2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TRPG四コマ】QuickStart!! 安達洋介【くいすた】

1 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:19:32 .net
テーブルトークRPGをこよなく愛する5人の女子高生+1人の女教師!
彼女たちがサイコロを握りしめ繰り広げる、ほのぼの、ドキワクの冒険の日々
TRPG業界初?の萌え4コマ漫画、コミックス1巻がゲームフィールドより発売中。
「QuickStart!! くいっくすたーと」 作者:安達洋介 を語るスレッドです。

■作者公式「s4」
ttp://www.senobi.com/s4/

■出版社単行本紹介
ttp://www.fear.co.jp/information/qst01_info.htm

■Wikipedia作品紹介
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/QuickStart!!

2 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:29:44 .net
4コマ漫画板って初めて知った。

3 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:35:54 .net
乙……と言いたいが、このスレ続くのか?

4 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:38:58 .net
無理っぽ

5 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:40:40 .net
ここで誰かがTRPG昔話を始めれば、続くよ

6 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:42:31 .net
ここって即死とかあるの?

7 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:48:57 .net
fearのはあまりやってないなあ・・・基本D&Dだし。

8 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:50:45 .net
FEARゲーしかやらない娘さんたちだよね。マニアックだ。
あ、でも先生はスタークェストとかトラベラーやってるんじゃなかったか。

9 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:53:19 .net
>>7
D&Dを勝手に取り上げるわけにもいかないんだろうなぁ。

10 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 22:59:04 .net
まぁ一応毎月あるけどさ。

11 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:04:54 .net
サチはカザンの闘技場読んでたなぁ

>>8
それはじゅんいっちゃんのパロ絵でないかい?w

12 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:05:07 .net
>>9
そんなことしたら鈴木土下座右衛門になるだろw

13 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:07:28 .net
>>11
あうち。どうもそっちの印象が強いなぁw

14 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:09:13 .net
実際にはモモやサチたちも、ソードワールド2.0やD&Dあたりはやっているのだが
大人の事情でお目に掛かれないだけなのです。

たぶん……

15 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:18:15 .net
フミがSW2.0やるとしたら、やっぱリルドラケン萌えなの?

16 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:31:44 .net
そして一人だけ経験点合計が500点くらい多いサチ>SW2.0

17 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:34:32 .net
サチ安住のゲームが見つかった!?
でも、3の目で失敗とか、そんなパターンが多そうだけど

18 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:36:41 .net
池上先輩はフツーにガープスまわしてそうだ

19 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:51:12 .net
先生と池上先輩の所属するゲームサークルがすんごく濃かったりしてな。
で、そこで二人は洋ゲー、懐ゲーばかり遊んでる、と妄想。

20 :□□□□(ネーム無し):2009/01/02(金) 23:57:52 .net
アニメ化はまだですか?

21 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 00:11:34 .net
なんだこの卓上板出張所はw

22 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 00:18:30 .net
漫画的視点から。
やっぱり雰囲気やノリが似てるのはあずまんが?

23 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 01:51:01 .net
この板はあんまりスピードが速くなさそうなので、即死は大丈夫かしら。

24 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 01:58:33 .net
4コマ読者って結構TRPGスキーが(他と比べると)多い気がする。
年齢層の問題か?

25 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 02:02:20 .net
の割にはあんまり食いついてない気がするがw
ageてみるか?

26 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 02:12:58 .net
ネット書店のほとんどが扱ってないから困る

27 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 02:15:31 .net
>>24
そういや、らきすたの主人公4人も元はTRPGの持ちキャラだったんだっけ。

28 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 02:24:36 .net
読者つーか作者側に経験者が結構居るかもな。
ふおんの作者も明らかにTRPG経験者だし。

29 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 03:22:22 .net
ttp://blog.livedoor.jp/okazuokazu1/archives/51163804.html

ブログで感想あげてるところ見つけた。
やっぱり、ゲームシステム(というかそれにまつわるネタ)を知ってるかどうかで印象変わるよな。

30 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 04:54:16 .net
つーか「ゴスペルの構え」とか
常識的に考えて意味不明だしw

31 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 08:00:07 .net
FEARゲー遊んでてもわからないことあるくらいだし
BOAは3rdから入った俺は最近ザムエルを知ったよ

32 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 08:30:05 .net
>>24
そういや男爵校長DSでもTRPG回があったな
システムはD&D(しかも箱)だったが

33 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 10:14:16 .net
>>24
もう終わったがぱれっとLiteでもTRPG漫画やってたしな。

34 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 10:33:02 .net
個人的には、連載第一回にて
TRPGを『トーク』と表現していることが気になった。
あれは安達氏周辺でのジャーゴンだろうかね。

あと、サチ達は女子校に通っているのか?男子生徒見たことがないぞ

35 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 10:34:36 .net
>>34
71ページを見る限り共学のようだ。キャッキャウフフ感を出すために男子は排除してるんだろ。

それにしても先生の超人病がひでえ。

36 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:05:23 .net
まあ無理を言うなら
「近隣の学校の男子生徒説」が成り立たんことはないけども

37 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:18:27 .net
いやいや、「男装女子」という可能性も

38 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:25:21 .net
共学ならTRPG部なんて男女比9:1〜10:0だろう、とかゆーリアルリアリティは作品を良いものにするのかね?w

39 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:26:50 .net
俺の高校時代は丁度1:1だったな。
昼休みのたびにダイス振ってたのはいい思い出。

40 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:32:33 .net
うちは男子校だったが女子高のTRPG部と交流があった
部員の人数比は6:4くらいだった
浮いた話はまったくなかった

41 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:39:37 .net
>>40
なんか無性に腹が立ってきたのは俺だけではない。

42 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:41:07 .net
>>33
それってなんて言う漫画?

43 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:43:31 .net
って言うか学生時代にTRPGと出会いたかった。

44 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:45:24 .net
>>42
机上の勇者 ハラヤヒロって人が描いてました。
ネタは主にD&DとかSW辺りから拾ってたようだけど
いかんせん実際のTRPGの名前が出せないのが辛そうだった。

45 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 12:46:15 .net
連投スマソ
まったり4コマ板にしては、異常に伸びるね、ここw

46 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 13:20:34 .net
>>44
単行本にはなってないのね。
新紀元社あたりで引き取って出せないのかなw

47 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 16:08:34 .net
先生の超人病は酷いというかなんというか…
先生のプレイヤーは天かカイザーだな。

48 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 16:12:52 .net
三田じゃね?w

49 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 16:23:12 .net
しかしTRPG歴長くて、しかも仕事が忙しくて最近ほとんど遊んでないはずの先生が
超人病で、老害にもならず、現代の最新鋭システムに普通に馴染んでるってのはある意味理想的だなぁ。

現実だったら、先生がサークルクラッシャーになってもおかしくないw

50 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 16:31:55 .net
>>49
まぁ若い人も所属しているゲームサークルに入っている人だからな。
それで付き合いも長いみたいだから
新作をガンガン遊んでいくタイプのサークルで遊んでいたんだろうな。

学生時代から遊んでいたみたいだから
天羅万象や熱血専用、番長学園辺りのシステムがあった頃にもっともTRPGを遊んだのだろうし。

51 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 16:41:36 .net
>>49
何回もマローダー堕ちしそうにはなってるけどなw

52 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 19:19:54 .net
>>49
本当にいい古参ゲーマーはあんな感じ

53 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:33:42 .net
卓ゲ板と雰囲気かわんねぇな、当たり前か。

池上先輩ってGFで受験してたけどこのまま卒業すんのかね。

54 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:45:06 .net
>>53
卒業後は、新入生登場編だろ。
全くのずぶの素人と、重度のルーニーの新人が加入すると見たね。


55 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:46:26 .net
卒業した後、新入生が出てくるんじゃない?
そして、聖さま化する池にゃん。

56 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:46:39 .net
かぶったw

57 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:47:51 .net
そうしたら当然、新入生が入ってきますよ
今度は正真正銘ド素人が

58 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 20:51:13 .net
ど素人かぁ。
リプレイから入るとか、そういうのかな。

あとは新歓で引き込むか。

59 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 21:19:38 .net
くいすた単行本どこにも売ってねえよ……みんなどこで買ったん?

60 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 21:19:41 .net
先輩って、弟居なかったけ?何歳かは知らんがそれとか

61 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 21:22:18 .net
くいすた外伝、ユキトきゅん童貞狩り

描くのは辻風w

62 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 21:26:55 .net
先生が結婚。相手はゲームショップの店員。
そのためさらなる深みにはまることに。

そんな展開もありそうだ。

63 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 21:29:23 .net
そしてそのゲームショップの店員が、FEARに入社するんですね。って長田か。

64 :57もネタかぶりorz:2009/01/03(土) 22:09:04 .net
>59
ゲームフィールドのコミックスだから
マンガが強い本屋じゃないと入ってないかも

65 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 22:15:45 .net
>>59
俺は年忘れコンだな。
秋葉原なら、イエサブ、R&Rステーション、とらのあな、メロンブックスあたりで買えるはず。
ま、東京以外の人は本屋に取り寄せ頼むか、プレイスペース広島とか、GFの通販で買うのが一番早そうだけど。

66 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 22:16:56 .net
ちなみにFEARのサイトの単行本紹介に出てるISBNは間違ってるので注意。
この手のミスが多いんだよなぁ。

67 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 22:54:43 .net
新宿のイエサブで買ったけど、もう無くなってたな

68 :□□□□(ネーム無し):2009/01/03(土) 23:07:14 .net
マジか!?
正月あけに買いにいこうと思ってたのに〜!

69 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 01:06:54 .net
各キャラの特徴ってこんなんかしら。
()内は勝手に推測した対象読者みたいな?大分いい加減だけど。

モモ:やりこみ派・とにかく楽しむことに前向き(普通にTRPG好きな人)
サチ:超やりこみ派・ダイス運悪い(戦術・攻略重視派)
フミ:人外大好き・初心者離れした手際の良さと妄想力(設定・異種族萌えの人)
サクラコ:カッコイイ♂NPC萌え(キャラ萌えの人)
先輩:モモのアッパーVer.な完璧超人・でも正統派キャラのロールプレイは恥ずかしい
(特になし・敢えて言うならベテランプレイヤー?)
先生:参加できない・超人病罹患者
(TRPG離れしている社会人・邪気眼プレイヤー)

でも先生っていざ参加すると実データを超越したロールプレイ以外は
かなりの勢いで空気化してるのが泣けるよね…

70 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 01:11:23 .net
むしろゲームに参加してない時の方が、キャラの見せ場作ってもらってるからな。
勝手に「先に行きなさい!」とかやられて、お星様にされてw

71 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 01:12:49 .net
サクラコはカッコイイNPC萌えというより、ゲテモノNPC萌えなんじゃなかろうかw
フミと結構似てると思うんだよ。フミはゲテモノ種族に萌える。サクラコはゲテモノ悪役に萌える。

72 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 01:21:20 .net
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:デジカメオリンパスC-100(ズームなし130万画素)とそのケース
palm m105(後に定価9800円→製造中止)とそのケース
6連コンセント・エアダスター・USB接続の携帯充電器・CD-R10枚
将棋ゲーム・ホコリとりホウキ・簡単ケーブル収納機・動物マウスパッド
掃除用ぬいぐるみ(モモンガ)・CDキャリングケース・CDラベル貼り機
インクジェットはがき50枚・インクジェット用紙30枚・ディアッカの炒飯
カレンダー組み立てセット・年賀状ファイル・幸せを呼ぶトルマリンゴ・オプーナ
お母さん・Mrブシドーの仮面(スペア)・ペプシコーラ・女神・主任のメガネ
火星人のたこ焼き

73 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 02:33:32 .net
>22
まあ、モモの造形とかみても
流石にあずまんが大王意識してないとはちょっと言い難いわなw

74 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 02:36:41 .net
しかし、この時代に、くいすた以外にTRPG漫画があるとは思いもよらなかった>>机上の勇者
このスレでの収穫だ。

でもこのタイトルからTRPGを連想するのは難しいな。卓上の勇者ならば……あるいは
まぁ、くいすただって分かってる人以外には連想するのは困難だろうが。

ちなみにネタは濃いの?>机上の勇者

75 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 03:19:12 .net
>>74
>しかし、この時代に、くいすた以外にTRPG漫画があるとは思いもよらなかった>>机上の勇者

ツジが泣いてたよ。

76 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 04:05:18 .net
>>74
特定のTRPGを出せない(当たり前w)ので、突っ込んだネタが出来なかった。
2d6振ってたから、普段やってるのは多分SWだと思う。
C&C(Caves&Ceratures)とかのパチモンwが出てたなあ。
あと30面体の存在意義についての話とか、京都土産の六角棒を10ft.棒とか。

77 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 04:32:59 .net
稲垣をゲテモノ呼ばわりとはなんて奴だ。
あれはゲテモノなんかよりもっとすごいぞ?

78 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 09:14:32 .net
>>68
5日に再入荷だって。
…昨日、地方から行ったのに買えなかったorz

79 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 11:12:16 .net
>>75
完全に抜け落ちてたw

80 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 12:41:19 .net
スラッシュワールド(略してSW)ってのもあったな<机上の勇者
いろいろと危ない名前だw

81 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 15:20:59 .net
実名ゲームで4コマ描けるくいすたは結構幸せなんだな。
これまで全然意識しなかったけど

82 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 15:27:35 .net
名前出すだけでもダメなんかな。
普通に許可とれば問題なくオーケーでそうにも思うけど。
ゲームの宣伝にもなるし。
電撃PSとかゲームネタ実名入りの4コマとか載ってるしね。

83 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 16:01:40 .net
まあ鈴木土下座エモン先生とかしゃれにならんのもあるからなぁ
それこそオセロが未だにリバーシと呼ばないといけないとかボードゲーム関連は権利がキツイし

いっそこの漫画のためだけに新規のゲームを考案するとか

84 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 16:37:18 .net
>>80
俺以外にあれ読んでる奴がこの板に居たことに驚きだw
あと萌え4コマ系なら、きららのふおんコネクトという
漫画の2巻の人物紹介がSWorドラゴンハーフのキャラシート。
作者サイトでのキャラ紹介はGurps。
途中の話に1話まるまるTRPGの話がある回が。

・・・ところで俺はこのスレの漫画を知らなかったわけだが、池袋探せば売ってるかなあ・・・

85 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 16:50:48 .net
卓上板の報告によると新宿のイエサブでは品切れ、五日に再入荷とのこと
池袋も似たような感じじゃなかろうか。とらのあな辺りにはあるかもしれんが。

86 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 17:48:20 .net
thx
LIBLOとかジュンクとかまんがの森とかもついでに巡ってみるよ
ゲーマーズとかも結構穴かもしれないな・・・

87 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 18:21:36 .net
>>84
首尾よく入手できたら、ぜひここに感想を書き込んでくれ。
面白いでも、つまらないでも、ネタがわからないでも、存分に。
まっさらな状態からこのマンガ読むと、どんな感想が出てくるのか興味ある。

88 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 18:23:25 .net
ウチの近所でも売ってないから、ネット通販で取り寄せする予定

89 :□□□□(ネーム無し):2009/01/04(日) 18:51:22 .net
>>87
俺、このまんがに対してはまっさらだけど
TRPGは20年くらいやってるから、そういう意味では真っ黒よ?w

90 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 00:01:48 .net
ところで、モモはどんだけニョルドが好きなんだろなw
24ページでは七夕の短冊に「ニョルド」と書いてるし、25ページではフミの想像の中のモモだが「エレメンタラー3LV、加護はニョルドだけ!!」と。
20ページのテストの答案にも、よく見ると「1R(ラウンド?)に1回でニョルド」と書いてある。
100ページでは、トールとニョルドで「ニョール」とかアホなこと言ってる。
とにかくダメージが即効で現出するのがお気に入りなんだろうか。

91 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 00:53:19 .net
同じガチゲーマーに見えて、その辺がサチとの違いだよね>>90
サチは長期的に見て有利な成長や戦術を求めるけど
モモは派手好きでとにかく目の前の結果がほしい!ところがあるみたいな

というか、この二人って年期いったTRPG男が女子高生に転生したようなとこあるしw
サクラコとフミが、女性TRPGプレイヤーとして実際にいそうな感じするのと対照的

92 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 00:56:04 .net
サチ リアルマン
フミ リアルロールプレイヤー
モモ ルーニー
先生 マンチキン

93 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 01:06:07 .net
>>92
先生はマンチじゃなくてジャキガニストだろw
実際のパラメータとかおかまいなしに全能ロールプレイおっぱじめるんだから

94 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 01:13:01 .net
ジャキガニストって言葉があるのかw
まあ、マンチはズバリがいないから、無理矢理あてはめてみただけなんだけどね

95 :□□□□(ネーム無し):2009/01/05(月) 21:12:30 .net
イエサブ新宿店で再入荷したらしい。

96 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 07:47:20 .net
>>78氏や>>84氏は無事手に入れられたかな?

97 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 16:20:35 .net
>27
みゆきさんが何のゲームのキャラかは判明してたっけ?


