2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスF 時の迷宮 part1

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 21:54:49.88 ID:YfawOg71.net
2021年公開

https://macross.jp/special/fmovie/

2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 22:22:43.07 ID:NfSADvwE.net
△劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
2009年11月21日公開

△劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
2011年2月26日公開

△劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜
2021年公開予定

3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 23:00:02.38 ID:kq/qYZrH.net
短編ってどれくらいだろう早く詳細が知りたいわ
5分くらいのMVくらいだったりして

4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 23:05:20.41 ID:WIg7HgTI.net
行方不明のアルト昏睡しているシェリル
シェリルを助けるために血を差し出すランカ
劇場版の続きならランカメインで超頑張る感じで
シェリル目覚めさせてランカチート炸裂
最後はふたりでデュエットして
アルトが帰還するために宇宙の果てへ歌を届けるとか
そんな感じでええんやで

5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 23:09:56.17 ID:qznOnX4p.net
シュディスタのMVだったりしてw

6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 23:21:08.51 ID:JLdohK75.net
劇場Δの後オマケであって15〜20分程度だろうし正直BDレンタル待ちでもいいかなぁ
てのが正直な気持ちだなぁ
仮に劇場に行くとしても報告待ちかなぁ

7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/06(土) 23:59:56.54 ID:c1Ui5e5x.net
シェリル目覚めの気配とアルト帰還のヒントまででしょ
メインは△なんだし

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 04:05:44.25 ID:5cZ4qHlA.net
それはもう散々匂わせてたから今回は目覚めと帰還再会をきっちり映像化してもらいたい

9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 04:40:22.62 ID:LQretY3H.net
河森監督のツイッターに絵コンテみたいな冊子が
置いてある画像あるけど短編だから当たり前だけど薄いね
10分位じゃないかな?
反響を受けて同時上映じゃなくて別で単独長編にして欲しいな

10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 06:24:35.44 ID:6ZsLTwNR.net
アルトが大正時代に飛ばされてる
あると思います

11 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 09:40:43.91 ID:+h6qoZ0f.net
アルトからシェリルへ愛してるをちゃんと言わせてあげて
いつまでも二股男扱いはほんと嫌なのよ

12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 11:06:05.84 ID:CJIhS+fk.net
>>2
マクロスFB7も書いとけ

13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 11:31:07.32 ID:h8ZCkrEI.net
>>12
あれは黒歴史?

14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 11:31:53.49 ID:n7JTyl1s.net
黒歴史など言えるのは2ぐらい

15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 11:32:33.26 ID:h8ZCkrEI.net
>>6
後上映って決まってるの?

16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 11:34:41.68 ID:h8ZCkrEI.net
>>14
美雲の正体をああした時点でUにまで繋げる気満々のような

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 13:07:24.43 ID:VghufSfA.net
サヨナラノツバサの続きを期待していいのかな
結局アルトは最後シェリルに言ったセリフは愛してるからなでいいの?

18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 13:31:50.45 ID:5cZ4qHlA.net
シェリルの歌の返事からすると愛してるまでな気もするがどうなんだろうな

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 13:46:11.34 ID:TamYJd06.net
早乙女アルトの帰還?

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 13:59:53.79 ID:1fpIL7v8.net
主役のくせに存在が薄いアルトどうにかしろ
歌姫はもういいからアルト出せ

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 14:01:28.71 ID:n7JTyl1s.net
主役が主役してるになんてプラスと7のみ
初代も2もFもΔも歌姫が主役だよ

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 14:06:11.36 ID:1ZCvbWPl.net
ランカとシェリルが新曲出すためのものだからアルトファンは諦めろ

23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 14:30:46.37 ID:AuyOLtaY.net
>>21
プラスの主役はシャロン
7の主役はゲペルニッチ

24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 15:31:22.00 ID:h8ZCkrEI.net
一番のポイントは成長ランカだろうな
これであと十年戦えるって

25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 17:46:02.29 ID:yYRXdiVF.net
>>15
同時上映で短編を先やるなんて事は聞いたこと無い

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 17:54:23.68 ID:FxBAULyV.net
今回のライダーとかもゼロワンの短編先でセイバーの長編後だったろ

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 18:56:11.57 ID:O1mUEPgl.net
>>25
むしろ短篇をあとにやる例を知らないが
古くは逆シャアとSDガンダムとか、割と近年で言えば巨神兵東京に現るとヱヴァQとか
たまこラブストーリーと南の島のデラちゃんとか、短篇が前座なのが普通だろう

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/07(日) 20:14:36.74 ID:h8ZCkrEI.net
まあ時期的に先の方を先にやるで良いんじゃないかな
少なくともこの場合は

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 00:47:51.25 ID:Q9+WR/4i.net
短編だしストーリーには期待してない
大人ランカさんが見られたらそれでいいや

30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 03:38:46.85 ID:eUwaszCX.net
これぞシェリル美!

31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 06:48:49.19 ID:3GCyvATR.net
移住後のバジュラ本星のビジュアルにも期待
やはりアイランドを中心にしてるんだろうが

32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 11:34:24.69 ID:qMsT6+8f.net
>>26
そのセイバー短編が酷すぎたから変なデジャブにならなきゃいいけど

33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 12:29:01.35 ID:3GCyvATR.net
ある意味シェリルが寝てるからこそ実現した作品かも
起きてたらこんなチャチな前座作品に出るのは嫌だとかゴネそう

34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 13:07:25.30 ID:qMsT6+8f.net
でも間違いなくランカシェリルで新曲は歌うよね。そう考えたら起きてるか起きる話では

35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 13:15:37.81 ID:/cBmuWbH.net
あの終わり方して短編で続編てめちゃ蛇足感あるわなぁ
パラレルなら色々と自由に作れそうだけど

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 14:51:28.65 ID:fqM9o48c.net
誰もがサヨナラノツバサの続編と思い込んでるけど、そうとは限らんぞ。実はTV版のほうかもしれない。

37 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 15:12:28.40 ID:jC8H7/r7.net
続編かどうかは知らんけど、くくりとしては「マクロスF」じゃなくて「劇場版マクロスF」だろ
イツワリとサヨツバの間の3ヶ月間の話でもいいのよ

38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 15:26:52.03 ID:qMsT6+8f.net
でも結局それならランカしか歌えないのでは

39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 15:35:20.72 ID:0j9gsWum.net
>>37
それも違う。今回のは「劇場短編マクロスF」
さすがにまだ情報少なすぎるな

40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 16:25:08.35 ID:vGgxCVS2.net
これはひどい
Δじゃ前編以上に歴史的爆死(恥ずかし過ぎて興行収入すら発表できなかった)からって
Fの短編映画を客寄せに使おうってか?どんだけプライドないんだ眉毛は

41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 16:31:31.19 ID:t2lQPE1D.net
>>20
>>21
アルトはイツワリとサヨツバはめっちゃ主人公してただろ
テレビ版はアレだったが

42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 16:40:24.09 ID:SgiVNiy/.net
ΔファンはFで時間削られて嫌じゃないのかね

43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 16:44:53.96 ID:vGgxCVS2.net
Δファンなんかほとんどいないだろ
劇場数館で上映期間短い、いわゆる空の境界やらギアスのアキトとかみたいな限定上映の
劇場版Gレコ以下の興行収入しか叩き出せてないんだから(しかも製作と配給側がそれを恥じて数字未発表)

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 16:49:01.85 ID:t2lQPE1D.net
Δの劇場版なんか作らないでFのフルの新作でも作れば良かったのにね
それか完全新作。河森が言ってたけどΔの劇場版(激情)はスポンサーから止めろって言われたけど意地で作ったって言ってたな
おそらく引退を示唆したりして脅したんだろうな
メカデザ的に河森がいなかったら成り立たないシリーズだからね

45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 16:51:56.77 ID:vGgxCVS2.net
綺麗に終わったのに続編を作った作品・作ろうとしてる作品

続編を作った作品:ギアス

続編作ろうとしてる作品:ガンタム00

他にもいっぱいあるんだろうけどね
漫画とアニメ両方で言うとNARUTOとかな

46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 17:00:14.30 ID:lgOZCKrx.net
ΔもFもやることないもんやるより新作やればいいのにアホすぎ
Δはワルキューレだけは人気あるのか

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 17:01:28.76 ID:t2lQPE1D.net
>>45
ボルトか
NARUTO好きだっただけにあれが続編とか絶望でしかない
マジでクッソつまらない

48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 17:04:25.25 ID:vGgxCVS2.net
>>46
まあFはギアスとかと違って続編やりますってより単にΔの尻拭いで短編作って同時上映しますってだけの話でしょ
Fの劇場版は綺麗に終わったんだしそれこそ続編作る必要ないからね
でもまだまだFで金稼ぎたいって言うんなら短編じゃなくてちゃんと作ればいいのに
Δの後編作るの止めてその制作費でな。結局Δの尻拭いで短編作ってそれで客引きしようって判断が最高にダサい

49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 17:31:18.28 ID:qMsT6+8f.net
Δ面白いの?って聞いたらワルキューレは人気あるって返ってきて色々察してる
とは言え、次の映画ってワルキューレのライブメインなんでしょ?そこにfの短編ぶち込むのか

50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 18:27:00.19 ID:3GCyvATR.net
ΔはFと逆にテレビで綺麗に終わってるからな
だから映画では今後も作れる形で終わりそう

51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 18:29:13.86 ID:Av1rF7l8.net
個人的にはΔは1クール目までは楽しんで見てたし面白かったけどな。1クール目までは。
先週からFの配信が始まったから1話見た後に、ついでにΔの方も配信されてたから1話見たけど全然面白かったし。

52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 18:41:19.62 ID:vHe6fJvW.net
>>42
Δの映画は前から作ってるんだから別に今更尺が短くなることはないでしょ
コロナで延びた分Fの短編も付けとくかってなっただけじゃない

53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 21:38:33.20 ID:t2lQPE1D.net
>>52
誰がどう見てもΔの為にFで釣ってるだけだろ
Δ単体じゃ激情のワルキューレ以上に核爆死するだろうからな

54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 21:55:31.08 ID:8xRcsHS/.net
>>50
何言ってんだこの馬鹿は
Δの劇場版に第三弾があると思ってんのか?
第一弾、第二弾ですら眉毛が無理を押し通して作ったってのに
第一弾に関しては数字も発表できない程のヤバい爆死だったってのに
でも劇場版を二回も作りたかったのは眉毛が敗北を認めたくなかったからなんだろうな
富野のGレコと全く同じ構図だよ。どちらも老害が無駄に金をドブに捨てた構図
初代とか作った功労者が晩節を穢してる良い例

55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 22:07:58.16 ID:xQsdEcHn.net
劇場版は奮わなくてもワルキューレの歌は売れてるんだよな
眉毛もあきらめてワルキューレの歌だけでいけばいいのに
マクロスとしては失敗かもしれんがアイドルユニットとしては成功だろ

56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 23:35:03.53 ID:532WldOc.net
>>55
曲も何十万ダウンロードとかいけばいいけど一万二万じゃ微妙…五人もいるしそこら辺踏まえてもFの方が利益高いんじゃないかな

57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 23:54:01.34 ID:vGgxCVS2.net
>>55
>眉毛もあきらめてワルキューレの歌だけでいけばいいのに

ほんそれ
それがコスト的にも、ビジネス的にも一番良い解答だよね

58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/08(月) 23:56:21.92 ID:vGgxCVS2.net
>>56
あっちは菅野よう子だし、歌シェリルもmay’nだったしで
何もかもが格が違うんだよな。そりゃ売れるわ

59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 01:56:52.77 ID:ZNj7H0pK.net
>>58
格が違うって中林さんも元は売れてなかった歌手やん

60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 02:28:07.66 ID:5KCV6siJ.net
>>59
その中林さんにライブをジャックされたワルキューレw

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 02:40:40.79 ID:P77ELjWo.net
ライブジャック?いつ?

62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 06:39:58.30 ID:1YjooLcb.net
脳内ではジャックされたことになってんだよ

63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 07:04:15.57 ID:kYgMllY3.net
所詮はただの間借人じゃないか
今回の映画もだが本当に威張るなら単独や差替をやってからにしろ
みっともない

64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 07:07:31.22 ID:kYgMllY3.net
>>58
まめぐは?

65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 07:55:03.29 ID:tkI5NOYN.net
歌ヘタ

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 08:42:49.04 ID:5lE0wLWX.net
>>62
サプライズでワルキューレのライブにメインが出た時、本家より盛り上がったの忘れたの?

67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 09:47:46.00 ID:p/x1Ypyi.net
結局ディスり合いになるのね

68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 09:50:13.22 ID:cF/DhMVM.net
サプライズで武道館ライブに坂本真綾が出た時、本家より盛り上がったの忘れたの?w

69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 09:54:11.17 ID:uiLrxth+.net
まぁ単純にゲストは盛り上がるよね
ワルキューレライブで小清水さんが歌い始めた時もどよめいてたぞw

70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 10:00:09.41 ID:cF/DhMVM.net
そうサプライズゲストが一番盛り上がるからな
それで勝ち誇ってるからうけるわw

71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 11:05:52.15 ID:deqU02GB.net
シクレで盛り上がらないって相当だぞ

72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 14:31:13.83 ID:0h6D6aas.net
F*から十数年経過して30前後のランカやシェリルを見てみたい、歌を聞きたいと思うがまぁ無理だろう

73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 14:44:54.91 ID:5lE0wLWX.net
今回の映画発表の流れ
ライブのサプライズの時と同じなんだよな
本家だけじゃ盛り上がりに欠けると運営が判断したんだ

74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 14:58:27.20 ID:99bzdrx3.net
ワルキューレのマーケティング考えた奴、有能だと思う
「Δに足引っ張られた人気ワルキューレのためにΔコンテンツ維持したい」商法
キャパとシリアルと賞とか転売屋まで利用して最大限にワルキューレをデカく見せてる

コロナで同条件の配信の同接数がシェリラン以下だったから実はたいしてライブも人気ないよ
同じ商法したらシェリランの歌やらライブのほうが売れる計算になる
1人のファンを10人に見せかけて人気を演出する方法がすっごい上手い

75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 19:12:29.70 ID:kYgMllY3.net
>>74
ではなぜ人気のシェリランを放棄して新たにワルキューレを立ち上げたのか?

76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 21:50:21.67 ID:BQy6ot5w.net
>>75
監督的にはランカ>シェリルにしたかったのに、
実際の人気はシェリル>ランカになっちゃったからだと思ってた

77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 22:02:51.39 ID:CT8hMv7v.net
>>76
でもワルキューレもフレイア1番人気でやりたかったのに結局カナメさんが人気だし世間に受けるキャラと監督の好きなキャラがあまりにもズレてるんだと思う

78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 22:20:10.60 ID:5lE0wLWX.net
>>75
マクロスの新作はどんどん作るべきだろう
だが実際は過去作のFを引っ張り出さないといけないぐらい、人気が出なかったのが問題

79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/09(火) 23:50:20.61 ID:AfWvYSDK.net
河森をね

クビにした方がいいよ、河森を抜いたFのメインスタッフなら絶対面白いの作れるから

80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 07:50:31.14 ID:iIF4srcZ.net
>>77
ワルキューレ自体はあくまでエースの美雲が基本で中核
だから美雲の歌担当を決めてから声を含めた他のメンバーが決められている

シェリルの場合は当初は初代のジャミスくらいの扱いの予定で声が先に決まったので歌とは別物になっている

81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 07:57:43.07 ID:VckWVfzr.net
>>76
くだらない妄想で語るなよ

82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 08:17:12.99 ID:iIF4srcZ.net
あくまで予想だが監督的には当時のシェリル派からの強烈な突き上げにトラウマとアレルギーがあるのかもしれない
だから映画では要望通りに持ち上げても最後は封印
そして今回でもあらぬ方向に走らないように自分自身でしっかり管理って

83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 09:15:57.74 ID:Qe642uuZ.net
>>75
現実問題、まめぐは直後にプリキュア主役からの3年間休止だったから その4年間を考えるとシェリランを一旦終わらせたのは正解だと思う

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 09:37:03.23 ID:VckWVfzr.net
ホシキラは、ランカでもアルトでもなく体調の良くないまめぐのために作ったって菅野さんが言ってたな

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 10:49:07.60 ID:hPe/JRJA.net
>>84
かなり精神的に良くなかったそうだよ

86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:19:00.69 ID:NXSheqVK.net
ランカ込みでめたくそ叩かれてたもんなぁ

87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:28:52.13 ID:Qe642uuZ.net
仮面ライダーのヒロインもメタクソ叩かれて降板とかそういう事例自体は割とある話だけどほんとよろしくない風潮よね。ああいうの

88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:30:57.72 ID:eh+0d74R.net
そのまま消えてよかったのに残念

89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:32:00.23 ID:VckWVfzr.net
まぁあの世界ではブッ叩かれてもネタにするぐらいの図太さも才能の一つなんじゃないかな?

アルトとかキノコの中の人みたいな

90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:32:16.25 ID:dkbT43Oa.net
>>88
キモい、朝鮮人みたい

91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:53:30.36 ID:NXSheqVK.net
デビュー作であれだけ叩かれたらきっつい
よく頑張って復活したよ

92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:54:43.93 ID:dkbT43Oa.net
あんな可愛い性格も天使みたいな子をよく叩けるよな

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 11:56:44.46 ID:Qe642uuZ.net
>>89
ホモドラマcdとかを経験してきた20代の成人声優と同じメンタルを当時未成年初主演の子に求めるのは酷すぎない?

94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 12:10:03.25 ID:SRJjne6A.net
性格的な得手不得手はあるってことだろ

95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 12:20:15.78 ID:JnV2aSl4.net
ミンメイでやらかしたから公式も対立煽らず気を使ってやればよかったのに
公式が下手打ったのの余波が全部まめぐやランカに行った感はある
初期ってCDとかグッズとかも変な売方してたよな

96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 12:32:30.43 ID:C6kSnXrm.net
>>87
電王?

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 12:33:59.29 ID:Qe642uuZ.net
>>96
カブト、電王はヒロイン役がオタクにバッシングされて降板や止んだ時期があった事で有名だね

98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 12:53:15.94 ID:iIF4srcZ.net
あと肝心なのは関係者特に歌の二人にとってはどうかって点
極端に言えばありがた迷惑か渡りに船かって

99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 13:57:36.48 ID:X2Xfv2FG.net
FB7の時期待しすぎたからファンサービス程度と思っておく

100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 14:39:41.29 ID:alwKQc6t.net
>>98
この前の動画配信の時、めっちゃ喜んでたよ

101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 17:16:20.74 ID:LqMBGV0U.net
>>59
元々売れてなかったとかどーでもいい
歌手としての実力がダンチだろ。菅野よう子の曲を実力が高い歌手が歌う
これだけで「歌」として完璧なコンテンツが出来上がるわな

102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 19:18:28.43 ID:iIF4srcZ.net
>>101
逆に言えば菅野以外では今一つの印象なんだよな
魔法使いの嫁での新旧対決が典型だが

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 21:43:27.90 ID:+WwJDR8g.net
思ったより伸びない

104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 21:49:56.75 ID:AYBdadB+.net
歌姫の声室とか向いてる曲とか特性が違うから
ランカは初期のちょっと低めの暖かい声で歌う分は良かったんだよ
歌唱力をさほど求められない素直な曲でキャッチーなのでいいんだよ
シェリルのほうは技巧的で難曲でハイキーなのを歌いこなすのがすごいけどさ
ふたつとも違っててよかったんだけど
無理に擦り合わせようとしてランカをシェリルが歌うような曲でやらそうとするから
ランカがなんかブリでへんな歌い方になって
歌唱力の違いが浮き彫りになりすぎたんだ
鈍臭い垢抜けなさも魅力になるのに
変に洗練さそうもして背伸びさせすぎておかしなことになった

105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 22:40:15.84 ID:LqMBGV0U.net
今回の短編映画はシェリル昏睡〜シュディスタでシェリル復活&アルトの帰還の間をやるのかな?

