2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国留置場】官弁の美味いのは何処?

1 :小保方貼子:2016/02/18(木) 13:10:09.51 0.net
全国の各都道府県警下にある警察署の留置場で「官弁」の美味い所は何署?

※但し自弁および拘置所・刑務所の食事話題はNGにします。

あと留置場での面白いエピソードがあれば書いて下さい!

2 :名無番長:2016/02/18(木) 13:30:44.18 0.net
兵庫県警篠山警察署

味最高で官弁にしては豪華だし量も多い
お陰で自弁買う必要なかったわw

その代わり私語厳禁など規則は変に厳しかったが…

3 :名無番長:2016/02/18(木) 13:34:48.40 0.net
警視庁東村山警察署
前科63犯の中村勝利が一番美味しいと言っていた

4 :名無番長:2016/02/18(木) 13:55:57.66 0.net
そりゃあやっぱ府中ですわ!

5 :名無番長:2016/02/18(木) 14:06:05.77 0.net
府中のパンって本当にうまいのか?

6 :名無番長:2016/02/18(木) 14:17:10.29 0.net
留置場によっては、業者の弁当や、(プラスチックのいかにも底が薄い)手作りの弁当が配食が多いャ
前者になるとご飯が少ない場合があるから、出前等してしまうh(^_^;)
今は留置場でタバコ吸えへんわね!?

7 :名無番長:2016/02/18(木) 14:20:03.06 0.net
大阪浪速署のは最低やったな
シャリの片隅三角コーナーにおかずが少し
罪よりも弁当見て泣いたわ
スレチですまんの

8 :名無番長:2016/02/18(木) 14:30:35.53 0.net
神田警察はくっそマズいわ。あれはうちの犬も食べない

9 :名無番長:2016/02/18(木) 14:32:48.80 0.net
>>6
昔から留置場ではタバコを吸わせていない!
しっかりと覚えてください

10 :名無番長:2016/02/18(木) 14:37:06.95 0.net
>>9
嘘つくなよ。

11 :名無番長:2016/02/18(木) 15:57:13.29 0.net
確か新宿署だったかな
昼夜は留置場の官弁としては普通(それでもマズイ)だが朝飯がビックリした。
ご飯に少量のふりかけだけ。梅干し、漬物すらも付いてない。
いくら新宿は収容人数が多いとは言え、ご飯+ふりかけだけはヒド過ぎるわな。

12 :名無番長:2016/02/18(木) 17:02:23.36 0.net
外国は知らんが 日本の警察署留置場では
昔も今も タバコを吸わせていない 厳しいぞ
経験がないヤツはわからんからな
取り調べ中は刑事の監視下でタバコ吸えたが あれは取調室だ

13 :名無番長:2016/02/18(木) 17:16:45.51 0.net
篠山署の豪華弁当は、マツタケご飯や猪ステーキでしょうか?

14 :名無番長:2016/02/18(木) 18:30:48.05 0.net
>>12
嘘つくなよ。
取り調べ中はもちろん、朝の運動の時に2本吸えたぞ。テメエ逮捕歴も無いのにテキトーなことかくなや

15 :名無番長:2016/02/18(木) 20:13:53.23 0.net
>>14
おまえさん ホンマにわかっとらんなあ
留置場の話しとったら運動に変わったんかい 話を変えるなよ(大笑い
留置場ではタバコはす吸わせない!
なんべんもゆわすな 理解できんなら いっぺん臭いめし食うてこい!
賢いにいちゃんよ

16 :名無番長:2016/02/18(木) 20:19:34.56 0.net
【違法】ドラッグ総合スレ【合法】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1455696246/

あげ

17 :名無番長:2016/02/18(木) 20:39:03.02 O.net
>>14
昔はね。
今は全国どこの留置場も 吸えないよ。

18 :名無番長:2016/02/18(木) 20:40:11.22 O.net
石川県。
場所柄、海の幸が多く
おいしかった。

19 :名無番長:2016/02/18(木) 20:41:58.51 0.net
はっきりとは覚えてないけど2012年までは吸えたよ
でも2013年か2014年か2015年か覚えてないけど完全禁煙になった、これは間違いない

