2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エディオン陸上部

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2019/12/05(木) 14:14:58 ID:72NsOAcI.net
広島が本拠地で、近年駅伝が強くなってきた。
横国卒美人ハードラーの木村文子だけじゃない。
障害走の石澤も美人で、国立大卒です。

181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/23(土) 00:00:19 ID:fbPlkf7X.net
>>180
海岸

182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/25(月) 08:44:16 ID:vnxfrI5I.net
↑大森海岸

183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/25(月) 09:16:39 ID:iBMETD6n.net
>>182
大田区?

184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/26(火) 19:34:24.74 ID:1t/W9TsD.net
↑そうじゃ

185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/27(水) 14:03:04 ID:BTkGy0G8.net
>>184
せやろ?

186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/27(水) 22:24:18 ID:TSC/XaOf.net
↑そうじゃろうがい

187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/28(木) 09:36:22 ID:WeBbJuG4.net
>>186
宗?

188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/29(金) 08:38:46 ID:V71xi6B4.net
女子高校生ランナー 新たな目標へ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=325&v=bcecg-u3IZs&feature=emb_logo

189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/05/29(金) 20:38:28.61 ID:j1DFjBQl.net
藤井さんか
オリンピックで頑張って欲しいね!

190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/01(月) 11:20:32 ID:wCBVx6Ej.net
高校No.1がエディオンに来るっていうことか

191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/03(水) 17:56:18 ID:93GDDW9x.net
>>187
違う

192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/03(水) 17:56:31 ID:93GDDW9x.net
コロナウイルス弾圧じゃ

193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/03(水) 21:50:34 ID:LGlNOW1C.net
>>192
誰が弾圧するんや?

194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/05(金) 12:26:29 ID:/NwtbmVU.net
↑研究者らやで

195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/06(土) 01:07:56 ID:PIiJI+Hx.net
>>194
どこの国?

196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 09:22:20 ID:2V9ytr3T.net
去年入部した萩原は実質世代No.1になった
今年入部した小倉は入部が内定した後の都大路1区で1位になった
沢?さんの高校生のスカウトは神がかりだな

197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 10:52:25.81 ID:U/TF3Get.net
ここは地味だがスカウト力は抜群です。三ツ木さんの伸び代に期待します。それにしても三ツ木さんは素敵な女性ですね。

198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 11:34:58 ID:OtA/TNwS.net
ハードルも競歩も中距離も良い選手が揃ってるしね
最近はしっかりと力を入れていると思う

199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 15:39:18 ID:xkE6vSQs.net
監督とコーチの剛柔コンビが
うまく調和とれてるんじゃないか?

200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 17:30:57 ID:ImdBYK77.net
>>196
情弱の便所の落書き
ゴミスレッドだから分かる

201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/07(日) 19:30:58 ID:fwMS5ktG.net
>>197
年代の中では美人だね。
エディオンでドカンと急速に伸びるといいですね。急成長を期待したい。

202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/16(火) 08:53:30 ID:MNwsX0Z9.net
>>195
日本しか無いやろう

203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/16(火) 17:31:28 ID:PABhGKan.net
>>202
アメリカは?

204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 05:26:05.35 ID:35/WzehK.net
↑知りたいのう

205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/21(日) 16:00:20.84 ID:4b17rCXP.net
>>204
こっちこそ知りたいわ

206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/24(水) 12:36:39.20 ID:icFQ/gTD.net
ホクレンのレース
新人の出来上がり具合が楽しみですね。

207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/06/28(日) 16:29:45 ID:3cWvINVk.net
当面、先行逃げ切れないのオーダーしか組めないね

208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/01(水) 21:50:21.78 ID:Q039hn8v.net
ホクレン、楽しみ

209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:09:00 ID:xVfuoqdl.net
     萩谷 楓(2) 2020
  
     長野東ーエディオン

02/22 26.59.00 日本クロカン 8000 3位
07/08 08.48.12 ホクレン深川 3000 3位

210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/08(水) 23:57:56.18 ID:SG0HC3yG.net
萩谷しゅごい

211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 13:19:07.46 ID:bivVU5eZ.net
萩谷は本当に凄い、次の5000は五輪標準切ってくる可能性大だよ。

212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 19:21:29.01 ID:a0gXA+R8.net
3000のタイム短縮から見ると、十分あるな

213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 19:47:34.01 ID:bivVU5eZ.net
>>212
3000を8.48で走れるんだから15.15切りは十分可能性だよ。
田中は5000で14分台を狙うだろう、ラスト1周までつけたらいけるはず。

214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 19:57:51 ID:kcs19tt/.net
楽しみ
コロナがあってもしっかりと走れてるのは凄いね

215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/10(金) 20:01:21 ID:bivVU5eZ.net
萩谷は1500、3000に関しては廣中より上にきたんだから5000も一気にいきたいよ。

216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/11(土) 10:16:11 ID:+2YJvnUF.net
石澤の3000SCでのあかんたれは中々治らないね。
もう一歩何かが足りないんだよね。

217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/15(水) 21:19:37.59 ID:QIqGPPtf.net
萩谷
期待通りの走り、トップランナー入り確定

218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/15(水) 22:27:05 ID:07yQfy3I.net
>>217
長野東時代は怪我で苦しみ、活躍できたのは最上級生のときのみで肝心の駅伝シーズンも怪我で不調
よくリクルートしたよ リクルートした人は表彰もの

219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/15(水) 22:28:56 ID:taM8P0Ib.net
     萩谷 楓(2) 2020
  
     長野東ーエディオン

02/22 26.59.00 日本クロカン 8000 3位
07/08 08.48.12 ホクレン深川 3000 3位
07/15 15.05.78 ホクレン網走 5000 4位

220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/16(木) 18:46:57 ID:oPGODsbk.net
>>218
高校時代活躍していたら、エディオンとは縁がなかったかも

221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/16(木) 19:01:33 ID:cZD3+58s.net
萩谷さんは最初は1500とか3000までのスピードランナーかなって思ってたけど
距離もしっかりと対応してきたね

