2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【四代目山口組】山一抗争part16【一和会】

1 :四代目山口組舎弟頭中西組々長 中西一男:2020/04/16(Thu) 20:08:30 ID:0.net
そりゃね
一つの組織ですからね
大きい小さいはあるんですわ

※前スレ
【四代目山口組】山一抗争part15【一和会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1583228280/

2 :名無番長:2020/04/16(Thu) 20:31:17 ID:0.net
>>1
おおきに

3 :名無番長:2020/04/16(Thu) 20:33:48 ID:0.net
963:名無し募集中。。。:2020/04/16(木) 20:03:22
スレ立て宜しくお願いします
【状況】ホスト規制中
【板名】アウトロー
【板URL】https://medaka.5ch.net/4649/

【スレッドタイトル】【四代目山口組】山一抗争part16【一和会】

【名前】四代目山口組舎弟頭中西組々長 中西一男

【メール欄】age
【本文】
そりゃね
一つの組織ですからね
大きい小さいはあるんですわ

※前スレ
【四代目山口組】山一抗争part15【一和会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1583228280/

4 :名無番長:2020/04/16(木) 21:18:37.51 0.net
よく考えりゃ意味不明だな

5 :名無番長:2020/04/16(木) 21:21:23.74 0.net
4代目山口組に入るならまごうことなくサンズイさんの組に入りたい!!

6 :名無番長:2020/04/17(金) 14:37:56 ID:0.net
竹中正久
↓↓↓↓↑↑↑↑
中山勝正

7 :名無番長:2020/04/17(金) 16:17:58 ID:0.net
中山、宅見2枚目やん。

竹中はブサ顔。

中西は近所のおっさん。

岸本は不潔。

8 :名無番長:2020/04/17(金) 18:37:04 ID:0.net
>>7
了解👌

9 :名無番長:2020/04/17(金) 19:06:55.49 0.net
岸本はんは、ヒゲそれば男前

10 :名無番長:2020/04/17(金) 19:13:32 ID:0.net
>>9
館山はヒゲはやした事ないぞ!

11 :名無番長:2020/04/17(金) 21:22:40 ID:0.net
あの山口組のインタビューよく採用したな
四代目はあんな短いコメントなのにカンペ見てるのがバレバレだったし
お前が話せよって押し付けあって馬鹿丸出し
ちゃんと話せるスポークスマンを置くべきだったな

12 :名無番長:2020/04/17(金) 21:44:54 ID:0.net
山之内も頭抱えていたとか

13 :名無番長:2020/04/17(金) 22:06:12 ID:0.net
>>11
五郎が俺にも話させろよ!って感じだったわ

14 :名無番長:2020/04/18(土) 07:20:19 ID:0.net
竹中正久
↓↓↓↓↑↑↑↑
中山勝正

15 :名無番長:2020/04/18(土) 08:20:30.97 0.net
0973 名無番長 2020/04/17 09:30:02

世間様は死んだ人間の数で勝敗を見ない 
山口組の組長のタマは一和会の若衆全員でも釣り合わない。 
組長と若頭を同時に取られた山口組の大惨敗 

この事実は変わらない

ID:0(972

16 :名無番長:2020/04/18(土) 13:13:43 ID:0.net
次はわしの番かあ
https://i.imgur.com/IukkE8f.jpg

17 :名無番長:2020/04/18(土) 13:26:05 ID:0.net
宅見が逮捕されたら国会議員が警察に来て
署長あたりに
よろしく頼むよみたいに言ってくれるんやろ

18 :名無番長:2020/04/18(土) 14:11:00.44 0.net
>>11
五郎寝てた。

19 :名無番長:2020/04/18(土) 19:02:30 ID:0.net
>>16
四代目の墓石を撫でてるシーンやな
この頃の五郎が一番カッコいい時やな

20 :名無番長:2020/04/18(土) 19:08:14 ID:0.net
>>17
意味分からん、国会議員が宅見とセクロスする為
署長に頼むのか?

21 :名無番長:2020/04/18(土) 19:40:39 ID:0.net
>>19
五郎の前に宅見が死んだ。
宅見の墓は蹴りそうだ。

22 :名無番長:2020/04/18(土) 20:34:18 ID:0.net
宅見が逮捕されたらあちこちから警察に圧力というか
要望あるやろ

23 :名無番長:2020/04/18(土) 21:40:31.15 0.net
馬糞うに

24 :名無番長:2020/04/18(土) 21:49:55.25 0.net
お前ら意外やろけど、宅見より渡邊のが
政治家とか警察関係の贔屓が多かったんやで

25 :名無番長:2020/04/18(土) 22:21:50 ID:0.net
渡邊は社交力なさそうだけど。
ホンマかいな。

26 :名無番長:2020/04/18(土) 23:26:16 ID:0.net
宅見が逮捕されて
フランスで治療するいうて釈放なって
空港のなか普通に歩いてフランス往復したがな 
ちょっと考えても
政治家ライン
ゼネコンライン
ヤメ検ライン
瀬島ライン
などから強烈な要望要請あったんやろ

27 :名無番長:2020/04/18(土) 23:32:15 ID:0.net
ヤメ検の田中も渡邊と交流があり
後に宅見と縁を持った。瀬島との人脈も
元は渡邊と交流のあった有力者の関係

28 :名無番長:2020/04/18(土) 23:46:54 ID:0.net
公共工事入札は政治家や大手ゼネコンに追い出され
パチンコ利権、景品利権は警察OBに取られ
街のミカジメ利権も防犯協会警察OBに取られ
賭博開帳はダメでも、笹川財団とIRはOK?
こうなると、特殊詐欺やパケ売り違法風俗タタキ
くらいしかシノギなくなり、凶悪化するわな

29 :名無し番長:2020/04/18(土) 23:46:56 ID:0.net
コネがいっぱいあっても先に死んじまった。

30 :名無番長:2020/04/19(日) 00:10:07 ID:0.net
中山、宅見2枚目やん。

竹中はブサ顔。

中西は近所のおっさん。

岸本は不潔。

武は豚。

31 :名無番長:2020/04/19(日) 00:28:46.34 0.net
滝澤は具志堅用高。

32 :名無番長:2020/04/19(日) 01:00:07.24 0.net
井上組長は伊武雅刀
中田組長は高橋克実

33 :名無番長:2020/04/19(日) 01:11:08 ID:O.net
古い話やけど
松下の正夫さん何で自殺したん?
山健の事務局長やったのに可愛いがられとったのに

34 :名無番長:2020/04/19(日) 05:52:57 ID:0.net
桑田組長は綿引勝彦

35 :名無番長:2020/04/19(日) 06:20:09 ID:0.net
神戸はハゲ多いな

36 :名無番長:2020/04/19(日) 07:49:09.99 0.net
ゼネコンラインは強烈やで
定年のおまわりゼネコンの警備員になれるか
なれないかの瀬戸際やからな

37 :名無番長:2020/04/19(日) 10:49:02 ID:0.net
 新型コロナウイルスの感染拡大で、不要不急の集会が自粛される中、定期的な会合を重んじてきた暴力団でも幹部らが参集を避ける動きが出ている。
抗争事件を重ねてきた特定抗争指定暴力団の山口組(神戸市灘区)と神戸山口組(同市中央区)は3月以降、大半の会合を取りやめた。
組員が高齢化する暴力団も感染予防に神経をとがらせ、社会活動の全般的な減少は資金獲得にも影響を与えそうだ。
新型コロナは高齢感染者の重症化が伝えられ、組長や幹部らが高齢になっている多くの暴力団でも、感染は組織の運営に大打撃となる可能性がある。
関係者は「警戒感はかなり強い。繁華街への外出や人との接触を控え、『事務所と自宅を行き来するだけの毎日』と話す組員もいる」と話す。
山口組と神戸山口組は1月に特定抗争指定暴力団に指定され、神戸や尼崎など6府県10市の「警戒区域」内で事務所使用を禁じられた。
両組織は警戒区域外で会合を続けていたが、国内で感染が拡大した3月から、組員同士の接触を避けるため、会合を見送り始めたという。
捜査関係者によると、神戸山口組は関西で予定していた3月と4月8日の会合を中止。幹部が傘下組織を直接回って上納金を集めているという。
山口組も3月中旬まではマスク姿の組員が事務所に集まっていたが、下旬には全国の傘下組織に原則中止が伝えられた。
兵庫県警のある捜査員は「会合は暴力団が統制を保つ上で重要。特定抗争指定と感染拡大による活動自粛は、じわじわとダメージになるだろう」とみる。
政府の緊急事態宣言で、広く繁華街などへの外出自粛が求められたことも、暴力団が獲得する資金に打撃となりそうだ。
別の捜査員は「あいさつ料(みかじめ料)を資金源にしている末端組員は金に困るだろう」と指摘している。

38 :名無番長:2020/04/19(日) 16:52:59 ID:0.net
>>33
たしか引退されてたんですよね

39 :名無番長:2020/04/19(日) 17:15:05 ID:0.net
>>26
あのフランス行きは安倍晋三の親父の安倍晋太郎の斡旋やな

40 :名無番長:2020/04/19(日) 17:47:43 ID:0.net
>>39
結局フランスに突っぱねられたけど。

後藤組長はUCLAで肝臓交換、兄弟分の美尾組長、荻野総長(現松葉会総裁)も一緒に。

41 :名無番長:2020/04/19(日) 18:09:30 ID:0.net
本の発売は来週か
待ち遠しいわ

42 :名無番長:2020/04/19(日) 18:34:34.47 0.net
>>33
松下兄弟は、山健初代からの功労者
五代目時代直参になったの兄?弟?

43 :名無番長:2020/04/19(日) 19:22:13 ID:0.net
>>40
後藤組長のYoutubeで座敷の描写で
荻野総裁の横に座ってたのって大前田の小田さん?

44 :名無番長:2020/04/19(日) 19:45:43 ID:0.net
伝説のフランス日帰り

45 :名無番長:2020/04/19(日) 20:15:39 ID:0.net
>>42

松下靖男
初代の頭
二代目の頭
若中相談役から
本家直参松下会


松下正夫
二代目の事務局長
本部長
直参松下会内松下組

46 :名無番長:2020/04/19(日) 20:21:46 ID:0.net
>>43
そうですね。
同じ群馬だし。
小田は浜尾と兄弟分だけど。
https://youtu.be/A3WH6s5r4Ng

47 :名無番長:2020/04/19(日) 20:23:27 ID:0.net
山健出身の松下兄弟に浅川兄弟

山健さんが松下兄弟が子供の頃から父親が
知り合いだった縁で周知の中だったらしいよね

山健組は三代目まで人材の層が厚かったと思う

48 :名無番長:2020/04/19(日) 23:30:07 ID:0.net
初代の時から外様ばかりやけどな

49 :名無番長:2020/04/20(月) 00:48:37.12 0.net
山一ヘタレ同士の喧嘩(笑)

50 :名無番長:2020/04/20(月) 08:43:33 ID:0.net
>>33
ボンノと揉めた人?

51 :名無番長:2020/04/20(月) 09:25:24.32 0.net
>>45
靖男氏が率いた組が松下組
正夫氏が率いた組が松下会
>>50
正解

52 :名無番長:2020/04/20(月) 10:02:52 ID:0.net
>>51
了解👌👌👌

53 :名無番長:2020/04/20(月) 10:10:03 ID:0.net
>>51
正夫氏は最後は金詰まりですか?

54 :名無番長:2020/04/20(月) 10:15:20 ID:0.net
松下会は松下組と合併して正夫さん引退でしたっけ?

55 :名無番長:2020/04/20(月) 10:28:33 ID:O.net
>>50
クラブでイザコザあって花隈の犬小屋に隠れて菅谷さん出て来たとこ弾こうとしたけど出来んかった
当時の心腹の尾崎さんに間に入ってもらい1日で破門が解けた
その後引退しない菅谷さんを宮鉄さんと狙ったけど頓挫
これらは本に書いてあったけど自殺した経緯は書いてなかったから何でかな思ってね
長々ごめんね

56 :名無番長:2020/04/20(月) 12:56:21 ID:0.net
タッキーはキツイパンチパーマやけどヤクザというよりキャバレーの支配人みたいに見える
あとマルチ商法の詐欺師にもみえる

57 :名無番長:2020/04/20(月) 12:59:10 ID:0.net
>>16
五代目しぶっ!

58 :名無番長:2020/04/20(月) 13:02:15 ID:0.net
>>34
織田=カミナリまなぶ

59 :名無番長:2020/04/20(月) 13:03:13 ID:0.net
植野=江守徹

60 :名無番長:2020/04/20(月) 13:21:52 ID:0.net
>>54
岡本久男氏が松下組若頭のときに松下会二代目を継承されたことがあったんとちゃうかな

61 :名無番長:2020/04/20(月) 14:24:08 ID:0.net
>>58
あっ、自分も似てると思ってました!

62 :名無番長:2020/04/20(月) 14:34:57 ID:0.net
タッキーのオジキは絵を描くのが上手な
お絵描きさんや
後年、美術品を取った取られたでトラブルになったから
生来、アートほ資質を持って生まれた人なんやろなぁ

63 :名無番長:2020/04/20(月) 15:09:59 ID:0.net
>>62
浅草のウインズに居た予想屋みたいな感じで
池袋に昔居たポン引きの元締めに似てるわ

64 :名無番長:2020/04/20(月) 16:24:27.71 0.net
滝澤さん、浅草とかの縁日にたくさんの若衆と連れだって、露店にお金を一杯落としてくれる羽振りが良い親分さんだった

65 :名無番長:2020/04/20(月) 16:29:35.75 0.net
>>64
見た目はパンチパーマにグラサンして髭はやしてる
チンピラの親玉みたいなオッサンだったけどな

66 :名無番長:2020/04/20(月) 16:38:36.38 0.net
>>65
渡辺さんが頼りにしてた最高幹部。五代目山口組関東ブロック長。ただ、宅見さんとは反りが合わなかった

67 :名無番長:2020/04/20(月) 17:20:32.80 0.net
タッキー全盛期=浜松の街中が一番元気だったからな

68 :名無番長:2020/04/20(月) 17:27:08.69 0.net
竹中正久=エースコックのワンタンメン タンメン味

69 :名無番長:2020/04/20(月) 17:29:04.36 0.net
松下弟=カミナリたくみ

70 :名無番長:2020/04/20(月) 17:30:14.98 0.net
滝澤と五代目はジェットスキーをつるんだり、仲良かったな

71 :名無番長:2020/04/20(月) 17:31:52.44 0.net
>>54
ちがうよ
相談役でのこってたよ

72 :名無番長:2020/04/20(月) 17:32:40.13 0.net
松下、ドウサイ、岡本は、春日野道で少年時代からのつれ

73 :名無番長:2020/04/20(月) 17:57:19.45 0.net
瀧澤ってパンチやめたらフジテレビの会長みたいになったよな

74 :名無番長:2020/04/20(月) 19:00:09 ID:0.net
五代目執行部はヤクザ丸出しの風貌だな
五代目はジャンボ尾崎みたいな角刈り
宅見若頭は晩年の渡瀬恒彦
岸本本部長は髭ぼうぼうの室田日出男
滝沢さんは具志堅用高にグラサン
六代目は丸坊主にヒゲ
中野さんは角刈り丸坊主で茶グラ
桑田さんは綿引
前田さんは全日本プロレスのレフェリー
英さんだけはFラン大学の教授
後藤さんはダンカンを細身にした感じ

75 :名無番長:2020/04/20(月) 19:10:41 ID:0.net
滝澤と後藤は5代目派やったのに何で裏切り名古屋派になったの?
直参でもないもんは黙っとけ!って井上に噛ましたの誰?
クーデター起こされた時5代目派は黙って見てたの?
稲川三代目や金澤や中野居ても名古屋はクーデター起こしてた?

76 :名無番長:2020/04/20(月) 19:26:22 ID:0.net
>>75
あのな、物事ってのは必然的に起こるんだよ
九割五分位でな、金澤さんが亡くなったのも
中野さんが間違い起こして宅見若頭殺して絶縁され
たのも、四つ木事件で住吉の会長候補と言われてた
熊川さんが殺され、岸本さんが一時破門で小田さん
が絶縁され、関東と稲川のバランスが崩れたのも
裕紘三代目が亡くなり、五代目がボケだしてから
司忍親分が長期間空席だった若頭に名乗りをあげて
就任し、宅見若頭を殺された入江さんと
山健若頭にまでなって最後には四代目になれず
梯子外されかかってる橋本さんの不満分子を
巧みに抱き込んだ高山若頭の辣腕ぶり

77 :名無番長:2020/04/20(月) 19:52:15.43 0.net
瀧澤の親分は、ある事件で横浜の杉浦さんに
追い込みかけて土下座させたって本当かい?

78 :名無番長:2020/04/20(月) 20:13:22.06 0.net
>>77
杉浦さんって力ありそうだけどな

名古屋だと岐阜中島さん所と色々あったんでは?

自宅周辺名古屋ナンバーの車に囲まれたとか実話?

79 :名無番長:2020/04/20(月) 20:41:56 ID:0.net
>>78
喧嘩の岸本、殺しの小田、横浜の雄杉浦、
器量の西山、人材の山川、資金力の中村
我慢の戸上、イケイケの山梨、西の要

80 :名無番長:2020/04/20(月) 21:15:10 ID:0.net
>>79
人材の山川...

これはワラうとこですか?😀

人材の山川から選ばれし勇者が

漢丈夫   内堀

81 :名無番長:2020/04/20(月) 21:30:19 ID:0.net
>>80
内堀さんを会長として、他団体も身内も
承認したんなら、認めた人達をお前は笑う
と言う事だよな?大した器量だわな

82 :名無番長:2020/04/20(月) 21:37:30 ID:0.net
稲川の分裂騒動の時に杉浦さんがどっち付くか大きかったやろ
杉浦さんを抱き込めんかった実子側は敗北

83 :名無番長:2020/04/20(月) 21:51:07 ID:0.net
>>31
滝はロッド、具志堅はコテだろ

84 :名無番長:2020/04/20(月) 22:20:56 ID:0.net
>>74
中西が抜けてるやん。
最高顧問やで。

85 :名無番長:2020/04/20(月) 22:35:45.84 0.net
>>84
すまん、忘れてた
アイパーかけた井上順

86 :名無番長:2020/04/20(月) 22:55:19 ID:0.net
>>75
滝澤総長と後藤組長は渡邊芳則五代目に近かったから、引退の説得役を岸本総本部長たちから任され、実際に説得が効を奏した。裏切ったのではなく、クーデターを起こしたわけでもない
だから、井上邦夫氏が咬まされたりしたこともない。

87 :名無番長:2020/04/20(月) 22:57:08 ID:0.net
>>86
邦雄◯
邦夫×

88 :名無番長:2020/04/20(月) 23:26:15 ID:0.net
稲川の分裂騒動詳しく教え
何故三代目の息子派は負けた?
何故孫を総裁は見捨てた?
息子派の主力は負けた後全員引退?
息子の莫大な財産は稲川会に没収された?

89 :名無番長:2020/04/20(月) 23:45:04.72 0.net
>>88
稲川聖城初代の実子裕紘三代目からその息子までが稲川会の代を継承すれば、最高幹部は勿論直参や理事は徹底的に上納させられ、干上がらされるという懸念があったから、角田特別顧問で纏まったのと違うかな。
角田四代目の継承式典の映像を見ると、既に、稲川初代は認知症の傾向にあったのではないかな。ちなみに、熊谷統括は三代目の実子派だったから、本部長補佐から代表専務理事に降格されたんじゃなかったかな。

90 :名無番長:2020/04/20(月) 23:51:20.22 0.net
絵を描いたのはやっぱ山川一派?
完全に稲川会は山川一派に乗っとられたよな?
稲川家の頃のほうがマシやったってみんなボヤいてるよな?
これから永遠に山川一派が支配するの?

91 :名無番長:2020/04/21(火) 00:02:16.92 0.net
具志堅ははげないな
頭皮もみ洗いしてるのかな

92 :名無番長:2020/04/21(火) 00:06:25.17 0.net
五代目はジャンボ尾崎

93 :名無番長:2020/04/21(火) 00:08:29.14 0.net
>>41
なんの本が発売されるの?

94 :名無番長:2020/04/21(火) 00:14:41 ID:0.net
たぶんシャンプーは少量でいいんだろうな
そして適温のお湯をかけながら、指の腹でもみまくる
20分くらいやる
そうするとはげない

95 :名無番長:2020/04/21(火) 00:21:00 ID:0.net
いきなりずる剥けになるという噂ある

96 :名無番長:2020/04/21(火) 00:41:50.90 0.net
食事の量を減らせばはげにくい

97 :名無番長:2020/04/21(火) 01:17:50.28 0.net
>>93
発売日まだ一カ月先やったわ
竹中四代目暗殺事件のヒットマン・長野修一 獄中書簡356通全公開 かや書房 1980円(税込)

98 :名無番長:2020/04/21(火) 01:21:55.81 0.net
たけえな

99 :名無番長:2020/04/21(火) 01:26:11.99 0.net
本書では、その竹中組長暗殺事件の実行犯であり、現在収監中である暗殺チームの行動隊長を務めた長野修一との接触に成功し、竹中組長暗殺から35年目を迎えた今だからこそ語れる暗殺事件の真相を描きます。
分裂当初は数的優位に立っていた一和会が山口組に切り崩されていく経緯、組織内部からでしかわからない山口組に対する感情、そして逃亡生活か死だけが待っているヒットマンになり、どのような心情で山口組四代目暗殺を実行するまでに至ったのか?
組織に翻弄された長野修一の半生を描くと共に、リアルな抗争劇や映画の世界では描かれない非情な実像に迫ります。
今現在でも圧倒的な人気を誇る山一抗争が題材になることに加え、今までマスコミ媒体に一切協力しなかったヒットマン・長野修一の初告白本になります。

目次

●第一章/山口組四代目を殺った男・長野修一の人物像
●第二章/獄中書簡 平成14年〜16年
●第三章/獄中書簡 平成17年〜19年
●第四章/獄中書簡 平成20年〜22年
●第五章/獄中書簡 平成23年〜25年
●第六章/獄中書簡 平成26年〜28年
●第七章/獄中書簡 平成29年〜31年
●終章/獄中で起きた暴行事件


終章は安東組長絡みやな

100 :名無番長:2020/04/21(火) 01:42:33.05 0.net
これは期待出来そう

101 :名無番長:2020/04/21(火) 01:44:22.85 0.net
コロナで出版無理やろ
印刷所が動かへんわ
オンデマンドならまだ可能性あるけど

102 :名無番長:2020/04/21(火) 02:36:57 ID:O.net
たきざわさんは高速道路の人か?
高速道路の人やろ
ちゃうの?
高速道路の人やんな

103 :名無番長:2020/04/21(火) 02:53:02 ID:0.net
まだムキつとめてはるのだね

104 :名無番長:2020/04/21(火) 06:15:03 ID:0.net
>>102
金澤庸一氏やろ

105 :名無番長:2020/04/21(火) 06:24:19 ID:0.net
中西さんの呪いで死んだ

106 :名無番長:2020/04/21(火) 06:45:30 ID:0.net
>>90
金の事なら稲川家の世襲よりはマシだろ
ヤクザの礼儀も知らんボンボンなあーせこーせ

107 :名無番長:2020/04/21(火) 06:48:46 ID:0.net
言われたくねえだろ

それに総裁の息子だから裕紘三代目を
立ててた点があるが、ヒデキは派閥争いの
道具であってカリスマ性なんてないぞ
消火器の榎本は馬鹿担いではしゃいでたけど

108 :名無番長:2020/04/21(火) 07:44:50.58 0.net
10万円の給付金の手続きが
やまひろとこの後藤を捕まえる最後のチャンスやで

109 :名無番長:2020/04/21(火) 07:47:04.20 0.net
コロナウイルスで終われ

110 :名無番長:2020/04/21(火) 10:24:17.34 0.net
そりゃ岐阜といったら則乗会や!
ワシは大阪戦争で死ね死ね団の人間にやな、バァンいうてかましてやったんや そうしたらやな、義勇団の人間の足にパスゥいうて弾が入ったんや
そこでワシがやな、おんどれえワシは金華一家じゃあ!いうてやな、往生せんかい!おうコラァ言うてやな、また引き金引いたんや そうしたらまたな、バァン!パスゥいうてやな、和一会の人間の背中に弾が入ったんや
せやからおんどれワシ廣坂会の翼工業の者やぁ!おうコラァ言うてやな、いわしたったんや それで懲役18年で徳島ですわな

111 :名無番長:2020/04/21(火) 10:25:01.38 0.net
やっぱり懲役に14年も入ってたらやな、シャバに出るのが恐ろしなんねんな
出所の時は五代目も迎えにきたがな!知ってるやろ?あの天下の山菱組五代目の渡貫五代目や!
ワシを心配してたんやな五代目が ベンツやルーチェが100数台デーンとムショの門前に並んどったがなぁ組員と一緒に熊本刑務所に
住古会の住古会長も3万人くらいつれて出迎えや!調布刑務所に!岐阜刑務所のオヤジもやなあ、ワシに世話になったいうてやな、きちーと頭下げよったわな 当たり前やがな、工場でワシがやな、稲山会のこのワシが顔役としてまとめてたんやから

112 :名無番長:2020/04/21(火) 12:17:54 ID:0.net
このオッサン加茂田から移籍したんかw

113 :名無番長:2020/04/21(火) 19:32:41 ID:0.net
>>50
相手にされてないやろ。
ホントかすら怪しい。

114 :名無番長:2020/04/21(火) 19:46:34 ID:0.net
>>113
死人にくちなし

115 :名無番長:2020/04/21(火) 22:41:12.77 0.net
極道の本って滅多に文庫化されないな
盛力はんの『鎮魂』は文庫で安く読めたけど内容は
フカシの自慢話ばっかりでがっかりだった

116 :名無番長:2020/04/21(火) 23:03:15.62 0.net
盛力本は衝撃内容やったやん

117 :名無番長:2020/04/21(火) 23:40:55.46 0.net
一服しとる

118 :名無番長:2020/04/21(火) 23:43:05.60 0.net
>>116
でも、盛力さん可愛そうじゃないか
直参になったは良いが、五代目から好かれずに
桑田、中野、松下、杉の各親分からは同格と
思われず後から直参になった山健出身者には
ヨイショしてもらえず
六代目体制では、橋本会長や森尾会長等の
弘道会派閥からは目下に見られ

119 :名無番長:2020/04/21(火) 23:50:30 ID:0.net
ヤクザは口座ないけど給付金10万もらえるの?

