2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉ねぎのおいしい食べ方

1 :名無番長:2016/05/26(木) 14:52:35.61 0.net
カツオのたたき

2 :名無番長:2016/05/26(木) 14:54:55.21 0.net
カレー

3 :名無番長:2016/05/26(木) 15:01:41.69 0.net
サーモン オリーブオイル

4 :名無番長:2016/05/26(木) 15:03:20.11 0.net
玉ねぎの硫化アリルには、血液の凝固を抑制し
血液をサラサラにする働きがあるとして
血栓や動脈硬化の予防になるといわれます

5 :名無番長:2016/05/26(木) 15:41:31.82 0.net
肝臓にええんちゃう?

6 :名無番長:2016/05/26(木) 15:45:38.50 0.net
餃子

7 :名無番長:2016/05/26(木) 15:52:36.52 0.net
生で食わないとダメだよな

8 :名無番長:2016/05/26(木) 16:02:58.34 0.net
新玉ならぽん酢かけたら、最高に上手いよ
鰹節かけても旨いよ

9 :名無番長:2016/05/26(木) 17:02:40.70 0.net
淡路島って、玉ねぎ以外に名物って何?

10 :名無番長:2016/05/26(木) 17:10:50.03 O.net
>>9
線香

11 :名無番長:2016/05/26(木) 17:22:28.66 0.net
横に切ったら甘味が出て、縦に切ったら辛味だ
薬味なら横切りで火を通すなら縦切り
これで玉ねぎ料理は完璧だ

12 :名無番長:2016/05/26(木) 17:35:42.29 0.net
>>9
タコ、フグ、ウニ、鱧
あと淡路ビーフなんかもある

13 :名無番長:2016/05/26(木) 20:27:29.24 0.net
すき焼きに入れたら甘ぉなるで

14 :名無番長:2016/05/26(木) 20:42:29.52 0.net
>>8
うまそう

15 :名無番長:2016/05/26(木) 20:44:01.36 0.net
玉葱は糖尿病や脳梗塞にええんちゃうかな

16 :名無番長:2016/05/26(木) 20:47:28.40 0.net
玉葱あも〜してや〜

17 :名無番長:2016/05/26(木) 20:54:32.43 0.net
玉ねぎとトマトを生で食うといたら医者いらずや

18 :名無番長:2016/05/26(木) 21:21:37.60 0.net
輪切りにして鉄板で焼いて焼肉のタレに唐辛子かけて食べる。これ最強

19 :名無番長:2016/05/26(木) 21:25:43.11 0.net
肉汁で焼く

20 :名無番長:2016/05/26(木) 21:33:44.24 0.net
玉ねぎおろし大根おろしまぜて鍋の薬味にする

21 :名無番長:2016/05/26(木) 22:09:37.55 0.net
>>16
お前ら先食えや

22 :名無番長:2016/05/26(木) 22:45:54.86 0.net
>>18
一味でええの?

23 :名無番長:2016/05/26(木) 23:14:00.58 0.net
勉強になる良スレやな(^^)

24 :名無番長:2016/05/26(木) 23:51:41.33 0.net
たくさん食べると長生きしやすくなる「魔法の食べ物」トップ10

■10位:ブロッコリー
■7位:脂っこい魚
■6位:レモン
■5位:たまねぎ
■3位:トマト
■2位:緑茶

http://itmama.jp/2014/02/26/55958/

25 :名無番長:2016/05/26(木) 23:58:12.47 0.net
金澤さんはキャベツとジャガイモで健康対策しとった

26 :名無番長:2016/05/27(金) 00:05:18.32 0.net
>>8
粉鰹でもええわな

27 :名無番長:2016/05/27(金) 00:15:47.80 0.net
神戸山口組

28 :名無番長:2016/05/27(金) 00:38:48.56 0.net
玉ねぎ丸ごとブイヨンで炊いてスープ作っても美味いで

29 :名無番長:2016/05/27(金) 01:43:03.01 0.net
玉ねぎとトマトの生スライスにレモンをかけて食えばいい

30 :名無番長:2016/05/27(金) 03:38:28.87 0.net
玉葱を皮ごと黒焼きにするねん
黒い部分だけ取って食ってみ
めっちゃ甘なるで

31 :名無番長:2016/05/27(金) 04:48:45.52 0.net
稲葉のボケおらなんだら良スレやの

32 :名無番長:2016/05/27(金) 06:38:52.59 0.net
>>玉ねぎのつけもんおくれ

33 :名無番長:2016/05/27(金) 08:17:11.85 0.net
長生きしたいがな

34 :名無番長:2016/05/27(金) 09:16:26.44 0.net
日本のタマネギ生産量ベスト10

1位 北海道 580,200 t
2位 佐賀県 157,800 t
3位 兵庫県 88,400 t
4位 愛知県 31,200 t
5位 長崎県 30,700 t
6位 栃木県 13,400 t
7位 静岡県 12,400 t
8位 香川県 11,700 t
9位 熊本県 10,800 t
10位 群馬県 10,500 t
出典: 農水省

35 :名無番長:2016/05/27(金) 11:01:11.48 0.net
レモンガスも体にええんでっか?

36 :名無番長:2016/05/27(金) 12:53:08.33 0.net
>>32
塩と味の素で漬けたらうまいで

37 :名無番長:2016/05/27(金) 14:52:44.89 0.net
梅干しで和える

38 :名無番長:2016/05/28(土) 03:41:46.70 0.net
ヤクザは短命らしいな
食べ物気を付けたほうがいいよ

39 :名無番長:2016/05/28(土) 03:45:53.08 0.net
腹一杯食べんことも大事やな
服役年数が長い人間は長生きやで

40 :名無番長:2016/05/28(土) 14:59:01.22 0.net
血液サラサラ

41 :名無番長:2016/05/28(土) 15:05:17.89 0.net
天ぷら最高ー!\(^o^)/

42 :名無番長:2016/05/28(土) 15:22:36.11 0.net
お前らアホか。オニオンスープ以外ないやろ。

43 :名無番長:2016/05/28(土) 20:11:01.75 0.net
玉葱にあう刺身ないん?

44 :名無番長:2016/05/28(土) 22:31:50.49 0.net
実は、カツオだけじゃなく、マグロやイカやサーモンも合うよ。
某回転寿司で気づいた。

45 :名無番長:2016/05/29(日) 07:11:11.82 0.net
>>44
サーモンはわかるがまぐろはけんのイメージが強いな
でもやってみたい

46 :名無番長:2016/05/29(日) 19:38:22.05 0.net
まぐろ
うまいで

47 :名無番長:2016/05/30(月) 09:07:34.46 0.net
串カツ

48 :名無番長:2016/06/01(水) 14:47:21.73 0.net
バターのせてラップして5分チン
醤油かけてハフハフ喰らえ

49 :名無番長:2016/06/01(水) 15:16:54.80 0.net
マリネのお供

総レス数 49
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200