2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.35 ▼▲▼▲▼▲

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 05:59:15.62 ID:ojeKBmM80.net
National Electric Vehicle Sweden Official Web Site
http://www.saabcars.com/

Orio AB(SAAB Parts)
http://www.saabparts.com/en/international/

サーブ ピーシーアイ株式会社
http://www.saab.co.jp/

Saab museum - Panoramic Views
http://vistrad.com/saabmuseum/


前スレ
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.34 ▼▲▼▲▼▲
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580344669/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 06:00:18.22 ID:ojeKBmM80.net
過去スレ
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.33 ▼▲▼▲▼▲
https://fate.2ch.net...cgi/auto/1565917018/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 06:10:57.47 ID:zy5nO8X60.net
さっさとミッション逝かれろ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 12:43:10 ID:trAHJhNv0.net
>>1


5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 02:45:41.83 ID:TZC6pgbn0.net
9-4x欲しい

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/14(火) 21:20:53 ID:WGwHWPZ+0.net
ピーシーアイは撤退したフォード車の
エアバッグリコールには対応するのに,
サーブのリコールに対応しないのは
なぜなの?
ヤナセと仲が悪いのか?

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 07:32:38 ID:hwrOojUO0.net
撤退と消滅の違いとか?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 22:14:00.74 ID:KuIsoXXX0.net
ピーシーアイはどういった理由でエアバッグ
リコールをしないのか,ユーザーに説明する
義務はあるよね?
命にかかわる重大な事故のリスクがある車の
部品を取り扱っているのに,ホームページで
何も情報を載せない姿勢はどうなのよ?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/16(木) 10:57:28 ID:Ms/TZeiF0.net
またか

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/18(土) 08:29:43.71 ID:SziipCZC0.net








11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/19(日) 16:34:20 ID:8eeg+9SJ0.net
ドッカンターボ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 12:57:29.08 ID:bCg59LsJ0.net
どうよ

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 19:27:11.67 ID:zNjDCiZZ0.net
SAAB

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/03(月) 10:52:53.92 ID:twN2fJ9v0.net
今年は過疎ってるね

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 22:21:03.42 ID:axCvEnVL0.net
もうサマーキャンペーンもやらなくなったな>ピーシーアイ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 23:56:21.83 ID:O06FDADH0.net
まあね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 23:14:26.89 ID:l6Akg7l00.net
逆に,今キャンペーンやったら
ブラック確定だな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 15:57:58 ID:9vFeMYYX0.net
たしかに

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 03:15:05.42 ID:gLJ0VWMc0.net
Aero

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 19:55:35.16 ID:aXdnV6IN0.net
昔エアロってお菓子あったよね

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 19:56:02.63 ID:aXdnV6IN0.net
チョコモナカみたいな感じだったような

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 19:56:25.55 ID:aXdnV6IN0.net
SAABには何も関係ないけど

23 :sage:2020/08/17(月) 20:59:47.68 ID:AHiAGHyaD
ヴィゲンとターボXどちらが速いの?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/20(木) 21:19:01.58 ID:0oIYFaAM0.net
900

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/22(土) 09:22:42 ID:vNt9gIrw0.net
しかし過疎ってるね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/22(土) 14:59:01.32 ID:TN2d9jTc0.net
おまえらのサーブ、ひとつ残らずミッション逝かれろ!今すぐにだ

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/22(土) 21:06:35.74 ID:7wRVzJqn0.net
>>22
潰れてからほぼ10年経った元々マイナーな存在の国外メーカーのスレが賑わってたら逆に怖いけどね

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/22(土) 21:07:40.17 ID:7wRVzJqn0.net
アンカー間違えたわ>>25

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/23(日) 11:50:06.23 ID:CBCrtiAi0.net
オクに出てる200万のエアロは微妙だねw

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/23(日) 20:35:35.22 ID:EI6tA7F10.net
何のエアロ?

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/26(水) 13:20:25.49 ID:fFO//ZZZ0.net
出っ歯 竹槍 バーフェン

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/01(火) 22:40:57.61 ID:YlF1EnIk0.net
viggen4ドア欲しい

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 17:13:14.66 ID:EeHnRMox0.net
90000

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/20(日) 22:48:52.45 ID:gDBkLAv70.net
エアロX

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 05:08:04.41 ID:BkHQCfCi0.net
900

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/04(日) 02:28:04.02 ID:9Pxu54IU0.net
99

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/04(日) 03:51:47.49 ID:cDLuZ8a/0.net
TENET見た?サーブが久々にメイン張ってた

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/09(金) 23:26:10.10 ID:hAfKHq4N0.net
え?

