2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版名探偵コナン229

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/22(月) 21:42:15.09 ID:ZV1GE9C30.net
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/

※前スレ
劇場版名探偵コナン228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1609766354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/22(月) 21:56:02.79 ID:n+NKhkGIa.net
おつ

3 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/22(月) 21:57:37.40 ID:n+NKhkGIa.net
ほしゆ

4 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/22(月) 21:57:43.28 ID:n+NKhkGIa.net
しましょ

5 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/22(月) 21:57:48.20 ID:n+NKhkGIa.net
ぜー

6 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 11:19:36.57 ID:luPydvAZr.net
『名探偵コナン 緋色の不在証明』

11日間で動員34万6532人&興収4億9480万4200円

7 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 12:23:41.20 ID:Yf0QR65L0.net
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」

全国東宝系 2021年4月公開

原作:青山剛昌
監督:永岡智佳
脚本:櫻井武晴
音楽:大野克夫
アニメーション制作:TMS/V,Studio

江戸川コナン:高山みなみ
毛利蘭:山崎和佳奈
毛利小五郎:小山力也
赤井秀一:池田秀一

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 12:25:23.97 ID:Yf0QR65L0.net
『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開時期に関するお知らせ

先日、公開延期をお伝えしておりました『名探偵コナン 緋色の弾丸』につきまして、公開時期が決定いたしましたのでお知らせします。

新型コロナウイルス感染症による影響について検討を重ねた結果、2021年4月に公開することに決定いたしました。具体的な公開日など今後の情報につきましては、当サイトにて、随時お知らせしてまいります。

作品の公開を楽しみにして頂いていた皆様を、長らくお待たせしてしまう事について、改めてお詫び申し上げます。
なお、すでにお買い上げ頂きました前売券につきましては、2021年4月の公開時にご使用頂けますので、そのまま大切にお持ちください。

皆様に『名探偵コナン 緋色の弾丸』を楽しんでいただくべく、関係者一同、新しい公開日に向け、力を尽くしてまいります。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2020年6月8日
『名探偵コナン 緋色の弾丸』製作委員会
東宝株式会社

9 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 12:33:33.30 ID:Yf0QR65L0.net
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
紺青   18.9 35.8 **.* 75.2 79.5 83.2 85.8 87.9 89.1 89.9 90.4 90.8 91.0 91.2 ── 91.8 92.4 92.8 93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 62.2 67.6 72.0 75.7 78.6 80.7 82.4 84.6 85.3 86.0 86.3 **.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 53.9 58.2 61.3 63.5 65.2 66.3 67.0 67.6 68.0 68.2 68.4 68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 50.6 54.3 56.9 58.9 60.2 61.0 61.6 62.0 62.4 62.6 62.8 63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 37.4 39.9 41.5 42.7 43.5 43.7 44.0 44.2 **.* **.* **.* **.* (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 34.3 36.7 38.3 39.4 39.9 40.3 40.9 **.* **.* **.* **.* **.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 29.8 31.9 33.4 34.5 35.1 35.5 35.7 35.8 **.* **.* **.* **.* (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 29.5 31.6 32.9 33.8 34.3 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 28.1 29.8 30.9 31.6 32.1 32.3 **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 26.8 28.6 30.0 30.8 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 26.3 28.1 29.4 30.3 30.8 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)
2019 紺青の拳        93.7
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入782.4億円/観客動員6,432万人 (「ゼロの執行人」まで)

10 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 14:07:41.36 ID:McvpQ70La.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210223
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 23022 *61971 447 276 448.7% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 20334 106947 558 272 228.8% 花束みたいな恋をした
*3 20159 *74554 318 110 297.0% 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 16877 137425 508 211 ****** ライアー×ライアー
*5 *9930 *27947 241 244 1674.5% 劇場版 ポケットモンスター ココ
*6 *9684 *36896 295 179 161.4% すばらしき世界
*7 *8477 111359 728 244 ****** スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021
*8 *7846 *22019 205 251 386.3% 映画 えんとつ町のプペル
*9 *7789 *51745 438 272 126.5% ファーストラヴ
10 *5489 *31835 309 272 240.4% 樹海村
11 *5446 *21491 172 172 237.2% 銀魂 THE FINAL
12 *4344 *55426 283 135 ****** あの頃。
13 *3604 *25292 189 107 203.8% 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 後編
14 *3046 *13378 142 227 169.0% ヤクザと家族 The Family
15 *2530 **8376 *79 204 554.8% 約束のネバーランド
16 *1699 **7856 *79 *95 999.4% STAND BY ME ドラえもん 2
17 *1686 **6756 *71 182 258.2% 新解釈・三國志
18 *1364 *13078 *97 *85 249.4% 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
19 *1291 *12720 136 239 109.2% 哀愁しんでれら
20 **956 **4902 *39 *21 ****** 藁にもすがる獣たち
21 **900 **4177 *31 *17 ****** 世界で一番いとしい君へ
22 **859 *11492 *69 *41 *91.3% プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章
23 **857 **3376 *29 *40 150.9% 天外者
24 **629 **3943 *25 *27 10483.3% <月イチ歌舞伎2020>怪談 牡丹燈籠
25 **577 **5770 *60 175 *79.3% 名も無き世界のエンドロール

11 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 20:44:10.16 ID:qA7msnzB0.net
総集編観た
アマゾンプライムしか観てないから
初見エピもあって面白かった
安室が連れてた部下って日本人ばっかだったけど公安の人なの?
黒の組織に見られてもええのか

12 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 21:13:43.32 ID:JS9QCLU20.net
黒の組織ってスパイに入られまくり、公衆の面前でオスプレイ操作、ジンニキの失敗とか抜けてるからダイジョウブイ!

13 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/23(火) 21:14:59.67 ID:mXUPW+vfd.net
あれは公安引き連れていいかげん捜査協力を要請しろFBIと言いに行ったんだろうけど(優作も赤井の俺を組織に売ってのし上がるつもり発言は否定的だし)
危ないのは危ないよな

14 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 01:26:41.02 ID:X3ODes8nd.net
サンデーの新ビジュアル

https://twitter.com/kkfbu2gno5ye9e0/status/1364245385305153536?s=21
(deleted an unsolicited ad)

15 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 01:40:22.39 ID:X3ODes8nd.net
諏訪さんのブログ

https://note.com/suwacchi2/n/n86d786a2ab22

16 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 02:12:27.35 ID:YIWLUNK60.net
>>14
なんかメアリー以外は公式絵だけど
メアリーはファンアートみたいだな
目に違和感

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 02:46:08.79 ID:xEqV8v280.net
赤井家+工藤家の知恵と技術、蘭+京極さんの戦闘力、鈴木家の財力でのバックアップ、怪盗KID+爺の諜報力があれば
FBIと公安いなくても黒の組織に勝てるのでは

18 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 09:16:48.44 ID:SoqZO5Pod.net
世界規模の組織なら日本以外の国々にも支部というか基地があるのかな?

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 09:36:04.16 ID:sCm9jjFFa.net
>>16
ハイライトが無いからじゃない?
わざとだろうけど

20 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 11:59:53.41 ID:YIt+refp0.net
>>9
次スレは修正してくれ

2019 紺青の拳        93.7 716

シリーズ累計
興行収入876.1億円/観客動員7,148万人 (「紺青の拳」まで)

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 16:59:20.34 ID:X3ODes8nd.net
リロードプロジェクト

瞳の中のカウントダウン

緋色の不在証明の本編終了後に流れる
新予告を3/4の21時にYoutubeにて解禁。

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 18:10:23.77 ID:1nPxlN040.net
これで残すところは
「14番目の標的」
「ベイカー街の亡霊」
「銀翼の奇術師」
「紺碧の棺」
「漆黒の追跡者」
「11人目のストライカー」
「純黒の悪夢」
「ゼロの執行人」
「紺青の拳」 
あとどうなるんだろうね

23 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 20:15:25.96 ID:aR8O+8Sh0.net
14番目のストライカーで

24 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 20:49:35.54 ID:YIWLUNK60.net
紺碧の棺ってワーストクラスでつまんねえし
紺青と名前被ってるしで本当に・・・

◯◯の棺で宣伝活動厳しいから
紺碧の〜
〜の拳 は確定かな

25 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 20:57:27.08 ID:aR8O+8Sh0.net
>>24
紺碧の拳でいいじゃん元と変わり映えしないけどw

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 21:00:39.69 ID:et/YgcA80.net
>>25
どう宣伝するか想像つかないw

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 21:05:21.00 ID:aR8O+8Sh0.net
あと緋色の弾丸が入ってないから1作余るんだがどうすんの?

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/24(水) 21:14:54.54 ID:7reFkT2i0.net
>>18
ショッカー並みの組織力

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/25(木) 10:39:00.90 ID:c1fLyWnF0.net
>>27
あまりの作品を金ローで放送とかかね?

30 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 03:29:17.93 ID:ewkuG+2wd.net
中国でも不在証明が公開されてるが、向こうは入場者特典があるらしい

31 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 14:59:08.19 ID:5Z2jRvop0.net
こんな適当な総集編輸出してるのかよ

32 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 18:03:40.02 ID:rpmXQosl0.net
>>31

あんたには雑な編集に見えるってのか?

33 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 20:37:41.60 ID:fWc95at30.net
世界同時公開って海外の人とか初日にYouTubeにあげそうだけど大丈夫なのかな

34 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 20:53:25.55 ID:MlcN4aLf0.net
海外は試写会あるのね

35 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 20:58:43.63 ID:8OElM/TG0.net
アメリカとイギリスでやらないの?

36 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 21:03:42.00 ID:OeYiWZt70.net
3/13(土)
今年公開する東宝配給作品のモニター試写会
どの作品が上映されるかは当日発表
https://i.imgur.com/REaOg7X.jpg
https://i.imgur.com/rOuPTbt.jpg
緊急事態の解除に伴いコナンの試写会しようにも
雑誌誌面での告知は間に合わないし
応募爆発すると大変だからこの形でと思ったが
世界同時上映を謳ってるから試写会すらないかな

37 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/26(金) 23:33:44.75 ID:TUEnLU2fd.net
脚本家の宮下さんが掛かりきりで
編集してたし
思ってたよりしっかりした総集編だったがな

38 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 11:56:36.22 ID:cPwcFATVd.net
サントラの曲名一覧

1.WSG東京
2.スケジュール発表
3.園子にお願い!
4.名探偵コナンメイン・テーマ(緋色の弾丸ヴァージョン)
5.ブラックアウト
6.行方不明?
7.行方不明の謎
8.元太の活躍
9.思い出した話
10.プラチナチケット
11.FBIの事件簿
12.由美と秀吉
13.待ちぶせ
14.依頼人の秘密
15.自己紹介
16.新一と蘭の天の川
17.空港到着
18.仮面ヤイバーのテーマ
19.回顧録
20.FBIの情報
21.爆煙
22.灰原の説明
23.モーターチェイス
24.モーターチェイス?
25.MOTOR CHASE
26.MOTOR CHASE 2
27.モーター・チェイス
28.モーター・チェイス?
29.対決の時
30.対決の時?
31.目撃情報
32.記憶の中の事件
33.コナンと世良
34.リニアの仕組み
35.コナンの捜査
36.発見
37.動機の告白
38.復讐のトリガー
39.事件は終わらない
40.コナンと灰原の推理
41.犯人の恨み
42.小五郎の追跡
43.真実の重み
44.NO NEED TO KILL
45.警告の銃口
46.FINE(フィーネ)
47.少年探偵団ポーズ
48.犯人を追い詰めろ
49.弾丸リニア
50.真空超電導リニア
51.誘導作戦
52.暴走
53.秀吉の一手
54.攻防のステアリング
55.運命のキック

39 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 13:36:28.49 ID:d8RcN5a+d.net
不在証明見てきたけどほんとにただのテレビ総集編なんだな
これで1900円の通常価格って正直どうなんだ?と思ってしまった
1200円くらいでよかったんじゃ
まあエンタメ業界を救うためのお布施と思えばいいのか

40 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 14:19:34.13 ID:pkHF0gEua.net
>>38
灰原が推理解決するのかよw

41 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 16:56:09.91 ID:7DlB3aIh0.net
これって何?
右上に試写用って書いてあるけど

https://mobile.twitter.com/9sI8pm2se4NIVTA/status/1365565479364952069
(deleted an unsolicited ad)

42 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 17:46:39.76 ID:2iQO50a/0.net
>>38
去年途中まで発表されてたけど全部判明したんかw

43 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 17:56:20.36 ID:EeSpSG9s0.net
ちょうどいいタイミングで過去の話を振り返りできたから良かった
安室とベルモットが会話するシーンは元のTV版の方がBGMの組み合わせが合っていたな

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:17:02.39 ID:gAVyNeN+0.net
メアリーの曲がないからほとんど出ないの?

45 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:30:03.28 ID:P8Chz/Sl0.net
最後にいっけえええするのは分かった

46 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:32:44.12 ID:aFo7GWiB0.net
そういや舞台って結局名古屋になったの?
愛知県民だから近場で聖地巡礼できたらありがたいんだが

47 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:38:29.99 ID:sZddx9dJ0.net
>>45
わらたw

48 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:40:02.92 ID:cUuLSeUP0.net
元太が蓬莱軒行くらしいよ

49 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:47:58.18 ID:KbmvLGrP0.net
公式サイトで公開されてるアニメールに名古屋にロケハンに行った時の話が載ってるよ
去年公開済みの予告にも名古屋らしき風景がいっぱい出てくるぞ

50 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 20:58:39.85 ID:/ngToklOd.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP2V727WP2VUTIL03P.html?__twitter_impression=true

51 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:05:01.23 ID:/ngToklOd.net
来週から2週に渡って放送される
リブートのキャスト一覧

https://twitter.com/ktg4869/status/1365597879985823752?s=21
(deleted an unsolicited ad)

52 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:12:50.67 ID:RofU6irC0.net
>>41
https://twitter.com/gidoknyeo/status/1365188297719357441?s=21
これが元ツイかな?
(deleted an unsolicited ad)

53 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:16:17.78 ID:Du6Uuknb0.net
>>46
序盤は東京でオリンピック紹介
中盤は名古屋かな

名古屋→東京のリニアはコナンは予告正しければ乗ってそうだけど
リニアに乗っていない方がアクションはしやすそうだよね
赤井さんは走るリニアを外から見てるんだろうな

54 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:18:59.59 ID:k6oyI6Zd0.net
47.少年探偵団ポーズ

ワロタw

55 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:23:35.73 ID:gAVyNeN+0.net
23.モーターチェイス
24.モーターチェイス?
25.MOTOR CHASE
26.MOTOR CHASE 2
27.モーター・チェイス
28.モーター・チェイス?
どんだけ世良のバイク?で暴走するねん

56 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:25:04.70 ID:8xSao93EF.net
櫻井脚本っぽい事件もちゃんとありそうだ

57 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 22:55:14.57 ID:/ngToklOd.net
>>55

純黒のカーチェイスの曲と同様に
一曲あたりは短いのかもね。

58 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 23:11:49.75 ID:7DlB3aIh0.net
>>52
プレス向けのヤツなのかな?

59 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 23:13:32.23 ID:7DlB3aIh0.net
>>55
世良「誰だ!?秀兄!」
メアリー「退がれ秀一!奴はMI6のものだ!」

60 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 23:47:21.69 ID:1mz42HEVd.net
>>51
成実せんせ声紅子に変更か…

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/27(土) 23:54:39.13 ID:VKt0pDJH0.net
>>51
予告見ただけであぁあの頃のコナンは戻ってこないんだなと思った
やっぱ死人の目は開けられないか

62 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 00:06:58.53 ID:4qfbc+tU0.net
レイチェル開けてねかった

63 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 01:16:16.37 ID:YIKjeNQI0.net
シリーズ初の世界同時公開

海外のバカがフィルムとか制作関係から情報仕入れてネタバレ

日本にもネタバレ流れてる


試写会無くても今年はネタバレ気をつけないといけないな
海外からの写メネタバレはありそう

64 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 01:19:13.60 ID:CC0wVuK8M.net
下手したら動画早々に流れるぞ

65 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 03:23:13.41 ID:M0bQXsgy0.net
昔NARUTOでそういうのあったとか聞いたけど
コナンはそうならんでほしい

66 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 04:20:39.72 ID:EP+zM+Ggd.net
ふと思ったけど
最速0時上映はやるのかな?

3/7の宣言解除(予定)後は映画館もレイトショーを再開するだろうし。

67 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 06:00:20.66 ID:XQ4oRs3wF.net
その分違法動画の取り締まりを厳しくしてくれれば

68 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 12:25:45.14 ID:h+EgPM/od.net
テレビシリーズでこだま監督が変名で絵コンテ描いてくれたらしい

69 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 13:09:23.92 ID:o+9viQGCa.net
>>66
tohoシネマとユナイテッドシネマは前回の宣言明け後もしばらくは遅い時間の上映はなかった気がする

70 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 13:31:01.61 ID:MuRwWGWW0.net
ピアノソナタリメイク
絵柄は今でモブのキャラデザは昔っぽいからちょっと違和感あるな

71 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 13:33:03.95 ID:7BRxmcMT0.net
映画観に行く人は本編の内容ぜんぶ把握してるもんなのかね
領域外の妹とかいるのは知ってたけど不在証明でやっとどういう人なのか知れたわ

72 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 15:08:56.16 ID:0oNU7lxr0.net
今回赤井メインのはずなのに赤井専用BGMがない...だと?
前半はほとんど沖矢としての出番らしいし
赤井すら出番少なめなの?

73 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 16:14:37.45 ID:LyKwtW1J0.net
それは見てのお楽しみや

74 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 17:41:05.35 ID:dl5wFpgYa.net
予告見る限り倉庫みたいなところに赤井さん忍んでたけどそのからリニアに向けて超長距離狙撃でもするのかな
攻防のステアリングのステアリングはバイクなのかリニアなのかはてさて

75 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 17:50:12.98 ID:wQnvGcrf0.net
緊急事態宣言ももう終わるし昨年の鬼滅みたいな流れになってきてるな
今年はライバルが多そうだけど

76 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 17:59:24.37 ID:RLgWbssLa.net
これのせいで打ち切りになりそう

【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版の座席争奪戦でネタバレ注意報 / 座席予約失敗ならネット断ちするしかない
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0228/bps_210228_2820705259.html

77 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 19:24:51.65 ID:KdNSHxKTF.net
こだま監督は999話限定の参加なのか今後も復帰してくれるのか
変名だからあんま期待しない方がいいか

78 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/02/28(日) 19:45:47.79 ID:m8CbHxLuM.net
せっかくなら映画にもだな…

79 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 02:49:40.55 ID:Om2r7mXkd.net
林原Pいわく

愛知の人に向けたスペシャル映像を準備中とのこと。

https://youtu.be/F8zxtci7jWI

↑7:18:54〜林原Pが登場

80 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 09:16:27.52 ID:l+N253Hra.net
愛知の人向けとあっても実際は名古屋界隈だけだったりしてね
映画の舞台で豊田市の橋っぽいのが出てくるからそのあたりについても何か触れてるといいな

81 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 14:22:20.89 ID:7ySDnW9g0.net
今日発売の日本映画naviのインタビュー読んだ人いる?
高山さん、池田さん、永岡監督の

82 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 16:47:05.50 ID:XhgE97kla.net
『花束みたいな〜』が5週連続で首位を獲得!『鬼滅の刃〜』が2位、新作はランクインならず(2月27日-2月28日)(2021.03.01)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/01162538.php
1位 花束みたいな恋をした
2位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 名探偵コナン 緋色の不在証明
4位 ライアー×ライアー
5位 銀魂 THE FINAL
6位 樹海村
7位 映画 えんとつ町のプペル
8位 ファーストラヴ
9位 劇場版ポケットモンスター ココ
10位 すばらしき世界

今週の動員ランキングは、『花束みたいな恋をした』(東京テアトル/リトル・モア)が、土日2日間で動員12万8000人、興収1億7600万円をあげ5週連続の首位を獲得した。前週比は動員で-4.2%、興収で-6.5%と、変わらず落ちの少ない興行となっている。劇場では2週続けて配布された入場者プレゼントに代わって、2/26(金)から3/4(木)までの1週間限定で、主演の菅田将暉と有村架純による感謝のメッセージ映像が上映されており、こちらもリピーター集客に一役買っているようだ。累計では動員167万人、興収22億円を突破した。

土日2日間で動員10万人、興収1億5600万円をあげた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、先週から一つ順位を上げ2位にランクイン。前週比は動員で+5.5%、興収で+3.3%と公開から20週目を迎えたとは思えない驚きの数値となっており、累計では動員2768万人、興収381億円を突破。

3位には『名探偵コナン 緋色の不在証明』(東宝)が先週の4位からワンランクアップ。累計では動員51万人、興収7億円を突破した。

83 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 19:54:37.21 ID:VQbFIA3q0.net
>>80
愛知なんて名古屋駅とシャチホコ出しときゃ愛知を描いたことになるだろ
世界のトヨタ本社の豊田市ですら認知度怪しいのに

84 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 21:14:55.29 ID:ozee2imVa.net
10年前くらいに2ちゃんによく来てた時は、コナン映画のワースト作品は大体満場一致で紺碧だったんだが、今もその評価変わらない感じ?業火とワースト2強くらいになってる?

85 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 22:28:38.18 ID:JCa/l7q70.net
紺碧は殿堂入りして伝説になったよ

個人的には探偵たちの鎮魂歌微妙なんだよなぁ
10周年記念、探偵をメインにした作品で
ラストコナンをジェットコースターに縛り付けてキッドエンドにするかと

86 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 23:04:28.45 ID:hrGJmElSa.net
当時も紺碧の次の駄作は銀翼や鎮魂歌を推す声が多かったな。
個人的にはこんな感じかな
【神】
標的 瞳 ベイカー 純黒 から紅
【優】
迷宮 執行 世紀末
【良】
摩天楼 天国 天空 漆黒 異次元 紺青
【普】
陰謀 11人目 戦慄
【微】
銀翼 鎮魂歌 沈黙 絶海
【駄】
業火 紺碧

87 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 23:05:26.55 ID:/OtwKVYE0.net
批判が多いという意味では業火や沈黙の方がワーストとして話題になりがちな印象かな
紺碧は純粋につまらないだけで特に語ることもなく空気って感じ

88 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 23:25:53.84 ID:7ySDnW9g0.net
具体的な欠陥があるのは沈黙や業火で
なんか知らんけどとりあえずつまらないのが紺碧さん
ただ沈黙は具材がゴミだけどそれを挟むパン生地がどえらいことになってるせいで
ある程度退屈せずに見られる

89 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 23:50:05.47 ID:hrGJmElSa.net
沈黙は音楽がカッコいい。
そこだけは歴代トップクラス

90 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/01(月) 23:58:09.05 ID:K313DO5D0.net
人によるけど自分は執行人が1番つまらなかったな
盛り上がりにかけてる感じ

91 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 00:08:32.72 ID:lXnNZDuR0.net
自分は、紺青はいつ盛り上がるんだろうと思いながら見てたらエンディングに突入した

92 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 00:13:51.34 ID:srCF/ygAa.net
盛り上がりで言ったら戦慄は酷かったよな

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 01:20:40.52 ID:+gJ16bsx0.net
紺碧はつまらないテレビスペシャル
戦慄は面白いテレビスペシャル だな俺は

94 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 01:28:34.20 ID:oiRRwXVS0.net
ホワイトクライシスは過去最高のBGM

95 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 03:03:05.69 ID:7KbtUVUh0.net
ムビチケの絵柄って、まさかの新ビジュアル?特典のクリアファイルにも新ビジュアルあるし

96 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 06:27:10.04 ID:KBNFS4PD0.net
紺碧、11人目の、戦慄が微妙かな
最近のは安室とか京極さんとか新しいキャラが出て幅広がって面白い
今年は太閤名人が楽しみ

ベイカーストリートを超えるのはまだない

97 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 07:23:51.62 ID:4Hq+UEz3r.net
個人的には紺青は前髪おろした園子以外が微妙で、摩天楼はオチまでの流れが強引でそこまで面白くなかったな
世紀末と執行人、ベイカーストリートが面白かった

98 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 08:15:10.87 ID:P8lLgB8Aa.net
紺青は京極さん好きだからまぁまぁ楽しめたけど、ちょっと脚本の作りが甘いかな。
女2人が殺されて、レオン以外に犯人がいるとしたらリシしかいないし、レオンが「シンガポールの名探偵」って言われてた割に探偵っぽい描写はないし。
マーライオンの赤い水も、あの赤いのはなんだったのかわからないままだし、園子は助けてもらって自分が勝手に離れて事故にあったのにミサンガとバンソーコーの理由教えてくれないとかであんな怒るのはちょっと無理ありすぎるし。
おんぶして戦う意味もわからんし、蘭はキッドと水着でくっついて手を繋ぐビッチだし

99 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 08:20:51.50 ID:5rmIULqya.net
緋色の不在証明を観てきたんだけど赤井さんの髪型ってあれどうなってんの
長めの髪を後ろになでつけてるかんじ?
水中でも全然乱れてなくてそこがすごく気になったわ

100 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 10:32:58.92 ID:BSHxg8xKd.net
>>98
ミサンガと絆創膏の秘密を教えてもらえなかったからだけが怒った理由でもないだろうに

101 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 12:34:50.38 ID:AHYmq+eFa.net
>>100
他に怒りそうな理由なんかあったっけ?