222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/16(木) 20:44:05 ID:Dz+ptyaF.net
>>220
萩谷は高校時代から超がつく有名人だよ。

223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/16(木) 22:07:22 ID:14j8PSIJ.net
記録が出たのはもう
エディオンの内定出た後じゃなかったかな

224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/17(金) 01:18:20 ID:qQFBu1kW.net
>>222
怪我が多いから、有力実業団は取るのに二の足を踏んだところはある

225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/17(金) 01:31:04 ID:hjfpQWQ1.net
天満屋の前田は実力が伴っていなかったからヤムを得ないが、萩谷を逃した他の有力実業団のスカウト担当者は
上層部からかなり責められているだろうなw
それを思うとメシがウマい。

226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/17(金) 02:14:26 ID:5w0mWd/7.net
前田は天満屋入ってのびた人だからタラればいってもしゃあない

227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/17(金) 02:15:27 ID:DpXQGDjH.net
>>225
エディの監督は長野県の人じゃなかったかな?

228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 16:10:05.40 ID:Vy7r84ey.net
     萩谷 楓(2) 2020
  
     長野東ーエディオン

02/22 26.59.00 日本クロカン 8000 3位
07/08 08.48.12 ホクレン深川 3000 3位
07/15 15.05.78 ホクレン網走 5000 4位
08/23 04.13.14 セイコーGP 1500 3位

229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 16:40:53 ID:Vy7r84ey.net
  2020大学生世代、1500.3000.5000PB

世界記録    3.50.07  8.06.11  14.11.15
日本記録    4.05.27  8.41.35  14.53.22
高校記録    4.07.86  8.52.23  15.22.68


田中希実(3)  4.05.27☆ 8.41.35☆ 15.00.01
萩谷 楓(2)  4.13.14  8.48.12  15.05.78
後藤 夢(3)  4.16.69  9.04.61  00.00.00
和田有菜(3)  4.16.76  9.00.50  15.29.30
高松智美(3)  4.16.83  8.58.63  15.26.76
廣中璃梨佳(2) 4.17.21  8.56.12  15.05.40
吉村玲美(2)  4.18.40  9.08.93  15.52.50
大西ひかり(2) 4.21.14  9.07.77  15.35.63
渡邉菜々美(4) 4.23.31  9.05.63  15.35.32
信櫻 空(1)  4.23.53  9.13.85  16.15.44
山本有真(2)  4.23.66  9.10.16  15.57.21
増渕祐香(1)  4.24.07  9.13.25  16.17.46
井上葉南(3)  4.25.72. 9.14.32  16.07.99
風間歩佳(1)  4.26.08  9.09.74  16.02.38
木村梨七(1)  4.26.08  9.07.30  16.00.57
荒井優奈(2)  4.26.28  9.14.36  15.58.10
鈴木優花(3)  4.27.80  9.20.30  15.37.71
小林成美(2)  4.28.37  9.14.21  15.44.76
加世田梨花(4) 4.28.90  9.03.76  15.33.10



   2020大学生世代、10000PB

世界記録    29.17.45    
日本記録    30.48.89 
高校記録    31.35.27  

鈴木優花 (3)  31.37.88  大東大
小林成美 (2)  32.08.67  名城大
大西ひかり(2)  32.17.12  日本郵政グループ
田中希実 (3)  32.25.81  同志社大
加世田梨花(4)  32.29.92  名城大
渡邊菜々美(4)  32.44.98  パナソニック
荒井優奈 (2)  33.43.52  名城大

230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/23(日) 17:07:00.39 ID:Vy7r84ey.net
    日本歴代top30  1500

4.05.27 田中希実☆  同志社大3☆ 2020
4.07.86 小林祐梨子  須磨学園3  2006
4.09.30 杉森美保   京セラ    2006
4.10.00 吉川美香   パナソニック 2007
4.10.08 陣内綾子   九電工☆   2013
4.10.39 田村育子   グローバリー 2002
4.11.10 弘山晴美   資生堂    1994
4.11.65 藤原夕規子  グローバリー 2002
4.11.75 卜部 蘭☆  積水化学☆  2020
4.12.06 木村友香   資生堂☆   2019
4.12.41 飯野摩耶   第一生命☆  2016
4.12.75 森川千明   ユニクロ☆  2016
4.12.86 早狩実紀   京都光華AC 2005
4.13.00 志水美千子  リクルート  2000
4.13.14 萩谷 楓☆  エディオン☆ 2020 
4.13.14 岡本久美子  筑波大4   1997
4.13.42 市川良子   テレビ朝日  2002
4.13.53 杉村奈美   リクルート  1992
4.13.63 永山育美   京セラ    1997
4.13.79 宗 由香利  旭化成    2005
4.14.28 川島亜希子  東海銀行   1997
4.14.41 桑城奈苗   アコム    2008
4.14.49 橋本晴子   大昭和    1992
4.14.56 八嶋あつみ  日本生命   1994
4.14.72 石橋美穂   ワコール   1990
4.14.83 山下沙織   ホクレン   2008
4.14.99 須永千尋   資生堂    2014
4.15.25 佐藤由美   京産大1   1995
4.15.38 新井文子   三田工業   1989
4.15.51 清水裕子   積水化学   2008

231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 17:34:34 ID:O469z/YA.net
    日本歴代top11 3000


8.41.35 田中希実   同志社大3☆
8.44.40 福士加代子  ワコール☆ 
8.48.12 萩谷 楓   エディオン☆ 
8.48.21 鍋島莉奈   日本郵政☆  
8.49.61 松崎璃子   積水化学
8.50.40 弘山晴美   資生堂    
8.51.85 小林祐梨子  豊田自動織機  
8.52.06 志水見千子  リクルート  
8.53.54 一山麻緒   ワコール☆  
8.54.88 小笠原朱里  山梨学院高2☆
8.55.14 木村友香   ユニバーサル☆

232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 17:41:41 ID:O469z/YA.net
    日本歴代top30  5000

