2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【W167/X167】メルセデス・ベンツGLE/GLS #3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 08:32:16.12 ID:1jJzyGjoM.net

モデルチェンジの過渡期
【W166/C292/X166】もね
新旧モデルの比較やデザイン等々幅広く語り合いましょう

前スレ
【W167/X167】メルセデス・ベンツGLE/GLS #2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566060991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 14:31:17.06 ID:/mXtwvm90.net
GLE乗りではないけど乙

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 19:15:04.69 ID:QcyKT8PJp.net
GLE400d納車後1か月です。レクサスIS300hからの乗り換えです。
1番期待していた乗り心地は、エアサスの割に結構硬い印象で、揺れも大きいので期待値に届かず。町乗りではシフトチェンジの際の揺れも大きくて不快。
内装の質感は高いけど、装備されている機能の大半は使わないものばかり(シートマッサージ?とか)
大きさの割に小回りが効くので使い勝手は悪くなく、ベンツに乗りたいという理由でGLEを選んだので仕方ないのですが、1100万出してこれは、、、って感じがします。
レクサスRXがフルモデルチェンジしたらレクサスに戻ります。

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ae-uLlF [42.124.104.248]):2020/07/18(土) 10:05:28 ID:vuurM6wq0.net
GLE450乗りです。私も最初のメルセデス購入時は硬い乗り味に不満だったけど、いつの間にか慣れちゃいましたw

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 17:31:35.43 ID:XU+KRI+Pd.net
サスが馴染むのに数ヶ月は掛かるよ
ベンツ乗っちゃうとトヨタ車は安っぽくて厳しいと思うがなあ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 23:39:23.87 ID:WxdfmX1Ip.net
gls契約しました。
試乗してません。
でもこのサイズのsuvはx7くらいだからね。
まぁ乗ってれば慣れてくるはず。

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 23:43:14.81 ID:WxdfmX1Ip.net
>>6ですが連投すみません。
値引きってどの程度あるものですか?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bb0-YsWi [49.250.39.20]):2020/07/20(月) 15:44:17 ID:5hHp0BWA0.net
GLEクーペ デカイね

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/21(火) 10:39:39.83 ID:zvhEjGZkp.net
GLEは100万くらい値引きありました

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/21(火) 10:56:05.49 ID:yjpuKrMo0.net
>>9
そうなんですか。
もちろん下取りとは別ですよね。
まだ出始めだから渋いんですよ。
20万とか言ってるんです。

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/21(火) 21:23:15.94 ID:sRZb1+vE0.net
下取りは別です。
20万はさすがに少なすぎるんで、またまだ交渉した方がいいと思います。私はシュテルンとヤナセで競わせました。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/21(火) 22:30:15.18 ID:ObfHVln+0.net
>>11
ありがとうございます。
私もそれやってみます。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/22(水) 00:16:20.70 ID:8Wy28O510.net
GLEは300引いてくれたよ

って言われても信じるの?
いくら値引いたとか話半分に聞いておいて、ネットでこんなに引いてるって書いているとか、言わないようにな。

あと、2店競わせるとかこれからお付き合いするディーラーからどんな目で見られるか。
それよりお金が大事ならいいんじゃない?
メンテナンス含めて長い付き合いになるから、オススメしないよ。
少なくともGLS買う層がすることではない。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0f-ocgs [126.247.173.144]):2020/07/22(水) 10:28:31 ID:gaYXwIdwp.net
>>13
まぁたしかに。。。

しかしGLS買う層ってそんなに特別でもないような気もするんですが。
私なんて普段贅沢する時間がないで車くらいって感じですからね。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/22(水) 14:16:46.93 ID:iN7TZs5G0.net
俺もそう思います。ここで値引きの話をするとやたら厳しい人がいるけど、数十万単位の値引きはさすがに軽視できない。逆にいうと、GLE/GLSを買う層ってその辺の金銭管理をしっかりしてるから買えるって人が多いと思う。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/22(水) 14:43:19.76 ID:o74IUtlw0.net
支払額に納得感があるかどうかで判断しているけどなあ
個人的にはGLEに関しては値引きが数十万あろうがなかろうが、今の販売価格は妥当だと感じます
値引きがあればラッキーくらいな感覚

強いて言えば、後席クライメートコントロールが無いのがちょっと不満というか
付いて無いのが恥ずかしい、と言った方が適切かもしれない

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/23(木) 00:49:38.82 ID:H3kOTxqZ0.net
>>15
確かにしっかりしてると自分でも思います。
嫁さんには法人の経理もプライベートの家計も任せないです。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 13:42:48.10 ID:3OGd0WnM0.net
>>16

クライメントコントロールって空調の制御の事?

クーペには付いてるよ。。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/28(火) 08:36:23.34 ID:P6VU3Ew8p.net
>>17
こういう奴ってドケチだよな
性格もネチネチしててキショい

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/28(火) 09:31:53.43 ID:tPhroNW30.net
>>18
クーペには後席クライメートコントロールついているのね
いいなあ、たいして費用かからなそうなのに差別化かね
これがないからx7と迷ったんだけど、結局GLE。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/28(火) 13:03:32.92 ID:N3g1JoLb0.net
自分は後席に乗らないからクライメートコントロール付いてなくても関係なくね?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7b-N3wI [106.73.144.65]):2020/07/28(火) 15:13:24 ID:tPhroNW30.net
>>21
まあそれもそうなんだね
家族も乗るので後席も一応重視しているので
後席センターアームレストやエアコン周り、後席リクライニング、このあたり何も「ん?」と思う箇所がないのが最高なんだがそれは贅沢かな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0f-7E8e [126.182.83.161]):2020/07/28(火) 17:13:43 ID:9qW7YsPQp.net
カード入れとかアクセサリー入れる程度のちょっとした収納があればと思ってるんですが、発見できてないだけですかね?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/29(水) 20:35:06.37 ID:qgnUVAN90NIKU.net
GLEそろそろ年次改訂入るのかな?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/04(火) 18:14:05.05 ID:zMVidotUp.net
63sの暴力的な加速と存在感がやめられない
エゴカー最高

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 17:55:27.59 ID:LQd2axmo0.net
g63を買わず、gleやglsの63を買う人にはなんとなくだけど余裕を感じる(笑)

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6200-P6YZ [203.180.1.180]):2020/08/06(木) 00:59:43 ID:Ojuf2d1g0.net
過疎ってるなー。
良い車だと思うんだけど、ユーザー少ないのかな?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 10:39:13.10 ID:1glRfB0n0.net
bmのx56といい、gleやglsデカすぎるよ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 10:46:46.90 ID:1y4hE/tnd.net
世間ではそういう印象なんだね
実際かなり小回りきくしいい車だと思うんだけどね
代車でセダンきたけどやはりどうも窮屈で

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-xhoE [49.98.158.161]):2020/08/06(木) 14:18:40 ID:R46u4nCId.net
2m超えるとやはり出かけた時の駐車場の制限が厄介ですよね

サイズの面で日本ではglcやx3、マカンが売れるのはまぁ分からないでもない…(当然価格という非常に大事な面があるのは分かってます)

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/08(土) 15:51:17.26 ID:isHtOeS700808.net
デカさは正義

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/08(土) 20:48:55.23 ID:s0ccxtlua0808.net
持久力の方が大事

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/09(日) 00:04:48.19 ID:lQSjNtfp0.net
俺の通勤車はup gtiなんだが、小さいもんだから割り込みされるし前の車はトロトロ走るしホントに車が小さいと舐められるのがよくわかる。
一方、GLSだと割り込みなんかされないし、前の車もすぐに譲ってくれる。
デカイのは正義だね。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46d0-bBGy [153.164.208.81]):2020/08/10(月) 01:27:52 ID:ZQ0J5aki0.net
ディズニーリゾートの駐車場でGLSで行って大型料金取られた人いる?

駐車料金

普通乗用車(全長5m未満):
¥2,500(平日) ¥3,000(土日祝日)

大型車(全長5m以上):
¥4,500(平日) ¥5,000(土日祝日)

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03cb-n4N+ [152.165.114.66]):2020/08/11(火) 00:29:03 ID:Xp8QHKZ50.net
俺は大丈夫だったよ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/11(火) 13:04:47.48 ID:mTUdxHCN0.net
いちいち測らないから大丈夫

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 09:47:23.78 ID:xlcx1sTsd.net
2000円ぐらいの差いちいち気にするな。ケチくさいぞ。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 22:19:55.23 ID:o0Sb2T9yp.net
駐車場で追い出されたことならある。
ディズニーでなく日本橋のオフィスピルの地下駐車場で警備員がこの車は止められないからダメって。
ちゃんと車種を確認していたな。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 13:11:41.00 ID:o3IQ2jl50.net
オフィスピルww

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2d-YmTL [123.1.99.63]):2020/08/15(土) 07:04:29 ID:yzz34rSx0.net
AクラスからGLEに乗り換えたけど、性能差があり過ぎてビックリしてる
特に室内静粛性が半端無い
買い換えてよかった

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-pZzX [60.112.13.215]):2020/08/16(日) 08:51:11 ID:Qm0t/1Kt0.net
納車から一年たったけど、まだ500キロも走ってない
A35にしておくべきだった デカ過ぎる

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/16(日) 08:59:51.52 ID:SwgUyp1l0.net
むしろglsが欲しい

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 18:25:36.76 ID:TQL0FNXIp.net
EからAとかありえんわ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-YmTL [49.98.17.63]):2020/08/17(月) 19:32:44 ID:hQNrwXmmd.net
GLE買う人ってどれくらい資産とか年収とかあるのかなあって思うんですよね。所有者のみなさん、どんな感じ?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/17(月) 19:55:33.79 ID:RoIExjSz0.net
サラリーマンなら大変だよね。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-fkvO [126.150.134.103]):2020/08/17(月) 23:35:14 ID:lQNuQHQq0.net
>>44
俺は新型GLS乗りだけど年収600万くらい。
でもこの車をリーマンが買うのは税金とか考えるとバカバカしいよ。
リーマン時代は年収はもっと多かったけど1000万くらいまでしか買えなかった。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bda-Idyh [152.165.1.159]):2020/08/18(火) 01:24:16 ID:X99UwG7d0.net
年収とか忘れちゃう。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-YmTL [49.98.17.63]):2020/08/18(火) 07:24:27 ID:kSMYNPNgd.net
>>46
>>44
>俺は新型GLS乗りだけど年収600万くらい。
>でもこの車をリーマンが買うのは税金とか考えるとバカバカしいよ。
>リーマン時代は年収はもっと多かったけど1000万くらいまでしか買えなかった。

そうなんですね。僕は年収1500〜2000万の経営者ですけど、今回初めてAクラスてまベンツデビューなんです。近所でもベンツとか外車が多いんですが、みんなお金持ってるなぁと感心してたんです。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 09:34:02.54 ID:X99UwG7d0.net
嘘つきだなぁ。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 12:17:27.95 ID:8er0+vhnp.net
年収なんて関係ないでしょう
要因の一つ程度で何も図れない

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 12:20:58.31 ID:OPe6ljOIp.net
関係あるだろ
年収にコンプレックスでもあるのか?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 12:27:42.64 ID:A+43wm8cd.net
年収が幾らかが問題ではなく、個人的な固定費 流動費が幾らで余剰分が幾らだからで乗れる車の選択肢が決まるのではないの?