102 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 13:12:41.16 ID:+AcqKpCJd.net
>>94
ほんそれ
15分人気ないけど自分は好き小田切さん出てるしそのbgmかかるコナンの雪崩止めるシーン凄い好き
唐紅の平和も
それかかると興奮するんだよな

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 13:23:23.81 ID:a6oGvUcD0.net
ネットの一部や限定的なアンケートの結果での人気不人気なんて本当の意味での全体的な動向を見る上でそこまで当てにならんよ

104 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 13:30:52.62 ID:BSHxg8xKd.net
>>101
そもそもがミサンガや絆創膏の件だけじゃなく、「園子さんのため」と秘密を抱えてることそのものが嫌だったんだよ
守ってもらってはいる気まずさと、それを全部自分のせいにされてるような罪悪感
そういう複雑な感情

105 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 13:33:56.68 ID:I4hhYW4B0.net
子供には難しいか女心は

106 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 13:38:27.74 ID:gTixDq71a.net
京極自体は園子のせいにしてなくて自分で選んだ事だったんだけどな
自分の怪我のせいで京極に棄権させてしまったって考えて罪悪感があったんじゃないかな
女心ってよりかはお互い相手を気遣ってだけどすれ違ったって感じ

107 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 14:12:27.19 ID:eDcwQE+ka.net
このご時世こんな発言していいのか分からないけど、現実にも男には分からない女性の怒り方ってあるからなぁ…w
園子の件は自分はリアルに感じたよ

108 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 16:41:26.79 ID:rDUiUKyv0.net
園子が怒ったのは秘密にされた時じゃなくて翌日京極が棄権した時だからね
自分が足手まといになってる事に対してのやるせなさでしょ

109 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 17:07:24.13 ID:6ZVsF6tGd.net
園子がキレた気持ち自体はわかるけど「偽りだらけ」と言う台詞が合ってなかった
そこへ持って行くための展開も無理があった
何にも落ち度のない京極が責められるわ
得体の知れないオッサンのミサンガであっさり力を封じられるわ

110 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 17:18:06.29 ID:8LZou0BRa.net
映画のクライマックスまで京極の全力を封じなくてはいけないというのがネック

111 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 18:47:41.97 ID:7Ncgu7Fd0.net
原作者の青山がいつも映画に関わってるというから
アニメ慣れしてない青山がこの台詞絶対入れてと監督に無理言って
逆にキャラの描写が不自然になってしまったというパターンが結構多そう

ドラえもんとかと違ってキャラの性格が記号化されてないから
監督もいろいろと大変だなファンにこれは違うこれも違う言われて

112 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 18:59:33.37 ID:SqVOoAxcp.net
>>82
鬼滅スゲーまじで400億突破しそう
1番最悪なのがコナン公開週と鬼滅の刃400億突破が同時になったときだね
コナンは興収は1位になるだろうけどメディアは鬼滅祭りになるのが目に見える
悉く運のない赤井さん一家

113 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 19:02:09.67 ID:a6oGvUcD0.net
>>111
そもそも原作自体キャラ設定とか結構ガバガバだし…良くも悪くも設定がユルいってのがこの作者の持ち味だしコナンという作品のスタイルだからな
原作者の意思は尊重されて当然だけど細かいところに文句言ってる人とか見ると何を今更…と思ってしまう

114 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 19:11:27.10 ID:NivtP8Ud0.net
>>110
力を制御して溜め込んでからのグーパン
バトル漫画の主人公かと

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 19:41:46.94 ID:lXnNZDuR0.net
>>110
それこそ怪我や無茶を心配した園子が京極にミサンガ渡す絶好の恋人シチュなのに
なんで見ず知らずのいかにも怪しげな男の言うことにブレブレになって唯々諾々と従うのか

116 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 19:50:32.36 ID:O4sl7fkOa.net
>>111
紺青の偽りだらけ〜のセリフや純黒の観覧車とかがまさにそうだな
ツッコミはあれどそのセリフまでの脚本や演出のおかげで多分一応なんとかなったのが執行人の恋人はこの国さのセリフ
や世紀末のキッドのラストの演出
紺青でもレオンがウェイターにチップ渡す所とかいい作者案はあるけどな

117 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 19:56:03.20 ID:g+LbHlivd.net
青山先生はアニメーター志望だったから
アニメじゃ表現が難しいことは要求しないけどね。

118 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 21:26:04.80 ID:iJYlag4k0.net
執行人は突然炎上した梓さんで笑った

119 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 21:29:56.74 ID:kZVemIo6F.net
コナン映画の脚本って青山先生は勿論
Pや監督の案も織り混ぜて一つの形にするって感じだから
櫻井大倉両氏は古内さんに比べるとそういう面では劣るって感じ

120 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 21:36:35.06 ID:RykUGJL9a.net
蘭がプール?でキッドと手を繋いだのも、指を握って新一かどうか確認するためってことになってるけど、指を触るだけなら他にもやりようがあるわけで、わざわざ水着でくっついてする必要ないのにね。
リシの計画もレオンの計画も周りくどすぎるし、レオンの秘書のダイイングメッセージも、船を現したいならshipって書けばいいし、そもそもまだダイイングメッセージ書けるくらいの力があるのに台座の中に押し込めるって…。用意周到なレオンが死んでるのか確認せずにっていうのも変な話

121 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 21:42:35.51 ID:L0772gHG0.net
>>120
ファンタジーアニメなんだからお黙り

122 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/02(火) 23:58:22.77 ID:34N4UGJV0.net
>>120
ラブコメ漫画としては正しいだろ
ニセモノと判別するのに色々触るとか

123 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 05:13:00.38 ID:G6jqmY8Cd.net
堀川さん、鶴さんを偲んで。

https://youtu.be/C0gAUCrexLs

124 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 10:12:56.37 ID:0Cl3iJ3D0.net
>>81
日本映画navi

真空超電導リニアの体験乗車のために蘭はコナンたちと名古屋に行く
運行を阻止しようとする何者かの妨害工作

高山
・脚本を読んで、蘭と一緒にいるシーンが少ないと感じたが、
 完成品を見て、あんなになっちゃった・・・と思い、一緒にいなくて正解(笑) 
・気に入っているのは新幹線とリニアが並走する一瞬の窓越しシーン
池田
・脚本はエピソードが盛り沢山で目まぐるしい展開で、大変だなと思ったが、完成品を見て、うまく纏めるものだなと感心した
・今作の「了解した」という台詞が気に入っている
・赤井を演じる上で、特に意識はしない(あざとくなるから) ニット帽が似合う男というのを基本にしている
・赤井沖矢に関して、置鮎と打ち合わせはしたことない 食事でも御馳走せねばと日々思っております(笑)
・赤井はかけがえのない存在になった 自分の手の内に入ってきた感じ
永岡
・今作の特徴は、メインキャラクター同士が直接会わないところ コナンが司令塔となって全員を動かす
・疾走感にこだわった
・エリーはゲストキャラクターの中でもいろんな顔を見せる女性 表情がくるくると変わり、感情の上げ下げが強く出る
・永遠の不在証明の最後の一文をどのような意味を込めて書いたのか聞いてみたい
 初めて聞いたとき長尺のアウトロに驚いた

125 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 10:58:17.09 ID:UhECoMFRd.net
1年延期のおかげでエリーって誰?ってなった
浜辺美波か

126 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 12:29:57.46 ID:4Gea0RVjd.net
>>120
コナンどころか漫画やアニメ楽しむの向いてないとしか

127 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 13:06:28.79 ID:+VqY3j9ja.net
>>126
普段めっちゃ楽しんでるから
別に京極とかキッドのなんでもありな描写は別に良いと思うしね。元々そういうキャラだから。でも蘭に関しては明らかにキャラ崩壊だからなんだかなぁと

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 13:19:17.21 ID:pTOdeKAD0.net
>>127
キャラ崩壊なんかしてなくね?
どの辺が崩壊なんだ?

129 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 13:37:58.35 ID:/6J9JqGa0.net
やっと来月見れるのか
震えてきた

130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 13:44:28.81 ID:QTP+YPdMa.net
>>128
いやだからキッドとわかっておきながら裸同然の格好で顔赤らめて身体くっつけてるところだよ

131 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 13:56:56.36 ID:1Be/jhexr.net
>>130
何かに集中して周りが見えないのは原作初期から、露出自体も初期の方が堂々と見せつけてたしそこら辺は気にならなかった
それより子供に優しい人間は初対面の子供を無理矢理自分の方に向けたりしないし、キッドを捕まえることを優先して京極がいるにしても結果的に彼氏と喧嘩した上に海外で入院してる園子を放置した事の方が気になったかな
フォローシーンがそこまでなかったから余計に

132 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 14:21:23.80 ID:Je+XUHY6d.net
> 今作の特徴は、メインキャラクター同士が直接会わないところ コナンが司令塔となって全員を動かす
コナンが主人公してるようだし良かった

133 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 14:55:49.76 ID:9TlyfGxt0.net
>>124
手の内に入ってきた感じ
青山が喜びそうな言葉だなぁw

134 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 15:34:47.96 ID:pTOdeKAD0.net
>>130
原作で同じシチュエーションがあって蘭が全く違う行動取ってるってならともかく…
何を基準にして崩壊と言っとるの?

135 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 15:52:25.57 ID:SwqHw6uJa.net
その方法しかなかったならともかく、手の指を確認したいだけなら水着で体をくっつける必要はない。好きでもない男とそんな無駄な接触するような女じゃないことは原作読んでたら分かるだろう

136 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 15:57:13.38 ID:jfsIiMSFd.net
原作読んでたらといってもあれは原作者が推してたシーンだよ

137 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:06:27.01 ID:prP6ZSBda.net
>>135
「そんな女じゃ無い!」とか原作云々じゃなくてただの願望やんw
そもそもキッドと分かってやってるならそりゃただの演技だろ

138 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:11:38.14 ID:MmEjLB2V0.net
コナンが司令塔となってってやつ超面白そう
赤井とか世良とか灰原とかそれぞれコナンの指示のもと別々の所から危機を救うのかな
盛り上がりそう

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:32:12.65 ID:Je+XUHY6d.net
蘭は結構水着過激だったり妄想があれだったり意外に大胆な子だよ
崩壊はしてない
>>138
それな

140 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:47:45.04 ID:aZj3tA/y0.net
>>138
赤井一家や灰原は直接会えないから必然的にコナンが繋ぎ止め役のような形になったんだろうなと予想

141 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:53:03.82 ID:ctSqM/CJ0.net
映画naviはTV naviというTV欄雑誌の系列雑誌だが、
そのTV naviには1000回記念として諏訪さんと米倉さんの対談と、山本監督のコメントが掲載されてる。

142 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:56:41.27 ID:ctSqM/CJ0.net
>>124の人が省いたインタビューの一文追記

今作ではコナンと赤井は接触しない

143 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 16:58:30.97 ID:zHjeqq1e0.net
メアリーとコナンって原作でまともに絡んだことないはずだけど
そこは映画と原作が連動するのかな?

144 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 17:09:57.42 ID:ctSqM/CJ0.net
偶然だけど今年の公開日4/16は
赤井初登場回が放送された日

145 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 19:57:03.80 ID:87+Vb046a.net
>>137
だからその演技をする必要がないんだよなぁ…

146 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 20:13:56.97 ID:Je+XUHY6d.net
>>145
快斗蘭それが青山の性癖だよそれで解決
いつか新一と青子でそれやって2人嫉妬させるシーン観たいわ

147 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 20:18:57.98 ID:pTOdeKAD0.net
>>145
確信持てるまで疑ってる事、探ってる事を悟られたく無いなら演技するの不自然でもなんでも無いやん

つーかどっちにしろそれ「キャラ崩壊」とは関係無いし

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 20:25:21.91 ID:phaznLPA0.net
>>124
>・気に入っているのは新幹線とリニアが並走する一瞬の窓越しシーン


高山さんのここはおそらくアクションシーンだよな
時速300キロの新幹線から狙撃でもするのかな

149 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 20:34:48.29 ID:yrCVlcFYr.net
まあ身体張ってハニトラ仕掛けた理由は青山の性癖だよ
それを作中で理由つけようとしてキッドを騙そうと演技したってのが追加された
正直蘭がわざわざあそこで身体を張って演技を必要はなかったし、新一に変装したキッドを捕まえるため、つまり新一のためになると思ったら周りに相談せずに突っ走るんだろうなとは思った

150 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 20:42:33.26 ID:qkysAyWZd.net
新一のことになると猪突猛進な伊之助みたいになるのが蘭だからな
新一と似たもの同士カップルである

151 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:08:35.88 ID:ztTIjEhX0.net
キッド関係はヘイトコントロールが微妙だからな
紺青はわりとサクッと消化してクライマックスだと別行動だったから比較的気にならなかったけど
メタ的に青子との関係がバレないキッドと蘭と行動することが多くて正体を握られてる新一コナンだと対等じゃないよなって

152 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:15:48.38 ID:J/jFa7kx0.net
>124
池田さんが赤井というキャラをかけがえのない存在と言ってくれるのは
見てる方としても嬉しいな。

153 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:17:05.90 ID:ztTIjEhX0.net
コナンもワンピースも池田さんが重要なキャラ演じてるのにまだまだ終わりそうにないから大変だな

154 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:23:44.83 ID:Je+XUHY6d.net
>>150
分かるけど伊之助出してくんの草

155 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:32:48.58 ID:EsXnYb0J0.net
ワンピは5年以内に終わらせると尾田先生が言ったらしいけど無理だろうな
ジャンプの部数もサンデーやンマガジンよりは多いとはいえかなり減少してるから
看板作品には末長く続いて欲しいだろうし

156 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:33:53.99 ID:PZUFdsnH0.net
>>121
なんでそこまでw

157 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:34:37.84 ID:PZUFdsnH0.net
間違った>>126だった

158 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 21:36:52.87 ID:phaznLPA0.net
https://i.imgur.com/kYJM2C9.jpg

赤井一家と殺り合える外見してるの外人ぐらいだな

159 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 22:01:08.63 ID:mGXg4/UF0.net
>>155
鬼滅も終わらせてんだし今はそんなに引き伸ばしとかやらないんじゃない?
ジャンプは何気定期的に人気マンガ出てくるし
サンデーはコナンないとまずいけど...

160 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 22:07:05.48 ID:ztTIjEhX0.net
ワンピは単純に倒さなきゃいけない敵と消化しなきゃいけないイベントが多いみたいな感じだから

161 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 22:09:55.70 ID:hyV3uiwJa.net
>>129
西野カナかな?

162 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 22:16:53.53 ID:0Cl3iJ3D0.net
>>148
多分loundrawのイメージボードが基になってるシーンかな
アニメールにも載ってる、蘭と灰原が窓から見てるやつ
去年のアニメージュによると、「新幹線の車窓から見えるリニアの暴走」シーンらしい
永岡曰く、最後の巡り合わせを演出するイメージとのこと

163 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 22:38:37.64 ID:ZytfxwcC0.net
新予告
明日だっけ?

164 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 23:08:09.54 ID:G6jqmY8Cd.net
>>163

不在証明の最後で流れる予告は
明日の21:00に解禁だね

165 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/03(水) 23:50:55.05 ID:z6bAm4KE0.net
世良ちゃんの原画シーンがクソ良かったのは覚えてる

166 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 00:31:18.67 ID:af5gHkNmd.net
赤井家原画誰が何枚ずつあるっけ?

167 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 01:18:07.38 ID:a3zd7ulZ0.net
>>166
去年3月の時点で、赤井が3カットあるのは確実
他に描いたのは、由美・秀吉・世良・メアリー・沖矢で、数は不明
ワンカット複数キャラの場合もあるから総数も不明、ただし6枚の時点でまだ増えると言ってたから7枚以上は確実にあるw

168 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 01:30:11.45 ID:6o1f7yNip.net
>>153
池田さん長生きしなきゃなw

169 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 01:30:47.05 ID:6o1f7yNip.net
>>148
前にみなみさんが蘭との切ないシーンが1番お気に入りだと言ってたからそのシーンじゃないの
見えるのに届かないもどかしさとか言ってた気がする

170 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 03:02:09.51 ID:QayUMtQsd.net
>>147
ここには「キッドと蘭の絡みを青山だけがやりたがってる」って
謎の印象操作させたい層がいる

171 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 03:17:20.60 ID:45KwlvtI0.net
まああの人は若干NTRの素質持ちなんじゃろ

172 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 09:51:01.13 ID:mRxz6r4oa.net
脚本はインタビューによると
ずっと離れ離れなんだよな蘭とコナン
高山みなみさんがうん何これ?て思うくらい

173 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 10:11:00.68 ID:/L7C6wI80.net
今年もコロナの影響で試写会は無いのか
じゃあ関係者以外は公開日まで見られないんだな
コロナ自体は早く終局してほしいけど試写会で先行視聴してる人がいるのが
正直歯痒く感じていたので今後も試写会亡くしてくれると嬉しい

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 10:44:20.56 ID:af5gHkNmd.net
>>171
なるほどww

175 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 12:02:00.54 ID:xkhgLgWi0.net
女の子は結構ああいうシーン好きだよ
彼氏が嫉妬する場面みたいな

176 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 12:42:13.74 ID:af5gHkNmd.net
>>175
人それぞれじゃない?名探偵コナンって女性ファン多いのにこの状態
快青好きの自分としては結構辛いから青山性癖と思ってるというか批判あっても入れるからもはやそれな気が
>>167
ありがとう世良の原画新予告に出したらしいし後1枚は欲しい

177 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 13:10:43.60 ID:e3lw0OXaa.net
>>173
その代わり今年は海外からのバレが来る可能性高いけどな

世界同時上映って
基本的に海外は金曜公開がメジャーで日本がそれに合わせたのか?
未だに金曜公開は違和感ある

178 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 14:56:53.85 ID:mcbygex10.net
正直何曜日公開でもいいw
無事公開して自分も無事に見れたらもう満足です…早く見たい

179 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 15:58:20.59 ID:Pfxe1hmOd.net
>>176
世良の原画は新ビジュ公開と同時に出てなかったか?

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 16:14:54.09 ID:cewIMl5Q0.net
本当だ
https://www.oricon.co.jp/news/2185418/photo/3/

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 16:34:59.35 ID:fD+8tILfM.net
コナン数年ぶりで不在証明見てきたけど今こうなってるんだ。
CMで赤井ファミリーって言ってたから置鮎と日高が池田の弟妹であの小さい子が末っ子なのかと思ったら
一個しか合ってなかったw

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 18:33:27.55 ID:6p1btPkm0.net
大ヒット上映中の『名探偵コナン 緋色の不在証明』本編の最後にて先行上映されている『緋色の弾丸』新予告映像。
あの話題の映像が、来る 【3月4日(木)21:00】 に、YouTubeプレミア公開でついにデジタル解禁!全国の皆様と
一緒にカウントダウンしながら新予告映像の解禁を盛り上げます。
本編新規カットを多数含んだ新予告を、瞳に焼き付けよう!

★YouTubeプレミア公開とは?
視聴者が新作動画をリアルタイムで一緒に楽しめる機能。
リマインダーを設定したり、チャットにコメントを投稿することができる。

日時:3月4日(木) 21:00〜
URL:https://youtu.be/dwod6qZTVbQ

183 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 19:07:58.34 ID:PSuO2vk6a.net
今日か
同接どんくらいいけるかな

184 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 19:56:48.65 ID:f2kW+q5Wr.net
>>177
そうだよ>世界に合わせた
じゃないと日本だけ公開日がズレるからねコナンだけじゃない

185 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 20:34:44.19 ID:rDBrLJ8k0.net
YouTubeのチャット欄 外人ばっかりだわ

186 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 21:05:19.66 ID:cewIMl5Q0.net
1.5万人か
https://i.imgur.com/ygZaehJ.jpg

187 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 21:10:07.23 ID:JmCLOy4rd.net
クライマックスの筋が読めそうだったのが気になったけど、
「胴体着陸…」のシーンを予告でやったってことはリニアの暴走は本筋じゃないってことで少しは期待できるようになってきた

あと世良はいいね
前の予告の「コナン君、君は誰と何をやっているんだ?」とか、
今回の「スマホを見せてくれないか?」とか、
何も知らない一般人感がとてもよく出てる

188 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 21:10:37.45 ID:rDBrLJ8k0.net
0730 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ de5d-5+RR) 2021/02/12 18:40:13 ID:+juZCcrU0
新予告、蘭は飛行機に乗ってるのかな。
このままだと胴体着陸、、とかいってたし。


この人本当に映画館で予告観たんかな
あの予告見て本気で飛行機と思ってたらちょっと頭弱い

189 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 21:16:12.75 ID:rDBrLJ8k0.net
ジョディじゃなくて石岡エリーやんけ
https://i.imgur.com/MaJiDzQ.jpg

浜辺美波アフレコ何度か声優やったからか
ワンピースの声優やった時より上手かったな

190 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 21:35:22.17 ID:M3kOKVJa0.net
>>189
当時19歳にしては上手いよな

191 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 22:18:18.40 ID:19o99oBId.net
世良の青山原画いいね

192 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 22:27:36.82 ID:S3j8RIG50.net
>>191
昨年のピークも園子の青山原画だったしさすが剛昌

193 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 22:29:27.88 ID:Qa7BqAWN0.net
やっぱ青山の女の子は可愛いな

194 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 22:49:49.42 ID:MvlexiHw0.net
メガネ灰原かわいいな

195 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/04(木) 22:58:12.15 ID:CoHyQxjY0.net
今回も女子たち可愛く描かれてそうで楽しみ

196 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 01:59:46.18 ID:8G6c9/39d.net
だれかの想定通り
エヴァが争奪戦状態でシネコンのサイトが繋がりにくいね。

197 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 02:17:03.88 ID:8BMh7Clna.net
>>196
現在の東宝
https://i.imgur.com/djlVz1v.png

40万購入待ちは草

198 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 04:12:03.42 ID:BXgaHMIia.net
あれコナン放送しないん?

4月から9年ぶりにタイトルが「金曜ロードショー」に
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」が、4月から「金曜ロードショー」にタイトルを変更することが明らかになった。
新タイトルとなる初回の4月2日は宮崎駿監督作「ハウルの動く城」、翌週の9日は宮崎吾朗監督作「ゲド戦記」と、2週連続でスタジオジブリ作品を放送する。

199 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 06:49:02.34 ID:Af1LgCXG0.net
>>159
呪術もあるもんな今

新予告見た徳島アナがまんま好きなもの聞かれて早口になるヲタで朝から笑った

200 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 11:21:20.08 ID:WIVoNYpGp.net
>>187
高山さんがインタで
「蘭と離れ離れで何なんだと思ってたけど最後あんことになったから一緒にいなくてよかったよ」
と言ってたからまた現実離れした事が起こるんだろうw

201 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 11:38:59.64 ID:+opRkcv/d.net
流石に正体バレ映画館でしないよね?青山の最後の凄いとこって
多分ゼロシコの安室コナンのサッカーシーンに似た何かなのかな?

202 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 11:50:40.07 ID:u2xGKfxPr.net
>>198
多分公開の翌週にやるんじゃないかな
何年か連続で公開週に放送できなかったことがあったけどそもそも公開週はファンが詰めかけるからずらした方が席難民でないのではと言われていた

203 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 12:25:43.33 ID:UAlst8ey0.net
>>177
金曜日に統一されたのって何年前からだっけ?
クレヨンしんちゃんと公開日が離れたのは2019年だよね?

204 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 12:49:21.93 ID:xBqhQZKm0.net
またいつも一緒に暮らしてるコナンの心配じゃなくて滅多に会えないのに恋人関係に昇格した新一のことを心配する蘭は見られないのかな?

205 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 12:49:50.33 ID:6MXEPP1Wa.net
>>203
18年だねぇ

206 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 14:15:51.05 ID:gfURLJ4Ma.net
>>198,202
そもそも金ロー4月2,9日にジブリをやるって
16日の日にコナン映画やる可能性あるじゃん


こんな中途半端な場面で発表しないで
リロードプロジェクトで異次元の狙撃手の放送発表してから
記事になると思う

207 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 16:10:39.87 ID:0ktc8uM50.net
不在証明中国版がもう高画質でアップされてるやん。緋色の弾丸がアップされること確定だな。

208 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 17:58:41.91 ID:8G6c9/39d.net
林原めぐみさんが思う最近の新人

https://youtu.be/jsOUkK8Eup0

209 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 21:37:36.13 ID:8G6c9/39d.net
解禁された新予告の気になったところ

1.誰だ!?は池田さんなのか置鮎さんなのか区別がつかない
2.タバコを消してる手は誰の手か

210 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 21:45:37.07 ID:Qxshs6ni0.net
明日前売発売か
何時に行けば特典貰えるだろ

211 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/05(金) 22:18:05.34 ID:3wKioudF0.net
>>209
ドリフトしてる沖矢の服装に見えるし
赤井以外の発想があるのが驚き

特報には無くて本予告に追加された映像ってほぼ本編の映像だよね
https://i.imgur.com/GZTkUM2.jpg
赤井さん反対路線でもなくリニアの進行上にいるなんて
時速500キロなら秒速138m
狙撃成功してもどう避けるんだろうか

212 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 05:36:17.03 ID:sTaQPFtMd.net
胴体着陸

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-30/14_01.html

213 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 06:00:55.40 ID:zZ2mHUfpd.net
胴体着陸A

https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/bldnews/15/060800695/?P=3

214 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 08:58:07.69 ID:jbrplzqbd.net
推理力 羽田>コナン
戦闘力 赤井、世良>コナン
諸々根回し FBI>コナン
コナンくん今回活躍できますか...

