2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戦前最強】万年東一を語れ【愚連隊】

1 :名無番長:2020/08/28(金) 13:28:48 ID:0.net
戦前最強と言われた愚連隊の万年東一を語れ

2 :名無番長:2020/08/28(金) 14:00:28 ID:0.net
益戸克己とぶつかる事はなかったの?

3 :名無番長:2020/08/28(金) 14:59:58 ID:0.net
>>2
そういう話は聞いたことはないですね
回り兄弟分の関係だよね

4 :名無番長:2020/08/28(金) 16:07:22.72 0.net
>>3
2人は面識あったのかな、どんな対応
してたんだろう

5 :名無番長:2020/08/28(金) 16:30:17.22 0.net
万年東一は自身も凄かったが配下にも加納貢とか安藤昇みたいな大物がいた
益戸の配下で大物は銀座警察の浦上信之かな。浦上は加納や安藤にも匹敵する傑物。
そんな浦上を舎弟にしてた益戸もやはり凄い

6 :名無番長:2020/08/28(金) 16:31:15.61 0.net
山根さんに憧れたがなれなかった男

7 :名無番長:2020/08/28(金) 18:32:55 ID:0.net
>>5
益戸さんの下には後に松葉会会長になる佐藤栄助さんなどもいた
あとは某国民的歌手も不良少年時代に益戸さんのところに下宿していた
浦上さんは安藤さんや加納さんより座布団が上
万年さんの直接の配下は大光さんや小光さん
小光さんの舎弟が安藤さん

8 :名無番長:2020/08/28(金) 21:50:47 ID:0.net
万年氏のスレでこんな事聞くのもなんだが、加納さんはやっぱり内心では浦上さんの事
恨んでたかな?
安藤さんは俳優になってから浦上さんを演じてたからわだかまりはなさそうだけど

9 :名無番長:2020/08/28(金) 22:11:11 ID:0.net
花形が殺され安藤組がボロボロになった時、万年氏や加納氏は助けようとしなかった?

10 :名無番長:2020/08/28(金) 22:12:30 ID:0.net
益戸克己と万年東一は東京の裏社会の2大巨頭
スレタイは戦前とあるが戦後も十分最強

11 :名無番長:2020/08/28(金) 22:28:22 ID:0.net
>>9
なんか冷たいよな。まあ、安藤さんのプライドを慮っての
事かもしれんが

12 :名無番長:2020/08/28(金) 22:37:39.18 0.net
>>11
加納氏に関してはもう表から消えてた頃かもしれないな
彼は住吉か何処かに攫われてから愚連隊やめてるもんね

13 :名無番長:2020/08/28(金) 22:53:23.08 0.net
晩年は万年と安藤の仲は良くなかったみたいだね
新日本プロレスが愛知の空手家水谷?とゴタゴタしたとき
新間は安藤に相談したけど万年はそのことで新間にクレーム入れたりしてたみたいだね

14 :名無番長:2020/08/28(金) 22:55:24.18 0.net
ただ、晩年の万年氏は安藤氏と麻雀やったりしてたみたいね
言うほど仲悪くないみたい、ある筋から聞いた話

15 :名無番長:2020/08/28(金) 22:55:57.56 0.net
>>13
そうそう
晩年は仲良くなかったな!

16 :名無番長:2020/08/28(金) 22:56:18.51 0.net
ある筋wwwバカ丸出しwww

17 :名無番長:2020/08/28(金) 22:58:15.39 0.net
>>13
詳しい情報ありがとうございます。

18 :名無番長:2020/08/28(金) 22:59:31.52 0.net
>>16
いや、結構、想像以上の筋だよ
まあ信じて貰えないだろうから言わんけど

19 :名無番長:2020/08/28(金) 23:03:39.82 0.net
言わんでいいよ
一生な笑笑

20 :名無番長:2020/08/28(金) 23:05:31.73 0.net
>>19
wwww

21 :名無番長:2020/08/28(金) 23:05:59.64 0.net
トロ板でsageは単なる知恵遅れ

22 :名無番長:2020/08/28(金) 23:08:15.58 0.net
バカしかいないのか
ちょっと万年氏に近い人と話したいなあ

23 :名無番長:2020/08/28(金) 23:09:14.59 0.net
>>21
相手にしない方がいいよね^^

24 :名無番長:2020/08/28(金) 23:12:34.43 0.net
>>13
万年さんはなんでクレームいれたの?