106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 22:59:29.40 ID:OwucN646.net
アルトがメガロード01を連れて還ってくる

107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/10(水) 23:14:38.87 ID:Z2cWUGNB.net
ついでにサラ(若いまま)と鳥の人も
そして、大叔母さまとシェリルの対面

108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 01:59:03.55 ID:IefShf/G.net
と言うかゼントランとメルトランは宇宙のあっちこっちに分布して、いまだドンパチやっとるのだろ?

たまたま太陽系のほうに来たボドルザー艦隊だけがデカルチャされちゃっただけで

109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 03:36:25.66 ID:mQ0t5YyH.net
メルトランじゃなくて監察軍

110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 07:33:02.20 ID:Yt5QTUg7.net
監察軍なんか影も形もなくなったな

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 08:33:55.35 ID:5EQjACOA.net
河森がちゃんと描かないからはっきりしないよね
そういう軍隊が居たらしいぐらいしか

112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 10:01:37.58 ID:EEDwaFtQ.net
そもそも初代マクロスの原型であるASS-1の直接の出所自体が未だに不明らしいんだよな
ブービートラップというのもあくまでグローバルの仮説に過ぎないって事にもなってるらしいし

113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 11:16:27.39 ID:oUSR4kr0.net
類似艦が全く現れないからな
てか地球人は、なんであんなにマクロスタイプの艦を気に入って作り続けてるんだ?

114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 11:18:42.37 ID:EEDwaFtQ.net
>>113
あれが一番実用的だからというのもあるらしい

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 12:04:47.38 ID:xymGsp4e.net
短編て30分ぐらい?
新曲ライブでほぼ終わりそうな予感

116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 12:08:39.63 ID:EEDwaFtQ.net
>>115
音楽担当はやはり菅野かな

117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 12:10:04.74 ID:FKDN+vef.net
10〜15分程度でしょ

118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 12:16:05.11 ID:x6rqulY0.net
30分もやられたらΔも堪らんと思う
エヴァ前の巨神兵が10分程度だったからそのくらいだろ

119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 12:26:25.71 ID:EEDwaFtQ.net
>>118
内容的にΔ本編と関連するかも注目
年齢的にも時期としてΔの前なのは間違いないだろうが

120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 12:59:04.39 ID:xymGsp4e.net
10分ならほんとに歌だけで終わるな

121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 13:11:50.79 ID:IefShf/G.net
どっかの宇宙でゼントランの大艦隊にもういっぺん出くわしたら、どなたさまにアタックしてもらえばええんかね?

122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 13:33:47.00 ID:mQ0t5YyH.net
>>113
今のところ最大級のマクロスは2のマクロスキャノンでブリタイ艦4隻を繋げたもの
https://i.imgur.com/0GJexSW.jpgl

123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 18:19:13.41 ID:EEDwaFtQ.net
>>120
大人ランカなまめぐの新曲が聴ければ自分としては十分

124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/11(木) 19:35:23.07 ID:wKU/XsTc.net
>>122
今のところこれが最強のマクロス艦だね

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/14(日) 01:54:46.82 ID:Ib9+dWEC.net
>>104
なんか評論家がいるな

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/14(日) 20:25:36.20 ID:z8su4l05.net
リアルで聞いてくれる人がいないからこんなとこに書き込んでんだよ
そっとしといてやれよ

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 09:57:32.87 ID:8MhkkuMK.net
デルタとは関連しないだろ
する要素が皆無

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 10:24:07.98 ID:PhFay2tv.net
ヴァールは全銀河だから、ランカがキービジュの通りに大人になってるのなら
影響あっても不思議ではない

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 10:27:38.85 ID:h38GFSWT.net
ワルキューレほど効果的でないだけで、ランカやFBも歌ってるだけでヴァールに対してそこそこ効果上げてそう

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 12:04:00.10 ID:EiU68mYr.net
プラスのシェリルイヤリング追加も微妙と思ったからデルタはデルタで見たいしFはFで見たい

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 13:17:46.00 ID:hYjr+4hq.net
Δの映画がメインで、Fはどうせ客寄せパンダ的な短編でしょ
Fだけ独立させた続編で観たいってのは同意

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 15:38:01.85 ID:2GeZKx3i.net
FもΔも歌を売るためのPVと化してる感じ
物語の内容より歌優先

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 16:19:55.77 ID:GAiG4FoU.net
凾ニかアクエリオンのロゴスとか売上悪かっただろうし色々厳しいんじゃね

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 18:07:24.69 ID:4ryQPXO0.net
プラスにシェリルイヤリング追加する余地あったけ?ゼロみたいな繋がりもないはずだが

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 18:17:32.66 ID:SHykdFwO.net
ゼロのBlu-rayBOXの勘違いでは

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 19:00:46.64 ID:GXBfp/6G.net
>>128
ランカが未だ現役かどうかははっきりしてないんだよな
Δの小説でチェルシーが出ていたがシェリルとランカについてはあくまで過去形で語るのみだし

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/15(月) 21:37:54.02 ID:r0GeBiEs.net
そういや小説版Δは未完だったな・・・小太刀マクロスが好きなだけに残念だ(´д`|||)

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 00:40:32.98 ID:hSq6E1wF.net
大人ランカで来るっていうと、短編の大半の時間シェリルが寝たままとかじゃねーよなw
「ランカ不人気だったのは他の二人に比べて子供っぽ過ぎたからだ」→「よし!同じぐらいに大人なビジュアルにしたら三角関係またいける!」みたいなノリだったりして。

しばらくマクロスから離れてたけど、昔世話になってたブログさんところ覗いたら、映画版の後は公式がえらいランカ押しで商品出してたとかって嘆いてたから、今どうなってるのか不安だわ。

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 02:32:29.83 ID:wsj6JHQi.net
>>133
アクエリオンロゴスは売れなかったってレベルじゃないからなあれはw

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 03:09:21.62 ID:C74lYp37.net
河森関わってるのはロゴスもあれだがパンドーラも悲惨と思う
メカはいいんだがな

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 07:18:39.20 ID:iO+b4byV.net
眉毛作品はメインキャラが多くなるととっちらかっていくイメージだなぁ
Fでも主役3人だけ描けば濃くなるのかな?

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 07:30:59.01 ID:7p3l0py1.net
バサラさん「なんかいい歌が聞こえたんで来てみたぜ」

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 08:45:04.46 ID:o6dKW3LR.net
>>132
そうかね?
Fは結果的に売れたって感じだけど

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 09:57:24.91 ID:Qh47llWK.net
>>138
そいつが単にシェリル単推しなだけだろ

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 10:44:20.80 ID:qAp+xNcf.net
バスカッシュは河森関係ないんだっけか、あるんだっけか

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 11:10:12.95 ID:xQ4gO7R+.net
アルトの出番が一番心配

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 11:15:22.70 ID:Qh47llWK.net
アルトの出番なんて絶対に最後にシルエットが出るくらいだろ

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 11:16:58.95 ID:so1zH6/C.net
>>147
中村悠一がほとんど反応してないあたり察しろ

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 11:32:07.24 ID:hSq6E1wF.net
発表になった時点でアフレコ呼ばれる声優って決まってるものなん?
だとしたら色々不安だなw

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 13:38:53.20 ID:so1zH6/C.net
>>149
ライブラリー音源使うならまだしも、存命声優だし
公開時期もおおよそ決まってるんだから、大体の話は進んでるんじゃない?
これが2022年公開とかなら違うけど

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 15:58:28.35 ID:IIx9uhHX.net
アルトの出演自体がまだ内緒の場合もあるしな
ギリギリまで言わないかもね

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 16:16:06.33 ID:oQita4id.net
蛇足的に続編やるんだから、シェリルの目覚めとアルトの帰還は確定だと思うけどね
公式は見てのお楽しみで煽ってくるだろうけど

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 16:21:32.71 ID:Nzdb0CY3.net
ただシェリルとランカが歌うだけのPVだろ?

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 16:27:01.71 ID:kyEtN7Be.net
>>152
その場合、演出次第ではアルトがいなくてもアルトが帰ってきたと表現できるし
アルトが出てきても無言で抱きしめる的な演出でボイスなしでもできる
もちろんサプライズとして映画封切り後まで内緒にしてる場合もある

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 16:57:15.67 ID:rMNsQR7W.net
短編でそこまでの内容やるかね

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 16:58:45.48 ID:UrGvnOMK.net
FB7でアルト出さなくて今回も出さないとか流石に陰湿すぎる
わざわざ10年振りの新作でファンは祝い祭気分なんだから三人は台詞ありで出すだろ

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 17:03:00.18 ID:kyEtN7Be.net
だってワルキューレ見にきてるファンとアルトが見たいファンが違うんだもん
一昔前の世界卓球みたいにジャニーズの前座イベントが終わった途端一斉に席を立つ風景が見たいならありえるけど

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 17:05:15.10 ID:IbQXQ7Op.net
尺的には、サヨツバ最終シーケンスのランカモノローグ ~ ホシキラ ~ シュディスタぐらいだろ
あまり期待しすぎない方が・・

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 17:07:47.15 ID:k6vP3ORX.net
テレビアニメ1話分ぐらいの尺しかないだろうし

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 17:31:22.79 ID:/QdAw/xS.net
Δのオマケなのに30分もやるとか正気か
15分あれば長くやったなって感じだろ

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 17:33:16.96 ID:neamxsu2.net
悪いけどデルタの新規映画って前から言われてたのに10年ぶりなんですよFは!とか言われても知らんがななんだよなあ

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 17:43:08.67 ID:rMNsQR7W.net
あえて想像の余地がある終わり方したのに短編でそこをイジるかな?とは思う
時間も短いしなんかシェリランで歌って終わりな気がする

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 18:29:04.77 ID:QESRLmod.net
シェリルばっかお色気担当で辟易

今回はランカちゃんをエロエロで頼む

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 19:37:39.52 ID:HRqT31SM.net
特に話の流れとか無しでエリクシアとくまくまみたいな新曲ライブシーンが良いんだが、デルタでも前編劇中で一回しかやれてないんだから無理か

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 20:14:58.48 ID:wsj6JHQi.net
シェリル寝てるアルト行方不明は変わらないと思う
ランカが思い出を語るとかじゃね?

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 20:18:24.47 ID:8lLv/rIg.net
数年前のクロスオーバーライブのミニドラマ的なのでアルトは俺帰るって通信入れてたんだよ
だからぶっちゃけ続編も要らないんだよなあ
二人のライブが見たい
3Dじゃないやつな

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 21:13:08.19 ID:o6dKW3LR.net
>>160
さて、どっちがオマケになるかなぁ!?

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/16(火) 21:17:35.19 ID:8JsXNf4B.net
>>167
単体でオマケ以上のものになるなら普通に劇場作品作ってくれよ

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/17(水) 21:11:37.58 ID:AN6WRtML.net
>>160
7の映画が三十三分でプラスが二時間近くという先例もある
まあ今回は二つ合わせて二時間くらいか

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/17(水) 22:02:21.77 ID:pclOdGsU.net
>>169
上映時間長いとリピート客が見込めないんだよ

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/18(木) 15:10:44.65 ID:Vx9Lzsua.net
リピーターは長かろうが来るし

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/18(木) 15:29:39.41 ID:N/haDq/i.net
いや、リピーターが見込めるかは特典の有無だよ

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/18(木) 15:31:09.52 ID:vfE5SZdb.net
田舎だから上映しないだろうな(´д`|||)

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/18(木) 19:27:19.16 ID:2qk2NC08.net
10年前のFの映画も最初は上映館が少なかったけど、動員数が良くって増えていったんやろ?
だから諦めるな

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/18(木) 19:52:31.58 ID:DlU7SfI4.net
政令指定都市だけどイツワリはセカンドランだったわ

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 10:30:00.74 ID:f1pbn3Mn.net
>>10
いや、平成の学生に転生してパン屋の娘と幸せな生活を送るよ

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 20:40:23.85 ID:bwXV/1QM.net
リピートいうても、抱き合わせだとどっちのファンも辛くなるから無理じゃね?

Fが15分だと考えて、そのためだけに1800円とか何度も払う奴はそうそういないだろうし
デルタファンなら、毎回前座のFの短編見ないと本命にいけないわけで。

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 21:20:18.18 ID:YMpNGm5E.net
リピートも無理だしオマケのFで特典ついてもΔファンも困るから無理じゃないか

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 21:43:23.95 ID:R7xuD3+H.net
ランカとフレイア、シェリルと美雲が一緒になってる特典ならどっちのファンも納得じゃない?

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 21:49:46.82 ID:bwXV/1QM.net
この機会にFのファンがデルタにスライドしてくれたらとか思ってるのかな。
デルタの主人公って髪の色はシェリル、キャラデザはランカで、Fのファン取り込む予定だったのかもしれないけど、なんか一気に年齢層が下がった気がして無理だった。

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 22:15:02.97 ID:K5zkLL1T.net
>>180
主人公はインメルマンさんだぞw

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 22:35:28.64 ID:n3qSYmT0.net
誰だか覚えられてない主人公w

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 22:41:31.78 ID:YMpNGm5E.net
>>180
結果、メサカナが人気を掻っ攫う…

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 22:47:14.67 ID:9LHSpQzb.net
△はTV版がやらかしたから、そんな簡単にいかないと思う

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 22:51:35.18 ID:x4MG8PhJ.net
フレイアの髪シェリルか?
特典は実田江端書き下ろしのデルタランカシェリルのイラスト色紙をランダム特典週替りな
第4段まであるぞ!

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 22:58:31.47 ID:l7WBnk3w.net
2色髪にルンにリボンは乗せすぎと思う
Fの頃から引き算下手くそな

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/19(金) 23:16:32.09 ID:cmN+YTXW.net
大人ランカのイラストは欲しい

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 02:15:06.72 ID:HrwQr+O5.net
>>185
色がw
ストロベリーブロンド狙ってるんじゃないの、あのカラーリング

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 07:01:24.87 ID:p8bFxLKI.net
>>185
美雲の髪の色は映画のシェリルからかもだが今は完全に彼女のカラーで定着している

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 14:15:20.72 ID:+23IJDdE.net
>>188
ええ…?りんごだよあれ

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 18:41:05.43 ID:p8bFxLKI.net
>>177
Δのファンは基本的にFも好きだと思うがな
Δが一番だがFも好きって感じで

Fが嫌いだって人はむしろF至上派にΔを糞味噌に言われて作品も嫌いになったって感じ

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 18:46:45.66 ID:HZxBS8GC.net
>>191
>>188みたいに剿{編見ずにシェリルのパクリとか言ってるやつ見るとF嫌いになる

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 19:11:41.02 ID:ePJAIxP4.net
作品に関係ない一般人の言動で嫌いになるとか勝手にしろよ、こんなとこに書いてないでw

>>188
あれ、オレンジ系でシェリルとは全然違うだろ

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 19:20:50.15 ID:sYBEYYEj.net
>>193
いうてF単体に関して言えば
全盛期は場外で各々ファンの叩き合って凄かったから一般人の言動が無関係とは言いきれない

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 19:31:20.62 ID:p8bFxLKI.net
>>194
本放送当時は知らないが当時は当時でシリーズ内では初代派とも派手にやり合ってたみたいだし更にシリーズ外ではOOやギアスともとまさに内外全てに渡る闘争自体が習い性になってるって感じも

まあそれこそが最大の活力源だと言うならそれもまた大いに結構というだけの話だが

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 19:44:32.26 ID:Z8lJMKDZ.net
シェリルの髪はぱにぽにのパクリ

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 20:09:02.42 ID:uP59HGpB.net
ヒロインレース争いなら分かるが
他との争いなんてほとんど記憶にないけどな

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/20(土) 22:18:04.04 ID:HrwQr+O5.net
>>192
デルタは第1回は見てるよ。
シェリルのパクリっていうんじゃなくて髪の配分はシェリル参考にしてるように見えるって話。逆転だけしたみたいな。
デルタ1回目で切ったのは単純に出てくるキャラクター、物語、曲全部特に自分にはワクワクできなかったってだけだしどうでもいいや。

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 02:31:46.91 ID:DXP/EgmL.net
>>198
砂かけ婆

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 09:17:02.87 ID:TjWLEGzy.net
>>195
Fは初代のオマージュが各所に有って、初代ファンには好評だったよ

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 10:23:28.97 ID:tphvmia2.net
>>198
これはファンごと嫌われてもい致し方なし

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 19:05:58.55 ID:Ver8e5YVO
Fの方で監督に菊池康仁が復帰してなければいいけど
あいつは余計なキャラ贔屓をするバカ監督だし

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 18:33:41.52 ID:XilLsYeF.net
>>199
砂漠のアル・シャハルだけに?

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 18:47:43.84 ID:XilLsYeF.net
>>200
むしろそこでF派が余計な事を言って初代派を怒らせたって感じかな

205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 18:53:40.47 ID:F56/6TYK.net
胡散臭いな

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 19:47:02.45 ID:kgIE6zxJ.net
これまでのマクロスシリーズ全部乗せって感じで嬉しかったけどなぁ

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/21(日) 21:22:32.55 ID:TjWLEGzy.net
>>204
放映時そんな掲示板見た覚えないな
別に気にしなければいいだけ
むしろ今の方が活発

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 17:45:33.35 ID:BBEh/QuB.net
>>201
いや、一人の視聴者の意見1つでファンまるごとどうのというのと変わらんやろw

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 19:53:14.17 ID:x2HtZlJM.net
>>208
そうやって見過ごしてきた結果シェリルファン以外は去っていったがな

210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 19:58:04.93 ID:GGdziVQQ.net
自分の周りから去っていたんたやろw

211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 20:09:44.82 ID:Kv6MGZe+.net
金づるが残ってるなら安泰だな

212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 20:29:20.59 ID:mhD0BXTI.net
音楽担当はΔと一緒かな

213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 20:44:40.15 ID:x2HtZlJM.net
>>211
せやな
いっそ中途半端に大人ランカとか出さずにマクロスシェリルで突き進んでほしい

214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 20:46:53.55 ID:3GbMhTUJ.net
たった一人の書き込みが、もの凄い影響与えるんやな

215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 21:10:17.10 ID:cAv3ZBLh.net
世界の中心にいる人なんやろ

216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 21:20:13.74 ID:/EeKCOOQ.net
>>213
内ゲバは続くよいつまでも

217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/22(月) 22:55:08.85 ID:Z4DhRGUo.net
ランカシェリルなんて未だに憎しみ合ってる
5ちゃんにはシェリルファンしかいないけど

218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 06:42:18.40 ID:QO7JiOE7.net
カニバルだよー

219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 14:16:57.13 ID:0I3OFVQd.net
たかがアニメのキャラの誰が好きかで10年以上抗争すると言うのも正気の沙汰じゃないな

220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 14:30:33.63 ID:HbcVtfwg.net
まあ公式側が燃料継ぎ足し続けてるのもあるし

221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 15:06:35.07 ID:0ghcHGb5.net
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part87.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1606209575/

シェリルファンは公式によるシェリル下げランカ上げと10年戦い続ける戦士なので

222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 16:26:29.67 ID:vORKICBq.net
公式がランカ上げしてるって未だに言ってんの?
シェリルも十分すぎるくらい推されてるとしか見えんけど

223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 16:45:53.57 ID:DZc8Fu98.net
認知が歪みまくってるからどうしようもない

224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 17:30:21.12 ID:w/Net2wq.net
>>219
きっかけはキャラじゃなくて中の人の問題だからなぁ
アルトの中村とミシェルの神谷がランカの中島と仲良かったもんだから、ファンの腐女子が嫉妬したのが始まり

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 17:58:17.64 ID:Q1En33al.net
妄言やめてください

226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 18:03:15.91 ID:XAuKH3Kc.net
嘘はやめとけ

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 18:28:39.94 ID:wO0jSjQ0.net
歴史捏造は嫌われるぞ

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 18:32:06.17 ID:QO7JiOE7.net
こういうのを十年以上もやってたのか

229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 18:47:11.13 ID:xrUKQN/p.net
恐ろしいな

230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 20:39:09.82 ID:m+O6gHb4.net
Fは珍しく腐よりNL厨の女が多かったろ

231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 20:52:24.36 ID:XafO2xYN.net
このシェリルとランカのスレの前スレでも中島愛は未だに敵視されてる

232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 20:55:10.52 ID:QO7JiOE7.net
ああ内ゲバよいつまでも

233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 22:32:45.29 ID:vORKICBq.net
中の人同士が仲良いとか、いや嫌ってるとかよくわからん情報が飛び交ってたな

234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/23(火) 22:57:27.56 ID:Fe6LNn6n.net
この前のフロンティア過去ライブ再放送後に二人が生配信してたけど今凄く良い関係だと二人は話してるし見ていてそう思う
過去も別に喧嘩してたとかじゃない
と、近年二人で出演して過去を振り返るときに話してる印象

235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 05:18:04.33 ID:KCq4PIiM.net
人気作でありながら映画をもって打ち切られたのは当時の内部的なゴタゴタもあったのかな
近年での様々な再開はそれがようやく収まってきたと見られたからでもあるのか

236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 06:00:55.16 ID:sh4FsSmd.net
>>235
「映画をもって打ち切られた」?
意味が分かりません

237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 06:24:05.34 ID:KCq4PIiM.net
>>236
シリーズを終了させたと言い換えれば良いかな
意味は同じだが

238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 07:51:02.15 ID:JUaGXqRM.net
Fは完結したがマクロスシリーズは続く
これのどこがダメなのかわからん

239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 07:55:13.66 ID:t8zdZA6X.net
十分にやった

240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 08:14:24.34 ID:v8X6ccQJ.net
>>237
シリーズは続いてますが?
ガンダムシリーズは1つの作品をやり続けてるか?