14.53.22 福士加代子 ワコール☆   2005
15.00.01 田中希実  同志社大2☆  2019
15.03.67 弘山晴美  資生堂     1998
15.05.37 小林祐梨子 豊田自動織機  2008
15.05.40 廣中璃梨佳 日本郵政☆   2019
15.05.78 萩谷 楓  エディオン☆  2020
15.06.07 赤羽有紀子 ホクレン    2008
15.07.07 新谷仁美  積水化学☆   2020
15.08.29 鈴木亜由子 日本郵政☆   2015
15.09.05 志水美千子 リクルート   1996
15.09.96 絹川 愛  ミズノ     2011
15.10.91 鍋島莉奈  日本郵政☆   2018
15.11.42 早狩実紀  京都光華AC  2005
15.12.47 木村友香  ユニバーサル☆ 2018
15.12.76 小崎まり  ノーリツ☆   2003
15.13.01 中村友梨香 天満屋     2009
15.14.77 八嶋あつみ 日本生命    1995
15.15.16 小鳥田貴子 デオデオ    2003
15.15.33 吉川美香  パナソニック  2011
15.15.34 杉原加代  パナソニック  2007
15.15.92 片岡純子  富士銀行    1995
15.16.43 宮崎悠香  九電工     2015
15.16.82 尾西美咲  積水化学    2015
15.17.34 川上優子  沖電気宮崎   1997
15.17.53 木村泰子  京産大2    1995
15.17.62 鷲見 梓  ユニバー☆   2015
15.17.92 田中めぐみ あさひ銀行   1999
15.18.11 横江里沙  豊田自動織機☆ 2016
15.18.88 橋本 歩  三井住友    2004
15.18.92 渋井陽子  三井住友    2002

233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 19:21:32 ID:Q2dZafGr.net
>>232
キチガイ爺さんはしね

234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 19:28:00.52 ID:O469z/YA.net
>>233
  2020大学生世代、1500.3000.5000PB

世界記録    3.50.07  8.06.11  14.11.15
日本記録    4.05.27  8.41.35  14.53.22
高校記録    4.07.86  8.52.23  15.22.68


田中希実(3)  4.05.27☆ 8.41.35☆ 15.00.01
萩谷 楓(2)  4.13.14  8.48.12  15.05.78
後藤 夢(3)  4.16.69  9.04.61  00.00.00
和田有菜(3)  4.16.76  9.00.50  15.29.30
高松智美(3)  4.16.83  8.58.63  15.26.76
廣中璃梨佳(2) 4.17.21  8.56.12  15.05.40
吉村玲美(2)  4.18.40  9.08.93  15.52.50
大西ひかり(2) 4.21.14  9.07.77  15.35.63
渡邉菜々美(4) 4.23.31  9.05.63  15.35.32
信櫻 空(1)  4.23.53  9.13.85  16.15.44
山本有真(2)  4.23.66  9.10.16  15.57.21
増渕祐香(1)  4.24.07  9.13.25  16.17.46
井上葉南(3)  4.25.72. 9.14.32  16.07.99
風間歩佳(1)  4.26.08  9.09.74  16.02.38
木村梨七(1)  4.26.08  9.07.30  16.00.57
荒井優奈(2)  4.26.28  9.14.36  15.58.10
鈴木優花(3)  4.27.80  9.20.30  15.37.71
小林成美(2)  4.28.37  9.14.21  15.44.76
加世田梨花(4) 4.28.90  9.03.76  15.33.10



   2020大学生世代、10000PB

世界記録    29.17.45    
日本記録    30.48.89 
高校記録    31.35.27  

鈴木優花 (3)  31.37.88  大東大
小林成美 (2)  32.08.67  名城大
大西ひかり(2)  32.17.12  日本郵政グループ
田中希実 (3)  32.25.81  同志社大
加世田梨花(4)  32.29.92  名城大
渡邊菜々美(4)  32.44.98  パナソニック
荒井優奈 (2)  33.43.52  名城大

235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:18:22 ID:gYQEPGEf.net
>>234
非人じいさんは、田中でオナーニしてるのか

236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:31:08.77 ID:+btxNP05.net
>>234
田中でチンコをたたせてる大鵬じいさん、アウトー!

237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:37:31.99 ID:/liJecC7.net
>>236
アウトー

238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:37:53.01 ID:/liJecC7.net
>>235
お前はアホー

239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:39:07.20 ID:3LGUEp2H.net
>>238
田中でオナーニの大鵬じいさん、アウト!

240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:41:21.07 ID:/liJecC7.net
>>239
お前はアホー

241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:45:39 ID:DNey9/5N.net
>>240
こんなキチガイがいるんじゃ、田中の回りにはガードマンが必要だな

242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:47:27 ID:Q2dZafGr.net
>>240
非人じいさん、人生アウトー!

243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 21:56:13 ID:/liJecC7.net
>>242
お前は恥さらしー、アウトー!

244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 23:55:40 ID:+1I2wFbE.net
>>243
田中でチンコをたたせる男、その名も非人じいさん、アウトー!

245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/26(水) 23:57:57 ID:spo852wS.net
>>243
こんなキチガイにまとわり付かれるなんて、田中は身の危険も感じて練習できないのでは?

246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 00:03:11 ID:WU3ctqqY.net
>>243
キチガイ大鵬じいさんは、田中に危害を加えそうで怖いわー

247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 00:08:21 ID:dt2fUeDE.net
>>243
非人じいさんは、今日も田中をおかずにオナーニか?