215 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 09:02:32.81 ID:l3TlrOMVd.net
司令塔となるらしいぞ

216 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 09:52:27.50 ID:Vti++epUd.net
映画スタッフは青山のように蚊帳の外にはしないし大丈夫だろ

217 :ゆーたろ :2021/03/06(土) 11:51:30.81 ID:9EEBV5Bk0.net
RELOADプロジェクトのゴールを考えてみた。
時計は、2020年までの時間を表してる
映画は、1時間に2本をコラボ(12×2=24作)
つまり、時計が1周した時に、時がやっと過去から現在(2021年)に進み、25周年記念作品のタイトルが公開され、なおかつ2021年中に公開されると考えました。

218 :しんたろ :2021/03/06(土) 12:04:41.11 ID:a7RatH98a.net
>>217
なるほど面白い

219 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 12:57:34.21 ID:kghpjaB10.net
から紅紺青みたいに他キャラのラブコメメインの方がコナンが脇にいきやすいから
今回は前回より活躍はさせてもらえそう

220 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 13:21:29.60 ID:20MLpnWD0.net
勝ち筋見つけたのは秀吉で
恐らく乗り物止めるのは赤井の銃
やっぱ蘭を助ける役割かな

221 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 13:38:38.45 ID:Vti++epUd.net
今回ゼロシコみたいメインの協力者ではなさそうだな
司令塔は忙しそう

222 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 17:55:09.55 ID:zZ2mHUfpd.net
去年アニメショップ巡りしておいて良かった。
今日から販売の前売りに紙のアニメールが入ってなかった。

223 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 19:18:05.85 ID:cNbMEFRj0.net
まあ公式サイトで無料公開されてるからな
それでも紙でも欲しいのがオタクなんだがw

224 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 20:01:50.98 ID:nYQDHy9e0.net
いつの間にリロード追加されてた
めちゃ不穏なタイトルにw

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 21:42:33.36 ID:bDL+kise0.net
TVの主題歌ランキング発表されたけど、映画でやったらどうなるんだろうな。
ビーイング以外だとオー!リバルと零辺りが上位行きそうだけど。

226 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 22:03:06.18 ID:nugA81Ss0.net
Time After Timeも強いかもな

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 23:45:40.31 ID:pr/BGM//d.net
>>226
time after timeが強すぎてほかがな…
ハッピーバースデーとZARDB'zのどれかが上位5位になりそう

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 23:51:39.60 ID:2JVyxSMV0.net
あなたがいるから
が1番強そうな気がするけどな

229 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/06(土) 23:52:20.17 ID:H/dGX38bd.net
あなたがいるから

230 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 00:33:27.08 ID:hWDjjqeo0.net
倉木麻衣が好きじゃない自分的には倉木麻衣多すぎてつらい

231 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 00:33:49.70 ID:Na9kUyor0.net
ONEも鳩が飛び立った後のピアノのイントロがいいってよく聞くな

個人的にOVER DRIVEを推したいが

232 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 01:24:49.51 ID:ZY8SgpvM0.net
ハッピーバースデーやっぱり好きだわ

233 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 09:12:20.83 ID:IogOOKjD0.net
主題歌に関しては近年国民の多くが知ってるアーティストに任せられるようになったのは個人的に毎年ワクワクできるし新鮮で好き

234 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 10:53:58.40 ID:qmWNuKBu0.net
>233
だね。
今回の東京事変もビックリしたし嬉しかったな。

235 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 11:00:34.09 ID:hWDjjqeo0.net
新予告の題目直前の赤井さんタバコからの右手でタバコ消す人が誰なのか気になる

236 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 11:17:19.46 ID:K5igRXpEd.net
>>233
同じ気持ち

237 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 11:43:27.96 ID:qmWNuKBu0.net
>235
自分は服装的に沖矢さんだと勝手に思ってたけど違うのかな?
別に左利きの人だって、右手でタバコを消すくらいはするだろうし。

238 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 11:57:35.29 ID:SWLyrLvw0.net
>>235
服装的に沖矢じゃないか?

239 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 12:03:43.42 ID:hWDjjqeo0.net
そうなのか普通に沖矢なのか
右手だから色々勘ぐっちゃった

240 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 20:37:45.28 ID:iJu88y3N0.net
沖谷というか赤井ってタバコ吸う模写今まであった?

241 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 20:47:43.46 ID:Lkhqi3zBM.net
沖矢でも赤井でもタバコ吸ってるシーンはあったよ

242 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 21:55:07.03 ID:0w3NY7MT0.net
>>233
なによりそれまでbzくらいしかいなかった男性アーティストが増えて嬉しい

243 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/07(日) 21:55:44.84 ID:Na9kUyor0.net
どっちもマッチで煙草に火をつけてるのが伏線だったっけ?

244 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 01:35:05.57 ID:CnbXqBNB0.net
>>240
赤井のタバコなんて
元太のうな重発言並にあるだろ…

245 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 03:15:40.94 ID:aEadTSOGd.net
毛利探偵事務所の前で煙草吸ってたな

246 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 04:08:53.79 ID:HAwZtpI0a.net
「金ロー」で2週連続「コナン」 4月16日から「異次元の狙撃手」「天国へのカウントダウン」
https://anime.eiga.com/news/113054/
日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」が、4月16日から2週連続で劇場版「名探偵コナン」の人気作を2週連続で放送することがわかった。
最新作「名探偵コナン 緋色の弾丸」の公開を記念して、昨年1月に実施した「劇場版コナン視聴者投票」で2位と3位になった
「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」と「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」を放送する

247 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 04:26:48.63 ID:4iF28Knf0.net
やったぜ

248 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 06:38:25.75 ID:UKFyNSsA0.net
天国何気に久々だな
楽しみ

249 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 07:00:28.57 ID:oP72PJORd.net
周年記念作品と第○作記念作品がこれからずれてくのか

250 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 07:02:32.34 ID:BQFrFr3A0.net
異次元と天国か!

251 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 07:03:37.38 ID:tatHh64W0.net
異次元、やってくれると信じて待ってた!
やった!!

252 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 07:58:54.13 ID:i8OPsvydd.net
いいよお

253 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 08:04:32.17 ID:YIn6IWoG0.net
こういうのでいいんだよ

254 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 13:45:13.61 ID:6d+c//Ema.net
こうして見比べるとポスターの構図なんとなく似てて面白い

255 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 18:50:41.39 ID:hWwvqQH50.net
【最新作公開記念 2週連続 名探偵コナン】
4月16日『名探偵コナン 異次元の狙撃手』4月23日『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』に放送決定!
https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20210308

2021.4.16 21時〜22時54分放送
名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20210416

2021.4.23 21時〜22時54分放送
名探偵コナン 天国へのカウントダウン
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20210423

256 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 20:27:06.72 ID:huIiGtUoH.net
名探偵コナン

257 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/08(月) 20:34:41.86 ID:YmpqA18i0.net
静野監督 サウジアラビアとの共同アニメ映画
とかやってたんだな
トレーラーで日本語版主演の古谷さんが
「俺達には護りたいものがある…!」と
言ってて吹いた

258 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 02:55:21.19 ID:vPxd0vLOd.net
>>249
今年は2作公開しそうな気がします。大事なメモリアルイヤーを疎かにはしないと思います。その布石が、リロードプロジェクトだと信じてます。

259 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 04:25:46.58 ID:V8gHyUfM0.net
天国のオープニングのイントロが一番好き

260 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 06:32:54.40 ID:BpkLuaBv0.net
>>258
だとしたら宣言中に全然アニメーターたちが集まれなかったからクソ作画になってるかもよ

261 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 10:30:02.69 ID:sfGDtTq2a.net
まぁルパコナ告知みたいになるのはちょっとだけ期待してる

262 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 12:47:30.15 ID:kV97Kd3nM.net
どっちかというとコナン制作はスケジュールに余裕ない方だよね
あまり期待はできない

263 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 13:16:39.80 ID:fd/yQte+d.net
そうそう、崩壊してる製作スケジュールの見直しも一年延期の理由の一つでしょ
ドラクレしんポケモンなどが数ヶ月の延期だったのに対し、コナンの一年延期は、4月公開というリズムを崩さないという意思表示にも見えるし
宣伝やタイアップを考えても、今のコナンが一年にニ本なんてないよ

264 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 13:22:02.94 ID:+Ds9XZLpd.net
>>259
分かる。
ベイカーとか水平線も同じアレンジで良いよな。

265 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 13:32:11.80 ID:2EG4PNf+0.net
天カウ見て思ったが

5周年→911テロ
15週年→311東日本大震災
25周年→新型コロナウイルス

10年周期で凄い災いイベントが起きてるんだな
お祓いしたくなる気持ちも分かるw

266 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 13:33:32.79 ID:2EG4PNf+0.net
天カウ自体が911の後では絶対に作れないだろうから
その意味でも貴重だわw

267 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 13:47:45.79 ID:KFcv4KaYr.net
今度のコナンはオリンピックネタみたいね

268 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 17:45:53.30 ID:SrWclo3yd.net
>>263
一年延期とか公開時期決めるのは東宝だぞ

269 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 22:30:48.44 ID:UdC53CAQ0.net
ズレたこと自体はしゃーないけどタイアップとか考えるとわりと痛いし
一番つらいのは制作側だろうな

270 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 23:22:13.64 ID:pTHWDJwnd.net
来月発売のダ・ヴィンチは
青山先生とキャストのインタビュー記事あり

271 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/09(火) 23:52:05.57 ID:YVP3bvZK0.net
リロードプロジェクトの、時計が12時間進んだとき、何かが起こるってのは、たぶん止まっていた2020年が2021年に進むって意味だと思うんだよなー。

2020年の映画はあくまで、2020年の映画であり、2021年の映画ではないって事実は変えられないですし。

272 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 00:10:51.18 ID:XQfQ/kmJ0.net
ということはどういうことだ?

273 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 00:12:44.69 ID:mberm1J7K.net
毎年4月は春の匂いとゲーセンとかアニメショップがコナン色に染まるのが好きなんだ

274 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 01:46:46.83 ID:D5UacNbRd.net
毎年の事ではあるけど
映画を観るまでバレ回避をしたい人は
可能な限りネット断ちをしましょう。

例:コナンと全く関係のないYoutubeのコメント欄でネタバレ等

275 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 02:02:11.30 ID:JRVOIWFh0.net
>>265
スゲーな
しかもコロナ+呪われた五輪ネタとかw

276 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 03:11:08.62 ID:D5UacNbRd.net
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=1909984

277 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 09:29:58.66 ID:UJqSWJzRd.net
少なくとも今年が天空の難破船じゃなくてよかった

278 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 10:58:15.62 ID:J7V3Vi330.net
>>265
呪われてるな
35周年、45周年まで続いてるかは分からんが時期的に起きそうな大災害は南海トラフだろうな

279 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 12:15:16.57 ID:+TKcNQQla.net
https://i.imgur.com/8nUpnnp.jpg
チュウキチ以外夜の構図が目立つけど

リニアは予告見る限り昼間にぶっ飛ばして走行してるから
昼間にリニアを止めた後に夜にもう一波乱あるんだろうね

280 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 12:15:59.73 ID:XQfQ/kmJ0.net
>>277
たしかにあれはやばいな

281 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 13:30:41.41 ID:m8pe2fSaM.net
新しい画像きてる?

282 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 16:57:29.10 ID:dx58ByU+d.net
https://www.oricon.co.jp/special/55998/

283 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 17:59:47.91 ID:7E8q40ql0.net
>>281
9枚ほどバレ来てたな。

284 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 18:40:44.72 ID:wnFpknynd.net
今回の前売り券にはアニメール付いてないんだな

285 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 19:45:38.56 ID:fovAFIUD0.net
何が奇術師だよと思ったらキッド出てくるのな

286 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 19:50:15.44 ID:85PLpKA5d.net
リロードプロジェクト9弾
「ベイカー街の奇術師」は
リアル脱出ゲームの告知

287 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/10(水) 20:14:54.02 ID:Pdyv/bVD0.net
前売り完全に忘れてた
特典残ってるといいな

288 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 00:25:11.61 ID:5neUr9O2K.net
感染者数減らないのがちょっと怖いなぁ
鬼滅やって問題なかったんだから再延期なんてないだろうけど

289 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 06:46:39.23 ID:tCPtJt6s0.net
>>283
それって中国?

290 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 12:22:36.27 ID:/neV2Lrh0.net
TV版はhuluで2年遅れぐらいで追いかけて観てるけど
やっぱり不在証明は弾丸の予習で観に行っておいたほうが良い?

291 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 12:27:41.12 ID:NuOfQIXy0.net
>>289
たぶん。どっから漏れてるんだろ

292 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 12:37:54.67 ID:x4UB7GLF0.net
中国の映画関係者じゃないの
最悪だね

293 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 17:16:07.52 ID:UYXBbuby0.net
ネタバレスレに中国の劇場版が載っけてあったけどあれと同じかな

294 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/11(木) 21:17:52.85 ID:2cCGdrlI0.net
前売り券の特典は早い所だと1週間もたないんだな。

295 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 13:34:12.09 ID:GPyT1DlGM.net
何で名古屋なんて微妙な場所を舞台にするんだ
前作のシンガポールに比べて格落ちどころじゃ無いぞ

296 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 13:53:25.25 ID:BWHYBWWOd.net
名古屋は悪くないだろ
名古屋城からしゃちほこ落ちてきたり熱田神宮から草薙剣が盗まれたりしろとは思うけど

297 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 14:02:10.31 ID:dmH0s4B9a.net
メイン舞台は新幹線じゃないのか
名古屋は銀翼の函館程度の扱いっぽくない

298 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 15:24:25.62 ID:lbSdG/v80.net
そもそも真空超電導リニアよく静岡県を通したよな

299 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 17:26:45.84 ID:05hkAmpv0.net
>>298
南アルプス迂回したんじゃないか
ちょっと遠回りになるけど

300 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 20:46:47.43 ID:XqTWuc3w0.net
そういやシネマガジンってどうなったんだ?
Amazonは相変わらず2050発売のままだがw

301 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 21:36:04.30 ID:Mbp+LHmT0.net
劇中舞台までインフレしていったら本当に宇宙に行くしかなくなるしな
国内でもいいじゃないか

302 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 21:46:54.88 ID:PMP5iHUX0.net
ジェームズ・ボンドは宇宙に行ったけどな

303 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 21:52:00.23 ID:jMKbeYGH0.net
執行人が実質宇宙みたいなものでは
空中海中もすでにあるしあとは地中?

304 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 21:56:10.35 ID:dMgi1a+Sd.net
北海道を舞台にしろよ

305 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 22:05:49.76 ID:Mbp+LHmT0.net
紺青はシンガポールで背景が豪華でオシャレで綺麗だったけど 演出次第では国内でも映えるよ
逆にから紅は京都に行ったわりにやってることがいつもと変わらなかったのが残念

306 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/12(金) 23:46:26.88 ID:2+FVIE9N0.net
劇場版オリジナルの現地警察よりいつもの刑事達が出られる舞台がいい

307 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 00:08:40.00 ID:fZ+1AFlcK.net
秀吉出るなら由美タンの出番あるかな

308 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 00:11:33.32 ID:/1j0tOIM0.net
めちゃめちゃあるでしょ

309 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 00:17:50.40 ID:YOvifJGB0.net
https://i.imgur.com/SJc7Rwt.jpg
https://i.imgur.com/bAbN0zI.jpg

310 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 00:27:21.32 ID:MKaw5aHn0.net
>>307
たしか原画描いたんじゃなかったけど

311 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 00:27:41.51 ID:MKaw5aHn0.net
ミスった
原画書いてるはず

312 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 00:32:34.11 ID:fZ+1AFlcK.net
まじかよ

313 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 04:24:15.92 ID:yBI9EgQD0.net
映画で高佐は

314 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 04:26:54.75 ID:yBI9EgQD0.net
スマン、ミスった

映画で高佐の結婚は原作者から許可出なかったけど、秀吉と由美タンならOKかね
間違いなく挙式当日に事件起こるけど

315 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 07:16:00.19 ID:zdR+HRbwd.net
ふむ

316 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 10:30:32.33 ID:hV5VJTVbd.net
カプ全員好きだけど特に高佐が好きだと言ってたもんな

317 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 11:15:43.30 ID:ZvMhrQAfM.net
>>305
から紅は十字路みたいな京都街歩きの楽しさがなくてつまらんかった
紺青はその要素があって聖地巡礼できて楽しかった

318 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 12:13:08.42 ID:vSjZFd540.net
>>317
クライマックスはバイクアクションだし京都らしさを活かせるシチュがあまりなかった
紅葉と和葉は決勝会場に向かうシーンは綺麗だった

脚本原作版の小説だと中盤にも服部の見せ場があったけど尺の都合で無くなったみたいだね

319 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 12:44:33.76 ID:sCm1KROWa.net
最近はクライマックスのアクションや爆発のためにか特にモデルとか無い架空の施設や建物出してくることも多いしなあ
正直見た目からフィクション過ぎて「ハイハイ今回壊されるのはこれね」って丸わかりな建物は醒める
架空でもトロピカルランドとかみたいにモデルがあるとリアリティや魅力を感じるんだけどね

320 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 13:01:50.69 ID:IQCRBBiWd.net
ゼロはカジノタワーに落下するんだなってのは丸分かりだったな
まあクライマックスのアクションは良かったんだけどさ

321 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 13:39:05.92 ID:g+Nz/pR50.net
上に載っている船を下に落とされた実在するマリーナベイサンズ…

322 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 13:41:50.97 ID:sCm1KROWa.net
執行人もストーリー自体は好きだし日本橋みたいな実在の風景は演出も決まってて雰囲気良かったけど
タワーやサミット会場はメインの舞台じゃないにせよ爆発とアクションのために用意しました感バリバリで
正直リゾート施設という設定なのにあんま魅力的に見えなかった

まあ社会派っぽい作風だから官僚的ハコモノ事業として描いてるならある意味リアリティあるのかもしれないけど

323 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 14:29:25.42 ID:WP57l+KK0.net
>>303
業火で一応地中には落ちた
海中もやったし…天空もやったし…
ビルバンジージャンプもやったし
空想世界もやったし…

324 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 15:08:11.35 ID:iTKGJa0+0.net
緋色の弾丸の次のやつが気になる
今のところ

純黒より派手にやる
メインは2人と5人組
エンディングの後のヒントで「わかる人はわかる」「スカッとしてブルっと」

というヒントしかないけど
本当に何なのか早く知りたい
本来今年公開のはずだけどコロナで緋色延期したから次も1年延期なんだろうか

325 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 15:15:06.10 ID:Gj9m4hKYF.net
制作には入ってるけどね
全ては東宝次第

326 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 15:18:51.97 ID:qeSPiLXyp.net
>メインは2人と5人組

警察学校丸出しじゃんw

327 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 15:27:51.18 ID:vSjZFd540.net
クリアファイル前売りがまだ残っててチラシも貰えたけどアニメールは入ってなかった
時短営業の影響で仕事帰りに買うのが難しい

328 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 16:00:28.21 ID:Gj9m4hKYF.net
25作目は立川大倉だろうか

329 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 16:10:37.34 ID:hV5VJTVbd.net
25周年で純黒よりドカーンが警察学校組か
アニメ化するだろうからライト層とかは大丈夫だと思うけど主人公上手く絡ませられるのかな?
それか揺れる警視庁ぽくなりそう

330 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 16:34:48.40 ID:DP9aDSbBH.net
立川さんは是非再登板してほしい
大倉さんは映画はもういいです
テレビの単発脚本の方が向いてると思います

331 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 16:52:46.52 ID:hE9ZbHNI0.net
>>324
青山の言う「スカッとブルッと」はラストのラストっていうメアリーの見せ場のことじゃないの
もしくはCパート 原画描いてるって言ってるし
映画に対するコメントなのに、次回作のヒントってのはさすがにおかしい

332 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 16:59:08.09 ID:yBI9EgQD0.net
>>330
立川さんは演出センスもだけど、作画が安定してたからスケジュール管理上手いのかなと思う
今度はやりたがっていた話で再登板してほしい

333 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 17:05:26.40 ID:ald9TJba0.net
警察学校組
目暮警部、佐藤刑事、高木刑事、千葉刑事、白鳥警部
少年探偵団も5人だけど

334 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 18:27:35.78 ID:PyiTBt4bd.net
5人組だったら警察学校組より少年探偵団の方が思い浮かぶ
少年探偵団がいいなー

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 19:05:48.49 ID:vSjZFd540.net
少年探偵団はアクションインフレや大規模事件と相性良くないのが難しいな
原作だとちょうどいいんだけど

336 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 19:22:48.85 ID:csmbzKH50.net
最近まで知らなかったんだけど、劇場版公式Twitterの中の人って林原さんってことでおけなの?

337 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 19:22:49.05 ID:csmbzKH50.net
最近まで知らなかったんだけど、劇場版公式Twitterの中の人って林原さんってことでおけなの?

338 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 19:23:15.71 ID:csmbzKH50.net
すまんダブった。

339 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 19:29:21.59 ID:hV5VJTVbd.net
えっそうなん?あの暴走呟きしてるの林原なん?
噂であって欲しい

340 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 19:51:26.70 ID:hE9ZbHNI0.net
>>336
多分それ言ってるのは広報・宣伝=林原って浅はかに結び付けてる人でしょ
コナンに限らずだけど、ああいうのはSNS担当する人が専門にいるよ

341 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 21:20:17.97 ID:0etu/zsk0.net
エヴァ盗撮被害に遭ったっぽいけどコナンはそうならんでほしい

342 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 21:23:11.76 ID:QiCDiWjs0.net
執行人が終わったあとの怒濤の警察学校推しからして5人組はそれでしょ
なぜかアニメのEDにまでなってたし
でも安室以外もう死んでるのに盛り上がるのかという謎はある

343 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 21:25:46.37 ID:PX3swqWOd.net
だからあくまでメインは高木佐藤なのでは

344 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 21:41:17.36 ID:U04ViEJ2d.net
安室の同期にしたことで萩原さん警察学校卒業して交番すっ飛ばして爆発物処理班入って1ヶ月で殉職してるからもう時系列の辻褄は合わんからその辺はいくらでもねじ曲げられるし
交番勤務してた5人が対応した事件と同じようなことが起きて佐藤刑事とか安室が清算するとかなら...

345 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 21:43:00.42 ID:U04ViEJ2d.net
てか安室赤井警察学校組とか出始めるとコナン必要?みたいになるからベイカー街みたいのが見たいな

346 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 21:48:53.07 ID:ZvMhrQAfM.net
>>341
世界同時公開なら中国から漏れるだろw

347 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:02:10.26 ID:GkHWzP+2a.net
前から噂あったけど死人をどう絡めるのかが分からない
過去と現在で行き来するみたいな演出なのか?

348 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:07:35.48 ID:kgwwzY2m0.net
回想シーンでチラッと出る感じかと思ってた

349 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:13:20.73 ID:wbUVB0Bq0.net
松田は、正直いじらないでほしかった…。
今さらだけどさ。

なんだかなあ・・・・

350 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:24:45.31 ID:yodj88qH0.net
>『名探偵コナン』公式キャラクター人気投票開催。投票に必要なものは・・・「緋色の弾丸」ムビチケ前売り券

さあ はよ ムビチケ買占めな

351 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:35:13.02 ID:PX3swqWOd.net
ゼロは安室メインに見えて
毛利家や探偵団の見せ場もバランスよくあったと思う

352 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:52:25.75 ID:/6Qg+3jj0.net
もうキッド絡めるのやめてほしい
紺青なんてキッドの必要性がコナン海外に連れてくる以外ない上に
コナン連れてくる必要なかったからね
コナンとは馴れ合いしかやらないし

真面目にキッド扱えてない

353 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 22:54:31.30 ID:/6Qg+3jj0.net
>>149
まぁあんな蘭は見たくなかったってのはあるね
散々映画や漫画で純愛してるのに、新一以外と肌合わせるとか演技でもなw

354 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 23:02:49.52 ID:L0UAgpi90.net
>>352
キッドは派手目なロケーションと空中戦やらせるのに丁度いいから…
アムロとシャアいればやれちゃうけど

355 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 23:08:02.82 ID:hV5VJTVbd.net
もうミステリアスなキッドは見れなそう
コナンとの馴れ合いは快斗と新一出てて結構好きかも友達だったらあんな風かみたいな
でもまたキッドメインやりそうだね紺青の監督がまたしたいって答えてる

356 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 23:21:45.10 ID:yBI9EgQD0.net
>>352
他作品の主人公だから、制約多すぎて使い辛いキャラだよね

紺青は京園に徹したラブストーリーが見たかったわ
キッド、京園、新蘭、海外舞台、推理、アクション、どれもこれも使えてなくて本当に残念だった

357 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 23:38:48.53 ID:vSjZFd540.net
キッドは共闘多めだから怪盗設定の旨味が活かしづらく
新一に化けるとそれだけで工夫パートはスキップされがちだし
空飛ぶ便利な変装マンになっちゃってるからな

コナンがというよりキッド自体バディを必要としないキャラだからってのもある(強いていうなら寺井みたいな裏方担当)

358 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/13(土) 23:43:06.99 ID:PX3swqWOd.net
というか20年以上の本物人気キャラなのに
この期に及んで未だに出すなとかいう非現実的な極論持ち出すのも
いい加減鬱陶しいけどな

359 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 00:24:09.30 ID:ocuW9PY80.net
過去作でも強キャラの扱いは工夫されてる
終始味方だと緊張感が欠けて面白くなくなるから
物理的に離す(ベイカーの優作)
敵に回る(執行人の安室)
出番を絞って要所要所だけ出てくる(世紀末のキッド、異次元の赤井)

紺青では園子がケガしてヘコんでる所へレオンの洗脳で京極の拳を封じてたが
悩みと無縁の脳筋男との相性はあまり良くなかったと思う
あの展開なら京極が自分で葛藤からの解放しないと意味がない

360 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 00:25:33.63 ID:gymNMkoG0.net
>>356
やりたい結末だけ決めて過程が適当って作品だからね

361 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 00:26:44.22 ID:pzzdP1C90.net
>>341
間違いなくupされるよ

エヴァの件だけど外国人が、「だってこっちで公開されてないのが悪い、違法アップロードで見るしかなじゃん」ってわざわざ公式にリプしてた

公開されてもされなくても同じ
こういう人がいるから違法アップロード不可避だよ

362 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 00:26:51.20 ID:gymNMkoG0.net
>>358
そりゃ最近は出す意味がない作品ばかりだし
作者ですら持て余してるからね

キッドはキッドでやってくれって感じ

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 00:36:58.15 ID:98uNPU4F0.net
>>353
でもその紺青の蘭性癖もあると思うけど青山が大好きな初期に考えたほんとうの蘭じゃないかな?
正直性格が今の時代に合わせて変えられてるから多分出したかったんだろうねそれもキッド快斗と絡ませて正体見破らせるのも入れて

青山そこだけ何回も見てそうw

364 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:00:28.60 ID:0XQZf8a90.net
>>353
別にその辺は違和感とか感じなかったけどな
なんか一部ファンが蘭を随分と聖人扱いし過ぎてるような気もするが…

365 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:08:33.18 ID:d7h67Ad+0.net
青山先生は女性キャラより男性キャラの方が優先度高い気もするし
蘭がどうこうというよりヒロインに絡むキッドとそれを見て苛立つコナンの方がメインな気もする

366 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:10:51.55 ID:pG4YUaL8d.net
https://websunday.net/news/21031005.html