20 :名無番長:2016/02/18(木) 20:46:46.78 O.net
>>19
今パクられたくないわ! タバコ吸えんから絶対イライラするし。

21 :名無番長:2016/02/18(木) 20:48:33.06 0.net
>>20
今どろこじゃないw
パクられたらいかんよww
パクられんようにせんとね

22 :名無番長:2016/02/18(木) 22:05:10.32 0.net
>>9
いや、ワシが入った
2000年1月初旬は、留置場で朝昼晩、確か1本ずつ吸えた!
運動場ではなく留置場内の檻の真ん前でさ!さらに調べ室でと検察庁同行室とひきあたりの時では本数関係無く吸えた!

タバコ吸えなくなったのは確か土井たか子が廃止にしたから!

あと、このスエに関係無いが検察庁同行室ではそれぞれの、留置場から集まってくるわけやが、食事はパンと牛乳が多かった!
調べの時はワシは、留置場で昼を食べたことがなかった!
なぜなら、ワシは、違う署からの預かりやったさかい
留置場では確か未成年や女性が入って来たら檻にカーテンしよる
風呂は確か週2か3、洗濯は週何回かでけて洗濯嫌やったら宅下げとかや
新聞は確か前日の新聞で留置しとる子の案件あれば炭で記事が真っ黒や
競馬の結果は留置係の警官に聞いたら教えてくれたし割とちいちゃめのボリュームでラジオで中継流しとった
あとな、荷物持って釈放か思うたら署を出たとこで再び逮捕(再逮)の御経験、一度ありャ
なんしか留置場に半年、拘置所に一ヶ月滞在しとったz

あと、調べの時は何を食ったか全く忘れてもうた
みんな勘違いしてたらたあれやが調べでカツ丼は出んで
親子丼とかそんなんや!親子丼は食うた記憶あんねん
カツ丼は確か自腹や!ちなみにまた関係無い話しやが留置場から拘置所にイッて食事が天国や思うたわな

ふふふV

23 :名無番長:2016/02/18(木) 22:05:38.29 O.net
>>21
おっしゃる通りです。

24 :名無番長:2016/02/18(木) 22:07:25.12 O.net
http://i.imgur.com/9fSZ6lf.jpg

25 :名無番長:2016/02/18(木) 22:10:29.94 O.net
>>22
かつ丼は私も経験ないですね。

26 :名無番長:2016/02/18(木) 22:14:27.71 O.net
暇だけはあるからゴルゴ13読んでました。娑婆じゃ絶対読まないような本。

27 :名無番長:2016/02/18(木) 23:25:22.71 0.net
ハンタートンプソンは、カッコいいんだよ! 「逮捕されないこと、そして恋に落ちないことに気をつけて、おれは人生を生きていくつもりだ…」みたいな。若い時読んで、しっぶ! とおもったもん。

28 :名無番長:2016/02/19(金) 04:00:34.72 0.net
>>15
13年前の上野警察では吸えたぞw
馬鹿だろ!

29 :名無番長:2016/02/19(金) 04:50:54.72 O.net
運動の時にタバコが段ボールみたいな穴に二本縦に刺さってくるんだよ。

30 :名無番長:2016/02/19(金) 04:59:01.29 O.net
>>29
よく考えたら何で二本だったのかな?

31 :名無番長:2016/02/19(金) 05:36:12.94 0.net
今は面倒見も無くなったからな

32 :名無番長:2016/02/19(金) 07:24:13.02 0.net
>>31
そうなん?雑談だけで呼ばれるやつやっヶ?
昔はそれがあれば、タバコたらふく吸えて良かったが、
それが無くなって呼ばれてもタバコ吸えんかったら呼ばれても嬉しくないな…h

それは警察官の世代交代か…昔ながらの刑事が少なくなり、ゆとり世代の刑事になりコミュニケーション能力が無いとかやろか…

33 :名無番長:2016/02/19(金) 15:07:50.44 0.net
昔から留置は禁煙だったと書いたヒキはどこいったのかな?
逮捕歴もねーのに適当な事書いてる高校生だったのかなw
そりゃ高校生では昔から調べでもタバコは吸えないからなwww

