2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【おとぼけ】植田まさし総合スレ【かりあげクン】 第4巻

1 :□□□□(ネーム無し):2020/09/16(水) 17:17:00.84 ID:6rMD80NY.net
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー、ミネをとぐなよ ミネを
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/

「かりあげ君」「おとぼけ課長」「おとぼけ部長代理」「コボちゃん」「フリテンくん」「らくてんパパ」
「まさし君」「のんき君」「すっから母さん」「にこにこエガ夫」「キップ君」
「おたかぜ君」「女刑事マキ」など、
植田まさし系列の総合スレッドです。


前スレ
【おとぼけ】植田まさし総合スレ【かりあげクン】 第3巻
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1599116777/

2 :□□□□(ネーム無し):2020/09/16(水) 21:11:23.77 ID:DKovLVF6.net
立て乙です
こたつに入ってかき氷という文化
(ふざけんな誰が食うかコノヤロ)

3 :□□□□(ネーム無し):2020/09/21(月) 20:10:32.60 ID:gHenm8rU.net
冷やかしだ!つまみ出せ!
ドロップの舐めかけなんぞ持ってきやがって

4 :□□□□(ネーム無し):2020/09/21(月) 21:25:08.35 ID:vzNaJQQh.net
今日限りでクビだ!
わかりました!

次のかたお入りください

また入るのか・・

5 :□□□□(ネーム無し):2020/09/22(火) 13:31:42.00 ID:knQJ1wq+.net
嘗て『のんき君』で、定員以上で渡橋して吊り橋が落ち、
全員が川に墜落する話があったが、中国で似た事故があった時は、
不謹慎ながら笑いを禁じ得なかった。

中国の方は、桟橋を定員以上で渡橋した為に桟橋が壊れて、
全員が海に墜落したが、死者はいなかったとか。

6 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 10:01:10.65 ID:NrN/TvZS.net
一昨日が敬老の日であったが、『のんき君』に挿入されていた作品でも、
一石が投じられていたなぁ。

「そりゃあ毎日適当に仕事をして、あまり美味いものを食べない事ですら」
と答える高齢者と、それを伝えるワイド番組のリポーター。
「長寿の秘訣を、適度の労働と粗食によるものと言明しております」

「すると、オレたちサラリーマンは相当長生きするっていう事だな……」
「こりゃ定年後が長いぞ」
彼らは件のワイド番組を見ながら、立ち食いそば屋でそばを食っているのだ。
後年になると、『おとぼけ課長』では、
「わたしも定年再就職一年目の初日だ!!」
と怒鳴る者が出て来るけれども……。

7 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 12:19:12.82 ID:8LW/tllt.net
かりあげ「課長、もうすぐ定年再就職ですよ」ってセリフあったが、
木村課長ってそんな年いってるのか?
タカシが小5だしせいぜい40半ばだと思うんだが

8 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 16:17:24.72 ID:DQujad/8.net
>>07
御名答、そして、かりあげは永遠の29歳
今月号のしんちゃん特集でハッキリ描かれている

9 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 18:31:57.82 ID:tMu5sfpT.net
>>7
電車で寝てる課長にもうすぐ再就職の乗り換えですよみたいなこと言って起こしたやつだっけ

10 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 18:55:11.56 ID:ZorBzghZ.net
>>5
定員といえばまさし君では定員オーバーで車に乗ろうとするネタが何個かあった
あと橋を重たいトラックで渡る時は分解して運ぶという荒業をやってた

11 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 20:15:45.76 ID:nPdBPYfN.net
>>7
ほんにゃら産業の木村課長は46歳。

5巻にあり、かりあげらたちの宿泊で、深夜に旅館で、かりあげが眠れなかったため、
課長は「そういうときは数を数えればいいんだよ」とアドバイス。

「課長 いまおいくつでしたっけ?」「46歳だ」「じゃ(定年を)55歳として…」のやり取りの後、
「定年まであと3240日、定年まであと3239日、定年まであと3238日…」と数えるかりあげ。

4巻には小学校入学を控えた息子がいる場面もあり、課長夫人ともども、息子もころころ変わる。

12 :□□□□(ネーム無し):2020/09/23(水) 20:27:12.70 ID:1Gr8iFDF.net
社長のドラ息子が大学生ぐらい?
年齢的には課長の息子があれぐらいの方がしっくりくるな

13 :□□□□(ネーム無し):2020/09/24(木) 14:30:42.29 ID:4sdRceN0.net
カップルの車が走行中には、お互いを見てイチャつきながら前方不注意で、
よそ見運転をしている手合いが多い。
ヒッチハイカーが車を止めようとして、イチャつきながら前方不注意の、
よそ見運転のカップルの車に、撥ね飛ばされた時もある。

「絶対に止めてやるからな! 見ていろ、とまれー!!」
“ドシン!!”
ヒッチハイカーは、救急車で病院送りにされた。

14 :□□□□(ネーム無し):2020/09/26(土) 05:54:24.61 ID:xJmMJS9Y.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000199.000014531&g=prt
40周年スゴイ

15 :□□□□(ネーム無し):2020/09/26(土) 18:41:07.27 ID:19IXzXwB.net
bookliveでかりあげクン40巻まで税込み44円でセール販売しているよ

16 :□□□□(ネーム無し):2020/09/27(日) 21:53:46.52 ID:e+HIJLlT.net
今初期のかりあげくん読んでるけど初期はかりあげが出ないネタも多いね

17 :□□□□(ネーム無し):2020/09/28(月) 15:06:04.27 ID:f2PIBoDy.net
前スレ16レスで落ちたみたいだから
保守

18 :□□□□(ネーム無し):2020/09/28(月) 16:39:50.00 ID:pNJkJb2G.net
前スレ落ちたのはスレ乱立荒らしのせいだよ

19 :□□□□(ネーム無し):2020/09/28(月) 17:13:18.67 ID:p1MiCIgb.net
人の食べ方にイチャモンやケチを付ける手合い。これほどまでに「ウザい」手合いはいない。
その意趣返しもキツイものがある。

『かりあげクン』では、かりあげがカレーと米を混合して食べるのを見て、
「そんな食い方すんのか? ダッセー。カレーライスは端から分けて食うもんだぞ」
とヌカしたやつがいた。
後日、かりあげはお好み焼きの店で、各々の具を分けて焼いて意趣返しをした。
「あれ? お好み焼きは混合して食べるのか?」
同僚とOLはそっぽを向いた。
「シカトしよ」

人の食べ方にイチャモンやケチを付ける手合いと、食事はしたくない。

20 :□□□□(ネーム無し):2020/09/28(月) 18:36:17.50 ID:WHqrA+hl.net
かりあげ「ライスカレー」
店員「カレーライスですね」
かりあげ「ライスカレー!」
店員「はいはい、ライスカレーですね。(ライスの上にカレーかけるんだからカレーライスじゃねえかw)」

かりあげ「(カレーの入れ物にライスを投入して)ほら、ライスカレーだ」
店員「強情な奴」

を思い出した

21 :□□□□(ネーム無し):2020/09/29(火) 16:48:05.09 ID:2NdZciYJ.net
逆にかりあげの方が「君は苺潰さないで食べるのか。変わってるね」と指摘したら
相手は「そうでもねーだろ」(後日になって)「湯豆腐潰して食べるよりは」と返した
かりあげ「猫舌なんだ」

22 :□□□□(ネーム無し):2020/09/30(水) 00:39:49.61 ID:IyHpFUuL.net
舌と言えば二枚舌ネタ多いね

23 :□□□□(ネーム無し):2020/09/30(水) 13:58:43.93 ID:8MSqqPcl.net
>>19の延長だが、『フリテンくん』ではこんな例外のやつもいる。

ホットドッグ・スタンドに於いて、ケチャップと芥子を求める男に若い店員が、
「それをかけるのですか?」
と訝しげに言うと、「おい、一寸下がれ!」と店長が来て、
「すみません。彼は新人で昨日入ったばかりでして」とすまなそうに客に言い、
「アホ! ホットドッグにケチャップと芥子をかけるのは当たり前だろう!」
と叱る店長に、若い店員が男を指差す。
「いいえ。店長、あれを」
男は、ホットドッグに非ず「コーヒーに」ケチャップと芥子をかけているところだった。

『フリテンくん』では、「カレーパンにジャムを付けて食べるのよ〜」という常識外れの味覚のやつもいれば、
『のんき君』では、ステーキを喰う客を前に、のんきがその客の禿頭に合わせて、
カレーを円周状にライスにかけるのを見ながら、「この野郎……」と怒らせたりもするが……。

>>22
「もう一枚の方は?」
「余計な事を言うなバカヤロー!」

24 :□□□□(ネーム無し):2020/10/01(木) 07:10:34.64 ID:bTEwAB9T.net
年寄ばかりなんで足は遅いと思います

25 :□□□□(ネーム無し):2020/10/01(木) 19:42:01.41 ID:AZVYnC3v.net
>>24
上海楼で食い逃げ作戦か。

26 :□□□□(ネーム無し):2020/10/02(金) 07:58:48.20 ID:pNktuWnl.net
スタミナつけるには走るのが一番!

27 :□□□□(ネーム無し):2020/10/02(金) 16:43:14.50 ID:KLUp943Y.net
かりあげが社長夫人の犬を近所の犬と交尾させて子を産ませるネタあったけどその時社長は笑ってたね
もしかしたら自分が出生率5.0だから笑うしかないのかな

28 :□□□□(ネーム無し):2020/10/02(金) 18:10:29.42 ID:qKgUHVrT.net
>>27
それからかりあげは、蜂に刺された報復として、蝿の卵を蜂の巣の中に入れて育てさせましたね。

29 :□□□□(ネーム無し):2020/10/02(金) 19:21:45.28 ID:KLUp943Y.net
托卵ネタなら鶏の卵を他の鳥の巣に入れるネタもあったね

30 :□□□□(ネーム無し):2020/10/03(土) 00:57:44.32 ID:GzyzGEx5.net
あれ見事に成鳥にまで育ってたな
でもあれからどうやって生きていくんだろ
あの巣断崖絶壁にあったけど

31 :□□□□(ネーム無し):2020/10/04(日) 03:06:54.03 ID:gPeVJhLg.net
あのバカ
親せき中にこんな通知出したんだと

32 :□□□□(ネーム無し):2020/10/04(日) 03:35:44.94 ID:NdKwZW6o.net
わが息子、ついに立つ!

33 :□□□□(ネーム無し):2020/10/04(日) 10:35:39.22 ID:ynFdsAmM.net
残暑見舞いにしては字が変なの

34 :□□□□(ネーム無し):2020/10/04(日) 13:32:41.18 ID:G1ua67lT.net
>>33
「虫の好かないやつへの残暑見舞い」
虫ジュース(駆虫剤または除虫液)のパッケージの絵を切り取って、葉書に貼っていた。

35 :□□□□(ネーム無し):2020/10/05(月) 11:23:52.89 ID:Llp6mywZ.net
唇はまだでしたね}

36 :□□□□(ネーム無し):2020/10/05(月) 20:58:52.21 ID:kz/NVWD/.net
残処見舞

37 :□□□□(ネーム無し):2020/10/05(月) 21:03:51.62 ID:4TgQs4o2.net
>>36
小学生の頃それを読んだ時、さっぱり意味が分かりませんでした。

38 :□□□□(ネーム無し):2020/10/06(火) 12:20:56.28 ID:pJgj/eLr.net
あんた!ノラに魚取られたわよ!

39 :□□□□(ネーム無し):2020/10/06(火) 12:36:10.16 ID:MM2MyLTo.net
>>38
ノラ犬よ

40 :□□□□(ネーム無し):2020/10/06(火) 19:01:20.10 ID:EEVzmJ6F.net
>>27
あんな男に散歩頼むんじゃなかったー!

41 :□□□□(ネーム無し):2020/10/07(水) 00:37:29.98 ID:zI4x6kpz.net
キミこの図面頼むね

42 :□□□□(ネーム無し):2020/10/07(水) 01:29:00.68 ID:nBfUM6Dv.net
>>41
東大です

43 :□□□□(ネーム無し):2020/10/07(水) 06:45:56.05 ID:+RDTSiPo.net
ほんでもって 今度は熱くて飲めなかったりして…

44 :□□□□(ネーム無し):2020/10/07(水) 14:56:45.42 ID:zI4x6kpz.net
>>42
オーイここにいるぞ

45 :□□□□(ネーム無し):2020/10/07(水) 17:39:41.53 ID:9kQKm034.net
>>43
「何するんだ、冷たいじゃないか!」
「あったかくすればいいってもんじゃない!」
byコボに水鉄砲の水をかけられたイワオ
もヨロシク。

46 :□□□□(ネーム無し):2020/10/07(水) 22:20:29.57 ID:YR0bb959.net
昔のフリテンくんの時事ネタでどうしても分からなかったのがあるんだけど、

ドラフト会議に引っ掛からずに号泣してる息子に父親がプロがダメなら大学があるって諭して、
最後のコマで息子が愛知医大にしかはいれなかったって言ったら逆に父親が号泣した話

このネタの意味分かる方いますか?

47 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 06:02:00.08 ID:/I2stYSM.net
私立医科大学の学費…

48 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 06:03:46.99 ID:/I2stYSM.net
本年度入学試験 不合格者
 xxx番
以上1名

49 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 10:23:57.70 ID:o/jxHSSi.net
(今日の読売のコボより)
まあ、イワオは『ぼけないために』という本を二度買ってしまった過去があるからね。

50 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 12:42:26.74 ID:20DikI+z.net
>>47
さてはことし息子が私立医大に入ったな!

51 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 13:16:14.96 ID:2a2/IQkc.net
「下手に私立の医大に入れる頭も困るんだよね」と悩むどっかの会社の部長
この話はコボちゃんキャラとは関係なく、窓の外をイワオとコボが歩いてるだけだった
当時はこういうコボちゃんでやる意味が不明なネタがいくつかあったな

52 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 16:03:05.10 ID:20DikI+z.net
かりあげくんも初期はかりあげ不在ネタがあったな

53 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 18:08:17.51 ID:ukQ+SICW.net
遺書   じゃないよ

モグラの世界にもいるのである・・・

54 :□□□□(ネーム無し):2020/10/08(木) 18:09:24.50 ID:ukQ+SICW.net
>>50
入学以降の寄付金は一切ありません

55 :□□□□(ネーム無し):2020/10/09(金) 15:00:15.27 ID:o6uiO3ON.net
受験料2千万円

56 :□□□□(ネーム無し):2020/10/09(金) 15:04:53.16 ID:94tzovdP.net
>>55
卒業後肛門科配属

57 :□□□□(ネーム無し):2020/10/09(金) 23:57:08.76 ID:+1aIIY9N.net
>>48
「物凄い侮辱〜」

>>55
「テメコノバーロー!!」

58 :□□□□(ネーム無し):2020/10/10(土) 07:39:10.25 ID:qav+2vue.net
「見に来たー!」「36人目です」
これってフリテンだっけ

59 :□□□□(ネーム無し):2020/10/10(土) 08:49:14.93 ID:qZa41LHj.net
>>58
はい、フリテンですね。三流私立大学でのネタです。フリテンでは、やはり三流私大の学長が高校生を無理矢理入学させようとするネタがありましたね。

60 :□□□□(ネーム無し):2020/10/11(日) 18:32:28.35 ID:noEm1asr.net
八浪ぐらいじゃないですかね

61 :□□□□(ネーム無し):2020/10/12(月) 03:06:15.16 ID:Auih37CN.net
オヤジだよ…

62 :□□□□(ネーム無し):2020/10/12(月) 10:22:09.56 ID:GM3/zV6h.net
そちを我が後継に任命する!

63 :□□□□(ネーム無し):2020/10/12(月) 11:53:30.16 ID:sBv3t45b.net
全部管物

64 :□□□□(ネーム無し):2020/10/12(月) 16:19:22.63 ID:Auih37CN.net
生野菜

65 :□□□□(ネーム無し):2020/10/12(月) 23:30:58.78 ID:GM3/zV6h.net
ジャーニーですね

66 :□□□□(ネーム無し):2020/10/13(火) 02:42:06.74 ID:Ave0fkSp.net
>>65
ソニーだよ

67 :□□□□(ネーム無し):2020/10/13(火) 08:21:04.04 ID:hwooRUCp.net
フリテンくんの麻雀編ってバンブーコミックスのどのあたりまで収録されてますか?
ワシの持ってる10巻だと既に麻雀ネタないので

68 :□□□□(ネーム無し):2020/10/13(火) 16:03:02.90 ID:HQd/9zP0.net
海にたたき込んどけ

69 :□□□□(ネーム無し):2020/10/14(水) 01:30:47.38 ID:dGj4kYr4.net
1コマ目をよく読んでください

70 :□□□□(ネーム無し):2020/10/14(水) 06:04:30.73 ID:nA1EqoTX.net
>>69
にかわ雨

71 :□□□□(ネーム無し):2020/10/15(木) 20:06:23.31 ID:ytUMZ3He.net
かつお節
作詞・作曲 のんき三郎

ハァー
おきのかもめが むれとぶしたに
かつおきたかと みなさわぐ
チョイナ チョイナー

72 :□□□□(ネーム無し):2020/10/16(金) 01:59:50.81 ID:/cBnKGD2.net
あらきれいなクリーム色

73 :□□□□(ネーム無し):2020/10/16(金) 18:13:39.26 ID:pT7vxN7P.net
『かりあげクン』40周年、作者・植田まさし氏の矜持「ネクスト・イズ・ベスト」
https://www.oricon.co.jp/special/55299/

74 :□□□□(ネーム無し):2020/10/17(土) 06:26:26.01 ID:O30lqS+K.net
恥ずかしいってガラか…

75 :□□□□(ネーム無し):2020/10/17(土) 09:49:24.76 ID:sISBQ15u.net
げんこつ山のたぬきさんおっぱいのんでねんねして
はいはい

76 :□□□□(ネーム無し):2020/10/17(土) 16:24:45.25 ID:9FamYM7i.net
ンモー!!

77 :□□□□(ネーム無し):2020/10/17(土) 18:39:38.21 ID:O30lqS+K.net
おかめうどんかい?

78 :□□□□(ネーム無し):2020/10/18(日) 11:28:22.52 ID:+v0bLD4P.net
かりあげ「あっしまった昼までに役所に行かなきゃいけないんだった」

かりあげ「よし出前をとろう」 
友人「わけのわからんことを」

かりあげ「君昼まだだよね?」
出前持ち「ええ」

かりあげ「食べてていいからちょっと貸してね」

79 :□□□□(ネーム無し):2020/10/18(日) 12:13:01.35 ID:pB8NaB7x.net
急ぐために動力を入手するのはわかるにしても、
出前の到着待ってる時間考えると下手したらもっと役所に着くの遅れるんじゃないか
出前先と役所がそれぞれどれぐらい離れてるかにもよるが

80 :□□□□(ネーム無し):2020/10/18(日) 14:42:22.70 ID:Jn5bIIm1.net
>>64
「おい! ジャガイモも、ニンジンも、中まで火が通っていないぞ!!」
「ハァ、生野菜でして」

火を通す話としては、「コボちゃん」や「らくてんパパ」で、
午前0時を過ぎたら生物に必ず火を通すやつがいる。後者では、
「なんで火を通すんだ!! 何がシーフードピラフだ!!」
と、刺身に火を通されてピラフにされた事で、パパが怒りと悲しみに慟哭していた。

81 :□□□□(ネーム無し):2020/10/18(日) 14:58:41.85 ID:wfx22RDu.net
楽しげな雰囲気か…やっぱこれだな

82 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 13:36:05.04 ID:GjHQ5cBe.net
まーだ感じねーの…

83 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 18:26:40.63 ID:nt28Z8hG.net
水道出ないんですよ参った参った

84 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 20:06:53.46 ID:GK1Vucye.net
>>83
料金滞納

85 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 20:36:12.60 ID:E8cI7GAV.net
打てりゃとっくに一軍よ

86 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 22:04:30.58 ID:YEqNJTZN.net
>>83
「水道料金を滞納して止めたのに、まるで堪えていないらしい」

>>84
「ぼくは夜になると、目が見えなくなるんだ」
「それは鳥目だ。ビタミンAの不足さ」
「違うよ。電気料金を滞納して、止められているんだよ」

87 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 22:15:03.07 ID:FZeBq6ar.net
手塚治虫の書いたかりあげ

88 :□□□□(ネーム無し):2020/10/19(月) 22:15:19.72 ID:FZeBq6ar.net
https://i.imgur.com/L1WJ79m.jpg

89 :□□□□(ネーム無し):2020/10/20(火) 00:09:53.34 ID:h3P2ilRN.net
>>88
タブチくんもいるね
これどこに載ってたやつ?