25 :名無番長:2020/08/28(金) 23:27:18 ID:0.net
爆弾マッチとの対決に勝利し、全盛期の山建を撤退させ、あの笹川良一から金をせびり取る…

そりゃ伝説にもなりますわ

26 :名無番長:2020/08/29(土) 01:53:47 ID:0.net
>>8
安藤さんの映画は実録私設銀座警察かな
安藤さんが演じたのは自身の兄弟分でもあった高橋輝男さん(大日本興行初代会長)
高橋の兄貴分の浦上さんを演じたのは葉山良二

27 :名無番長:2020/08/29(土) 03:08:57 ID:0.net
>>26
ああそうでした
勘違いしてた

28 :名無番長:2020/08/29(土) 03:48:10 ID:0.net
これは花形スレや田岡一雄のスレでも出てくる話だけど、万年を演じた俳優の中で
誰が1番良かった?

29 :名無番長:2020/08/29(土) 10:37:20 ID:0.net
掛け合いで山健は万年にケチョンケチョンにやられた、
山健、このままではワシ等神戸に帰れまへんのや
万年、じゃあうちに泊まればいいだろ、布団くらいなら貸してやるぜ
山健、無言

30 :名無番長:2020/08/29(土) 12:51:23 ID:0.net
山根氏のことか!

31 :名無番長:2020/08/29(土) 13:36:48 ID:0.net
>>25
塩酸ポチとかもいたよね
万年さんしかし凄いよね〜あの田岡さんを
田岡って言い切る辺り。

32 :名無番長:2020/08/29(土) 16:54:48.83 0.net
硫酸ポチだろ

硫酸ポチは益戸氏の舎弟、多分序列的には浦上氏のすぐ下くらいだから結構な大物

33 :名無番長:2020/08/29(土) 21:14:55 ID:0.net
>>29
田岡が出張っても同じような感じになったと思う

34 :名無番長:2020/08/30(日) 01:26:16.78 0.net
児玉や笹川は戦前上海とかでやってた汚い仕事の内情を万年に知られていたから
それを暴露されるのが怖くて万年には手が出せなかった

35 :名無番長:2020/08/30(日) 01:47:18.35 0.net
小光って人の情報が欲しい
もう鬼籍だとは思うが…
この人、写真すらも公表されてないのな

36 :名無番長:2020/08/30(日) 01:49:27.42 0.net
>>35
実話ナックルズかマッドマックスに写真付きで
出てた事あるよ

37 :名無番長:2020/08/30(日) 01:53:01.48 0.net
>>36
見たかったわ

38 :名無番長:2020/08/30(日) 03:49:09.94 0.net
大山倍達とはなんで反目し合ってたの?

39 :名無番長:2020/08/30(日) 12:15:41.13 0.net
>>19 21 23 同一人物
コイツ、いっつも同じ。
コイツが来たら良い書き込みがなくなる。
ほんま鬱陶しいガキやわ。

40 :名無番長:2020/08/30(日) 12:17:27.06 0.net
>>22
阿保は気にする事ないよ。
誰も相手してへん。
みんな自演の寂しいカスやから。

41 :名無番長:2020/08/30(日) 12:19:18.58 0.net
それと、コイツ馬鹿だから、なんでsageてるか判らんのやろ。
救い様のない馬鹿やわ。

42 :名無番長:2020/08/30(日) 12:43:56.06 0.net
>>38
万年はゴリゴリの右派だからチョンは受け入れられんのやろ
だが後年は宮崎学を左翼と呼び可愛がった言うけどな

