2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だに2ちゃんの削除要請板に書き込んでいる弁護士

1 :開示:2014/11/04(火) 07:37:43.94 0.net
いまだに2ちゃんの削除要請板に書き込んでいる弁護士がいる件について
http://aiben.hatenablog.com/entry/2014/07/18/070000
法律論 どうでもいい日記
当ブログでだいぶ前に、2ちゃんの削除状況が芳しくない旨を書いたことがありました。
お家騒動で2ちゃんねるの削除が停滞!? - 法廷日記
http://aiben.hatenablog.com/entry/2014/04/19/003419
もはや2ちゃんの削除要請板に弁護士が削除依頼をしても、そこに巣食うガイキチさんによって
被害が拡大するだけだというのは、業界の常識になっているのではないかと思っていましたが、
つい最近も相変わらず2ちゃんに削除依頼を出している弁護士がいたようです。
削除依頼を書き込む前に、削除用の削除要請板や、IP開示用の批判要望板の様子をみたら、
書き込んだらやばいことになりそうだなというのはすぐにわかると思うのですが、
どうして書き込んでしまうのでしょうかね。

2 :開示:2014/11/04(火) 07:38:17.43 0.net
2chの削除が停滞している
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1007号
東京地裁平成26年(ヨ)第1396号や東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1720号は開示も削除されていない。
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第2652号はフィリピンへ仮処分したが無理か無視された様子。
下記のURLから削除の様子が分かります。

東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1720号 - 2ちゃんねる2
1 :発信者情報開示仮処分決定:2014/08/08(金) 08:20:48.87 ID:m/HmNFsd
1 :弁護士 香西 駿一郎:2014/07/02(水) 10:32:35.85 ID:So4q2RH1
IP開示をお願いいたします。
ログ不存在でしたら、お知らせください。
対象アドレス
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1395985016/2+10+14+16+36+41+42+4
6+56+70+71
理由:発信者情報開示仮処分決定
決定正本アドレス
http://e-jurist.jp/upload/h26y1720.pdf

3 :開示:2014/11/04(火) 07:38:44.61 0.net
https://twitter.com/pakapakaben
Twitter
2ch開示請求収集bot
@pakapakaben
2ch開示請求収集bot @pakapakaben • 8月14日
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成26年(ヨ)第2652号 村瀬拓男弁護士 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1408029770
返信0件の返信
リツイート0件のリツイート
お気に入りに登録0件のお気に入り
その他
2ch開示請求収集bot @pakapakaben • 8月7日
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1720号 - 2ちゃんねる2 発信者情報開示仮処分決定 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1407453648
返信0件の返信
リツイート0件のリツイート
お気に入りに登録0件のお気に入り
その他
2ch開示請求収集bot @pakapakaben • 7月2日
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1720号 香西駿一郎弁護士 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1404264755
返信0件の返信
リツイート0件のリツイート
お気に入りに登録0件のお気に入り

4 :開示:2014/11/04(火) 07:39:30.94 0.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140523-OYT1T50090.html
インターネット掲示板「2ちゃんねる」にある中傷の書き込みを削除できると偽り現金をだまし取ったとして、
警視庁碑文谷署は23日、東京都目黒区柿の木坂、人材派遣会社役員、松島隆寿容疑者(40)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。
同署幹部によると、松島容疑者は2007年6月中旬、2ちゃんねるに中傷が書き込まれていた東京都国分寺市の開業医の男性(43)に
「私はかつて警察官僚だった。100万円で書き込みの削除ができる」などと言って計105万円を銀行口座に振り込ませた疑い。
松島容疑者は2ちゃんねるとは関係がなく、書き込みの削除権限はなかった。男性とは面識がなかったが、
同署は、松島容疑者が2010年5月までの約3年間に男性から計3500万円をだまし取ったとみている。同署で削除を持ちかけた経緯を調べている。

5 :開示請求:2014/11/04(火) 07:40:09.26 0.net
2ちゃんねる等で誹謗中傷されたらどう対処?犯人探しはハイコスト・ローリターン…
http://biz-journal.jp/2013/04/post_1914_2.html
裁判所から仮処分命令が出れば、今度は2ちゃんねる掲示板運営元にIPアドレス開示を求める。
アクセスログが残っていれば、当該書き込み発信元のIPアドレスがわかる。
しかしアクセスログが破棄されていれば、当該書き込み発信元の特定は不可能