367 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:16:35.57 ID:Dq0q5jv9d.net
>>365
修学旅行も蘭が可哀想だからで描いたから多分女優先というかお気に入り優先かな

368 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:31:20.39 ID:gymNMkoG0.net
>>364
違和感も何も演技であろうがアニメでも映画でも漫画ですらそんこと一切したことないキャラだったからね

むしろあっさり受け入れたほうがどんな風にみてたんだろうって思う

369 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:35:41.20 ID:gymNMkoG0.net
まぁ騙されて尻まで触られてキスすらしそうになったから
復讐ってか騙して捕まえたかったって気持ちもわかるから
時間たって受け入れれたかな

映画初耳のときはちょっとと思った

370 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:50:54.19 ID:Dq0q5jv9d.net
まあ簡単に言ったら青山の萌えで性格変わるんだようん

371 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 01:52:00.09 ID:80hsry4+0.net
世紀末 コナンを救うため
銀翼 宝石盗むため
鎮魂歌 新一に変装なし
天空 警察のヘリコプターに乗るため
業火 次郎吉に近づくため
紺青 コナンに捜査させるため

原作でも毎回毎回キッド登場=新一変装が定番ならともかく
なんで映画だとこんなに天丼してしまったんだろうね

とりあえずキッドメインの次回、次々回は新一変装はNGで脚本作って欲しい
世紀末以外キッド登場作品って評価低いイメージだけど
次回キッドの新一変装がやっと無かったら
映画としては新鮮だからいい作品が生まれるかもしれない

372 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 02:07:21.81 ID:Hox6WSRta.net
>>368
いやそもそもそんなシチュエーションが描かれた事が無い以上は「した事ない」と同時に「そんな事しない」も言えないわけで…

373 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 02:08:01.19 ID:d7h67Ad+0.net
キッドはまじっく快斗ガード緩めにしてキッド自身を掘り下げる方向の話を見たいな
紺青は「(罪をかぶせれば)怪盗キッドはきっと来る」っていう無理やり巻き込まれる形での参加で笑ってしまった

業火キッドの行動目的が寺井だったけど どっちかというと盗一や快斗本人に絡む話が見たい
キッドで義賊だからそこを強調する話が欲しい

374 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 02:13:44.81 ID:80hsry4+0.net
コナンが新一に戻る 1/24作品
キッドが化けた偽新一登場 5/24

コナンがホイホイ新一に戻ってほしくないから
迷宮1作品だけというのはいいと思う
毎回毎回キッド登場作品=偽新一は本当に食傷でやめて欲しい

375 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 02:17:43.94 ID:Dq0q5jv9d.net
>>372
確かに一部のファンはまぁちょっと青山の思ってる蘭より聖人扱いしてる部分はあるよね
>>373
私的にそれはヒロインの青子いないと嫌だ...今の子はまじ快や盗一知らないだろうからそこは名探偵コナンverのキッドで

376 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 02:32:04.33 ID:FXLlGBJ+0.net
>>375
17歳の女の子にハニトラは無いわ・・・と思うのが聖人扱いなら、今時のJKどんだけ乱れてるの

377 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 02:57:04.36 ID:0XQZf8a90.net
>>376
流石にあれをハニートラップとか言うのはちょっと違うだろw
ただ相手に気付かれないように恋人っぽいフリをしただけだし
あれで「乱れてる」とか言っちゃうのはやっぱり聖人扱いというか子供扱いしすぎてるというか…
原作準拠で考えたって高校生らしい初々しさはあってもそんなにナイーブで潔癖には描かれて無いだろ

378 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 03:16:07.12 ID:Dq0q5jv9d.net
原作で事後の妄想もあったから多分紺青の蘭は青山の蘭だと思う

>キッドが化けた偽新一登場 5/24
つまり6回中5回変装してるのかやば

379 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 06:30:31.28 ID:XH6+lfJsd.net
>>362
だから普通は「出し方を工夫しろ」になるのに
「なくせ!」とかって話になるからコナンファンは変わってると言われるんだろう
3作目から出てるキャラで未だに人気は健在なのに出ない訳がないし
そもそもかなり昔から、スワッチが四年に一回出すとも言ってるのに

380 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 07:31:14.73 ID:kWVkrcln0.net
好きな人と違うのがわかってて騙されたふりして水着で身体寄せるってのは普通は対抗あるんだよな
それをキッドを捕まえるためにする=肝が据わってるっていう公式の方向自体がずれてる気がするが

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 09:38:49.47 ID:Dq0q5jv9d.net
公式は結構蘭の活躍と立ち位置考えるのズレてるし難しそうにみえる
それ青山が考えてたら合点はいくけど
それよりコナンの肌色が気になる
どんどん黒くなってる気がいつか本物のアーサーヒライになりそう

382 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 09:47:17.87 ID:ocuW9PY80.net
マリーナベイの夜のプールでキッドと蘭が色っぽくいちゃつくシーンありきで
実は気づいてたという理由付けしたから蘭の意図が浮き上がって見えるんだろうな

最近の原作で似たようなシーンがあったがあれは格好良かった
紺青の蘭もああいう風に描いてほしかった

383 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 09:55:01.66 ID:ocuW9PY80.net
>>381
主人公と幼馴染みで相思相愛だが正体知らないしコナンの事情は隠すのが大前提
これは使いにくいよ
おまけに美味しいネタはこだま時代に使い切ってしまった
助けられ役や格闘係ばかりになるのは仕方ない部分もある

384 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 10:24:25.41 ID:4nx5NKYBd.net
「蘭と絡めてコナンを嫉妬させて云々」という作者の性癖もあるけど、
キッドにとって「コナンが関わってくるであろう獲物で、
新一に変装するデメリット」がなさすぎるのが問題ではないかと…
顔が似ててマスクを用意する必要がない、
性格も似ててボロが出にくい、
本人は絶対に出て来ない、
本人のコネや人脈で捜査本部に入り込んで情報収集できる、
おまけに、別の誰かに化けた場合の「コナンに変装を見破られたかどうか」を気にする必要がない
これだけ条件が揃ってれば、そりゃ新一に変装するよなーと…

だからこそ、次にキッドを出す時は「新一に変装しない理由」をちゃんとつけて誰かわからない変装にしてほしいわ
逆に、コナンに何かしら「新一がここにいるはずがない理由」を言わせて見破らせてもそれはそれで面白そうだけど

385 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 11:24:23.85 ID:PUPLZutqM.net
世紀末や集められた名探偵みたいなお助けキャラポジだったら別にキッド出てきてもいいんだけどね

386 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 11:56:30.26 ID:FXLlGBJ+0.net
>>385
世紀末は特に夜にしか登場させなかったから、白いキッドがこれでもかと画面映えしたんだよなぁ

難破船は、NTR寸止めってドキドキするでしょ?みたいな制作側の考えが透けて見えてイヤだった
コナン側のキッドのキャラが崩れたのもこの時からだっけ

387 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 12:36:56.91 ID:d7h67Ad+0.net
>>384
キッド側のデメリットはないけど
それだと正体もわからない怪盗に主導権を握られ姿も自由に使われてるのに
友人と喧嘩した程度の怒り方でなあなあしてるコナンが都合の良い存在になってしまう

「キッドが親父の敵討ちをするために怪盗になった」っていうキッドの存在を多少正当化してくれる情報は読者視点であって
コナン視点だとビックジュエルを狙う不殺の怪盗でしかないから
コナンが仲良くする理由って今までも貸し借りみたいなフワッとした理由しかない

388 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 12:38:11.77 ID:Dq0q5jv9d.net
だな
青山のお気に入り絡ませが変な感じになったのもここからだったような
でも天空からキッド好きになったファンよく見掛ける

389 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 12:45:58.20 ID:d7h67Ad+0.net
青山先生も原作コナンだとまじっく快斗風味になった後もちゃんとコナンとの敵対関係はわりと維持してた
どこぞのファンサイトがまとめてたけど61巻の瞬間移動回までは敵対することの方が多くて
そこから後は見逃すパターンの方が多い

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 13:43:16.03 ID:EtXQq1+4d.net
天空のキッドと蘭の絡みは古内案だし
そもそも天空は当時大絶賛もいいとこだったろ
あれとルパコナの評判があって原作がギャグ調に回帰したと言われるくらいなのに

キッドとは下手に対立させるより最初から協力関係にあった方が
他キャラの見せ場喰わなくて済むって結論出たしな

391 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 13:48:44.22 ID:80hsry4+0.net
コナンとキッドには馴れ合いしかできないからこそ
スコーピオンがキッド狙撃したのは
子供の遊びに大人が介入してきた様な緊張感あってよかった

狙撃するまでスコーピオンという犯罪者がいることすら
全く伏せられていたからな
今だと冒頭でこういう犯罪者いるよって構成になってそう

392 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 14:06:23.19 ID:d7h67Ad+0.net
定期で見かける意見だけど
犯人捜ししてるわけではないから誰案かは重要ではないし紺青の頃はすでに古内さんいないし
大ブーイング起きるレベルの映画コナンってそんなないだろう
上で挙がってる不評点はギャグ調だからというより脚本の味付けの問題だし

共闘と一口にいっても世紀末みたいに陰からアシストや
執行人の安室みたいに自分の利益のために裏からコントロールするパターンもあるから
キッドは安室赤井以上にストーリーや小ネタの都合に影響されてる気もする

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 16:28:19.65 ID:LBr3a1ja0.net
ルパコナの様な完全なお祭り映画が観たいです

394 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 16:55:08.95 ID:Dq0q5jv9d.net
警察が味方につけた頭の切れるジョーカーやら光の魔神やらなのに泥棒に関心なかった新一がコナンになって好敵手として見るようになって
キッドはその時計台の対決で存在が気になりマークしてコナンの正体見抜いて1人だけ名探偵呼びするくらいの好敵手として見るようになった

簡単にだけどこの関係好きだな映画でやるならパラレルだしまたここの対決は観たい
メイン優作盗一でやって似てる理由も明かされて欲しいし

395 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 17:46:45.45 ID:4nx5NKYBd.net
>>387
自分も最近まで「犯罪者となに仲良くしてんだコラ」って感じで見てたんだけど、
思えばコナンって殺人以外の犯罪にはかなり甘くてキッドのことも初登場では
「泥棒に興味はない」でスルーしようとしたのを、面白そうな暗号に釣られて参戦しただけだったから
キッドに「人は殺さない」ポリシーがあると確信した時点でコナンの中でキッドは「犯罪者」枠ではなくなったという見方も
できるように思えて抵抗なくなったw
要は、蘭にさえ手を出さなければ、面白いトリックや暗号を供給して楽しませてくれる相手であり、
むしろ貴重な人材なのではと…w

396 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 18:27:02.87 ID:YyL7YblZd.net
>>392
それ言ったら
「キッドと蘭の絡みを青山だけがやりたがってる」とか
「キッド自体を出すな」ってレスも
定期的に来るからウンザリなんだけど

397 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 18:39:49.27 ID:d6tZ0vYd0.net
>>393
コナンと絡んでイケそうなのはシティーハンターかキャッツアイ?
それとも金田一少年?

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 18:44:48.62 ID:jIqYilO0d.net
>>395
「優れた芸術家のほとんどは死んでから名を馳せる…
お前を巨匠にしてやるよ、怪盗キッド…
監獄という墓場に入れてな…」

こんな台詞吐く奴が「泥棒だからノーカン」なんて思うはずないがな

399 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 19:08:16.88 ID:d7h67Ad+0.net
>>396
言うなと言ってるわけじゃないよ
ただ擁護としてズレてるぞって話
ネタの内容の話であって発案者がどうこうではないし「当時大絶賛だった」もフワッとした意見だし
キッド蘭が苦手な人って誰が発案でも苦手なものは苦手だろう

スレの話題としてNGのラインって線引きは難しいから 意見自体は良いと思うよ

400 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 19:51:01.37 ID:FXLlGBJ+0.net
>>395
根本的におかしくない?
万引きも泥棒も殺人も犯した者は全て「犯罪者」だよ
殺さないから除外って探偵以前にどういう理屈

コナンが「泥棒に興味はない」のは物理的強奪に謎解きは関係ないから
自分の出番はないと思っただけで、その後は>>398

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 20:48:54.70 ID:btNKlrKUF.net
流石に天空が不評は大分無理がある
銀翼ならまだ当時大絶賛でも評価下がったと言えるけど
そもそもキッド映画で本当に評判悪かったのって業火かせいぜい鎮魂歌くらいでしょ

402 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 21:02:55.47 ID:0XQZf8a90.net
評判評判って言ってもな…
5ch 含めたネット上の評判なんて本当の意味での全体的な評価を表してるとはとても思えん

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 21:08:23.51 ID:gx6iHF8q0.net
私見だけど
キッド映画は世紀末が最初にして最高の出来だったから、
2作目以降はどうしても落ちる
コナン映画全体の中での評価だとまた違う

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 21:17:15.47 ID:btNKlrKUF.net
>>402
ネット外の評判は寧ろここ含むネットより評判いいだろうし
キッドにしたってこんな極端なイチャモン付けられてないし

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 21:35:34.29 ID:kC+Wzta4r.net
天空は不評じゃなくて炎上って感じだ
10年前からキッド蘭炎上変わらず繰り返してるのも凄いな

406 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 21:37:49.88 ID:98uNPU4F0.net
炎上してたのにやめないの?もうそれ性癖が嫉妬させたいじゃなくただ絡ませたいだけなんじゃ

407 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 21:43:27.11 ID:0XQZf8a90.net
炎上ってもネット上でどこの馬の骨かも分からんのが限られた空間で騒いでるだけだからな
それが理由と明確に分かる形で極端に売り上げ落ちるとかの実害が無ければやめる理由にならんだろ

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 22:07:12.02 ID:58XaI1JX0.net
業火の向日葵も散々出来が悪いと書かれてても
次でちゃんと収入を上げてるからなあ

今年は下がると言われながらいつも最高記録を更新するんだから
公式や一般客がネットの意見なんて相手にしてないのがよく分かる

409 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 22:10:02.09 ID:SWLXsloTa.net
>>324
遅レスだけどこれってどこ情報?

410 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 22:45:04.32 ID:d7h67Ad+0.net
言いたいことはわかるけど業火の不評はネットうんぬんとはまた別の問題だろ

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 22:50:53.15 ID:0XQZf8a90.net
>>410
どう別なの?

412 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 22:51:05.91 ID:NfjK69SG0.net
>>409
たしか話そうDayだった気がしなくもないけど

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 22:52:11.61 ID:jIqYilO0d.net
興行収入云々も評判の話とは別

414 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 23:02:11.76 ID:0XQZf8a90.net
元の論点はネット上の炎上やら評価やらってのは観た人たち全体の評価の指針になんか殆どならんぞって話

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 23:15:26.44 ID:98uNPU4F0.net
2人メインは聞いたことあるけど5人組ってどこから?

416 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/14(日) 23:57:56.24 ID:asbXNl0jd.net
>>406
炎上なんかしてないし
普通の人はコメディとしか思ってない
天空は古内案だっつってんのに
何で意地でも青山の性癖とかいう話に持っていくんだ

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 00:14:52.47 ID:seKpsfkU0.net
まぁ全部が全部古内なわけじゃないけどね
青山も「蘭とのオチもやりたかった、俺が案を出したところ」って言ってるから

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 00:28:21.81 ID:NrTCdy2xa.net
世紀末のキッドと蘭は青山が序盤に提案したのをラストに持っていって、キッドと歩美のシーンになった
天空は青山の案も練り込まれてて、紺青に関しては青山案
結構青山発案者ってイメージがあるんだけどな

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 00:47:26.04 ID:PGiuy46b0.net
白鳩舞子の元ネタはキュベレイ+ハマーン+榊原良子らしいのだが
だとすると当然声優も榊原良子ということになるんだろうな
赤井役の池田秀一が主役だし

もし上が実現したら榊原良子は初の劇場版犯人役二度の快挙ということに

420 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 01:22:12.63 ID:DipW9D6D0.net
>>416
性癖って言い方するとちょっとアレだけどなw
でも気に入ってる展開ではあるんじゃね?

421 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 01:27:13.06 ID:XZznfy4y0.net
>>411
脚本関連の話でしょ
過去に暴露動画も出てたし

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 02:07:06.25 ID:bbOQfA79F.net
キッドと蘭の絡みは作者も好きだろうけど
作者だけって妙に限定して話すからおかしくなるんだろ
性癖って言い回しもあれだし

423 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 05:58:42.59 ID:0EtCTvUu0.net
エヴァなんてアスカの声優に振られたからケンスケとくっつけたんだとか言われてるし
高山さんと離婚したからコナンに冷たいとか言い出さないけまだコナンファンは優しい

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 06:36:24.71 ID:V2iRMv/vd.net
他作品の基地外持ち出されても知らんがな

425 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 08:26:20.65 ID:7LG2jTm80.net
せい‐へき【性癖】 の解説
性質上のかたより。くせ。「大言壮語する性癖がある」

[補説]「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、
誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。

426 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 10:37:07.75 ID:V1AWcrTb0.net
>>425
言葉なんて変化していくんだし
別の意味で使う人が多くなればそっちが主流になるんだよ

427 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 12:04:23.94 ID:XwlfjYOJ0.net
キッドと蘭の絡みってやたら蘭の方が叩かれるのがおもしろいなと
名探偵コナンいかに女子のファンが多いかわかるわな
女キャラに怒り向けるっての
でも実際はキッドが好き勝手やって蘭が振り回されてる側なのに理不尽すぎて笑う
こわい世界だよ

428 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 13:24:05.49 ID:ER8T7mBB0.net
来年のメインは警察学校なのかな?
去年の話そうDAYでネタバレを聞いた腐女子が歓喜したらしいから
安室が出てくる可能性ありそうだし

429 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 13:33:25.13 ID:xsMRG9dWa.net
>>419
犯人の可能性あるけど榊原さん水平線上で犯人やって
業火でも圭子アンダーソン役やったし
一度犯人やった人がまた犯人やるのは何かなあ

スコーピオンの藤田さんが
天国で常盤社長やっとけど声だけじゃなくて
キャラデザも少し似てるせいか
スコーピオンかと思っちゃった

犯人ではないなら
テロ対策でWSGに侵入したFBI局員で赤井の仲間か
漫画の中で灰原の親が勤務していた白鳩製薬の関係者か
https://i.imgur.com/BvGxU3w.jpg
https://i.imgur.com/4pAmMNn.jpg
後者2つなら純黒デビューの風見みたいに
原作へ逆輸入あるかな

430 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 13:38:23.14 ID:alZC8Icq0.net
>>427
キッドも蘭もお互い微塵も恋愛対象として見てないのにやたら気にしてる人って何なんだろう

431 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 13:41:38.30 ID:V1AWcrTb0.net
>>430
恋愛対象じゃないのに本命より触れ合うからじゃないの?

432 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 15:01:50.39 ID:PfRQ5pU7a.net
好きな相手に似てるって言うのが恋愛対象にならない方が不思議だからかな
顔似てるキャラ多過ぎてもうよく分からないけど

433 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 15:17:21.90 ID:QyxW06XO0.net
名古屋弁のティザー草生える

434 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 15:54:51.20 ID:3tkRxqj50.net
飛ばしたるがね でら遠くまで

赤井さんが言うとかっこいいな

435 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 16:25:02.55 ID:Hw36uFxG0.net
名古屋弁バージョンだけど
ここまでの訛りは年寄り世代くらいじゃない?

龍が如く5の名古屋パートでも同じくらいの訛りで喋るキャラがいるけども。

*龍が如く5の名古屋パートの主人公の声は森川さん

436 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 16:27:33.67 ID:Hw36uFxG0.net
って言うか配信限定イベントで、林原Pが言ってた名古屋の人向けの映像ってこれかな?

437 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 16:41:51.26 ID:ES2Wnll5d.net
>>428
そのバレが正しいなら、メインはあくまで高木佐藤らしいけどね

438 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:02:16.63 ID:Wt7+1mKP0.net
>>393
それな
ルパコナ面白かったからまた別のコラボ観たい
青山コメの蘭と王女の胸のシーン驚いた言ってたのめちゃくちゃ印象に残ってるわ草
>>397
金田一はやばいわ死神2人いたら終わりだよ

439 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:19:15.58 ID:Gh6jGbvxa.net
地元関西だけど名古屋弁予告はイラッと来たわ
こういうやってる側だけが楽しいいじりネタみたいなのウンザリするんだよな…
ファンがネタで勝手にやる分にはなんにも思わないけどさ…

440 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:22:38.30 ID:K4BIoJAn0.net
もう何回見ても笑っちゃう
特に池田さんの声で
「どえりゃー遠くまで」とかw
久しぶりに家族全員で笑ったww

441 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:22:54.11 ID:04PaFNt+0.net
緋色の舞台が名古屋だから?

442 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:46:29.84 ID:6OJdAr7Na.net
>>439
今年の宣伝全て滑ってるよなー

443 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:55:34.06 ID:UQTH6HOc0.net
公式が病気とか言われたかったんだろうか

444 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 17:57:37.47 ID:HUf7SZRX0.net
>>439
器小さいと思われちゃうよww

445 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 18:00:28.23 ID:V1AWcrTb0.net
今年の宣伝全て滑ってるといっても本当は昨年だったわけで、
1年間考えた再プロモーションなんだぞ

446 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 18:25:18.03 ID:K4ts01t40.net
>>384
いっそキッド映画に安室が出れば
「組織の一員でもあるから新一として公の場に出るのは流石にマズイ」って事で
新一変装自粛してくれるかもしれん。

447 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 18:45:23.32 ID:V0Wa6UQN0.net
執行人の時にも蘭のJK語版予告やってたしな
個人的にはJK語版の方は唐突すぎて意味不明で微妙に感じたけど今回のは名古屋の地域タイアップの一環ぽいし別に悪くないかな

後は大体甲子園か東京ドームで始球式やってたのを今回はバンテリンドームでやったりしそう

448 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 18:56:08.84 ID:NUosigcaM.net
京極のファッションチェックとかと同じで気にする人は気にするし
気にしない人は気にしないから難しいね

449 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 19:06:29.92 ID:BcD+GiF6d.net
>>439
自分も関西だけど単なる観光PRとしか思わんかったわ
寧ろ楽しんで見れたけどな

450 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 19:36:27.25 ID:Hw36uFxG0.net
名古屋弁予告の動画はコメント欄が開放されてるが、今の時点で否定的な意見はなし。

451 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 19:48:23.68 ID:2Pfhr94M0.net
>>447
ジャイアンツが相手だったらどっち側につくんだろ

452 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 19:58:20.06 ID:sZITcwIl0.net
なんか異様に名古屋推してるけど
実際に名古屋が舞台として出るの?
リニアが通過する時の背景で出るくらいじゃないの?

453 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:03:28.40 ID:0gb+grdW0.net
>>452
スポーツ世界大会の開催会場が名古屋

454 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:06:08.54 ID:V1AWcrTb0.net
リニアで大阪まで行くのかと思ったらコナンの世界では名古屋までなの?

455 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:07:01.54 ID:XdpWDVX3M.net
みゃー探偵はちょっと笑った

456 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:07:20.89 ID:V1AWcrTb0.net
>>453
そういえばそういうのがあったこと忘れてた

457 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:12:30.83 ID:6OJdAr7Na.net
竹崎忠/Tadashi Takezaki
@takezakit
全国映画動員ランキングで「名探偵コナン 緋色の不在証明」は依然5位。累計興収は、10億円を超えました。ありがとうございます!
https://twitter.com/takezakit/status/1371416899091800065

劇場公式が全く宣伝しないのでトムスの社長が10億突破Twitterで発表してる
(deleted an unsolicited ad)

458 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:15:40.77 ID:2Fx8zuHc0.net
おまんがな回はアニオリカオス回みたいなシュールな話だったな
たまに作者疲れてるのかなって感じの話がある

459 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:20:12.10 ID:XdpWDVX3M.net
電車ものに外れ無し

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:24:29.34 ID:7tLCpKoGa.net
>>453
オリンピックもどきは東京でしょ

461 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:43:29.09 ID:pDKJzAuo0.net
>457
テレビ放送の再編集で10億稼ぐんだからコナン映画はすごいわ

462 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:49:11.76 ID:Hw36uFxG0.net
弾丸と勘違いして観に来る人がいまだにいるらしいけどね。

463 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 20:51:39.81 ID:UPkseFIDd.net
不在証明ライト層沢山来ただろうけどアニメでやるとは

464 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 21:06:52.07 ID:seKpsfkU0.net
>>452
多分今回の話は大半が名古屋で展開される
蘭たちはリニアの体験乗車のために名古屋に行くし、(名古屋発東京行き)
赤井家が集うのも名古屋(由美も秀吉とデート中)

WSGが開かれるのは東京だけど、
多分冒頭の説明と犯人の動機とかに絡んでくるぐらいで、実際の大会そのものはほぼ描かれないと思う
リニアを出したりFBIやMI6のメアリーを絡ませるために大きな国際イベントを設定したって櫻井が言ってるから

465 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 21:07:23.06 ID:jQya7bjZ0.net
>>453-454
こういう奴にも対応出来る様に話作らないといけないからアニメーターは大変だな
普通にあらすじ見れば大会は東京開催だし
お前の世界のリニアはいきなり大阪ー東京開通なのかと言いたい

466 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 21:22:33.09 ID:YzeP+Fm8d.net
宣伝が滑ってるのは業火の頃からずっとです

467 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 21:45:15.78 ID:skp6qHQ20.net
>>459
ミステリートレインというチートキャラで無理やり風呂敷畳んだ話があってな…

468 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 21:46:31.06 ID:DipW9D6D0.net
誰かが滑ってると言えば他の人は良かったと言う
また他の誰かが良かったと言えばさらに他の人が滑ってると言う

469 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 21:50:56.52 ID:L/9r9AVSr.net
>>446
キッドってその辺の事情把握してたっけか

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:03:15.30 ID:mcW4hfl80.net
>>349
松田は揺れる警視庁から10何年の間持ってたイメージとなんか違ってるよな。
最初のイメージとしては学生時代もクールで一匹狼みたいな奴だと思っていた
赤井もだけど掘り下げて魅力が増す場合もあれば、掘り下げないことで底が見えない魅力みたいなのってあるよな
松田はあれはあれで好きだけどね

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:20:07.63 ID:V1AWcrTb0.net
松田の死因って病気だっけ?それとも犯人に拳銃で撃たれてなんじゃこりゃ〜ってなったんだっけ??

