2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ランニング初心者が語るスレ★12km

1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/07/09(木) 04:41:44 ID:WEaa8qSU.net
基本的に初心者で1年くらいの経験者が語り合うスレです。

普段走っている場所や距離、ペース、或いはレースへの参加
ウェア選びなどなんでも語り合いましょう。

次スレは>>950お願いします

前スレ
★ランニング初心者が語るスレ★11km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589197141/

840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/18(火) 21:27:22 ID:0CdmFTU7.net
>>839
隠れ家的穴場スポットなんだけど大阪城公園はおすすめですよ

841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/18(火) 21:40:05 ID:mwZktuhr.net
全然隠れ家じゃ無い件
東成区ならまだしも東淀川区なら往復に公園含めたら毎回ロング走なるやん

842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/18(火) 23:12:32 ID:/r0X8WSW.net
>>839
淀川河川敷でええんとちゃう 

843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 00:16:18 ID:ahrTL+Nf.net
返信ありがとうございます
淀川河川敷だと菅原城北大橋
渡ればランニングコース分かりますかね?

844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 05:19:02 ID:sCz1ZFrA.net
>>843
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 07:29:41 ID:jpX0Ljv2.net
>>843
淀川河川敷に関する雑談とかは専用スレでお願いします


【左岸】 淀川サイクリングドーロ その60 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592916345/

846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 08:47:51 ID:ahkYKUTg.net
やべえなあ
走り始めて習慣ついた、まではいいんだが
なんか楽しくて飽きちゃーシューズ買って試してみるのが悪癖になっちまった。
ジム行ってると思ったら安いお遊びなんだけど、ただの散財おじさんになっとる

847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 09:36:45 ID:fhil/GAU.net
メルカリで売ろう

848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 09:43:23 ID:RKXG83kD.net
>>831
車で音楽聴くのと大して変わらないよ
爆音のやつもいればそうでない奴もいる。
左右確認後方確認するかしないかじゃない?

849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 10:20:33 ID:qk4lxo6X.net
靴は履けば寿命が必ず来る
ガンガン買って行こう

850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 11:59:13.34 ID:yj6i1kCa.net
ズームフライ3を1000km使ったけどクッション効いてるしまだ使えるわ

851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 12:17:41.41 ID:zJsx1h82.net
>>843
菅原城北大橋が家から近いのならそれでいいけど
自宅から近いところに土手を上がる階段があればなおよし
土手を上がればすぐわかるよ

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 12:48:30 ID:b73TcNiL.net
>>835
この暑い時期にたいしたものだよ。
俺は暑さに極端に弱いから真夏に7km走れたとしても、そのペースより落とさないと無理ぽい。

853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 12:59:02 ID:fPnt+YJR.net
初代のランシューがそろそろ1000km越える

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 14:59:15 ID:8eL0RKUa.net
>>848
全然違うよ
そもそもが危険な行為

855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 15:09:01 ID:yj6i1kCa.net
>>835
10kmじゃなくて?

856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 15:16:19 ID:kOQXN3MB.net
>>854
骨伝導イヤホンで走ったことある?
周りの音は良く聞こえるよ

857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 15:26:28 ID:b76mVgxv.net
>>833
俺も同じや 汗っかきだからイヤホン濡れ濡れになるのが嫌でやめた

858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 15:47:56 ID:hxfOcBpW.net
>>854
俺もそう思う
かなり危険
ランナーって脳天気なのが多いから気にしないのかも知れないけど

859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 15:52:18 ID:HM3VCzQ6.net
>>856
スマホいじりながら自転車のる奴らと同じ
「ちゃんと前見てるから」
あいつら本当に前見てるんだよな。認識はしてないけどさw

860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:09:45.46 ID:kOQXN3MB.net
真面目な質問です。
公道なら歩道、あとはランニングコースがある公園などでしか走らないので、危険な目にあったことがないですです。
みなさんどこを走って、そんなに危険なの?

