2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強武闘派と呼ばれた極道 元五代目山口組若頭補佐

1 :名無番長:2018/11/18(日) 17:38:25.50 0.net
中野会会長 中野太郎 単行本 – 2018/12/14
山平 重樹 (著)

2 :名無番長:2018/11/18(日) 17:50:14.69 0.net
本読みする

3 :名無番長:2018/11/19(月) 13:51:25.85 0.net
行きてんのか?

4 :名無番長:2018/11/19(月) 13:52:17.49 0.net
わざとやがなー あっついな〜

5 :名無番長:2018/11/20(火) 19:22:23.58 0.net
週刊紙さん曰く、会長はいかのみりん焼きが好き

6 :名無番長:2018/11/21(水) 20:18:33.67 0.net
山口組が金看板だった当時の組

7 :名無番長:2018/11/22(木) 20:37:32.49 0.net
はよ発売しておくんなはれ

8 :名無番長:2018/11/22(木) 20:48:48.08 0.net
表紙できあがってまんな

9 :名無番長:2018/11/22(木) 20:57:10.14 0.net
山口組100年で最も恐れられた若頭補佐

10 :名無番長:2018/11/22(木) 21:02:42.53 0.net
出る杭は打たれるや
澤田食う時に何度か会ったことあるけど
味方でもあれでは相手構えるで
気が気でならん
俺が俺がの典型

11 :名無番長:2018/11/22(木) 23:01:48.86 0.net
http://pbs.twimg.com/media/Dsmms0zUcAAHzDo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DsmmtWeUwAEM2xp.jpg

12 :名無番長:2018/11/25(日) 11:14:03.59 0.net
悲憤2018/12/12
中野 太郎、 宮崎 学

13 :名無番長:2018/11/29(木) 20:27:41.28 0.net
本多小政氏の述懐

14 :名無番長:2018/12/01(土) 20:22:02.51 0.net
バカ売れですわ

15 :名無番長:2018/12/01(土) 20:51:13.67 0.net
>>11
山平は対象が綺麗に表現しようとするから
つまらない
汚い話が全くない
宮崎の方に期待する。

16 :名無番長:2018/12/03(月) 19:58:26.32 0.net
着たいしてええかええかええのんか?

17 :名無番長:2018/12/07(金) 09:58:30.33 0.net
12.14

18 :名無番長:2018/12/09(日) 08:44:52.00 0.net
いっときな

19 :名無番長:2018/12/13(木) 00:01:54.26 0.net
読んだぞ

20 :名無番長:2018/12/13(木) 03:53:45.31 0.net
20をもろとこ

21 :名無番長:2018/12/13(木) 04:28:49.31 0.net
悲憤は六山のクーデターを正当化にする本だったわ
武闘派はどんな感じなのか?多分宮崎より面白くないかもな
山平より櫻井が書いた方が六山に対して何ら遠慮なく書いていたと思うよ

22 :名無番長:2018/12/13(木) 04:31:36.68 0.net
22ももろとこ

23 :名無番長:2018/12/14(金) 14:39:54.76 0.net
23はもろとく

24 :名無番長:2018/12/14(金) 16:06:10.72 0.net
10番さんのおっしゃる通りでしょうね

25 :名無番長:2018/12/16(日) 07:20:11.93 0.net
998名無番長2018/12/15(土) 23:42:32.990
山平重樹全253ページ最強武闘派と呼ばれた極道
本家若頭射殺事件、喧嘩太郎の帝王学、側近が見た内実、中野会終幕
宮崎学全227ページ悲憤
宅見勝若頭射殺事件、悲惨な報復のなかで、私のヤクザ人生、京都理髪店銃撃事件の闇、山口組の迷走、中野会解散

26 :名無番長:2018/12/16(日) 07:25:12.95 0.net
悲憤は中野の本心で書かれたモノとは到底思えず
六山提灯の宮崎が脚色監修した本当言わざるを得ない本と言える程
内容は酷いモノだった
それに引換山平の方はどうなんだろうか?
スレが伸びないのはこの本を買う人が少ないからなのかな?

27 :名無番長:2018/12/16(日) 07:29:08.57 0.net
司、滝沢、桑田、渡邊で示された判例
暴力団の行動原、暗黙の了解とされ、共同正犯、共同所持と使用者責任
この時代に渡邊が中野に直接ヤレなんて言う事はない
飽く迄、暗黙の了解の下、親の意を汲んで中野会が実行した事だよ
渡邊宅見弘田亡き後、死人に口無しを利用し、中野が教唆に問われる事のない様にしつつ
暗黙の了解では無く明確な指示と告白させる事を条件に六山の提灯宮崎に監修させる事で出版が許可された本が
悲憤だよ

28 :名無番長:2018/12/16(日) 07:30:55.01 0.net
934名無番長2018/12/15(土) 15:43:39.900>>939
東海ブロック然り、井奥の直参昇格然り
宮崎の過去インタビューと今回の悲憤との整合性
それらからしても中野が書いたとしても監修した宮崎が脚色した本であり
この本を出版する事で司派がなしたクーデターを正当化させると共に
宅見と山健が組んで立ち上げた神戸山口組を混乱に導く事を狙って書かれた本が
悲憤と言う事だね

29 :名無番長:2018/12/16(日) 07:33:01.57 0.net
親を蔑ろにし弟と殺しを命じる外道宅見!長男子殺しを子の弟に命じる外道渡邊!
そんな山健宅見が立ち上げた神戸!これじゃ神戸内紛に仕向けられた本だし五代目降ろしのクーデターも正当化されてしまう内容の本となってしまったよな

30 :名無番長:2018/12/16(日) 07:36:19.69 0.net
よく考えたら、中野太郎の気性から言って
暴露本みたいなものを出版するハズがないわ
想像できるのは、中野会長が他人様に乗せられる程に弱ってしまってるって事やな

31 :名無番長:2018/12/16(日) 22:48:12.55 0.net
まあな

32 :名無番長:2018/12/22(土) 19:19:14.09 0.net
松岡さんは辞めるときに、高山さんに
タンカきったらしいが、弘道会に狙われ
なかったんですか?

33 :名無番長:2019/01/12(土) 15:00:42.82 0.net
つまらん本やったな

34 :名無番長:2019/01/29(火) 01:28:56.81 0.net
せやな

35 :名無番長:2019/02/11(月) 17:01:32.36 0.net
最強武闘派と呼ばれた極道 葉山正義?

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200