43 :名無番長:2020/08/30(日) 13:06:12.37 0.net
>>31
万年さんが田岡組長のことを平然と「田岡」と呼び捨てにしていたって話は
田岡組長が後年のドンのイメージなのに対し万年さんが若い頃の愚連隊のイメージのままだから
なにか一種の万年東一トッパ者伝説として語られているが
両者の関係を丁寧に追っていってみればそれほど無茶苦茶な話でもない。
万年さんは明治41年生まれでそもそも田岡組長(大正2年生まれ)より年上、
そして回り兄弟分に当たるので序列的には同格と言える。
具体的に言うと、万年さんは藤田卯一郎氏(松葉会初代会長)と兄弟分であり、
藤田会長は「関東五郎」こと姉ケ崎一家四代目山本五郎総長と兄弟分で、
関東五郎と田岡組長が兄弟分だった。
関東五郎と田岡組長の縁を取り持ったのは浅草の興行界の顔役東五郎氏。
当時田岡組長は興行界で売り出し中だったが、山口組はまだ神戸の一地方組織であり、
この兄弟盃は田岡組長を引き立てる為という一面があった。
このような経緯があったので、万年さんにしてみれば田岡と呼ぶのは当たり前のことだったのかも知れない。

44 :名無番長:2020/08/30(日) 14:41:21.61 0.net
>>42
万年氏ご本人と知り合いでもないから単なる印象論でしかないんだけど
チョンって理由だけで反目するほど器の小さい人には思えない
色んなはみ出し者を受け入れる度量の広さがあるからカリスマたり得たんだろうし

マスオーヤマは柳川次郎のボディーガードしてたから
そっちでも絡みでじゃないかなと思ってたんだが

45 :名無番長:2020/08/30(日) 17:35:56.15 0.net
万年…愚連隊の神様
益戸…不良の神様
加納…新宿の帝王
安藤…愚連隊の王者

46 :名無番長:2020/08/30(日) 18:23:21.17 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vmIztaVbCGk

47 :名無番長:2020/08/30(日) 19:25:12 ID:0.net
山根氏 喧嘩の神様

48 :名無番長:2020/08/30(日) 20:52:49 ID:0.net
万年さんが憧れて恋した女性
それが松田聖子だ
これを知ってる人は少ない

49 :名無番長:2020/08/30(日) 20:58:21 ID:0.net
>>48
私も me too

50 :名無番長:2020/08/30(日) 21:18:34 ID:0.net
>>48
年齢が54歳も離れてるけど恋したってどういう事?
単にファンって事じゃなくて?

51 :名無番長:2020/08/30(日) 21:22:28.93 0.net
>>50
多分あなたは松田聖子違いしてます
今居る歌手の松田聖子では有りませんよ

52 :名無番長:2020/08/30(日) 21:36:16 ID:0.net
>>23
それな(笑)

53 :名無番長:2020/08/30(日) 21:36:37 ID:0.net
>>19
ギャハハハ

54 :名無番長:2020/08/30(日) 22:16:34.35 0.net
万年東一は、組織を持たない個人の力と個人器量だけで、名だたる不良やヤクザと対等以上に争った本物中の本物。本当に強い漢とはこういう人。
日本の裏社会に置いて、本当の正義、本当の任侠心を持っていた数少ない漢。

55 :名無番長:2020/08/30(日) 22:22:53.01 0.net
>>54
馬鹿なのか😢
一人で何も出来やしない
万年に限らず
美化し過ぎや
本物は一人
松田聖子だけや

56 :名無番長:2020/08/30(日) 23:16:29 ID:0.net
この人の「喧嘩はその場限りで決着つけるべき」って考えはなんか好きだな
この人は喧嘩に勝ちまくっただろうからお礼参りにこられた事も1度や2度じゃないんだろうけど
全部返り討ちにしてきたんだろうね
益戸克己とその一派を除く東京中の不良はほとんど倒したんだろう

57 :名無番長:2020/08/31(月) 08:11:02.17 0.net
万年は一不良としては一級品だけど組織のボスとしての能力は皆無だったと言うな
とにかく万年の手下は行儀が悪く万年がうるさいこと言わないことをいいことに無茶やってたらしいな、仮に安藤組でそんな行儀の悪いことをしたら安藤に半殺しにされると当時新宿で飲み屋をやっていた有名ママが言っていた

58 :名無番長:2020/08/31(月) 22:00:58.00 0.net
実際に組名乗りはして無いけど、実際には一家みたいな感じだったのかな?
その頃の他のヤクザとの関係はどんな感じだったんだろう?
興味あります。

59 :名無番長:2020/08/31(月) 22:33:00 ID:0.net
>>51
48の時点でそれを説明しないと
誰もわかるはずねーだろ!
松田聖子と同姓同名なんていないんだし!
アホが