241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 08:28:36.69 ID:xn4QK6Hi.net
むしろF魂終盤にオシャマクで始まって前よりかなり継続的になってる印象

242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 10:11:17.51 ID:sh4FsSmd.net
>>237
シリーズのバトンは△に渡してますが?
△の次に予定されていた新作の話が、いつの間にか立ち消えしてるから、むしろ終了させたのは△でしょ

243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 10:18:54.01 ID:v8X6ccQJ.net
凾ェ終わってねーだろw
刳ョ全新作にこのF短編が同時上映だぞ

244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 21:41:10.25 ID:KCq4PIiM.net
>>242
Fシリーズの意味

245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/24(水) 21:44:04.41 ID:KCq4PIiM.net
>>243
タイトルからしてもあと一作くらい出来そうな予感
あるいは四十周年記念で再来年くらいに

246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/25(木) 11:07:59.69 ID:0F9j4q2/.net
>>244
初代が続いてる?
2が続いてる?
7が続いてる?
プラスが続いてる?
ゼロが続いてる?
今まで一番映画やらイベントやら一番続いたのはFでしょ
そしてこのスレは10年振りの新作映画のスレでしょ

247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/25(木) 21:35:48.52 ID:QoHGashJ.net
>>246
映画の後の軌跡を詳しく

248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/02/25(木) 21:41:32.21 ID:QoHGashJ.net
そういえばFB7は何年ぶりの7の映画だったんだっけ

249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/01(月) 23:18:03.27 ID:EuWSEJxR.net
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part87.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1606209575/

250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/05(金) 01:30:45.22 ID:0bwlVKgD.net
なやゆ

251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/11(木) 22:48:59.22 ID:70vPwRIg.net
10年前の震災時。東北ってわけじゃないけど劇場でマクロスF観てたんだよな……

252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/12(金) 07:41:56.03 ID:T2v3KH7x.net
俺も震災の日、UC豊島園でF見てたな。見終わって池袋着いたら本格的に揺れた。

253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/23(火) 10:38:30.42 ID:ArIOMKuT.net
40周年はクロスオーバー的な映画作って欲しいな30みたいなお祭りゲーでもいいけど
あと今回の短編もデルタの新作映画と繋がりあるような奴にして欲しい

254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/24(水) 06:28:25.62 ID:N0F+hEIr.net
>>253
一番の理想はメガロードの帰還だろうが
関係者的にもこれが最後のチャンスだろうし

255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/25(木) 21:34:26.12 ID:wCEdFnQL.net
こっちには誰も来ないの?

256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/26(金) 05:27:10.59 ID:TLtnhypi.net
つくづく糞だな
やっぱり

257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/26(金) 08:38:23.57 ID:6FU714LX.net
時の迷宮、30分ぐらいかな?

258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/26(金) 11:48:36.10 ID:03Q5Qgt3.net
ゆーちゅーぶでデルタも毎週配信され始めて、初めてデルタ見たけどなんかノリについていけなさげ。
同時上映じゃないとやっぱダメなのかねぇ
単独で見たい

259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/26(金) 17:11:04.93 ID:zg4X2AQ9.net
デルタは1話で挫折した
敵が人類でアイドルグループ!?

260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/26(金) 19:59:42.57 ID:cSCteY0Z.net
プリキュアってるの見たら、コレマクロスジャナイって思った

261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/26(金) 21:04:27.82 ID:03Q5Qgt3.net
魔法少女戦隊になっちゃってるもんね…
2話まで見て敵の騎士団側面白そうって思ったけど、主人公側で好きになれそうなキャラが今のところ見当たらないw

262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/29(月) 17:05:26.16 ID:xo/xCX9G.net
人がいねぇ
もう10年?前の作品だししゃーないか

263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/29(月) 17:28:04.52 ID:eUaBPnA+.net
5ch自体人が減ってるのもあるでしょ
昨日のエアCROSSOVERもTwitterでは盛り上がってたよ

264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/29(月) 18:43:41.70 ID:6f4VTVG5.net
まだキービジュアルしか情報ないから仕方ない

265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/30(火) 06:49:36.49 ID:zTEds6fL.net
>>264
とりあえず起きているランカの関係がどれだけ出られるかだよな
個人的にオズマとナナセくらいは押さえて欲しいが

266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/30(火) 09:04:22.70 ID:wKO2BhQ1.net
長編だったら盛り上がっただろうな
短編では色々と期待薄

267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/30(火) 16:29:51.28 ID:tRJ3HUR0.net
劇場版終わった後は特に公式ファローしてなかったから、公式が今どういうスタンスなのか分からんので静観中かな。

ある程度キレイに三角関係が収まったのに、ランカ成長させてまた三角関係にもっていこうとするのか、とか
短編なら単なるライブ映像になるだけじゃないか、とか
それぞれソロアーティストではなく、シェリルとランカのデュオにもっていこうとするのではないか、とか
色々不安よw

268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/30(火) 18:59:36.62 ID:/Px4VKhj.net
三角関係は流石にもういじらんでしょ
デュエットよりソロの方がいいけど一曲で済むからまぁデュエットだろうな

269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/30(火) 23:51:28.61 ID:T+26/0/X.net
ネタバレするけど14年後になってて帰ってきたアルトとランカが昔好きだったって言い合って
ランカは同級生のメガネ、アルトは胸の大きいイイ女とくっつく

270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/31(水) 23:57:46.74 ID:4Q+umdzs.net
>>260
プリキュア時代のマクロスというのは実際に意識していただろうな
既に主役経験済の小清水の起用を見てもそうだがミラージュ役にしなかったのも面白い

271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 00:13:12.79 ID:LTQel7Sf.net
>>267
ソロの並列としては残念ながら歌でも声でも今ではシェリルの方が圧倒的に上だからな
歌声兼任としても元ファンのフレイアや同期のカナメに抜かれた感じだし
とにかくどうにかしてランカの底上げを図らないとバランス的にも悪い感じ

272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 06:38:32.08 ID:PAM51sLS.net
これまで通り設定でランカが宇宙一のアイドル他の歌姫は一段劣るで押し通すだけでは

273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 08:11:41.08 ID:LTQel7Sf.net
Fはあの時点で既に完成された人気声優が多かったからあれ自体で人気と評価を上げたという点ではやはり遠藤綾が代表なんだよな
確かにシェリルの人気は未だに高いがそれに依存しないだけの性格声優な名バイプレイヤーとしての立場や個性もしっかり作ってるし

その意味ではΔで名を上げた面々も同様でマクロスブランドとの相互フィードバックな共存が上手く出来てるって印象

274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 08:13:54.85 ID:pkssXWVV.net
>>271
中の人と混同させててクソ気持ち悪い
ランカは2067年時点で(まだ若いのに何故か)レジェンド級だぞ

275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 12:07:23.90 ID:5KuXv7uf.net
現実か精神世界でかはわからんけどどうせシェリルとランカがデュエットして終わりだよ

276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 13:05:23.85 ID:daQRuYUU.net
元々ロリ系担当の声優だった遠藤綾

277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 14:02:52.79 ID:CK4r/ktF.net
おねーさん系あまりこないってインタビューでも言ってたよね。
でも、シェリルの声の力強さとたまのふわっとしたところとか、ほんと唯一無二
遠藤さんで良かった

278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/01(木) 14:25:03.70 ID:pkssXWVV.net
おねーさん系っていうかキツイ系がほとんどなくて、シェリルをやってから
そういう仕事が来るようになった(トト子w)って感じじゃね?

279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/02(金) 07:41:23.63 ID:jzLV9wGV.net
トト子ちゃんは当たり役過ぎてすごい

280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/03(土) 09:28:02.31 ID:CWhNMGNi.net
逆にシェリルから遠藤さん知ったから、ふわふわというかロリ系というのが余りピンと来ない

281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/03(土) 09:56:10.28 ID:erpkPZn4.net
ちびシェリルをお忘れかっ!

282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/09(金) 10:00:28.94 ID:5E1N5Frr.net
頭文字Dの香織さんは、ある意味ぶっ飛んでたな

283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/09(金) 14:45:19.23 ID:1ovSwMpV.net
久しぶりにヴァイオレットエヴァーガーデン見たらシェリルの声がした。
豊満おねーさん役でしたわ。

284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/09(金) 21:03:52.64 ID:e/Vqjm0c.net
しろくまカフェ

285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/10(土) 13:46:37.12 ID:A158M0P1.net
の笹子さん

286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/15(木) 07:17:07.11 ID:r1SdmzjV.net
ガンダムAGEで演じた様々な役が幅を示してるんだよな

287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/15(木) 07:21:23.55 ID:R5G9mZ4t.net
フジの華大さんと千鳥くんのナレやってるな

288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/19(月) 22:09:08.17 ID:Zzg7q69m.net
配信のコメントでまたも内ゲバ

289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 08:00:01.30 ID:wxTEJYec.net
配信?

290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 08:38:45.84 ID:b2NaXA9O.net
>>289
テレビシリーズの動画

291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 16:44:14.00 ID:0APcm/dJ.net
ヒロイン論争?

292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 18:27:05.41 ID:b2NaXA9O.net
>>291
論争というよりシェリル派が一方的に喧嘩を売ってランカ派が応戦する印象

293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 18:41:29.67 ID:E3Fdvmbc.net
対決煽りとかいらんで。
今そんな煽り合いとかするほど元気なファンおらんし。

しかし、もう4月だというのに劇場版いつ頃公開とかいまだ不明なまま?
冬になるのか…

294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 18:52:41.58 ID:b2NaXA9O.net
>>293
製作決定が本当に最近なら年内かも
まあ早くてもΔの配信が終わった後だろうが

とにかくこちらの最大注目は作曲担当が菅野かどうか

295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 19:30:30.37 ID:wWgNV2qQ.net
>>292
ランカ派がいつまでもTV版は三角関係エンドだのしがみついてるだけでしょ
論破されては発狂しよる

296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 20:51:45.98 ID:E3Fdvmbc.net
それな。
こんなに年数経過して続編決定したんだから、菅野さんを再度確保できたのだと思うけど。

297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 21:38:21.93 ID:wSBbVt6Z.net
主人公のアルトがちゃんと登場するのか心配

298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 21:42:24.30 ID:hOBLoQaV.net
デルタの映画がもう完成間近らしいけどFの短編はどれくらい出来てんのかな?

299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/20(火) 22:18:30.13 ID:Xh3VLcdq.net
>>297
自分もそれが一番心配だ

300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/21(水) 01:11:27.84 ID:Xv+jKNjg.net
歌売ることしか考えてなかったらまたないがしろにされそうだな。

そうだ、ガクポだ!(爆

301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/21(水) 18:49:00.03 ID:SF7GSAK4.net
むしろアルト最初から何事もなく出てくるんじゃないかと思ってる

302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/21(水) 19:01:09.61 ID:57637vJX.net
完全新作とはいえ続編かどうかもわからんからな

303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/21(水) 19:09:36.95 ID:qImJnv7H.net
30分程度だろうから、あまり期待してもな、特に大きく話が動いたりはしないだろうし

304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 13:31:38.08 ID:o/uK9TCB.net
歌姫のステージ中心になりそう

305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 14:15:10.92 ID:r9PUAILn.net
移籍したMay'nは歌うのか?
ランカだけ?
アルトは?

306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 15:06:05.26 ID:1fuKU2ND.net
アルトを出すよりシェリラン出す方が儲かるから…

307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 15:46:43.57 ID:87ImvyH3.net
何を勘違いしてるんだ?

308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 17:06:43.66 ID:XgGav943.net
>>305
シェリルはキャラソンだから問題ないかと

309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 18:18:11.46 ID:i3iUaKlF.net
飛犬の糞センスなんとかならんのかね
糞安っぽい衣装とか銭湯で撮影するpvとか悪い意味で頭おかしい

310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/22(木) 19:37:58.81 ID:LPlUILjS.net
歌出すにしても flying dogs で出すからええんちゃう。

311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/23(金) 17:56:15.36 ID:zU/paZhu.net
たぶんシェリランがライブして終わりだと思う
今までずっとそうだったやん
百合厨だけが大勝利

312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/23(金) 23:23:07.08 ID:0vhp1LCO.net
ミュージックビデオ見に行くだけになるのはいやだなw

313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/25(日) 10:49:42.21 ID:rxwJ4mQy.net
>>312
いくらなんでも娘クリみたいにはならないと思う

314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/26(月) 12:18:49.13 ID:MuM9RbN7.net
まぁ、Flash Back2012の「天使の絵の具」みたいな感じ程度に思っておいた方がいいだろうな

315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/27(火) 06:43:18.35 ID:QQP+8Unb.net
遠藤綾の声パートはあるかな

316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/29(木) 16:34:14.27 ID:o4aA3F2Y.net
情報がない

317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/29(木) 18:04:15.55 ID:X100jeoK.net
シェリルの魅力の一部は確実に遠藤さんの声なんだし、そりゃあるだろ。
というか、アルトも出てこない単なるMVなら劇場版ではなく、有料配信とかに出してくれれば劇場行かなくて済む
デルタまったく興味ないねん。

318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/29(木) 20:30:40.47 ID:fLn0QXzz.net
TV版の続編なのか?劇場版の続編なのか?まったく分からんね・・・自分は劇場版しか見てないから劇場版の続編希望です。TV版もレンタルして見てみるつもり。そういえば、TV版ではアルトってシェリルやランカの前で舞台で女形を演じるシーンとかあるの?

319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/29(木) 21:44:30.82 ID:oa6JNSbM.net
ない
過去の映像はちらっと出る
あと矢三郎兄さんw

320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/29(木) 22:10:25.93 ID:1Oxir7hi.net
>>318
今YOUTUBEのマクロスチャンネルで毎週一話ずつ公開してるぞ

321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/29(木) 23:39:47.21 ID:wzdQ6hrq.net
>>318
明確にアルト姫するのは劇場版だけ
(ゴス風だけど)

322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 01:10:40.58 ID:Uu6cPocF.net
>>318
小説版だけだな。あれはもはや別物。

323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 09:09:48.89 ID:32aEY7du.net
しかし今年中に上映有るのか?

324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 18:29:18.81 ID:UGVTxW0W.net
MVに毛が生えた程度だろうなあ
シェリラン以外のキャラはあまり期待しない方がいい

325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 21:57:44.13 ID:JJ/Xl5L7.net
>>317
あたしの歌を聞けは遠藤さんの声でないとしっくりこない
出来れば遠藤さんの歌う射手座が聞きたい

326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 21:58:59.47 ID:JJ/Xl5L7.net
>>324
まあ一番の売りはやはり大人ランカなんだろうが年齢も気になる

327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 22:23:05.78 ID:vC4hOSnU.net
今年やる予定のくせに全く情報出てこないが本当に今年やれるのか
もう5月になるぞ

328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 22:56:54.18 ID:kG8BoYv5.net
FとΔの無料配信が終わる頃に情報解禁じゃないかな
「予定」ではなく2021年公開ってなってから12月迄にはやるでしょ
サヨツバだって情報解禁になったのって公開の2ヶ月前くらいだったよ

329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/04/30(金) 23:27:04.92 ID:N339bhzS.net
サヨツバは2月末公開で日付確定が夏だったかな?
一番最初はもう少し早くて2011年魚座とか書いてあったような

330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 00:36:31.46 ID:bg+/6xyu.net
ゆーちゅーぶの奴に毎週出てくるクリップだと虫の鳴き声みたいなの入ってるから映画版の続きかな、と思ってるんだが
はてさて

331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 00:49:03.00 ID:zbg5RmC1.net
シェリル寝ててランカ祈ってるぽいから映画の続きじゃないですか
大団円に終わったテレビ版はやること残ってないし

332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 05:50:50.59 ID:MC8w840G.net
長編ならまだしも30分あるかないかでシェリル目覚めてもやっつけ感がすごい

333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 06:52:45.25 ID:MFYsAMSa.net
映画の続編なら少しでいいからミハクラが見たい

334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 10:45:23.21 ID:3wqcKgWL.net
そこをやるならまずはオズマとキャシーだろうな

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 11:08:27.87 ID:vIZwrdZf.net
そもそもΔの釣餌だから…

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 12:54:14.27 ID:3wqcKgWL.net
>>335
気に入らなければ見に行かなきゃいいだけの話
あるいはそこだけ見て帰ってもいいし

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 18:45:12.38 ID:bg+/6xyu.net
少数の勇者のルポ待ってもええしな。
「シェリル寝たきりでランカのMV祭りでした」なら動画配信待つわ

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 19:03:35.66 ID:pN/rvxEn.net
心配せんでもシェリルも歌うって

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 19:29:33.62 ID:zbg5RmC1.net
両方歌わないと人来ないだろしな

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 19:31:43.48 ID:34wWKATQ.net
でもシェリルはラスト1曲だけとかもあり得ると思ってる
勿論あってほしくはない

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:06:15.83 ID:p/u4qTz5.net
ラストでもなんでもいいからとりあえず歌え
それとアルト出せ

342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:09:11.25 ID:bg+/6xyu.net
同じく、あっては欲しくないけど、サヨツバとかほとんど全部ランカの歌だったし、そんな感じになっても驚かない
後、ゆーちゅーぶの再放送的にいうなら、第12話とかシェリルが寝込んでて最初から最後までランカの歌ばっかだったし

まぁ、情報ないから最悪に備えてるって感じですわな

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:15:48.64 ID:3wqcKgWL.net
まあ今回の売りはやはり等身の伸びたランカだろうし

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:31:22.60 ID:v3+jw2eT.net
>>342
サヨツバはランカいっぱいだったけど最後にシェリルとアルトの告白に持っていかれたからランカばかりと言われたら微妙

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:35:44.33 ID:3wqcKgWL.net
>>344
やはり歌は恋には勝てないのかって感じも

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:48:22.36 ID:RoP0iWax.net
映画のシェリルエンドを覆す新作じゃなけりゃランカの歌祭りでもいいや

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:56:17.37 ID:bg+/6xyu.net
>>324
映画だけを見るとアルトからシェリルの告白ってなんか唐突な感じするんだよね。
愛なんて言葉吐くほど絡んでないやん、というか。
なので歌を全部ランカにした辻褄合わせみたいに見えてしまう>告白

>>346
いいけど、新宿あたりまで見に行きたくはないw (うちの近くではきっと上映してない)

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 20:58:16.92 ID:bg+/6xyu.net
まちがえた>>347のは、>>324じゃなくて>>344宛てです

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 21:06:46.90 ID:3wqcKgWL.net
>>347
くっ付ける必然性を高めるためランカより前にアルトに会っていたという宿命性を強調した感じ

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 21:20:10.27 ID:f7D916V3.net
過去会ってたはアルトがシェリルに惚れるための伏線じゃなくシェリルがアルトに恋してる土台のための装置だからな
監督も言ってたし
あんま宿命とかは感じない
TV版と違って映画の尺で出会いからを丁寧には描けないし

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 21:23:16.10 ID:3wqcKgWL.net
>>350
テレビシリーズでは基本的に全員が初対面なんだよな

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 22:19:51.22 ID:RoP0iWax.net
TVシリーズ→劇場版ってTVシリーズが土台になってるから細かいシーンはTVシリーズで分かってるだろ?みたいな感じなんだろな。劇場版しか見てない俺は特にそう思うけど・・・

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 23:31:44.05 ID:bg+/6xyu.net
そういうことなんだろうとは思う(わざわざTV版とはシチュエーション逆に見せたりしてるから)
けど、やっぱり映画単体でも納得できるような描写してほしかったかな。

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/01(土) 23:50:02.42 ID:3wqcKgWL.net
>>353
初代なんか説明抜きでいきなり帰還途中の宇宙からだし

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:06:25.25 ID:CPBeUmOU.net
>>342
決して五分五分の割合でなく曲ごとにメインとサブで配分がかなり異なるという構成は次のワルキューレの曲群の前身にもなった感じ

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:06:38.34 ID:JZSOrrJS.net
まぁ尺が足りないわな

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:09:23.29 ID:zM2KNO83.net
TVシリーズってそんなに
ランカ→アルト←シェリルがしっかり描写されてるの?