98 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 16:54:27 .net
>>97
公開されたキャラクターシートからN◎VAだと言われてる

99 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 18:39:41 .net
>>96
すまん、まだ手に入れられないorz
明日やっと池袋寄れるので行ってみる

100 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 19:27:04 .net
こんな売れるとは想像できなかっただろうな。
P.S.すりーさんくらい売れて欲しいけど、さすがに元ネタの知名度や流通からして無理か。

101 :□□□□(ネーム無し):2009/01/06(火) 23:09:09 .net
すりーさんって何ですか?

102 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 00:04:18 .net
ゲームハードを擬人化したWEB四コマ
の皮をかぶったジャンスカ幼女萌えWEB四コマ

103 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 14:53:50 .net
やっと手に入れた。
とらのあな× ゲーマーズ× まんがの森在庫1で俺が買ったので最後かも。

全体の感想としては、ルールが違っても時代が違っても、中の人は変わらないんだなとw
普段D&Dとかやってるけど、RP重視やルールを隅まで覚えてる奴、
d20ふるとd6と期待値が変わらない奴、重要な場面で必ずファンブルするGMとか居て、
この漫画とおなじ『あるある感』があって読んでて楽しい。
あと、それでいて萌え4コマの体裁をなしているのが良い感じ。
もっと売れてもおかしくはないと思うけれども、値段だけがネックかw

104 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 15:08:19 .net
連投スマソ
あと、俺的にはサチのプレイスタイルに共感。
戦略を練って期待値を計算し尽くした上で、自分の出目で全てを粉砕するw

105 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 18:09:47 .net
そういや、「1が出たときに励ましてくれるダイス」だけどさ、
あれって1の面を彫ってるって事はその分1が出やすいんだよな
誤差の範囲だけど、ちょっとだけ軽くなるから
いや、ホント誤差の範囲なんだけどね

106 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 19:17:18 .net
実は6の面に『やったね!』とか彫ってあればいいんだ。

107 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 20:11:11 .net
>d20ふるとd6と期待値が変わらない
それってサチよりもひどくないか?w
サチはまがりなりにも期待値3.42の女だぞ

108 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 22:22:01 .net
いや、普段実験的に振ると当然d20の期待値通りの数値が出る。
でもいざセッション開始になるとry って感じ。

・・・だから、サチの期待値の話は非常に共感が持てた、もうあるある感だらけw

109 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 22:31:26 .net
6はいつも下になってるから、摩擦で削れてバランスとれてるんじゃね?

110 :□□□□(ネーム無し):2009/01/07(水) 22:35:31 .net
確かにこの「あるある感」は異常だな。
部屋は汚いが、ルルブにはクリアカバーつけて大切に使ってる@モモとか、俺のことかと思った。や、定期的に掃除はしてるんだが物が多くてな……
あと、セッションシートにプレイヤー名とキャラ名をひっくり返して記入する、とか
TVでTRPGに使えそうなネタがあると反応してしまう、とかもなー。

111 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 00:34:28 .net
TRPG自体を小ネタに出す漫画のほとんどが1990年代のゲーム環境(システムにしろゲームスタイルにしろ小道具にしろ)しかネタにしてないよね。
ぶっちゃけ「21世紀以降に出たゲームとそのプレイ環境」をネタにした漫画ってこれしかない気がする。

ある意味、それがなんともいえないというか、結局TRPGというものが、漫画とかライト向けのヲタ業界での一般認識は10年前で止まってるんだなというのがね。
げんしけんを見たときに、ネットの話題もフィギュアの話題もトレカの話題もほとんどなくてまるで90年代ぽいイメージで「一般人に受けやすいヲタのイメージ」が連載当時にして今現在の現実とかけ離れてるのに違和感を感じたのに似てる

この漫画は今後はオンセ(オンラインセッション。ネットのチャットや専用の通信ソフトウェアツールを使って行うTRPGのこと)とかのネタも拾って欲しいね。これこそ「21世紀のTRPGのゲーム環境」で昔と全く異なる部分だよね。



112 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 01:19:46 .net
>>111
実際その手の作品は、もう作者が遊んでないんじゃないかなぁ。
記憶の中でオモイデとして美化されたTRPGを、やはりオモイデとして今は遊んでない人たちに届ける、そういう眼目の作品があること自体は否定しないけどね。
でも、そんなのばかりだと寂しいのは確か。
くいすたがもっと売れれば、凍った時間を溶かすのに少しでも貢献できるのではないか、なんて私も期待してるよ。

113 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 01:35:08 .net
ttp://www.trpgsearch.net/modules/trpgfeeds/index.php?page=clipping&clipping_id=27537
「負けるな」「生きろ」ダイスの実物だ……

114 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 01:38:53 .net
>>113
Gurpsでは使えそうにないなw

115 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 02:19:57 .net
ん。今気づいたが、これカバー外すと、作中のアルシャードキャンペーンで使ってるキャラクターのクラス構成とかが・・・

116 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 04:30:00 .net
>>111
>>75

台風で集まれないからって、オンセでセッションやる回があるんだわ。

117 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 08:32:36 .net
>>115
正確には1話での構成だな
サチ……(涙)

118 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 08:39:52 .net
>>111
3冊出しているすぴこぴに誤れ

119 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 08:47:30 .net
今きづいたんだけど、サチの1stキャラのヤスミーネって、ジャスミンのドイツ語読み?
とっとと死んだから休みーね、ではないんだなw

120 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 08:50:51 .net
連投スマン
ヤスミーネ・Tだから、ジャスミンティーってことか
つまりこれも一連のサチのぞんざいネーミング、その場にあった飲み物からつけました、なのだな。
すげぇ。

121 :□□□□(ネーム無し):2009/01/08(木) 16:42:07 .net
もってけ経験値は、どこまで本気なのやら

122 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 10:15:39 .net
困った先生

「ただの幻術だ。だがかかってくるというのならばそれは現実となる」
と私のPCは挑発的な笑みを浮かべながら言い放つ!
あ、幻術だからもちろん侵食率は上げなくていいわよね?

123 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 13:12:29 .net
独身面の先生乙

124 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 14:32:27 .net
結婚するなら先生みたいな人が……いや、ちょっと待って
考えさせてください

125 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 14:34:14 .net
>>122
あのPCのシンドローム何だろうなあ
先生だからノイマンは持ってるとして、ソラリスかエンハイなら幻覚云々も通しちゃいそうだ

126 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 16:41:07 .net
結婚するなら先生みたいな人と思い続けて何度も見合いをするが
自己紹介の時に間違えてイニシアティブと口走る女性がいないから結婚できない。

127 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 17:30:42 .net
やはり先生がCV:田中理恵(30)に見えてしまう御仁が他にもいたか

128 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 18:53:24 .net
先生は独身とかどうでもよさそう
この人にとって結婚できるかよりも超人プレイできるかの方が遙かに重要

129 :□□□□(ネーム無し):2009/01/09(金) 23:31:28 .net
犬威赤彦の「幻想主義」もTRPGが出てくる漫画だというので読んでみた。
ダンジョン・インフェルノRPGというのが出てくるのだが、キャラシーがまんまソードワールドだった。
レーティング表まで出てきたw 技能とかも同じ
あと、GMの外見が絵に描いたようなキモオタだったw

130 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 09:32:28 .net
>>129
そりゃ絵に描いてあるんだから

131 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 09:51:28 .net
>>130
だれが上手いことを(ry

132 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 19:00:37 .net
http://www.7andy.jp/books/detail/?accd=32186339
セブンアンドワイに入荷したぞー

133 :□□□□(ネーム無し):2009/01/10(土) 19:21:07 .net
早速注文した

134 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 11:54:04 .net
セブンアンドワイから昨日届いた
アリアンで100回キャンペーンとか、安達マジパネェ

135 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 13:30:52 .net
それって天のところのアレのはず。

俺も昨日ゲト。
サチの乳が減ったと聞いたが……減ったどころの話じゃねえ。
ほとんど全ページ描き直してあるじゃねーか!w
すげーよギルマン。どんだけ気合い入ってるんだよ。

後半は描き直し少ないけど、それでもサチや池にゃんの髪型が修正されている。
あと背景つけたしとか、モモフミのギャグ顔での目が黒丸→白丸になってたりとか。

136 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 19:38:02 .net
ところで「もくじ」のバス停看板の「国際環境情報大学」って何のネタだろう?
他の2つがおそらく「輝明団地(NWの輝明学園)」「新S市立病院(無印DXリプのS市)」とネタにまみれてるだけに
残る一つも何かしらネタが仕込んであると思うのだが…

137 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 19:41:09 .net
>>136
確かダブルクロスネタだよ。
あー、そのネタ俺も投下しようと思ってたのに、先超されたw

138 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 21:27:11 .net
最後の『ミステリー』って書き下ろし?
ゲーム紹介と一緒に合間に入ってるやつはGF定期会員に送られてくるってやつなのかな?

139 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 21:35:27 .net
>>138
うん、そうだね。基本的に隔月で1作品。

140 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 21:35:47 .net
>>136
ダブルクロスの設定上に出てくる大学。
N市およびT市にある。
リプレイなどでは出たことはない。

141 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 22:30:46 .net
>>139
d
やっぱ書き下ろしだったのか。
GFひっくり返しても見当たらなかったので、どこか別のところで発表されてるかと思ったw

142 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 22:42:01 .net
書き下ろしも単行本化の売りの一つだからな。
思ったより描き直しも多くてお得感があった。
ゲームの解説も安達さんの文章なんだろうな。

143 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 23:13:52 .net
……エンゼルギアだけ解説が無い……。

エラ呼吸の人の挿絵デビュー作なんだけどなぁ。

144 :□□□□(ネーム無し):2009/01/11(日) 23:40:16 .net
>>143
解説はGFニュースに載ってた漫画の上に付いているからな
んで、その漫画は、新商品であり、一緒についているデータと同じヤツが漫画のネタになるから……。

145 :□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 00:04:06 .net
ttp://blog.goo.ne.jp/keumaya/d/20060912

懐かしい高見先生のイラスト。
よく見返してみると、モモと先輩だけが感涙?にむせんでいるな。

146 :□□□□(ネーム無し):2009/01/12(月) 19:22:14 .net
ここって本誌の方の話題もOK? 最新号の池にゃんの可愛さは異常だと今日GF買ってきた俺が言ってみる。

完璧超人だと思ってたけど、グレッグ・D・白鳥院Jr.といい冥魔真っ二つ流といい、ネーミングセンスがフミや
サクラコの趣味なみに崩壊しているなぁ。

147 :□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 00:22:33 .net
>>145
先輩似てないにも程があるが、井上の先生愛に免じて許す

>>146
先輩の脇役好き、色物好きはよくわかる
正統派ヒーロー・ヒロインとかのカッコイイカワイイ路線が気恥ずかしくなるか
ありきたりと反発するかしてああなるんだよな(もちろん彼女は前者)

148 :□□□□(ネーム無し):2009/01/13(火) 22:14:17 .net
>>136
目次のネタだが「新S市立病院」ではなく「新星市立病院」行きだと思うぞ。
東京新星市、すなわち、トーキョーN◎VAだ。

149 :□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 12:58:35 .net
そういや原作付きTRPGは、サチたち遊んでないね。(風のスティグマ、ポリフォニカ、まかでみなど)
やっぱりFEARゲーでも、名前出すと色々まずいのだろうか。
トリニティ×ヴィーナスぐらいはいいんじゃないかと思うのだが

150 :□□□□(ネーム無し):2009/01/17(土) 13:32:44 .net
T×VはFEARでサポートしているけどFEAR制作じゃないし

151 :78:2009/01/18(日) 07:30:59 .net
ようやく7-11で入手。販売開始を教えてくれた人、ありがとう。
サクラコと萌えツボがかぶってるせいで、萌え死にそうだ。
サクラコ可愛いよサクラコ。

152 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 08:58:45 .net
命名可能なCRPGでも、つい、モモ、サチ、フミ、サクラコ(4人まではここ)、イケニャン(5人まではここ)、タカミセンセイ(6人だとここまで)を名前に使ってしまう。

153 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 10:44:24 .net
最近のゲームはそんな長い名前入力できるのか・・・

154 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 11:09:22 .net
いつまでもえにくすやおしいまの時代じゃないということか。

155 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 12:16:39 .net
最近じゃなくてもFC版Wizは名前8文字だったし。

156 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 17:40:04 .net
作ったはいいけど、いつもタカミセンセイはお留守番ですね。わかります。

157 :□□□□(ネーム無し):2009/01/18(日) 18:28:09 .net
池上先輩と高見先生の下の名前は公開される日が来るのだろうか

158 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 20:05:37 .net
この漫画は知識があると面白いけど
知識が無いと話についていけないのが難点だなw

布教しようと知り合いに見せたが、まるで外国の漫画(未翻訳)を見ているようにぽかーんとしてた

159 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 20:45:40 .net
TRPG専門誌に連載されてるTRPG四コマだからなあ……w

160 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 21:02:42 .net
>>158
奇遇だな。俺もだ

161 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 21:24:42 .net
コミックに用語解説とかあれば良かったような
作品紹介はあるけど、あれだけでどんな内容かわかる一般人は皆無だろうし

まあ、中途半端に一見を呼び込むより、もっとディープな方にいって欲しいという願望もあるわけだがw

162 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 22:51:16 .net
>>160
買ったけど、ネタが分からなかった人、ってこと?
なんかもったいないな。

163 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 23:00:01 .net
>>162
いや、布教しようと友達に見せたらってこと

164 :□□□□(ネーム無し):2009/01/20(火) 23:11:46 .net
TRPG自体を知らない人だとハードル高そう。
TRPGを知ってれば、特定のゲームネタが分からなくてもなんとかなりそう。

165 :□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 09:53:03 .net
おこんないでねやスピコピを先に渡してた方が良いかな

166 :□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 19:51:31 .net
>>164
一昔前のTRPG好きに見せても微妙に話が通じなかったりした
用語やルールはともかく、世界観やキャラネタはやっぱ元ネタ知らないとハードル高いわ

167 :□□□□(ネーム無し):2009/01/22(木) 22:26:09 .net
最初に通じないネタはP10かな。ザウルスがw
でもその後の話読むとザウルスが何かは分かるようになってる。
本当につまづくのは、P16の「要約」みたいなネタかな。PC@とかが分からなくてつまづきそう
案外昔のTRPGファンにとっては、「実在する最新ゲーム」じゃなくて上で出てた「スラッシュワールド」だの「ダンジョン・インフェルノ」だのといった作中の架空ゲームのように思ってしまうかもしれないな

168 :□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 00:48:45 .net
うちの相方も最初に尋ねてきたのは「ハンドアウトってなに?」だったな

169 :□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 10:01:22 .net
PC5な高見先生の話に【エクスカリバー】ってタイトルがついてるのは
Alfのシナリオ読み込んでるか遊んでるかしてないとわかんないだろうしな

170 :□□□□(ネーム無し):2009/01/23(金) 18:10:49 .net
>>エクスカリバー
あのタイトルはわかってる側からすると、ベストタイトル賞をあげたいくらい大爆笑したんだけどなぁw

171 :□□□□(ネーム無し):2009/01/24(土) 10:04:39 .net
俺、天丼特盛のネタが分からんス。

172 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 00:43:47 .net
ゴスペルのポーズとかも分かんないな

173 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 01:14:29 .net
DPマイナスや闇の鎖は正確な意味はわかんないけど雰囲気は掴めた

174 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 10:02:16 .net
近所の布教結果
ほぼ毎週TRPGやってる連中……「マジワロタww生きろダイスとか○○の誕生日に送ってやろーぜww」
TRPG未経験者「(3Pで本を閉じて)……すみません、どこの異世界言語っすか。ディープすぎてついてけねーです……」

……まぁ、当然の帰結だぁな。

175 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 14:13:06 .net
ほぼ毎週TRPGやってる現役連中なら、くいすたは知ってるんじゃないの?

176 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 15:55:49 .net
>>175
「ほぼ毎週TRPGやってる現役」の中には
オフィシャルの版上げすら拒否して、20年以上前のシステムを遊び続けてる人とか
当然のように居たりするのよ。

177 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 16:59:15 .net
>>176
それは未だにAD&D2版のキャンペーンやってる俺のことかw

178 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 17:32:07 .net
ギャー!ほんとにいたーーっ!