861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:20:51 ID:k16mm+zd.net
使った事ないからどの程度かわからんけど骨伝導とか片耳のイヤホンみたいに外の音聞こえるなら別によくね

862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:36:56 ID:io1X1+K2.net
ソニーの外音も聴こえるイヤホン
https://www.yodobashi.com/product/100000001003894305/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452573203341&gad5=9623680590239247358&gad6=&gclid=CjwKCAjwm_P5BRAhEiwAwRzSO3IOj-gSYU3NEaeEaQGDTpqs3ZlITZ4K6Y5f_ZLCwDVZrySngql8bhoCqjcQAvD_BwE&xfr=pla
これ使ってたけど後ろから来る車の音は気付きにくかったし思った以上に注意力が鈍る
外音が聴こえる聴こえない以前に公道では音楽を聴きながらはやめた方がいい

863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:40:32 ID:io1X1+K2.net
車と歩行者の区分けがされてない道路とか
後ろから車がきてるのに気付かず道路の真ん中付近を走ってるとかはあった何度かゴメンなさいしたことある

864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:44:35 ID:8eL0RKUa.net
>>856
無いよ
聞こえてるからとか、事故った事ないとかいう自己中な意見はどうでもよくて他人に迷惑かけてる

865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:52:06 ID:kOQXN3MB.net
>>864
耳をふさがない骨伝導タイプを使って歩道か公園しか走らないんだど、
(それ以外は怖いので走らないです)
他人にどんな迷惑をかけてるのか教えてほしい。
今後注意したいので、お願いします。

866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 16:59:54 ID:WAhZBlrH.net
煽られてんね

867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 19:13:27 ID:cU+sneyk.net
音楽聴きながらだとコウモリ寄ってきやすいらしいじゃん
聴いてなくても至近距離まで飛んで来ることが多々あるから少しでも回避するため聴かないようにしてる

868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 19:23:52 ID:7VvwHjhW.net
こっちでやれ

イヤホン利用マナー議論スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1597578161/

869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 19:28:51 ID:8eL0RKUa.net
>>865
ごめん。俺が悪かったわ。君が正しい。

870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 20:31:02.12 ID:qk4lxo6X.net
キャンペーンでもらった骨伝導イヤホン使ってるけどいいよ
アフターショックスってやつ

871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 20:36:34.08 ID:kOQXN3MB.net
>>869
そんな、あやまるほどのことはないです。
聴かないで集中して走れるほうが良いと思ってますので。

>>870
私もアフターショックスにしてから快適になりました。

スレチのご指摘がありましたので、ここまでにします。

872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 20:54:47.99 ID:bFd4WNwr.net
上のソニーは走るのに向いてないが糞音質すぎて即捨てした1000円でも要らん
アフターショックスが高音質イヤホンに感じるレベル

景色にたいした変化ない河川敷では役立ってる
そこらの歩道ではつける気しない

873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 21:12:04 ID:rkj/V3W0.net
最近シューズの減りが早い気がするんだけど、熱々のアスファルトが関係してるのかな?

874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/19(水) 22:11:18.44 ID:Ba9aqZKf.net
ああ、それはあるかも

875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 07:25:18 ID:6ufEjjOM.net
靴は溶ける。5日で白いとこなくなった。

876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 07:41:58.90 ID:4WuWtR0H.net
朝ラン7km
帰ってきてまた走るから今日中に今月200km超えはできそう
でもまだデブなのにピタリと体重が落ちなくなった。そんな食ってないんだけどな。

877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 08:39:34 ID:JoYx5jmO.net
デブのそんなに食ってないは全く当てにならんw

878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 09:41:54 ID:I1Mp20Je.net
関東某市在住で毎月200キロ走ってるけど今月は流石に無理だわ。暑すぎ。

879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 12:09:58.58 ID:AMTfpJmF.net
もうすぐ秋雨で雨ばっかになるぞ
晴れが続いてる今本気出さないでいつ走るんよ

880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 12:33:28.03 ID:lFWOo7kc.net
台風でもなきゃ走るから関係ないや

881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 12:36:05.75 ID:0Rc9Fza6.net
>>879
7月は本当にヒドかった

882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 13:42:42 ID:AxZRlvRc.net
雨のほうがチャリと散歩の人がいなくて走りやすいっす

883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 15:08:31 ID:AMTfpJmF.net
>>882
雨の時はビショビショになって走ってるの?
それとも合羽着ながら?

884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 17:30:06.73 ID:3FxqW9Cb.net
よーし、その秋の雨が落ち着いたら本気出すぞー

885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 18:27:01.29 ID:BZEhR0k+.net
雨降ると人が減るから歓迎

886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 19:01:13 ID:pBNzK9l4.net
ランニングしてる人って、すれ違うランナーや
犬の散歩中の老夫婦や、沿道で掃除とかしてる人と
挨拶を交わしたりしないもの?