年収1500って学費×子供の人数やらで、あまり余裕感は得られないよね

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 12:44:49.14 ID:2q3tucGR0.net
必要なお金が増えるから年収は関係ないと言いたげだろうけど、年収が増えれば余剰が増えると考えた方が普通だ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 13:19:19.41 ID:ctrw0mWmd.net
乗り始めても半年以上経つけど
また最近GLEに愛着が湧いてきた
形がかわいいんだよなあ
自分の中ではここ数年で最もいい車だと思っているが
これは親バカだろうか

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 13:56:45.77 ID:S7GlVmoOd.net
オーナー経営者なら自分の年収気になる?1000から2000なんてすごくもったいないと言うか馬鹿?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 15:14:19.68 ID:BPKr0JPv0.net
乗れる車が決まる要因

パーっと儲かった時だけ乗り換え

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 21:24:27.63 ID:I/sPk/SO0.net
年収よりサラリーマンか経営者で決まるんじゃない?
経営者なら年収関係なく車所有できて維持費もかからない。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 21:50:57.44 ID:2q3tucGR0.net
経営者というか個人事業主

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/18(火) 21:56:05.59 ID:eOEaJgkpa.net
マジかよYouTuberなるわ

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bbf-MHHw [220.210.241.244]):2020/08/18(火) 22:21:23 ID:S2Rcs8Ss0.net
まぁ税金払うぐらいなら、高級車買うわな。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd91-2QNr [110.163.217.96]):2020/08/19(水) 16:00:05 ID:hOGcXojEd.net
節税のために高い車買うって、会社経営したことないだろ。

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 16:43:37.89 ID:ukirw9h+0.net
>>61
色々な価値観があることを理解しような

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 18:46:41.30 ID:5OtcwSB4d.net
こんな高級車、節税といって買える会社も20%切るんじゃないか。いや10%未満だな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 20:56:57.35 ID:uVyvkPWaa.net
>>63
なんで???そこまで高級車でもないし節税ってか自分の所得を減らさず車所有できるのが経営者の特権じゃねぇかな。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 21:12:18.25 ID:nxMB5oeh0.net
>>63
え?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 23:21:32.21 ID:kfYSDo600.net
おれ、家賃で支払ってるわ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 01:19:35.30 ID:eMzZdnPJ0.net
色々と世の仕組みがわかってないのよ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 11:44:00.26 ID:Z9w2ZI/2p.net
鼻息を荒げる自称経営者
GLSならともかくGLE程度なら自費で買えよ
経費がっ!節税がっ!とか呆れる
経済スレでやってこい

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 14:40:19.64 ID:nTA8HKFv0.net
GLEもGLSそんな金額かわる?長いくらいやろ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 14:56:22.33 ID:2F25IOgd0.net
同じエンジンなら保証つけて200万くらいか
これ乗る層なら誤差だね
生活環境の方に左右されそう

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 15:57:44.60 ID:9olmOwcQd.net
>>68
買えないんだから消えな

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebb0-YpYZ [49.250.39.20]):2020/08/20(木) 17:19:55 ID:3ytsPmLQ0.net
損金で落として云々は、それぞれ事情があるんだから
まぁ置いといて。。

新型のGLEクーペは いざ運転すると
車体がデカいわりに、さほど大きく感じず
振り回しがしやすいね・・

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 17:45:50.33 ID:fSdZGjbmd.net
なんか鼻息荒い人が増えたね

>72
そうなんだよね、世間の評価が見た目でデカいと言うけど
乗ってる側としてはそんなこと無いんだよね。
次期Sの4WSがついたら最高。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 11:01:44.14 ID:NuvXSauip.net
久しぶりに覗いてみたら糞スレ化で草

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 16:02:30.47 ID:KCiMA3Z6p.net
GLEとX5で考えてるがX5に負けてるとこは?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 16:08:15.84 ID:zQEbEnJBd.net
>>75
・信号を認識してくれない
・リアエンターテイメントシステムがない

そもそもx5は町中にありふれているので選択肢になかったけど
x7は質感良いなと買ったあとに思いましたよ。枕とかw
でもGLEで後悔はないかな。マイバッハGLS600が待ち遠しいです。

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 16:16:17.66 ID:UTm+OOyP0.net
GLSはSUVのSクラスなんていうが、新しいSとは随分水を開けられたなぁと
GLEロングに改名すべきだろう

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 18:09:03.59 ID:/ns6XWb+0.net
>>75
グレードにもよるけどディーゼルのヘッドライトがGLEの方が良い

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5dae-oOmq [42.124.104.248]):2020/08/21(金) 19:40:02 ID:kjQWAovY0.net
>>75
ソフトクローズドアが選択できない
50メートル記憶バック機能
ロールが大きい、気がする

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7c-rysF [153.207.194.242]):2020/08/21(金) 19:50:35 ID:FHTJlsa70.net
X7とglsならどっちかなぁ。悩みすぎて吐きそう

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be6-lzvr [153.221.246.98]):2020/08/21(金) 21:22:53 ID:HOdh9KSb0.net
X7買う人はアメリカ在住?
それとも田舎の人
都内じゃ日時使いは無理だよね

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 22:50:36.70 ID:m2ikcWR20.net
まだディーラー行ってないんだけど
このクラスの車なのにイージドアクローザー、リヤエンターテイメントシステムないんだ
ちょっとびっくり
ディーラー行ったら詳しく聞いてみます
ありがとうございます

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/21(金) 23:44:50.08 ID:QOlF4xxEd.net
リアエンタないけど、せめてglsなのよね

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-YWQz [49.96.17.212]):2020/08/22(土) 11:57:58 ID:4kJVAk9+d.net
リアエンタって、今時ホルダーでiPad proでも付けておけば十分でしょう。画質圧倒的に高いし。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-95e8 [27.87.241.100]):2020/08/27(木) 08:25:43 ID:9cVbt3wf0.net
わい勤務税理士独立したらGLE買うことを決意
年収1,000万程度で買っていい車ではないな
GLEクラスは経営者が維持費気にせずいつもピカピカにして乗るクルマだと思うの
中小企業の社長はセダン多いねSUVだとレクサスかな

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-XLae [49.98.161.91]):2020/08/27(木) 09:04:16 ID:mDEMuTlvd.net
>>85
Gle乗ってる税理士には頼まないわ。プリウスが必要。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-XLae [49.98.161.91]):2020/08/27(木) 09:05:11 ID:mDEMuTlvd.net
オプションのリアエンタみたく椅子にブッ刺さるipadホルダーないかな?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 10:28:32.15 ID:uJMBt3Fo0.net
>>86
俺はぜひぜひ頼みたい

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 10:48:31.83 ID:xOU9F9Qxp.net
>>86
小さい奴だな
取り引き先が自分と同等もしくはそれ以上の車や時計してたら気に食わないタイプだろ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 11:28:26.17 ID:mDEMuTlvd.net
事務屋風情にはプリウスで十分

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 18:46:31.01 ID:0LOB24/Xp.net
2021年で二列目エアコンなんとかせい
あれはないわ
ベンツジャパンふざけすぎ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 19:31:31.90 ID:xOU9F9Qxp.net
>>90
こう言う奴に限って低学歴ドカチンだろ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 22:28:44.68 ID:uX9ZrYVNM.net
税理士を事務屋風情って大層ご立派なお仕事をなさってるんでしょうねw
土方くせーけどなお前

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 22:40:47.64 ID:If4gIcDL0.net
低学歴ドカチンダンマリでワロタ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/27(木) 22:49:27.17 ID:9cVbt3wf0.net
事務屋風情の独立目指してる税理士だけど営業車はもちろんプリウスでしょ
独立してプリウス営業車にして休日用にGLE買うような贅沢するまで何年かかるかわからないけど目標できてからモチベーション上がってる
サラリーマンで持ってる人ってどんな生活してるんかな

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 04:18:54.23 ID:nqzNzVjy0.net
煽られ過ぎw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 07:44:24.50 ID:bA0ANoprM.net
>>90
職人と勘違いしてる土方の人気に嫉妬

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 08:15:04.00 ID:nhz/8ZVL0.net
しがない勤務医ですが、GLE新車を一括で買いました。てっきりローンだと思って準備してきたディーラーの「一括ですか!?」って顔が面白かったです。

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 08:17:34.12 ID:EtTKPeqp0.net
職業差別意識と煽り耐性ない奴は独立しないほうがいいよ。大体は癖のある中小のワンマン社長が顧客なんだからさ。まぁ独立なんて誰でもできるけどね。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 08:28:39.88 ID:HiL5xSUmp.net
>>99
ID変えてまで必死なドカチン乙
お前自身に職業コンプレックスあるからあんな事言っちゃったんだよなw
素直にごめんなさいしとけ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 08:39:09.46 ID:T2+kKAom0.net
>>99
ドカチンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
職人も手に職つければ独立できるね

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 08:57:39.90 ID:EtTKPeqp0.net
暇そうだな

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 08:58:31.97 ID:EtTKPeqp0.net
Gle買うのが目標でモチベーションw

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 09:57:17.92 ID:JKvJ0yGx0.net
抜け道だらけの国家資格。代書事務屋しかも雇われwボスに仕事あてがわれて勘違い。君はさ、へーこら営業して顧問取ってくるのできる?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 10:03:31.12 ID:HiL5xSUmp.net
>>104
で、お前は何屋なん?
必死すぎて恥ずかしいぞ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-oFmh [126.227.203.7]):2020/08/28(金) 10:48:40 ID:WyWsmdKi0.net
GLE関係ない話はさておいて…

昨日羽田空港の駐車場行ったら
同じフロアに現行型GLEが他に二台あった。
最近よく見かける気がする

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 11:25:34.16 ID:JKvJ0yGx0.net
>>105
せめて、開業してからレスしてくれよw将来のお客様になるかもしれないぜ?

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 11:37:47.99 ID:HiL5xSUmp.net
>>107
俺税理士じゃないぞ笑

自分の職種も言えない底辺職のくせに自分が客の立場ってだけで税理士下に見てたんか
お前コンビニとかで偉そうにする小物だろ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 11:49:54.37 ID:JKvJ0yGx0.net
>>108
2ちゃんで学歴とか職業言われて信じるわけ?執着するけど、無駄なやり取りと思わないの?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 13:52:48.70 ID:FFe2VxV/0.net
300dと400dて乗り心地違うかな?やっぱちがうよね

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 15:48:17.28 ID:fFZxX0X10.net
比べたけど、正直エアサスの恩恵感じなかったよ
つなぎ目でけっこうゴツっとくるし。
エアサス神格化しすぎてる感はある

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-95e8 [36.11.228.64]):2020/08/28(金) 17:16:40 ID:bA0ANoprM.net
ブルーカラーが顔真っ赤にして乗れない車のスレ覗いてるとか草生える

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 17:56:04.34 ID:JKvJ0yGx0.net
ブルーのスクラブも着るからブルーワーカーだわな。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-Kv8K [175.28.142.161]):2020/08/28(金) 18:16:57 ID:hYUt1DWC0.net
自分は税理士に粘着しといて何言ってんだこのドカチンは笑

せいぜいコンビニやファミレスでえばってろカス

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-XLae [153.207.194.242]):2020/08/28(金) 18:31:21 ID:JKvJ0yGx0.net
自分語りいらねーって話しなんだよ。わかるか?

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 19:34:33.60 ID:bA0ANoprM.net
>>115
自分に自慢できることがないからって熱くなるなよ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 19:39:44.22 ID:7BaJZ1uxa.net
>>115
NG行きばいばい

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 19:56:08.95 ID:FFe2VxV/0.net
>>111
ありがとう!300dでも大差ないかな

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 22:50:17.67 ID:T2+kKAom0.net
>>113
服装が青けりゃブルーワーカーじゃないんだよなぁ
底辺層って本当に頭悪いんだな
しれっと医療従事者にジョブチェンジしてるしw

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 23:29:36.70 ID:EtTKPeqp0.net
>>119
ねぇ、誰と間違えてるの?
君さ、リアル突っ込みいれてるけど、ブルーワーカーは筋トレ道具だよ。そもそもスクラブ襟ないしw馬鹿にされてるんだよ?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/28(金) 23:36:15.71 ID:EtTKPeqp0.net
あと、スクラブ着てる土方で中卒設定でいいからね。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-Kv8K [60.98.222.93]):2020/08/29(土) 00:11:01 ID:RgxwwpxD0.net
まあそうやって有耶無耶にして逃げるしか出来ないわな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 01:14:35.31 ID:sgqWtsZQd.net
>>118
自分は直6が欲しかったから400dにしたけど、乗り心地はつなぎ目をヌルリといなせないし舗装の傷んだ道路はガタガタするからこれなら壊れる心配のないパネサスでも良いなと思った次第。
E-ABCがつくエアサスなら別だけど。

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 07:10:48.11 ID:QwIaD//nM.net
>>120
襟?Wikiでブルーカラー調べて青い襟でも見たか?何言ってんだお前
ただの肉体労働者のドカチン馬鹿にしてるだけやぞ
素養なさすぎて皮肉も伝わってなくて草生える
無知って最強やん
服装だの筋トレだのドカタ中卒だの一番自分語りしててブーメランやんけ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 08:15:19.66 ID:t6wqYPlW0.net
ワンパターン

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/29(土) 08:20:10 ID:t6wqYPlW0.net
お先真っ暗の税理士なんかでよく夢見れるわw事務屋風情がおきに召したようで。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:35:15.71 ID:UbYOJxT40.net
わい税理士>>95以来スレ覗いたら盛り上がってて草
税理士を目の敵にしてる人いるけど誰と戦っているんだ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:37:31.36 ID:3yZzNB+40.net
はいはいw自演はいいから、領収書まとめて記帳しとけ。こいつ、科目一個だけとかかなぁ。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:38:11.40 ID:HCRcILsXa.net
とりあえずGLE乗り?もしくは欲しがってる層は人としてダメな部類しかいないねSUV乗る奴ってこんなのばっか。高学歴だらうが低学歴だろうがこんなとこでくだらないこと言い争ってる奴はどっちもゴミレベルですよ。スレ違いすぎで醜いわ。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:41:24.23 ID:3yZzNB+40.net
涙目なの?科目ゼロなの?