6 :開示請求:2014/11/04(火) 07:40:48.71 0.net
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/c/04/index1.html
(1)情報発信者開示請求をして2ちゃんねるが応じても、対応に時間がかかることから、プロバイダー側でのログの保存期間を超過してしまい、
肝心の証拠が残らない場合があること。
 情報を書き込んだ人が契約している課金プロバイダーとそのログがあれば、本人の特定が容易なのだが、そのために2ステップを踏まなければならない。
まず2ちゃんねるに発信元情報開示を請求し、その後、改めてプロバイダーにも同様の請求が必要になる。一般にプロバイダーのログ保存期間は、
短いところで3ヶ月、長くても1年、平均6ヶ月に過ぎない。2度の請求・対応の間に、プロバイダー側のログの保存期間を過ぎてしまう可能性があるのだ。

7 :開示請求できない不可能?:2014/11/04(火) 07:47:02.11 0.net
お家騒動で2ちゃんねるの削除が停滞!?
http://aiben.hatenablog.com/entry/2014/04/19/003419
2ちゃんねるに対するログの開示請求のQ&A: 壇弁護士の事務室
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2013/04/qa-1681.html
しかし、今年の2月頃から、例のひろゆき氏とジム・ワトキンス氏の2ちゃん管理権に対する紛争のせいか、
2ちゃんの削除人が機能しておらず、削除やIP開示が停滞しているようです。

それを知らない弁護士が、これまでと同様決定正本をアップする方法により削除やログ開示を求めて、
かえって削除したい情報が拡散してしまうという事態が生じています。
2ちゃんねらーのそういった弁護士に対する誹謗中傷はなかなか凄まじいことになっており、
ちょっと気の毒な感じです。詳しくは2ちゃんの削除要請板と批判要望板をみればよくわかります。
ちなみに、削除や開示請求をする弁護士のことはパカ弁と呼ばれているそうです。

8 :名無番長:2014/11/04(火) 08:20:56.21 O.net
http://i.imgur.com/SsF1A8a.jpeg

9 :開示請求できない不可能?:2014/11/05(水) 08:19:21.70 0.net
2014年6月現在,2ちゃんねるを巡る状況が混沌としており,
また,従来の削除運営体制が不明確なため,直接2ちゃんねるの
削除や発信者情報開示を行うのが困難になっております。

10 :2ch開示パカ弁護士は消滅:2014/11/05(水) 08:23:02.29 0.net
事実上野ざらしの「2ちゃんねる」での企業・団体への誹謗中傷
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/c/04/index.html
〜弁護士費用を払えない中小企業は対抗策なし〜
前回、懲戒処分を受けた自治体職員の氏名をホームページで公表するケースの、
ネット上への個人情報流出の危険性について書いた。
書いている間に「大阪市が職員の懲戒処分を市のホームページで公開する方針を明らかにした」
(7月26日)というニュースが流れてきた。また読者の方から「犯罪者の氏名をネットで公開するのは当たり前ではないか」とのメールもいただいた。

11 :2ch開示パカ弁護士は消滅:2014/11/05(水) 08:24:07.75 0.net
内部告発者:井上玄氏の日記より
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-33.html
 特に削除依頼板ではIP(リモホ)が出ていますから
 容易にターゲットが削除依頼しているのかどうかがわかるのです。
 (以前はIPホスト表示されていませんでしたが、
  削除人やプロ固定にはホストは丸見えだったのです)

 ターゲットが削除依頼しているのがわかったら、
 彼らは喜び、さっそくターゲットの削除依頼を無視し、
 匿名書き込みで徹底的に茶化して煽り続けるのです。

 この時点でほとんどの被害者は削除依頼をあきらめ、
 泣き寝入りするわけです。

12 :”削除”要請示パカ弁護士消滅:2014/11/05(水) 08:25:35.53 0.net
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-33.html
2ちゃんねるの削除依頼方法は違います。削除依頼にはその専用の掲示板が設置してあり、
掲示板に書き込むことで通称「削除人」と呼ばれる削除請負人に申請するシステムになっています。
しかし問題はそれだけではありません。
削除依頼を出す際の投稿では強制的にIPアドレスが表示され、
場合によっては個人名や住所などを公開する義務を負わされるのです。