34 :名無番長:2016/02/19(金) 16:29:28.16 0.net
面倒見無いとマジに辛いわ。
西成でシャブで留置された時に官弁で食中毒が出て病院搬送された奴に一律2万出たぞ。
タバコ吸えたから何年前かな?忘れたけど。

35 :名無番長:2016/02/19(金) 16:31:53.10 0.net
それと昔は拘置所に送られる前に留置のデコが夜呼んでくれてたらふく食わして
もらったな。大晦日にはストーブで餅焼いてくれたり。今では考えられない、これは25.6
年前。

36 :名無番長:2016/02/19(金) 16:36:29.16 0.net
■死刑執行のステップ
・死刑囚へ執行を言い渡し(所長室や講堂にて)
・刑場へ移動
・祈り、最後の食事
・目隠しをし、後ろ手に手錠をかける
・踏み板の上に立たせる
・絞縄を首にかけ、両足首を縛る
・踏み板をはずす  踏み板をはずし、落下し、心拍が停止するまでは、体格など個人差があるため、5分〜15分要する
・心拍停止し、法規定の5分間経過で刑終了
・半地下へ落下(下階の床上30cmの所が足の位置になるように)
・落下の反動で、身体(縄)が前後左右に揺れる
・死刑囚の動きが小さくなってきた頃、身体(縄)の揺れを止める
・死相を確認するため、目隠しの覆いをはずす
・後ろ手にした手錠をはずし、両足首の固定を解く
・心拍停止を確認
・そのままの状態(法規定の5分間)
・遺体を下ろし、首縄をほどく 遺体をアルコールで清拭するのに15分〜20分
・納棺し、刑場から搬出
・遺体をアルコールで清拭
・遺体に死に装束を着せる
・納棺
・関係者打ち上げ

37 :名無番長:2016/02/20(土) 11:24:25.08 0.net
確か留置場でタバコ吸えんようになったのは2002年くらい
前にもカキコミしたが確か土井たか子が廃止にしたと聞いた(・_・;)
ま、2000年1月以降、逮捕歴は無いから、それ以降の留置場の事はわからん…
今でも覚えとるのは拘置所のめしはうまかったのと、6月の梅雨明けに冬服で出て即、暑くて脱いで
京都拘置所近くのローソンでタバコ吸うて河原町三条ロイヤルホテル向かいにあった個室ビデオにイッたことやな

ほな

38 :名無番長:2016/02/20(土) 11:38:49.73 O.net
http://i.imgur.com/CLpjFUh.jpg

39 :名無番長:2016/02/20(土) 12:22:58.15 0.net
東京なんか何処の組かで面倒見のレベルも変えやがるからな
極東の奴なんか可哀想だったわ
住吉や稲川だと留置係のヤツまで対応が違うw
夜中に稲川の奴と一緒に留置の喫茶室でカップヌードル食わしてくれたけど、極東の奴は呼んでやらないもんな

40 :名無番長:2016/02/20(土) 12:50:42.58 0.net
留置の喫茶室って?
それって留置係の控え室の事でしょ?
喫茶室ってwww
それとも押送に行った奴の飯を食う部屋?

41 :名無番長:2016/02/20(土) 18:41:50.14 0.net
官弁はどこが美味いか?
姫路かな

42 :名無番長:2016/02/20(土) 20:03:13.11 0.net
留置場内での消灯後カラオケ大会はいい思い出だなw
当たり前の話だが機材もマイクも無いから手拍子だけど

看守も10時過ぎまでは大目にみてくれてたw

43 :名無番長:2016/02/20(土) 20:14:26.25 0.net
>>2
篠山か、実に懐かしいなあ
たしかにアソコの官弁は留置場の飯にしては珍しい位、褒めるに値するレベルだったの覚えてる。
ただ交通面が相当不便だったらしく、面会に来てくれる妻がホンマ大変そうやったわ。

44 :名無番長:2016/02/21(日) 01:09:50.38 0.net
袋井

45 :名無番長:2016/02/21(日) 03:26:54.36 0.net
横浜は組長クラスが入ってくると、ナイター終わるまで放送してくれたな
それも面会で何処賭けろとか指示してるつうだからw
同じ会内だったから、その組長が刑事に面倒見ろと言ってくれて、それまでより面倒見が無茶苦茶良くなった
今は流石の神奈川県警でも厳しくなってると思うけど

46 :名無番長:2016/02/21(日) 18:48:31.20 0.net
官弁の代金を少しでも安くおさえ
菓子や物品の購入費を高目にボルと…

おっと誰か来たようだ

47 :名無番長:2016/02/22(月) 00:42:49.89 0.net
>>46
つまりピンハネでもして
悪どく儲けてる奴がいると言いたい訳か?