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:45:06.84 ID:Yhvf9aoIp.net
この低学歴ドカチンは税理士に親でも殺されたんか

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:46:56.25 ID:QwIaD//nM.net
ドカチンは税理士のこともWikiしたんだなwどうせ買えないから書き込まなくていいよ
軽でも乗ってろ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:48:21.43 ID:3yZzNB+40.net
コンサルとか税理士みたいな寄生虫嫌いでさ。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:49:39.52 ID:3yZzNB+40.net
いまx166で来月x167くるよー

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 11:58:55.32 ID:QwIaD//nM.net
納税は国民の義務でお手伝いしてあげるのが税理士
コンサルとは別物
はい勉強し直し

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b7c-XLae [153.207.194.242]):2020/08/29(土) 12:30:24 ID:3yZzNB+40NIKU.net
なんの話し?

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6b7c-XLae [153.207.194.242]):2020/08/29(土) 12:33:16 ID:3yZzNB+40NIKU.net
そりゃ科目生のお前にはコンサル関係ないもんな。コンサル能力ない税理士なんて糞だろ。君は記帳代行スペシャリストだったかな?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 12:36:00.82 ID:3yZzNB+40NIKU.net
まぁ俺の相手してないで、勉強頑張れよ。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 12:48:15.10 ID:UbYOJxT40NIKU.net
マイナーだと思ってた税理士についてみんな知ってて嬉しい
高級車スレだけあって経営者層多いのかな
税理士は相談や提案はあるけどコンサル的なことはしないよ
失敗しても責任取れないし顧問契約切れたら意味ないからね
大規模な税理士法人なら専門家置いてやるけどほとんどの税理士事務所は絶対やらない断言する
あと、税理士馬鹿にしてるけど結構儲かるからね

税理士の話よりGLEについてレスしてよ
X7と比べたとか、乗り換えてどうとか、良いとこ悪いとこの生の声を聞かせてくれ!

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 12:50:00.47 ID:QwIaD//nMNIKU.net
>>138
お前はいつも逃げてるな
ドカチン中卒設定でいいからとか言って逃げてるし
人生逃げてばかりじゃ軽自動車すら乗れないぞw

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 13:05:11.56 ID:gaLdHDZQdNIKU.net
酷い自演をみた

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 13:06:01.60 ID:gaLdHDZQdNIKU.net
>>139
君はせめて科目全て取れて開業してからな?儲かる人もいるって話だろ?自分もボスみたくなれるかな?儲けたいならリスクとりなよ?

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 13:09:15.25 ID:ZoWCgX3uaNIKU.net
租税法ムズ過ぎなんだけどコツ教えてよ。暗記あるのみ?

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp99-Kv8K [126.182.136.19]):2020/08/29(土) 13:14:55 ID:Yhvf9aoIpNIKU.net
>>139
マイナーどころかめちゃ世話になっとるわ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e388-95e8 [27.87.241.100]):2020/08/29(土) 14:24:23 ID:UbYOJxT40NIKU.net
わいは院免で消費と相続だけで毎日専門学校の理論サブ読んでアウトプットの数こなすしかないよ
スレチなんでこれで終わりにするけど相続税は絶対取った方がいいね中小の社長が気にしてるのは結局個人資産だから

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 18:47:56.22 ID:gaLdHDZQdNIKU.net
>>143
有料会員とか終わってるな。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 19:35:55.10 ID:ia+ywBDdaNIKU.net
どっか別でやってくれ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 22:40:25.31 ID:iCaHEA0BMNIKU.net
>>123
e-abcは油圧だから、エアサスより何倍も上質な乗り心地。
初期物あるあるだけど、足回りはおそらく年次改良を重ねるたびにどんどん良くなるよ。年次改良されたものが出たら乗り比べるといい。いろいろ改良されて明らかに良くなってるのに気づいて買い替えたくなる。
メルセデスのsuvはバネでも上屋がグワングワンする。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 07:21:12.05 ID:QyN0R+PPd.net
>>85
GLEはそこまでの車格では無いよ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-XLae [153.207.194.242]):2020/08/30(日) 13:40:01 ID:3PTwF9w00.net
>>149
居候事務代書屋の目標とモチベーションなんだからそう言うなよ。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 14:07:22.96 ID:ol2DxIQ60.net
>>150
しつこいな低学歴ドカチン
おおかたきっつい思いして肉体労働やってる自分より楽して稼いでる税理士に嫉妬してるだけだろw

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-XLae [153.207.194.242]):2020/08/30(日) 14:57:54 ID:3PTwF9w00.net
>>151
肉体労働に詳しいな?

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 17:25:41.89 ID:aTdjtsDfM.net
土方はエアコン効いた部屋で仕事ができなくてくやしいのうwww

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 17:29:46.07 ID:Un+ghcy10.net
事務代書ごときの簡単な仕事で年収2000万超えよ 羨ましいやろ?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 17:53:15.37 ID:3PTwF9w00.net
いやー経営してるから年収とかきにしないんだよね。羨ましいわ給与所得。

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 17:54:00.42 ID:3PTwF9w00.net
で、車なに乗ってるの?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 17:55:05.39 ID:3PTwF9w00.net
俺はx166で、来月x167納車。まだ船の上。

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 18:34:37.08 ID:fQE6Wp/50.net
なんか他所でやってくれないかな
NGが追いつかない

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 19:14:50.63 ID:+Wyr78Rf0.net
元々過疎ってただろうが

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-95e8 [36.11.229.207]):2020/08/30(日) 20:14:44 ID:aTdjtsDfM.net
経営者でも役員報酬額は気にしろwドカチンは日当だから何もわからないんだな数字のこと
ネット上だと軽じゃなくて船にも乗れて楽しそうで良かったよw早く船からの写真ID付きでうpしてくれ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 20:51:03.98 ID:+Wyr78Rf0.net
気にするっていうか、自分で決めるんだけど。そんなことも知らないの?車なんて経費だし。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/30(日) 20:51:52 ID:+Wyr78Rf0.net
で、なんの車なの?アップよろしく。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-Kv8K [60.98.222.93]):2020/08/30(日) 20:55:26 ID:ol2DxIQ60.net
>>162
知らねーのか
そういうのは先ずは言い出しっぺからやるもんやぞ
で、税理士に嫉妬してるお前の職業は何?

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/30(日) 20:59:30 ID:+Wyr78Rf0.net
>>163
不毛だねぇ。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/30(日) 21:00:08 ID:+Wyr78Rf0.net
お前が低学歴なんだろ。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-95e8 [27.87.241.100]):2020/08/30(日) 21:14:14 ID:Un+ghcy10.net
ID変えて逃げてないで早くうpしろよ
お前の言ってることは支離滅裂でおかしいんだな
ド低能肉体労働者w

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 21:30:12.97 ID:+Wyr78Rf0.net
ワンパターン

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 21:32:05.58 ID:+Wyr78Rf0.net
どこが支離滅裂?具体的にどうぞ?

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-Kv8K [60.98.222.93]):2020/08/30(日) 21:49:59 ID:ol2DxIQ60.net
>>165
すまんな 宮廷卒なんだわ
で、職業何よ低学歴w

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/30(日) 22:10:28 ID:+Wyr78Rf0.net
アップしないの?

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/30(日) 22:11:17 ID:+Wyr78Rf0.net
で、何の車?

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-TnmG [182.249.252.1 [上級国民]]):2020/08/30(日) 22:16:16 ID:9h4bCKdUa.net
わっしょいわっしょい

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 22:18:59.72 ID:ol2DxIQ60.net
>>170
言い出しっぺからどうぞ笑

で。学歴は言えないの低学歴君w

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 22:19:35.35 ID:aTdjtsDfM.net
わいんはレクサスRX450hや
うpして欲しかったらドカチンのID付き晒してごらん

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/30(日) 23:22:07.90 ID:Un+ghcy10.net
毎日人に噛みついて逃げてるドカティがいると聞いて

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/31(月) 07:56:28 ID:LHJZKU670.net
>>174
ダサ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/31(月) 07:58:19 ID:LHJZKU670.net
>>175
給与明細アップ頼むわw

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/31(月) 08:00:59 ID:LHJZKU670.net
昨日運転席にいて思ったのだがglsはどこをとれば証明になるのかわからなかったよ。しかしレクサスww

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/31(月) 08:05:28 ID:LHJZKU670.net
>>173
だから、俺は中卒、土方でいいからって何度も言ってるだろ。2ちゃんで宮廷卒とか書いちゃうのって、普通死にたくならないの?

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]):2020/08/31(月) 08:06:58 ID:LHJZKU670.net
>>174
トヨタ乗りw買える勇気と書き込む勇気、笑うわ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 09:17:48.22 ID:DnUPhlrHd.net
レクサス買う層は、やたらgleなりx5と迷ったとか言うのよね。

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 09:23:06.59 ID:e0neeN0TM.net
カリナン乗りとしては目くそ鼻くそだけどね

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 10:22:40.42 ID:Yv+1s+mo0.net
悔し泣きw

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 10:48:46.48 ID:tyVmsF820.net
ドカチンって暇なん?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 10:50:27.49 ID:tyVmsF820.net
で、低学歴ドカチンは結局アップ出来ないのなw

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7c-XLae [153.207.194.242]):2020/08/31(月) 11:57:47 ID:Yv+1s+mo0.net
アップ?そんなに求めるならお前してみなよw glsどことればいい?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 12:34:06.88 ID:zXEvYMDwM.net
めっちゃ伸びてるから喜んで見てみたらブルーワーカーとブルワーカーを勘違いしてる気違いが暴れてるだけでションボリ

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 12:47:17.72 ID:Yv+1s+mo0.net
わざとらしい

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 13:29:25.13 ID:e0neeN0TM.net
>>185
パット見「デカチンの局部アップ」に見えたw

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 15:23:16.90 ID:AonrVbVka.net
わっしょいわっしょい

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 16:14:47.11 ID:Yv+1s+mo0.net
>>190
有効会員w他に楽しいことないんだろ?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 16:15:01.05 ID:Yv+1s+mo0.net
有料だわ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 16:28:05.91 ID:tyVmsF820.net
>>186
お前が最初にアップしろと言い出したんだろ
低学歴ドカチンは自分の言ったことすら覚えられないのか笑

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 17:36:55.57 ID:Yv+1s+mo0.net
>>193
あのさ、言ってないからw

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 17:39:09.81 ID:Yv+1s+mo0.net
まだ、勤務中だからさ、先にアップしてくれる?自慢の軽自動車w俺はglsのどこアップすればいいの?運転みてもわからないでしょ?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 18:47:47.18 ID:/oSeUvcl0.net
エアサスに期待してましたがGLEは本当にいまいち。ずっと前に試乗したCクラスはもっとよかった記憶があるんですが。車体が大きいぶん仕方ないんすかね。

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 19:23:23.57 ID:N3CkRqD4p.net
自分のレスも忘れる低学歴

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75cb-XLae [152.165.114.66]) [sage] :2020/08/30(日) 20:51:52.92 ID:+Wyr78Rf0
で、なんの車なの?アップよろしく。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 20:12:35.25 ID:RrTj6ZvG0.net
必死に探したの?で、アップは?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 20:18:27.32 ID:RrTj6ZvG0.net
ほらほらワンパターンだよ。有料会員らしいとこ見せてよ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 20:19:03.89 ID:RrTj6ZvG0.net
俺じゃないとかの逃げいらないから

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/31(月) 23:31:16.50 ID:oxvkSUZV0.net
どっか別でやってくれ。ネット覚えたてかよ?激しくスレ違い。お前らの情報なんてどーでも良くて、車の情報仕入れたいんだけど。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 01:07:01.33 ID:jRfB1gSPM.net
>>195
ハンドルが正面から写ってるだけでわかるよ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 01:35:30.57 ID:RLVZEwjR0.net
もういいからどっか行けよ。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 08:17:08.40 ID:jRfB1gSPM.net
>>196
ずっと前のcだとひと世代前のエアサスになると思うので、硬めの乗り味だったと思いますが、そもそも比較がセダンですし好みとしか言えないかもしれませんね。
エアサスの制御は今だとロール制御が選べる他社のほうがいいとお思いますよ。
それに対抗するものが メルセデスの場合e-abcなので、クーペしか選べない時点で負けちゃいます。
ただ、e-abcは油圧なのでエアサスより極上の乗り味になると思います。
ただ油圧はエアサスの比じゃないくらい壊れるので各社撤退しましたけど、今のはどうなんでしょうね
同じ油圧のsクラスのマジックボディコントロールも修理できる店が日本に数箇所しかなくて、本国修理になることも多くて途中から消えたみたいですけど、そのへん改善したんですかね

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 08:32:44.15 ID:rrkQWmvUp.net
>>201
ディーラー行けよ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 12:46:45.50 ID:+upicFNa0.net
低学歴ドカチン結局アップ出来ずに逃げたんかw

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 14:09:39.26 ID:+Vlz7cQUa.net
>>206
お前のが低能に見えるさっさと消えろ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 14:31:18.80 ID:+upicFNa0.net
>>207
こんなところで車の情報が〜とか言ってる馬鹿はきえたら?
さっさとディーラー行けよ低能

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 15:19:16.30 ID:2FkBHyJBa.net
fb81-Kv8K
ばいばい

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 20:07:17.79 ID:Y5kqlQYQa.net
>>208
お前はここで何の話がしたいの?とにかく病気だろ?医者行けよ。迷惑なの。空気読めよ低脳。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 20:12:44.43 ID:9XjO6LqHd.net
知り合いの整備工場に車を出した代車で現行のクラウンに乗った

いやぁ、かなり良いねクラウン
楽しくていまからちょいドライブw

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 23:50:10.97 ID:eUoqgwdk0.net
まだ肉体労働者暴れてて草生える

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/01(火) 23:53:00.78 ID:k6HM2s8sM.net
ドカチンのglsまだ?運転席からID付きで頼むよ
無理ならここから出てけよ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 03:00:18.88 ID:9IFliD8H0.net
ねぇ、楽しいことないの?

