2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六代目体制がこれなら分裂などしなかっただろう

1 :名無番長:2016/04/11(月) 18:19:05.53 0.net
名誉総裁: 渡邉芳則 (五代目山口組組長)

組長: 司忍(本名 篠田建市)(弘田組 組長)
若頭: 高山清司 (二代目弘道会 会長)
舎弟頭  野上哲男  (舎弟、二代目吉川組 組長)

最高顧問  岸本才三  (舎弟、岸本組 組長)
顧問  石田章六 (章友会 会長)
顧問  大石誉夫  (大石組 組長)
顧問  西脇和美  (西脇組 組長)
顧問  尾崎彰春 (心腹会 会長)

総本部長  井上邦雄  (四代目山健組 組長)

若頭補佐  入江 禎 (二代目宅見組 組長)
若頭補佐  橋本弘文  (極心連合会 会長)
若頭補佐  寺岡修  (侠友会 会長)
若頭補佐  青山千尋   (二代目伊豆組 組長)
若頭補佐  後藤忠政  (後藤組 組長)

舎弟頭補佐  英五郎  (英組 組長)
舎弟頭補佐  古川雅章  (古川組 組長)

皆様の意見も是非聞かして下さい。

2 :名無番長:2016/04/11(月) 18:19:48.93 0.net
● 児 童 福 祉 法 違 反 容 疑 で 男 逮 捕
http://i.imgur.com/Ar8tNCT.jpg

3 :名無番長:2016/04/11(月) 18:33:47.52 0.net
弘道で組長、頭となってる時点でアウトだろ
なんでこうなったか全く分かってないね。

4 :名無番長:2016/04/11(月) 18:47:58.39 0.net
>>3
なら組長、頭は誰が良かった?

5 :名無番長:2016/04/11(月) 19:46:43.95 0.net
若頭がハッシー

6 :名無番長:2016/04/11(月) 20:06:21.69 0.net
みんな6代目が出所したら、若頭辞めるとおもってたんじゃないの?
井上組長は自分が次の若頭と思ってったとおもうよ

7 :名無番長:2016/04/11(月) 20:11:18.62 0.net
>>4
司が組長としての話だろ
力からいえば井上しかおらんでしょ。
現に神戸のトップなんだし山健なしの神戸なんて無理すぎる
だから今までのようにバランスを考えた人事なら分裂になってないはず。
つまり司の器量不足。

8 :名無番長:2016/04/11(月) 20:14:18.09 0.net
>>4
高山は司不在だからということで無理からで頭に。
司が出てきたら頭おりて井上へね。

9 :名無番長:2016/04/11(月) 20:20:23.41 0.net
>>8
それが一番適切な人事だわな
司が出所したらやはり頭は井上
高山は最高顧問にでもしとけば良かった

10 :名無番長:2016/04/11(月) 20:40:54.24 0.net
最初は入江さんが頭で組長出所で井上さん頭で良かったんじゃない
で入江さんはその後最高顧問

11 :名無番長:2016/04/11(月) 21:09:18.40 0.net
倉本組長がご存命だったらどうだったんだろ。
倉本組長と司は昵懇だったんだし。

12 :名無番長:2016/04/11(月) 21:16:50.46 0.net
高山がのぼせあがったから無茶苦茶になったんや

勘違いしよったわなwww片目のオッサンwww

13 :名無番長:2016/04/12(火) 01:51:16.77 0.net
2次のやり方を同じように親分たちにするのが無理がある。
結果的に山口組を弱体化したばかりか盃を軽くしヤクザ全体に迷惑を
かけたのは六代目。
山口組の事を考えるなら司、高山、竹内は引退するのがベスト。

14 :名無番長:2016/04/12(火) 02:05:29.84 0.net
しかし何で六代目山口組の組長、若頭が名古屋になっても
どの直参も文句言わなかったんだろう?
当時物言える直参は1人もいなかったのか?