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:18:00.34 ID:8TbSJYFx.net
>>357
描写されてる
当時は三角関係の行方が分からないのでやきもきしたけど
今改めて見返してると三者の感情と関係の流れがしっかり描かれてると感じる
制作の狙い通りとはいえアルトの優柔不断男という一部の評価が不憫に思う

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:24:17.21 ID:CPBeUmOU.net
>>358
優柔不断じゃなくてそもそも恋愛意識が薄いんだよな
まさに私の彼はパイロットって

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:32:56.20 ID:hiDIzFMJ.net
恋人は空って感じではあるけど、どちらかというとシェリル寄りかな

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:36:11.20 ID:wFATfQkG.net
シェリル寄りというか、そもそもランカを恋愛対称として見ていないという
TV版でも劇場版でも

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:38:27.44 ID:zM2KNO83.net
当時のスレ分からないけど、ランカはミンメイ枠だとみんな分かってたはずだからシェリルエンドになると予想してたんじゃないの?初代とは違うんだからランカエンドあるやろって感じだったんかね。

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:39:00.77 ID:n+6gKJxS.net
ランカは物語のヒロイン
シェリルはアルトのヒロイン
って誰かが言ってたけど改めて見直すとなるほどなぁと思う

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:43:22.07 ID:JZSOrrJS.net
確かに意識薄いなw
優柔不断とか言われてるが、それは外から見た話であって、どっちにしようかとか迷ってなかったからな
恋愛の事じゃないが、周囲に流されているとオズマと矢三郎に指摘されてたとこはあった

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:47:43.67 ID:8TbSJYFx.net
>>362
初代のパターンになぞらえる人も外してくると予想する人もいたし当時は色んな意見があった

主人公はアルトだけど恋愛関連は両歌姫の視点が多分に入ってたし視聴者もそれに引きずられてた

だから映画版で結末が分かると熱が上がったわけだし

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:49:49.72 ID:CPBeUmOU.net
>>361
ランカについては無意識に妹代わりに考えてた印象
要するに兄代わりの矢三郎みたいに

シェリルについては芸人としての自分の合わせ鏡と考えていた感じも

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:56:29.61 ID:8TbSJYFx.net
>>366
ランカも恋愛感情と無意識の兄への思慕がごっちゃになってたからそこはある意味噛み合ってたんだろうな

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 00:58:36.23 ID:CPBeUmOU.net
>>362
当初の構想ではランカが単一のヒロインでアルトとブレラとのプラス型の三角関係になるはずでシェリルは初代のジャミスの位置付けで恋愛には絡まないはずだった

その意味でΔの美雲はシェリルの初期構想を踏襲したのかもしれない

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 01:53:04.18 ID:hiDIzFMJ.net
シェリルがいないアルトはルカみたいなキャラだったから、年齢の見た目的にもΔのハヤトみたいだったのかも。

Δは主要人物みんな中学生みたいで早々に脱落したんで、良い変更でした

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 05:09:31.57 ID:CPBeUmOU.net
>>369
ハヤテはああ見えて実は結構女慣れしていて過去に結構女と絡んでるんじゃないかって感じのキャラ
ファンのリクエストもあってか一度だけ美雲と絡ませる場面を後半に設けられているが実に洒落た大人の男女っぽいやり取りを見せている

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 08:16:25.89 ID:PsGOKWP/.net
オズマブレラと兄ポジが二人もいるのにアルトまで兄ポジかよとがっかりした記憶
誰か一人くらいランカと恋愛してほしかったわ

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 08:31:04.88 ID:CPBeUmOU.net
>>371
ランカは理想の妹タイプ過ぎたんだよな
その意味でも今度の短編での彼女の成長ぶりに注目したい

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 10:38:58.94 ID:cIF1fGfF.net
理想かなぁ?
親友よりもその親友をブッ殺した生物を優先するとかどう考えてもやべー奴やん

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 10:53:24.65 ID:CPBeUmOU.net
>>373
そうした面を知らなきゃそうとしか見えない
たとえそうだと分かってもだからこそどうにかしたいというのも人間の被保護者願望だし

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:23:13.93 ID:PsGOKWP/.net
人類側だけの見方だと正に>>373の感想になる
でも実はバジュラも侵略される側でランカだけがバジュラの痛みや苦しみを感じるって設定を考えればね
ランカは難しい立ち位置のキャラだと思うよ

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:23:16.20 ID:KlHNn6ja.net
アイくんという個体を通じてバジュラとの争いを止められるという思いからの行動って理解できてないんだな…
アルトからすれば親友の命を奪った生物でしかない、そのすれ違いなんだけどな

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:31:01.01 ID:gn4WqK3m.net
フロンティアに関してはランカがいるからランカを助けようと襲ってきてた訳だが
ランカの親たちがバジュラの研究をしてなくても割と遭遇する存在だったんだっけ?

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:37:19.17 ID:KlHNn6ja.net
バジュラがフロンティアを襲ったのは、グレイス以下ギャラクシー一味の仕掛けだよ
そこに死んだと言われてたランカがいた

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:42:48.43 ID:wFATfQkG.net
>>376
よりによってあのやり方はないやろ
無神経にも程がある、ですら言葉が足りん

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:46:15.49 ID:CPBeUmOU.net
だいたい妹タイプってのは自己の勝手な思い入れを充足させる対象としての典型だからな
だからそれを受け入れ易い対象かどうかが肝心なわけで

それにタイプはどうであれカリスマやアイドルってのは常人に無い面も持つからこそ他を惹き付ける事も出来る
ランカの場合は過去のトラウマに起因する内面の狂気的な部分もその要因だろうし

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:50:25.33 ID:uDl3m2Bf.net
アルト含めフロンティアの人間は歌う兵器として見ててランカの苦悩とか理解する奴はブレラしかいなかった
中間にいたランカ一人だけ立ち位置が特殊すぎたんだよなー

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 11:57:48.64 ID:KlHNn6ja.net
>>379
ランカはそれまでも思い込んだら突き進む無茶するタイプに描かれてて、その通りの行動をしたまでのこと
アルトといる事より、危機を救う今やるべき事だと判断したんでしょ
まぁマクロス自体、ディスコミュニケーションがテーマだからねw

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 12:15:40.34 ID:n+6gKJxS.net
それをアルトが悪くてランカが可哀想みたいなやたら悲劇的な演出でやったから余計な反感買った気がする

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 12:40:36.87 ID:f2mBlMa/.net
そんな演出だったっけ?wそれぞれの立場を理解してたらそんな話にはならないと思うが
むしろ、なんだかよくわからないうちにフラれてアルト可哀想と思ったくらいw
別れのシーンだから悲しい演出ではあったけどな

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 12:55:46.84 ID:kH1Z6ZZF.net
視聴者と演出に温度差あったのは確かだと思う
放送直後のスレ凄かった

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 13:05:00.45 ID:CPBeUmOU.net
深夜放送というのもあってかFはかなりダークでピカレスクな路線なんだよな
主要人物たち全てが様々に歪な物を背負っておりまただからこその共鳴と共感を行う
いわば高校教師とか家なき子といった野島伸司作品に近い感じ

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 13:36:27.88 ID:VFDXewET.net
コードギアスとF、放送時間が逆だったら評価は違ったんだろうか?

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 14:30:55.73 ID:OZZ24/Tk.net
>>385
大半の視聴者がアルト達フロンティア側頑張れと思ってるとこにブレラ殺されランカ可哀想と出奔するオズマ達素晴らしいかっけーみたいな感じにされたからまあ温度差は酷かったよな
あそこまで叩かれるとは思わなかったとか言ってたしw

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 14:34:05.38 ID:OZZ24/Tk.net
>>388
ブレラじゃないミシェルだw
ランカもすげー立ち位置やらされたなと映画まで見たら思えるけどリアタイだときつい

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 14:51:30.63 ID:RFzqMieK.net
お前達が俺の翼だ発言も二股宣言と取れるとは思わなかったやアルトは輝よりハッキリしてたのに美形な顔のせいかそう見られなかったとインタビューで話してるしランカのも想定外な取られ方したんだろ
それで叩かれたランカと中の人はまじ災難だった

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 15:22:36.57 ID:Q1my1Mne.net
中島さんも新人なのにFで一番難しいキャラ担当して大変だったな

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 15:39:42.60 ID:kWeIPrM2.net
ランカは劇場版で盛り返せて本当によかったね

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 17:32:21.99 ID:hiDIzFMJ.net
おぃ、こんなに演出側と視聴者側にズレあるとかって話聞くと
時の迷宮が怖くなってくるじゃないか

あの流れで「お前たちが俺の翼だ」で二股発言じゃないって、ありえんだろ。
小説版なんてもっとひどい重婚宣言に近いような「関係者がOKならOKさ!」みたいなこと書いてあったし、あれ読んで小説投げ捨てたわ。
(色々ほかにもやらかしてるけど)

ヒゲも一夫多妻でもいいみたいなこと言ってなかったっけ?w
監督の意図と反して、脚本が一生懸命アルトの純情守ってた気がするよ。

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 17:43:08.76 ID:NHunrGWD.net
TV版は意地が悪い演出が多かったな
ランカしかりアルトしかり
シェリルと致したであろうあとに、オズマの思惑は違うにせよ「お前は状況に流されている!」と言わせたり

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 17:56:52.35 ID:jojwF2OJ.net
>>393
劇場版ではTV版で叩かれたとこをクソほど修正してきたから時の迷宮も大丈夫じゃね

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 18:50:31.54 ID:VGc5KVxX.net
でもイツワリで夜にアルトが訓練終わるの待っていてファミマまで歩いている時、ひたすら無視し続けていたのは理解できない
せめて「着いてきて」くらい言うべきだっただろ
アルトが轢かれそうになってもシカトしてるし

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 19:14:41.07 ID:CPBeUmOU.net
一番歪で異常なのは実はアルトではないのかと解釈したのは小説版を書いた小太刀
女形として三つ子の魂を叩き込まれているので本性は女で男を無理に演じているって感じ
だから感情が高じると女言葉に変わってしまう
つまりボビーとは逆なわけでどっちがより異常なのかは言うまでもないって

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 19:25:09.71 ID:hiDIzFMJ.net
小説版は小説版の作家の解釈なので、それをTV版アルトに当てはめて考える必要はない。
そういう解釈もありね、なだけ。

小説版は随所で気持ち悪さが全開で、あの作家のテイストだと思うが、まじ合わん。

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 21:24:14.11 ID:VFDXewET.net
>>396
怒ってるフリをしてるだけだよ
たまに居るでしょ リアルでそういう女

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 21:48:13.31 ID:zM2KNO83.net
TVシリーズと劇場版って実際どっち面白いと思う?いや円盤持ってる人ならどっちをよく見返す?劇場版しか見てない俺はスレ読んでてTVシリーズ見るの怖くなってきた。

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 21:53:41.57 ID:Y7ArHs/l.net
簡単にあらすじ知りたいなら劇場版のみでいいけど自分が好きで見るのはテレビ版
やっぱり長いだけあってアルトもシェリルもランカも丁寧に描写されてて面白い
3人とも劇場版よりキャラ濃すぎなのがいい

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 22:08:18.25 ID:uAymBJsD.net
個人的にはTV版だな
劇場版はTV版の下地あってこそだと思う
コンパクトにまとめてあるし色々ブラッシュアップされてるから劇場版は見やすいとは思うけど

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 22:12:39.57 ID:OZZ24/Tk.net
自分もTV版
劇場版はオマケとは言わないけどTVあっての物と思う
バイバイ・シェリルからの戦闘やファステスト・デリバリーの星間見ないとか正気か
もったいない

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 22:40:44.36 ID:CPBeUmOU.net
自分もテレビ派かな
シェリルとグレイスの関係など芸能界的なハードさが強烈なだけに

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 22:58:12.93 ID:tEembZ+i.net
ここにいるのはシリーズ通して見てるガチオタだろうからTV版推してくると思う

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 23:03:11.17 ID:tKgPva1l.net
TV版を見たことが無い勢が居ることに驚きを隠せない

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 23:04:22.63 ID:CPBeUmOU.net
Fの劇場版の最大意義は何かを得るには何かを失わざるを得ないって代償関係を明確にした事だと思う

続くΔでも歌も恋も得たと見えるフレイアが実はただでさえ短い命を更に削ってしまったというラストになっているし

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/02(日) 23:05:37.75 ID:8lf/vptR.net
TV版は歌と音楽がめちゃ良かった
トライアングラーがかかった時のワクワク感は異常
星間飛行はちょっと前に関ジャムかなんかで紹介されてたな

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 00:36:14.50 ID:fDAcfe34.net
同じくTV版の方がいいかな。キャラの描写や成長などが丁寧に描かれてるよね。

映画版は尺の関係で唐突なところが目立つのがちょっと。
アルトとシェリルの関係なんてTV版で脳内補完しないと成立しないし。

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 07:34:48.73 ID:dSE96HwK.net
アルトが恋愛感情にまだ至ってないってのはまあ別にいいんどけど、アニメのキャッチコピーで超銀河ラブストーリーってうたっておいてそれはないぜ、とは当時思ったわw

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 08:03:43.95 ID:kt3addTX.net
でも最初から恋愛脳全開のアルトってイヤだw
もう別キャラだけど、見てみたい気もするw

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 08:25:35.72 ID:q0/XcYlG.net
>>405
まぁ△から入ってF劇場版見た層も居るだろうから、一概には…。

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 09:08:48.77 ID:aWq1PGCd.net
>>410
一方的なラブでもラブストーリーなのは間違いないって事かな

それにアルトはドラマの最近まで女形としての生活だったのでまだまだ男を演じているに過ぎないらしい
そもそもそうした彼が急に一念発起する事になった切っ掛けはまだやってなかったかな

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 09:25:34.40 ID:3VUv4ePs.net
>>413
小説版を前提に語るのやめーや

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 09:38:13.48 ID:Le8rMcXC.net
小説信者なんていたんだな
捏造満載の二次創作としか思ってなかったわ

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 09:50:06.72 ID:aWq1PGCd.net
小説版は本編の補完として上手く出来てるからな
特に本編では避けた感じのシェリルとグレイスの決着をちゃんとやってくれたのが大きかった
それにヴァジュラが別宇宙に移動するというのを最初にやったのも実は小説版

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 11:01:35.56 ID:dOrTPzND.net
TV版見てるとアルト普通に熱血に見える
役者としてとかはあったけど女形だから男として云々は思わなかったな

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 11:31:01.59 ID:nexkr22C.net
キービジュ
よく見たらランカはベール被ってんだな
まさに祈り
「この声聴こえてますか」もランカから眠るシェリルへって感じかね

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 11:39:08.76 ID:1nBoaySN.net
で、回想を中心に進み、シェリルが目覚めそうなところで終、ってところとか?
ただ、キービジュはあてにならないって事もあるしなw

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 12:07:03.42 ID:GlUti/5o.net
「歌でシェリルが救えるわけないでしょ」

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 12:52:09.65 ID:JW/POBUn.net
ヴァジュラとか書いてる時点でお察し

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 13:44:49.95 ID:vDVQQWpO.net
熱血やってても熱血いわれないアルトも可哀想に

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 14:29:42.00 ID:VRLgCNzY.net
>>418
シェリルとアルト二人への呼びかけだと思ってる

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 20:56:50.70 ID:fDAcfe34.net
小説版はTV版とはまったく違うものだよ。
細々とした設定違うし、そもそもイヤリングが2つ残ってる世界だし、まったく別物の品のない二次創作。

>>417
普通に女形としてやってけないほどの空大好きな熱血漢で芸の世界から逃げてきたって感じだよな、TV版は。

それぞれ別のメディアは別の歴史解釈ってヒゲもいってんだから混ぜるな危険。

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/03(月) 21:00:06.70 ID:fDAcfe34.net
>>423
またほぼランカ主役回になるのかねぇ…
ここでアルトメイン回で最後にだけ歌姫二人が出てきたら斬新なのに!(歌が売れないので却下かw)

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/04(火) 15:26:47.26 ID:aDPlUHMA.net
尺が短すぎてちゃんとしたストーリーがあるかも怪しい

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/08(土) 09:20:03.38 ID:jZKZo99B.net
クロスオーバー30ライブでやったやつのフロンティアバージョンとか
メインアルト側にしてほしいけど

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/08(土) 17:40:05.93 ID:YKRLf2lJ.net
劇場版しか見たことなかったけど、TVシリーズ全話を見た。まぁ互いに良い所悪い所あって何か複雑な気持ちになった。でも自分は劇場版のがいいかな。アルトがちゃんと自分の決断でシェリル選んでたし。TVシリーズの「ドロー」はマクロスらしくないというか何というか凄い違和感があった。

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/08(土) 18:08:10.37 ID:6kfQa82v.net
>>428
翼発言は恋愛どうこうの話ではないですby制作陣
TV版もアルトはシェリルしか恋愛対象として見てないのは変わらないよ
劇中で何故明確にそうと描写しなかったって?劇場版まで答え合わせを引っ張らなきゃならなくなったんだから仕方なし

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 01:16:59.82 ID:p20umGsM.net
>>376
遅レスだけどマジで信じられないんだよな
言わば眼鏡がトラック事故で轢かれて死んだあとにアルトの前にわざわざトラックで乗り付けてきて、
「これは眼鏡轢いたのとは違うトラックだから」とか言われてもお前ふざけんなよって怒りの感情しか湧かない

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 02:08:24.19 ID:XkbXiiJf.net
お子様なんだよな。
相手がどう思うかとかあまり考えなくて、自分はこう考えてるからアルト君なら分かってくれる、
分かってくれないなんてひどい!
まぁ、キャラ付けとしてはいいんだけど、メインヒロインとしてはちょっと・・・なんだよねw

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 03:38:30.68 ID:1sXhwKnv.net
劇場版ではそれほどランカにイラッとはしなかったんだけど、TVシリーズ版見たらもうイライラばっかりでムカついてしょうがないキャラだねランカ。負けキャラには同情しちゃうもんだけど、フラれて「ざまぁ!」と思ったキャラはランカが初めてだよ。

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 04:13:57.78 ID:irSZ/u9Q.net
>>431
そこが魅力と言えばそうなんだがな…
TV版は視聴者置いてけぼり感がすごいとは思う
劇場版はTV版ランカで叩かれたところを上手く修正してきたから見やすいけどランカのめちゃくちゃな暴力的魅力が消えてて寂しい気もする
良くも悪くも普通のヒロインになったと言うか

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 06:54:46.36 ID:XkbXiiJf.net
映画版は「普通のヒロインになった」ってのは納得。

TV版のランカが好きな人もいるし、製作陣だって一応あれでメインヒロインとして設計してるんだから
好き嫌いが大きく分かれるキャラなんだろうね。製作側としては「好き」って思ってくれる人がもっと多いと期待してたのかな。

