2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルファロメオ】STELVIO 3 【ステルヴィオ】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/17(水) 20:18:38.77 ID:UJjdFhcu0.net
公式
https://www.alfaromeo-jp.com

ディーゼル
https://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/stelvio-diesel/
スポーツ
https://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/stelvio-sport/
ラグジュアリー
https://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/stelvio-luxury/
ベース
https://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/stelvio-base/
ファースト
https://www.alfaromeo-jp.com/models/stelvio/stelvio-first/
クアドリフォリオ
https://www.alfaromeo-jp.com/models/quadrifoglio/stelvio-quadrifoglio/

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/19(金) 21:37:16.34 ID:TV3alee90.net
ti欲しい

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/20(土) 21:46:37.01 ID:3S1QHwwR0.net
>>3

熱で塗装が溶けたらしい

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/21(日) 08:44:04.76 ID:UDivTLhT0.net
>>6
そうか…
キティガイは世界からいなくなれ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/21(日) 12:38:47.48 ID:JM7RS2j90.net
>>7
芸術を頃す暴力をこの世から消し去るには……

黒おステ1stEdtnも、1日も早い回復をお祈りします

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/21(日) 17:53:53.80 ID:i/Pyqcn00.net
>>3

熱でガラスが消えて無くなったらしい

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/23(火) 14:37:32.30 ID:8XkbKXHV0.net
>>9
マジかよ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/26(金) 20:11:13.27 ID:PRHuuNma0.net
試乗キャンペーン中だったので、良い機会だと思い電話したら、
「すぐ購入予定で無い方には乗せられません。」と一蹴されてしまいました笑

アル○ァ青山
20

返信

返信を非表示

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/26(金) 20:39:25.15 ID:G0rMJXj70.net
青山やったらカレコでカーシェアすればええやん
ttps://www.careco.jp/car/alfaromeo-stelvio/
金かかるけど気兼ねなく乗れるで

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/27(土) 13:08:15.29 ID:mJND4zYN0.net
カレコ土日はほぼ埋まってるな(;´Д`)

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/27(土) 17:05:35.27 ID:NJATkPyq0.net
>>11
セコい

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/28(日) 18:43:08.08 ID:5jAMN07z0.net
カレコの車両って
FCAが宣伝のために無償で出したのかな?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/29(月) 19:34:48.32 ID:3XQMBvjG0.net
カレコでおステ借りてみたが
CarPlayのやり方がわからず
20分経過した挙句
渋滞ばかりで
話にならなかった
乗り味はジュリエッタとよくにてる
見た目小さく感じるけど
乗ってみるとでかいのな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/29(月) 23:41:53.10 ID:RmU6qkNq0.net
お捨て中古車は
ラグランジュアリーパッケージと
ディーゼルターボしかない
あとはファーストエディションの
内装白の売れ残り新古車

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/30(火) 00:08:02.78 ID:to/BCPb40.net
>>17
ほんまそれですね。
私はTiを待って最終的に判断しようと思ってます。
白内装やめて欲しいのと、ディーゼルでもスポーツパッケージの内装とか選べたら最高ですね。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/30(火) 12:20:47.15 ID:JPGgLa2o0.net
そうするとガソリン車売れなくなるから
差つけてるのかな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/30(火) 19:24:45.41 ID:v+WyR8CV0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1564482246.JPG

写真で見るより
迫力があった

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/30(火) 19:27:41.81 ID:t66Qg0Ry0.net
現行ラインナップで一番デカイからね、何より高さが効くんで。
調べてないけど過去モデル通じても最大かも。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/30(火) 21:40:50.79 ID:gRCTv3oL0.net
実際に見るとイメージより大きくて結構圧倒される
現物見ると欲しくなる

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/30(火) 22:16:56.71 ID:8a3yv6uw0.net
>>16
ファースト試乗したけど、逆にジュリエッタ と全然違うと思ったわ。
良い意味でも悪い意味でも今風の普通の車だった。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/31(水) 18:16:03.05 ID:qAmctSPH0.net
あっそういうのいいです

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/02(金) 20:07:16.90 ID:4LyLuSC50.net
カーセンサーでクアドリ大量に出だしたけど
ディーゼルモデルはやたら低走行で
デモカー落ちが出てるな
人気ないのか

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/03(土) 08:56:26.40 ID:oOJ2ZTik0.net
>>25
ホイール、内装、シート
これだけでも変えてくれたらって思いますね。
あと、クアドリ以外マフラー回りの樹脂どうにかしてほしい