15 :名無番長:2016/04/12(火) 03:38:16.23 0.net
>>14 
意見を言ったら立場にモノを言わせて処分。
だから2次までのやり方と言ってますよ。

16 :名無番長:2016/04/12(火) 05:49:48.56 0.net
岸本さんと石田さんなら言えたと思うんだが

17 :名無番長:2016/04/12(火) 09:32:43.65 0.net
年齢からいってもう波風たてる気力は失せていたんやろ
後藤さんくらいなら言えたんとちがうか

18 :名無番長:2016/04/12(火) 09:32:44.00 0.net
年齢からいってもう波風たてる気力は失せていたんやろ
後藤さんくらいなら言えたんとちがうか

19 :名無番長:2016/04/12(火) 11:17:39.40 0.net
考えてみろよ おまえらが仮にトップになったとして最大派閥で政敵になりうる奴を2番手、3番手に置くか?
弘道会がやった事は至極当然の事だ 結果失敗しただけ

20 :名無番長:2016/04/12(火) 12:11:03.34 0.net
何にもわからんバカがくだらんすれ作るな

21 :名無番長:2016/04/12(火) 13:47:23.46 0.net
>>20
じゃーまずテメーが六代目山口組体制考えてみろ

22 :名無番長:2016/04/12(火) 17:24:11.24 0.net
個人的な考えだがバランスを考えれば中立がナンバー2側近がナンバー3ライバル組織の頭をナンバー4
かつての工藤会も溝下さんの時代は上手いことバランスがとれてたような感じだしな

23 :名無番長:2016/04/12(火) 18:10:12.23 0.net
>>21
俺が考えてどうなんだ?
オメー阿保か?
童貞の皮被りヤローがw

24 :名無番長:2016/04/12(火) 18:11:15.11 0.net
>>1
バカだコイツw

25 :名無番長:2016/04/12(火) 18:11:53.77 0.net
>>1
たらればバカネクザ死ねよ

26 :名無番長:2016/04/12(火) 18:28:53.68 0.net
>>1
こんなバカがいるからくだらんスレが増えるんだな まあ2チャンだから仕方ないか

27 :名無番長:2016/04/12(火) 23:42:39.98 0.net
>>25
シネクソゴミ

28 :名無番長:2016/04/12(火) 23:55:14.22 0.net
そもそも関西以外から当代が出たのが間違いやろな!!

29 :名無番長:2016/04/13(水) 00:33:19.40 0.net
6代目 中野太郎
若頭 井上邦雄

30 :名無番長:2016/04/13(水) 07:58:54.97 0.net
>>29
これはヤバい

31 :名無番長:2016/04/13(水) 19:11:33.25 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kbwVa_rz6R4
https://www.youtube.com/watch?v=RCAOVeQtdqg

弘道会による人事の独占、毎月の上納金が高額な事
誕生日と盆に直参連中と親戚団体各位に大金を要求していた事
その3つが山口組が分裂した原因と言われているが

分裂した最大の原因といのは
山口組に多大な貢献をしたこの二組織の組長を
大事にしなかった事が一番の原因なのかもな。

32 :名無番長:2016/04/14(木) 02:47:20.18 0.net
司が6代目になったのが終焉の始まり。死ぬ。

33 :名無番長:2016/04/17(日) 20:26:44.06 0.net
貴広会

34 :名無番長:2016/04/17(日) 20:33:10.60 0.net
直参の子分がドロボー

35 :名無番長:2016/04/17(日) 21:36:53.68 0.net
まあ青山はいらんよ執行の中に、
九州で舐められすぎとるよ、
道仁も工藤も福岡におるからしかたないけどな!
先代は偉大やったがな!
九州では道仁や工藤が遥かに上やからなー

36 :名無番長:2016/04/18(月) 13:51:12.86 0.net
やはり組長が司忍の場合
若頭は後藤さんがなれば問題なかった

37 :名無番長:2016/04/18(月) 16:21:16.17 0.net
六代目山口組

組長 井上
若頭 後藤
総本部長 入江
舎弟頭 司
最高顧問 岸本
筆頭若頭補佐 橋本
筆頭舎弟 英

どうでしょうか?

