら変えるといいよ
タイミングチェーンがずれちゃう

312 :名無番長:2014/10/25(土) 04:47:31.68 O.net
>>306
キカワダは知恵遅れ×
キカワダはキチガイ〇

313 :名無番長:2014/10/26(日) 02:08:09.33 0.net
懐かしワード

「モノホンのワル」

いや〜懐かしいですね〜

それではまた来週〜

314 :名無番長:2014/10/26(日) 16:44:01.66 O.net
仮ナンダメになってから軽自動車改造始めた人いる?

315 :名無番長:2014/10/27(月) 00:20:43.49 0.net
>>312
キカワダイキオはキチガイじゃなくただのハクチ系知恵遅れ特殊学級OB
地元3軍の地元とんづらのダッサダッサの運転もチョー下手な日雇い運転手

316 :名無番長:2014/10/28(火) 00:57:23.75 O.net
>>315
特殊学級は、キチガイ過ぎて手がつけられない暴れ者だったから、一般学級を追い出されぶちこまれてただけ。
キカワダは市川の原チャリ暴走族時代も、訳ありで市川から飛んだ先の都内チーマー・ギャング時代も、
笑いながら人を躊躇い無く刺してた超キチガイだしな。
第二のかんばらと呼ばれてたワラ

317 :名無番長:2014/10/28(火) 08:55:31.40 0.net
>>316自演馬鹿ユキオ乙

ゲンチャリ暴走族なんて言うジャンルは不良には存在しねえんだよバカw
それただの地元3軍のモグリっていう証拠じゃねえかw

キカワダイキオはキチガイじゃなくただのハクチ系知恵遅れ特殊学級OB
地元3軍の地元とんづらのダッサダッサの運転もチョー下手な日雇い運転手

318 :名無番長:2014/10/28(火) 19:30:32.91 0.net
ローカルネタは本人同士ラインででもやってくんねぇかな?

あっダサすぎて直接言えないから2ちゃんで言ってんのかw

319 :名無番長:2014/10/28(火) 20:25:34.47 0.net
懐かしワード

「原チャリ暴走族」

いや〜恥ずかしいですね〜

それではまた再来年〜

320 :名無番長:2014/10/28(火) 21:03:49.09 O.net
[転載禁止] 【川口】交通トラブルか?バイクに乗っていた高校生ら5人、年齢不詳の6、7人の男から殴る蹴るの暴行受け、さらに自動車ではねられるc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414292619/

321 :名無番長:2014/10/28(火) 23:58:16.81 O.net
>>320 これ無抵抗なのか?反撃したから車でひいたのか? もし無抵抗の奴らぶちのめしてさらに車でひくなんざ、病気だよな 外人?

322 :名無番長:2014/10/29(水) 02:39:07.81 O.net
>>321
あんた平和ボケしてるけど、モグリ上がり?w
無抵抗だろうと、タチワルの族狩りなんか、いきなり後ろから突っ込んで来て轢いて来るとか当たり前だったけどな。
少なくても、90年代まではそれが当たり前。

323 :名無番長:2014/10/29(水) 02:55:53.31 0.net
懐かしワード

「あんた平和ボケしてるけど」

いや〜恥ずかしいですね〜

それではまた次のハレー彗星が接近する時にでも〜

324 :名無番長:2014/10/29(水) 11:57:21.34 O.net
おそらく暴走族みたいなバイクで、練馬ナンバーで埼玉を走ってたから地元の悪とトラブルになったんでしょ
地元だと昔はロープで車に繋いで引きづり回したとかもあった

325 :名無番長:2014/10/29(水) 19:27:51.16 O.net
歳とったから分かるが、やるにしてもそういう後々 恨みを買うようなやり方は自分に返ってくるよ。

326 :名無番長:2014/10/30(木) 01:35:52.19 O.net
だよね
同窓会に誘われないやつとか悲惨(><)

この2台は価格も手頃で程度も良さそうな気がする
ソアラはMTに乗せ変えればバッチリ、あとは自分好みに塗装を変えればいいかなー
http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/NI/SH/S098/ST/4/fromaction/bukkenlist/BK/CU2840142921/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=c061b62f636057946c65f75153ba9487

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S095/ST/4/PG/2/fromaction/bukkenlist/BK/CU0555527732/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=c061b62f636057946c65f75153ba9487

327 :名無番長:2014/10/30(木) 09:25:40.55 0.net
>>321

>>322のキカワダ(バカホモ)の支援するわけじゃないけど
そういうのは別に珍しくもなんともないよ、普通だよ

俺なんかケンカの時に相手の連中に自分の車とりあげられて
自分の車で正面からはね飛ばされたぜw

328 :名無番長:2014/10/30(木) 17:44:06.19 O.net
ミッション載せかえ高いね
このソアラ3000の場合、工賃含めて40万とか(汗)

程度の悪いのや他の車種ならもう少し安くなると思うけど

329 :名無番長:2014/10/30(木) 23:43:25.41 O.net
ソアラじゃねーの買えよ。 普段でもシャコタンぐらいで決まるのは… 330かな。 日産買え

330 :名無番長:2014/10/31(金) 01:35:22.42 0.net
>>329
おい50歳過ぎのバカ
330なんてノーサスにしてもソアラのノーマル車高よりも低くならねえだろw

ソアラはノーサスにすると車体も小さいんで(見た目)めちゃ決まるよな
角ばった車体でノーサスは最高だよ
角ばってるって言ってもY30とか71系は論外

331 :名無番長:2014/10/31(金) 02:26:53.18 0.net
>>330
低ければ低いほど恰好良い?
あははw
福岡に引っ越せ!
さよーならwww
せいぜい受け皿もブッシュも取っ払っちゃってくださいな(ハート

332 :名無番長:2014/10/31(金) 02:49:34.39 0.net
受け皿ブッシュ無しのショックのかわりに鉄パイプでお願いします

333 :名無番長:2014/10/31(金) 03:25:12.64 O.net
>>327
バカヲタOGマニアのハッタリ武勇伝乙w
ちなみにユキヲは、ニューハーフや男の娘が好きなだけで、むさい野郎には興味ないし、ホモじゃねぇよバカワラ

334 :名無番長:2014/10/31(金) 03:34:03.35 O.net
>>331
VIPとかラグジーとかローライダーとか、おまえら世代のハイソカーなんかは、低けりゃ良いってもんじゃなく、エアロパーツのセンスが重要だが、
族車なんか、福岡仕様だろうと、チバラギ仕様だろうと、ノーサス直管で低いのは基本中の基本だろワラ
強化サスだのエアサスだのローダウンサスだの入れてる輩は、族車モドキだから中途半端ワラ

335 :名無番長:2014/10/31(金) 04:16:32.29 0.net
>>332
それ危険なんだぞ
オートワークスでもサスの付け根がが飛び出しちゃった71あっただろ
>>333
市川5軍ホモ奇形児ユキオ自演乙

336 :名無番長:2014/10/31(金) 04:51:18.57 0.net
>>335
332ですけど詳しい人がいて感動しました

337 :市川5軍ホモ奇形児ユキオ惨敗w:2014/10/31(金) 09:52:54.43 0.net
153 :名無番長:2014/10/31(金) 05:35:03.95 0
>>150 10年前とかお前いくつだよ?w 2丁目じゃ5年前とかからも職質のあらしだったほどにシャブ客売人蔓延してて制服私服警官だらけだったじゃねえかw 
とくにサ●エの前は朝方ガッチリやられてる連中多かった、あと公園のハムコな、あいつらに売人やらせてた●マ●イのチビメガネもシャブで捕まったしな
>>150はそういう事情をなんにも知らない、2ch名物の偽不良こと市川出身の偽ギャングの無職ホモことキカワダことブサイクハゲオ

154 :名無番長:2014/10/31(金) 08:42:20.66 O
>>153
五年前まではそうだろうと、今現在、二丁目も取り締まりが厳しくて、ホモに売り付ける売人なんかいねえし、化石浦島太郎じじぃは消えろポン中バカホモ?ワラ
てか、おまえは、アンチ山根としても活動し、東名グラチャンスレでも元街道レーサーとして活動し、どこにでもいるからうけるよなワラワラ
結局、こんなスレにまでわざわざ面出して、昔の二丁目事情に詳しいなんて、おまえ自身がガチホモだったって証拠じゃねえか?《爆笑》

155 :名無番長:2014/10/31(金) 09:44:49.04 0
>>154
おまえ毎回言ってることが矛盾しまくりじゃねえかwひきこもりのウソツキホモきかわだ自爆ザマーw二丁目なんて俺の家から歩いて5分だから飯食ったり飲みに行ってるだけだバカ、さっさと死ねよ特殊学級OB(笑)

338 :名無番長:2014/10/31(金) 19:19:19.46 O.net
レパードもシブイね
でもめっちゃ遅いんだろーなー

339 :名無番長:2014/10/31(金) 19:42:54.36 O.net
レパードがたしか一番車高低くなるんだよな? でも微妙な年式でそこそこ値段するなら、頑張って最低でもジャパンぐらいがいいな

340 :名無番長:2014/10/31(金) 21:29:10.65 O.net
でもジャパンもエンジンをボアアップしないと遅いでしょ
レパードが100万だとすると、ジャパンは150万かなー
3000cc、オバフェン、FRスポなど改造多数で130万のジャパンを買い損ねたのが痛いわ

341 :名無番長:2014/11/01(土) 00:32:02.36 O.net
貧乏チックな話だが、L3.1ソレックスで半日乗ったらガソリン一万行くよな。 家庭もちの一般人には維持不可能

342 :名無番長:2014/11/01(土) 07:39:50.51 O.net
セッティング合ってれば リッター5qは走るよ

343 :名無番長:2014/11/01(土) 07:59:23.31 0.net
>>342
走らねーよ

344 :名無番長:2014/11/01(土) 08:45:33.16 0.net
ロータリーも油代キツイですね

345 :名無番長:2014/11/01(土) 13:17:21.21 0.net
八王子 美神 麗心愚 

346 :名無番長:2014/11/01(土) 18:57:14.77 0.net
>>345
延長羽根の黄色いCBXあったなw

>>340
俺の一番最初の愛車は、免許取って半年で免許取り消しになった同級生から買った
ヒロ&ヤマト混合フルキットのジャパン、もちろん車検付き 友達価格で3万円
自作2本出しサイド管にテレビアンテナポールで作ったタケヤリ、車検切れるときにオープンにして大目立ちしまくりました
ジャパンとかはボアアップしたらオイルパンも大きくしないとヤバいからそうすると車高あんま下げられなくなるから注意な
つうかジャパンに速さ求めてるキミの脳味噌を先にボアアップしたほうがいいねw

347 :名無番長:2014/11/01(土) 19:37:03.28 O.net
>>341
マジで!?
ボアアップヤバいね
>>346
友人のジャパンが50万だった(タイヤホイール以外ほぼノーマルで先輩から買ってた)

やっぱり旧車は燃費が悪いから無理だねw
ノンターボのレパード2000、ソアラ3000も燃費悪そうだ

348 :名無番長:2014/11/02(日) 00:56:36.95 O.net
妥協しちゃだめだ!ホントに好きならもってるだけで満足できるから。 普段はゴミみてーな軽乗ればギリいける。

349 :名無番長:2014/11/02(日) 17:04:24.51 O.net
エンジンノーマルの、ハコスカとかケンメリも燃費悪いの?

350 :名無番長:2014/11/02(日) 17:42:48.30 O.net
トロトロ40キロぐらいで走る。 無駄なギヤチェンジしない。空吹かししない。これで 2000のノーマルで6〜7キロぐらいだろ

351 :名無番長:2014/11/02(日) 22:21:11.37 O.net
そんなに悪かったかな!?
エンジンが古くなると燃費も悪くなるんだね
実用性ゼロ^^

352 :名無番長:2014/11/03(月) 01:47:53.80 0.net
ジャパンが100万オーバーかよ…
1年車検の頃はゴミみたいな値段でゴロゴロあったのにな

353 :関東街道微族:2014/11/03(月) 03:09:04.68 0.net
ジャパンはスリットに板ッパネにするかヒロの3部割にするかマジ悩むw
ピタローニにするか否かも悩むな・・・
帰化ちゃん麗心愚ならどうする?www

354 :名無番長:2014/11/03(月) 05:38:17.00 0.net
>>349
エンジンノーマルのハコスカは燃費がどうとかじゃなく動かないだろw
ちなみにRB摘んでるハコスカはすげえぜ、マジで車体が浮くからな
俺はハコスカは4枚が好きだな、日産純正のクリーム色っぽい白がいいよね
>>353
個人の好みってあるだろうけどジャパンはやっぱヒロとかヤマトなんでもいいから俺はやっぱフルキットが好きだな
ハコスカ風のチンスポはマジ勘弁してほしい、ドアミラーはナポレオンの角メッキか丸ビタロニだな
ジャパンにフェンダーミラーとか時代錯誤でちょっと迷う
新車のジャパン乗ってた世代ならまだいいけどフルキット&ワークスタケヤリ全盛時代にフェンダーミラーとかありえないから

355 :名無番長:2014/11/03(月) 05:47:03.71 0.net
>>352
だよなあ
車検切れる寸前のジャパンが邪魔になって通勤用に原付欲しいからって
「おまえのタクトとジャパン交換してくれ」って先輩も居たよ
そのころはホークUなんか5千円とかで中学生が売り買いしてて
居酒屋奢ってもらったお礼に飲んだ帰りに「奢ってくれたお礼にホークUあげちゃう」って
カギ渡してバイバイとかそんな話しがごろごろあったもんな
GSなんて自転車屋で1万だったぜ
XJが車検付きでノーマル黒のピッカピカで車検付いて8万とかだったな
CBXが新車デビューして1〜2年目くらいのころな

356 :名無番長:2014/11/03(月) 12:53:40.36 0.net
バブはセブンスター2カートン

357 :名無番長:2014/11/03(月) 13:50:49.34 O.net
だよ 今なんでも高過ぎなんだよ。 ジャパンなら100越えでも多少許せるが(多少な) 71まで調子にのりやがってよ。 ベースが高すぎてオープンにできねぇだろ

358 :名無番長:2014/11/03(月) 14:14:39.51 0.net
バブはノーマル大根抜いて
そこに足場の単管でつくったタケヤリ2本ぶっこんでたけど
あんま音かわらないんだよな
重低音過ぎて違いが良く判らないんだよなあれ

359 :名無番長:2014/11/03(月) 15:33:32.50 O.net
ジャパンのRスポはパテ埋めがカッコいい
スポイラーのラインをパテで伸ばしてね

ソアラなんかも燃費が悪ければ買う気が失せるね
ジャパンは朝方まで走っても給油したことなかったけどねー

360 :名無番長:2014/11/03(月) 17:23:35.39 0.net
ハネからのプレスライン繋ぐのにプラ棒付けてパテ埋めしたよ。茨城の有名車真似してさ

361 :名無番長:2014/11/03(月) 17:42:35.02 0.net
ジャパンはタンク内のフロートが弱いんで
ガソリンメーターが壊れやすくって
俺のなんかぶっこわれたままだったんで残りどんくらいか判らないで
いっつも肝心な時に停まったりしたよ

>>360
プラ棒つけてパテ?それじゃすぐ割れるだろ
プラ棒をFRPでガッチリ車体に固めてりゃ平気だけど

362 :名無番長:2014/11/04(火) 20:44:46.35 O.net
たまに暴走中に聞く曲でアラベスクとか言うカキコミみたが、合うかな? 何年生の方々ですか?

363 :名無番長:2014/11/04(火) 20:57:19.10 0.net
>>362
アラベスクってたしか33年くらい前に日本に何度か来た連中だぞw
今55歳くらいのクソジジイだろそんなのw

364 :名無番長:2014/11/04(火) 22:10:29.65 0.net
>>346

驚いた〜  あの黄色CBX覚えている人いるのですね〜

365 :名無番長:2014/11/04(火) 22:18:28.42 0.net
>>364
覚えてるよ
目の前で見たしな
確かスクリーン部分に白文字のカッティングで美神って入れてただろ
つうかたぶんアルバムのどっか探せばそのときの写真あったはずだぞ
あ、俺は八王子じゃないからね

366 :名無番長:2014/11/04(火) 22:24:57.54 O.net
♪アラベスク最高じゃ〜ん

367 :名無番長:2014/11/04(火) 22:31:08.07 O.net
>>360
茨城の110ケンメリのこと

368 :名無番長:2014/11/04(火) 22:38:14.80 0.net
110ケンメリはコピーが5台以上あるからなあ
ドア枚数違うのもあるしw

369 :名無番長:2014/11/04(火) 22:51:40.19 0.net
>>365

目の前ですか〜

白のカッティング! 実に素晴らしい記憶力ですね〜

ちなみに他の車両も覚えてますか??

370 :名無番長:2014/11/05(水) 19:59:46.45 0.net
>>368 大戸と幸昇しか知らん。あと教えてくれ

371 :名無番長:2014/11/05(水) 20:35:38.38 0.net
幸昇のは色が逆

372 :名無番長:2014/11/05(水) 22:11:08.74 0.net
Y3 3?だかで110ケンメリ風作ったの居るだろ ワークス張ったりして

373 :名無番長:2014/11/06(木) 01:06:50.87 O.net
アラベスクは40代でも聞いてた
ディスコでは定番(・∀・)ノ

374 :名無番長:2014/11/06(木) 01:59:30.62 0.net
色が逆って?本物事故で2パターンあったからな

375 :名無番長:2014/11/06(木) 10:06:15.31 O.net
コウショウの110ケンメリって制作者は河内の方の人でしょ

逆カラーは薄い色ベースに濃い色ラインだろ

376 :名無番長:2014/11/06(木) 20:05:02.57 0.net
110本物はバーフェンの時とワークスで色が逆でしたよね?違ってたらスイマセン

377 :名無番長:2014/11/06(木) 20:38:48.77 0.net
>>374が正解 ワークスの時も逆カラーある。知られてないが、デッパも逆カラーの他にもあった

378 :名無番長:2014/11/07(金) 02:53:40.94 0.net
↑その記憶力を他に活かせればよかったなw

379 :名無番長:2014/11/07(金) 04:22:12.75 0.net
それを言っちゃあおしめいよw

380 :名無番長:2014/11/07(金) 10:29:59.83 O.net
>>377
荒川沖の110と毎回一緒にグラチャン行ってたけど、初期カラーの時にデッパが付いてるの見たことないぞ

逆カラーにした時にデッパとサイドを造ったんじゃん

ちなみに最初はデッパに名前入って無かったな

そんな私は50歳

381 :名無番長:2014/11/07(金) 10:42:17.06 0.net
>>380
最初の時はカエルの目ん玉が離れ気味だった時だよ
最初もデッパあったよ
んでぶつけて壊したんでチンスポになって
この時の画像があちこちで有名になったんでそれと勘違いしてる人が多い

382 :名無番長:2014/11/07(金) 11:43:10.36 0.net
>>376
それはキミが見た写真でたまたまオバフェンとワークスの違いで勘違いしてると思う
どっちの色のときもバーフェンそれぞれ2パターンその塗り方で用意できてたから

383 :名無番長:2014/11/07(金) 18:58:46.83 0.net
>>382そうでしたか 自分の勘違いでしたね。スイマセン

384 :名無番長:2014/11/07(金) 19:05:56.96 O.net
目玉ステッカーの位置は変わってないよ

逆塗装に成っても最初はチンスポパテ埋めのまま、加工からマークU、あとグリルが変わった位

その後デッパ、サイド、オイルクーラーかな

本当の初期はロングノーズじゃなく、テールはタイタンだったよ

385 :名無番長:2014/11/07(金) 19:25:35.26 0.net
どうでもいいよ
キモヲタw

386 :名無番長:2014/11/07(金) 19:45:21.04 O.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
オタクは何を言ってる、重要な事だぞ

自分の顔、鏡で見てみな、居たろキモヲタ

387 :名無番長:2014/11/07(金) 20:53:20.24 0.net
鍋田行ってた方いますかー?