90 :□□□□(ネーム無し):2020/10/20(火) 01:32:48.14 ID:y+1bdw3S.net
コボちゃんの「ほんとはやってはいけない」とかおとぼけ課長の「まねしないでください」の注釈が怖い

91 :□□□□(ネーム無し):2020/10/20(火) 06:09:37.11 ID:dWZ34AmG.net
かりあげくんでは「まねしないように」もあったね

92 :□□□□(ネーム無し):2020/10/20(火) 06:47:09.02 ID:nzhKxBzW.net
>>91
シャレじゃないよ

93 :□□□□(ネーム無し):2020/10/20(火) 07:54:39.25 ID:YLmqdkZS.net
>>89
https://i.imgur.com/avgSFh0.jpg

94 :□□□□(ネーム無し):2020/10/21(水) 09:25:57.49 ID:HETIuKh8.net
かりあげくんで「あれ以来駅のごみ箱が無くなったから買わないといけない」って言ってたけど当時何か事件でもあったのかな

95 :□□□□(ネーム無し):2020/10/21(水) 09:26:43.82 ID:s0C249Ye.net
地下鉄のアレ

96 :□□□□(ネーム無し):2020/10/21(水) 12:43:16.26 ID:HETIuKh8.net
あの事件だったのか
長年の疑問が解決した、ありがとう

97 :□□□□(ネーム無し):2020/10/22(木) 11:49:19.33 ID:bXddNM20.net
出張に際して、顎で扱き使いながら、飛行機や宿泊先の手配をさせるやつがいる。
後で、必ずひどい目に遭い、後悔するハメになる。

『かりあげクン』では、課長と同僚が北海道か何処かに出張する際に、かりあげを顎で扱き使い、
飛行機や宿泊先の手配を強制した。
結果、課長と同僚の宿泊先は、なんと回転ベッド付きのラブホテルにされて、2人は大恥をかいた。

98 :□□□□(ネーム無し):2020/10/22(木) 19:24:53.88 ID:DMMzbLha.net
新幹線の個室「無かったらどうしましょう?」に対して、「どうしても確保するんだよ!」と怒鳴った課長は酷いと思った。
新幹線の個室なんてのも、過去の話になっちゃったね。

99 :□□□□(ネーム無し):2020/10/22(木) 19:27:49.20 ID:l2rDin06.net
>>98
すぐはずせ

100 :□□□□(ネーム無し):2020/10/23(金) 05:45:33.51 ID:7ZmqtOl2.net
せんぱいロリコンだから…

101 :□□□□(ネーム無し):2020/10/23(金) 15:45:19.36 ID:tE8e/+NB.net
げんこつ山のたぬきさんおっぱい飲んでねんねして

102 :□□□□(ネーム無し):2020/10/23(金) 20:54:29.51 ID:/mKQbSVx.net
>>101
>>75とカブってるぞ

103 :□□□□(ネーム無し):2020/10/24(土) 12:41:09.94 ID:IEl4qQ2Y.net
育児休暇だと?ふざけるな!!

104 :□□□□(ネーム無し):2020/10/24(土) 17:28:48.26 ID:IB4jBqGT.net
かりあげ「いいなぁー幸せな家庭があって」

☆家庭無い暴力

105 :□□□□(ネーム無し):2020/10/24(土) 23:30:03.47 ID:gbQJgsXx.net
子はカスがいい

106 :□□□□(ネーム無し):2020/10/25(日) 08:09:34.50 ID:Lv/Wk3A8.net
最新65巻の54ページ「温泉」
オチの意味がわからん

皆さん教えて下さい。

107 :□□□□(ネーム無し):2020/10/27(火) 08:58:36.13 ID:4DCRbH/E.net
今日のコボでふと思い出しましたが
作ってから時間の経った食べ物を、まだ大丈夫かどうか家族ににおいを嗅がせるネタって植田作品であるあるですよね。
んで、イワオはハンバーグのケチャップが鼻に付いてしまったり、豆腐を一人だけ味噌汁の具にもられてしまいましたね。

108 :□□□□(ネーム無し):2020/10/27(火) 14:21:02.55 ID:4/rkVbna.net
>>106
サルが来る温泉に新種の不気味な「珍しい」サルもやってきて
かりあげのツレにしがみついただけの単純なオチでは?
サルが来る温泉なんて珍しくないなんて言ったから

109 :□□□□(ネーム無し):2020/10/27(火) 16:02:04.08 ID:z68dHGwS.net
唇はまだでしたね

110 :□□□□(ネーム無し):2020/10/28(水) 04:46:58.26 ID:Jj3XdLeO.net
やっぱとりにくいなー金属グラブって

111 :□□□□(ネーム無し):2020/10/28(水) 11:54:20.02 ID:7EzvjHZ/.net
『まさし君』の、体育の授業の出席日数が足りない学生達の補習授業。

「実に良い具合に免許を持っている者がいた」
と、まさし達が、トラック(自動車)でトラック(運動場)を10周。
体(てい)の良い手抜きに体育の教師は激怒した。
「あいつら全員不可だ!」

112 :□□□□(ネーム無し):2020/10/28(水) 12:44:09.64 ID:BNtySpVp.net
水足すの絶対忘れるなよ!

113 :□□□□(ネーム無し):2020/10/29(木) 19:08:23.74 ID:K3YgGhUc.net
これのカヌー競技のオチがわからない
https://article.yahoo.co.jp/detail/664f5e747c66571262ec8d9b66276e29eb0aaccd

114 :□□□□(ネーム無し):2020/10/29(木) 19:37:28.30 ID:IqFMKyDJ.net
>>113
バーをくぐっているのではなくて、
かりあげがバーを背負っている
うまくくぐっているように見える

115 :□□□□(ネーム無し):2020/10/29(木) 19:59:48.29 ID:GJzzrvbg.net
ネスカフェ

116 :□□□□(ネーム無し):2020/10/29(木) 20:01:39.36 ID:K3YgGhUc.net
>>114
よくよく絵を見たらそうだった
ありがとう

117 :□□□□(ネーム無し):2020/10/30(金) 06:29:36.78 ID:QcxpvYTS.net
キンタマが落ちてます

118 :□□□□(ネーム無し):2020/10/30(金) 06:35:44.59 ID:S20OHKUN.net
課長「だれ?」
かりあげ「佐藤くんの太君です」

119 :□□□□(ネーム無し):2020/11/03(火) 05:59:02.87 ID:VPHQ1bwo.net
やさしいおじさま
「席かわってあげましょう」

120 :□□□□(ネーム無し):2020/11/03(火) 06:45:59.40 ID:OzwJxcun.net
漫喫でのんき君読んだけど初期の植田の破壊力やばいな

121 :□□□□(ネーム無し):2020/11/06(金) 16:23:30.53 ID:YO4/51LR.net
最近の植田まさし痴呆入ってるぞ

122 :□□□□(ネーム無し):2020/11/06(金) 16:33:49.18 ID:m4x4vpVd.net
痴呆というか老害というか…

123 :□□□□(ネーム無し):2020/11/06(金) 20:28:25.12 ID:MZvra6lN.net
昨日のネタ見て思ったけど、今でもゴマする時揉み手なんかする奴いんの?

124 :□□□□(ネーム無し):2020/11/06(金) 21:10:45.56 ID:z2eeao9V.net
SANKOって人材派遣会社のCMがかりあげクンやおとぼけ部長代理みたいえ面白い

125 :□□□□(ネーム無し):2020/11/08(日) 03:05:28.99 ID:1lgnma0O.net
ひのよ〜じ〜

126 :□□□□(ネーム無し):2020/11/08(日) 03:19:26.46 ID:l5a7AIeb.net
猫背
猫舌
猫かぶり

127 :□□□□(ネーム無し):2020/11/08(日) 13:59:05.32 ID:oNDr9I5h.net
>>126
フリテンでは「猫可愛がり」がありましたね。

オチで祖父が笑顔で、孫にキャットフードを食べさせようとしてるのがなんか怖かった…。

128 :□□□□(ネーム無し):2020/11/08(日) 18:00:23.35 ID:1lgnma0O.net
大相撲のマス席チケットもらったぞ!

129 :□□□□(ネーム無し):2020/11/08(日) 18:43:52.94 ID:oNDr9I5h.net
>>126
かりあげであった

虫歯・虫食い・水虫もよろしく

130 :□□□□(ネーム無し):2020/11/08(日) 22:18:18.57 ID:xYC/3qMV.net
かりあげは>>126では猫背なだけだが、
別の話では猫舌でもあることが発覚してるな
湯豆腐全部潰して食べてて

131 :□□□□(ネーム無し):2020/11/09(月) 00:19:15.64 ID:LP0mViwm.net
>>127
藤子FのSF短編でありそう

132 :□□□□(ネーム無し):2020/11/09(月) 10:45:01.62 ID:3R0x3DX/.net
☆猫アレルギーで
☆ワサビに弱くて
☆すぐ感激して

「おじさま、水もしたたるいい男ってあの方?」

133 :□□□□(ネーム無し):2020/11/09(月) 11:00:42.78 ID:Z7FWTyHR.net
お前カレーライス全部混ぜて食うの ダッセー

134 :□□□□(ネーム無し):2020/11/09(月) 11:31:43.74 ID:QTAys8P0.net
>>127
ライオンにキャットフード食わせてる動物園よりはマシかと

135 :□□□□(ネーム無し):2020/11/09(月) 11:42:58.68 ID:w8u13TFt.net
>>129
「虫の好かんやつだ」と、お固い天下りのやつ。

「割と好かれていますが」と、虫歯・虫食い・水虫のかりあげ。

136 :□□□□(ネーム無し):2020/11/09(月) 20:00:38.33 ID:iWJZi6IL.net
>>125
うるせーんだよ!!毎晩毎晩毎晩

137 :□□□□(ネーム無し):2020/11/10(火) 01:36:43.89 ID:p08a7IC3.net
だったら競馬新聞買ってきてくれないか?

138 :□□□□(ネーム無し):2020/11/10(火) 08:34:06.30 ID:B7E9/V06.net
競馬業界新聞なんてそこらに普通に売ってんの?
競馬やらんからわからん

139 :□□□□(ネーム無し):2020/11/10(火) 11:20:10.46 ID:4kP8uyBP.net
メインのですね

140 :□□□□(ネーム無し):2020/11/10(火) 19:47:18.23 ID:qsU9HKeX.net
ほんにゃら産業は総合商社だから、たいていの物は手に入れられるんじゃない?
裏ビデオも手に入るし。

…接待に裏ビデオって、どんな世界だ。

141 :□□□□(ネーム無し):2020/11/10(火) 20:50:25.44 ID:3NYYAE/p.net
>>140
でも社長のためのバ◯ア◯ラは手に入らなかったですね。

142 :□□□□(ネーム無し):2020/11/11(水) 13:54:40.34 ID:BPYWHmp2.net
とどけものか?

143 :□□□□(ネーム無し):2020/11/11(水) 15:02:19.47 ID:P5aujSNT.net
もらいもの

144 :□□□□(ネーム無し):2020/11/11(水) 22:32:29.45 ID:abp6RZp3.net
小包でーす

ギョーザ

145 :□□□□(ネーム無し):2020/11/12(木) 16:01:51.67 ID:V+mhYUaM.net
かりあげの部屋にブルーフィルムあって
友人たちが興奮したけどミシンしかなくて、かりあげは冷めてたネタ
かりあげホモかもと思った

146 :□□□□(ネーム無し):2020/11/13(金) 11:49:09.73 ID:hcGpbL0X.net
運送業のバイトは、必ずブラックバイトになる。
トラックに荷物を積載するバイトに、「ヤなヤロー」が、無理強いをする。
「急ぎの荷を5分で積め。必死にやりゃ出来る!」
「オラ、チンタラやってんじゃねー! まるで体力ねーんだな」

そして、バイトに無理強いをした「ヤなヤロー」は、後に何らかの復讐を受ける。
前者は、トラックに荷が半分くらいまでしか積まれていなかったり……。
後者は、フォークリフトの積載パレットに汚水のバケツを仕掛けられて……。
その時には、仕掛けたバイト学生はとうに姿を消している。

147 :□□□□(ネーム無し):2020/11/14(土) 07:25:51.59 ID:Jtz75+ra.net
ミホ朝っぱらから汚ったねーなー

148 :□□□□(ネーム無し):2020/11/14(土) 08:19:19.65 ID:Hv0kc5cd.net
コボスレでミホジジやミホ死ねとか言われてたのがなんか笑えた

149 :□□□□(ネーム無し):2020/11/15(日) 10:25:54.58 ID:lRtSgiBh.net
今日のはイワオがムカつくというより、こんなネタ平気で描ける作者がおかしいと思う

150 :□□□□(ネーム無し):2020/11/15(日) 10:35:14.10 ID:xkiHPH+7.net
類似した事では、昔、コボとサトシが茶道の先生に、
渋いお茶を飲まされた話もあった。

151 :□□□□(ネーム無し):2020/11/15(日) 11:20:21.94 ID:vr5obt9r.net
イワオの汚ねえ臭い口で舐められたら千歳飴が腐るわ
まず子供が舐めてる千歳飴を貰おうとするのが有り得ない
大人げない根性の悪いクソじじい
スーパーで自分で千歳飴買って食ってろ

152 :□□□□(ネーム無し):2020/11/15(日) 11:21:57.96 ID:9TokQFXw.net
女叩き(かりあげの係長や同僚女いじり)がよくけど、毒が効いてて面白いとかでもなくてただ単に思考が古い女性軽視てなんか腹立つ
女は人生甘えだナーみたいなセリフとかありそう

153 :□□□□(ネーム無し):2020/11/15(日) 12:09:31.24 ID:i/gXZPwE.net
>>146
ヤなヤローといえば年賀状の番号を8786組の187860(やなやろ組のいちばんやなやろお)にするネタがあったな

154 :□□□□(ネーム無し):2020/11/15(日) 21:09:27.10 ID:E1yy/ixv.net
今日のコボより

そのあとイワオはミネに自分の千歳飴をご馳走したりして。←連載初期のフリテンかよ!

155 :□□□□(ネーム無し):2020/11/16(月) 08:58:57.69 ID:KeSBIzrm.net
千歳飴といえばかりあげがチョークを千歳飴とすり替えるネタあったな

156 :□□□□(ネーム無し):2020/11/16(月) 11:25:14.76 ID:51unJ6VQ.net
フリテンくんってもう連載終わってるの?

157 :□□□□(ネーム無し):2020/11/16(月) 17:59:29.86 ID:KSHnB/X1.net
それから千歳飴に関するネタで、コボにて
ミネ「長過ぎた〜」
イワオ「100年の恋も冷めるな」

158 :□□□□(ネーム無し):2020/11/17(火) 20:53:52.38 ID:oCRFI4H3.net
デビュー作が読みたい
ちょんぼ君だっけ?
どこかに収録されてないの?

159 :□□□□(ネーム無し):2020/11/18(水) 04:44:38.13 ID:QrUz2X6y.net
催涙スプレーはからし風味

160 :□□□□(ネーム無し):2020/11/18(水) 13:38:56.24 ID:DjEwJOvz.net
>>153
そう、あった。

あと、郵便ネタでは全く季節外れだが、
「虫の好かないやつへの残暑見舞い」として、
虫ジュース(駆虫剤または除虫液の事)のパッケージの一部を切り取って、
それを葉書に付けたやつもあった。

161 :□□□□(ネーム無し):2020/11/19(木) 12:03:05.81 ID:3eOA3MxT.net
この夏思い切って小さめのセパレートを買ったわ

162 :□□□□(ネーム無し):2020/11/19(木) 15:06:18.53 ID:MaIe25go.net
>>152
いまだに、ほんにゃら産業勤務のOL達は
ベストで脇に書類入れ挟んで・・・
今の一般職女性は決まった制服なんてまへん、昭和で停止したマサシ脳

163 :□□□□(ネーム無し):2020/11/21(土) 18:56:25.07 ID:Ghpq/6EU.net
ヒラメに対して本人ってなんだよ

164 :□□□□(ネーム無し):2020/11/21(土) 23:49:41.24 ID:MoHOlt9y.net
うちの社長

165 :□□□□(ネーム無し):2020/11/23(月) 07:55:12.90 ID:TWAZXliW.net
おたく、毎年この日だけは出勤させられてるね

166 :□□□□(ネーム無し):2020/11/23(月) 11:18:04.28 ID:wctroG23.net
勤労感謝の日か

167 :□□□□(ネーム無し):2020/11/23(月) 11:18:21.84 ID:wctroG23.net
キーテスグーバンハ

168 :□□□□(ネーム無し):2020/11/23(月) 18:01:42.26 ID:ZJ7yhlg+.net
お前ら働いてもないのに何で休みなんだ

169 :□□□□(ネーム無し):2020/11/24(火) 13:48:10.20 ID:0S5CWQ9S.net
もう、まさしのコボも読売新聞ではタブー
痴呆入ってきたなんて

170 :□□□□(ネーム無し):2020/11/24(火) 17:27:04.84 ID:YAPNOEjs.net
実は素顔だったりして

171 :□□□□(ネーム無し):2020/11/24(火) 21:13:44.73 ID:u3NBQtv/.net
タブーてどゆこと?
なんかあったの?

172 :□□□□(ネーム無し):2020/11/25(水) 09:24:19.61 ID:QNnFb5XV.net
のんき君が課長の家に呼ばれたときに
ちゃんとお寿司をとっている課長は良い人だなと思った。

「せっかくだから少しでも食べろよ」とすすめてくれたりもしたし。

173 :□□□□(ネーム無し):2020/11/26(木) 01:53:26.94 ID:+viNCiky.net
このマンション他にもサトウさん住んでるんでしょ?

174 :□□□□(ネーム無し):2020/11/26(木) 15:22:15.48 ID:3dkNfnoM.net
以前課長がかりあげに古いゴルフクラブセットあげといて、「バッグぐらいは自分で買えよ」と言ったことがあったが、
あのときかりあげは課長宅から自宅までバラの状態でクラブセット抱えて帰ったのかね

175 :□□□□(ネーム無し):2020/11/26(木) 16:56:03.69 ID:5WrwMaIP.net
とっても諦めが悪い者も植田作品にはいる。

『コボちゃん』では、耕二と竹男が夕食をじゃんけんで決めて、
耕二がしゃぶしゃぶ、竹男が焼肉としたが、前者の勝ち。
だが、後者はしゃぶしゃぶの煙突(?!)で肉を焼いているから、
「意外と諦めが悪いな」と耕二。

相手によっては、「も〜連れて来ない」な展開になる事も?

176 :□□□□(ネーム無し):2020/11/26(木) 22:31:19.78 ID:fT3q6P3T.net
私立医大は金が掛かるらくそういうネタが何個かあった

177 :□□□□(ネーム無し):2020/11/27(金) 01:11:27.99 ID:su17ICt6.net
医療保険水増し請求

178 :□□□□(ネーム無し):2020/11/27(金) 18:47:07.01 ID:EM+iBPkC.net
今日のコボちゃん意味が分からなかったんだけど・・・。
盆栽のやつ

179 :□□□□(ネーム無し):2020/11/28(土) 16:54:26.76 ID:rG6C5DzP.net
今月号のまんがタウンのかりあげクンはおかしい。
ネクタイをぎゅーっと占めても、
あの閉め方だとワイシャツのきつさ以上には締まらないはず。

180 :□□□□(ネーム無し):2020/11/30(月) 14:55:00.11 ID:ZzouNAEJ.net
コボちゃん47巻発売

181 :□□□□(ネーム無し):2020/12/01(火) 14:05:52.60 ID:Y/p63FEa.net
今日のは普通にいい話ってことになるのか?
コボがやれやれって感じの顔してたけど

182 :□□□□(ネーム無し):2020/12/01(火) 15:51:58.88 ID:bkrY5oS4.net
食欠
 席

183 :□□□□(ネーム無し):2020/12/02(水) 15:45:40.84 ID:hTxXEDCP.net
もう、フリテンでも、かりあげでも、植田まさしで笑える事は無くなった
中卒の水島新司みたいに引退さらせやw

184 :□□□□(ネーム無し):2020/12/02(水) 16:43:08.41 ID:6lEOs6GB.net
所詮いしいひさいちの4コマブームにうまく乗った昔の新聞4コマしか描けないジジイ

185 :□□□□(ネーム無し):2020/12/02(水) 20:05:17.20 ID:hWMtlBJl.net
たまにいるんだよね、こういうのが

186 :□□□□(ネーム無し):2020/12/02(水) 21:25:09.26 ID:N5EGbasO.net
『のんき君』にて、とある会社にて

社長(新聞を読みながら)「王、長嶋、山口百恵、まあみんな潔くやめていったものだなー」
社員「オラやめねーよ」

あ、何でもないですよ、植田先生。

187 :□□□□(ネーム無し):2020/12/03(木) 13:18:48.01 ID:lWtf6uei.net
今日のに一言
兄が帰ってくる前にミホお前がやれよ

188 :□□□□(ネーム無し):2020/12/05(土) 09:32:08.04 ID:pUqehBUG.net
他宗教のことは、ホットケ
これくだらなすぎて笑った

189 :□□□□(ネーム無し):2020/12/06(日) 01:46:51.05 ID:30rXDSRA.net
>>168
「平日に遊びに行けるようなやつは嫌いです!」

190 :□□□□(ネーム無し):2020/12/06(日) 12:25:00.52 ID:3IJBmKpY.net
パーティ来る?

行くー!

191 :□□□□(ネーム無し):2020/12/06(日) 12:34:23.90 ID:HhvDJqR2.net
ジジイが買ってあげる焼き芋を夕飯にして、なおかつオヤツも抜きにしようとするサナエどんだけクソなの

192 :□□□□(ネーム無し):2020/12/06(日) 18:00:18.36 ID:ygmOShVZ.net
焼き芋と言えばかりあげが前の日に買って冷凍した焼き芋を友人に渡してたな

193 :□□□□(ネーム無し):2020/12/07(月) 00:23:00.25 ID:64qn9eDM.net
ヤマトが遅え暮らしいな

194 :□□□□(ネーム無し):2020/12/08(火) 12:50:36.62 ID:aIpLuFUN.net
人によっては、拾う宴という

※犯罪です

195 :□□□□(ネーム無し):2020/12/08(火) 13:50:19.15 ID:ZcqZk1Ak.net
かりあげやのんきやまさし君(先生ではないです…)は平気で犯罪をしてる

196 :□□□□(ネーム無し):2020/12/08(火) 15:52:43.38 ID:FTGq+D7a.net
オイ、ここのラーメンどした?

197 :□□□□(ネーム無し):2020/12/08(火) 19:17:51.61 ID:ZcqZk1Ak.net
メンくいって意味じゃない?

198 :□□□□(ネーム無し):2020/12/08(火) 21:47:29.99 ID:qZafFArR.net
かりあげやフリテンは、平気でチカンとかしてるからね。
空き巣や強盗への遭遇率も異常だけど。

199 :□□□□(ネーム無し):2020/12/09(水) 06:18:58.74 ID:7HgHEZq4.net
なにもしないからっておこってんだよー

200 :□□□□(ネーム無し):2020/12/09(水) 10:06:00.77 ID:Kohzb8V6.net
あー言ったなテメー!