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/03(土) 10:34:03.33 ID:+QS1Eupg0.net
あとフェンダーの樹脂もね。マツダっぽいわ。

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/03(土) 14:47:30.42 ID:D6n4DE4o0.net
suvだしなぁ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/03(土) 17:28:09.68 ID:oOJ2ZTik0.net
兎に角、もっと自分で選べるようにして欲しいわ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/04(日) 09:16:40.05 ID:FkkEfsLP0.net
なんで海外みたいに色選べないんだろうかね。
シート色の組み合わせも固定だし。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/05(月) 11:21:47.25 ID:/IPqmYjM0.net
受注になるだろ
納期半年?
内装固定でその分コストカットしてくれれば
いい

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/05(月) 11:46:12.88 ID:MpjFxpVw0.net
こういう車だからこそ納期よりも、好きにコンフィグレーションさせてもらいたくない?
どうせばかすか売れるわけでもないのに…

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/05(月) 12:28:10.68 ID:/IPqmYjM0.net
それもそうだね
色程度なら
取り替え簡単だろうし

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/05(月) 12:29:12.40 ID:/IPqmYjM0.net
本国仕様を自由にオーダー出来る
サブディーラーに頼むしかないかな

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/05(月) 20:03:50.54 ID:PsagzGQo0.net
ttps://www.autospec.co.jp

ここなんか本国仕様頼めるよ
ただ車検と損保がいくらかかるかは不明

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/06(火) 18:12:24.80 ID:C56LCd6j0.net
俺アルカンターラ苦手でフルレザー希望なんだけど
クアドリフォリオだとレザーとアルカンターラのコンビしか設定ないんだよな
本国仕様ならフルレザーで他のシートカラーも選べるのかね

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/06(火) 18:57:36.99 ID:fvkIHiH40.net
>>35
高いな

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/07(水) 18:53:48.74 ID:p1zgb/xu0.net
並行だと内装とかある程度自由にコーディネートできるけど、昔と違ってECU のサポートが必要だから、なかなか決断できない。単純なところでラジオの周波数変換さえ容易ではないらしい。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 21:38:32.86 ID:8jBALgM40.net
しかしおステは見掛けんなあ。
媒体の試乗レポは盛んにネットでは見掛けるけどw

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/12(月) 22:06:00.82 ID:8Xuiz6aI0.net
アルファディーラーが新しくなったせいか
福岡市内ではちょくちょく見かけるようになってきた
クアドリフォリオがイイ音させて走ってたけど
運転してたのは女性ドライバーで美人だったというのもあってサマになってたわ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/13(火) 18:41:46.96 ID:uqjIK0tZ0.net
1万キロ落ちが450万ちょいか
すごい値落ちだな
出たばかりなのに
250万くらい下がるんだな

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/13(火) 20:29:56.07 ID:Qy5wcDoH0.net
ナンバー着いた瞬間に半額だろ。
1万kmぐらいなら過走行でも無いし。
半額に店の利益100万乗せって値付けじゃないか?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/18(日) 09:50:55.67 ID:ZaLYjr/Y0.net
最近どうですか?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/18(日) 17:33:01.85 ID:wlngo+7h0.net
売れてないですねぇ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 00:28:32.56 ID:vF4kz6lP0.net
買ってしまったぜ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 20:57:19.51 ID:oHszwx3m0.net
ディーゼルは人気ないのかな
カタログの馬力がガソリンモデルと比べると
小さいけど

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/19(月) 21:30:57.78 ID:d9tjdt5V0.net
スペック厨には人気ないんじゃない?

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 03:59:17.87 ID:I2Dx+Acv0.net
体感は変わらないかな
やはりアルファにあの値段は無理なのか

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 18:11:57.67 ID:Ljad7ms20.net
本国やヨーロッパでは売れてるみたいやけどなぁ。
自身、乗り始めて半年以上になるけど、たった1度すれ違っただけやけど…。
だから街中では珍しいものを見るみたいにジロジロ見られるよ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 18:15:50.20 ID:dbcY8FMa0.net
実際、珍しいからw

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 18:20:45.43 ID:8DPsGhzC0.net
>>49
今年バンクーバーとシアトルに行ってきたけど、ボチボチ見かけたぞ。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/21(水) 20:05:27.93 ID:I2Dx+Acv0.net
モノクロームエディション?
本国のti?