地球防衛隊ソアラはぶったまげたなぁー

388 :名無番長:2014/11/07(金) 21:27:40.90 0.net
>>387
うるせえよ角刈りデブ

389 :名無番長:2014/11/07(金) 22:10:01.83 0.net
http://www.geocities.jp/nagoya_r/hide/soarer.htm
地球防衛隊ソアラこれか?

390 :名無番長:2014/11/07(金) 22:15:29.20 0.net
五十路麗心愚が暴走中に聞く曲がアラベスクなのはわかった!
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

391 :名無番長:2014/11/07(金) 23:03:31.78 O.net
>>389
バカだねぇw

ってか北関東の人は関西を嫌ってる感じだけどなぜ?
俺は某九州で親父は大阪人だったけど、同じく関西は好きになれん
どぎついイメージがダメだ

392 :名無番長:2014/11/08(土) 13:05:46.47 0.net
間違いだらけのクルマ選びの、徳大寺有恒さんが亡くなったな

393 :名無番長:2014/11/08(土) 13:16:44.12 0.net
>>391
なにがバカなのか意味不明
その車の事?

九州地方の「低けりゃいい」みたいな奴もダサいけど
昔は九州って単車はハンボウかぶらないでジェッペルってのがポリシーだったからそこが男っぽくってよかったのに
なんで今の旧車会の波にのってみんなハンボウなんだか意味不明なんだよな
「ハンボウなんて女子供のかぶるヘルメットだから九州じゃ笑われる」って言ってたのになあ
今は九州男児の意地が無いんだろうけどさ

394 :名無番長:2014/11/08(土) 14:36:46.53 0.net
>>391
北関東だけじゃなく日本中から嫌われてるw
とにかくなんの話ししてても
「なんでも大阪が一番やからなwww」
と言い張るコジキ根性が気にくわないんだよな大阪人は

395 :名無番長:2014/11/08(土) 22:13:01.28 0.net
なんでここで関西人叩いてんの?

396 :名無番長:2014/11/09(日) 00:40:15.22 0.net
>>391
なにがバカなんだよ?

397 :名無番長:2014/11/09(日) 01:53:12.55 0.net
関西の車や単車の改造って全国に浸透しないよな 車は汚ならしいし単車は車高短にしたりダサすぎる 暴走族も原付が一緒に走ったり どう考えても可笑しいだろ

398 :名無番長:2014/11/09(日) 12:22:07.21 0.net
関西の長いタンデムバーが理解出来ない・・

399 :名無番長:2014/11/09(日) 16:40:04.57 0.net
>>391
なにがバカなんだよ?

400 :名無番長:2014/11/09(日) 20:34:11.94 0.net
関西やけど長いタンデムバーなんて流行ってないで?シャコタンなんかも見たことない。ロングツッパリとかスーパーロングツッパリにナチステールって感じ。
フロントはライトアップ、リーゼント風防、ロケット
ハンドルはノーマル絞りかセパハン絞り

401 :名無番長:2014/11/09(日) 20:52:44.47 0.net
そのロングツッパリとかスーパーロングがダメなんだよ

402 :名無番長:2014/11/09(日) 21:06:47.89 0.net
>>400
それ25年前の大阪となにもかも一緒じゃねえかw

403 :名無番長:2014/11/09(日) 21:10:35.00 0.net
長いタンデムバーの横棒部分に
モトクロスのハンドルに付ける安全クッションつけるのが
最高のオシャレとされてる愛知県のセンスもすげえよなw

あとマフラーの付け根あたりに金属バット入れるために
テニスラケット入れるケースをステーで取り付けるのもとってもカッコイイよね!w

404 :名無番長:2014/11/09(日) 21:11:29.76 0.net
>>391
なにがバカなんだよ?

405 :名無番長:2014/11/09(日) 21:45:26.42 0.net
ロングツッパリかっこいいじゃん!
自分が嫌いだからって価値観まで押し付けんなよ・・・
しかも単車の話しとかどうでもいいしw

406 :名無番長:2014/11/09(日) 22:08:34.41 0.net
関東だけど昔の関西のロングツッパリに絞りハン バラチョン 単色の仕様の単車好きだったよ 茨城のぶち上げ 九州の爆発カラー 地方によって個性があってよね。雑誌見るとすぐに分かったし ロケットダウンにアップハンは千葉だっけ?

407 :名無番長:2014/11/09(日) 23:03:10.85 O.net
あのロケット5個とか6個つけてるのマジに乗るのか? 撮影用だよな

408 :名無番長:2014/11/10(月) 07:45:00.96 S.net
普段は外して乗ってたよ
象っぱなに無理矢理ライト付けてた

409 :名無番長:2014/11/10(月) 08:51:16.78 S.net
カラムーチョヒーヒー

410 :名無番長:2014/11/10(月) 10:25:06.35 0.net
>>407
乗るよ
警視庁24時でも映ってたじゃん
実際に遠くから見ると単車に見えねえのw
最初見たときでっかい風船くっつけて走ってるのかと思ったもんw

411 :名無番長:2014/11/10(月) 13:10:05.73 0.net
>>391
なにがバカなんだよ?
>>387
テメーもいい加減に>>389に答えろよ角刈りデブ

412 :名無番長:2014/11/10(月) 16:46:33.80 0.net
>>409
ゼッケンは374なww
「トタン板を普通の裁ちばさみで切りました」
って昔のライダーコミックの特集で語ってたな
暴走族未経験の高校デビューの老け顔がww

413 :名無番長:2014/11/10(月) 23:11:14.93 O.net
>>411
返事が遅くなってすまん
本気でバカとか思ってなく、ここまでよくやったねー、すごいなーって意味だよ
西日本じゃそこまで改造する人いないからね
シャコタンに乗ってればOK〜みたいな土地柄だからね

414 :名無番長:2014/11/10(月) 23:15:20.90 O.net
それと、九州でも半キャップかぶってたよ
CBX400Fが出たあたりから半キャップが増えたかな

415 :名無番長:2014/11/11(火) 02:23:52.63 0.net
>>414
58年に九州旅行で博多、長崎いろいろ行ったけど
ハンキャップかぶってるの見なかったなあ〜
地域で違うのかな?
んで、お揃いの青黒の塗装のジェッペルかぶった50台位の暴走族見て驚いたよ
すげえ異質でびっくりした
しかも特攻服っていうより作業着なのかなあれは
やたらみんなピッチピチだったよサイズが
たまたまそういうのが流行ってたのかな?
都内とか関東じゃいないからねジェッペルかぶってる暴走族って
カルチャーショックでビックリしたよ
おなじブロック模様の青&黒の塗装だからあれがチームカラーなんだろうね
あ、昼間に金色のフルフェイスで金色のタンクのフォア乗ってる族見たな
あとはRZ50に旗棒くっつけてシボリハンにしてるのとか

416 :名無番長:2014/11/11(火) 03:41:02.01 0.net
>>387
テメーもいい加減に>>389に答えろよ角刈りデブ

417 :名無番長:2014/11/11(火) 08:09:03.30 0.net
ロケット着けた単車にコルク半が凄い違和感が有るのは俺だけかな?風防三段位にコルク半はいいんだけど 茨城のぶち上げでコルク半とか全く似合わない まあツーリングなんだから仕方ないんだろうな

418 :名無番長:2014/11/11(火) 09:53:02.33 0.net
昔の神奈川なんかはロケットパステルカラーにスーツで単車乗ってたよな

419 :名無番長:2014/11/11(火) 17:08:40.46 0.net
以後単車は別スレに。

420 :名無番長:2014/11/11(火) 17:16:02.78 0.net
>>417
浜連なんかそれが35年くらい前から普通じゃん
茨城がだめなのはハンキャップにボンタンみたいな特攻服で
地下足袋やナイキ履いてるからだよ
>>418
それ相州連合のなんかの雑誌の写真だろw
それ以前も昭和55年ころの横濱も中学出たばっかの奴が
3ピースにエナメル、白ロングマフラーとかで少年ヤクザきどって
ロケット&オバケ三段の単車乗ってたからな

421 :名無番長:2014/11/11(火) 17:23:01.65 0.net
横浜珍走世代が ダメなのは 自分達が 流行後れの田舎者だと 理解してない事w

422 :名無番長:2014/11/11(火) 17:25:30.92 0.net
特に 鶴見辺りの 田舎者の 勘違いが 異常w

423 :名無番長:2014/11/11(火) 17:34:02.15 0.net
だいたい ハマレンごときが 相州や茨城の暴走族に 意見するなんぞ 100年早いw

424 :名無番長:2014/11/11(火) 18:12:39.58 0.net
まあまあ揉めずに とりあえずオープンにコルクやめてくれ

425 :名無番長:2014/11/11(火) 19:46:52.52 0.net
>>421
そもそもお前を含む珍走団自体が流行遅れの田舎者だと理解してない件www
ttps://www.youtube.com/watch?v=1oVz8aAuYoM

426 :名無番長:2014/11/11(火) 20:01:46.64 O.net
時代遅れとかは関係ねーだろ 時代や流行りに流される奴らのがダセーよ

427 :名無番長:2014/11/11(火) 20:04:16.93 0.net
スルー耐性無い奴らだなw

428 :名無番長:2014/11/11(火) 20:37:21.38 0.net
鶴見麗心愚が一番最初に 麗心愚 のこの文字使って全国に広まったからなあ
その流れで全日本も漢字の当て字これにしちゃったし
当時の鶴見麗心愚の車はすごいのばっかりで一気にオートワークスとかの表紙飾りまくりの車だらけだったもんな

429 :名無番長:2014/11/11(火) 21:20:22.99 0.net
>>426
時代に乗り遅れたニートが釣れちゃったksks

430 :名無番長:2014/11/11(火) 23:21:44.56 O.net
>>415
九州の北部と南部じゃぜんぜん違う(ヾ(´・ω・`)
昭和58年頃なら九州南部の宮崎や鹿児島は半キャップがほとんどだった
暴走族の雑誌を見て半キャップをかぶった感じ
車も福岡の派手なカラーリングは福岡近辺でしか見られなかった
暴走族も九州南部は無名チーム(チーム名をもたない)がほとんどだった

テレビを見てたら、ヤマハパッソルは1977年発売で、メーターは40キロまでしかないんだね

431 :名無番長:2014/11/12(水) 00:46:49.25 0.net
425さん 吹いたW

432 :名無番長:2014/11/12(水) 06:55:49.32 0.net
>>428
あの連中は鶴見では潜り扱いだったからな

433 :名無番長:2014/11/12(水) 12:05:10.87 0.net
茨城のチームの方が全然早いわw

434 :名無番長:2014/11/12(水) 14:43:32.61 0.net
珍走のおじちゃん達って本当に低脳なんですか?
あんなバイクや車に乗って恥ずかしくないですか?

もしかするとイジメの罰ゲームで乗らされてるんだったら警察に言ったら助けてくれるよ。

大人がおふざけしてもかわいくないのでやめた方がいいとおもいます。

435 :名無番長:2014/11/12(水) 18:52:01.97 0.net
全く恥ずかしくない 人に辞めろって言われて辞めるなら最初からやらない

436 :名無番長:2014/11/12(水) 23:01:22.78 O.net
1982富士

http://m.youtube.com/watch?v=1LiNjpEbNZY&ctp=CAIQpDAYACITCIvRmOP6j78CFYE9jgodyhkAyFIKMTk4MuWvjOWjqw%3D%3D&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja

437 :名無番長:2014/11/12(水) 23:04:42.34 O.net
>>434 たしかに殆どは痛いオッサン改造車だが、本物も小数いる。 本物はおそらく車やバイクに興味がない人でも格好良さがわかるよ

438 :名無番長:2014/11/12(水) 23:19:59.96 0.net
そこら辺気付かないんだよデビューは
自分が痛い事さえも

439 :名無番長:2014/11/13(木) 17:00:49.41 0.net
若いうちは許されてもね

440 :名無番長:2014/11/13(木) 20:59:22.97 0.net
>>432
おまえなんにも知らんねえ馬鹿なオタク丸出しだなw
鶴見レーシングをやり始めた初代は死天王の岩橋さんとかで
初代は死天王だらけだから(笑)あと上乃宮羅漢も何人かいたな
しかもその鶴見レーシング初代会長の浜連有名人のU氏(死天王)は
横濱連合と港鶴連合わけた張本人だしその後は稲の組長だぞ(笑)

かりにおまえが事情知ってる人間だとしたら
それは2代目のことな
2代目はメインが鶴見の連中じゃなく
隣町の菊名篠原のモグリの暴走族やってないような2軍だらけだから
まあそんな2代目の会長N氏はその後有名右翼の支部長だけどな(笑)

441 :名無番長:2014/11/13(木) 21:00:47.48 0.net
>>430
58年ころに暴走族雑誌って?
ライダーコミックもないじゃんまだ
ヤングオートとか?
あ、暴走列島80みたいなのとかか

442 :名無番長:2014/11/13(木) 21:24:56.49 0.net
>>440
そんなテレビのニュースにも出ない田舎の誰々がなにしたとかいちいちすべて知ってる方が頭おかしいだろw

珍走って本当にノータリン多いわwww

443 :名無番長:2014/11/13(木) 21:38:52.19 0.net
事情通の俺カッコイイ
って感じなんじゃね?www
このスレ全体がそんな感じ
改造車とか人のその後とか、語ってる奴は上から目線のスペシャル雑魚w

444 :名無番長:2014/11/14(金) 00:51:51.69 0.net
何にも知らないデビューかもぐりが出てきたな 昔話は正座して聞け カス

445 :名無番長:2014/11/14(金) 01:19:08.31 O.net
>>441
暴走列島は仲間が持ってた
自分等は市内の中心部なので、それを見た田舎の不良が真似をして一気に広まる感じ
東京の暴走族を見て関東全域に広がったのと同じだね

当時はチーム名もなく集会もなく特攻服もなかった
溜まり場に集まり街に出に出て、更に仲間を増やして走る自由な感じ
地元は警察が強く、物陰から走ってきて警棒で頭を叩かれたり、転けるまで執拗に追いかけられた
半キャップは凹んで割れ、パトカーに追われ亡くなった仲間もいた
でも警官やパトカーを襲った話はなかった
九州でも福岡は都会なので大規模なチームがいくつか存在していた

446 :名無番長:2014/11/14(金) 05:22:01.29 0.net
お前、周りからウザいって言われないか?
友達すくないだろ

447 :名無番長:2014/11/14(金) 05:46:32.02 0.net
やっぱり携帯は頭おかしいなw

448 :名無番長:2014/11/14(金) 06:19:20.49 0.net
442さん 吹いたW

449 :名無番長:2014/11/14(金) 09:37:23.80 0.net
>>442
ワロタ

450 :名無番長:2014/11/14(金) 21:17:35.43 0.net
ドルフィン信者のツル鶴見ンが湧いてるスレはココでしょうか?
あんなとこ在チョソしかいないじゃねえかwww

451 :名無番長:2014/11/16(日) 10:01:03.22 O.net
>>450
ドルフィン信者=14年間粘着の筋金入りアンチ山根=濱連OBで現在新宿在住。
山根派は、ドルフィン本人の自演と見ている。

452 :名無番長:2014/11/16(日) 10:13:22.17 O.net
>>437
セブンパネだのシルエットウィングだの派手につけたチバラギ仕様におっさんが乗るのは本当に痛い。
本物は、やっぱ、ハコスカ、ケンメリ、S30Zなんかで、シンプルなカスタムだろうな。
ロータリーエンジン組んだりと、外装より中身に拘り見せる方が渋い。

453 :名無番長:2014/11/16(日) 10:52:12.31 0.net
はい、次

454 :名無番長:2014/11/16(日) 18:24:18.71 0.net
昨日テレビで旧社会が出てたよ お笑いの対象として 結構笑えたけどw

歴史も伝統も伝説も無い 田舎者の売名は 見るに耐えないコントw

455 :名無番長:2014/11/16(日) 18:25:24.90 O.net
地元宮崎でケンメリGTR?を発見
二台とも同じ改造で同じナンバーだから夫婦かな〜

http://imepic.jp/20141116/659230?guid=ON
http://imepic.jp/20141116/659560?guid=ON

456 :名無番長:2014/11/16(日) 18:46:31.89 0.net
>>455
白い方は3ナンバーだからR仕様や。
本物のRは2000ccだから5ナンバーや。
 世田谷500←5ナンバー
  へ・893

457 :名無番長:2014/11/16(日) 19:29:43.71 0.net
カミナリ族〜暴走族〜グラチャン族〜珍走団〜旧社会

1980年代半ば以降からが 笑いの対象やね

458 :名無番長:2014/11/16(日) 20:31:40.20 O.net
イロイロ変な奴いるけど、上下迷彩の奴が特に嫌だな。ファッションとして定着してはいるけど右翼?自衛隊? 意識? なんか旧車とかと路線違くね

459 :名無番長:2014/11/16(日) 21:36:26.88 0.net
3ナンバーのRとはw

460 :名無番長:2014/11/16(日) 21:51:54.27 O.net
>>456
二台とも違うね
5ナンバーだったのを忘れてた(汗)

461 :名無番長:2014/11/19(水) 03:39:40.19 0.net
草加川柳って蒲生天狗?
R30シブかったな!
北足立は元木?
61マークUが好きだった!
祭りは藁人形?
430かっこよかった!
でも足立区内は淵江が抜きんでてたな;;

462 :名無番長:2014/11/19(水) 17:57:15.66 0.net
>>432
東京じゃ田舎者の無名雑魚扱いだよ

463 :名無番長:2014/11/19(水) 18:10:50.90 0.net
>>461
おまえテキトーすぎて話にならないw

>足立区内は淵江が抜きんでて、祭りは藁人形?

おまえバカ過ぎて無知すぎて誰も教える気にもならんw

464 :名無番長:2014/11/19(水) 18:12:10.15 0.net
>>452がただの2軍でかっこわるくて話にならないw

465 :名無番長:2014/11/19(水) 19:05:07.91 0.net
>>432
トロ板で鶴見と言えば、自演荒らしの無名雑魚扱い

466 :名無番長:2014/11/19(水) 19:54:13.39 O.net
【町屋闍ノ悪】

467 :名無番長:2014/11/20(木) 13:43:23.80 0.net
はぁ?
あんなチンドン屋みたいなのにダサいダサくないってあんの?
帰国子女の俺からみたら全員いっしょに見えるわ

468 :名無番長:2014/11/20(木) 14:31:25.02 0.net
自称帰国子女のAKBオタクの37歳のウスラバカ無職がアウトロー板に住みつく現実

469 :名無番長:2014/11/21(金) 04:38:10.32 0.net
>>456
バカかお前
エンジン3Lにかえて申請してるRは3ナンバーだよ

470 :名無番長:2014/11/21(金) 04:46:14.53 0.net
それ言ったら何でも3ナンバーだなw

471 :名無番長:2014/11/21(金) 07:04:54.46 0.net
成田もう作らないのか?
海老名はノリが嫌い
安城はセンスいい
稲敷は軽トラに
宇都宮はデコトラ

472 :名無番長:2014/11/21(金) 16:28:43.58 0.net
>>469
エンジン3Lにかえて申請してるR
エンジン3Lにかえて申請してるR
エンジン3Lにかえて申請してるR

バカかお前

473 :名無番長:2014/11/21(金) 20:24:19.93 0.net
今日も平和だねー

474 :名無番長:2014/11/21(金) 21:39:34.81 O.net
>>472 いやまれにガワと書類だけで起こす時は エンジン自体が見つからない人はしょうがなくL型にするだろ。

475 :名無番長:2014/11/21(金) 23:23:56.09 O.net
(((^_^;)
どっちが本当なの!?