60 :名無番長:2020/08/31(月) 22:45:35 ID:0.net
⬆?馬鹿なのか?
お前だけさ分からないのは皆さん分かったさ
万年が愛した板橋の松田聖子さんの事だとな
呆れた馬鹿だな

61 :名無番長:2020/08/31(月) 23:49:47.83 0.net
>>60
いや、俺もわからんかった
松田聖子なんて普通は歌手の事だと思うだろ

62 :名無番長:2020/08/31(月) 23:55:10.49 0.net
>>57
とにかく下のもんに優しくて怒らないものだから
舎弟からも舐められるっていうと言葉は違うかもしれんが
決して怖いボスではなかったみたいだな
タクシー会社や玩具会社で従業員に金を持ち逃げされた逸話からも
なんとなくそれは感じ取れる

ヤクザだったら組の金持ち逃げするなんて相当な覚悟がないと出来ないけど
堅気の社員にそれも2人に金を持ち逃げされるというのは
万一見つかっても万年親分なら許してくれるみたいな
ところがあたんだろうし

63 :名無番長:2020/08/31(月) 23:56:33.60 0.net

お前も三助だな
板橋の松田聖子さん知らないなんて?
結局本やネットの知識だろ
モグリだぜ
板橋の松田聖子さん知らない奴は
恥ずかしいトロ板から消えないとな

64 :名無番長:2020/09/01(火) 00:14:42.22 0.net
>>63
お前、花形敬のスレでも同じ事言ってるな
面白いと思ってんのか?

65 :名無番長:2020/09/01(火) 01:10:54.06 0.net
>>63
死ね

66 :名無番長:2020/09/01(火) 01:54:53 ID:0.net
70越えた不適合者だ
察しろ

67 :名無番長:2020/09/01(火) 21:46:29.01 0.net
万年の全盛期はボクシング協会の会長していた頃だろ
喫茶店を事務所代わりにして
聖子さんと珈琲飲んでた姿を思い出すぜ
舎弟に1日三回喧嘩しろと煽ってたな
東一君がもう少し色気が有れば
東京の裏社会の流れは変わっていたな

68 :名無番長:2020/09/01(火) 22:16:53.11 0.net
>>54
加納さんみたく、拳銃や大勢に襲われたりしたことないのかな?加納さんはそれでアシあらったんだろうけぢ

69 :名無番長:2020/09/01(火) 22:25:10.06 0.net

東一君には近寄れない
ガードが10人付いてたしね
あの当時東一君を殺ったら
その組は消えた

70 :名無番長:2020/09/01(火) 23:59:23.36 0.net
>>67
>>69
このバカが来たからこのスレもお終いだな

71 :名無番長:2020/09/02(水) 11:25:01.03 0.net
万年氏の子孫もかなりの暴れっぷりなんだよね

72 :名無番長:2020/09/02(水) 11:57:43.35 0.net
花形は自分で武勇伝を語ったりはしてないしな
あくまで周囲が花形の生前の強さ、凄さを語って伝説になっただけで、花形自身は自分で
何かを喧伝できる立場にはない

73 :名無番長:2020/09/02(水) 15:12:15 ID:0.net
てか万年はボクシング協会の会長なんてやってないだろ
本人は拳闘部上がりで大の拳闘好きだったが

万年が会長を務めたのは今はなき全日本女子プロレス

74 :名無番長:2020/09/02(水) 15:15:54 ID:0.net
全女の万年

75 :名無番長:2020/09/02(水) 15:19:19 ID:0.net
ジムの会長か顧問にはなってたような?記憶が
記憶といっても実体験じゃないよ

76 :名無番長:2020/09/02(水) 15:50:35 ID:0.net
全女の会長に就任したのはどういう経緯で?
それまでプロレスとは何の接点もなかったでしょ

77 :名無番長:2020/09/02(水) 17:20:02.42 0.net
児玉誉士夫が唯一恐れた漢

78 :名無番長:2020/09/02(水) 23:21:41.38 0.net
児玉は万年など鼻にもかけてない
関西 関東を統一しようとしたフイックサー
馬鹿な妄想は恥ずかしい

79 :名無番長:2020/09/02(水) 23:50:56 ID:0.net
益戸克己と肩を並べた漢

80 :名無番長:2020/09/03(木) 01:22:43.50 0.net
>>75
日東ジムだったか、ボクシングジムしてたよね

81 :名無番長:2020/09/03(木) 01:27:36.00 0.net
>>80
それは益戸さん

82 :名無番長:2020/09/03(木) 02:07:55 ID:0.net
>>78
フィクサーだろ
なんだよフイックサーってw
酔っぱらってんのか?