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/25(日) 12:46:19.17 ID:QyL+rNVo0.net
15000キロ超えたあたりからアイドリングストップが効かなくなった気がする
まあなくても良いけど
あとライト消せるようにするカスタム出てきたみたいだけど消灯時にデイライトはついてるのかな

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/25(日) 13:31:13.09 ID:zHj3vQsu0.net
デイライトは消せないって聞いた

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/25(日) 14:59:38.35 ID:QyL+rNVo0.net
ライト消せるようにするのは待望だったけどデイライトも消せるようにしてほしかった、、

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/25(日) 17:47:50.05 ID:enZJ96yH0.net
今日はブラックのおステを富士吉田で見掛けた。
いい一日だった。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/27(火) 18:21:59.11 ID:wPavfJ1I0.net
良かった

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/27(火) 19:18:17.84 ID:D10B0uiu0.net
攻めるステルヴィオのモノクロームエディションって、在庫整理か?あんまり普通のステルヴィオと変わりないし、台数15台限定ってセコいんだが

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/27(火) 21:03:21.86 ID:MaVWyDYw0.net
どれも簡単に変更できるパーツばかりじゃないか
ジュリアのモノクロームも売れ残りだろあれ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/27(火) 23:52:15.25 ID:D10B0uiu0.net
攻めるとかいうなら、せめて内装は赤とかにして欲しい

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/28(水) 17:50:25.60 ID:uLynD3R20.net
せめてクアドリホイール付けてほしいわ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/28(水) 18:42:18.05 ID:Wbov7TJR0.net
モノクロームなら白黒ショーやれば良いのに、、、

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/29(木) 20:44:57.38 ID:MeisoJcI0.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700920037430190827005.html

ホイール商法(ワラヒ
ベースグレードのホイール変えて
ごまかして売ろうとしてる

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/31(土) 10:48:26.23 ID:aSTBv3dN0.net
誤魔化してる…?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/31(土) 15:08:30.49 ID:XMlk2LVR0.net
近所の露天砂利駐車場にデラの新車おステが放置されてる…
登録してナンバーだけつけて中古車として流される未来しか見えない。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/31(土) 15:41:25.53 ID:sthF5RMP0.net
ディーゼルのデモカー放出量はハンパないな
中古扱いにして値段下げないと売れないのか

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/31(土) 15:43:19.20 ID:sthF5RMP0.net
>>65

真のお捨てだな

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/08/31(土) 23:41:18.86 ID:CWMJBEEo0.net
ディーゼルの外装がモノクロームエディションの黒で、内装をスポーツパッケージの黒でやってくれたらかなり欲しい 〜
赤ステッチないけど、あればホントに欲しい〜

あと、なぜやらないのか、販売戦略が意味不明過ぎる

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 14:53:58.66 ID:QVzzGLmA0.net
どうせ売れないからフルオーダー仕様にすれば良いのに

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 18:09:25.61 ID:Drpgu+bS0.net
ここまで売れないのは販売戦略か車自体に致命的な欠陥があるとしか思えん。
SUVが売れないなんて相当深刻だぞ。

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 19:13:40.46 ID:huBHblyt0.net
売れてないのか?
どこから売れてないってわかったんだ?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 19:20:21.56 ID:Drpgu+bS0.net
アルファロメオなんて輸入車ブランドの上位20位以内にすら入ってないw
その台数をジュリエッタ、ジュリア、ステルヴィオで分け合うのだから台数など推して知るべしだろう。
そもそも東京ですら見掛けん希少車だしw

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 20:29:42.65 ID:ogu8etG80.net
販売台数自体は確か増えてたろ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 20:56:58.69 ID:huBHblyt0.net
ジャガーやランドローバーより少ないのか
どうりで見ないわけだ
名古屋住まいだがこの1年で
ステルヴィオ これまで1台しか見たことない
ジュリアでさえ、2台だな
ジュリエッタはよく見る

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/01(日) 23:35:33.11 ID:HSEutzpp0.net
ランドローバーは特にイヴォークは見かけるね。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/05(木) 00:15:34.59 ID:4sl7wlMB0.net
露天砂利駐車場に放置されてるおステが増えてる…いや、お捨てだったか。
もう見捨てられてるのかも…orz

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 09:12:04.04 ID:By8Dixi10.net
CarPlayのナビの声どこで調整する?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 12:39:15.46 ID:drHhn5Ff0.net
ディーゼルの人、DPF再生シテルノ気付いた人いる?8000記録走ったけど気づかない。DPF再生中シンボル点灯するみたいだけど。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 15:59:59.21 ID:COD99+1Z0.net
オステ1日借りて乗ったけど
コーナーが気持ち良いね
車も軽いし
ただジュリエッタ1.8Lと
比べて走りがめちゃくちゃ良いとは思わなかった
ジュリエッタが頑張ってるのか