120 :名無番長:2020/04/21(火) 23:54:32 ID:0.net
>>119
世帯主を配偶者等堅気の親族にしてれば受給可

121 :名無番長:2020/04/21(火) 23:54:44 ID:0.net
竹中が襲撃された時に奇跡的に軽症で生きて戻れてたらと考えると恐ろしいな
山広含めて執行部全員殺されてたんだろうか

122 :名無番長:2020/04/22(水) 00:00:41 ID:0.net
>>118
盛力会が一枚岩でなかったからな。生え抜きの飯田氏や小野氏とか大日本平和会から移籍した足立秀明氏など人材は豊富だったけど、船頭が多かったから、最期は瓦解してしまった。

123 :名無番長:2020/04/22(水) 00:06:06 ID:0.net
飯田組長は裏切り者の汚れ扱いされて可哀相やったな

124 :名無番長:2020/04/22(水) 00:18:36 ID:0.net
盛力が直参なれたのも飯田組長が実行犯で仕事してくれたお陰

125 :名無番長:2020/04/22(水) 01:04:57 ID:0.net
組長クラスは後期高齢者ばかり。
コロナは銃器並の恐怖。

126 :名無番長:2020/04/22(水) 01:15:19.81 0.net
>>55
それ溝口の本やろ
あれは実録じゃなく小説やから信じてええ内容と悪い内容あるで

127 :名無番長:2020/04/22(水) 01:43:29 ID:0.net
家族ゴッコごきぶり共はまだ調子こいてんか

128 :名無番長:2020/04/22(水) 07:49:25.76 0.net
竹中組長を家長とした疑似家族ですわ

129 :名無番長:2020/04/22(水) 08:27:20 ID:0.net
>>118
初代山健の初期若頭と、たまたま三次の身分で
兄弟分に成れて勘違いしてるだけな。
渡辺とほぼ同期で、補佐にもほぼ同時に昇格。

130 :名無番長:2020/04/22(水) 09:11:06 ID:0.net
ただ大阪戦争じゃ、ぶっちゃけ功績は

性力=井上>>>>>健心=羽根

131 :名無番長:2020/04/22(水) 09:31:10.04 0.net
ネグザのただの興味だけですが、
初代山健の歴代若頭、教えてくれませんか。
あと、竹中の初代の坪田若頭って
竹中武に付いていきましたか?

132 :名無番長:2020/04/22(水) 09:39:06 ID:0.net
三輪、村正、渡辺の順番やったと思います

133 :名無番長:2020/04/22(水) 10:30:17 ID:0.net
林兄弟とか松下兄弟は、してないんですか?

134 :名無番長:2020/04/22(水) 10:32:48 ID:0.net
>>121
先ず宅見が始末されてたろ

135 :名無番長:2020/04/22(水) 10:36:00 ID:0.net
>>133
松下靖雄さんは渡辺二代目体制の発足時に若頭してはったわ

136 :名無番長:2020/04/22(水) 11:18:52 ID:0.net
二代目の時か。

137 :名無番長:2020/04/22(水) 14:15:25 ID:0.net
>>121
撃たれるまで竹中は痛い目にあったことがないからイチビッとただけや
撃たれて軽症やったら?ビビってもうて腰が引けるやろ

138 :名無番長:2020/04/22(水) 15:05:38 ID:0.net
>>131
坪田組長は竹中組一本ですよ
山下組長も武組長が亡くなるまで付いてました

139 :名無番長:2020/04/22(水) 15:22:44 ID:0.net
坪田組ってありましたん?
竹垣のホームページでは 笹部にボコボコにされた、とか書かれていますね。

140 :名無番長:2020/04/22(水) 16:18:18 ID:0.net
>>130
宅見組大丸仁氏、溝橋組内勝野組松崎喜代美副組長も功労者。藤原会と玉地組の混成部隊が、大阪十三にあった瀬田会に撃ち込んだりした。
山健派の組織ばっかりやったな。大阪戦争は。

141 :名無番長:2020/04/22(水) 16:41:15.01 0.net
そもそも佐々木組と溝口組の局地戦やったのに
山健若頭が解決し損ねたんやから戦火が広まってしもうたんやからな
若頭の座を奪われた山広組長とその一派は高嶺の見物やろ

142 :名無番長:2020/04/22(水) 16:47:25.90 0.net
佐々木久美

143 :名無番長:2020/04/22(水) 19:12:00 ID:0.net
勝野さんと三島さん
仲良かったな

144 :名無番長:2020/04/22(水) 19:16:57 ID:0.net
ただ羽根ワルビさんは、直参でありながら自ら走ったから評価は健心より上かもな
走らなかった弘田、細田

謙信は自分とこの先輩撃って、とりそこね、カタギ巻き添えにして、あげくの果てに、そのとりそこねた松田組員に「しっかりとらんかい!おまえ等にやられたら本望やったわ」と情のあるクンロクいれられてる

145 :名無番長:2020/04/22(水) 19:51:59 ID:0.net
>>144
ちゃうわ。羽根さんは中西組組員でありながら田岡組長に仕えてはったんや
羽根さんはそんな立場で、他の直参に先駈けて松田組二代目樫組長の自宅に銃撃した功績から山口組直若に昇格されたんや

146 :名無番長:2020/04/22(水) 19:57:17 ID:0.net
>>144
弘田組は、傘下の十仁会が諜報活動して山口組本部に松田組系組長の居場所や関係先の情報を提供してたやろ

147 :名無番長:2020/04/22(水) 19:57:57 ID:0.net
悪びーが汁健の車にションベンかけたのはホンマでっか?

148 :名無番長:2020/04/22(水) 20:10:59 ID:0.net
健心は江口がバックアップで弾いたんは誰?

149 :名無番長:2020/04/22(水) 20:22:04 ID:0.net
>>145
正解、事件前は中西の子分で本家部屋住み

150 :名無番長:2020/04/22(水) 20:27:47 ID:0.net
>>148
それは秘密ですw

151 :名無番長:2020/04/22(水) 20:31:15 ID:0.net
http://i.imgur.com/oqqmnw6.jpg

152 :名無番長:2020/04/22(水) 21:09:28.59 0.net
>>145
みな躊躇する中根性のあるヤツと三代目の鶴の一言で
最年少25才にして田岡三代目直々子分の盃を卸される

153 :名無番長:2020/04/22(水) 22:15:07 ID:0.net
「ワシの親分は生涯一人だけですわ」って本家直参になるのを拒否した
二次の直参って居たの?

154 :名無番長:2020/04/22(水) 22:27:24 ID:0.net
書籍で諸説あるけど、事件の時は直参
中西から部屋住みに行ってる時に三代目に気に入られ気まぐれで直参
事件は直参なってから
部屋住みに行きだした当初は山川の舎弟

155 :名無番長:2020/04/22(水) 23:01:30.19 0.net
健珍会

156 :名無番長:2020/04/22(水) 23:18:55 ID:0.net
羽根わるみは名前の通り悪いヤツですね。

157 :名無番長:2020/04/22(水) 23:29:03 ID:0.net
>>16
「プール一杯になるくらい札束たまったわ」
って言ってた頃?

金好きだね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwww

こいつからだよね?
カネカネカネカネってなったの?

158 :名無番長:2020/04/23(木) 06:21:11.79 0.net
食い物に妖精の唾液入れて抹殺だな。
高齢に持病持ちだ掛りゃ死ぬだろ。

159 :名無番長:2020/04/23(木) 08:30:20.27 0.net
>>157
みんなかね好きだろ笑

160 :名無番長:2020/04/23(Thu) 08:56:56 ID:0.net
>>146 諜報活動して、弘田がやらんかい!

161 :名無番長:2020/04/23(Thu) 09:24:27 ID:0.net
プール10分の1でいいから金欲しい。
ヤクザってしのいでなんぼじゃね?
カタギ泣かせてなんぼだから。
最後は蜂の巣で死ね!

162 :名無番長:2020/04/23(木) 10:06:32.65 0.net
おい盛力!
俺は田岡を超えたぞ〜(o^−^o)

163 :名無番長:2020/04/23(Thu) 12:15:25 ID:0.net
ウコンワルミさん、直参昇格はいったいいつなんだ?

164 :名無番長:2020/04/23(木) 13:13:34.34 0.net
岐阜は、足立会が武闘派だったな
近藤の親分は重鎮

165 :名無番長:2020/04/23(木) 13:15:19.87 0.net
一心会の東京で、有名だった西條親分は、東京出る前は、名古屋か岐阜にいたと思いますが、詳しい方教えてください

166 :名無番長:2020/04/23(Thu) 13:36:36 ID:0.net
堀政の親分が、関東出る前は、岐阜で地盤築いてた。
堀昌組だったかな?

167 :名無番長:2020/04/23(Thu) 14:27:29 ID:0.net
>>166
小西の堀政ですね

168 :名無番長:2020/04/23(Thu) 16:05:28 ID:0.net
羽根悪美は昭和49年直参昇格とある
1976年には若中筆頭の一個下の座布団?

ベラミ事件の時は既に直参では?
真相は?

169 :名無番長:2020/04/23(Thu) 16:21:09 ID:0.net
>>165
確か名古屋で稲葉地鬼木と喧嘩して負けたのでは?

170 :名無番長:2020/04/23(Thu) 17:54:14 ID:0.net
>>168
1974年の直参昇格なら、中西舎弟頭嘉陽宗輝と同期になるが、同一組織から同じ時期に2名の直若はなかったのと違うかな。
羽根組長の直参昇格は、自身が樫忠義宅を銃撃した75年もしくは桂木正夫会長と黒澤明組長が直参昇格した76年だったのと違うかな。

171 :名無番長:2020/04/23(Thu) 17:55:53 ID:0.net
>>170
中西組舎弟頭嘉陽宗輝組長

172 :名無番長:2020/04/23(木) 18:13:31.18 0.net
一心会 て三代目頭補佐してたよな

173 :名無番長:2020/04/23(木) 18:20:26.89 0.net
一心会 て三代目頭補佐してたよな

174 :名無番長:2020/04/23(木) 18:37:01.91 0.net
>>173
四代目若頭補佐

175 :名無番長:2020/04/23(木) 19:16:54.13 0.net
松下、東もおったわ

176 :名無番長:2020/04/23(Thu) 22:30:56 ID:0.net
>>169
だから東京へ?

177 :名無番長:2020/04/23(Thu) 22:51:21 ID:0.net
掘政組は住吉会からのクレーム入って、よく跳ね返せたな
それに比べて神戸山口組は・・

178 :名無番長:2020/04/23(Thu) 23:01:14 ID:0.net
ワシは親分についていくだけです。
直参拒否した入江さん。

179 :名無番長:2020/04/23(Thu) 23:16:12 ID:0.net
>>177
幸平の山本組長に事務所乗り込まれて追い出された。
その後川崎に事務所出したり。

180 :名無番長:2020/04/23(木) 23:43:40.43 0.net
>>178
宅見さんは、宅見組は自分限りと言ってたらしい
入江さんは、直参昇格しても勝心連合と
宅見組の舎弟若衆から何人自分について来るか
天秤に掛けた話しだろ

181 :名無番長:2020/04/24(金) 00:03:58.23 0.net
>>179
>>177は組名の事を言ってるんやろ
神戸の山川は稲川からクレーム入って組名変えたしな

182 :名無番長:2020/04/24(金) 00:58:25 ID:0.net
住吉に掘政組がないからでは?

183 :名無番長:2020/04/24(金) 03:37:21 ID:0.net
堀政夫

184 :名無番長:2020/04/24(金) 05:17:36 ID:0.net
神戸は六代目山口組が存在するのに本来の山口組を主張して代紋も同じで変える気は更々ないからな
ホンマに井上は神経が図太い

185 :名無番長:2020/04/24(金) 05:46:25 ID:0.net
神戸が解散するなら各幹部の命の保証と六代目側から神戸の遺族らに謝罪と見舞金を出すという話はどうなった?

186 :名無番長:2020/04/24(金) 06:03:14 ID:0.net
山一と関係ないやろダボ

187 :名無番長:2020/04/24(金) 15:40:40 ID:0.net
竹中デブ

188 :名無番長:2020/04/24(金) 17:11:34 ID:0.net
竹中正久
↓↓↓↓↑↑↑↑
中山勝正

189 :名無番長:2020/04/24(金) 18:09:28 ID:0.net
山口組は五代目までやね
悲しいね

190 :名無番長:2020/04/24(金) 18:51:07 ID:0.net
五代目執行部が発足当初から宅見派で固められたからな。滝澤さんくらいしか渡邊組長の意向を汲んだ人材は居てなかったやろ
思惑通りに組運営が出来んまま引退に追い込まれるとは、渡邊さんも予想してなかったやろね

191 :名無し番長:2020/04/24(金) 18:56:30 ID:0.net
宅見さんは山健と他の組との調和をとっていたよ。

192 :名無番長:2020/04/24(金) 19:17:10 ID:0.net
たくーむ

193 :名無番長:2020/04/24(金) 19:26:22 ID:0.net
>>191
それは、中野太郎会長が生島正次氏と組んで、山健組内を引っ掻き回してからのことやろ。

194 :名無番長:2020/04/24(金) 19:27:59 ID:0.net
>>193
◯生島久次
×生島正次

195 :名無番長:2020/04/24(金) 19:41:57.51 0.net
>>191
見たことがあるのですか?

196 :名無番長:2020/04/24(金) 21:51:24 ID:0.net
>>193
おまえドヤ顔で書き込んで素で間違うなよ

197 :名無番長:2020/04/24(金) 22:21:19 ID:0.net
>>196
生島氏から依頼された中野会による山健組系組長への債権取立てが激烈で、そのことが山口組執行部で問題にされてたのは事実。
それで、宅見若頭が中野太郎氏に対して、自制するよう申し入れをした。

198 :名無番長:2020/04/24(金) 22:46:35 ID:0.net
宅見の申し入れに中野はどこ吹く風で、本家のカシラの言葉なんて
聞いてなかったけどね。

199 :名無番長:2020/04/24(金) 22:48:55 ID:0.net
大阪駅前第3ビル前での山健組侠友会武田信夫若頭補佐らによる生島久次射殺事件の遠因とも言える山健組vs中野会の対立構図が>>193やね

200 :名無番長:2020/04/24(金) 22:57:03.34 0.net
>>198
見たことがあるのですか?

201 :名無番長:2020/04/24(金) 23:00:23.87 0.net
何が本家だよゴミども。老害の巣窟かよ

202 :名無番長:2020/04/24(金) 23:48:05.33 0.net
>>190
滝澤は何で5代目派やったのに名古屋に寝返ったの?
結局滝澤も高山に騙されて悲惨な最後やったけど

203 :名無番長:2020/04/25(土) 00:20:19 ID:0.net
当時の侠友は太田の頭だったかな?ちがうかな?

204 :名無番長:2020/04/25(土) 00:57:02.14 0.net
>>202
桑田が釈放されなかったから
そうじゃなきゃ桑田担いでた

205 :名無番長:2020/04/25(土) 01:10:23 ID:0.net
桑田はゴリから若頭をやれって打診されたけど器やないって断っただろ

206 :名無番長:2020/04/25(土) 01:20:56 ID:0.net
了解👌👌👌

207 :名無番長:2020/04/25(土) 01:58:47 ID:0.net
>>202
司とは良好な関係やったからやろ
しかし司収監中に高山とは合わんかった

208 :名無番長:2020/04/25(土) 01:58:49 ID:0.net
田岡>>>>竹中>>渡辺>>篠田

代を重ねる度に劣化

209 :名無番長:2020/04/25(土) 02:14:43.67 0.net
竹中は就任当時から評判悪かったぞ
マスコミ相手のキチガイ映像とか
山口組の四代目には向いてないやろ

210 :名無番長:2020/04/25(土) 02:18:08 ID:0.net
五代目渡辺が絶妙

211 :名無番長:2020/04/25(土) 02:21:57 ID:0.net
田岡>山広>渡辺>竹中>篠田

212 :名無番長:2020/04/25(土) 04:49:46 ID:0.net
>>209
そうちがいますか。

213 :名無番長:2020/04/25(土) 05:16:13.80 0.net
>>205
ゴリからではなく、執行部から満場一致で推薦

そして断ったというより、謎のブチ切れで話はオジャン

214 :名無番長:2020/04/25(土) 05:34:48.32 0.net
>>209
姫路のある年代以上は口が悪いからな
よく聞くと内容は全然キチガイじみていない
しかもマスコミ相手ではないだろ

215 :名無番長:2020/04/25(土) 05:43:26 ID:0.net
クワータは何故ぶちきれたんですか?

216 :名無番長:2020/04/25(土) 06:39:07 ID:0.net
>>202
まあ悪く言えば、ええとこついただけかも?
五代目とジェット行ったりする仲だった
逮捕状でたあと、逃亡生活して、桑田が有罪確定して、自分と司に無罪判決でて保釈もされて、一審差し戻しされ、有罪きたらヤクザやめた
すべて時流にのってる

217 :名無番長:2020/04/25(土) 08:33:53 ID:0.net
滝澤は有罪判決出ましたっけ?
ちなみに
狭山事件は1度も無罪判決は無い
甲山事件は1度も有罪判決は無い
上下を行ったり来たり
 

218 :名無番長:2020/04/25(土) 10:13:23.13 0.net
2017年 大阪地裁 懲役六年

219 :名無番長:2020/04/25(土) 13:38:00 ID:0.net
>>203
鶴城丈二氏なら、山健組三代目若中侠友会会長

220 :名無番長:2020/04/25(土) 14:21:00 ID:0.net
神戸の佐藤邦彦組長が渡辺五代目の側近だったな。山一抗争が本格化して以降、佐藤さんが渡辺若頭の秘書みたいな役回りをしてたけど、残念なから早死にされた。肝臓疾患やったかな。
佐藤組を継承した細見組長が破門されたわね。
鶴城丈二会長の事件が理由でね。

221 :名無番長:2020/04/25(土) 14:22:39 ID:0.net
若頭桑田さんだったら6代目山口組は分裂しなかった。

222 :名無番長:2020/04/25(土) 14:33:17 ID:0.net
>>207
正解

223 :名無番長:2020/04/25(土) 16:06:21 ID:0.net
>>221
桑田兼吉組長は、司六代目の舎弟頭就任を要請されてたんやろ。本人が断ったとか言う話やが

224 :名無番長:2020/04/25(土) 16:27:36 ID:0.net
https://twitter.com/plus100money

nav.cx/cV1TG9r

2010年からバイナリーオプションを専門的に勉強し、【月収100万】を継続的に稼ぐことに成功。 そして!! 【勝率89.2%】を誇る勝てるツールを今だけ公式ラインで【無料プレゼント中】〜有益な情報をお届けします?
(deleted an unsolicited ad)

225 :名無番長:2020/04/25(土) 16:34:10 ID:0.net
>>223
もう2003年頃には、現役復帰なんて到底無理な状態
しかも服役中

226 :名無番長:2020/04/25(土) 16:38:42 ID:0.net
97年8月、宅見事件
   9月、中野会会長絶縁
  11月、司若頭補佐、滝澤若頭補佐に逮捕状
  12月、桑田若頭補佐逮捕
98年5月、司若頭補佐出頭・逮捕
99年7月、司若頭補佐が保釈金10億円で保釈
00年3月、東京地裁が桑田若頭補佐に懲役7年の実刑判決、控訴
01年3月、大阪地裁、司若頭補佐に無罪判決、検察側控訴
   7月、滝澤若頭補佐逮捕
  10月、東京高裁、桑田若頭補佐の控訴棄却、上告
02年7月、後藤組長が若頭補佐に昇格
03年5月、最高裁、桑田若頭補佐の上告棄却、懲役7年が確定
   6月、滝澤若頭補佐が保釈金12億円で保釈
04年2月、大阪高裁、司若頭補佐に懲役6年の逆転有罪判決、上告
   3月、大阪地裁、滝澤若頭補佐に無罪判決、検察側控訴
   3月、桑田若頭補佐収監
  11月、渡辺五代目長期休養宣言、執行部による集団指導体制発表
05年5月、司若頭補佐の若頭昇格が発表
   7月、司若頭が六代目組長に就任、

227 :名無番長:2020/04/25(土) 16:47:15 ID:0.net
   桑田さん
97年11月逮捕〜03年実刑確定
保釈なし 娑婆期間なし

   司さん
97年9月事件〜97年11月逮捕状〜05年下獄
拘留期間10ヶ月くらい

この差はでけえな

228 :名無番長:2020/04/25(土) 16:49:05 ID:0.net
違うな!
渡辺五代目が痴呆症でヤキがまわってきたのに
浜松も富士宮も気付いて、セントレアや愛知万博
で潤沢にある弘道会に靡いたんだよ

229 :名無番長:2020/04/25(土) 16:53:14 ID:0.net
宝マンさんはどこにマシンガン撃ち込んだ?

230 :名無番長:2020/04/25(土) 16:58:53.02 0.net
山一終結後、宝満姐が田岡夫人のお世話していたようですね

231 :名無番長:2020/04/25(土) 17:03:18.38 0.net
滝澤さんも田岡夫人もみんな肝硬変なんだね
怖いね

232 :名無番長:2020/04/25(土) 17:05:41.27 0.net
滝澤さんも芸能界に詳しかったようですね

233 :名無番長:2020/04/25(土) 17:06:50.02 0.net
陣内智則おもろい

234 :名無番長:2020/04/25(土) 17:10:13 ID:0.net
滝澤実兄は何で引退したんだ?

235 :名無番長:2020/04/25(土) 17:55:10.97 0.net
>>225
到底無理なんて事はなかったのと違うか。
桑田さんの保釈可能性は十分にあったから山健組組長秘書だった柏田氏繁田氏疋田氏が動いておられたしな。

236 :名無番長:2020/04/25(土) 18:03:29.76 0.net
>>225
2003年に一旦勾留停止されてるわ
せやから、シャバに出たあと階段から転落した

237 :名無番長:2020/04/25(土) 18:12:33.97 0.net
>>235
保釈の話?
なら2003年には刑が確定しているが?

238 :名無番長:2020/04/25(土) 18:25:53.46 0.net
>>237
>>225は、2003年頃とか曖昧な記載をしてるからその前後を含めて>>235はレスしてるんやろ
>>236の通り、勾留停止されたんなら現役復帰の可能性がなかったとは言えんわな

239 :名無番長:2020/04/25(土) 18:34:43.68 0.net
>>231
墨入れたら罹患の虞が高まりますかね
田岡文子姐はB型とかC型とかの肝炎を発症していたのかも知れない

240 :名無番長:2020/04/25(土) 18:42:27.21 0.net
>>238
現場復帰ということかな?
まず拘留停止は病気の治療の為
2003年には相当体が悪かった
拘留停止中に刑が確定してるよ

241 :名無番長:2020/04/25(土) 18:45:39.83 0.net
>>230
田岡文子姐さんが他界されたのは1986年1月だから、山一抗争の真っ只中。抗争終結宣言が山一双方から出されたのは、白神英雄氏の死体がサイパン沖で発見された後の1987年2月だった

242 :名無番長:2020/04/25(土) 18:50:27.33 0.net
四代目と どっちが先に亡くなった?

243 :名無番長:2020/04/25(土) 18:51:04.46 0.net
>>240
引退せずに現役なら、たとえ一時的といえども身柄拘束が解かれたら現場への復帰が可能だろ
だから現役復帰と現場復帰とを区別する理由は無い

244 :名無番長:2020/04/25(土) 18:51:24.83 0.net
おまえ等、舎弟になおる事を、現役復帰っていうんは、ちょっとちゃうで

桑田さんは、引退したくなかったんやろ
それが司六代目になり、三代目山健組が舎弟盃飲むのはあかんから、代替わりした
タクミさんかて五代目の若中やったやろ?

245 :名無番長:2020/04/25(土) 18:52:21.21 0.net
>>242
四代目

246 :名無番長:2020/04/25(土) 18:57:08.74 0.net
>>244
冤罪にも関わらず裁判を抱え続けてた滝澤さんは六代目の若頭補佐でありながら盃は舎弟
舎弟でも執行部なら間違いなく現役じゃないの

247 :名無番長:2020/04/25(土) 18:59:08.57 0.net
渡辺、岸本、桑田あたりが在命なら分裂無かったんちゃう?

248 :名無番長:2020/04/25(土) 19:04:23.04 0.net
>>243
それは会社勤めや普通の仕事なら、そうだと思うけどさ

249 :名無番長:2020/04/25(土) 19:09:18.01 0.net
現役の定義は難しいわな
一言では語れんな

250 :名無番長:2020/04/25(土) 19:10:39.48 0.net
>>248
>>249
正解✌

251 :名無番長:2020/04/25(土) 19:15:08 ID:0.net
>>243
とりあえず、娑婆に復帰した事を現役復帰とは言わないよ
まあ週刊誌やらがそう書いてもいいかもしれないけどね
服役終えた親分さんに「現役復帰おめでとうございます」じゃおかしいよ

252 :名無番長:2020/04/25(土) 19:20:48 ID:0.net
>>236
桑田って入れ歯が合わなくてそれで舌癌か口腔癌を発症して
死んだんじゃないの?怪我で死んだの?

253 :名無番長:2020/04/25(土) 19:23:01 ID:0.net
>>251
そもそも、現役の概念を解釈するに当たり挨拶の言葉を引き合いに出すのは可笑しいだろ。
シャバに出たら「お務めご苦労様でした」と素直に労いの言葉をかけるが、その言葉に他意は無いんだから。組織の為に体賭けて復帰した人に対して、その後、現役で居られるのか否かなんて余計な詮索はしないだろう、普通は。

254 :名無番長:2020/04/25(土) 19:36:31 ID:0.net
>>253
挨拶は、おかしいかな?そうかもな
とりあえず、娑婆にでることを現役復帰とは言わないよ

255 :名無番長:2020/04/25(土) 20:02:28 ID:0.net
また馬鹿が一人で必死に書き込みしてるけど
呆れて誰も観なくなるレス

256 :名無番長:2020/04/25(土) 20:25:21 ID:0.net
>>99
これは板前だった人かな?