でも3000のGTRあったような気がする

GTRに詳しくないのでよくわからん( ̄〜 ̄;)

476 :名無番長:2014/11/22(土) 01:30:44.93 O.net
ノーマルで3000のGTRはないね。 通常ならわざわざS2000をL型にする人はまずいないよ 稀にだよ

477 :名無番長:2014/11/22(土) 01:55:24.85 0.net
S20のブロックで3Lにボアアップなんて出来ねえよ
本物Rの車体にL載せて構造変更して3ナンバーのヤツなんて稀にも聞いた事ない
アホは何言い出すか分からんなw

478 :名無番長:2014/11/22(土) 04:44:07.62 O.net
やっぱりハコスカには出っ歯が似合う!

479 :名無番長:2014/11/22(土) 05:47:46.93 0.net
箱スカに竹ヤリとか理解に苦しむ

480 :名無番長:2014/11/22(土) 10:39:40.89 0.net
端から見れば改造車なんてなんでも一緒

珍走DQN どうしなんだから仲良くしろよ

細かい改造なんて誰も見てねえから大丈夫だぁ〜

481 :名無番長:2014/11/22(土) 20:23:52.86 O.net
>>477 うわっ!?アンタ日本全国にあるR全部知り尽くしてんのかよ? RB載せてるRだってあんのによ

482 :名無番長:2014/11/22(土) 22:17:59.05 0.net
>>477じゃないけど
197台生産のケンメリGTRの話でしょ?
RB載せてるRなんてあるの?ましてやL型載せちゃうとかありえないでしょ

483 :名無番長:2014/11/22(土) 22:17:59.80 0.net
↑デビュー黙れ

484 :名無番長:2014/11/22(土) 23:06:15.52 0.net
>>481知らないから逆に聞きたいけどRB載せてるRとか
稀にいるというL型載せたRって何処にいるの?

485 :名無番長:2014/11/23(日) 00:23:36.73 O.net
あのなハコスカにもGTRがあるからな

486 :名無番長:2014/11/23(日) 00:34:42.31 0.net
>>455のどこがハコなんだよ?
Lって言ったりRBって言ったり、今度は違う車種にしちゃうのかよw
話しにならないアホだな
何かの病気か?

487 :名無番長:2014/11/23(日) 00:43:13.05 O.net
すまん まさかケンメリGTRだけとは分からなかった GTRっつうからハコスカだってあるから。超高値になる前なら4DRハコとか族車にもしてたからさ

488 :名無番長:2014/11/23(日) 07:43:44.24 O.net
ケンメリのRなんか台数少ないから価値がない。つまり人気のない証拠。Rとかよりスカはジャパンか鉄火面に限る。

489 :名無番長:2014/11/24(月) 18:01:49.57 O.net
>>486
>>455だけど何も言ってないよ
わからないから聞いているけど意見は言ってないよ

490 :名無番長:2014/11/24(月) 21:14:07.91 0.net
↑デビュー黙れ

491 :名無番長:2014/11/25(火) 20:53:06.54 0.net
>>489お前は頭足りないんだから2ちゃんなんてやるなよ

492 :名無番長:2014/11/26(水) 04:43:49.48 O.net
なんだと!(゚д゚)


ってかなんで俺が叩かれるか意味わからんw

493 :名無番長:2014/11/26(水) 04:46:57.30 O.net
ごめんw
>>486に間違ってレスつけたからだね(・∀・)ノ

494 :名無番長:2014/11/26(水) 10:16:27.71 0.net
正月は江ノ島に集まりますか

495 :名無番長:2014/11/26(水) 20:58:56.39 O.net
海ホタルの駐車場に集まってたのをYouTubeで見た

東海地方なら、三重県の長島スパーランド?あたりにも集まるよね

496 :名無番長:2014/11/27(木) 08:01:46.33 0.net
釣りだと思うがどんだけ素人だよ

497 :名無番長:2014/11/27(木) 17:29:08.00 0.net
さっき茨城のつくばみらいって所でヤングオートに載ってた赤白ワークスハコスカ走ってたわ。ホイールがSSRマーク2になってた。
で、午後からつくば市で白い二枚ケンメリの黒いワークス車高ペタペタの走ってた。
やっぱり茨城スゲーっすよ

498 :名無番長:2014/11/27(木) 18:56:50.84 0.net
あのすごいデブ?

499 :名無番長:2014/11/27(木) 22:46:02.66 0.net
ノータリンの集まりってある意味凄くね?
田舎者丸出しって感じだろ

500 :名無番長:2014/11/27(木) 23:05:03.60 0.net
71に旗棒とオイルクーラーってどうなんだろう?

501 :名無番長:2014/11/27(木) 23:33:19.97 O.net
>>500 いいじゃん 脳内祭なんだろ

502 :名無番長:2014/11/28(金) 18:56:22.29 0.net
明日はみんな来る?

503 :名無番長:2014/11/28(金) 19:52:32.93 0.net
>>477
阿保はお前ひとりだけだよ

どこにも2000を〜3000に、なんて書いてないし

勝手に思い違いして張り切るバカ丸出しじゃねえかバアカ

504 :名無番長:2014/11/28(金) 20:59:16.34 0.net
503が粘着気質なのは間違いないようだなw

505 :名無番長:2014/11/28(金) 23:51:57.25 O.net
粘着気質は仕事だと立派な職人になれる

ギャンブルだと破産に向かう場合がある

506 :名無番長:2014/11/29(土) 18:26:40.27 0.net
守谷?

507 :名無番長:2014/11/30(日) 01:08:49.22 O.net
10年ほど前に茨城の新守谷駅近くに住んでいたが、旧車は1回も見なかった

地元民じゃないが、今は茨城も旧車は少ないと思うよ

508 :名無番長:2014/11/30(日) 11:52:51.25 0.net
守谷だとワークス貼ったサバンナとかよく見たな

509 :名無番長:2014/11/30(日) 11:54:28.31 0.net
猿島辺りだとワークス貼ったセリカとか
平日朝夕の通勤時間に見るから普段乗りなんだろうな

510 :名無番長:2014/12/01(月) 02:45:21.81 0.net
普通に質問いいですか?
ここは昔のGCやFMに初日の出や突然お祭り等語るスレですか?
それとも未だにいい歳して改造車乗って喜んでる旧車会4輪版の集まるスレですか?

511 :名無番長:2014/12/01(月) 08:12:06.08 0.net
日本旧車集会日本車クラシックカーショーPart 1- Japanese Classic Car S…:

http://youtu.be/_pRWKY8qXbU

512 :名無番長:2014/12/01(月) 11:02:29.43 0.net
狭山だとあのシルエットマシーンのLBがビンビンの金属音でバリバリに通勤につかってる

513 :名無番長:2014/12/01(月) 11:15:02.70 0.net
通勤チャリ感覚で旧車も贅沢だね
ケンメリでもふつーに仕上げたら600万円越えちゃうもんな

514 :名無番長:2014/12/01(月) 16:30:34.81 0.net
600かけてチンドンカーかよwwwww

可哀想なヤツなんだな

515 :名無番長:2014/12/01(月) 16:54:06.37 0.net
映画ワイルドスピードに出てくる
ポール・ウォーカーの実際の愛車、ハコスカ2000GT改は
日本で作って持ってくだけで2000万超だろ
L型なのに
http://www.team-lens.com/backstage/oh_please/2011/2011_022.html

516 :名無番長:2014/12/01(月) 19:07:45.30 O.net
トランザムとかマセラティとかの新車を買ったがマシでしょ

517 :名無番長:2014/12/01(月) 19:55:03.63 0.net
いまどき旧車を所有できるヤツなんて
間違いなく富裕層だから、複数所有は当たり前
もちろん新車も持ってるよ。
むしろ、レクサスやアルファードをカスタムしてるヤツの方が
なけなしのローン地獄に見える。

518 :名無番長:2014/12/01(月) 23:52:39.33 O.net
>>512 あのブルメタゼッケンのセリカのシルエット?通勤は嘘だろ あの方結構な歳だろ

519 :名無番長:2014/12/02(火) 00:41:12.32 O.net
旧車買うのやめた
富裕層じゃないし値段は高いしボロい

520 :名無番長:2014/12/04(木) 02:22:27.72 0.net
1日車買うのが富裕層?w
ワロタwww
確かにボロイよなwwwwwwwwwwwwwwww

521 :名無番長:2014/12/04(木) 04:36:23.54 0.net
そうだよなw
http://s.ameblo.jp/lb-kato/entry-11710735548.html

522 :名無番長:2014/12/04(木) 05:05:00.69 0.net
アメリカ版みのもんた
ハリウッドセレブ
ジェイ・レノのブルーバード。
1971 Datsun 510 - Jay Leno's Garage: http://youtu.be/YwhwwrkYMpc

523 :名無番長:2014/12/04(木) 05:57:50.64 0.net
スコットランド大富豪のコレクション
ハコスカGTR
http://www.gtr.co.uk/forum/95362-goodwood-festival-speed-2008-press-day.html

524 :名無番長:2014/12/04(木) 06:06:28.16 0.net
アラブの石油王、ケンメリ240GT
https://c1.staticflickr.com/9/8111/8593283415_9915baf9ab_z.jpg

525 :名無番長:2014/12/04(木) 16:51:05.17 O.net
金持ちしか乗れないねw
さらに都会だと意地するのも大変

526 :名無番長:2014/12/04(木) 18:35:20.46 0.net
>>518
嘘じゃねえよ
朝夕しょっちゅう見るわ

527 :名無番長:2014/12/04(木) 22:00:17.31 O.net
>>526 マジか! スゲーな

528 :名無番長:2014/12/04(木) 22:20:52.51 0.net
捕まらないレベル

529 :名無番長:2014/12/04(木) 22:40:57.60 0.net
>>527
でもな、走ってるの見てるとせつないぞw
なんせ道路が片側一車線のヘボい道だし
道沿いに店とかほとんどなんもないような所だしw
コンビニとかクッソ不味いラーメン屋とかはあるけどね

530 :名無番長:2014/12/05(金) 10:32:57.80 0.net
DQN 見てると優越感にひたれるからお前ら好きだわー

オッサンが必死でハコノリしてんの見てると俺はまだまだまともな人間だと再確認できる

531 :名無番長:2014/12/05(金) 19:04:28.34 0.net
湘南盛り上げようと必死だな、有名人w

532 :名無番長:2014/12/06(土) 16:40:14.60 O.net
雑誌のGワークスの表紙は千葉のケンメリ
50前後のオッサンが数人集まったチーム

北九州のチームは若手を交えた2チームの合体

533 :名無番長:2014/12/09(火) 23:21:35.83 0.net
50前後でそんな車に乗って何が楽しいんだ?
昔そうゆう車に乗ってたのを懐かしんで語り合う場じゃないのかよw
そんな奴を富裕層とか祀り上げてる輩も目糞鼻糞・・・

534 :名無番長:2014/12/10(水) 00:00:25.97 0.net
他人の趣味だからどうでもいいだろ
堺マチャアキや所ジョージだって旧車しか乗らないし

535 :名無番長:2014/12/10(水) 01:26:10.93 0.net
お聞きします
https://www.youtube.com/watch?v=Va1Dd0J8ad0
この動画の6分38秒で紫のオープンが鳴らしてるホーンは自作音階でしょうか?
ラッカラーチャに似てますが違いますし、ウッドペッカーホーンは拡声器で鳴らすと聞いたので違うと思います。
解る方いましたら教えてください。15年近く前に動画をテレビで見てから疑問におもってたもので・・

536 :名無番長:2014/12/10(水) 03:51:36.48 0.net
超高速クワイ河マーチw

537 :名無番長:2014/12/10(水) 12:03:20.92 0.net
>>536
クワイ河=リバークワイ=サルゴリラチンパンジー♫のメロディーなんで違うみたいです笑

538 :名無番長:2014/12/10(水) 13:49:21.99 0.net
リレー無しバッテリー直結クワイだろw
スローにして聞いてみろ

539 :名無番長:2014/12/10(水) 18:29:38.23 0.net
お前らってsoulジャパンとかゆう雑誌とかに載ってるボッタクリ価格のヤン服とか買ってんの?

540 :名無番長:2014/12/10(水) 18:54:53.99 0.net
サル ゴリラ チンパンジー(笑) 懐かしいね 地域によっては ハゲ ゴリラ チンパンジー だったって聞いたけど リバークワイとかリリーマルレーン オーソレミヨ 久々に聞きたいな

541 :名無番長:2014/12/11(木) 14:51:41.45 0.net
>>535
TC出たーw
しかし下町車高短一家とやらの特攻服センスねーなw
なんでヤザワなんだろw

542 :名無番長:2014/12/11(木) 19:10:04.12 0.net
談合坂で特殊な高速タコ踊りしてたの思い出したw
TCの奴ら 震えてるのかと思ったし

543 :名無番長:2014/12/12(金) 02:57:10.63 0.net
>>542
パンチでグラサンかけた奴じゃね?
下町車高短一家は聞いた事もないw

544 :名無番長:2014/12/12(金) 09:25:52.88 0.net
まわりの観光客の嘲笑を誘ってたな
あれは恥ずかしくて普通の神経じゃできない

545 :名無番長:2014/12/12(金) 11:39:08.83 0.net
年末 年始の集まりはあるのですか

546 :名無番長:2014/12/12(金) 15:27:49.27 O.net
有るよ お年玉持って遊びに来てね檠ッ

547 :名無番長:2014/12/12(金) 15:46:29.00 0.net
>>544
ワイスピの影響か
アメリカ人には大人気だぜ
http://www.speedhunters.com/2014/08/getting-nostalgic-norcal-bayline-gathering/bayline-02/

548 :名無番長:2014/12/15(月) 22:05:45.34 0.net
今号のCRの大福のガレージすげえなw
ポイントカバーが稲川代紋のGSもすげえけどw

先月アニキ闇金で捕まって大変みたいだけどw

549 :名無番長:2014/12/15(月) 23:35:08.81 0.net
加藤全久(十四代目大草一家総長
2014.11.28 14:33
法定の14倍で貸金業 暴力団幹部ら逮捕 2千万貸し7千万円回収か
千葉県警は28日、無登録で貸金業を営み、顧客から法定の約14倍の利息を得ていたとして、
貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)の疑いで、
自称同県白子町中里の指定暴力団稲川会系組幹部、加藤全久容疑者(64)ら男女4人を逮捕した。
県警は、加藤容疑者らが平成21年から顧客約80人に計約2千万円を貸し付け、計約7千万円を回収していたとみて調べている。
逮捕容疑は21年8月〜25年12月、貸金業の登録をせずに県内の5人に計265万円を貸し付け、
法定利息の約14倍に当たる約452万円を利息として受け取った疑い。
県警によると、加藤容疑者は「知らない」と容疑を否認している。

550 :名無番長:2014/12/16(火) 06:12:30.75 0.net
元日は何時ごろ江ノ島集まるの

551 :名無番長:2014/12/16(火) 07:46:48.53 0.net
ハッタリとSNSで絡まなくちゃ教えてもらえないぞ

552 :名無番長:2014/12/17(水) 01:57:10.79 0.net
ハッタリくんはもう酔っ払い運転やめたほうがいいよ

553 :名無番長:2014/12/17(水) 19:09:10.80 0.net
最近やっと酒が飲めるようになったんだから大目に見てやろうよ。

554 :名無番長:2014/12/17(水) 19:28:33.09 0.net
千葉でも飲んでたな。「飲酒運転してる俺カッコイイ」とでも思ってんだろ。
自慢げにネットで書いてるし

555 :名無番長:2014/12/18(木) 01:23:06.62 0.net
ネットどころかチャンプロでも編集部に言われてたよなwww
アイツマジでそのうち逮捕されて免許取り消しになるぞwww

無名の地元3軍の高校デビューのくせに
不良ぶって飲酒運転なんかするんじゃねえよ馬鹿www

556 :名無番長:2014/12/18(木) 01:50:40.63 0.net
ハッタリくんは彼女がメチャブスなんだから少々のことは大目に見てやろうぜ

557 :名無番長:2014/12/18(木) 02:45:53.70 0.net
闇金と、旧車会のケツモチ関係やグッズ販売の押し売りで稼いで
旧車会仕様の単車全車種揃えてる習志野の刺青オヤジ

558 :名無番長:2014/12/18(木) 20:10:11.05 0.net
ダイフクは10台位旧車族車持ってるね
一番みっともないのはダイフクにステッカーもらって
それを免罪符みたいに単車とか車に張りつけて
それだけでいい気になって威張り散らして張り切ってる田舎者だよな

559 :名無番長:2014/12/18(木) 20:40:11.24 0.net
デビュー丸出しの改造でセンス無いよな
なんとなくTCっぽい

560 :名無番長:2014/12/18(木) 21:19:51.11 0.net
ハッタリくんの彼女ってさ
田舎からアイドル志望のオーディション受けに来てことごとく落ちまくって
風俗も経営してる事務所のメイドカフェで働きながらアイドルの夢見続けて
最後は池袋の激安風俗嬢になっちゃうようなパターンのブスの顔だよねw

561 :名無番長:2014/12/18(木) 21:32:07.27 0.net
でも田舎の家族経営の小っちゃい一家でしょ

562 :名無番長:2014/12/18(木) 23:33:40.38 0.net
>>560チェンジでお願いします。

563 :名無番長:2014/12/19(金) 15:26:33.61 0.net
ハッタリくんは正月アソコに行くって宣誓してたけど
正月は旧車会摘発に人員スゲエつぎこむから
警察は免許取り消し処分を大量に出す気だから
(仕事の点数あげるために必死)
ハッタリくん免許気をつけてねw

564 :名無番長:2014/12/19(金) 16:05:32.89 0.net
ハッタリくんはダイフクが居る場所には行かないよなw
ハッタリくんただのプラモオタクの高校デビューだもんなw

565 :名無番長:2014/12/19(金) 17:09:56.36 0.net
稲川会理事初代習志野一家 加藤大福

566 :名無番長:2014/12/19(金) 17:10:42.18 0.net
ハッタリってのと同年代なんだが9歳でグラチャンデビューしたらしいけど現役んとき初日の出とかで1回も見たことねんだよな

567 :名無番長:2014/12/19(金) 18:13:22.12 0.net
じゃあ、お前がモグリなんじゃね?
GC.FM全戦いたし、濱連、全日本にも来てたしな
今も、二輪、四輪、本職、付き合い深いわ

568 :名無番長:2014/12/19(金) 18:54:40.86 0.net
GC全戦?
ハッタリくんが車の免許取れる時にはとっくにGCなんてなかったけど?
付き合い深いのはしょっちゅうYouTubeに上がってる取り巻きくらい。
後はネット上の薄っぺらい付き合いくらいでしょ。
あ、俺はけして彼の事嫌いじゃないよ。
頼んでもないYouTubeに上げられるのは嫌いだけどね。

569 :名無番長:2014/12/20(土) 00:04:25.00 0.net
取り巻きもコロコロ変わるよな。
ハッタリが自分のころはドアミラーに交換するだけで、
捕まる時代だったっていってたぞ。
人から聞いた話を自分の経験にしちゃう未経験者の典型パターンでしょ

570 :名無番長:2014/12/20(土) 08:35:54.46 0.net
>>566
ハッタリが小学生の時
地元の別所インターの下で一日中カメラ持って待ってて
自転車のベルでコール切ってるの見たことある
つうかあんな場所で改造車待ってたってしょうがないのにな
あれがGCデビューなんだろ

571 :名無番長:2014/12/20(土) 10:35:42.20 0.net
近所の改造車乗りの人とか地元の先輩に連れられて〜とかなら分かるが
チャリとかノーマル車でカメラ小僧してたのを自慢されてもw
当人が車乗り出して自分の改造車で元旦富士急、江の島なんて行ってないだろw
普通は自慢どころか他言できないレベルやろ

572 :名無番長:2014/12/20(土) 11:39:23.46 0.net
族の2軍3軍でもなく『未経験』w
周りの様子伺いながらコソコソ隠れて改造車乗ってたゴキブリ野郎
いい歳なってどんどん粋ってきたけど相変わらず性格はコソコソのビビリ屋
捕まらないとこしか行かない走らない
だから『ハッタリ』w

573 :名無番長:2014/12/20(土) 19:04:39.99 O.net
このトラック運転手カッコいい
事故を防いだ

http://m.youtube.com/watch?v=1fOvAqGRye4&fulldescription=1&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

574 :名無番長:2014/12/21(日) 02:37:01.43 0.net
相変わらずクソみてえな話題ばっかだなw

575 :名無番長:2014/12/21(日) 16:11:04.95 O.net
宇都宮 街道レーサーきた?