179 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 18:45:36 .net
まぁGF読んでないと中々知りようがないよね。二次創作も見ないし。

>>171-173
知らないネタがあったら、折角だからそのゲーム遊んでみるってのはどうよ。

180 :□□□□(ネーム無し):2009/01/26(月) 19:58:40 .net
>>174
>異世界言語 ディープすぎて
俺が厨房〜大学の頃は、オタの半分ぐらいはTRPG経験があったからなぁ。
残りの半分もどんなゲームかは知ってた。
今となっては夢のような話だが……。

181 :□□□□(ネーム無し):2009/01/27(火) 01:01:26 .net
TRPGやってる人の中でも、
FEARのゲームを頻繁にやる人じゃないと分からんネタはかなり多いしな。
それこそ「GF読んでる人『には』分かる」と言う感じ。

まぁアレだ
分かる人が少ないネタの方が、分かる人には面白い。

182 :□□□□(ネーム無し):2009/01/27(火) 01:22:17 .net
俺FEARゲームってNOVAとアルカナくらいしかやったことないけど
くいすたはそれなりに雰囲気で楽しめてるけどね。普段は洋モノばっかやってる。

183 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 10:03:17 .net
FEARのゲームはNW2とARA、CFくらいしか知らんが大体分かった。
世界観やシステムに似た部分が多いから大体予測つくんだよね。

サチはN◎VAだと空気だな。

184 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 12:51:23 .net
N◎VAはサクラコのゲハハ萌えがガワユスぎる

185 :□□□□(ネーム無し):2009/01/31(土) 13:22:43 .net
GFニュースの最新くいすただっしゅ
先生、哀れすぐる……
あと「デモニックブルームで魔王になりたいけど高いぜ」「言い張るだけならタダさ」にワロタw
実に先生らしいなw

186 :□□□□(ネーム無し):2009/02/04(水) 22:13:43 .net
くいすたTRPGって作れないかな。
先生は仕事や職員会議と戦う。先輩は受験生とマルチクラス。サクラコはモモの暴走を体を張って阻止する。
フミはドラゴンへの転生を目指す。サチは6面ダイスで6の目を出す。
それぞれの目的を達成するとレベルアップ。

187 :□□□□(ネーム無し):2009/02/04(水) 22:34:49 .net
レレレみたいな劇中劇構成もいいかもしれん。TRPG内TRPG

188 :□□□□(ネーム無し):2009/02/04(水) 22:35:04 .net
それはボードゲームかなにかだろう。

189 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 00:17:52 .net
参加者はキャラのお面を被ってプレイするんですね、わかります。

190 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 03:19:56 .net
クエスターならぬくいすたー

191 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 03:44:29 .net
>186
マギウスのスレイヤーズにそんなのなかったか

192 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 03:57:42 .net
>>189
それ、半分罰ゲームで大学時代にサークル棟のロビーでやったぞw

193 :□□□□(ネーム無し):2009/02/05(木) 09:14:32 .net
>>187
遊ぶシステムごとにイベント表があって、
アルシャードだと、先生が超人キャラ妄想を語り始めるとか
アリアンロッドだと、フミがギルマンに萌え始めるとか
そんな騒動が起こるわけですね。

194 :□□□□(ネーム無し):2009/02/10(火) 22:35:01 .net
>189
そういえばお面推奨のゲームあったなぁ。

【フォーチュンクエストRPGの箱を開きながら】

195 :□□□□(ネーム無し):2009/02/22(日) 22:30:31 .net
保守あげ

196 :□□□□(ネーム無し):2009/02/24(火) 21:49:59 .net
今月末のGF誌発行までガマン

197 :□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 17:29:49 .net
発売されたぞ、GF誌
今回は新入生。キャリアは浅いが勢いはある一年生がTRPG同好会へ。
その友人にずぶの素人が居るんだが、そいつも参加するかも。ひとまず美術部に入ったが。

…イラストがうまいプレイヤー、ってのも割とありがちだからな。
プレイ中の合間に謎の落書きをいいクオリティで上げるような

198 :□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 17:38:46 .net
そうか、今まで絵描きキャラいなかったもんな。
なんだか意外だが。

199 :□□□□(ネーム無し):2009/02/28(土) 17:54:31 .net
GM+PL5人で最大6人くらいだからな>TRPG
美術部に入りそうな子はそのまま入って、イラストだけ描いてくれそうな気がす



あ、先生が消えr(ry

200 :□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 11:18:50 .net
まあ、正直
「他の活動が忙しくてあんまり参加できない」キャラは一人いれば充分な気がするしなぁw

201 :□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 16:04:26 .net
>>197
趣味でアニメの評論ぶったりフィギュア作ったりするんだな。

202 :□□□□(ネーム無し):2009/03/01(日) 16:16:07 .net
それ、違(r w

203 :□□□□(ネーム無し):2009/03/02(月) 00:36:11 .net
絵師とセッションのネタは安達なら事欠かないだろうなぁ。これから楽しみだ

204 :□□□□(ネーム無し):2009/03/12(木) 15:21:16 .net
amaでも扱い始めたね。

205 :□□□□(ネーム無し):2009/03/17(火) 10:38:54 .net
>>202
フィギュアが本職だからな
あと前書き

206 :□□□□(ネーム無し):2009/04/09(木) 07:49:18 .net
ところで、最新話ネタ解禁はいつ?

207 :□□□□(ネーム無し):2009/04/09(木) 17:31:58 .net
卓ゲ板基準だと発売当日でよくね? とか言ってしまうんだが。

ガチ殺し宣言時のサチの顔がなんとも言えない顔だ・・・

208 :□□□□(ネーム無し):2009/04/10(金) 08:39:41 .net
最後の現役生より出席率の高い卒業生に心当たりがありすぎてビビった。


大学のサークルでだけどな。

209 :□□□□(ネーム無し):2009/04/10(金) 22:22:25 .net
>>208
奇遇だな、俺もだw

210 :□□□□(ネーム無し):2009/04/10(金) 23:53:14 .net
>208-209
俺と同じサークル乙

211 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:02:04 .net
けいおんのアニメ見てて思った。
くいすたをアニメ化するときは、やはり京アニにお願いするべきだと。
そうでなければ別に要らない。
妄想は高く大きく。

212 :□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:11:09 .net
さすがに京アニ厨キモイとしか言えないな。

213 :□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 11:06:47 .net
アニメ化したら字幕か副音声で用語解説入れないと一般人が脱落する予感

214 :□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 16:53:03 .net
一般人が見るような媒体(テレビ)でできるのかという・・・。

215 :□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 19:54:31 .net
そこでニコニコアニメチャンネルだ。



まあ、咲が成立してんだからくいすたもいけるべ。
と無責任に思う。

216 :□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 00:50:17 .net
まて、流石にTRPGと麻雀の認知度はかなり違うだろうw

217 :□□□□(ネーム無し):2009/04/15(水) 23:14:04 .net
通常版を見るか副音声版を見るかとなると、
一般人は通常版を見て逸般人は副音声版を見ると言う逆転現象が発生する予感

218 :□□□□(ネーム無し):2009/04/15(水) 23:46:57 .net
>>215
ニコニコで流すと
お節介な卓ゲ者どもがピラニアのように
解説コメをつけてしまい、かえって一般人ドン引き・・・
という結果が見える気がするぜ

219 :□□□□(ネーム無し):2009/04/15(水) 23:48:41 .net
おいおい、どこのiDOL GE@Rの話だ?

220 :□□□□(ネーム無し):2009/04/16(木) 02:06:19 .net
NWがアニメ化したときも
卓ゲ民の過剰マジレス気質は物笑いの種になってたからなあ。

221 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 02:31:37 .net
しかしファンアイテムとしてや、きくたけ世界の再現度の評価は高いNWアニメだったが
単体のアニメとしてみると、あまり面白くはなかったな。
卓ゲ民補正で楽しかったのは確かだが。

222 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 03:01:27 .net
別な方向で評価は高いんだけどな
「ストレートを投げると、見せかけて本当にストレートだった」
とゆー文脈でw

223 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 21:12:27 .net
でもアニメ雑誌その他では完全スルーされてて、少々へこんだ。
アニメが多すぎるってことかねえ?

224 :□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 21:31:47 .net
1クールアニメとか多すぎて消耗品扱いだからな。
半年ぐらい前に『かんなぎ』とか流行したことを覚えているだろうか?
物凄い勢いで消え去って逆に驚いたぞw

それら消耗品を一通り取り上げるのがメガミマガジンとか(女キャラのみ)しかない
って感じなのも皮肉というかなんというか……
ちなみにNWも半エロイラストが載った。

225 :□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 03:26:54 .net
ネコミミ先生には到底及ばない程度だったが。

226 :□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 14:20:36 .net
だがネコミミ先生も為しえていなかったバニーコスを実現したことは有意義であった。
くいすたもアニメ化のアカツキには是非メガミマガジンに半エロイラストをだな

227 :□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 19:34:04 .net
>>226
じゅんいっちゃんが直エロイラストを描いてるからそれでいいじゃん

228 :□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 21:52:51 .net
>>227
モモが足りない。

一枚目上げた直後に天から「俺のモモに手を出したら殺しますよ?」って電話がきたらしいがw

229 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 01:02:27 .net
だが待って欲しい。

池にゃんなら……池にゃんならモモ相手だってやってくれるハズだ!【何を】

230 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 11:51:23 .net
俺たちにはツジがいる。

231 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 12:54:07 .net
ツジだとギルマンのエロ画像をうpしかねん

232 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 13:09:22 .net
この漫画ってアマゾンで取り扱ってない?

233 :□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 18:22:48 .net
普通に「QuickStart」で検索すれば出る

234 :□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 20:54:12 .net
くい☆すた

235 :□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 17:07:48 .net
【ネット】「くいすた!」キャラの愛用ダイス、アマゾンで凄い事に
とかどうだ。あるいは愛用MP3プレイヤーとかか。

236 :□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 17:47:25 .net
FEARゲーが大人気に! とかじゃないのかよw

237 :□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 20:25:16 .net
【ネット】「くいすた!」軟体ジャーヘッド、コンベで凄い事に
とかじゃね?

238 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 03:22:01 .net
通ってる学校どの辺りなんだろうな?
(掲載号は一昨年だが)昨年に秋葉イエサブが初だといいながら、
ルールブックには不自由していないみたいだし、
TRPGプレイヤーのサークルも周囲にあるとなれば、
池袋イエサブのほうが近い地方か?

239 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 03:39:31 .net
地方都市でも趣味人の店員がルルブ取り揃えてる書店が割とあるからなあ……

240 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 04:31:50 .net
通販なんじゃないの?
それもGF通販w

241 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 12:18:12 .net
しかし新刊とはいえ、S=FMのルルブを少なくとも5冊以上入荷してる本屋はなかなか無いと思うが

242 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 12:52:24 .net
まあ、もしかしたら作者側には想定があるかもしれんけども

あんまり、真面目に考えても仕方ないだろw

243 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 15:48:00 .net
実は親が関係者とか言うオチかも

…とコミック派が適当に言ってみる

244 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 20:29:30 .net
>>241
読んだ限りでは特に拘って高校選んだわけじゃなさそうだし、
みんな地元民だと仮定すると
「元々同じところで買って(取り寄せして)るうちに品ぞろえが良くなった」可能性がある。

245 :□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 20:47:26 .net
>>243
FEARの社長の娘さんみたいだなw

246 :□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 13:41:16 .net
保守

247 :□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 15:00:32 .net
保守でやんす

248 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:16:03 .net
けいおんキャラとちょっと似てるよね。>>くいすた
まあくいすたの方が先だったと思うけど

249 :□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 01:50:15 .net
ハゲ乙

250 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 21:20:07 .net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7344077

これ、くいすたチックで面白かった。
ニコに抵抗が無ければどうぞ。

251 :□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 22:11:38 .net
面白かったが作った奴は間違いなく30代後半だなw

252 :□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 09:21:17 .net
GF読了。
ついにののみー参戦フラグが立った。

253 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 20:23:50 .net
みんなちゃんと短冊にはニョルドと書いたか?

254 :□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 20:55:14 .net
もうそんな時期か。
やっとGF入手。地方はツライにゃ〜
メイコは立ち位置的にもネタ的にも、けいおんとかぶってるなw>ネコミミ

255 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 21:22:44 .net
くいすたがアニメ化するとしても、あっという間にネタ切れ起こすよなぁ……

256 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 21:32:53 .net
そのうち他の会社のゲームネタもアニメスタッフが補完してきそうだw

257 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 21:44:49 .net
そりゃあBパートは中の人が実際にセッションを

258 :□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 22:29:52 .net
中の人の容赦ないバランスのセッションが公共の電波にのるのか……

259 :□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 21:13:55 .net
バンブー師匠は池上先輩か?

260 :□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 15:43:08 .net
なんとなく元ネタ解析を作ってみた
http://kuugaspirit.web.fc2.com/data.html

261 :□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 20:42:34 .net
最新のドラマガにダブルクロス紹介の書き下ろしくいすたが載ってるぜ!

262 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 23:24:03 .net
まーじでー!?
ドラマガそのために買うのか……

263 :□□□□(ネーム無し):2009/07/23(木) 23:50:52 .net
アリアンロッドの書き下ろしノベルや、矢野にゃんのインタビュー(インタビュアーはフミ!)も載ってるからそこそこ読むところあるよ

264 :□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 10:08:14 .net
保守

265 :□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 19:33:15 .net
保守

266 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 17:20:55 .net
話題を出したいが雑誌が近所に売ってない単行本派にはどうすることもできない…

267 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 21:11:14 .net
通販で買えばおk。
自分もamazonとかで買ってるぞ。

268 :□□□□(ネーム無し):2009/08/19(水) 21:32:39 .net
サチにマンチとかデータッキーとか言ったらブチギレそうだ

269 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 00:18:29 .net
「死なないためには!しょうがないんだ!」と涙目で語るサチ
結局ファンブルで倒れるサチ

270 :□□□□(ネーム無し):2009/08/20(木) 10:45:19 .net
ゲーマーズフィールドは常備している店少ないからなあ

注文すれば、取り寄せは可能だよ
自分は毎回それで買ってる

271 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 12:40:31 .net
知ってるかい? サチには双子の妹がいるんだよ?

272 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:19:36 .net
たくわん眉毛キャラとツインテール黒髪下級生が絡んでる同人誌買ってきた


273 :□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 19:55:28 .net
>>268
ブチギられる前に、箱版D&D低レベル帯でのサバイバル具合を懇々と語り始めるだろうて。<サチ

274 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 09:32:49 .net
新キャラで野々宮っていう美術部な奴も出てきたし、きっと眼鏡がずり落ちそうなポニテ娘や、やかましい俺娘とロリ娘と、日本人形みたいなクール娘も出てくるに違いない

275 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 11:56:56 .net
>>274
きゆづきさとこ先生、蒼樹うめ先生、かきふらい先生、石見翔子先生で
卓囲んで、ウィッチクエストかほんわか風味なアリアンロッド無印 or ソードワールド2.0
でもプレイしてみたいなw
インストラクター役なPLには、矢野王子か藤井さん辺りが適任かな?

276 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:30:44 .net
>>275
石見先生に13歳の魔女キャラなんて渡したら、大変なことになるぞ?w

277 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:21:15 .net
王子GMでうっかり高殺意シナリオに放り込んでしまった様子を幻視した

278 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:24:26 .net
>>277
棺担ぎのクロで垣間見せるダークさを見るに、
普段の漫画の雰囲気や本人の人柄に見合わず意外と殺意高そうに応じそうな、きゆづきさとこ先生w

279 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 17:05:52 .net
深山芽衣子の日記にはこう記してあった
〇月×日 モモ先輩とサチ先輩が「もっと自由にTRPG出来る所に行く」と言って何処かに行ってしまった

280 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 17:11:07 .net
□月※日 サチ先輩とモモ先輩が帰って来ない フミ先輩とサクラコ先輩も学校に来なくなった 一体何が

281 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 17:17:41 .net
%月¢日 ケータイにサクラコ先輩からのメールが来てた 「気をつけろ 奴らはずっと見てる」 意味がわからない

282 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 17:25:07 .net
#月☆日 ずっと考えてたけど 私たちはなぜか あそこのTRPGしかやってない みんながいなくなった原因なんじゃないだろうか 最近先生の雰囲気が怖い

283 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 17:33:26 .net
月日不明 多分この日記が読まれてる頃には 私はここにはいないでしょう 先生は奴らの仲間でした いやです 消えたくないです たすけてたすけてたすけ
日記はここで終わっていた…

284 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 18:38:13 .net
>>268
作者にも同人誌でデータッキー呼ばわりされてたなあ・・・

285 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 20:38:14 .net
☆月&日 「ああ!窓に!窓に!」

286 :□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 21:45:30 .net
サチは心を許した仲間内でしかTRPGが出来ない、なぜならサチは一度コンベンションに参加した時、心無い同卓の人間にデータッキーぶりをボロクソに貶され、それがトラウマになってしまったせいなのだ。という脳内設定

287 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 03:52:25 .net
そろそろTRPG全国大会編スタートしてほしいな、と咲を見ながら思った。
スーパーヅガンなサチぴょんも団体戦なら、他の面子がフォローしてくれるし!

288 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 06:10:06 .net
決勝戦の相手はTRPG生徒会の連中ですね? わかります

289 :□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 20:09:41 .net
フミとTRPG生徒会の服部が付き合ってるという夢を見た

290 :□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 21:23:33 .net
サチ「進まないなぁ このスレは」
モモ「仕方無いよ そんなメジャーな作品じゃないし」
サチ「TRPGを世に広める為に私達が頑張らんといかんだろう 生徒会の連中には任せられん…」
モモ「まぁね…」
サチ「なんかこう インパクトが欲しいなぁ 色気だ 色気が欲しい」
モモ「色気っつってもねぇ それこそ生徒会の十八番じゃん」
サチ「乳がデカい奴が入部してこないかな 80後半じゃ駄目だ 90だ 90オーバーじゃないとインパクトは出せん」 続く

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:41 .net
サチは脱いだら凄いと思うんだ

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:07 .net
それを知ったモモとサクラコに「格差社会反対!」とか絡まれたりするわけですな

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:04 .net
>>291
サチは単行本に収録される前はスゲーいい体してたんだ……
なぜ体型設定を変えたんだギルマン!!