83 :名無番長:2020/09/03(木) 06:51:26 ID:0.net
この人って愚連隊だったけどアマには徹さずに結局、右翼団体作ったんだよな
この人が作った大日本一誠会ってシノギは何してたの?

84 :名無番長:2020/09/03(木) 17:44:44 ID:0.net
>>83
万年のシノギは笹川等大物からのカンパという名の恐喝一本だろ

85 :名無番長:2020/09/03(木) 17:57:35 ID:0.net
>>67>>69
お前、もしかしてアンカーの仕方わからんのか?

86 :名無番長:2020/09/03(木) 17:59:01 ID:0.net
すまん
>>63>>69の間違い

87 :名無番長:2020/09/03(木) 18:26:07.72 0.net
空財布を投げ出して談笑して帰りは空財布が札満タンになって帰ってくる

88 :名無番長:2020/09/03(木) 18:46:19.33 0.net
>>84
笹川だって相手が万年だから金を払ったんだろうが
大日本一誠会の2代目以降のシノギは何?
2代目会長は安藤組の幹部だったんだよな

89 :名無番長:2020/09/04(金) 09:51:08.51 0.net
>>78
政財界にスポンサーが多く裏社会にも顔が効く万年氏も
フィクサーになろうと思えばなれたんじゃないかな
ただ性に合わないからやらなかっただけで

90 :名無番長:2020/09/04(金) 10:02:04.74 0.net
集金という名の恐喝をして凌いでいたようだがその集金してきた金も配下に気前良くばら蒔き
自身は基本いつも金欠で借家住まいで
晩年にようやく小さな一軒家を手に入れた
万年程の立場なら幾らでも金儲けが出来たんだろうが本人は周りが歯痒くなるくらい金には無頓着だった

91 :名無番長:2020/09/04(金) 10:18:23.37 0.net
大日本一誠会が全日本愛国者団体会議の傘下に入ったのはいつ?
まさかとは思うが、万年さんが会長をしてた時は入ってないよな?
誰かの軍門に下る人じゃないだろうし

92 :名無番長:2020/09/04(金) 14:37:55 ID:0.net
y

93 :名無番長:2020/09/05(土) 00:00:10.66 0.net
後付けの万年伝説
事実は何処に
負けた歴史は封印

94 :名無番長:2020/09/05(土) 03:44:47.37 0.net
>>93
誰に負けたの?

95 :名無番長:2020/09/05(土) 15:47:05 ID:0.net
この人ほど金銭に執着を持たなかった人は見たことないと
大昔の実話誌で福原睦三氏が語ってたな。

96 :名無番長:2020/09/05(土) 16:36:09.11 0.net
>>95
山健の初代もじゃないかな
住吉の堀さんや

97 :名無番長:2020/09/05(土) 22:14:24 ID:0.net
万年東一
土下座して惨め

98 :名無番長:2020/09/06(日) 00:16:10.94 0.net
金を若衆や舎弟連中にばらまいて一銭もなしになることが多かったけど
現実は大安組の安藤明がスポンサーみたいだったんだよね。
万年も死水を取るまで義理を果したって

99 :名無番長:2020/09/08(火) 03:36:21.71 0.net
坂東一年

100 :名無番長:2020/09/08(火) 03:36:32.97 0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無番長:2020/09/08(火) 08:44:14.89 0.net
>>95
加納貢
まあこの人はただの経済破綻者の可能性が高いんだろうけど

102 :名無番長:2020/09/08(火) 10:19:38 ID:0.net
ヤクザじゃないけど西郷隆盛

103 :名無番長:2020/09/08(火) 11:39:56.26 0.net
>>72
チカーノkeiみたいなオール自己申告の武勇伝とは訳が違うよな

104 :名無番長:2020/09/08(火) 16:29:04 ID:0.net
>>103
それでも沖田や猫村よりはマシw

105 :名無番長:2020/09/09(水) 08:23:14 ID:0.net
>>102

西郷隆盛 イメージと実像が最もかけ離れた男 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1523206427/