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/15(木) 08:42:38.91 ID:4QwVhfZN0.net
乗ってる?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 08:01:06.83 ID:VkrT/EoA0.net
SAAB

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 10:05:49.40 ID:EeWI6dnO0.net
ビゲン ヘアカラー

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:23:03.72 ID:S40H613m0.net
ハイプレッシャーターボが懐かしい

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 14:11:16.30 ID:zLJF1+tX0.net
Aero

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 14:11:38.04 ID:zLJF1+tX0.net
エアロ欲しい

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 22:09:57.26 ID:P5KfrRGW0.net
飛んでけ!エアロ





わかる人にわかっていただければ・・・

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 12:35:07.11 ID:MLHmfUM80.net
毎年寒くなるとリモコンでのドアロックが作動しなくなるなあ

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 22:08:29.34 ID:CjPc2NJQ0.net
900のシートヒーターが懐かしい

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/30(月) 17:51:41.84 ID:iws4RPUH0.net
ドアロック

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 08:37:32.18 ID:GOz+X8zP0.net
9-7x見てみたい

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 18:32:14.89 ID:WdWj7OJL0.net
シートヒーターいいか?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 23:04:11.33 ID:8T3LDWhH0.net
9-3のEVの奴今どうなってんのかな。テスラが買収するかもって0.1ミリくらい話題に上がったけど

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 04:44:50.88 ID:YUFn70LI0.net
なんもないね

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 10:29:56.72 ID:sfcJ38eA0.net
さあ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 07:06:51.27 ID:TdeR9CVb0.net
あるよ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 10:46:36.50 ID:5jI90hjv0.net
しかしもうすっかり話題にならないね

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/18(金) 15:29:01.95 ID:hRxUVy3o0.net
まあひっそりと乗り続けるだけさ

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/18(金) 16:35:38.69 ID:kccGropl0.net
おまえらのサーブ、1台残らずミッション逝かれろ。今すぐにだ!

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/18(金) 19:19:43.47 ID:dbwzCAEd0.net
何でだよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/22(火) 10:57:15.89 ID:mTok7dkQ0.net
幌の油圧シリーズ逝ったああああああ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/22(火) 23:50:49.75 ID:d6lZeMBI0.net
あらまあ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 21:45:33.31 ID:nxl4buzH0.net
カブリオ欲しい

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 00:47:33.05 ID:Ugwlo5C+0.net
SAAB

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 23:53:32.59 ID:dL97Dgxi0.net
エラーメッセージは出てないのにエンジン警告灯がついたなんじゃこりゃあ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 19:59:55.14 ID:XTE+nJsY0.net
そんなもん

65 : :2021/01/01(金) 23:34:41.80 ID:pP6frR0v0.net
SAAB!

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 21:48:31.43 ID:fP1t29/H0.net
BAAS

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 10:40:33.64 ID:SR4nM91T0.net
エラーどうなった?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/09(土) 14:45:28.67 ID:OTYql6Hy0.net
>>67
昔買った激安診断機で警告灯消した後は今のところ何もないです

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/14(木) 17:40:50.92 ID:9r5P2X1F0.net
それは良かった

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/15(金) 21:05:07.93 ID:D4OiLSPk0.net
診断機持ってるとか凄い

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 16:28:43.25 ID:frGZ7yVo0.net
やっぱり900

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/20(水) 22:59:00.73 ID:faOLfAN40.net
いや9000

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/21(木) 13:17:36.75 ID:dKEq9Vdj0.net
診断機といっても五年くらい前にアマゾンで買った二千円くらいのやつだよ
安いから持っててもいいかも

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/21(木) 23:01:43.59 ID:76C0Noj30.net
なるほど

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 09:18:19.31 ID:hVUDFXMN0.net
しかしもう本当に話題が出てこなくなったな…

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 22:29:03.98 ID:ZWiUkWKJ0.net
300万のビゲンどうよw

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 02:13:29.24 ID:1nQH7cxz0.net
無事故で走行10万キロ以下物件ならいいんじゃないかな

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 06:40:01.79 ID:N1Kn+F9F0.net
>>76
何年か前に納屋物件で、そんなのがあったな。
どうなったんだろうか。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/05(金) 14:07:12.64 ID:ugh8jp4Z0.net
ほう

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/07(日) 17:02:43.06 ID:Mz3Fit6W0.net
99欲しい

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/08(月) 19:17:56.73 ID:Kz+Tla9u0.net
うむ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 22:30:20.91 ID:oizpTzLk0.net
もうネタ切れすな

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/12(金) 16:35:54.84 ID:bCsXEzYJ0.net
いまさらだが最終のnew9−5ほしい
あれ日本に何台あるんだろう?