472 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:21:25.16 ID:so76WVVNM.net
>>471
腹上死

473 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:46:25.73 ID:FtDYYK8R0.net
>>471
観覧車で爆死

474 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:46:55.12 ID:4R6oQtiYd.net
>>471
マジレスすると観覧車の爆弾での爆死(爆弾に示される次の爆破標的を伝えるため解体しなかった為)で割と有名な話だけど原作読んでないんか?

475 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:50:01.58 ID:2Fx8zuHc0.net
赤井さんは単純に関係者の家族キャラが増えすぎたのと
原作は相変わらず組織関係の話はあっても小出しだからな
出番は多いけど活躍するなら緋色とか赤黒みたいなガッツリ対決する話じゃないと見せ場作りづらい

476 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:50:32.47 ID:1wOAgQnw0.net
ゼロシコのサミットみたいなもんかな
WSG

477 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:53:00.32 ID:3beRDmqR0.net
俺だけだろうけど執行人〜緋色のポスターってコナンのポーズが意味不明な上にダサいし光の当て方も違和感あるし全体的にごちゃごちゃしてるしで全然ワクワクしないんだけど
個人的には迷宮〜水平線のシンプルに主要人物しかいない感じが一番好き

478 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:57:08.48 ID:2Fx8zuHc0.net
天国と迷宮のポスターが好きだな
近年のは主要キャラ多めで似通った絵面になっちゃってる気もする

479 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 22:57:35.24 ID:V/9MktH30.net
組織がメインの映画は原作に全く関係ないのって何気に優秀
こういう本筋要素って他のアニメだと勝手に原作より先に話進めて致命的な矛盾を生む

480 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:15:35.73 ID:UPkseFIDd.net
>>477
それな

481 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:19:26.16 ID:Uqfyq8O8a.net
緋色のポスターはちょっと登場人物多いなって思う
中身も実際ごちゃごちゃしてるんだろうな

482 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:19:33.83 ID:1wOAgQnw0.net
>>477
これは同感 

483 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:20:05.27 ID:1wOAgQnw0.net
だから新メインビジュアルはかなり好き

484 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:22:53.71 ID:XFn91WJmM.net
>>471
前立腺がん

485 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:37:55.84 ID:qKX6Jb4h0.net
ただあの垢抜けないデザインにはTHE定番って安心感があるようにも思う
ポスターはオールスターと主要キャラの
2種類作ればいいのになと思ってたから今後も定番にしてほしい

486 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:39:46.23 ID:E6C2vX2o0.net
ポスター同感だけど、実際映画館に貼って客寄せしようとなると地味なものよりごちゃごちゃ派手なものの方が映えるんだろうなとも思う
これからも今年みたいに宣伝用とガチな方の2枚あったらいいなーなんて

487 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:40:47.66 ID:E6C2vX2o0.net
全く同じ意見が被ったw

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:41:24.00 ID:qD2C3xRy0.net
自分の行くところはエヴァの白っぽいシンプルなポスターの横に
弾丸ポスターが貼ってあってちょうどバランスとれてたw

489 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:50:46.32 ID:eta1aVaz0.net
キャラ大集合ブロッコリーなのは別に良いんだけど
コナンの動きを表現したいのか手とか謎ポーズになってるのがな

紺青はそれでも靡きとか含めて動きが想像できるようなポーズだったけど

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/15(月) 23:59:51.34 ID:1wOAgQnw0.net
紺青ポスターのコナンはいつものなんか怒ってる顔じゃないとこはすき

491 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 00:50:38.05 ID:QgUk9Ai70.net
>>479

青山先生が脚本づくりや絵コンテに関わってるからこそだな

492 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 00:56:38.07 ID:ns+5uF6o0.net
ポスターまとめ見てたけど業火に新一いるの今気付いたww
個人的に迷宮とベイカーが好きだな内容も
原画はあれだけど天空も好きキッドどれもかっこいいな

493 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 05:27:17.14 ID:RosD6nP90.net
紺青ポスターのコナンは個人的に普通にかっこよかった
降りて着地した瞬間みたいなポーズ

あと足の線がちゃんと丁寧に描かれてたのよかった
いつも細いから

494 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 05:44:43.88 ID:fV9P/FZSH.net
@conan_sousenkyo
「緋色の総選挙」公式アカウント/名探偵コナン

495 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 07:22:46.03 ID:ukGQ6kIx0.net
キャラデザ、もっと原作よりに変えてくれないかなぁ…

496 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 09:49:05.21 ID:RTuPKkwra.net
「緋色の総選挙」公式アカウント/名探偵コナン
@conan_sousenkyo
名探偵コナン史上初の公式キャラクター人気投票企画『名探偵コナン 緋色の総選挙』公式アカウントです。
「名探偵コナン 緋色の弾丸」のムビチケ前売券(オンライン・カード・コンビニ)を購入することで特設サイトから投票することができます。
https://twitter.com/conan_sousenkyo
(deleted an unsolicited ad)

497 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 10:41:48.25 ID:JIr+9V+ZF.net
>>450
名古屋市民の人が
「こんな名古屋弁今でも使ってるの市長だけ」って言っててワロタ
関西弁もそうだけど、敢えて昔のをデフォルメした感じでやるんだね

498 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 11:42:23.73 ID:3pVknC5Nd.net
ポスターは「瞳の中の暗殺者」をそのまま文字通りデザインした四作目が一番好き
次は犯人が絶妙な存在感を放っている迷宮と異次元

ストライカーはコナンの構図が「鮮血の競技場」って嘘バレと一致してたから笑いしか出ない

499 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 12:20:10.12 ID:SIaYDghhd.net
ストライカーの鮮血あたりまで
柏原脚本の嘘バレが恒例行事になってたな

500 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 12:29:59.97 ID:oB4HhB9U0.net
史上初か?公式人気投票けっこうやってない?

501 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 13:26:35.55 ID:6wLKEDcpF.net
初ではなかったと思うけど

502 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 17:06:07.36 ID:GPu7+Llpd.net
>>499

柏原さんは劇場版は鎮魂歌と紺碧だけじゃないの?

503 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 17:34:27.72 ID:RTuPKkwra.net
公式が初と言ってるなら初なんだろ

504 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 18:48:58.66 ID:YKDSg5tBd.net
>>502
その二つが評判悪いから
翌年以降映画のタイトル・スタッフバレの時に
柏原脚本の嘘バレが貼られるのが恒例行事になってたってこと

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 19:27:46.74 ID:aEe7unpx0.net
迷宮と瞳は内容も好きだけどな
あれぞコナンらしいコナン

506 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 19:31:51.36 ID:xC/tT/GK0.net
迷宮はつまらないなぁ地味だし
レクイエムは好き

507 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 20:17:47.56 ID:vNsRnh/30.net
レクイエムも地味じゃん
どこで盛り上がればいいんだって感じ

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 20:55:11.97 ID:pySVKE0Q0.net
みんなから評判悪い沈黙とストライカーは割と好きだけどなぁ…
逆にそこそこ評判いい戦慄と絶海の方が個人的には微妙だった
紺碧と業火は…うん…

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:01:56.55 ID:bpvSP7z3r.net
全体見渡せばそんなぶっ飛んでもないが
何故だか世紀末の魔術師がとりわけトンデモとおいう印象がなんとなくある

510 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:02:04.06 ID:MHa3Tum10.net
今思えば摩天楼もオチのためにだいぶ強引な脚本してるしな
久しぶりに見たら前ほど面白くなかった
人それぞれだな

511 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:06:51.57 ID:Hdql3tt2d.net
>>508
同感
自分がその世代なのか好きなんだよな沈黙とストライカー

512 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:09:58.85 ID:1o54nrZD0.net
ストライカーは終盤の舞台がミスリードだった10万人コンサート会場だったら面白そう
前半スタジアム、後半スタジアムでガッカリした

銀翼の奇術師は全体的には微妙だけど
パイロットを気を失ってからのアクションは好きなので定期的に見たい
前半の演劇パートは見る価値なし

513 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:13:15.29 ID:1o54nrZD0.net
好みが分かれるが
静野監督が今の右肩上がりを作り上げたのは確か

山本時代の作品は
映画の帰り道で首を傾げたこともしばしば

514 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:23:53.38 ID:vFGIAfed0.net
ストライカーはストーリー自体は無難なんだけど 小五郎が無駄に株下げたのが気になる
サッカー少年が動機の犯人を同じくサッカー少年で探偵の主人公が止めに来る展開は好きだけど
血で染まり赤くなるバンドのくだりをセリフで説明しすぎだったり 少年探偵団が加勢しにくる展開が学芸会みたいなノリだったり
後一声欲しい作品だった

515 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:30:05.89 ID:RTuPKkwra.net
コナン総選挙

https://contest.conan-mobile.jp/

516 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:50:26.71 ID:bgLWyjmHd.net
コナンコレクターズ
応募者全員サービス

https://conan-collectors.musing.jp/news/20210115_0001.html

517 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:51:09.64 ID:bgLWyjmHd.net
>>516

クラブが抜けてた。

518 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 21:59:43.11 ID:wzjDnYyL0.net
>>515
特典イメージボードの左右2枚は初出だよな
右は子供たちがパーティで拉致監禁されたスポンサーを発見したところとか?

519 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:01:56.10 ID:4S4315XDp.net
同じキャラに何回も投票出来るとか?
キチファンが何度も入れる無意味な人気投票してなんか意味あんのか?
1位になるキャラは想像できるなw

520 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:05:56.26 ID:RSCd8ZzQd.net
>>516

よくよく見たら締め切りすぎた

521 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:34:00.30 ID:Wu3HTWJH0.net
子供の頃に人気投票出したことあるんだけどその思い出消されたんだろうか
元々ちょっとお堅いとは言いがたい公式だけど今年は真面目引くわ
これ引くファンと公式のすることは絶対肯定すべしなファンとで揉めるだろ

522 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:52:05.32 ID:vNsRnh/30.net
100憶行かせたいなら特典つければいいじゃん
ふざけるのは公式垢だけにして

523 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:56:00.05 ID:HJVBhnk30.net
>>521
そんなどうでもいい事でなんで揉めるのよ

524 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:57:25.83 ID:y+2d9qOT0.net
>>522
0巻みたいの欲しいな

525 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:59:40.98 ID:vNsRnh/30.net
>>523
すでに例の公式垢を肯定するか否定するかで揉めてたし

526 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 22:59:44.05 ID:JWbUjcev0.net
烏丸いないんだ

527 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/16(火) 23:07:15.97 ID:HJVBhnk30.net
>>525
揉める意味が分からんよ…

528 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 00:12:20.50 ID:mRSfC1Bw0.net
今日発売のサンデーの赤井原画って前出てたのと同じ?

529 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 00:15:55.28 ID:8IxDG/nd0.net
高木が一瞬誰かわからんかったw

530 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 00:40:46.13 ID:TWY9zRXnM.net
ムビチケで入られたらその分興行収入落ちるんじゃないの?

531 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 00:48:55.35 ID:jSR2KJvu0.net
最後に加算される

532 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 00:58:00.74 ID:qFTDQAFf0.net
予想

1位安室
2位灰原
3位赤井

533 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 01:05:08.09 ID:4XY3T1fw0.net
過去の人気投票傾向から見ると普通にコナンが1位になる気もする

過去のサンデー本誌だとコナンキッド
よく拡散されてるネット投票の結果だと灰原蘭

534 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 01:27:02.74 ID:kcvTJgQU0.net
今日発売のシネマスクエアに監督や脚本のインタビュー乗ってるみたいだが
これ電子版とか無いのか?

535 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 03:29:46.76 ID:lh+aO7s00.net
昔、コナンと新一を同一人物扱いで合算して無理矢理1位にした人気投票あったよな
あれがサンデーのだっけ?

536 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 03:31:24.05 ID:vrQaxGQQ0.net
同一人物扱いというか、同一人物だし…

537 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 03:32:07.49 ID:Y0cYLttR0.net
これは重大なネタバレだけど実はコナンって新一なんだ…

538 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 07:50:03.19 ID:7EijsxRe0.net
興収伸ばしたいなら初動が大事なのに最後にしか加算されない前売りの比率高めてどうするw
席は有限なんだぞ

539 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 08:14:34.57 ID:lnTjEumeM.net
上位のメンツは決まってるようなもんだしな。

安室・赤井・キッド・灰原・コナン・新一・平次

この辺が上位を占めるだろうから、以下の順位のほうが興味あるな。

540 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 08:30:14.29 ID:FCdtnFiaa.net
緋色の総選挙
「緋色の弾丸」ムビチケ前売券購入者のみが投票可能な「名探偵コナン」キャラクター総選挙!さあ、自分の推しキャラクターに投票しよう!
1位に輝いたキャラクターは青山剛昌先生描き下ろしイラストにて発表!
皆様からの愛ある1票をお待ちしております!!!
投票したいキャラクターを選択して「ムビチケ購入番号」と「ムビチケ暗証番号」を入力してください。

ムビチケ前売券1枚につき1回の投票ができます。
ムビチケ前売券を2枚以上購入された方は、複数のキャラクターに対して購入枚数と同じ回数の投票ができます。
また、同じキャラクターに複数回投票することもできます。
同じキャラクターに複数回投票する場合は、購入番号と暗証番号を送信した後に票数を選択してください。

※ムビチケ前売券(オンライン)では1度に複数枚のチケットが購入可能です。
その場合、発行される購入番号は1つとなります。
※一度投票が完了しましたら、ご変更いただくことはできません。
※ムビチケ当日券は、投票対象外です。

投票特典
特典は投票完了画面にてお受け取りください。
大注目のイラストレーター・loundrawが描く
「緋色の弾丸」重要シーンのイメージボードを3種(PC・スマートフォン対応)厳選して壁紙化!


青山先生の書き下ろし投票特典これはガチなやつや

541 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 08:42:10.72 ID:yhtjyjvJd.net
映画に出てないキャラが1位とったら宣伝しづらいな

542 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 09:09:05.86 ID:S59XVu+f0.net
元太1位になる所みたいなw

543 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 09:32:30.91 ID:+AG6jAx30.net
コイル
五条勝
山村ミサエ ←new!

544 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 09:43:59.21 ID:lh+aO7s00.net
>>538
最後に加算されるのは未使用分な
使えばその時点で加算される

545 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 09:44:13.48 ID:gktOsGxrd.net
>>539
蘭は灰原より上いきそう
最近人気になってたような

546 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 09:45:39.96 ID:3hFNqDZ50.net
アイちゃんとしたい

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 10:14:08.66 ID:6qIK0rFV0.net
緋色の総選挙のページにあるイメージボード壁紙の中に
白鳩舞子が誰かに拳銃を突き付けてる画像があるぞw
もう犯人が誰か判明してしまったw
コナンと世良が止めるシーンみたいだし間違いないやんw

548 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 10:28:40.38 ID:2dgrtoan0.net
真犯人にキレて銃向けてるか銃奪って殺そうとしてる可能性もなくはないんじゃないか
じゃあこいつは何者ってなるけど

549 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 10:37:45.20 ID:UpPZRn2z0.net
安室にキャーキャー言ってた女はとっくに鬼滅やら呪術やらに移ったんだろうから一位じゃないと思う
むしろ一位だったらまだ残ってたのかと感心する

550 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 10:41:35.68 ID:lh+aO7s00.net
シネマスクエア
高山1P、赤井一家4人で見開き2P、櫻井永岡で1P
高山櫻井は前回のインタビューの再録(大幅に縮小されてる)+完成版を見ての感想
インタビューが短いのでほとんど他誌とかぶってる内容(赤井一家メインと聞いてどう思ったか、アフレコの感想、「コナン」の魅力など)

田中
メアリーのお気に入りシーンは、沖矢との戦闘シーンと世良を心のうちで褒めるシーン
沖矢にメアリーだと気づかれないようギリギリまで声を抑えるよう指示されたのが印象的

永岡
公開が延期になり、21年に観るからこそ世相が反映されていると感じる部分、
正義について考えさせられる部分がある

櫻井
激しく動いているときや背景となっているセリフにも大きな意味がある

551 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 10:44:40.49 ID:VHKafxHQ0.net
>>549
安室さん安室さん言ってた知り合いはもう五条先生五条先生言ってるわ
流行りの安室さん好きだっただけだろうからね

552 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:12:53.23 ID:BbcNlPASa.net
>>545
そのキャラに投票したいから前売り追加するファン層は灰原の方が多そう

553 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:30:32.52 ID:wlp5NzxEr.net
>>552
まぁ、蘭は青山の書き下ろしも普段から多いしね
コナン、新一にも同じこと言えるけど
書かれる機会が少ないキャラほどガチりそう

554 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:36:52.53 ID:rTNu84/0a.net
てかこういうのだけはまじでやめて欲しかったせっかく純粋に映画だけで勝負してきたのに

555 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:43:28.50 ID:d2Wu6zTF0.net
前売り1枚で10票くらい投票できるならまだしもたった1票だからな
1位しか描き下ろしなしだし必死こいて買い足しする意味なし

556 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:43:52.39 ID:coLNaxQN0.net
まあ公式がゲスいのは今に始まった訳じゃないし
度合いが増しただけだよ

557 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:44:42.18 ID:M5u5VIWEM.net
人気投票のために必要以上に前売り買うのなんて
よっぽどのオタクだから大して影響ないよ
人気キャラがある程度固まってる作品だし

558 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:47:52.48 ID:FCdtnFiaa.net
金出さなくて声の大きい奴排除だろ
マーケティングの一貫やろ来年の映画誰メインにするとかに影響する

559 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:54:21.74 ID:d2Wu6zTF0.net
実質金落とすファン多いキャラランキングになるから
グッズ売上順位と似たような感じになると予想

560 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:56:35.76 ID:EbE217Lhd.net
秀吉の書下ろしがみたいけど絶望的

561 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 12:57:46.82 ID:DH+98HYx0.net
何か必死すぎてかなり追い込まれているように見えるね

562 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 13:10:35.46 ID:Y0cYLttR0.net
映画の前売りって映画観る為のもんなのにそれで口だけじゃなくて金出す人間かどうか測ろうとしてるなら公式の品性を疑うな
百歩譲ってサンリオ方式にすべきじゃね

今やってるのサンリオ総選挙って言いながら投票にはぐでたまの映画の前売り券いるみたいなもんだろ
普段どれだけマイメロのグッズ買ってようがサンリオの遊園地行こうが投票権なし
荒れるなって言う方が無理あるわ

563 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 13:18:14.57 ID:rLzz74dgd.net
所詮は興行収入を上げるための手段の一つ
そんなに本気になることもないよ

まあ、正直最近の公式の宣伝は冷めてるんだけどね

564 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 13:18:24.90 ID:qFTDQAFf0.net
>>558
これだろうな

565 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 14:00:24.10 ID:UpPZRn2z0.net
>>561
今まではテレビアニメ映画の王者みたいな位置だったけど
休んでる間に色々状況が変わったからな
ここで前回よりかなり下がるとコナン映画オワコンかなんて言われかねない

566 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 14:20:51.90 ID:45gejQaoa.net
次こそは100億かなんて言ってたった一年休んでる間に400億行きそうなバケモンあらわれたそりゃ必死ににもなるよ
なんかズレてる気がするけど
今年に関しては他人事みたいな感覚だわ

567 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 14:28:42.62 ID:45gejQaoa.net
>>558
グッズとかはいつも決まったメンバーしかほぼ出ないしどのキャラヲタがどの程度金落とすかなんてもうわかってるはずだけど

568 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:10:16.91 ID:EbE217Lhd.net
純黒でやっと60億超えて、執行人で90億超えたくらいで、
元々50億以下だったんだから別にそんな必死にならんでも...

569 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:10:27.77 ID:V9gKlrCA0.net
むしろもっと公式ゲスくなってほしい
2年待たせたんだから特典商法しまくって稼ぎまくれ

570 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:11:50.78 ID:+U1d56IK0.net
ただのTV総集編であれだけ稼げるの見るとそんなに興行成績落とすとも思えんけどなぁ

571 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:15:18.04 ID:KVD33inS0.net
本気で100億狙いにきたか

572 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:19:09.38 ID:S59XVu+f0.net
>>570
下がってほしいって願望じゃない?ww

573 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:20:17.34 ID:+U1d56IK0.net
結局は今日また感染者増えたけど興行はコロナの状況次第だと思うよ

574 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 15:25:41.31 ID:rLzz74dgd.net
公式もファンもそうだけど、「興収を増やすこと」を目的にしだすと、手段が明後日の方にいきだす
盛り上がりたいのなら、それでいいかもしれないけど
難色を示すファンがいることは分かってほしいかな

575 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 16:39:32.14 ID:2dgrtoan0.net
人気投票の投票権付きって名目で前売り買わせようとするのは分かるけどそんな億単位動かせるほど興収に影響するのかな

576 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 16:45:07.34 ID:reCf4HD4a.net
>>547-548
おっ3年ぶり2回目の
映画公開1ヶ月前にして公式がネタバレか

https://i.imgur.com/76rdAGE.jpg
https://i.imgur.com/sZpk9Hs.jpg


結局犯人日下部検事だったしなこれ

577 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 16:45:28.76 ID:Tw4kDkk50.net
>>547

白鳩舞子って白鳩製薬と関係あるのかな?

*どの話かは忘れたが
原作で博士が賞味期限が切れてるって言いながら持ってた薬の箱に白鳩製薬ってのが描かれてた。

578 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 16:48:02.28 ID:Tw4kDkk50.net
>>576

懐かしいね。
当時は試写会前に小五郎の偽物って考察を
個人的にしたな。

579 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 16:54:04.60 ID:Tw4kDkk50.net
>>578

そしてアニメールで検事って紹介文を見て
警察と検察の意見の対立で衝突したのかな?
とも思ったもんだ。

580 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 17:01:26.45 ID:/J4j7diCd.net
>>543
ミサエさんって「性格のいいおばあちゃん」って感じだから1位とってもネタ枠にはなんないよな。
コナンのキャラネタ枠にしずらいよな。元太が1位とっても子供から好かれてるんだとしかならないし。

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 17:40:32.95 ID:M5u5VIWEM.net
>>580
ネタ枠以前にコイルやイナイレは無料の投票だしな
好きなキャラを狙って1位にするには石油王か鈴木財閥くらい資金がないと難しいよ

582 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 17:58:45.78 ID:ydG5pTIBa.net
>>580
いやぁこれだけのキャラ数あって
屈指の人気キャラもいる中で
その二人が1位なら充分ネタでしょ

583 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 18:44:29.12 ID:Lc/t9JKS0.net
犯人あって草

584 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 18:51:29.60 ID:Wv2zVoPea.net
ここで犯人一位ですよ

585 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 19:54:28.71 ID:4XY3T1fw0.net
人気投票といっても1位になれば描き下ろしで発表ってだけだから
そこまで批判的にならなくても良い良心的な特典では

0巻特典と違って自分が投票しなくても1位になったキャラの描き下ろしは見れるみたいだし
過激なファンが何十枚分も購入して投票するのは自己責任の問題だよ

586 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 20:02:09.69 ID:IgZmtNtCa.net
マーケティングが絡んでるからな
今後の出番が低いと少なくなる

587 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 20:18:34.28 ID:rMJrG4Iq0.net
漫画板であった意見だけど
10位とか20位のちょっもマイナーキャラも描いてくれたら
投票のしがいがあるのにな

コナン書き下ろしイラスト!なら
新鮮味ないな

588 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 20:30:06.42 ID:Our9VHvW0.net
たかが漫画キャラの人気投票なのに5ch とかだとピリピリする人が結構いるのなw

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 20:51:06.64 ID:tSRsgqpW0.net
いままでやらなかった人気投票を
赤井映画の売り上げに関わる時にやるとは
さすが阿迦井様だな

590 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 21:17:40.97 ID:XWfVPExs0.net
これって赤井じゃムビチケ売り上げ不安

人気投票にすれば他のファンが大量に買ってくれる!ってアイデアなんだよね?

