2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】4代目スイフト #32【ZC13S/43S/53S/83S】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf88-o1n2 [27.141.188.211]):2020/03/06(金) 20:50:39 ID:vdKkNSKr0.net
4代目スイフトの正常な本スレです

オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

前スレ
【スズキ】4代目スイフト #29【ZC13S/43S/53S/83S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570183758/
【スズキ】4代目スイフト #30【ZC13S/43S/53S/83S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576037722/
【スズキ】4代目スイフト #31【ZC13S/43S/53S/83S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1578575847/l50

※次スレは>>970を踏んだら立てて
ください立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに入れてくださいね。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/06(金) 23:39:06.83 ID:vdKkNSKr0.net
バッテリーについてはスマホみたいな過酷な使い方をしていないため長く持つらしい。
充電も乗ってて分かるけど80%くらいまでしかしないみたいだし20%切るような場合はモーター使われないし。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5755-RMdW [118.17.136.29 [上級国民]]):2020/03/07(土) 01:09:27 ID:glK5uMxv0.net
欧州ではこの春に48Vマイルドハイブリッド化するみたいだね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-BUTx [118.16.126.128]):2020/03/07(土) 04:48:07 ID:HRPJW9JP0.net
今日タイヤ交換するべ
今年はスタッドレスの意味ほぼなかったな

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-xiWk [101.128.164.229]):2020/03/07(土) 07:16:54 ID:tMCc5+h20.net
>>2
そうなの?ハイブリット車のバッテリーってすげー酷使されてるイメージだけど。
だって加減速のたびに放充電繰り返してて、スマホより余程過酷だと思ってたけど。

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-o1n2 [27.141.188.211]):2020/03/07(土) 15:02:45 ID:juQW6F2D0.net
>>5
過充電とか空っぽにするとかが一番バッテリーの寿命を縮めるっていうことらしい。
https://www.webcartop.jp/2018/08/270805/

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-OB3s [150.66.79.121]):2020/03/07(土) 15:20:32 ID:U94Qfi5WM.net
スイスポスレによるとスイスポは4月だか5月にマイチェンみたいだけど、スイフトも同時にマイチェンなのかな?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/07(土) 16:12:35.92 ID:3+jqCdhJ0.net
スマホのバッテリーは85〜30%くらいで使ってるけど0〜100%で使う人が多いの?
車のバッテリーは温度的にスマホよりもかなり過酷な環境ですよ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-o1n2 [27.141.188.211]):2020/03/07(土) 20:34:11 ID:juQW6F2D0.net
欧州で出るマイルドハイブリッドってスイスポじゃなかった?

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 10:40:47.11 ID:OCfwcppU0.net
おおIP有り立ってる>>1

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77b-dkMm [106.73.230.1]):2020/03/08(日) 14:33:38 ID:Mpzhmfsd0.net
キーパーでガラスコーティングしてきた
大切にするよー

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/08(日) 22:52:56.88 ID:TAFkPij30.net
個人的にはマイルドハイブリッドって何も意味ないと思ってる

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-39qs [118.18.125.191]):2020/03/09(月) 11:27:11 ID:pVPx4Adh0.net
>>11
いい色買ったな

エクステリア最初はパクリっぽいし不満しかなかったんだけど慣れてくると統一感あって凄くいいデザインだね
最低限のキーコンセプトを維持しつつ躍動感を持たせるっていうのは英断だったと思う

まあ後席ドアノブとステアリングの下部が樹脂剥き出しなのは未だに意味がわからないけど。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/09(月) 20:35:49.78 ID:TV0ozzdd0.net
ハイブリッドSL契約しました。
3代目XSから乗り換えです。
3月末納車予定ですが4月後半にMCが有るみたい

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/09(月) 20:45:35.81 ID:CwtHJ9sEa.net
かねもってんなー

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/10(火) 07:45:01.24 ID:ZoYscQABd.net
>>14
おめ!いい色買ったな!

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-o1n2 [27.141.188.211]):2020/03/10(火) 14:25:48 ID:6oPuLu+k0.net
>>14
おめいろ!