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 14:05:36.96 ID:wgQXIxYp0.net
今更だがviggenがほしい4dのが欲しい

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 00:59:13.27 ID:OdkGvuKQ0.net
いやコンバーチブルで

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/19(金) 10:45:23.84 ID:rcetcDlW0.net
コンバチはオイル漏れがなあ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 09:38:35.16 ID:S9WgQqTg0.net
N9-3のあるある言いたい。

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 13:50:43.46 ID:bAECUIwn0.net
はよ言えや!

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 21:23:36.58 ID:gju2PjC90.net
パネルまわりの塗装ハゲハゲ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/22(月) 22:27:40.76 ID:TX6Xvk4G0.net
N9-3のあるある言いたい。
内気外気切り替えフラップモーターユニット(valeo製)の突然死で
エンジン始動と停止時にカタカタ煩くなる〜
プラの歯車が欠けるため。ばらして装着位置をずらす
と直るらしいw

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 19:51:05.64 ID:6zNqC+6i0.net
fb207のヘッドライトスイッチがハゲハゲなので、ヤフオクでゲットしたのと交換した。
ゲットしたのがフォグ無しだったので、旧スイッチを移植したんだけど、
押し続けてないと点灯しない仕様になってしまったよ。
リアフォグは問題無いんだけど、基盤が違うのかな?
せっかくスイッチは綺麗になったんだけど消化不良だわ。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 01:51:29.47 ID:+ICtY0Du0.net
なんだかな

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 21:24:50.76 ID:WYdbAj440.net
>>91
バラして中身だけ入れ替えるしかないわな

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 13:12:39.53 ID:qlgkQnsB0.net
自分のはハゲハゲよりベタベタだったから、
除去剤での拭きとりだけで済んでよかった

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 17:46:02.28 ID:vk0tRSuo0.net
ベタベタなのを無水アルコールで拭いたら、
塗装がハゲてしまったのです。

バラしを試みた段階で、激しく壊してしまったので、基盤だけ取ってあります。
現状、フォグを使わなければ問題無いのですが、車検時に引っかかるかもと不安です。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 23:00:25.94 ID:kTGULG7+0.net
サーブの内装は雨と汗とアルコール類はダメぽw
あと,爪押しもNG!
内装をキレイに保つためには,手袋(ビニテ)をして
やさしく押すしかないww
極論,触らないのが一番キレイに保てるw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 00:09:56.91 ID:rv6/bNlG0.net
パーツまだあるのかな?

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 11:31:30.16 ID:W+pvmPYY0.net
入手困難なパーツはある

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 11:46:59.29 ID:OyIKHyiN0.net
N9-3のあるある言いたい。

キーレスの感度が悪くて
キーを自分の顎に当てながら操作しがち。

骨伝導?で飛距離伸びる!

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 14:59:39.41 ID:nQ9rdReB0.net
>>99
あるある!

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 03:34:08.05 ID:Q1hyTpdf0.net
マジか

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 01:38:20.39 ID:WmJSvIq60.net
うんにゃ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 19:19:22.78 ID:YTflDqcz0.net
9000乗りたい

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 22:28:20.69 ID:XcGwZkcK0.net
>>99
最初は電池切れかよ!と思って
ボタン電池交換するけど,直らないだよなw

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 01:03:10.51 ID:XqT3HvKE0.net
キーレス感度悪すぎて開かなくて、
結局物理キー使ってドア開けてセキュリティーアラーム鳴らしたことが五回程ある

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 07:42:28.93 ID:CvRbmPbS0.net
質問です
2005年のFB207を購入しました
最初からバッテリーの電圧が12.1vまで下がりエンジンがかからなくなり
新しいバッテリー(12.6vでした)を付けましたが次の日の朝には12.3vで2日後には12.1vまで下がっています

外して放置してたバッテリーは12.4vまで回復していました

ネットで似た症状がないので何か知っていたら教えて下さい

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 07:43:40.42 ID:CvRbmPbS0.net
最初からバッテリー
○最初から付いていたバッテリー