294 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 01:26:35 .net
リビルドルールを適用したんだよ。薄くなった胸の部分は別のリソースに回されています。《不幸》スキルのレベルとかに。

295 :□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:47:55 .net
何故にそこにポイントを振る!?www>《不幸》

296 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 12:08:03 .net
きっとサチは全ての事を人並み以上にこなせる万能人間なんだよ
そのしわ寄せがダイス運に出てると

297 :□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 12:49:46 .net
>>292
で、一番大きいのがフミ、と

298 :□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 09:23:48 .net
ののみーいい子だなぁ。ハシラの「尊敬のロイスの証し」ってのがなんか良い。

そしてなんだろうこの、フミは最初から中古だったじゃん的なふいんき

299 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 21:35:13 .net
>>298
最新のGF届いたん?

300 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 22:16:14 .net
イエサブで一昨日あたりにもう売ってた。
前回のネコミミイラストといい、ののみーのメイコいじりは実に良いな。

301 :□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 23:22:56 .net
そして会員には未だ届かず・・・・・・

302 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 00:01:26 .net
会員には恐らく、3日発送、届くのはJGC中だろうな。

303 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 00:31:29 .net
くそ、会場でも買わせる作戦かw

304 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 12:13:21 .net
イエサブは目の前だから直に持っていけばいいからね
多分JGCとかで、ごたついてるとか

305 :□□□□(ネーム無し):2009/09/04(金) 12:19:30 .net
やっぱり今日とどいたじぇ

306 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 12:08:12 .net
うちにもようやく ののみーほんとにいい奴だな

307 :□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 21:57:52 .net
ののみー「…リスペクト…」

308 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 18:54:12 .net
ののみー好みだ。
安達さんのサイン会に参加出来ればリクエストするつもりだったくらいに。

309 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 20:38:28 .net
そういえば、くいすたの中ではGFは有るのかな? あったら中のマンガはどういう風になってるんだろ?

310 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 21:39:00 .net
こんすとらくしょん!とかあるんだよ、きっと

311 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 22:15:13 .net
めいくあっぷ!かも知れない

312 :□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 23:00:33 .net
くいすたの中にもGFがあり、GFの中にもくいすたがあるよ。
くいすたの連中はくいすたの中のくいすたを見ながら、「こいつらは馬鹿だなぁ」と思ってるよ。
きっと実名じゃないから、自分たちが安達に監視されていることに気づいていないのだ。

313 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 13:03:35 .net
くいっくすたーと!!がタイトルなのにクイックスタートで遊んでる場面少ないよなw
描写が無いだけかもしれんが

314 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 13:38:49 .net
GF最新号読んだー
もしかしてののみーは、メイコが好きなのか?
愛しちゃってるのか?

315 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 15:14:31 .net
それは君の心次第だ!!

316 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 16:01:05 .net
俺もやっとゲト。
ダロスはねえわw
ののみーみたいなロイス欲しいなー

317 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 18:46:11 .net
メイコを彼女にしてののみーの前でいちゃついて刺されたい。
メイコ自体には好意とかないけど。

318 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 18:51:11 .net
メイコはあずにゃんに似ている気がする

319 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 18:59:41 .net
>>318
大人の事情って奴だ。勘弁してやれww

320 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 19:30:27 .net
なんかののみーって、モモかフミあたりの無茶なイラストリクも、完璧にこなしそうな雰囲気がある

321 :□□□□(ネーム無し):2009/09/07(月) 21:47:16 .net
ののみーはいずれ、TRPG修羅になる。そう、安達自身やしのとうこのように……
と妄想してみるw

322 :□□□□(ネーム無し):2009/09/08(火) 11:48:06 .net
ののみーは クーデレか素直クールか

323 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 18:14:36 .net
>>322
どちらでもいい、どちらも大好きだ。

324 :□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 20:03:33 .net
照れて赤くなるののみーもいいが、無表情に直球で「好きだ」と言うののみーもいい、うん 実にいい

325 :□□□□(ネーム無し):2009/09/13(日) 10:42:50 .net
サチ「…また過疎ってしまったなぁ」
モモ「二ツ月に一度じゃネタ不足になるからね、折角ののみーが来てくれたのに」
サチ「そう、そうだ。折角新キャラが出たんだ。これを活かさない手は無い」
モモ「活かすってどうやって?」
サチ「なぁに 考えがある。ののみー!」
ののみー「ここに…」
モモ「うわぁ いつの間に!」
サチ「貴公、マンガは描けるか?」
ののみー「…無論」
モモ「美術部なのに!?」
サチ「よし、ならば今度の冬コミ仕掛けるぞ、ネタは時流に乗ってダブクロとアリアンだ!!」
ののみー「…ずっと練っていたカオスフレアネタもありますよ」
モモ「ええ〜…」

326 :□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 12:10:06 .net
メイコ「あれ? ののみーTRPG初心者じゃ…」


327 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 11:39:45 .net
>318
フミの眉毛がたくわんみたいだと!

328 :□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 20:04:19 .net
サクラコw
前回と時間軸同じだと思うのだが。
やはりプラーナが足りないのか!

329 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 08:21:14 .net
>327
そんなこといってねえ

学園祭のコンベのGMをやるはずのモモが風邪でダウンして
サクラコが代打をする展開はまだですか?

330 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 17:51:18 .net
モモが風邪ごときでダウンするとは思えんw

331 :□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 23:19:26 .net
どっちかというとモモはリツだし。

332 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:06:42 .net
はしゃいで風邪引いてダウンするのはサチぴょんのポジションだと思う(あずまんがのよみ的な意味で)

333 :□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 12:19:50 .net
サチなら表面上平静を装って、コンベが終わった瞬間ぶっ倒れて病院に担ぎ込まれるぐらいはしそうだ

334 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 01:29:26 .net
風邪引いている間は、異様にクリティカルを連発し、「熱でもあるんじゃ」とか言われて、コンベ終了後案の定……というパターンか

335 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 12:27:14 .net
モモ「サチ!… なんでこんな状態でGMなんか…!」
サチ「フッ…あたしが抜けたらGMが足りなくなっちゃうだろ?」
モモ「だけどこんな…!」
サチ「あたしはやるべき事はやった。少し…休ましてもらう…よ…(ガクリ)」
モモ「サチ…サチィィィィィッ!!」

336 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 18:50:48 .net
リチャード・ギア「SACHI〜」

337 :□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:06:37 .net
お前ウィークエンド・シャッフルのリスナーだろw

338 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 00:13:55 .net
でも実際風邪ひいたままコンベに挑んでも皆に迷惑かけるだけだから、良い子は真似しちゃダメだぞ☆

339 :□□□□(ネーム無し):2009/09/20(日) 00:17:17 .net
本人はそう言って辞退しようとするんだけど、部長権限で引っ張り出されそうなサチぴょんってば、不幸!

340 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 02:50:47 .net
>>337
YOKOHAMA TOP30リスナーだが。

341 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 10:49:48 .net
ところで2巻まだー

342 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 10:52:30 .net
>>340
(´・ω・`) ライムスター宇多丸も面白いから聞いてね

343 :□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 12:12:04 .net
>>341
来年の夏頃にでるよ

344 :□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 12:23:10 .net
>343
そんなに早いの?

345 :□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 20:44:40 .net
サチ「ちぃぃぃ、また過疎るかぁぁぁ」
モモ「いい加減自分達がマイナー作品だって事、自覚した方がいいよサチ」
サチ「自分達の力が足りないなら、臆面も無く人の力に頼るまでだ。最近この手の作品のコラボって流行ってるじゃん?何かいいとこ無い?」
モモ「また無茶苦茶な事を言い出すな、ゲマフにそんな甲斐性あるなら苦労無いよ」
サチ「そういえば…かのビューティウォーター先生はTRPG経験者って話を聞いた事あるんだが…」
モモ「サッ、サチ?何言ってんの? ネームバリューが違い過ぎるよ、鼻で笑われて終わりだよ」
サチ「やってみなきゃわからないだろ!!コミック発売のどさくさに紛れりゃ何とかなる!!」
モモ「やめろ〜っ!! いらん恥かくだけだ〜っ!!」

346 :□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 18:23:06 .net
‐カオスフレアセッション前‐
フミ「あ、あの、サチさん」
サチ「ディエティ使いたいんでしょ? いいよ」
フミ「え? あ、はい」
モモ「(見抜かれてる)」
ミュートフォーマ/ケファロメガスを使いました

347 :□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 20:54:41 .net
>>345
役割的にサチぴょんとモモが逆だと思う

348 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 06:19:59 .net
>>347
そりゃそうなんだけどね、好きなんだよ本来のボケとツッコミが逆転してるのって

349 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:51:07 .net
このメンツとセッションできるコンシューマゲームとか出して欲しいなぁ
AIとか導入して

350 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 13:16:44 .net
>>349
何か色々矛盾してるような気がw
アナログゲームをコンピュータでやるのか、w

351 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 15:55:01 .net
>>350
アナログゲームをやってる状況をシミュレートしたゲームとか
…物理的に今の技術力じゃ再現できないと思うがw

352 :□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:27:00 .net
>>345
コラボなら生徒会の一存なら一塁の可能性がある

353 :□□□□(ネーム無し):2009/10/13(火) 15:14:33 .net
ソードワールドDSをあんまりいじめないで下さい

354 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 20:48:11 .net
フミ「また過疎ってしまいましたね〜(SWDSをやりながら)」
モモ「フミ…あんたまで…」
フミ「そういえばサチさんはどうなりました?」
モモ「なんかツインテールのちっちゃい豚に襲われて結構深い穴に埋められたらしいよ、サクラコと先生がすぐに助けて命は助かったらしいけど、」
フミ「それは大変でしたね〜、身の程をわきまえないから」
モモ「フミ、なんか黒いぞ」
フミ「実際、本作を盛り上げてこのスレを隆盛させるのは至難の業じゃないですかね」
モモ「逆のような気がするけど… でも確かに今のままじゃ無理なような気がする」
フミ「でしょうねぇ」
モモ「やっぱりここはアニメ化かぁ?四コマものは何かっつうと話題になるし」
フミ「軽音と絵描き養成所は盛り上げりましたしね」
モモ「だろ? TYOさんとHALさんは頼んで…」
フミ「歯牙にも掛からず終わりそうですけど」
モモ「フミ…ディスるって言葉知ってるか?」

355 :□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 21:29:17 .net
アニメ化か…なぜかパプリカみたいなのが浮かんだ

356 :□□□□(ネーム無し):2009/10/18(日) 01:32:40 .net
卓ゲM@STERだとキャラがよくわからないからコレで、と思ったこともあるけど
みんな結構ヘビーゲーマーな上に、設定や演出に凝る面子が多いから難しいんだよな。
壮絶なコレジャナイ感に否定意見が続出しそうだ。

まぁそれ以前に超えなきゃならん壁が多いので、俺の手で実現する日はたぶん来ない。

357 :□□□□(ネーム無し):2009/10/19(月) 21:08:32 .net
>>356
なんで諦めんだよぉ!!! そんな簡単に諦めんなよぉ!!! そんなのお前じゃねぇよ!!! あんなに熱かったお前はどこいっちまったんだよぉ……(膝から崩れ落ちる)

358 :□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 14:06:00 .net
過疎ったっていいじゃないか。
ゆっくりいこうや。

359 :□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 02:43:47 .net
>>357
俺が間違ってた……少しずつやっていくよ!コミックスの巻数が二桁のるまでに完成させるよ!!
(いつになるんだ)

360 :□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 05:50:50 .net
>>358
ゆっくりし過ぎて落ちかねない

361 :□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 11:00:14 .net
>>345 >>354
本編と明らかにキャラが違うんだが、本編見たことないのか?

362 :□□□□(ネーム無し):2009/10/21(水) 18:37:28 .net
相手にすんなって

363 :□□□□(ネーム無し):2009/10/24(土) 19:25:49 .net
GF別冊で、くいすた特集とかやらないかな

364 :□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 08:56:09 .net
アニメ化が望み薄なら、VOMICはどうだ

365 :□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 15:36:12 .net
ドラマCDつき限定版ならあるいは

366 :□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 16:00:11 .net
>>365
いいね
中の人出演でリプレイも作って……
夢は果てない

367 :□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 20:50:28 .net
小さな事からコツコツと、そしていずれは……

368 :□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 17:56:24 .net
他のイラストレーターにもくいすた描いて欲しい

369 :□□□□(ネーム無し):2009/10/29(木) 22:34:13 .net
ゆで先生とか?

370 :□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 12:16:35 .net
ネコミミ先生にサチを是非とも

371 :□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 17:36:06 .net
>>369
背景にキン肉マンに出てきそうな絵柄のPCが描かれてるのを幻視した

372 :□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 17:42:58 .net
今度のDXリプレイつながりで若林さんに声あててもらうとしたら…
サクラコか先生あたりか?

373 :□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 07:47:56 .net
俺のイメージ的には先輩。

374 :□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 08:36:39 .net
GF来た人いるー?

375 :□□□□(ネーム無し):2009/11/01(日) 14:59:32 .net
空砦で腹筋崩壊しかけつつ読了

さーて、今月のくいすたは?
・TRPG部、合宿に行く
・フミ、蜘蛛と戯れる
・高見先生、久々の出番を決めようとして科白を噛む

の三本です

376 :□□□□(ネーム無し):2009/11/01(日) 20:00:52 .net
フミ、ウソップみたいだな

377 :□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 20:44:45 .net
GFゲーット、先生バイクの免許持ってたんだ

378 :□□□□(ネーム無し):2009/11/02(月) 23:21:02 .net
先生の趣味はありとあらゆる意味で一般女子から遠く、
男関係の不遇さが垣間見えて涙。

379 :□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 06:20:04 .net
いいんだよ、先生はTRPGさえあれば幸せさ

380 :□□□□(ネーム無し):2009/11/03(火) 22:20:42 .net
ベイラーの台詞ってモモたちは分かるんだろうか?

381 :□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 17:56:20 .net
自分の妄想としては、料理はほとんどモモが作った

382 :□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 11:46:07 .net
>>380
刈谷ミロクも言ってるからわかるっしょ。

383 :□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 15:09:33 .net
黒髪ロングのバイク乗りなゲーマーでいぢり甲斐のある先生は俺にとっては理想的なんだがなー

384 :□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 19:05:03 .net
年齢も27歳は若い部類、だしな。

385 :□□□□(ネーム無し):2009/11/19(木) 15:58:11 .net
>378
そういえば偉大なるゴトゥーザ様もバイク乗るんだっけ?

386 :□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 18:01:25 .net
>>384
レイって今27歳ぐらいだっけ?

387 :□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 18:26:48 .net
最近気付いたんだが
ゲームジャパンのドミニオンの記事の絵とかやってたんだな

388 :□□□□(ネーム無し):2009/12/25(金) 01:29:03 .net
25歳越えたあたりから、徹夜でゲームするのがきつくなってきたんだよな……

389 :□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 14:21:26 .net
前号のふみが頼りになると思ったのははじめて、ってなにげにひどくない?

390 :□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 07:53:51 .net
もう先輩は出ないのかな…

391 :□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 08:03:25 .net
>くいっくすたーと!!がタイトルなのに

アレはルールを把握していない初心者さんにも楽しんでもらうためのマンガ
にしたいって願いを込めたタイトルなので、作内でクイックスタート率とは
異なって当然なんじゃないかな。
ちなみに↑は俺の妄想なんだけどね。

392 :□□□□(ネーム無し):2010/01/18(月) 01:38:49 .net
そんな思いが込められた漫画が、いきなり第一話目から「カザンの闘技場」なんて小ネタ持ってくるわけねー!www

393 :□□□□(ネーム無し):2010/02/22(月) 05:00:24 .net
パンツァーVって書いてある箒はデータは何なんだw

394 :□□□□(ネーム無し):2010/03/26(金) 00:57:49 .net
>>390
しょっちゅう出てるw

395 :□□□□(ネーム無し):2010/04/06(火) 21:57:29 .net
2刷出てるらしいね。
行きつけのサイト主が買ってた。

396 :□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 09:47:12 .net
2刷より2巻はまだか

397 :□□□□(ネーム無し):2010/04/10(土) 16:51:59 .net
まさかの別冊化!

398 :□□□□(ネーム無し):2010/04/12(月) 08:32:47 .net
どんだけ斜め上の展開だよww

399 :□□□□(ネーム無し):2010/04/12(月) 09:30:42 .net
363すげえな!

400 :□□□□(ネーム無し):2010/04/12(月) 10:35:14 .net
別冊まるごと4コマでもいいぞw

作者がデスマーチすることになるが

401 :□□□□(ネーム無し):2010/04/17(土) 15:05:10 .net
是非とも他のイラストレーターとのコラボを

402 :□□□□(ネーム無し):2010/04/21(水) 09:13:17 .net
>>363
ゲーム・フィールド! きさま! 見ているなッ!