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-yNY2 [27.141.188.211]):2020/03/11(水) 22:34:23 ID:n8DFqKjQ0.net
最初ロードノイズ8割、エンジン音2割くらいだったのが
タイヤをルマン5に替えたらロードノイズ3割エンジン音7割くらいになった
エンジン音が気になるこの頃。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/11(水) 23:24:30.01 ID:eipTYMJD0.net
現行はボンネット裏に断熱防音材みたいのが最初から貼ってあるしどうもならなさそう

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2dae-hoDb [182.21.78.200]):2020/03/12(木) 03:57:10 ID:Cb6nEaQB0.net
>>18
ルマン5に変えてみて、ハンドリング等のレスポンスはどう?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/12(木) 21:03:46.80 ID:ULhUu5Yp0.net
>>20
ハンドリングについては殆ど変わらないと思う。
乗り心地がちょっと良くなったけど、空気圧の関係かもしれないのでなんとも言えない。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/16(月) 20:17:39.19 ID:QYRAzQMz0.net
車検だしてECUのアップグレードしてもらったら心なしか発進時のもっさり感が減った気がする

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/16(月) 21:27:00.91 ID:I9aMo6t80.net
>>22
ECUってアップグレード出てるんだ。
今度聞いてみる。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/16(月) 21:41:39.74 ID:EwtztYpq0.net
>>22
もしかして同時にオイル交換してたりする?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b9d-XMrd [153.163.239.165]):2020/03/16(月) 22:06:01 ID:QYRAzQMz0.net
>>24
オイルは2ヵ月位前に交換してるからやってないよ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 01:29:35.79 ID:p5luzDFK0.net
国内スイフトも全幅1735mmになればいいのに

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0691-uz6q [113.40.134.161]):2020/03/18(水) 05:48:03 ID:ItVVVzJO0.net
スイスポ買えばいいじゃん

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 16:20:15.63 ID:p5luzDFK0.net
スイスポは要らない

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 16:29:05.40 ID:nBnSowYVd.net
>>28
なんで?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 17:35:24.35 ID:RNCrjdalM.net
要らないっーか素イフトとスイスポはキャラクター性能も価格も維持費も明確に違うからあまりユーザー層被らないよね

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 17:42:47.08 ID:Et+y0IAnd.net
スイスポ買う選択肢があるなら、初めから買ってここには来てないっしょ
嫌とかじゃなくてやめとこうって程度の気持ちだと思うよ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 20:29:53.01 ID:nBnSowYVd.net
>>30
そうか?めちゃくちゃ被ってると思う
クラウンとスイフトとかだと被らないと思う

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 20:33:54.44 ID:vhk55PmX0.net
珍古の皮?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/18(水) 20:40:26.50 ID:puNnvYK+0.net
>>32
うちのガレージにある4台の内の2台がクラウンとスイフト…

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d73c-Kat+ [180.4.188.56]):2020/03/19(木) 15:43:56 ID:5tgFKwxX0.net
スイフトでも冷房つけると加速でもたついたり、アクセルが重くなったりしますか?

また軽だと露骨にパワーダウンを感じますがそれと比べるとどうでしょうか?

1年のうち10ヶ月は冷房をつかっているので気になっています。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/19(木) 15:55:19.59 ID:qBIEcdSb0.net
ならないけどそんなに心配なら試乗すれば?

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/19(木) 18:45:14.81 ID:LkHRWfGQ0.net
RStは冷房付けても走りは変わらないかな、うるさいけど
軽はかなりとろくなったね、出足遅すぎるからスポーツモード使って燃費まで落ちる悪循環だった

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/19(木) 18:53:27.51 ID:TWAVOHb6M.net
エアコンの有無に関わらず発進加速はいいよ、問題になるとしたらたぶん3速4速での急な上り坂

39 :34 :2020/03/19(木) 20:33:13.71 ID:5tgFKwxX0.net
ありがとう、やっぱり普通車は余裕があるんだね。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/19(木) 22:28:20.40 ID:gPlnhFjx0.net
余裕があるというより、電スロがよく出来てるだけ
パワーダウンを感じさせない代わりに、燃費が落ちる
軽だと排気量が小さすぎるから、ごまかしが効かないだけ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/20(金) 13:02:29.74 ID:hiSbD3WU0.net
XGリミテッドのスポーツモードってどれくらい燃費悪くなるかわかりますか?
エンジン回転数は1000くらい違うのかなぁ