106 :名無番長:2020/09/09(水) 22:50:53.39 0.net
万年東一
作り話の裏社会のヒーロー

107 :名無番長:2020/09/09(水) 23:13:53.11 0.net
加納貢の晩年は寂しかったな。時報?時代?どっちかで書かれていたけど、金もないし舎弟も離れていって最終的に記者にたかって。

108 :名無番長:2020/09/11(金) 15:33:10.38 0.net
でも貫いたじゃん
万年氏も加納氏も安藤氏も
組織人にならなかったし
金に使われる人間にはならなかった
1番大事なものを守って生き抜いた

109 :名無番長:2020/09/11(金) 15:38:35.57 0.net
万年さんは大日本一誠会作ったじゃん

110 :名無番長:2020/09/11(金) 17:50:26.83 0.net
いやいやね
周囲の人間達のためにあえて神輿になったんでしょ

111 :名無番長:2020/09/11(金) 18:04:15.05 0.net
>>108
加納はそんないいもんじゃないぞ
親から継いだ莫大な資産を食い潰し
親族からは絶縁状態、根っからのお坊っちゃま気質でアホでも騙されない投資話に疑いもせず飛び付き騙される

112 :名無番長:2020/09/11(金) 18:06:10.87 0.net
加納はただ腕っぷしの強いだけで穀つぶしの根っからのボンボン

113 :名無番長:2020/09/11(金) 18:11:38.17 0.net
>>110
そうは言っても大日本一誠会は全日本愛国者団体会議の傘下に入った
わけだし、結局大組織の軍門に下ったんじゃないか

114 :名無番長:2020/09/11(金) 18:56:05.97 0.net
>>112
花形の方が頭脳明晰で全然マシだよな

115 :名無番長:2020/09/12(土) 23:38:23.72 0.net
親の財産を食い潰した今で言えばニート君
少し謀略が得意な頭の悪い屑

116 :名無番長:2020/09/13(日) 04:52:12.40 0.net
>>113
全愛会議の議長だった武井敬三と兄弟分だから加盟したのでは?
ヤクザだと荻島峰五郎(国粋会理事長前川一家総長)がいたけど万年会長より格下

117 :名無番長:2020/09/13(日) 08:08:27.17 0.net
>>116
そうだったんすか、それは知らなかった
全愛会議って各団体からいくら上納金取ってるの?

118 :名無番長:2020/09/13(日) 10:43:50.42 0.net
加納は愚連隊の帝王じゃなく
ニートの帝王なんだよな
経済活動は殆どせずただ親から引き継いだばく大な財産をものの見事に食い潰した筋金入りのニートなんだよな

119 :名無番長:2020/09/13(日) 10:50:51.59 0.net
加納の受け継いだ莫大な財産目当てに
兄貴兄貴とおだてて金を得たチンピラ達多かった
加納の魅力ではなく加納の持つ金でチンピラ達は群がった
金が付き初めて離れていった
最後は一人安ホテルで

120 :名無番長:2020/09/13(日) 19:54:55.44 0.net
新宿から町田辺りまで、自分の土地だけで歩いて行ける位に遺産があったそうだな

121 :名無番長:2020/09/13(日) 20:02:22.70 0.net
>>118
若木竹丸も、ニートというか求道者的な妄想発達障害疑惑
「俺以上に、世界でトレーニングして努力しているやつが必ず何処かにいるに違いない。」💦

122 :名無番長:2020/09/13(日) 20:18:49.14 0.net
>>113
全愛会議は右翼の親睦団体
傘下という言い方は変

123 :名無番長:2020/09/13(日) 20:26:10.84 0.net
>>122
じゃあ、上納金とかは払ってないの?

124 :名無番長:2020/09/14(月) 00:19:44.04 0.net
>>111
>>112
不良らしい不良では?

125 :名無番長:2020/09/14(月) 00:26:16.20 0.net
>115
加納に恨みでもあんのか?

126 :名無番長:2020/09/14(月) 06:01:26.02 0.net
>>124
不良というより腕っぷしの強いバカボンや

127 :名無番長:2020/09/14(月) 06:10:25.30 0.net
池沼登場!