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 03:29:36.43 ID:FaxWHYR30.net
>>213
あなたが1番邪魔なんだよ。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 08:25:43.54 ID:zNDHK+zXM.net
ブルーワーカーの意味もわからないドカチンの車見せてよ

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 08:52:32.29 ID:tL/2+E5a0.net
もうさ諦めな、君は飽きられたんだよ。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp81-f1fe [126.245.76.158]):2020/09/02(水) 09:08:30 ID:si/Zowu/p.net
>>210
お前も出て行けしか言ってないじゃんw
車の話一切してねーくせに馬鹿なん?

低学歴ドカチンアップまだ?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 09:40:41.34 ID:f1H2pSXV0.net
自分からしてみたら?できないなら消えな

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 10:17:58.75 ID:HZC23OvZa.net
居るよね自分からしないチキン

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 11:27:16.73 ID:6N7+HMF7d.net
目障りだけど直接自分が迷惑受けてないのでアレだが
IP開示してどういう人が書き込んでるのか見てみたいよね
普段は結構真面目な人格者で通ってそう。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/02(水) 13:06:51.36 ID:f1H2pSXV0.net
自分より学歴下の上司に使えない扱いされてる中間管理職とかね。異常な学歴コンプ持ちがうかがえる。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 18:40:48.91 ID:R6G1THSL0.net
結局まともな話誰もしてねーじゃん笑
馬鹿しかいねーなここ

低学歴ドカチンアップまだかい
自分から言い出しといて逃げるんか笑

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 19:43:34.33 ID:Hjf/2ok30.net
>>223
寂しいんだね。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-q9uz [27.87.241.100]):2020/09/03(木) 22:37:56 ID:w/pXTy+50.net
みんなに自分からアップしろ言われたら意気消沈してて草

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/04(金) 14:07:24.28 ID:LcFvrBTQa.net
そもそも低学歴でドカチンだったらどうなるって話なの?何を争ってるのこの話?ちな過去ログ読むのめんどいw同じ車乗ってるならいいんじゃないの?半グレとか小卒レベルでも乗ってると思うけどw働いて乗ってるならスゲーじゃん

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vodN [49.98.170.214]):2020/09/04(金) 15:29:39 ID:6KUW5Xb9d.net
おれは高学歴でデカチンだぜ。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 07:52:58.96 ID:P228mW55p.net
低学歴ドカチンも逃走、いなくなったらなったで話題もなし
モデル末期でもあるまいし大丈夫か?
お前らエアオーナーだろ笑

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 14:51:39.61 ID:DVM2Kg7/p0909.net
gleのphevでないかな

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Spc5-ORCj [126.33.23.190]):2020/09/09(水) 19:11:34 ID:C/D5ciWOp0909.net
GLS今週末納車だよ。
試乗どころか実物も見ないで買うのは初めてだ。
今の車幅2m超の左ハンドルより運転しやすいだろうね。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41da-GrYW [152.165.1.159]):2020/09/09(水) 23:50:17 ID:Ziil0LKI0.net
他人に何も与えない人間ほど、他人から欲しがるんだよなぁ。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 12:02:00.52 ID:/uUR1Wlo0.net
X6とGLEクーペで迷う。。現行のX6モロ俺好みだけどBMってのが躊躇する。。

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 13:15:43.42 ID:BYa5SqqF0.net
>>232
BMはアルミや外装をドレスアップした旧型ヤンキー良く見るんだよね。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 13:47:22.33 ID:RUmLdHeW0.net
わかる、gleよりx6のほうがカッコいい

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 14:26:56.82 ID:juCmWyard.net
BMWで煽り運転馬鹿や車内子供放置馬鹿とかのせいでイメージ悪い

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 15:45:18.23 ID:NuqIvAo00.net
オレの中でBMWはガンダムチックと言うか厨二心をくすぐるデザイン
MBは面白味はないが品よくまとまったデザイン
若い頃はMBなんでおっさんだろ若者はBMWよ
なーんて思ってたけど、40過ぎた今じゃすっかりMB好きよ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 23:08:22.96 ID:k7hv7Zy00.net
>>236
すごくよくわかる。
30代はBMWを乗ってたけど今になるとMBの方がよく感じる。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 20:15:26.69 ID:WBolyXVVd.net
232です。
そうですよね。やっぱり品があるのはメルセデスですよね。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/13(日) 22:28:34.84 ID:uGod4q/s0.net
俺もMBに先月から買えたけど、MBは高級って意識あるのか周りの人の反応は確かに違う。どうしてもBMWはカジュアルに思われてるかも。でもMBも皆顔同じでマツダぽいなって思うよ。BMWも同じで。乗りやすいし細かいところ親切設計かな。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/16(水) 07:16:25.87 ID:xFD7I4rDp.net
乗手が気に入れば良しでしょ

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 08:25:25.65 ID:NQjfmoQOM.net
初輸入車GLEにしたいのですが
400dと450(ISG)どちらが快適ですか?

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 09:11:38.17 ID:C71j3uMYH.net
>>241
快適さ?なら、100%450だよ

450と比べて、400dを選ぶ理由なんて、燃料代以外に何もない

エンジンうるさいし
吹け上がりも悪いし
アイドリングストップからの復帰も振動あるし

単体ではディーゼルっぽさは無くなって来てるけど、あくまで450比較ね
ガソリンと比べると厳しいね
セルフで給油する時臭いのも快適じゃない

トルクがぁ〜とか言うけど、比較が450なら気にする必要はないし


あと、前にBMWのX5350d試乗した時に感じたのが、BMWはガソリンエンジンみたいなフィーリング
振動も少ないし、吹け上がりも気持ちいい
あれなら全然ディーゼルで良い

それと比べると、メルセデスの今回の直6ディーゼル、まだ洗練されてないんだよね
音も回転もディーゼルっぽい

ただ、リセールは400dだと思うから、結局
お金を気にする人は400d
法人とか燃料代経費とかなら450

って感じかな
俺はお金を気にするから、買うなら400dだけどね
何なら300dでも良い位(笑)

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 10:32:26.01 ID:JfHAU8yzd.net
法人で400dの俺は黙っとく(T . T)

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 10:34:41.34 ID:A3P50mcu0.net
俺的には6発ディーゼルはよく出来てると思うけどね
4発はゴミだけど・・・

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 14:15:14.59 ID:fZA5JsdKM.net
>>242
完全同意
数値上のトルクはディーゼルに負けるけど、ガソリン6気筒なら初動のかったるさないし、本当に静かにヌルヌル動くから間違いなく快適性で言えば450にしてよかったと思えるはず。とくに買った後になにかの機会で400d乗るとそう思える。
後期eclassの450からsクラスと同じ電子スーパーチャージャ付きになっているんでgleも年次改良で変わったら言うこと無いだろうね。
六発でも所詮はディーゼルなんで4発と比べたら静かかもしれないけど振動あるし、うるさいよ
輸入車初なら今おそらくレクサスとかのハイブリッドとかからだと思うけど、ハイブリッドの無音走行慣れしている人からすると、あのディーゼルの音と振動がストレスで嫌いになる

お金ない中古狙いの人たちが狙うのはガス代も安いディーゼルなんで、リセールはディーゼルに軍配上がるけど、法人で新車乗りならぶっちゃけリセールなんて気にしないでしょ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 15:52:07.31 ID:8KijK0It0.net
ディーゼルが欲しかったというのがよくわかる。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/01(木) 17:23:56.08 ID:RKv5xNcFa.net
今から買うならクーペにしてアクティブボディコントロール付けるのが一番快適だな

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 16:31:25.38 ID:FOH0yUdcd.net
ディーゼルってアイドリングストップとの組み合わせ本当最悪だと思う
エンジン暖まってない状態でエンジン止めちゃうとエンジン内に煤が溜まるし
それにディーゼルエンジンの特性上振動が大きいからアイドリングストップ復帰時の振動がかなり気になる
直6ですらかなり気になるレベルだから、直4ディーゼルとか想像もしたくないな

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 17:14:19.63 ID:Mp+DVhpc0.net
>>248
煤たまるの気にして乗らないしw
アイストキャンセル設定できるしw
そもそも車高高いSUVだぜ?

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 17:28:37.43 ID:aAxDs2lJd.net
GLE400買おうと思ってたら、
GLE450の方が良く見えて来た

でもそれなら、もうちょっと出してGLE53の方が楽しそう
即納の在庫もあるって言われてるし、あ〜買ってしまいそう

まあ、ここにいないと思うけど、GLE53乗ってる人いたら、普通に乗って燃費どれくらい?

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 20:05:47.34 ID:FOH0yUdcd.net
自動車ジャーナリストってみんな「良いこと」しか言わないから皆決まって「これ本当にディーゼルって感じがする」と言う。
でも試乗すれば分かる。確かに従来のものよりは多少静かにはなってはいるが、明らかに感じる。これはディーゼルの騒音と振動である。直6ですらそれを感じる

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 21:50:00.58 ID:h5NPHnM60.net
>>251
同意見だけど、良い評価は最初に「ディーゼルにしては」って事だから、ガソリンと比べるのは酷だよ

振動や音に対して、燃料費や、低グレードのガソリンに対するトルクを天秤にかけて、どっちを取るか?で、燃費やトルクでディーゼル選ぶとしたら、最近のディーゼルは良くなってると思う

ただ、同じ直6ディーゼルでも、X5の直6はもっと良いから、メルセデスには、もうちょっと頑張って欲しいかな

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 22:28:58.20 ID:j4vJc/udd.net
ふと気づいたのだが、300dにAMGラインとレザーパッケージのオプション付けたら400dとほとんど値段変わらなくない??

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 23:26:17.27 ID:EqNUFtwp0.net
だいたい売れ残ってるのは450

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 23:26:56.02 ID:EqNUFtwp0.net
結局、基準は400dなのよ。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/03(土) 23:29:56.59 ID:EqNUFtwp0.net
振動や音いうならセダン乗れば?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/04(日) 11:27:51.36 ID:tR9+M2vp0.net
好きでISG選ぶことはないわ。ヨーロッパだって排ガス規制なければディーゼルばっかりだよ。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/05(月) 07:09:38.63 ID:78alx1T10.net
450乗ってるけど快適だよ
ディーゼル車は所詮ディーゼル車だった。
音、振動、アイドリングストップ
全てにおいてISGが上。
ISGでトルクも不足ない。

あと他の車がハイオクだから、入れ間違いしないという意味でもディーゼル車は無理だった。

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/05(月) 08:07:43.18 ID:ZVTPM8+Q0.net
>>258
450、ワインディングとその行き帰りで一時間位は試乗した
リセットした燃費計で9km/L弱と思ったより良かった

高速だと10km/L超える?