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 18:10:05.75 ID:ox5iuGq10.net
ハイグリップタイヤと異常に硬い足回りのお蔭だな。
かなり特異なSUVがおステのキャラと言えるだろう。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/14(土) 23:24:20.52 ID:2dysi5Kp0.net
>>77
マップなら携帯側で大中小の設定。
もしくは音声案内中にボリュームダウンで対応。
しかし、最小でも爆音…。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/17(火) 00:13:27.89 ID:Xj+4PBU2s
>>77
Yahooカーナビアプリ対応してるよ。
スマホ側で設定できるし、マップやGoogleMapsよりは音声マシかな。

最近、中央高速下り談合坂SA付近で黒ステさんに遭遇したわ。
買って1年で遭遇したのはこれで2台かな。
白ステ乗り。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 21:02:30.59 ID:2QmiNw5J0.net
不人気のおステだけどQVだけは人気あると思ってたんだが、砂利駐車場にQVも放置されてた…
もうダメなのかも知れん。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/21(土) 23:42:12.97 ID:1OITrDL10.net
何処だよ、地域

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/22(日) 21:32:29.87 ID:0vfM++H70.net
スマートキー。カバンやポケットの中では時々反応しない時があるんやけど…。
皆さんどんな感じ?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/24(火) 02:35:22.93 ID:yVSt9wCT0.net
ケマン子、あるある、

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/26(木) 03:02:47.45 ID:4REAlttq0.net
>>85
今の所ポケットでは問題なし

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/28(土) 19:57:25.46 ID:f0FS2Hxu0.net
またリコールきたな

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/30(月) 23:20:50.81 ID:/KHrOAD/0.net
モノクロームエディション15台、HPに載ってるね
まだ残ってるのか…

やっべーな…

YouTubeに出てくる海外のブラックエディション的な車はカッコいいね

なぜやらんのか分からんな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 00:36:43.67 ID:wS3lkj4b0.net
今ですら在庫車がダブついてるのに更に輸入できるわけなかろうw
おステブラックは見て見たい気もするが。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 02:46:21.42 ID:PpQoC3iF0.net
ファーストエディションもまだ乗ってるけど
うれのこってんのか?
最後の売れ残りみたいな未使用車がカーセンサーに
数台でてたけどあれでおしまい?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 17:01:09.92 ID:8AitcoGi0.net
ファーストエディション、ディーラーで売切れたって言ってた割には、カーセンサーみたら、低走行のデモ車多いなぁって感じるのは、私だけ?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/01(火) 19:42:20.13 ID:EKXAzcan0.net
アルファが高級路線になるのはなん年後かな

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/02(水) 14:45:36.20 ID:IPYPuMhj0.net
高級路線はマセラティ兄貴の領分でしょ。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 11:50:12.45 ID:xLDkrZVi0.net
そうなのか

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/07(月) 14:48:16.16 ID:Qvn2pcK60.net
街なかで「!」っと思ってみると
ほとんどレヴァンテ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/10(木) 08:55:32.66 ID:DyJ97Zdp0.net
街で見たのは一回抱け

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/10(木) 09:11:56.89 ID:bCN8DcXZ0.net
こっちのスレかと思ったのに
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/Autech_Zagato_Stelvio_1990_(03).jpg

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/10(木) 20:54:50.13 ID:mJn6XLe10.net
トナーレが出るみたいだね
小さいけど見た目はトナーレの方がいいな

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/10(木) 20:55:57.61 ID:mJn6XLe10.net
押す手はブルートゥースでCarPlayできるようにしてよ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(金) 11:37:56.79 ID:ExUaDqZW0.net
>>99
コンセプトデザインからかなりダサくなってるがな

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(金) 18:56:38.78 ID:ExUaDqZW0.net
F1 Tributoかっけーな!!

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/11(金) 23:32:44.56 ID:zZLmwRLT0.net
カッコいいね
4台売れるかなぁ…

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/14(月) 11:41:20.64 ID:8TxOwwhS0.net
マニアに売れるでしょ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/10/18(金) 21:51:39.67 ID:Un5m+WGP0.net
ほんと仕様選べないですな…
悲しくなってきますね

総レス数 882
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200