576 :名無番長:2014/12/22(月) 02:20:13.06 O.net
大晦日、
鍋田が熱いぜ

577 :名無番長:2014/12/22(月) 05:44:14.80 0.net
>>575
敏くんのことか?w

578 :名無番長:2014/12/23(火) 01:35:36.23 0.net
さっき都内環七大田区辺り通って来たんだけど暴走族凄かったな

579 :名無番長:2014/12/23(火) 03:49:10.61 O.net
自転車のベルでコール切ったりローリングしてたら滅茶苦茶 不良だよな。口でブンブン コール切ったりしてたら もっとヤバいな。

580 :名無番長:2014/12/23(火) 16:45:59.62 0.net
>>579
ハッタリくんは園芸用の緑色のあの細い棒にコイノボリくっつけてチャリのカゴに縛り付けて走ってたよ

581 :名無番長:2014/12/23(火) 17:40:43.12 O.net
>>580 すげー!不良の中の不良だな!たまに口でブンブンの間にパパンパーパー パパンパーパーとかラッパの真似とかもしてたかな?

582 :名無番長:2014/12/23(火) 19:20:01.44 0.net
>>581
それもしてたかもしれないけど
自転車のライト(フロントフォークについてる小さい奴)をステーで2m位上空に上げてたよ

583 :名無番長:2014/12/23(火) 21:19:06.85 0.net
改チャリぐらい小中デビューなら一度は通る道だがハズカチィ(ノ´∀`*)

584 :名無番長:2014/12/23(火) 22:02:08.79 O.net
東京だと八王子あたりにしか暴走族いないんじゃね?

585 :名無番長:2014/12/24(水) 10:59:40.18 O.net
居てもオッサンだろ?
若いのがそんな恥ずかしい事する訳ないw

586 :名無番長:2014/12/24(水) 12:18:11.93 O.net
>>582 滅茶苦茶不良過ぎじゃないですか!

587 :名無番長:2014/12/24(水) 16:23:36.98 0.net
荷台鉄パイプで曲げてあげたりしたなぁ

588 :名無番長:2014/12/24(水) 16:40:18.45 O.net
>>587 そこまで来たら不良のカリスマじゃないですか!季節に合わせてデコレーションとかもですかね?

589 :名無番長:2014/12/24(水) 17:40:33.96 0.net
ハッタリくんは三段シート自作は中学1年どころか5年生の時にはすでにやってたぞ
最初は荷台にカラーボックスの棚板を一枚くっつけただけのすぐ倒れる作りで
何度もハリガネで補強してたな
その三段の背中部分に上大岡グループのフクナガさんのマネしてビニールテープで「上大岡」って貼ってたな

590 :名無番長:2014/12/24(水) 17:53:57.83 0.net
前夜祭は27日ですか 談合坂? 海老名?

591 :名無番長:2014/12/24(水) 18:11:44.21 O.net
>>589 カラーボックスを針金で括り付けた三段とか マジでパネーっすね!カッティングじゃなくビニールテープの地元名とかもです。雑誌に出た事とか無いんですか?

592 :名無番長:2014/12/25(木) 03:57:04.84 0.net
>>590
湘南行くから明け方4時ころから厚木インターで張ってりゃ見れるよ

593 :名無番長:2014/12/25(木) 07:10:07.34 0.net
成田どうした?やめたのか

594 :名無番長:2014/12/25(木) 17:12:46.68 0.net
シャブで捕まったあのバカのせいで辞めることになるかもな

595 :名無番長:2014/12/25(木) 17:35:33.35 0.net
やっと100円ショップの金属製チリトリでフェンダーダクト自作パテ埋めしたぜ!

596 :名無番長:2014/12/25(木) 17:36:18.85 0.net
ついでにタッパーの蓋でライトカバーも自作したぜ!

597 :名無番長:2014/12/25(木) 21:55:52.45 0.net
ggggg

598 :名無番長:2014/12/25(木) 22:20:54.36 O.net
>>595 >>596 何だ その糞ダセー改造は?八田利さんのカラーボックスの自作三段針金括り付け位の気合い見せたらんかい!

599 :名無番長:2014/12/25(木) 22:41:39.44 0.net
糞ダセーのは改造じゃなくてお前らなんだろ?w
はーくだらねえ・・・

600 :名無番長:2014/12/25(木) 23:36:25.50 0.net
>>598
気合いを入れてスクーターにエバハン溶接しました
ハンドルでか過ぎて横から乗れなくなりました

601 :名無番長:2014/12/25(木) 23:37:11.37 0.net
いま環七〜目黒通りに暴走族すげえ通ったけど
なんだあれゼンキョウレンかな

602 :名無番長:2014/12/26(金) 00:29:19.10 0.net
>>600
全狂連が泣いた!!!www

603 :名無番長:2014/12/26(金) 00:37:48.20 0.net
あ!また来た!
なにがあったの?行ったり来たり?
サンパチの音もするな
すげえなアチコチ走りまわってる
30台はいるな
全狂連?

604 :名無番長:2014/12/26(金) 00:39:14.93 0.net
クリスマス集会今日だったのか
どんどん集まってくるな

605 :名無番長:2014/12/26(金) 01:01:47.09 0.net
集合は昔みたいに中目黒0時とかだったのかな????

606 :名無番長:2014/12/26(金) 17:49:55.71 0.net
全狂連

607 :名無番長:2014/12/26(金) 22:37:36.54 0.net
1122は走らなくなったみたいだね

608 :名無番長:2014/12/26(金) 22:43:59.13 0.net
他でやれよボケが

609 :名無番長:2014/12/26(金) 23:19:42.28 O.net
そうだ!そうだ!ここは八田利さんの気合いの入ったチャリの話を聞くスレだ!

610 :名無番長:2014/12/27(土) 08:17:00.69 0.net
>>609
ハッタリ君は横浜でただひとり改チャリやってた天才チャリボンバーだからね

なんせ当時の1月2日の全日本集会前に鎌倉街道を浜連が走ってるときに
自転車に自作ナンバー(白い下敷きで作成)(数字は830=ヤザワ)つけたチャリのブレーキのキーキー音で
パーパパ パーパパ パーパーパー ってコールやってたからね

611 :名無番長:2014/12/27(土) 08:24:30.68 O.net
>>610 1人チャリ族…下敷き830プレート…ブレーキでコール…………横浜辺りで果たして ここまで無法な不良が他にいるだろうか?引き出しの多さがパネーっすね!八田利さん…

612 :名無番長:2014/12/27(土) 17:15:04.47 0.net
今晩は前夜祭あるのですか?

613 :名無番長:2014/12/27(土) 17:29:58.02 0.net
ハッタリくんは横浜レーシングのトミタに「自転車に勝手に上大岡って張るな」って怒られてたよねw

614 :名無番長:2014/12/27(土) 22:56:24.59 0.net
>>607
いやいや今年も普通にやったよ
日にちはちょっとフライングだったけどね

615 :名無番長:2014/12/27(土) 23:50:03.12 0.net
>>612
みんな明日の朝湘南行くから
129で張っててみな

616 :名無番長:2014/12/29(月) 12:28:22.93 0.net
厚木降りて来た銀色のシルエットのソアラすごかった

617 :名無番長:2014/12/29(月) 15:00:50.86 0.net
なんで田舎者って湘南に憧れてるの?w

618 :名無番長:2014/12/29(月) 18:41:36.00 0.net
緑と白のロングノーズのワークスパテ埋めジャパンもかっこよかったな

619 :名無番長:2014/12/29(月) 19:01:35.04 O.net
写真ないの?

見たいなー

620 :名無番長:2014/12/29(月) 19:53:55.03 0.net
妄想レーシング

621 :名無番長:2014/12/29(月) 20:12:19.11 O.net
八田利チャリンコ神王華レーシング最強!

622 :名無番長:2014/12/29(月) 21:28:38.18 0.net
>>621
かみおおおか

神王犯レーシング

「神とて王とて犯す、それが我ら鬼の愚連隊」

623 :名無番長:2014/12/29(月) 21:47:20.03 0.net
まずはハッタリとやらに粘着してるカスを排除する事から始めようかw

624 :名無番長:2014/12/30(火) 00:45:01.76 O.net
八田利さんはなぁ 神王華チャリンコレーシングの不良界の中の不良なんだよ。

625 :名無番長:2014/12/30(火) 19:27:55.21 0.net
謹賀新年のカッティング貼ったし、生竹ヤリ切りに行って来るわ

626 :名無番長:2014/12/30(火) 19:40:09.10 0.net
中学生の時に原付に乗れずに自転車を族車に見立てて口でコールしていて
20歳過ぎてもプラモデルで4輪の族車を作って仮想暴走族になった気分になっていたプラモオタクが
30歳を過ぎてワークスマシンを作ってハッタリをかましてるだけでグラチャン時代からの伝説の暴走族としてヤングオートや実話ナックルズの取材まで受けているのだから世も末だ。

627 :名無番長:2014/12/30(火) 20:58:41.88 0.net
>>625
俺なんか100円ショップで買いまくった初心者マークにカッティング貼って切り抜いたから
来年もそのまま使えるんだぜ!

628 :名無番長:2014/12/30(火) 21:44:34.41 0.net
ミキハウス トラスト Mr.ジュンコ コムサ マーシーズ パーソンズ レイトンプレイス キャビン マイルドセブンライト テック21

629 :名無番長:2014/12/30(火) 21:59:47.79 0.net
>>628
お前昭和42〜44年生まれだろw

630 :名無番長:2014/12/31(水) 02:08:55.61 0.net
今 環七でスゲエ走ってるな

631 :名無番長:2014/12/31(水) 07:09:30.67 O.net
今晩走るぞ!神王華レーシング最強!談合坂まで ぶっちぎれ!ノーサス オープンで参加するからヨロシク!

632 :名無番長:2014/12/31(水) 07:35:32.21 O.net
>>626 八田利さんの武勇伝ですか?30デビューってパネーっすね!それまで金を貯めて これでもか!って車作って 正にグラチャン族の鏡っす!

633 :名無番長:2014/12/31(水) 10:13:01.05 0.net
珍走キモいから正月ぐらい家にいてくれよバカ珍走
珍走渋滞とかマジ勘弁だわー
まちがってもおまいらかっこよくないから無駄なガソリンや騒音まき散らすのやめてけれ
公害レベル

634 :名無番長:2014/12/31(水) 12:19:40.01 O.net
>>633
今時、渋滞する程、初日の出暴走してる奴なんかいねぇよw
いても、40過ぎのおっさん街道レーサーが数台いる程度で、しかも取り締まりにびびり河口湖も談合坂も行けず、せいぜい江ノ島周辺うろうろするくらいのへたれぶりw

635 :名無番長:2014/12/31(水) 13:10:52.02 0.net
もう取り締まりなんてオマワリの忘年会みたいなもん
今さら何も起こらんよ
警察官さえプライベートでは高い族車買う時代だもんな

636 :名無番長:2014/12/31(水) 13:15:38.52 0.net
そもそも中央道なんて行っても誰もいないんだからわざわざ行かないし、
江ノ島だって、はりきってるのは2ちゃんの有名人だけだろ。

637 :名無番長:2014/12/31(水) 13:45:49.72 O.net
今夜の江ノ島は全盛期に劣らない台数の旧車會と四輪の旧車が集まる予定だよ。県警のトップに揉め事トラブルの類一切無しって事で内密に話通して有るって。

638 :名無番長:2014/12/31(水) 13:50:44.92 0.net
趣味が旧車のオマワリもいるもんな

639 :名無番長:2014/12/31(水) 13:56:21.49 0.net
上野原の陸橋中坊、タコ踊りと写メありがとう

640 :名無番長:2014/12/31(水) 17:24:22.67 0.net
>>639
盗難車のタクトのハンドル絞って
チビマルコのお面くっつけてSA走りまわってた
ホッペの赤いデブの中学生なつかしいなw

641 :名無番長:2014/12/31(水) 20:51:59.73 O.net
ロンサムカーボーイ、アルパイン、ヒロ、フジツボ、
RPM、ヨシムラ、モリワキ、ビート

642 :名無番長:2014/12/31(水) 21:15:22.08 0.net
明日 江ノ島何時ごろ集まるの

643 :名無番長:2014/12/31(水) 21:37:36.96 0.net
>>642
移動するんで朝4時ころかな
それまでは下りの●●PA

644 :名無番長:2014/12/31(水) 23:31:43.65 O.net
今、江ノ島すげー台数集まってるよ。単車ばっかりだけど軽く二百台はいそうだな。0時出発だって。四輪も少し来た!

645 :名無番長:2015/01/01(木) 00:01:52.10 O.net
ハイランド到着

646 :名無番長:2015/01/01(木) 06:58:41.12 0.net
江ノ島でピンク色ハッピにロング鉢巻、ケミカルジーンズの奴がチャリや、他人の車で箱乗りしてたよ

647 :名無番長:2015/01/01(木) 08:44:14.04 0.net
http://instagram.com/p/xShFTwGMez/     

http://instagram.com/p/xSfyRCM57h/

648 :名無番長:2015/01/01(木) 08:47:14.21 0.net
http://instagram.com/p/xHgMmQiB_Y/

http://instagram.com/p/xSby_bCB-V/

http://instagram.com/p/xHgMmQiB_Y/

http://instagram.com/p/xHgMmQiB_Y/

649 :名無番長:2015/01/01(木) 13:05:59.19 0.net
http://instagram.com/p/oGimzorKUj/

650 :名無番長:2015/01/01(木) 16:09:01.01 0.net
↑なんだこれwwwwww

昭和のかほりでめちゃくちゃダサいな

どうせジジイだろ

651 :名無番長:2015/01/01(木) 18:12:07.72 ID:9ISXOZN69
なんにも見えないんだけど

652 :名無番長:2015/01/01(木) 18:33:29.15 0.net
チンドン屋みたいな刺繍だらけの特効服が平成の中学生みたいだね
あきらかにデビューだよ

653 :名無番長:2015/01/01(木) 20:53:53.86 ID:PBrBPiIL+
昔は胸に日の丸とか背中にチーム名だけ
派手な刺繍は平成に入ってからだよ
それも田舎の無名チーム

654 :名無番長:2015/01/01(木) 21:02:23.48 0.net
明日は?

655 :名無番長:2015/01/01(木) 21:51:31.55 0.net
いやこれはデビューじゃないな
ピンクとブルーのシルエットの作りを見れば一目瞭然。
じじいかもしれないが、当時確実にグラチャン等を経験してる作りだな

656 :名無番長:2015/01/01(木) 22:38:08.41 0.net
>>652
お前は社会人デビューの知ったかぶりチキン野郎wwwwww

657 :名無番長:2015/01/02(金) 01:50:51.92 O.net
特攻服に派手な刺繍は平成でしょ
昭和は日の丸とか背中だけ

658 :名無番長:2015/01/02(金) 04:54:58.88 0.net
極悪もミナゴロシも刺繍は一行、多くて二行だしな
ポエムとかキモいw

659 :名無番長:2015/01/02(金) 09:43:46.17 0.net
プラモが動画アップしてるがナンバー写ってるし集団暴走行為で通報だな
奴が嫌いな人頼むぞ

660 :名無番長:2015/01/02(金) 10:13:24.24 0.net
>>659またかよ。もろにナンバー映ってるじゃん!だから一緒に走るの嫌なんだよ。
頼むから迷惑してるの分かってくんないかな?

661 :名無番長:2015/01/02(金) 12:13:33.88 0.net
映ってる全員が望んでるとでも思ってんだろうか?許可も取らずに
人に迷惑かけようが嫌がられようが自分の動画のアクセスアップしか考えてないんだろな
有名人気取りの雑魚

662 :名無番長:2015/01/02(金) 13:30:26.34 0.net
これでまた、静岡チーム逮捕だな
ところで動画のコンビニってどこよ?

FM本部から洗って通報するか。
拡散するかw

663 :名無番長:2015/01/02(金) 14:18:01.71 0.net
過去にフェラーリでスピード違反していたのをネットに動画UPが証拠で逮捕されてる例もあるからね。
今回もネット動画が決め手で共同危険行為が摘発されて逮捕になったら八田利さんは警察から感謝状をもらえるかもね。

664 :名無番長:2015/01/02(金) 18:35:49.77 0.net
コンビニで何かしたの?

665 :名無番長:2015/01/02(金) 20:28:39.99 O.net
これか!?
2015年 初日の出暴走

http://m.youtube.com/watch?v=X17v568gqLg&fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

666 :名無番長:2015/01/02(金) 20:53:10.05 O.net
八田利さんはチャリで参加したの?

667 :名無番長:2015/01/02(金) 21:19:51.27 0.net
常に車両止め信号無視


http://instagram.com/p/xV7W-Fu55z/

668 :名無番長:2015/01/02(金) 22:09:41.50 O.net
ステッカー売っているけど どんななのかな?