その削除依頼の場所は掲示板であり、公開されています。
誹謗中傷などの被害に合っている場合、その加害者たちにも依頼の際に公開した個人情報は簡単に閲覧できます。
つまり、削除依頼を出すことで被害者は加害者に向けてより明確な自分の個人情報を与え、
もしくは既に晒されている個人情報の明確な裏付けを自ら与えてしまうことになるのです。
被害が個人を特定しての誹謗中傷であった場合、このことによって被害をより深刻にしてしまうのです。

13 :”削除”要請示パカ弁護士:2014/11/05(水) 08:27:16.71 0.net
実際の削除依頼板での風景を挙げてみます。
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-33.html
例.ウィニーによる個人情報漏洩で不倫メールのやりとりを公開された
   女性被害者の削除依頼1 :○○○○ :06/01/05 01:20 HOST:XXXXXXXXXXXX対象区分:
[法人/団体]管理人裁定待ち削除理由・詳細・その他:ご迷惑をおかけいたします。
掲示板で名前、職場、住所、写真を公開されてしまっている本人です。
私自身に問題があり、深く深く反省しておりますが、職場に迷惑をかけることは
なんとしてでも防ぎたいと強く思っています。
スレッドごとの削除をお願いできないでしょうか?
すでに私自身の元には被害がありまして対応しきれなくなり、警察にも
明日相談しようかと考えています。どうかよろしくお願いいたします。
対応していただきますよう、重ねてお願い申し上げます。助けてください。

2 :削除( ゚д゚)y-~ ★ :2006/01/05(木) 01:58:23 ID:???0

レス番號指定がありませんので侵害箇所の認識が出来ません。
以上、依頼不備につき受付に至りません。
また、会社に迷惑云々という發言より法人を代表してのご依頼ではなく個人での依頼と見受けられます。
会社名義で削除依頼を出すということの意味が解ってらっしゃるか疑問です。
現實の被害につきましては警察にご相談ください。
削除しても現實での被害が消えるわけではありません。
餘談ですが、2chには写真を掲載する機能はありません。

14 :情報開示を求めるスレ:2014/11/05(水) 08:28:35.63 0.net
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1007号
1 :弁護士前園進也:2014/05/02(金) 20:44:36.56 ID:+w+cFfPJ
IP開示をお願いいたします。
ログ不存在でしたら,お知らせください。

対象アドレス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371212212/1+13+14+30+32+42+57+59+64+65+67+72+74+78+79+82+86+87+101+108+110+111
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1362733958/71+123+126+138+151+152+153+204+205+208+302+394+395+396+398+407+417+425+426+428+429+431+432+433+435+439
+445+552+560+569+570+573+575+581+583+584+594+595+597+606+609+637+648+671+684+689+732+762+763+775+778+781+793+794+804+813+814+819+853+855+856+861
+865+877+879+882+940+958+982
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1364628935/128+132+157+158+160+161+163+164+165+167+168+169+170+171+172+174+178+193+195+196+197+198+199+205+209+210
+212+214+215+216+217+219+220+224+225+232+233+238+242+247+256+263+267+269+281+286+287+290+292+295+301+302+304+318+350+364
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1390215489/11+12+13+15+18+19+25+27+101+103+107

理由:削除&IP開示仮処分決定
決定正本アドレス
http://www.maezono-law.com/h261007.pdf

15 :情報開示を求めるスレ:2014/11/05(水) 08:29:24.35 0.net
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成26年(ヨ)第860号
1 :弁護士伊藤克:2014/03/26(水) 22:52:57.84 ID:S2uCTBy5
IP開示をお願いいたします。
ログが不存在でしたら、お知らせください。

対象: http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1323419428/808+810

理由: 裁判所によるIP開示及び削除の仮処分決定

決定正本URL: http://pub.idisk-just.com/fview/yU-L5BwbrGAelbGOK_iZg-V24fNLbVXj4umpBPL-sLvc3cTvLcNxOudyn4We1XuzJy857t28ceo