257 :名無番長:2020/04/25(土) 20:36:45 ID:0.net
桑田は舎弟頭断り引退して性格
舎弟頭なってたら岸本や野上や後藤や滝澤みたいに高山にタメ口呼び捨てされコキ使われてた
反発したら後藤みたいに処分されてた

258 :名無番長:2020/04/25(土) 20:45:15 ID:0.net
>>256
板前さんは立花和夫さんだったようなんですが
当時最高齢で、服役中早期に逝去されましたね

259 :名無番長:2020/04/25(土) 21:07:53.09 0.net
桑田組長は収監前に元検察の超大物が間に入って保釈
もちろん検察は大反対
超大物が全責任を持つからと、検察も折れて保釈
しかし収監直前に酒飲んだくれた挙句、転んで大怪我
怪我の治療で収監見送りなったし、超大物や間に入ってくれた人の顔を潰した

260 :名無番長:2020/04/25(土) 21:12:21.09 0.net
保釈の真っ最中にソープの階段でこけて怪我して検察ブチキレだったっけ?
歯槽膿漏で口臭がヤバかったとか

261 :名無番長:2020/04/25(土) 21:16:48.01 0.net
>>259
ソープの階段でこけて怪我したんだっけ?

262 :名無番長:2020/04/25(土) 21:18:19.24 0.net
>>234
滝澤仁組長率いる滝澤組は國領屋下垂一家
鈴木国夫組長率いる鈴国組は國領屋鍛冶町一家
伊堂敏雄組長率いる伊堂組は國領屋一力一家

静岡勢の組長は何れも竹中若頭を支持するか、山広組長代行を支持するか、はっきりしてなかったのが仇になったんじゃないのでしょうかね
黒澤明組長舎弟美尾尚利さんだけが竹中支持派

263 :名無番長:2020/04/25(土) 21:30:49.47 0.net
>>259
原田明夫検事総長から山口組佐藤組内六甲連合亀谷会長に対して、桑田組長保釈許可が仄めかされ、その報償金2億円を山健組が拠出する。
山健組侠友会鶴城会長が亀谷会長を詰めるも、逆に殺られ、関与した更に繁田組長と後藤総長が殺られる。
結果、保釈は叶わず2億円は宙ぶらりんのまま
桑田組長は保釈されたのではなくて、病状悪化を理由に勾留が停止され一時釈放されただけ。

264 :名無番長:2020/04/25(土) 21:34:05.05 0.net
橋本が 桑田保釈の芽を摘んだ

265 :名無番長:2020/04/25(土) 21:37:41.27 0.net
桑田のお通夜にオバハンがようさん怒ってたな!キョクシンは特に

266 :名無番長:2020/04/25(土) 21:37:41.50 0.net
桑田のお通夜にオバハンがようさん怒ってたな!キョクシンは特に

267 :名無番長:2020/04/25(土) 21:49:37.39 0.net
>>257
高山がすべて山口組を潰す結果に違いはない

268 :名無番長:2020/04/25(土) 22:17:59.46 0.net
くわーた

269 :名無番長:2020/04/25(土) 22:29:01.26 0.net
>>263
久々に的を得た書き込みを見たな
ただ原田検事じゃなくて大坪検事では?大坪検事と渡真利が交渉して渡真利のケツモチの亀谷が責任取ったという流れだぞ
保釈工作の二億は亀谷はポッポしたって言われてるけど大間違いでポッポしたのは山健組の繁田と同じく山健組の後藤
その窓口になってた山健組の鶴城を亀谷が射殺
繁田と後藤は刺殺で全員仕留められた
亀谷もいくらかはポッポしてるはず
そんでもって亀谷が岐阜からこっそり府中に押送されたのはあんまり知られてないよな
後藤は高山暗殺計画のケジメで殺されたって言われてるのは真っ赤な嘘

270 :名無番長:2020/04/25(土) 22:47:31 ID:0.net
>>269
仰る通り大坪弘道検事でしたね。三井環検事が検察庁における裏金の存在を暴露しようとして
大坪検事が三井検事を軽微な事件で逮捕し検察を守った
然し、大坪さんは、大阪地検特捜部長時代に件の村木厚労省局長冤罪事件で逮捕され懲戒免職

271 :名無番長:2020/04/25(土) 23:15:37.07 0.net
階段でコケて保釈取り消しだっけ?

272 :名無番長:2020/04/25(土) 23:20:45.43 0.net
>>271
実刑確定後、一時勾留停止されいた折り、ポケットに両手を突っ込んだまま階段を降りていた

273 :名無番長:2020/04/25(土) 23:30:51 ID:0.net
>>270
三井環検事は亀谷氏名義のマンションを購入したんやったかな。けど、購入後居住していないにも関わらず、住民票をマンションに異動させ役所から住宅用家屋証明書を詐取した。
そして、登録免許税及び不動産取得税を故意に減免させ、一連の行為が、詐欺罪の構成要件に該当する言う犯罪構造やったかな。

274 :名無番長:2020/04/25(土) 23:36:31 ID:0.net
>>272
しかもコケたのが風呂屋で?

275 :名無番長:2020/04/25(土) 23:56:58 ID:0.net
勾留停止なんてよっぽど体悪くないと無理
確定延期はちらほらあるみたいだがな

276 :名無番長:2020/04/26(日) 00:01:50 ID:0.net
>>265
当時、極はぼっちに近くなってたみたいよな
太田、鷲坂、山本、宝満、伏見あたりとは仲悪い

277 :名無番長:2020/04/26(日) 00:06:59 ID:0.net
>>270
>>273
それそれ
三井さんは静刑で勤めたんだったね
亀谷は岐阜にいる時に二億の行方の民事裁判起こしたって聞いたけどあれどうなったんだろな
それと二億事件の暴露手記を西岡さん経由で宝島社から出るって話もあったのに

278 :名無番長:2020/04/26(日) 00:09:07 ID:0.net
橋本も山健裏切り名古屋についたけど結局高山に奴隷のようにコキ使われて竹内にはタメ口で胸ぐら捕まれ馬鹿にされ
最後は惨めやったな

279 :名無番長:2020/04/26(日) 00:13:59 ID:0.net
>>278
それデマの可能性も高いんじゃね

280 :名無番長:2020/04/26(日) 00:28:04 ID:0.net
しもだれいっかと読むのかな

281 :名無番長:2020/04/26(日) 01:39:16 ID:0.net
山健が四代目なった時に兼國会は兼の字を使ってると桑田組長の家族に迷惑かかるとの事で健國会に変えたが、
兼一会は読み方の関係で変えれずそのままやけど、
家族の名前からして変えても変えなくても同じやろ

282 :名無番長:2020/04/26(日) 01:59:29 ID:0.net
>>280
しもだれいっかが正解

283 :名無番長:2020/04/26(日) 02:52:43 ID:0.net
佐々木将将は偉いの?

284 :名無番長:2020/04/26(日) 04:03:12 ID:0.net
山健って何でこんなに金の争いが多いんだろ?
弘道会で親分の保釈勝ち取るのに金用意したとして、その金奪い合いで部下が殺し合うなんて考えられないよな

285 :名無番長:2020/04/26(日) 04:11:24 ID:0.net
>>284
山健というより山口組やね

286 :名無番長:2020/04/26(日) 04:18:57 ID:0.net
山口組というよりヤクザは金の争い多いな

287 :名無番長:2020/04/26(日) 04:27:23 ID:0.net
了解👌

288 :名無番長:2020/04/26(日) 04:33:26 ID:O.net
>>286
卑しいからな

289 :名無番長:2020/04/26(日) 07:08:42 ID:0.net
>>278
極心では耐えきれず結局は大阪は神戸の手に落ちたからな

290 :名無番長:2020/04/26(日) 08:30:43 ID:0.net
福原で與の弟
射殺されたな
極のもんか騒いでケツ持ちの與弟が駆けつけたら
頭撃たれたんな

291 :名無番長:2020/04/26(日) 08:40:43 ID:0.net
了解👌👌

292 :名無番長:2020/04/26(日) 13:42:37 ID:0.net
>>286
ヤクザはそれが専門分野よぉ。
シノギ、上納金、十一の利息、博打、その他。
金融道よ。
任侠道ではないわな。

293 :名無番長:2020/04/26(日) 13:47:50 ID:0.net
>>290
内紛ですか?

294 :名無番長:2020/04/26(日) 14:17:11 ID:0.net
与組長は務め終えてから佐々木組から山健組に移ったんか、佐々木組が解散してから移ったんか?

295 :名無番長:2020/04/26(日) 16:23:17 ID:0.net
>>294
佐々木将城組長は長谷工恐喝事件の実刑判決が確定して山一抗争の中途から服役してたからな
だから佐々木組の解散時期がはっきりしない。
佐々木組長の満期出所は一和会解散後の1989年8月やったかな。その後、山口組総本部に赴き田岡三代目の仏前で謝罪されてるわね

296 :名無番長:2020/04/26(日) 16:44:38 ID:0.net
佐々木は最後のほうロング行ったやろ
持病を悲観してスナックのオバハンと無理心中や言うて
スナックのオバハン先に殺して
自分はよう死なんと自首したんか
単なる拳銃殺人やがな

297 :名無番長:2020/04/26(日) 17:50:11 ID:0.net
>>296
´96年頃から´03年夏までやが、医療刑務所にいた期間が結構あった

298 :名無番長:2020/04/26(日) 19:14:30 ID:0.net
長生き

299 :名無番長:2020/04/26(日) 20:24:39.62 0.net
結局、山口組の強さは新旧勢力の入れ替わりをなんやろね
新勢力が旧勢力を強引に駆逐してまう
その繰り返しや
田岡の三代目かて、座布団で言えば末席やったのに代を獲った
これは組織論で言えば、山口組と言う組織の才能なんやろね
組織の脱皮やな
春吉のスピリットが今だに生きてるとしか思えんわ

300 :名無番長:2020/04/26(日) 20:30:34.64 0.net
ここに居るのはクズだけやろ?
埼玉県荒幡952-7山口コーポラス202
来てみなよw 口だけヤクザさん

301 :名無番長:2020/04/26(日) 21:20:41 ID:0.net
>>299
田岡一雄組長が三代目を襲名した時と四代目を巡って組織が分裂した時とでは、組織の勢力は勿論のこと、暴力団を取り巻く環境や時代背景が異なるから比較考量するには無理があるやろ
四代目争いで分裂したのは、田岡三代目が山健を身贔屓したのが遠因やな。
他方、五代目を巡って分裂しなかったのは宅見さんの力量に因るところが大きかったわね。

302 :名無番長:2020/04/26(日) 21:39:50 ID:0.net
>>301
五代目が山健二代目当時に数は力なりで
各地の元一和や一本独鈷を傘下にしたのもあるし
稲川の石井二代目が山健さんの兄弟分で
五代目の叔父さんだった事で稲川総裁が後見人の
立場と言うのもあるだろ

303 :名無番長:2020/04/26(日) 21:56:41.89 0.net
宅見組って代替わりの時に芳竜会の話しあったんか?
話しは代替わりしてからやったか?

304 :名無番長:2020/04/26(日) 22:20:50 ID:0.net
>>302
其れも此れも宅見が山口組の直参を渡辺擁立に固めたから、山健組の勢力拡大や稲川会のバックアップが、結果として効を奏したわけだろ。

305 :名無番長:2020/04/26(日) 22:33:15 ID:0.net
>>303
渡邊芳則組長は、入江若頭に宅見二代目の継承を認めてしまえば、中野太郎会長の復帰の足枷になると考えてはった。それで、入江若頭を五代目の若中にするのは吝かではないが、彼に忠誠を誓わせる意味で芳竜会の名を授けようとしはった。

306 :無職のADHDが数千万円分のビットコイン所持:2020/04/26(日) 22:41:07 ID:0.net
>>1
無職のADHDがビットコイン4千万円分所有


https://i.imgur.com/7sTkEvH.png
https://i.imgur.com/3NNoXIV.png
https://i.imgur.com/nIshlr1.png


東京三鷹のどいつよし(りりこ)




●某大学病院の精神科隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどのリストカット
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺
●性転換手術(金玉を取る)
●トラブル...ハッキング、乗っ取り、たかり、脅迫、殺害予告...etc

●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をふんだくる
●自宅の吉祥寺にいられなくなり、大阪に潜伏中(警察からも逃げている)
●「ビットコインを渡します」等とネットで報酬を提示し、数人の若者を大阪市内の某所へ使いっぱしりをさせてその様子を盗撮
車のナンバーや顔と特徴を細かく記録して「あいつらまじでバカだw」等と馬鹿に遊びをしているらしい。

307 :名無番長:2020/04/27(月) 00:12:44.77 0.net
>>260
ダッセーなw

308 :名無番長:2020/04/27(月) 00:25:43.20 0.net
宅見組は邦竜会にするべきやろ

309 :名無番長:2020/04/27(月) 00:46:58.46 0.net
愛芳会を復活させろ

310 :名無番長:2020/04/27(月) 02:04:10 ID:0.net
>>284
自由ってか渡邊親分が甘かったからや
宅見さんも目下でも兄弟兄弟言うて甘いしな

311 :名無番長:2020/04/27(月) 08:33:05 ID:0.net
>>309
井上邦雄組長が健竜会理事長補佐をしてた頃の組織名でしたな

312 :名無番長:2020/04/27(月) 09:49:09 ID:0.net
渡邉五代目の本名五郎を貰った五菱会は最強やったわ!
イケイケ過ぎて元に戻されたけどな

313 :名無番長:2020/04/27(月) 09:55:13 ID:0.net
竜は架空の生き物で、刺青に多い。
でも組は現実を生きて行かなきゃ行けないから
架空は要らない。
芳竜会は5代目の名前が入っているから嫌だ。
芳則が宅見を飲み込んじゃう。

314 :名無番長:2020/04/27(月) 10:29:26 ID:0.net
芳邦組ではあかんのんか?
よしくにぐみ

315 :名無番長:2020/04/27(月) 11:49:57.53 0.net
>>312
金貸しやろ

316 :名無番長:2020/04/27(月) 12:38:41.36 0.net
滝澤て何の功績、貢献もないのに五代目から組に芳の文字を頂けたの?

317 :名無番長:2020/04/27(月) 13:32:48.56 0.net
芳が入るとD絡みだからT見組絡みでは
使いたくない。

318 :名無番長:2020/04/27(月) 14:12:42 ID:0.net
宅見殺した張本人の文字を宅見の子分らに敬愛させようとする渡辺は鬼やな
その辺の神経は恐ろしい人やと思う

319 :名無番長:2020/04/27(月) 14:13:12 ID:0.net
>>316
堅気の人間を 脅す商売が得意やから だから戦争ができなくても頭補佐なれる

320 :名無番長:2020/04/27(月) 14:15:57 ID:0.net
>>317
功績や貢献が何もなかったのなら、直参に菱の文字を名乗らせたりしなかったやろ

321 :名無番長:2020/04/27(月) 14:17:16 ID:0.net
.>>320
>>316

322 :名無番長:2020/04/27(月) 15:02:54 ID:0.net
邦國会 (くにくにかい)

323 :名無番長:2020/04/27(月) 15:11:41 ID:0.net
滝澤さんは、銃刀法で逃亡ぶちかまさなかったら、ワンポイント若頭もありえたかもしれない
司滝澤逮捕は実は滝澤狙い
五代目丸裸作戦
滝澤はタクミと折り合いが悪く、中野とうまくつきあい、中野絶縁を推し進めた
世渡りの達人

324 :名無番長:2020/04/27(月) 15:17:27 ID:0.net
>>318
五代目が宅をやれと指示したとか嘘くせぇ

325 :名無番長:2020/04/27(月) 15:19:16 ID:0.net
昔、中野会長は週刊誌で、宅見事件は自分が指示したと言わんばかりの発言をしてたよな

326 :名無番長:2020/04/27(月) 15:21:35 ID:0.net
くにくにかいはいいにくい。
発言力では宅見の方が上やん。

327 :名無番長:2020/04/27(月) 15:38:47 ID:0.net
俺なら滝竜会にするけどな

328 :名無番長:2020/04/27(月) 15:41:00 ID:0.net
俺は素直に金狂会だな
金ないけどな

329 :名無番長:2020/04/27(月) 16:07:38.82 0.net
>>323
滝澤さんは、いち早く六代目組長代行か副組長に就くと言われてた。若頭に入江が内定とか言われてた頃

330 :名無番長:2020/04/27(月) 16:47:18 ID:0.net
若頭に入江内定?なんて初耳や。

(國領屋一家)元総長、滝沢孝

石◎さゆりのxxだった人

331 :名無番長:2020/04/27(月) 17:01:32 ID:0.net
>>329
滝澤は組長代行で入江は頭
この条件やから名古屋に力かし5代目降ろした
でも竹中武も言うてたけど名古屋は平気で約束破り裏切り嘘つく組織
案の定滝澤は補佐のまま
入江は本部長

332 :名無番長:2020/04/27(月) 18:07:07 ID:0.net
麻布事件の手打ちの席でいきなり新米の高山若頭が「コラァ滝澤ぁー!」で皆が唖然
やってられんわなw

333 :名無番長:2020/04/27(月) 18:10:42.08 0.net
>>330
それ滝澤さんの盟友やった種子田益夫氏やで

334 :名無番長:2020/04/27(月) 18:15:40.33 0.net
>>332
あれは滝澤補佐が高山若頭に持ち掛けた演出やったとも言われてた。高山若頭の貫目を見せ掛けるために。2007年2月頃やったから、未だ、高山若頭と入江さんや滝澤さん等との関係が拗れてなかった時期

335 :名無番長:2020/04/27(月) 18:26:07.13 0.net
入江は自信がなかったんか知らんけど、司若頭が六代目組長に決定した後のブロック会議で、
自分が六代目若頭に就くつもりはないと明確に否定してたそうや

336 :名無番長:2020/04/27(月) 18:31:47.66 0.net
滝澤親分は高山若頭のことを喋るときはいつも右目にポンポン手をあてて、これが、これが、と愚弄してたのを思い出す

337 :名無番長:2020/04/27(月) 18:36:04.73 0.net
>>334
六代目若頭にハクをつけるためか?
事実なら相当な貸しになるで

338 :名無し番長:2020/04/27(月) 18:50:07 ID:0.net
六代目若頭が入江さんだったら相当違ったような気がする。
山健組ー宅見組
名古屋ー宅見組

名古屋ー名古屋の人事じゃなかった。
7代目片目、カシラしょうめい

339 :名無番長:2020/04/27(月) 20:09:23 ID:0.net
>>330
マジかー

340 :名無番長:2020/04/27(月) 20:10:23 ID:0.net
>>329
いや五代目若頭だろ

341 :名無番長:2020/04/27(月) 20:25:20 ID:0.net
>>340
五代目若頭は、当初岸本さんが色気をみせてた
せやけど、組長代行になれなかった宅見さんに修まった。滝澤さんは関東勢の纏め役で、渡邊組長に近かったから若頭補佐に就いた

342 :名無番長:2020/04/27(月) 20:32:16 ID:0.net
>>339
>>333

343 :名無番長:2020/04/27(月) 20:37:36 ID:0.net
>>340
宅見若頭亡き後の後任若頭は、桑田兼吉組長が最有力候補だったが、本人が頑なに固持された
桑田組長が勾留されて以降は、司組長と後藤組長に絞られたところ、後藤組長は体調面で問題があったから、司組長が若頭に就任されたんや

344 :名無番長:2020/04/27(月) 20:45:23 ID:0.net
>>343
後藤が補佐に上がる前に滝澤若頭が有力やったのは確かな話や
強ち真実性がなかった訳ではないわ

345 :名無し番長:2020/04/27(月) 20:49:43 ID:0.net
>>343
それが司人事の最悪を招いた。

346 :名無番長:2020/04/27(月) 21:40:01 ID:0.net
>>343
後藤さんが六代目継いでたら、舎弟に小林旭と
千葉真一が入り、頭補佐には志賀勝と故 安岡力也
になってだろうな!勿論 綾小路きみまろは
直参司会担当で

347 :名無番長:2020/04/27(月) 21:43:05.20 0.net
後藤組長は松葉会の荻野総裁と兄弟分だけど
住吉や稲川には兄弟分いなかったのかな?
後藤組本部の場所的には東とか大場とか仲良さ
そうだけど

348 :名無番長:2020/04/27(月) 22:01:42 ID:0.net
>>346
けんたろうも入れてやれ

349 :名無番長:2020/04/27(月) 22:24:20 ID:0.net
>>348
ポン使用ですぐ破門になるから無理

350 :名無番長:2020/04/27(月) 22:38:24 ID:0.net
六代目が篠田、?山体制で良かったなと思ってる直参が果たして何人居るのかね

351 :名無番長:2020/04/27(月) 22:46:47 ID:0.net
瀧澤は頭補佐時代司と仲良くなってしまったんや
渡邉派やったんだがな

瀧澤の空気で後藤まで同調してしまうんや

352 :名無番長:2020/04/27(月) 23:05:13 ID:0.net
五代目執行部から中野会長が絶縁されて以来
当代渡邊親分はボッチやった筈やがな。
主に岸本さんが纏めてたし岸本執行部やな

353 :名無番長:2020/04/27(月) 23:18:09.70 0.net
五代目は若頭と舎弟頭をずーと置かんかったやろ
格好悪いけどな
これは親分権限で追い落としを防いでたんや
いちおうは岸本が代行みたいにしおったけど
岸本が次の親分なるわけないから安全パイや
司を頭に承認したんが終わりの始まりや
理由までは知らんけど

354 :名無番長:2020/04/27(月) 23:18:16.18 0.net
五代目は若頭と舎弟頭をずーと置かんかったやろ
格好悪いけどな
これは親分権限で追い落としを防いでたんや
いちおうは岸本が代行みたいにしおったけど
岸本が次の親分なるわけないから安全パイや
司を頭に承認したんが終わりの始まりや
理由までは知らんけど

355 :名無番長:2020/04/27(月) 23:29:11.19 0.net
ゴリ、篠田がカシラになってあっという間に叩き出されたな

356 :名無番長:2020/04/27(月) 23:44:33 ID:0.net
五郎は身内贔屓が強かったが篠田ほどの金の亡者ではないし
身内贔屓で言えば若頭にも補佐にも弘道会を据えた篠田の方が酷い

誕生日会のにやけ面動画で他の団体に笑われることもなかったし
服装で笑われることもなかった

357 :名無番長:2020/04/28(火) 00:12:52 ID:0.net
確かに篠田の身形は吉本新喜劇のヤクザや

358 :名無番長:2020/04/28(火) 01:25:49 ID:0.net
墓参り時の作務衣姿も恥ずかしい
読んで字のごとくアレは作業着たから

359 :名無番長:2020/04/28(火) 01:41:54 ID:0.net
親分叩き出した奴は、また自分が叩き出されるよ

360 :名無番長:2020/04/28(火) 01:43:52 ID:0.net
>>359
了解👌

361 :名無番長:2020/04/28(火) 06:04:11 ID:0.net
>>351
静岡は組長秘書の美尾さんが病気を患い動けなくなった頃から、滝澤さんの発言力が増して、後藤さんが追随してた感じ

362 :名無番長:2020/04/28(火) 06:10:51 ID:0.net
タッキーの保釈金12億出したのは後藤さんだったよな
だからタッキーは後藤さんの不可解な絶縁を庇えよと言われたな

363 :名無番長:2020/04/28(火) 06:43:42 ID:0.net
山一と六神の違いは
三次が割ったほうについて行く傾向だよな

364 :名無番長:2020/04/28(火) 10:50:10 ID:0.net
>>363
同じ菱の代紋なら、上納金が低廉とか経済的なメリットがある方を選びたくなるわね

365 :山本びるじ:2020/04/28(火) 11:35:37 ID:0.net
兄弟ら、ここは山一抗争を語るスレでっせ

366 :名無番長:2020/04/28(火) 12:21:58 ID:0.net
タッキーは ベロクロンみたいな顔してたなあ ウルトラマンa の超獣

367 :名無番長:2020/04/28(火) 14:55:47.68 0.net
滝澤孝総長えらい人気やね

368 :名無番長:2020/04/28(火) 15:06:48.01 0.net
ザ・NHK

竹中正久、中山勝正、中西一男、岸本才三、宅見勝、

 地味↓

 渡辺芳則、桂木正夫、嘉陽宗輝

369 :名無番長:2020/04/28(火) 16:37:13 ID:0.net
>>368
宅見勝若頭補佐の頭の回転の早さ、計数に対する強さがよく解る

370 :名無番長:2020/04/28(火) 16:45:57 ID:0.net
中西も口が上手。
竹中組長のオロオロ顔もおもろい。
全員の声聞きたかったね。

371 :名無番長:2020/04/28(火) 17:11:13 ID:0.net
>>369
いやわからんやろ
Fランク高卒で話せる内容でしかない

372 :名無番長:2020/04/28(火) 17:57:04 ID:0.net
https://i.imgur.com/66ixopy.jpg

373 :名無番長:2020/04/28(火) 18:24:50 ID:0.net
ホメオパシー治療を田岡さんが受けてたら 本当に長生きして元気になってた可能性が高いな ただ 民間治療 そうなんですよね エリザベス女王とかロックフェラーは 絶対に輸血やらないよね

374 :名無番長:2020/04/28(火) 18:25:37 ID:0.net
>>371
地頭の良さ言うのは、偏差値では計れんけどな
宅見さんは、NHK側の疑問に対して、簡潔且つ的確に回答してたわ

375 :名無番長:2020/04/28(火) 18:28:44 ID:0.net
>>372
アサヒ芸能?

376 :名無番長:2020/04/28(火) 18:29:30 ID:0.net
>>375
了解👌

377 :名無番長:2020/04/28(火) 18:39:42 ID:0.net
>>372
竹中組長の右隣は生島仁吉氏みたいやな

378 :名無番長:2020/04/28(火) 19:38:09 ID:0.net
輸血はがちであかん
そこはエホバ正しいわ
死ぬか生きるかならエホバ以外のもんはしゃーないけどな



 

379 :名無番長:2020/04/28(火) 19:41:43 ID:0.net
>>243
アホなん?