669 :名無番長:2015/01/02(金) 22:53:01.44 O.net
>>657-658
当時を知っている人間ではないですが、
昭和の不良文化に興味があって色々と調べています。
昔は刺繍を入れるのは背中・袖・胸ポケット・膝ポケットだけですね。
そして特攻服の色も基本的に白・黒・紺の三種類だけで、
赤・紫・ピンク等は無かったんじゃないでしょうか。
(YouTubeで見た昔のビデオで、小岩荒武者の中にエンジ色の特攻服を着た人が
少数(一人か二人)居るのは見た事がありますが)

背中の刺繍はポエムではなくて、
大きな字でグループ名や「人間魚雷」「天上天下唯我獨尊」等の縦書き、
袖の刺繍も「喧嘩上等」とかの縦書きではなく、
二の腕の位置に貼りつけた日の丸・旭日旗の上下に小さい字の横書きで、
「○○総本部・特攻隊」みたいな所属を示す文言を入れるだけですよね。

今現在、世間でよく「ヤンキーの象徴」と言われる「襟足の毛を伸ばした髪型」も、
昭和時代の写真やビデオでは全く見た事が無いです。

670 :名無番長:2015/01/02(金) 23:00:20.08 0.net
常磐道シークレットナイツ

671 :名無番長:2015/01/02(金) 23:09:13.92 O.net
>>669 襟足伸ばすのってビーバップハイスクールの最後の方の映画で清水こうじろうが伸ばしてて その辺りから流行ったような気がする。平成の初期だね。

672 :名無番長:2015/01/02(金) 23:20:27.62 O.net
昭和は矢沢永吉とか横浜銀蝿、シャネルズ、もっと昔はダウンタウンブギウギバンドやクールス

パンチパーマもアフロヘアーも流行ったが、ケンカのとき頭の毛を掴まれると終わりなので坊主もいた

673 :名無番長:2015/01/03(土) 02:37:28.39 0.net
襟足のばすのはビーバップの前のチェッカーズが原因

674 :名無番長:2015/01/03(土) 02:47:53.24 0.net
>>665江ノ島?の駐車場のやつは伊豆だの沼津だののナンバーがもろに映ってるよね。
今年はお巡りさんも動画や写真撮ってたから本気出すんじゃない?
酒々井の仮ナン逮捕が次のサロン前にニュースになったみたく、湘南走るとこうなるって見せしめで、今年の年末辺りに逮捕者続出でニュースになるかもね。

675 :名無番長:2015/01/03(土) 02:59:45.41 0.net
30歳過ぎのデビューのプラモオタクが新年早々ブログを更新して「初日の出ボーソーに行って来ました(≧∇≦)」だそうです。

676 :名無番長:2015/01/03(土) 04:59:20.87 O.net
カラーボックスの三段シートのチャリで出動

677 :名無番長:2015/01/03(土) 14:01:52.13 0.net
昨日の常磐道はどうだったのかな?

678 :名無番長:2015/01/03(土) 16:50:14.34 0.net
みんな捕まってたよ

679 :名無番長:2015/01/06(火) 14:47:39.67 0.net
http://mainichi.jp/area/news/20140802ddp041040020000c.html
八田利さんの暴走動画からの摘発もじゅうぶんありえる

680 :名無番長:2015/01/06(火) 19:39:18.09 0.net
神奈川県警通報フォームから入れた
覚悟してろ 悪いのは主だからな(笑)

681 :名無番長:2015/01/06(火) 19:43:16.55 0.net
その場に警察官も沢山居たんだけどなw

682 :名無番長:2015/01/06(火) 19:49:07.35 0.net
当日検挙なんて今時ないからな

683 :名無番長:2015/01/06(火) 19:52:24.08 0.net
うん、非番のお巡りさんも自慢の旧車に乗ってきてたよ。

684 :名無番長:2015/01/06(火) 20:01:24.57 0.net
どうした(笑)動揺してるのか?担当○崎だって 確認してみろよ

685 :名無番長:2015/01/06(火) 20:22:44.98 0.net
何にもないから心配すんな

686 :名無番長:2015/01/06(火) 22:03:33.58 0.net
やってもいない、出来もしないのに何言ってんだコイツw
動揺してるのか?だってwwwwネットん中でいきがってろ雑魚w

687 :名無番長:2015/01/06(火) 22:19:52.61 0.net
動画を見る限り、少なくとも複数の不正改造車が公道を走っていて、一部の車はナンバーもバッチリ映っている。
その動画が公然とネット上にアップされているのを複数の一般市民が通報したら、警察も見て見ぬフリは出来ないと思う。
単なる整備不良の車両が公道を走っているだけだから現行犯では無いから取り締まらないと判断するか、
集団暴走行為や公的機関を欺く仮ナンバー取得の証拠物件として判断して見せしめに逮捕するかは警察上層部の胸一寸だと思う。

688 :名無番長:2015/01/06(火) 22:58:06.30 0.net
公認だし、車検だって入ってるからね

689 :名無番長:2015/01/06(火) 23:29:11.93 0.net
警察はYouTubeちゃんと見てるよ。
前にあるチームの人が警察と話した時に、動画とか雑誌でチェックしてるからいつでも逮捕出来るんだからな、って言われたらしいし。
それが脅しだろうが何だろうが、ナンバーが映ってる車をそのままアッブする奴が迷惑だって言ってるだけ。
684とか本人だろ?取り巻き以外には迷惑がられてるのいいかげん気付きなよ。

690 :名無番長:2015/01/07(水) 00:47:01.07 0.net
>>688
いやぁさすがにボンネット出し直管が公認は無理があるだろw
あとフロントのナンバーが無い車なんて言い逃れ出来ないからなあ

691 :名無番長:2015/01/07(水) 05:43:34.25 0.net
八田利さんは他人の車が暴走しているところばかりUPしていて自分の5ナンバーワークス非公認の愛車の動画はほぼカットしてるね。
ご自慢の5ナンバーワークス非公認の愛車動画は駐車場に止まっているところしかUPしてないからいざというときは言い逃れできるよね。
他人が迷惑しようが無許可撮影でアクセス稼いで有名になれてそのおかげでヤングオートにもカラーで特集されてうれしいんだろうね。

692 :名無番長:2015/01/07(水) 12:19:30.39 O.net
ゴラァ!八田利さんの愛車はカラーボックスの自作三段シートのチャリなんだよ!そんな車は撮影専用で全く乗らないんじゃ ゴラァ!八田利さんのベルコールとブレーキコールは神業じゃ!ゴラァ!

693 :名無番長:2015/01/07(水) 12:46:51.68 0.net
しかし真面目な奴がいるんだな 公認とか ナンバー無いとか いちいち気にすんなよ デビューが バレるぞ

694 :名無番長:2015/01/07(水) 12:48:21.07 0.net
そもそもグラチュンはみんなデビューだからさ

695 :名無番長:2015/01/07(水) 17:07:49.99 0.net
ってゆうかああゆうのは普通は10代とかでやめるよね?
恥ずかしくないの?オジサン

696 :名無番長:2015/01/07(水) 17:13:58.03 0.net
今ではそれも違うんだよな、時代が時代だけに
ジジババが、ブリキのロボットやソフビ大人買いしたり
エロアニメやAKBだって
購買層は三十代のオッサンオバサンだぜ

697 :名無番長:2015/01/07(水) 17:18:12.07 0.net
大の大人がたかがホットケーキを食う為に並んでいるんだぜ?
ガキの食い物に、

698 :名無番長:2015/01/07(水) 17:37:28.31 0.net
夢中になれるものを作れない、楽しめない世代って逆にかわいそうに見える。

クラブで遊んでハロウィンで騒ぐ
年明けに渋谷の交差点でバカ騒ぎする
アイフォンの発売日に並ぶ
サッカー見てはしゃぐ

今の世代の楽しみってこれだけじゃね。

699 :名無番長:2015/01/07(水) 17:54:52.83 0.net
>>691かっこいい車は誰かが撮影して公開する。
あんな痛車撮影する価値ない。
自分の痛車を晒しまくれるのはハッタリパイセンくらい

700 :名無番長:2015/01/07(水) 17:58:05.21 0.net
単なるヒガミ 以上

701 :名無番長:2015/01/07(水) 18:21:53.76 0.net
ハッタリくんは何かのイベントでコールしてた人を迷惑みたいに痛烈に批判してなかった?

702 :名無番長:2015/01/07(水) 18:39:51.48 0.net
自分は良いけど他人はダメなんだろう

703 :名無番長:2015/01/07(水) 18:53:17.44 0.net
しかし、付くもの全部つけたの多いな、神奈川、東海は。単車連れてくるのは御法度なんだけどw

704 :名無番長:2015/01/07(水) 19:32:57.99 0.net
若いうちならいいが、いい年して違法改造はだめだろ
俺は決められたルール上で街道レーサーしてるから誰にも文句は言わせない
バーフェン公認、車高調で9センチぴったり、マークワン7J、8J引っ張りタイヤはみ出し無し、サイド出し車検対応マフラー

705 :名無番長:2015/01/07(水) 20:03:31.95 0.net
菅原文太さん目指してる人達ですか?

706 :名無番長:2015/01/07(水) 23:06:05.03 O.net
>>701 八田利さんは愛車のチャリのベルコールとブレーキコールしか認めないんじゃ!ゴラァ!

707 :名無番長:2015/01/08(木) 12:53:01.31 0.net
違法改造はダメだろ? つまんねぇ奴だな

708 :名無番長:2015/01/08(木) 22:03:06.56 0.net
>>707
はあああ?
違法以外の、だせえ改造やってて面白いのかよおまえ?w
おまえみてえなクソマジメッコはミクシーで友達でも探してろバーカ

709 :名無番長:2015/01/08(木) 22:33:54.75 0.net
>>708バカはあんただろ?705は、702が違法改造がダメって言ってる事に対してつまんない奴って言ってるんだと思うぞ?

710 :名無番長:2015/01/08(木) 22:43:54.01 0.net
全くその通りです 違法改造は何たらなんていってる真面目はスレに来なくていいのに。

711 :名無番長:2015/01/08(木) 23:17:10.02 0.net
>>708=八田利サイクル社長
プラモを作る時にセメダインを吸い込みすぎて日本語の判別が鈍っている模様
文脈も分からずに熱くなって突っ込んで失敗してしまったので減点1

712 :名無番長:2015/01/08(木) 23:34:42.13 0.net
そーいやプラモ作るとき絨毯にセメダインこぼしてお袋に怒られたな(笑) 絨毯カピカピにしちゃって

713 :名無番長:2015/01/09(金) 01:43:55.84 O.net
バーフェンとかでもカッコイイとは思うが なんかモヤモヤしてくんだろ。8jとか9jじゃ…

714 :名無番長:2015/01/09(金) 02:48:52.98 0.net
YouTube出まくってるね!
警察動いて街道レーサーいなくなったら寂しいな

715 :名無番長:2015/01/09(金) 03:27:22.75 0.net
>>710
ちゃんとアンカー打て
>>713
結局ワークス張ったりまたオバフェンにもどしたりいろいろだよ
ワークス用とオバフェン用の穴2種類開いてるのとか昔ごろごろいたじゃん

716 :名無番長:2015/01/09(金) 06:15:04.40 0.net
>>704>>715は同じ人ですか?
同じなら、バーフェンで幅登録してたら、ワークスにした時点で車幅変わるから違法でしょ?
そもそも7、8Jじゃ奥まり過ぎてバーフェンとかカッコ悪くないですか?
もし違う人ならごめんなさい。

717 :名無番長:2015/01/09(金) 10:02:40.82 0.net
真面目っ子って、(笑)

小学生みたいなノリだな(笑)(笑)

真面目にやらなかったら人生負け組に

718 :名無番長:2015/01/09(金) 17:51:14.31 O.net
でかいタイヤだと運転が大変そう

719 :名無番長:2015/01/10(土) 08:39:33.82 0.net
今年は裏オートサロンはないの?

720 :名無番長:2015/01/10(土) 09:59:32.89 0.net
>>718
めちゃくちゃひっぱられるからな
加工の12jjで東名でパトから逃げるとき
140キロでぐいぐいひっぱられて
「これ、いつかふっ飛ぶんじゃないか?」って覚悟しながら逃げたわ
ハンドル握る右手のヒジはドアのくぼみに押し付けてないと
勝手に右に押されるんでやばいんで、逆に左手は右に押すように
じゃないとまっすぐ走ってくれない
超扁平はマジやばいよ、そのぶんおもしろいけどな
内側片ベリしてGC一日でレインタイヤがパーになることもざら

721 :名無番長:2015/01/11(日) 01:53:38.51 O.net
男ならカラーボックスの板で自作した三段シートのチャリ乗れや! もちろん口でコール切りながらな!八田利麗心愚連盟 フ押忍フ

722 :名無番長:2015/01/11(日) 02:45:11.71 0.net
大福、330オープンどうしたんだろ

723 :名無番長:2015/01/11(日) 02:49:10.20 0.net
しつけぇよ

724 :名無番長:2015/01/11(日) 03:11:10.93 0.net
集まり出した

725 :名無番長:2015/01/11(日) 03:17:10.21 0.net
100%無理だな

726 :名無番長:2015/01/11(日) 04:22:26.41 O.net
>>720
やっぱり大変そうだ
シャコタンってだけでも運転しづらいからね

1989江ノ島
http://m.youtube.com/watch?v=lDG4Ors_DOU&itct=CBkQpDAYAyITCPLWlYDFh8MCFRSDaAodcnEAYDIHcmVsYXRlZEju1tC4qISa54YB&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

727 :名無番長:2015/01/12(月) 01:16:08.51 0.net
>>726
88年にワークス貼ったままこの交番の目の前で停車してキップきられたわw
そんときに改造パーツをどこで買ったのかとか細かく、それ専用の用紙(車の図面まで書かれてる)に記入させられて
1時間くらい交番に居たなあ
んでオマワリに「ワークスをとれ」って命令されたけど
とっさに「盗まれないようにネジが1個1個別の種類なんで工具を家に取りに行かないと外せない」ってウソついて
その後は堂々と(切符切られたんでもう余裕w)海岸線ふかしまくって何周もしたわ

728 :名無番長:2015/01/12(月) 02:29:37.94 O.net
>>711
真面目っ子どうたらの煽り方が、アンチ山根の文面と同じだな。
同じ濱連で、上グル上がりだから、山根氏と面識あったかもわからないし、そのアンチ山根粘着犯の正体は、ハッタリレーシングだったんだな。

729 :名無番長:2015/01/12(月) 02:31:10.48 O.net
八田利の煽り方=他にプラモヲタク、アニメヲタク野郎との煽りを連発するのが特徴的w

730 :名無番長:2015/01/12(月) 03:23:09.90 0.net
ハッタリくんは上大岡グループの現役なんかやってないぞw

731 :名無番長:2015/01/12(月) 03:24:51.58 O.net
>>728 山根って前は胸割り 後ろは抜きのエプロン刺青のロリコンレイプマンで有名な人かな?

732 :名無番長:2015/01/12(月) 03:31:16.39 O.net
>>727
切符を切るんだね
江ノ島は無法地帯のイメージがあった

733 :名無番長:2015/01/12(月) 04:40:06.39 0.net
>>727
ってことは現在45才くらいか…オッサンこんなトコで何してんだか…笑笑笑

734 :名無番長:2015/01/12(月) 04:43:07.72 0.net
久しぶりに大助商店行ったら更地やんけ!何処行ったん?

735 :名無番長:2015/01/12(月) 05:13:56.82 0.net
>>732
たまにオマワリ来るんだよ
んで次の週末はちょこっと場所を変えるってのが多かったな当時は
そんで単車の暴走族が来るとオマワリがニンジンとかバケツとかモノを投げるんだよ
で俺の目の前でオマワリが静岡から来てた暴走族の黄色い回転灯つけてたCBXにバケツかなんか投げつけたら
それが跳ね返って反対車線の一般車にぶつかってキズついちゃってさ
弁償をどうするんだって一般人怒っちゃって、しかもオマワリはそれを
得意の「協力してくださいよ」みたいなこと言いだして余計その一般人切れてたわ

736 :名無番長:2015/01/12(月) 05:31:26.61 0.net
>>735
・・・・おっさん

737 :名無番長:2015/01/12(月) 05:49:49.62 O.net
>>736 おやっさんって呼んで良いんだぜ。オメーも今日から俺んトコの若い衆だ。頑張ってくれよ。

738 :名無番長:2015/01/12(月) 06:38:18.60 0.net
>>737
糞ジジイ!早くくたばれ!

739 :名無番長:2015/01/12(月) 07:30:47.04 O.net
昔の先輩達はマジスゲーよ。18、9歳ぐらいで10j12jでオマワリから逃げるんだろ。昔は国道だってヒデーわだちだらけ 腹は擦るしハンドル取られまくりで。 いつ大事故起こしても不思議じゃない

740 :名無番長:2015/01/12(月) 08:15:46.79 O.net
旧車で、パワステついてない車とか、運転すげぇ大変だから。!

741 :名無番長:2015/01/12(月) 09:03:02.85 O.net
>>738 テメーみてぇな包茎野郎は破門だ!恥ずかしいチン○抱えて何処でも消え失せやがれ!

742 :名無番長:2015/01/12(月) 09:10:03.55 0.net
>>739
全然スゲーことねーしwww

743 :名無番長:2015/01/12(月) 10:18:24.82 O.net
沖縄じゃなくて北九州の成人式

http://pbs.twimg.com/media/B7Cyg9-CUAArB9W.jpg

744 :名無番長:2015/01/12(月) 11:26:21.28 O.net
もう1枚入手したw

http://pbs.twimg.com/media/B7ClHHTCIAAT1Ur.jpg

745 :名無番長:2015/01/12(月) 12:21:09.34 0.net
>>743
星のインパルやんけ。早いとこ星になれや…

746 :名無番長:2015/01/12(月) 15:20:37.42 0.net
なんだやっぱりオートマ限定かよw
ダッセー

747 :名無番長:2015/01/12(月) 21:54:34.54 0.net
君らこんな感じかな

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421031906/

748 :名無番長:2015/01/12(月) 22:03:45.45 0.net
>>739
すごくはないよw
それが普通だったから
なんにも凄いとか思ってやってない
ただ「どう?俺のワークスとタイヤすげえだろ?見てくれよw」ってのは正直有ったねw

749 :名無番長:2015/01/12(月) 22:06:35.61 0.net
成人式会場を改造バイクで走り回り、職務質問の警官を暴行 土木作業員(35)を逮捕 =和歌山2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421031906/

750 :名無番長:2015/01/12(月) 22:07:36.75 0.net
ぜんぜん違うだろw
こちらはみんな事前に当局にツーリングやコースの届けを出して走っているし
祭りでの個人行動や犯罪行為はNOだ

751 :名無番長:2015/01/12(月) 22:08:21.09 0.net
お前らが人からどう思われてるかよくわかるから読んどけよwwwwww

752 :名無番長:2015/01/12(月) 22:16:59.07 0.net
>>751
本物の族世代の奴等はみんな父兄の年頃だから
正月や成人式なんていちばん大人しくしているんだぜ
むしろ平日のほうが毎日CBでウイリー大会w

753 :名無番長:2015/01/13(火) 09:10:18.61 0.net
今はぶったぎりオープンカーでK−POP聞きながら東名走るのが最高だぜ

754 :名無番長:2015/01/13(火) 09:56:45.10 O.net
おそらく金持ちの女、お母さん、などはS30Gノーズ ブタケツF8jR10j とか乗ってたのかな? なんかカッコイイ

755 :名無番長:2015/01/13(火) 09:59:37.78 0.net
その時代は金持ち女はアメ車とかだよ

756 :名無番長:2015/01/13(火) 10:28:47.08 0.net
中二の集うスレですな

757 :名無番長:2015/01/13(火) 10:42:48.15 0.net
>>756
おまえ中一じゃんw

758 :名無番長:2015/01/13(火) 10:58:38.06 0.net
>>754
ほとんどやりマンだったがな(笑)

759 :名無番長:2015/01/13(火) 10:59:54.14 0.net
>>752
本物の族世代…www 薬飲んで寝なさい!

760 :名無番長:2015/01/13(火) 11:03:45.12 0.net
本物の族世代はビールケース12個でベッド作った世代だぞ

761 :名無番長:2015/01/13(火) 12:46:20.21 0.net
>>760
つまんねー お疲れ…

762 :名無番長:2015/01/13(火) 14:27:39.73 O.net
昔は安いベッドが売ってなかったからね
フランスベッドは値段が高く子供部屋には、なかなかなかった

エキスパンダーやブルワーカーで肉体を鍛えるのが流行った

763 :名無番長:2015/01/13(火) 14:37:03.89 0.net
このスレの方たちはどの辺住みなんですか?