16 :情報開示を求めるスレ:2014/11/05(水) 08:30:50.63 0.net
東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1720号 - 2ちゃんねる2
1 :発信者情報開示仮処分決定:2014/08/08(金) 08:20:48.87 ID:m/HmNFsd
1 :弁護士 香西 駿一郎:2014/07/02(水) 10:32:35.85 ID:So4q2RH1
IP開示をお願いいたします。
ログ不存在でしたら、お知らせください。

対象アドレス
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1395985016/2+10+14+16+36+41+42+4
6+56+70+71

理由:発信者情報開示仮処分決定

決定正本アドレス
http://e-jurist.jp/upload/h26y1720.pdf

17 :ログの開示請求協議:2014/11/05(水) 12:17:08.81 0.net
2ちゃんねる運営者との間のログの開示請求に関する協議について
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2013/04/post-0ce8.html
2ちゃんねるに対するログ開示請求に関する紛争合意について
平成25年4月26日弁護士壇   俊 光
本日、当職と2ちゃんねる運営との間で、2ちゃんねるに対するログの開示請求について合意をいたしました。
これは、今後、当職からの、一定の請求については、あらかじめ両者の定める方法で開示請求及び開示の通知をするというものであり、当面、
 @ 権利侵害の程度、開示の必要性等からみて、開示が相当な書き込みがなされたものについて
 A 当職が本人の代理人となって開示請求する場合に適用されることとしております。
この紛争処理方法の合意は、これまで、開示請求が困難な場合があった2ちゃんねるのログの開示請求について、ひとつの解決策となるものであり、
インターネットを用いた権利侵害事案において、速やかな権利救済手続きに資するものと理解しております。
意見はいろいろあろう。よりよい方法があるかもしれない。が、私なりに、検討・協議を重ね、法的リスクも考慮したうえでの、ひとつの方法である。

18 :パカ弁護士:2014/11/05(水) 12:20:39.58 0.net
【唐澤貴洋】久々にパカ弁が開示請求
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/07/02(水) 10:48:49.67 ID:q84Qn8BF
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成26年(ヨ)第1720号
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1404264755/

1弁護士 香西 駿一郎 shu.kasai@torikai.gr.jp2014/07/02(水) 10:32:35.85 ID:So4q2RH1
IP開示をお願いいたします。
ログ不存在でしたら、お知らせください。

19 :IP開示請求+名誉毀損裁判:2014/11/05(水) 12:22:00.94 0.net
IP開示請求+名誉棄損裁判 part10
1 :法の下の名無し:2014/09/03(水) 19:45:56.93 ID:CozSnTJt
ネット上での民事の名誉棄損裁判とIP開示請求について語りましょう
2chでは民事のIP開示請求は決定正本を
弁護士が削除要請板http://qb5.2ch.net/saku2ch/にアップして
それに対して2ch側が規制情報板http://qb5.2ch.net/sec2ch/に開示するという流れになっていて
流れが当事者ではない我々にも見えるので他のサイトよりも勉強になることが多いと思います
*原告はどういう人だと想像できるか
*どういうレスに関して開示請求が来るか
*書き込み→仮処分→開示までかかる期間
*その後、名誉棄損裁判は提起されてるのか
削除要請板(重要削除)一覧
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
批判要望板(開示要請)一覧
http://engawa.2ch.net/accuse/subback.html
アクセス規制情報板(開示結果)一覧
http://qb5.2ch.net/sec2ch/subback.html
※※ここは質問スレではありません※
■過去スレ
IP開示請求+名誉棄損裁判 part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1395481471/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1387798867/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part7

20 :神田知宏:2014/11/05(水) 12:26:17.15 0.net
神田知宏
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E7%9F%A5%E5%AE%8F
この記事では、神田知宏が手がける全ての口封じ訴訟の削除レスが転載・保存・拡散されます。
したがって、口封じ訴訟を起こしたい人は別の弁護士に依頼する方が無難です。
神田 知宏(1966年 - )は自称IT弁護士、弁理士、フリーライター、元中小企業経営者。
小笠原六川国際総合法律事務所(東京都千代田区)のパートナー。第二東京弁護士会所属。弁護士登録番号36014。
IT弁護士なる資格は存在しないが、何の許可もなくIT弁護士と名乗り、IT関連の法実務に関する講演を度々おこなっている。
また、週刊誌や新聞やテレビに登場し、みずからのプロフィールではメディア露出歴を自慢げに並べ立てて喧伝している。
自分が弁護士でありながら理系にも強いことをアピールするため、略歴には「塾で高校数学・物理の講師をしていた」
などというせこい職歴まで麗々しく謳い上げている
http://www.bengo4.com/search/108209/)。