380 :名無番長:2020/04/28(火) 20:17:13.40 0.net
>>379
おまえが?

381 :名無番長:2020/04/28(火) 20:34:43 ID:0.net
>>243
吹いたw

382 :名無番長:2020/04/28(火) 20:41:45 ID:0.net
姫路は汚い

383 :名無番長:2020/04/28(火) 20:51:38 ID:0.net
>>381
汚ねえなw

384 :名無番長:2020/04/28(火) 22:32:46 ID:0.net
柳川組ってのを最近知りました。
ここの組と竹中組の関係を教えてください。

385 :名無番長:2020/04/28(火) 22:45:59.67 0.net
https://youtu.be/_PHc5k-BnCA

郷野はボンノって分かるけど金森は竹中ですか?

386 :名無番長:2020/04/28(火) 22:53:48.79 0.net
ナレーションからの推測では柳川組長かなと思う

387 :名無番長:2020/04/28(火) 23:00:28.91 0.net
実際ではそのころ柳川組は解散しちょったんよね?

388 :名無番長:2020/04/28(火) 23:06:33.75 0.net
器量では、

柳川がずば抜け取ったやろう。かろうじて菅谷がいい勝負かなの

389 :名無番長:2020/04/28(火) 23:11:53.34 0.net
>>384
関係無し

390 :名無番長:2020/04/28(火) 23:20:03.50 0.net
>>386
だから金森って半島っぽい名字なのか
有り難う
柳川組って仁義もない無茶苦茶な集団ですね

391 :名無番長:2020/04/28(火) 23:26:55 ID:0.net
柳川久美

392 :名無番長:2020/04/28(火) 23:49:59.38 0.net
柳川会と中野会がいい勝負

393 :名無番長:2020/04/29(水) 00:12:33 ID:0.net
それにしても山広は最初から最後まで器の小せぃ小物やったな

394 :名無番長:2020/04/29(水) 00:43:07 ID:0.net
谷川さんの言葉に感動した

395 :名無番長:2020/04/29(水) 01:13:33 ID:0.net
>>378
ルネカントン たけしの万物創世紀水 ヒカルランド 内海聡 船瀬俊介 輸血がそもそも何故なの なぜ水と塩だけで ありとあらゆる病気が癒え若返るのか 科学は極めてシンプル

396 :名無番長:2020/04/29(水) 01:13:34 ID:0.net
>>378
ルネカントン たけしの万物創世紀水 ヒカルランド 内海聡 船瀬俊介 輸血がそもそも何故なの なぜ水と塩だけで ありとあらゆる病気が癒え若返るのか 科学は極めてシンプル

397 :名無番長:2020/04/29(水) 02:05:10.29 0.net
>>372
これは凄いですね

398 :名無番長:2020/04/29(水) 02:12:16.56 0.net
こういう画像はどうやってアップするの?

399 :名無番長:2020/04/29(水) 05:29:54 ID:0.net
ファンタジスタ滝澤

400 :名無番長:2020/04/29(水) 05:46:48 ID:0.net
カンボジア人 後藤

401 :名無番長:2020/04/29(水) 09:14:45 ID:0.net
一力一家の裁判の時に
判決後のインタビューで滝澤さん
『互譲の精神を以てあくまでも
青野の兄弟の互譲の精神で
円満に解決できました。』と
言ってたの思い出した。

402 :名無番長:2020/04/29(水) 09:48:50 ID:0.net
https://www.youtube.com/watch?v=a1T1JWxki2k
コロナのおかげか期間限定で公開中動画が沢山ある

403 :名無番長:2020/04/29(水) 09:57:07 ID:0.net
ごめん
タイトル
武闘派極道史 竹中組 〜組長邸襲撃事件〜

404 :名無番長:2020/04/29(水) 09:57:23 ID:0.net
>>88
https://youtu.be/mXgC_QgDS_c

稲川総裁は、自分の座る席もわからぬ状態

405 :名無番長:2020/04/29(水) 11:18:22 ID:0.net
>>401
覚えてる。滝澤さんの発言は理に叶っていたね

406 :名無番長:2020/04/29(水) 11:23:34 ID:0.net
天国人 ほとんど山一抗争時代のヤクザ

407 :名無番長:2020/04/29(水) 14:44:02 ID:0.net
>>377
竹中さんさすが落ち着いた器量のある人だったのがわかりますね

408 :名無番長:2020/04/29(水) 14:48:28 ID:0.net
タッキー再評価

409 :名無番長:2020/04/29(水) 15:45:31.04 0.net
>>372
竹中はいつもこのくらいボディガード引き連れてたら殺されずに済んだのにな

410 :名無番長:2020/04/29(水) 16:17:07.70 0.net
渡辺=リオン
宅見=猫組長
滝澤=沖田
司=竹垣
桑田=見立

411 :名無番長:2020/04/29(水) 16:36:48.18 0.net
山陰柳川は、勢力はあったのでしょうか?

412 :名無番長:2020/04/29(水) 17:25:29 ID:0.net
そら、あったやろ
那須組長や杉本兄弟は木下兄弟の米子柳川組の出ちゃうかな

413 :名無番長:2020/04/29(水) 18:14:28 ID:0.net
現在の日本は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、外出自粛要請がかけられており、飲食店を始め、どの企業や事業も経済的に大打撃を受けている。経済的に追い詰められれば、必然的に治安は悪化する。悪化すればするほど、犯罪が生まれやすい状態が生じてしまう。
たとえば、現在、全国各地で休業店舗やオフィスへの空き巣の被害が多発し、コロナ問題を逆手にとった悪質な特殊詐欺が蔓延している。愛知県では、学校が臨時休校となったため、
子どもが1人で自宅の留守番をしていたところ、2人組の男がガラスを割って侵入し、現金やクレジットカードを盗むという強盗事件まで起きている。そうした犯罪を少しでも防ぐために、ヤクザ組織が各地で立ち上がっているのは、あまり知られていない。
「現在、六代目山口組と神戸山口組は特定抗争指定暴力団に指定されており、警戒区域では組員が集まることができない。そのため、少人数のグループを何組もつくり、自警団として警戒区域内の見回りを続けている」(業界関係者)
決して報道されることがない動きではあるが、これこそがヤクザにとっての義侠心というものなのだ。また、ある組幹部は、全国民に一律給付される10万円についても、このように語っている。
「当たり前だが、我々が受け取るわけにはいかない。どうしても受け取らなければならないのなら、どこかに寄付させてもらう」
もちろん、ヤクザのなかでも考え方は人それぞれだろう。だが、多くのヤクザがこれまでも国難に対して立ち上がってきてみせたのは事実だ。震災が起きれば、
たとえ売名行為だと揶揄されても、物資支援や炊き出しなどを行ってきた。年々、社会から排除されていく存在になっていたとしてもだ。
「困っている時に助け合うのは当たり前のこと。それを世間がどう取るかは関係がない。好きなように言えばよい」(某組織幹部)
ヤクザが、必要悪か否かを論じる必要はないだろう。「困った時に助け合うのは当たり前のこと」。社会では希薄になりつつあるこの言葉をヤクザが持ち続ける限り、その存在がなくなることはないのではないか。

414 :名無番長:2020/04/29(水) 18:44:29 ID:0.net
>>398
スマホで写真を撮って5ちゃん専用プラウザ(ChMate等)を使えばアップロードできるで
儂もアプリの指示に従ってやってみたらできた

415 :名無番長:2020/04/29(水) 21:20:24 ID:0.net
組長 山広
若頭 加茂田
舎弟頭 中井

416 :名無番長:2020/04/29(水) 22:51:49 ID:0.net
>>415
舎弟頭は小田秀

417 :名無番長:2020/04/29(水) 23:24:50.23 0.net
小田秀は副組長

418 :名無番長:2020/04/29(水) 23:26:19.44 0.net
組長 竹中
若頭 金田
本部長 渡辺
補佐 生島 中野 桑田 天野 井上 織田 倉本 羽根

419 :名無番長:2020/04/29(水) 23:31:37.41 0.net
近松が抜けてる
井上って誰?

420 :名無番長:2020/04/30(木) 00:19:24.26 0.net
山広の私利私欲だけで同志を共にしたオッサンらはババを引く。菱は先に山広らを弾いたら変わってたやろな。渡辺の傲慢もなかったのに

421 :名無番長:2020/04/30(木) 00:26:08.57 0.net
加茂田や竹中って仲悪かったの?

422 :名無番長:2020/04/30(Thu) 02:11:05 ID:0.net
https://youtu.be/dHO7QB7ed5Q

423 :名無番長:2020/04/30(木) 03:40:37.25 0.net
>>421
ホテルのくだり見たらそれはないと言えるだろ。
女子アナ相手に教えたると二人で仲良くやってた。

424 :名無番長:2020/04/30(Thu) 05:09:32 ID:0.net
>>423
了解👌👌

425 :名無番長:2020/04/30(木) 08:38:20.17 0.net
馬糞うに

426 :名無番長:2020/04/30(Thu) 09:54:04 ID:0.net
>>423
名場面やね。
竹中は怒鳴ってる姿、加茂田は威勢のいい姿しか
印象にない人多いからね。

427 :名無番長:2020/04/30(Thu) 15:48:18 ID:0.net
>>418
お前ネクザ中のネクザだなw

428 :名無番長:2020/04/30(Thu) 15:52:18 ID:0.net
波谷か抜けて天野かよw腹痛いw

429 :名無番長:2020/04/30(Thu) 18:16:05 ID:0.net
>>423
四代目が山口組抜ける事になった場合は、
加茂田さんが必要だったみたいで
お願いしてたらしいね

430 :名無番長:2020/04/30(Thu) 19:46:10 ID:0.net
>>419
井上芳雄

431 :名無番長:2020/04/30(Thu) 19:53:17 ID:0.net
山広組長代行と難波安組の関係はありましたか。

432 :名無番長:2020/04/30(Thu) 20:00:39 ID:0.net
>>431
ない。

433 :名無番長:2020/04/30(Thu) 23:34:31 ID:0.net
山広に渡邉率いる二代目山健組が付いたなら一和会は戦争に勝っていたと言われてたからな

434 :名無番長:2020/04/30(Thu) 23:39:12 ID:0.net
山広に竹中武率いる竹中組が付いたなら一和会は戦争に勝っていたと言われてたからな

435 :名無番長:2020/04/30(木) 23:59:37.47 0.net
長野さんの本まだか
刑務所で安東さんが襲ってきた出来事の記述があるみたいやけど、早く立ち読みしたいわ

436 :名無番長:2020/05/01(金) 00:22:53 ID:0.net
わたしはね
その内にね
世界中を混乱させるようなやな
そんな風邪みたいなウイルスが
そのうち作りおんちゃうかとね
どーもそんな心配しとるんですよ

437 :名無番長:2020/05/01(金) 00:30:13 ID:0.net
文子なんて無視して4代目立候補しておけば勝てた勝負
山広さんの甘さが最大の敗北要因

438 :名無番長:2020/05/01(金) 01:15:51.20 0.net
加茂田さんも四代目に名乗り挙げてたら
ヤジロベエの原理でバランス取れて
分裂もせなんだんと違いますやろか

439 :名無番長:2020/05/01(金) 04:13:47 ID:0.net
>>435
まあでも刑務所でなぐりとか、誰かにとぶとか日常茶飯事だから、それよりは、襲撃の時の話を読みたいなあ

440 :名無番長:2020/05/01(金) 04:21:53 ID:0.net
昔は懲役の喧嘩で、顎折れたとか鼻折れたぐらいじゃ事件送致にならんかったよ
徳刑の宮田興業の方の暴動の話のがよっぽど聞きたい

441 :名無番長:2020/05/01(金) 04:45:55.69 0.net
幸平一家

442 :名無番長:2020/05/01(金) 08:38:18 ID:0.net
>>438
加茂田四代目竹中若頭中山本部長の体制なら最強やったんと違いますか

443 :名無番長:2020/05/01(金) 08:46:56 ID:0.net
>>442
竹中四代目 中山若頭 中西舎弟頭 
加茂田統括委員長

444 :名無番長:2020/05/01(金) 10:24:45 ID:O.net
あばれ政は一番になったら組織は潰れる
二次や三次でゴチャやる方が力を出しよる
あない見えてビビりやからな

445 :名無番長:2020/05/01(金) 10:54:16.01 0.net
>>444
そういう意味では飯田若頭の功績がおおきい

446 :名無番長:2020/05/01(金) 11:00:15.67 0.net
加茂田組長が4代目側に残ったら飯田若頭は直参にされてたのでは?

447 :名無番長:2020/05/01(金) 11:01:58.08 0.net
漫画代紋の刑務所暴動は、どちらの刑務所事件がモデル?全くのフィクション?

448 :名無番長:2020/05/01(金) 11:21:48 ID:0.net
神輿やったら加茂田の親分が適任やったな
竹中は若頭が適任やったで。

449 :名無番長:2020/05/01(金) 11:30:45 ID:0.net
加茂田の下に竹中が付くか!馬鹿

450 :名無番長:2020/05/01(金) 11:51:25 ID:0.net
ガチンコで加茂田組と竹中組がぶつかったら
数で加茂田に軍配あがる

451 :名無番長:2020/05/01(金) 14:20:54 ID:0.net
中山さんは宅見若頭補佐と同じ意見で田岡家を排除しようとしていたって本当なのか

452 :名無番長:2020/05/01(金) 14:53:16 ID:0.net
金もらって 言いなりだったからじゃないか。

453 :名無番長:2020/05/01(金) 17:49:17 ID:0.net
アゴ女な要らんやろう

454 :名無番長:2020/05/01(金) 18:25:29.72 0.net
>>449
十分に有り得たわ。加茂田組長と竹中組長は、山広四代目なら山口組を割って出る心積もりやったわけやから
竹中四代目組長加茂田副組長の組合せも有り得たのに邪魔したのがおったからな

455 :名無番長:2020/05/01(金) 21:38:25 ID:0.net
四代目 益田弟

若頭 加茂田

舎弟頭 北山

最高顧問 山広

顧問 中井 白神

本部長 中西

補佐 桂木 渡辺 宅見 松美 中山 溝橋 織田譲

456 :名無番長:2020/05/01(金) 22:47:16 ID:0.net
>>455
松美や溝橋や織田がなぜ補佐?
舎弟頭補佐とか若頭補佐以外の役職だろ?

457 :名無番長:2020/05/01(金) 23:29:34.87 0.net
当時の四国の直参は、執行部の人たちより発言力や貫目の上の人物たちがいたそうですが。

458 :名無番長:2020/05/02(土) 00:26:07 ID:0.net
>>455
若頭補佐に宅見は任命されやろ。加茂田さんと折り合いが悪かったんやから。
舎弟頭は小田秀さんで、中西さん溝橋さんあたりが舎弟頭補佐。本部長は中山さんで、本部長補佐に岸本と宅見

459 :名無番長:2020/05/02(土) 00:29:02 ID:0.net
>>457
高松の若林彰氏徳島の尾崎彰春氏愛媛の矢嶋長次氏高知の中井啓一氏

460 :名無番長:2020/05/02(土) 00:39:19 ID:0.net
菱の歴史に残る方々ですね。

461 :名無番長:2020/05/02(土) 08:45:41 ID:0.net
拘置所の面会室の前で
ヒットマン中保おったけど
かなり警戒しおったで

462 :名無番長:2020/05/02(土) 10:04:19.83 0.net
宅見とヒゲがチョロチョロしなければ
オールスターの四代目体制が出来たのにな

463 :名無番長:2020/05/02(土) 11:57:23.86 0.net
>>455
益田じゃ無理や

三代目ポチでしかなかった山健が四代目に就いてても一枚岩ではなくなってただろうな

464 :名無番長:2020/05/02(土) 11:58:57.74 0.net
>>457
四国は高知を除き勝浦会、至誠会、親和会など他の組織が強かったで

465 :名無番長:2020/05/02(土) 12:00:38.61 0.net
結論、文子が悪い

466 :名無番長:2020/05/02(土) 13:14:56 ID:0.net
>>464
至誠会ってやっぱりすごかったの?竹形親分だっけ?親和会も初代の頃は大きい組織だったみたいだな

467 :名無番長:2020/05/02(土) 14:14:50.01 0.net
俺、高松刑務所務めたけど至誠会の結束は凄かったは。親和会はゴミだったよw

468 :名無番長:2020/05/02(土) 14:19:45.82 0.net
平和会は至誠会と天下茶屋の山中会の二本柱

469 :名無番長:2020/05/02(土) 15:07:06 ID:0.net
了解👌

470 :名無番長:2020/05/02(土) 15:21:03 ID:0.net
>>467
山中会は、愛知にも小牧支部舟橋会というのがあったけど、山健へ 金山周辺にも平和会傘下の組があった。

471 :名無番長:2020/05/02(土) 15:34:40 ID:0.net
徳島の勝浦会は最盛期200人弱は居たし、森会は阿波おどりを徹底的に仕切っていた。
吉田会の流れを汲む公友会もあったな。

472 :名無番長:2020/05/02(土) 15:35:25 ID:0.net
妹尾連合もか。

473 :名無番長:2020/05/02(土) 15:38:04 ID:0.net
>>470
弘田と揉めたから小牧が今は有名かもしれないが、山中会は大阪、京都、兵庫、岡山が基盤

474 :名無番長:2020/05/02(土) 15:48:33 ID:0.net
>>473
松葉会と北陸で喧嘩になったのも山中じゃなかった?

475 :名無番長:2020/05/02(土) 16:00:40.16 0.net
たいそう勢力のあった組織だったんですね。

476 :名無番長:2020/05/02(土) 16:58:36 ID:0.net
山中会親分は菱やと菅谷組長中西組長小田秀組長あたりがまわり兄弟
大津の高山組長もまわり兄弟やな

477 :名無番長:2020/05/02(土) 17:21:20.74 0.net
山一抗争の最中に、四国で統風三友会いう名の組織が結成されたけど、どうなりましたんか?
伊藤会石鐵会森組の三派連合やったかと

478 :名無番長:2020/05/02(土) 17:47:53 ID:0.net
>>476
柳川二代目の谷川組長も入るわね

479 :名無番長:2020/05/02(土) 18:27:35 ID:0.net
山中武夫の兄弟分は会津小鉄四代目高山、酒梅五代目谷口

今や両組織ともに見る面影もないが

480 :名無番長:2020/05/02(土) 18:35:47 ID:0.net
菅谷さんと、酒梅組の親分さんは兄弟分と聞きましたが。

481 :名無番長:2020/05/02(土) 19:15:44 ID:0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

482 :名無番長:2020/05/02(土) 21:08:53.76 0.net
神戸須磨の板宿に森岡連合とか言う組織があったけど、未だ有りまんのか?

483 :名無番長:2020/05/03(日) 01:03:23 ID:0.net
>>482
昔っからあらへんよ
そんなとこ

484 :名無番長:2020/05/03(日) 02:45:33.35 0.net
板宿は健國会と中野会やろ

485 :名無番長:2020/05/03(日) 02:56:09 ID:0.net
徳島の二代目妹尾組連合会の時代、心腹と揉めてた。後に宇山雅司会長が勝浦会二代目を継いだ後、三代目妹尾組として規模を縮小。三代目妹尾組を継いだのは後に三代目勝浦会を継ぐ深谷英雄親分。

森会は三代目平井龍夫会長時代に、四国のテキヤを束ねた四国神農連合会を組織。日本神農商業新聞?などもシノギにしてた。四代目郡山哲夫会長も四国神農連合会の会長を務める。


吉田会の流れを汲むのは菅谷組舎弟となった公友会と大日本平和会理事長補佐だった篠原組。ともに昭和の時代に解散。

いずれの組織も小天竜よりは勢力があった。

486 :名無番長:2020/05/03(日) 05:00:46 ID:0.net
>>479
どちらも最盛期の頃だなもうどちらも消えるのは時間の問題かもね

487 :名無番長:2020/05/03(日) 08:25:13 ID:0.net
>>486
なぜ平和会も小鉄もここまで、衰退したんですか?

488 :名無番長:2020/05/03(日) 09:05:46 ID:0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

489 :名無番長:2020/05/03(日) 09:36:23.69 0.net
>>487
同和措置法が終わったから

490 :名無番長:2020/05/03(日) 09:41:00.63 0.net
>>1
メルカリがアルコールの出品規制したのは政府がマスクと同じようにアルコールを規制する方向で検討に入ったからだって!

マスクと同じようにアルコールもまた市場から一気に消えるから、一流企業も大量に買い溜めに走ってるから命を守る為にも今の内に備蓄しておいた方がいいよ!
一気に高騰するよ!


316 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:52:15.67 ID:0ppyTPOY0
>>1
え?
一部上場企業だけど、オンライン会議で75%以上のアルコールを買い集めろと指示が出たばかりなのに・・・

長期を見据えて備蓄したいけど、メーカーや卸問屋が少ししか売ってくれないから各自買い集めろと指示が出てるのに・・・

こんな時は商事系企業は羨ましいわ
一部上場企業の友人に相談したら、やはり同じ指令が出てるとのことでお互い大変だなと話したばかりなのに・・・

491 :名無番長:2020/05/03(日) 09:50:02.68 0.net
>>487
トップに器量がないから

492 :名無番長:2020/05/03(日) 09:52:00.13 0.net
>>487
至誠会は力あったよ

493 :名無番長:2020/05/03(日) 09:58:34.05 0.net
山広は竹中を殺って復帰出来ると思ったんかな?何故、加茂田やらも止めんかったんやろ?
山広なんて経済ヤクザの先走りやのにそこだけは何も考えん行動で回りに迷惑かけるとか思わんかったんかな?バカとしか思えん。
武闘派相手に勝てるかいな

494 :名無番長:2020/05/03(日) 10:05:52.83 0.net
加茂田は我慢して残れば執行部におれたやろ!見失って担ぐ相手を間違った
当時の2代目山健なんて人もおらんかったやん。先代は三代目夫婦に好かれようと必死やったんやろ。

495 :名無番長:2020/05/03(日) 10:49:37 ID:0.net
リンカーンコンチネンタル

496 :名無番長:2020/05/03(日) 11:07:29 ID:0.net
代紋頭やったらどちらかが潰れるか、やった側の代紋頭やられるまで終わらないと思わなかったのかな?

497 :名無番長:2020/05/03(日) 11:10:41.63 0.net
山中会も至誠会も会長の力が抜きん出ており後継者が育っていなかったからな

498 :名無番長:2020/05/03(日) 11:26:03.64 0.net
抗争は金や若衆を失う。他組織とは別やけど元同一門での抗争は損やろ。

499 :名無番長:2020/05/03(日) 11:39:27.22 0.net
>>483
あったけど。凌ぎで中野会とよく揉めてたわ
山健組傘下に直ったから、凌ぎで苦しくなった中野は京都進出を加速させたんや

500 :名無番長:2020/05/03(日) 12:04:16.18 0.net
>>463
誰がついても無理やろ
空論になるが大組織をそのまま継いでまとめていけるのは貫禄からいって菅谷くらいしかおらんやろ、菅谷なら山広も従うやろし山健も渋々ながらも従うやろ

501 :名無番長:2020/05/03(日) 12:09:25.80 0.net
三代目は地道の次にボンノを頭にせんかったんや?実績的には飛び抜けてたやろ

502 :名無番長:2020/05/03(日) 12:11:33.75 0.net
ラクダは呆けてたん?

503 :名無番長:2020/05/03(日) 12:29:41.47 0.net
ラクダ呆けた。
豚撃たれた。
ゴリも呆けた。

504 :名無番長:2020/05/03(日) 12:42:17 ID:0.net
外様のボンノが頭になれるわけないやろ
年齢も三代目と変わらんし

505 :名無番長:2020/05/03(日) 12:48:11 ID:0.net
山口組に一和が勝てる訳ないというのは結果論じゃないかな
最初は、一和結成した直参以外にも、一和へ行く予定だった直参や、一和寄りで竹中を担ぐ気がない直参が、結構いた
発足当初の人数は、一和のほうが竹中山口より、多かったみたいね

506 :名無番長:2020/05/03(日) 12:49:23 ID:0.net
西脇小西

507 :名無番長:2020/05/03(日) 12:58:06 ID:0.net
山口組は永久に不滅です!

508 :名無番長:2020/05/03(日) 12:59:45 ID:0.net
山健がすぐに死去しなかったら、三代目公認の跡目となり、大規模分裂にはならなかったやろ
盃しない者は引退やろ

509 :名無番長:2020/05/03(日) 13:03:22 ID:0.net
>>505
最初一和行く予定の奴等が、結局引退か菱残留
それだけ一和より菱代紋に魅力があったんだろ
その時点で負けでは?

510 :名無番長:2020/05/03(日) 13:27:00 ID:0.net
結局、一和よりのプラチナが、山口組を出る踏ん切りがつかんかったんやろ
今じゃ考えられないくらい、神レベルの金看板やったしな
プラチナなら、跡目の遺言の話は信じてないやろうが、姐に遺言話をぶちあげられたら、移籍するにも三代目の意志に逆らう事ともとれかねん

結局、プラチナが、新組織へ行かず、引退すると腰砕けて、そこに相乗して、何も知らない若手が遺言話を真に受けて、やっぱり山口組やで筋通ってるわ
となったんやろう

511 :名無番長:2020/05/03(日) 13:32:31 ID:0.net
>>449
加茂田こそ竹中の下なんかつかんやろ
当時は圧倒的に加茂田の方が名が売れてやろ

512 :名無番長:2020/05/03(日) 13:43:52 ID:0.net
そらあ竹中言うたら姫路でバクチしてる人
みたいなイメージやしもうちょい詳しいもんなら
愚連隊上がりの人扱いやった
そもそも神戸のやくざ言うたら神戸のスラムの出のもん
まともな仕事に就けん時代やったから当時の青年が
永いことやくざして親分なったもんらが一和の執行部
いうたら大出世したわけだ

513 :名無番長:2020/05/03(日) 13:49:14 ID:0.net
>>500
当初五代目レースは渡辺と中西だったそこに益田が参戦その日のうちに山健からかましあげられて辞退する

514 :名無番長:2020/05/03(日) 13:50:22 ID:0.net
渡辺を五代目にしたのは、亡くなった金澤さん。

515 :名無番長:2020/05/03(日) 13:51:02 ID:0.net
理由は面倒臭いから書かない

516 :名無番長:2020/05/03(日) 14:00:25 ID:0.net
>>501
ボンノは30半ばに田岡三代目の盃を貰って
山口組に入ったから伝統が流れる頭は継げない

517 :名無番長:2020/05/03(日) 14:13:40.30 0.net
結局は文子夫人が決め手だったんだろ

518 :名無番長:2020/05/03(日) 14:14:54.35 0.net
>>513
山一抗争が終結して、益田代行補佐は神戸に事務所を開設しはった。旧安原会系の直参らと武の後押しで。益田さんは四代目結成と同時に武を若頭補佐に推してはったくらいやったからね

せやけど、宅見が益田さんや尾崎の御大を自陣に引き込み渡邊若頭擁立派に寝返らせたんや。

519 :名無番長:2020/05/03(日) 14:17:15.52 0.net
潮目が変わったのはいつ?