201 :□□□□(ネーム無し):2020/12/09(水) 16:26:44.07 ID:lx+aOaPa.net
タ…なんだよ

202 :□□□□(ネーム無し):2020/12/10(木) 04:28:28.86 ID:xtHy42J3.net
>>201
おとぼけの「タコ触った手でタコ触らないで頂戴!」もヨロシク。
それから「ミニにタコができる」も。←おい!

203 :□□□□(ネーム無し):2020/12/10(木) 11:34:39.66 ID:xtHy42J3.net
今日のコボで思い出しましたが、
コボが履いていたズボンを鍋敷きの代わりにしたネタがありましたね。

204 :□□□□(ネーム無し):2020/12/10(木) 13:22:58.83 ID:v8yCQcE6.net
やーねえほかになかったの? のアレか
しかしズボン脱ぐ手間考えたら台所から布巾でも取ってきた方が早かったんじゃないか

205 :□□□□(ネーム無し):2020/12/10(木) 13:50:49.94 ID:dCyoIiJT.net
>>192
その一方では『コボちゃん』でこうした事も。

コボが或る冬の日、外出するサナエにアイスをせがむが、
「こんな寒い日にアイスなんてもっての外!」
と無下に却下されてしまい、サナエが焼き芋を買って来てコボに勧めるが、
コボはその焼き芋を冷凍室で凍らせてかじっていた。
これは以前に、コボが外出時にサナエにアイスをせがんだ際に、
「その代わり、ホットアイスクリームよ」
とされた事の正当な意趣返しに他ならない。

206 :□□□□(ネーム無し):2020/12/10(木) 16:13:31.29 ID:9eP/71mw.net
もう、植田まさし自身に痴呆入ってるんじゃ?
ほんにゃら産業の社長の歯周病ネタばっかだし

207 :□□□□(ネーム無し):2020/12/10(木) 18:37:46.71 ID:v8yCQcE6.net
焼き芋ネタだと、屋台の近くでコボがイワオにせがんでて店主がコボを心の中で応援し、
イワオが根負けしたところで店主が笑顔で「おいくつ?」と聞いたら、
実はコボの望みは芋ではなく、拡声器による「石焼き芋〜」をやりたいというもので、
店主は受け入れながら憮然としていたというのがあった
普通ならそんな無茶な頼み受け入れられるわけないし、孫にせがまれて頼むイワオもどうかしてる

208 :□□□□(ネーム無し):2020/12/11(金) 01:48:18.79 ID:ZBV1CExR.net
>>195>>198
「うちは門限10時なの。じゃーね」
「何が門限10時だ?! 嘘をつくな! 団地住まいで門なんかないくせに!」
フリテンのこれは、明らかにストーカー規制法違反と迷惑防止条例違反だ。
確実に110番通報されて、現行犯逮捕される。

>>196
酒も煙草もやらないとは言いながら、これは明確な窃盗罪か。
特に『まさし君』では、法に触れる犯罪行為が多い。

209 :□□□□(ネーム無し):2020/12/11(金) 11:35:46.52 ID:Eli/v0RY.net
ねえちょっと! ヘイ!
ねえちょっと! ヘイ!

後ろの手には

210 :□□□□(ネーム無し):2020/12/12(土) 00:18:52.92 ID:Elrm2pQE.net
かりあげは、ぬいぐるみの中に入って女の部屋に侵入したこともあったけど、あれも即逮捕だよなあ

211 :□□□□(ネーム無し):2020/12/12(土) 00:29:52.15 ID:Ep7lhykK.net
あの後どうしたんだろうな
てか美女に買われるかどうかなんかわからんのによくあんなことしたなw

212 :□□□□(ネーム無し):2020/12/12(土) 16:41:03.50 ID:4jV8xm3t.net
かりあげクンやまさし君は不正乗車する側だがキップ君は取り締まる側だな
もし夢の対決をしたらどっちが勝つだろう

213 :□□□□(ネーム無し):2020/12/12(土) 16:50:06.25 ID:c41Ym7ej.net
植田まさし先生。ご安心して引退してください
もう駄作に付き合わされるのは勘弁です!ボケじじい!

214 :□□□□(ネーム無し):2020/12/14(月) 15:41:25.50 ID:r5b/YWTv.net
初期のかりあげクンは、たまに大がかりなイタズラをやらかしてたけど。
今だったら、悪質ユーチューバーがやりそうな行為だよ!

215 :□□□□(ネーム無し):2020/12/14(月) 16:30:27.20 ID:xl/SLNIo.net
社長を燃やそうともしてたなかりあげ

216 :□□□□(ネーム無し):2020/12/14(月) 16:44:56.06 ID:Vk9GkOwY.net
もう植田まさしはダメだ!
逝ってイイよ、まさし!

217 :□□□□(ネーム無し):2020/12/14(月) 23:05:45.47 ID:K/119EWT.net
新聞社でデスクのバイトしてるいとこのネタはわろた

218 :□□□□(ネーム無し):2020/12/15(火) 00:18:08.96 ID:p1bhAbdN.net
今にも潰れそうなボロ新聞社だったな
あんなんでバイト代払うならミカン箱かなんか使った方が会社としてもいいだろうに

219 :□□□□(ネーム無し):2020/12/15(火) 07:58:21.64 ID:KeK+JYoS.net
類似ネタに野球の補欠にベンチやらせるネタもあったね
ベンチぐらい用意しておけよ

220 :□□□□(ネーム無し):2020/12/15(火) 22:49:43.86 ID:wARJ7zyp.net
>>219
おとぼけで
ベンチャーってありましたね。

221 :□□□□(ネーム無し):2020/12/16(水) 15:08:22.93 ID:fcNuc0Cs.net
ホー、この土日にわざわざ大阪まで見に行くのか

222 :□□□□(ネーム無し):2020/12/16(水) 15:37:33.26 ID:ZFrNxd05.net
今日のコボで思ったが
幼稚園生時代のコボが、コウジのゴルフクラブで遊んでたりすると「何するんだ!」とか「遊ぶんじゃないぞ」と言い、またコボがゴルフクラブを折ってしまうとゲンコツを食らわしていた(後で「ぶつんじゃなかった」とクヨクヨする)。
それなのにミホがゴルフクラブで遊ぶことには容認してる。コボはダメでミホはいい。それって差別以外のなにものでもないよなぁ。

223 :□□□□(ネーム無し):2020/12/16(水) 18:57:53.59 ID:qbUEileF.net
もっと時代考証というのを考えろ!

江戸時代だぞアホ!

https://twitter.com/ua65MVGEhYKrzP5/status/1338862168993775617
(deleted an unsolicited ad)

224 :□□□□(ネーム無し):2020/12/17(木) 01:44:45.79 ID:yTLg7nAw.net
脚絆

225 :□□□□(ネーム無し):2020/12/17(木) 16:48:06.08 ID:OglPel24.net
>>222
幼稚園生時代のコボは確かに、ホッケーの真似をやってコウジに怒られたり、
ゴルフクラブを折ってコウジにぶん殴られていた。
一方ではその復讐だろう、コボ父がゴルフに行く前日に、
コボがサナエと共に、ゴルフボールでてるてる坊主を作った事もある。
当然ながらコウジは憮然としていた。

それとは別に『のんき君』では、会社の御偉方のゴルフコンペが翌日にあると聞き、
のんきが今までにないほどに真面目に仕事に取り組んだからだろうか、
ゴルフコンペの当日は土砂降りの大雨になってしまった話もある。

226 :□□□□(ネーム無し):2020/12/17(木) 19:48:28.86 ID:jb3VC1dp.net
気象庁にマジ切れしたのはワラタな

227 :□□□□(ネーム無し):2020/12/17(木) 23:11:21.34 ID:lP0P2zWr.net
かりあげが風男だって設定はあの回限りかな

228 :□□□□(ネーム無し):2020/12/18(金) 05:37:29.69 ID:z4XwCdq6.net
アーア ビショビショ

229 :□□□□(ネーム無し):2020/12/18(金) 12:34:10.22 ID:PgO9HlBj.net
>>226>>228
「何て出鱈目な天気予報を出しやがるんだ?! 弛んでいるぞ、バカヤロー!」
布団を干して出社したら、予期もしない雨で布団はずぶ濡れ。
のんき君大いに怒る。

230 :□□□□(ネーム無し):2020/12/18(金) 16:23:44.57 ID:nf/X8W1j.net
初期のかりあげなんて、キセル、食い逃げ、少額の窃盗、無断拝借の連続だったもんな
あとセクハラ

231 :□□□□(ネーム無し):2020/12/18(金) 16:24:55.93 ID:nf/X8W1j.net
マメにYシャツ縫い合わせてクリーニングで一枚に誤魔化すとかw

232 :□□□□(ネーム無し):2020/12/18(金) 19:32:46.62 ID:8jLpWQOW.net
無銭飲食です

ゲホゲホ

233 :□□□□(ネーム無し):2020/12/18(金) 20:31:05.96 ID:AU27RuIf.net
アニメのかりあげは仏像盗もうとしてたな

234 :□□□□(ネーム無し):2020/12/19(土) 01:10:33.93 ID:zykmXfCY.net
ひろ子たまには食費入れなさいよ

235 :□□□□(ネーム無し):2020/12/19(土) 01:36:55.56 ID:YEfqUusK.net
>>234
だってえ お給料安いんだもん

236 :□□□□(ネーム無し):2020/12/19(土) 06:14:08.58 ID:lo4PIOCv.net
食い逃げ

237 :□□□□(ネーム無し):2020/12/19(土) 10:45:55.08 ID:Mdq6oYw7.net
『まさし君』では、これがよくあるものだった。

・レストランで食い逃げをしたやつを追うまさし。
しかし客に出す筈のステーキを、「良いからこれも持って行け」。

・レストランで食い逃げをしたやつが食ったのはカレーだったが、
まさしが運んでいる料理をほっぽり出して追いかけて行ったから、
「こちらの方が高くついた」と店長。ほっぽり出された料理はメチャクチャ。

・スタミナ不足の大木先輩を大衆食堂に連れて行き、
一通り食べ終わると、まさしは大木先輩を連れて一目散に逃亡。
「スタミナを付けるには走るのが一番」
背後では店員が「食い逃げー!」と叫ぶ。

238 :□□□□(ネーム無し):2020/12/19(土) 19:59:53.02 ID:2THUdfHz.net
ダーツやらないか?

ダーッ

239 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 08:37:41.27 ID:G/nca16D.net
無銭飲食の罰として皿洗いとかリアルでもあんのかね
普通に考えて即通報だと思うが

240 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 12:36:48.28 ID:hPaRb3K/.net
>>239
やはり無銭飲食の罰として皿洗いをさせられた男が、無銭散髪の罰として洗髪をさせられた。

というネタが、比較的最近のフリテンで二度描かれてたことがあった!

241 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 12:41:51.89 ID:J/hE/WOH.net
裏メニューとして皿洗い何時間という支払い方法ある店あったね

242 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 13:16:14.62 ID:zqSyECcD.net
まだ少し早いが、書き初めのネタも。

或る子供は「平和」という字を筆で書くが、父からは、
「ミミズがのたくったような字でヘタクソだ」
と言われるが、子供は平然と言い返す。
「筆が良くない。150円の筆だ!」
すると父はムッとして、
「筆のせいにするな! 弘法筆を選ばずといい、上手い人は安い筆でも、
ちゃんと書ける。父さんが手本を示してやるから筆を貸せ!」
と言うが、子供が渡したのは模型用の平筆だった。
こいつは習字を根本的にナメているらしい。

243 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 18:23:27.46 ID:nVU81Lmv.net
>>242
コボでは、タケオは黒の絵の具で書き初めをして、自分で「邪道だ」と言ってましたね。

244 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 21:30:42.95 ID:bRhtPaWa.net
安物です

安物です

これは高いの!200万もしたの!

245 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 21:38:08.12 ID:y68ZWxME.net
This is a penを裏返すと凄い達筆に見えるという謎

246 :□□□□(ネーム無し):2020/12/20(日) 21:51:33.12 ID:V9iSUnPz.net
今更右でかけるか

247 :□□□□(ネーム無し):2020/12/21(月) 11:28:43.76 ID:+ORm86K6.net
今なら勝てます

すっから母さんで一番最低な不快ネタ

248 :□□□□(ネーム無し):2020/12/21(月) 21:02:20.35 ID:GGVppAcQ.net
>>247
お宅にお客さんらしいですよ

249 :□□□□(ネーム無し):2020/12/22(火) 23:38:19.91 ID:rk2o40/i.net
かりあげに最近眼鏡かけたかりあげのいたずら仲間でてないな
係長にチェンジしたか?

250 :□□□□(ネーム無し):2020/12/23(水) 14:56:28.40 ID:EQISvE6q.net
植田まさし、もう不要!

251 :□□□□(ネーム無し):2020/12/23(水) 16:05:56.32 ID:JnZKUJMB.net
コボちゃん
すっから母さん
おとぼけ課長(部長代理)

結構社会勉強になると思うぞ
特に失言とか誤解とか気遣いに関しては

252 :□□□□(ネーム無し):2020/12/23(水) 16:58:53.91 ID:E0DbkUfx.net
かりあげクンは「彼をよく見て反対をやればよろしい」と言われてたな

253 :□□□□(ネーム無し):2020/12/23(水) 18:49:38.50 ID:/irU6gP0.net
>>252
言われたかりあげはずっこけてしまいました。かりあげがずっこけるのは珍しいですね。

254 :□□□□(ネーム無し):2020/12/24(木) 09:24:23.91 ID:P+FTJ87i.net
>>251
らくてんパパ、にこにこエガ夫も追加で

255 :□□□□(ネーム無し):2020/12/24(木) 22:58:52.04 ID:P+FTJ87i.net
○○高校のOBが賭け麻雀をやってるとのタレコミですが

ほっとけ

検○長が賭け麻雀をやってるとのタレコミですが

ほっとけ

256 :□□□□(ネーム無し):2020/12/25(金) 08:17:44.66 ID:rG+nMMTZ.net
負けた分駆けるんですと

257 :□□□□(ネーム無し):2020/12/25(金) 23:20:50.12 ID:aRcs3ssE.net
モノスゴ健全ね…

258 :□□□□(ネーム無し):2020/12/25(金) 23:28:19.12 ID:LBtLKSsl.net
かりあげが課長の机にいたずらして股間に金槌をぶつけるネタあったな
課長のチンコはタンショーらしいが潰れなかったのだろうか

259 :□□□□(ネーム無し):2020/12/26(土) 00:27:25.12 ID:i2IWSd8p.net
植田まさしフォロワーとかいうのはどうなったの?

260 :□□□□(ネーム無し):2020/12/26(土) 02:53:07.42 ID:u9F3bTwb.net
鶏ガラとダイコン

261 :□□□□(ネーム無し):2020/12/27(日) 10:23:13.55 ID:2Q/isCmg.net
>>260
男の細い足を表す言葉にレンコンとタクアンもある

262 :□□□□(ネーム無し):2020/12/27(日) 17:56:01.20 ID:ycx/Wj31.net
>>251
「コラ! もういい加減に諦めて成仏しなさい!」
「以後、あそこの家とは絶交するように」
(すっから母さん)

>>252>>253
「これは何だ?」
「その先輩は一切相手にしないように」

263 :□□□□(ネーム無し):2020/12/27(日) 22:31:12.21 ID:cQJCJ6Oe.net
今日のイワオの捻挫ネタあと何日か引っ張りそうだな

264 :□□□□(ネーム無し):2020/12/28(月) 08:09:10.77 ID:ir/cxFFT.net
もうイワオさん
にタイトル変えろよ

265 :□□□□(ネーム無し):2020/12/28(月) 17:20:53.32 ID:H2gkck2p.net
鬼と豆まき合戦するかりあげ

266 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 07:30:23.14 ID:IExXztMF.net
ンモー

267 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 10:54:02.32 ID:W75IXnlB.net
>>265
のんき君では
のんきが鬼に「ま、一杯」とお酌してました。

268 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 11:45:46.77 ID:RIPBmCPZ.net
かりあげ君もしょーもないけど、黒目がない眼鏡かけた男性も結構やってる事ヤバいよね

269 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 12:56:57.63 ID:QygDdpBX.net
>>268
その人、鈴木君でしょ。

270 :□□□□(ネーム無し):2020/12/29(火) 18:49:56.96 ID:HOyUn2A8.net
ふ>やせるぞ!!

271 :□□□□(ネーム無し):2020/12/30(水) 09:54:05.00 ID:gdlXyq28.net
なんだよ今日の内容
カップ麺で済ませてるのが「いつも」ってひどすぎる
コボは宝探し面白がってるしやはりこの家の連中おかしい

272 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 11:35:52.43 ID:QH9cqG9K.net
「この先を数えられないから、寝たふりをしているのよ」

「うっかりして、お昼におソバを食べてしまいまして」

「では、どうぞ良いお年玉を…………」
「!!」
(『コボちゃん』)

「残ったのが108円か…………これが本当の除夜のカネ」
(『のんき君』)

「何がコーハクだ、クソッ!」
(『フリテンくん』)

273 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 12:48:40.22 ID:QCrRc7A0.net
桃白歌合戦

274 :□□□□(ネーム無し):2020/12/31(木) 22:37:54.93 ID:E2lZhnVa.net
騒音公害訴訟で負けまして・・・

今の御時世全く笑えないが

275 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 14:36:35.77 ID:ZHcECzml.net
初風呂がまだだったか…

276 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 15:23:37.91 ID:ZHcECzml.net
「品位」

277 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 21:03:08.83 ID:mMu9zfA2.net
今日のコボより

まぁイワオはかつて同じ本を二度買ってしまったことがあるからね。本の題名は『ボケないために』だったね。

278 :□□□□(ネーム無し):2021/01/03(日) 21:56:55.61 ID:bQ5VfxDk.net
ボケてしもうた

279 :□□□□(ネーム無し):2021/01/04(月) 07:33:17.06 ID:aB8i0P+N.net
駅伝監督「去年のビデオを見て研究だ」

駅伝監督「ここでスパートだな」

かりあげ「去年のビデオを見て研究だ」

かりあげ「ここが一番テレビに移りやすい」

280 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 16:23:45.95 ID:Ib8f/9Rp.net
また、タウンのかりあげクンで背中向けたお見合いの話描いてるけど
これで何回目よ、植田マサシ!

281 :□□□□(ネーム無し):2021/01/05(火) 22:10:00.71 ID:IH8EQ42P.net
ズズズーッ

ダメだこいつぁ

282 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 05:06:19.44 ID:v7tvpyjZ.net
言ってもかりあげも商社勤めだしなと思ってたけど年収350万なんだな
年相応なんだろうか

283 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 06:16:04.78 ID:ZyKT3/lZ.net
「コボちゃん」一般全国紙最多 4こま漫画、1万3750回
植田まさしさん(73)が読売新聞で連載中の4こま漫画「コボちゃん」が7日、一般全国紙の連載漫画で最多となる通算1万3750回に達した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09d0e2707c6303285929af6e1a8137672cbd92

ネタ被り回除外したら、だいぶ回数減りそうだけどね。

284 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 09:09:03.71 ID:0DmOCijO.net
>>283
「ダブり防止カード」は何のためにあるのだろうか。最近のコボでもダブりネタがあった事だし。(テレビを見ているイワオに本を読ませている間に、子供たちが他の番組を見るネタ)

いずれ植田先生が『認知症にならないために』(仮称)という本を二度買わなければいいのだが。

285 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 09:50:06.37 ID:HTL7icOT.net
それはわかっててやってんじゃね
さすがにこれだけ長くやってりゃどっかでネタ切れは避けられないし
前やったネタだけどたまにはいいやって

286 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 10:22:16.20 ID:GaffzCaw.net
  

『コボちゃん』連載1万3750回達成、一般全国紙の最多記録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609976184/
    

287 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 17:32:31.46 ID:WLYzsZ4I.net
アサッテ君とかいうクソ漫画はよくネタ被りしてたな
患者「2箇所に腰痛がある」医者「腰2(ようつー)ですな」
こんなのを3ヶ月後にもっかい書いてた

288 :□□□□(ネーム無し):2021/01/07(木) 22:00:58.04 ID:0DmOCijO.net
>>287
話を植田作品に戻すが、比較的最近のフリテンで、路上駐車を注意された男が注意した人の家の前に雪で実物大のクルマを造るネタが、同一の単行本の中に二つ載ってあった。

240のネタもヨロシク(私の書き込みでしたが)。

289 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 15:20:19.20 ID:ktaync+/.net
今日のコボにて
帽子とマスクを被った人物は、イワオとコウジのどっちだろうかと考えてたが、杖を持っていることからイワオだったんだね。せめて一コマ目で「イワオ→」と記してほしい。

290 :□□□□(ネーム無し):2021/01/08(金) 18:05:10.46 ID:Hj7/sMg9.net
全部同じ顔だよね

291 :□□□□(ネーム無し):2021/01/10(日) 02:37:32.82 ID:YyCvdYcs.net
>>274
“カ〜ン”
“スコ〜ン”
「今年は、除夜の鐘を好きなもので撞(つ)いて良いという事になりまして」
(『フリテンくん』)

“ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン…………”
「!?」
“ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン…………”
「火事だー!!」
(『おとぼけ課長』)

292 :□□□□(ネーム無し):2021/01/10(日) 16:58:27.75 ID:k2Ra9wVF.net
地球にやさしい除夜の鐘

293 :□□□□(ネーム無し):2021/01/12(火) 22:39:03.75 ID:p5EGeN8z.net
>>255
「フリテンくん」では、わざと交番の前で麻雀の負け分を出して、
賭け麻雀ではなかった事にさせて、負け分を強制的に帳消しにした。
「テメェ〜、覚えてろよコノヤロー!」
これが映画化された時には、彼らを睨んでいた警官が、
「フン、空々しい!」と一言。

下手をすれば、フリテン以外の全員がその場で逮捕されただろう。
賭博容疑で。

294 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 10:57:33.33 ID:oCnNFGwl.net
今日のコボより

配達員が来たら、のんきたちのように、横歩きになって逃げるのはどうだろうか。そういう問題じゃないか。

295 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 16:00:02.34 ID:jhdSmgm1.net
もう植田まさし単なる記録保持者ってだけの漫画家に落ちぶれた
若いころの、かりあげクンは描けない
キセル、食い逃げ、同僚の財布から万札抜く、器物損壊、警官をオチョくる
セクハラ、やりたい放題だったかりあげ
今どきのOLは派遣だから制服OLほぼ見掛けない現実に気づけ植田まさし

296 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 19:29:33.10 ID:8RQvL8Gy.net
おとぼけだとか、ゆるい系の作品しか描かなくなったのが悲しい(フリテンは単行本止まってるし)

297 :□□□□(ネーム無し):2021/01/13(水) 21:07:26.82 ID:oCnNFGwl.net
>>295
最高記録を達成してから落ちぶれる。まるで前総理大臣…。

298 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 02:51:21.82 ID:vARyr1SJ.net
植田先生は、赤塚じゃないけど時折ブラックなネタ入れてくる人でした。昭和末期くらいのフリテン?のんき?で
「恐妻家」という題名だったかな?
妻が夫をメチャクチャに罵倒し引っ叩いているシーンが4コマくらい続き、黙ってその間殴られて鼻血垂らした夫が
「それだけかい?」とおもむろに呟く。
そして、湖の上のボートに立っている2人。
妻は足元をコンクリートで固められており、夫は妻の手を縛るための縄を手にして「他に言うことは?」と言葉を継ぐ・・という殺人事件のシーンが忘れられない。

さらには、既にスレの先頭で出てますが
板前が見習いに包丁を砥がせていて、研ぎ方に不満があって見習いを酷く叱り付けた。
見習いは、今度は長い時間をかけて包丁を砥ぎ板前に渡す。
そして板前は、確認せずにすぐに峰に手を添えて「トン」と硬いものを切る・・
すると、峰まで鋭く砥がれた包丁により、板前の左指4本はスッパリちょん切れてしまった。
板前は一言「ンモー、峰を砥ぐなよ峰をー」
見習いは無言で立っているだけ・・
というやつが子供心に怖かった。

299 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 08:56:06.04 ID:n2Cpgq+6.net
ミネをとぐなってそう意味だったのか
コボのばあさん砥ぐってどういうことだって思ってた

300 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 12:24:33.06 ID:MnvUqOZR.net
>>298
フリテンにて

麻雀でイカサマがバレてしまった男(以下、A)がヤーさんっぽい男(以下、B)に「イカサマなんぞしやがって!これで落とし前つけろい!」とドスを渡される。Aはすぐさまドスで詰める。

Bの足の指を。

「まーたインチキするー」とAに対し呆れ顔で言う

Bであった。

301 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 13:09:48.84 ID:MnvUqOZR.net
のんきでは 草野球にて
ヤーさんのチームの1人が守備でエラーをしてしまう。チームメートたちに「てめー、どう落とし前つけるんだ!」と詰め寄られた彼は「へい、指詰めます」と返答する。そして、

詰める!