248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 00:17:43 ID:PIvHoO10.net
>>243
この爺さんが、田中の回りで包丁もって暴れる未来が見える

249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 08:26:32 ID:lhyDWzdu.net
>>248
2020大学生世代、1500.3000.5000PB

世界記録    3.50.07  8.06.11  14.11.15
日本記録    4.05.27  8.41.35  14.53.22
高校記録    4.07.86  8.52.23  15.22.68


田中希実(3)  4.05.27☆ 8.41.35☆ 15.00.01
萩谷 楓(2)  4.13.14  8.48.12  15.05.78
後藤 夢(3)  4.16.69  9.04.61  00.00.00
和田有菜(3)  4.16.76  9.00.50  15.29.30
高松智美(3)  4.16.83  8.58.63  15.26.76
廣中璃梨佳(2) 4.17.21  8.56.12  15.05.40
吉村玲美(2)  4.18.40  9.08.93  15.52.50
大西ひかり(2) 4.21.14  9.07.77  15.35.63
渡邉菜々美(4) 4.23.31  9.05.63  15.35.32
信櫻 空(1)  4.23.53  9.13.85  16.15.44
山本有真(2)  4.23.66  9.10.16  15.57.21
増渕祐香(1)  4.24.07  9.13.25  16.17.46
井上葉南(3)  4.25.72. 9.14.32  16.07.99
風間歩佳(1)  4.26.08  9.09.74  16.02.38
木村梨七(1)  4.26.08  9.07.30  16.00.57
荒井優奈(2)  4.26.28  9.14.36  15.58.10
鈴木優花(3)  4.27.80  9.20.30  15.37.71
小林成美(2)  4.28.37  9.14.21  15.44.76
加世田梨花(4) 4.28.90  9.03.76  15.33.10



   2020大学生世代、10000PB

世界記録    29.17.45    
日本記録    30.48.89 
高校記録    31.35.27  

鈴木優花 (3)  31.37.88  大東大
小林成美 (2)  32.08.67  名城大
大西ひかり(2)  32.17.12  日本郵政グループ
田中希実 (3)  32.25.81  同志社大
加世田梨花(4)  32.29.92  名城大
渡邊菜々美(4)  32.44.98  パナソニック
荒井優奈 (2)  33.43.52  名城大

250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 13:12:07.42 ID:PIvHoO10.net
>>249
田中でチンコをたたせる男、その名も非人じいさん!

251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 13:30:02 ID:lhyDWzdu.net
>>250
  2020 現役大学生女子 1500m SB

4.05.27 田中希実(3)☆  同志社大 20.08.23
4.18.87 高松智美(3)   名城大  20.07.15
4.20.79 和田有菜(3)   名城大  20.07.15
4.22.26 後藤 夢(3)☆  同志社大 20.08.23
4.23.51 西出優月(3)   関西外大 20.07.23
4.24.07 樺沢和佳奈(4)  慶應大  20.07.23
4.25.43 坂尻有花(3)   立命館大 20.07.11
4.25.66 道下美槻(1)   立教大  20.07.24
4.26.49 宮内志佳(1)   日体大  20.07.24
4.26.52 花田咲絵(4)   順天堂大 20.08.17
4.28.00 井出彩乃(4)   福岡大  20.07.17
4.29.47 北川星瑠(1)   大阪芸大 20.08.02
4.29.79 保坂晴子(1)   日体大  20.07.17
4.30.37 中島紗弥(3)   鹿屋体大 20.07.19
4.30.60 増渕祐香(1)   名城大  20.07.15
4.30.60 八田ももか(3)  拓殖大  20.08.12
4.31.08 山岸みなみ(1)  関西外大 20.08.04
4.32.50 奥村紗帆(4)   東海大  20.08.12
4.32.55 小野汐音(2)   順天堂大 20.08.02
4.34.32 二川彩香(2)   順天堂大 20.08.02
4.34.76 加藤礼菜(1)   中央大  20.07.23
4.34.70 青木彩帆(2)   関学大  20.08.04
4.34.90 エリザベス(1)  城西国際 20.08.11
4.34.97 窪 美咲(1)   東大阪大 20.07.23
4.35.09 高木碧海(4)   京都光華 20.08.04
4.35.65 清水里名(3)   兵庫大  20.08.04
4.35.83 山崎くるみ(1)  関学大  20.08.04
4.36.34 原賀藍実(1)   中央大  20.07.24
4.36.43 金沢佳子(2)   東北福祉 20.08.10
4.36.46 柳谷日菜(3)   関西大  20.07.23

252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 16:49:13.86 ID:TINt/vds.net
>>251
このキチガイじいさんが、田中の前で包丁振り回す前に何とかした方が良い

253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 16:50:06.53 ID:SX5SlHUW.net
>>251
キチガイにまとわり付かれ、田中は練習ができないって本当か?

254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 17:13:10 ID:lhyDWzdu.net
>>252
  2020 現役大学生女子 3000m SB

8.41.35 田中希実(3)  同志社大 20.07.08
9.09.35 和田有菜(3)  名城大  20.07.18
9.21.64 ジェリー(1)  城西国際 20.07.04
9.23.75 宮内志佳(1)  日体大  20.07.18
9.26.24 高松智美(3)  名城大  20.07.18
9.26.26 保坂晴子(1)  日体大  20.07.18
9.31.68 小杉真生(1)  関西大  20.07.18
9.32.31 加藤綾華(4)  名城大  20.07.18
9.40.48 井上葉南(3)  名城大  20.07.15
9.40.81 室伏香音(4)  大阪学院 20.07.15
9.41.33 佐藤千紘(1)  大阪学院 20.07.15
9.48.11 荒井優奈(2)  名城大  20.07.15
9.54.79 野呂くれあ(1) 名城大  20.07.26

255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 19:33:00 ID:9SMEY2zL.net
>>254
田中でオナーニ大鵬じいさんはアウトー!