764 :名無番長:2015/01/13(火) 14:37:36.38 0.net
瓜田さんがカリスマなんですか?

765 :名無番長:2015/01/13(火) 16:38:25.50 0.net
>>762
戦前の話ししてんな!

766 :名無番長:2015/01/14(水) 18:46:15.58 O.net


http://ecx.images-amazon.com/images/I/81dsjJXYc4L.jpg

767 :名無番長:2015/01/15(木) 10:06:10.57 0.net
テス

768 :名無番長:2015/01/15(木) 14:29:47.42 0.net
普通は二十歳過ぎたら茶髪でさえ恥ずかしいのに平気で改造バイクとか乗っちゃうお前ら頭大丈夫w?

769 :名無番長:2015/01/15(木) 15:03:05.52 0.net
x9nqCiP
若者「暴走族って何が楽しいの?」に対する回答がキレッキレ 「珍走団」「自意識過剰」
2013年06月10日 17時57分

1980年代、最盛期だった暴走族。一体あれは何が楽しかったのか...。
日本自動車工業会の調査では、 03年度に39.9歳だったライダーの平均年齢は11年度は48.5歳に上昇。
つまり、もともと乗っていた層がそのまま乗っているだけで、若者が乗っていないため、
単純に平均年齢が上がっていると考えられるのだ。
こうなると「若者のバイク離れ」というよりも、「おっさんのバイク好き」
「若者はそもそもバイクに興味を持たない」というほうがしっくりくる。
例えば、"大人の趣味"のイメージとして「盆栽」「俳句」があるとするなら、
「若者の盆栽離れ」「若者の俳句離れ」といっているようなものなのだ。昔の時代の若者の感性と、
今の時代の若者の感性をごちゃまぜにして「若者の●●離れ」と位置づけるため生じる違和感だが、
そんななか、大真面目に「暴走族って何が楽しいの?」と、素朴な疑問を呈する人が登場。

すると、
「珍走団と呼んでさしあげろ」
「寒い目で見られる事に興奮するドM集団」
「町内を恐怖で震えあがらせる為」
「彼らは周りからかっこいいと思われてると思ってるんだろうか?」
「耳おかしくなりそうだけどなぁ」
「俺って悪いんだぜ〜イカツいだろ〜ってアピール」
「自意識過剰のカマッテチャン」

と、やはり「何が楽しいのかわからない」人がアレコレ想像のもとに回答。
なかには「無能が目立ちたい・誰かの印象に残りたいと思ったら、ひとさまに迷惑をかけるしかないんだよ」という手厳しい見方も...。

http://news.aol.jp/2013/06/10/bike/

770 :名無番長:2015/01/16(金) 02:51:20.28 O.net
茶髪とかバイクは無理
センス良い改造の車なら問題ない

なかなかセンス良い車がないけどねー

771 :名無番長:2015/01/16(金) 05:31:32.72 0.net
>>762
そうだな
しかしエキスパンダーは素振りの道具になり壁にぶつけてひんまがって終了

畳一畳を占有する木製ステレオセットの上に
ラジカセやタクティクスを置き
細長い姿見ミラーなどで飾るのが部屋の最高のオシャレな決め方だった
まだ高校生で車の免許も持ってないのにヒロのリアスポをナゲシにおいて飾ったり
テレビ台をチンチラ貼りにして喜んでた

772 :名無番長:2015/01/16(金) 13:15:53.22 0.net
ラークやセブンスターのゴミ箱とかあったね 不良の部屋にはなぜか非売品があるんだよなぁ 強者はコーラのベンチとか持ってきちゃったり やぐらこたつが熱すぎてね

773 :名無番長:2015/01/16(金) 19:29:29.38 0.net
タバコ自販機の下のプレート盗んだな

774 :名無番長:2015/01/17(土) 03:01:32.35 0.net
>>773
やったやったw

あと中古車屋のクラウンとかから
TOYOTAって書いてあるナンバー部分に付けてるロゴプレートとか
駐車場に停めてある車から字光ナンバーユニットまるごとかっぱらって
プラ版とカッテキングでチームの名前入り電光看板作ったろ?w

775 :名無番長:2015/01/17(土) 03:12:51.31 0.net
テストします。テストします。

776 :名無番長:2015/01/17(土) 03:16:24.27 O.net
>>771
昔のステレオは大きかったよなー
子供の頃の部屋や友人達の部屋を思い出した

遊びにいくとそこの母ちゃんがラーメンやら焼きそばを作ってくれてたし、
そこの父ちゃんが運転する車に乗って花見に行ったり墓参りまでついて行った
今だと責任問題を問われたりするので無いだろうなー

777 :名無番長:2015/01/17(土) 04:56:12.67 0.net
>>776
そうそうw
はじめて行く友人の家で遊んでていつの間にか夕方になって
友人家族全員に混じって夕食食ったりしたよw、

あと中学の時友達の家が運送屋でさ
そこに遊びに行ってるうちに従業員の名前も知らないお兄さんと仲良くなって
「今度の日曜日に仕事で平塚行くから一緒に行くか?」とか言われて
親にそんなことなんにも言わないで、公園に野球か何かしに行くように出掛けて
朝早くそのトラック乗ってでかけたりしたよ

俺が親だったら子供がそんなことしたら怒ってるだろうなあ〜w

778 :名無番長:2015/01/17(土) 06:54:12.33 0.net
>>774
犯罪者
窃盗罪です
時代背景から察するとかなりお年を召された方みたいなのに、武勇伝みたいに窃盗を語ってる残念な人

779 :名無番長:2015/01/17(土) 07:56:40.73 0.net
>>778
気持ち悪いなお前w
アウトロー板でなに言ってんの?w
インコの餌やりでもしてろよテッペンハゲデブw

780 :名無番長:2015/01/17(土) 14:53:23.42 O.net
ビーボの自販機は下から手を入れると好きなだけ缶ジュースが取れたみたいだ
(俺はやってないよ)

矢野の母ちゃんのシチュー、小山内の母ちゃんのちくわ入りラーメン、渡辺の母ちゃんの唐揚げ…
みんな美味かったなー

781 :名無番長:2015/01/17(土) 15:02:58.31 O.net
>>777
昔は近所の人からドライブ連れてってもらうとか普通にあったね
ジープに乗ってた若いカップルと堤防をドライブしたこともあった
急斜面を斜めに登ったりしてたから怖かったw

そのカップルの部屋にエロ本がいっぱいあって読み放題
行きつけの床屋にもエロ本が山ほどあってよく見てた

782 :名無番長:2015/01/17(土) 19:31:31.57 0.net
>>780
甘いな。ビンを引き抜く自販機は栓抜きだけあれば飲み放題!

783 :名無番長:2015/01/17(土) 20:48:02.07 0.net
>>779
お前も残念なアウトロ(笑)
オジサンなのにアウトロ(笑)(笑)(笑)

784 :名無番長:2015/01/18(日) 06:24:56.13 0.net
ザ サッポロラーメン しらかば

785 :名無番長:2015/01/18(日) 07:06:08.55 0.net
>>782
アレあっという間になくなったね

もんじゃのヘラは逆に突っ込んで
ロードパルやパッソルやタクトのエンジンかけほうだいだったな
パッソルなんかアイスの棒でまわっちゃうくらいだし
自分でパッソル買った奴らはそれをやられるの恐れて
元のカギ穴からキーボックス外して別の場所にトグルスイッチと一緒につけてたりした

786 :名無番長:2015/01/18(日) 09:07:54.74 0.net
懐かしい話だね パッソルってキーボックスの配線ライターでアブって捻るとエンジン掛かった様な記憶があったけど バット二本使ってハンドル絞ったりしたね

787 :名無番長:2015/01/18(日) 14:37:15.14 O.net
中学の時、床屋に行くたび缶ピースパクったっけ

788 :名無番長:2015/01/18(日) 19:21:25.83 O.net
パッソルとか原付だけ10台ほど盗んで保持してたのがいた
直結で簡単に盗めたみたいだ

今は治安が良くなった反面、詐欺などの犯罪は増えてしまった

789 :名無番長:2015/01/18(日) 23:04:48.90 0.net
>>786
ライターでやりましたね!w
あの世代の原付は本当造りが簡単で
駅まで歩くのかったるいって理由でそのへんのアパートに置いてあるパッソルいじくって
駅まで乗って、エンジンかかったまま放置、とか普通にしてた
今の子たちは空気入れとか自転車のサドル使うんですよね
>>787
俺はちょっとエッチな写真が出てる週刊誌もってきたw
>>788
自分の持ってるのと同じ車種パクって部品交換してるのいたね
自分のパッソーラが後輪パンクしたからって
駅前駐輪場とか病院の看護婦寮とかからパッソーラ何台も持ってきて
綺麗な外装やホイール&タイヤだけストックしてたのもいたしw

790 :名無番長:2015/01/19(月) 02:00:23.22 0.net
当時大流行だったナポレオンミラー何個も持ってた

791 :名無番長:2015/01/19(月) 03:19:08.03 O.net
万引き→バイク窃盗→賽銭泥棒→空き巣→逮捕

こんな感じで立派な犯罪者になった先輩がいた

792 :名無番長:2015/01/19(月) 04:25:40.56 0.net
>>791
空き巣はちょっと違う気がするんだよねw
でもまあスリルが抑えられなくなってしまうんだろうね

後輩で、当時流行った湘南のフルエアロ族車中古車屋とかから
ホイールやエアロとか盗みまくりで、あと夜中のマンションとかで車上荒らしやりまくりで
車のトランクの中からゴルフセットとかもかっぱらいまくって
2000万円以上の盗み(見つかった分だけで)やってた奴が居て
地元のみんなはソイツがかっぱらいやってるのは知ってたけど
まさか2000万とかそこまでやってたとは周りも知らなくって新聞に載ってはじめて知って驚いたことがある

昼間は仕事もしないでいつもシンナー吸いながらパチンコばっかりやってたな
その後ガキ生まれたみたいだけどどうしてんだろ

793 :名無番長:2015/01/19(月) 07:24:09.08 0.net
ホイールロックはでかめの十字レンチでガコガコっと

794 :名無番長:2015/01/19(月) 08:28:18.89 O.net
>>792 その車屋 ヤンオトとかに出してたよね?20年位前にS30フルワークス公認とか88万円とかで出てたから電話したら「ベース車の値段になりますのでワークス公認ですと200万円ぐらい…」 全然ちがーだろが!

795 :名無番長:2015/01/19(月) 10:45:00.71 0.net
>>794
あの時代のあの辺の族系中古車屋はほとんどが稲系のやってた店

別件でやってたあることでアリバイつくるために似てる奴にパスポート渡してアメリカに影武者飛ばして
その間にいろんなことやってるようなポンチュウが店長だったり
車見に来た客が気持ちいい奴だと別の車についてるピカピカのホイールをその場でつけてくれたり
マジいかれてるのばっかりだったし
近所の路地裏に店の売り物の車を違法駐車ばっかりしてるんで
警察に箱で飲み物やらワンサカ差し入れしてお目こぼししてもらってたり
後輩のシャコタン乗りに店任せたりするんで事務所の中で地元の湘南台中学の女子中学生がシンナー吸ってたり
通りから見えない店の裏に現役の後輩君が盗難車のCBXとかXJの置き場所にしてたり(それを横取りに来る奴も多数)
そんなのザラだったな

796 :名無番長:2015/01/19(月) 12:30:40.45 0.net
お前はいつも神奈川の話題になるとアツく語り出すな(笑)

797 :名無番長:2015/01/19(月) 14:40:01.63 O.net
シンナー→覚醒剤→廃人→死亡

ホークV→ケンメリに乗ってた友人が、あっという間に亡くなった
まだ二十歳前だったかな

798 :名無番長:2015/01/19(月) 14:52:01.78 0.net
本当に犯罪者=街道レーサーや旧車会なんだな
見かけたら110番しよう

799 :名無番長:2015/01/19(月) 14:55:26.83 0.net
何も起こらないけどな
通報者が変人扱いでマークされるだけ

800 :名無番長:2015/01/19(月) 15:06:56.84 0.net
NHK 「1週間に3回から4回オナニーをして精子を溜めるのをやめろ」2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421480871/

801 :名無番長:2015/01/19(月) 20:40:52.64 0.net
>>792
三島で女子短大生を焼き殺したじゃねーか

802 :名無番長:2015/01/19(月) 21:01:26.45 0.net
もし死刑にならなくても
仲間に八つ裂きにされてたな

803 :名無番長:2015/01/19(月) 21:06:30.09 O.net
死刑囚の服部は暴走族だったの?
街道レーサーだったの?

804 :名無番長:2015/01/19(月) 21:09:24.60 0.net
あいつAT限定だろ

805 :名無番長:2015/01/19(月) 22:14:22.65 0.net
>>803
昔の街道レーサー関連のレンタルビデオに出ておる

806 :名無番長:2015/01/20(火) 02:18:53.41 O.net
服部は車なに乗ってたの?

807 :名無番長:2015/01/20(火) 03:02:41.72 0.net
「女子短大生」っていうと清楚な真面目な子を想像して世間や社会が騒ぐけど
墨いれてたただのガキだし

808 :名無番長:2015/01/20(火) 03:13:02.93 0.net
>>801
はあ?アンカー間違えてない?
そいつじゃねえよ全然関係ない
そもそもそいつなんてグラチャン&湘南中古車屋全盛期と全然関係ないじゃんw
少しは頭使え馬鹿w

809 :名無番長:2015/01/20(火) 06:27:28.88 0.net
>>799
その通り!
総合照会にもその事項が追加されコメヘン登録され
近所や関係者周辺でおかしな事案があると真っ先にそいつを調べるからなw
ロリコンとか盗撮とか放火とかなw

810 :名無番長:2015/01/20(火) 06:47:35.82 O.net
警察に関わるとろくなもんじゃないからな
通報する場合は公衆電話がいい

ハイテク時代だから携帯で通報すると住所が一発でわかってしまうよ
ひったくりを見たので通報したら、現場の住所を正確に言い当てたからね

811 :名無番長:2015/01/20(火) 07:38:46.21 0.net
>>810
今回のあのつまようじ事件も
スマホの電源入れてただけで基地局受信用側の電波追いかけられて捕まったからね
ああいうキモヲタでも不良でも無知は即死ってこと

812 :名無番長:2015/01/20(火) 08:24:30.76 0.net
>>808
ぎゃははは!死ねハゲ(笑笑)

813 :名無番長:2015/01/20(火) 14:28:10.08 0.net
>>806
ブタ目チェイサー

814 :名無番長:2015/01/20(火) 15:54:42.33 O.net
マジかよ!!

815 :名無番長:2015/01/20(火) 16:09:54.67 0.net
ピンクローターの電源入れただけで嫁が近寄って来ます。

816 :名無番長:2015/01/21(水) 21:10:05.07 O.net
>>769
バイクにも車にも乗らない若者だけど、軍オタから派生して、
旧軍・右翼・軍国趣味の一環として、昭和の東京城北系暴走族を偏愛するようになりました。

他の地区と比べても単車・ステッカー・戦闘服の軍国志向が突出しており、
金鹿の尊皇愛國ヨンフォア、乱舞の富士日章サンパチ、
愛国党ビラ風の金鹿ステッカー、靖国神社前のド迫力集合写真等、
見ていて飽きません…

東京下町以外ですと、数年前のチャンプロードに載っていた、
沖縄の「悪牙鬼一家」という暴走族が印象に残っています。
全員黒髪ニグロかスキンヘッドに「愛●國」の文字入り日の丸ハチマキ姿で、
「単車のチャンバーは南部十四年式、今後の予定は鉄不足の御国に供出」
というコメントには軍オタとして抱腹絶倒、
特攻服の刺繍にあった「女はいらぬこの世界」という文句には素直に感心…

817 :名無番長:2015/01/21(水) 21:15:40.63 0.net
>>816
ニワカならよせよ
あれは「旭日旗」っていうんだぞ
日章旗は日の丸のこと。

818 :名無番長:2015/01/22(木) 00:29:34.78 O.net
>>817 普通、暴走族の世界では日章カラーは日の丸から線が出てる奴じゃね? 旭日旗なんて普通の日本人は言わねーよな

819 :814:2015/01/22(木) 01:36:46.53 O.net
>>817-818
国士舘の舘旗風の、富士山と光線が伸びた朝日を組み合わせたデザインは、
雑誌や漫画等で「富士日章」と呼称しているパターンが多く、
「富士旭日」「旭日富士」等の呼称は殆ど見当たらないため、それに倣いました。

820 :名無番長:2015/01/22(木) 02:29:54.08 0.net
>>818
それはね
http://nihon-hosyu.net/?p=531

821 :名無番長:2015/01/22(木) 06:25:25.03 0.net
816がデビュー三国人

822 :名無番長:2015/01/22(木) 06:43:26.11 0.net
富士に旭日の国士舘舘旗を
日章富士などと言っているのは旧車会ぐらいですよね。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/781/1043502212/

823 :名無番長:2015/01/22(木) 07:21:06.06 0.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

824 :名無番長:2015/01/22(木) 08:46:24.63 0.net
>>817
暴走族はみんなそれを「日章旗」って昔から呼ぶんだよバカw

「日の丸」は普通に「日の丸」だろがw

>>817みてえなアニメオタクのネットだけが頼りのバカどもは
そういうことなんも知らねえからなw

>>818
そのとおり

825 :名無番長:2015/01/22(木) 08:52:49.68 0.net
ああ、>>816読まないで書いちゃったけど
>>817の言ってるのは>>816の「富士日章」のことか
富士日章は下に富士山が書いてあるやつの事だよ

富士日章を「旭日章というんだ!」とか言ってる時点で話にならねえな

826 :名無番長:2015/01/22(木) 08:58:44.69 0.net
>>819

>国士舘の舘旗風の、富士山と光線が伸びた朝日を組み合わせたデザインは、
>雑誌や漫画等で「富士日章」と呼称しているパターンが多く、


正解
漫画は読まないんでどうなってるか知らないけどそれであってる
あ、でも「国士日章」って呼ぶときもあったな

当時俺は特攻服のスボンに国士舘高校の購買で買った銀色の菊紋入りベルトしてたぜ

827 :名無番長:2015/01/22(木) 09:17:34.64 0.net
>>822
その旧車会のオッサンたちが中学生のころからあの塗り方のタンクのバイクは存在してたけど
「国士舘塗装」って呼んでた時もあったわ

物の呼び方なんて土地ごとにいろいろだけど、当時「旭日章」なんていう言葉使ってた奴は
暴走族1万人いても一人も居ねえよw

828 :名無番長:2015/01/22(木) 09:29:33.62 0.net
S40生まれまで位の人たちは旗棒を社旗棒って呼んでるの多かったしな

「絞りハンドル」を会話の流れで「絞りハン」とか「シボハン」と呼ぶ違いみたいなもんで
「国士舘塗装」も「士舘塗装」とか「士舘カラー」って好きな言い方で呼んでただけ

でも「旭日章」は絶対なかったなw

つうかみんなそんな旭日章なんて言葉自体知らなかっただろ
普通に「日章旗塗るの難しそう」とか「日章旗って赤い線何本が正しいの?」とかそんな感じだったもんな

829 :名無番長:2015/01/22(木) 09:32:24.56 0.net
>>815
ずいぶん生意気な嫁だな
ミニスカのセーラー服着せて山手線3周乗らせて来い