買うなら53だから、もう少し悪いだろうけど

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/05(月) 09:21:28.36 ID:foj8/B7I0.net
53クーペならもうちょっと金出してカイエンクーペ買いたくなるわ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/05(月) 10:00:25.17 ID:reF3IabSd.net
>>259
2.5tの車重でこの燃費は正直大満足、ご参考までに

https://i.imgur.com/fYA5SmO.jpg
https://i.imgur.com/Z4qOoki.jpg

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/05(月) 10:24:45.63 ID:ZVTPM8+Q0.net
>>261
サンクス

マイルドハイブリッドだから、燃費はそんなに良くないって聞いてたけど、十分だね

昔乗ってたRX450h
トヨタ系の燃費向け3.5Lハイブリッド
3年乗って、最低8km/L、最大14km/Lだったから、
マイルドハイブリッドもなかなかやるじゃん!

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/05(月) 12:31:19.12 ID:reF3IabSd.net
>>262
さすが燃費ではトヨタ系に勝てませんね笑

今までV→S→GLEと乗り継いできたけど、今回のGLEに一番満足してます。
最近だいぶ450も見かけるようになったんで、みんなもその良さに気づいたのかなと思います

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/06(火) 08:27:26.92 ID:Qvr7N2Ru0.net
なんでそんなに必死なの?

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 08:06:05.62 ID:+HhngnVPr.net
GLE欲しい、、
最近のマンションの機械式駐車場とかじゃ絶対無理?やっぱり平置きとか?
マンション駐車場利用できてる人っていますか?
あと都内だと繁華街のコインパーキングとか停められないのでしょうか?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 10:09:24.34 ID:vODQZNcg0.net
車幅2050まで可能な機械式も増えてきたから探せばいけそうだけど・・・
コインパーキングには強引に停めてる笑

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 14:46:50.30 ID:QzJTK5svp.net
GLEとGLSで大きな価格差はないしサイズだってちょっと長いくらいなんだからGLS買えばいいのに。
GLSデカくていいぞ。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 15:56:09.71 ID:TgCnRwTbd.net
コインパーキングはたしかに無理やり止めているね
片側がフラップするコインパーキングとかは、フラップの出っ張りにタイヤするかすらないかレベルだけどほぼ問題無し
GLS内装良いけど、長すぎてLEXUS LXぽいのと3列目が不要なのでプロポーションの良い(あくまで個人的に)GLEにしたよ。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 16:29:19.62 ID:wrJaXkiP0.net
GLEとGLSの差って、EとSの絶対超えられない差みたいなのあるん?
なんかサイズ感ぐらいの差しか感じられないような
なんならクーペの方が上っぽいイメージすらあるし
EクーペがSセダンより上とかは絶対ないじゃん?

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 18:04:51.77 ID:GRdZSwbzH.net
>>267
>大きな価格差はない
GLEにガラスルーフ1151万
GLSにAMGライン1320万
その差169万

>ちょっと長いくらい
日本の駐車場事情だと、GLEでもほぼ平面限定になるけど、さらに、5mを超えると、車庫証明が厳しい人も多いんしゃない?

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 18:57:54.76 ID:mZ0dCSe+0.net
長さ20センチもちがうんだよ。一個前のglsでもはみ出るから、今回はgleにした。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/11(日) 19:41:01.57 ID:x770uKyN0.net
GLE400dクーペで1300万
めっちゃ快適でかっこよくて気に入ってます
女子受けも最高

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/12(月) 18:06:30.04 ID:hH9Eq/y9p.net
>>270
>>271
まぁ確かに言われてみれば大きな差のような気もする。
GLSの車庫証明取るときに警察が駐車場の大きさを確認しにきたよ。
ギリギリのところに入れてるから仕方ないけどw

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/12(月) 19:27:01.26 ID:m0MAEJXb0.net
>>273
長い荷物や大人乗るならいいじゃないですか。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/12(月) 23:58:42.69 ID:hH9Eq/y9p.net
>>274
うちは子供が4人いるんでGLSにしました。
さらに母親まで一緒に7人で旅行となると荷物は最小限にしないときついかなぁ。
もうこれ以上の大きさとなるとミニバンしかないから工夫して乗ります。

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/13(火) 00:52:44.95 ID:ejidLHGh0.net
高さ2.1こえるけど、キャリアケース乗せるしかないね。お母様と旅行みたいなイレギュラーならグランエースレンタルでいいんじゃない?

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/13(火) 04:45:14.06 ID:IrKDMsD60.net
>>273
車がデカいから特別警察が確認しにきたと思ってるのお前?
常識なさ過ぎだろw

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/13(火) 07:45:16.23 ID:/kqZIMU0r.net
>>277
じゃあ、なぜ見に来たんだ?

まさか、全て見に来るとでも、思ってるのか?

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/14(水) 03:56:41.31 ID:KmTLkibRd.net
>>251
非常に参考になります。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/14(水) 14:20:38.80 ID:w/dWWbXY0.net
ディーゼルのトルクは癖になるね。都内も首都高もいいわ。今、ディーゼル乗らなくてどうすんの。無駄に高い排ガス対策エンジンしかなくなっちゃうよ。

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/14(水) 16:47:58.34 ID:VrUOcTT5d.net
いきなり700ニュートンだからね
自分もディーゼルなんて眼中になかったけど実際乗れば良いものだとわかる
ガソリンみたいに必死に回転数上げなくても強大なパワーに引っ張られる

282 :56 :2020/10/14(水) 22:46:22.52 ID:eqffRpiv0.net
>>281
すかさずシフトダウンじゃなくて、そのギヤのまま
モリモリと加速していくのはなかなかいいと思う。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/14(水) 23:05:28.45 ID:M3uTBHFj0.net
前の車より馬力は低くなったけどトルクが20kgmも上がると凄いもんだ。
ちなみに週末遠出して400キロ乗ったけど燃費も14キロで驚いた。
前の車はどんなに頑張っても10キロなんて無理だったからね。

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 08:29:07.50 ID:heMQJjGtr.net
ディーゼル押しの中、
ガソリン押しして良いですか?

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 09:48:17.24 ID:0NBvhfJqd.net
そりゃディーゼルより静かで、反動すくないんだろうけどそれだけなんだよ。静かが好きならレクサスrx乗ればいいよ。メルセデスのディーゼル乗りたいからこれにしたからさ。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 11:32:33.82 ID:xrobNI6m0.net
11日にGLE450が納車されました。
エアコンの温度設定を日中は21度位にしていたのですが、日が暮れて外気温が17度になっていた事もあるのでしょうが、かなりの温風が吹き出してくるため暑苦しくなります。
仕方がなく外気温より低く設定してやっと涼しい風が出てきました。W213ではこのような経験が無く、暑がりの自分には温度調整が難しいと感じました。皆さんどのくらいに設定してますか?
ちなみBMWは上側の吹き出し口だけを冷風に出来るので重宝しています。何か解決策ってあるんでしょうかね?

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 12:08:52.39 ID:ijtrj/iiH.net
>>285
そうそう
だから53買います

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 12:31:42.90 ID:G18zmrfi0.net
別に早くなくていいのよ。それ系ならカイエンにするもの。まぁしらんけど早く買いなよ

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/16(金) 20:27:33.39 ID:nLvLv0Nm0.net
納車されて驚いたな。
トルクが太いというのはあまり想像できてなかったから。
回転が上がらないのに加速していく感覚はガソリンとは全く異なる。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 01:30:38.62 ID:GHVP6o/b0.net
メルセデスのナビってGLEクラスでもおバカちゃんなの?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 01:56:36.80 ID:QYgvphsP0.net
ナビは文句を言うために存在する

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 08:58:28.75 ID:yHe7FWWJd.net
>>290
普通に使えてるけどなあ
たまにGoogleナビと同時に目的地設定してみるけどだいたい同じコース

代車で来たコマンドシステムのEクラスナビは酷いと感じた
操作性も最新に慣れているからかすごく使いにくい

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/18(日) 18:08:05.85 ID:Y+RxlPFD0.net
CarPlay使いたいんだけど、どうすればいいの?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/18(日) 18:15:57.32 ID:YD4PgwzXp.net
¥30,000円のお布施が必要です。
MBUX搭載車両は全て有料になったらしいです。
こんだけの価格帯の車なのに使えないなんてね。

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/18(日) 19:45:46.78 ID:Y+RxlPFD0.net
>>294
ありがとうございます。
me見て出てきました。
バカバカしいですね。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/18(日) 21:01:48.07 ID:UNoMyUbF0.net
>>295
1000万の車の3万円って、100万の車の3千円の価値

・その程度の金額なら、車両価格に含んで売れよ!
とも言えるし、

・そんな高い車買えるんだから、たった3万でぐちゃぐちゃ言うなよ!
とも言える


あなたはどっち?

ちなみに、
そもそもアップルがCarPlayの金を取るようになったのが、有料の原因だけどね

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 09:16:18.64 ID:bGCiriI6d.net
含んで欲しい

とにかく手間が増えるのは金払うよりキツい

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 09:19:15.80 ID:Sy2qekv6d.net
買わない理由あってよかったね

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 10:54:14.42 ID:QsHmHHvM0.net
新型Sのナビもアホなままなのかな?

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 21:45:02.32 ID:axJF59SSp.net
>>296
>>295なのですが、3万円がもったいない。
3万あればそこそこ美味しい焼肉食べられる。
経費といっても有限です。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 22:41:14.00 ID:lIGI2z1J0.net
>>300
なるほどねえ
人それぞれだね

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 01:06:02.70 ID:lQwCdrP80.net
>>300
じゃあ我慢だね

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 08:00:10.08 ID:6UhRdw+8d.net
>>300

なら、そもそもなぜGLE買ったんだ?

3万でもったいないって言うなら、
新車ならもっと安い車か、税金対策出来る旧型を買えよ

3万どころか300万抑えられるだろ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 12:34:51.45 ID:t8Ru+HyGp.net
>>303
GLSだよ。
車本体とは比較できないよ。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 12:46:52.47 ID:ofyBf1vad.net
嘘としか思いません

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 13:47:14.49 ID:84vckEXId.net
>>304
それなら、なおさら

ただ、分からない事もない
俺は逆で、車の3万なら躊躇なく出せる、パーツ30万でももったいないとは感じないけど、

飲み食いに全く興味ないから、焼き肉に3万はもったいなと感じるけどね

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 19:49:09.44 ID:UwB/vegk0.net
使いたい人だけ金を払えば良い。
良心的だと思うが

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/20(火) 21:06:21.66 ID:EpaOi9ex0.net
一例ですけど車を買うかどうか悩む時間と聴いてみたいCDを買うかどうか悩む時間は大して変わらないかな。
私の場合は普段の生活は同じ収入の方からするととても質素だから価値観が違うのかな。
きっとGLS乗ってる人達って普段の生活も派手なのかなって勝手に想像してます。

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 15:44:07.12 ID:C2BKuwlyd.net
ガキが後席でカップラーメンのツユブチまけやがった
やることやったけどまだ匂いが残ってる様な気がする

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 17:00:22.87 ID:3cFYdVMrr.net
>>309
他人のガキなら、
車の中で、カップラーメン食わすなよ

自分のガキなら、
GLE乗ってるのに、カップラーメン食わすなよ

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 17:18:46.63 ID:ozIH6/FI0.net
車で飯食うこと自体やばいな
せいぜいドリンクとお菓子までだよ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 17:39:42.26 ID:/5jPQD/V0.net
つーか車内でラーメンなんか食ったら暫く臭くてたまらんだろw

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 20:25:30.00 ID:MnuRplphd.net
ほほえましい

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 20:30:07.18 ID:OKJ9BdVM0.net
>>310
嫁の料理より美味しそうに食べてた
しかも豚キムチ的なカップラーメンだから匂い半端ないよ 参った
リースなのに

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 20:49:51.87 ID:7pqDeDKC0.net
スチームクリーナー

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 02:08:55.96 ID:xfMj/oVad.net
Gクラスに乗っています。
凄く素朴な疑問です。もしどなたかご存知の方がおられたら教えて欲しいです。

首都高で入谷から港南に向かう道中のお話です。

GLE(多分)が一瞬で過ぎ去って行ったのですが、その際、ランボルギーニの様なパチパチ音が鮮明に聞こえてきました。

この【音】についての質問です。

例えば、sports+とかsports++の様に走行モードの設定次第ではバチバチ音は自然に鳴るものなのでしょうか?
それとも何か特別な改造などをされていたからその様なパチパチ音が鳴っていたのでしょうか?