256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 19:47:25 ID:lhyDWzdu.net
>>255
  2020 現役大学生女子 5000m SB

15.02.62 田中希実(3)  同志社大 20.07.15
15.45.57 小林成美(2)  名城大  20.07.08
15.53.31 北川星璢(1)  大阪芸大 20.07.18
15.56.77 山崎夢乃(4)  佛教大  20.07.15
16.03.59 白石由佳子(4) 順天堂大 20.07.18
16.08.20 高松智美(3)  名城大  20.07.26
16.11.79 長濱夕海香(4) 大阪芸大 20.07.04
16.17.19 井上葉南(3)  名城大  20.07.18
16.18.65 野崎 光(2)  大阪学院 20.07.15
16.25.80 増渕祐香(1)  名城大  20.07.18
16.29.20 柳谷日菜(3)  関西大  20.07.18
16.29.70 松本奈々(3)  順天堂大 20.07.18
16.31.07 花田咲絵(4)  順天堂大 20.07.18
16.34.36 藤村晶菜(4)  京都光華 20.07.18
16.35.32 風間歩佳(1)  中央大  20.07.18
16.37.76 高橋優菜(2)  順天堂大 20.07.04
16.38.35 エリザベス(1)☆城西国際 20.08.17
16.49.62 加藤礼菜(1)  中央大  20.07.04
16.49.93 金光由樹(2)  東海大  20.07.18
16.50.55 戸田朱音(4)  大阪学院 20.07.18
16.50.78 室伏香音(3)  大阪学院 20.07.18
16.53.02 志村野々花(4) 大阪芸大 20.07.04
16.55.25 佐野英里佳(4) 拓殖大  20.07.04
16.58.47 藤村晴菜(4)  京都光華 20.07.18
16.59.16 加藤詩帆加(3) 大阪学院 20.07.18

257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:34:42.97 ID:IWuyKv6D.net
>>256
非人雑魚はアウト!

258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:40:28.53 ID:lhyDWzdu.net
>>257
兵庫県の出身の田中選手は、小野中・西脇工業高時代から1500m、3000m、駅伝等で活躍してきました。同志社大に進学した2018年からは、クラブチーム(ND28AC)に所属して、父の田中健智コーチの指導のもとで競技に取り組み、同年にはフィンランド(タンペレ)で開催されたU20世界選手権3000mで金メダルを獲得。先頭を譲ることのない果敢な展開で勝利したこの走りは、当時、各国の陸上関係者に強いインパクトを与えました。豊田自動織機TCの所属となった昨シーズンには、5000mでドーハ世界選手権の日本代表に。本番では、シニア世界大会デビューにもかかわらず、予選で自己記録を10秒以上更新し、東京オリンピックの参加標準記録(15分10秒00)をも突破する15分04秒66をマークして通過を果たすと、決勝では14位ながら日本歴代2位となる15分00秒01まで記録を更新する結果を残しています。

今季も、コロナ禍による競技会自粛期間を挟んだにもかかわらず、その躍進ぶりは加速。5連戦の日程を組んだ7月には、4日のホクレンディスタンスチャレンジ(DC)第1戦1500mで日本歴代2位(当時)となる4分08秒68をマークすると、8日の同第2戦3000mで8分41秒35の日本新記録を樹立、12日の兵庫県選手権800m(2分04秒66=自己新記録)、15日のホクレンDC第4戦5000m(15分02秒62=セカンドベスト記録)と、4レース連続で今季日本最高をマークする快進撃を見せていました。

259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:41:06.09 ID:IWuyKv6D.net
雑魚非人はアウト

260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:41:54.03 ID:lhyDWzdu.net
兵庫県の出身の田中選手は、小野中・西脇工業高時代から1500m、3000m、駅伝等で活躍してきました。同志社大に進学した2018年からは、クラブチーム(ND28AC)に所属して、父の田中健智コーチの指導のもとで競技に取り組み、同年にはフィンランド(タンペレ)で開催されたU20世界選手権3000mで金メダルを獲得。先頭を譲ることのない果敢な展開で勝利したこの走りは、当時、各国の陸上関係者に強いインパクトを与えました。豊田自動織機TCの所属となった昨シーズンには、5000mでドーハ世界選手権の日本代表に。本番では、シニア世界大会デビューにもかかわらず、予選で自己記録を10秒以上更新し、東京オリンピックの参加標準記録(15分10秒00)をも突破する15分04秒66をマークして通過を果たすと、決勝では14位ながら日本歴代2位となる15分00秒01まで記録を更新する結果を残しています。

今季も、コロナ禍による競技会自粛期間を挟んだにもかかわらず、その躍進ぶりは加速。5連戦の日程を組んだ7月には、4日のホクレンディスタンスチャレンジ(DC)第1戦1500mで日本歴代2位(当時)となる4分08秒68をマークすると、8日の同第2戦3000mで8分41秒35の日本新記録を樹立、12日の兵庫県選手権800m(2分04秒66=自己新記録)、15日のホクレンDC第4戦5000m(15分02秒62=セカンドベスト記録)と、4レース連続で今季日本最高をマークする快進撃を見せていました。>>259

261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:43:13.73 ID:IWuyKv6D.net
雑魚非人はアウト

262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:43:50.62 ID:lhyDWzdu.net
>>261
兵庫県の出身の田中選手は、小野中・西脇工業高時代から1500m、3000m、駅伝等で活躍してきました。同志社大に進学した2018年からは、クラブチーム(ND28AC)に所属して、父の田中健智コーチの指導のもとで競技に取り組み、同年にはフィンランド(タンペレ)で開催されたU20世界選手権3000mで金メダルを獲得。先頭を譲ることのない果敢な展開で勝利したこの走りは、当時、各国の陸上関係者に強いインパクトを与えました。豊田自動織機TCの所属となった昨シーズンには、5000mでドーハ世界選手権の日本代表に。本番では、シニア世界大会デビューにもかかわらず、予選で自己記録を10秒以上更新し、東京オリンピックの参加標準記録(15分10秒00)をも突破する15分04秒66をマークして通過を果たすと、決勝では14位ながら日本歴代2位となる15分00秒01まで記録を更新する結果を残しています。

今季も、コロナ禍による競技会自粛期間を挟んだにもかかわらず、その躍進ぶりは加速。5連戦の日程を組んだ7月には、4日のホクレンディスタンスチャレンジ(DC)第1戦1500mで日本歴代2位(当時)となる4分08秒68をマークすると、8日の同第2戦3000mで8分41秒35の日本新記録を樹立、12日の兵庫県選手権800m(2分04秒66=自己新記録)、15日のホクレンDC第4戦5000m(15分02秒62=セカンドベスト記録)と、4レース連続で今季日本最高をマークする快進撃を見せていました。

263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:46:35.34 ID:IWuyKv6D.net
雑魚非人追放