です
書き間違えました

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 21:07:21.60 ID:lPZKJdQe0.net
>>106
メーターにバッテリーの警告とかSIFのメッセージが出ないなら充電が完全にされてないわけじゃないみたいだけど

走行中に充電されてないならバッテリーを使いきってバッテリー上がりでエンジン止まるはず



考えられる理由はオルタネーターがイカれかけている、バッテリーケーブルとか配線が断線しかけててバッテリーに充電されていない、ベルト不良で発電量が落ちてるとか

後付の装備(ドライブレコーダーとか)の電源確保がマズくて駐車中にバッテリーを消費しすぎてるとか

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 07:06:26.57 ID:inCSG/z40.net
>>108さん
ありがとうございます

シガーソケットからドラレコの電源供給してたので外してみます

バッテリー端子直接測定でアイドリングは14.5~8v

シガーソケットから電圧を見れる物をつけて様子見しましたが(バッテリー直接では無いので意味が無い?)アイドリングと走行時は同じでと1時間放置と8時間放置で12.2v辺りです

さっき気付きましたがシートヒーターのボタンを押しても反応しなくなりました(別件?)

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 12:33:25.03 ID:0vdEqB+I0.net
コンピユータ ガ イカレテマス

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 14:14:46.43 ID:rd4k8BxO0.net
>>109
14.8Vが来てるなら充電系は問題ないですね
停車時にオバケ電流が流れてるのかもしれませんので後付の物を外してノーマルに戻して様子見ですね




鉛バッテリーは1セルで2.1Vの起電力があるので新品だと6セルで約12.6V以上の電圧があります

12.1V切ってくるとエンジンの圧縮比にもよりますがセルの回りが悪くなってくると思います

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 18:18:22.23 ID:mVNcXQaz0.net
>>111
丁寧に有り難うございます

ドラレコとナビがついているのでコネクタ外してみます

電動ミラーが壊れて動かない状態ですが
エンジン始動後はモーターだけ動いて所定位置まで動こうと頑張っています
これは停車時も通電して頑張っていたりするんでしょうか?
音自体はしないのですが…
ヒューズ外そうと探したんですがオーナーズマニュアルには載ってないようなので

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 20:11:10.85 ID:rd4k8BxO0.net
>>112
モーターは定位置で止まるか焼付き防止で負荷や温度で止まる制御になってるはずですが

ドアミラーはキーを抜いた直後でも作動するタイプですか?キーを抜いたら作動しないタイプですか?

キーを抜いても作動するタイプも時間経過で電流カットされると思うんですが、どちらにせよ負荷がかかったまま永遠とモーターが頑張っているというのはあまり考えられません

FB207がどういった制御されてるかわからないので一般論で想像でしか語れませんすみません

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 18:59:40.46 ID:RzA2qzij0.net
>>113
一般論とはいえ助かります

ドラレコとナビを外して
8時間ほどの放置で12.2vでした

友人のクランプメーターで電流を測ったところ
何もしない状態で0.3~0.5A
ロック解除でエンジンをかけないキーも差し込まない状態で3A

当分は「こういう車」として捉えて様子を見ようかと思い始めてます

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 18:49:37.96 ID:8PCfws3S0.net
オイル交換したのだが、sidのoil quality 表示のリセットが出来ず、困ってます。
どなたかご指南ください。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 22:03:49.76 ID:I93sR8YR0.net
>>114
週一糊だが,シガーソケット11V台でもエンジンかかるけどなw
もしかしてMY2005なら,あるあるだけど・・・
燃料ポンプが死にそうなのかもwww

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/23(火) 18:12:57.97 ID:kAhkZWde0.net
オイル上抜きしたいですがこの車種でやってる方いますか?

>>115
もしかしてですが

System Settings
Service Info
Reset Service Ind.(点検整備インジケーターリセット)

でしょうか?
整備関係全部リセットされそうですが

>>116
12.1vでかからなかった私には羨ましいです

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/23(火) 18:31:25.06 ID:exIU0cft0.net
>>117
Oil quality のパーセンテージ表示を100%に戻したいのです。以前に出来た記憶があるのですが、リセット表示が出てきません。

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/23(火) 22:15:40.05 ID:TAX5yUvb0.net
>>117
毎回オイル上抜きでやってますよー手動のポンプ式のやつでやってますが、
3、6リットル位しか抜けないです。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/24(水) 18:28:38.05 ID:7UeDIzfo0.net
>>119
情報ありがとうございます
結構残るってことですよね?