そうならちょっと俺とはズレがあるから映画版もどういう感じで出してくるのか戦々恐々。
今回修正元になるTV版ないしなw

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 07:25:51.54 ID:PBw/yPwp.net
弾が飛び交う戦場にアイドル衣装で歌いながら乗り込んでくる人ですから、まさに無鉄砲w

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 07:43:31.07 ID:p20umGsM.net
弾が飛び交う戦場にわざわざ歌いに来る無鉄砲は前例いたからなぁ
アイドル衣装ってのがミソなのはわかるけど

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 08:53:10.10 ID:ZXGB1K39.net
あのシーンはランカに目が行きがちだが、今一つ腹が決まらないアルトとの対比ではある

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 08:54:30.18 ID:ZXGB1K39.net
あ、あのシーンて蒼のエーテルのほうね

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 10:37:45.99 ID:AeNlrJ+Q.net
TV版はランカだけに役割を詰め込みすぎた感はある
ほんと難しいキャラ

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 14:43:30.44 ID:zTKnQE9Y.net
テレビランカが設定詰め込みすぎはわかる
ゼントラ盛りw
その点スッキリさせた映画ランカが見やすいのもわかる

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 15:20:57.87 ID:7FsIpeh7.net
フォールドウイルスの完全適合者のせいでバジュラ的感覚があって通常人類の感覚とズレがあるという設定通りの演出してたしな

442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 15:27:05.95 ID:ZBtXXVYf.net
とはいえ通常人類側がそのズレによる無神経さを好きになれるかといえば無理なわけで

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 15:31:38.70 ID:AeNlrJ+Q.net
だからどの視点で見るかで好き嫌いが分かれるキャラ

444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 15:33:18.70 ID:7FsIpeh7.net
当時の子ども世代にランカ好きが多いのは子ども特有の共感能力の高さで
ズレすら飲み込んでしまえたからというのがあったからではないかと思う

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 16:40:34.32 ID:+1i8SIpv.net
当時子供見てたの!?
マクロス7の放映時間帯ならまだしも

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 19:13:22.89 ID:1sXhwKnv.net
人によって意見は違うだろうけど、TVシリーズではアルトの気持ちはランカか?と自分は思ったんだけどどう?各キャラのセリフやアルトのセリフとかで。特にシェリルの「分かってた事よ」でそう思ったんだが。

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 19:35:43.71 ID:oQsh7G7Z.net
そこは典型的なミスリードというかシェリル立ち聞きしてるけど全部聞いたわけじゃなく断片的に聞いて誤解してるという描写だね
でも引っかかった人はいっぱいいたから

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 19:39:31.84 ID:3hsRtOXu.net
>>445
録画したんでしょ
スカパーとかでも普通の時間でやってたし

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 21:32:40.75 ID:9Ib/78xM.net
テレビ版でシェリルとセックスしとるやろ

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 21:43:35.35 ID:42Xyst+J.net
最後までずーっと勘違いしとるからねぇ<シェリル
自分が愛される訳がないって思い込んでるフシがある

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 21:47:04.47 ID:XkbXiiJf.net
TV版はちゃんと見てればランカの命の危機関係ないときのアルトのランカに対するそっけなさというか
関心のなさは涙出るレベルだと思うがw
でも、命の危機になるともう何をおいても優先度高になっちゃうからランカも視聴者も勘違いが発生する感じ。

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 21:48:18.19 ID:TETq4t2W.net
クランのそれがお前の愛かってのは恋愛的な意味じゃないって後のインタビューで明言されてるからな
視聴者はもう少し察して欲しいみたいな感じだったけど正直リアルタイムでそこら辺全部理解するのは難しいと思った

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 21:53:31.13 ID:ayl7yV9j.net
アルトは最終回でスタートラインに立ったって見た覚えがあるんだがあれなんだったかな

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 21:54:05.40 ID:+3N+ha5J.net
>>451
ランカだけでなくアルトは他人を助けたいが強いよな
全体に対して助けたいが強いけどシェリルが見てるのはランカを助けたいのところばかりで勘違いに繋がってるのは笑うw
そしてシェリルの勘違いに引っ張られファンも勘違いでアルト二股酷いと勘違いのまま言われるのは可哀想でもある

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 22:04:31.37 ID:1sXhwKnv.net
というか公式は劇場版はもとよりTVシリーズもシェリルエンドとしてストーリー構成してたんかね?初代マクロスTVシリーズ最終回は全く記憶にないけど、未沙エンドで終わって劇場版でも未沙エンド焼き増しパターンだったのかなぁ?

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 22:07:49.48 ID:vjN//XPD.net
マクロスはギャルゲじゃないんで○○ルートとかないんですよ
大河ドラマと認識しとけばわかりやすい
大河は脚本家によって話が色々作られるが戦争の結果や誰と誰が結婚したは変わらない
それと一緒
歴史を見てる感じです

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 22:08:42.21 ID:6Ryz8idn.net
TV版に関してはランカにはもちろんシェリルに対してもそこまで意識した恋愛感情は感じんかった
終盤になってもシェリルをあんまり理解してないというかなんか結構冷たいなと思って見てた記憶がある

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/12(水) 22:19:25.89 ID:oQsh7G7Z.net
>>455
個人的にはTVでもシェリルエンドには見えてた
ただ最後アルト降りてきてなかったからさ

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 01:19:19.36 ID:ad6JbvZb.net
>>454
ルカでも命懸けで助けに行ってるもんね。

24話でけっこうはっきり決着ついてると思うんだけどね。
25話はあやふやエンドだけど、映画発表続いたから察した、みたいな。

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 03:16:59.86 ID:Phzd4Pw8.net
しかしTVランカはあんだけアルト君!アルト君!!言ってて映画でフラれてもアルトへの気持ちはなくならないんじゃないのこれ。変に映画で再度三角関係やりそうで嫌だわマジで。

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 03:23:02.00 ID:5FaoZvtL.net
映画見たか?
最後はアルトよりシェリルの心配するようになってたのにランカそこまでバカじゃねーわ

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 04:17:31.37 ID:Ab114YcC.net
映画ランカは矯正されてその辺の分別は弁えてると思う

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 06:43:00.92 ID:cl+GitGe.net
公式がやらかしすぎた弊害もあるがどうしてもランカをクソキャラにしたいやつがいるな
新作は続きでなくともランカとシェリルが歌ってアルトを見れたら文句ない

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 07:25:17.32 ID:P2wKF069.net
今更三角関係の蒸し返しなんて誰も期待してないわ
ランカ好きだってランカはアルトのことは忘れて新しい恋でも何でも前に進んでほしいと思ってる

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 07:37:22.07 ID:n0JwWEEf.net
クソキャラにする気がなくても、言動を並べるだけで「あれこれクソキャラに足突っ込んでね?」ってなるのはどうすれば()

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 08:29:27.66 ID:F9UXBfSC.net
短編に期待し過ぎ
正直中身はどうでもよく、ちゃんと生きてればいいやと思ってる

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 08:53:29.94 ID:5+6SNTWA.net
この間のM魂限定配信で生アフレコでサヨツバ後のifストーリーやったらしいけど観た人いないんか

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 08:56:07.92 ID:8zjFADhq.net
>>461
目の前で倒れた人心配するのと恋愛感情は別じゃね?

469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 10:19:56.17 ID:rcgLLBVP.net
TVランカならあの場面でもアルトくーん!言うと思う
セリフ、アルト君しか言ってないんじゃないかというほどアルト君言ってたイメージある

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 13:38:27.80 ID:fCYP+Y0E.net
>>467
でる魂になった時抜けたから残念ながら
昔シェリルとランカそれぞれ電話かけるボイスストーリー?っていうのでも色々あったね

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 14:16:38.74 ID:8FHV0/H2.net
ifストーリーねぇ
結局TV版後も劇場版後もそれぞれが好きに想像してくれってスタンスでしょ?
短編もまともな続編は期待してない

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 14:30:53.49 ID:n0JwWEEf.net
一人で想像するのはそりゃ勝手だが、TVでも映画でもあそこからランカ大逆転があり得るなんて考えて作ってないのは確かだろ

473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 14:36:46.71 ID:U5o2yCe4.net
この人は何を言ってるの?

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 14:53:07.83 ID:8FHV0/H2.net
ランカ逆転なんて話じゃなくてさ
その後シェリランやアルトがどうなったのかとかオズマたちは?とか全体的な話ね
ゼロのシンとサラのその後みたいに想像におまかせなんだろねってこと

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/13(木) 19:05:53.46 ID:0a7DMnRj.net
シェリルは颯爽と復活してエンディングのライブ!と思っていたから、時の迷宮ってことはまだ寝てて帰ってこないんだ……と少し複雑

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 07:52:03.52 ID:A7/XLJIW.net
そういえば主人公がずっと寝とるアニメあったな
板野一郎が監督やったやつ

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 08:54:04.33 ID:Rn+NNxls.net
>>475
2013年のクロスオーバーライブは、シェリルの夢の中って設定だったから、それが映像化されるのか

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 09:48:51.69 ID:2f3kg5Qb.net
シェリランが歌うのは既定路線として
劇場版の続編でシェリルが復活してステージで歌えるまでを短編でやるのは無理
眠るシェリルにランカの祈りの歌が届いて夢の中で二人で歌うとかそんなんじゃね

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 10:54:00.82 ID:TDS+rf0+.net
そんなつまんない内容の15分そこらをわざわざ見には行かないな。
まぁ、どうせ近くでは上映してないだろうから最初から無理だとは思うがw

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 11:00:32.04 ID:HQx9mI+G.net
次があるかな〜ないかな〜って匂わせて終わりだと思うわ、短編じゃ尺足りないし
それでいいと思うけどな、物語は続いていくで

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 12:39:32.75 ID:QNnLLNIx.net
全てにカタをつけちゃったら興味なくすからね
想像の余地を残すのが上手いやり方

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 13:00:30.10 ID:9/KWPtlg.net
ランカとシェリル歌ってアルト踊らせとけ
全員元気なのが見たい

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 18:06:20.37 ID:dOkUemaa.net
シェリランシェリEDでアルトは紙飛行機で匂わせ登場
これなら完璧

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 18:22:00.82 ID:Sw6S6TdX.net
紙飛行機で帰還示唆って劇場版でやったのをまたやるのは勘弁

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 18:25:42.92 ID:S0RDWMI4.net
全部すっ飛ばして皆元気でーす!で良いんだけど

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 21:36:07.33 ID:GW0jdtXv.net
本当にそれ
下手なストーリーはいらないからみんな元気なところを見せてほしい
円盤になる場合ΔにつけないでF単体で出してほしい

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 22:10:32.40 ID:+osCKvzZ.net
というかアルト行方不明&シェリル睡眠中でFは物語終了?ホントは公式が続編作りたいけどできない感じなんかなぁ。

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 23:12:53.15 ID:5sqnKGVZ.net
河森氏が、アルトが直前にフォールドした、シェリルに目覚めの予兆があったとこに気付いてない人がいる事を気にしてたから、そこハッキリさせる感じにするんだろうな

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/14(金) 23:32:07.59 ID:9KoKX1vW.net
そこはBDでゆったりフォールドするように修正されてたからこれ以上やるのか

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 00:23:36.68 ID:IzFVrZZ2.net
そういう事じゃなくてw
なんならアルト死んだと思ってるくらいのいるから、直後くらいを描くとかね

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 00:57:37.93 ID:VbdX5nKk.net
ええ〜、あの描写でアルト死亡だと思う奴いるの?
読解力というか、物を見る力なさすぎじゃね?

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 01:03:24.24 ID:2qtqtkeC.net
劇場版は綺麗に終わってるから何やっても蛇足だな…
あれでわからん奴に説明してやって蛇足を重ねるとか嫌すぎる

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 01:05:03.84 ID:TzfDALWl.net
>>491
君が思っている以上にそういう奴は多いのだ

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 01:51:30.66 ID:vC7I7efp.net
え〜劇場版綺麗に終わってるかなぁ?ある意味ではバッドエンドだと思うけど。アルトとシェリルの気持ちが通じ合ったのにアルト行方不明でシェリル眠り姫で。商業的にF引っ張りたいからの結末なのか、それともランカに気を使った結末なのか知らんけど、個人的感想だけど綺麗に終わったとは思えない。

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 02:50:33.15 ID:VbdX5nKk.net
河森はその『ある意味バッドエンドともとれる』展開を意図して選んだと明言してる
名作にはそういう解釈や議論の余地が必要なんだとさ
主人公とヒロインが抱き合ってキスしてエンドロールっていうありがちなのが必ずしも望まれるハッピーエンドとは俺は思わん
具体的な作品名は挙げないけど他の河森作品でも主人公とヒロインが想いを通わせるも別れを告げ再会を約束し、
主人公(たち)が人柱になって世界を救うエンドだった
愛おぼだって主人公輝とヒロインミンメイが結ばれずに終わる(ミンメイがいる以上、早瀬美沙はメインヒロインとは言えない)

商業的にFを生かしたいなら全員生存させてシェリルとランカに新曲を歌わせて、アルトを新バルキリーに乗せるか29の新たな活躍の場を設けるだろ
ランカに気を遣った結果というのも何を言っているのかよくわからん

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 03:20:34.00 ID:S9Au3Mmx.net
冒頭紙飛行機とイヤリングキラッでアルト帰還を表現しつつランカの歌に乗せてシェリルの唇動いて目覚めも表現はかなりのハッピーエンドだろ
ブレラもちゃんと生きてるのが見れるTV版の力技大団円も嫌いじゃないが劇場版の余韻ありも嫌いじゃない
好みの問題

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 04:18:16.18 ID:10isi2UW.net
マクロスってベタベタのハッピーエンドってあんまないよな
ゼロはシンとサラは行方不明
プラスはガルド死亡で結局イサムとミュンがくっついたかは不明(だったよね)
Δはフレイアの寿命問題がある
想像の余地を残したちょっとビターな終わり方が好きなんだろね

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 08:57:01.37 ID:qZkS21fv.net
>>491
早乙女アルトでググると死亡ってサジェスト出てくるよw
それだけ死んだって思った人が多いってことよね

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 10:01:13.99 ID:UHqBHHyC.net
>>498
歴代マクロスを知ってるファンは簡単なハッピーエンドにしないって知ってるけど、Fから入った人は深読みしてないんだろうね

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 10:05:55.20 ID:EOZJhjo9.net
7から入ったので機体の爆散くらいじゃキャラは死なないと思ってました

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 11:33:18.28 ID:CS2tNACW.net
>>497
マクロス大投票でフレイアよりカナメのほうが人気が上だったのも、視聴者が想いを残すというかそういうとこよね
フレイアの寿命問題はちょっとボケた感じになって、ハッピーエンド感が強かったからな

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 11:50:52.63 ID:10isi2UW.net
完全なハッピーエンドにしたらそこで物語が終わっちゃうからね

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 12:09:16.84 ID:QF7UVYOf.net
最近のヲタはラブラブなハッピーエンドにするとすぐ嫉妬するから

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 12:31:17.07 ID:tOhT58U5.net
>>501
歌でも恋でも勝ったが命は削ったなんだよな

実はこういうテイストはクリスティの小説に既にあるんだよな
金や美があっても命は失ったとか

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 13:00:34.55 ID:tOhT58U5.net
>>503
そこに敗者が生じる場合は特にな

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 13:36:47.81 ID:/n1ILdTg.net
歌も恋も総取りはないだろってアニメ放送時にもよく言われてたし
TV版ではカップル成立のような明確な決着はないがみんなハッピー
劇場版は明確な決着がついてランカ失恋、アルトとシェリルはあの状況

誰かが全て総取りはさせたくないんだろうなと思う

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 13:43:01.07 ID:tOhT58U5.net
>>506
天は果たして何物まで許すのかって奴なんだよな

現在映画が公開保留中のクリスティのナイル殺人事件なんかまさにその典型であれもまた三角関係の究極形

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 13:49:50.39 ID:tOhT58U5.net
>>487
まめぐが歌手引退を表明した時点でもうFの新作は無いとΔに舵を切ったのかもな
あるいはあれが無かったらその後の流れも違っていたかも

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 14:01:14.17 ID:dpWqiRmf.net
>>508
あの時は個人の歌手活動休止だしランカでは全然歌ったりもしてたしΔとかにはまったく影響してないと思うけど

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 14:02:46.41 ID:0qI8cy9k.net
引退ではなく休止だよ、演じたキャラについては継続していた、実際休止中MBSフェスに参加してる

新作って言われても物語としてはやりきってる感あるから、ちょっと複雑な気持ちなんだよね

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 14:05:33.16 ID:TwIvkNe2.net
もう敵いないしな
Fに力入れるなら新作やってくれと思う
歌うしか残ってないし歌だけならもっと出来のいいアイドル物あるしマクロスでやらなくても

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 14:08:09.48 ID:AJLfzhOQ.net
予定に無かった続編はたいてい駄作に終わるってのが相場だからな
Fって良かったよねという記憶のまま終わりたいし、新作に期待したい

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 15:42:02.65 ID:2qtqtkeC.net
次作があるにもかかわらずFを作るって何なんだろうか
Fファンとしては嬉しいけどシリーズファンとしては次作あるならそっちやれと思うしそんなに次作失敗したのかとか集金しないとやばいのかと勘ぐってしまう
単純にFファンのためにファン喜ばせようと作ってくれてるならありがたいが…

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 17:19:59.87 ID:RVEFdHS4.net
Δのオマケだろうから気楽に楽しむでいいんじゃないか

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 18:56:52.56 ID:mbSdfelP.net
まぁ短編だからね
なんなら短編集でコメディにしてくれてもいいのよw

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 19:06:14.70 ID:1BYkuuuc.net
キービジュがやたら気合い入ってるせいで変に期待値が上がってる罠

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 19:22:35.35 ID:ehhoqjgb.net
他とのコラボとかΔの露出増えてきたしそろそろ情報来るか

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 20:14:38.85 ID:pUz3WZF+.net
Twitterで作画監督がシェリルの違法画像転載してる奴にクレームつけてるな(笑)

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 20:20:03.48 ID:VbdX5nKk.net
デフォルメキャラのランカシェリルがキービジュだったら、構え方も違うんだけどねー

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/15(土) 23:02:44.79 ID:yUsgDTME.net
なんだかんだで13年前の作品なのに根強い人気があるからなぁ

最初の構想にはいなかったのに、まじでシェリルの誕生は奇跡やな。

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 00:01:28.15 ID:MzLJg3+B.net
>>520
Fが今でも実に刺激的かつ扇情的な作品なのは確かだよな
だからこそΔがむしろああいうスマートで大人し目な路線に転換したのかってのも気になるわけで

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 00:05:17.08 ID:7ou97ggv.net
シェリルって言えば、遠藤が声優&歌またはMay'nが声優&歌とかの構想あったのかね?

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 00:18:45.64 ID:MzLJg3+B.net
>>522
監督の証言とか聞くと本来はジャミスみたいな役割で余り歌わせるつもりも無かったが後からMay'nが見つかったので本格化したらしい
だから当初は遠藤綾自身が土井美加みたいに一つか二つ程度やるくらいだったんじゃないかな

それもあってか美雲の場合はJUNNAの発掘の方が先でその声に近い小清水亜美を当てる形を取った模様だが

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 00:29:49.54 ID:sM9hOlZ5.net
三角やるの飽きたと言ってたしΔはあれでいいんだろ

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 00:58:27.13 ID:mRMqPDNj.net
そもそもFで一番最初に決まったのはMay'nだったような
May'n→中島→その他主要キャストみたいな

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 02:02:50.63 ID:/nRudJlf.net
May'n見つけたからシェリルが今の形で行けるってなって他が決まったってインタビューあった
声は可愛さがあるから遠藤綾にしたと音響の人は言ってた

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 02:34:08.70 ID:8amBpNdG.net
歌ももちろん重要だけど、普段のセリフ喋る声に魅力なかったらどうしようもない。
遠藤さんの声はシェリルにピッタリだし、シェリルを魅力的にする演技をさせている脚本や作画チームに感謝を。
つまり、May'nさん含めて、良かった!