264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:52:29.15 ID:lhyDWzdu.net
>>263
兵庫県の出身の田中選手は、小野中・西脇工業高時代から1500m、3000m、駅伝等で活躍してきました。同志社大に進学した2018年からは、クラブチーム(ND28AC)に所属して、父の田中健智コーチの指導のもとで競技に取り組み、同年にはフィンランド(タンペレ)で開催されたU20世界選手権3000mで金メダルを獲得。先頭を譲ることのない果敢な展開で勝利したこの走りは、当時、各国の陸上関係者に強いインパクトを与えました。豊田自動織機TCの所属となった昨シーズンには、5000mでドーハ世界選手権の日本代表に。本番では、シニア世界大会デビューにもかかわらず、予選で自己記録を10秒以上更新し、東京オリンピックの参加標準記録(15分10秒00)をも突破する15分04秒66をマークして通過を果たすと、決勝では14位ながら日本歴代2位となる15分00秒01まで記録を更新する結果を残しています。

今季も、コロナ禍による競技会自粛期間を挟んだにもかかわらず、その躍進ぶりは加速。5連戦の日程を組んだ7月には、4日のホクレンディスタンスチャレンジ(DC)第1戦1500mで日本歴代2位(当時)となる4分08秒68をマークすると、8日の同第2戦3000mで8分41秒35の日本新記録を樹立、12日の兵庫県選手権800m(2分04秒66=自己新記録)、15日のホクレンDC第4戦5000m(15分02秒62=セカンドベスト記録)と、4レース連続で今季日本最高をマークする快進撃を見せていました。

265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:53:07 ID:ZySYR/Qs.net
雑魚非人追放

266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:53:30 ID:lhyDWzdu.net
>>263
兵庫県の出身の田中選手は、小野中・西脇工業高時代から1500m、3000m、駅伝等で活躍してきました。同志社大に進学した2018年からは、クラブチーム(ND28AC)に所属して、父の田中健智コーチの指導のもとで競技に取り組み、同年にはフィンランド(タンペレ)で開催されたU20世界選手権3000mで金メダルを獲得。先頭を譲ることのない果敢な展開で勝利したこの走りは、当時、各国の陸上関係者に強いインパクトを与えました。豊田自動織機TCの所属となった昨シーズンには、5000mでドーハ世界選手権の日本代表に。本番では、シニア世界大会デビューにもかかわらず、予選で自己記録を10秒以上更新し、東京オリンピックの参加標準記録(15分10秒00)をも突破する15分04秒66をマークして通過を果たすと、決勝では14位ながら日本歴代2位となる15分00秒01まで記録を更新する結果を残しています。

今季も、コロナ禍による競技会自粛期間を挟んだにもかかわらず、その躍進ぶりは加速。5連戦の日程を組んだ7月には、4日のホクレンディスタンスチャレンジ(DC)第1戦1500mで日本歴代2位(当時)となる4分08秒68をマークすると、8日の同第2戦3000mで8分41秒35の日本新記録を樹立、12日の兵庫県選手権800m(2分04秒66=自己新記録)、15日のホクレンDC第4戦5000m(15分02秒62=セカンドベスト記録)と、4レース連続で今季日本最高をマークする快進撃を見せていました。

267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:55:40 ID:ZySYR/Qs.net
雑魚非人追放

268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 20:59:36 ID:lhyDWzdu.net
>>265
2020 大学、社会人女子 1500m SB

4.05.27 田中希実☆ (同志社3)  20.08.23
4.11.75 卜部 蘭☆ (積水化学)  20.08.23
4.13.14 萩谷 楓☆ (エディオン) 20.08.23
4.18.87 高松智美  (名城大3)  20.07.15
4.19.84 陣内綾子  (九電工)   20.07.15
4.20.14 新谷仁美  (積水化学)  20.07.15
4.20.79 和田有菜  (名城大3)  20.07.15
4.21.22 清水真帆  (ヤマダ電)  20.07.18
4.21.93 石澤ゆかり (エディオ)  20.07.04
4.22.26 後藤 夢☆ (同志社3)  20.08.23
4.22.47 田崎優理  (ヤマダ電)  20.07.18
4.22.97 廣中璃梨佳 (日本郵政)  20.07.04
4.22.97 土田佳奈  (埼医大グ)  20.07.15
4.23.13 橋本奈津☆ (積水化学)  20.08.23
4.23.28 菊地梨紅  (肥後銀行)  20.07.04
4.23.33 吉川侑美  (ユニクロ)  20.07.15
4.23.51 西出優月  (関外大3)  20.07.23
4.24.07 樺沢和佳奈 (慶應大4)  20.07.23
4.24.18 藪田裕衣  (大塚製薬)  20.07.04
4.25.41 西原加純  (ヤマダ電)  20.07.18
4.25.43 坂尻有花  (立命館3)  20.07.11
4.25.66 道下美槻  (立教大1)  20.07.24
4.25.79 久保亜美  (鹿児島銀)  20.07.04
4.25.93 竹地志帆  (ヤマダ電)  20.07.18
4.26.49 宮内志佳  (日体大1)  20.07.24
4.26.52 花田咲絵  (順天大4)☆ 20.08.17
4.27.87 市川珠季  (ヤマダ電)  20.07.18
4.28.00 井出彩乃  (福岡大4)  20.07.17
4.28.16 宮城亜支亜 (ヤマダ電)  20.07.18
4.28.48 野上恵子  (十八銀行)  20.07.17
4.28.64 筒井真帆  (ヤマダ電)  20.07.18
4.29.47 北川星瑠  (大芸大1)  20.08.02
4.29.79 保坂晴子  (日体大1)  20.07.24
4.29.83 石井寿美  (ヤマダ電)  20.07.18

269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 22:26:15.77 ID:RnfIj1L4.net
>>266
非人爺さん、今日も田中でオナーニ?