830 :名無番長:2015/01/22(木) 09:58:15.98 0.net
日章旗で思い出したけど
16才位の頃、仲間と一緒に先輩に街宣運動呼ばれて行ってた右翼の
渋谷駅前街宣集会でどっか地方から来てた右翼が日章旗塗装で白3段の激絞りハンの族車XJの現役君を連れて来てて
街宣に一緒にくっついて信号止めやってくれてる白バイだの公安だのわんさか居るのに
ノーヘルにサングラスでそれ乗って、しかもそこの団体の先頭走って(走らされてた?)
「なんであのXJにオマワリなんも言わねえの?」ってみんなで言ってた

街宣にビンテージ国産サイドカーとか成金ハーレーで来てる年配の人っているけど
渋谷駅前のアチコチから来た右翼隊列の前を
ノーヘルで隊服に半チョウカで旗棒に日章旗付けたXJは凄くかっこよく見えた

831 :名無番長:2015/01/22(木) 10:08:22.28 O.net
>>830
しかし、族車なんか引き連れて来る右翼団体に、思想もへったくれも無いし、暴れたいだけなエセヤクザ右翼丸出しじゃんw
右翼的には、思想もしっかりしてて、政治活動もきっちりやってて尚且つ武闘派な、愛国党や、大行社、日本青年社、一水会などの団体が格好良いと思うけどな。

832 :名無番長:2015/01/22(木) 10:13:41.91 O.net
そう言う族の延長みたいなバカウヨがいるから、右翼のイメージが落ちるし、ネトウヨに朝鮮右翼=街宣右翼と断定されて叩かれんだよ。
真面目に政治運動してる団体は迷惑してんだろ。

833 :名無番長:2015/01/22(木) 10:58:45.91 0.net
>>816
>他の地区と比べても単車・ステッカー・戦闘服の軍国志向が突出しており、

それは当時の䥝や極悪関係の国士舘が原因なのは確かだね
15歳くらいでみんな国士舘や右翼に憧れてそういう美学を持ってたからな
䥝の連中が着てたオーダーヤマト服とかは「あれはちょっと違うだろ」と思ってやらなかった
まあビシっとしててカッコいいとは思ったね、そのほか色々参考にしてた部分も沢山ある
特攻服の襟に金メッキの菊紋バッヂ付けたりしたよ
あと七生報国とかの戦争当時の言葉や難しい漢字を知りたくて
当時はネットなんて無いから色んな専門誌や辞書を読みまくったもんだ

攻撃的な都内下町硬派暴走族のスタイルに憧れてたのはあるけど
なんでも返事が「押忍」はダサいと思ったな
少年ヤクザ全盛だったから「ヤクザで押忍なんて言ってる奴いねえし」ってことで却下
その後族のビデオで小岩荒武者を見たら、あそこは当時の住のモ○さんの所の暴走族だから
言われたことへの返事が「ハイ」なんだよな、「荒武者は暴走族じゃない」って言われてた意味があれだけでよく判る

834 :名無番長:2015/01/22(木) 11:13:00.93 O.net
一水会(≧∇≦)なんちゃって右翼じゃねえかWWW笑わすなよ

835 :名無番長:2015/01/22(木) 12:21:17.60 0.net
埼玉県からの書き込みご苦労様です

836 :名無番長:2015/01/22(木) 13:43:00.51 0.net
>>831
日本青年社や大行社がかっこいいと思う?
どこの右翼が某党内○○派閥小分け後のそれぞれの裏仕事を分担して持ってる力フルに使って年十年も続けて処理してて
世間に出せない面倒話をしょってるおかげで成り立ってるのか知って言ってんのか?

>政治活動もきっちりやってて

たんなるお抱え政治家由来の共同作業(当然マネロン等あり)、大手ゼネコンは資金面でも古参お得意様
街宣右翼も単体で勉強会やってる所昔からざらにあるからな

>尚且つ武闘派

あたりまえだろ、そこに書いてる老舗右翼、それぞれどこの組のだと思ってんだ

つうか「おしゃべりサークル一水会」をカッコイイとか言う変質者に出会えたんで満足w

837 :名無番長:2015/01/22(木) 14:59:09.81 0.net
赤尾先生だけだよ
本物って

838 :名無番長:2015/01/22(木) 15:16:18.13 O.net
>>836
確かに一水会は、在特会にいる様なネトウヨヲタクもいるが、義勇軍の針〇議長やま〇た氏、故見沢知廉氏など、イケイケの武闘派も普通にいる事を全くわかってねえおまえが、知ったか変質者で馬鹿丸出しw

しかも、一水会は、イラク政府ともコネクションがあり、元一水会の自称ジャーナリスト3馬鹿トリオを、政府と交渉してアルカイダに繋ぎ救い出したり、やる事がイケイケ+インテリ過ぎだろバカ。

839 :名無番長:2015/01/22(木) 15:19:21.19 O.net
>>836は、頭が良く+ワルで喧嘩も強いインテリアウトローを嫌い、中卒族上がりで喧嘩だけの馬鹿しか尊敬出来ない最底辺のドカタ野郎丸出しでウケルw
さすが良い歳して、街道レーサーなんて今時流行らない事を恥ずかしげもなく出来る馬鹿親父だけあるよなw

840 :名無番長:2015/01/22(木) 15:23:16.13 O.net
>>836
自民党を一番背負って来たのは、尖閣に灯台建てた日本青年社だろ。

841 :名無番長:2015/01/22(木) 15:26:55.59 O.net
日章旗、それをタンクに塗ると九州では日章カラーと言ってたなー
ほとんどいなかったが昭和後期の頃ね
日章カラーは仲間が言ってたので雑誌の影響があったかもしれない

日の丸は右翼のイメージが強く、トラブルの元なので単車や車に貼る者はいなかった

842 :名無番長:2015/01/22(木) 15:43:01.23 0.net
たしかに九州とかメチャクチャダサいもんなw
トンコツアウトロー

843 :名無番長:2015/01/22(木) 18:27:24.64 0.net
右翼の話とかスレ違いだから他所でやれ

844 :名無番長:2015/01/22(木) 18:43:37.39 0.net
ネトウヨがここぞとばかりに粋がりたいんだろ

845 :名無番長:2015/01/22(木) 18:49:06.64 0.net
「ネトウヨ」は在日朝鮮人だけが使うスラングだからね
普通の日本人は「右翼」っていうよ

846 :名無番長:2015/01/22(木) 20:56:25.40 0.net
サバンナ、セリカ、Z、スターレット、角、チェリー、あと、小振りなの何だっけ?トレノ?思い出せない

847 :名無番長:2015/01/22(木) 22:02:52.18 0.net
ローパル

848 :名無番長:2015/01/22(木) 22:27:26.81 0.net
なんで国士館や右翼の話しになってんだ・・・

849 :名無番長:2015/01/22(木) 22:55:43.78 O.net
これといった話題がないし、たまには脱線していいじゃないか

日の丸や日章旗の話は勉強になるし

850 :名無番長:2015/01/23(金) 07:53:21.43 0.net
とりあえず君が代の上に字書いたり日本地図赤色で表すのやめてくれ

851 :名無番長:2015/01/23(金) 21:34:52.55 0.net
日章旗ブタケツ

852 :名無番長:2015/01/23(金) 21:40:13.12 0.net
日章旗は日の丸
旭日旗は日本海軍旗
他にも沢山あるよ。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1238715/20/36006720/img_14?1382097001

853 :名無番長:2015/01/23(金) 21:42:39.00 0.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-01-ff/michinokumeet/folder/1457349/51/62732351/img_0

854 :名無番長:2015/01/24(土) 14:34:50.71 0.net
>>852
朝日新聞を忘れるなハゲ!

855 :名無番長:2015/01/25(日) 10:35:56.56 0.net
イスラム国みたいな本物のアウトロー見ちゃうと日本の珍走アウトローが本当にバカみたいだな

856 :名無番長:2015/01/25(日) 11:34:53.91 O.net
>>855
宗教信者の過激派と、不良は、根本的に生き方も目的も違うけど、なんでもありの喧嘩なら、イスラム国の様な過激派の方が強いだろうな。

ステゴロなら、日頃から喧嘩慣れしてる不良の方が強い。

857 :名無番長:2015/01/25(日) 18:51:23.45 0.net
>>855>>856そもそも比べる次元じゃないだろ。イスラム国が本物のアウトローとかバカじゃないの?

858 :名無番長:2015/01/25(日) 19:47:26.12 O.net
西成・あいりん地区

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=aa00330033&guid=ON

859 :名無番長:2015/01/26(月) 02:35:27.54 0.net
本気で怒ったら日本人の方がずっとヤバいだろ
ほんの百五十年前まで晒し首とか獄門とかやってたし
戦に負けたら一族皆殺しにするし
下手うったら切腹するし
その身内の首を居合い斬りで一刀両断しちゃってたんだぜ

860 :名無番長:2015/01/26(月) 02:37:11.43 0.net
また鎖国すりゃいいんだよ

861 :名無番長:2015/01/26(月) 10:53:11.42 0.net
珍走なんて幼稚園生と変わらない生き物だよな
顔がオジサンでかわいくないから笑えないけど

862 :名無番長:2015/01/26(月) 20:51:06.14 0.net
幼稚園児な低脳

863 :名無番長:2015/01/26(月) 22:15:04.68 0.net
うちの息子は春から中学生だよ。

864 :名無番長:2015/01/27(火) 18:02:38.69 0.net
>>859
馬鹿野郎ーww 海の向こうじゃ機関銃持って小学生が走り回っとる

865 :名無番長:2015/01/27(火) 18:12:19.18 0.net
マシンガンの引き金なんて猿でも引けるだろw

チンパンジー最強なんですか?

866 :名無番長:2015/01/27(火) 22:49:31.49 0.net
12Jにカマすタイヤはないものか?

867 :名無番長:2015/01/27(火) 23:04:48.17 0.net
>>866
お得意の自作でいいじゃねーか

868 :名無番長:2015/01/28(水) 03:10:12.40 0.net
いい大人が屋根切ってデッパに竹ヤリ乙w
恥ずかしい奴らだなwww

869 :名無番長:2015/01/28(水) 19:11:47.78 O.net
>>866 225/60 の引っ張りが一番安い チューブ入れれば高速もいけるだろ

870 :名無番長:2015/01/28(水) 19:16:52.29 0.net
ワークスはってかw

871 :名無番長:2015/01/28(水) 20:43:13.97 O.net
八田利さんの まだ聴いてない武勇伝ありますか?チャリのベルコール、口でのコール ブレーキパットのコール 半端ないオリジナルの伝説的コールは まさに武勇伝!

872 :名無番長:2015/01/28(水) 21:48:53.26 0.net
海老名も水海道も落ちぶれたな
雑誌に掲載されれば満足か?

873 :名無番長:2015/01/31(土) 18:23:07.93 0.net
静岡はチームあるの?

874 :名無番長:2015/01/31(土) 20:53:02.12 0.net
>>866
245/525-14の新アドバンレインぽいパターンのタイヤがもうじき出るよ
オークションでヒビだらけのゴミレーシングをアホみたいな値段で買ったり、60を引っ張るなんてクソダサい事しなくても済むようになるぞ!

875 :名無番長:2015/01/31(土) 21:40:28.12 0.net
どこで出すんだ?韓国か

876 :名無番長:2015/02/01(日) 07:56:20.71 O.net
もしも韓国製の粗悪レーシングだったらなんかダセーな。

877 :名無番長:2015/02/01(日) 08:06:59.65 O.net
リバティーのレーシングタイヤはもう買えるの?

878 :名無番長:2015/02/01(日) 12:53:20.90 0.net
貧乏人には買えない

879 :名無番長:2015/02/01(日) 17:29:59.97 O.net
そのタイヤいくらなの?

880 :名無番長:2015/02/02(月) 08:09:05.85 O.net
古いレーシングタイヤは硬貨してるから今だにパターン維持してるけど(グリップ力ゼロ)新しいのだとすぐベロベロになりそう。八の字の片減りが致命的。ここぞと言う時以外はゴミタイヤ引っ張りのが良くない?だからホイルは2セット持ってなくちゃ

881 :名無番長:2015/02/03(火) 20:11:32.66 0.net
流れる血 悪魔の魅力

882 :名無番長:2015/02/04(水) 07:06:50.48 0.net
土浦のLBのコピー成人式で走ってたな
てか、そんな若い奴が乗ってるのに驚き

883 :名無番長:2015/02/04(水) 07:40:06.56 0.net
>>882
ワロタ
どれだけデビューなんだよw

昔は珍走なんて二十歳過ぎてやってると周りにバカにされるのが当たり前なんだよ
珍走カーなんて若い衆しか乗れないだろ恥ずかし過ぎて

お前らもいいオヤジなんだからそろそろ更正しろよ

884 :名無番長:2015/02/04(水) 09:32:03.17 O.net
>>883 20年前ならアンタが言ってる事が正論。ハタチ過ぎで乗ってるのキチガイ。 でも今は改造車愛好家として一つのジャンルに分類されるね。 まあ違法改造車だけど得に暴れる訳じゃないし 自己責任なんだからいいんじゃない

885 :名無番長:2015/02/04(水) 10:39:51.66 0.net
>>883
>昔は珍走なんて二十歳過ぎてやってると周りにバカにされるのが当たり前なんだよ

その時代に「珍走」なんて言葉はないし
その時代を語る奴が今の時代に「珍走」なんていうキモヲタしか使わない言葉使うこと自体が
お前のカッコ悪さとキモヲタ具合とハゲ具合を表してるよなwwwww

>>884
正解
OGもたまにはいいこと言うじゃねえかw

886 :名無番長:2015/02/04(水) 13:57:06.95 0.net
それ言うならミニクーパーやフィアット500だって
当時はガキのおもちゃだったけど
今じゃ間違いなく年輩しか乗っていないもんなあ

887 :名無番長:2015/02/04(水) 14:29:34.49 0.net
珍走が法をおかしたり、真面目な市民に対して威嚇したりするから嫌われてるんじゃないか?
あとは騒音とパンチパーマがダサい

888 :名無番長:2015/02/04(水) 17:35:45.79 0.net
>>887
おまえみてえな
アニメオタクが地球上で一番クソダサいんだけどなw

889 :名無番長:2015/02/04(水) 17:36:24.89 0.net
アニメオタクなんて幼稚園生と変わらない生き物だよな
顔がオジサンでかわいくないから笑えないけど

890 :名無番長:2015/02/04(水) 17:41:00.72 0.net
ただの屋根切りマシーンじゃないから稲敷は許す 沖縄みたいなのと一緒にしないでくれ

891 :名無番長:2015/02/04(水) 19:06:04.67 0.net
人が作った車をドヤ顔で乗り回す無名の雑魚
周りはどこの誰が作ったか知ってるのに、恥ずかしくないのか?

892 :名無番長:2015/02/04(水) 19:16:20.93 0.net
>>888
お前は一生嫌われ者w

893 :名無番長:2015/02/04(水) 22:00:17.66 0.net
浜松は今昔デビューの街道レーサーばかりだなw おっさんになってから安城海老名に教わって

894 :名無番長:2015/02/04(水) 22:30:52.74 0.net
>>874
ありがとう。LBからか
あやうく太いだけがとりえのタイヤネット注文するところだった。

895 :名無番長:2015/02/04(水) 23:00:42.02 0.net
何このステマ

896 :名無番長:2015/02/05(木) 01:55:52.20 0.net
>>891
おまえのハゲ頭の方が恥ずかしいよw

897 :名無番長:2015/02/05(木) 10:10:14.41 0.net
俺たちは車ヲタキモ珍走ハゲオヤジ童貞仲間じゃないか
無駄な争いは避けるんだ
くそダサい珍走車乗って富士スピードウェイで集合じゃ
昭和の力をみせつけるのじゃ

898 :名無番長:2015/02/05(木) 16:14:41.66 0.net
>>891同意。影で笑われてるのにイベ会場やパーキングでドヤ顔…凄いのはそいつじゃなくて前オーナーなのに。
>>896人が作った車に乗って楽しいかい?自分で考えたり作業したりしようぜ。

899 :名無番長:2015/02/05(木) 19:12:07.29 0.net
どの車の話?

900 :名無番長:2015/02/05(木) 20:52:31.63 O.net
>>882
何処の地域の成人式ですか?
稲敷のを買ったの?

901 :名無番長:2015/02/05(木) 21:00:46.75 0.net
つくば市
学園走ってる画像とかFacebookで見た

902 :名無番長:2015/02/05(木) 21:01:25.96 0.net
江戸崎から学園行っただけかも知れんが

903 :名無番長:2015/02/05(木) 21:56:48.87 0.net
オートバックスブルーバード

904 :名無番長:2015/02/07(土) 00:03:21.47 0.net
かっこいい車乗ってる彼を僻んでるのかい?

905 :名無番長:2015/02/07(土) 00:12:57.06 0.net
だね♪

906 :名無番長:2015/02/07(土) 06:22:33.49 0.net
>>904車はかっこいいよ。だって元々かっこいい車買って来てそのまま乗ってるだけだもん。
だからって妬みはないよ。だってその車、自分は金出しただけで何もしてないでしょ。
むしろどこにいても元〇〇の車って言われてるのに、新オーナーのドヤ顔に苦笑いだよ。

907 :名無番長:2015/02/07(土) 12:44:27.04 0.net
>>904かっこいい車乗ってるかっこ悪い彼
僻んでんじゃなく哀れんでる
金だしゃ誰でも買えるけど人が仕上げて有名になった車なんて普通は買わない

908 :名無番長:2015/02/07(土) 14:09:41.28 0.net
能無しのザコはそういう事さえ気付かないんだろうw
改造車に乗ってる俺カッケーとしか思ってない。
じゃなきゃ普通イベとか来れないでしょ他人の作品でw

909 :名無番長:2015/02/07(土) 15:40:49.55 0.net
まずはDQN珍走カーをかっこいいと思うセンスから治していこうぜ兄弟
あんなカーじゃ恥ずかしくて表参道駅いけない

910 :名無番長:2015/02/07(土) 15:42:43.19 0.net
都会のセンスってもんはな

911 :名無番長:2015/02/07(土) 16:56:10.75 0.net
>>909そう思うならこのスレになんか来てないで表参道駅でも行ってろよシティーボーイ

912 :名無番長:2015/02/07(土) 17:59:38.47 ID:jyQA/zTFL
2月14日はバレンタインミーティング

913 :名無番長:2015/02/07(土) 18:03:07.32 0.net
来年はニューイヤーも厳しいな

914 :名無番長:2015/02/07(土) 18:08:16.28 0.net
>>911
お前も一緒だよ兄弟

915 :名無番長:2015/02/07(土) 18:45:52.18 0.net
>>913
今年だって十分厳しかったよ
主催者のクラシックカー協会や出展者と繋がってたり
場を乱さないよう空気が読めるようになっただけ。
むしろあんなとこ荒らしたらファンにタコ殴りされるだろw

916 :名無番長:2015/02/07(土) 20:14:48.05 0.net
ニューイヤーは駅伝だろ?