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 21:27:00.89 ID:XlGk6vC10.net
少年サンデーの投票券貼り付けての人気投票に参加した俺なかったことにされて涙目だぞ

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 21:51:55.49 ID:HwFOTIIQ0.net
>>588
ツイで言いづらいからでしょ

593 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 21:58:33.95 ID:mwKjV+Pi0.net
>>545
最近は蘭のが人気上だと思うよ
けど>>552が言うとおり灰原オタのが必死になりそうだな

594 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:02:03.04 ID:F/dKhtGE0.net
エヴァもレイよりアスカが人気になったから、やっぱり時代と共に変遷するもんだな

595 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:12:34.57 ID:Our9VHvW0.net
>>593
どっちのヲタも似たり寄ったりだろw

596 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:27:20.09 ID:lnAB20kw0.net
>>594
時代ってかどれだけ劇中で活躍したかでしょ
アスカはアニメより新劇の方が優しくて大人でカッコいいし

597 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:35:39.00 ID:UsTlrzXY0.net
蘭信者と灰原信者の言い合い見てると大人になれなかった大人感あってキツい
自分の推しの方が人気だもん!お前もお前の推しも嫌い!!って言ってるみたいで小学生の喧嘩みたいだし

598 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:38:43.37 ID:gktOsGxrd.net
蘭は
大胆性格きつい→清楚性格丸くなる
灰原
クールミステリアス→おばさん
昔と違い今は蘭だわ

599 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:42:54.65 ID:Our9VHvW0.net
>>598
俺はどっちも前の方が好きだな
蘭もちょっとやんちゃな感じだったよね

600 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:51:44.35 ID:4XY3T1fw0.net
ブリーチもナルトもそれで荒れたしな
ワンピはヒロインで荒れない代わりにゾロとサンジ絡みで荒れる

601 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 22:55:34.82 ID:Jo5h8l4a0.net
蘭もその時代のJKに合わせようと頑張ってるとは思うけどやっぱりおばさんになってきてると思う
作者が年取ってヒロインの精神年齢上がるのは当然と言えば当然だけど

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/17(水) 23:14:26.17 ID:4XY3T1fw0.net
露骨に変わったのはキッドぐらいで蘭はあまり変化を感じないな
灰原は変化するのが特徴のキャラだからだいぶ丸くなったけど

603 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 00:02:50.39 ID:phcbecXuM.net
>大人になれなかった大人感

それこそが原作のコナン的作風そのものだろ
原作は基本閉じた世界じゃん
世間のライト層は原作読まず大勢の手で成るより社会的な映画だけ見てるのが大多数だから
世間のコナンに対する印象は原作古参信者と大分違ってる訳だけど

604 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 02:57:17.39 ID:WLECIbjV0.net
>>603
論点ズレ過ぎだろ

605 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 06:51:19.61 ID:tZkrywNz0.net
>>598
蘭は今水面下で流行しかけのママ系っぽい
景気が悪くなると男性は家庭的な女性を好む傾向があるらしい

606 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 11:25:23.54 ID:ZfOGS+V30.net
https://www.nagoya-info.jp/conan/

名古屋めし一度食ってみたいなー
小倉トースト美味しそう

607 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 13:24:27.76 ID:6PcuI1Og0.net
また新しい画像来てるな

608 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 13:36:45.66 ID:m62Mib950.net
>>607
10枚くらい来てるね。メアリーのやつ威圧感やばい

609 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 13:45:47.04 ID:KZ+8cjiU0.net
動画が流出するのも時間の問題だな…

610 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 13:57:13.15 ID:kCLL9OANa.net
バレいやならそろそろ離れたそうがよさそうだな😩

611 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 16:57:17.04 ID:4rhUCPN3d.net
>>606

小倉トーストはコメダ珈琲で食えるけどね

612 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 17:32:57.14 ID:4rhUCPN3d.net
色んな人がいるね。

https://twitter.com/kanki2k/status/1372461650993766404?s=21
(deleted an unsolicited ad)

613 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 17:39:07.14 ID:ypzz+Svg0.net
アニメディアの米倉インタで、
「1000回月光リブートを見て、緋色の弾丸で赤色に染まったあと、次は何色でしょうね?(笑)」
みたいなこと言ってて、次の映画の事かはわからんが、そうだとすればまた色が冠されるのかな

614 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 18:17:40.68 ID:3d3NfmLL0.net
黒?

615 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 18:33:43.82 ID:BzU+sZw7M.net
原作ほとんど知らんけど見に行ってきたけど面白かった
ファミリーって本当の家族なんやな
長男ブーム来てたんやな

616 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 18:41:36.88 ID:/P9e8SnHd.net
噂の高佐だとしたらピンク??

617 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 19:17:11.41 ID:CX9WrAq1a.net
結婚式ネタなら白もありね
いまのとこ色は赤,黒,青系統だけか?

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 19:18:01.80 ID:On/EtDn80.net
高佐にピンクのイメージ特にないなあ
桜だからピンクっていうなら新一と蘭のイメージだけど

619 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 19:24:37.18 ID:FQDkITjSM.net
黒田の黒、黒の組織の黒?
白鳥の白か

620 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 19:45:13.11 ID:vbNk5azka.net
>>324の純黒より派手にやるが本バレなら結婚で純白系のタイトルかも

621 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 20:11:34.01 ID:/P9e8SnHd.net
赤から白に染まるはいいかも
でも高佐結婚式原作でやるって言ってなかったっけ?

622 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 20:16:44.59 ID:fLzq5T3N0.net
劇場版名探偵コナン鮮血の結婚式(ウェディング)

623 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 20:28:37.71 ID:vbNk5azka.net
結婚式が本編で高佐と警察学校組なら
純白の約束(エンゲージ)みたいなのかな

624 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 20:56:59.58 ID:ZrgukvCa0.net
原作は例によってのんびりだし高木佐藤も劇場版で見たいな
原作でネタ消化しようとしたら終わらなくなる

625 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 21:34:50.43 ID:vDy8eZGc0.net
映画館が結婚式場と化すわけか

626 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 21:43:25.64 ID:fLzq5T3N0.net
そんなに結婚を全面に出したら女性客は増えそうだが男性で見る奴が減りそう
少年誌マンガの映画なのに

627 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 21:47:53.95 ID:p+pYcCqwa.net
恋愛押しは何作もやってるし
やらとしたら式場が爆発だのするんだろうから大丈夫じゃない

628 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 21:56:21.65 ID:La9EOFLAd.net
https://mainichi.jp/articles/20210318/k00/00m/040/202000c

629 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 21:58:18.56 ID:ZrgukvCa0.net
コナンの作風で見るのキツイレベルで重くはならないだろう
揺れる警視庁みたいに高木とコナンが協力する話を見たいな
キャラ人気で言えば高木も飛び抜けてはいないけどある方ではあるし

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 22:00:30.98 ID:qehMueUe0.net
映画作画でウェディングドレスで戦う佐藤さんとかは映えそうだなー

631 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 23:07:25.54 ID:qfXV72B/0.net
劇場版でビーイング縛りやめて結構経ったけど今までは単純に引退が相次いで後継がいないだけと思ってたけど裏でこんな問題があったとはな
そら後継なんて育つ訳ないしたまに見かけるビーイング信者も真っ青やろ

632 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 23:08:11.46 ID:j7g/jeD6d.net
>>629
佐藤刑事が観覧車見るとダメなのとか、割と重かったような
スコッチ殉職からの兄貴にスマホ届けられるのとかも結構

633 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 23:48:53.87 ID:iL/qEdzf0.net
>>630
マジレスすると、袖があったりなかったりとかの構造にもよるけど、あれは戦える衣装ではない
あまり飲み食い出来ないくらいにきつく締められるし
そんな事態になったらせっかく何ヵ月もかけて準備した式台無しだし、結婚式ぐらい普通に挙げさせてあげてほしい

634 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/18(木) 23:51:47.75 ID:dgeX7mmN0.net
ドレスで戦うのはだいぶ前にあったしなぁ
今の絵と演出でやったらすごい迫力はありそうだけど

635 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 01:09:30.98 ID:8YFvlKGf0.net
>>632
佐藤刑事関連重いよな結構
最近ファンになった人知らんと思うけど

636 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 03:01:53.27 ID:uhemo0cXd.net
名古屋名物

あんかけスパゲッティ

637 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 03:35:31.36 ID:9QqBScMl0.net
>>632
>>635
ソッチ方面の重さじゃなくて
結婚で男女の生々しい部分に切り込んでいくような話はやらないだろうってこと
コナン世界の恋愛って漫画チックなノリでヤンジャンあたりのラブコメでありそうなドロドロな話ではないし
結婚の重さを悪い意味で強調するような作品でもない

コナンのラブコメって別にリアルさがウリではないし
>>626で言われてるような男性で見る奴が減りそうな原作から離れた重い恋愛はやらないかと
原作で描かれてる範囲の高木佐藤ならいつも通りの安定した内容になるんじゃないかな

638 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 05:47:44.34 ID:V+RIRTv90.net
>>597
バカだな
オタクやマニアなんていくつになってもそんなもんだって
爺になってもそんな喧嘩してるのなんていくらでもいる

639 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 07:58:51.96 ID:aPtNIsnKd.net
結婚ネタのレモンティー先生とウエディングイブがあまり好きではないから高木佐藤の結婚式はパーっとやって欲しいな

640 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 07:59:00.30 ID:ccSjYg5t0.net
>>638
寧ろ5ch とかだとリアルで「蘭が!灰原が!」とか言い合うのが恥ずかしい事って自覚してるからこそ来てるって人が結構いるだろうしな
まあ元々子供っぽい願望やらのはけ口としての役割が強い場所だから

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 11:31:32.95 ID:S7imT/Zk0.net
来年高佐結婚警察学校編確定なの?

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 12:57:20.35 ID:9QqBScMl0.net
5chは5chでもその手のヒロイン叩きマウントは他スレに隔離されてるから
コナンのメインや映画スレは比較的平和だと思う

そもそもキャラとしての立場も違うしヒロインレースタイプのラブコメでもなく主人公の描写も一貫してるから
メインや劇場版のコナンスレだと真っ当なツッコミが入って終わることが多い

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 13:42:16.33 ID:Xqvc88fj0.net
>>641
あくまで出回ってる情報を元にした一説です

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 13:44:42.40 ID:9QqBScMl0.net
緋色の1年延期で次回作予想も進まないから

645 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 15:14:42.96 ID:MdjzfAqT0.net
>>630
ウェディングドレスで高木を背負い投げしてポスターになりました

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 16:34:03.52 ID:JXUCv97er.net
ツイで緋色の弾丸タグに大量の劇中カットが投下されてるんだがこんなに過去流出したことあるか?

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 16:58:25.84 ID:Is2V66/J0.net
赤井があきゃーさんなら沖矢はおきゃーさんになるの?

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 19:30:12.52 ID:DjvpQFJp0.net
今緊急事態宣言解除されたら公開される頃また1000人行くな

649 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 19:53:56.18 ID:6j2GNjzp0.net
下がったらコロナを言い訳にできるから気楽だよなw

650 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 21:04:08.25 ID:lwtYqygLd.net
▼3月24日(水)
「Cheese!」 インタビュー(池田秀一、森川智之)
「TVnavi」 インタビュー(池田秀一)

651 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/19(金) 21:47:41.41 ID:Hfq5LQ8Md.net
>>642
少し前のメインスレはほとんど内容語らなかったから
揉め出したら終わりみたいな空気だったけどな
ある意味赤井安室の人気爆発がその雰囲気を変えた

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 00:22:48.39 ID:6T4DtvrR0.net
>>646
世界同時公開だから

653 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 00:57:14.80 ID:/Dfwd/Gf0.net
>>641
確定だと思う

654 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 01:08:48.94 ID:64i5nVkv0.net
本庁の刑事恋物語の劇場スケール系の話しだったら見たいなと思ったが今更佐藤刑事が松田君とか始まっても面倒だし、何より警察学校編だとバーローの出る幕がないなw

655 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 03:55:38.75 ID:I3pc1T3D0.net
>>648
来月は1300人超えて第4波がくるそうだ
もう延期はないだろうがリピーターは減るだろうね

>>654
高木佐藤は揺れる警視庁で松田関連やったのに今さらまた松田他死んだ警察学校メンツの話をやられてもなあ
コナン抜きのスピンオフでやって欲しいわ

656 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 10:38:43.94 ID:J+k6jWE/d.net
やったって言っても一回だし
いくらでもやりようあると思うけど

657 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 10:58:22.96 ID:78JhGnNS0.net
結婚かどうかは置いといて高木佐藤はもう確定の流れだけど松田を含めた警察学校編のメンツが出るなんて決まってないのにそんなネガティブになられても

658 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 12:34:54.76 ID:ItZfQvpQd.net
>>639
偽りのウェディングは?

659 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 14:37:54.61 ID:EBXAvQWt0.net
休みだから久々に業火の向日葵見たけど面白かったわ
ずっとつまらないイメージのままだったけど数回見直すと内容が理解出来てアクションもそこそこあってちょうどいい面白さだった
やっぱ何回か見ないとコナン映画内容理解出来ないわ自分w
執行人も1回目は意味不明だったし

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 14:39:14.36 ID:1VNUHJb4d.net
>>657
てか出たって別にいいとしか思わんし
何が気にくわないのかも分からんわ

661 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 14:52:15.63 ID:ItZfQvpQd.net
佐藤高木メインだと松田より伊達さんの方なんだよなー

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 14:58:55.17 ID:43vsqNbBM.net
来年の予告って初期はイメージ映像くらいだったけど
今は声優というか登場キャラを紹介する感じだよね
海や空みたいな舞台じゃ限界があるというのもあるけど

663 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 16:32:35.55 ID:z7tnmeP/0.net
じゃあ、洞窟とか…うーんこの際「ハワイでおやじに…」でお馴染みのハワイで事件が起きるとか…

664 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 16:36:25.03 ID:pCt/8zE70.net
>>663
バッグに眠らせて密航はもう使えんよ

665 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 17:34:37.12 ID:jKkk6RUY0.net
好きな人にはいいかもしれんが
高木佐藤の結婚式を映画でとか
2時間スペシャルの題目でも格落ちだと思う

666 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 17:43:44.97 ID:49nwFw49a.net
ていうか仮に高佐メインだとして結婚式ネタとは限らないのでは?
警視庁舞台の事件モノでキャラクターとして高佐の活躍がピックアップされるとかそんなんでは

667 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 17:51:37.33 ID:XuynakZtd.net
>>658
由美が出てる部分はコミカルで好き

668 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 18:35:41.16 ID:kXK7c3qHd.net
人気キャラに頼るなと言われたり
出せと言われたり
スタッフも大変だな

669 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 19:27:57.16 ID:MJc8Xh+vd.net
>>668
よう坊主知ってるか?
スタッフはあざやかに興行収入を生み出す創造的な芸術家だが、観客はその跡を見て難癖つける、ただの批評家にすぎねーんだぜ?

670 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 19:32:40.10 ID:4L0kPmFia.net
観客は観客だよ

671 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 20:04:07.45 ID:AcQsey8B0.net
>>659
5ch とかで言われてるほど悪かないよね
題材のチョイスも良いし主要キャラはみんなそれなりに見せ場もあるし

672 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 20:58:34.82 ID:CrxXNtaf0.net
話の感想は個人の好みとして活躍に関してはコナンが割り食いすぎてる

最初からまじっく快斗として作った方がスッキリしただろうけど
それだと劇場版コナンの題材にはできないしな

673 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 21:23:49.49 ID:KzWjp18o0.net
業火はコナンとチャーリーのドラマが面白かったから自分的には及第点
自分の好みもあるが櫻井脚本は刑事ドラマしてるパートは安定して面白い

674 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 21:28:38.45 ID:vuA0PdnR0.net
コナンが公開される頃にはまた緊急事態宣言発令だろうけど
強行するのかまた1年延期するのか、どちらだろうな

675 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 21:31:10.70 ID:CrxXNtaf0.net
さすがにここからさらに1年延期はないはず
何かしらの形で公開しないと制作側も利益にならないし

676 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 21:46:04.90 ID:CrxXNtaf0.net
業火に関してはカットされまくったから関係ないけど
櫻井とキッドの相性がそんなに良くなさそう
相性よさそうな脚本も思い浮かばないけど

677 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 22:00:46.81 ID:10tp9yLxd.net
鬼滅やったんだから強行で良いでしょ

678 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 22:52:46.29 ID:Vy5+sGRJ0.net
昨年の緊急事態宣言明けの気のゆるみ用が懐かしいな

679 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/20(土) 23:52:02.34 ID:pCt/8zE70.net
>>677
鬼滅は解除されたから当初の予定通り公開したんだよ

680 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 02:42:49.82 ID:17Q3bsxBd.net
https://youtu.be/r4rWOLLekUY

681 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 06:26:39.82 ID:xWt614w2F.net
鬼滅は客席の間隔空けずにやってたから大分叩かれてたな

682 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 07:46:43.44 ID:K1EHEeEza.net
最初は全席市松だったぞ
状況みて飲み物のみ全席と市松分けたのは鬼滅というより劇場側
ちゃんと情報見ような

683 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 09:43:15.43 ID:h1gxwBDYa.net
初日にみたけど
普通に全席埋まってたような
まあどっちにしろそれで鬼滅叩くのはお門違いだが

684 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 09:58:39.07 ID:eKohENY+0.net
そもそも劇場側も政府の要請通りの対応してるだけだからな
ルール違反でやってるわけでもなんでもないんだから、叩かれる筋合いない
コナンもどんな状況であれルール違反で公開するわけじゃないんだから叩く奴がおかしいでしょ

685 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 12:47:55.49 ID:cPaXlQ0v0.net
来年高佐と警察学校なら脚本は櫻井が良いな

686 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 13:15:32.86 ID:LWSFUxcva.net
俺は逆に記念作だしコメディチックなお祭り映画でもいいなとも思った
それこそ明るい映画作りたいって言ってた立川監督と青山お気に入りの野木さんで高佐結婚式のどんちゃん騒ぎな映画作って欲しい

687 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 14:01:26.77 ID:17InCwIQa.net
例の中華ファンサイトも流出画像で、盛り上がってるな

688 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 14:51:31.01 ID:Rrjviljxa.net
犯人ぐらいならバレてもあーそうとあんまり気にならないが
公開前に来年の映画予告や務武の生存匂わせ画像が出回ったら嫌だ

689 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 15:23:27.61 ID:ET49lHai0.net
金曜公開だから初日に見るの難しいのが厳しいな
今のご時世だと時短営業で仕事帰りじゃ間に合わないし

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 17:10:15.82 ID:ZsFH2bHVF.net
元々試写会始まったらネットでコナン関連検索するのはNG推奨だったし
今回もそうするまで

691 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 18:30:57.79 ID:FBva6ER50.net
立川監督人気だけど何となく執行人一作でもう戻ってこない気がする
当分は永岡監督じゃないかな

692 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 18:56:23.92 ID:17InCwIQa.net
>>691
永岡も今作で降りるて言ってなかった?

693 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 18:56:30.86 ID:yhy6NcOod.net
発売中の雑誌、シネマスクエアの櫻井さんのインタビューによると、
冒頭から監督のセンスが光ってるとの事。

694 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 19:07:51.04 ID:hsYMkKaLM.net
宮台なつみは伝説

695 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/21(日) 19:40:17.55 ID:L2nptPSmF.net
>>692
そんな事言ってたっけ?
紺青の時に二作続けての登板はないと言われたけど
結局緋色も担当になりましたとかなら見たけど
立川監督は売れっ子だしなあ
個人的には京極尚彦さんに監督やってみてほしい

696 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 07:50:22.57 ID:dihjEeTN0.net
金井次朗さんが監督やるとかはどう?
アニコナの原作回でもセリフ足したりしていてアクション以外でも評判良いし

697 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 08:38:23.15 ID:Jv3fgB8K0.net
演出だけしてた人の監督作は大抵駄作になるからやめた方がいいです
演出力と監督の才能は別物

698 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 08:51:37.72 ID:dihjEeTN0.net
金井さん監督経験あるだろ

699 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 09:07:23.24 ID:+m/lzFD50.net
金井さんみたいな上手い人は監督業なんかやらせるより
コンテや原画である程度自由に動いて貰ったほうが絶対いい

700 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 10:07:11.45 ID:cn8P3v98d.net
>>697
佐藤監督がまさにそれだったからなあ

701 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 10:07:52.80 ID:Yfd/P8nZ0.net
既出カットの原画公開
サイトがクソ見づらいけど
ttps://tms-expo.jp/

702 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 12:19:03.11 ID:JBytt7Z+a.net
劇場版コナン 緋色の弾丸
完成披露試写会決定!

日時は4月6日(火)、
16:30 開場/17:30 開演。
東京国際フォーラムにて!

応募締切は3月25日(木)

▼詳しくはこちら
https://info.toho.co.jp/21conan_ks/top.html





コロナがニュース騒がしている間は
試写会やらないで欲しかった

703 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 13:52:43.12 ID:oVCdzQH+0.net
試写会あるからもうそろそろSNSはあんま見ない方が良いっぽいか

704 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 18:44:00.81 ID:jzJXnDGO0.net
京極監督の宝石の国はめちゃ良かったなぁ
コナンに合うかは知らんけどアクション映えはしそうだな

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 21:07:01.15 ID:9VWoKT2Ed.net
シン・エヴァンゲリオン

個人的に驚いたのは神木隆之介が出てたこと。

706 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 21:32:48.24 ID:XebiJUVe0.net
今までなんとも思わなかったけど不在証明見て安室が人気なのなんとなく分かったような気がするわ
華やかだったわ
1番真面目に仕事してると思うし

707 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 21:33:43.09 ID:7YHGkDxQ0.net
>>702
キャパ1,502席の国際フォーラムで250組500名ならソーシャルディスタンス余裕じゃない?
それでも自粛しろなんて言ってたら本編の公開含めてエンタメ壊滅になるよ

708 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 22:17:03.50 ID:JBytt7Z+a.net
>>707
いや感染うんぬんはどうでもいいんだ

ネタバレ勘弁して欲しい自分にとって
コロナ唯一の恩恵は例年やってた試写会が潰れたことだと思ってたら
結局コロナ流行っててても試写会やるんかいって思っただけ
試写会のタイミングでネット断ちするさ

709 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 22:27:40.36 ID:sM/rP3R00.net
>>706
真面目に仕事していてしかも有能という

710 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 22:49:39.77 ID:3SvkPg240.net
過去の作品が海外で公開された時、配給は時計~天国はパラマウント、亡霊~旋律はブエナビスタ(現ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ)、漆黒~純黒はソニーピクチャーズ、から紅以降はユニバーサルという風に転々と移籍はないよね?

711 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/22(月) 23:46:53.78 ID:ghF+rybx0.net
女性人気とか抜きにしても
推理力がウリの探偵キャラで積極的にコナン達に探りを入れて
第三者視点で赤井の死体トリックを解いていくところは面白かったし
原作の緋色編の面白さにかなり貢献してるキャラだろう

(公安だったけど)やっぱ敵対勢力は強そうな方が話は面白いよね

712 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 00:51:27.56 ID:yZvtAtVy0.net
よく読むと仕事しかしてないんだよな安室
ところで今年前売り券商法やたらと多いけど売上ヤバイのか?

713 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 00:53:06.49 ID:QlShrsscM.net
総集編があんだけ入ってんだからそんなことないだろ

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 02:03:25.14 ID:/BBYeWPKM.net
エヴァや今日俺が50億じゃ言い訳できねーじゃんか
90億いくしかないけど大丈夫か

715 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 04:33:21.99 ID:JcCMjk240.net
>>712
人気投票は前売り券売れてないとか去年の分を補てんとかじゃないよ
総選挙HPのソース見るとわかるけど、元々去年の時点でやるつもりだった企画

当初の予定がこれ↓
投票期間3.27(金)12:00〜4.19(日)23:59
第1回 中間発表 2020年4月3日(金)12:00〜
第2回 中間発表 2020年 4月10日(金)12:00〜
結果発表 2020年5月11日(月)12:00〜

716 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 05:19:33.46 ID:mvkBdBLK0.net
今年もし下がっても来年警察学校ならたぶんまた上がるから大丈夫だろ
その頃には鬼滅や呪術やエヴァも今より下火になってるだろうしな

717 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 06:39:45.32 ID:8N5GrSlGd.net
>>708
とてもよく分かるw
同じ気持ちだ

718 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 12:17:03.32 ID:Dr2jQPJA0.net
>>716
今年記録更新して
来年、警察学校編で下がったら安室ファン発狂しそうだwww

719 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 13:24:34.15 ID:Hyv9iVX7d.net
安室が赤井探ってんのは組織に赤井突き出して出世するつもりなのか、私怨で来てんのか、公安的に違法捜査を咎めに来たのかどれなの、
自分を組織に突き出すつもり、狩るべき相手を見誤るなって、言ってる赤井の勘違い?

720 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 13:40:32.56 ID:8N5GrSlGd.net
組織に赤井突き出して出世するつもり
そこに私怨も絡んでる

721 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 14:12:20.39 ID:gaUZXEoVd.net
優作が赤井を差しだしてのし上がるんじゃなく話しがあるんじゃないかと考えてるからFBIにいい加減捜査協力要請してこいって話しじゃない?

722 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 17:59:41.97 ID:mXrxb/sU0.net
愛内里菜名義復活かぁ

723 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 18:06:12.17 ID:ChVlicqF0.net
>>722
前事務所に喧嘩を売って復帰したけど以前の曲とか歌えるんかしら
歌う気ないの?

724 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 18:22:27.50 ID:7l6+C6tBa.net
ただでさえネーム持ちでジンに軽口叩ける地位持ってるのに赤井突き出して出世して何になるの?ラムの地位?

725 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 18:22:52.66 ID:8s/uNEDNa.net
beingじゃなくても劇場版ならワンチャンあるね
折角ならまたコナン歌ってほしいな

726 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 18:59:23.09 ID:8N5GrSlGd.net
>>724
あの方に近付ける地位だろ?

727 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 20:58:44.55 ID:c1QlHKdZ0.net
>>719
緋色については公安動かしてるわけだから違法捜査を咎めるためで、赤井の勘違い
赤井にはバーボンのNOCバレしてるんだから組織に突き出すのはリスクがデカ過ぎる

そもそも組織では赤井死亡扱いで、独自調査で確認したとベルモットに報告までしてるから、
「実は生存してました」は探り屋としての評価を落とすデメリットもある

私怨はあるだろうけど、案外と立場的な仕事優先してる

728 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 23:08:42.52 ID:GzUK5wLt0.net
その赤井確保失敗した報告を上に伝えるって言っててそれが黒田なら務武説は厳しいかもな

729 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/23(火) 23:19:25.68 ID:+bgWQzZ50.net
jj

730 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 00:14:04.51 ID:TwFY5tYf0.net
ttps://websunday.net/news/21032404.html

やっぱ世良と闘ってる時に正体バラす感じなのか

731 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 00:17:41.99 ID:xL04CCKx0.net
>>727
NOCのことを吐かせないようにするためにジョディ達を拉致しようとしたって赤井は考えてたよな
あれって結局赤井の勘違いなの?そんなシーンあったっけ?赤井の推理でしか説明が無かった気がするけどあそこまで言わせて勘違いでしたって物語的に締まらないようにおもうけど

でも本当に赤井を組織に突き出すつもりだったならコナン優作(有希子と阿笠も)がいなければ赤井かなりヤバかったんだな

732 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 00:25:08.21 ID:IzXmFgIA0.net
緋色の帰還ってコナンがすべて仕組んだと最初思ったけど優作がシナリオを考えたんだよね?