48 :名無番長:2016/02/22(月) 01:24:10.06 0.net
姫路の官弁はあかん
飯は角切りで量が少ない
朝飯は菓子パン2ヶだったな

兵庫県だと明石は良かったな
移管されてよかったわ

49 :名無番長:2016/02/22(月) 22:32:58.06 0.net
三多摩はどこの留置も、多摩ケータリングさんです。

50 :名無番長:2016/02/22(月) 22:36:03.94 0.net
10年以上前、茨城の某地域はカップ麺だった。マジで。

51 :名無番長:2016/02/22(月) 22:54:23.80 0.net
築年数が新しめで食堂が併設されてるような警察署の留置場ならそこそこウマくね?
最悪なのが糞田舎の警察署の留置場。

52 :名無番長:2016/02/22(月) 22:56:53.63 0.net
>>50
それはありうる
>>51が言ってるように日頃事件なんか起きない田舎は暇な交通課のおっさんが作ったような残飯レベルの飯の時もある

53 :名無番長:2016/02/22(月) 23:01:26.43 0.net
そうそう!
俺もクソ田舎でとめられた時はパンと牛乳やったで!
翌日は県庁所在地の警察署に移送されたから飯はまともになったけど

54 :名無番長:2016/02/22(月) 23:37:20.62 0.net
糞田舎はそもそも留置場担当のデコ助がいない
留置場はあっても使用はせず最寄りの警察署へ移送する
仮に留置者が出た場合、その日に出勤してる若造が無理矢理、臨時看守をやらされる

55 :名無番長:2016/02/23(火) 01:32:25.78 0.net
歯医者に行く時に警察署の反対側の歯医者に連れてかれた
都内の交通量の多い交差点、手錠腰ひも全然隠してくれなくて、無茶苦茶恥ずかしかったわ

56 :名無番長:2016/02/23(火) 02:18:25.30 0.net
ワイは手錠腰縄で飛行機乗ったで!
従業員通用口から外出てタラップから一番乗車して最後尾の座席。
降りる時はもちろん一番最後。

57 :名無番長:2016/02/25(木) 17:08:32.40 0.net
>>42
夜のカラオケ大会は、大きめの留置場だと結構どこでもあるんだな(笑)
札幌の中央だったか、夜の歌大会が毎晩ずい分盛り上がってたの覚えてる。
オレがいた時、パブか何かでその手の仕事してた奴がいた。
そいつの司会進行が抜群に上手く、メチャクチャ楽しませてもらったわ。
あまりの面白さに、歩いて見回りしてた看守も少し笑ってた。

58 :名無番長:2016/02/25(木) 17:19:30.68 0.net
ガキの頃は、よく少年歌え、と歌われてたなー。
今は全部呼称番号だし。おとなしくなったね。

59 :名無番長:2016/02/25(木) 21:00:50.86 0.net
8年ぐらい前、栃木のある警察署に留置された時だったが弁当は、もうどうしようも無いぐらいひどかった記憶がある。
白米、たくあんの千切り、鮭の切り身の小さいやつ これだけ。ただ、それ以上に覚えているのが一緒に留置されて奴が
車上荒らしで人生初めて捕まり、罪の重さを実感していたらしくずっと泣き続けていた。

60 :名無番長:2016/02/25(木) 21:51:24.04 0.net
>>59
朝飯?
別に普通でしょ?