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 04:52:15.30 ID:HKvmVblX.net
>>522
平野綾がシェリル役不合格だったんだよな(本人談)
後々考えると遠藤綾で本当に良かったよな

>>518
絵文字で煽ってて笑う🙄
暗黙に通報しろって事だな

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 09:16:03.33 ID:Ak+PBSut.net
アニメのリアタイでランカのアイモを初めて聴いた時はよくこんな子を見つけたなと感動した
星間飛行にもぴったりハマってたしね
制作側が二人の歌姫たちを探し当てたのがすごい

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 11:34:59.48 ID:DX0yV0Hh.net
ビビットアーミーとΔがコラボしてるが
CMまでしつこくガンガン流してるのに
全然話題になってなくってビビったわ
ネタなのか知らんが
未だにΔ見たことないって書き込み多数見るし
Fコラボで良かったんじゃねぇの

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 11:37:40.84 ID:XDgtN4F1.net
これからΔで新作映画やるのに10年以上前のとコラボはないだろ
笑ってしまう

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 12:51:49.96 ID:9GIggrhK.net
超獣機神ダンクーガコラボ開催中やで

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 13:58:08.48 ID:ye5WeqXI.net
SANKYO最後のマクロス作品になるのかな

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 17:13:22.13 ID:WGxAFRoy.net
>>530
△、世間全体から見れば、ファンの絶対数はそう多くないんだろう
てかビビットアーミー人気有るの?
真上から見るビューは自分的には好きじゃない

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 20:18:08.82 ID:YqcoWT+3.net
Fはリアタイ当時はハマってなかったんだけど(再放送でハマった)
非オタの子達がハマっててそれで知った
カラオケで誰がシェリルやランカパートやるかいつも盛り上がってたし
どっち派かってのも盛り上がってたなw
マクロス知らない自分にも射手座やサービスメドレーいいなあって思えたし
Fはそういう曲だけの魅力もあったんだなって

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 20:33:03.38 ID:U1oUR8d7.net
星間飛行なんか松本隆作詞なだけあって本物のアイドル曲だしな
今考えてもえらい豪華な布陣

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 20:40:57.87 ID:X4r3iNXr.net
菅野さんが遊びまくった作品よねw
CMソングの大家だけあって、それぞれにCMソング作ったし演歌も作ったな

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/16(日) 20:48:36.31 ID:5pxpR78E.net
>>536
松本さんが初代マクロス当時にコンセプトを聞いて自分がやりたいって思ってて、約25年ごしの依頼だったんだよね

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/17(月) 02:16:09.58 ID:eZJN/MvE.net
誰が言ってたか忘れたけど、年端もいかない女の子がセックス暗喩ソングをそれと知らずに歌うのがイイ、とインタビューか何かで書いてたのを思い出した
星間はまさにそれで、アイドルソングの作詞家って変態なんだと思ったw
一応言っとくけど星間は大好きだよw

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/17(月) 02:35:09.93 ID:IqcBMyZp.net
いうてランカ16才じゃん。作中17才で成人だし。ちゃんとオナニーも理解してたしな(笑)

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/17(月) 08:55:18.10 ID:g2ImiP7E.net
>>540
「奴隷」の妄想もしてたなw

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/17(月) 09:05:56.29 ID:Y4HRWAd5.net
>>541
それはルカでは

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/17(月) 16:46:20.60 ID:bOrQRtej.net
>>539
星間飛行の白眉はむしろΔの回想で幼いフレイアが歌ってる場面だろうな
間違いなくF当時のみのりんごがあんな風だったんだろうなって

そして実際にマクロスの歌姫を目指し実現させてしまったわけだからとにかく歌と歌手の感化力がそれだけ高かったわけで

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/17(月) 19:02:12.37 ID:u36/ZIca.net
>>542
サヨツバね

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 13:15:22.58 ID:UuvwSEjG.net
まめぐとみのりんごのライオンも聞きたい
当然まめぐがシェリルパートで

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 16:28:26.90 ID:7bVYEhii.net
>>518
あの引用リツイートってクレームだったんだ

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 16:36:59.91 ID:COOdfzx8.net
本人喜んでるっぽいからサービスかと思ってた

公開日発表まだ?
YouTubeの再放送最終回に発表くるか

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 17:18:49.37 ID:qrfIf/72.net
なんだかんだで次はもう16話だもんねぇ。
でもいまだ公開日が発表されてないってのはどこでどんな遅延が発生しているのやら。


多分近くの映画館では上映されないから当分見られないとは思うけど、
ともかく内容の方向性が知りたいものだ。

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 19:49:08.07 ID:UJ7F1MKF.net
音響監督がΔの収録したとか呟いてたからそろそろ情報出てくるんじゃないか

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 20:38:27.51 ID:cdTuGWMo.net
失恋乗り越えて歌を一生懸命頑張る前向きなランカが見たい
ランカの片思いでどうのこうのはもうお腹いっぱい

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/19(水) 21:10:51.06 ID:c/W3MkkB.net
それがホシキラだろ
歌姫ランカが見たいのは同意だけど

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 00:37:50.46 ID:KTfAgP3M.net
どうあっても近親相姦的な関係を公式にできないから、やっぱブレラの設定を本当のお兄ちゃんではなく
「近所のお兄ちゃん」にするべきだったよなぁ。
それだったら色々収まりよかったのに。

ランカにまともなカップリングがないから、公式が両方の歌姫ファンに媚びて三角関係があやふやなままになってるんじゃないか。

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 01:46:58.56 ID:ngIa4F9Z.net
そこまで無理してカップリングする必要はないかと。マクロスらしくないというかなんというか。マクロスシリーズ制覇してないけど、負けヒロインに相手を当てがってるのあるのかな?FはTVは三角関係のままで終わり、劇場版はシェリルエンドだけど、アルト行方不明とシェリル爆睡で公式がランカファンに気を使った?終わりした感があるけども。それもマクロスらしくないと思うな。あの終わりは続編作る気マンマンなのかなぁとも思った。

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 01:51:37.67 ID:S3TO1h9U.net
家族を全部なくしたからこそブレラは実兄の方がランカの救いになる
安易に振られたやつに男あてがうの好きじゃないし歌姫ランカはふられても雄々しくミンメイ路線で行ってほしい

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 04:49:41.72 ID:KTfAgP3M.net
いや、公式がさ、すっきりそういう「雄々しいミンメイ路線」行ってくれてるならいいよ?
でも映画の後だというのに、歌マクとか出版物とか諸々のところで三角関係引きずりまくりじゃん。
それぐらいならそれぞれの歌姫が収まれるカップリングあった方がいいよ。
決着ついているはずのものでいつまでもファンを釣ろうとするのから、ちょい辟易してるん。

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 06:13:04.59 ID:6fbedmFs.net
なんかやベー奴

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 07:45:01.40 ID:xzMShf9e.net
そんな心配せんでも決着ついたんだからええやん

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 08:08:54.65 ID:llVCRzVc.net
カプ厨恋愛脳に何言っても無駄や

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 08:09:39.24 ID:zLq89+Yr.net
ブレラとくっつけるのはちょっと…だけど
だらだら三角関係やっててうんざりするのはよく分かるわ
決着ついてるじゃん!まだやるのかよ!って何度突っ込んだことか

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 08:26:41.74 ID:juO0zS64.net
別に劇場版の続きですってやってるわけでもないのに
アタマの切り替えが出来ないというか、ちょっとでも匂わすと発狂するのは怖いな

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 08:49:29.23 ID:KTfAgP3M.net
辟易しているって書いてる程度で発狂してるとか読めちゃうのも怖いよw
色々意見があるのは当たり前であろ。

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 09:09:00.44 ID:xzMShf9e.net
よーわからんが劇場版の世界線では決着がついたけどFは三角関係が大きなウリなんだからある程度はしゃーないんじゃない?
どっちにしろランカがひっくり返すことはないから安心しろ

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 10:04:49.17 ID:ngIa4F9Z.net
マクロス初代劇場版も三角関係だったけど、綺麗に終わったよねあれ。今のFは商業的な引っ張りだけだと思うけど。

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 10:23:21.76 ID:6E2kmbT0.net
ランカの失恋乗り越えて歌姫として成長した姿もっと見たかったってのはあるな
三角関係が売りなのは分かるが結果覆る訳でもないならなんかもったいなく感じる
新作でそういう姿が見れると嬉しい

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 10:55:35.33 ID:kehS4FSe.net
ずっとマクロスから遠ざかってたからよく知らないがそもそもそんなに三角関係引っ張ってんの?

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 11:05:17.52 ID:2gwREHMV.net
>>562
これな
どうせ結末はひっくり返らないからCP厨はどっしり構えておけばいいんだよ
三角が売りだから仕方なし
いつまでも当て馬やされるランカも可哀想というか滑稽だから歌姫なのを見せてくれたらいいんだがな
でも売れるのは歌姫より当て馬なんだろ

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 11:05:41.28 ID:UfIewXxu.net
劇場版で終わってるよ
時系列関係ないスマホ音ゲーとかで続いてるように見えるのが気に入らないんだと

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 11:11:20.88 ID:kehS4FSe.net
>>567
あーそりゃ諦めろとしか
Fはそれも大きな売りなんだから
公式がアルシェリに特化したものを出さないのもそういうことでは

自分が知らないだけでもし出してたらすまん

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 11:54:48.29 ID:+8TENJQe.net
ゲームもそこまで三角引っ張ってないと思うけど人の感じ方って千差万別だな
イベントストーリーも付き合ってるぽいアルトとシェリルと友人関係のアルトとランカみたいな話で進んでたし
ランカがテレビや映画以上にシェリル好き出してきてるからゲームは言うほど三角強めの感じしない

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 13:52:16.19 ID:wVtcqHxO.net
もうランカとアルトが絡むだけで嫌なのかもよ

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 14:34:41.55 ID:vxOKv/Hq.net
>>570
アルトとランカが少しでも接点があるだけでアルラン諦められない層がランカルートとか騒ぐのが嫌なのはあるな
後は誰と誰が絡もうがキャラ捻じ曲げられなきゃなんでもいいや

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 16:44:14.43 ID:EvRWuoup.net
>>570
まじか
そんなやつはマクロス見るのやめちまえ
ヒロインがヒーローに絡むなって無茶言いすぎ

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 19:25:29.73 ID:kB7uWYAo.net
放送時は熱烈アルラン派だったけど今はもうランカとアルトに絡んでほしいとは思わんな
歌もいいけど新しい恋を匂わせてくれた方が嬉しいとすら思う

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 19:28:48.12 ID:c/wBk/SO.net
なんとか派だとかめんどくせーな、カプ厨なんて目くそ鼻くそよ

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 19:47:56.87 ID:xzMShf9e.net
Fなんてほぼカプ厨だらけだったじゃん
話題と言えば三角関係の話ばっかり

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/20(木) 19:49:52.98 ID:b1cssQhD.net
声がデカイのがな
気にしてないのはそこに参加しないんだから、そればっかりに見えるわな

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 06:01:04.18 ID:bSqJKPXz.net
とにかくランカやまめぐは扱いが中途半端なんだよな
本来の企画ではメインヒロインのはずだったらしいのに歌ではMay'nの起用が先行でそれに対応するようにオーディションされたという時点でそれは既に始まっていた

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 06:21:43.27 ID:ofkzEL34.net
リアルタイム知らないが、中島って人は凄い叩かれたんでしょ?ランカ絡みで叩かれたのでなくラジオ柄みだっけ?

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 06:38:16.87 ID:nD6UGo0k.net
まあ何か一つの媒体が悪かったという話ではなかったと思うよ
色んな人や所がまめぐを過剰に持ち上げようとして逆に反感を買って余計に叩かれた気がする

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 06:47:04.28 ID:kV1n2VEo.net
親でも○されたんかってぐらいランカも中の人も叩かれてたからな
アンチはまじで頭おかしい

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 06:55:06.15 ID:Wmo9E2EI.net
Δに引き継ぐまで、Fのイベントにはほぼ全て出てたのを過剰な持ち上げだ贔屓だと叩いてたのはいたな
オーディションで選ばれたヒロイン役として、仕事を全うしてるだけなのに理不尽だなと思ったわ

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 08:56:14.95 ID:eESPOvXd.net
>>578
ラジオに共演してた中村悠一、神谷浩史と仲良くトークしたもんだから、二人の腐女子ファンが嫉妬して叩きだしたのが始まり

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 09:56:39.19 ID:iwN2hToG.net
デビュー時は10代だったっけ
それで何年も粘着されたらそりゃ嫌になるだろうな
方向性を決めた制作陣じゃなくてキャラや中の人が叩かれるのは理不尽っちゃ理不尽よね

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 10:11:18.21 ID:BN4pU3xa.net
シェリルより人気出なかったのも叩くのを加速させたと思う
当時不人気のくせに優遇されやがってみたいなのよく見かけた
公式も上手いことランカのキャラ作るかフォローしてやればよかったのに中の人は本当に可哀想

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 10:48:52.37 ID:59a/I28u.net
そこは作品ありきだから、都合でキャラ変えるとかありえない、変えてないからこその結果だなTV版は
声優は素材でしかないとは言え、CVでなくキャラと=で結ぶという十字架を背負すって結構残酷よな

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 11:00:05.32 ID:Yx5geiIm.net
フォローが今のセット売りじゃないか?
昔の作品すぎてランカもシェリルも単体ではグッズ出せないというのはあるだろうが初期よりはランカとシェリル仲良しっての推してるのはそういうことかと思った

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 14:01:13.35 ID:3DjabFBG.net
シェリルはアクセサリーとか単体でちょくちょく出てたなグッズ

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 14:20:40.70 ID:GJ0Z2KVq.net
シェリルの大人っぽいイメージでアクセサリーを出したくなるのはわかる

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 14:42:58.01 ID:OuaMd3Ld.net
>>587
香水が新発売

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 21:18:25.73 ID:bSqJKPXz.net
ランカをあのままにしておくわけにはいかないというのは監督の宿題の一つだったろうな
その意味でも今回の大人ランカはその一環だろうし

そして今日の配信はちょうどランカ・アタック

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/21(金) 22:51:53.13 ID:eouE6L2s.net
ランカは途中から疑問符がつくような言動や行動が多くて
最初に期待したキャラからどんどん乖離してしまったのが勿体ないと思っていたけど
その上であれだけ人気あったのがすごい

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/22(土) 00:16:45.50 ID:8xCb6zGt.net
>>591
なんせヴァジュラのリトルクイーンという設定だからどうしようもない
今回もメインの話なのに最後は新EDに持って行かれた感じだし

Δでの前半はEDで後半はOPのメインにフレイアを置いた扱いに比べれば明らかに劣るし

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/22(土) 07:44:11.32 ID:AaoQ5n8W.net
>>592
何で劣るという発想になるか分からん

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/22(土) 08:54:05.45 ID:VpM6+cCE.net
大人ランカが見れたらそれでいい
期待してるのはそこだけ

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/22(土) 11:39:25.73 ID:4alE3Wbu.net
カナメさんより年上やしな楽しみだね

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 11:38:47.58 ID:e1Lo0S5a.net
>>595
作品の時系列としてはΔより前だろうしあるいはまだ十代くらいの時かも

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 11:45:31.43 ID:e1Lo0S5a.net
>>593
シェリルやフレイアみたいにOPやEDでランカがレギュラーの単独メインだった事は一度も無いって意味
あったのは特別の単発だけ

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 12:22:52.54 ID:FsiuFFA6.net
バジュラをヴァジュラって書くやつなんなんだ

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 12:35:58.35 ID:3d9f7F7n.net
そんなんで優劣を持ち出すって謎理論すぎてアレ

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 13:25:44.27 ID:GmEohepR.net
ランカはマクロスFメインヒロイン。にしてもランカ優遇なのか知らんけど、自分の持ち歌以外の歌に絡み過ぎってくらい絡んでて凄い優遇されてるじゃん。正直、私の彼はパイロットと愛、おぼえていますかは歌ってほしくなかった。※個人の感想です

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 13:39:43.54 ID:g0L0+DjS.net
優遇不遇ネタはきりがないからもうええわ

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 14:09:13.67 ID:98f1G3Bk.net
ダブルヒロインだからどっちも上手いことやってるだろ
TVでED担当したシェリルと劇場版でED担当したランカで別に偏ってないじゃん
それより主役のアルトの扱いの方が微妙すぎて笑うしかない

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 14:54:55.71 ID:ZYAP7eF3.net
気に入らないキャラが出てくると優遇されてるって騒ぐのはいつものパターンだな
それぞれのキャラの役割をやってるだけなのにアホかと思うわ

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 16:15:34.28 ID:QWWsHPIx.net
>>602
シェリランだけじゃなくアルトの新規絵もっと見たいなといつも思ってるわ
主人公なのに新作映画に出番あるかすら怪しい

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 17:54:09.53 ID:ESj8XHYV.net
アルトファンはまじで気の毒
ヒロインファンが優遇だのなんだの言うのは贅沢言うなよって思う

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 19:35:26.71 ID:Euxh/GzQ.net
ホモに配慮しても金ならんし

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/23(日) 20:51:02.03 ID:OIRdTDdr.net
>>606
Fは女子ファン多いんだよ
ライブも女子比率高かった

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 08:13:20.88 ID:/r0ok45p.net
結果的に人気が出て盛り上がったが両ヒロインのバランスなどで制作側としてはそれこそ暴れ馬を御すような薄氷の気分だったろうな
それはΔで各ヒロインの役割分担をキッチリ分けて衝突を回避させてしまった点にも伺える

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 10:14:48.70 ID:EngIG4Zt.net
初代オマージュのFと三角飽きたから三角やらないで作ったΔ比べてどうすんだ
コンセプト全然違うしフレイアが好きならフレイアだけ見てろよ

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 12:25:05.47 ID:KbyPAaLU.net
フレイアのように歌も恋も総取りのランカが見たい?

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 12:48:41.92 ID:MJKfpTRG.net
フレイアはすぐ死ぬからな

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 13:21:36.78 ID:9wj/GmM4.net
拗れず上手くいったフレイアより、心残りなカナメさんのほうが人気だったからな

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 16:50:54.45 ID:J/pldpC+.net
悲恋の方が記憶にも残るし人気も出るからね

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 17:50:57.11 ID:0D2bH9j2.net
人気になりそうな美雲やミラージュをあまり絡めず排除したのに人気出たのカナメってわからないものだな

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 19:20:02.96 ID:ixpdEiaB.net
Δの話はΔでやってw

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/24(月) 19:22:22.57 ID:+KNLn2Bb.net
ランカはフレイアより劣るとバカが言うからだろ
フレイア好きはフレイアだけ見てろ

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 12:28:36.62 ID:RDSxb1B1.net
初期からカナメ人気あったな
シェリルと似たような人気のでかたをしてた気がする

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 12:59:01.71 ID:uAdiBalZ.net
始まる前は地味BBAと言われてたのに人気?

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 13:35:47.06 ID:Qidcqi65.net
だからΔはΔスレでやれ

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 13:47:21.87 ID:pqciLjZ1.net
>>617
ほかのメンバーがイロモノばかりで、カナメさんだけ常識人だったしな
地味の勝利

>>619
機能してるΔのスレを教えてくれ

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 14:42:32.40 ID:otH0CE1Z.net
>>620
つくれ

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 18:52:18.89 ID:lKsUByLs.net
ここFの映画のスレだよね?
Δの映画のスレは生きてるからそっちでやれよwww 馬鹿じゃないの

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 21:07:23.77 ID:i2UPOEeT.net
ΔファンはバカだからFスレ入り浸ってΔスレ教えろとか言うんだよ
バカだから

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/25(火) 21:20:54.54 ID:JqiDdTfW.net
対立煽りしてるオマエのほうが馬鹿に見えるよw

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 08:58:59.12 ID:ULraQSOy.net
ルリルリ
「バカばっか」

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 14:44:54.84 ID:fom9dkH2.net
Δにはセリフ等でランカやシェリルの名前が出たりとかランカやシェリルの持ち歌をΔ歌姫が歌ったりとかあるの?ΔってFの8年後?の世界だよねたしか。

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 16:44:29.52 ID:7LEl2tj+.net
そんなに寂しんぼなの?