こちらは70km/h走行だったのに対し、GLEはゆうに100km/h以上のスピードを出されていたと思います。

2日経ったのですが、どうしてもあの音が耳に残っていて気になってしまいます。
Gクラスのスレの方にも同様の質問をしました。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 02:28:59.01 ID:/L0RTIA6d.net
AMGならスポーツプラスモードにするとアフターファイアの演出が起きるよ
https://youtu.be/OWTNgFg5hLA

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 10:26:51.48 ID:FuUJY97a0.net
>>316
それは、GLE53ですね
AMGマフラーが付いてるから、SPORTS+にすると、アクセルオブでバリバリ言う

V8の63系に比べるとバリバリはマイルドだけどね

GLE53の試乗車は無いと思うけど、AMGの53(直6の3.0L、ISG、電動スーパーチャージャー、ターボ)は基本的同じだから、E53の試乗車で確認すれば良い

https://youtu.be/7scnnStho1g

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 11:16:04.57 ID:/dzd95jN0.net
53はeワゴンで試乗したけど、都内だとアクセルを優しく踏まないといけないから疲れる。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 11:34:56.92 ID:FuUJY97a0.net
>>319
俺はGLE450のあとにE53乗ったけど、450との比較なら気にならなかったけど

それより、乗り心地が気になる

道が悪いと跳ねる事があるGLEのエアサス
53仕様になってどうなってるか?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 12:46:45.60 ID:ChPM8JZId.net
そうそう
エアサスじゃないんじゃないかと思うくらいがっかりエアサスだった
YouTubeの批評はあてにならんね

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 13:04:20.69 ID:xfMj/oVad.net
>>317
おお、確かに近い感じがします!

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 13:12:05.62 ID:xfMj/oVad.net
>>318
GスレにてG63の方でも+にするとバリバリ音が出ると聞きました。スポーツ+も使わずパドルシフトすら使った事がないので人っ気のない時間帯に色々と試してみるようにします!
GLEの通り過ぎてく姿がカッコ良くてバリバリ音を出してみたくなりました。
E53の事も頭に入れておく様にします。ちょうど別車が今月メンテですから、今回、お借りできるか聞いてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます。

>>317さんご親切にありがとうございましたm(_ _)m

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/24(土) 22:44:30.60 ID:B0cAWAOG0.net
>>321
ねぇ、なんのエアサスなら満足なの?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/25(日) 00:45:52.01 ID:0/k9mZ/U0.net
>>324
SUVならX5

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/25(日) 01:38:35.58 ID:0eBn1KhE0.net
BMはいらない

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/25(日) 15:20:27.22 ID:jXPA60/3a.net
>>324
DBX

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/26(月) 10:20:39.16 ID:IPl0b6OM0.net
>>324
GLE450乗ってるけど
エアサスはX5の方が良いと思います

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/26(月) 11:18:29.77 ID:r8yGDQmQ0.net
ABC付けたら問題無いよ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/26(月) 14:54:27.86 ID:ROezEd7R0.net
>>328
何をもって良いと思うの?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/26(月) 17:29:19.47 ID:BKTAZIY4d.net
乗り心地に決まっとるでしょ ディーゼルもBMのがレスポンス良いよ
俺は懲りたからメルセデスだけど

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/26(月) 18:19:36.46 ID:fvBuk0z8M.net
目に見える年次改良は地味すぎるけど、足回り改良とかはあったのかな

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/26(月) 19:48:19.52 ID:ROezEd7R0.net
>>331
何に懲りたの?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 17:01:30.87 ID:4ZtZqW4T0.net
ワイ、X164→X166乗り。
年数と距離が随分来たんで新しいX167のディーゼル試乗したんや。
結構良くて、買い替えに向けて話ししたんだけどトランクハッチを足で開けるセンサーが
あるからどうやってもヒッチメンバー着かないんやって。
今の車が壊れるまで乗り続けるか程度のいいX166を中古で買って
移植するしか選択肢が消えた・・・。
GL550が気に入ってここ10年乗ってたけどGLSに乗換えられないンゴ

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 18:32:49.80 ID:ISJVfonF0.net
本国仕様ならヒッチ付いてるんじゃない?
周辺の部品取り寄せて交換すれば?

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 19:17:22.35 ID:DecoVj880.net
>>334
J民かよww
そんな大事なことなのか?
買っちゃえ。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/27(火) 19:57:53.76 ID:YFrkkdIC0.net
>>334
Youtubeの海外レビューとか見ると純正の格納式ヒッチ付いてるよね
アレなら日本仕様になくても部品取り寄せで行けるんじゃないの?

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/29(木) 10:57:22.89 ID:mEDECgaL0.net
334です。
ドイツ本国のホームページでGLS車両見積もりを構成したら
オプションでちゃんと純正のヒッチが出てきた。
営業マンのウソ松確定。
あの営業マンからは絶対買わないことも確定w

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/29(木) 11:39:48.78 ID:khJM4agoH.net
>>338
本国であるオプションでも、日本仕様では選べない時点で、「どうやっても付かない」は間違いではない

それに、仮に部品取り寄せても、ヒッチをボルト止めしたら終る話ではなく、動かすスイッチは内装サイドパネルかリアゲートに必要だし、その配線自体が通ってないと、どえらい作業になり、さらに、そんな作業、正規ディーラーでやるはずはなく「どうやっても付かない」で間違いない

唯一、GLSにAMGが出たら、AMG世田谷でオーダーする事でヒッチ付けれるかも


ただ俺は、>>334の書き込みを見た時に、本国仕様の電動ヒッチの話ではなく、左右にステーを伸ばす後付ヒッチメンバーの話だと思ったんだけど
で、その後付け、ヒッチメンバーが付けれないって、ヒッチ屋に言われたんだと思ってた

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/29(木) 15:09:04.44 ID:mEDECgaL0NIKU.net
>>339
すまぬ、書き方が悪かった。
今のX166についているのも純正の脱着式なんよ。
新車購入時、ヤ○セで部品を本国から取寄せてもろて付けてくれたんだけど、その時も日本仕様にはなかったが付いた。

んで、その時と同じようにまたやってくれって頼んだんだけど無理って言われたんで書き込んだ訳なんや。
当時の尽力してくれた営業マンは退職しとるし、凄腕メカニックは転勤だしで転勤先の店舗聞いてお願いしてみるかねぇ・・・。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/29(木) 15:13:51.96 ID:mEDECgaL0NIKU.net
ただ今回からは電動ヒッチなんだよねぇ。
無理なんかなぁ・・・。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/29(木) 19:41:29.83 ID:LZUrJVvu0NIKU.net
ご紹介です


218 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/10/28(水) 21:34:20.12 ID:bAvbn3nf0

思う存分悪口を言うスレ

○○○○うんこ専用Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878747/

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/29(木) 23:26:23.62 ID:tqvafpX70NIKU.net
ヘッドアップディスプレイの位置って変えられるの?

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/30(金) 19:09:40.59 ID:UEx16AAp0.net
変えられない
邪魔だから納車した日からOFFにしてる

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/30(金) 19:35:26.44 ID:yZOlQ79H0.net
高さだけならハンドルの操作部から変えれませんか?
少し古いGLCで対応してるのでGLEで対応してないとは思い難い

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/01(日) 07:32:27.45 ID:XBBTLRWWp.net
>>345
ヘッドアップディスプレイの調整出来ますよ。

1. 右のタッチパッドの右側にあるボタンを押す。
2. タッチパッドを上にスワイプ。
3. HUDの設定画面で3分割の表示エリアを選んで好きな情報を選択出来る。
4. 表示位置の調整は一番右までスワイプするとギアのマークを選択することで可能。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/01(日) 09:40:34.95 ID:mxxNS3us0.net
>>346
ありがとう。あの分厚い説明書読む手間がはぶけました。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 01:15:34.05 ID:ZvtW6g3y0.net
人気ないのか?

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 01:17:04.86 ID:ZvtW6g3y0.net
あげ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 10:00:57.92 ID:BpTjFTBO0.net
>>348
メルセデス、って言っても
アメ車だからね

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 10:37:59.05 ID:ZvtW6g3y0.net
街中では結構見るけどなぁ。
GLEクーペも出たし盛り上がって行こう!

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 20:00:28.70 ID:wFTK7ygod.net
買えない人が多いだけ。

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/09(月) 00:23:18.40 ID:6KAMLhE90.net
すみません、VICSが使えないようで渋滞情報が見れません。
使えるようにするにはどうすればいいのか教えてください。
クレクレですみません。。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/09(月) 13:44:03.71 ID:JGPDHD5z0.net
某ジャーナリストが1年所有して乗り心地悪いとボヤいてる動画観たけど
やっぱりABC付けないとダメかな

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/09(月) 15:33:31.24 ID:S890OuRc0.net
>>353
天井にあるメルセデスミーボタンを押して、出た人に聞く。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/09(月) 16:02:36.81 ID:Erc8ypuDd.net
>>354
別の某ジャーナリストは、Eアクティブのクーペ試乗して、乗り心地は良いと言いながら、
「エアサス部分のプルプルは発生してる」
って言ってるから、諦めた方が良いんじゃない

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/09(月) 20:57:11.96 ID:Tl9vkhny0.net
前glsから現行gleに乗りかえたけど格段にサス良くなってるよ。もちろんサイズの違いもあるだろうけどね。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/11(水) 10:00:38.50 ID:3kYEjS7Na.net
旧モデルと比較すりゃそらそうなるわな
現行ライバル車より劣ってるって話でしょ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/11(水) 12:39:18.97 ID:oJpXT1b201111.net
所有もしてないのに詳しいなw

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/11(水) 15:07:37.88 ID:u7o45xOXd1111.net
>>359
所有してなくても、試乗で路面の悪い所走れば、すれば分かる

で、その足でX5試乗してみれば、言われてる事が納得出来る

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/11(水) 15:10:06.49 ID:RSAeJ+CL01111.net
あーはいはい

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/12(木) 00:10:16.31 ID:gQ5aJ74t0.net
試乗マニアは違うねぇ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/13(金) 09:09:20.32 ID:sAXhsJ+gM.net
GLE 400dってオフロードモードだと最低地上高何mmになるの?

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/16(月) 22:41:54.44 ID:J7m3mGm80.net
>>363
200mmだったかな。

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/16(月) 23:05:11.87 ID:5UMlKGOq0.net
>>363
ノーマルで200mm
エアサスで+60mm

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/21(土) 10:33:25.26 ID:Gsp7i3afa.net
abc付きクーペ乗ってる人の感想聞きたいけどいないかな?

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 10:48:28.66 ID:C00L8YBYM.net
ずいぶん車幅削ったな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201123-00595726-autocar-ind

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 11:14:56.64 ID:oc2WZLCh0.net
>>367
ほんとだ。1947ミリだって。
写真よく見るとランニングボードがついてないように見えるがその分か?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 11:17:43.16 ID:C00L8YBYM.net
ってかまだ日本に入って来てないのか、、

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 12:07:05.14 ID:m+mxw+uop.net
AMGパッケージ付いてないからオーバーフェンダーの分でしょ。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 23:07:21.80 ID:MbvM0D3e0.net
400dまたは300dでAMGパッケージ有りで、オーバーフェンダー無し設定にするとかは不可能でしょうか?
カタログ上での検討中で、車幅が大きすぎるのでは?と気になってます。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 23:29:15.68 ID:86vtvy+H0.net
無い

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/25(水) 00:25:31.21 ID:N7qHXz8X0.net
車幅はミニバンなどに乗っていたらあまり気になりませんよ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/25(水) 09:50:27.49 ID:rfUq+SC20.net
こんにちは。GLS580ですが、ヤナセの撥水+ワイパーにしましたが、ビビりが凄いです。対策ありますか?市販ワイパーには適合品ありませんでした。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/25(水) 09:57:28.20 ID:ejGzJHj+a.net
ビビリ止め塗るかグラファイトのゴムにするしかないんじゃない?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 13:45:04.03 ID:wqdKvFUSd.net
うちのGLEも最初からビビるわ 弱い雨の時はウォッシャー液噴射しながら走るのストレス

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/06(日) 20:29:59.03 ID:IQvna4lU0.net
モノとしての良し悪し以前にこの乗降性の悪さはどうにかするつもりはなかったのかね?
試乗してきたがビビるわ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/06(日) 23:33:36.55 ID:gqwzkN530.net
>>377
サイドステップの出幅が足りない

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 01:36:50.62 ID:On6l4NKt0.net
GLSマイバッハみたいな電動収納式サイドステップをOPで出せば良いのにね
まぁOPなんて言わずに標準にしとけよって思うけどw

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 10:31:26.19 ID:SdWctl5mM.net
>>377
ドイツ人の足の長さを味わう本場仕様です。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/09(水) 15:45:26.31 ID:xZUXTJxz0.net
>>377
お前足短いだろ。

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/09(水) 17:04:21.03 ID:mStdB4wC0.net
子供にはキツいってだけだろ

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/15(火) 22:32:33.17 ID:WG4PFh3m0.net
63出たー

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 07:40:47.86 ID:3rW7eYQEd.net
>>383
なんか、今更感が強い

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 22:58:10.76 ID:06F6R9eUp.net
7人乗りの63なんて興味ない
私は前期型を乗り続ける!