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/20(金) 15:21:59.49 ID:zEQgM86a0.net
>>41
モードよりどのくらい踏み込んじゃうかとかの方が
違いが出るんじゃないかな。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/23(月) 18:43:31.93 ID:ovlV9jbp0.net
>>12
バッテリーが高いの一言。
それなのに燃費の向上は微々たるもので、下手すると元を取れない可能性あり。

自分は日産のS-hybrid SERENAですが
鉛バッテリー2個タイプなので全く元を取れていません。

比べればSWIFTの方がよっぽど良心的だと思います。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/23(月) 21:04:06.74 ID:LJoQCFqS0.net
ハイブリッドは車両は高くついてしまうけど減税などもあるし、衝突軽減ブレーキなどで任意保険も割引があるし
それほど高くつくわけでもないとおもう
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tax/03.html?cd=W1902200&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=W1902200_general_car_dsa&gclid=CjwKCAjwvOHzBRBoEiwA48i6Av8JIAxjbhXyvuIYysrl2bJFfUtvxmbt1R3nb3TcPb0qWPVQLzmIhxoCvMAQAvD_BwE

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43a5-W/ZL [58.1.77.156]):2020/03/24(火) 13:47:57 ID:0Cs1UKDn0.net
>>44
>衝突軽減ブレーキなどで任意保険も割引があるし

衝突軽減ブレーキはガソリン車にも付いてるだろ?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/24(火) 15:27:13.06 ID:xsALkSWi0.net
好きなの乗ればいいんや
お金かかるタイミング変わるだけで誤差さ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/25(水) 22:35:30.88 ID:lxY3w1tNa.net
ハイブリッドRSを購入候補として考えているで参考までに聞きたいのですが雪道での走行はどんな感じでしょうか?
実家が山間部&特別豪雪地域なんですがちょくちょく帰る用事があるので雪道での性能が知りたいです
調べるとこのタイプの車としては普通とかあまりよくないとか色々出てくるので実際に乗っている人の声が聞きたいですお願いします

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/26(木) 10:30:01.54 ID:Z6etO1Nh0.net
乗ってないけど…轍の状態によっては腹とか当たるんじゃないの
自分の場合、最低地上高150mmの車でも気を使って走ってたから
120mmのスイフトはどうなんだろう

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/26(木) 21:26:05.63 ID:q1C8Q/pWa.net
>>48
ありがとうございます

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-IRXE [183.76.207.215 [上級国民]]):2020/03/26(木) 21:55:16 ID:0ABbPB6q0.net
今シーズンは雪が積もらなかったからなぁ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/27(金) 12:04:33.19 ID:Bqlyj0LM0.net
マイナーチェンジは当分無いのかな

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/27(金) 12:54:32.13 ID:r7MbhYjt0.net
https://car-repo.jp/blog-entry-suzuki-swift-2020.html

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/03/27(金) 12:58:16.32 ID:yLMfAWze0.net
>>52
よくわかんないけどcar-repoでNGしとくね

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-MKsy [27.141.188.211]):2020/03/28(土) 16:33:47 ID:AneMWmSL0.net
2021年あたりになるんだろうなぁ。
スズキは情報発信しないからわからないよね。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/01(水) 12:41:23.81 ID:40lPes8hM.net
デュアルセンサーのままなの?
対歩行者ブレーキ性能はデュアルカメラの方が圧倒的に上だし、コストもデュアルカメラの方が安い(ようつべの寺男の発言より)んだけどね。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05b7-g0PF [118.4.222.1]):2020/04/01(水) 15:29:10 ID:JaPu2Qjv0.net
ようつべソースよりも実際事故がよく起きてる車なのか調べた方がいいんじゃ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/01(水) 19:26:12.31 ID:XW9NzrtV0.net
【新型スイフト デュアルセンサー vs イグニス デュアルカメラ】
https://www.youtube.com/watch?v=pl1Qm78j7SA
【国土交通省】衝突被害軽減ブレーキは万能ではありません!
https://www.youtube.com/watch?v=mGh_-mTD6G4

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/01(水) 22:06:55.86 ID:ILcdy1PC0.net
カメラって昼間は強いけど夜は弱いからじゃないのかな?