270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/27(木) 23:03:19 ID:bZx/Op6c.net
>>269
2020 大学、社会人女子 5000m SB

15.02.62 田中希実  (同志社3) 20.07.15
15.05.78 萩谷 楓  (エディオ) 20.07.15
15.06.66 一山麻緒  (ワコール) 20.07.18
15.07.02 新谷仁美  (積水化学) 20.02.23
15.19.67 矢田みくに (デンソー) 20.07.18
15.25.94 矢野栞理  (デンソー) 20.07.18
15.26.66 佐藤早也伽 (積水化学) 20.07.08
15.27.28 安藤友香  (ワコール) 20.07.18
15.29.18 三宅紗蘭  (天満屋)  20.07.18
15.30.04 清水真帆  (ヤマダ電) 20.07.15
15.30.15 中原海鈴  (京セラ)  20.07.18
15.30.27 五島莉乃  (資生堂)  20.07.18
15.31.51 前田穂南  (天満屋)  20.07.18
15.32.29 川口桃佳  (豊田織機) 20.07.08
15.34.02 山口 遥  (ACKI) 20.07.15
15.34.22 宮田梨奈  (九電工)  20.07.04
15.42.24 藪下明音  (豊田織機) 20.07.15
15.44.31 西原加純  (ヤマダ電) 20.07.15
15.45.57 小林成美  (名城大2) 20.07.08
15.45.72 小笠原朱里 (デンソー) 20.07.18
15.46.68 青山璢衣  (ユニバー) 20.07.18
15.47.13 菅田雅香  (日本郵政) 20.07.15
15.48.28 筒井咲帆  (ヤマダ電) 20.07.15
15.49.87 石澤ゆかり (エディオ) 20.07.15
15.50.48 山本菜緒  (豊田織機) 20.07.08
15.50.59 田村紀薫  (日立)   20.07.08
15.50.60 内藤早紀子 (パナソニ) 20.07.15
15.51.30 田崎優理  (ヤマダ電) 20.07.15
15.52.53 藪田裕衣  (大塚製薬) 20.07.18
15.53.31 北川星璢  (大芸大1) 20.07.18
15.54.74 阿部有香里 (しまむら) 20.07.15
15.55.24 佐藤奈々  (スターツ) 20.07.15
15.55.77 平井見季  (肥後銀行) 20.07.04
15.56.61 中村優希  (パナソニ) 20.07.08
15.56.72 西田美咲  (エディオ) 20.07.18
15.56.77 山崎夢乃  (佛教大4) 20.07.15
15.57.63 下田平 渚 (ダイハツ) 20.07.18
15.58.55 猿見田裕香 (ユニバー) 20.07.18
15.58.87 福良郁美  (大塚製薬) 20.07.04
15.59.00 大西ひかり (日本郵政) 20.07.08

271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 02:17:50 ID:bJSIjP6q.net
>>270
田中でオナーニ大鵬じいさんはアウトー!

272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 08:28:01 ID:ACacUP60.net
>>271
【新国立競技場初戦ゴールデングランプリ?】
TEXT by 寺田辰朗読
田中希実が新国立競技場日本新第1号に!
女子1500mで4分05秒27、“身近”な人の記録を超えて世界へ

 

●3つの案を用意も「無我夢中」の日本新ペース
 女子1500mはスタート直後から田中が先頭に立ち、最後までトップを走り続けた。昨年の日本選手権優勝者の卜部蘭(積水化学)も健闘し、800m付近で4mほど離されたが、1000m付近では田中の背後に迫り、勝負の行方はまだわからなかった。ラストのスプリント勝負になったら卜部優位と言われていたからだが、田中には余力があった。残り1周で猛スパートを見せ一気に突き放した。
 田中の通過タイムと400m毎のスプリットタイムは、以下の通り。フィニッシュ以外は正式計時ではないが、ゴール脇に設置された速報タイマーの数値である。
-------------------------------------
400m:1分06秒42(66秒42)
800m:2分11秒91(65秒49)
1100m:3分02秒37
1200m:3分17秒89(65秒98)
1500m:4分05秒27(62秒90)
-------------------------------------
 田中健智コーチ(田中の父親)によれば、レース展開には3つのプランがあった。1つは8月12日にこのFacebookに掲載した記事で紹介したように、1周目を65秒と少し速く入り、2周目のタイムを落とす。そして残り700mで切り換える。
 2つめは68秒とゆっくりしたペースで800mまで行き、切り換えるのは残り700mで同じだが、さらに強烈なスパートをする。そして3つめが66秒でずっと押して行き、最後の1周でスパートする今大会で実行した展開だ。
 田中はレース後に「ラストで上げる展開も、前半から行く展開も、どんな展開になっても対応できる練習をしてきました」と、厳しかった今月の合宿を振り返った。
 だが走り始めた田中は、冷静に判断してイーブンペースで進める展開を選んだわけではなかった。
「レースをコントロールしていた意識はなくて、ただただ無我夢中でした。レースの記憶はあまりなくて、走り終わったら日本記録が出ていた感じです。練習はできていましたが、日本新を出せてうれしいですし、安心もしています」

273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 09:31:41 ID:Xg5vVL8R.net
雑魚非人

274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 09:35:18 ID:ACacUP60.net
>>273

●2種目でオリンピック出場の可能性も
 2種目での五輪出場は、田中コーチも強調していた部分だ。
「オリンピックの標準記録(4分04秒20)も見えてきました。本人とは前々から話し合ってきたことですが、やっとその段階まで来ました。(昨年の世界陸上で決勝に進出した)5000mで戦う姿もより明確に見えてきましたが、そのためにはさらに1500mも高めないといけない。世界を見たら5000mが強い選手は、1500mでも4分0秒台から3分台の記録を持っていますから」
 女子1500mは1972年のミュンヘン五輪から正式種目になったが、日本人選手の五輪出場は一度もない。そのくらい、日本選手が世界で戦うことが難しい種目なのである。
 そして1500mと5000mの2種目で世界と戦うとことは、小林さんも目標にしていた。1500mでは05年の世界ユース(現U18世界陸上)2位、06年の世界ジュニア(現U20世界陸上)3位と世代別の世界大会でメダルを続けたが、08年北京五輪と09年世界陸上ベルリンは5000mで出場。ベルリンでは11位と健闘した。
 だが5000m、さらには10000mや駅伝の10km区間と距離を伸ばしていくなかで、1500mのタイムは下降した。小林さん自身は「1500mもやらないから日本人はダメなんです」と話して両立を目指したが、残念ながら実現できなかった。
 だが田中は、小林さんの日本記録を塗り替えたことで、1500mでも世界に近づいた。
「何かが始まる予感がしますね」と小林さんのテンションは高い。
「新国立競技場で一番に出した日本記録ということも、意味があるんじゃないでしょうか」
 田中が女子1500mの日本人五輪代表第1号になったとき、新国立競技場最初の日本新の価値が倍増する。

