2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴力団排除条例が強化!!

1 :名無番長:2014/12/05(金) 15:33:56.23 0.net
日本に暴力団は要らない!!!

2 :名無番長:2014/12/05(金) 15:50:16.25 0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/MHmfkOt.jpg

3 :名無番長:2014/12/05(金) 21:28:28.76 0.net
ヤクザは日本から居なくなれ

4 :名無番長:2014/12/05(金) 22:01:57.91 0.net
<工藤会逮捕余波>やめたい組員増加中 福岡県警などが支援
毎日新聞 12月5日(金)20時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000088-mai-soci

組織からの離脱を望む暴力団員の社会復帰を支援するため、福岡県警は5日、
福岡労働局や県弁護士会など関係11機関と「県暴力団離脱・就労対策連絡会」
を発足させた。
特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)の最高幹部逮捕などを受け、離脱希望者
が増えており、連携して就労を後押しする。

【工藤会トップ3逮捕】
「一般人襲撃は卑劣」 福岡県警本部長、会見で指弾
5日に県警本部であった初会合で、千代延晃平・県警暴力団対策部長は「離脱を決意する
組員の最大の不安は生活。再び組に戻さないために、社会全体で考えることが不可欠」とあいさつした。
福岡県では2012年から、福岡刑務所などが連携して服役中の暴力団員の就労を支援してきた。
しかし、県警によると、9〜10月の最高幹部らの逮捕後、工藤会から「資金の獲得手段がない」
などの理由で、現役の数十人が離脱を希望している。こうした状況を受けて、県警が中心となり、
情報を共有して支援にあたるため連絡会を結成した。

警察庁によると、10〜13年、警察当局や各地の暴力追放運動推進センターの支援によって、
全国で2440人の暴力団員が離脱した。福岡県内でも10年〜今年11月末、253人が離脱したが、
新たな就職先を確保できたのは13人にとどまっているという。

5 :名無番長:2014/12/16(火) 15:18:44.80 0.net
フィンガー5

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200