61 :名無番長:2016/02/26(金) 00:00:00.23 0.net
昔は拘置所に入る前に検察庁同行室で朝から拘置所にゆくまでの房内で待機するんやが、ここでは、数に関係無くタバコは何本でも吸えた
普通なら検察の調べの時はタバコは昼(パンと牛乳)の一本やが

62 :名無番長:2016/02/26(金) 22:57:37.32 0.net
留置場の飯のレベルなんて、全国どこでも同じじゃないとおかしいのに、どうして色々と違いが出るんだ?
法律か何かで三食にかかる費用など、統一してに決められてないのか?
全国いくつかの都道府県で、十数ヶ所の留置場に入った事があるが、良い飯の留置場と悪い飯の留置場の差が激し過ぎた。
それに同じ県の留置場でも、飯のレベルの差が激しい所が沢山あった。

アレは何でなんだ?

63 :名無番長:2016/02/26(金) 23:27:00.77 0.net
>>62
留置所の弁当は、警察の人間も食べてるの
企業と同じ入札式で決めてるんじゃない
ただ公務員だから公平を考えて地元の弁当屋や仕出し屋に還元してんじゃないの入札できればホットモットや叙々苑でも何でも良いのよ
入札出来て3食、指定された金額でやれば良いんだから
まずい所は安くて、誰かの懐に入ってたってこと
今は、安定して糞まずいなんて無いんじゃないの
あんまり不味いと捕まった奴がぶーぶー言うよ
今は

64 :名無番長:2016/02/27(土) 01:40:54.03 0.net
留置場の弁当は警察は食べないって。
地元の仕出し弁当を使ってるのは確か。
自弁は近所の中華料理屋とかだね。

65 :名無番長:2016/02/27(土) 02:10:49.39 0.net
>>64
留置場の人間とは違う弁当とは、少し違うかもな
あいつらはあいつらで見えもあるから、犯罪者と食えるかっ!て感じな
でもよ、金の無い独身の看守は、俺と同じ弁当食ってだぞ

66 :名無番長:2016/02/27(土) 10:31:59.31 0.net
>>65
娑婆であの弁当食えんわー笑
まだ廃棄の見た目のいい方がおいしいと思う

67 :名無番長:2016/02/27(土) 10:44:36.08 0.net
留置場に入ったのはただの一度きりのワシがこないなことゆうのもなんやが…
留置場に入るような案件をやってもうてパクられると確信しとるなら、ゼニは必要やど
ゼニ無かったら中ではミジメになるU
これだけは言えますねU
入ってみんとメシの内容なんぞわからんし官弁買うだけやのうて便箋やら切手やら購入に必要なもんあるんやさかいU
ま、知人や親が頻繁に面会に来てくれるならええが…洗濯物等、宅下げもでけるし
ちなみにワシが留置場におった時(2000年1月)は毎週、週間マガジンだけは必ず購入しとった!!!
かっぱえびせん3つ食べて夕食食えんかったのいまだに記憶しとるU
当時、ワシはアンガールズみたいな体型やったさかいなャ
シャバでは1日5食、食べとってん

ほな

68 :名無番長:2016/02/27(土) 18:37:15.60 0.net
>>66
俺が入った所は、全国でも有数な工業地帯の警察署で、その地区では弁当が一番美味しい留置所だったらしい
その工場の人たちと同じ弁当だと聞いたよ
「お前、こんなに美味しい弁当食べられるのは一生懸命に働いてる人のお陰だぞ」なんて嫌み言われたな
当時、金も無い腹空かしのガキで何でも食ったけど、差し弁が一番のご馳走だったな
朝、ご飯と御新香と味噌汁で喰いたくないから自弁でパンとミルクル頼んでたな
もちろん、その時の弁当なんて食いたくないな
コンビニ弁当もホカ弁も好きじゃないけど、あの頃よりましかな
贅沢になったもんだ

69 :名無番長:2016/02/27(土) 18:57:52.08 0.net
>>68
朝から自弁食えたんだ、いいね。
だけど寝起きはあれで結構満足。昼は自弁だったけど。
西成署にぱくられた時は、自弁の奴1人もいなくて、笑えた。

70 :名無番長:2016/02/27(土) 19:46:40.47 0.net
>>69
だって犯罪者って一丁前に味に五月蝿せえじゃん、こそドロでもさ
本当に乞食だよな、食うことばっばりで一生懸命でよ
ね?
本当に、ああ言う所に入ったら金が無い奴はミジメよね
ミジメ〜ミジメ〜w