グローブの指の部分を。

302 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 13:13:19.00 ID:XdoRhx/m.net
>>295
今だったら、かりあげクンでそんなネタを描いたら。
下手すると、読者からクレーム来るよ!

303 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 13:26:34.88 ID:c2Kz4d3F.net
キセルなんてやりたくてもできなくなったからな

304 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 14:25:53.77 ID:UCFw8EMv.net
>>302
今の読者ってそんなうるさいのか?

305 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 15:54:28.14 ID:FBMf8Xu4.net
ヤクザの世界で、やたら指詰める時代が長かったためよくネタにしていたのかも知れない。
指で思い出したが
とある結婚式。結婚指輪を妻にはめるシーン。
男は植田作品で不良やヤクザの役でよく出てくる、おでこの線がそのまま目になってて目が描かれない男。

妻は指輪に「ちょっと何よこれ!」とクレームをつける。すると目なし男は「うるせい!」
「女は家で縫い物でもしてりゃいいんだ」と裁縫の「指抜き」をはめてくる、というやつ。

この「うるさい」を「うるせい」と表現するのも植田イズムで実に懐かしい。

306 :□□□□(ネーム無し):2021/01/14(木) 21:38:52.58 ID:+aCj56gb.net
何かヒワイじゅのう、その指輪は…

307 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 00:44:05.49 ID:oN7+axYN.net
ついにわがむすこ立つ!

308 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 07:00:26.87 ID:DvfDAtv0.net
久しぶりにンモーが出た

309 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 10:01:26.81 ID:vePEB1R3.net
>>298
「それだけかい? 他に言う事は?」
「…………」
後年の1989年の『コンクリート詰め殺人事件』や、
1999年の『栃木リンチ殺人事件』の後では、もうこのネタは全く笑えなくなった。

また、原発の安全調査で「レントゲン写真になっているぞ」というネタも、
『東日本大震災』の後では、もう全く笑えない。

310 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 11:03:12.64 ID:4Nl4xDN5.net
私は127の「猫可愛がり」の書き込みをした者ですが、あのネタも今思うと児童虐待になってしまいますよね。
それから可愛がりですが、相撲部屋での「可愛がり」の名のもとでの若手力士虐待タヒ事件もあったことですし。

311 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 12:56:57.83 ID:gEepaU5T.net
>>310
確かに、今だったら掲載出来ないネタだよ!

312 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 13:13:09.42 ID:ibClhiT0.net
直球な下ネタも好きだった
ふるさとのプレスリーという読み切り作品でいきなり1コマ目がシコってるシーンだったのが衝撃的だった

313 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 13:20:29.81 ID:Yc8Q5tII.net
>>115
ブラジルとかグアテマラとか、キリマンジャロ、ブルーマウンテン、はてはトアルコトラジャなどの通なコーヒーを注文しまくっているコーヒー専門店。
ラスト、のんき君?が一言「ネスカフェ」。
まわりは思いっきりオーバーにズッコケる。
「コケ芸」とでもいえそうなネタだったね。

314 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 13:31:51.37 ID:Yc8Q5tII.net
カークダグラス
違いのわかるマーアーアーキシーム♬
ま、そんなところだ!

この時事ネタ、何を基にしてるんでしょうか?

315 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 19:43:08.36 ID:oN7+axYN.net
この件についてなにかご質問は?

316 :□□□□(ネーム無し):2021/01/15(金) 19:43:31.78 ID:oN7+axYN.net
実は○セダの商学部卒

317 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 13:21:07.19 ID:tgXi0bqx.net
原作で名前出してるのに伏字にする意味あるか?

318 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 21:16:23.80 ID:M/OXWbnq.net
植田まさし先生って店の名前とかスポーツの選手名を伏せ字にするよね
○○選手とか
かりあげで広瀬すずを広○すずと伏せてたのは違和感あったわ

319 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 21:50:38.19 ID:geBFYUCK.net
前川きよじ

320 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 22:22:09.44 ID:DC2vhloo.net
>>318
まあ、広瀬すずは芸名だから、いわば商品名みたいなものと思えば…

321 :317:2021/01/16(土) 22:26:16.93 ID:brxTUJex.net
俺が言ってるのは原作ではちゃんと「ワセダ」って実名出してるのに、
>>316がわざわざ「○セダ」なんて伏字にしてることなんだが

322 :□□□□(ネーム無し):2021/01/16(土) 23:34:11.85 ID:6zes7USy.net
ちょっとそこまで○○剤を買いに

323 :□□□□(ネーム無し):2021/01/17(日) 00:26:15.68 ID:daatyaWf.net
>>322
あの男のバヤイ、あれの事なんすよ

324 :□□□□(ネーム無し):2021/01/17(日) 04:28:14.09 ID:kVVz80Dz7
かりあげクンの家に遊びに来た3人に“ビールがいい?酒がいい?”と訊いて1人は“俺、ビール”、1人は“俺、酒”、もう1人は“俺、チャンポン”と答えた。
そしてかりあげクンはチャンポンと答えた人にインスタントの長崎ちゃんぽんを出して“悪い冗談やめろよお前”と言われた話があった。
小さい頃の私はこの話に2つの疑問が出た。
1つはなぜビールか酒かを訊いたのに“チャンポン”と答えたのか、もう1つはなぜ“チャンポン”と答えたほうが“悪い冗談やめろよお前”と言ったのか。(ふざけて言ったと思った)
そう思い親に訊いて“チャンポン”の意味を知りやっと意味がわかったというのを思い出した…

325 :□□□□(ネーム無し):2021/01/18(月) 02:06:24.02 ID:pMNhoXDK.net
『フリテンくん』の1コマものでは、
「この山での遭難は御遠慮下さい」
という標識に、クライマーが困惑しているのがあった。
上記の標識は、現実の東京都の青梅以西や奥多摩周遊道路の、
道路沿いの看板の文言をも思わせる。

「安全運転のお願い(字は赤)

 オートバイの事故が多発しています
1.制限速度(40キロ)を守る(字は赤)
2.カーブの手前では減速する(字は赤)
けがをしますと「病院に収容」されるまで
「約2時間」かかります

青梅(五日市)警察署 東京都西多摩建設事務所」
(病院に収容・約2時間の字は赤)

青梅署から奥多摩周遊道路まで、約40分〜50分。
救急車が到着してその場所で、救急隊員が病院を探す。
それから手配が付いた病院まで搬送すると、2時間はかかる。
コレ実説。

326 :□□□□(ネーム無し):2021/01/18(月) 12:35:29.53 ID:VxU8KPe7.net
ちょっとあんた、そこで何してんの?
ハア、磯釣りをちょっと・・

そういうオタクはここで何を?
見ての通り、駅員ゴッコだよ

これはマジで笑ったよwww

327 :□□□□(ネーム無し):2021/01/18(月) 17:31:10.66 ID:Kp3n3g1h.net
こうしゅう電話

328 :□□□□(ネーム無し):2021/01/18(月) 17:32:58.61 ID:7HwumjSD.net
インターホンでハーーーーーイ

329 :□□□□(ネーム無し):2021/01/19(火) 00:24:39.97 ID:aLFrwQrs.net
お茶だけ言わない

330 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 16:01:56.75 ID:kvE9R8qj.net
>>309
チェルノブイリ事故の直後に、かりあげがソ連大使館前で
放射能測定器をガーガー言わせてる作品もあったけど
読売に連載持ってる時にアレ描いてたのは凄い度胸だったな

331 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 17:36:15.30 ID:sKsGF2xM.net
元々植田まさしは、学生運動の連中と一緒に行動して写真撮ってた、というくらいだから、左よりの思想だったんだろうけどね。

332 :□□□□(ネーム無し):2021/01/20(水) 20:35:02.81 ID:gtN1r/Y6.net
2012年頃のコボちゃんは思いっきり右ネタやってたけどな

竹が尖った

日曜出勤反対

333 :□□□□(ネーム無し):2021/01/23(土) 09:48:03.77 ID:eIf9YGI5.net
今日のコボだが

昭和の頃ならいざ知らず、今の子はおしくらまんじゅうなんてやるだろうか?

334 :□□□□(ネーム無し):2021/01/23(土) 10:05:08.49 ID:NM3XJ1FB.net
いつまでも昭和で時が止まってるよな植田まさし

335 :□□□□(ネーム無し):2021/01/23(土) 12:39:43.32 ID:ghcTL6Qy.net
>>298
「ンモ〜、峰を研ぐなよ、峰を〜」
この場合は真面目に、
「オーイ、救急車を呼べー!!」

336 :□□□□(ネーム無し):2021/01/23(土) 13:09:32.80 ID:wYLEO2Ki.net
UFOの8コマは今でも大爆笑してしまう

337 :□□□□(ネーム無し):2021/01/23(土) 19:30:11.95 ID:6IVr85YE.net
おらら

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12646421317.html

338 :□□□□(ネーム無し):2021/01/24(日) 08:49:55.70 ID:5Q2yGMDN.net
今更おとといのコボの感想でなんだが、イワオは何を怒ることあんだ
人間が小さすぎだろ

339 :□□□□(ネーム無し):2021/01/24(日) 10:21:51.07 ID:+vix48gR.net
イワオの精神年齢はコボより下

340 :□□□□(ネーム無し):2021/01/24(日) 19:55:53.60 ID:Q+7+ivKw.net
まーだ気付かねーの

まーだ感じねーの

341 :□□□□(ネーム無し):2021/01/28(木) 08:59:53.71 ID:mlMMPEuC.net
致死量一歩手前まで食べるこのスリルと快感

342 :□□□□(ネーム無し):2021/01/28(木) 21:16:15.69 ID:5Hcv42Bf.net
ぼくのテレビたちよ

343 :□□□□(ネーム無し):2021/01/28(木) 22:55:51.60 ID:rM0AnLfL.net
NHKの集金ネタで、モノクロですって言うものがあった
今だったら通用しないな

344 :□□□□(ネーム無し):2021/01/29(金) 10:57:29.82 ID:bHn4TA7V.net
今日は文句も言わずすんなり払ってくれたな

345 :□□□□(ネーム無し):2021/01/29(金) 10:59:32.17 ID:B7usRuUq.net
イワオ免許持ってなくて良かった…
あの性格だと絶対に車で人轢きそうだし

346 :□□□□(ネーム無し):2021/01/29(金) 12:29:42.75 ID:HNfgPw78.net
そういやコウジは免許の保有設定あったっけ?
ペーパーっぽいけど

347 :□□□□(ネーム無し):2021/01/31(日) 12:01:32.27 ID:35cpV6hy.net
ドクロ坊主って漫画に植田まさしの殺人鬼のネタが登場してて驚いた
ラストのコマをキン肉マンに差し替えられてたけど

348 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 15:49:10.36 ID:FYa8xtIQ.net
フリテンくんに銭湯で背中にミッキーマウス彫ったジジイのネタあったけど
ちゃんとDに許可取ったのか?
あと、かりあげがケント紙買うのにクラーク・ケント=スーパーマンの恰好してたけど
DCの許可は?かりあげ同様ヤリ逃げか植田まさし!

349 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 16:23:15.04 ID:6nPhpnxR.net
>>348
のんきでは
社員たちがそれぞれのTシャツに自分の好みのイラストをプリントして見せ合っていたが、女子社員の一人はやはりミッキーのイラストをプリントしてましたね。Dから高額な著作権料を請求されなければいいのですが…。

350 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 17:08:23.35 ID:6nPhpnxR.net
それから かりあげでは
木村課長にイタズラをしたかりあげが「シュワッチ!」と言ってましたが、どこにも「(C)円谷プロ」とは表示されてませんでしたね。大丈夫でしょうか。

351 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 22:37:06.03 ID:FNsJYgEz.net
パロディだからセーフ

352 :□□□□(ネーム無し):2021/02/04(木) 22:57:42.16 ID:HKyQC+q9.net
のんきのおっぱい柄Tシャツ

353 :□□□□(ネーム無し):2021/02/05(金) 00:51:38.98 ID:w0MMOdSg.net
ワシじゃよ


さ、仕事!仕事!

354 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 16:45:51.14 ID:VMLt3OtA.net
植田まさしのネタのカブリ率は異常
刀剣をサビらせるネタとか

355 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 16:46:19.57 ID:VMLt3OtA.net
植田まさし、お前は長谷川町子かwwwww

356 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 16:46:43.71 ID:VMLt3OtA.net
年金で暮らせやwwwwww

357 :□□□□(ネーム無し):2021/02/11(木) 17:52:47.05 ID:X/eNYnHm.net
昨日だったっけ、テレワークになったら夜中に仕事するようになった、なんて会社ある?
普通に昼間に仕事しない?

まあ、日本全国探せば、そういう人もいるんだろうけど。

358 :□□□□(ネーム無し):2021/02/12(金) 11:12:05.47 ID:r5quckbr.net
>>353
課長の「そいつ」は、先端が描かれていないやつもあれば、黒く描かれているやつもある。
英訳「のんき君」にこの話が収録された時は、課長の「そいつ」の先端が黒く描かれていた。

現実にやれば、間違いなく「猥褻物陳列」および「迷惑防止条例違反」で、
ただちに110番通報→現行犯逮捕→投獄のレベルの犯罪行為である。

359 :□□□□(ネーム無し):2021/02/12(金) 17:20:53.94 ID:BQuQL3lP.net
植田まさし主人公は平気で犯罪に手を出す主人公が多い
家庭を持ってる系の主人公はそうでもないことが多いけど

360 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 16:53:04.87 ID:LEG/tcyH.net
いっぺんやってみたかっただと?

許さん!

来い!

361 :□□□□(ネーム無し):2021/02/13(土) 17:26:43.63 ID:N9w1U5LV.net
>>354
来客に対して優しくない事でも類似する事が多い。

『かりあげクン』では初期に、自分の好きな番組を見ているかりあげの傍らで、訪ねて来た2人の友人が、
「下らん番組なんか見やがって、音楽番組に変えろよ!」とかうるさい。
番組がCMに変わってから、かりあげがトイレに行った隙に、友人がチャンネルを変更しようとする。
だが、テレビのチャンネルのツマミは、かりあげに取り外されて持ち去られていた。
「ずっこし〜い」。

『のんき君』では、「土曜日は半日で帰る」とのんきが会社に向かった後、訪ねて来た2人の友人が、
ふきんの下に隠されているカップラーメンを発見して、それを食べようと台所で湯を沸かそうとする。
だが、台所の水道のハンドルは、のんきに取り外されて持ち去られていた。
「…………」

逆に、かりあげと親友が訪ねた先のやつに冷淡に追い返される際には、
訪ねた先の台所にカップラーメンが隠されているのをかりあげが発見して、容器に穴を開けておいた。
後になって、カップラーメンを食おうとしたやつは穴から湯が漏れた為に、怒っていた。
「…………」

362 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 02:27:11.88 ID:Yowan3/F.net
全部客の方が悪いじゃねえか

363 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 13:09:36.08 ID:tDa/mL8I.net
まさし「プリン作ったんで食べませんか?」
https://i.imgur.com/PVn8cal.jpg

364 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 21:25:17.26 ID:IJUuGKxy.net
大根おろしをかき氷に見立てて食わせたネタ思い出した

365 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 21:41:22.70 ID:njywZyk8.net
ふざけんな
誰が食うかコノヤロ

366 :□□□□(ネーム無し):2021/02/14(日) 22:17:21.23 ID:sJiHcdsd.net
あれ、課長の目の前で窓開けて、皿に雪盛ったのかね。

367 :□□□□(ネーム無し):2021/02/15(月) 01:11:38.67 ID:Fsv180Re.net
人参を柿に見立てて食わせようとするネタもあったね

368 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 02:54:13.69 ID:t0JdcLOj.net
オレしょうゆかけちゃった

369 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 06:10:37.26 ID:UvVCCLNa.net
>>368
どうですかプリンの味はー

370 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 07:53:11.21 ID:bXgXY5Ip.net
冷蔵庫霜取り

371 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 11:26:37.33 ID:PSIPV5EI.net
>>359
・デパートの洋服売場で、完全に手の出ないブランド品のスーツの値段を見て、
マネキンを吊るし首にする(他の客に曰く「これが本当のつるし服か……」)

・同じく、完全に手の出ないブランド品のスーツの値段を見て、
そのスーツのボタンを全部解いて着飾るマネキンを半裸にする(女店員は赤面)

・同じく、完全に手の出ないブランド品のスーツの値段を見て、
スーツの間に防虫剤を吊るす(気がついた店員は大激怒)

これらの行為は「偽計業務妨害」や「名誉毀損」に該当するのだろう。

372 :□□□□(ネーム無し):2021/02/16(火) 22:51:50.08 ID:JyiN1BjT.net
3つ目のは「売れてないんだなー」「やめましょ」のやつだっけ

373 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 00:48:47.96 ID:H0DFtD9A.net
>>369
こっちはけん玉の皿だぜ

374 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 00:52:04.10 ID:PHIqZdLJ.net
床屋のもありますよ

375 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 08:40:07.26 ID:dDlLFc2V.net
バーバー→バ バー
バーあけみ→ババーあけみ

376 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 13:54:28.76 ID:J69vSxhz.net
>>375
かりあげの
バー(ちゃん)もよろしく。

377 :□□□□(ネーム無し):2021/02/17(水) 21:35:51.51 ID:HmSsyK6I.net
コーヒーと紅茶を一緒に飲めるという器をほんにゃら産業に買わされた飲食店
さすがにあれは騙される方がアホだよな

378 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 06:42:33.36 ID:56VR0s2f.net
イワオが着物を着るのは何年ぶりだろうか。10年ぶりではきかないか。

379 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 11:30:40.22 ID:qKgrsS+/.net
CMタイム

給料あげろ

380 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 16:12:38.10 ID:2ID0B+8m.net
>>359
「ポケットに入っている端切れが目的だったりして」
「あくどいな〜、おまえ」
(『まさし君』)
これは誰がどう見ても、純然たる窃盗で犯罪だろう。

かりあげは、銭湯で他客のジーンズの革パッチ(ラベル?)を剥いで、
それで財布を自作していた。これも、純然たる窃盗で犯罪だ。

381 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 17:31:25.52 ID:qKgrsS+/.net
今朝の新聞何者かに取られたって

382 :□□□□(ネーム無し):2021/02/18(木) 17:52:27.05 ID:v7YettxY.net
人んちの表札年賀状の版木に使うとかな
あれ近所の人があっさり見破ったけどよくわかったよな

383 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 00:20:10.16 ID:YNdQDzpa.net
近所の竹が切られてて子供が大泣き

貯金箱にしていた

384 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 16:03:17.45 ID:9P0jqWuJ.net
>>363>>369
「おまえたちなんかまだ良いよ。下に置けるんだから」
こちらはお茶になる。麻雀の最中に茶を淹れた者は、お椀や丼など、適当な器に茶を注いだが、
或る者はオタマに茶を注がれて、上記のセリフをぼやいた。

>>383
「おや? 鹿威しの音がしなくなったぞ」
「お宅もやられたのですか? 実は、同様の盗難届が、他にも数件出されていましてね」
鹿威しの竹を盗み出して、正月の門松に転用したやつもいる。
間違いなくバチが当たるだろう。