887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 19:29:49 ID:AIKVw4rH.net
夜ランだけどキャップかぶってる
傾斜によっては対向車とかチャリのライトが地味にまぶしかったり、頭からの汗が顔に流れてくるのを止めてくれる効果もある
でも暑くて蒸れるから夏は夜ランでも厳しいとわかった

888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 19:34:07 ID:SLxSGRwk.net
この時間帯と夜中の違いは気温が下がるけど湿度は高くなるみたいだけど、どっちが快適なんだろうか

889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 19:34:41 ID:0cnMdl6b.net
挨拶なんかしねえよ
毎日ランニングしてるから1度挨拶するとその後が面倒臭くなる

きっかけなんかなるべく作りたくないから、ちゃんと走ってサッと帰るわ

あくまで心身鍛えるのが目的で仲良くないたい気持ちなどは毛頭ないからな

890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 19:55:22 ID:oFeQUju2.net
>>888
太陽出てない方が快適だと思う

891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 20:01:52 ID:6+KBuPti.net
たまにすれ違う人は会釈くらい<<889みたいな奴はシカト
仕事でも挨拶しねえ

892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 20:39:59 ID:c8lJjvfS.net
>>886
ガチガチで走ってそうな人は軽く会釈程度だけど基本は挨拶してる
特に朝ランは挨拶すると気持ちいい
ただ周回コースやタイム気にして走るような時は挨拶しない
それと夜ランの無灯火ランナーに挨拶する余裕はない

893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 20:40:08 ID:XgULtdyh.net
今まではすれ違う人に皆挨拶してたけど、最近は向こうから来る人が見えると反対車線に移動しちゃうから挨拶ナシ

894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 21:08:31.21 ID:gtviWi4E.net
自分は深く帽子被ってすれ違いそうになる時は間広めに取って、視線は下向きだな。
これで大体は話掛けられない。

895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 21:19:59.35 ID:wYcesUwt.net
朝ランだとキャップ目深+サングラスでも高確率で相手(ウォーキング高齢者)から挨拶される
まぁ清々しいし悪い気はしないので快く返してるが

896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 21:40:16.70 ID:dgfRgOJB.net
すれ違うとき皆に挨拶とかマジ…?田舎だとそうなのか

897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 21:56:20.68 ID:TFmjZ3M/.net
朝ランだったら環らんけど、
夜ランだから挨拶なんてしない

898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:02:42.05 ID:SLxSGRwk.net
夜中に走ってるからしない
一回こえかけられたけど無視した

夜中にマスクして走ってるやつと話すことなんて無いわ

899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:05:59.83 ID:3FxqW9Cb.net
「挨拶しようかなー、どうしようかなー、そうだ!目を逸らそう」

って考えてしまう間が自分で嫌

900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:15:34.82 ID:oBV7CzQ4.net
考えすぎで言葉に詰まる自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振舞う自分はそれ以上に嫌い

901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:20:52.39 ID:KMwr+5AI.net
挨拶とかまずないわ
運動公園で走ってるけど誰もやってない
みんな道幅1mもないような狭いとこで走ってんの?

902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:21:12.55 ID:4YVxgyzT.net
コロナからはじめたようなもんだから挨拶とかありえんな
前方みえたらすれ違う前に距離取る

903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:22:09.30 ID:8SayJBIs.net
こんなスレもあるよ

登山で挨拶しない奴なんなの?7人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1593918514/

904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 22:42:29.93 ID:SWkunsZS.net
登山じゃないし、コロナ禍に挨拶と言えど息荒い中挨拶するのは相手に悪い気がするわ

905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/20(木) 23:16:26.02 ID:S2Ab55w/.net
挨拶おじさん

906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 07:09:18 ID:T7qTHxl8.net
朝ランのコースが小学校の通学路で交差点の立番の人や小学生に挨拶される

907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 07:16:03 ID:iFoB0wO6.net
アメリカ人比較的多いエリアだけど彼らも挨拶してないよ
するしないは自由だと思うけど>>903のスレみたいに挨拶しないやつはコミュ症とか持ってく考え方はマナー講師みたいで気持ち悪い

908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 08:06:24 ID:EUlLSsDr.net
挨拶はされたらするくらいだな
走ってる最中は集中したいから無駄にコミュニケーション取りたくない
走る前後なら気にならないけどさ

909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 12:13:21.32 ID:krEo+PrA.net
田舎なので走ってる最中でもお散歩してる人に結構挨拶する
いつもだいたい同じ人とすれ違うしね
マスク帽子サングラスアームカバー早足みたいな人にはしないけど

910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 12:32:23.15 ID:H4I496lh.net
小学生とかに挨拶されるけど
余裕ないとき苦しみながら挨拶返してるわ 
さすがに子供を無視するわけにもいかない

911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:18:43 ID:7PqX8vnr.net
挨拶とか田舎かよ
皇居や隅田川テラスでも同じ事できんの?