520 :名無番長:2020/05/03(日) 14:17:56.23 0.net
>>514
中野と金澤が暗躍したとか言われてるが当時銭持たんかった連中やで。大した事出来てないわ

521 :名無番長:2020/05/03(日) 14:26:53.17 0.net
>>519
渡邊派が一和会松尾三郎氏らと密かに会合を持って、一和直参の大量脱退の仕掛けを目論見、成功してから。それを境に、一和会の3次団体から渡邊擁立派の直参構成員が増加し、組内での発言力が増した

522 :名無番長:2020/05/03(日) 14:32:50.13 0.net
一和から帰参した会員は山健弘道宅見倉本とか若頭派の組に入っとるわね
中西竹中武のとこは大して増えてなかったわな

523 :名無番長:2020/05/03(日) 14:35:34.11 0.net
かもだ「どっちが正しいか世の中は見てる」
石川「正義感を貫きたかった」

岸本さんの述懐から、四代目継承は、文子夫人を洗脳して無理やり挙行したと、自分で言っている
三代目の指名後継者として、竹中四代目は、山口組を継承したが、実際のとこ文子夫人を利用した謀略にも見えるし、継承する正当性さえ疑われるような…

加茂田の見たては間違いで、世の中だけではなく、山口組の中堅末端も、どちらが正しいか見てなかったんじゃないかな

四代目襲名を、今の姫路竹中組や清水一家みたいに勝手に襲名したら、また違ったかも?

524 :名無番長:2020/05/03(日) 14:43:24 ID:0.net
>>523
清水一家の代目継承は先代からの許諾が得られてるわ。なんぼ上納したかは知らんけどな

525 :名無番長:2020/05/03(日) 14:54:57 ID:0.net
山一のときは、三代目の威光で、切り崩しが上手く行ったんだろうな

526 :名無番長:2020/05/03(日) 15:04:15 ID:0.net
>>524
先代っているのか。しらなかったよ。
大昔の組織かとてっきり。

527 :名無番長:2020/05/03(日) 15:05:41 ID:0.net
竹中若頭、竹中四代目は、意外な人事だったの?

528 :名無番長:2020/05/03(日) 15:10:06 ID:0.net
竹中、中山、宅見、渡辺をやれば、四代目は政権は狂ってたんだろ?

529 :名無番長:2020/05/03(日) 15:27:23 ID:0.net
>>485
森会ゆうたら昔とんでもない事ありましたね

530 :名無番長:2020/05/03(日) 15:28:45 ID:0.net
>>511
名前が売れてるのと器量は関係ない

531 :名無番長:2020/05/03(日) 15:52:06 ID:0.net
>>514
変態的な死に方した人?

532 :名無番長:2020/05/03(日) 15:52:11 ID:0.net
了解👌👌👌

533 :名無番長:2020/05/03(日) 15:53:02 ID:0.net
>>521
それがバレて一和会内紛?

534 :名無番長:2020/05/03(日) 15:54:07 ID:0.net
一和会結成当時 事務局次長辺りまでか、三代目直参だった方?

535 :名無番長:2020/05/03(日) 16:03:10 ID:0.net
>>534
河内山憲法氏が、三代目最期に昇格された本家直参で、一和会発足当初の事務局次長でしたね

536 :名無番長:2020/05/03(日) 16:22:04 ID:0.net
>>533
伊原副幹事長が韓国に逃亡して脱退した頃から内紛の萌芽はあったろ。会長に指導力が無いから言うて山広さんは突き上げられてたんやて。

537 :名無番長:2020/05/03(日) 17:03:46 ID:0.net
>>536
あの当時、一和の本部や山広の自宅周辺を
チャカ握ってケッタに乗って走り回ったもんだがや
今となったら良い思い出だもんでね

538 :名無番長:2020/05/03(日) 17:14:24 ID:0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

539 :名無番長:2020/05/03(日) 17:15:42 ID:0.net
御輿は軽い方がデカくなるんやないか?
要は側近等がしっかりしてれば組織は繁栄するいうことを加茂田やゴリ渡邉が証明しておる

540 :名無番長:2020/05/03(日) 17:39:33 ID:0.net
竹中
中山
山下

たて読み 横読み
くんずほぐれつの山菱の常識

541 :名無番長:2020/05/03(日) 18:20:06 ID:0.net
愚連隊上がりは出世できんの?
ヤクザで丁稚奉公も愚連隊出身もそんなに変わらんと思うけどなぁ

542 :名無番長:2020/05/03(日) 18:22:40 ID:0.net
>>539
その側近は二代目山健組なら松下正夫本部長
加茂田組は飯田若頭や木村舎弟頭に前田本部長
あたりかいな

543 :名無番長:2020/05/03(日) 18:43:15.26 0.net
1984年6月に一和会結成
半年もしないうちに綻び?

544 :名無番長:2020/05/03(日) 18:44:49.63 0.net
ちがう
やまけん二代目親分と正夫さんはボンナカではない

545 :名無番長:2020/05/03(日) 18:58:40.34 0.net
>>543
綻びは発足の当初からあったろ。副会長ポストの小田秀臣氏、組織委員長候補の弘田武志氏、専務理事候補の杉重夫氏、佐々木将城幹事長の側近で特別副幹事長に就く筈だった黒澤明氏が参画しなかったんやからね。

546 :名無番長:2020/05/03(日) 18:59:44.90 0.net
一和会(かずかずかい

547 :名無番長:2020/05/03(日) 19:03:15.82 0.net
>>544
なら、井奥会長と岡本組長に村正会会長かいな

548 :名無番長:2020/05/03(日) 19:11:14 ID:0.net
担ぐ神輿が軽い方がええと

549 :名無番長:2020/05/03(日) 19:11:16 ID:0.net
中井、大平、小西、西脇は?
山健竹中派ではないだろ?

550 :名無番長:2020/05/03(日) 19:15:47 ID:0.net
>>549
大平小西は山健派やったけど竹中正久若頭派ではなかったな。両氏と白神英雄さんは山広代行の四代目組長就任を容認してはったからね
西脇組長は細田さんと一緒に竹中正久若頭支持

551 :名無番長:2020/05/03(日) 19:16:53 ID:0.net
>>520
銭なくてもチャカ二丁で渡辺を金澤さんが五代目にしたんだよ

552 :名無番長:2020/05/03(日) 19:28:35 ID:0.net
渡辺黄門に長く助さん角さんの中野さんに
金澤さんが付いてたら、無敵だったろうな

553 :名無番長:2020/05/03(日) 19:28:49 ID:0.net
一和に渉外能力のある軍師いなかったん?

554 :名無番長:2020/05/03(日) 19:33:44 ID:0.net
>>545
>>509

555 :名無番長:2020/05/03(日) 19:36:01 ID:0.net
>>545
>>536とは違う見方ですねw

556 :名無番長:2020/05/03(日) 19:37:17 ID:0.net
しかし渡辺、宅見、岸本あたりで、よく五代目政権組織固めまでやったな
三代目舎弟や、古参格やらに「なんで君らが?」
とならんかったんかな

557 :名無番長:2020/05/03(日) 19:41:10 ID:0.net
>>546
これがほんとの読み方で
マスコミが『いちわかい』と呼び出したから変更したんだっけ

558 :名無番長:2020/05/03(日) 19:41:55 ID:0.net
間違えた『かずわかい』

559 :名無番長:2020/05/03(日) 19:42:58 ID:0.net
>>540
通りやで。ご落胤。

560 :名無番長:2020/05/03(日) 19:44:39 ID:0.net
>>556
らしいね、実際はあったらしいのお
ホンマ不可思議や

561 :名無番長:2020/05/03(日) 19:50:26 ID:0.net
>>548
御輿はボンクラの方がええ
宅見の名言や

562 :名無番長:2020/05/03(日) 19:51:56 ID:0.net
>>553
佐々木将城幹事長

563 :名無番長:2020/05/03(日) 20:00:36 ID:0.net
>>553
佐々木道雄がその役なんやないか
小田秀がいたら小田秀やろうけど

564 :名無番長:2020/05/03(日) 20:06:08 ID:0.net
>>555
矛盾はしてへんやろ

565 :名無番長:2020/05/03(日) 20:11:16 ID:0.net
最後はその【ボンクラ軽神輿】の命令で撃たれた。

566 :名無番長:2020/05/03(日) 20:23:52 ID:0.net
神輿が歩けるゆうなら歩いてみんかいや!オウ

567 :名無番長:2020/05/03(日) 20:24:05 ID:0.net
岸本は山健派?

568 :名無番長:2020/05/03(日) 20:40:04.21 0.net
>>553
ユニバーシアードで山一抗争が休戦になって、溝橋正夫組長が一和会を代表して山口組と非公式な交渉をしたと。双方で纏め上げた内容が、
山広引退と加茂田組の独立。溝橋氏が会長代行として、堅気になる者は引退させ、残りたい者は加茂田組を中核とした第三極を興すための下拵えをするいう内容やったと飯干晃一氏が著書に記してはったわね

569 :名無番長:2020/05/03(日) 20:45:59.25 0.net
>>563
いや当時の一和会執行部で対外折衝出来た手腕を持つ最高幹部は
佐々木か白神ぐらいやった小田秀は下から突き上げくろうて引退してたしな
田岡三代目の神戸芸能社は山口組が全国制覇する前
当時人気絶頂の田端義夫の歌謡ショーを地元福岡ヤクザの断りなしに
福岡で開いた時地元ヤクザのチンピラが会場まで押しかけて騒動を起こして
山口組vs福岡ヤクザの時代らしく抗争発展寸前まで行ったが
佐々木が福岡の某組にサシで乗り込み地元親分と直に談判して
巧みな事後処理で大事にならなかったほど交渉手腕も併せ持ってたんや

570 :名無番長:2020/05/03(日) 21:01:43 ID:0.net
佐々木将将はそんなすごい人なの?
ただのハゲてるおじさんだと思った。

571 :名無番長:2020/05/03(日) 21:18:41 ID:0.net
>>569
地道組若頭佐々木道雄組長についての具体的な話は聞いたことがなかったけど、その当時、北九州の若松に地道組内梶原組いうのがあったわ
梶原国広組長いうのが、後に、その辺の漁協の組合長してはった。工藤会系のヤクザに殺られてもうたけど、その件で野村悟会長が起訴され公判が係属してるわ

572 :名無番長:2020/05/03(日) 21:39:36 ID:0.net
益田弟四代目

頭 尾崎でも良かったのにな

573 :名無番長:2020/05/03(日) 21:46:23 ID:0.net
事の発端は高知の中井と中山の
親子の断絶 これから
どんどん事が大きくなっていった。

574 :名無番長:2020/05/03(日) 21:53:17 ID:0.net
>>565
その当時の宅見さんに、ボンクラを担いだろうとか、そんな余裕ないやろ
四代目射殺の時、渡辺に「兄弟しかおらん」言ったのは、マジなとこやろ
宅見さんは、長生きしてたら山健初代を支えたやろし、山健本流の山口組を擁立した本人やし、次の時代まで山健桑田で段取りしたバリバリの山健派
田岡が跡目と決めた山健初代
その三代目の遺志の延長として、山健派が山口組を担う事を考えた中で、盟友渡辺はどちらにしても必要やろ

575 :名無番長:2020/05/03(日) 21:53:43 ID:0.net
>>571
梶原組や菅谷組の傘下があり地元組織と歴史的抗争に

佐々木組長は、山陰方面の傘下のトラブルも2人位で乗り込み見事な解決

名神の石川会長も単身名古屋に、乗り込み地元組織とのトラブル解決し芸能興行を成功させ地盤築いたと、本に書いてあった。

576 :名無番長:2020/05/03(日) 21:57:09 ID:0.net
>>568
その話が潰れて溝橋組長引退?
溝橋組長は、三代目時代も力ありましたか?
山広会長は、この話しらなかった?
二代目山広組が反対したんですか?

577 :名無番長:2020/05/03(日) 22:00:51 ID:0.net
佐々木、大平、小西、からしたら、宅見や岸本をどう見てましたか?
本気で喧嘩したら、宅見岸本はすぐ負けそうなイメージですが

578 :名無番長:2020/05/03(日) 22:07:17 ID:0.net
岸本は何がしたかったん?
てゆうか何してたん?
絵図をかきまくってたんかな
なんでずっと執行部なん

579 :名無番長:2020/05/03(日) 22:09:53 ID:0.net
一和会が勝つと思った人も多かったやろ

580 :名無番長:2020/05/03(日) 22:11:13 ID:0.net
↑ やっと気づいた?

それ実は核心で、触れちゃいけないタブーのひとつなんだよ。
削除されんよ。

581 :名無番長:2020/05/03(日) 22:12:13 ID:0.net
岸本な。

582 :名無番長:2020/05/03(日) 22:12:16 ID:0.net
大平は古川に飲まれ、小西は二代目なる前で激減してたな

583 :名無番長:2020/05/03(日) 22:18:45 ID:0.net
よく事情を知ってる人は、一和に好意的やろ

584 :名無番長:2020/05/03(日) 22:21:28 ID:0.net
>>571
梶原組長は兄弟で殺されたな
殺された弟の息子も襲撃されてるし
今も地元には梶原組長の銅像が建ってるから、かなり影響力あったんやろな
ちなみに草野総長の弟は梶原組に殺されてる

585 :名無番長:2020/05/03(日) 22:22:22 ID:0.net
一和会としては殺られる前に姫路を殺るということでしょうな

586 :名無番長:2020/05/03(日) 22:22:35 ID:0.net
>>569
白神組長、佐々木組長は関東の有名どころと兄弟分やったからねぇ。

587 :名無番長:2020/05/03(日) 22:25:29 ID:0.net
>>573
確か、豪友会の岸本氏ご一行が、スナックで偶々同席した中井組長と口論した事件やったね
当時の竹中若頭が仲裁に入って事なきを得たみたいやったけど、焼け石に水にしかならんかったくらい、高知は冷えきった関係やったそうや

588 :名無番長:2020/05/03(日) 22:34:38 ID:0.net
>>576
溝橋正夫組長は山広会長に傘下の若い衆の窮状を訴えて山口組との和解と引き換えに引退勧告したらしいけど、山広さんが受託せず溝橋組長は引退して溝橋組は解散。藤原若頭と是木本部長は加茂田組に移籍。
元来、溝橋さんは、北山さんや大川覚さんらと共に番町会のメンバーやったから加茂田理事長に近かったが、山広さんには近くなかった。
田岡一雄文子夫妻は、長男長女が幼かった頃に溝橋さん宅に預けて世話を頼んでたそうやね。

589 :名無番長:2020/05/03(日) 22:43:23.12 0.net
溝橋の藤原って撃たれてたよな

590 :名無番長:2020/05/03(日) 22:44:27.28 0.net
是木組の三代目は哀れ

591 :名無番長:2020/05/03(日) 22:49:29.57 0.net
えらい細かい話まで出て来て盛り上がってきたな
うんこちんちん

592 :名無番長:2020/05/03(日) 23:00:43 ID:0.net
>>589
撃たれたんは藤原組処の大岩正博さんやったわ

593 :名無番長:2020/05/03(日) 23:05:55 ID:0.net
>>586
佐々木幹事長は日本国粋会常任相談役生井一家八木沢由雄総長と兄弟分でしたかな。白神さんは何方と兄弟分でしたんか?

594 :名無番長:2020/05/03(日) 23:08:49 ID:0.net
>>593
住吉会の小西保(常任顧問、浜本兄弟会)

595 :名無番長:2020/05/03(日) 23:09:29 ID:0.net
>>593
あと極東の松山会長

596 :名無番長:2020/05/03(日) 23:20:52 ID:0.net
>>594
住吉会副会長で、政治団体小西機関会頭の小西保氏でしたか。阿形充規会長率いる日本青年社のパーティーでの流暢な挨拶が印象に残ってる

597 :名無番長:2020/05/03(日) 23:21:12 ID:0.net
>>593
三代目山口組若頭の地道行雄と生井一家九代目で後に國粹会を結成した森田政治も兄弟分

598 :名無番長:2020/05/03(日) 23:22:49 ID:0.net
>>596
失礼。大日本朱光会でしたね

599 :名無番長:2020/05/03(日) 23:28:53 ID:0.net
ボンちゃんは酒梅の中納四代目と五分兄弟やったな

600 :名無番長:2020/05/03(日) 23:31:23.75 0.net
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!アスペ

601 :名無番長:2020/05/03(日) 23:33:38.26 0.net
一和会の最高幹部は政治団体を率いてたよね
白神英雄常任顧問が八紘会
佐々木将城幹事長が新日本政経研究所
井志繁雅特別相談役が新日本志誠会
松本勝美本部長が新日本青年憂政会
中川宣治副本部長が愛国青年同盟

602 :名無番長:2020/05/03(日) 23:37:30.42 0.net
>>573
中山が 川内みたいなことしたから?

のちに、宅見の金に骨抜きとか
いい噂ないな。

603 :名無番長:2020/05/03(日) 23:39:36.76 0.net
工藤会が殺した漁協の組合長って、
根っからの堅気じゃなくて
元地道組だったんだ。

604 :名無番長:2020/05/03(日) 23:45:30 ID:0.net
>>545
特別副幹事長とノーマル副幹事長って何が違うの?

605 :名無番長:2020/05/04(月) 00:04:20.80 0.net
>>604
黒澤明組長と伊原金一組長に清水光広組長が副幹事長に据えられたけど、三代目若中の御三方のうち、明友会抗争で功績があった黒澤明組長が別格だったから、特別の肩書きが付いた

606 :名無番長:2020/05/04(月) 00:26:04 ID:0.net
身長
白神140
佐々木150
松美160くらい?

607 :名無番長:2020/05/04(月) 01:26:30 ID:0.net
>>605
清水組長は、清水光重組長の実子?

608 :名無番長:2020/05/04(月) 01:31:37 ID:0.net
初代清水組行動隊長や若頭歴任した大垣の中谷組長と
岐阜八人衆の直参との力関係教えて下さい。

609 :名無番長:2020/05/04(月) 01:42:42 ID:0.net
佐々木道雄
雲井武人

610 :名無番長:2020/05/04(月) 03:20:59 ID:0.net
>>607
そうですね。二代目清水組組長でした

611 :名無番長:2020/05/04(月) 04:28:54 ID:0.net
清水組の実子
松本組の実子
細田組の実子
二代目継いだけどみんなダメだったな

612 :名無番長:2020/05/04(月) 05:02:30 ID:0.net
実子が組を大きくしたのは山口登くらいか?

613 :名無番長:2020/05/04(月) 07:11:43 ID:0.net
>>611
古川組の実子

614 :名無番長:2020/05/04(月) 07:35:57 ID:0.net
けいちゃんの悪口はそこまでだ!

615 :名無番長:2020/05/04(月) 07:59:29.64 0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

616 :名無番長:2020/05/04(月) 08:07:48.36 0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

617 :名無番長:2020/05/04(月) 08:38:17 ID:0.net
尾崎とこや川口とこもや

親バカでなくてバカ親や

618 :名無番長:2020/05/04(月) 09:01:13 ID:0.net
>>601
そういう意味では関東ヤクザに近い湯治の現代的な感覚を持つ親方が一和に多かったのかも。

619 :名無番長:2020/05/04(月) 09:06:23 ID:0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

620 :名無番長:2020/05/04(月) 10:17:27 ID:0.net
>>608
近藤組長重鎮
足立会長武闘派 菱入り前に、錦政会傘下と大垣方面でカーチェイスで襲撃されてる

621 :名無番長:2020/05/04(月) 10:45:50 ID:0.net
>>608
清水組若頭中谷利明組長は、当時群雄割拠してた岐阜で初めて菱の代紋を掲げた御方と違う?
菊田組と瀬古安会の内紛から近藤組川合組坂廣組則武組野田組雄心会とかの三代目山口組直参が誕生したけど、中谷組長はその纏め役やった
四代目争いのクライマックスで、中谷組長は岐阜勢を竹中若頭支持に一本化した功労者やね。

622 :名無番長:2020/05/04(月) 10:50:34 ID:0.net
岐阜の内紛ってキツい吸い上げとか色々あって一気に爆発したんですよね

623 :名無番長:2020/05/04(月) 10:53:13.60 0.net
野田組長が中心人物

624 :名無番長:2020/05/04(月) 11:51:44 ID:0.net
>>605
黒澤は何故一和に参加しなかったのか?

625 :名無番長:2020/05/04(月) 11:59:15 ID:0.net
グリコ事件で忙しいからや

626 :名無番長:2020/05/04(月) 12:03:37 ID:0.net
今のヤクザは抗争はおろか、小競り合いさえなくなってきたな

627 :名無番長:2020/05/04(月) 12:23:21.97 0.net
>>624
内部崩壊

628 :名無番長:2020/05/04(月) 12:28:31.48 0.net
>>627
具体的に教えてください

629 :名無番長:2020/05/04(月) 13:07:47 ID:0.net
>>622
菊田組黒ビル

630 :名無番長:2020/05/04(月) 13:08:50 ID:0.net
>>621
菊田組や瀬古安会より先に菱の代紋あげた方なんですね。ありがとうございます。

631 :名無番長:2020/05/04(月) 13:10:20 ID:0.net
初代野田組組長射殺の事書いた本読んだ事ある方いますか?確か「縺れ」だったかな?

632 :名無番長:2020/05/04(月) 13:30:57 ID:0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

633 :名無番長:2020/05/04(月) 13:48:23 ID:0.net
竹中武漢の中の漢

634 :名無番長:2020/05/04(月) 14:06:25 ID:0.net
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

635 :名無番長:2020/05/04(月) 14:35:09.97 0.net
>>628
黒澤さんは田岡三代目の指示で山口組と関西二十日会との関係修復に動き、共政会会長らが田岡邸を訪れて三代目を見舞うレベルにまで発展したんやが、竹中さんは面白くなかったんやろ
両者は水と油で交じり合うことがない間柄や。
一方が他方の軍門に下るなんて有り得なかった

636 :名無番長:2020/05/04(月) 14:38:25.27 0.net
>>635
黒澤さんは佐々木さんと一本化して、山口組にも一和会にも属さない中立組織を立ち上げたかったそうやが、佐々木さんとの調整がつかずに敢えなく引退の道を選びはったみたいですわ。

637 :名無番長:2020/05/04(月) 14:44:32 ID:0.net
>>636
>>624

638 :名無番長:2020/05/04(月) 14:45:14 ID:0.net
>>635
>>624

639 :名無番長:2020/05/04(月) 14:53:41.77 0.net
関係修復の後に姫路事件
姫路事件が起きた時、二十日会と太いパイプのある黒澤組長が動いた
二十日会含めて各方面から事件起こしのは竹中組ちゃうか?と噂されてて黒澤組長が竹中組に確認
竹中組は、うちは関係ないと黒澤組長に返事
竹中組からの返答を受けて黒澤組長は二十日会に竹中組は関係ないと伝える
その後に竹中組の仕事と捲れて黒澤組長は顔に泥を塗られ恥をかかされた
二十日会からは黒澤のゆうてる事は信用出来ひんと
竹中組からは、あいつは、どっちの人間なんやと

640 :名無番長:2020/05/04(月) 15:00:09 ID:0.net
姫路の豚はケツの穴が小さいのぉ

641 :名無番長:2020/05/04(月) 15:53:28 ID:0.net
>>639
黒澤組長に虚偽の回答をした竹中正久が悪いのは自明の理やんか。黒澤組長は半信半疑ながらも、三代目山口組の代表として且つ竹中を擁護するべく関西二十日会側に返答しはったんやろ

其れにも関わらず、骨折りはった人に対して、「あいつは、どっちの人間なんや」なんて言い種は無いわな。ほんまに愚連隊擬きやで竹中は

642 :名無番長:2020/05/04(月) 16:43:32 ID:0.net
グリコ犯

643 :名無番長:2020/05/04(月) 16:53:19.77 0.net
姫路事件で竹中の方に肩を持ったんが、他でもない田岡さんやからね
山健は塀の中やったから状況を把握出来んかったやろうが、山広小田秀加茂田の各氏は流石に親分はもう正常な判断が出来なくなるほど耄碌したんちゃうかと思うたんやないの
田岡竹中の為に尽力した黒澤さんの立場無いで

644 :名無番長:2020/05/04(月) 17:01:17.19 0.net
仮に竹中が生きておっても宅見あたりにクーデターをおこされ放り出されるやろ
竹中が宅見を遠ざけとったのは本能的に宅見の恐ろしさを感じてたんやろ
竹中の性格上虚勢を張って、あんなもん小田秀の小型版や、と言うたもんやと思う

645 :名無番長:2020/05/04(月) 17:08:07 ID:0.net
>>470
そこ代替わりして舟橋組から兼生会に名前が変わって
神戸山口に分裂したらあっという間に事務所がもぬけの殻になった
週刊大衆に五代目山健組の組織図が載ってたけど
兼生会の名前は無かったから解散したのかも?
ボロ長屋の貧乏臭い事務所だった

646 :名無番長:2020/05/04(月) 17:35:34 ID:0.net
>>645
船橋組と文字だけは金文字で出かかったな。
兼生会となり暴対法後も看板デカデカ出してたな。
昭和時代のボロい数軒続きの長屋で、横の飲食店も全て閉まってた。数年前は廃屋みたいな感じで草ボウボウ いまは知らない

647 :名無番長:2020/05/04(月) 18:35:22.52 0.net
昔の事務所は盃事が出来れば充分みたいな感じで汚くて小さい長屋の事務所が割と多かった
山中会も本部は二階建ての小汚い長屋やったし

648 :名無番長:2020/05/04(月) 18:42:08.35 0.net
三代目山口組本部事務所も近隣の司法書士事務所に毛の生えた程度の規模やったな
二代目山健組本部かて民家みたいな感じやった

649 :名無番長:2020/05/04(月) 19:26:14 ID:0.net
四代目発足時の山口組本部もみすぼらしかったな
ダンプで特攻されたら一発でペチャンコになりそうだった

650 :名無番長:2020/05/04(月) 19:27:23 ID:0.net
>>648
山健本部って確か今の本部の二軒隣だっけ?ほんと普通の民家だよね

651 :名無番長:2020/05/04(月) 19:28:02 ID:0.net
竹中組は大してヒシに貢献してないのに、何で4代目になれたんだろ?誰かに担がれただけだろ、文子ちゃんか?