DQNカーで走っちゃイヤー

917 :名無番長:2015/02/07(土) 20:31:58.12 ID:jyQA/zTFL
つまらんボケはいらね

918 :名無番長:2015/02/07(土) 20:23:22.11 0.net
会場ダメにするのは今も昔もハンパな車と、空気読めない奴等

919 :名無番長:2015/02/07(土) 20:52:59.74 0.net
お腹パンパンマンだーい

920 :名無番長:2015/02/07(土) 22:37:54.97 ID:jyQA/zTFL
前夜祭と違ってニューイヤーは落ち着いて車が見れるからマナー良く
しないとな

中途半端な車の空吹かしなんか見たくもない

921 :名無番長:2015/02/07(土) 23:39:01.09 0.net
昔の福岡使用ってカッコいいよね

922 :名無番長:2015/02/07(土) 23:40:47.18 0.net
昔の福岡使用ってカッコいいよね

923 :名無番長:2015/02/08(日) 08:55:00.07 0.net
静岡の漁港ケンメリダルマ超える車いない説

924 :名無番長:2015/02/08(日) 13:46:04.86 0.net
↑覚えてる!最高だった

925 :名無番長:2015/02/08(日) 16:39:31.02 ID:gwzO5+Nb3
来週どうスッかな〜?北関東主催のお祭りだから顔出さねーとな!!

926 :名無番長:2015/02/08(日) 16:47:24.06 0.net
TOM☆CAT

927 :名無番長:2015/02/08(日) 17:29:17.08 0.net
>>923
変なリーゼントの奴なw
漁港の防波堤の壁に「清水港」ってペンキで書いてたなw

928 :名無番長:2015/02/08(日) 17:31:10.16 0.net
途中で送っちゃった

清水港のやつ
ボンネット出しの、ボンネット鉄板のの切り口の所に
でっかいコーラのステッカー貼って
切り口部分の切り方の雑さを隠してたよな

929 :名無番長:2015/02/08(日) 19:06:19.99 0.net
カッコ良かった車ってあとなに?

930 :名無番長:2015/02/08(日) 19:18:47.17 0.net
>>929
チャンプロの表紙何度もやった鶴見レーシングが凄かったな
麗心愚って文字も鶴見レーシングが最初に使い始めて
みんな最初は「なにこの当て字?暴走族じゃねえんだから」とか言ってたのに
いつの間にか全国でマネされるようになったからな

931 :名無番長:2015/02/08(日) 20:01:33.36 O.net
ヤングオートの表紙に載ってたパールホワイトのケンメリ
ロングノーズにオバフェンパテ埋めか叩き出しだった

932 :名無番長:2015/02/08(日) 21:09:19.43 0.net
王道110ケンメリ、武藤30、土浦LB

933 :名無番長:2015/02/08(日) 21:42:17.49 O.net
みんなが言う程 武藤Zってカッコイイかな?

934 :名無番長:2015/02/08(日) 21:48:18.82 0.net
ハッキリいってダサいよな
30にサイドステップとかw

935 :名無番長:2015/02/08(日) 22:10:30.26 0.net
短命だった武藤LBも当時としてはズバ抜けた感あった

936 :名無番長:2015/02/08(日) 22:13:41.47 0.net
>>931
それヨンメリだろ?
リアドアの下部が後ろ半分だけパテ埋めされてる奴
理由は雨水を出すためw

937 :名無番長:2015/02/08(日) 22:17:27.45 0.net
>>934
ステップ付いてる方がかっこいいじゃん

まあ、九州みたいに
レパードのリアフェン鉄板2センチ叩きだして
そこにソアラのヤマトサイドステップムリヤリ装着しただけの
クソキモイ車をカッコいいと思ってる奴もいるんでなんとも言えないけどな

938 :名無番長:2015/02/08(日) 22:21:46.75 0.net
武藤LBはすげえよな

グラチャンで先輩の車の後ろのって
東名走ってるとき武藤LBが右脇を追い越していったんで
あわてて写真撮ったけど
後ろ半分しか映って無かったんで写真捨てちゃったんだけど
もったいなかったな

あれって集会に乗って行って潰されて捨てたんだよな

939 :名無番長:2015/02/08(日) 23:39:13.26 O.net
>>936
ヨンメリだったかな
とにかく塗装が綺麗で改造もオシャレだった
>>937
鹿児島の旧車會のアジトに潜入したら、そのとおりのレパードを制作中だった
ケンメリも何台が置いてあった

940 :名無番長:2015/02/09(月) 07:18:52.69 0.net
元祖 お祭車 房総クジラオープン

941 :名無番長:2015/02/09(月) 09:42:00.73 0.net
激昭和カー

942 :名無番長:2015/02/09(月) 12:34:51.96 0.net
>>939
これだべ?
http://misty-family.shumilog.com/files/2013/02/4merilong1-460x193.jpg

943 :名無番長:2015/02/09(月) 16:38:15.21 0.net
昔の改造車の味がわからない奴はデビューだろ 当時は18 9 位の歳であそこまで改造してんだから脱帽だよな

944 :名無番長:2015/02/09(月) 16:55:28.10 0.net
グラチャンはこれでいいけど
族車なら硬派でシンプルなほうが良い

945 :名無番長:2015/02/09(月) 18:55:45.15 0.net
北海道ジムカーナケンメリの画像下さい

946 :名無番長:2015/02/09(月) 19:22:37.44 0.net
>>945
しょっちゅう投稿してたあの頭おかしいハゲオヤジだろ?wwwww
ナンバープレートをガラナチョコのポスターで作っただけだったり
スプレーで黒紫にしただけのドノーマル車高のあのヘンテコなノーマルヨンメリなw
たしか辰夫とか言う名前だったなw
サングラスかけてウスラハゲでさだまさしの偽物みたいなオヤジなw

947 :名無番長:2015/02/09(月) 20:09:46.40 0.net
桜のだいもんつけたやつ?

948 :名無番長:2015/02/09(月) 20:30:18.23 O.net
>>942
たぶんそれ
よく見つけたねー
シンプルでカッコいい

もう少し塗装が綺麗だった気もするが、気のせいかな

949 :名無番長:2015/02/09(月) 20:33:43.75 0.net
>>947
あったあった!w
グリルにだろ?w
そんなこともやってたなあのハゲw
あとライトを330の吊り目にしただけだったり
でも他は全部ノーマルなのw
マジであのハゲだけは意味判んねえw

950 :名無番長:2015/02/09(月) 22:33:02.24 0.net
http://instagram.com/p/y24iJ1rTm9/

951 :名無番長:2015/02/09(月) 22:48:17.46 0.net
旧車欲しいけど高すぎ…
手頃な値段でカッコよくできる車教えて!

952 :名無番長:2015/02/09(月) 22:53:39.18 0.net
>>948
写真のせいでしょ
マキシマムに出たときの写真はプロが撮ったからすげえ綺麗だったよね
>>950
ダサ過ぎて話にならないw
しかもこいつらは千葉の2軍集団の集まりのくせに
東京の江戸川米の奴がリーダーやってたりした
意味不明なチームだったしなwww

953 :名無番長:2015/02/09(月) 22:59:35.23 0.net
山手線グリーンのケンメリオープンの話しよーぜ

954 :名無番長:2015/02/09(月) 23:17:21.07 0.net
>>952
http://instagram.com/p/yZgYgELTuj/

955 :名無番長:2015/02/10(火) 01:12:07.24 O.net
>>953 その頃中学生だった俺はちと衝撃だった。 ヤンキー烈風隊みてーな地区がマジにあるんだなと思ってた。

956 :名無番長:2015/02/10(火) 01:48:15.18 O.net
改造車チームに二軍とかあるのかよw

そういえばヤングオートに尼崎のベティ(暴走族)の四輪チームが載ったが、
みんなニコニコしてて改造は地味でオシャレだった
エアダクト付けたジャパンとか載ってた記憶がある

957 :名無番長:2015/02/10(火) 01:59:02.76 O.net
>>951
100万円以内で買える昭和の暴走族の車ね
レパード、クレスタ、スカイラインRS、シルビア、チェイサー、マークII

オートマじゃなくMTでノンターボ、マフラー付きを選ぶのがいいかも
マフラーとかなかなか手に入らないからね
でもスピードは遅いし燃費はメチャ悪いし故障しやすいので、よほど好きじゃないと大変
燃費は改造箇所にもよるけどリッター5km前後かも

958 :名無番長:2015/02/10(火) 02:36:02.56 O.net
6台ほどしかないね

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S166/ST/0/fromaction/bukkenlist/BK/CU2544011489/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dcc911d10e730d4f366d37744644e795

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S102/ST/4/fromaction/bukkenlist/BK/CU1735884804/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dcc911d10e730d4f366d37744644e795

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S095/ST/4/fromaction/bukkenlist/BK/CU2543512923/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dcc911d10e730d4f366d37744644e795

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S066/UP/10/UY/9999/DS/0/US/999999/ST/4/PG/3/fromaction/bukkenlist/BK/CU2804062497/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dcc911d10e730d4f366d37744644e795

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S131/ST/4/PG/2/fromaction/bukkenlist/BK/CU3411585664/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dcc911d10e730d4f366d37744644e795

http://mob.carsensor.net/cs/bukken_detail/detail/BR/TO/SH/S131/ST/4/fromaction/bukkenlist/BK/CU2526377921/?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dcc911d10e730d4f366d37744644e795

959 :名無番長:2015/02/10(火) 08:38:11.03 O.net
どうせ71とかXXとか半端なの飽きちゃうから、少し頑張って最低でもジャパンあたりがいいよ。後、 旧いのは店から買うメリットあんまりないと思うよ みてくれが綺麗なだけ

960 :名無番長:2015/02/10(火) 08:41:14.68 0.net
ほんとに飽きるやつ多いな 71なんかいじってるの買った奴なんか車検で直すの面倒になって売りに出したり

961 :名無番長:2015/02/10(火) 14:52:23.19 0.net
ジャパンはどんな改造がカッコいい?

962 :名無番長:2015/02/10(火) 15:59:19.35 0.net
チバラギ以外ないな 最低でもワークス、オバフェンは見逃してくれよ!仕様なw

963 :谷川努タニカワツトム:2015/02/10(火) 16:07:21.10 0.net
ホンダ雷族時代の話やん!

964 :名無番長:2015/02/10(火) 23:25:07.08 O.net
ジャパンはペッタンコにするだけでもかっこよくなる
Fスポ、Rスポはサーフィンラインにしてパテ埋め、塗装は時代遅れのブラック&シルバーのツートンかな

鹿児島にエンジンをボアアップした120万と130万のジャパンが売っていたのが2年前
中古車屋の社長が千葉にいたときから乗ってたとか言ってたわ
試乗したら凄い音だった

965 :名無番長:2015/02/10(火) 23:32:22.55 O.net
試乗したんなら買え!冷やかしか

966 :名無番長:2015/02/11(水) 00:19:35.85 0.net
コンテストとかやれば面白いね♪

967 :名無番長:2015/02/11(水) 00:24:54.92 0.net
>>954
あーあーwまたひどいのだしてきたねw

それフェンダーのパテ埋めがメチャクチャへったくそでな
つうかパテだけで埋めてたんだろそれw
だからどっちだっけな運転手側だったとおもうけど塗装してすぐぐらいに
いきなりフェンダーのパテ割れただろw
普通アクションで裏打ちするかFRPでガッチリ固めてから仕上げ用のパテでやるじゃん
じゃないとワークスなんて継ぎ目がボロボロ割れちゃうからな
裏からの雨水の影響とか考えないで元々強度すらろくにないパテだけでやるとすぐそうなる
そいつらは単車の延長羽根も同様に継ぎ目からボロボロにしてたしなw

968 :名無番長:2015/02/11(水) 09:14:47.62 ID:/0RefXpPl
チャンプロードの前夜祭の記事はちんぷんかんぷんな事
を書いてあったな。何も知らない奴が編集してんだな。
小山の哲ちゃんが書いてんか!?

969 :名無番長:2015/02/11(水) 10:27:40.21 O.net
カラーのファーストウ゛ァイオレットってなんかムカムカしないか? 青なんだか赤なんだか白なんだか

970 :名無番長:2015/02/11(水) 11:33:05.84 0.net
美族とかナイツは仲良かったなぁ。江戸っ子レーシングのトシくんは格好良かったのかな

971 :名無番長:2015/02/11(水) 16:13:44.20 0.net
>>970
つうかその3つはいつも一緒で、チーム分ける必要すらないってかんじだったけどな
それに車も単車もテキトーなのばっかでふかし方とかもヘタクソで
なにがやりたいのか意味不明なチームだったし
つうかグラチャンじゃなくただの暴走族だったしw
美族なんかバイクの盗難車だらけでカッティングはっただけのクソ車の方が多くて
あとオヤユビヒメとかも一緒だったよな
団地に隠して置いてた古いクラウンのオープンがあまりにもダサくて
団地の班長のおばさんが「壊れた外車が捨ててあるのかと思った」って言って
普通のスクラップ屋よんじゃった位だからなw

972 :名無番長:2015/02/11(水) 16:17:47.15 0.net
珍走だっさ

973 :名無番長:2015/02/11(水) 16:47:20.00 0.net
ナイツってTCじゃなかったのか
江戸っ子レーシングは聞いた事すらないな

974 :名無番長:2015/02/11(水) 18:27:48.37 0.net
ワークス張ったデサントカラーのRX3走ってた、さすが茨城だね

975 :名無番長:2015/02/11(水) 18:58:17.29 ID:/0RefXpPl
ゴッドスピードユー水海道レーシング復活だべ
最近の若いのがだらしないから見ちゃいられなかったんべな
決まってっぺよ

976 :名無番長:2015/02/11(水) 18:48:47.11 0.net
フェンダー切りたくないからって
前14インチ後ろ13インチのマーク1はかせた
ワイドホイール&ワークスののRX3も
イバラキのどっかの車だったねw

977 :名無番長:2015/02/11(水) 20:33:38.59 O.net
RX3今いくらぐらいで買える?

978 :名無番長:2015/02/11(水) 20:40:57.45 O.net
RXー3のフェンダー今から切ったら大馬鹿だろ

979 :名無番長:2015/02/11(水) 21:08:29.36 0.net
>>977
もう博物館の保存車でも間違いなくフレーム腐ってるから
ボディ、フレーム、エンジンを一からやり直すとして300位かな

980 :名無番長:2015/02/11(水) 21:45:20.21 0.net
300で出来るわけねえだろ馬鹿w
マルペンしただけの3で300なのにw

フレームフルブラスト総打ちなおし再生ケンメリは2000万だぞw

981 :名無番長:2015/02/12(木) 05:13:56.15 0.net
草が馬鹿そうだけどな

982 :名無番長:2015/02/12(木) 06:33:14.99 O.net
数年前に広島で100万ぐらいで程度の良いRX‐3が売られてた
中古車屋じゃなく個人で売りに出してたが、数年前ならハコスカでも100万円代で売られてたのを見たことがある

983 :名無番長:2015/02/12(木) 07:18:55.25 0.net
そのうちVIPブーム来るからとっておけ、10セルシオがグングン高値だ

984 :名無番長:2015/02/12(木) 12:06:05.05 ID:9EQmwMNgD
リバティのタイヤ買うわ
中古のレイン、馬鹿みたいな値段で買うよりましだ
半分売れたみたいだし、業販もやってっからな
長持ちすること考えりゃ得だわな

985 :名無番長:2015/02/12(木) 12:36:05.12 0.net
31シーマも少し値がついてるね 来るかなブームが 16インチのディッシュでも探すかなぁ

986 :名無番長:2015/02/12(木) 18:58:20.76 0.net
流行に流される奴はブームに乗って消え去って下さい。

987 :名無番長:2015/02/12(木) 19:21:40.02 0.net
>>971
まぁあの3チームの頭は全員暴走族上がりだからな。村上市は知らんがあとは893なってるしね。美族は年中単車盗んでたなぁ。。

988 :名無番長:2015/02/12(木) 21:08:40.86 O.net
ケンメリ探してるけどなかなか良いのがみつからない何処もメチャクチャな値段付けすぎだわ

989 :名無番長:2015/02/12(木) 21:20:22.46 0.net
ドンガラ買って自分で作れば?
ケンメリ KGC110 GC111 旧車 L型 L28 ハコスカ GC10 S30Z KGC10 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e153681694

990 :名無番長:2015/02/12(木) 21:40:07.35 O.net
>>988
カーセンサーで探しても高いでしょ
北海道が穴場だと思うが、陸送すると10〜20万かかるね

ケンメリの数年前なら150万ぐらいであったはず

991 :名無番長:2015/02/12(木) 23:33:46.07 ID:9EQmwMNgD
ニューイヤーに西上尾のチームつくしが来てたんだな
YouTube見たら走ってた。原チャに竹ヤり付けて
決まってた。
デビューのダサい車ばかりだったから、あいつらが
一番だな

992 :名無番長:2015/02/13(金) 14:54:03.67 ID:2NF7vyqju
バレンタインミーティングは女街道レーサーから
チョコのサプライズありとの噂が!!先着100名まで

993 :名無番長:2015/02/13(金) 23:24:25.55 0.net
カーセンサーw

994 :名無番長:2015/02/14(土) 01:48:01.42 O.net
旧車どこで探してるの?

995 :名無番長:2015/02/14(土) 02:54:19.69 0.net
突然降ってわいたように街道微族の話しが持ち上がるのは自演か?

996 :名無番長:2015/02/14(土) 07:36:04.01 0.net
>>995
動画で美族のチビパンチ観たら懐かしくてな。あんなんが特攻服着てるんだもんな。スゲー時代だよ

997 :名無番長:2015/02/14(土) 10:50:50.42 ID:D9YNZDL3I
自演というか、同じ人物がほとんど書いてるので
あろうが、なぜこれほど詳しいのか!?昔の事や関東各地の
チームや人物など、恐らく雑誌かビデオの取材陣か!?

998 :名無番長:2015/02/14(土) 15:12:50.20 0.net
今年の長渕最大イベントの日に富士に集結するらしいが
静岡山梨のヘタレに負けんなよ!ボコッちゃえww

999 :名無番長:2015/02/14(土) 15:44:23.42 0.net
ナガブチw
不良の聞く歌じゃねえな

1000 :名無番長:2015/02/14(土) 18:00:55.14 0.net
長渕に会いに行くんじゃねーよww 英二だ バカヤロー!

1001 :名無番長:2015/02/14(土) 23:11:00.03 O.net
順子とか不良も聞いてたぞ
千葉のコンサートのアルバムがあったが、客席の不良らしき男と長渕が言葉のやり取りをする場面がある
男がリクエストした歌を長渕が歌い男が大声で「ありがとー」と言ってる

1002 :名無番長:2015/02/14(土) 23:56:43.92 O.net
やっぱりみんなジープの改造車とかで行くのか?

1003 :名無番長:2015/02/15(日) 00:27:34.44 0.net
ジャガーだろ

1004 :名無番長:2015/02/15(日) 00:49:39.57 0.net
無名のデビュー雑魚
目立てるチャンスだぞw
http://www.kousho.net/sp/classic_store.html

1005 :名無番長:2015/02/15(日) 01:34:12.03 O.net
ツネ「英二?兄貴だろが!」

1006 :名無番長:2015/02/15(日) 01:39:14.89 0.net
↑すげえウケる、よく集めたな懐かしい

デビューに売るならもっと高く売りつければいいのにな

1007 :名無番長:2015/02/15(日) 08:25:45.11 0.net
次は前スレタイに戻してな

1008 :名無番長:2015/02/15(日) 21:37:38.74 ID:Ty+1BdfB9
バレンタインミーティングお疲れ様でした
主催の方々、誘導がスムーズで助かりました。
マナーも良く最高の旧車ミーティングだったと
思います。次回も宜しくお願いします!!

1009 :名無番長:2015/02/15(日) 21:38:46.46 ID:Ty+1BdfB9
次回は名古屋!?オートトレンドに遠征します!!

総レス数 1009
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200