38 :名無番長:2016/04/18(月) 16:25:41.80 0.net
六代目山口組

組長 井上
若頭 後藤
総本部長 入江
舎弟頭 司
最高顧問 岸本
筆頭若頭補佐 織田(五代目山健組)
筆頭舎弟 英

39 :名無番長:2016/04/19(火) 07:00:45.66 0.net
瀧澤は蚊帳の外か


40 :名無番長:2016/04/19(火) 11:34:36.42 0.net
入江に若頭を打診したが入江が遠慮したをこれ幸いに高山を若頭にして入江が総本部長になった
そりゃアホじゃなければ一度は遠慮するわな、それを利用した司や高山は最初から私物化するつもりだったんだろ

41 :名無番長:2016/04/19(火) 11:38:08.75 O.net
司と片目が執行部に入る時点でアウト

42 :名無番長:2016/04/19(火) 13:44:55.98 0.net
組長は猫組長で決定!!

43 :名無番長:2016/05/21(土) 14:00:34.80 0.net
六代目→桑田
若頭→古川

これで割れる事なんかなかったやろ

44 :名無番長:2016/05/21(土) 16:38:25.26 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HbKUDYXvX3o

45 :名無番長:2016/05/21(土) 17:48:45.95 0.net
六代目山口組

組長 奥浦清司

若頭 北島虎

舎弟頭 盛力健児

総本部長 貝本健

46 :名無番長:2016/05/21(土) 19:47:20.83 0.net
五代目山口組 平成17年(井上直参昇格直後)

組長 渡辺
若頭 司
舎弟頭 瀧澤
総本部長 後藤
副本部長 入江
筆頭若頭補佐 井上

六代目山口組 平成25年(渡辺死去で発足)

組長 司
若頭 後藤
舎弟頭 入江
本部長 井上
副本部長 寺岡
筆頭若頭補佐 高山


上記は「一団体一直参、本家組長は終身制」という慣習が守られた場合ね
山健にまた権勢をふるわせないように執行部は反山健色になっている

47 :名無番長:2016/05/21(土) 20:18:54.16 0.net
まずは司の警護役のけん銃所持を曽根崎署に密告したのは誰か?
もっと言えば、情報屋を動かした指示役のそのまた指示役は誰なのか?ってことだね。

1、中野関係者
2、反弘道会関係者
3、弘道会関係者

48 :47:2016/05/21(土) 20:20:17.51 0.net
なんでsageにチェック入ってんだよ、ボケ







sageですみません。ageでご苦労様です

49 :名無番長:2016/05/21(土) 20:22:00.79 0.net
あ、情報屋も窓口になった人ももうこの世にいないからね

50 :名無番長:2016/05/22(日) 06:40:05.93 0.net
>>46
それだな

51 :名無番長:2016/05/22(日) 15:03:06.84 0.net
組長: 司忍(本名 篠田建市)(弘田組 組長)
若頭: 工藤明男(元関東連合)
舎弟頭  野上哲男  (舎弟、二代目吉川組 組長)

最高顧問  岸本才三  (舎弟、岸本組 組長)
顧問  石田章六 (章友会 会長)
顧問  大石誉夫  (大石組 組長)
顧問  西脇和美  (西脇組 組長)
顧問  尾崎彰春 (心腹会 会長)

総本部長  井上邦雄  (四代目山健組 組長)

若頭補佐  入江 禎 (二代目宅見組 組長)
若頭補佐  橋本弘文  (極心連合会 会長)
若頭補佐  寺岡修  (侠友会 会長)
若頭補佐  青山千尋   (二代目伊豆組 組長)
若頭補佐  後藤忠政  (後藤組 組長)

舎弟頭補佐  英五郎  (英組 組長)
舎弟頭補佐  古川雅章  (古川組 組長)

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200