2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼屋でたまごを頼めないアウトロー

1 :名無番長:2016/08/29(月) 14:01:04.09 0.net
貧乏性って嫌だよな

2 :名無番長:2016/08/29(月) 14:59:18.66 0.net
俺は農家の出だからおしんことサラダを頼めない

3 :名無番長:2016/08/29(月) 15:24:55.62 0.net
いつか松屋で牛めし食ってたらじいさんが入ってきて生卵だけたのんで割って
醤油かけて飲んで出てった。
スーパーで買って帰ったほうが一個あたり安いのに、と思った。
いままで見た飲食店での最高に変なシーンだった。

4 :名無番長:2016/08/29(月) 15:41:37.77 0.net
819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

 >>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

 >>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ

5 :名無番長:2016/08/29(月) 16:13:26.00 0.net
俺も生卵かけたい時は弁当持ち帰り
ドライブスルーとか出来て良い時代になったよ

6 :名無番長:2016/08/29(月) 17:47:35.23 0.net
ぎょく1つ
言えねー

卵ひとつは言えるんだけどさ
ツユだくなんて頼んだことねー
頼んだ瞬間に周りの眼がこわひ
昔、女連れて行ったとき、ツユだくじゃなく汁だく!って言った時は
さすがに下向いてまった

7 :名無番長:2016/09/03(土) 02:51:21.44 0.net
ニートは牛丼も食えません

8 :名無番長:2016/09/03(土) 15:30:05.69 0.net
卵アレルギー

9 :名無番長:2016/09/03(土) 16:22:01.45 0.net
そら食えんわ

10 :名無番長:2016/09/03(土) 22:00:31.11 0.net
夏休みが終わった

11 :名無番長:2016/09/04(日) 00:04:53.27 0.net
実は牛肉アレルギー

12 :名無番長:2016/09/04(日) 02:45:33.63 0.net
>>10
引きこもったままで夏休み終了かな

13 :名無番長:2016/09/11(日) 18:25:32.75 0.net
卵、高いわのU
百均で卵、6個入り108円で買うてポケットに1個入れて牛丼屋イッて食うたらええやんU
店員に知られんの嫌やったら食うた後、丼をふいたらええのや
箸入れやガリ入れのそばにあるやん、白いフキモのが
あれで丼内をふいたらええ

14 :名無番長:2016/09/11(日) 22:36:49.77 0.net
>>13
簡単に言うけど卵のぬるぬるそううまいこと取れるかいや。
白いフキモのが五枚はいるわ。ほんで店員にばれる、はずい、行けんようなる、店替える、遠なる、めんどくさなる、舎弟に行かす、奢るはめになる、金はよなくなる、困る。

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200