71 :名無番長:2016/02/27(土) 20:27:12.70 0.net
>>70
お前自弁の意味分かる?
子供は大人しくメチャイケ見てろ

72 :名無番長:2016/02/27(土) 23:50:31.00 0.net
神田は、儂が入ってる最初の頃は最悪だった。あまりに酷いんで、ひっくり返して値打ち付けたら
業者変えよったけど、そこも酷かった。

茨城県警鉾田は良かったで…数年前やけど、刺身定食・お菓子で刑務所から逆送かかったけど、
最高やったで…

73 :名無番長:2016/02/27(土) 23:57:33.22 0.net
拘置所になりますが、私は、神戸拘置所、東京拘置所、大阪拘置所といきましたが、大阪拘置所の缶に入った熱々の麦飯が最高でした

74 :名無番長:2016/02/27(土) 23:58:56.97 0.net
>>はぁ?

75 :名無番長:2016/02/28(日) 00:00:34.21 0.net
埋め。

76 :名無番長:2016/02/28(日) 00:01:03.19 0.net
埋め。

77 :名無番長:2016/02/28(日) 00:01:40.15 0.net
77

78 :名無番長:2016/02/28(日) 00:01:43.22 0.net
大拘はイカの辛い奴あったろ?差入れ屋に。何気においしい

79 :名無番長:2016/02/28(日) 00:02:26.59 0.net
神戸生田警察署(山健本部の近く)の官飯なんか食えたもんやない、プラスチックタッパにご飯、おかずは、ちくわ3切れこんにゃく3切れ、昭和50年ごろやけど

80 :名無番長:2016/02/28(日) 00:13:29.63 0.net
留置場ではよ全部吐いて起訴されて拘置所イッたほうがええ!明らかに拘置所の方がメシは美味いしボリュームあるんやさかい!
ちなみに、独居しか無理やわ

81 :名無番長:2016/02/28(日) 01:16:48.84 0.net
>>71
お前さんよう
自弁だろうが多弁だろうが、朝パンだろうがどうでも良いんじゃねえか?
朝の自弁、昼の自弁、夜の自弁
お前みたいな金もないしこそ泥ガキが
いちいち俺に突っかかるんじゃないよ貧乏人がよ
自弁喰えなきゃ他弁でも良いよね
お前みたいなのは安い官弁で簡便だよw
差し弁もくれないくせによ生意気によ

82 :名無番長:2016/02/28(日) 01:48:51.40 O.net
http://i.imgur.com/D2bGXVv.jpg

83 :名無番長:2016/02/28(日) 09:12:47.25 0.net
>>81
煽ってるの?アホww
国選が能書き垂れるなよww
以後スルー

84 :名無番長:2016/02/28(日) 13:34:00.54 0.net
留置場の出前はワシ入ってたとこは確か夕食しか取れんかったな(午前中か昼頃に紙かなんかにそれぞれ注文(申請)(タバコや切手や便箋等)書いたような)
ワシは便箋や切手買うんちごて郵便書簡買ってたな
切手付きで60円や
出前で頼んでたのんは主に麺類(ちゃんぽん)メシは手作り風やった!

ほな

85 :名無番長:2016/02/28(日) 13:35:55.18 O.net
http://i.imgur.com/CLpjFUh.jpg

86 :名無番長:2016/02/28(日) 18:27:17.49 0.net
官弁があまりに粗末な時は、それなりの手段で抗議して構わない、いや抗議すべきだと思う。
留置されてる人間一人に対しての食事代が、決められた分だけ全国の警察署に、同額支給されてる筈なのだから。
都道府県や署によって、多少の違いはあるかも知れないが、常識的に考えてもそんなに違いが出る事自体がおかしい。
あまり官弁の内容物に差があり過ぎると、業者と署の間の何処かで「ピンハネ」みたいな事が?と疑われても仕方ないと思う。
刑が決まった刑務所の受刑者なら、一々食事に文句もつけ辛いだろうが、裁判待ちで判決の出ていない拘置所の被告人や、起訴すらされてない留置場の容疑者は、一般人と変わりない権利がある。
だから例え食事とは言えあまりに理不尽な対応があった時は、遠慮なく堂々と抗議すべき!!