385 :□□□□(ネーム無し):2021/02/19(金) 21:23:10.60 ID:YNdQDzpa.net
>>384
一万円のマツタケに股旅が一番エグいなw

386 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 09:35:34.51 ID:EhqnP0pg.net
>>382
あの人もやられたことあるのだろうか

おとぼけ課長でサイ・ゴリラ・ゾウってネタがあるけど後で仮面ライダーオーズと被るとは植田まさしも想定してなかっただろうな
仮面ライダーといえば変身ベルトネタは割と多い

387 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 09:49:43.26 ID:L5+V4tYE.net
フィギュア誘拐ってサブタイトルは最も不快だったな
当時の女児殺害事件から取ったらしいが

388 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 18:02:26.48 ID:4Gs9pu40.net
「あ! 座布団の下に財布があったのか!」

「やっぱり、まだ財布を拾ったという届け出はないよ」
「そうですか、どうも…………」

財布ではないけれど、自分も同じような事があった。

389 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 20:08:18.97 ID:8nI1Ij54.net
アタッシュケース拾って「サラリーマンとして失格だねー」つって
わざわざ包装してお土産として遺失物係に届けるとかも悪質だな
かりあげ自身が何の得もしないのに何でやるのかって悪戯が多すぎる

390 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 20:46:04.15 ID:B/LpdeCf.net
競馬で大穴当てた

競馬に狂って帳簿に大穴あけた

391 :□□□□(ネーム無し):2021/02/20(土) 20:49:18.26 ID:hb0oixHL.net
綴じる穴ですよ

392 :□□□□(ネーム無し):2021/02/21(日) 19:42:47.89 ID:g/4vHZwS.net
「ぼくは、お昼は焼きそばを食べましょう」
「では、ワシもそうするか」

『のんき君』では、のんきと課長がソバージュヘアのOLを見て、
同じ昼食に決めた際に、OLが傷ついていたが、2人に全く悪意はない筈。
あのテニス選手のヘアスタイルをTVで見て、同じ展開になっても、
誰が悪い訳でもないだろう。

髪型とは違うが、『コボちゃん』でも、カレンダーの曲がり具合から、
コボ爺やコボ父、或いはコボも? スルメが食べたくなったと要請する話もあった。

393 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 00:38:22.15 ID:JVG7hy+k.net
あ、いかん靴下が燃えてる

394 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 00:52:41.33 ID:wS+r3pqK.net
>>393
コンピ二でスルメかって帰ろう

395 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 06:20:27.19 ID:8HF1sJRe.net
>>392
それからコボでは
サナエが「今日のご飯何作ろう?」と考えていたところへ、外でハットを被っている女性がいるのを見て、チャーハンに決めましたね。彼女がそのことを知ったとしても傷つくことはないですよね。

396 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 11:58:24.30 ID:JVG7hy+k.net
>>364
ローストビーフを食べてるつもりで

397 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 11:58:45.30 ID:JVG7hy+k.net
>>394
ホテルのローストビーフを食べてるつもりで

398 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 11:59:06.74 ID:JVG7hy+k.net
我が社の社歌だよ

399 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 14:28:22.55 ID:4IFntj5M.net
残り物を使った夜食のページだったの

400 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 18:07:37.25 ID:cDgEN3Ht.net
けっこう身がくっついてるでしょ

401 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 20:58:24.74 ID:JVG7hy+k.net
でもネコを犬小屋で飼ってる家はそうないぞ

402 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 21:10:05.75 ID:cDgEN3Ht.net
犬小屋くらい作ってあげたら?

403 :□□□□(ネーム無し):2021/02/22(月) 22:34:42.22 ID:p6QBV30D.net
>>395
サナエとミネが夕食のメニューで迷ってて、コウジもイワオも「なんでもいいよ」で
「ああいう答えが一番困るのよねー」の後、コボに聞いたら「お子様ランチ」で
全員のメニューがお子様ランチになったことあったな

なんでもいいと言った以上文句は言えないが、本当に作る方も作る方だ

404 :□□□□(ネーム無し):2021/02/23(火) 18:02:16.75 ID:ZpRQ+umx.net
>>402
かりあげにて

「専務ん家、新築したんだ。お祝いに行こうよー」
「行かない」
「専務ん家へ新築祝いに行こうよー」
「行かねーよ」
「新築祝いに専務ん家に行こうよー」
「勝手に行けば」

かりあげ「みんな薄情ですよね」
専務「普通、犬小屋なんかじゃ誰も来ないよ」

405 :□□□□(ネーム無し):2021/02/23(火) 21:53:43.64 ID:UCHnwmIz.net
ビニールハウス

406 :□□□□(ネーム無し):2021/02/24(水) 19:10:58.47 ID:oVLL+bMK.net
>>359
>>380
「ほんにゃら産業のCM」のネタも、ぶっちゃけ放送局がキレたら訴訟だよね…

407 :□□□□(ネーム無し):2021/02/24(水) 20:11:10.33 ID:GD87OtKA.net
建築費切り詰めたから全部新建材なの

408 :□□□□(ネーム無し):2021/02/25(木) 15:09:21.95 ID:pLGwxgMM.net
>>406
そういう時はモザイクをかけてしまえばいいのだ
スポンサーのライバル社のビール持っていたからって理由で手にモザイクかけるネタもあったし

409 :□□□□(ネーム無し):2021/02/26(金) 08:25:29.56 ID:nzncEjNK.net
野球の生中継中に乱入したやつ?
だったらモザイク無理じゃん

410 :□□□□(ネーム無し):2021/02/26(金) 14:56:40.20 ID:lXF4jeF1.net
(うけてるな)

後ろに鏡が

411 :□□□□(ネーム無し):2021/02/26(金) 22:23:58.39 ID:9CvZoSHM.net
エエ!
エエエ!
エエエエ!

412 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 08:38:11.82 ID:7PBSRfYv.net
4Eの椅子ある?

413 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 20:26:48.83 ID:kKdgKKfJ.net
あああの豆タンクか株主のあれの

414 :□□□□(ネーム無し):2021/02/27(土) 20:45:14.95 ID:F+0dugfk.net
>>413
おいでになってます

415 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 10:52:45.84 ID:17FA4u5p.net
まさし君が新聞配達してる時に庭を近道してるから明らかに不法侵入だよね

416 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 12:06:10.39 ID:SmGsuJ5f.net
ゆうかーん

417 :□□□□(ネーム無し):2021/02/28(日) 21:31:15.21 ID:yira4kiI.net
マダムー

418 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 09:12:04.73 ID:yHjntlNw.net
ここの奥さんすげえグラマーなんだぜ

419 :□□□□(ネーム無し):2021/03/02(火) 12:58:22.97 ID:fBNskA1s.net
>>418
ゆうかーん

420 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 11:34:46.04 ID:rn/tiotj.net
>>415
「これほどの庭ですと、1日中眺めていても飽きませんね」

「ああ。石燈籠はあるし、築山はある。池はあるし、橋も架かっている。
「緑も豊富にあるし、様々な小鳥もやって来る」
「敷地も広いですからね」

「新聞配達が、近道をして通り抜けて行きやがる……」

421 :□□□□(ネーム無し):2021/03/03(水) 22:46:20.45 ID:X1EURvnH.net
>>407
「ごうはん(合板)ですよー」
「構わねーから思いきりはっ斃せ」

422 :□□□□(ネーム無し):2021/03/04(木) 00:11:23.46 ID:MkH7N3Ci.net
今のままだとアルミ像
結局社長の銅像は作られたからこの脅迫文は成立しなかったが

423 :□□□□(ネーム無し):2021/03/04(木) 21:15:32.96 ID:D9lHZP/F.net
だからこれを構想ビルと言う

424 :□□□□(ネーム無し):2021/03/04(木) 21:43:20.36 ID:qLMotu7o.net
生野菜

425 :□□□□(ネーム無し):2021/03/05(金) 02:58:19.66 ID:StLygUC8.net
>>422
カ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

426 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 00:11:06.26 ID:WClERUIC.net
バイオリンを「弾く」と「挽く」のではまるで意味が違う。

親は、息子が嫌がっていたバイオリンを「弾いて」いるのかと思っていたが、
実は、息子がバイオリンを鋸で「挽いて」いたのだ。

427 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 11:10:52.17 ID:+mhnNQdp.net
テメー!やる気あるのか!
ここはもういい!!!向こうで資材運びを手伝ってろ!

428 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 12:15:14.74 ID:2+I9kD0S.net
要するにやる気がないんすよ

429 :□□□□(ネーム無し):2021/03/09(火) 19:55:33.03 ID:qRDwZUFI.net
らくてんパパは子供をバイオリン職人にしようとしてたな

430 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 12:16:30.35 ID:69dcknWv.net
今日のコボ
ミネは昔から応援してるところは変わらないというコボの弁だが、
去年からちょっと変わったじゃんか

コウジは巨人ファン設定あったけどまだ続いてるのかな

431 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 14:46:51.04 ID:v2Sl0C3W.net
【ンモー】 「コボちゃん」の植田まさしが「世界一受けたい授業」にインタビュー出演 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615439700/

432 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 20:18:36.20 ID:iAKJVQkd.net
昔からこの意味がわかんないんだけどどゆ意味?https://dotup.org/uploda/dotup.org2410974.jpg

433 :□□□□(ネーム無し):2021/03/11(木) 21:12:26.65 ID:Ps8dfEiR.net
出産祝いベビーベッドでいい?

434 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 20:38:50.80 ID:aXkBP52Q.net
>>427
材木運びはローラースケートで引っ張られていて、
「おまえなァ……」と、激怒の表情で睨まれていた。

『コボちゃん』でも、コボが電車ごっこをする相手の上級生が、
「やっても良いが、ぼくがずっと車掌だよ」
と言うが、いざ電車ごっこを始めると、
上級生がローラースケートを履いているのを見て、コボもまた、
「おまえなァ……」
という、激怒の表情で睨んでいた。

435 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 22:58:21.39 ID:i8gwr/jr.net
>>432
童貞と非処女って意味じゃない?

436 :□□□□(ネーム無し):2021/03/13(土) 23:17:24.99 ID:PjBU8gRM.net
なにせ式の疲れがドッと……

437 :□□□□(ネーム無し):2021/03/14(日) 00:36:16.45 ID:qCCvmyrx.net
>>432
1回目…挿入前に終了。貫通せず
2回目…挿入成功。嫁は処女でした

438 :□□□□(ネーム無し):2021/03/14(日) 01:13:44.02 ID:mf9szzyb.net
イ○ポになってしまえ!

439 :□□□□(ネーム無し):2021/03/14(日) 14:51:48.02 ID:RHpgjWMd.net
イワオってホットケーキは得意だったよな
なおカレーは苦手な模様

440 :□□□□(ネーム無し):2021/03/16(火) 09:50:04.94 ID:wezNl8VY.net
今日登場の上級生はレギュラー化するかな

441 :□□□□(ネーム無し):2021/03/20(土) 17:29:40.28 ID:5Iz0iTeK.net
『かりあげクン』で、ほんにゃら産業の取引先の関係者が入院して、
ほんにゃら産業の社員が、知らずに鉢植えを持って行ってしまい、
「鉢植えは、根付く(寝つく)と例えられて、病気見舞いには嫌われるんだぞ!」
と課長に叱られた後で、かりあげが「生きる意味で生け花です」としたら、
「碌なやつがいないところだな…………」
という話があった。

もしも自分が取引先の関係者なら、2度目に行ったかりあげの、
「生きる意味で生け花」のところで、取引の即時中止に踏み切っただろう。
もっとも、現実には衛生面などから、病院内への植物の持ち込みは禁止されたが。

442 :□□□□(ネーム無し):2021/03/20(土) 19:42:12.85 ID:JRHAGd9T.net
病気治らん

443 :□□□□(ネーム無し):2021/03/20(土) 22:34:42.12 ID:4w4txUlu.net
万匹亀?

バカ

444 :□□□□(ネーム無し):2021/03/21(日) 11:01:13.39 ID:BzhtoNz7.net
今日はコボが親連中の意図理解してくれてよかったな
でなきゃ胸糞回になるところだった

445 :□□□□(ネーム無し):2021/03/21(日) 11:31:17.67 ID:zxJJBr/Y.net
>>441
最後の「現実には〜禁止されたが。」ですが、比較的最近の植田作品でありましたね。
それから、旅館などで今では温泉に浸かりながら酒を飲むことが禁止されたのも、比較的最近の植田作品で知りました。

446 :□□□□(ネーム無し):2021/03/21(日) 14:25:48.98 ID:uR+6bHat.net
若い女がなんだー!

447 :□□□□(ネーム無し):2021/03/24(水) 18:54:18.90 ID:XSMOpXZt.net
うちで変なことをしてるのパパだけじゃないのね

448 :□□□□(ネーム無し):2021/03/27(土) 05:58:25.82 ID:dZrvQ3SV.net
そもそも、課長から部長代理って降格の会社も多いんだよなー。
なんで代理付けたのか意味分からんわ。

449 :□□□□(ネーム無し):2021/03/27(土) 09:32:48.67 ID:T3vjWABW.net
作中の会社では昇進なんだからそれでいいじゃないか

450 :□□□□(ネーム無し):2021/03/27(土) 10:45:53.56 ID:OjTt2Zyv.net
ポイ

ジュッ

ワハハハハハ

451 :□□□□(ネーム無し):2021/03/29(月) 15:58:02.94 ID:BBv4JY40.net
かりあげが露出狂の変質者に
若い女学生やOL狙うなら、有閑マダム狙えって豪邸の前で
フルチンさせてたけど、有閑マダムだって守るべき女性だろうが!
かりあげ犯罪教唆じゃん、人妻を何と思ってるんだ!

452 :□□□□(ネーム無し):2021/03/29(月) 18:55:24.01 ID:AnLi7YQ6.net
暇を持て余してるらしいし有閑マダムもあの反応だからかりあげはあの家の人物がどんな人か知ってたんじゃない?

453 :□□□□(ネーム無し):2021/03/29(月) 19:11:56.54 ID:4jZTWjOW.net
>>451
そのネタを読むまで、『まさし君』の「ゆうかーん…マダムー」の台詞の意味がさっぱりわかりませんでした。

454 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 06:32:58.26 ID:s7tuhRTs.net
かりあげくんの一巻1話の湯飲みっていったい何なの?

455 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 09:35:40.79 ID:ocxSnXZ6.net
取っ手の欠けたコップじゃない?

456 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 19:50:48.48 ID:mXagysFR.net
>>454
どっかで拾ってきた、把手の取れたコーヒーカップ(≒ゴミ)で課長にお茶を出した、ってことでしょ。

457 :□□□□(ネーム無し):2021/03/30(火) 20:37:09.72 ID:BfNXtNF6.net
そのコマの上のおたくのこれ?の意味をググらずに分かる人はどれだけいるのだろうか

458 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/03/31(水) 04:42:27.02 ID:QKVsq6FK.net
「コボちゃん」の植田まさしが「世界一受けたい授業」にインタビュー出演
3/11(木) 14:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fe581ef6a591e0cbb661e6de9e796bf4828d2f

3月13日放送「世界一受けたい授業」の「コボちゃんの世界」より。(c)日本テレビ
「コボちゃん」の植田まさしが、3月13日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業」に出演する。

【動画】世界一受けたい授業 3/13放送予告(他5件) https://natalie.mu/comic/gallery/news/419642/media/60075?ref=ynews

番組では来年40周年を迎える「コボちゃん」にスポットを当てたコーナーを展開。植田へのインタビュー取材の模様がオンエアされるほか、平泉成と番家天嵩出演による実写版「コボちゃん」も公開される。


【関連記事】

植田まさし「コボちゃん」が連載1万3750回に到達、一般全国紙では最多記録 https://natalie.mu/comic/news/411516?ref=ynews

新しい家族も登場?今号のまんがタウンは「クレヨンしんちゃん」30周年記念号 https://natalie.mu/comic/news/390630?ref=ynews

クレヨンしんちゃん30周年プロジェクト、トリビュート企画に植田まさし・森下裕美ら https://natalie.mu/comic/news/390439?ref=ynews

いつもの場所で女子2人楽しくおしゃべり「フードコートで、また明日。」単行本発売 https://natalie.mu/comic/news/419553?ref=ynews

“漢には闘う理由がある。”アニメ「キングダム」激闘を収めた新PV公開 https://natalie.mu/comic/news/419517?ref=ynews

最終更新:3/11(木) 14:09
コミックナタリー

459 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 12:30:40.50 ID:xjdmx7xy.net
「あいつ、タダで返事を寄越しやがったな」

『まさし君』で、まさしが一度届いた葉書の文面を、インク消しで塗り潰して、
その上から返事を書いて、「宛先不明」で送り主に返信した話がある。
あれはよく考えれば、実際には郵便法違反になるのか?

460 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 18:00:24.50 ID:eR47on+9.net
プッ


ドー

461 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 21:53:07.16 ID:8Y+oVOWn.net
なんだ今日のコボは不快回だな
コボより年上なんてポチだってそうだろ

462 :□□□□(ネーム無し):2021/03/31(水) 21:54:04.05 ID:fyBwRApJ.net
>>460
冬山
雪崩

463 :□□□□(ネーム無し):2021/04/01(木) 01:23:11.24 ID:Ch+kv8z5.net
真っ暗なオフィスに知恵の輪がかりあげの机に置かれてるオチがホラーだった

464 :□□□□(ネーム無し):2021/04/03(土) 19:58:08.78 ID:mdtQg5LA.net
>>455
>>456
あー、なるほど
上のコマがヘルメット被ってたから小さな人形用のヘルメットかパトランプに見えた

465 :□□□□(ネーム無し):2021/04/04(日) 17:08:32.25 ID:AQ9l73dK.net
かりあげは、茶道に結構アンチなところがある。

他の社員がにじり口をくぐって茶室に来るのに対して、かりあげは、
「参上〜」と言いながら、天井裏から突入して来た。

天気の良い日には野点だと頑固に主張する。その為に、茶道の先生を怒らせる。
「勝手にしろッ!!」

466 :□□□□(ネーム無し):2021/04/04(日) 20:09:42.54 ID:kcwvxoHx.net
>>465
氷を入れて先生にゴーンされるネタもヨロシク。

467 :□□□□(ネーム無し):2021/04/05(月) 00:07:50.86 ID:4KbhRNSz.net
茶道に寿司の出前取るネタやハエが止まった場所を分からなくするネタもよろしく

468 :□□□□(ネーム無し):2021/04/05(月) 13:34:34.81 ID:7QTfxxrb.net
>>467
→茶道に寿司の出前取る……
『フリテンくん』であったな。
「ど…………?!」
「いや、結構。自分は辛党ですから」

『のんき君』では、クリープや砂糖を、
茶室に密かに持ち込んでいたりもした。

469 :□□□□(ネーム無し):2021/04/07(水) 18:35:31.89 ID:x4wnKy5a.net
あの・・・これお茶ですわねぇ?

470 :□□□□(ネーム無し):2021/04/08(木) 07:56:33.24 ID:9RcTZoTT.net
てか茶道なんて日頃嗜んでる奴以外はまずやる機会なんてないよな普通

471 :□□□□(ネーム無し):2021/04/08(木) 08:29:04.38 ID:SmTdfMnD.net
今日のコボでイワオの鼻毛切りが出てたが
連載初期に(幼稚園生時代の)コボが幼稚園で使う為ハサミを用意したら、イワオが「そんな大きいのは危ない」と言って自分の鼻毛切りを持たせた以来だね。もう35年以上前のことか。

472 :□□□□(ネーム無し):2021/04/08(木) 16:39:39.03 ID:sW/HcX6M.net
ダメ 鼻毛切るなら貸さない

473 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/04/10(土) 17:56:43.68 ID:d1c+JMbb.net
「コボちゃん」の植田まさしが「世界一受けたい授業」にインタビュー出演
3/11(木) 14:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fe581ef6a591e0cbb661e6de9e796bf4828d2f

3月13日放送「世界一受けたい授業」の「コボちゃんの世界」より。(c)日本テレビ
「コボちゃん」の植田まさしが、3月13日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業」に出演する。

【動画】世界一受けたい授業 3/13放送予告(他5件) https://natalie.mu/comic/gallery/news/419642/media/60075?ref=ynews

番組では来年40周年を迎える「コボちゃん」にスポットを当てたコーナーを展開。植田へのインタビュー取材の模様がオンエアされるほか、平泉成と番家天嵩出演による実写版「コボちゃん」も公開される。


【関連記事】

植田まさし「コボちゃん」が連載1万3750回に到達、一般全国紙では最多記録 https://natalie.mu/comic/news/411516?ref=ynews

新しい家族も登場?今号のまんがタウンは「クレヨンしんちゃん」30周年記念号 https://natalie.mu/comic/news/390630?ref=ynews

クレヨンしんちゃん30周年プロジェクト、トリビュート企画に植田まさし・森下裕美ら https://natalie.mu/comic/news/390439?ref=ynews

いつもの場所で女子2人楽しくおしゃべり「フードコートで、また明日。」単行本発売 https://natalie.mu/comic/news/419553?ref=ynews

“漢には闘う理由がある。”アニメ「キングダム」激闘を収めた新PV公開 https://natalie.mu/comic/news/419517?ref=ynews

最終更新:3/11(木) 14:09
コミックナタリー

474 :□□□□(ネーム無し):2021/04/16(金) 01:49:26.19 ID:BUNoxWr1.net
「あ! 火事だー!!」

「今、『赤字だー!!』と聞こえなかったか?」
「るせー」

『かりあげクン』では、上記の台詞は万博の模擬店の前に於いての遣り取りであったが、
今では東京五輪の公式グッズ売り場で、同様の遣り取りが?!