下抜きでもいいのですが
ドレンボルト外さないとパッキンのサイズと種類が判らず
売ってるかも怪しい田舎なので
上抜きに希望を持ってました

121 :119:2021/03/24(水) 18:30:46.93 ID:7UeDIzfo0.net
検索したらパッキン簡単に見つかり
自己解決しました
お騒がせしてスミマセン

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 21:37:30.88 ID:0mnTKU1H0.net
名古屋のDTS、C900も嫌がらずにみてくれますか?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 23:42:54.86 ID:cpwb8N6n0.net
C900乗ってた時、DTSで面倒見てもらってましたよ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 21:50:33.91 ID:tJKxWwUz0.net
ありがとうございます。もう一度C900乗ってみようかな。

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 01:20:42.65 ID:NW6uYiM80.net
乗りなはれ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 23:14:26.90 ID:urhIdQIe0.net
eSID3出てるw
ミスファイヤーをモニターリングできるみたい。
eSID2買った人は気の毒ww

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 19:24:05.23 ID:95NYMGfx0.net
へぇ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 22:11:06.27 ID:dzVv/vqj0.net
はぁ?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/17(土) 14:43:40.53 ID:iyFXWWU10.net
ネタないね

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 05:17:31.40 ID:kUA3T5bF0.net
もう20年も経つから懺悔するが
デニムメンと名付けた事を今になって悪く思う。
確か白900のカブあたり乗ってた人だったが
彼は元気かいな。。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 21:52:15.16 ID:jCN1W65e0.net
典型的なイジメっ子やん

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 22:22:53.10 ID:XR8Hgj3W0.net
>>130
懐しい名前やたら他人のブログやらで
喧嘩売っては悦に入ってた奴だよ
socjで話した事あるけど普通のオッサンだったけど嫌われてたな

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 22:11:35.14 ID:CSHlU2c70.net
今年あるの?>socj

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 00:40:31.54 ID:3ZoOZ2Hk0.net
デニタンとかパンダたんとかシュガー夫人とか昔は盛り上がって楽しかった。デニムメン祭りはsaabスレの絶頂期だったねw

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/25(日) 00:43:40.47 ID:3ZoOZ2Hk0.net
デニムシャツ着てドヤ顔で写真upする天然君なんて今は見られないし。ルノーに乗り換えたけど彼には幸せになって欲しいです。念のため。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 00:25:19.44 ID:SwSIp/Mc0.net
リアルタイムでデニムが叩かれてくところ見てたけど、もう20年以上も前なのか。
saab菌に感染とか言ってて親父ギャグも痛かったw

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 22:49:00.69 ID:tY/HvxNK0.net
ノスタルジーだなw
ttps://response.jp/article/2021/05/01/345492.html

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/14(金) 20:59:48.60 ID:fv1zMPLA0.net
サーブ糊みんな死んだな・・・

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 22:05:18.48 ID:fp0AtwQU0.net
状態のいいC900だけ残ればいい

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 09:02:48.06 ID:qz8LJEP+0.net
ターボXも重税になるのな。
早いもんだね。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/16(日) 22:12:13.58 ID:blAQ9yzU0.net
99ターボ欲しいw
ttps://www.gqjapan.jp/cars/article/20210515-saab

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 04:09:25.66 ID:whfQMEN00.net
いいね

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 08:23:05.33 ID:ZxSXqed60.net
99turbo

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 10:10:16.04 ID:OI5eLj8N0.net
6月だよ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 10:58:38.82 ID:Vm3nKQYH0.net
おちんぽミルク

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 20:23:07.49 ID:cXP0i9QC0.net
先駆者だなw
ttps://yorozoonews.jp/article/14362628

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 07:18:39.02 ID:Shc5Gwhc0.net
ボルボはやめて

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 19:24:52.70 ID:Ow5W7NNP0.net
デニムマンもう20年前か 感慨深い

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 22:04:12.62 ID:vHkynJiN0.net
古いスバルに乗り続ける人には好感が持てる、など良いことも言ってたと思う。

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 09:18:47.03 ID:TMX/d8XI0.net
しかしその10倍上からコメントが多いw

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/05(土) 22:27:53.99 ID:px7+kRWb0.net
でも、あの頃の活気が懐かしい。