733 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 00:44:43.59 ID:xL04CCKx0.net
>>730
帽子被ったままマスクしてるのか

734 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 00:51:36.60 ID:ID46syVR0.net
>>727
安室=公安に赤井が気付いてる事を知った事自体が緋色の最後だから組織に突き出すのがリスクとは思ってないんじゃない



>>732
コナンのシナリオだと思うけど普通に

735 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 01:18:14.48 ID:+11oQglr0.net
>>734
工藤邸に沖矢を訪ねた時点で玄関先に公安の部下を配置してたから
どのみち組織に突き出すのは考えていなかったと思う

736 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 01:50:38.29 ID:9gWCArv/0.net
http://anicobin.ldblog.jp/lite/archives/57840888/comments/9219708/
心無い人いるんだね

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 03:34:28.73 ID:+bh24cFZd.net
https://twitter.com/shibaura_it/status/1373614882491277312?s=21
(deleted an unsolicited ad)

738 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 10:39:00.20 ID:RN8FY+kE0.net
劇場版コナン史上初!IMAX®・MX4D・4DX・DOLBY CINEMA
同時公開&入場者プレゼント決定!!
https://www.conan-movie.jp/news24/1616375194.html

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 11:22:52.87 ID:OvSLlFsba.net
>>738
ワオ

740 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 11:26:52.10 ID:l/Ithvfma.net
これは初見どっちにするか悩むねぇ

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 11:44:48.04 ID:8rIM2Fn3d.net
カード貰ってもな…

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2021/03/24(水) 12:01:57.87 ID:Z8gPecUAu
https://i.imgur.com/SqGC8BP.png
https://i.imgur.com/9rKtwpy.png
https://i.imgur.com/KMXMz6S.png
https://i.imgur.com/bC0JIqx.png
https://i.imgur.com/ZfC5DfW.png

743 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:04:17.53 ID:TwFY5tYf0.net
投票のお時間や

744 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:06:27.19 ID:1fTm/xNzp.net
あまり入場者特典ってやってほしくなかったけど(20周年記念の触れ込みで行った純黒除く)、
ランダム配布じゃないだけまだいいか
特典あってもなくても見に行くし

745 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:23:04.86 ID:1cTH7e8qd.net
ついにコナンも特典商法に手を出したか
ガッカリ

746 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:36:06.54 ID:dKWcyXoMM.net
いつも4Dでやってたのを今回は同時にしただけでしょ
むしろ伸び率悪くなるんじゃないか

747 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:39:54.96 ID:juf4S7ro0.net
別に4D限定だからいいんじゃないの
紺青のポストカードでやったことがたまたま同時上映になっただけでしょ

748 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:42:21.01 ID:oWpvd+Iad.net
>>714
声優陣は一度数字のプレッシャーから解放されたいみたいだけどね
東宝やPはそういう訳にいかないんだろうが

749 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 12:52:20.57 ID:pWxZz/t3M.net
オリジナル漫画とかゲームのデータ配布とか
映画本編の方がおまけになるような特典が付いてるわけでもないし
気にしすぎじゃないかな

750 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 13:16:33.10 ID:E1rmQ6jp0.net
転売屋が来ることを公算していそうだな

751 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 15:14:51.99 ID:Gy+/jT5/0.net
コナンで言えば〇〇の書シリーズを入場者特典にする感じかなあくどいのって

752 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 15:33:28.74 ID:w2P4RzYCd.net
ツイより

『名探偵コナン 緋色の弾丸』試写。かなりスケールが大きく、終盤のアクションも圧巻!
ただ、コミックもTVアニメも観てこず数年前に突然劇場版から入門した自分にはハードルが高かった。
登場人物が多く、関係も複雑。基本設定だけの把握ではキツいので予習が必要かも。
ファンは絶対満足できる充実度。

753 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 15:42:17.18 ID:tqqqxaTSF.net
持ち上げ方がオブラートに感じる。とっ散らかって毎度お馴染みの爆発三昧をイメージした

754 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 15:43:34.90 ID:XOiR4y7v0.net
そもそも試写会始まってないだろ

755 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 15:45:18.51 ID:w2P4RzYCd.net
一般試写はね
マスコミ試写はもう何度かやってる

756 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 15:59:58.53 ID:4+pWHBBe0.net
銃で人が殺されそうなシーンとか人が閉じ込められてるシーンの壁紙ってなんだよww
赤井のやつはめっちゃエモいのに後は全然使えねぇじゃんwww

757 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 16:02:20.28 ID:aHRlMcx+a.net
そろそろ意味不明のネガキャンの嵐の時期かなんか恨まれてるのか
コナン映画5chでネガキャンが書きまくられて
劇場行くと傑作てパターン繰り返してるわ

758 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 17:19:11.14 ID:+bh24cFZd.net
https://natalie.mu/comic/news/421425

759 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 18:14:55.71 ID:cZl9MOJtM.net
ストーリーなんも褒められてなくて…

760 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 18:24:18.60 ID:8rIM2Fn3d.net
終盤にアクションあるのは確定なんだ
いや、別にいいんだけどさ
アクションしか盛り上げる方法無くなったのかね…

761 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 19:04:31.35 ID:gENOEO590.net
いやでもアクション大事よ
BGMと相まって興奮度マックス

762 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 19:36:32.36 ID:FnZ7Sj1Xa.net
>>760
新しく発表されたポスターが背景が夜が目立つから
リニアの騒動が終わった後に真犯人と対決じゃないかな
リニアの後にもアクションパート

予告見る限りリニアが東京に到着が夕方なんてありえなそうだし

763 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 19:44:14.59 ID:gENOEO590.net
壁紙のやつ光彦がコナンの格好してるな

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 19:54:16.06 ID:v4kSXprM0.net
映画ワンパターンになってきたよね犯人が分かった後にアクションシーンが始まって建造物が壊れてコナン達がなんとか被害を抑える

765 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 19:55:44.49 ID:Ti5GP+rPa.net
最近どころかそんなん初期からじゃん

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 20:14:57.21 ID:8rIM2Fn3d.net
初期はアクションよりもドラマの方に力入れてた
初代の摩天楼なんてアクションは中盤で終わって、クライマックスは爆弾の解体っていうサスペンスが主体

767 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 20:25:06.71 ID:+w2NMiRF0.net
リニア暴走が出オチでスポンサー誘拐のが本筋の可能性?

768 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 21:19:03.77 ID:tTXIm+o10.net
初期の映画コナンは意外とキック力増強シューズフィニッシュじゃないんだよね
世紀末とか瞳は蹴って決着で 天国も補助的に使ってるけど
標的は拳銃だし摩天楼は犯人自体はスンナリ捕まるしベイカー街はゲーム内

769 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 21:42:11.50 ID:UbtvFd4g0.net
犯人は一体、誰鳩舞子なんだ!?

https://i.imgur.com/SXXu0H1.jpg

770 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 22:52:57.97 ID:kBThIbEd0.net
「名探偵コナン」“そんな顔をするな…逃しはしない” 沖矢昴のフィギュア登場!

https://animeanime.jp/article/img/2021/03/24/60286/396197.html

771 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/24(水) 23:35:13.81 ID:mGV5X7jPa.net
>>766
それはそうだね😔

>>769
流石に真犯人とは違うんじゃないか 
レオンみたいに冒頭から暗躍してるかませポジで……
公式ネタバレの前例あるとはいえゼロシコのは予告の特定のシーンを一時停止して、画面明るくしないとわからないレベルだし

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 00:23:36.55 ID:g59SUCISK.net
リニアも鈴木財閥なんでしょ

773 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 00:35:09.79 ID:sM63+vQW0.net
もう鈴木財閥もコナンに劣らない死神だね

774 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 01:55:25.45 ID:hP0MOWUed.net
イメージボードの感じからすると
鈴木会長はコナンと探偵団が見つける感じか

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 04:04:39.43 ID:DLw1QgWF0.net
亡霊がサバイバル物になったのは、バトル・ロワイアルの影響か?

776 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 06:25:33.01 ID:ywP8vykH0.net
次新監督呼ぶならいきなり新監督抜擢じゃなくて永岡さんみたいに
過去作で助監督やってからやってほしい

777 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 07:13:05.66 ID:dH2AeIyW0.net
鈴木財閥ってJR倒壊並の資産を持ってるってこと?

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 08:06:01.95 ID:FS1lbwpw0.net
蘭の寝そべり電話シーンのラブコメは原作者案っぽいな>ZIP

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 09:01:07.34 ID:/TwUIYTqa.net
地上波でコナン特集 14分
名探偵コナン「人気の謎に迫ります!」Zip! 2021年3月25日
https://youtu.be/V8Rq2YWXDzY

所々未公開の新作の映像使われてる

780 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 10:46:01.22 ID:A6TMFM3f0.net
感染増えてきたな
また延期か公開中に緊急事態宣言出そう

781 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:04:09.16 ID:n/VpGzv9M.net
もう映画業界は宣言出ようが出まいが公開する方向でシフトしてる

782 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:15:07.43 ID:/TwUIYTqa.net
人気投票中間発表出てるけど赤井安室灰原の3強かー

783 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:32:57.30 ID:1Ogq6Cc4d.net
おい主人公

784 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:34:45.96 ID:W9+8WUmXr.net
>>782
元太は何位だ?

785 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:36:16.48 ID:W9+8WUmXr.net
>>783
主人公の書き下ろしは要らないって事だ

786 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:39:52.85 ID:i593/1Ha0.net
赤井の票数ぶっちぎってて安室の倍以上あって驚いた
ていうか犯人そこそこ上の方で笑う

787 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:43:23.20 ID:W9+8WUmXr.net
どこで途中結果見れるんですか?

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:45:50.11 ID:lDI4wgYN0.net
犯人に負けてるレギュラーキャラ結構いて笑った
犯人に投票してるのどういう層だよ

789 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:47:03.30 ID:/TwUIYTqa.net
>>784
48位

>>787
コナンアプリ

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:47:24.95 ID:rluTlckxa.net
犯人はまとめて買ってるけど誰入れようか迷ってるところじゃないか?
とりあえず犯人入れとくかみたいな

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:49:06.77 ID:EtllkQ/NM.net
紺青のときはムビチケ3万枚売れたんだっけ
まだ票差は誤差みたいなもんなんじゃない

792 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:51:52.91 ID:i593/1Ha0.net
白鳥が一票も入ってないの悲しくなった
脇田や次郎吉でさえ入ってるのに
三水吉右衛門に二票入ってるの謎w

793 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:54:38.76 ID:lDI4wgYN0.net
しかし初動とはいえヒロインがベルモット以下はなあ
蘭ファン頑張れ

794 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:56:31.75 ID:W9+8WUmXr.net
赤井ぶっちぎりwwwwww

795 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:57:56.83 ID:W9+8WUmXr.net
若狭留美0票は意外だ

796 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 12:59:01.06 ID:0ErsSLy60.net
灰原は安室倒してほしい

797 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 13:05:02.61 ID:0ErsSLy60.net
犯人そこそこ入ってて草

798 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 13:15:47.73 ID:HILVcq3bd.net
こっちだった
主人公は大体ここらへんだと思ってたもう少し低いと思ってたけど蘭ちゃん10位以内に来て欲しいけど

799 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 13:22:47.21 ID:Ez+A71940.net
蘭とか角とか言われてるの見るし、ここでも両想いになったのにキッドかを確かめるために水着でプールに一緒に入ったとか人気下げが入っているやん

800 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 13:23:04.70 ID:v4lNT6kM0.net
蘭ファンは青山書き下ろしたくさんあるからそんな熱望してないだろうしな
それなら他キャラにってなりそう

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 13:26:20.26 ID:KX6v8VPW0.net
GW前にまた感染再拡大で制限かけそうだし
早めに観に行った方がよさそう

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:21:52.93 ID:xIy2pFPy0.net
灰原はまだしも世良ベルモットにも負けてるのはびっくりした
蘭ファンってほぼ新蘭ファンだろうから新一に入れてるんだろうか

803 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:39:48.24 ID:Qkx0iZ5ya.net
嘘だろ!
原作のRUMかっこよくて脇田に応募したのに
1票って俺以外0票かよ

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:40:10.02 ID:jeNgviEh0.net
灰原には元々ずっと勝てないし
世良ベルモットとは票数べつにそんな離れてるわけでもないじゃん
まずこれ投票開始してすぐの結果だから

805 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:49:01.13 ID:xIy2pFPy0.net
まあ一番謎は犯人だな
無料投票ならわかるけど金出して投票するのが犯人って

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:51:07.52 ID:BU2VbFEs0.net
秀吉がんばれよー

807 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:52:03.54 ID:9aP72KAod.net
>>791
紺青の約3万枚はムビチケオンラインだけの売り上げ
劇場や7net、ワーホビとかで販売してる分は含まれてない

808 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:55:01.59 ID:i593/1Ha0.net
>>805
何票か投票権持っててその内の一票ノリで入れた人がいるのでは
それか好きな犯人いるけどラインナップに入ってないから黒タイツに入れたか

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 14:56:28.68 ID:BU2VbFEs0.net
黒タイツってカフェにもいるし、特典にもいるからどこかに需要があるのかと思ってた

810 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 15:10:11.32 ID:AWxmEX0i0.net
正体不明の黒タイツと攻防してる場面好きだよ
映画じゃまともにあったの異次元が最後だけど

811 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 15:23:51.10 ID:lEI2zXg/p.net
>>782
TOP 3は予想通りでワロタ
やっぱり多重投票しまくる連中は安室と灰原オタだなw
赤井はメインだし青山先生が絶対に赤井描きたいから1位確定だね〜バカバカしいファン投票だな

812 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 15:54:07.95 ID:g2pDHokCM.net
>>802
人気キャラ推しになった近年の劇場版は蘭の見せ場少ないし
わざわざ前売りは買わないのかも

赤井や安室ファンは灰原は好きでも
関わりが薄い蘭はただ興味がない感じだな
絶対的ヒロインなのは誰もが解ってるし
企画なくても描いて貰えるしね

813 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 16:02:09.12 ID:g59SUCISK.net
ランネーチャンは中国とかで人気なんじゃなかったか

814 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 16:02:11.32 ID:i593/1Ha0.net
他の上位陣これからも描いてもらえる機会も出番もありそうって意味では今後出番あるか微妙な白馬の描き下ろし見たい気もする

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 16:30:10.97 ID:VuM3+VKn0.net
>>812
その理屈だと映画でメイン貰ったはずのキッドや服部が大幅に人気落ちてるのに説明がつかないよ
灰原メインの映画ってしばらくやってないよね?活躍は毎回するけど

816 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 17:14:27.93 ID:Doc+CP9la.net
>>803
ドンマイ
脇田かっこいいよね
公式も0票や1票まで発表しなくていいのに

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 17:18:31.10 ID:0ErsSLy60.net
脇田はこれからもっとカッコいいエピソード増えて人気でそう

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:14:11.33 ID:ht7ZUTPhF.net
キッドと服部のどこが大幅に人気落ちてるの
キッドなんて今年も少しは出番ありますって言ったら灰原より下になる訳がない
上位10位腐臭がする灰原世良は違うだろうけどいや灰原も腐に人気あるもんな

819 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:18:47.42 ID:A6TMFM3f0.net
キッド映画ならキッド1位取ると思うよ

820 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:19:24.04 ID:N5s0g8NC0.net
そもそも赤井や灰原はともかく今回の映画に出てない
安室やキッドのファンなんてムビチケもってて一枚か二枚だろ

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:20:05.67 ID:SV7CtC2ya.net
というより安室キッド服部に関しては今年の映画に出ないのによく票取ったなって感じ
正直赤井より上にいったほうが面白かったけど流石に赤井が現時点で一位だな

822 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:24:56.19 ID:Ez+A71940.net
まだキッドの映画を作るとか正気か?

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:26:31.19 ID:N5s0g8NC0.net
大体コナン総選挙ならコナンが一位とるかもしれんが
緋色の総選挙なんだろ? 緋色って全くなんなんだよ

824 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:32:42.22 ID:HILVcq3bd.net
新一アポトキシン関係での修学旅行で駄々下がりかと思ってたら思ったより上だったから驚いた
まだ初日だけど

825 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 18:50:22.69 ID:N1H+aoR40.net
安室って赤井とセットで人気だからもっと入ると思ったけど差があるんだなまあ赤井家映画だからか
用済みの前売りメルカリに出されそうだし当日券でもオッケーにした方がよかったんじゃないか

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 19:35:58.87 ID:R9NI8SeM0.net
赤井と安室セットで好きな人も多いけ、安室単体で好きな人のほうが多そうだし、
そういう人は赤井家興味なさそ
緋色の総選挙なんて如何にも赤井を1位にする気満々な投票なんて
どうでもいいのでは
何か盛り上がりにかけるよね

827 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 19:36:33.16 ID:aei1XoCU0.net
>802
ワロタw
今後も推移を見守りたい。

828 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 19:47:32.05 ID:1Ogq6Cc4d.net
何か安室に一位取ってもらいたくなってきた
どんな気分で安室の直筆イラスト描くのか

829 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 19:49:32.12 ID:Doc+CP9la.net
日本人は判官贔屓が多いからゴリ押しで暫定1位の赤井見たら、これからはコナンの票が伸びるんじゃね?

830 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 19:56:05.85 ID:aei1XoCU0.net
まあでも、コナンが1位なのが一番丸く収まるからそれでいいんだけどな。
で、赤井、安室みたいな感じで。

831 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 19:59:39.22 ID:oegRdFwy0.net
コナンは新一と割れるからなあ

832 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 20:17:46.05 ID:JkWuWVpF0.net
キッドや安室はまとめてるんだからコナンだけわけるのは変だよね
主人公だけ二分されて一位取れないなんて可哀想

833 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 20:20:53.09 ID:Doc+CP9la.net
赤井と沖矢も別だから声優が違うと別キャラと考えてるのかも

834 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 20:32:41.86 ID:H9VlTAno0.net
最近は前売り買うより
映画館独自の割引サービスとかレディス、メンズデー、レイト等使った方が安く上がるから
赤井さんのファンか前売り半券を取っておきたい作品オタぐらいしか買わなくて
そういう結果になってる気がする

そういう自分も前売りは高いから買わない

835 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 20:43:49.08 ID:6u9C2nUXr.net
当日券ありでもっと認知されての投票だったら新一と分かれてても普通にコナン1位かとは思うけどな

836 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 21:27:28.36 ID:Qkx0iZ5ya.net
https://i.imgur.com/IDBO0Ot.jpg


ランキング下位にも
有名主要キャラがチラホラ

837 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:03:54.66 ID:dxvKIgbU0.net
>>836
アムロ・レイとシャア・アズナブルは何位ですか?

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:10:08.63 ID:JFO+1qEx0.net
1票は自分だけってわかるって草はえるな

839 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:11:44.41 ID:qgKqXC+A0.net
zip特集の新カットでスケボーシーンあったけど格好良かった
今年も紺青みたくコンテの人数絞ってるのかな

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:33:12.06 ID:k+qx7tqXd.net
大阪府警とコラボしてるんだ笑
でもけっこコナン見てると警察官に憧れるかも

https://twitter.com/opp_saiyo/status/1374953272524427266?s=21
(deleted an unsolicited ad)

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:37:18.46 ID:zopd+0R70.net
チュウ吉由美の中の人がコナン関係で収録あったって言ってたからアニメの方で動きあるか?

842 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:39:40.23 ID:b2QvgIF6d.net
>>841

電話応募のやつの可能性もあるかもね。

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/25(木) 23:42:22.67 ID:XTYFN2UA0.net
今の順位だとベルモットと蘭が11,12位で並んでるけど
本人からしたら蘭より上にいるのは複雑な気分だろうな

844 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 00:40:31.89 ID:VILR3fM2F.net
>>822
その年の映画に出ないのにグッズ売られる程の人気ぶりを
20年以上維持してるのに作らない訳がないし
そもそも鎮魂歌の時点で約四年に一回出す発言してる

845 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 00:40:52.47 ID:QVmXa8FY0.net
>>836
0票まで載せるなよ

846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 03:04:18.81 ID:3rRgnexn0.net
キッド日暮熟睡男説

847 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 07:32:42.92 ID:7+UUJhMKd.net
>>841
原作の将棋回かな?
まだ雪山教会も山菜採りもやってないけど

848 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 09:55:51.20 ID:YD7wYogId.net
>>846
快斗は確定だけど目暮もいびきかきそう

849 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 12:09:34.96 ID:3rRgnexn0.net
スコッチってなんで人気あんの?

850 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 12:13:16.03 ID:x4d5wdQl0.net
サンデー文化祭にて「緋色の弾丸にまつわる特別映像」あり

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 12:39:06.14 ID:YD7wYogId.net
今見たら怪盗キッドと黒羽快斗一緒に書いてあるんだ
やっぱ声優違うけど同一人物だし赤井沖矢コナン新一でもいいとは思うんだけどね
この投票よく分からないや

852 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 12:49:27.60 ID:t9QlGLPE0.net
新一ファンだけどコナンは興味なし
赤井ファンだけど沖矢は興味なし
って女ファン多そうだから分けて正解だと思うけど不公平ではある

853 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 12:58:01.96 ID:3HQL8Xvg0.net
コナンと新一が分かれてるのはなんか感覚的に納得出来ちゃう
別物って感じする

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 13:05:30.12 ID:bLBYsuLJ0.net
赤井と沖矢は顔も声も表面的な性格も全部別人だから別人扱いでいいと思う

855 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 13:09:56.62 ID:7pvk98Yu0.net
自分も男らしいコナンは好きだけど新一はそこまでだわ
なんか女々しい感じがして
同一人物だけどやっぱコナンの方がカッコいいんだよなあ
声のせいかな

856 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 13:13:41.11 ID:Kfr/+J0/0.net
声の好みってあるからね。
自分もコナンのほうが好きなんだよな〜。

857 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 13:27:42.43 ID:YD7wYogId.net
そんな感じなのかぁありがとう
確かに女々しい感じはあるけど声男らしいって言ったらコナンだよな
>>854
分かる笑

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 13:34:17.81 ID:mR4FKFVEa.net
うろ覚えだけど安室→赤井→灰原→キッド→新一→くらいで投票数が増えてるかな?
前日比とかあったら笑うけど鬼畜だからなぁ

859 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 16:34:07.03 ID:3HQL8Xvg0.net
最終的には赤井と安室の一騎討ちの様相になるんだろうな
そこにコナン、灰原、キッドあたりの常連がいつも通り並んで終わりだろーな

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 16:52:56.76 ID:5sb8CMiO0.net
蘭を抱きたい

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 19:11:35.62 ID:6VZsN4Vd0.net
最近だと新一より高山さんのコナンの声のがドスが聞いてるから
余計新一より男らしく感じるなw

862 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 19:28:37.70 ID:zCu65bsY0.net
高山さんいわく
年をとって声が低くなった今なら、新一と兼ね役が出来るかもとの事。

863 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/26(金) 22:38:58.25 ID:uUgJw+JN0.net
新一よりコナンのが低いもんな
逆声変わりだな

864 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 00:12:10.27 ID:l5RgNu4C0.net
今なら当時作者に快斗やってよ!と言われて
無理無理、それなら青子やるねしたみなみさんでも快斗やれるかもしれない…

865 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 00:31:54.47 ID:6QOllybn0.net
いよいよ来月公開か
女性向け作品だから男一人で映画行くの恥ずかしいわ
白い目で見られないかな…

866 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 00:35:43.76 ID:toCQvhiP0.net
これまで見に行ったことないのか?

867 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 01:06:01.98 ID:OCNR2YSi0.net
新参の人?
ふつうに居るよ1人でくる男性も女性も

868 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 01:16:45.16 ID:OCNR2YSi0.net
てか女性向け作品じゃないでしょ
少年サンデーで連載してるのに
一応少年漫画だよ
結果的に女性ファンが多いだけで
オールジェンダーだよ

869 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 01:47:52.17 ID:CxK+ABMI0.net
コナンは男女問わず子供から大人まで楽しめる、裾野の広さがあってこその大ヒットだしな
男性向け、女性向け、子供向け、大人向けだったらここまではなってない

870 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 02:00:08.79 ID:K6NX6p5E0.net
平日昼間に1人で来てる爺さんもいるし、平日レイトはスーツ姿の20代〜おっさんまで色々いるよ

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 02:41:02.50 ID:dvPgEquN0.net
牛ノ濱さんのツイート 今劇場版の原画やってるらしい
https://twitter.com/maguro09/status/1375307007775834117
(deleted an unsolicited ad)

872 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 02:56:32.79 ID:KldcK+Wm0.net
実際のところファミリーっぽいグループやカップルっぽいのが多い気がする
4Dや応援上映みたいなのだと女性率が一気に跳ね上がる印象

873 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 04:59:07.50 ID:PMQ/d+SH0.net
TV navi
池田
・見どころは沖矢から赤井に戻るシーン
石山P
・一番好きなのはメアリーのセリフ
寺島P
・普段クールな赤井が、なかなかない表情をしている姿が見られるかも

サンデーS
田中
・エンディング曲がかかったからといって絶対に席を立たないで(笑)最後の瞬間までお見逃しなく

874 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 06:25:36.48 ID:C6xLF4cvM.net
サンデーS、それ本編見る価値なしじゃん…

875 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 06:38:29.00 ID:LDD3m7ty0.net
>>874

じゃあ、死ねば?

876 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 06:39:05.46 ID:LDD3m7ty0.net
>>874

お前のゴミな価値観を押し付けるな

877 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 06:51:08.30 ID:LDD3m7ty0.net
>>874


こういうやつが無くなった店のサービスを
他の店にも要求する老害になるんだろうな。

878 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 08:49:41.36 ID:CrF8ETe90.net
>>871
来年のやつ?

879 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 09:29:16.37 ID:kFi4+fDYd.net
いいよお

880 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 09:40:48.84 ID:6KsnW+Gt0.net
韓国版の新予告、赤井さんの煙草にモザイクかけられててワロタ

881 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 09:52:50.03 ID:MmSypqgGF.net
興行ばかり気にしているけど肝心の内容は満足出来るものなのか。表面上のゴリ押しは自信の無さも感じてしまうな

882 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 10:08:21.22 ID:JVSjNi2PM.net
0時の最速上映って1週間前に告知してたんだな。
という事は今年もまだ期待できる?

883 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 10:23:29.85 ID:kFi4+fDYd.net
コロナで延期になったのに
今更興業収入気にしてる人そんないないと思うけど
声優陣すらリセットできたと言ってるくらいなのに

884 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 10:54:02.88 ID:jVIsGdWEM.net
興収めちゃきになるなあ。どらえもんとエヴァでコナンがどうなるかますます興味深い

885 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:11:08.27 ID:qeEVyS600.net
紺青より上行くんじゃない?
私も今回は赤井家で内容複雑そうだし理解出来ないかもだから何回か見るつもり

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:13:35.41 ID:6KsnW+Gt0.net
4Dは興収に含まれるの?