21 :パカ弁護士:2014/11/05(水) 13:52:04.44 0.net
■過去スレ
IP開示請求+名誉棄損裁判 part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1395481471/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1387798867/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1378201384/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1366692531/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1354995852/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1344047413/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1340146605/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333684146/
IP開示請求+名誉棄損裁判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1312338679/
パカ弁の80%は犯罪企業や犯罪者から報酬をもらい
削除隠蔽をやってるよね。
反社会的職業ですよ

22 :名無番長:2014/11/07(金) 06:40:13.72 O.net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

23 :名無番長:2014/11/25(火) 21:31:01.95 O.net


24 :名無番長:2014/12/01(月) 06:15:53.42 O.net


25 :名無番長:2014/12/19(金) 22:36:34.40 0.net
麻波25

26 :名無番長:2014/12/22(月) 22:30:23.89 O.net
(株)ベスタクス
tel:03-4500-1601
管理番号:06A10
担当:小松 江恵子

突然のご連絡失礼致します。
弊社は調査会社として、調査業務、及び和解手続きの代行等の解決を目的とした企業になります。
本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている
インターネット有料コンテンツ提供サービス会社からの通告を放置し、
利用料金を長期延滞している事に対し、起訴準備期間に入った事を報告致します。
本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を
頂けない場合には、ご利用規約に伴い
1、退会手続きが完了されていない
2、登録料及び利用料金が発生している
3、料金未払いの状態のまま長期間の放置
このままの状態ですと、以下に該当します。
1、個人調査(悪質な場合は身辺調査)の開始
2、各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
3、法的書類を作成の上、即刻法的手続きの開始
4、各信用情報機関への届け出
以上の手続き内容となりますので、予めご了承下さい。
業務への移行前に双方にとってより良い解決に向かう為、詳細の確認 和解 相談等ご希望の方は翌営業日 正午までに依頼番号をご確認の上、お問い合わせ下さい。
※尚、本通知を最終通告とさせて頂きますのでご了承お願い致します。
時間帯によって繋がりにくい場合がございますので、その際は恐れいりますが、再度お掛け直し頂きますようお願い致します。
パソコンからのメールはドメイン設定により送受信ができない可能性がございますので本日はこちらのアドレスから送信させて頂きます。
受付時間・10:00〜19:00
定休日:日曜

27 :名無番長:2014/12/27(土) 15:03:25.21 0.net
FNS27時間テレビ

28 :名無番長:2015/01/02(金) 10:22:51.45 0.net
鉄人28号

29 :名無番長:2015/01/13(火) 16:43:06.07 O.net
なしたんどいや

30 :名無番長:2015/01/18(日) 22:09:03.01 0.net
三十路少年

31 :名無番長:2015/03/10(火) 21:08:52.65 0.net
http://ninkyoudou5910.blogspot.jp/

↑↑↑↑↑↑↑↑
ヤクザ代紋バッチ極上の仕上がりでございます。是非一度見てくださいませ。
格安6500円

32 :名無番長:2015/03/24(火) 20:50:17.50 0.net
三十二歳の別れ

33 :名無番長:2015/03/30(月) 20:52:50.55 0.net
三十三間堂

34 :名無番長:2015/05/03(日) 14:17:38.16 O.net
松平三四郎

35 :名無番長:2015/05/08(金) 08:24:56.02 0.net
35

36 :名無番長:2015/05/19(火) 17:18:09.37 0.net
36

37 :名無番長:2015/05/24(日) 14:45:17.77 0.net
37

38 :名無番長:2015/05/30(土) 20:19:12.23 0.net
38

39 :名無番長:2015/06/07(日) 09:26:49.26 0.net
39

総レス数 39
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200