912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:19:37 ID:7PqX8vnr.net
挨拶できる余裕があるならもっと早く走れよ
トロトロキロ6分で走ってんじゃねぇ

913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:21:35 ID:7PqX8vnr.net
ランニングは遊びじゃねんだよ
己との真剣勝負なわけ
大会の時に挨拶とかするか?
しないだろ
常に大会で走ってると思って本気で走れ
呑気に走ってたらいつまでも雑魚だぞ

914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:28:35 ID:1tXM2CcX.net
ランニング初心者がなんか言ってるぞ!聞いてあげて!

915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:33:47 ID:C33veR6s.net
大会では挨拶というか沿道の人のハイタッチに応じてるよ

916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:41:22 ID:92ShpSZk.net
音楽聴きながら走ってるから挨拶されても分からんしシカト

917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:44:56 ID:C33veR6s.net
外音聴こえない状態で音楽聴くのは迷惑ってあれほど上で言われたのに

918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:47:52 ID:tJRjB/6x.net
山って言うか尾瀬とかだと延々挨拶するからな
小学生の行列とすれ違うとすごい

919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 13:54:41 ID:2zBKEJL2.net
>>912
>>913
近所を走るのは、つなぎか疲労抜きのJOGだけ。
(真剣に走るのは駒沢か織田)

920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 14:05:46 ID:1RpEX5Gr.net
>>913
いや、その通り
いつまでも楽な走り方してたらタイムは伸びない
ちょっとずつでも追い込んで上級目指した方が日々張りが出る

921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 14:35:01 ID:NvGDkpsk.net
お腹ぽよんぽよんしてるんだけど、明日いきなり60km走る。
ちなみに32年走ってない。

922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 14:45:45 ID:Yo2KUQ9u.net
一生帰ってこれないかもしれないけど、頑張ってね

923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 15:42:00 ID:2X6nTwhb.net
>>921
俺が半分走るから30kmにしとけ

924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 15:49:11 ID:1NbPe0Cb.net
五本指ソックスのオススメありませんか?
できれば短めで、コスパのいいやつ

925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 15:51:29 ID:rNYTdCCm.net
>>924
ワークマン

926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 15:56:42 ID:1NbPe0Cb.net
>>925
ありがとうございます!
スポーツ用もとかもありますかね?
現場用みたいな綿100%とかではなくて

927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 15:58:25 ID:Kw6vhI03.net
>>921
自殺かな?

928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:00:09 ID:1NbPe0Cb.net
>>925
クールマックスとかもありますね!
でも、足が長い29cmあるので、27cmまでのはツライかも

929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:13:26 ID:rNYTdCCm.net
>>926
前にも見た時はドライ生地や滑り止めのポイント付きのがあったよ

930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:23:16.79 ID:tJRjB/6x.net
>>924
LR

931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:26:35 ID:PkytNVjr.net
>>921 途中で歩かず5km行けたら凄いと思うよ

932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:28:47 ID:GIw3bKxN.net
>>923
やだ、格好いい…

933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:33:15 ID:hEr+Lyik.net
あんたらキロ何分何秒ぐらいのペースでいつも走るの?
あと走る時は大体何キロぐらい走るの?

934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:40:29 ID:tJRjB/6x.net
>>921
秋頃に職場で急に「俺は土曜にマラソンやる。健康体になる」って
言ってた人がいたけど
初日にぎっくり腰でいためて翌週休んでた
休むフラグ入れて仮病なのか
リアルに腰をいためたのかわからんけど
いきなりなんかしたい時は注意な

新型コロナウイルスの感染初期もいきなりアクティブになるらしいし

935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 16:41:00 ID:6QIEHtMD.net
>>933
まずお前の書けよ

936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 17:57:46 ID:7PqX8vnr.net
>>933
そんなの練習内容によって変わるだろ
5kmTT  キロ4:00
10kmTT キロ4:15
ハーフTT キロ4:20
距離走  キロ5:00
インターバル走 キロ3:30〜4:00

937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 18:10:20.72 ID:AclrKPw/.net
>>936
なんでお前みたいなのが初心者スレに貼りついてんの?

938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 18:25:19.88 ID:pumN9zBJ.net
>>936
全然初心者じゃなくて草

939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2020/08/21(金) 18:30:32.93 ID:uQNcHojY.net
10キロ走って1キロ5分50秒平均くらい、最近は暑さのせいか6分20から30秒です。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200