887 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:20:49.34 ID:KldcK+Wm0.net
キャラ多いという点では去年も大概だったし
飛び抜けておかしいくなることはないだろう
コナン京極キッドの関係あるようでそんなにないトリオより
コナン+赤井一家の方がまだまとまりはありそうな気もする

888 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:22:09.89 ID:iztACpu5r.net
赤井秀一(1897票)
安室透(918票)
灰原哀(541票)
怪盗キッド(483票)
江戸川コナン(439票)
工藤新一(342票)
服部平次(222票)
毛利蘭(205票)
松田陣平(146票)
沖矢昴(133票)
諸伏景光(132票)
ジン(125票)
世良真純(115票)
ベルモット(115票)
榎本梓(91票)
宮野明美(83票(
羽田秀吉(60票)
遠山和葉(59票)
風見裕也(52票)
京極真(52票)
諸伏高明(37票)
メアリー(35票)
犯人(31票)
白馬探(30票)
佐藤美和子(29票)
鈴木園子(23票)
工藤優作(22票)
高木渉(22票)
毛利小五郎(21票)
黒羽盗一(20票)

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:25:40.19 ID:/jOGvWwAp.net
>>862
もうみなみさんが新一声もやればいいんじゃないの
その方が同一人物ってわかりやすいし分裂厨とかの変な連中も消えて欲しいし
勝平も主人公なのにあんな出番なくて可哀想だし

890 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:30:55.17 ID:CrF8ETe90.net
高山新一はちょっと見てみたい

891 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 12:44:02.11 ID:KldcK+Wm0.net
分裂派は理由あろうがなかろうが消えないから声は変えなくていいよ
そんな理由で今更変わる勝平の方が可哀想

892 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 14:36:07.07 ID:FKHwL8Gn0.net
>>890
ショタ新一は高山みなみがやってるぞ

893 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 15:01:00.67 ID:EX/grTSS0.net
>>892
そりゃ、、新一の10年前がコナンだからな
快斗は子供時代も勝平だし

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 15:28:37.48 ID:dvPgEquN0.net
>>881
表面上のゴリ押しというか1年延期になったから大々的に宣伝してるだけでしょ
むしろ自信があるから宣伝しまくってるとも言えるし考えすぎ

895 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 15:29:42.08 ID:dvPgEquN0.net
>>874
本編も見た上で最後まで見てって意味な

896 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 15:51:41.43 ID:2vuzDTEJ0.net
>>881
1年分の損害取り戻さないといけないんだから多少の宣伝増加は許してやれ

897 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 16:22:46.82 ID:kFi4+fDYd.net
赤井安室も約四年に一回の仲間入りやな
安室を25作目に出すんなら26作目は大阪組かね

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 16:30:28.56 ID:Jjz+qtopd.net
>>862
山口勝平がいらない子みたいじゃないか!

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 16:32:47.78 ID:jmPlZTUI0.net
和葉と平次が映画でくっつけば100億いく

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 17:24:04.17 ID:fO1OXegAd.net
>>886

ゼロと紺青が4D込みの興収だったはず。

だから今回も興収に含まれると思うよ。
ましてや公開初日からだし。

901 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 17:32:54.69 ID:+RUHwkND0.net
>>897
から紅から6年経つしあり得る話だな(迷宮〜から紅は14年も開いたけど)

それ以降は流れ的に
27作目:キッド
28作目:組織
辺りか?組織映画は原作の動きも影響しそうだが。

902 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 18:19:15.13 ID:QQnmkVSZ0.net
試写会の当落そろそろ届き始めたか?

903 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 18:21:25.21 ID:qwLKJCJ80.net
久々に業火の予告見たけど本当に勿体ない作品だよなぁ…
偽キッドor何らかの理由でコナンと対立するキッドっていう展開が予告からも音楽からも分かるもんなぁ
何か事情があったんだろうけどもし通常通りに出来てたら世紀末超えてたかもね

904 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 18:39:16.79 ID:/jOGvWwAp.net
業火で良かったのは主題歌だけだったな
あの主題歌聞くたびにもっとコナンvsキッド中心にして欲しかったな
内容も犯人の演技もクソでした

905 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 18:45:19.66 ID:qJW7dpBi0.net
摩天楼の頃は新一がコナンとして動いてるって感じがあったんだけどな
出番があると必ず蘭とのラブコメでそれ以外のエピソードがないからコナンとイメージがダブらないせいでもあるけど
ルパコナの映画はコナンが新一って感じがしたし映画でも新一っぽいコナンが見たいな

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 18:46:35.09 ID:+Sn9haIE0.net
いらないゲストが多すぎた
あの中の1人ぐらい芸能人でよかった
ラストは沈黙と被るし

907 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 18:57:34.66 ID:KldcK+Wm0.net
キッドはまじ快本編への配慮とストーリーの都合とその他お約束があるせいで
トリッキーなキャラなはずなのに扱いが守りに入りすぎなんだよな

京極と絡んだり寺井のネタを出したりする前にキッド本人にスポット当てる話を作って欲しいな
寺井のために仕事するってのも悪くないけど 原作の時計台回みたいに青子のために仕事する話を映画で見たい
執行人の安室は単独メインは初めてだったからキメるとこをキメてくれればそれでよかったけど
キッドはもう散々やったキャラだし

908 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:02:56.78 ID:rjFv6Uov0.net
そろそろ組織キッド安室赤井平次が出ない映画も観たい

909 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:11:43.08 ID:CrF8ETe90.net
博士と灰原メイン頼むわ

910 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:14:20.50 ID:l5RgNu4C0.net
博士最近ほんと目立たないからなぁ

911 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:19:17.78 ID:bgo20UWd0.net
灰原含めて少年探偵団は子供でアクションがやらせ辛いからメインになり難いんだろうな

912 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:19:59.84 ID:ijaByBIt0.net
コナンのおかげ?で映画エンディングまで絶対見るようになったわ
でも最後に何も無かったら悲しくなるけどね

913 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:37:52.98 ID:fQ8FH/Ocd.net
ゼロは何気に毛利家や探偵団の見せ場も上手く盛り込んでたと思う

914 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:41:48.93 ID:KldcK+Wm0.net
少年探偵団メインの方が安易なアクションに頼れない分面白そうなんだよな
限られた戦力でピンチを乗り越えるのもコナン自身の見せ場になるし
映画の天国や原作の青の古城みたいな話をまたやってほしいな

915 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:47:54.55 ID:Rmj7Rz/90.net
探偵団メイン映画って何年か前に青山が提案したけどなくなったんだっけ
イケメンキャラメインのループに飽きたから普通に見てみたいけど需要ないんだろうな

916 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 19:57:26.53 ID:jmPlZTUI0.net
立川監督は探偵団もしっかり活躍させたがってたからね
賑やかし役だけだとうざいと思う人が出るから上手く使ってたね

917 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:03:28.95 ID:ddXZZsHR0.net
少年弾丸団メインになること自体はいいんだが
下手な人がやると回りくどいセリフや展開ばかりになるから危ういんだよ
純黒とか沈黙とか探偵団がストーリー面倒くさくしてた印象しかない

918 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:08:59.15 ID:ijaByBIt0.net
純黒の探偵団は駄目だと思う

919 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:12:46.17 ID:t3WLBQRJ0.net
というか探偵団に関わらずどのキャラもバランスが大事だよな
紺青とかは新蘭京園キッド全部やろうとして中途半端になった感じ

920 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:15:05.32 ID:9KAqs3k60.net
好き嫌いは別として、実際に探偵団メインの映画が作られたらそれなりにヒットするのかな。
なんか、どの層が支持してるのか良くわからん。

921 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:18:27.63 ID:ijaByBIt0.net
>>919
今年のも赤井家多いしオリンピックもどきの事件もあるし中途半端になってないやろうな

922 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:24:15.15 ID:BHrM0ZL6F.net
紺青は犯人サイドも三つ巴だったのが詰め込み過ぎだったと思う

923 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:37:35.17 ID:+RUHwkND0.net
>>908
そのパターンってストライカーが最後だからもう10年近くやってないんだな。

>>920
評判のいい天国も組織映画だしな。
探偵団単独じゃなくて探偵団+誰かメインとかじゃないとウケない気がする。

924 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:40:39.77 ID:ddXZZsHR0.net
天空までは探偵団のセリフとか活躍のさせ方好きだったんだよな
何で沈黙から急にウザくなったんだろう
から紅、絶海、紺青はよかったと思ったんだけどそもそもその三作はほぼ出番無かったな

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:47:34.68 ID:EX/grTSS0.net
>>918
普段からイイ子ちゃんなわけではないが、キュラソーとの交流を描くのにあの過剰な博士disは明らかおかしい

926 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:51:02.88 ID:FCeBZu+I0.net
純黒は探偵団とキュラソーの交流をやりたかったんだろうけど結果的に過剰に迷惑な子どもっぽさになってたのがね…
リアルで考えたら探偵団のやってることは迷惑なことだって意図かもしれないけど
絶海でもコナンの行動が現場を混乱させてる様子を描いてるし

927 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:54:27.57 ID:g+fXwmX50.net
純黒は元太の使い方が酷すぎだよ
天国は最高だったな

928 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 20:57:06.44 ID:C6xLF4cvM.net
ベイカーの探偵団も格好良かった

929 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 21:03:41.37 ID:9KAqs3k60.net
>>926
本当に純黒の探偵団はクソすぎるな。
異常な迷惑さで、キュラソーとの交流云々がかすんだ気がする。

930 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 21:58:17.88 ID:PAL8rQ+50.net
純黒の反省なのか執行人では出番少ないながらも扱い良かったな探偵団と博士

931 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 22:33:06.58 ID:dvPgEquN0.net
イルカのくだり良かっただろ
キュラソーと探偵団の絡みがあったからこそ出来たんだぞ

932 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 22:37:10.10 ID:dvPgEquN0.net
>>903
>>904
6年経っても未だにネチネチ言っててしつけえな

933 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 22:37:26.11 ID:KldcK+Wm0.net
>>931
そこは良かったけど 元太が食い散らかしたり博士を蹴り飛ばしたりとか
なくとも問題ないクソガキムーブが多かった点が不評なんだろう

934 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 22:58:35.26 ID:qwLKJCJ80.net
>>932
ネチネチって俺一回しか言ったことないし過剰な批判してるわけでもねーだろ
意見すら許さないガキか?

935 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 23:04:53.96 ID:ijaByBIt0.net
園子の財力を当然にように使う描写もクソだと思う

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 23:14:29.36 ID:qwLKJCJ80.net
最近は犯人判明→事件解決→爆発によるピンチ発生の流れ多いから、こだま時代の犯人判明→犯人によるピンチ発生→事件解決みたいな犯人と戦う展開もまた見たいね
異次元はかなりそれに近くて紺青も結構それっぽいけど、コナン側の道具が多くなったから犯人に追い詰められる緊張感も描きにくくなったのかもね

937 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/27(土) 23:29:50.42 ID:EX/grTSS0.net
>>930
灰原が集めた情報が期待したものじゃなくて悪態つくコナンに 
「そういうこと言っちゃいかん」とちゃんと宥める博士とかもな

コナンの悪態も蘭が悲しむ姿を見た焦りからで、徹底して蘭が行動原理だった
新蘭ラブロマンスもしっかり根底にあって、全体のバランスがちょうどよかった

938 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 00:02:10.97 ID:HNfToRZw0.net
コナンが瀕死状態になって探偵団がコナンの発言を頼りに頑張って謎解いて洞窟抜け出す話とか
からくり館とか好きだったから劇場版でも壮大な感じでみたい
初期の頃の一人一人消えてくのとかよかったなあ
博士&探偵団メイン来て欲しい
本格派ミステリーが見たい

939 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 01:00:03.90 ID:l6BbFt5TF.net
緋色も探偵団の見せ場はあるんだっけ

940 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 01:38:05.05 ID:lT0Ju7hk0.net
緋色はイメージボードにもある通り
蘭と灰原のシーンが良さげだ

941 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 02:14:08.03 ID:/ZzFeswJd.net
>>938

コナンは本格ミステリーな作品ではない

942 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 06:03:48.43 ID:mjcWKHebF.net
ズレたレスにズレた反論

943 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 07:16:53.59 ID:nvT+LhVp0.net
>>934
6年も前から批判は散々されてただろ
今更叩く事について言ってんだよ

意見と批判の違いも分からないガキはアンチスレ行け

944 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 07:18:36.75 ID:nvT+LhVp0.net
>>934
貴様のホーム貼っとくわw
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3%20%E6%A5%AD%E7%81%AB%E3%81%AE%E5%90%91%E6%97%A5%E8%91%B5/1-

945 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 08:11:36.43 ID:e6cJZOMh0.net
ここはアンチスレではないが信者スレでもないんで
不満点はそれはそれで語るのもあり

946 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 09:37:07.08 ID:6BgFwU0ad.net
純黒は色々無理だったけど探偵団も無理だった
キュラソーを改心させるために、キュラソーの前では天真爛漫な純粋な子供ぶりを披露
ただし、キュラソーに対面するため(事件の関係者という認識はなく、ただ優しいお姉さんと遊びたいという理由)には
周りの大人のコネをフル活用してパシリにするマセガキっぷりを披露
ストーリーの駒感がすごかった

純黒は安室(バーボン)がいきなりノック疑惑かけられるという原作ではありえない前提から
コナンを気にかけないベルモット、蜂の巣にされてる誰かをそのまま囮とするコナン、
もう気にしてたら話題にできないレベルだけどね

947 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 09:44:45.01 ID:HWUiVa0zd.net
純黒は探偵団云々の前に「悪の組織の幹部が純粋な子供との交流で組織を捨てて子供を守り抜く」っていう手垢の付きまくったプロットを、
何の工夫もなく、コナンという作品でやりきったことにただただ呆然としてました
サプライズも無けりゃカタルシスも無い
コナン映画ってこんなのでいいの?って初めて思った作品でとても思い入れがあります

948 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 10:19:21.62 ID:Ab5WCGNZM.net
>ストーリーの駒感
>手垢の付きまくったプロットを、
>何の工夫もなく、コナンという作品でやり

原作読んでるか?
原作がそうやってるんだから映画の作風を似た傾向にするのは当然のことだろ
静野は原作の作風を再現したまでだ

949 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 10:55:01.95 ID:9/nFcGFu0.net
純黒はそういうストーリー部分はそこら辺の子供向けアニメにも失礼なくらい子供騙しだが
アクション映画としてのクオリティは高いから体裁は保ててるんだよな
静野の苦手な人間描写を自分自身の得意分野でカバー出来た感じ
もしこれが同じストーリーで山本の地味な演出だったとしたらこんなに人気作にならなかった

950 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 11:20:09.56 ID:3GQ2dxT30.net
良いんだよジンの爆破スイッチカチカチが面白かったのと
ラムの得体の知れない大物感、世界は貴方の色になるで
ヤケクソエンターテイメントとしてかなり名作なんだから

951 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:04:17.18 ID:h5fVHnds0.net
ジンって人気あるんだな
ベルモットの方が上かと思ってた

952 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:07:00.04 ID:d/sYapm50.net
遊園地の窓口に公安がいたからってわざわざ新一に電話するとか、いくら何でも無理やりすぎだけどな
園子の浮気疑惑も唐突だし

あれやるなら、逆にコナンが蘭が同じ園内の水族館にいることに気づいて、あの観覧車の脱輪で「そっちには蘭が!」での奮闘なら
いつものラブコメパートもクリア出来たのに
執行人は正にそれをやったから全体のバランスがちょうどよかった

953 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:11:55.98 ID:iKZrvbzpa.net
>>951
これだとベルモットが断トツ1位だけど人気投票によってかなり差があるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/686d6f997bfc5e140853009770a7ca80e4942cec

954 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:22:17.84 ID:8akHtMMpp.net
>>952
コナンなら組織が攻撃してる同じ遊園地に蘭がいたら心配で仕方ないハズなのに電話にも雑な応対とか違和感ありまくった
あんなのコナンじゃないわと思いながら見た映画
キャラ崩壊させる静野だからしょうがないけどさ

955 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:23:05.82 ID:5EwWWI59r.net
3月28日正午更新

1位 赤井秀一(2060票)
2位 安室透(1035票)
3位 灰原哀(578票)
4位 怪盗キッド(526票)
5位 江戸川コナン(478票)
6位 工藤新一(375票)
7位 毛利蘭(299票)
8位 服部平次(248票)
9位 松田陣平(166票)
10位 沖矢昴(142票)
11位 ジン(138票)
12位 諸伏景光(136票)
13位 世良真純(131票)
14位 ベルモット(123票)
15位 榎本梓(114票)
16位 宮野明美(88票)
17位 遠山和葉(67票)
18位 羽田秀吉(64票)
19位 京極真(57票)
20位 メアリー(56票)
21位 風見裕也(55票)
22位 諸伏高明(41票)
23位 佐藤美和子(34票)
24位 白馬探(32票)
24位 犯人(32票)
26位 工藤優作(27票)
26位 鈴木園子(27票)
28位 宮本由美(26票)
29位 高木渉(25票)
30位 毛利小五郎(22票)

956 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:25:42.76 ID:iKZrvbzpa.net
1位の赤井よりも悔しがってる2位の安室の書き下ろしイラストの方が面白そうなんで見たい

957 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:30:30.00 ID:9aEly0Mu0.net
ジンがずっとイキイキしてた印象しかない
サイコパスだろあいつwだから悪役として魅力的なんだろうけど

958 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 12:54:18.27 ID:YY1nwBGH0.net
赤井じゃなく、沖矢昴に入れている層が個人的に気になるな。

959 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 13:09:28.87 ID:lyctLzxoM.net
ジンがずっとイキイキ。あほっぽいウォッカさんがキングなんだろうなあ声優でわかる

960 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 13:21:11.68 ID:qCO0n7kd0.net
もう赤井でほぼ決まりだろうなこれ

961 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 13:48:35.89 ID:93edavooa.net
これ毎日更新で一番恩恵受けてるの蘭だな
伸び率がすごい

962 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 13:50:27.98 ID:K6MT48IR0.net
>>958
個人的に沖矢のほうが好きだから沖矢にいれた

963 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:03:23.42 ID:h5fVHnds0.net
次スレ
劇場版名探偵コナン230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1616907731/

964 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:10:32.23 ID:iKZrvbzpa.net
>>963
乙です

関係ないけど脇田がいまだに>>803が入れた1票で草

965 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:18:42.62 ID:K6MT48IR0.net
熱心なキャラファンは最初に入れるだろうから初動で反映されて
そうじゃない人は後から投票するから多少の順位の変動はあるだろうな

コナンは頑張れば上2人に届きそうな感じ

966 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:24:24.28 ID:y/yA5BQO0.net
>>963
乙です
赤井ぶっちぎりだな
はじめから赤井メインの映画だしいい意味で出来レース

967 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:35:08.43 ID:on2JBD1L0.net
コナン君vsベルモットは、TVアニメ(原作)だと
漆黒の追跡者の駐車場の時みたいに変装してない
状態で直接対面する機会がまだないのでああいう
感じの会話を見れたり出来ないよね
怪盗キッドなら映画でもTVアニメでも距離感の
近づいた感がある会話は見れてるけど

968 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:37:08.06 ID:Ab5WCGNZM.net
>>954
>あんなのコナンじゃないわ

新一が生存してると組織にバレれば蘭たちに危害が及ぶと分かっていても修学旅行
完全に原作通りのコナンそのまんま
原作読まずに脳内の妄想を原作と思ってるとか?

969 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 14:41:03.81 ID:MToUf8to0.net
>>965
わざわざ前売り券まで買って投票するような人は熱心なファンしかいない

970 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:25:22.15 ID:iHLk9TTL0.net
つか人気投票の公式垢まで作ったのかよ

971 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:25:54.09 ID:+h1RF/Pn0.net
安室に逆転して欲しい気もするけど
映画に出ない安室の描き下ろしって訳分からないよな
来年出るならいいのか

972 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:29:05.48 ID:TN2GQ91Od.net
コナン総選挙なら分かるけど"緋色"総選挙だとね
何十枚も買って投票宣言してる人は見掛けるけど子供は何十枚もとか無理だし結果は分かるね

973 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:32:57.71 ID:0m3ObXHr0.net
新一とコナン足したら三位なのにな

974 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:35:02.46 ID:nvT+LhVp0.net
目指せ100億の男 赤井秀一

975 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:41:31.10 ID:TN2GQ91Od.net
>>974
実は投票とかどうでもよく本当の目的はそれだろうね

976 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 15:56:21.05 ID:+LWBlnmV0.net
ひとりで何十何百も前売り買ったり、観に行ったり、
そんなんで100億とかなんの意味があるんだろうな、って思ってしまう
まあ今はオタク映画ってのはそういうもんかね
鬼滅のが400億いっちゃった後じゃ、小細工して100億で喜んだりしたら、
ちょっと虚しいわ

977 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 16:01:07.49 ID:+LWBlnmV0.net
100億行きたいなら、安室ファンを煽りまくってもっと前売り買わさないとな
でも赤井1位にしたいの見え見えの投票なんて醒めた目でみてるのかな
安室出ない映画の前売り大量に買っても仕方ないだろうし

978 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 16:05:17.54 ID:+rdopNJt0.net
>>943
意見と批判の違いが分からないのはお前だろw
6年前から叩かれてたから今俺が「惜しかったなぁ」と意見するのすら許さないって?いつからここは自治厨が統治するようになったんだ?

979 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 16:42:06.24 ID:K6MT48IR0.net
見返りが実質自己満足レベルの前売り人気投票を過剰に批判してる人のほうが
特典による伸びを過大評価しすぎ 興行収入を気にしすぎな気がする
今の段階で1位でも2000票程度だし 興行収入に足してもちょっとしたボーナスみたいなもん
20億とか30億とかブーストほど稼げるわけじゃない

キッドと京極がメインの映画で90億以上行った事実があるのに
未だに赤井ファン安室ファンがどうこう言ってるのも意外だなと思った
コナンに興味ない人が「今のコナンが売れてるのって赤井と安室のおかげだろ」みたいに言ってるならわかるんだけど

980 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 16:47:02.38 ID:DXPIV37m0.net
>>970
垢を分けるべきは金ロー実況だろうになw
実況専用垢でやってくれれば嫌な人も楽しんでる人もwin-winなのに

981 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 17:00:11.66 ID:K6MT48IR0.net
>>980
タカラトミーほど酷いことにはならないだろうけど
アレこそ分けてほしいよな

982 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 17:14:55.01 ID:G54ikl3td.net
前売りで投票させるとか、誰でも投票できない時点で
それで伸びを期待してるのは制作側
でも赤井映画前売りの赤井1位確定の意味のない人気投票じゃ
盛り上がりようがないってかんじ

983 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 17:26:03.26 ID:K6MT48IR0.net
そりゃ商売なんだから伸びは期待してるだろうよ
でも鬼の首取ったように叩かれるほどエゲツないことしてるわけじゃないから温度差を感じたな

批判は自由だと思うけど 公式のやり方が面白くないなら前売り買わなければいいだけだし
特典のおかげで緋色が普段より2億3億伸びてもファンは損しないしほっとけよって

984 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 17:30:02.19 ID:K6MT48IR0.net
そもそも前売り買えば投票できるんだから 実質誰でも投票できるようなもんだろ
前売りと抱合せなのは 特典なわけだから当然としか
赤井有利なのは事実だけど 上の批判見る限り特典自体への批判が多いし

985 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 17:55:32.63 ID:yiiKDEIMd.net
>>979
ここで収入で煽る人って
紺青が一番ヒットしてるのには触れずに
やたらゼロを目の敵にしてるからな

986 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 18:36:13.04 ID:8CiPXTVFd.net
別に興収にも人気投票にも対して興味ないからやるなら勝手にやっててくれとは思うけど、
話題がそれ一辺倒になるのは何だかつまらん

987 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 19:09:20.64 ID:N4DEmf5Z0.net
また延期なんてないよね?大阪と宮城に緊急事態宣言の可能性出てきたんだけど

988 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 19:47:58.98 ID:+h1RF/Pn0.net
エヴァとか緊急事態宣言中に公開したけど基準が分からない

989 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 20:09:23.05 ID:WPGBjrV2d.net
コンサートで数秒だけど新規映像きた
コナンジョディキャメルの車の中での会話
ジョディ「FBIにはFBIのやり方があるのよ」

990 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 20:24:29.52 ID:WPGBjrV2d.net
補足
コナン「犯人を殺す気!?」を受けてのジョディのセリフでした

991 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 20:25:10.61 ID:YutaGDnFM.net
ガキはテレビ、ややこしい大人は映画ってすみわけてるのに、キッドさんだけ超えてくる余裕っぷり

992 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 20:51:26.24 ID:Z+v8FhbUF.net
犯人が観客を説教しろ

993 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 20:59:19.74 ID:x7XUBHU10.net
日本でFBIが犯人を殺そうとするのはFBIのやり方っていうか普通に殺人では

994 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:45:58.43 ID:avQ4fCWJ0.net
正式に日本と協力関係結んでるならともかく違法捜査してる自覚があってやむを得ない場合は殺人もするってどうなの

995 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:46:27.82 ID:Z+v8FhbUF.net
異次元でも人質がいなきゃ殺そうとはしてたな

996 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:51:30.16 ID:pSNVjTL3d.net
エヴァはライブビューイングでの舞台挨拶があったみたいね。

997 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:54:05.24 ID:nvT+LhVp0.net
鬼滅なんて知らない
コナンはコナン だから初の100億行ったら喜ぶ それだけ

998 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:55:31.70 ID:nvT+LhVp0.net
赤井

999 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:55:45.78 ID:nvT+LhVp0.net
安室

1000 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:56:25.70 ID:nvT+LhVp0.net
コナン

1001 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2021/03/28(日) 21:57:36.37 ID:nvT+LhVp0.net
業火の向日葵が一番面白い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200