87 :名無番長:2016/02/28(日) 23:45:59.78 0.net
昔あったんだけど新宿の金曜日自弁カツカレーはうまかった記憶 まだあるんかな?

88 :名無番長:2016/02/29(月) 17:36:21.87 0.net
>>86
警察の上の人間なんて悪どい事しようと思ったら幾らでも出来るよな
たとえばワザと官弁の質を悪く量を少なくする
そして自弁を買う奴を増やして弁当業者から謝礼をコッソリ受け取る

実際そういう汚い事が裏で行われてるかもなww

89 :名無番長:2016/02/29(月) 21:35:11.15 0.net
ねえよバカw
映画の見すぎだバカw

90 :名無番長:2016/02/29(月) 21:42:47.81 0.net
三食自弁も知らない乞食どもw

91 :名無番長:2016/02/29(月) 22:27:27.11 0.net
>>83
>以後スルー
山根?w
接見で泣いて騒いで、親からも捨てられて
自弁も食えなったかの?そりゃ寂しいのぅ?悲しいのうw

92 :名無番長:2016/03/27(日) 06:23:17.14 0.net
>>15
吸えたよバカ!
知ったかすんな!

93 :名無番長:2016/03/27(日) 13:58:46.54 0.net
警察署にやるやろな!たいがいのとこは運動の時に吸えたみたいなこと聞くが、ワシおったとこは、順番に関係なくメシが済んだ者から檻を出て真ん前にある椅子で吸えたでU
対して、運動の時は運動のみ
しやけど2000年以降入ったことあれへんさかいタバコが吸えるんか不明
署内も全面禁煙やろし(指定場所での喫煙)ま、吸えんやろかね…

94 :名無番長:2016/03/27(日) 16:14:25.33 0.net
淀川のめしは豪華でくらくらしたわ
朝は普通にパン二個なんだけど菓子パンやないで
近所のベーカリーが焼きたてパンを持って来るんや
ちょっとしたイタリア気分ですな
昼と夜は30センチほどの使い捨ての折り詰めで
20×20の御飯のまわりに区切ったおかず六品
ある日は、焼魚、フキの炊いたの、煮豚、若竹煮、
ジャコとさやいんげん煮、エビチリみたいな感じや
おかずはちょっとづつやし
たぶん昼に夜の分も持ってくる?
ので夜は冷えてることになるがまあ許せる

95 :名無番長:2016/03/27(日) 16:52:27.55 0.net
6年ぐらい前に茨城県の鉾田警察署に預かりで入ったけど、警視庁・千葉県警・埼玉県警と比べるとメッチャ良かったで!
刺身定食やちらし寿司は安いのに美味しかったな。

96 :名無番長:2016/04/02(土) 17:38:25.12 0.net
衣食住無料ャ

97 :名無番長:2016/04/15(金) 02:44:26.27 0.net
コンビニのおにぎりのがマシ

98 :名無番長:2016/04/17(日) 23:47:24.22 0.net
>>97
違う

99 :名無番長:2016/04/17(日) 23:50:32.22 0.net
埋め。

100 :名無番長:2016/04/17(日) 23:51:00.75 0.net
100get

101 :名無番長:2016/05/09(月) 21:18:32.05 0.net
>>99-100
違う

102 :名無番長:2016/06/05(日) 22:50:24.91 0.net
バイキングあればええのにな、留置場でャ

103 :名無番長:2016/07/07(木) 22:29:55.68 0.net
バイキングあればええのにな、留置場でャ

104 :名無番長:2016/07/08(金) 05:51:33.90 0.net
こないだまで渋谷におったんやけど、渋谷は日本で1番厳しいのってホンマなん?

105 :名無番長:2016/07/08(金) 05:53:21.52 0.net
>>104
わかりませんュ

106 :名無番長:2016/07/08(金) 06:05:42.25 O.net
http://i.imgur.com/67o26Ur.jpg

総レス数 106
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200