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 23:35:42.51 ID:bXgNNuPp0.net
>>385
前期?
図々しい
マイナーチェンジじゃない

それに、7人乗りより、型落ちはもっと興味ない

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/17(木) 01:01:26.50 ID:RbccvNYX0.net
GLS乗ってるけどディーゼルだから燃料代気にせずのりまわせる。
ガソリンで乗る気にはならないな。
こんなせこいこと言ってる俺はGLS乗るなって言われそうだが。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/18(金) 10:10:23.93 ID:rx4mWb2Od.net
いい車に乗ってエコ志向は大いに結構じゃないか?俺のGLEもディーゼル。ただBSG, ISGが付いてないのが残念。GLS買い換え検討中。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/18(金) 13:14:54.26 ID:oUDxch4Pp.net
そう言ってもらえると嬉しいですね。
このディーゼルの出来が良過ぎてハイブリッド要らないようにも思うけど、付いたら更にスムーズになるのかと思うと興味あるな。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/18(金) 14:56:29.26 ID:n+rIlcQMp.net
GLE63sが出るまで待つべきか…

一応GLE63の見積もり出してもらった
総額2,500万超えたわw
今発注掛けても日本に届くのは来年の秋だってさ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 00:20:07.47 ID:nI8I9Wr30.net
GLEの新車カタログで白黒のツートンのレザーシート がなくなってるやん。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 09:57:55.16 ID:n5/1CM5Vd.net
なくなってますね。センターコンソールの操作するところもマットな黒に変更。他に改悪あるのかな?GLBは結構変更されてるみたい。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 10:13:29.66 ID:kQwRCsnf0.net
>>391
ツートン人気すぎて、コロナな影響もあって、原材料の手配が追いつかないとのこと
うちは昨年の今頃に納車だったから、運がよかった

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 14:08:56.78 ID:GZhuwUPZp.net
ツートン人気なの?
俺は好みじゃないかな。

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 15:25:51.25 ID:3eyKF5kWd.net
俺も即買いでツートン買えて良かったわ

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 15:37:54.42 ID:eCcTwCDM0.net
ツートン汚れませんか?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 15:59:01.37 ID:EDLz2Pgor.net
AMG GLS 63S
https://www.webcg.net/articles/-/43801?fbclid=IwAR0o2qlmP4sxFPawcdZ3NLsDk7g8m8G96MwiRRjqxFBiOHxlcw5iDT7MMiE

右ハンドルなら欲しいんだが、左のみ、やはり無理なのかな?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 18:31:42.37 ID:nI8I9Wr30.net
>>396
一年経過したけど、ジーパンは履かないし、たまに水拭きとレザー マースターでケアしてるのでいい感じに白保ってる。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 21:10:40.12 ID:XgThvuxJ0.net
ツートーンは手術済みのちんこで十分だわ。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 21:57:52.27 ID:XgThvuxJ0.net
包茎

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 14:19:01.49 ID:FRamlHK30.net
GLE、GLS乗りはディーゼルに寛容な人多いだろうけど直4ディーゼルのことぶっちゃけどう思いますか?

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 15:03:28.64 ID:zFydEdVJ0.net
どうでもよい

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 08:55:44.73 ID:aa503erx0EVE.net
>>401
ぶっちゃけ4発ディーゼルは別物だと思ってる
あれは乗れんよ・・・

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 09:13:11.95 ID:Vl/ice/jdEVE.net
GLC 220 dとGLE 300 d乗り比べた結果だけど
これはエンジンの差というよりボディー剛性の差だな
直4か直6自体にあまり差は無い

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 16:05:01.50 ID:+hpAcBDi0EVE.net
>>404
え、そうなの?直4と直6差がないの?後者が圧倒的に静かでしょ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 16:40:02.29 ID:hYPFMp8gdEVE.net
GLC220dは1,200km、GLE300dは600kmほど乗ったけど、GLE300dは重すぎるのかメチャ遅いよ
自分はGLC220dの方が好みだった

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 18:11:26.19 ID:lahE9chB0EVE.net
>>401
GLS乗ってるけどあまり細かいこと気にしないからディーゼルに乗ってるという気がしないな

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 18:18:19.75 ID:Vl/ice/jdEVE.net
>>405
GLEは静粛性高いからね

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 20:51:35.73 ID:MDlHFQ9N0EVE.net
GLS検討中で、試乗車が回って来るタイミングで連絡をお願いして、カタログだけもらってきた。
X7も試乗車来たら比較してみるつもりだけど、既にに比べた人でGLS選んだ理由教えて。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 21:22:36.31 ID:UP/xxqd30EVE.net
>>406
直4は、そんなに力不足なんですね

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 21:28:27.50 ID:xpJKgj/M0EVE.net
>>410
400Nmしかないからね

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 22:27:06.92 ID:s97t2+uy0EVE.net
>>409
GLSもX7もディーラーでの実車がなかなか無くて僕も比較に困りましたね。
僕はX7に傾いていましたが、結局納車のタイミングの早さでGLSにしました。
概ね満足していますが、未だに走りの楽しさとパノラミックルーフ、セカンドシートのキャプテンシートには未練タラタラです。
GLSの良さは安定感、インパネ回りかなあ。
子供が多いので三列目必須なんですが、正直2列目キャプテンシートじゃないと乗り降りが面倒くて、家族でフル乗車する時はアルファード使ってます。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 22:30:31.16 ID:AT9omfXG0EVE.net
嘘ですほんとは中古のシエンタで7人乗ってます

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 23:43:53.32 ID:UP/xxqd30EVE.net
>>411
500nmだと思いますが基本的にパワー不足なんですね。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 23:55:10.19 ID:ZZLN3xPa0EVE.net
>>409
x7は内装が下品

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/25(金) 19:59:18.93 ID:2SlBS55XaXMAS.net
>>404
>>405
Glc220dとGLE 300dは直4ね
GLE400dは直6

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/26(土) 08:16:59.41 ID:2cQ334zNd.net
300d直4と400d直6を乗ったがエンジンの音から、何から何まで直6の方が優れてる。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/26(土) 09:21:36.85 ID:7X2x7RG7d.net
>>417
当たり前

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/26(土) 09:34:01.09 ID:4dtQBVME0.net
どっちでもよくない?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 10:27:35.63 ID:n4V+hS8Fp.net
 俺は300Dだが、正直400Dの方が直6、エアサス、前後トルク配分0-100-0切替対応で60万円の差しかなく、安いと思う。納期優先で300Dにしたが、ちょっと後悔。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 14:50:20.36 ID:CA/xgtFj0.net
>>420
300dこうたら後悔するかなー

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 20:30:24.61 ID:HBwUTJqV0.net
>>420
オプション足して同じ仕様にしたら結構価格差でるんじゃないか?

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 23:12:23.22 ID:A+OQs/7X0.net
>>422
それが互いにフルオプションで70万円差位なんです

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 23:27:29.10 ID:qOPjotJz0.net
>>421
俺は当時納期優先で300Dにしたが、余裕があるなら絶対400Dでしょうね。ただ400Dはネット保険通らないからちょっと面倒臭いかも。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 23:37:07.80 ID:vFHoZzZZ0.net
>>424
え、逆に300dならネット保険で車両保険付けられるの?どこの保険?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 23:44:53.57 ID:1KwQsu/N0.net
>>421
見栄とガワの見てくれだけに興味があるなら、満足出来るよ
誰も300dが、2000ccのエンジンだなんて気付かないし
ただアクセル踏んで、「走らねぇ〜」って思うだろうけど

ただ普通は、ディーゼル買うなら新開発の直6ディーゼルに乗って見たいと思うけどね

ただ残念ながら、そんな400dもBMWの直6ディーゼルには及ばない

だから400dも、そんなに感動するほどでもないから、割りきって300dでも良いんじゃない

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 23:48:00.26 ID:1KwQsu/N0.net
>>424
>>425
条件あるけどネットでも入れる

・既に契約=現契約がある
・その車両入換
(新規契約は無理)
・現契約が17等級以上
・現契約で車両保険に入ってる

これで車両保険1500万までなら入れる
ちなみに、大人の自動車保険

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 06:16:43.11 ID:XfqpTgfU0.net
300dパワー不足か?
2リッター直4でも500ニュートンあるんだろ?

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 09:36:04.72 ID:1wWii9BFa.net
>>427
何歳?

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 10:03:07.05 ID:9DtUE0uiH.net
>>429
俺は49歳だけど、年齢は言われなかった

ただ、17等級以上だから、18歳に6等級から始まったとしても、
30歳位にならないと17等級にならないかな

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 12:35:09.69 ID:1wWii9BFa.net
>>430
親から等級引き継げなかったけ?

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 15:18:45.61 ID:W6xaoO+40.net
最近、保険会社も変更があったのかな?当初300dは加入できたが、400dは車両保険不可だったが今は可能との事。ネット型ソニーだけど。因みに、300dは12万ちょっと。400dは、20マン弱。これならDと変わらんかな。

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 20:25:55.59 ID:Ma6qGEvF0.net
>>427
まじで!?
こりゃいいこと聞いた
一昨年E450で蹴られたんだよ
ちょうど更新時期だから聞いてみるわ
ありがとね

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 21:09:04.21 ID:zDmd0L270.net
>>433
ネットでは手続き出来ないから、直接電話が必要

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 22:35:30.01 ID:Ma6qGEvF0.net
>>434
そう、そう思って当時も電話したんだけどダメだった
先の条件に照らすと、2台目増車の新規契約だったからかな?
ひとまず明日電話で聞いてみるわ
ありがとう

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 22:57:39.37 ID:zDmd0L270.net
>>435

1000万以下のAと言う車の現契約(17等級以上、車両保険あり)があって、GLEとか1000万超の車を増車する時は、

現契約を車両入換でGLEにして、
Aを新規契約

と言うのが出来るし、その時も出来たはず

ただ、電話で対応した人に、そこまで提案しろと言うのは難しから、こちらから上記の方法が出来ないか?を聞いた方が良いよ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 21:44:06.50 ID:fImWpWVj0.net
めちゃくちゃ素朴な疑問なんだけど
GLE63のタイヤサイズでスタッドレスって存在するの?
チェーンとかあるのかな?

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 22:10:06.39 ID:ziN9Grge0.net
>>437
普通、63の純正サイズでは、はかない
275/50R20を前後通しではく

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 22:37:37.69 ID:YK8Li8mA0.net
ディーラーでタイヤホイールセット売ってるだろ?
63は別扱いか?

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/31(木) 07:58:08.04 ID:oH5aFSfx0.net
21インチまではありますよ。9月くらいまでに予約しておかないと手に入りにくいですが。

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/31(木) 16:14:25.58 ID:oQRHf4MF0.net
63は22インチなんだが

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/03(日) 13:32:30.94 ID:kG0yD5Zb0.net
>>407
マイバッハからGLSが新たに出るみたいですね。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 23:12:28.09 ID:MG1Iejsd0.net
>>436
普段から付き合いのある保険屋だから、むこうから勝手に提案してきてやってくれたよ
会社の車輌も全て任せているから、色々と助かるよ

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 18:30:02.27 ID:pYdDMHZUd.net
すいません
2012〜14年あたりのモデルにはブレーキホールド機能はついていますか?

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 22:26:45.99 ID:LEGvWnleM.net
ついとるよ

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 23:13:51.13 ID:pa+Yhmth0.net
宮崎住みだけどGLEはたくさん見る。
営業マン曰わく、経費で落ちるから売れてるとのこと。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 11:55:16.04 ID:F/6NUP5Cd.net
>>445
ありがとうございます
メルセデスのはブレーキを強く押し込むタイプでしたっけ?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 12:00:48.83 ID:+nKU4TwB0.net
>>446
その営業マン馬鹿だろw
経費で落ちる車種なんて山ほどある
ってういかGLEをそんなに見掛ける地域って珍しいな
ゲレンデとかなら分かるが・・・

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 13:03:02.39 ID:skWn47jqH.net
>>447
違う
勘違いしてるオーナーも多いけど、強くじゃなく、早くだよ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/07(木) 15:57:37.42 ID:ETMWWVAe0.net
ブレーキホールドて一度踏んで、再度強く踏むとホールドするのではないかな。よくアイドリングストップが解除される笑

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 13:04:18.15 ID:9Wr8J4vTd.net
そんなの感覚でわかるだろ 言葉にすると個人の感覚に差はあるけど

都内でコーディング予約無しで行ってやってくれるとこありますか?
書ききれないほど書き換えしたい とにかくストレスだわ現行GLE
X6にすりゃ良かった

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 13:44:04.05 ID:WsiUR7L40.net
具体的にはどこが気に入らないの?