652 :名無番長:2020/05/04(月) 20:23:32 ID:0.net
>>651
対警察に強い、これが根底にあると思う
対警察に強い人間は根っから信用出来る

653 :名無番長:2020/05/04(月) 21:12:10.82 0.net
>>652
竹中正久は左翼被れの兄弟が警察官から酷い取り調べを受け、それが致命傷となって命を落としたと言う経験が、反権力志向を育んだんやろ

山口組の本抗争で地力を掛けた山広派の親分衆よりも、ヤクザ渡世の経験が劣る竹中正久組長に対する過大評価には目に余るものがあるわ。

654 :名無番長:2020/05/04(月) 21:21:23.48 0.net
岸本のリモコンヌンチャク

655 :名無番長:2020/05/04(月) 21:22:28.57 0.net
竹中正久組長武組長は反権力意識が強い一方で刑事訴訟法等の法律に精通してたそうやね。
換言すれば遵法意識が有り、法律を曲解して権力を行使する御上に対しては、法的解釈を武器に権力闘争を図った稀有なやくざやったんやろ
まぁ、やくざと言うより共産主義志向の活動家に近い存在と言った方がええかもしれんわね。

656 :名無番長:2020/05/04(月) 21:39:50.16 0.net
弘田は口に拳銃突っ込まれ、黒澤はコメカミに拳銃つきつけられて、引退しますと言わされたってマジ?

657 :名無番長:2020/05/04(月) 21:47:20.65 0.net
朝なんとか院というYouTuberが、グリコ事件は、やしきたかじんと西川という事件師がキーマンだと言ってるな
あと宅見射殺の直接の原因は、大門会の人事によるとあるが、このYouTubeはいいとこついてるのか?

658 :名無番長:2020/05/04(月) 21:49:07.10 0.net
何言ってんのこいつ

659 :名無し番長:2020/05/04(月) 21:50:27.03 0.net
>>656
USO

660 :名無番長:2020/05/04(月) 21:52:06.11 0.net
井上さん、いま山健本部をコロナ病棟に提供したら良いよ

661 :名無番長:2020/05/04(月) 21:53:12.28 0.net
https://img.aucfree.com/g297386693.2.jpg

山口組四代目就任後マスコミに初めて明かす
極道ヤクザの世界 竹中正久四代目徹底インタビュー

662 :名無番長:2020/05/04(月) 21:55:55.27 0.net
よく考えたら、四代目執行部の年輩の岸本と中西は、山口組本抗争の手柄がないな

663 :名無番長:2020/05/04(月) 21:56:10.47 0.net
>>661
実話誌かと思ったらサンデー毎日だったんでビックリ

664 :名無番長:2020/05/04(月) 22:00:39 ID:0.net
三代目や山健が四代目をめちゃくちゃ評価してた
警察に強いのはもちろんやけど筋の通った本物
金にはなびかん えこひいきは一切せん
仲の良い山健にも間違ってると思えばガンガン意見し仲の悪いやつのほうが正しいと思えばそっちの味方する
出世や役職には全く興味なく男道を生きてきた 
そんな本物を周りがお仕上げただけ

665 :名無番長:2020/05/04(月) 22:02:12 ID:0.net
当時は中西と言えば太やった
運が良ければ二回は三冠王になっていたわ

666 :名無番長:2020/05/04(月) 22:04:48 ID:0.net
>>661
竹中の発言のくだり、竹中語だな

667 :名無番長:2020/05/04(月) 22:16:22 ID:0.net
>>650
今の本部ビル建てる前にそこにあったんや
たぶん昔の入口がカフェで中庭挟んで奥が民家
玄関入ると広い土間でそこが事務所で昔のカフェ
親分以外は勝手口から細長い台所通って事務所
なので普通の家ではない
いうたら業務用の台所

668 :名無番長:2020/05/04(月) 22:28:05 ID:0.net
>>661
左頁に掲げられた写真で、竹中組長の右隣の方は、小天竜組の新居志郎組長かな

669 :名無番長:2020/05/04(月) 23:08:46 ID:0.net
どこもかしこも自粛してくれというムゥドがね
自然とそういうムゥドが起きてくるでしょう
ほな、みんな負けんように外出しよるわけですわ
それが結局、緊急事態宣言が延長される原因でしたね ええ
https://i.imgur.com/FOgbYAj.jpg 

670 :名無番長:2020/05/04(月) 23:17:07 ID:0.net
>>664
そんなに立派な人間やったら、ヤクザになんかなってないがな。山本廣組長より真っ向気が強く粗暴なとこが頼もしく思われたんやろうが、
組運営の才覚が皆無だったから古参組長が反旗を翻したんや。

671 :名無番長:2020/05/04(月) 23:22:27 ID:0.net
ヤクザの常套句
組解散したら、組員の面倒みてくれるか?



知るか、そんなもん。
自分でどうとでもやれ、カスが。

672 :名無番長:2020/05/04(月) 23:39:42 ID:0.net
唯一の竹中の汚点は姫路事件
高山会長を取る前に「うちは破門状が出されるの待ってるんやが
どうなってるんや?」と電話なり話し合いをするのが筋
それもしないで不意打ちで弾くのはないわな

673 :名無番長:2020/05/04(月) 23:55:18 ID:0.net
>>672
その件は、岡山竹中組の竹中武組長が木下会の幹部に掛け合ってる。せやけど、木下会側から武組長に対して然るべき返事がなかったそうや

674 :名無番長:2020/05/05(火) 00:26:53 ID:0.net
山口組綱領を全く守らないから四代目になれた

675 :名無番長:2020/05/05(火) 00:48:42 ID:0.net
はい、コロナにかかったら15分以内に私のところに連絡来るようになってます。
これがひとつの集団感染にまで発展するか、あるいは一人で終わるか瀬戸際な面もありますのでね
ええ、どこのご家庭も同じようにしていると思います

676 :名無番長:2020/05/05(火) 00:53:36 ID:0.net
岸本組は組員の数は多かったのでしょうか?

677 :名無番長:2020/05/05(火) 02:37:58 ID:0.net
最盛期でも300人ぐらいじゃない
自分の組を大きくするより、本家の仕事を優先してたイメージだわ

678 :藤井恒次がヤクザ襲撃中の快進撃やでーーー:2020/05/05(火) 02:42:25 ID:0.net
ヤクザをみんなで煽ろうぜーーー


いつまでも泣き寝入りするマゾのオカマだでーーーwww

高山清司はマケドニア軍団が縛ってつるしてこん棒で滅多打ちに殴って勝ち誇ってるところを
サンメッセでリアルタイム中継放送中だでwww

ヤクザは美女マスクを男にかぶらせて慰め合うモテないオカマのいじけたやつらだで

679 :名無番長:2020/05/05(火) 02:59:56.48 0.net
>>673
竹中贔屓の溝口本信じてるの?

680 :名無番長:2020/05/05(火) 07:38:41 ID:0.net
>>679
著作者が誰であれ、取材に基づいて客観的に記された著書ならば信用性があるやろ。

681 :名無番長:2020/05/05(火) 07:59:10 ID:0.net
>>670
正論

682 :名無番長:2020/05/05(火) 08:00:48 ID:0.net
>>671
ヤクザの常套句
我々の人権 ヤクザに人権無いのか?

他人の人権踏みにじるくせにw

683 :名無番長:2020/05/05(火) 08:51:01 ID:0.net
工藤会の裁判でヤクザには人権もないのですか?公平な裁判して下さいと山中が泣いてる
山中って心底カスだよ

684 :名無番長:2020/05/05(火) 10:04:33 ID:0.net
>>683
他人の人権踏み躙るくせにねw

685 :名無番長:2020/05/05(火) 10:12:25 ID:0.net
工藤会みたいな屑はどうでもええねん
他所でやりなはれ。スレ違いやで

686 :名無番長:2020/05/05(火) 10:17:26 ID:0.net
>>677
毛利さん古庄さんは、本家直参に上がる前から総本部当番責任者を務めて居られましたわね

687 :名無番長:2020/05/05(火) 10:23:00 ID:0.net
>>677
見るからに実直そうな方でしたね。

688 :名無番長:2020/05/05(火) 10:25:21 ID:0.net
暇だからYou Tubeで関連動画漁ってた素人ですが、一連の抗争でこいつはクズだ、器が小さいみたいな評価になる人は山広ですか?

689 :名無番長:2020/05/05(火) 11:40:28 ID:0.net
詳しい方が多い様だけど、平尾光さんが出所して実話誌のインタビューに答えた時の読んだ方いないのかな
平尾光さんは金筋ヤクザらしくキッチリ答えていたけど、それ読んだら事件にいたる経緯はわかるんだけどな
四代にもしんどい事件だったはず。

690 :名無番長:2020/05/05(火) 11:43:58 ID:0.net
山広会長に対して、低い評価してる人は居ないでしょ
ただ菱から割って出て結果負けて消滅してるから表だって評価しにくいだけだと思います

691 :名無番長:2020/05/05(火) 12:03:46 ID:0.net
今日山広に会うから伝えとくわ

692 :名無番長:2020/05/05(火) 12:59:45.56 0.net
>>691
山元広志ですか?

693 :名無番長:2020/05/05(火) 13:38:25 ID:0.net
>>689
あんまり覚えてないけど読んだ記憶あります

694 :名無番長:2020/05/05(火) 14:11:06.12 0.net
>>693
了解👌

695 :名無番長:2020/05/05(火) 15:29:03.85 0.net
給付金を早く一和会の指定口座に振込めとワシは言いたい。
http://i.ytimg.com/vi/viX7r6K0lqQ/hqdefault.jpg

696 :名無番長:2020/05/05(火) 15:40:24 ID:0.net
https://i.imgur.com/lwyeTxQ.jpg

697 :名無番長:2020/05/05(火) 15:45:51 ID:0.net
石川さんやっぱyoutubeにあがっている
顔と全然違う

698 :名無番長:2020/05/05(火) 18:42:57 ID:0.net
豊山の方の大日本平和会小牧支部の頃だっけか
通り掛かったらよう、片腕のないごっつい人みた事がある。
紺色のクラウンから降りてきたら片腕ないのか服がプランプランしとったがや。

699 :名無番長:2020/05/05(火) 19:28:52.16 0.net
片腕ないってカタワにされてたんと違うん?
今ではカタワ見んようなったけど、昔は怖そうなオッチャンのカタワたまに見たな
昭和二、三十年代とか、負けたら日本刀でバッサリ斬られるとか、あったんやろ

700 :名無番長:2020/05/05(火) 19:56:41.17 0.net
>>672
湊や渋谷のオッサンに嫌われとったから古参の支持得られなかったんやろ

701 :名無番長:2020/05/05(火) 19:59:04 ID:0.net
>>657
大門会は関係あらへんがな

702 :名無番長:2020/05/05(火) 20:07:16 ID:0.net
北山のオッサンは言うほど加茂田と
仲良かった訳ではない。
山健、中井、北山は仲良かった
溝橋が山健を嫌がってたな。

703 :名無番長:2020/05/05(火) 22:20:38 ID:0.net
>>702
中井啓一さんが山健若頭と仲良しとは意外やな
四代目争いで、中井さんは山健と仇敵の山広を推したんやから、魑魅魍魎な人間関係やと思う

704 :名無番長:2020/05/05(火) 22:28:29 ID:0.net
>>699
戦争行ってかたわやちんばになったんや
胴体に弾が当たってたら小石を遺族に手渡すだけやから
手足の1本なら儲けものや
座業言うて
靴磨きとか時計修理とか判子彫りとか
その人に合った仕事に就くんや

705 :名無番長:2020/05/06(水) 00:56:35 ID:0.net
>>696
高森って人も神戸の愚連隊なんですね
検索すると判例に名前が出てくる

706 :名無番長:2020/05/06(水) 01:12:16 ID:0.net
山健 山広も
そこまで反りが合わなかった訳
でもないって聞いたけど
姐さんが山健を溺愛してただけで
三代目も晩年は病気やったし
大きくなり過ぎたから
イエスマンの方を好むんやろ
どんな世界でも
それで組織が崩壊して行くんやろな。

707 :名無番長:2020/05/06(水) 01:13:00 ID:0.net
>>703
中井さんは中山若頭の影響下にいるのが嫌だから
菱を出て山広についただけ

708 :名無番長:2020/05/06(水) 01:16:00 ID:0.net
温厚で優しい北山さんが
超一流の武闘派を育てたのが不思議と言えば不思議

709 :名無番長:2020/05/06(水) 02:18:36 ID:0.net
三代目のポチ山犬

710 :名無番長:2020/05/06(水) 04:46:15 ID:0.net
>>707
中井の叔父貴は最初から山広代行を支持してた
中山会長が四代目若頭に就くとか、未々わからへん頃からやで。せやから、中山氏の影響下に入るのが嫌やったとかではないやろ。

711 :名無番長:2020/05/06(水) 05:10:17 ID:0.net
今はねそういうことを考える余裕は、すらね無いわけですわ。もう自分とこのコロナ対策をまとめるのに精一杯で

https://i.imgur.com/z8zJm54.jpg

712 :名無番長:2020/05/06(水) 09:45:03 ID:0.net
意地と張りの社会ですからね見栄もあるやろうし
そうでしょ

713 :名無番長:2020/05/06(水) 09:54:19 ID:0.net
湊のおっさんとか
中井の叔父貴とか書き込んでるヤツ、
組織表とか作って
どっかの組に 自分の名前を入れてそう。

714 :名無番長:2020/05/06(水) 10:03:40.65 0.net
後の五代目擁立劇は,宅見さんが絵をかいたんですかね?

715 :名無番長:2020/05/06(水) 10:14:16 ID:0.net
今日たくみ君に会うから聞いとくわ

716 :名無番長:2020/05/06(水) 10:27:48 ID:0.net
ゴリは、梅毒移されたんですか?

717 :名無番長:2020/05/06(水) 10:50:35 ID:0.net
山口組が弘道会に乗っ取られたのは
三代目と姐さんの依怙贔屓のせいや

718 :名無番長:2020/05/06(水) 11:10:47 ID:0.net
>>713
おまえ面倒臭そうな奴やなw

719 :名無番長:2020/05/06(水) 11:20:47 ID:0.net
>>702
溝橋組長は明友会との抗争当時、山口組の尖兵役として、大阪西成で初めて菱の代紋を掲げた
以降は、ヤクザのメッカと言われた西成で孤塁を守り続けてきた古参や。親分の腰巾着の山健に対しては含むところがあったんでしょうな。

720 :名無番長:2020/05/06(水) 11:22:44 ID:0.net
>>710
馬鹿垂れ そんなの組内の空気でわかるだろ

721 :名無番長:2020/05/06(水) 11:32:27.19 0.net
ヤマケン亡きあとくらいの
頭補佐は順不同で
やまひろ
かもだ
竹中
中山
中西
横浜益田
溝橋
でしたか?

722 :名無し番長:2020/05/06(水) 11:41:17.78 0.net
タクミ銀行
ゴリ性病科

723 :名無番長:2020/05/06(水) 11:46:06.32 0.net
>>720
アホか。時系列で考えてみろや
山広代行が舎弟会の推挙で四代目に立候補したとき、竹中若頭は塀の中やったんやで。四代目に立候補はしてへんし、竹中支持派すらまともに居らんかった時期やった。
中山さんが四代目若頭になるとか、人事の話がなかった頃に、中井組長が中山さんの影響力を懸念して山広代行を支持した言う前提が無いわ

724 :名無番長:2020/05/06(水) 11:51:13.00 0.net
>>705
昔の神戸はホント切った張ったの世界だったようやな

神戸地方裁判所 昭和33年(わ)147号 判決
被告人三木浅道は米田義明の率いる「わさび会」の若衆であつたが
昭和三十年十月頃、同会が解散したのを機会に、自ら独立して「三木会」を作り
神戸市兵庫区塚本通二丁目三番地の三に同会事務所を設けて配下を寝泊りさせ
市内兵庫区及び長田区かいわいのパチンコ店数店を縄張として、自らその責任者となり
配下とともに右パチンコ店の用心棒、景品買などをして生活をしていたもの、
被告人中田隆文、同浜崎二三男、同伊藤幸也、同若林信蔵、同山本勝、同山口芳清、同大頭章良は
いずれも右三木会の若衆であつて、同会若衆頭の相被告人寺井敏昭らとともに
交互に同会事務所に寝泊りして、三木会が縄張とするパチンコ店の用心棒や景品買をしていたもの

被告人三木浅重は、右浅道の実弟であつて、前記米田義明の経営するパチンコ店毎日会館、同第二朝日会館など
責任者として店内の管理をしていた、被告人橋詰啓一は、「山口組」組長田岡一雄の舎弟本多末春の配下である
船山利夫の若衆であり、被告人森元幸男、同砂川忠雄は、いずれも右「山口組」の配下西岡勇を組長とする
「西岡組」の若衆で、西岡方に同居して人夫や競輪ののみ屋などをして生活していたもの、
三好は、上野武男、高森道行らが、同被告人の実弟上田清や友人を集めて作つた「夢野会」の会員と親交をもち
四六時中、右の者らと行動をともにしていたものであるが、

725 :名無番長:2020/05/06(水) 11:52:06.37 0.net
第一(被告人森元幸男、同砂川忠雄)
被告人森元幸男は、昭和三十二年五月十一日、神戸市兵庫区湊町四丁目、新開地のパチンコ店毎日会館で
パチンコをしていた際、同店の責任者である被告人三木浅重から、同店でパチンコをするのは遠慮してくれと
言われていたのに翌十二日午後七時前頃、また同店でパチンコをしていたため
同店に来合わせていた相被告人寺井敏明から、同店表路上で暴行を加えられたのみならず
その際、仲裁に入つた被告人三木浅道の被告人森元に対する態度が威圧的であったため激高し
右被告人森元及び同砂川の両名は、その仕返しに右浅道方の自宅に殴込みをかけて同人を殺傷しようと、
同日午後九時前頃、被告人森元は日本刀一振((A)証第二号)を、同砂川は木刀一本((A)証第一号)を
それぞれ携えて、同市長田区四番町五丁目四十六番地の右浅道方の自宅に夜分にもかかはらず押し掛け
被告人森元において、同家表ガラス戸を蹴破って上がりこんだが家人が不在であつたの為、また憤激し
所携の日本刀で、玄関内につないであつた右浅道方飼犬スピツツの頭部に斬りつけて、これに瀕死の切傷を負わせ
続いて右日本刀で玄関上り口附近のガラス障子の桟及びガラス数枚、同家表の窓ガラス等を乱打してこれを破壊し
その間被告人砂川において、同家の外側から右所携の木刀で右表窓ガラスを突き破り、もつて数人共同して
器物及び動物を損壊又は傷害する。

第二(被告人中田隆文)
被告人中田隆文は、同日午後九時過ぎ頃、前示第一のように被告人浅道方自宅に殴込をかけられたことを知つて激昂し
同じく右の事情を知つて右森元らの組長西岡勇方に復讐しようとする相被告人寺井とともに右西岡方に殴りこもうと決意し
右寺井は秋広銘白鞘日本刀((A)証第三号のうち検(証)第六号のもの)を
被告人中田は広正銘黒鞘脇差(同じく検(証)第五号のもの)をそれぞれ携えて

726 :名無番長:2020/05/06(水) 11:52:54.06 0.net
同日午後九時三〇分頃、同市兵庫区湊町三丁目四十番地の右西岡方におもむいたところ、同人方は不在であつたが
たまたまその場附近に来合わせた西岡組組員尻池実を認めるや、被告人中田は、右寺井と共謀のうえ
殺意をもつて尻池を追いかけ、右西岡方の北方約六十メートルの路上で必死で逃げる尻池組員に追いつくと
被告人中田が、所携の右脇差で右尻池の左脇腹に斬りつけ、さらに附近の同町三町目二十四番地の一
坂本常義方に逃げこんだ尻池の後を追い、寺井が同家表三畳の間において、所携の日本刀を振つて同人正面から斬りかかり
これを防ごうとした同人の左手掌を切り落し、よつて、同人に対し、約八十日間の入院加療を要する腎損傷を伴う
左腎臓部切創、左示指、左手掌切断創等の重傷を負わせたが、致命傷とならなかつたため、同人を殺害するに致らず

727 :名無番長:2020/05/06(水) 11:57:25.56 0.net
第三(被告人橋詰啓一)
被告人橋詰啓一は、同日前示のように西岡組と三木組との間に喧嘩が起つたことを知り
同市同区湊町三丁目新開地キネマクラブ北横附近を警戒中、同日午後九時三十分頃
人の騒ぐ声を耳にし、且つ、西岡組の者がやられたというのを聞いたので
右キネマクラブ裏の路地を南に向け前記坂本方附近へ行こうとしたとき、被告人中田、相被告人寺井らが
前示第二のとおり、西岡方に殴込みに来て尻池を日本刀で斬りつけた上まさに引き揚げようとして
坂本方から表路上に出たところに鉢合わせ、右中田、寺井ほか一名が、坂本方附近から
「おのれもイワしてやろうか!?」と言いながら、各自所携の日本刀を大きく振り上げ・・

728 :名無番長:2020/05/06(水) 12:09:53 ID:0.net
>>721
山本広 中西一男
竹中正久
益田佳於 加茂田重政
溝橋正夫 中山勝正

729 :名無番長:2020/05/06(水) 12:15:33 ID:0.net
>>728
山広の次が小田秀

730 :名無番長:2020/05/06(水) 12:48:09 ID:0.net
わさび会と言う組織はどんな形態の組織だったんだ?

731 :名無番長:2020/05/06(水) 12:53:43.96 0.net
補佐待遇で沖田も名前出してたやろ、

732 :名無番長:2020/05/06(水) 13:57:49 ID:0.net
山広
小田秀
中西
竹中
益田
加茂田
溝橋
中山
ーーーー
沖田

733 :名無番長:2020/05/06(水) 14:07:14 ID:0.net
他に三代目山口組若頭補佐には
地道、梶原、菅谷、小田、小西、細田、庄司
他に誰か居てたかな?

734 :名無番長:2020/05/06(水) 14:15:25 ID:0.net
>>733
白神

735 :名無番長:2020/05/06(水) 14:16:12.49 0.net
>>733
白神、松浦(大平)
◯正路
×庄司

736 :名無番長:2020/05/06(水) 14:35:09 ID:0.net
若中でも何とか言う役付きあったな
宅見、黒沢、西脇?もやったか

737 :名無番長:2020/05/06(水) 14:38:39 ID:0.net
山老会も便利やから復活さしたらええんや
しんどいことは嫌やけど名前だけは置いときたいもんには
ええ役職や

738 :名無番長:2020/05/06(水) 14:54:51.37 0.net
>>736
本部長付(本部長補佐)

739 :名無番長:2020/05/06(水) 14:58:04.55 0.net
宅見は会計担当で小田秀本部長から高く評価されてたみたいやったけど、最期に裏切りよった

740 :名無番長:2020/05/06(水) 15:00:10.95 0.net
>>737
かつて弘道会内に弘禄会とか言う隠居部屋があったな

741 :名無番長:2020/05/06(水) 15:02:01.00 0.net
竹中は出世欲なかったんだから遠慮して
先輩の山広に四代目譲れば組が割れることもなかった
身内同士で揉めることを一番嫌ったのが田岡さんだろう

742 :名無番長:2020/05/06(水) 15:13:05 ID:0.net
組長秘書という役職がありましたよね?

743 :名無し番長:2020/05/06(水) 15:15:04 ID:0.net
その妻のあご姐が口出しよったがな。

744 :名無番長:2020/05/06(水) 15:16:05 ID:0.net
組内に競争原理を働かせたのは、まだ許せとしても、身贔屓で跡目を継がそうとしたのは、流石にアカンやろ。揉め事のネタ作りをしたのが頭領では洒落にならんわw

745 :名無番長:2020/05/06(水) 15:20:16 ID:0.net
>>742
三代目当時の正式な役職としてはなかったんと違う?細田組二代目細田利明組長、梶原組二代目仲田喜志登組長、弘田武志組長、羽根悪美組長らがボディガードしてたみたいやけど

746 :名無番長:2020/05/06(水) 15:32:15 ID:0.net
三代目が狙撃されたのに、なんで細田組や弘田組は動かんかったんやろ?
表沙汰になってないだけか?

747 :名無番長:2020/05/06(水) 15:37:44 ID:0.net
古川が蜂の巣にされたのに動かない組員と同じ ヤクザやめたらよい

748 :名無番長:2020/05/06(水) 15:48:09 ID:0.net
>>746
弘田組は十仁会が諜報活動してたと
細田組は明石が本拠地やったからね
地理が不案内やったのかも知れんね

749 :名無番長:2020/05/06(水) 16:14:43 ID:0.net
>>727
駄文貼り付けすなやカス

750 :名無番長:2020/05/06(水) 17:10:53 ID:0.net
>>723
そうだ あんたの言う通り
俺が悪かった 許してくれ

751 :名無番長:2020/05/06(水) 17:15:52 ID:0.net
分裂当時 一和会旗揚げで組員ボロボロ抜け始めた当時
話し合いで 山広が引退・二代目一和会でも
竹中は山広の玉取りをしただろうか?