今回の別冊ではくいすたがなかったのでしょんぼりしていたが
次回に期待する

403 :□□□□(ネーム無し):2010/04/28(水) 16:17:52 .net
別冊、くいすたのリプレイってなんだよww

404 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 00:25:55 .net
彼女らの日常をロールするんだろう。プレイヤーは

・ゲーマー脳でダイス目が悪いサチぴょん→きくたけ
・仕事が忙しくてしばらく離れていたヘビーゲーマーで、今は仕事の名目でゲームしている高見先生→若林神

てな感じで

405 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 00:46:14 .net
まぁ以前TRPGこわいをTRPG化してるしなぁ

406 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 08:37:37 .net
くいすたをTRPG化してそれをプレイするくいすたの連中をリプレイ化するんですね

407 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 10:03:34 .net
それはもうレレレだな。

408 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 21:23:32 .net
しっかしののみーのスペック高いな
身長高いし、かなり体重軽いみたいだし、よく分からないけどオシャレさんだし。常識人だし。

409 :□□□□(ネーム無し):2010/05/01(土) 23:12:53 .net
>>408
……メイコとののみーが、英麻さまと涼子たんに思えてきた……

410 :□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 20:01:53 .net
左右の耳にピアス4つ、両腕にリストバンド、首にチョーカーとその下にも何か付けてるのかな。
ボタンも外してるから下手すると見えそうだ。

411 :□□□□(ネーム無し):2010/05/08(土) 14:55:58 .net
>下にも何か付けてるのかな

何もはいてないよ?

412 :□□□□(ネーム無し):2010/05/15(土) 04:40:31 .net
一巻が微妙に黄ばみかけてるなぁ
流石にあんまり紙質は良くないんかな

413 :□□□□(ネーム無し):2010/05/15(土) 18:30:05 .net
コミックリュウ4コマ単行本の藁半紙クオリティに比べたらはるかにマシだよw

414 :□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 15:31:59 .net
hosyu

415 :□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 20:52:54 .net
最終話は作画密度2倍!

416 :□□□□(ネーム無し):2010/07/03(土) 22:09:12 .net
卓ゲから転載&age

40 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:06:05 ID:???
メイコの声がなぜかあずにゃんで再生されるこの頃>くいすた

43 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:11:09 ID:???
>>40
それを言い出すと
サチが日笠陽子 モモが佐藤聡美 フミが寿美菜子 サクラコが藤東知夏 高見センセが真田アサミ
とかそんな感じで再現されるわっ

44 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:23:15 ID:???
なるほど唯ポジがいないんだな

45 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 21:24:24 ID:???
くいすた別冊は11日か…GFと一緒に頼むかな

417 :□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 20:06:59 .net
ののみーはTRPGは知らなかったがオタネタはいける人だったんだな。
モモと連携したメイコいじりが秀逸だw

418 :□□□□(ネーム無し):2010/07/04(日) 20:15:33 .net
って言うかののみー可愛すぎる
嫁にしたい。

419 :□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 18:37:07 .net
別冊情報来たな

あれだけでおなかいっぱいになりそうだw

420 :□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 19:26:44 .net
ついにコンベか・・・!

421 :□□□□(ネーム無し):2010/07/06(火) 19:46:38 .net
先生のNWキャラ酷すぎるw

422 :□□□□(ネーム無し):2010/07/08(木) 13:20:40 .net
先生やりたがるNWプレイヤー、これから増えそうだなw

423 :□□□□(ネーム無し):2010/07/08(木) 20:02:44 .net
OVL:くいすたwww

424 :□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 10:04:57 .net
>>423
それってデータも乗ってるのか?w

425 :□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 20:24:39 .net
619 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 20:22:45 ID:???
正確には「OVL:Quick start!!」
加護はブラギ。
10th-TERRAに近い感じで、クラスレベル依存の特技を一つだけ取得する。

各特技がくいすたのキャラに対応しており、
フミ:セットアップに使用し全判定の達成値が上がるが支援を受けにくくなる
高見先生:マイナーで使用し達成値とダメージが上がるが失敗すると(ブレイク中でも)重圧
サチ:耐久・精神が上がるが常にファンブル値上昇
モモ:オートで攻撃のダメージが上がるが、次に自分が受けるダメージも上昇
メイコ:判定直前に使用し、D6を振って1、2だと達成値マイナス、3〜6ならプラス

426 :□□□□(ネーム無し):2010/07/09(金) 20:38:27 .net
>>425
キターー

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:03:25 .net
>>425
なんという……この妙なトホホ感がいかにもくいすたw

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:55:37 .net
クエスターならぬくいすたーか

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:32 .net
別冊読んだ! メイコ妹属性推しとは……

けいまの四コマの二本目、四コマ目でネタがガンダムからボトムズに変わっているような
よほど戦争で辛い目にあったのでしょうなぁ

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:12 .net
あれ? サクラコは?

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:45 .net
横浜のイエサブ行ったら土曜の夕方には売り切れたって・・・・・・
幸い町田店にはまだ残ってたから買えたが、部数絞ったのか予想以上に人気があるのか

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:00 .net
>>430
サクラコは犠牲になったのだ…レイアウトの犠牲にな……
SRSの1ページクラスは、最初から5個しか特技を載せられない構成になっている…

その代わりといってはなんだがダブクロとナイトウィザード向けに7人分×2のサンプルが作られてるぞ
サンプル用イラストは安達じゃなくて、しのとうこと石田ヒロユキ

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:29 .net
しのとうこのサンプルキャライラストかっこいいな

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:12 .net
フミ@DX3は2ndの「紫紺の華」テイストだな
それでも許せてしまうのがフミクオリティなのか

435 :□□□□(ネーム無し):2010/07/12(月) 22:31:26 .net
あーののみーかわいいなーののみーのサンプルも欲しかったなー
しかし作中でも突っ込まれていたが服装はどこまで行くのか。
ああいう服装でも、身長かなり高くて、体重がかなり少なくて、胸も氷盾
似合っちゃってるんだろうなぁ。

436 :□□□□(ネーム無し):2010/07/13(火) 01:34:28 .net
しのさんの描いたののみーならしのさんのブログにあるなw

437 :□□□□(ネーム無し):2010/07/13(火) 12:27:52 .net
すがの先生特製シナリオフックが酷面白そうだ。特に天下。
何が酷いのかって茜がいる=ホームズと森脇がいると主張できそうなあたりが酷いw

438 :□□□□(ネーム無し):2010/07/13(火) 14:37:20 .net
小学生の時の池上先輩のキャラはライダーだろうか戦隊だろうか…。
ライダーだとは思うんだがなぁ…

439 :□□□□(ネーム無し):2010/07/13(火) 15:16:39 .net
まあくいすたキャラ交えた天下は普通にやりたいわな

440 :□□□□(ネーム無し):2010/07/13(火) 23:51:39 .net
>>54
ある意味これって予言だな

441 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 07:24:37 .net
サチが一番の巨乳だったとは・・・

442 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 07:39:18 .net
幸は薄いが胸は厚かった

443 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 08:38:59 .net
あれ。
単行本化で減乳になったんじゃなかったっけ?>サチ

444 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 21:21:56 .net
FEARだからS=F万能説だけど、一般的にはアレSWだよね。

445 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 21:34:17 .net
俺の鳥取だと真女神転生万能説でした

446 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 21:56:21 .net
鳥取ごとに一番最初に定着したシステムがなりがちだな<万能説

447 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 21:59:24 .net
未だにN◎VAは万能だと思っている
あとAマホ

448 :□□□□(ネーム無し):2010/07/14(水) 23:12:57 .net
全てのゲームはGURPSの簡易版よ(真顔)

449 :□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 00:01:02 .net
>>447
まあN◎VAはコアシステム提唱してるからある意味間違ってはいないな

450 :□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 01:05:12 .net
Aマホは万能だが万能過ぎて無能

451 :□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 01:16:31 .net
リアルをとことん追求するならfreebaseが一番だと思う。

452 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 00:14:46 .net
何にせよ、コンベンション編で結構ページ数を稼げたから、コミックス二巻もそう遠くないな

453 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 02:30:05 .net
高見先生(の友達)が読んでたパソコン誌ってなんだろうか。

「TRPGの記事があった」って条件に一番当てはまりそうなのは
コンプティークなんだが、これは「消えた雑誌」ではない(内容はかつてとだいぶ違うけど)し、
ポプコムやテクノポリスには定期のコーナーはなかったはず。
てことはログイン? ベーマガは・・・どうだったっけ?

454 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 02:33:29 .net
Eログインだったりして

455 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 03:41:27 .net
あの書かれ方だと
なんかのパソコン誌にたまたまRPG関係の記事が載っていた
と読めんこともないんじゃないか

456 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 04:09:02 .net
それを言うなら「もうその雑誌ないんだっけ?」が先生の記憶違いも十分あり得る。
というか、自分で買ってないからリニューアルを知らない可能性すらある。

457 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 09:11:47 .net
普通にログインだろうよ

458 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 09:50:54 .net
しかし、実際今の学祭でTRPGコンベなんかやったら、閑古鳥じゃなかろうか。
満員御礼にはならないと思うんだが。

459 :□□□□(ネーム無し):2010/07/17(土) 12:05:23 .net
スタッフが女子高生って所を忘れちゃいかん。

460 :□□□□(ネーム無し):2010/07/18(日) 21:07:21 .net
どうしたって時間食うからなぁ・・・
JGCでやってたみたいなARAのコロシアムで一戦して終了くらいで回すなら或いは上手く行くかも

461 :□□□□(ネーム無し):2010/07/19(月) 00:54:46 .net
基本的に朝に入って夕方までだからね。
大学では展示もやってたが。

462 :□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 12:18:50 .net
コミックのところにシレッと生徒会の連中(に似てる奴)が出てた

463 :□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 21:07:05 .net
リプレイのフミに物凄い萌えたんだが、
これを「4コマ漫画くいすた」のフミに萌えたと言っていいものか迷う

464 :□□□□(ネーム無し):2010/07/25(日) 21:38:56 .net
>>462
宮本って名前もあったから友情出演だな。
世界設定違うんで一部フミのPCになってたけどw

465 :□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 08:48:37 .net
>>441
フミがくいすたキャラで一番小さいとは意外すぎる

466 :□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 12:55:44 .net
ムギとは違うのだよ、ムギとは!

467 :□□□□(ネーム無し):2010/07/26(月) 19:51:45 .net
ポニテ、活発、背もそこそこ、不幸
ウエーブのかかったロング、おっとり、金持ち

キーワード的には上の方が胸があるとは思えないな。

468 :□□□□(ネーム無し):2010/07/30(金) 20:57:37 .net
>>467
キーワードに「たくわん」が抜けている

469 :□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 02:06:59 .net
割と多いと思うけどな、不幸な巨乳って。



…凌辱モノとかで

【地下に沈む】

470 :□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 09:29:47 .net
じゅんいっちゃんは本当に高見先生が好きだなあ

471 :□□□□(ネーム無し):2010/08/24(火) 23:17:03 .net
マリリンモンローとか不幸巨乳っぽいイメージじゃね?

472 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 01:14:34 .net
うおっ、専用スレあったのか。

諸兄に質問。
TRPGショップに行く話で映画観てるじゃない(1巻p16〜17)
この映画って何か分かる人いる?

「ストレンジャーのPC1が ヨロイ乗りのヒロインと会って
 龍使いのPC2と一緒に 稲垣機関と戦う話」
「子役がフェイト、レッガー、トーキー」
「クライマックスのヘルモードの演出が新しかった」

1巻が出たのは2年前だが、このエピソードが掲載されたのは4年くらい前か…?

473 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 05:21:52 .net
「ストレンジャー」と「ヨロイ乗りのヒロイン」だから
地球から飛ばされてきた主人公と人型兵器っぽいもので戦うヒロインだよなぁ、たぶん

474 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 13:43:11 .net
きらら系でTRPG漫画が掲載されててずいぶん話題になってたな

475 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 17:25:27 .net
悪いけど今までのTRPG漫画の中で一番微妙だったわ・・・

こういうサブカルネタは濃さが表現されてないと楽しめないな。
FEAR限定とはいえくいすたは最も濃い。

476 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 17:39:32 .net
>>474
kwsk

後、今から単行本を買おうかと思ってるんだけど、やっぱり普通の本屋じゃ無理かな?

477 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 17:49:58 .net
出版社がゲームフィールドなんで
TRPG関係を常時置いてある所ならあるだろうが
普通の書店では店頭在庫無い可能性が高い。

書店に注文か、通販利用のほうがいいかも

478 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 17:51:43 .net
>>476
きららMAXという雑誌で「クリット!」 連載じゃなくてゲスト。

単行本は今からだと一般書店じゃ入手困難かと。専門店(ゲーム系もしくはアニメ系)ならあるかも
ネット通販が無難。自宅受け取りが無理でもコンビニ受け取り可能だし。

479 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 20:34:32 .net
>>476
amazonで「くいっくすたーと」検索すると、今、即日配達の対象になってるな。
首都圏なら、明日届くみたいだぞ。

480 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 21:39:59 .net
>>478
きららMAXなら鈴城芹さんに描いて欲しかったなぁ<TRPG4コマ
「東京悶悶ナイト」ネタにするくらいには濃い人だし。

481 :□□□□(ネーム無し):2010/08/25(水) 22:19:26 .net
>>480
それは本当にふぃあ通ネタなのか?

482 :480:2010/08/25(水) 22:27:43 .net
本人がTwitterで言ってたからたぶんマジ。

483 :□□□□(ネーム無し):2010/08/27(金) 07:48:51 .net
くすりのマジョラムSRSキタコレ

484 :□□□□(ネーム無し):2010/08/27(金) 07:56:22 .net
>>482
これかw

みのむしさんのエアコンが突如直ったりすることを祈ります。…まさかふぃあ通で紹介されるとは思いませなんだ…。一仕事終わったらメール出さなくちゃ…
6:46 PM Aug 11th Tweenから

485 :□□□□(ネーム無し):2010/08/27(金) 17:08:41 .net
>>477-479
サンクス、アマゾンか
KONOZAMAが怖いけど、ちょっと探ってみる

486 :□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 10:35:42 .net
KONOZAMAって届くのが発売日から遅れてしまう事じゃないのか



487 :□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 14:19:44 .net
取り扱いがないって注文後に断られるのは別の用語だっけ?

488 :□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 07:44:38 .net
amazon暦は5年くらいだけどkonozamaとか発送遅れが出たことはないから大丈夫じゃないかな

konozamaに関しては、新発売のものをそもそも注文しないんでそこで護身完成してるんだと思うがw

489 :□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 09:32:24 .net
未発売のものを予約で、確保できませんでした=Konozama だな
在庫ありと書いてあれば、普通に届くよ
その信頼性は高い

490 :□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 00:13:09 .net
>>480
きっと、ふたご姫経由でたどり着いたに違いない

491 :□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 17:57:20 .net
初めての先生GM回で、池上先輩のデスズ・ハンドがw

492 :□□□□(ネーム無し):2010/09/12(日) 03:46:53 .net
学祭コンベンションに来てた、ショートヘアの中房は、来年後輩として入部するんじゃないかな、とふと思った

493 :□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 19:08:51 .net
2巻はいつでるんですか?

494 :□□□□(ネーム無し):2010/09/16(木) 22:32:52 .net
今回の別冊で結構稼いだから、来年ぐらいじゃない?

495 :□□□□(ネーム無し):2010/09/22(水) 17:19:03 .net
476だけどやっと買ったぜ
メシくったら読んでくる


496 :□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 01:24:21 .net
別冊は何度読み返しても白虎のポーズで萌え死ぬ

497 :□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 01:03:41 .net
保守

498 :□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 14:19:33 .net
基本、2カ月に1回だから話題が少ないなあ

499 :□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 22:56:22 .net
ツイッター始めたみたいね

500 :□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 23:36:24 .net
フミか?サチぴょんか!?