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd81-22S1 [116.94.2.239]):2020/04/01(水) 23:35:48 ID:lKXjeFLt0.net
デュアルセンサーの方は時速30kmだと対歩行者で止まる カメラは60km この差は大きい

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/02(木) 01:27:19.68 ID:OqPqXD1Ba.net
止まれてはいるがHPではどっちも30kmまでしかサポートしてないから運や状況次第なんだろ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-dS9P [106.165.111.100]):2020/04/02(木) 10:09:40 ID:7QC/3iYO0.net
上の動画にもあるけどカメラだけだと逆光とかで障害物を見失うことがある

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6902-XPij [210.170.203.201]):2020/04/03(金) 00:34:28 ID:4vZ5Ypud0.net
カメラは得手不得手が人の目と似たような感じでしょ?
運転の補助としては目とは違った特性の方が良いのではないかと

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-AglQ [106.154.134.148]):2020/04/08(水) 09:32:01 ID:bTDepq5Ma.net
マイチェン延期?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/08(水) 12:16:48.79 ID:FWEt2d7od.net
ガソリンも安くなって暖かくなってドライブシーズンになりましたね
コロナの影響で空いてそうだし、夜に人気のない山道を走ってくるかな

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06b6-6m9h [133.37.89.9]):2020/04/14(火) 14:49:38 ID:q+2N2fHx6.net
xgのカックンブレーキ直す方法教えて

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f50-arZl [114.171.251.67 [上級国民]]):2020/04/14(火) 15:23:23 ID:L2kutAIG0.net
まず、TMスクエアの黄色いブレーキパッドに換えます

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 839b-nPhv [220.211.228.114]):2020/04/14(火) 15:59:35 ID:qgRxIv6V0.net
以上です

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-0GGu [27.141.188.211]):2020/04/22(水) 23:01:24 ID:c1H1qJ2R0.net
RStはなくなるみたいだね。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-/03J [118.16.126.128]):2020/05/07(木) 00:52:01 ID:J8nPzLPV0.net
RSt運転してて楽しい
無くなるのもちょっと嬉しい

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0202-Xl8C [59.156.15.130]):2020/05/07(木) 19:22:23 ID:WhYIcXeI0.net
嬉しいのかよ!

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6188-oySJ [124.142.201.140]):2020/05/10(日) 12:06:39 ID:TULnj+pj0.net
自分の技術か、ドラポジか、体型がイマイチかもしれないけど、
高規格道路や高速道路で90〜100の維持が微妙すぎて難しい。
アクセルを踏まないと減速してしまうけど、維持できるアクセル開度がなく加速してしまう感じ。
山道ではステップ変速での楽しさはいいけども・・・
スロコン入れてみるかなど考え中ですが、他にそんな人います?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ae-LgLV [182.21.79.105]):2020/05/10(日) 16:25:40 ID:a4IQ4v+O0.net
そんなあなたにACC

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-8oPF [27.141.188.211]):2020/05/10(日) 19:41:03 ID:l+lffcvr0.net
ブレーキパッドTMスクエアのzc33sに変えてみたけど、車種が変わったみたいに乗りやすくなったw

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa15-gIXh [106.154.135.222]):2020/05/15(金) 12:26:09 ID:FZD78/Gta.net
マイチェン、大して変わってないね

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ca4-vFpD [217.178.17.229]):2020/05/15(金) 16:13:42 ID:uNq+api+0.net
CVTが全車速対応ACCになったのは大きいかな。
MTはエンストするから無理だったな。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-OjfR [1.75.249.169]):2020/05/15(金) 18:59:35 ID:fZp1YXrNd.net
そらそうよ
VWと同じ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2259-e8B+ [131.147.62.176]):2020/05/22(金) 09:57:38 ID:5j81lKqY0.net
>>69
すげーわかるw
希少グレードだもんなあ。

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/03(水) 10:24:34.22 ID:xYkntI+Pd.net
>>74
安全装備の充実、全速度対応ACC、スピードのデジタル表示、2トーンカラーの追加
現行のスイスポだが買い替えるよ

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/05(金) 19:50:46.49 ID:IBB65WaPd.net
3代目はエアコンONの時、発進時にガクガクする時があるのですが4代目はそんな症状は無いですか?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW a354-JlqO [126.121.87.248]):2020/06/06(土) 07:34:24 ID:Rt9AvFz500606.net
>>79
現行スイスポに2年乗っているが、まったく無いよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 7355-pL/B [114.188.183.103]):2020/06/06(土) 08:34:03 ID:qci80diW00606.net
RStも無いね

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 08:10:16.20 ID:FUwFEcb30.net
なぜしなかった?
デュアルカメラに
スイフトは

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/06/11(木) 11:52:01.62 ID:J57U7fhW0.net
なぜだ、倒置形にしたのは

ミリ波レーダーの方が雨天でも安定するからレーダー+カメラが良い

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/16(木) 19:54:23.91 ID:8qzldNUD0.net
スイスイすいっと

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/26(日) 14:29:16.55 ID:ExFVGdXEa.net
すいすいくるくるミ◯ットU?