752 :名無番長:2020/05/06(水) 17:19:37 ID:0.net
>>723
どっちにしたって中山は山広支持じゃないことぐらい
中井さんは分かってた
中井さんは中山に対し(本家直参あがるころ頭ごなしに)腹に一物あったからな

753 :名無番長:2020/05/06(水) 17:55:02.36 0.net
>>750
いや、儂が言い過ぎましたわ。忝ない、先輩

754 :名無番長:2020/05/06(水) 17:57:20.75 0.net
馬糞うに

755 :名無番長:2020/05/06(水) 17:57:23.71 0.net
>>752
中山さんを本家直参に推したのは、徳島心腹?

756 :名無番長:2020/05/06(水) 18:05:29.56 0.net
ボディガードの職責を忠実に履行した南力組長の跡目が二代で途絶えたんは残念や、ほんまに

757 :名無番長:2020/05/06(水) 18:37:38 ID:0.net
南組は二代目争いで揉めに揉めて跡目争いに敗れた牛尾田組長ら半分近くが宅見組に移籍
三代目は宅見組長射殺事件でパーなった
南組長も南組も運がなかった

758 :名無番長:2020/05/06(水) 18:40:37 ID:0.net
中山は宅見の中型版 

759 :名無し番長:2020/05/06(水) 18:52:30 ID:0.net
宅見は小田秀の小型版

760 :名無番長:2020/05/06(水) 19:13:30 ID:0.net
>>755
故心腹初代の、当時からの権勢は
凄いとお聞きしてました。

761 :名無番長:2020/05/06(水) 19:20:20 ID:0.net
>>757
二代目継いだのは植村展朗氏やったかな。宅見若頭の事件が起きる前に亡くなりはって、当時の若頭が宅見さんと中野太郎の両者を天秤に掛けて三代目の継承を目論んでたみたいですわね

762 :名無番長:2020/05/06(水) 19:25:34 ID:0.net
>>760
安原系 山健初代の茶坊主たちに
だけですよ。
小田芳さんの方が
しっかりしてたらしいですよ。

763 :名無番長:2020/05/06(水) 20:44:36 ID:0.net
>>762
実力者の小田芳さんは田岡三代目の茶坊主で上がってきた山健を心底嫌ってたらしいからな
山健が頭に指名されたときには即効若頭補佐の地位を捨てた男気を併せ持つ侠やったらしい

764 :名無番長:2020/05/06(水) 21:03:25 ID:0.net
らしいばっか

765 :名無番長:2020/05/06(水) 21:06:19 ID:0.net
>>764
放っといてやれよ
いつものガイジだから

766 :名無番長:2020/05/06(水) 21:07:17 ID:0.net
>>764
伝聞の何が悪いんや?
放っとけや

767 :名無番長:2020/05/06(水) 21:07:42 ID:0.net
>>763
ヤマケンに入れ札のことでキッチリと文句言ってヤマケンはダンマリで何も言い返さなかったとか

768 :名無番長:2020/05/06(水) 21:15:16.72 0.net
>>763
梶原清晴組長、山本広組長、清水光重組長の地道系と親しかった小田芳一組長の4名で契りの盃を交わしてた事が明るみに出て、田岡三代目が4人に対して苦言を呈したとか言われてたな

769 :名無番長:2020/05/06(水) 23:14:18 ID:0.net
出し子やらした日?始皇ゆう奴がとんずらこきよったわ

吹田ナンバーの原付き乗っとった
ネットでバイトなんか募集するもんちゃうの

770 :名無番長:2020/05/06(水) 23:25:40 ID:0.net
三代目ポチ山犬
愚連隊竹中
エロ河童篠田

771 :名無番長:2020/05/06(水) 23:49:18 ID:0.net
テキ屋の性病 5代目

772 :名無番長:2020/05/07(Thu) 01:11:36 ID:0.net
三代目の本部長補佐メンバー
教えてください

773 :名無番長:2020/05/07(木) 02:25:27.29 0.net
山口組が弘道会に乗っ取られた理由は
それはもちろん、司忍のカリスマ性もあるが(作られた)
ジャック高山の有能性もあるが
要は、渡邊五代目の統治能力の欠如やろな
竹中四代目は賛否両論はあるが、もし生きてたら
司とか高山なんて、破門されてるやろ
ただのコジキや

774 :名無番長:2020/05/07(Thu) 04:08:05 ID:O.net
外様名古屋は山口や無いがな
また深山の姐さんが怒りまくるで
弘田の外様篠田と誰やった?
あれやあれ片目の爺さんのカスの高っか山まや
シャブひょっとこ竹内もどないかしたれ

775 :名無番長:2020/05/07(Thu) 04:56:49 ID:0.net
譜代山健 

776 :名無番長:2020/05/07(Thu) 06:06:39 ID:0.net
>>772
>>736

777 :名無番長:2020/05/07(木) 08:27:15.88 0.net
>>776
歴代三名だけですか?

778 :名無番長:2020/05/07(Thu) 09:05:05 ID:0.net
結局な、司の弘道会なんて山口組からしたら地方の枝なんや
司、高山は考える訳や
地方の小枝がどないしたら本家で偉そうに出来るのかと
山口組は神戸が本家で関西中心の組織や
名古屋なんてwww都落ちもええとこや
この逆境を跳ね返す為に、あいつらはオカシイ事をしとる
変な奴らやで

779 :名無番長:2020/05/07(Thu) 09:05:23 ID:0.net
>>777
直参は3名
直参以外は、当時の小田秀組舎弟頭代行山田輝雄組長が本部事務所責任者

780 :名無番長:2020/05/07(Thu) 09:14:28 ID:0.net
>>773
竹中も生きていたとしても80代後半や、おそらく引退してるやろうし引退してないとしてもかつての迫力はないやろ
それに竹中が幅をきかせているうちはネコ被るやろうしどのみち名古屋の天下になってるわ

781 :名無番長:2020/05/07(Thu) 09:21:45 ID:0.net
代目変わって竹中が生きていたらやはり高谷は
コラー竹中言うて呼び捨てにするやろか?
いくら何でも先代には無理やろうと思うが
武にはコラー武言うんやろな

782 :名無番長:2020/05/07(Thu) 09:56:56 ID:0.net
六代目が東陽町事件で服役していなければ?
六代目の出所が山一終結後だったら?
どちらにしろ歴史は大きく変わっていたかもしれんね
弘田組が大阪戦争にヒットマン出して無双していたかもしれん

783 :名無番長:2020/05/07(Thu) 09:57:05 ID:0.net
小田芳組の事務所は、昔、飛田の福田組のすぐそばにありましたな
中山、小田芳、大盛の組長は神戸のうるさ型では抜群に有名でしたな、山口分裂時に生きてはったらどないな進退されましたやろね
神戸の中山組長言うたら痩身の美男子ながら、あの当時、そら三代目の直参一、怖ろしくキツイ気性の人で浮いてましたな…三代目からの謹慎も何べん破らはったか、三代目と吉川親分以外には、誰にでも喧嘩売るようなね
サンズイさん以上に生前は短気、恐ろしかったでしょ、岸本さんが中山組長の代理で組まとめて何かと、三代目、執行部からも重宝される一因なりましたな、これが直参あがり秘書抜擢された一つの要因ですわ

784 :名無番長:2020/05/07(Thu) 10:03:53 ID:0.net
>>739
五代目体制になって、金庫番は前田和男若頭補佐と宅見若頭側近の山下大介組長

785 :名無番長:2020/05/07(Thu) 10:13:56 ID:0.net
>>783
地道やボンノには喧嘩売れんやろ

786 :名無番長:2020/05/07(木) 11:25:13.16 0.net
組長の出身地、本家の場所なんかより優秀な人間がトップになるのが大事。

六代目になってから 風俗嬢、盗難車、詐欺の道具、薬物の質の供給が安定して助かってます。

787 :名無番長:2020/05/07(木) 11:30:52.94 O.net
地道は殺されかけとるんを三代目が止めとる
菅谷は松田との絡み以降から終わっとるがな

788 :名無番長:2020/05/07(木) 11:36:05.98 O.net
地道は喧嘩で嫁はんに助けてもろとる
嫁はん地道が殺られんよう上のって救たんや
嫁はん上のるんはオメコだけにしとかんかいや
言うはなしやな

789 :名無番長:2020/05/07(木) 11:39:48.84 0.net
弘道会と5代目山口組が大抗争するの見たかった
5代目側の中核に中野会がいれば弘道会にも勝てたかもな
負けたとしても2人のうちの1人のタマは取れたかもしれない

790 :名無番長:2020/05/07(木) 11:44:38.10 0.net
>>781
あんた呼ばわりして怒らせたんちゃうかったっけ。

791 :名無番長:2020/05/07(Thu) 13:37:24 ID:0.net
>>789
一時期抜ける話しあったよな

それが代目継承するから凄いわ

792 :名無番長:2020/05/07(木) 13:50:14.52 0.net
>>777
今でこそ役職の肩書きは当たり前やけど、昭和中期あたりまで、事務的な担当者は誰々と誰々、そして補佐的なのは誰々、みたいな感じであえて肩書き付ける事自体が少なかったと思います

793 :名無番長:2020/05/07(Thu) 14:17:38 ID:0.net
了解👌

794 :名無番長:2020/05/07(木) 14:56:01.92 0.net
>>792
本部長と補佐職以外の役柄は宅見さんが若頭に就任してから設けられたんやないかな
組長秘書、総本部当番長、慶弔委員、風紀委員、強化推進委員とか

795 :名無番長:2020/05/07(Thu) 15:21:05 ID:0.net
>>782
稲の3代目の健康状態が良ければ 
桑田兼吉を保釈できていれば

796 :名無番長:2020/05/07(木) 16:32:52.37 0.net
ターニングポイントは山広代行が文子姐に配慮して、四代目組長選挙を断念した事でしょう。

797 :名無番長:2020/05/07(Thu) 16:41:19 ID:0.net
>>796
山広は石川の進言も無視するアホやから無理
石川の言う通りに渡辺も宅見も弾いていたら完全勝利

798 :名無番長:2020/05/07(Thu) 17:23:34 ID:0.net
>>788
そう言って地道をこけ降ろしとった健は化け物みたいな嫁に日常茶飯事しばかれて喜んでおったわなー
そんな健をボンノは犬言うて軽蔑してたわな

799 :名無番長:2020/05/07(木) 17:54:39.14 0.net
負け惜しみのスレやな
マフィアの弘道会に勝てるはずないやろ

800 :名無番長:2020/05/07(Thu) 18:32:12 ID:0.net
健ちゃんって人垂らしだな

801 :名無番長:2020/05/07(木) 19:03:40.73 0.net
>>800
山健のことか。菅谷山広の悪口を田岡親分に吹聴して若頭の座を射止めたからね。二人共に、
山健よりも実力者やから越えられない事を自覚してたんやろうけど、入れ札の結果に駄々捏ねるとか、ヤクザとしては類い稀な人物やろうね

802 :名無番長:2020/05/07(木) 19:03:52.66 0.net
仮に山広が四代目としたらその後の流れからいったら五代目は加茂田になる、加茂田は長寿だから長期政権になる
その間に大物親分等が死去したり引退したり下手売って粛清されたりで結局は今頃は名古屋の天下になっている可能性は大やな

803 :名無番長:2020/05/07(木) 19:09:18.21 0.net
>>802
名古屋には山広組と加茂田組に小田秀組の傘下組織が多数あったからな。弘田組系の司興業の出る幕は無かったんと違うかな。中京五社会も有ったしね

804 :名無番長:2020/05/07(木) 19:27:38.53 0.net
>>797
そうだろうか・・・
武がいるではないか

四代目やった後 渡辺も宅見も簡単にはとれないぞ

805 :名無番長:2020/05/07(木) 19:31:46.11 0.net
名称一和会じゃなく 
神戸山口組と名乗れなかったのかな
そしたらあそこまでガタガタにされず済んだろうに

806 :名無番長:2020/05/07(Thu) 19:50:11 ID:0.net
>>804
武がいるからこそ4代目側も一枚岩ではない
石川はそこまでお見通しや

807 :名無番長:2020/05/07(木) 20:04:48.54 0.net
>>803
その傘下教えて
1番勢いあった傘下は?

808 :名無番長:2020/05/07(木) 20:07:22.42 0.net
>>806
四代目取られた直ぐの頃は未だ武は発言力無いだろうが

809 :名無番長:2020/05/07(木) 20:10:25.85 0.net
>>797
山広が仮にやれー言うても
船頭二人おるから
加茂田あたりがやめやめ言うから無理や 
うまく行って未完全勝利な

810 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:21:33 ID:0.net
>>745
田岡三代目の初めて秘書を務めたんは織田譲二

811 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:23:36 ID:0.net
https://i.imgur.com/7IRTun1.jpg

812 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:26:05 ID:0.net
>>807
山広組内同心会、中村組、清野組、山崎組他
加茂田組内斎藤組、中勢連合会、宮崎興業
小田秀組内常滑一家、貝本会

813 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:37:13 ID:0.net
>>812
◯加茂田組内鈴木組、多辺組
×加茂田組内斎藤組は福島

814 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:38:59 ID:0.net
>>811
ええ写真
北山さんと仲いいときあったんだ

さとぼん親分皆に好かれてたから
悪くいうひとおらんやろ 
ヤクザファッション初めて見たわ

815 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:41:08 ID:0.net
>>811
傘さしてる方は竹垣悟氏ですね
竹中若頭の向かい側が、北山悟氏ですね

816 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:48:09 ID:0.net
>>797
進言を遮ったのは加茂田やなかったかな

817 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:48:15 ID:0.net
西脇和美組長の進言の通り北山悟組長が竹中派をしたら、石川裕雄さんの人生が違ったと思うと残念やなぁ

818 :名無番長:2020/05/07(Thu) 20:50:09 ID:0.net
>>817
北山組長が竹中若頭を支持しても組内が纏まったかどうかわからんね

819 :名無番長:2020/05/07(Thu) 21:00:34 ID:0.net
>>808
武は平の時から執行部並みに発言力あったやろ
もっといえば枝の時から叔父にあたる直参にズゲズケと正久並みに物言うてたのは有名な話やろ

820 :名無番長:2020/05/07(木) 21:09:15.47 0.net
武は大先輩の中西におっさんと面に向かって言うてたようやな
勿論親しみをこめてやろうけど

821 :名無番長:2020/05/07(木) 21:09:47.76 0.net
>>819
兄が射殺されたあとトップに立って山口組をまとめてた
中西一男四代目山口組組長代行さえオッサン呼ばわりしてたツワモノ

822 :名無番長:2020/05/07(木) 21:26:03.97 0.net
>>819
単なる生意気な岡山のガキ
当時皆そう思ってたぞ

823 :名無番長:2020/05/07(木) 21:27:30.75 0.net
山一の山健は戦後処理で一和会の残党吸収して組織がブクブクに大きくなっただけ
弘道や竹中は山一できっちり仕事してる

824 :名無番長:2020/05/07(木) 21:28:38.61 0.net
>>812
当時は貝本組な

825 :名無番長:2020/05/07(木) 21:29:11.06 0.net
>>816
加茂田は馬鹿だからな
お調子者の おてちん
絵を描くこともできん単細胞だから
単なる目立ちたがり屋
芸人みたいなもん 中学生並み

826 :名無番長:2020/05/07(木) 21:30:36.44 0.net
>>813
多辺は、宮崎興業傘下では?
中勢連合会は、前は菅谷だったね
椿町事務所で爆破事件あったな

827 :名無番長:2020/05/07(木) 21:32:35.74 0.net
>>812
小田秀組知多風天会

828 :名無番長:2020/05/07(木) 21:39:17.77 0.net
>>812
宮崎興業は、真っ先に弘道会に寝返った組ですね
山崎組も弘道会舎弟へ

大府の鈴木組長は、元は導友会ですか?

導友会は、ニ代目時代が最盛期?
二代目亡くなり平成3年か4年頃には、駒場町の益田組舎弟?平成8年頃の確か住所録には、舎弟頭になってた。益田解散後に、弘道会?

829 :名無番長:2020/05/07(木) 21:39:32.82 0.net
>>803
稲葉地導友辺りも加茂田組傘下になってたかもよ

830 :名無番長:2020/05/07(木) 21:39:49.07 0.net
>>783
吉川親分で思いだしたけど
田岡三代目の少年時代からの盟友で山口組長となって
初めて盃を卸した吉川勇次の跡目を継いだ二代目吉川組の野上さんと
二代目山口組若頭を務めた澄田寿三が興した二代目澄田組若頭・橋本賽の
兄弟分盃事に奇跡的に見届け人として姿を現した田岡三代目の貴重な写真
https://dotup.org/uploda/dotup.org2139107.jpg

831 :名無番長:2020/05/07(Thu) 21:54:00 ID:0.net
>>821
礼儀を知らんだけやろ
ほんまに根性あったら
石川の会長の様に
行動してるやろ
石川の会長も情で山広組参加さしたん
が間違いやったなー

自分自身やったら
四代目だけしとめて
ガードまで殺してないやろから
有期やったやろな。
士気も上がってたんちゃう
直参が行ってるねんから

本出す人はねられて
警察逃げ込んで
何もかもうとてもてんやろ
当時やったら闇医者なんぼでも居るやろ
よっぽどこわかってんやろな

この逃げ込みも
士気に大いに影響したやろな

832 :名無番長:2020/05/07(Thu) 21:58:03 ID:0.net
山一抗争の結果浮上したのが宅見、渡辺
組織としては山健、弘道
石川や後藤たちのやったことは立派だがそれが今の暗黒時代の呼び水になるとはな
一和に行った親分たちもだらしないが今となってみれば山口組側も勝者とは言えない

833 :名無番長:2020/05/07(Thu) 21:58:27 ID:0.net
長野はなんで診療所に駆け込んだかふしぎ
あほやろ
新御堂でタクシー捕まえてどっか行けばいいのに

834 :名無番長:2020/05/07(Thu) 22:16:59 ID:0.net
>>812
山広組内福野会中京支部波岡組
小牧の名古屋空港近辺にあった

835 :名無番長:2020/05/07(Thu) 22:20:51 ID:0.net
>>830
取持人が中山勝正氏で奔走人が黒澤明氏かな
1979年頃ですかね。豪華メンバーですね

836 :名無番長:2020/05/07(Thu) 22:22:13 ID:0.net
>>822
想像な笑

837 :名無番長:2020/05/07(Thu) 23:02:11 ID:0.net
>>811
これは昭和何年何月の週刊誌ですか?
アサヒ芸能 週刊実話 週刊大衆? 

838 :名無番長:2020/05/07(Thu) 23:04:13 ID:0.net
導友会も二代目時代に内紛がなければ山口の直参になってたやろなあ

839 :名無番長:2020/05/07(Thu) 23:19:50 ID:0.net
>>837
アップル写真館です

840 :名無番長:2020/05/07(Thu) 23:25:51 ID:0.net
>>830
山口組二代目組長山口登と山口組二代目若頭澄田寿三は穴兄弟

841 :名無番長:2020/05/07(Thu) 23:34:53 ID:0.net
刑務所の中で、自分一人で羽織り袴を着たの?

842 :名無番長:2020/05/08(金) 00:28:06 ID:0.net
武にしたら、
兄の仇より自分たちの待遇ばかり考える
執行部の人間に噛みつくのはとうぜんや。

843 :名無番長:2020/05/08(金) 07:37:45 ID:0.net
うんこ組合

844 :名無番長:2020/05/08(金) 08:16:47 ID:0.net
山広は竹中を殺って、菱に復帰が出来ると思ってたんかな?危なくなる若衆を残して逃亡。

845 :名無番長:2020/05/08(金) 08:34:17 ID:0.net
>>839
ワロタwwwwww

846 :名無番長:2020/05/08(金) 08:42:42 ID:0.net
>>826
爆破は北勢連合会

847 :名無番長:2020/05/08(金) 12:19:12 ID:0.net
>>842
山健なんて一和側と裏で取引して組員の数増やしたんやろ
宅見は巧妙な多数派工作
武が一番嫌いなやり方

848 :名無番長:2020/05/08(金) 12:41:42.51 0.net
>>846
中勢連合会の傘下ですか?

849 :名無番長:2020/05/08(金) 12:54:35.08 0.net
加茂田組本家は、長田区四番町のどの辺にありましたか?三番町の人権センター横のデカイ監視カメラ付いてる家かと思ってました。

850 :名無番長:2020/05/08(金) 13:15:30 ID:0.net
自分らパンツにめっさウンコついてんちゃうん
ι(`ロ´)ノ

851 :名無番長:2020/05/08(金) 13:16:43 ID:0.net
>>849
おいクズ!
何処でもえーがね!

852 :名無番長:2020/05/08(金) 14:10:07 ID:0.net
菱の代紋になら身体かけてもいいが
丸には、かけられない人が多かったんだろうなw

853 :名無番長:2020/05/08(金) 14:10:55 ID:0.net
長田区番町て 部落 同和ですか?
加茂田は部落のヒーローですか?

854 :名無番長:2020/05/08(金) 14:47:28 ID:O.net
>>849
川沿いの山側やで

855 :名無番長:2020/05/08(金) 14:54:47 ID:0.net
>>854
事務所じゃなく本家教えてください

856 :名無番長:2020/05/08(金) 16:22:20.38 0.net
ついに雄成会も解散
高橋も逃げ出しよったな
神戸山口組はおしまいや
神戸山口組は解散したのと一緒

857 :名無番長:2020/05/08(金) 17:52:17 ID:0.net
>>844
復帰する気などさらさらなかったやろ
手を緩めず武、宅見、渡邉、そこまでいってまったら勝利やったやろうにな

858 :名無番長:2020/05/08(金) 18:29:00 ID:0.net
>>856
新型コロナウィルスの蔓延による自粛で、京都は観光客がさっぱりだったし、これから夏に向けての行事も中止されるから、旧地蔵組からの地盤を継ぐ的屋さんは、今後益々しんどいやろ
解散はやむを得ないし、神戸山口組執行部も責められへんやろね

859 :名無番長:2020/05/08(金) 19:09:34 ID:0.net
>>857
そうなると司、高山の時代がもっと早く来たのでは
弘道会はあの時代金はなかったけど戦闘力だけは業界随一だぞ

860 :名無番長:2020/05/08(金) 20:21:12.39 0.net
>>812
あんさん詳しいでんな
元極か?

861 :名無番長:2020/05/08(金) 20:23:54.04 0.net
>>857
ど素人が

862 :名無番長:2020/05/08(金) 20:26:48.51 0.net
“いちわ”って響きが格好いいから儂は一和に勝ってほしかった
分裂当初は6:4で一和会の方が多かったのに

863 :名無番長:2020/05/08(金) 20:29:33.04 0.net
四代目より年長のもんは下に就くのは気分悪いわな

864 :名無番長:2020/05/08(金) 20:36:13.85 0.net
割れなんだら山広達は全員竹中の舎弟になったのか?

865 :名無番長:2020/05/08(金) 20:45:11.96 0.net
>>864
組長代行補佐は5厘下がりだったかも。若頭に就く人を除いて

866 :名無番長:2020/05/08(金) 21:45:40 ID:0.net
山健にも石川、後藤、長野みたいなのがいれば弘道会といい勝負ができたのにな
中田は中田なりによくやったと思うが

867 :名無番長:2020/05/08(金) 22:08:47 ID:0.net
五厘下がりがようさんおる組織いうて
組織としてあかんやろ

868 :名無番長:2020/05/08(金) 22:34:21 ID:0.net
>>864
基本的に引退して後継者が竹中組長の盃を飲むパターンは割とあったと思う

869 :名無番長:2020/05/08(金) 23:29:23.81 0.net
了解👌

870 :名無番長:2020/05/09(土) 01:03:51.45 0.net
>>866
山健が派手に動いてたら山健は潰されていた
今のように関西を山口組から強奪した状態を続ければよい

871 :名無番長:2020/05/09(土) 01:50:05 ID:0.net
篠原本家を包囲して乗っ取ったるって
織田が分裂直後言ってたけど
本当か?

六代目側も重要なものは名古屋持って行ったらしいし

872 :名無番長:2020/05/09(土) 02:05:01 ID:0.net
>>860
前スレや他スレからのコピー

873 :名無番長:2020/05/09(土) 02:54:18 ID:0.net
>>864
割れんかったら引退してたやろ
竹中の下につくなんて真っ平御免という親分衆が一和会に移ったんだから

874 :名無番長:2020/05/09(土) 03:07:50 ID:0.net
人は一代名は末代

875 :名無番長:2020/05/09(土) 05:48:05 ID:0.net
山口久美

876 :名無番長:2020/05/09(土) 09:53:37.41 0.net
>>873
割れて一和会作るとき 一番煽った直さんの誰?

877 :名無番長:2020/05/09(土) 10:53:32 ID:0.net
千葉県流山市平方98-1に住む深澤。
現役暴走族、893反社への媚売り、子供への火病虐待、常盤松中学校で刃物振り回し、
江戸川台東で放火したにも関わらず、母親()やってる在日ヒスBBA。
警察、市役所、児相にマークされて家から出れないまーん()。

878 :名無番長:2020/05/09(土) 11:41:51.09 0.net
賃貸住宅サービス東三国の松田展崇は犯罪者か?

ゆうパックシール詐欺で逮捕の犯罪者松田展崇容疑者?

879 :名無番長:2020/05/09(土) 11:41:56.10 0.net
賃貸住宅サービス東三国の松田展崇は犯罪者か?

ゆうパックシール詐欺で逮捕の犯罪者松田展崇容疑者?