501 :□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 01:14:12 .net
ツイッターの事なら作者
アイコンはモモ

502 :□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 13:31:15 .net
もうGFでたかな


503 :□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 01:14:36 .net
だからー。
会員なのに
未だ届かないんだってば(ノД`)シクシク

504 :□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 20:45:47 .net
>503
安心しろ。俺や友人も同じだ。
いつも遅いが今月は特に遅れてるっぽいぜ。
フラゲから一週間遅れは流石にキツイが

505 :□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 16:46:27 .net
書店で定期購読してるけど今号はまだ来ないよ……

506 :□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 18:12:47 .net
前から思ってたけど、サクラコってけっこう腐ってるよなw

507 :□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 17:21:30 .net
NPC萌えはすがのたすくさんを彷彿させるw

別冊見る限り元ネタの一人っぽいきがする


508 :□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 09:14:38 .net
>>506
N◎VAのキャスト全部に「コネ:稲垣光平」をクラブ&ハートでとってるしな。
女キャスト限定かと思ったら普通に男キャストでやってるシーンあるし。

509 :□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 21:34:04 .net
ナチュラルに妄想と現実の境目を見失ってる辺りがツボに入った。

510 :□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 16:58:59 .net
実際には困ったちゃんの巣窟だよな。あそこ カワイイからいいけど

511 :□□□□(ネーム無し):2010/11/28(日) 15:12:50 .net
>>510
困ったちゃんプレイも許される
※ただしイケメンもとい可愛い娘に限る

512 :□□□□(ネーム無し):2010/11/28(日) 19:20:57 .net
まあ、別段許されないのが卓ゲなんだけどね。

513 :□□□□(ネーム無し):2010/11/28(日) 19:47:49 .net
※ただし身内で許されている場合に限る
だな

514 :□□□□(ネーム無し):2010/12/20(月) 18:11:48 .net
今月のを見るとフミは絶対クトゥルフの呼び声が好きだと思う、
そしてサチにはFEARゲーは向かないと思った

515 :□□□□(ネーム無し):2010/12/21(火) 19:03:44 .net
たしかにFEARゲーというか、シーンごとにリソースが勝手に削れていく系のとは相性悪そうだな
ダイス目が悪くても他のPCがフォローしようがないからなあw

しかし、フミもワリと絵心があるんだなー

516 :□□□□(ネーム無し):2010/12/30(木) 17:30:09 .net
>>515
なるほど、DXは向いていないか

517 :□□□□(ネーム無し):2011/01/02(日) 07:56:08 .net
あけおめ サチの振袖姿が見たい

518 :□□□□(ネーム無し):2011/01/24(月) 09:18:07 .net
とりあえず保守



519 :□□□□(ネーム無し):2011/01/27(木) 07:27:33 .net
「それが聞きたかった」の二コマ目のフミがいい、本領発揮って感じで

520 :□□□□(ネーム無し):2011/02/23(水) 09:21:35.98 .net
保守代わりに

さすがに基本2ヶ月に一回の作品だと話題が少なくなるな

521 :□□□□(ネーム無し):2011/02/24(木) 18:08:33.23 .net
2巻がもうすぐ出るとかいう話が、卓上板のスレででてた

522 :□□□□(ネーム無し):2011/02/25(金) 14:28:33.28 .net
http://www.fear.co.jp/information/gf153_info.htm
>『Quick Start!A』など、これから発売となる新作情報を掲載。

523 :□□□□(ネーム無し):2011/02/27(日) 03:22:49.43 .net
4月下旬発売らしい

524 :□□□□(ネーム無し):2011/02/27(日) 13:12:40.32 .net
また4コマ増えるのかよw


525 :□□□□(ネーム無し):2011/03/03(木) 09:06:24.90 .net
次号ついに本誌でもくいすた特集か

526 :□□□□(ネーム無し):2011/03/28(月) 16:20:56.10 .net
単行本予定通りでるかねえ

4月下旬だから少しは落ち着いてると思いたい

527 :□□□□(ネーム無し):2011/04/04(月) 22:05:17.29 .net
やっと2巻発売か
長かったな


528 :□□□□(ネーム無し):2011/04/11(月) 03:59:26.64 .net
儚げwwww

529 :□□□□(ネーム無し):2011/04/20(水) 16:03:17.08 .net
アマゾンで予約したわ

530 :□□□□(ネーム無し):2011/04/21(木) 01:17:41.09 .net
http://www.fear.co.jp/information/qst02_info.htm
>主人公の女子校生“モモ”
明確に主人公とか決まってたのかw
あとこの表記だと女子校になってしまうな

531 :□□□□(ネーム無し):2011/04/24(日) 16:57:26.75 .net
>>530
女子高じゃね?
共学だったらTRPG部に男子部員がいないなんてありえへんだろ

532 :□□□□(ネーム無し):2011/04/24(日) 19:45:33.35 .net
1巻普通漫画の登校風景には男子生徒いる

533 :□□□□(ネーム無し):2011/04/25(月) 02:08:04.64 .net
まあ強弁するなら
通学路が重なっている近隣の学校説
とかもなくはない

534 :□□□□(ネーム無し):2011/04/26(火) 21:40:23.41 .net
そろそろ2巻購入者でてる?

535 :□□□□(ネーム無し):2011/04/26(火) 22:16:28.00 .net
新宿イエサブで売ってた。フミと池上先輩とののみーが可愛過ぎて困る。

くいすた出張版とかやらんかな。この面子でまよキンやシノビガミとかプレイしてる所が見たい

536 :□□□□(ネーム無し):2011/04/26(火) 22:45:36.61 .net
あとがきの部屋着サチが可愛い

537 :□□□□(ネーム無し):2011/04/26(火) 22:53:27.18 .net
池上先輩送別会の話が収録されてない……

サチのダイス目が良かったあの話は、なかったことになったのか……

538 :□□□□(ネーム無し):2011/04/28(木) 00:50:40.78 .net
近所の本屋にえらく大量に入荷してたが
さすがに強気すぎないかw

539 :□□□□(ネーム無し):2011/04/29(金) 13:03:03.10 .net
カニアーマー初見って
フミはS=F系のリプレイは読んでなかったんじゃろか

540 :□□□□(ネーム無し):2011/04/30(土) 01:44:14.60 .net
発想すらされてない。
konozama過ぎる。

541 :□□□□(ネーム無し):2011/04/30(土) 03:46:41.76 .net
首都圏なのになぜか大阪から発送されたでゴザる

542 :□□□□(ネーム無し):2011/04/30(土) 15:03:53.75 .net
やふー!!amazonから届いた〜
ののみーの服の変移が分かりやすくて楽しい。

そういえば、BoAとS=Fの異種格闘を考察してたスレがあったと思うんだけど
どこのいつのスレだったっけ?

543 :□□□□(ネーム無し):2011/05/01(日) 13:46:18.58 .net
最近ハマってるコンシューマゲームの影響だとは自分でも思うのだけれど、
2巻の表示絵のモチーフがファンタシースターポータブル2∞に見えてしょうがない。

まぁ、表紙左から
サチ:ALF or カオスフレア?/フミ:DX-3rd or 異能使い?/モモ:ALF or カオスフレア?
/(裏表紙に廻って左から)サクラコ:トーキョーN◎VA−D?/野々宮:ブレカナ or ARA?
/高見先生:カオスフレア or NW-2nd?/池上先輩:ALF or ARA or 天羅・零?
って感じなんだろうけれど……。

544 :□□□□(ネーム無し):2011/05/01(日) 14:01:51.55 .net
って、見直して気付いた。
メイコが広げているキャラシーがALFのだから、皆のキャラコスプレはALFのか!

って事は、
サチ:ヴァルキリー/フミ:エレメンタラー/モモ:ハンター/サクラコ:アウトロー
/野々宮:ミッショナール?/高見先生:ダークワン(フォモール)/池上先輩:サムライ
かな。

545 :□□□□(ネーム無し):2011/05/01(日) 18:29:24.16 .net
先生の可愛さは異常

546 :□□□□(ネーム無し):2011/05/01(日) 18:53:20.93 .net
届いた〜
ってチャイムも鳴らさず玄関先に吊るして行くのはやめろ佐川ァ!

547 :□□□□(ネーム無し):2011/05/02(月) 08:14:07.73 .net
うちの地域にゃまだ届く気配すらない。というか販売する可能性もないな、うちの本屋…

548 :□□□□(ネーム無し):2011/05/02(月) 11:35:55.60 .net
出版元がマイナーすぎるからな
店員の趣味とかでTRPGに力入れてる所でない限り
注文なしの入荷はないだろうな



549 :□□□□(ネーム無し):2011/05/03(火) 07:56:40.35 .net
>>530-533
メイコの入学式シーンで男子生徒確認
タイの形・右前服なのでどう見ても男子

制服注目してみて変なことがわかった
女子は各学年で毎年タイの形が変わっている
去年3年の池上先輩はチョウチョ型。3年クラスメートも同様
モモ達は裾が広いひらひらタイプで、新1年は細いリボンタイプ

あとメイコは割と長期間ブレザーを着てる。
季節的な問題か真面目なのか薄い胸を隠したいのか・・・

550 :□□□□(ネーム無し):2011/05/03(火) 13:46:46.71 .net
兄の教えに従っているんだ、たぶん

551 :□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 02:38:15.94 .net
タイの色じゃなくて形が違うのは珍しいな
こういう時って3種類で使い回しだから、新一年生は、卒業生と同じになると思うんだが
漫画的に見た目のわかりやすさ優先ってヤツか。

男子は色だけ違うとかなんだろうなぁ

552 :□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 13:29:11.53 .net
あー ウィキペディアの
>女子校か共学かは不明。学内風景に男子生徒の姿が描かれたことはない。通学風景に登場しているコマは散見されるが、同じ学校かは分からない。
ここが直せるな

553 :□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 19:31:27.72 .net
ウィキペディアにまで書いてたのかよ
本気でそう思い込んでいたのか?
百合厨マジでアホだろ

554 :□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 19:42:15.39 .net
むしろ百合好きなら共学の中の百合を見出し楽しむくらいでいなければ。

555 :□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 23:03:36.03 .net
初期の描写だけで書かれてた部分は仕方ないだろw
まあ、その後ずっと放置されてるのはアレだが

556 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 00:16:48.26 .net
この板の百合厨はガチのキジルシが多いからな。

557 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 00:37:15.68 .net
ウィキペディアなんて思いこみで書いてる連中がほとんどだと思うが。

TRPGやってる奴にも特定の嗜好をディスる奴がいるんだな、落胆した。

558 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 00:48:30.89 .net
困スレが今日も盛況なのに、それはちょっと夢を見過ぎなんじゃないか。

559 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 02:26:56.10 .net
そんな他所を引き合いに出さんでも
なんか見えない百合厨との戦いだけで物証には十分じゃねぇかw

560 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 10:19:23.21 .net
>>559
558は困スレが盛況なのに「TRPGやってる奴に特定の嗜好をディスる奴が居ないなんて夢見すぎ」ってことだろ?
見えない百合厨との戦いぐらいで落胆するなよって意味だと思うが。

しかし、552の内容で百合厨という言葉が出てくる理由がわからん
共学かどうか不明って書いてるのに、どう思い込んでるように見えたんだろ?
流行ってんの?

561 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 10:52:37.79 .net
TRPGの副産物としてこの4コマ漫画を見ているか、4コマ漫画の中でTRPGを主題にしていると見ているかの認識の差で、意見が食い違ってるんじゃない?

562 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 11:52:39.48 .net
共学かどうか不明って「校門前に男子生徒いるけど別学校かもしれない!」なんて
普通に共学だとわかったうえで言ってるネタだと思ってたら本気で考えている人がいて驚いた

563 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 11:58:38.42 .net
考察厨はありとあらゆる漫画内描写から可能な限り推論を広げます
それが例え漫画的表現だろってレベルでもガチで空想科学読本レベルの考察をするのが考察厨w

564 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 12:03:38.05 .net
考察というより願望じゃね?w

565 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 12:20:52.09 .net
>>563
アレと一緒にすんな。
せめてすごい科学で守りますの方で頼む。

566 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 18:50:44.47 .net
つい先日TRPGをまったく知らないのに単行本1巻と2巻を表紙で買った者です
TRPGを知らなくてもフミのキャラメイクのこだわりとか先生の厨二病など他ゲーに通ずるあるあるネタが多くはまってしまいました
wikiを見てみたら単行本に収録されていない回(池上先輩卒業セッション?)があるみたいなんですが未収録回って結構あるんでしょうか
該当回の本誌バックナンバーを買いたいのですがいまいちネットでも調べ切れなくて・・・スレ汚し申し訳ないですが教えてただけたらと思います

567 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 21:00:25.30 .net
当時GF買ってたけどあったような無かったような。
相当分散されて掲載されてるから全部把握してる奴はそこまでは多くない気がするよ。

568 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 21:58:14.80 .net
単行本の奥付を見る限り、本誌連載分は14th-5まで収録されてる(現在本誌最新号は15th-4)
GF別冊の方は、Vol.17とVol.21掲載分が未収録

569 :□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 23:42:57.44 .net
>>562
「校門前」とか、存在しない描写を
無理に作り出してる時点で何を言われてもなぁ・・・

570 :□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 10:16:26.13 .net
どうでもいいし粘着キモイ

571 :□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 10:27:08.21 .net
結局双方共に自分にとって都合のいい解釈するから話がかみ合わないわけであって…
というか共学か女子高かって断定する必要性ないだろうに、この漫画w

572 :□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 12:45:19.82 .net
双方も何も、単に一人で百合厨とやらと戦ってる奴が居るだけだろw

573 :□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 14:12:50.69 .net
卓ゲから出張してきた人はこの板の文化など知らんからな。

574 :566:2011/05/06(金) 19:01:00.73 .net
>>567-568
そうですかー。本誌の方は未掲載なさそうですね
今後単行本未掲載のままかもしれない別冊のVol.17と21を探してみようと思います
どうもありがとうございました

575 :□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 01:54:51.59 .net
>>573
卓ゲ板の人間がどれも同じ思考しているわけでもないだろう。
逆を言えばこの板の中にもいろんな人がいるわけで。

576 :□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 20:15:31.70 .net
>>574
別冊のvol.21は単行本二巻と同月発売の最新号だから、今のところ単行本未収録作品はvol.17だけですよー

577 :□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 00:57:33.98 .net
そろそろTV化ですか

578 :□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 04:10:01.52 .net
>>577
無理w

579 :□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 11:35:36.72 .net
アニメにしてTRPG活性とか考えそうだが。

580 :□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 12:20:10.17 .net
せいぜいドラマCDくらいだろ

581 :□□□□(ネーム無し):2011/05/09(月) 19:03:17.92 .net
瑞穂桃子(CV:田中天)

582 :□□□□(ネーム無し):2011/05/12(木) 23:30:48.65 .net
ウィキペディア、ちょこちょこ変なこと書いてあるね

583 :□□□□(ネーム無し):2011/05/13(金) 14:46:06.42 .net
>>582
所詮素人の適当な仕事だからな
ネタバレにならん範疇で関係者が書けばそんな事も回避できるだろうけど、面倒だろうし

584 :□□□□(ネーム無し):2011/05/13(金) 21:44:23.79 .net
つか、気になる人が直しましょう
ってのが基本理念だし、マイナー作品が適当な内容になるのは原理的にどうしようもない

585 :□□□□(ネーム無し):2011/05/13(金) 23:13:06.46 .net
つか、中の人だって
その時点で公式に発表されてるソース以上のものを使って記述できる訳じゃねぇしなぁ
まず公式サイトでも作って、そこから引用するとかまで手間隙かけるならまた別だが

586 :□□□□(ネーム無し):2011/05/26(木) 16:48:08.23 .net
ようやっと新刊買えたぜー。リアル書店じゃ県内どこにも売ってないし、ネットで注文してもだいぶ待たされたし

しかし相変わらず知識無い人にはさっぱりなネタばっかだな。それがいいんだけど、他人にオススメしづらいのがw

587 :□□□□(ネーム無し):2011/05/31(火) 01:09:43.19 .net
オレもやっと発見
池上先輩可愛すぎる

588 :□□□□(ネーム無し):2011/06/03(金) 11:59:13.65 .net
卓囲むメンツがいなくてキャラばかり作ってた中学時代のフミが、
自分の中学〜高校時代にかぶる
大学で今のサークルの仲間に会うまで、水子キャラやカタクラフターばかり作ってたからな・・・

589 :□□□□(ネーム無し):2011/06/05(日) 00:30:08.89 .net
>カタクラフター
(;ω;)ブワッ

590 :□□□□(ネーム無し):2011/06/07(火) 12:38:17.52 .net
グランドマスター無いんです
ネタが本当にしつこく感じた
池上先輩から「何なの」
って言われるのもわかる

591 :□□□□(ネーム無し):2011/06/12(日) 17:09:25.60 .net
一般コミック--- download ~"http://67.228.220.116/shareup/"~rxpopg

592 :□□□□(ネーム無し):2011/07/03(日) 23:57:54.08 .net
今更二巻ゲット
メイコが可愛すぎて生きているのが辛い

593 :□□□□(ネーム無し):2011/07/07(木) 17:11:49.96 .net
今月のGFで意外とモモが殊勝なのに驚いた。「あたしだけでも助けろぉぉぉ!!」ぐらい言いそうだとおもったけど

594 :□□□□(ネーム無し):2011/07/07(木) 19:57:23.60 .net
ギャグならやるかもしれんが、切羽詰った状態でやるタイプには思えんなあ
リソース切れたからいざとなれば肉壁になるって思考はゲーマーとしても自然だし

595 :□□□□(ネーム無し):2011/07/27(水) 21:21:03.63 .net
「にょるどー(挨拶)」
って、本当にモモはどんだけニョルドが好きなんだよw

596 :□□□□(ネーム無し):2011/07/30(土) 18:25:47.32 .net
黒歴史と恥ずかしがる高見先生の表情に萌え

597 :□□□□(ネーム無し):2011/08/02(火) 08:43:37.21 .net
別冊、読みごたえあるな。
サクラコに同人属性がw

598 :□□□□(ネーム無し):2011/08/03(水) 04:35:40.60 .net
サクラコはBL買ってるだろw

599 :□□□□(ネーム無し):2011/08/03(水) 09:06:13.09 .net
というか、描いてるんじゃないのか

600 :□□□□(ネーム無し):2011/08/03(水) 09:18:51.07 .net
流石に描いてたらモモに知られていると思うが

今回線がよれているといか雑な所が多いな
ネタが面白かっただけに残念だ

601 :□□□□(ネーム無し):2011/08/20(土) 05:16:27.81 .net
別冊の高見先生がいつもより可愛く見える

602 :□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 01:10:30.70 .net
初ニョルド…ども…
って挨拶しに来たら、GF誌の最新号出たばっかなのに過疎ってますな
それはともかく、メイコはいまだにダロスって言い張ってるのかw


603 :□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 02:22:26.14 .net
今更モモの名前がももこじゃなくてとうこだということを知った

604 :□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 11:35:39.60 .net
なんか平仮名で書くとしのさんみたいだな。
確かに気になるけど、それって別冊くいすたのリプレイ以外のソースある?