275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 09:37:05 ID:ACacUP60.net
>>273

●2種目でオリンピック出場の可能性も
 2種目での五輪出場は、田中コーチも強調していた部分だ。
「オリンピックの標準記録(4分04秒20)も見えてきました。本人とは前々から話し合ってきたことですが、やっとその段階まで来ました。(昨年の世界陸上で決勝に進出した)5000mで戦う姿もより明確に見えてきましたが、そのためにはさらに1500mも高めないといけない。世界を見たら5000mが強い選手は、1500mでも4分0秒台から3分台の記録を持っていますから」
 女子1500mは1972年のミュンヘン五輪から正式種目になったが、日本人選手の五輪出場は一度もない。そのくらい、日本選手が世界で戦うことが難しい種目なのである。
 そして1500mと5000mの2種目で世界と戦うとことは、小林さんも目標にしていた。1500mでは05年の世界ユース(現U18世界陸上)2位、06年の世界ジュニア(現U20世界陸上)3位と世代別の世界大会でメダルを続けたが、08年北京五輪と09年世界陸上ベルリンは5000mで出場。ベルリンでは11位と健闘した。
 だが5000m、さらには10000mや駅伝の10km区間と距離を伸ばしていくなかで、1500mのタイムは下降した。小林さん自身は「1500mもやらないから日本人はダメなんです」と話して両立を目指したが、残念ながら実現できなかった。
 だが田中は、小林さんの日本記録を塗り替えたことで、1500mでも世界に近づいた。
「何かが始まる予感がしますね」と小林さんのテンションは高い。
「新国立競技場で一番に出した日本記録ということも、意味があるんじゃないでしょうか」
 田中が女子1500mの日本人五輪代表第1号になったとき、新国立競技場最初の日本新の価値が倍増する。

276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 12:53:55 ID:oPNAd1Hx.net
>>275
このキチガイ荒らしじいさんが田中の回りに付きまとわないように田中の両親は気を付けなくてはね

277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 13:05:34 ID:nSqOgLv2.net
>>276
8月23日、東京オリンピック(五輪)のメイン会場となる国立競技場。陸上のセイコー・ゴールデングランプリ女子1500メートルで、田中希実(20=豊田自動織機TC)が14年ぶりに日本記録を更新した。無心の走りで4分5秒27をたたきだし「うれしい気持ちを祐梨子さんに伝えたい」とほほえんだ。

「祐梨子さん」とは、田中が塗り替える前に日本記録を保持した小林祐梨子さん(31)。2人はそろって小野市出身。田中は以前から「祐梨子さんはいろいろな場面で私の名前を出してくださって、とてもうれしいです」と感謝してきた。

新記録樹立から一夜明けた24日、小野市は早速、垂れ幕の製作準備に入った。田中は7月にも3000メートルの日本記録を18年ぶりに更新。すでに庁舎には、その快挙を祝うものを設置している。わずか1カ月半で垂れ幕2本…というところにも、快進撃のすごさが伝わってくる。

278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 13:06:54 ID:oPNAd1Hx.net
>>277
田中でオナーニ、大鵬じいさんはアウトー!

279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 13:14:14 ID:nSqOgLv2.net
>>278
2020 現役大学生女子 1500m SB

4.05.27 田中希実(3)☆  同志社大 20.08.23
4.18.87 高松智美(3)   名城大  20.07.15
4.20.79 和田有菜(3)   名城大  20.07.15
4.22.26 後藤 夢(3)☆  同志社大 20.08.23
4.23.51 西出優月(3)   関西外大 20.07.23
4.24.07 樺沢和佳奈(4)  慶應大  20.07.23
4.25.43 坂尻有花(3)   立命館大 20.07.11
4.25.66 道下美槻(1)   立教大  20.07.24
4.26.49 宮内志佳(1)   日体大  20.07.24
4.26.52 花田咲絵(4)   順天堂大 20.08.17
4.28.00 井出彩乃(4)   福岡大  20.07.17
4.29.47 北川星瑠(1)   大阪芸大 20.08.02
4.29.79 保坂晴子(1)   日体大  20.07.17
4.30.37 中島紗弥(3)   鹿屋体大 20.07.19
4.30.60 増渕祐香(1)   名城大  20.07.15
4.30.60 八田ももか(3)  拓殖大  20.08.12
4.31.08 山岸みなみ(1)  関西外大 20.08.04
4.32.50 奥村紗帆(4)   東海大  20.08.12
4.32.55 小野汐音(2)   順天堂大 20.08.02
4.34.32 二川彩香(2)   順天堂大 20.08.02
4.34.76 加藤礼菜(1)   中央大  20.07.23
4.34.70 青木彩帆(2)   関学大  20.08.04
4.34.90 エリザベス(1)  城西国際 20.08.11
4.34.97 窪 美咲(1)   東大阪大 20.07.23
4.35.09 高木碧海(4)   京都光華 20.08.04
4.35.65 清水里名(3)   兵庫大  20.08.04
4.35.83 山崎くるみ(1)  関学大  20.08.04
4.36.34 原賀藍実(1)   中央大  20.07.24
4.36.43 金沢佳子(2)   東北福祉 20.08.10
4.36.46 柳谷日菜(3)   関西大  20.07.23

280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/28(金) 13:26:18 ID:R6mlB4xC.net
あっちこっちの板で同じような馬鹿なことをやってて自分自身を
情けなくおもわんのかね〜?

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200