475 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 08:25:22.71 ID:3olXcmWX.net
今日のコボのオタマジャクシだが、コボが川で捕まえたのだろうか。それともサナエが買ってくれたのだろうか。もしも後者だとしたら、サナエには幼稚園生時代のコボにオタマジャクシを買ってあげなかったことによって、トラウマを植え付けられてしまったからね。第二話のことでした。

476 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 13:56:25.69 ID:3olXcmWX.net
474の続き オタマジャクシに関するネタといえば、連載初期のフリテンでけっこうありましたね。
例として、子供の頃オネショした罰として立たされていた男性が、大人になっても…ごめんなさい。

477 :□□□□(ネーム無し):2021/04/19(月) 14:06:08.11 ID:3olXcmWX.net
更に475の続き
あの男性は子供の頃に母親から「たってなさい!」と言われ、大人になってもオチで妻から「たってなさい!」と言われてしまった。
でもオチでの男性は、朝起きてからたたされただけではなく、夜中もたってたんだよね。またごめんなさい…。

478 :□□□□(ネーム無し):2021/04/20(火) 14:25:34.33 ID:bCbvveKa.net
>>475
「杓文字が黒く塗られているだけじゃないか」
耕二に回収されてはっきりと分かったが、この辺からコボには、第二のかりあげ正太の片鱗が?!

479 :□□□□(ネーム無し):2021/04/20(火) 23:30:48.27 ID:bIHQtHsn.net
ジュッ

ワハハハハハハハ

480 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 15:18:41.59 ID:hS+Rbgye.net
結構初期のフリテンくん時代はエロねた多かったよな
かりあげクンも山の獣道に迷い込んだ時にパンツ脱いで女性を犯そうと
同じネタが2回ほどあった、痴呆入りかけの植田ジジイであった

481 :□□□□(ネーム無し):2021/04/22(木) 23:19:40.37 ID:sh5Ln6LU.net
あ、けだもの道じゃないのね
まあかりあげもシャレのつもりだろあれは

482 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 10:34:23.43 ID:9DvAupyg.net
今日のよくわからんが、サナエは玄関の換気しようと思ってたから好都合ってこと?

483 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 12:51:22.83 ID:giixCJKd.net
俺もよくわからなかったけど、
人が来たから換気、というのを気づいてくれた、ということなのかな

484 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 17:41:35.32 ID:YdiNjuh6.net
>>482
前のコボにて
コボが服を汚して帰宅したらサナエに怒られた。ところが、コウジが会社に対しベースアップを要求するため他の社員たちと地面に座り込みをしてスーツを汚してしまったが、サナエは「ご苦労様」とコウジをねぎらった。
今日のコボはそれと一緒だね。コボだけ怒られてしまう。

485 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 17:48:35.81 ID:YdiNjuh6.net
それからイワオだが
猫のミーが家の中で柱で爪を研いでいると「柱を傷つけるでない!」と注意する。ところが5月5日のこどもの日に、柱を使ってコボの身長を測っていたイワオは「オー伸びた伸びた」と言って柱に傷をつける。

486 :□□□□(ネーム無し):2021/04/23(金) 17:55:37.82 ID:YdiNjuh6.net
更にフリテンでは
自分の家の塀に落書きをされてしまい「誰だこんなことをしたのは!」と怒る歴史学者。ところが彼は、歴史的建造物に当時建造に携わった大工たちによる落書きが発見されると「オーどんな男たちだったんだろう!ロマンだねぇ!」と感動する。

487 :□□□□(ネーム無し):2021/04/24(土) 21:30:00.41 ID:iPAsGCKk.net





488 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 14:37:39.28 ID:MWeu62Hi.net
>>482->>484
「言ってるコトがおかしいじゃねえかよ!」
こうした事は後々、怨嗟の蓄積で、将来的に爆発する可能性大。
言動には気をつけろ、サナエ。

489 :□□□□(ネーム無し):2021/04/25(日) 17:41:04.55 ID:qOg4FO3u.net
いっぺんやってみたかっただと?

許さん!

来い!

490 :□□□□(ネーム無し):2021/04/27(火) 13:27:43.42 ID:rEkAh7Rb.net
初期のフリテンくんは、Hな下ネタとギャンブルのネタだけじゃなく。
芸能界を含む、エンタメ系のネタもあった。

491 :□□□□(ネーム無し):2021/04/28(水) 19:06:35.18 ID:fKG/mnun.net
女の武器

おらおら仕事ねえのかよ

492 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 15:51:18.72 ID:b51s9nHB.net
>>490
日商岩井と丸紅の総合商社のネタが全然分からないし
同時期に人妻が浮気して若いツバメがパンツ一丁で寒中水泳の焚火の人々に
紛れ込むなんてHネタもあったし

493 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 18:45:20.15 ID:9edbcfkY.net
火葬ネタで「この件に関してなにかご質問は?」ってのはググらずに分かる人は極少数だろう

494 :□□□□(ネーム無し):2021/04/30(金) 21:59:55.45 ID:jdR/1u8r.net
>>492-493
まさにサブタイトルでよくある「? ? ?」状態でした。

495 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 00:25:01.50 ID:VCdSCNN0.net
25分前に急に五月病になった奴いるか?

496 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 12:56:24.43 ID:LHzrfxrv.net
快適じゃあ〜りませんか


今更合掌

497 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 17:57:55.07 ID:V0G7om7p.net
今日のコボを読んでふと気付いたが、八十八夜に関するネタは現在も続いているが、昭和の頃の植田作品で共にあるあるだったメーデー及び五月病に関するネタは、既に絶滅してしまった。

498 :□□□□(ネーム無し):2021/05/01(土) 22:14:16.65 ID:EVSgj+Qq.net
初期のかりあげでゴールデンウィークの予定表ネタが2回くらい載ってた記憶があるな
メーデーに参加とか社長宅前でパフォーマンスとか

499 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 00:19:09.95 ID:QjdWso6T.net
愛鳥週間ってもうすぐだっけ?

500 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 01:35:15.54 ID:hQ+OYDoO.net
>>494
なによりかりあげ1巻冒頭の「ええなあこれ。オタクのこれ?」こそ今の時代???だよ

501 :□□□□(ネーム無し):2021/05/02(日) 06:38:41.46 ID:QLW5Xq0K.net
>>500
https://www.youtube.com/watch?v=QfCb0wSLW24
4:48から

CM覚えてるけど、車名は全く覚えてなかったな。なんとなくホンダだと思ってたら、ヤマハだったか。

502 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 16:24:15.21 ID:YRq/Xi+K.net
今日のコボで思い出したが、コボの連載初期の作品で、家族でかくれんぼをしてコウジは押し入れに隠れていたが、忘れ去られてしまった。家族がおやつを食べながら楽しそうに盛り上がっているのを聞きながら、押し入れの中で「ぼかあ家の中では影の薄い存在なんだなあ」と一人でつぶやくマスオ…ではなく、コウジだった。

503 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 17:17:57.08 ID:By5VyGcu.net
>>498
カレンダーの前に座って掌でマジックペンをポンッと上げてるあの絵かw

504 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 17:20:45.38 ID:By5VyGcu.net
>>492
そういう時事ネタを楽しめるのも長寿連載の醍醐味ってやつよ
江川ネタとか80年代に読んだ組でも当時子供だとよくわからんネタだったよw

505 :□□□□(ネーム無し):2021/05/04(火) 17:22:04.24 ID:By5VyGcu.net
>>502
GWのコウジのネタだとメーデーに参加してたとこをニュースの取材でTVに映り
それをニュースの時に家族のみならずペットにまで自慢してサナエにあきれられるやつ

506 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 01:25:30.95 ID:ciSIEaMQ.net
>>490
初期の『フリテンくん』には、後年の陰惨な事件や災害絡みで、決して笑えなくなったネタもある。
「コンクリート詰め●人事件」、「監禁リンチ●人事件」、「阪神淡路大震災」、「東日本大震災」など。

>>497
『まさし君』では、学生だけではなく、教師までも五月病に陥った事がある。
「資本論の著者は?」と尋ねる教師に、「サルトル」とまさしが答える。
「アホ! マルコスだ」、「馬鹿だな、それはベトナムの大統領だ」と周囲の学生。
まさしに尋ねた教師は五月病に陥った。
「バカばっか!」ウジウジウジ……。

>>499
「丁度客の少ない時期なんだ」

507 :□□□□(ネーム無し):2021/05/05(水) 10:54:03.12 ID:W/i0HxYA.net
おとぼけ、コボちゃん、らくてんパパ、すっから母さんは社会勉強のために読むべきだよな
誤解を与えない言動や行動を学べるから

508 :□□□□(ネーム無し):2021/05/06(木) 18:47:00.01 ID:dT/oouZ4.net
>>499
ヲイ!犬小屋を造ってくれるはずが、鳥小屋へ変更されちまうぞ!

509 :□□□□(ネーム無し):2021/05/07(金) 13:55:56.98 ID:9OB9POww.net
>>490
熱中コボちゃんで、千代の富士の15連休オチあったけど
いくらなんでも古すぎッてか、もう故人じゃん

510 :□□□□(ネーム無し):2021/05/08(土) 00:18:27.67 ID:z9RBlqHm.net
千代の富士寄った寄った

テレビ見ながら作ったの

511 :□□□□(ネーム無し):2021/05/08(土) 00:32:49.95 ID:veGdT6yM.net
焦げ臭いシチューだな

512 :□□□□(ネーム無し):2021/05/09(日) 19:20:24.53 ID:ZP1ijwhk.net
この酒、水くせーな…

513 :□□□□(ネーム無し):2021/05/09(日) 19:22:35.34 ID:a14tTpvW.net
>>512
「これ本当にただの水?」

514 :□□□□(ネーム無し):2021/05/09(日) 22:12:16.49 ID:nHGW+sSL.net
しっかり穴開けたけどね

515 :□□□□(ネーム無し):2021/05/10(月) 00:58:49.47 ID:9jjM8J+9.net
>>513
少し薄めて使ってるもんで…

516 :□□□□(ネーム無し):2021/05/10(月) 16:16:53.55 ID:msm+siDq.net
あれ?オレこんなに食ってたっけ?

このヤローだ

517 :□□□□(ネーム無し):2021/05/10(月) 23:22:34.69 ID:CGz+oR1U.net
あーやっぱ出たよ愛鳥週間

518 :□□□□(ネーム無し):2021/05/11(火) 11:44:25.58 ID:23ytbGWJ.net
気はこころ

519 :□□□□(ネーム無し):2021/05/11(火) 12:06:13.40 ID:M6PVI9xn.net
ガンバロー

520 :□□□□(ネーム無し):2021/05/11(火) 15:32:44.84 ID:eBaG81lD.net
バンガロー

521 :□□□□(ネーム無し):2021/05/12(水) 00:04:37.26 ID:8/gidQkF.net
気は心って言葉も他ではあんま聞かないな

522 :□□□□(ネーム無し):2021/05/12(水) 06:11:20.83 ID:LAZR4SkW.net
>>521
人と挨拶する時の「や」というセリフもね。

523 :□□□□(ネーム無し):2021/05/12(水) 09:43:57.47 ID:7xmBYUvm.net
なんとなく相手が偉そうに見える握手

ヤロー気がついたか

524 :□□□□(ネーム無し):2021/05/12(水) 14:12:53.91 ID:T1651uBY.net
きょうはンモーじゃなくもーだった

525 :□□□□(ネーム無し):2021/05/12(水) 17:55:10.19 ID:KcmT62iD.net
>>521
会話で頻繁に使う場面が無いだけで言葉自体は普通に使うと思うぞ
お土産持参する時とか値段張らなくても気は心だからとか

526 :□□□□(ネーム無し):2021/05/16(日) 08:39:11.12 ID:5md+k9bs.net
大相撲で両力士が泣くとかどんな状況だよ

527 :□□□□(ネーム無し):2021/05/16(日) 10:24:29.65 ID:Ew+H/UPv.net
>>491
おいなんだこれ

528 :□□□□(ネーム無し):2021/05/16(日) 15:30:40.65 ID:nub7iaF+.net
フーン、冷たいもの取りすぎて下痢気味なんすか…

529 :□□□□(ネーム無し):2021/05/16(日) 16:42:57.19 ID:Ew+H/UPv.net
ちょっとずらしていただけますか?

530 :□□□□(ネーム無し):2021/05/17(月) 15:04:02.99 ID:e8Bjv7EQ.net
>>507
逆に、かりあげクンとフリテンくんは、イタズラや悪行に振り切って欲しかったな

531 :□□□□(ネーム無し):2021/05/18(火) 11:16:26.25 ID:qjo4hFPX.net
アメリカで一般人が飼育していたトラが逃げ出して住宅街が大騒ぎというニュースをみたが
フリテンくんの初期にも飼ってたトラが逃げ出したとかいうネタが何本かあったな
今じゃ信じられないが40年前はトラを飼って逃げだしたなんて事件が日本でもあったんだろう
コボやフリテンは当時は誰でも知ってたけど数十年経って風化した事件がネタなのかよくわからない話がたまにある

532 :□□□□(ネーム無し):2021/05/18(火) 12:38:26.64 ID:8g6vkbb9.net
金持ちが飼ってるトラやライオンやサーカスから猛獣が逃げ出すネタは大昔から定番だぜ

533 :□□□□(ネーム無し):2021/05/18(火) 16:41:00.61 ID:t7s0yKhB.net
お手

絞め殺したろか

534 :□□□□(ネーム無し):2021/05/18(火) 17:53:34.63 ID:hxEPSLyQ.net
>>533
ああ、ありましたね。今回アミメニシキヘビが逃げたのも「お手」と言われて怒って家出したのでしょうか。

おとぼけの「お足」もヨロシク。

535 :□□□□(ネーム無し):2021/05/20(木) 19:15:37.36 ID:32s8Fxaa.net
>>531
千葉の虎騒動かな?

虎が逃げた寺に、激怒した近隣住民が押しかけて口々に糾弾すると、
「普通なら、頭を丸めて御詫びするところだが、
自分は坊主だからそうも出来ない。だから、これで勘弁しろ」
と言って、寺の住職が被り物を脱いだら、なんと頭が虎刈り。
余計に近隣住民を激怒させた。

この他にも、パンダが死後に、天国で2頭の虎に猛追されている話もあった。
2頭の虎は、千葉の虎騒動のそれだろう。

536 :□□□□(ネーム無し):2021/05/20(木) 21:07:40.77 ID:GOB4syLX.net
大丈夫だ、逃げやせん

537 :□□□□(ネーム無し):2021/05/20(木) 21:45:42.87 ID:RwA6OT5N.net
昔は梅雨時のネタには雨漏り関連が多かったな
ぬれねずみー

538 :□□□□(ネーム無し):2021/05/21(金) 00:33:15.23 ID:Ggtn1dtJ.net
床屋の新入りに頭虎刈りにされてな・・・

539 :□□□□(ネーム無し):2021/05/21(金) 08:38:45.80 ID:Xrt8iXc5.net
ハナ差
シリ差

やってみたかったのよね ね

540 :□□□□(ネーム無し):2021/05/21(金) 11:13:15.42 ID:37/xd95v.net
> おとぼけの「お足」もヨロシク
掲載当時だと「お足」の意味がこの頃の子供でもよくわかんなかったな

541 :□□□□(ネーム無し):2021/05/22(土) 08:04:43.25 ID:ddIxvcQj.net
107の書き込みをした者ですが、食べ物の匂いを嗅がせるネタは、植田先生がお元気でいらっしゃる限りは絶えることは無さそうですね。今日のイワオですが、鼻にケチャップが付いたり一人だけ豆腐を味噌汁にもられるよりはマシですよね。

542 :□□□□(ネーム無し):2021/05/22(土) 17:35:22.61 ID:eesd5Cuk.net
ひの〜よ〜じ〜!!!

543 :□□□□(ネーム無し):2021/05/22(土) 19:39:41.40 ID:kfiWUDgh.net
>>542
うるせーんだよ毎晩毎晩!!

544 :□□□□(ネーム無し):2021/05/22(土) 22:45:11.76 ID:wIhUbAcM.net
夕刊!

545 :□□□□(ネーム無し):2021/05/23(日) 00:03:23.46 ID:3Y+6xOxl.net
でもこれで、記念品やら何やらで百万円ほどの出費ですね…

546 :□□□□(ネーム無し):2021/05/23(日) 05:10:05.97 ID:34SGMvat.net
>>545
ホールインワン出したらそんな風習があるのをこれで知った

547 :□□□□(ネーム無し):2021/05/23(日) 07:44:50.95 ID:G7c+FaQ0.net
>>545
友人「ふーん、二人だけの秘密にしたの?」
これなんだけど、友人がそう言ってることから、まさしは友人に話してしまったんだよね。友人はオッサンのことは知らないだろうけど、話してしまった時点で二人だけの秘密ではなくなっている。

548 :□□□□(ネーム無し):2021/05/23(日) 11:10:55.24 ID:34KIcFfN.net
あー言ったなテメー!

549 :□□□□(ネーム無し):2021/05/23(日) 21:39:13.02 ID:qOcZG7Ya.net
>>545
コンペじゃなくて同伴者もおらず一人で廻ってるのに祝いの会開かにゃならんのかと思った

550 :□□□□(ネーム無し):2021/05/23(日) 23:27:48.31 ID:4XXRDDHW.net
ボーナス貰ってからやめる奴に制裁加えておきました

551 :□□□□(ネーム無し):2021/05/24(月) 01:21:17.41 ID:YPmA2LQ9.net
「自殺の原因は?」
「それがサッパリ…」

552 :□□□□(ネーム無し):2021/05/24(月) 13:19:21.61 ID:N6RNDapy.net
8コマだったUFOの撮影場所ネタが一番シュールだったな
あの後集団リンチだったろうな

553 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 14:31:52.72 ID:LmDazGjM.net
フリテンだったか、ガソリンスタンドの従業員が
満タンにと横柄に言われてトランク一杯に給油するんだけど
現実でやったら大事故に繋がるな

554 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 16:17:55.62 ID:ZbcXlm5H.net
社長事故で重体遅れるそうです

555 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 16:56:40.86 ID:lgDCLLoS.net
>>553
現実の話ですが
米国でガソリンの値段が上がる前に沢山のポリ袋に給油して買いだめした人がいました。

556 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 17:08:43.83 ID:lgDCLLoS.net
それからおとぼけで、タンクローリー車が自動車と衝突し、パパは周りにいた人たちに「爆発するぞー!」と叫んで地面に伏せさせた。ところがタンクローリーの中身は牛乳であり、パパは伏せた人たちに「服が汚れたじゃないか」と言われてしまった。
ところが現実の話で、どこかの国でガソリンを積んだタンクローリー車が自動車と衝突しガソリンがタンクローリーの外へ漏れてしまった。ところが周りにいた人たちは伏せるどころか転売目的で漏れたガソリンをバケツなどでかき集めた。その中にタバコを吸いながら集めてる人がいて、そしてそのタバコがガソリンに引火して…。
「事実は小説より奇なり」とは言ったものです。

557 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 17:30:56.48 ID:ZbcXlm5H.net
牛乳タンクだったとしても爆発する可能性はあるからおとぼけ課長の言ってることって正しいと思う

558 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 17:32:53.63 ID:lgDCLLoS.net
>>557
ちなみにあのネタ、おとぼけでふたつ掲載されてるんですよね。

559 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 17:40:51.50 ID:VWXIEDYi.net
おとぼけ課長といえば尻の穴を凝視する娘のネタが1番印象深いw

560 :□□□□(ネーム無し):2021/05/25(火) 22:27:52.35 ID:ME2CT4b5.net
「まねしないでください」という枠外の注意書きが超恐怖だった

561 :□□□□(ネーム無し):2021/05/26(水) 05:36:42.25 ID:cF+K25jw.net
ムヒ+砂糖

562 :□□□□(ネーム無し):2021/05/26(水) 20:11:10.64 ID:/wcE0wdA.net
>>560
かりあげの「クソー←シャレじゃないよ」及び「←マネしないように」は笑えたけどね

563 :□□□□(ネーム無し):2021/05/26(水) 20:44:54.42 ID:/wcE0wdA.net
>>560
このスレの90でもありましたね。
それじゃあ、552のネタは、どこにも「まねしないでください」と記されてないからジャンジャンまねしていいのだろうか?

564 :□□□□(ネーム無し):2021/05/26(水) 20:52:20.10 ID:/wcE0wdA.net
562の続き それから
このスレの13、45、194、198、208、210、215、230、232、233、237、298、300、352、370、379、381、
382、383、384、414、450
これらも「まねしないでください」とはどこにも記されてないから、ジャンジャンまねしていいのだろうか?

565 :□□□□(ネーム無し):2021/05/26(水) 21:08:40.72 ID:WqlHtur0.net
そんなものは自己責任でしょう

566 :□□□□(ネーム無し):2021/05/27(木) 00:06:11.19 ID:LgxTZZBP.net
>>553
オープンカーに乗ったカップルか。
「入れるだけ入れろ」
とクソガキが言って、従業員にキーを放り投げた後に女とイチャついている間に、
「随分入るものだ」
と、従業員はトランク一杯にガソリンを給油していたな。

『まさし君』では、やはりオープンカーに乗ったカップルのクソガキに、
「ガソリン満タン、オイルも入れとけ。俺たちゃ向かいでコーヒー飲んでるからよ」
と言われて、キーを放り投げられた従業員はカッとなって、
「自分で買った車でもないくせに! ふざけやがって、ドラ息子め!」
と、給油口からゴキブリを放り込んでいる一方で、まさしはエンジンに、なんと天麩羅油を注入していた。
まさしに天麩羅油を注入されたクソガキのオープンカーは、後で確実にエンジンブローして廃車になった事だろう。
『まさし君』の悪戯は法に抵触するものが多いが、この場合は立派に器物破損になる。

>>555
西暦1970年代の石油ショックの際には、アメリカでは主婦がバケツでガソリンを買い出しに来ていた事実も。

567 :□□□□(ネーム無し):2021/05/27(木) 02:20:19.74 ID:JoK2seMe.net
>>566
クソガキじゃなくドラ息子だなw

568 :□□□□(ネーム無し):2021/05/27(木) 17:16:52.94 ID:GPX1T7qd.net
お昼を出すだけでもありがたいと思え!