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 17:53:25.21 ID:/sCs+Iff.net
意地でもΔの話がしたい…
迷惑か

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 21:43:32.76 ID:KcaRfd56.net
>>626
Δでシェリルとランカの名が出たのは4話でのフレイアの台詞だけだな
19話では顔とライオンは出たが名前は出なかった
Fの時は結構過去作の企画カバーが出たがΔでは恒例の愛おぼ以外は星間飛行とダイアモンドクレバスそして劇中でのREMENBER16くらい

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 22:48:57.27 ID:YAXBPBCi.net
もういい?

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/26(水) 23:07:28.20 ID:/sCs+Iff.net
しつこい

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/27(木) 06:33:43.87 ID:bESIB/bp.net
ワルキューレの鎮圧ライブの原型はガリア4でのランカ

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 08:35:15.17 ID:3AfSor9s.net
悲劇でも構わない
あなたと生きたい

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 08:57:23.52 ID:w/Am0HLl.net
来んな

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 11:18:21.94 ID:C/WiqDS3.net
>>633
何これ?初代とFしか知らんから他シリーズのか?

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 11:19:45.34 ID:HSX+gBoe.net
>>635
星間飛行じゃん
キラッの直前だよ

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 12:23:58.24 ID:C/WiqDS3.net
歌詞か!こんなセリフあったかなぁと思ってさ

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:07:02.63 ID:NIfwoewI.net
まぁ微妙に間違えてるんだけどな、歌詞()

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:08:59.37 ID:3AfSor9s.net
>>637
まさかキラッの前の部分すら知らないFファンがいるとは想像も出来なかった

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:17:02.36 ID:NIfwoewI.net
>>639
間違った歌詞で知識マウント取りにいけるその面の皮の厚さはなかなかやな

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:23:08.90 ID:3AfSor9s.net
>>640
じゃあ正確なの教えて

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:25:01.93 ID:HSX+gBoe.net
正確には「悲劇 だって 構わない」

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:27:32.10 ID:3AfSor9s.net
>>642
失礼。好きな歌のはずなのに思い違えてた

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:35:51.22 ID:3AfSor9s.net
それにしてもこうした間違いで他作品からの攻撃とまで構えられるとも想像出来なかったな
流石は十年以上も熾烈な内外闘争に明け暮れた場所だけの事はある

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 13:49:58.99 ID:Kvjl3NGW.net
ミスを誤魔化す時は饒舌になるタイプ

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 15:26:14.23 ID:4Ye2i6Gz.net
情報が出てこないのが原因じゃのぉ。話題がないというか。

もう6月だぞ、いつ公開するつもりなんだ・・・

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 20:10:48.76 ID:Ay5xuG7S.net
6月14日と6月21日にイツワリとサヨツバが
深夜でやるらしいから何か情報出るんじゃない?

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 20:14:58.84 ID:QulYbDNF.net
映画館休業したりしなかったりで全く目処立たないだろ、ニュース見てないのか?

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/28(金) 20:49:07.13 ID:4azvGf3L.net
>>647
どこで

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/29(土) 00:06:07.00 ID:EP7k958I.net
SEED劇場版制作決定でざわついてるよな

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/29(土) 01:03:48.57 ID:PwLywBuS.net
どこもネタ切れなんかね。
米国ならリメイク映画、日本だと古いアニメの新作かw

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/29(土) 01:35:40.17 ID:9G2KIMfI.net
ガンダムはもう後がないからな
新シリーズ出しても売れず、ならばと宇宙世紀を引っ張り出しても今の陣営が好き勝手にやっちゃったもんだから肯定もあれど反感も凄い
リメイクや年月経っての続編はなんでいつも余計な脚色をして壊してしまうんだろうといつも思う

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/29(土) 02:13:56.12 ID:EP7k958I.net
そういやSEEDにも歌姫いるじゃん。ラクス・クライン(田中理恵)がさ。

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/29(土) 09:31:44.85 ID:RbzHHjsn.net
>>652
ガンダムももう主要市場は海外に移りつつあるよ

リメイク自体が基本無理だよね
作品は作った時のスタッフの心情、道具、その時代の空気感が反映されるから、違和感しか残らない

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/29(土) 14:27:09.44 ID:PwLywBuS.net
おまけ程度の短編よりは長編新作作ってもらえるだけ羨ましいけどね。
15分そこらじゃMVになっちゃうだろうし、アルトもちゃんと出てくるような「その後」見たかったなぁ。

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/30(日) 11:28:15.97 ID:7UCt42Mr.net
もうほぼ「MV」で確定なんかね?

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/30(日) 11:50:09.37 ID:UJS8mTSB.net
Δのオマケでそれ以上やってもらえると思えるのがすごい
Fのオマケで初代が30分以上やって喜べるやついるか?
Fから入ったら変なBBAが歌っててうざいとなるのと同じでΔから入ったら知らんBBAが二人で歌っててうざいになると思う

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/30(日) 13:27:04.33 ID:W7Cf0xW7.net
妄想は自由だからほっといてやれ

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/30(日) 18:09:34.47 ID:hp/XdvxP.net
いや、確定はしていないし、物語仕立てだとは思う。たいして量ないだろうけど。
単なるMVにするなら年取ってるぽいランカの画像出してこないだろうなっていう願望はあるな。

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/30(日) 20:16:30.79 ID:i7d9deWd.net
みんなファイナルアンサーが観たいんだよ

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/30(日) 22:12:59.76 ID:eO2hiHWY.net
釣りかくだらない
イチャイチャしてるとこ見たいんだろ
そして、シェリルの夢オチw

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 05:03:09.22 ID:3saviPtT.net
何か河森監督のツイッターに時の迷宮の絵コンテが
クリップしてある画像あるけど薄そう
三間さんは4月20日にもうすぐ完成って言ってるから
そろそろ情報来て欲しいな

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 16:45:23.68 ID:8KQ5Cqo6.net
いかにも内容がありそうなキービジュで実際はズコーなパターン

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 18:41:31.32 ID:NHsqoKnS.net
F声優(Δ声優含めて)はSNS等で劇場版絡みの事は全く発信してない感じなの?

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 18:45:59.33 ID:NMvflKKH.net
コンプラ

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 19:13:38.05 ID:GK8wHhKR.net
情報解禁日設定あるからそれ以前には何も言えないでしょ

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 23:42:35.56 ID:ugTiQTzA.net
>>661
イチャイチャだと問題有るの?
胸クソ悪いの?

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 23:50:54.04 ID:cd2/FNnz.net
そもそも映画はアルトとシェリルの恋愛物語にランカを添えてだったからイチャイチャもういらん

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 23:56:30.86 ID:k4Pn3h7s.net
ノイローゼかな?

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/05/31(月) 23:59:06.28 ID:6Px+fTPa.net
もしかしてアルトとシェリルのイチャイチャではなくアルトとランカのイチャイチャがほしいってことか?
無理だろ

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 00:17:13.84 ID:DDEkMRBY.net
映画はどちらかというとランカの成長物語みたいなもんじゃない?
サヨツバなんてほとんどランカばっか歌ってたし、アルシェリの恋愛パートがとってつけた感じの唐突さあったように思った。

さておき、監督のツイッター見たけどコンテっぽいのが見当たらんかった・・・

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 00:33:53.38 ID:yatgnhye.net
ランカアルトいちゃいちゃというよりランカエンドの芽がまだあるやろ?って事なんじゃないのけ?

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 00:37:53.51 ID:4Mek6lpU.net
やっぱりノイローゼだな

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 00:51:32.44 ID:WBrjSkFI.net
ギャルゲじゃないからランカエンドとかランカルートなんてないわw
諦め悪すぎだろ

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 01:03:01.30 ID:Ll/k3C/9.net
だれもそんなの見たいと言ってないのに勝手に決めつけて吹き上がってるアルシェリ厨w

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 01:07:11.06 ID:GUQ1nPkL.net
芽あるか?
シェリル寝たきりならワンチャンある!と言いたいのか?

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 02:55:45.14 ID:DDEkMRBY.net
誰もなにもそんなこと言ってないのに、言ったことにして煽るのってモメサかえ

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 02:59:32.31 ID:TgZGfvTy.net
続編?何食わぬ顔で惑星ウロボロスの空を飛んでるよ

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 07:55:35.29 ID:tfoHeNIe.net
すぐギスギスする

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/01(火) 08:55:07.81 ID:91+84Cac.net
ベッドがギシギシする

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/02(水) 20:45:03.54 ID:go8BnTUn.net
明日のマクとまで情報解禁あるようだ
公開日あたりか?

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/03(木) 17:22:18.95 ID:ZiDqfAzO.net
アルト君!
アルト君!!
アルトくぅ〜ん
アルトくぅ〜〜ん

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/03(木) 21:42:51.94 ID:d+Uc3Mat.net
18話の配信画面

シェリルちゃん大ショック!

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 08:52:48.61 ID:M/acrhgI.net
しっかりしろ!ワンコくん!!

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 18:00:10.76 ID:DwZNyaYw.net
知ってる人いたら教えてや!劇場版サヨツバでアトムとかメルモちゃんがTVモニタで映ってる理由は何?

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 20:07:47.07 ID:HiZ3cKki.net
wiki読んだらいいと思う

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 20:37:28.57 ID:DwZNyaYw.net
サンキューやで

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 20:42:37.70 ID:M/acrhgI.net
ようつべで声優と一緒にライブ見ようってのが有るみたいだけど、映画もそろそろか?

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 20:53:18.27 ID:TlaDL/x6.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88_%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9F#%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/04(金) 21:56:15.68 ID:bB0rTPyo.net
これ見ると劇場版は恐ろしいほどハッピーエンドだったんだな…

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 01:06:14.04 ID:FQazV6sC.net
ストリーミング、TV版と映画版ではなんか扱い違うっぽいし、無料放送はTV版までなのかな。
映画版までやってくれたら神だけど。

それはそうと、なんか発表あったの?

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 01:07:29.18 ID:SIG4MnfX.net
アルトってそんな身長高くないのな。いやシェリルが身長高いのか。

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 11:14:41.46 ID:CI6CfuWF.net
>>691
まあ今度の新作は劇場版の続きだろうからやると思うが

劇場版でミシェルを生かしたのはアルトが最後ああなるからミシェルまではという判断もあったのかな

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 12:01:39.95 ID:tqABPzA6.net
ミシェルの件だけでもTV版と劇場版は違う世界線なんだなあと思う

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 12:12:59.04 ID:LPWyulhP.net
記録が後世まで残っている主役の3人とモブのミシェル
という設定で作られているマクロスシリーズというだけだと思う

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 12:30:37.27 ID:0w39tug8.net
そもそもTV版と劇場版では結末も全然違うからもう別モンだと思ってるわ

早乙女アルトというパイロットがいた
ランカシェリルという歌姫がいた
という史実を元に色々と作ってるんだなーって感じで

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 12:52:29.79 ID:ElcowMgU.net
ルートが微妙に変わってるだけでバジュラいなくなって戦争終結で惑星獲得したから結末は同じだろ

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 13:53:34.03 ID:CI6CfuWF.net
>>696
一般的に名が残るのは歌手だけであってパイロットは専門筋くらいにしか残らない模様

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 14:27:33.78 ID:FkIVi3kk.net
全面的にギャラクシーが悪いをやったTV版はフロンティア船団系列の人が作っておまえらもやらかしただろうがって反論した劇場版はギャラクシー船団系列の人が作ったと思って見てる
歴史の解釈違いによる全面戦争

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/05(土) 22:48:51.64 ID:eQ2W68h8.net
劇場版の方がギャラクシー首脳部にとっては最悪の結末になってるじゃねーかw

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/06(日) 08:14:01.32 ID:piEtJ/w3.net
>>700
あの王蟲みたいなのに三人入ってた奴ら、何だったんだろうね

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/06(日) 09:47:38.64 ID:FOKZ+VvI.net
ギャラクシーの首脳陣

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/06(日) 11:57:29.36 ID:zkw8efnN.net
マクロスF後のギャラクシー首脳陣はどっかに隠れてるという設定だったはず

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/07(月) 08:49:02.58 ID:GvYaevPK.net
ギャラクシーの首脳陣なのは分かるけど、政府の要人なのか軍のお偉方なのか、只のマッドサイエンティストなのか
その辺はっきりしていない

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/07(月) 10:00:21.60 ID:URZKhlzT.net
>>703
テレビ版はそうらしいが、劇場版もそうだっけか?

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/07(月) 21:56:00.38 ID:pxGTnTaU.net
>劇場版マクロスΔ×劇場短編マクロスF コラボ上映記念「#エアワルキューレ/マクロスFを 一緒に観よう!!!!!!!」
>7月4日(日)18時よりYouTube配信決定!
>ワルキューレメンバー5人と2016年に開催された原点「ワルキューレ 1st LIVE in Zepp Walkure Attack!」を、
>シェリル・ノーム役 遠藤 綾、ランカ・リー役 中島 愛と2008年に開催された「マクロスF ギャラクシーツアーFINAL in
>ブドーカン」を一緒に観ようという豪華企画だ。

それぞれ全部見せてくれるのか、交互で一部ずつ見せてくれるのかよう分からんけど楽しみ。

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 06:34:11.64 ID:68XAgfCH.net
ようつべのTV版もいよいよ終盤
次回ミシェルが…。

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 07:16:47.25 ID:89KocTLD.net
>>705
映画では最後はブレラが抹殺

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 07:22:38.78 ID:89KocTLD.net
>>704
ケイオスの首脳部なんか声すら出てこないが間接的な表現でその不気味さ強大さを嫌というほど示している

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 08:33:55.09 ID:68XAgfCH.net
△はスレチ

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 12:25:37.62 ID:89KocTLD.net
>>710
そのプロトタイプなのは間違いない
しかもそれが主人公側でビルラーが探していたミンメイかもしれないとなれば尚更

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 12:50:22.09 ID:hubqrMue.net
ガラプー

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/12(土) 21:31:53.76 ID:aTdvJ8j9.net
全然覚えてなかったけどこのキービジュのBGMはTV本編で使われてたんだな

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/13(日) 07:07:27.29 ID:fW8xRlnA.net
>>713
17話だったか、キービジュの直後に同じ音流れてたね

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/19(土) 10:25:08.53 ID:G4OE6FFD.net
配信ではいよいよ怒涛の最終展開突入
まさに因果は巡るの

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/19(土) 17:12:17.72 ID:RH7VJ6af.net
いくら劇場版で延命されたとしても、TV版のミシェルは死んじゃったんだよなぁ…。

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/19(土) 17:19:44.88 ID:mPopQSoK.net
いつか新作でマクロス70の艦長ミハエル・ブランをやってるかもしらん

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/06/19(土) 23:47:22.08 ID:G4OE6FFD.net
マクロスでは後の版の方が正史的になってる印象

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/01(木) 13:50:13.10 ID:zhfNqbmf.net
>>717
マクロス70ってもう生きてる自信がないw

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/01(木) 23:37:42.82 ID:ZbC38z5G.net
バジュラ事変を連続TVドラマ化しようぜってなったとき、「話の盛り上がり的に、終盤であの眼鏡死なせね?」って話になったんだろうな

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/01(木) 23:41:13.72 ID:vDAPQMSh.net
>>717
オペ子全員に手を出して、クランにスナイパーライフルで射抜かれるストーリーしか浮かばない

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/02(金) 00:01:16.02 ID:DXjM5NMc.net
>>721
フレンドリーならぬラブリーファイアか

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/02(金) 00:20:29.73 ID:9gFqRD1e.net
クラン市長、仕事できなそう

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/02(金) 10:53:21.58 ID:58H0vP4v.net
>>723
あの跳ねっ返りのミリアが出来たんだ
出来るだろう

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/02(金) 15:02:39.60 ID:DXjM5NMc.net
>>724
市長は出来ても大統領はどうかな
なんか今の都知事も連想してしまった

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/02(金) 20:04:07.14 ID:58H0vP4v.net
トランプよりはマシでしょ

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/02(金) 22:28:38.35 ID:DXjM5NMc.net
やっぱりノーザンクロス最高

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/03(土) 02:15:21.40 ID:jelgXrG8.net
なんでマクロス7は艦長・市長だったのに、マクロスフロンティアは大統領がいたの?
船団が国家なの?

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/03(土) 08:42:58.09 ID:lQ3Dydv0.net
人口、街の規模の差では?

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/03(土) 08:56:50.70 ID:8CUMHlPY.net
将来フロンティアのレジェンド映画を作るなら一番注目を集めそうな布団シーン

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/03(土) 09:05:22.96 ID:NREkFXsQ.net
7とFでは人口規模が10倍違うからな
自給自足の独立採算だから、国家の中の自治政府みたいなもんでしょ

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/03(土) 09:11:44.40 ID:zp1dSG3k.net
>>728
現実国の規模や形態によって国家元首等の違いがあるからそんな感じじゃないかな

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/03(土) 14:39:36.66 ID:8CUMHlPY.net
>>731
Δのジャックポットは7クラスか

734 :727:2021/07/03(土) 16:39:33.33 ID:jelgXrG8.net
なるほどー
人口差で10倍も違うのかー

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 20:59:17.16 ID:VEweHZ6W.net
21:15
解禁

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:02:16.18 ID:C6bopMlW.net
秋公開

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:18:52.16 ID:yNJdEwIm.net
新キービジュあわよくば本編ちょい出しとか期待してたからちょい肩透かし

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:24:12.24 ID:M2yldWS0.net
それな
新規映像出したら時間短いからネタバレ満載になってしまうのだろうか

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:24:29.69 ID:uiCf1lem.net
短編やからちょい出しで全部バレるまであるからなw

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:27:57.74 ID:lGdlzSZb.net
遠藤綾が渋い顔してたから
アニメ自体の描写は5分ぐらいの短編かな
新曲か何かで5分で
計10分ぐらいかな

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:31:31.58 ID:M2yldWS0.net
チケにライブシリアルついてるとはいえ10分に1900円は暴動

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:41:14.58 ID:uiCf1lem.net
>>741
同時上映のΔ込みやで

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:44:25.13 ID:lGdlzSZb.net
後は、FB7みたいなツギハギで30分とかやってきそうで怖い

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 22:50:54.30 ID:+upGwajY.net
みのりんごのフレイアを誕生させてくれたFにはまさに大感謝

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 23:01:33.17 ID:+upGwajY.net
>>743
歌のクロス投票だがワルキューレはライオンが上かな
シェリランは二人でも大丈夫な歌が難しい

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 23:06:12.20 ID:85+O0Ne9.net
どうせもう歌うの決まってんだろと過去の投票見てて思う
インフォハイのあれとか
ヤラセ感ひどい

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 23:29:17.35 ID:HonC8p3a.net
とりあえずワルキューレの方はライオンじゃなくてサヨナラノツバサになるぽいな
トレンド入りしてるわ

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 23:43:11.23 ID:mhe2Hh9Y.net
これ投票失敗したわ Fの曲に目が行き過ぎて
ランカ シェリルに歌わせたい曲の方を選び忘れたわ

JOYSOUNDのアニソンランキング100を参考ついでに見てきたけど
Δってランキングに一曲も入ってなくて大丈夫なのかと思ったわ
よく分からん所のランキングには、いけボだけが50位台にあったけど
F組は、いけないボーダーラインが選ばれるのかな

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/04(日) 23:51:39.50 ID:M2yldWS0.net
>>746
あのヤラセは酷かったな


>>748
1週間後にまたトライだ
イケボはクロスオーバーで歌ったからな

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 00:04:19.40 ID:ZU4qH4KP.net
7日後にやり直し出来るみたいよ
一曲ずつは選ばなきゃいけないの書いてあるけど解りにくいね
エラーになるようにしとけば良いのに

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 11:40:20.84 ID:d7SkKQlK.net
May'nさんはGIRAFFE BLUES投票して欲しいみたい
ずっと歌いたい推してる曲だもんね
この投票ってシェリランで歌うってこと?
単体でも歌って欲しい

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 13:02:51.39 ID:A1N5jjpi.net
>>740
渋い顔詳しく

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 13:30:10.18 ID:iZte/e0U.net
h-wonder曲か
ファンなん?