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 00:15:29.89 ID:RxrwEDU70.net
fb207な9-3がもうすぐ60000キロ
今迄大きなトラブル無く調子良く乗ってこれた
左のドアミラーの開閉不可能になったのとCDプレーヤーが壊れたぐらい 
あと5年は持って欲しい

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 14:55:22.03 ID:tvN/ragu0.net
>>152
その倍走ってるけど、まだまだ大丈夫だと思うよ。
同じ様に左のミラーはダメだけど。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 16:43:17.69 ID:PewG48e00.net
素晴らしい

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 22:01:59.60 ID:uJxDXW5R0.net
左ミラーはあるあるだなww

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 09:33:46.27 ID:q8VZVf2H0.net
どうよ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 09:34:04.60 ID:q8VZVf2H0.net
最近

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 11:35:06.47 ID:7X/dzIF80.net
空港のフリクションテスターもボルボに置き換えられてきた。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 21:22:53.72 ID:jqa+R5id0.net
中古のターボX売れないねーww

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 07:52:05.16 ID:tluDPHCS0.net
FB207の燃料フィルターは簡単に交換できるのですか?
オイルフィルター買おうとしたら燃料フィルターが出てきたので
「簡単に交換できて汚れやすいからオイルフィルターと並んで出てきた」
と勝手に妄想しました
調べても9-5の交換しか出てこなかったもので

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 08:01:24.67 ID:9ShOxMZY0.net
六角レンチと大きめのプライヤーで交換してます。
百均で買った六角レンチセットでエンジン上部のカバーを外しプライヤーでオイルエレメントの六角部分を摘んで回して外しています。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 08:09:59.21 ID:9ShOxMZY0.net
すいません燃料フィルターの交換でしたね。ごめんなさい。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 20:42:53.03 ID:Uwd81HoS0.net
むしろ丁寧にありがとうございます

オイルフィルターが上向きでついてるようですが
ドレンからオイルを抜いたあとでも
オイルフィルターを外した時に出るオイルの量は多いですか?

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 07:51:29.50 ID:+PrqR8Ov0.net
>>163
結構漏れるのでやりにくさで評判ですw
ウエスを敷き詰めてやりましょうww

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 11:40:58.42 ID:dChW3Xyh0.net
先週、東京郊外の国道で見慣れないリア周りのクルマを見かけて
抜かして確かめてみたら最終の9-5だった

多分あの型ってごく少量しか日本には存在しないよね?
自分も新車当時ショールームで見て以来
初めて公道で走ってる姿を見た
見慣れてないからってのもあるけど今の目で見てもぜんぜん古くなかった
ええもん見たわー

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 19:08:52.77 ID:3rEiAAkG0.net
>>164
ありがとうございます
作業前の情報で助かります

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 11:26:12.44 ID:ipQGSMkc0.net
良かった

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 16:43:39.26 ID:DUA+SXbr0.net
むしろ不吉だわ
そんな絶版どマイナー糞車

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 01:21:08.86 ID:jX7x/yiD0.net
今まで2004年式の93を二台乗ってきたけど、
二台とも速度60〜70キロくらいの領域で振動があったんだけど壊れてたんかな
また久々乗りたくなった

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 12:21:34.81 ID:NImaTnOA0.net
>>169
ハンドルに振動?タイヤのホイールバランスじゃなくて?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 14:48:12.00 ID:vHJ5CxNh0.net
その速度のあたりでアクセルを踏むと、
センターラインの凸凹を踏んでるようなガーッという振動が出てたんです

タイヤのバランスとってもらったけど特に変化はありませんでした

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/17(土) 19:51:06.54 ID:FnrG++140.net
ハブリング付いてなかったとか?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 10:58:46.44 ID:YZIopx/60.net
デニムメンw
飛行機でFasten sheetbeltのサインを見るとsaabに乗っているの思い出すとか上からコメントが痛かった。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 11:11:01.22 ID:HkNEvcfp0.net
サーブ4気筒のイグニッションコイルって寿命何万キロぐらいでしょうか?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 12:16:30.79 ID:Hx4W0A8w0.net
>>174
現在12万キロだけどまだ一度も変えてないよ
ぼちぼち交換しなきゃとは思ってます

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 18:06:38.83 ID:HkNEvcfp0.net
結構もつんですね。参考になりました。ありがとございます。

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/09(月) 21:52:48.99 ID:rDefdxzS0.net
最近どう?