605 :□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 13:00:37.23 .net
1巻の最初の方の自己紹介のところに読み仮名書いてあります

606 :□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 13:01:14.29 .net
GF別冊・矢野俊作の事件簿収録のくいすたキャラ紹介に
「みんな彼女を"モモ"と呼ぶが本名は"とうこ"である」って書いてあったよ

607 :□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 14:12:08.84 .net
マジでか。俺節穴すぎる。

608 :□□□□(ネーム無し):2011/09/05(月) 03:47:43.86 .net
メイコといえば、メイコだけ「ののみー」って呼んで、他のみんなは「ののみさん」とか呼んでるけど
下の名前が「ののみ」だと思われてるんじゃないだろうか、女の子同士って名前で呼ぶ方が多いし。

609 :□□□□(ネーム無し):2011/09/08(木) 01:22:35.14 .net
先生にダメージを与えてるメイコが無駄に可愛い

610 :□□□□(ネーム無し):2011/09/10(土) 09:24:41.88 .net
バイクの時や赤箱の話題とか、メイコは地味に先生に精神ダメージ与える役回りだな
そういや劇中ではメイコのTRPG暦は1年も無い感じなんかな?ちょう密度高ぇ

611 :□□□□(ネーム無し):2011/09/10(土) 16:21:38.72 .net
メイコの兄ちゃんがかなり濃いゲーマーなんだろうな
社長くらい?

612 :□□□□(ネーム無し):2011/09/10(土) 23:12:28.21 .net
社長の情熱と学生の暇を併せ持つ修羅……つーかモモたちが既にそんなんだけど

613 :□□□□(ネーム無し):2011/09/13(火) 03:26:32.32 .net
>メイコのTRPG暦
入学直後(4月頭)の時点で6ヶ月って言ってたから
中学3年の9月・10月ぐらいからなんじゃないかな

614 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 03:14:45.84 .net
そんなことしてて、よく高校入れたな……
ひょっとして、成績とかあまり関係ないお嬢様学校なのか? あの面子の学業成績が同レベルだとは思えんのだが

615 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 05:47:59.33 .net
むしろ落ちる方が珍しい公立なんじゃないか?

616 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 06:19:44.15 .net
普通の共学高校だろ

617 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 07:35:37.99 .net
まさかのTRPGと受験勉強をミックスした驚異の勉強法

618 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 08:50:43.82 .net
戦士とかを指定されてロールしながらの面接かw

619 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 19:51:14.68 .net
受験生「メイジ系が好きです!でも戦士系っぽいとか言われたことあります!」

620 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 20:20:59.37 .net
マンガ学校でその手のこと真面目に考えてもなぁw

東大主席合格間違いなしの天才と全国レベルのアスリートといつも赤点の不良
が一緒くたにまとめられてるとかに、突っ込んでも始まらん訳で

621 :□□□□(ネーム無し):2011/09/16(金) 20:31:44.06 .net
実は伊那学

622 :□□□□(ネーム無し):2011/09/19(月) 19:01:36.13 .net
FEARゲーとは思えないほど地味ゲーと評判だったARA2Eが、上級でまた壊れバランスに戻ってサチ大歓喜だろコレ
ちょうど連載もARA2Eのキャンペーンに突入した所だし、どんな流れになるのか楽しみだな

623 :□□□□(ネーム無し):2011/09/24(土) 23:49:35.90 .net
どうでもいいけどメイコってメイジ系のクラスで遊んでるの見たことないな。
アルシャだと勇者候補生とか格闘系っぽいリンクスで、ダブクロだとキュマイラ
最新号のARAだとシーフだし。そうゆうネタなのかね

624 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 10:43:11.45 .net
メイジ系は好きだけど、メイジじゃ生き残れないとかなんじゃねぇ?

625 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 11:17:03.19 .net
語られて無いだけで、前衛職好きという裏設定があるのかも


626 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 11:32:55.12 .net
自己紹介のときはメイジ系が好きだけど戦士系っぽいって言われたんだっけ
それを意識してるのかもしれない

627 :□□□□(ネーム無し):2011/09/25(日) 13:54:44.70 .net
>>624
なんかすごい納得した。そーいや修羅の国で遊んでるんだっけか

628 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 02:54:27.85 .net
でも、あの面子って

モモ…なんかダイスいっぱい振れるの、もしくはネタ
サチ…とにかくコンボ
サクラコ…なんか敵っぽいの、もしくは仕事に生きる系
フミ…なにはなくとも人外
高見先生…なんか偉そうなの

術士系って先生が一番やってて結構手薄な気がする。
次点がサチかサクラコ。
カバー下じゃ巫女やってるから、出ないところでは結構やってるのかもよ?

629 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 07:07:03.74 .net
FEARゲーだと、戦士系=固定値/術士系=ダイスいっぱい、ってイメージなんで
サチが割と術士系やってるってのは意外だなぁ

630 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 08:07:32.82 .net
スキルのダイス数より、トールを自分で持ちたいだけかと

631 :□□□□(ネーム無し):2011/09/26(月) 08:12:48.36 .net
ってこれはモモの方だな。

サチの方はコンボ追求か、振り直し辺りじゃないかな。
ザッと見たところ、クリティカル3ファンブル9で回復しようとしてるのはあった。

632 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 01:19:13.34 .net
魔女消の、ヒンビッヒ活躍シーンに
これでサクラコも満足するだろうとか、天が言い出してて吹いたw

つか
ガーベラの花言葉は「爆撃」君に贈ろう
じゃねぇwww

633 :□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:30:37.41 .net
さりげに宣伝もしてるしw

634 :□□□□(ネーム無し):2011/10/30(日) 19:53:30.74 .net
GF今号でいきなりサチが風邪引いてたんで、またお前らの予言的中したのかとビビッたのぜ
あと今回はプレゼント色紙の見本でも1本読めるからお得だな!多分単行本載らないし。
つか今月はサチ災難の回だなぁ

635 :□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 01:59:58.62 .net
サチが災難でない回の方が珍しくない?

636 :□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 07:36:37.10 .net
くっ、上手いことを言う

637 :□□□□(ネーム無し):2011/11/03(木) 22:31:25.60 .net
どっちかといえば、本誌掲載分でフミがいない方を珍しいと思った

638 :□□□□(ネーム無し):2011/11/05(土) 16:28:13.01 .net
確かに。フミがTRPGより優先させるくらいって事は、
近所に新しく爬虫類系のペットショップがオープンしたとかか。

639 :□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 11:43:43.84 .net
それより先生がw<「アリアンロッドが居ない」

640 :□□□□(ネーム無し):2011/11/14(月) 08:48:12.95 .net
考えたら、魔法ダメージ必須のARAで魔法担当が先生だけだったってのも勇敢だな
女神さま扱いも納得ですよw
今回で多分サクラコが代役でメイジ系になったろうけど、こっちも欠席がちってゆうw


641 :□□□□(ネーム無し):2011/11/25(金) 22:25:05.16 .net
まさか文庫収録とはw

642 :□□□□(ネーム無し):2011/12/26(月) 03:17:51.45 .net
いい下衆だったw

643 :□□□□(ネーム無し):2011/12/26(月) 22:37:22.86 .net
「だから殺す!」

644 :□□□□(ネーム無し):2011/12/29(木) 21:01:04.08 .net
ドブシャ!
つかサクラコ初GMだってのは意外…

645 :□□□□(ネーム無し):2012/01/01(日) 10:35:47.22 .net
はっぴーにゅーにょるどー(挨拶)

646 :□□□□(ネーム無し):2012/01/01(日) 18:26:40.88 .net
どんだけニョルド好きだよモモww

647 :□□□□(ネーム無し):2012/01/28(土) 16:18:30.93 .net
おお、アルシャリプの単行本にカラーでくいすた4コマが!
ちなみに俺が異世界行くならトイレットペーパー山ほど持っていきたい

648 :□□□□(ネーム無し):2012/01/30(月) 05:48:04.24 .net
今回文庫化で
私の名前はみずほももこ、略してモモでいいよ
ってなってるな……

「ももこ」なのか「とうこ」なのかの謎は深まるばかり

649 :□□□□(ネーム無し):2012/01/30(月) 22:17:09.47 .net
回復した?

650 :八巻正治:2012/01/30(月) 23:14:35.80 .net
八巻正治音頭

あの時 あの駅 あのプール ホイ
日本一の リリカルシティ
友に笑われ 身内を磨く サテ
やさぐれた歌が 聞こえてくる街

ハンハンハハハン
 
喫茶店の数では 勝ち目が無い

ハンハンハハハン

投げやり地蔵に 願いを込めて
八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ

八巻正治音頭でララライライ
八巻正治音頭でヒュールリラ


651 :□□□□(ネーム無し):2012/01/31(火) 06:48:21.86 .net
>>648
実は双子、と見せかけた三つ子設定なんだよ!!

652 :□□□□(ネーム無し):2012/02/11(土) 23:44:50.70 .net
安達先生まさかの結婚とは
ギルマンおめでとー!

653 :□□□□(ネーム無し):2012/02/12(日) 01:36:50.15 .net
えっ

654 :□□□□(ネーム無し):2012/02/12(日) 02:07:37.03 .net
田中天が新郎:安達洋介の話をツイートしている
お祝いの品としてモモ・サクラコの絵をもらったそうな
あと関係各人が同一時間帯に出席してお祝い話をしているぞ

みかきみかこは行かなかったようだが結婚式写真をわざわざRTしてるということは
これが安達先生の式だったのかもしれん

655 :□□□□(ネーム無し):2012/02/12(日) 12:26:22.88 .net
お相手は2次元?それとも魚?

656 :□□□□(ネーム無し):2012/02/12(日) 14:15:48.89 .net
すがのさんが言ってた安達さん夫婦ってのは、やはり安達先生のことだったのか
めでたいなー

657 :□□□□(ネーム無し):2012/02/15(水) 08:55:02.13 .net
>>655
いや、ネコ
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/2012-02.html#20120212

658 :□□□□(ネーム無し):2012/02/29(水) 15:58:26.00 .net
>>657
ネコと魚って……力関係が垣間見えるなw

そんでGF誌の最新号ゲット。
今回のメイコの属性ボケ、まんまナイトウィザードでやった事あったんで驚いたなぁ
まぁメイコと違って天然じゃなくてネタでだが。誰もが1度は通る道なのか。

659 :□□□□(ネーム無し):2012/03/28(水) 23:46:15.11 .net
『放課後プレイ』の最新作が一冊まるまるTRPGネタみたいだけど、
日本じゃ二番目だ。(単行本限定)

660 :□□□□(ネーム無し):2012/03/29(木) 06:04:37.58 .net
>>659
こいでたくの単行本はダメなのか?

661 :□□□□(ネーム無し):2012/03/29(木) 08:03:02.48 .net
「RPGなんてこわくない!」だけじゃなく「私立RPGハイスクール」もあるからな。
スピコピはボドゲもあるから入ってないんだとしても。

「4コマメインで」を付け足せばいける?

662 :□□□□(ネーム無し):2012/03/29(木) 10:56:48.31 .net
単発TRPGネタは意外と多かったりする。マイナージャンルのはずなのにw

663 :□□□□(ネーム無し):2012/03/29(木) 14:03:53.49 .net
初期のバスタードもD&Dネタがあるね
土下座する人が出るくらいw

664 :□□□□(ネーム無し):2012/03/29(木) 16:40:47.64 .net
FEARスレより

129 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2012/03/29(木) 15:18:16.55 ID:???
4月に「くいすた3巻」? ソースはサガアンソロ本の帯、サガに書かないと思ったら安達さんむちゃして‥‥


665 :□□□□(ネーム無し):2012/03/29(木) 17:45:43.84 .net
>>664
素晴らしい情報だ素晴らしい。

ところで<カマイタチ>で射程延ばして《死の舞踏》ってできないよね?(二巻P39)
今更読み返して気になった。
まー、上記の組み合わせをやったとは直接は書いてないけど。

666 :□□□□(ネーム無し):2012/04/16(月) 09:01:52.12 .net
FEARスレより
のびたっぽい

203 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2012/04/15(日) 16:30:41.90 ID:???
今月少ないけどGFコンじょ〜ほ〜

(略)

・くいすた3巻
五月発売予定

667 :□□□□(ネーム無し):2012/04/18(水) 23:06:51.93 .net
そういや、近所の本屋に
「出版社情報で五月」とかいうポップがあったな

668 :□□□□(ネーム無し):2012/04/23(月) 08:11:23.09 .net
GF誌のきくたけ別冊にくいすたが出張してないと思ったら、単行本作業が忙しかったのか

669 :□□□□(ネーム無し):2012/04/30(月) 09:29:41.40 .net
結局、最新号のGFでも五月発売ってだけで上旬か下旬かも情報なかったね、単行本
それはそうと、今回のラストは神オチだったな!

670 :□□□□(ネーム無し):2012/05/12(土) 16:45:17.70 .net
尼とセブンイレブンじゃまだ予約できんな、3巻
ほんとうに5月なのか……?

671 :□□□□(ネーム無し):2012/05/14(月) 19:10:03.81 .net
3巻出せるほどたまってたの?
とりあえずアマゾンでポチったけど。

672 :□□□□(ネーム無し):2012/05/16(水) 15:59:57.35 .net
表紙写真は見たが、ウチに来るのはいつになるやら

673 :□□□□(ネーム無し):2012/05/16(水) 23:06:44.83 .net
早売ゲットしたぜ、帯を外すとサチの絶対領域とフミの太ももまぶしい
先輩の送別会から最新のGF掲載分まで載ってるね

674 :□□□□(ネーム無し):2012/05/17(木) 07:46:28.06 .net
なにが驚いたってSW2.0をプレイしていることだ、
次はD&D4th希望w

675 :□□□□(ネーム無し):2012/05/17(木) 13:42:20.84 .net
>>674
>なにが驚いたってSW2.0をプレイしていることだ、
つまりHJ系列の雑誌にお呼ばれすれば良いってことかw

676 :□□□□(ネーム無し):2012/05/17(木) 20:02:15.41 .net
今日は秋葉行く予定なかったから、>>673とかの書き込み見なかったら
買わずに帰ってくるとこだった。ありがてぇありがてぇ。
けっこう書き下ろし多かったなー

677 :□□□□(ネーム無し):2012/05/17(木) 20:45:48.79 .net
書き下ろし多いのか。
アリアンロッドサガアンソロジーに参加してないのは書き下ろししているからだってのもあながち外れてないのかな

678 :□□□□(ネーム無し):2012/05/17(木) 22:17:22.45 .net
>>677
いやスマン、良く見たらGF掲載分だけじゃなくてGF別冊とかGFNEWSとか
ドラゴンブックス25周年スペシャルブックの分が載ってて、俺が未読なだけだった
書き下ろし多い訳ではなさげ

679 :□□□□(ネーム無し):2012/05/18(金) 15:09:44.22 .net
3巻読んだ
P93、やはりサクラコは腐っておったか・・・w

680 :□□□□(ネーム無し):2012/05/18(金) 15:48:11.77 .net
略して腐ラコだな。
どうでもいいけどタテチツテトタト言えてないフミが可愛い

681 :□□□□(ネーム無し):2012/05/19(土) 20:09:56.44 .net
つーかアリアン2Eのランダンでフミが使ってたウォーリア/セージのコンセプト知りたいw
実用性を求めてのキャラじゃないとは思うけど、せめてアドバイス取ってれば…w

682 :□□□□(ネーム無し):2012/05/20(日) 11:12:50.08 .net
ののみーの出番が少ない…

683 :□□□□(ネーム無し):2012/05/21(月) 17:37:15.53 .net
ARA2E回、サチが珍しくデータのミスしてるね。作成時にはオフェンシブセンス取れない
やはり時間がないとサチでも焦るもんなのか…まぁハウスルールかも知れんけど


684 :□□□□(ネーム無し):2012/05/21(月) 17:47:57.17 .net
ネタ統合の際の修正ミスとみた

685 :□□□□(ネーム無し):2012/05/22(火) 13:30:12.44 .net
・相変わらず面白い
・紙質が変わった?
・P63の黄昏表現はもうちょっとなんとかならなかったのか
・メイコの兄ネタ減少。増やしてほしいわけではないが……というか、濃いネタは先生の活躍部分だとも思うし
・サクラコGM編は神回。異論は認めない

686 :□□□□(ネーム無し):2012/05/22(火) 15:33:02.91 .net
・その辺の本屋に売ってない:漫画の品揃えが良い本屋でも置いて無い…



687 :□□□□(ネーム無し):2012/05/22(火) 16:15:23.81 .net
ののみーっていつの間にかTRPG部員になってたんだな

688 :□□□□(ネーム無し):2012/05/22(火) 17:53:53.22 .net
Amazonだとおもちゃカテゴリだしなぁ

689 :□□□□(ネーム無し):2012/05/22(火) 19:13:14.68 .net
ゲーム攻略本のコーナーの片隅とかに意外と置いてあったりするw

690 :□□□□(ネーム無し):2012/05/22(火) 23:10:43.11 .net
ののみーの出番を代償に、サクラコの出現率をUP!
…つーか、ののみーのキャラ紹介で確かに兼部でTRPG部って書かれてるね

・P94に男子クラスメイト確認、も追加で

691 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 03:34:38.01 .net
ニャル子でくいすたネタがあったと聞いて

692 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 07:14:50.61 .net
今回は編集の都合か空白ページが多かったな。

693 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 08:26:09.22 .net
>>691
負けるな 生きろ ダイスネタがあった。

694 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 09:29:08.44 .net
3巻やっと読んだ、相変わらず面白かった
ところでナイトウィザードの扉絵とか見るとサチって凄い巨乳だよな
下手すると高見先生よりも大きくてメンバー内で一番じゃないか?