569 :□□□□(ネーム無し):2021/05/28(金) 13:02:22.68 ID:oECBkQOC.net
たまに、植田まさしの4コマに「???」というタイトルがあった。

570 :□□□□(ネーム無し):2021/05/28(金) 16:04:22.14 ID:H/JgeX2/.net
八階押してください

571 :□□□□(ネーム無し):2021/05/28(金) 20:20:46.65 ID:nMsUxybW.net
>>570
やったやった

572 :□□□□(ネーム無し):2021/05/29(土) 01:39:57.43 ID:2zl4VAN1.net
夕刊ーーーーーーーーーーーーー!

573 :□□□□(ネーム無し):2021/05/29(土) 07:57:50.57 ID:fBHqP2io.net
みんな、スマホのsmart newsで『かりあげクン』が無料で読めるぞ!

574 :□□□□(ネーム無し):2021/05/29(土) 17:59:19.81 ID:bg9fvq7X.net
>>566
あと満タンと言いながら「ガソリンタンク内にビニール袋入れてその中で満タン」にしてたのも記憶にある

575 :□□□□(ネーム無し):2021/05/30(日) 11:34:55.70 ID:EkQO5dLz.net
>>574
先の>>566だが、『まさし君』では、車に乗ったカップルに対するイヤがらせもあった。

まさしがガソリンの給油ホースを、自分の股の間にギュッと挟んで、
カップルの車の給油口にガソリンを給油しようとしていて、
それをカップルに見咎められて、非常に嫌な顔をされた。
カップルには、それが「用を足す」感じに見えたから、イヤな気分になったのか?

初期の単行本では、このコマの文言は「満タンですね?」となっていたが、
後年の出版物では「トイレが詰まっているから!」に変更されていた。

576 :□□□□(ネーム無し):2021/05/30(日) 13:24:15.48 ID:Qz1bdY+X.net
のんき君、まさし君は差し替え多いよな

577 :□□□□(ネーム無し):2021/05/30(日) 15:43:39.11 ID:Ke8iyAvQ.net
「ラクしないで働けよ」→「ラクしないで…」

578 :□□□□(ネーム無し):2021/05/30(日) 20:33:11.00 ID:HTQpr/kx.net
>>576
うるせーキンカンなんか入れやがって!
うるせーカラシなんか入れやがって!

579 :□□□□(ネーム無し):2021/05/30(日) 22:13:53.05 ID:iXafTuSq.net
>>576
差し替えと言えば、記憶が曖昧だけど、
コボがプリンを耳かきで食べるネタがあり、単行本ではサナエがコボに「耳かきなんかで食べないの!」と口で注意するだけだった。
ところが読売新聞掲載では、食べているコボにサナエが注意しながら頭を引っ叩いていたと思う。
差し替えたのは、食べてるところを引っ叩いたら、そのはずみで耳かきの先が喉奥に刺さってしまうといった事故につながる恐れがあるからだろうか。
559の「まねしないでください」よりもある意味怖い!

580 :□□□□(ネーム無し):2021/05/31(月) 20:46:14.19 ID:rY4PeOi0.net
おとぼけ課長で
一家で出かけてた先の田舎の駅で、駅員に「今度の電車は急行ですか?」と訊ねると「ふつうです」との返事が返ってくる
「急行じゃないんだ」「まぁいいじゃないか」とベンチで待っていると離れたところで駅員二人が
「ちゃんと事故で不通と言ったか?」「いえ」とやり取りするオチだったが
「ちゃんと事故で不通と言ったか?」「・・・・・・・・・・」と後期はなぜか無言に差し替えられている

581 :□□□□(ネーム無し):2021/05/31(月) 22:05:12.72 ID:H1MnLgvG.net
差し替えといえばのんき君で電気工事の妨害するために電柱におしっこを塗りつける話で、
4コマ目の作業員のセリフが「オシッコ塗ってんです」から「みてください」に変更されてた

まさし君だと中華料理屋と勘違いした間違い電話に応対してたまさしに中国人らしき手品師が尋ねたセリフの語尾が「アルか?」から単に「か?」に変えられてた

582 :□□□□(ネーム無し):2021/06/01(火) 19:17:40.02 ID:NzStEcEp.net
のんきとまさしは後期の差し替えが多いね
「バーカ」が「・・・・・」になってたり

583 :□□□□(ネーム無し):2021/06/01(火) 20:09:22.02 ID:2hVy6DIE.net
東西大学

584 :□□□□(ネーム無し):2021/06/02(水) 01:56:48.93 ID:edamQZuS.net
「のんきのヤツ、バスなんかに酔っちまいやがってガキみてぇ」
 ↓
「バスなんかに酔っちまいやがって…」

585 :□□□□(ネーム無し):2021/06/07(月) 17:35:15.65 ID:0trV1MLq.net
以外の大学ならどこでもいい

586 :□□□□(ネーム無し):2021/06/08(火) 07:00:18.29 ID:TPHR144Y.net
東西大学の入試問題やらせたら半分しか出来ないんだ…

587 :□□□□(ネーム無し):2021/06/08(火) 09:02:27.00 ID:1lcfUOB1.net
招かれざる客をさっさと追い返す為に、様々な手段を講じる話もあるが、
『おとぼけ課長』の長女も悪どい事をした。

おとぼけ一家が、夕食後に夜桜見物に行く筈が、不意の来客で文字通りフイ(洒落に非ず)に。
長男が不快感を露わにする一方、長女は夕食用に切られた葱で、一計を案じた。
長女が茶を入れて、妻が茶を持って行ったが、「茶が葱臭い」と、不快感を露わにする課長と来客。
実は、長女が急須の注ぎ口のゴムパッキング(?)を、夕食用の葱に付け替えて茶を入れたのだ。
「無用の来客はさっさと帰れ!」という意思表示。

急須の注ぎ口の葱は、後で長女が証拠隠滅の為に処分しただろうが、
バレたら長女もひどい目に遭うだろう。

588 :□□□□(ネーム無し):2021/06/08(火) 21:27:04.19 ID:/j1XmN4s.net
うちで変なことするのはパパだけじゃないのね

589 :□□□□(ネーム無し):2021/06/08(火) 23:46:39.72 ID:3eg1CAyQ.net
普通に「今から出かけるんで」って断れなかったのか?

590 :□□□□(ネーム無し):2021/06/09(水) 00:03:48.74 ID:L1XeKLbv.net
>>589
よっぽど自分の立場が上でもない限り、普通は来客断れないでしょ。
まあ、客の方も夜にアポなしはどうかと思うが。

591 :□□□□(ネーム無し):2021/06/09(水) 15:44:36.34 ID:xm0u/TXd.net
日本語の解釈って難しいね

592 :□□□□(ネーム無し):2021/06/09(水) 19:24:03.59 ID:h49OKBu1.net
>>591
わさとでしょう

593 :□□□□(ネーム無し):2021/06/09(水) 21:54:35.41 ID:CG1A0np9.net
>>587
かりあげが茶道のお茶に鰹節入れるネタ思い出した

594 :□□□□(ネーム無し):2021/06/10(木) 00:13:42.85 ID:nZ/lRyd5.net
よう、なんて書いてあったんだ?

何も。

ウソつけだったらあんなに怒るわけないだろ。

595 :□□□□(ネーム無し):2021/06/10(木) 07:29:56.08 ID:0uRtAZXN.net
去年の夏に生きてるの入れたんですよ

596 :□□□□(ネーム無し):2021/06/10(木) 07:32:59.35 ID:AI63RZQP.net
うまかったか?

597 :□□□□(ネーム無し):2021/06/10(木) 07:59:37.62 ID:Gxr21LCB.net
>>593
お茶に氷を入れて先生にゴーンされるネタもヨロシク。

598 :□□□□(ネーム無し):2021/06/10(木) 09:56:51.45 ID:rrCdAJzY.net
時の記念日ネタもしぶとく続けるな

599 :□□□□(ネーム無し):2021/06/10(木) 23:33:10.98 ID:Gxr21LCB.net
>>598
ほかに愛鳥週間と新聞週間もね。

600 :□□□□(ネーム無し):2021/06/11(金) 09:08:28.84 ID:9Zt615zH.net
今はもうできないのがGWの飛び石連休のネタ

601 :□□□□(ネーム無し):2021/06/11(金) 20:02:09.78 ID:pBcINFeR.net
かりあげクンってコロナネタまったくやってないんだな
66巻読んで驚いた

602 :□□□□(ネーム無し):2021/06/11(金) 22:51:44.19 ID:lOHEZsBi.net
>>593>>597

前に>>465でも書いたが、かりあげは、
「天気の良い日には屋内よりも野点の方が良い」
と妥協を排して主張する。その為に、茶道の先生を怒らせた。
「勝手にしろッ!!」

603 :□□□□(ネーム無し):2021/06/12(土) 10:38:38.97 ID:ogycPbgw.net
>>601
相変わらず競馬ネタ4連チャンやってんだな
ただ最初あった競馬場舞台のは少なくなってるけど

604 :□□□□(ネーム無し):2021/06/13(日) 03:11:15.24 ID:cThQuhka.net
単穴
  ×

605 :□□□□(ネーム無し):2021/06/13(日) 12:32:17.81 ID:ajdJ4veo.net
フリテンくんだったか競馬ネタで障害戦で牡馬と牝馬がレースしてて
障害飛び越える度に牡馬が股間ぶつけて悲鳴あげるネタがあったけど
馬のケツを全部黒マスクだらけでワケわからんかったw

606 :□□□□(ネーム無し):2021/06/13(日) 12:35:56.55 ID:777/KCav.net
>>413
「ああ、あの豆タンクか。株主のあれの」(木下社長)

「いらっしゃっています」(かりあげが後ろ向きの椅子に座る株主を示す)
「…………!!」(木下社長と木村課長は完全に赤っ恥)
「…………」(株主は木下社長を睨んで静かに激怒)

この回のかりあげは株主を示しているだけで、何も悪事は犯していないが、
激怒した株主により、ほんにゃら産業も何らかのダメージがあった事だろう。
この時期は株主総会が多い。

607 :□□□□(ネーム無し):2021/06/13(日) 19:16:18.65 ID:YHEcXn7+.net
クレオソート 腸内の殺菌作用があります

608 :□□□□(ネーム無し):2021/06/13(日) 21:20:10.10 ID:OyA36MwJ.net
田植えの時期になると思い出す
農薬散布中に農家の人を縛り上げて田んぼに置き去りにして農薬まみれにする非道なかりあげ

609 :□□□□(ネーム無し):2021/06/14(月) 14:40:52.64 ID:APXQx1Z7.net
ほんにゃら産業でボヤ騒ぎが起きた時
社長が社長室から出られないように外にバリケード築いて閉じ込めていたし
初期のかりあげはいたずらの枠超えて人殺しすらいとわないサイコ野郎
今は丸くなって人を傷つけるようなことほとんどしなくなった

610 :□□□□(ネーム無し):2021/06/14(月) 16:38:17.77 ID:4SmocVwY.net
イ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

よく死ななかったと思うよ

611 :□□□□(ネーム無し):2021/06/14(月) 20:17:32.35 ID:wHnO7ZbB.net
>>608-609
両方ともどこにも「まねしないでください」とは記されてないからジャンジャンまねしていいのかな。
そういう問題じゃないか。

612 :□□□□(ネーム無し):2021/06/16(水) 10:28:30.17 ID:dUSR3iXT.net
いるのよねー院内感染を異様に恐れるヤツ
かりあげ、大規模接種会場入り不可避

613 :□□□□(ネーム無し):2021/06/16(水) 10:53:02.32 ID:lnmlRDEW.net
>>607
つぎ!

614 :□□□□(ネーム無し):2021/06/16(水) 17:28:48.74 ID:YtlKeftN.net
かりあげやコボって今現在の連載でコロナ渦ネタやってるの?
常時マスクしてたりとか

615 :□□□□(ネーム無し):2021/06/16(水) 22:55:15.89 ID:jE1y1bY9.net
>>614
かりあげは殆ど無いけどコボは普通にある

616 :□□□□(ネーム無し):2021/06/17(木) 06:02:37.68 ID:gSdGbYLX.net
かりあげでは65巻で1作だけマスクネタはあるね、105ページに。

617 :□□□□(ネーム無し):2021/06/17(木) 11:09:41.92 ID:18ji8+Gx.net
いろいろあってわからない

618 :□□□□(ネーム無し):2021/06/17(木) 12:49:06.18 ID:J3M/XqZf.net
テレビ「風邪予防にはマスクでしょう」

部下「課長も昨日テレビを」
課長「あぁ」

課長「やっぱりみんな見てるだな」

課長「あのバカも見たらしい」

619 :□□□□(ネーム無し):2021/06/18(金) 14:18:01.65 ID:cF7Hl1As.net
Amazonの電子書籍サービスKindleで、「かりあげくん」が大量セール中、1〜50巻が1冊55円のセール価格です。
植田まさし先生による昭和の定番ギャグ4コマです。悪知恵ばかり働くかりあげクンが活躍する時にシュールなギャグが楽しいですね。
今あまりないタイプのギャグで新鮮かもしれません。

※価格などは2021/6/15 2時の情報です。

https://premium.gamepedia.jp/kindle/archives/15683

620 :□□□□(ネーム無し):2021/06/18(金) 17:47:02.77 ID:OJmWlLNJ.net
>>609
かりあげ初期は食い逃げ、万引き、器物損壊、寸借詐欺
若いヒッチハイクの女性を車に拉致しかけたり、地震に便乗して金庫の金パク
まあ、犯罪のオンパレード
マネキンのスカート下の盗撮はセーフかあ

621 :□□□□(ネーム無し):2021/06/19(土) 19:07:01.55 ID:9/U3xLGu.net
今の重罪は「唇はまだでしたね」と言うようなのだよな

622 :□□□□(ネーム無し):2021/06/20(日) 07:33:07.41 ID:BenIveHC.net
Kindle版って紙のときから消されたりセリフ変わってるところある?
25年くらい前から初版で買ってきたけど、さすがに嵩張ってきたから電子に変えたい

623 :□□□□(ネーム無し):2021/06/21(月) 21:35:47.87 ID:V0rpD+8H.net
kindle100円セールで全巻買ったおとぼけ課長には
手のひらの汚れや指紋や端の折れあとがあって驚いた
自炊かよ

624 :□□□□(ネーム無し):2021/06/22(火) 14:28:55.48 ID:tvmRK8yg.net
おとぼけ課長にも、タンクローリーが牛乳だったってあったけど
かりあげクンにも、牛乳積んだタンクローリーでタクシーが追突されるネタが被ってあった

625 :□□□□(ネーム無し):2021/06/22(火) 16:09:57.65 ID:YOVD1j9K.net
ダムを作るなダムを!

626 :□□□□(ネーム無し):2021/06/22(火) 16:22:35.03 ID:Cw4b6rb0.net
ンモー!
ミネを研ぐなよミネを

627 :□□□□(ネーム無し):2021/06/22(火) 19:05:13.63 ID:CX+h1xyN.net
プール関係のネタは多いが、
昨年と同様に流行り病の感染拡大防止の影響で、
今夏も使用不可能だろう。

「やすしく〜ん、プールに行かないか〜い?」
「ある訳ないでしょ!」

628 :□□□□(ネーム無し):2021/06/23(水) 00:24:49.43 ID:GTG6CqJ2.net
あ!クラゲ!

629 :□□□□(ネーム無し):2021/06/24(木) 10:19:01.89 ID:7PWJEaka.net
小学2年生が、汚れたランドセルを親に磨いて貰ったのは良いが、
ランドセルが綺麗になり過ぎて、1年生に間違われてしまい、
問い質した者に「違うんです!!」と、剣呑に突っ返すのがよくある。

だが、1年生に間違われて「バーロ!」または「バーロー!」と、
剣呑に突っ返しているのは、あまり見た事がない。
実際に、1年生に間違われて「バーロ!」または「バーロー!」と、
剣呑に突っ返したら、ぶん殴られるのは必定だろうけれども。

630 :□□□□(ネーム無し):2021/06/24(木) 17:21:13.64 ID:z1vnRJIh.net
私も定年転職一年生だ!

631 :□□□□(ネーム無し):2021/06/24(木) 19:15:26.33 ID:RfaO7Gvk.net
アイ2B、ナンチャッテ

632 :□□□□(ネーム無し):2021/06/25(金) 20:36:52.70 ID:GXlEmsTY.net
携帯電話が普及し始めの頃のかりあげのネタ

男性社員「ちょっとこの書類届けに席外すから、君、俺のデスク見ててくれる?」
女子社員「私もちょっと用があって外出したいんですけど」
男性社員「ダメ!俺のいない隙を狙って携帯電話使おうとする連中がいるの」
机の上の携帯電話を鋭い目付きで見るかりあげ他数名

携帯をポケットに入れて自分で持ってればいいだけなのになんで机の上に置きっぱなしで出なければいけないのか謎過ぎるネタ
充電中らしきコードもついてなかったし

633 :□□□□(ネーム無し):2021/06/26(土) 00:13:10.16 ID:BW3qbkjf.net
まさしもよく携帯電話知らずに描いてた説
世相を取り入れたがる割にはあんま詳しくないからな
カラオケボックスをアパートみたいに描いたこともあったし

634 :□□□□(ネーム無し):2021/06/26(土) 02:30:51.10 ID:u0CAqGp7.net
世相や流行りを取り入れるといえば、
ある時期から、壁のぼりのボルダリングのネタが急激に増えた印象がある。

これまで頻繁に取り上げられていたお茶会ネタにとって代わられた感じかな。

635 :□□□□(ネーム無し):2021/06/26(土) 21:37:50.18 ID:5CKXCATH.net
「フィギュア誘拐」って不快なタイトルがあったな

636 :□□□□(ネーム無し):2021/06/27(日) 05:20:30.10 ID:rkKdmUQZ.net
みんな色々覚えてるんだな
それでちょっと聞きたいんだが、昔かりあげが電子手帳のCMに出てたってのを知ってるって人いる?
曲が植木等の「ドント節」の替え歌で

で、調べてみたらこういう動画があって、曲は正にこれなんだが内容が記憶してるのと違ってて、
https://youtu.be/4Vg1YjYmbXE
自分の記憶ではかりあげクンの絵で、「あ、ワイド!」の所でかりあげが両手を頭の上で広げると
「ワイド」の文字が広がって出てくるってシーンだけはっきりと覚えてる
後は必死に書類とか本とか広げてる課長を横目に、手帳操作してたような内容だった気が

エスカップのCMやった時に記事で「かりあげクンが初めてCMに」みたいなのがあって、
あれ?前にも電子手帳のでやってなかったっけ?と思って調べたんだが、情報も動画も何も見つからないんで
ホントに自分の記憶違いか妄想なのかって気になってるんだが…

637 :□□□□(ネーム無し):2021/06/27(日) 09:51:05.48 ID:pWtPwR6P.net
配信していたザウルスじゃなくてか

638 :□□□□(ネーム無し):2021/06/27(日) 22:33:00.90 ID:j/uwU+7b.net
植田まさしには自伝漫画を本格的に描いてほしい
前にちょっとだけ描いてたけどもっとたくさん若い頃の話を聞きたいね
全部4コマでw

639 :□□□□(ネーム無し):2021/06/30(水) 09:44:36.45 ID:u47fNKZJ.net
今朝の最終コマでサナエが持ってたのは給食の献立表か?
だとしたらあまりにも小さすぎじゃね

640 :□□□□(ネーム無し):2021/06/30(水) 18:17:25.81 ID:Y2u0AEac.net
かりあげは連載当初は中小企業に勤める安サラリーマンでボロアパートに住み女っ毛もない冴えない男だった
しかし今だと、全国どころか海外にも支社がある会社の正社員で同僚や上司とはプライベートでも行動を共にするほど仲が良く、草野球、ゴルフ、登山、料理、釣りなど多趣味な男で友人も多くリア充と呼んでも過言ではない

かりあげが上に行ったのではなく世の中が下がったから相対的にかりあげの地位が上がった
80年代の負け組は令和の勝ち組

641 :□□□□(ネーム無し):2021/06/30(水) 20:56:33.81 ID:uQg69v/s.net
今日のコボおよび638の「小さすぎ」でふと思ったが、けっこう前のコボにて。
家の中で工具のセットを持ち歩くイワオ。眼鏡をかけていないミネは廊下にある物が落ちているのを発見する。「ええっ、まさか?!」と驚いたミネは眼鏡をかけ、落ちている物を確認するとホッとする。
そしてつぶやく。「あ、なぁんだ。エノキダケか。びっくりしたわ。取れちゃったワケないわよね。ヲーホッホッホッホッ!どおりで夫のチソポにしては、サイズが太くて長いなぁと思ったら!」
ところがそのつぶやきが不幸にもイワオの耳に入ってしまい…。
翌朝。
警官「えー、なくなったのは山川イワオさん」
刑事「それで、ジサツの原因は?」
警官「それがさっぱり」 
刑事「奥さん、心当たりは?」
ミネ「…」

あれ〜?

642 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 05:38:11.13 ID:gnrx6bfV.net
>>640
全国どころか海外にも支社がある会社だったら当時からすごい会社なのでは?
冴えない男扱いだったけど実はハイスペックだった感じ?