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/10(火) 09:28:29.80 ID:24M44+330.net
快調。
ただエアコンの風がインパネ部から出るように振っているのにフロントガラス部から風がかなり漏れて出てフロントガラスが凍ってしまう

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/11(水) 11:25:38.64 ID:qq+7UPr70.net
何の前ぶれもなくドアが内側からあかなくなって焦ったわ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 11:51:22.52 ID:GQyPaQcT0.net
テネットに続いてサーブがメインの映画
ドライブ・マイ・カー
https://dmc.bitters.co.jp

C900が主役の邦画はもう作られることはないでしょう…

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/20(金) 21:35:19.97 ID:/yiXzucl0.net
本日公開だねw
クマケンのコメントが素晴らしい!
かつて海外でも建築家にC900人気だったしね。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 20:20:54.72 ID:H1DLvZdo0.net
カーグラのサイトだおw
ttps://www.webcg.net/articles/-/44982

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:25:37.62 ID:ucSCXL+I0.net
9月ですね

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/12(日) 11:55:46.96 ID:WkeTRi090.net
映画の影響でC900の出品が増えてますね。
300万も出せませんよww

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/15(水) 04:36:42.63 ID:lNQc8ofQ0.net
900いまそんな値段なのかw

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 04:27:03.80 ID:rNQ2VO4R0.net
悪いけどそんな価値はないわ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/20(月) 06:18:18.61 ID:lyyv69rB0.net
事故歴無し消耗品全取っ替えオールペン内装総張り替えとかなら

188 :デニムメン:2021/09/22(水) 00:23:02.22 ID:8/+c49Tc0.net
昔はパンダさんとか白黒Saab中古で格安で買って幸せそうだったのに時代の流れを感じるなぁ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 09:28:12.87 ID:dJRpZVLY0.net
9000欲しい

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/22(水) 22:20:06.12 ID:FwsQlgGf0.net
>>189
300万貯金しなさいw

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 00:52:50.38 ID:fRtEpmjC0.net
ん?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 12:29:53.55 ID:nMy4hJcl0.net
タラデガならうちにあるよん

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/23(木) 21:06:23.92 ID:BfETx6/t0.net
もしサーブで価値が出てくるならタラデガビゲンターボXくらいなもん

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/24(金) 11:44:44.54 ID:sZ7F80Fi0.net
なんかカラテカみたいだな。

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 10:43:42.21 ID:ptmYjHrz0.net
しかしまあ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 10:44:03.44 ID:ptmYjHrz0.net
しかしまあ何と言うか

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 10:44:21.27 ID:ptmYjHrz0.net
しかしまあ何と言うかこの

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 23:52:50.53 ID:4Wyw/vsD0.net
桂小枝

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/16(土) 12:54:29.96 ID:qYR5ao4k0.net
https://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058461922/-100
昔は盛りあがってたのになあ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/20(水) 11:24:45.19 ID:oTUNQL610.net
にっくきや

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/25(月) 12:57:52.65 ID:DNrbsDDU0.net
中国でボディだけ変えて生き続けているんだな。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/26(火) 16:31:42.71 ID:ISIye4ff0.net
北京汽車が図面を買って作ってたな。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/17(水) 18:11:50.38 ID:W0KSN6cV0.net
もはや

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/17(水) 18:11:59.53 ID:W0KSN6cV0.net
あれは

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/17(水) 18:12:08.35 ID:W0KSN6cV0.net
全くの

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/20(土) 21:05:47.38 ID:FvJxnHrA0.net
グリフィン

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/21(日) 03:45:40.32 ID:nlR5R8Tk0.net
グリフィンいいよね
エアロもいいけど9000グリフィン欲しい

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/26(金) 13:25:00.50 ID:wNwyRd7l0.net
おう

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/11/28(日) 14:34:53.46 ID:lmNisyMY0.net
おおっと!

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/17(金) 09:11:47.32 ID:QK3rSZiC0.net
その辺もバカなのよね
ジューク素直に日本で10月くらいにモデルチェンジしてたらそんなこともなかったろうに

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 20:07:25.50 ID:CKDjJ0hR0.net
サーブのあるある言いたい!

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 20:23:19.81 ID:kZDGL5gU0.net
左ドアミラーたためない

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 20:29:31.56 ID:xvhZGl8L0.net
輸入車大歓迎と書かれてる修理工場に修理断られる

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 21:56:19.52 ID:CKDjJ0hR0.net
サーブのあるある言いたい!