695 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 10:18:48.07 .net
>>694
GF別冊くいすたのヤツの巻末によると

サチ>先生>池上≧モモ=サクラコ=野々宮>メイコ>フミ
ということのようだ。

696 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 11:41:10.61 .net
定期的に乳の話になるな

697 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 21:52:45.90 .net
フミは乳が固定値なのか

698 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 22:10:10.48 .net
>フミは乳が固定値
「固定値でも伸ばせば強いんですよ!」って怒りながら
胸から触腕を伸ばして捕食しようとしてるフミが思い浮かんだ…

699 :□□□□(ネーム無し):2012/05/29(火) 22:28:08.33 .net
>>692
正直、落丁が心配になるレベルで困る
上手く埋めようよ・・・・・

700 :□□□□(ネーム無し):2012/05/31(木) 00:38:49.77 .net
>>691
作者は見るまで知らなかったらしいがなw
別に本人も気にしてないみたいだし、だからどうというわけではないが、
ああやっぱパロネタってゲリラ的なもんなんだなと思った

701 :□□□□(ネーム無し):2012/06/07(木) 09:32:00.78 .net
たぶん誰も目に留めてすらなかったと思うが、>>683で大嘘ぶっこいてた。しかも上から目線で
ハーフブラッド使えば初期作成でもオフェンシブセンス修得できるのね。
信じちゃった人とギルマン先生すいません。お恥ずかしい…

702 :□□□□(ネーム無し):2012/06/07(木) 10:35:52.60 .net
>>699
せめてラフイラスト1カットずつでも入れててくれりゃいいのにな
難しいならタイトルロゴあたりでお茶を濁すんでもいいし
編集関連の仕事してると、本文中の白紙ページは本当に心臓に悪いすわ

703 :□□□□(ネーム無し):2012/06/07(木) 19:17:59.63 .net
用語集とか入れてもいい気がする

704 :□□□□(ネーム無し):2012/06/08(金) 09:06:55.80 .net
システムの宣伝とかでも面白いかも


705 :□□□□(ネーム無し):2012/06/09(土) 17:49:29.51 .net
TRPG生徒会を収録しよう(提案)

706 :□□□□(ネーム無し):2012/06/10(日) 01:51:34.61 .net
これ読んでTRPG知ったんだけど、オンラインで遊んでる所とかない?
やってみたい。

707 :□□□□(ネーム無し):2012/06/10(日) 02:10:17.47 .net
>>706
2chのオンセスレである
◆オンラインセッション・メン簿スレ@避難所3◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1221/1309443442/
とか、ある。
最近は頻度が少ないけど。

708 :□□□□(ネーム無し):2012/06/10(日) 07:39:16.03 .net
>>705
人外厨は帰って、どうぞ(良心)

709 :□□□□(ネーム無し):2012/06/11(月) 00:10:55.53 .net
(みんながいなくなったのを見計らって猫耳カチューシャをつけ
鏡に向かってポーズ取ってたところを幽子に一部始終目撃されていた柳生では)いかんのか?

710 :□□□□(ネーム無し):2012/06/11(月) 20:18:34.94 .net
モモってなんで「ももこ」になったの?

711 :□□□□(ネーム無し):2012/06/12(火) 18:47:13.68 .net
>>710
それサイン会のときに聞いてみようかと思ってたんだけど聞くタイミングを逃したんだよなあ
GFの読者コーナーにでも送ってみるか

712 :□□□□(ネーム無し):2012/07/02(月) 08:10:14.94 .net
今回もサチのダイス目がヒドイなw
技能が9Lvで《妖精の手》で+10だとすると、7d振ってCL値が6なのに15しか出てない計算に…w
なんで振り終わってドヤ顔なんだよwwww

713 :□□□□(ネーム無し):2012/07/02(月) 10:29:19.66 .net
ダイスの目が低ければ低い程優遇されると言うルールなら…逆に目が大きくなるだけだな

714 :□□□□(ネーム無し):2012/07/02(月) 20:18:38.78 .net
あんまゲーム知らんけどガープスなら凄いことになりそうだな

715 :□□□□(ネーム無し):2012/07/03(火) 08:40:11.67 .net
ダイス目が低いのなら、ゲームによっては有利だけど「ダイス目が悪い」だからなぁ

716 :□□□□(ネーム無し):2012/07/03(火) 08:47:04.54 .net
SW2.0みたく、作中に描写のない処ではFEAR製以外のゲームも遊んでるのだろうか…

関係ないけど、最近メイコのうさんくさい解説に「兄から聞いた話では」が付かなくなったね

717 :□□□□(ネーム無し):2012/07/13(金) 19:01:53.60 .net
すがの先生はフミがお好きですか

718 :□□□□(ネーム無し):2012/07/14(土) 01:56:31.07 .net
ほぼ確実にメインモデルだからなぁw

719 :□□□□(ネーム無し):2012/07/14(土) 04:00:19.31 .net
>>718
フミのメインモデルなのか?
サクラコなら納得なんだが

720 :□□□□(ネーム無し):2012/07/20(金) 11:55:11.64 .net
>>714
確かにクリティカルはよく出る。
でも、クリティカル!ダメージ3倍!!ダメージ2Dだから…6点!とかなるから、あんまり…。

…って、リアルに出目が低い先輩に聞いた記憶が…。

721 :□□□□(ネーム無し):2012/07/20(金) 22:11:53.08 .net
頭狙ってクリティカルで低い目出せば問答無用で即死なので
ダメージ狙わず部位狙いをすべきだと思う

722 :□□□□(ネーム無し):2012/09/02(日) 21:17:30.37 .net
JGCでサインを貰う機会があったんでモモについて訊いてみた。
「とうこ」はもともと誤植で最初から「ももこ」だったとのこと。
繰り返す。
「とうこ」は誤植。

隣でサインしてた天「(いい笑顔で)モモはももこだよね」
安達先生「とうこだとしのさんと被るし……」

723 :□□□□(ネーム無し):2012/09/04(火) 04:51:40.12 .net
>>722
GJ! 良く聞いてきた!

724 :□□□□(ネーム無し):2012/09/04(火) 22:58:46.99 .net
>>722
ナイス!
確かにとうこだとしのさんとかぶる割に全然しのさんと似てなくてアレだなw

725 :□□□□(ネーム無し):2012/10/09(火) 22:22:57.44 .net
乙だけど、「とうこ」のあだ名が「モモ」ってハズし方が粋なんだよなー、とかドヤ顔で吹いてた俺の立場がナッシングだよ!

726 :□□□□(ネーム無し):2012/10/11(木) 00:14:20.26 .net
>>725
徒然草の第二百三十六段を読むといいよ!

727 :□□□□(ネーム無し):2012/10/13(土) 13:14:22.11 .net
>>725
おまおれ
大丈夫だ、そんな感じでどや顔してたのはお前だけじゃないw

728 :□□□□(ネーム無し):2013/01/03(木) 17:51:31.29 .net
ののみがサチ2ndにならなければいいのだが

729 :□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 19:51:52.42 .net
2か月に1回だとさすがに話題少ないなあ

730 :□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 19:54:29.82 .net
いや、一応毎月あるだろ
今会員じゃないから分からないけど

731 :□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 12:05:48.02 .net
このマンガ、あおりとかも結構楽しいんだよな‥‥GF捨てられない

732 :□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 19:06:10.56 .net
 学園祭の時に来ていた、リストバンドの子、あれは女子?
 多分、男子だろうけど

733 :□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 21:00:55.49 .net
>>732
ののみーのことか?
だったら女子だぞ。というかちゃんとスカート履いてるコマがあるだろ

734 :□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 21:11:56.47 .net
いんや、2巻105頁下段真ん中の子。この子はコンベンション篇にもいる。

735 :□□□□(ネーム無し):2013/02/07(木) 04:31:47.39 .net
中学生と明記された以外は何も情報のない
ぽっと出のキャラの性別なんぞ作者しか知らんわ

736 :□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 05:54:26.26 .net
池上先輩の弟のゆきと君、本編にでないかな?

737 :□□□□(ネーム無し):2013/03/14(木) 13:59:29.29 .net
 今回の三人娘のラフな服装を見て、制服さえ着ていれば、女子っていう幻想を抱けるんだな・・・としみじみ。

738 :□□□□(ネーム無し):2013/04/29(月) 19:45:57.76 .net
まさかギルマンが公式でエヴァのイラスト描くようになるとは……
デビューした頃を思い出すと感慨深いものがあるな

739 :□□□□(ネーム無し):2013/05/31(金) 22:05:18.00 .net
また、6頁シフトに戻って欲しい。アリアンもDAもいいから、モモと会いたい

740 :□□□□(ネーム無し):2013/06/01(土) 11:25:37.60 .net
ヴァンガードやパズドラで今や人気イラストレーターだからなぁ
コンビニでギルマン絵を見かけたから何事かと思ったよ(パズドラグッズだった)

741 :□□□□(ネーム無し):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN .net
4巻まだですか?

742 :□□□□(ネーム無し):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
あと、一年位待てや。

743 :□□□□(ネーム無し):2013/10/06(日) 08:51:30.95 .net
ももこの報酬点詐欺

744 :□□□□(ネーム無し):2013/10/14(月) 08:39:42.92 .net
フミはきっと「寄生獣」のミギーにもハマるにちがいない

745 :□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 18:17:19.38 .net
横綱wwwww

746 :□□□□(ネーム無し):2013/10/20(日) 21:22:39.07 .net
あそこだけ突然別ゲームになるからなw

747 :□□□□(ネーム無し):2013/11/22(金) 18:40:24.90 .net
続編出ないかな>卍丸
すまぬ・・・スレ違い。

748 :□□□□(ネーム無し):2013/12/08(日) 11:31:19.86 .net
きっと、来年には4巻が出る、根拠──女のカン

749 :□□□□(ネーム無し):2013/12/19(木) 17:24:48.30 .net
そうかよかったな

750 :□□□□(ネーム無し):2013/12/23(月) 20:38:08.43 .net
3巻を何度読み返しても「アリアンロッドが居ない……」で噴いてしまうw

751 :□□□□(ネーム無し):2013/12/29(日) 17:18:49.64 .net
早く四巻出て欲しい。
あと、春日君の復権ぶりに、サチのサチたる所以を見た。

752 :□□□□(ネーム無し):2013/12/31(火) 11:11:31.68 .net
後、何年経てば、4巻のストックが出来ると思っているんだ?

753 :□□□□(ネーム無し):2014/01/01(水) 00:28:05.64 .net
あけおけ〜♪ サチのダイス運も良くなりますように。●●●●

754 :□□□□(ネーム無し):2014/02/02(日) 17:13:56.88 .net
フミ虫ってw

755 :□□□□(ネーム無し):2014/08/30(土) 21:43:02.88 .net
フミw

756 :□□□□(ネーム無し):2014/09/04(木) 07:32:35.50 .net
人狼フミがかわい過ぎる
それとアンゼロットならニッコリ笑って指をへし折ると思う

757 :□□□□(ネーム無し):2014/09/04(木) 20:30:11.52 .net
あるいは男性の一部位が下がったまま上がらなくなるお茶を(ry

758 :□□□□(ネーム無し):2014/10/02(木) 09:46:17.29 .net
今月のだっしゅの高見先生 制服来てたけど

759 :□□□□(ネーム無し):2014/11/13(木) 16:23:37.60 .net
高見先生のネタはいつも生々しくて面白いwww

760 :□□□□(ネーム無し):2014/12/08(月) 18:25:12.74 .net
ホントここ良くDATオチしないよな?

761 :□□□□(ネーム無し):2014/12/09(火) 17:33:12.47 .net
一年レス無くても落ちない板でなにをw

762 :□□□□(ネーム無し):2014/12/28(日) 18:10:35.03 .net
クローンクロマニヨンという言霊

763 :□□□□(ネーム無し):2015/03/08(日) 11:27:53.26 .net
今回の話で艦娘化したモモ達を想像する

764 :□□□□(ネーム無し):2015/03/31(火) 06:31:40.71 .net
アンゼロットなら使えるものならなんでも使いそう

765 :□□□□(ネーム無し):2015/05/07(木) 22:26:53.62 .net
ののみー 尊い…
池上先輩 有能

766 :□□□□(ネーム無し):2015/05/26(火) 09:47:52.73 .net
4巻まだかな〜

767 :□□□□(ネーム無し):2015/09/10(木) 19:17:20.45 .net
なんかフミって絶対隷奴とか敗北烙印とか好きそう

768 :□□□□(ネーム無し):2015/11/03(火) 07:35:54.29 .net
ちょ……最終回ってマジか……

769 :□□□□(ネーム無し):2015/12/20(日) 14:21:24.49 .net
4巻は年忘れコンで販売かな?

770 :□□□□(ネーム無し):2015/12/23(水) 20:04:47.56 .net
>>769いい最終回だったマジで。

771 :□□□□(ネーム無し):2015/12/27(日) 10:17:43.10 .net
終盤は画が荒れてたな…やっぱあっちが忙しかったのだろうか

772 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 18:01:55.00 .net
メイコんとこのビッグブラザーはJK2人と2日間に渡ってみっちりねっとりプレイしてたのだなぁ

773 :□□□□(ネーム無し):2016/01/09(土) 21:20:57.98 .net
ビッグブラザーは結局登場しないままだったか

774 :□□□□(ネーム無し):2016/01/15(金) 00:38:56.34 .net
お通夜セッションをリカバリーするモモさんすげえ

775 :□□□□(ネーム無し):2016/01/15(金) 02:28:39.51 .net
(夜空でサムズアップする先輩)

776 :□□□□(ネーム無し):2016/01/29(金) 19:08:47.50 .net
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | | i |        ` '    | | | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,       | | | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア"    /' | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //   | |   ..:.:.:  ̄>‐- 、   //   | |
| |    / '       i |    | |    / '       i |   , -ァ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\ | !    | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 ! /.:.,.:.:.:.:.;.、r-、:.:.:.:!:.ト:.:.:.:.:......」 |    | |
| L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | L    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /イ.:./i:.:.:/-‐  ̄|:.:/}イハ.:.:.ム:.:.:「'     | |
| ニニニニニニニニニニニニ  ニニニニニニニニニニニ.ヽ{、!ヽ{_,. -‐jィr-ミ jイrヽ:.:|.ニニニ !
| i 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐| | | 「r─‐┐z ニニニヽ r‐─┐|i}.:ハ、__,    ト-1F⌒ヽj|:.:|⌒ヽ  | |
| | i |        ` '    | | | | i |        ` '    _ノノ.:.:i⌒ ,   ゞ-ヘ   V:.:|   ,! | |
| | | !    r─-、__,       | | | | | !    r─-、__,.    /´/ .:.火'' ー_;ア  ハ  |:.:.i   ,  | |
| | | L__」 「 ̄ア"    /' | | | L__」 「 ̄ア" /イ /:/:.:´:.:.:._>-r‐ イ/ }  Lノ  /  | |
| | └── ァ /       //   | | └── ァ /       //!イ:.:/7_/⌒ヽ/´⌒ヽ「 ̄ ̄`Y 〉  | |
| |    / '       i |    | |    / '        | | /'´ 〈/ヘ   }{     ハ --イー /  | |
| |   /∠______」 !.   | |   /∠______」 !/   >→ T"_>ーく ヾー<Y'   | |
| L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | L   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`ヽ ∠__/  !   | \ ノ 「´     | |

777 :□□□□(ネーム無し):2016/07/03(日) 18:52:25.19 ID:7GCly9px.net
フミ可愛いよフミ

778 :□□□□(ネーム無し):2016/10/27(木) 04:33:32.04 ID:kLKbe32/.net
保守

779 :□□□□(ネーム無し):2017/09/26(火) 20:09:19.96 ID:TgkMQqf4.net
テーブルトークRPG昔はやってたな

780 :□□□□(ネーム無し):2020/05/25(月) 00:09:45 ID:uGynJTcE.net
安達洋介

総レス数 780
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200