880 :名無番長:2020/05/09(土) 11:54:53 ID:0.net
>>872
負け犬の遠吠え

881 :名無番長:2020/05/09(土) 12:32:03 ID:0.net
>>876
小田秀さんちゃうか。せやから、一和への参加見合わせる言うたとき、加茂田さんが烈火の如く怒りはったわけやし

882 :名無番長:2020/05/09(土) 12:36:34 ID:0.net
>>871
仮にそうだったとしたら、他の人達は指咥えて見てたんでしょw

883 :名無番長:2020/05/09(土) 14:12:29 ID:0.net
>>881
小田秀は元々山広派ではなく、中山を四代目に押すくらいで山健とは懇意だったんだけど
竹中とは水と油で竹中になるくらいだったら山広を担ごうかとしたんやな
しかし当時小田秀や佐々木、白神等著名な親分衆が山広につき加茂田までが付いたいうことで一和が優勢や思われたんやけどな、

884 :名無番長:2020/05/09(土) 15:02:35 ID:0.net
竹中は若手至上主義で若手を伸ばしてこそ組の将来が開けるという考えであったので
年長らは竹中の下についてもあまりいいことがないということで組を脱退

885 :名無番長:2020/05/09(土) 15:25:48.26 0.net
山菱捨てたらどんな末路になるか
ボンノで学んだはずなのに

886 :名無番長:2020/05/09(土) 15:30:17.91 0.net
竹中『おい小田秀よ、あんたチョーセン人か?』

887 :名無番長:2020/05/09(土) 15:51:33 ID:0.net
姫路の豚なんか担いだとろこで
どんな末路になるか皆分かっとったんや

888 :名無番長:2020/05/09(土) 15:57:10 ID:0.net
竹中は当初カシラを金田に任そうとしたらしいな
金田は自分が在日やからと言うことで固辞し中山を代わりに勧めた

889 :名無番長:2020/05/09(土) 16:42:38.75 0.net
佐々木道雄の手記を読んでみたいな

この手記NHK特集(沢尻エリカ声司会)でやった姐さんへの諌言(手紙)と別物なのか同じなのか?

890 :名無番長:2020/05/09(土) 17:05:51.23 0.net
>>888
それ実話だと思ってるのw

891 :名無番長:2020/05/09(土) 17:07:07.93 0.net
広重同志会

892 :名無番長:2020/05/09(土) 17:10:29.02 0.net
広盛会
広道会
広志会
広進会
広政会
広鼎組
広輝組
広光組
広燦会
広魂組
広闘会

893 :名無番長:2020/05/09(土) 17:24:29 ID:0.net
NHKは濱田岳の活舌の悪さが目立ってしまった。
ヤクザはともかく、山之内先生のとこは、沢尻の
声使った方が良かった。

894 :名無番長:2020/05/09(土) 17:27:25 ID:0.net
サンズイは韓国の元大統領の金泳三と親戚やいう話やな
日本でヤクザなんかにならんと韓国に帰った方がいい思い出来たやろ

895 :名無番長:2020/05/09(土) 17:42:39 ID:0.net
NHK アナザーストーリー 主演男優賞

山広 加茂田 白神 北山 松美 溝橋
竹中 中山 中西 渡辺 宅見 桂木 岸本 

896 :名無番長:2020/05/09(土) 18:08:08.10 0.net
>>719
分かってる方はやっぱり違うな。
健は今一つその貢献してないわけや。
実際に兵隊動かしてたんは
溝橋とか中川組の正路とか地道と
加茂田の大阪勢。

897 :名無番長:2020/05/09(土) 18:08:55.59 0.net
小田秀、弘田が残ってれば勢力差は五分だな

898 :名無番長:2020/05/09(土) 18:10:55.82 0.net
>>883
佐々木が芋引いておまけに伊原は
逃げるし。

899 :名無番長:2020/05/09(土) 18:12:27.95 0.net
山健は松田組との抗争だけだな

若頭としての力試されてたし既に山口組はガリバー組織になっており
圧倒的な規模の差があったから勝ち戦をしたに過ぎないが

900 :名無番長:2020/05/09(土) 18:13:29 ID:0.net
>>898
佐々木が芋引いたって 何
何したの?

901 :名無番長:2020/05/09(土) 18:14:43 ID:0.net
佐々木はイケイケの地道の若いもの頭だったのに経済ヤクザだったからな

東灘区に田岡の親分よりも立派な屋敷を建てて住んでおられた

902 :名無番長:2020/05/09(土) 18:19:00 ID:0.net
最初 五郎は加茂田と行動共にする言うてた

もし山健組が一和会だったら負けない負けない自信があるから

903 :名無番長:2020/05/09(土) 18:25:18 ID:0.net
芦原温泉の件やな。
佐々木が金田に頭下げた。

904 :名無番長:2020/05/09(土) 18:47:02.38 0.net
>>903
了解👌

905 :名無番長:2020/05/09(土) 19:06:41.69 0.net
>>892
広盛会は二代目山広組内に実在してた
立花和夫さんが所属されてた

906 :名無番長:2020/05/09(土) 19:15:20.57 0.net
>>896
仰る通りですね。他には
富士会の桂木正夫氏松本勝美氏
地道組は黒澤明氏
ちなみに竹中正久氏は未だ姫路の愚連隊
明友会との抗争で身体掛けた方は竹中には付いて行けなかったのは当然でしょう。
桂木さんが竹中支持に廻ったのは、竹中正久氏から三代目直若に推された為

907 :名無番長:2020/05/09(土) 19:40:45.00 0.net
>>906
中川組は返しせなんだら
猪三郎親分がボコボコにされとんのに。

908 :名無番長:2020/05/09(土) 19:41:51.32 0.net
>>906
桂木さんはまだ御存命?

909 :名無番長:2020/05/09(土) 19:42:41.23 0.net
>>908
一昨年亡くなられた

910 :名無番長:2020/05/09(土) 20:02:10 ID:0.net
>>888
大阪キタの金田組長章友会石田会長一会野沢会長の何方かを若頭補佐に据えようと竹中四代目は考えてはったみたい
その代わり竹中さんは宅見組長を若頭補佐にするつもりが無かったんや。大阪ミナミは中西組長と嘉陽組長が執行部に居るから3人も要らん
それを知った宅見は相当憤慨してたそうやが、
この事実が四代目暗殺に繋がるとか言われてた

911 :名無番長:2020/05/09(土) 20:20:38.80 0.net


912 :名無番長:2020/05/09(土) 20:26:17.01 0.net
>>889
ほい

https://i.imgur.com/AJKd3Pv.jpg

https://i.imgur.com/kp5s9sj.jpg

https://i.imgur.com/tmlLfpt.jpg

913 :名無番長:2020/05/09(土) 20:32:35.19 0.net
>>912
サンキューさんよ
当時わしは20歳頃 
週刊誌買う金もなく 何時も立ち読み専門
読んだのか読まなかったのか記憶をたどってみる
それにしても 読み応えありそうだ
おおきに

914 :名無し番長:2020/05/09(土) 20:37:24.60 0.net
宅見さんに関しては、正久の事で色々噂があって、
910さまのいう事も、正久のボディガードの事も、
女のマンション教えたのも宅見さんだって言われてたね。
同じく銃殺されたけど。

915 :名無番長:2020/05/09(土) 20:38:23.10 0.net
明友会殲滅の部隊は柳川のひとらが主体やん
みやこ会の会長が弾いてるやん

916 :名無番長:2020/05/09(土) 20:56:42.75 0.net
竹中親分に執行部で、一番信用されて無かった
宅見さんか。そら憎かろうて、貢献度は一番あったのに。

917 :名無番長:2020/05/09(土) 20:57:14.15 0.net
>>907
中川組若頭 正路組長

918 :名無番長:2020/05/09(土) 20:59:23.57 0.net
宅見がチンコロしてたなら四代目山口は全然一枚岩じゃなかったんだな

919 :名無番長:2020/05/09(土) 21:01:10.50 0.net
そら竹中組長は宅見組長に恥かかせたんやから怨み買うやろ

920 :名無番長:2020/05/09(土) 21:03:01.38 0.net
要するに中山が宅見にとって目の上のコブだったらしいね
同い年でキャリアも同じぐらいでも極道としての力量ば中山の方が遥かに上だったらしい
中山がいる限り四代目山口組で自分がトップに立てることはないなと感じたらしい

921 :名無番長:2020/05/09(土) 21:05:04.41 0.net
>>902
山健加茂田竹中の3氏は元々近い存在やった
山健が死んでも加茂田竹中が結束しておれば
山一抗争なんて起きることは無かったやろね
一和は加茂田組が参画したから結成されたわ
加茂田組が加わらんかったら溝橋北山大川坂井
の番町会メンバーは山口組から出てなかったわ

922 :名無番長:2020/05/09(土) 21:05:23.11 0.net
その中山が要注意人物として警戒してたのが中井組の弘田憲二
中山の凄さをよく知ってた宅見は弘田のような奴を山口組に戻したら絶対にあかんと大反対してたらしい
そこから弘田の宅見への敵愾心が生まれる

923 :名無し番長:2020/05/09(土) 21:06:20.23 0.net
中山さんは宅見さんからマンション買ってもらった。

924 :名無番長:2020/05/09(土) 21:24:54.32 0.net
>>922
中山勝正会長が中井啓一組長の頭越しに三代目直若に上がるために絵を描いてた事を弘田憲二氏が知っていた筈だから、中山会長は後ろめたさを感じていたのではないかな。

925 :名無番長:2020/05/09(土) 21:27:26.20 0.net
金と名声と根性は、山口組本家の執行部クラスと
言われてた弘田憲二親分。

926 :名無番長:2020/05/09(土) 21:28:49.56 0.net
>>925
金蔓は高知某市の童話利権

927 :名無番長:2020/05/09(土) 21:33:24 ID:0.net
>>921
宅見が竹中加茂田ラインに楔を打ち込んだから
竹中四代目加茂田副組長体制が実現しなかった

928 :名無番長:2020/05/09(土) 21:36:39 ID:0.net
>>920
なんやらの本で書いてあったんやろうが
宅見は中山を優柔しておったから敵意はないよ
それよりも反りの合わない竹中の方がよほど邪魔やったやろうし、その本で書いてあった渡邉のことなんか当初宅見は全く眼中にはないわ

929 :名無番長:2020/05/09(土) 21:36:40 ID:0.net
>>920
なんやらの本で書いてあったんやろうが
宅見は中山を優柔しておったから敵意はないよ
それよりも反りの合わない竹中の方がよほど邪魔やったやろうし、その本で書いてあった渡邉のことなんか当初宅見は全く眼中にはないわ

930 :名無番長:2020/05/09(土) 21:38:55 ID:0.net
加茂田さんの証言では、山広さんが手榴弾持参で
一和会参加を懇願して来たとか、自爆覚悟で。

931 :名無番長:2020/05/09(土) 21:41:21 ID:0.net
了解👌👌👌

932 :名無番長:2020/05/09(土) 21:47:12 ID:0.net
>>912
色々考えさせられますな

933 :名無番長:2020/05/09(土) 21:53:53 ID:0.net
>>930
それは話を盛ってるな。

934 :名無番長:2020/05/09(土) 21:53:59 ID:0.net
山広さんは出ると決めた時、もし加茂田組の参加がなかったら、
どうしただろうか?

1 引退 (二代目山広組四代目直参)
2 小型の一和会を立ち上げる (直参10人前後)
3 詫び入れて菱に残る(山広さんは舎弟又は舎弟頭補佐)
4 自然消滅 参加団体各々自由帰参及び独立

さぁどれでしょうか

935 :名無番長:2020/05/09(土) 23:15:58.13 0.net
汁会

936 :名無番長:2020/05/09(土) 23:18:27.41 0.net
>>920
で。宅見は金で 中山を骨抜きにして
ヘロヘロにしたもんな。

ふたりとも わが親を無視して、
直参になった
筋違いどうしなくせに。

937 :名無番長:2020/05/09(土) 23:35:30.03 0.net
さよか

938 :名無番長:2020/05/09(土) 23:51:53.73 0.net
親に弓引いた中山の罪は深い

939 :名無番長:2020/05/10(日) 00:02:05.06 0.net
親に弓引くような奴じゃなきゃ出世できんのよ

御三家 宅見 勝正 忍 

940 :名無番長:2020/05/10(日) 00:27:57.09 0.net
二代目田岡組
組長 竹中
若頭 中山
本部長 岸本
舎弟頭 細田

941 :名無番長:2020/05/10(日) 00:41:39.53 0.net
岸本は良いとこ付きだから
やまひろに付く>>940

942 :名無番長:2020/05/10(日) 01:10:27 ID:O.net
深山の姐さんが何を言うても三代目が花隈を据えたんやから仕方ない
山広さんの負けは仕方ない結果としてや無い
山広さんではアカンから
それ解ってもあばれ政は行ったんや
なんほ強がってもアホはアホや
シャブに手出す加茂田に誰が付いて行くんや
ほんまは気の弱い一人では何にも出来ひんエエ加減なおっさんや
番町の恥や
わさび米田に足向けて寝れるかい

943 :名無番長:2020/05/10(日) 01:28:33 ID:0.net
>>934
一番極道らしく筋を通すのは1の引退
もう充分金も持ってただろうし

944 :名無番長:2020/05/10(日) 01:29:48 ID:O.net
百歩譲って言うたろか
加茂田がしっかりしとったら割れて無い
シャブばっかりして米田に銭みてもろてようこ姐に甘えて加茂田軍団や言うて上っとるからやられたんや
おっさん弱いんやから弁えな
姪とオメコもとんでも無いそんなカスが山口やれるかい
廃れた番町ですっこんどれ

945 :名無番長:2020/05/10(日) 02:16:09.09 0.net
アキちゃん

946 :名無番長:2020/05/10(日) 02:40:33.33 0.net
山広さん亡くなった時
財産どれくらいあっただろうか?

子供、孫は 居るの?

947 :名無番長:2020/05/10(日) 02:45:59 ID:0.net
字が達筆 → 中西、山広、恵一

字が小学生並み → 加茂田、金田、倉本

948 :名無番長:2020/05/10(日) 04:21:10.10 0.net
>>947
古いヤクザは学が無くて文盲が多かったと聞くね。

949 :名無番長:2020/05/10(日) 05:45:39 ID:0.net
>>913
今度の六代目山口組分裂騒動で大問題とされた盃事の重みを無視した暴挙は
竹中四代目が自ら無視して一和会の舎弟や枝の若衆連中を弟の岡山竹中組に拾わせてたんやな
こりゃ山一抗争に発展して竹中正久が殺害されるまで至ったんはある意味納得やわ

950 :高田:2020/05/10(日) 05:59:01 ID:0.net
関西人大崎謙介、ガソリンかけて燃やす。
逃げられないように射殺する。
ハンマーでしばく、ダガーで斬りつける。

熊沢英昭、逃げられないように銃撃する。
ハンマーでしばく、ナイフでチンポ切り落として燃やす。
カネさえあれば暗殺を実行できたのにな、お前ら誰も裏社会のこと俺には教えてくれないから。

俺はアウトロー、殺人鬼予備軍。
Twitterも Facebookもアカウント凍結され、殺人やることしか考えられなくなっちまった。
俺はもう悪党になるしかないと悟った。
児童虐待死事件の容疑者を皆殺しにする!
実行するにあたり関東の悪い人達と知り合いたいが、お前らは教えてくれないか!?

951 :名無番長:2020/05/10(日) 06:21:30.58 0.net
>>921
ないない
ワレ番町のもんか?
分裂直前に竹中とカモ田は本家のトイレで殴り合いもしとるんやで
それに分裂直前入院してた文子姐から呼び出され
竹中支持に回ってあげてと頼まれたのに
泣きっ面でアイツがやるんやったらワシは山口組から出ます!と
竹中に完全ナメられったしな

952 :名無番長:2020/05/10(日) 07:04:41 ID:0.net
>>951
それは竹中が当代になると決まって竹中がイチビッとた時や
それ以前に山広が当代に内定しかけた時
竹中は加茂田に山広が当代についたらワシら出て新しい組こさえよや言うてたんやで
で、実際自分が当代になったら加茂田の持つ力が脅威やから組から追い出すように仕向けたんや、手打ち破りの件にしかりほんまど汚いヤツやで、それでそれ以上の汚い宅見に絵を書かれて最後は中山、南を置き去りにして死んだをや

953 :高田:2020/05/10(日) 07:16:56 ID:0.net
おいチンピラども、なんか言えよバカ!
土橋裕哉も殺しに行けないヤクザはナメられて当然だろ!!
俺はカネさえあればとっくに殺人やってるぞ!

954 :名無番長:2020/05/10(日) 07:21:59 ID:O.net
アキは福原で店しとるやろ

955 :名無番長:2020/05/10(日) 07:30:01 ID:0.net
堺市西区菱木の水谷和史と奥村麻衣を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の森田勝智と森田良子を殺さなかったのはお前らの失態!
堺市の福本徹也を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の大上卓柾を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の島田博満を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の井本雅弘を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の杉山裕幸を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の佐伯恭徳を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の松田和幸を殺さなかったのはお前らの失態!
大阪の酒巻昴輝を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の野村知加を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の清水智子を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の福永敦哉を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の鈴木善幸を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の田仲一平を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の黒木千咲斗を襲撃しなかったのはお前らの失態!
大阪の岩本智を襲撃しなかったのはお前らの失態!
尼崎の土橋裕哉を殺さなかったのはお前らの失態!
伊丹市荻野の東向貴志を襲撃しなかったのはお前らの失態!

どうしたお前ら!
殺すべきヤツを殺しもできないヘタレなのかい!?

956 :名無番長:2020/05/10(日) 08:05:27 ID:0.net
山健も五郎も姐さんにゴマすって地位を得たような人間
親を裏切るのも酷いが宅見、中山、司は実力があるから許される

957 :名無番長:2020/05/10(日) 08:18:26 ID:0.net
>>952
嘘書いたらあかんがな。
本家で揉めたんはまだ山健が
生きてた時期やぞ。

958 :名無番長:2020/05/10(日) 08:37:06.16 0.net
ボンノの引退は加茂田と中山の功績
竹中は最後に少し出張っただけで竹中の功績のように書かれとる
過大評価されすぎや

959 :名無番長:2020/05/10(日) 09:28:09 ID:0.net
>>957
だからと言って>>951が間違ってはないと言うことには成らないわな

960 :名無番長:2020/05/10(日) 09:30:34 ID:0.net
アホばかりやな

961 :名無番長:2020/05/10(日) 10:03:40.17 0.net
>>958
竹中のお友達溝口の提灯小説を信じる人も居るからね

962 :名無番長:2020/05/10(日) 10:28:26.03 0.net
>>959
アホ、>>952に間違いは無いんちゃうかになるやんか

963 :名無番長:2020/05/10(日) 10:29:47.29 0.net
嫌いじゃないんだが、
溝口敦の竹中 山健、
司馬遼太郎の坂本竜馬みたいなもん。

964 :名無番長:2020/05/10(日) 11:35:59 ID:0.net
>>963
雲を駆ける弄馬に関して言えば、当時の渡邊若頭を取材して色んな話が聞けた事を棚に上げて
後から渡邊さんに批判的な著書を出版した溝口には畏れ入ったわ

965 :高田:2020/05/10(日) 11:51:29 ID:0.net
おいお前ら!!
ヤクザのくせに俺に背を向けるとはバカじゃねぇの!?

答えろバカども、人も殺せんチンピラがデカイツラして威張るなよオイ!!

966 :名無番長:2020/05/10(日) 12:11:03 ID:0.net
菅谷組長引退に関して加茂田組長は最後に三代目から見切られてる
これが三代目が加茂田組長に対する評価

967 :高田:2020/05/10(日) 12:11:16 ID:0.net
ついでに小倉北区の納富駿太を殺してこいよ
ついでに小倉南区の後藤孝宏を殺してこいよ
ついでに田川市の常慶雅則を殺してこいよ
ついでに折尾水巻町下二東3丁目の笹本駿介を殺してこいよ
ついでに福岡県筑前町の村上徹を殺してこいよ
ついでに出水市の日渡駿を殺してこいよ

968 :名無番長:2020/05/10(日) 12:18:00.52 0.net
>>947

字が達筆に、正久氏
追記して。

969 :名無番長:2020/05/10(日) 12:24:01.57 0.net
四代目は竹垣への手紙みたら下手やん

970 :名無番長:2020/05/10(日) 12:32:52.80 0.net
>>964
ええとこつきだけならまだしも、急に評価変わるかならなw

971 :名無番長:2020/05/10(日) 12:33:07.36 0.net
金奥浦措置入院させるhttps://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

972 :名無番長:2020/05/10(日) 12:34:38.74 0.net
金池田措置入院させる
https://www.nisseikyo.or.jp/hospital_search/hospital_Info.php?id=217

973 :名無番長:2020/05/10(日) 13:17:40.73 0.net
宅見のお陰で四代目になれたくせにその功労者を軽んじた竹中はやはり外道ですね

974 :名無番長:2020/05/10(日) 13:26:40 ID:0.net
>>912
これの手記凄いな
山一抗争の発端やいきさつが
理路整然かつ具体的で飲み込み出来るわ

975 :名無番長:2020/05/10(日) 13:27:09 ID:0.net
(*^艸^)クスクス

976 :高田:2020/05/10(日) 13:36:14 ID:0.net
ヤクザのくせにバカ言ってんじゃねえぞお前ら!!
カネさえあれば殺人引き受ける。
悪い人紹介しろよオイ!

福本徹也を暗殺
島田博満を暗殺

977 :高田:2020/05/10(日) 13:41:18 ID:0.net
関西人大崎謙介、ガソリンかけて燃やす。
逃げられないように射殺する。
ハンマーでしばく、ダガーで斬りつける。

熊沢英昭、逃げられないように銃撃する。
ハンマーでしばく、ナイフでチンポ切り落として燃やす。

978 :名無番長:2020/05/10(日) 13:43:36 ID:0.net
熊沢英昭のチンポ黒焼き、誰か喰いたい輩要るかい(笑)

979 :名無番長:2020/05/10(日) 13:44:55 ID:0.net
竹中アイツは極道でも任侠道でもない
ただの外道や

980 :名無番長:2020/05/10(日) 13:57:49.54 0.net
山広が舎弟衆の支持を取りつけてたら
文句なく当代やったやろ?
舎弟でも山広は好かん!と言うのが
多過ぎて(嫌な仕事から逃げる)
若手の策略に嵌まってしまっただけの
話。

981 :名無番長:2020/05/10(日) 13:59:51.40 0.net
竹中を豚
平松をイカナゴて
輩放り込む次郎はんも大概やな。

982 :名無番長:2020/05/10(日) 14:37:58.85 0.net
>>980
三代目舎弟会の推挙で山広代行は四代目組長に立候補をしてんだろ
その時点で50名近くの三代目若中つまり兄弟分の支持を取り付けてたから、山広派が入れ札に持ち込もうとしたものの、文子姐に懇願された
策略を図ったのは竹中若頭の取り巻き連中だわ

983 :名無番長:2020/05/10(日) 14:41:18.47 0.net
>>979
お前こそ外道だろクソ関西人

984 :名無番長:2020/05/10(日) 14:49:26.71 0.net
>>912
分裂後、佐々木幹事長が姫路まで行き、絶縁、破門
した者を拾うなと、文句言いに行ったって 度胸あるな
感心しました

985 :名無番長:2020/05/10(日) 14:54:17 ID:0.net
>>973
竹中は所詮愚連隊上がりのお山の大将。竹中組の事は内縁や正氏らが資金繰りをして運営されてた。そのお蔭で上手く行ったのに、縁の下の力持ちの気持ちが理解できてなかったんやろ。
だから、竹中擁立の最功労者の宅見さんを軽くあしらったりする事が出来たんやろ

986 :名無番長:2020/05/10(日) 14:55:47 ID:0.net
竹中には色気が有った

文子に頭を要請されたが断った 条件(反対者無し)付けてその後就任した

親しい兄弟分に四代目に要請され、俺より中山をと でもその後就任した

987 :名無番長:2020/05/10(日) 15:00:32.55 0.net
山一抗争時に中井組本部から青の戦闘服で数名の組員と警備の警察官の制止を振りほどいて登場してた格好よかった

988 :名無番長:2020/05/10(日) 15:01:21.14 0.net
弘田憲二組長

989 :名無番長:2020/05/10(日) 15:11:00.74 0.net
なんやかんや言っても竹中は頭脳、根性、功績と全てにおいて宅見より劣るな
弱い犬ほどよく吠えるとは竹中のことやな

990 :名無番長:2020/05/10(日) 15:34:24 ID:0.net
>>987
昔の戦闘服は胸に菱形と○○組本部と刺繍してたね。今は土方みたいに作業服に個人の名前のみ

991 :名無番長:2020/05/10(日) 15:48:06.34 0.net
代紋の使用がアカンねやろ
名刺や灰皿やら…暴対法前の事務所にはデカイ菱形があったから直ぐに分かったけど今は分からん

992 :名無番長:2020/05/10(日) 17:00:05 ID:0.net
>>912
誰が次スレに書き起こして下さい
お願いします

993 :名無番長:2020/05/10(日) 17:09:02 ID:0.net
>>992
スレ立て代行に依頼してきたので暫くお待ち下さい

994 :名無番長:2020/05/10(日) 17:09:10 ID:0.net
>>912
中西さんは泥沼の山一抗争さなか
山口組長代行の難しい舵取りを責務を担ったけど
一和会幹事長であった佐々木さんでさえ一目置く人格者やったんや

995 :高田:2020/05/10(日) 17:13:46 ID:0.net
熊沢英昭のチンポ黒焼き、誰か喰いたい輩要るかい(笑)

996 :高田:2020/05/10(日) 17:17:27 ID:0.net
福本徹也の殺害方法をお前らと考えようか?
拳銃で撃つ、ハンマーでしばく、ダガーで斬りつける、首を絞める、チンポ切り落とす、ガソリンかけて燃やす
殺害後の撤収のことを考えると派手にやるのに限界があるかもしれんな。

997 :名無番長:2020/05/10(日) 17:37:11 ID:0.net
※次スレ
【四代目山口組】山一抗争part17【一和会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1589099736/

998 :名無番長:2020/05/10(日) 17:39:35 ID:0.net
>>997


999 :名無番長:2020/05/10(日) 17:39:57 ID:0.net
さよか

1000 :名無番長:2020/05/10(日) 17:40:01 ID:0.net
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!アスペ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200