128 :名無番長:2020/09/14(月) 23:03:05.29 0.net
喧嘩はルールが無いだろ?
ルールのある空手なら花形の兄貴に勝てるかも知れない。
だがステゴロ(素手喧嘩)になればあの人とやったら死ぬなと思ったよ。
たぶん西原兄貴もそう感じたんじゃない。
あの人は日本刀やピストル持った相手に素手で立ち向かいやっつけるんだから。
だけど実際話すと頭が良く話も分かる様な人で、以外と謙虚で話せてね

129 :名無番長:2020/09/15(火) 00:14:33.23 0.net
兄貴を立てて談話してるのを本気にする奴は子供

130 :名無番長:2020/09/15(火) 02:11:57.01 0.net
池沼再登場!

131 :名無番長:2020/09/17(木) 18:56:20.83 0.net
http://bintan.ula.cc/2ch/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E9%80%9F%E5%A0%B1/hayabusa9.5ch.net/1600333054/L#sugar

132 :名無番長:2020/09/18(金) 00:13:51.16 0.net
96

133 :名無番長:2020/09/22(火) 13:14:49.65 0.net
成金で金を上手く取られます
加納さんと煽てられてスッカラカン
最後は
言うまい

134 :名無番長:2020/10/05(月) 09:21:11.51 0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1538965036/

135 :名無番長:2020/10/10(土) 09:06:34.24 0.net
空手バカ一代で大山が刃物で襲い掛かってきたやくざ者を正当防衛で殺した事があったが
あの話はどうも本当らしい。
だから、アニメ化の際に遺族や関係者の事も考えて主人公、大山倍達の名前を別の名前に
しないといけなかった

この2つのエピソードを比較しても俺は大山の方が強いと思う。決して大山が好きだから
ではない。

大山の経歴に殺人罪や傷害致死罪がついてないのは、相手がやくざ者で刃物で襲い掛かってきた事、
対して大山は素手だった事が考慮されて正当防衛が認められたからだと

136 :名無番長:2020/10/11(日) 00:02:39.64 0.net
大山は嘘吐きだよ、かつての弟子たちが証言してる

137 :名無番長:2020/10/14(水) 00:03:10.99 0.net
花形と大山がお互いに全盛期に素手で喧嘩をした場合
あくまで後腐れなくやれば
花形が三人でかかっても大山には絶対に勝てない

138 :名無番長:2020/10/15(木) 00:25:14.68 0.net
その前に大山がゴメンして土下座するよ笑

139 :名無番長:2020/10/15(木) 00:26:45.67 0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1538965036/

140 :名無番長:2020/10/15(木) 08:14:15.65 0.net
>>135
大山伝説の裏を取った反証本には、そんな事実はないと書いてあったが

141 :名無番長:2020/10/15(木) 19:53:04.40 0.net
>>137
馬鹿か お前?
UFCで空手がどんだけ漫画世界のファンタジーかわかったろw
花形のサンドバックパンチの前には大山もかなわんよ。

142 :名無番長:2020/10/15(木) 20:17:24.38 0.net
>>141
GSPは空手上がりだったろ

143 :名無番長:2020/10/16(金) 13:08:29.53 0.net
もういいから万年の話をしようぜ

144 :名無番長:2020/10/20(火) 14:54:09.28 0.net
o

145 :名無番長:2020/10/21(水) 15:41:02.73 0.net
>>137
あなた気狂い?
花形と根性なし大山を比べちゃダメだよ

146 :名無番長:2020/10/23(金) 01:50:37.77 0.net
花形氏は体格と度胸が良いって以前に運動神経良かったんだろうな
センスある奴は格闘経験の有る無し問わず強い
朝倉未来の素人時代の喧嘩映像みて思ったわ、ああいうのは天性

147 :名無番長:2020/10/30(金) 23:21:58.22 0.net
もういいから万年の話をしようぜ

148 :名無番長:2020/11/12(木) 02:00:31.89 0.net
強かったんだろうな
花形敬

万年氏と面識あったのかね?
花形にとっては雲の上の存在かな?

149 :名無番長:2020/11/24(火) 22:47:24.18 0.net
yu

150 :名無番長:2020/12/08(火) 11:09:07.80 0.net
>>43
その浅草の東五郎って人は東八郎の親族?