643 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 05:41:24.50 ID:PTJKmvRx.net
>>640
アパートの隣の部屋の子に煙草教えたり、夏休み最終日に遊びに行こうと誘ったり、
親の同意のもと、部屋に呼んでニラレバ作ったあとのフライパンでホットケーキ作ってあげたり、と
子供と円滑なコミュニケーション取れることも凄い

644 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 08:56:32.99 ID:uHQHilrs.net
かりあげクンの勤めてる会社ってアニメ版より原作の方が規模がでかい気がする

645 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 10:43:33.61 ID:Q3hyvBCW.net
係長以降新たなレギュラーキャラを確立しようとしてるけど
黒いポニーテールの後輩OLとか
競馬ネタ4連チャン以外定着してないみたいだね

646 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 11:57:37.72 ID:4jeRmWR5.net
>>640 >>643
さらには、上司の奥さんと子どもに対しても家族ぐるみのお付き合いができていて、
上司の子どもにプラモデルの潜水艦を作ってあげたり、立方体の書き方を教えて勉強をみてあげたり、悩み事の相談にのってあげたり、
上司の家のタンスには主人公の下着が常備されているという
ある意味では理想的すぎる人付き合いができているよなぁw

647 : :2021/07/01(木) 14:00:51.15 ID:j/fr685h.net
ヒールでくじいて、かりあげにお姫様だっこで運ばれたくせに
選択肢の最下位の男って、このOL何様よって思う
あとプチ整形したOLとか、社長の膝に抱かれるOLとか
ほんにゃら産業のOLもいろいろ

648 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 14:03:41.09 ID:j/fr685h.net
それより、植田まさし先生ヤバいなと思ったのは
ジェットバスねたで、ジェット機の形したお風呂ってネタ
同じフリテンくん単行本に二つはいってたこと

649 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 15:55:20.49 ID:Q3hyvBCW.net
山おやじだよ

650 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 15:56:09.99 ID:jZK3RTr2.net
テケテンテテンテテンテンテケテンテン

651 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 19:50:03.95 ID:NxOHnujL.net
時代の変化で地位が上がったのはコボ爺もそう

コボちゃん連載スタートした82年当時は年金暮らしのありふれた隠居老人
結婚して家建てて定年迎えて娘夫婦と孫と三世代同居して6人家族で家庭円満
64歳現在で完全リタイアして月に数回趣味の釣りを楽しみ年に何度か妻と温泉などに小旅行に出かける経済的余裕がある
今だと相当努力をして運にも恵まれなければこの昭和の平凡な幸せを得るのは難しい

652 :□□□□(ネーム無し):2021/07/01(木) 20:18:51.48 ID:UXBm2AGq.net
>>651
しかも親戚の居候を住まわせる余裕もある広い家に住んでる

653 :□□□□(ネーム無し):2021/07/03(土) 10:19:31.32 ID:IScFlzq8.net
リアルにてるてる坊主なんて吊るしてるの見た記憶ないな
でカイロ吊るす意味が分からん

654 :□□□□(ネーム無し):2021/07/06(火) 09:55:36.46 ID:du7teKiJ.net
洗濯物ならともかく布団はあんな雲出てるときは干そうか迷うなよ
日が出てなきゃ干す意味ないだろ

655 :□□□□(ネーム無し):2021/07/06(火) 16:10:47.94 ID:og/QwTcG.net
今日のコボおよび最近コンビニで発売された『元気に飛び出せ編』を読んで思ったが、ポチの犬小屋の床の敷物に関するネタって意外と多いね。

656 :□□□□(ネーム無し):2021/07/06(火) 16:17:26.37 ID:og/QwTcG.net
>>654
トラックが積んだ砂利を下ろした時の「ザー」という音を、ミネが雨が降ってきたと勘違いしたネタもそうかな?

657 :□□□□(ネーム無し):2021/07/07(水) 02:36:41.97 ID:5mr5en7k.net
>>652
タケオは居候じゃなく食費くらいは入れてただろ

658 :□□□□(ネーム無し):2021/07/07(水) 18:42:37.66 ID:PcpmJTSZ.net
新コボちゃん49巻発売

659 :□□□□(ネーム無し):2021/07/07(水) 20:20:10.87 ID:tseJ9uJg.net
新コボちゃんは電書化されておらず1カ月区切りの売り方
新以前のコボちゃんは一切電子化されてないし版権問題がややこしいんだろうか
代表作だというのに

660 :□□□□(ネーム無し):2021/07/08(木) 02:36:31.29 ID:E3UCKdUS.net
「馬鹿野郎! スパイクなんか履いてローラーをかけるやつがあるか〜!」
「滑るものだから」
スパイクを履いてテニスコートのローラー掛けをしたかりあげに、
悪怯れた様子は微塵もない。テニスコートはスパイクの刺し傷だらけ。

テニスコートは、場所によって、
「底の硬い靴では絶対にプレーをするな」という規則もあるが、
無論、施設保全の為に金属スパイクの使用は禁止されている所が多い。
かりあげの行為は器物破損罪で逮捕案件か。

661 :□□□□(ネーム無し):2021/07/08(木) 06:20:43.61 ID:jRTrYiW8.net
イエ、消してつけていったんです

662 :□□□□(ネーム無し):2021/07/08(木) 08:34:34.45 ID:MG/T9U2n.net
>>660
世の中この程度のイタズラで逮捕なんかありえんよ
余罪が無ければ説諭と原状回復費用払ってで終わり

663 :□□□□(ネーム無し):2021/07/08(木) 21:07:57.45 ID:P3uBM0gZ.net
>>660-662
くどいようですが、あれもどこにも「まねしないでください」とは記されていないから、じゃんじゃんまねしていいのだろうか。

664 :□□□□(ネーム無し):2021/07/09(金) 03:36:29.93 ID:UPwCJerV.net
青年誌に連載の漫画にいちいちそんなことを記載しないといけないほど
今の世の中馬鹿な大人が増えたんですかね?

665 :□□□□(ネーム無し):2021/07/09(金) 14:48:30.30 ID:+WAKkwfZ.net
オイ、ここのラーメンどした?

666 :□□□□(ネーム無し):2021/07/09(金) 20:25:30.58 ID:IvcBiuwR.net
コボの『元気に飛び出せ編』(654参照)の32ページにて、生徒たちに校内で写生をさせるタケオ。結婚後の彼は、夜になったら咲子の口内で身寸米青したりして。

連載初期のフリテンの読みすぎですね。ごめんなさい…。

667 :□□□□(ネーム無し):2021/07/10(土) 01:08:45.65 ID:/t7S6DgD.net
だいぶ昔のかりあげで犬に下剤入りの餌食わして、真似しないようにねって書かれてたのがあったな

668 :□□□□(ネーム無し):2021/07/10(土) 06:44:51.35 ID:BNUTl28B.net
ないしたことないんですのよ。

669 :□□□□(ネーム無し):2021/07/10(土) 23:32:36.03 ID:dlUeSBVQ.net
>>667
あの話では「クソ〜」←シャレじゃないよ なんてのもあったし、
そういう読者への呼びかけ的なものを色々書いてみたい気分だったんじゃないの
「毎晩甘〜いクリームパンやってるんだよ」のときは特に何も書かれてなかった

670 :□□□□(ネーム無し):2021/07/12(月) 13:21:44.03 ID:PZAPIgZn.net
オエー

どした?

671 :□□□□(ネーム無し):2021/07/12(月) 15:09:06.31 ID:gfd8JM46.net
>>670
乙女座なんだ

672 :□□□□(ネーム無し):2021/07/12(月) 21:17:40.61 ID:lQ1Pm31m.net
社長か

673 :□□□□(ネーム無し):2021/07/12(月) 23:43:18.18 ID:7Y50gE8w.net
こりゃとうてい国立は無理だな

674 :□□□□(ネーム無し):2021/07/13(火) 08:53:53.91 ID:Cfx9dO5C.net
>>655
「子供疑う以前に新しい犬小屋作れ」
ポチの餌用のボールが見当たらない為、サナエ・山川夫妻がコボを尋問していたが、
実はポチの犬小屋の雨漏りが酷く、水を受ける為に犬小屋に入れた事を忘れていた。
コボにとってはいい迷惑でしかない。

675 :□□□□(ネーム無し):2021/07/13(火) 12:02:24.80 ID:SPIBpKbB.net
月曜から夜ふかしに植田出てたやん

676 :□□□□(ネーム無し):2021/07/13(火) 15:23:49.22 ID:aPqqm2Am.net
スイカバーのチョコ増量版で思い出したけどかりあげは究極のスイカ食いと称してスイカの種を全部取った後チョコチップ入れて食べてたな

677 :□□□□(ネーム無し):2021/07/16(金) 17:48:37.24 ID:WJwlbOOM.net
今日の読売新聞のコボちゃん、ネタが新コボちゃん43巻の2ページ(読売新聞では2018年6月下旬掲載)とほぼ同じ。

678 :□□□□(ネーム無し):2021/07/17(土) 12:36:39.41 ID:wCty/INs.net
かりあげ最新刊でも

・睡眠時過呼吸症候群
・お見合わないお見合い
・社会の窓が空いた社長に窓際社員がつきそう

が過去に描いたネタと被っていた
類似ネタではないが総入れ歯だった社長が自前の歯になっていた

679 :□□□□(ネーム無し):2021/07/17(土) 13:14:31.07 ID:tFhmfxif.net
そういや、最近出てくる社長のドラ息子だけど、
以前のようなチャラチャラ感は鳴りを潜めて、
やや温厚な性格になっているね。

なんやかんやで、時代に即してキャラの性格もアップデートされているのかな。

680 :□□□□(ネーム無し):2021/07/17(土) 18:19:05.28 ID:UgBJShws.net
2ページに渡る競馬ネタ4連チャンが不気味過ぎる

681 :□□□□(ネーム無し):2021/07/17(土) 22:21:05.45 ID:Ui/oTG3P.net
>>678
私284の書き込みをした者ですが、ほんとうに「ダブり防止カード」は何のためにあるのでしょうか?

682 :□□□□(ネーム無し):2021/07/18(日) 04:17:38.73 ID:hx1nGtOm.net
>>678
「総入れ歯に虫歯がある訳ないじゃないか!」
と、『かりあげクン』の社長は怒っていたが、『おとぼけ課長』の社長は、
寝ていて歯軋りをするのか? と課長に問われると、「しない!!」と激昂して反論。
総入れ歯で歯軋りなんか出来るものか! と社長は憤慨しながら就寝。

683 :□□□□(ネーム無し):2021/07/18(日) 10:26:26.99 ID:HEa5F9Wg.net
まだしとらん!

お前は何も言うな!

684 :□□□□(ネーム無し):2021/07/18(日) 11:11:18.20 ID:a3FJHRk3.net
>>682
おとぼけの方の社長は、就寝時外した入れ歯を畳の上に置いていましたが、それって衛生上不潔ですよね。それから、水を入れた専用のケースの中に浸けておかないと、入れ歯が割れてしまうおそれがありますが。

685 :□□□□(ネーム無し):2021/07/18(日) 16:03:17.94 ID:KNH1bJCX.net
>>624
確か、それと似たようなネタがあったね!

686 :□□□□(ネーム無し):2021/07/18(日) 22:03:24.33 ID:HEa5F9Wg.net
ウソつけ飛行機じゃあるまいし

687 :□□□□(ネーム無し):2021/07/19(月) 10:02:14.04 ID:Ol2dY63b.net
1000ccバイク

688 :□□□□(ネーム無し):2021/07/19(月) 13:44:38.13 ID:uTc6Ab+4.net
サナエが炎天下、買い物に行ったが、コボにリクエストされたアイスを買い忘れて、
「折角楽しみにしていたのに忘れたのか?!」
と帰宅後に怒鳴られて、今日のところはこれで勘弁しろ、とサナエが──。

「ふざけるな! 紙コップにチョコパンを入れて誤魔化すな!!」
「いーじゃないの!! 似たよーなやつなんだから!!」
そこへ苛立ちながらコボ爺登場。
「うるさいぞおまえ達!!」

『コボちゃん』の歴代の話の中では、
これが最悪・最兇・最低に不愉快な回だった。

689 :□□□□(ネーム無し):2021/07/20(火) 16:10:12.44 ID:K/fIAOx2.net
たまにカブト虫購入して逃がすネタあるけどあれって国内外来種になってしまうからやっちゃダメなんだな

690 :□□□□(ネーム無し):2021/07/20(火) 17:20:19.58 ID:rcC+32vP.net
>>689
「五千円もしたカブトムシですよ!」もヨロシク。

691 :□□□□(ネーム無し):2021/07/20(火) 17:27:01.36 ID:rcC+32vP.net
>>689
おとぼけにて
パパが小鳥屋で買った鳥をわざと逃がして「いいことをした後は気持ちいいー」と自己満足に浸ってましたが、あれも駄目でしょうか。
あの鳥はすぐに自分で店に戻ってきたので事なきを得ましたが。

692 :□□□□(ネーム無し):2021/07/20(火) 17:55:12.09 ID:w04l5plQ.net
>>673
こりゃとうてい私立は無理だナ

693 :□□□□(ネーム無し):2021/07/20(火) 19:20:12.39 ID:dZkMjhs5.net
おー、カブトムシか!よっしゃ

694 :□□□□(ネーム無し):2021/07/20(火) 22:33:14.75 ID:8l4BRQQ0.net
>>624
炎上するかりあげってのが何か笑えたな

>>678
あと細部は少し違うけど魂の抜け殻のセミと手ぶら下がりコウモリあたりも

695 :□□□□(ネーム無し):2021/07/21(水) 00:19:18.30 ID:uZd16kdx.net
かりあげも買ったカブトムシ(だっけ?)逃がしてやって「今日はいいことした」とドヤってたが
部屋の隅にあったホイホイに引っかかったゴキブリが「二重人格!」って言い放つネタがあったな

あとコボはイワオが買ってやったスズムシうっかり逃がしてしまったところ、
イワオが「まあいい、残り少ない命を自由にしてやったと思えばいいじゃないか」と慰めてたが
逃げたスズムシがホイホイに引っかかって「最悪」とボヤいてた

696 :□□□□(ネーム無し):2021/07/21(水) 06:40:54.25 ID:XXKlpE/7.net
世界一受けたい授業コボちゃんのドラマまたやる見たいね

697 :□□□□(ネーム無し):2021/07/21(水) 18:30:25.71 ID:L4IUuZwU.net
最近のかりあげで珍しく夢で女性のヌード・・・
ヌード自体も規制が厳しくなったからな
先月のフリテンくんでは貴重なベッドシーンで嫁が訪ねて来る作品
40年前は平気で下ネタ出来た時代だったのになぁ

698 :□□□□(ネーム無し):2021/07/22(木) 21:33:54.14 ID:NRcXfeON.net
>>693
売り手の若造は、「蕪と虫」で騙して、儲けようとしていた。
だが、子供に要請された父親が「危ない筋」の者だったから、
売り手の若造は身の危険を感じて、慌てて店仕舞いをした。
「す、すいません! ごめんなさい!」

報復として、コンクリート詰めにされて海に棄てられたり、
簀巻きにされて樹海に埋められるよりは、正直に謝る方がまだ救いがある。

699 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 08:35:13.11 ID:yrdYR14D.net
田中しょうってパチモンみたいなのいたなあ…と調べてみたら
この人最初は4コマ期と似ても似つかん絵柄の少女漫画描いてて驚いた

700 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 09:02:26.97 ID:kahji4qk.net
あさかぜ君
おまつり源さん

701 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 09:06:55.39 ID:d2FXEWwb.net
田中しょうと松田まさおがごっちゃになる

702 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 09:20:28.75 ID:yrdYR14D.net
>>701
松田まさおは初めて知ったけど、これごっちゃになるどころじゃないレベルじゃん…
まさしクローンは田中しょうぐらいかと思ってたわ

703 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 11:05:41.01 ID:7aIgHC5m.net
>>699
地方新聞の『あんずちゃん』ですね。あの作品は連載初期の頃は、ふき出しのセリフが手書きでしたが、最近はワープロ書きになりましたね。

704 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 11:09:23.82 ID:7aIgHC5m.net
>>702
かりあげ…ではなく、『かつあげ君』などの平ひさし先生もヨロシク。
おとぼけが連載されている『まんがタイム』では、御三方とも姿を消してしまいましたね…。

705 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 11:57:58.25 ID:yrdYR14D.net
>>704
…調べたら植田まさしってホント偉大だったんだなと思ったわ
クローンの人たちのwiki見たらどの人も「萌え4コマに押されて撤退した」と
書いてあって悲しい
そういえばまんがタイムもきららじゃない本家ですら萌え系の絵の漫画多いしなあ

706 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 16:49:38.32 ID:udAyt1jE.net
小池田マヤは黒歴史扱いなんだよな

707 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 17:52:41.60 ID:7aIgHC5m.net
702および703の続き
現在の『まんがタイム』では、
「昭和」から続いているのはおとぼけシリーズだけになってしまいましたね。
ふき出しのセリフが手書きなのもおとぼけだけ。
更に、それぞれの作品の作者たちの中で、男性は植田先生だけでしょうか?

708 :□□□□(ネーム無し):2021/07/23(金) 18:31:06.12 ID:82O1T6/G.net
ヒフテキ

709 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 01:38:28.25 ID:6rcubc0Y.net
支配人呼べ…

710 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 03:19:11.92 ID:nqr9pWk9.net
ウソ八百屋
リサイクル
女子プロレズ
ババーよしはら

看板書き換え系のイタズラネタもけっこうあったな

711 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 04:11:11.08 ID:XlEeaxyx.net
祝!上越新幹線開業!
新潟方面が便秘になります!

712 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 08:09:02.07 ID:1AZv7MO9.net
>>710
ウソ八百屋ですが、小学生の頃読んだ時、まだ「嘘八百」の言葉を知らなかった私は、「ただウソと書いただけでオチにヒネリがない」と子供心に思ってしまいました。
看板ではありませんが、「ス■カ」もよろしく。

713 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 10:09:52.85 ID:E1aJaq8A.net
>>710
コダイコ

714 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 12:40:12.51 ID:+DcKyHFF.net
「んまービデを?」

今もウォシュレットの機能でついているが
80年代当時のビデとは買ったことでヒソヒソ噂のタネになるような恥ずかしいもんだったんだろうか

715 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 14:36:55.29 ID:I95ZOGUY.net
一度やってみたかっただと?

許さん!

来い!

716 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 18:31:26.63 ID:ui8hhDXB.net
>>713
コダイコは今思い出しても笑えるw
最後のコマの「な?騙されて入ってくるバカがいるんだよ」がたまらん

717 :□□□□(ネーム無し):2021/07/24(土) 20:26:04.97 ID:fYgNzvO7.net
世界一受けたい授業 2021年07月24日(土) ▼1 コボちゃん

718 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 00:06:33.19 ID:riKi7gsT.net
24日のネタ前にかりあげでもやったな
もしかして他にもあるか?

719 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 00:39:12.59 ID:E1uEGu8D.net
かりあげクンが定規で「試し書きしていい?」と言って
孫の手みたいに背中かくネタがあったけど
これがそのまんま新聞の読者投稿コーナーにパクられた上
大賞取ってたのは草だった

720 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 06:11:39.25 ID:mF0hA7D8.net
今日のコボちゃんモノクロだったしかも掲載位置が違ってた

721 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 07:38:20.60 ID:nABHFWc7.net
>>720
掲載位置がいつもと違うのは、10年前の東日本大地震以来になるでしょうか。
それから今日のはモノクロにしたのは、オチがオチだからでは?ヂイサンのあの姿を流石にカラーにするわけにはいかなかったのでは?(笑)

722 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 14:26:41.51 ID:iXAR9GFW.net
32面はカラーにできないんじゃないの?

723 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 15:23:36.32 ID:gNFCAa86.net
山川ミネ「もしもしフロッピーディスク落としましたよ」

724 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 18:27:56.37 ID:AoqZRzMM.net
ハードの方ですか?
いえソフトを作っております
ソフトクリームのことだと思ってるな

725 :□□□□(ネーム無し):2021/07/25(日) 19:24:57.60 ID:0fBvCTA4.net
コボちゃんは中学生に進級
ミホちゃんは幼稚園入園

と年齢進めることあるかな?

726 :□□□□(ネーム無し):2021/07/26(月) 00:21:27.43 ID:7pkp7rr5.net
後者はともかく前者はないんじゃね
たしか年齢差6歳じゃなかったか?
コボが中学生に上がる頃ミホが小学生だろ

727 :□□□□(ネーム無し):2021/07/26(月) 10:22:25.61 ID:xU3zAzm/.net
暑中お見舞い申し上げません

728 :□□□□(ネーム無し):2021/07/26(月) 16:28:08.12 ID:mxZG4KIW.net
かりあげは係長と結婚オチかな

729 :□□□□(ネーム無し):2021/07/26(月) 16:39:19.22 ID:F1VSwWhl.net
>>722
夕刊の偶数ページの4コマはカラーだった

730 :□□□□(ネーム無し):2021/07/26(月) 18:51:07.17 ID:MKiCNKYE.net
残処見舞い申し上げます

731 :□□□□(ネーム無し):2021/07/26(月) 20:04:27.75 ID:xpLR8D7c.net
>>730
私711の書き込みをした者ですが、あのネタをやはり小学生の頃読んだ時さっぱり意味が分かりませんでした。

732 :□□□□(ネーム無し):2022/01/15(土) 18:28:50.36 ID:+Q0JuNJRU
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

733 :□□□□(ネーム無し):2023/11/02(木) 11:03:57.81 ID:rddmG1aWX
フクシマ沖の魚から1万8000ヘ゛クレ儿ものセシウムか゛検出されていながら科学だのテ゛タラメほざいて核汚染水たれ流す人の命より拝金の
曰本にクソシナ猛反発,クソシナカンコ‐テロリス├は自主的のみならす゛國レヘ゛儿で禁止して核汚染國曰本になんかニ度と来るなよな
バカチョンその他も見習って日本に丿コノコ地球破壞しにくんなカス、太陽光發電の時間帯なんて電力は余りまくってて夕タ゛で業者間取引
されてるわけだか゛クソ航空機廃絶すれば全部火力発電で補っても余裕で電力価格下落するほと゛の莫大な石油無駄に燃やしてるにもかかわらす゛
その惡の権化を倍増させて大騷音まき散らして威カ業務妨害まて゛していながら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原発再稼働の世界━信用されていないデ夕ラメ曰本政府を非難するのは正解、地球破壊テ□に対して嫌か゛らせすべきは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者た゛ろ.クソシナに國交断絶されたら悶えるやつ多いがハ゛カチョンはトモニなにがしに政権取らせて断絶しろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200