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 12:10:20.82 ID:W5S9yyk30.net
>>79
RSのMTだけど発進から緩加速すると2000回転くらいで息継ぎする感じがあるわ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-biH0 [27.141.188.211]):2020/09/05(土) 20:13:16 ID:pJLZpMxD0.net
今日代車でXGリミテッド乗ったけど、発進加速でガンってくる。バーグマン650みたいなフィーリング。
今のCVTは発進加速でもたつかないんかな。
だけど40Km/hくらいからの加速はもたつく印象。
ハンドルのあそびが大きくてふにゃふにゃしてる感じだった。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-xOfw [49.98.7.67]):2020/09/05(土) 21:59:08 ID:7b6Z6L/Id.net
ちなみに比較対象は?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/07(月) 13:36:53.30 ID:awYv4qWX0.net
SL

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b41-Fu73 [121.107.161.211]):2020/09/10(木) 11:46:29 ID:KpEYib3X0.net
スピーディーブルーメタリックの塗装が擦り傷で剥がれたんで
市販のペイントカラーを使って塗りつぶそうと思います
どこのメーカーの製品が純正色に近いでしょうか?
傷は2〜3ミリ程度です

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Fsxx [49.98.142.15]):2020/09/10(木) 17:48:20 ID:gBgA4jvzd.net
CMの腹話術女見ると買う気失せるわ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/10(木) 21:20:44.58 ID:mbG8aJpmM.net
俺は99工房で注文した

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 02:33:36.69 ID:/F/yVfm0d.net
ワシはメルカリの怪しいとこから純正を仕入れた
ZWP

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 11:14:16.12 ID:A4dzE/ZN0.net
スレ二つあるんだね

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 13:26:46.82 ID:vQpV/m730.net
荒らしが居座って#32でIP表示スレと非表示スレに割れて、そのときは非表示スレが勢い良くてそのまま完走
#33でワッチョイ表示となり、いまはそっちが現行スレ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 22:51:32.89 ID:9LnJ1OiI0.net
別にこっち使ってもいいけどなあ

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/28(水) 00:08:07.58 ID:5zQNOpqbd.net
落ちて無いならこっちも埋めていけばいいんでないの
ルールよく知らんけども

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/28(水) 00:10:55.02 ID:K0FUgcT/0.net
5ch全体では、ID、ワッチョイ、IPなど設定違いで同タイトルのスレは重複扱いしない事になってる
なので気にせず好きなスレを使えばよい

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/30(金) 11:24:05.27 ID:hvaqcMdR0.net
モンスタースポーツのヘッドランプガーニッシュ付けたった

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/16(月) 18:40:19.74 ID:oBWjSrXh0.net
RSt、スイスポみたいなブーストメーター欲しかったわ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 12:36:06.01 ID:z0z+xbvf0NIKU.net
>>100
そんな物を欲しがるのは、日本人のイタい奴だけですよ

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:33:12.14 ID:l2bJVw2P0NIKU.net
日本人wwwwww
分かりやすいなこいつら

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 19:43:33.02 ID:UU/cAuUO0NIKU.net
>>102
なんか勘違いしてるみたいですが、私は先祖代々日本人の両親の家庭に生まれ日本で育った紛れもない日本人ですよ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 21:36:37.02 ID:Oczc9QshdNIKU.net
わざわざ「日本人」って言及するあたりお察し

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 22:55:54.81 ID:9NlcP6cW0NIKU.net
どうでもいいけど純正ブースト計は雑過ぎて意味ない
油温計みたいに数値目盛り付けないんなら要らなかった

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 04:19:24.49 ID:0lDSVVKnd.net
>>104
そう思わなきゃメンタルが保てないんですね

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/26(土) 15:39:17.17 ID:wlAdiX6fa.net
そろそろ次期型の情報出たりしないですかね

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/26(土) 16:06:44.50 ID:DSXCODcsd.net
まだまだ

総レス数 108
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200