N9-3のV6モデルは・・・
一般道(下道)で,トップギア(6速)に
どうやっても入らない・・・
なので,燃費が悪くなりがち〜

75〜80kmまで速度上げたら,手動でシフト
アップすれば,燃費がよくなるよww

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/21(火) 22:57:25.37 ID:8FqQU5/40.net
Saabオーナーは文章の最後に嫌味っぽく、
念のため と書く

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/24(金) 22:51:28.48 ID:b+/PoFau0.net
サーブのあるある言いたい!

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/25(土) 07:20:16.56 ID:3grGOphp0.net
早く言えや!

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/25(土) 17:38:01.05 ID:blCO0Uxx0.net
サーブのあるある〜言いたいよ〜

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/25(土) 23:19:43.82 ID:oWKocDLs0.net
ハイラックスサーフと間違えられる。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/26(日) 08:12:40.48 ID:yu9qGHOC0.net
銀色に輝くエンブレム

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/26(日) 08:54:42.95 ID:SGTRumId0.net
エアコン操作パネルが剥げてベタベタ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/26(日) 10:39:47.39 ID:nRQk3cQ60.net
サーブのあるある言いたい!

サーブ純正パーツを海外のショップで買ってみたが,
届いたのは・・・
オペル(ヴォクスホール)純正の部品だった〜

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/26(日) 19:38:44.21 ID:dRGVUcwW0.net
ヒーテッドミラーの接着剤が劣化で鏡だけ落ちる。
ディーラが仕入れた鏡には謎のアラビア語が書いてある(実話)。
気になってミラー確認どころではない、、、

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/26(日) 22:02:20.50 ID:x2JFiW9E0.net
>>223
あるあるだなw
両方ではなく,直射日光が当たり
やすい側が落ちやすいと思う。
自分は,ユーチューバー(海外)の
動画を見て,接着剤(セメダイン スーパーX)
で修理したぜ。
落ちてもガラスが割れなかったのは幸い。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/27(月) 06:34:43.47 ID:kjwANSnZ0.net
日産のディーラーの目の前で止まってたまたまそこにいた整備士が笑顔で声をかけてきてくれたけど
ボンネットの開け方で驚かれてエンジンの置き方見て断られた初代900

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 19:47:36.13 ID:uz516+jM0.net
年の瀬にサーブのあるある言いたい!

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 21:19:38.65 ID:Gb1jKj1U0.net
安東住みの叔母が何に付けてお街お街とウザかった
静岡あるあるのマウンティングなのか

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 21:20:34.68 ID:Gb1jKj1U0.net
スマン!スレ違い

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/31(金) 14:09:39.71 ID:92LTxvsE0.net
年の瀬にsaab菌に感染(爆)しました。 
と言う寒い中古オーナー

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/31(金) 22:45:01.57 ID:bEdgMwJj0.net
サーブのあるある言いたい!

どのモデルでも・・・
何故かインパネに意味不明なボタンが
予備として1つ付いている〜

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/01(土) 19:40:19.97 ID:z35tXiWF0.net
純正部品の供給体制がイマイチ。
しょーもないセンサが半年経ってもディーラに入ってこない。
結局海外通販からディーラへ直送。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/02(日) 08:08:59.17 ID:+5PhDsm/0.net
>>231
それは, PCIが糞だからなのでは?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/02(日) 10:30:15.94 ID:i8ndp63E0.net
>>232
パーツ供給はヤナセP&A事業部。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 17:22:35.16 ID:Qy52ENMK0.net
映画でSaab使われてるよ

【映画】約3時間の「ドライブ・マイ・カー」。サーブ 900ターボを愛車にする、主人公のこだわりを読む - Webモーターマガジン
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17472902

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 21:35:40.85 ID:FTu0uRid0.net
受賞オメww
https://hochi.news/articles/20220109-OHT1T51131.html

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/10(月) 12:11:47.27 ID:aV3qt0DY0.net
ネタばれあるよw
https://www.saabplanet.com/saab-car-as-a-metaphor-of-freedom/

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/10(月) 19:01:28.23 ID:aV3qt0DY0.net
NHKの7時のニュースにも出るぞw

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 03:45:25.30 ID:YfKR4C3D0.net
しばらくは赤い2ドアがボッタクリ価格で中古屋に並ぶのかな?

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 20:25:20.52 ID:cLhSTdEM0.net
サーブのコレクターの意見を聞きたいねw

総レス数 239
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200