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 13:43:36.90 ID:YI27Mhih.net
監督脚本絵コンテすべて河森氏の時点で5分ぐらいの可能性が出てきたかもな

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 14:58:09.57 ID:IBajJ30f.net
お前ら交換含めるにしても30種集まるまで映画チケ買うの?

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 15:58:57.75 ID:n89Lan0S.net
映画のPV曲はおっさんが歌ってるのか?声カスカスやんけ

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 16:12:04.33 ID:hhfirTRN.net
ジュンナを加工してるんだろ

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/05(月) 16:34:40.99 ID:x45navOR.net
FF10-2のユウナが1000年前の歌姫倖田來未の声になるパクリだろうな

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 00:00:40.07 ID:kIORawXP.net
>>755
Fの映画の時は、しおりを全種コンプしたくて10回以上観に行ったなぁ
今回はそこまで盛り上がってない

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 08:14:07.78 ID:4HxTIngM.net
Δの色んな抱き合わせ商法のせいで
お金を出すマクロスファンの財布と心はボロボロよ
CD買うとワルキューレと握手出来ますってのがあって
数えてないけど10回以上は握手してたと思う強者が居たなw
最終的にはお時間となりましたで無限握手を止められてたけどw

この映画も抱き合わせっちゃ抱き合わせだよな…

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 10:00:18.89 ID:n74QTpy+.net
コロナ禍ワルキューレのエアライブ配信の売り方もおかしかったがモラル捨ててるよなこの公式
まあ前から公式は釣ったファンを大事にしなかったが一般アーティストでこんなんやってたら炎上してるだろ

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 11:31:19.39 ID:HGU67Yww.net
やべーの来たな

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 11:44:25.39 ID:BIhE624Z.net
大川ぶくぶに4コマ漫画描いてもらうしきゃねぇわな

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 17:54:17.14 ID:+edeCJv8.net
Fライブお前らシリアル買って行くのか?当たるかは置いておき

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 18:30:33.42 ID:hn+RZGYx.net
買わない
とりあえず人のレビュー見ないと行かない

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 21:43:39.89 ID:uvjqr8Cg.net
菅野よう子の新曲は確定したから安心

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/06(火) 22:07:00.65 ID:H9tetsqJ.net
今回はブドーカンの時の様に円盤化するよね
クロスオーバーは無かったけど

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/07(水) 03:35:57.92 ID:ooArHGZI.net
13年ぶりにマクロスFの短編ってことで公式サイト見に行ったんだけど
「チケット先行申し込み用シリアルコード付き」の「映画前売り券付きブロマイド」って何???

ライブのブロマイドに映画の前売り券が付いていて、これを先に買うと
ライブのチケットに早めに申し込みするためのシリアルコードが付いている
って認識でOK?

先行先行で何を目的にしてるのかわからんくなるわw

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/07(水) 08:16:22.06 ID:5Ate9yTb.net
ブロマイドは多過ぎてやる気にならんし、ライブチケ抽選のシリアル目当てにいくつか買うよ

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/07(水) 17:46:54.75 ID:7bWPSfRv.net
菅野さんの新曲確定したな
キービジュ以外にもう1種新規衣装があるようだからそれ来て歌うのだろうか?

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/07(水) 18:30:20.49 ID:eQmFkvqc.net
菅野さん良かった
嬉しい

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/07(水) 20:03:49.43 ID:J2MGA+DW.net
ソロ曲が聞きたい

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/08(木) 19:45:58.18 ID:2Mv11BkW.net
シェリルとランカがもう一度歌ってくれるならそれだけで嬉しい

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/09(金) 18:16:52.65 ID:e7thFi8U.net
ゆーちゅーぶの今日の配信カオスになっとる

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/09(金) 18:30:10.41 ID:jb2ZUkLD.net
ミシェル生き返ったかとオモタ

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/09(金) 18:38:59.49 ID:e7thFi8U.net
23話って総集編っぽい感じで始まってたっけ???ってなった
でもビルラーさんの喋りが長くなって、あれってw

どうなるんや。今日はもうなしなんか。

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/09(金) 19:16:56.68 ID:e7thFi8U.net
アップされた。

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 10:39:05.24 ID:C8YPxEPJ.net
チャット欄が荒れたから再アップしたの?

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 10:53:03.12 ID:4ad/OO0E.net
Fのメルマガが終わって
公式Twitterが始まってから杜撰になったよな
真夜中まで延々プラモデル作品リツイートして
公式フォローしてた声優が怒ってフォロー外したとかツイしてたな

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 11:28:23.89 ID:IRtqjP8E.net
>>757
なんかサイボーグっぽいラストの堕天使
あるいはシェリルの前のフェアリーたちみたいに廃棄されたはずの美雲の失敗作とかか

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 11:47:23.45 ID:IRtqjP8E.net
>>778
煽動したファンがあちこちで暴れて制御出来なくなったんだよな
そういう公式側のトラウマもまたΔの作風に影響した感じ

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 12:22:20.80 ID:x/DsNV2K.net
>>779
迷惑すぎるw

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 12:29:49.66 ID:61xF8M7S.net
>>779
昔あったな
プラモ興味ねえのに公式アニメ垢とモデラーズが一緒になってるからかリツイート連発ウザかった

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 19:07:55.71 ID:0ulqGfiX.net
劇場少ないね
地方だけどうちの県は辺鄙な方だわ

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 19:20:37.48 ID:GX3vKF/A.net
本当に劇場少ないな
一応大都市と言われる地方住みだけどそれでもやってる劇場数軒…
しかも箱が小さい
大きい主要劇場での公開はなし
まじか
こんなだと見に行くのが大変って人多いだろ

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 19:36:27.38 ID:BkYv8tJ/.net
Fの時と違ってΔは今回も自社配給くさいから営業弱いんだろ

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/10(土) 22:20:23.09 ID:GAhrwEDH.net
Δは権利関係がごたついてるって
さっきTwitterで見たな
TVシリーズの監督がサテライト辞めた件なのかハーモニーゴールドの件なのか知らんが

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 09:46:42.79 ID:gSbywkX7.net
箱の大きさで思い出したが
激情のワルキューレの初日 左も右も上も広々あったから300席ぐらいの所だと思うけど
日本人が10人ぐらい 外国人が5人ぐらいでショック受けたな
よくテレビで流れる映画館のソーシャルディスタンスの例よりもガラガラ
座席指定の時 座席そこでいいんですかって何回も言われたからおかしいなと思ったんだよな

FB7の時は箱が小さかったんだよな

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 10:42:10.92 ID:kkdPxv18.net
>>788
自分が行った激情は、映画館の中でも傾斜があまりなく、一番席数が少ない場所だった
それでも満席にならないという

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 11:06:02.58 ID:wMz/Fn8A.net
100ワニとの決戦だな

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 12:44:30.60 ID:Pm8iLf8W.net
>>778
金曜の毎週アップの話なら、単にミスですよん。
23話のはずが16話が流れて、それ取り下げて再アップ。
だから、今週はチャットなしでつまらんかった

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 13:27:33.90 ID:NLd00ClX.net
>>790
100ワニのハードル予想以上に高いからなw
『100日間生きたワニ』を観た人の感想が辛辣過ぎる 「観る拷問」「上映出来る最低クオリティ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625801467/

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 13:36:29.84 ID:pl7ZTU+u.net
上映館多いんじゃないのワニ?

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 14:54:35.02 ID:uXhn8N2L.net
マクロスF 緊急発表 〇〇へ集まれで
突き落とされる(パチ&歌マクの発表)こと2回か3回
今回の短編は違うと信じたい

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 20:50:13.73 ID:CQftaUKe.net
スパロボ参戦せず Δもね

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 20:54:57.52 ID:PGp5nc1z.net
スパロボはΔはともかくFはもういいだろ

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 21:41:07.66 ID:YFTfpVnU.net
スパクロで2とゲーム作品以外は参戦したのにな
運営がセガだから参戦できたんだろうな
アルト帰還 シェリルと結婚へ とか言う暴走脚本やってしまったので黒歴史なんだけどなw

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/11(日) 23:01:37.67 ID:cjN85Ddt.net
アルトがランカと結婚とかランカがオズマと結婚とかよりはまだマシじゃないか
見たいかどうかは別として一応原作のくっついた方と結婚だし

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/12(月) 00:38:03.33 ID:uURGZY2q.net
スーパーロボット大戦30は杉田智和対中村悠一らしいw
Fやアクエリオンが参戦してないのが勿体ないな

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/12(月) 12:07:38.66 ID:+KushjT2.net
>>799
隠し機体とか後からDLで有るかもよ

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/12(月) 17:58:50.28 ID:HofB2v1h.net
完全に別の惑星系の話だと絡ませづらいんかねやっぱ

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/12(月) 22:52:37.69 ID:YmMa4Sqd.net
劇場公開記念一番くじのB賞にシェリル・ノームフィギュア
White lily crystal verってあるけどキービジュアルの衣装かな?

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/12(月) 23:28:49.46 ID:4KEI/6zy.net
ランカの衣装名知りたい

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/13(火) 11:17:01.49 ID:Zf+k3pU2.net
ランカは無し?

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/13(火) 12:04:50.92 ID:3s2FgLGb.net
今後第何弾っていっぱいやるだろ

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/13(火) 14:19:21.11 ID:oUOLz+sZ.net
一発目にシェリル持ってくるとか姑息な…!

でも外れたときいらないもんばっかやな。

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/13(火) 14:38:04.87 ID:mjk3lGvR.net
フィギュアはシビアだから売れるの確実なやつから出るのは仕方ない
第一弾が売れれば次もあるだろ

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/13(火) 16:43:02.44 ID:aS31jn/y.net
A賞のフィギュアがScarlet noble verのフレイアだから
普通に第2弾出て同じようにA賞が美雲でB賞がランカじゃない?
ラストワン賞とかに推してくるであろう闇美雲っぽいキャラ入れれば話題になるし

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/14(水) 01:02:10.74 ID:x6Jj9mHy.net
>>797
スパクロってシェリルと結婚までやってんの?
本編なんて告白して止まってんのに

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/14(水) 01:11:16.42 ID:uUDz9jlL.net
TV版はある意味結婚みたいなもんだし(死が二人を分かつまで)、正史ではそういう流れになりますみたいなこと
言われてたのかねw

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/14(水) 07:23:21.66 ID:Q81hcSl9.net
キチガイΔアンチが叩きまくるから眉毛病んだの?
せっかくFの新作だってのにどうしてくれんだよ…

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/14(水) 08:10:36.79 ID:7HqL0ooA.net
Δに関してはスポンサーに怒られて凹んでたんじゃないの

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 16:06:30.90 ID:QeICiTb4.net
今日の配信はいよいよクライマックス突入
意外にもこれがまだ三度目にして最後の

あたしの歌を聞けー!

が楽しみ

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 18:33:00.60 ID:npKzQnnl.net
マクロスF最高に面白いのにYoutube同接が1000人台ってのが不思議

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 18:43:40.43 ID:QeICiTb4.net
果たしてノーザンクロス回の最高視聴者数を突破出来るか

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 21:36:44.27 ID:MQCMGo5S.net
金曜だし、まだ家に帰ってきてない人とかそれなりにいるんじゃないかな。それでもちょっと少ないけど。
13年前のコンテンツだしなぁ。

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 21:43:14.24 ID:WYHjVUKa.net
テレビでもほぼ全国で再放送までしたし
いろんな動画配信サービスでも流したんだから
いまだにそれなりに視聴者つくほうが不思議
再生数はΔより多いんやぞw

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/16(金) 22:26:26.50 ID:QeICiTb4.net
掛け声も含めてやはり射手座こそシェリルの一番の代表曲の印象
これだけは他の人のカバーでは合わないって感じも

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/17(土) 16:13:50.63 ID:nRyiPQDD.net
他の人だと「聞け!」っていう押しが弱いというか、説得力がないというか
やっぱ、遠藤さん込みでシェリルだな、と思う。

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/17(土) 16:21:35.59 ID:geEtybQ2.net
>>819
聞け!じゃなくて聞けえー!なんだよな
だからライブでMay'n自身がやると軽くなってしまう

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/17(土) 22:45:33.30 ID:ZOVeRWvd.net
>>819
それくらいでいいんだよ
押し付けがましいのは嫌だ

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/17(土) 23:27:32.80 ID:geEtybQ2.net
>>821
そのためか次では聞かせて上げるになったんだよな
語り口としては柔らかいが実は遥かに上から目線の

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/18(日) 11:52:55.61 ID:/uCjY6+l.net
結局はどんなセリフであろうと説得力あるかないかの違いっしょw
シェリルには「聞けぇ」が似合う

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/18(日) 12:05:44.32 ID:QUR9C75C.net
>>823
キャラに合ってるかどうかだよな
シェリルの場合は自分自身に気合いを入れるニュアンスもありそう

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/23(金) 07:32:53.69 ID:cVT3Qvby.net
今日配信予定の最終回の時間が数分多い
あるいは新作の部分公開か過去の映画のダイジェストか

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/23(金) 07:49:33.44 ID:zQN858Bg.net
配信するのが全長版だとしたらテレビ版より長いぞ
まぁお知らせあるかもだが、やるとしたら歌マクロス生配信でやるんじゃね?

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/23(金) 08:24:42.89 ID:cVT3Qvby.net
タイトル名がアナタノオトである理由は何だろうか

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/23(金) 18:45:13.21 ID:tf6Oor8O.net
デルタの宣伝ばかりで草

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 00:24:15.31 ID:8cyw2hue.net
前と後ろに広告といううざさ。
Fのファンはデルタにたいして興味ねーんだよ、ごり押しすんなや。

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 00:31:24.24 ID:GaowAMPa.net
Fにもたいして興味ないだろおまえw

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 00:44:31.94 ID:VD8AfsdK.net
当時のファンがどっち付かずを許容出来ていたらあるいはもう少しこのシリーズも続いていたのかな

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 01:35:19.98 ID:bhxoklQp.net
ちょっと何言ってるのかわからない

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 01:36:16.68 ID:VD8AfsdK.net
>>832
どっちとくっつくかを曖昧にしたラストって事

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 01:44:12.80 ID:xwSZQ29J.net
制作側が煽りまくってた以上それは無理
マクロスってハーレムアニメでもないし

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 01:54:23.98 ID:VD8AfsdK.net
>>834
決着を付けるってのは終了を意味するからな
あるいは当時のファンとして自分の贔屓とくっ付けた上での継続を望んでいたのかもだが

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 08:00:12.86 ID:lIPtc0k4.net
5分ぐらいのおまけアニメの短編だと思ったほうが気が楽だな
ユーチューブのミスなんて
プレミア公開になって無いの一目見れば分かるし
開始前にチェックしてないからFはやる気ないんだろうな

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 08:01:00.39 ID:4oHWhm8Q.net
ちゃんと見よう
決着はついてるよ

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 08:25:48.14 ID:hk99ZXwt.net
キービジュで期待値が上がりすぎた

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 09:15:11.04 ID:OFlTmc1Z.net
>>831
恋愛は一要素でしかないから恋愛アニメでありがちな事やったらファン離れるよ

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 13:49:45.15 ID:8cyw2hue.net
三角関係にモヤモヤするのが好きだから見てたわけでもなし、そんなふにゃふにゃな主人公を見続けたいわけでなし。

今だって続き見たいと残ってるのは「はっきりとした更なる続きが見たい」派だろうて。

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 14:06:47.65 ID:9jr7PZtZ.net
恋愛物みたいなら出来のいいやつ他にいっぱいあるしな
完結したFで三角をこれ以上とかいらんわ
マクロスの恋愛は必要な要素だけどそれだけが目玉でもないし終わったものでいつまでも引き伸ばしは鬱陶しい
3人が幸せにしてるなら見たいけど

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 14:14:49.93 ID:7cWtSeza.net
単純にアルトがかっこよく活躍する話が見たい
三角関係も生き方の悩みももう解決したんだから短編でもいいからアルトかっけーってスカッとした話をやってくれ

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/24(土) 18:58:55.04 ID:K8OXGwmk.net
早乙女アルト「しかしランカ強いね〜いいよ〜
シェリルは面白えおんな枠」
https://twitter.com/nakamuraFF11/status/1418789505822203908
(deleted an unsolicited ad)

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 16:28:00.69 ID:V8pCjHfY.net
河森監督が脚本なのがちょっと不安
デルタのフレイア見てるとランカに対して未練がありそうなのが分かるから
劇場版でせっかく三角関係が一応決着がついたのにまた拗れさせそうで恐い

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 17:18:08.60 ID:5i9GtSmN.net
短編でそれをやるのは無理や、菅野さん書き下ろしの曲もあるのに

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 17:23:31.64 ID:T9MnL5zi.net
未練がありそうとか自分の妄想じゃねえかw
それより監督が気にしてたのはアルトシェリルは大丈夫だって事が伝わってない事だろうよ

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 17:28:13.01 ID:YRwN05fd.net
フレイアとランカは違うものなのに勝手に同一視されて可哀想

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 17:31:33.51 ID:V8pCjHfY.net
>>845
ランカに監獄ライブやらせたいからシェリルを投獄させるくらいなのに?
河森監督ってちょっとズレてるというか
シェリル殺す展開考えたけど周りから止められたエピソードあるから
今回はストッパーがいなそうだから要らん事しそう

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 18:38:42.60 ID:T9MnL5zi.net
じゃあそういうことにしとけばwめんどくさいなこのタイプ

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 18:42:17.95 ID:67ScWNam.net
起きてもないことで叩きたいならアンチスレでやれっての
スレチすぎる
被害妄想こえー

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 19:35:51.06 ID:YQIoV+F/.net
アンチって程叩いてる訳でもないのに過剰反応しすぎじゃね
脚本は吉野さんにやって欲しかったと思うがそもそもストーリーと言える程のものがあるのかも微妙だな

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 20:41:04.39 ID:YOyjsTZs.net
心配ならネタバレ出てくるまで映画見に行かなければいいじゃん。俺は待つ。
もうストーリーは決まってるだろうし、今の時点で心配するだけ無駄。

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 21:04:24.33 ID:ehU0P8wg.net
心配といえば眉毛があれから音沙汰ないのが心配だ

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 22:48:21.01 ID:PYH+y+mE.net
>>848
気に入った女でもぶっ殺すハゲと気に入った女に一途なマユゲ

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 23:23:06.56 ID:V8pCjHfY.net
被害妄想こえーとかめんどくさいなこのタイプとか
よくまあそこまで攻撃的な事言えるね
逆に感心するわ

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 23:48:51.63 ID:aJ/q0eJd.net
呆れられてるのに攻撃されてると受けとめてるんなら被害妄想だなw
他者は妄想で貶めてるのに、本格的にやべーなこの人

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/25(日) 23:51:39.13 ID:PvrBqjVy.net
触ったらダメなやつだからスルーしたほうがいい
注意されても開き直りって相当だよ

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/07/26(月) 08:55:11.88 ID:RnVq2VPk.net
>>848
ダブルヒロインってことでしょ

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2022/12/22(木) 21:42:45.72 ID:Kql5apo8N
最近,地球破壊テ口リスト税金泥棒自閉隊が都心近くまでクソ航空機飛ばしてるな
自閉隊とは,国民の生命と財産を守る存在ではなく、税金泥棒しながら、工ネ価格暴騰させて.住民の権利を強奪して破壊して
気候変動させて災害連發させて國土破壞しなか゛ら私腹を肥やすテロリス├の典型だと理解しよう!
ウクラヰナの軍事予算はGDр比4%以上あったわけだし、軍のク─テ゛ターによって政権掌握されたミャンマ−はGDP比2%台.
徴兵して拒否すれは゛犬コロ公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしているのが防衛予算のために増税まで計画している岸田増税文雄
ちなみに.2014年にマレ─シア地球破壞テ口リス├機MH17を地対空ミサヰル9K37フ゛一クで見事に撃墜したのは.戰闘民族ウクラヰナ人な
真の防衛として,利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に湧いた害蟲クソ公務員を全廃させて、
新≡種の神器.拳銃.スティンカ゛一,手榴弾をー刻も早く全家庭に普及させないとお前ら間違いなく囗シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTтPs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 859
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200