151 :名無番長:2020/12/08(火) 23:15:28.96 0.net
mnuo

152 :名無番長:2020/12/20(日) 01:19:15.38 0.net
このスレ、クサイ

153 :名無番長:2020/12/22(火) 11:19:21.41 0.net
当時、花形が刺殺された時点での万年氏の立ち位置はどんな感じだったんだろうね

154 :名無番長:2021/01/08(金) 20:40:02.74 0.net
uoi

155 :名無番長:2021/01/20(水) 14:02:22.30 0.net
r

156 :名無番長:2021/01/25(月) 01:46:50.33 0.net
182センチに体躯は当時としては頭抜けていたことだろう
持ち前の度胸に加えて、飛びぬけた喧嘩のセンス
ラグビーやボクシングで鍛えた攻撃力

確かに渋谷で一番強かった漢
花形敬

157 :名無番長:2021/01/31(日) 17:26:09.70 0.net
df

158 :名無番長:2021/02/13(土) 02:10:56.41 0.net
万年は極道、東電は外道

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1108692849460023296/pu/vid/1280x720/iMJ6b8CadFyGo5wt.mp4

159 :名無番長:2021/02/26(金) 14:36:13.20 0.net
yu

160 :名無番長:2021/03/04(木) 02:38:39.55 0.net
安部譲二も相当強かったんじゃないの、安藤にいちばん可愛がられた西原健吾を
安藤の前で呼び捨てにしてるからな

161 :名無番長:2021/03/05(金) 01:52:55.01 0.net
取り囲んだ明大予科の三人が校庭の隅に花形を連れて行こうとした瞬間だった。

花形は両足を開いて腰を入れると上体をひねりこんで
身近な一人に右のパンチをとばした。

フック気味のパンチがスクリューして
アッパーカットとなり、
アゴにまともにくらった男は
この一発でひっくりかえった。

驚いた二人を花形はジャブで追い込むと、
左右のストレートですっとばした。

「大学生三人を相手に中学生の花形が
 やっつけるのに一分とかからなかった。
 何秒ですよ、ほんの何秒」

162 :名無番長:2021/03/20(土) 11:37:13.70 0.net
fd6t

163 :名無番長:2021/05/01(土) 03:36:35.45 0.net
喧嘩で賭けをするのは誰でもやる。普通は勝つか負けるかだ。
だけど花形の場合は相手が一発で沈むか、二発かで賭けた。
花形のパンチは鉛みてぇに重めぇんだ。
食らったらどんな図体のでかいヤツでも、たいがい吹っ飛ぶ。
相撲取りだって膝をつく」
(安藤組大幹部・森田雅。安藤組の別働隊隊長。鹿島神流の達人)

164 :名無番長:2021/05/09(日) 02:14:50.11 0.net
花形敬が生きていたら、ヤクザ界の歴史変わってた言うけど、確かにそうかも。
花形生きてたら、東興業解散無し(西原も生きてた)。安藤昇出所後に大手団体に東興業は吸収されたが、大手団体は安藤昇に組を継がせる気満々だった。
花形は、そうなると大手団体の若頭だったのかな?

165 :名無番長:2021/05/15(土) 11:54:05.78 0.net
万年東一のwikipediaとか見てると
昭和の少年漫画のノリを思い出す

166 :名無番長:2021/06/06(日) 10:04:46.36 0.net
>>164
舎弟頭じゃね
若頭は頭の切れる人、本部長には実務能力のある人を
それぞれ据えると思うぞ

167 :名無番長:2021/07/06(火) 02:22:54.24 0.net
本当は國學院空手部主将だった西原健吾が一番強かったらしい

168 :名無番長:2021/07/06(火) 08:12:09.98 0.net
万年さん

169 :名無番長:2021/08/16(月) 00:20:01.08 0.net
児玉の系統は岡村吾一、町井、右翼じゃないけど稲川角二(金、利権で丸め込まれた?)

全愛は万年、武井、佐郷屋、国粋前川一家萩島 (万年、武井は兄弟分 佐郷屋は住吉連合福原と兄弟分)

日興系は豊田一夫、小林会初代の日本青年社

170 :名無番長:2021/08/31(火) 08:04:25.28 0.net
篠原は万年東一のゴーストライターだったと、確か宮崎学が後から打ち明けている。

171 :名無番長:2021/10/30(土) 22:07:00.03 0.net
n

総レス数 171
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200