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 13:59:28.32 ID:x0cDeTQMr.net
>>450
だから、強く踏む必要なんてないんだよ

止まって、5mmほど踏む力抜いて、素早く1cmほど踏み込むだけ、

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 17:30:17.81 ID:pAdhcAOYd.net
ブレーキホールド難しいんですね汗

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 11:25:42.00 ID:I/gzf3Q30.net
単純に奥まで踏み込めばホールドされるよ。素早い必要なんてない。bmは値引きが半端ないからさめるよね。粘らなかったらぼられるよ。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 15:45:48.41 ID:+ABFSoFud.net
住宅地とかでディーゼル車アイドリングしていると迷惑なレベルですかね?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 16:08:19.92 ID:e2wiBAwca.net
>>456
隣の家がプレハブじゃなければ大丈夫

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 18:17:08.93 ID:88DSNwBA0.net
なーんか、現行の中古車少し高くね?中古市場上がってる?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 20:24:34.35 ID:s+tnGLJ90.net
これに限らずどれもそうじゃね?
コロナで新車供給止まってたからとか色々言われてたけど、
にしちゃ長引いてる気もするし

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 23:47:01.82 ID:fUpdnmnN0.net
車載用半導体の製造が止まってるからな。
旭化成の半導体工場が火災で屋根まで焼け落ちて、製造再開の目処も立ってない。
セミカスタムみたいなもんばっかだから、相当品もなくて業界は大混乱。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 09:44:56.44 ID:BB3bnaC90.net
アラバマ工場復活したのかな

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 18:43:05.29 ID:FwB6yVGf0.net
諸兄に質問です。

現行gleに洗車モードはありますか?
あると書かれているサイトも見受けられるのですが
私の車両(2019年6月新車登録)にはついていません。

また、メルセデス一般の質問ですが、
ワイパーが反応しない、完全電源オフを即座に実行させたい場合
ドアの開け閉めをしなきゃならんでしょうか?

よろしくお願いします。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 19:49:57.66 ID:mbRk5NVr0.net
洗車モードは初期ロットには付いてないよ。
納車前に借りた試乗車(2020/4製造)は付いてたけど、納車された車両には付いてなかった。いずれも450です。希望する外内装色やオプション(サンルーフ)付きの車両が中々見つからず探して貰ってたんだけどまさか試乗車の方が新しいロットとは。
実際には他にも細かい表示の違いが有りましたよ。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 19:54:16.05 ID:mbRk5NVr0.net
ちなみにうちのは2020/3月製造

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 20:30:06.83 ID:mbRk5NVr0.net
おそらくこの時期からタッチパッド周りのクローム加飾が無くなってると思う。最近のはブラック一色だよね。
覚えてる表示の違いは
1. エンジン始動時に前席/後席ベルト警告が追加
2. ESPやマニュアルシフト等のショートカットのレイアウトが2x4から3x3(洗車モードが増えて9つになったから)
3.トリップ表示(車両のアイコンが表示される)の「歪み補正」という意味不明な表記の削除
こんな感じ。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 21:32:33.58 ID:FwB6yVGf0.net
>>463
詳細な情報ありがとうございます。
せっかくアップデートらしきメニューが有るのだから
ソフトウェアレベルで解決できる機能は追加して欲しいですね。

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/12(火) 13:34:11.36 ID:4LlCYAiEM.net
>>465
タッチパッド周りのクローム加飾がなくなったのは把握していたけど、カタログや案内に載らないこういった小変更はオーナーしか気づかない点ですよね

いいねができるなら100万いいねをしたい

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/12(火) 15:25:12.06 ID:C1MdW64Tp.net
>>467
あざーず

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 13:46:24.25 ID:yPQyjRA90.net
ドカチンの軽自動車まだ?

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 15:30:52.46 ID:SZ9l7N3w0.net
もう、gle納車されたよ!

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 17:53:01.70 ID:1+SsTevKd.net
GLS600っていつ日本で買える?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 11:03:36.25 ID:WLm/qOeb0.net
>>470
納車までどのくらいの期間要しましたか?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 11:33:10.28 ID:gMDGvlZI0.net
>>472
ディーラーの見なし発注分から選んだから、2ヶ月くらいだったかなぁ。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 16:41:18.46 ID:mjMtv+6K0.net
GLEクーペってトランクの容量どれくらいでしょうか。
トランクケース2個入りますか?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 16:51:37.64 ID:gxYzF2B4a.net
入りますよ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 17:06:27.75 ID:mjMtv+6K0.net
ありがとうございました。クーペだと天井低いからトランクケースはハッチに当たるかな?と思って。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 19:23:50.48 ID:gxYzF2B4a.net
こんなのなら

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQh2QMmQvWT_s45iiIjbMCgznFMFMrqGGezaw&usqp=CAU

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 15:54:41.28 ID:cL50KXMsd.net
ゴルフバッグと違ってトランクケースは高さが気になるからね
羽田に停めて行くときはランクルで行く
人数にもよるけど、スペースは車体サイズから考えると狭いね

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/20(水) 17:36:44.00 ID:dWKeBbTj0.net
>>478
じゃあランクルだけでええんちゃうの?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/26(火) 09:56:09.35 ID:Pb2J9q8e0.net
GLSですが、最初にエンジンかけた時にパネルに出る車の顔がGLEなんですが、皆様のもそうですか?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/26(火) 20:29:27.62 ID:c5xKNkH70.net
そういうのをふまえgleでいいやと思い、gleにしました。ソフトクローズがないのは悲しいです。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/27(水) 11:13:30.77 ID:q+0ckzLtd.net
gle乗りですが、glsにgleのフロントマスクは気になりますよね!
出来れば車体の色も合わせてほしいくらいです。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/27(水) 11:42:13.84 ID:JYjM5+q8r.net
わがままジャップだな

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/30(土) 13:54:05.52 ID:kUCqZ6F40.net
気付かんかったよ

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/09(火) 18:28:04.99 ID:L7JDfs8u0.net
300dええで

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/09(火) 23:09:54.57 ID:Uy2kQ4flr.net
ディーゼルかうならわざわざベンツじゃなくてもいいのに
貧乏人が無理して買ってる感しかない

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/09(火) 23:31:32.01 ID:1qVp0y9O0.net
>>486
オマエ、ドイツ本国で走ってるメルセデスはほとんどかディーゼルって知らないだろ?無知の恥晒しはすっこんでろ、カス。

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 01:14:04.84 ID:eH65GjoXd.net
ドイツでベンツは大衆車

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 04:52:32.43 ID:Ef4KJ7J/r.net
ここ日本だけど
本国がどうのとか何ムキになってんの滑稽だよ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 08:54:11.72 ID:qB9t6wDN0.net
お前の書き方にトゲがあるからだよw

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 10:12:03.71 ID:23GcrsxU0.net
トゲがあるのとそれに対してドイツでは〜みたいな的外れなレスするのは別問題だろ
まあメルセデスでもSUVならディーゼルもありだと思うけどセダンはなしだな

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 11:10:59.44 ID:hiwGLHK/d.net
>>474
メーカーとエンジンの種類は関係ないだろ
エンジンの選択は車種と使い方

逆に、「このエンジン」がいいからこのメーカーはある


しかし、メルセデスに「このエンジン」はない
これは、ガソリンもディーゼルも同じ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 13:29:57.27 ID:D2G82Xrc0.net
ディーゼルだから貧乏と言ってる時点でオツムが知れてる。
ドイツブランドのメルセデスは崇拝するけど、ドイツの価値観は無視のご都合主義か?
それともガソリン至上主義の老害?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 15:51:52.55 ID:uXbCupyA0.net
ドイツだとセグメント上位グレードなんてほとんど走ってないし、ベンツはディーゼルだらけだけどな
ドイツ行ったことなくて知らないんじゃない?
日本の舶来信仰の歪んだ価値観が生んだ老害でしょ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 16:17:03.79 ID:qThaE1QCp.net
「ドイツ行ったことなくて」の発言自体がモロに舶来信仰に聞こえるよ、、
このスレはどいつもこいつも香ばしいよね

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 16:33:43.55 ID:uXbCupyA0.net
>>495
読解力低すぎない?

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 16:45:20.91 ID:hbjiViFnp.net
ここは日本だぞ
頭悪すぎない?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 16:51:22.98 ID:D2G82Xrc0.net
じゃあ日本車乗っとけよ。
なんでドイツ車のスレに寄生してんの?笑

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 17:16:14.32 ID:hbjiViFnp.net
ディーゼル乗りの貧乏人がムキになっててワロタ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 17:22:50.29 ID:ja8KbyK3d.net
オマエどうせ国産軽乗りだろ。
ガソリンで金持ち自慢できてよかったなw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 17:48:23.34 ID:hbjiViFnp.net
と、型落ちディーゼル乗りの貧乏人が申しております笑

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 18:02:38.43 ID:ja8KbyK3d.net
ガソリンだけが唯一自慢のポンコツ軽だもんな。w
必死にディーゼルエンジンをディスらないと正常な精神が保てないんだろ笑

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 18:42:03.44 ID:qB9t6wDN0.net
え、ディーゼルが貧乏な理由を詳しくw

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 21:24:47.80 ID:xysd9Q4a0.net
>>496
他人の読解力のせいの前に自分の発言を見返しよw
老害だなぁw

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 22:09:28.33 ID:F9yowmsq0.net
ベンツで敢えてディーゼル選ぶのがもう意味不明だよな
ドイツ本国だったらとか舶来信仰だとか的外れで滑稽なんだって
EU全体でのディーゼルの普及率は下がり続けてんだよ
ドイツでベンツはディーゼルだらけ
行ったこと知らない
お前の見た感想言われてもなw

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 22:15:00.68 ID:vPZ6ka2w0.net
好きな車を乗ればよろしい

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 22:37:40.35 ID:qB9t6wDN0.net
>>505
なんで選んじゃダメなの
GLE400dダメなの?

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 22:42:54.49 ID:F9yowmsq0.net
>>507
ダメとは言ってないだろ
わざわざ選ぶ意味がわからんて言ってんの

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 00:18:06.45 ID:o/CYwcZi0.net
単なる規制だからだろ。もしかして、エコロジーマンなの?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 01:28:45.73 ID:baPNKqhJ0.net
>>508
オマエの感想もどうでもいいよ。
童貞は自慢のガソリン軽でも乗ってシコってろ。

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 07:10:13.50 ID:s9de8kd00.net
>>510
悔しいのか知らんが誹謗中傷でしか返せないなんて情けないぞ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 08:45:13.85 ID:k5NAx0Mb0.net
>>504
バカだからやっぱりわからなかったんだなw

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 09:04:45.54 ID:hK6L5O2f0.net
>>508
つまり酸っぱい葡萄ってことですな

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 10:09:02.71 ID:TiS+coIz0.net
>>511
他の方も指摘してるけど、あなたは自分の感想を書いてることに気付いていないよ
それ誰も求めてないです

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 10:17:01.86 ID:aL4+E/sdp.net
>>512
指摘された時に自分の行為行動を振り返らずに原因を他人に押し付けるのはガチ老害
65くらいですか?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 10:52:08.23 ID:k5NAx0Mb0.net
>>515
自分のこと?

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 11:11:54.65 ID:aL4+E/sdp.net
>>516
>>505だってさw

つか舶来信仰なんて言葉自体が40以下じゃ出てこないわ
おじいちゃん朝ご飯食べた?

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 11:35:48.93 ID:3St8c0Gkd.net
現行GLEが買える客層はいちいちディーゼルエンジンをディスるような低い教養レベルとは思えない。
やっぱガソリン軽乗ってる老害ってとこでしょ。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 14:17:03.57 ID:WVEJ2Q5ed.net
俺はディーゼル好きだけど、
今回のGLEだと、

新しい直6ディーゼルは、BMWのそれに音もフィーリングも負けてる

ISGの直6ガソリンは?と言うと、これも、普通と言うか、面白みがないと言うか

そうなると、やっぱり今なら53一択になる
400d、450と比べてもそんなに高くないし

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 14:35:45.86 ID:2vI1jDz60.net
300dええで

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 14:37:28.78 ID:s9de8kd00.net
ディーゼルw

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 14:43:30.27 ID:k5NAx0Mb0.net
>>517
ただ単に語彙力のないバカってだけだろw
大体俺はディーゼルが良いなんで書いてないけどねw
ほら読解力無いじゃん

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 15:15:12.77 ID:uJ7qKuFw0.net
>>520
BMとかないわw

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 15:25:17.43 ID:3WRDYHRV0.net
乗り比べてはいないが試乗記とか読むとベンツの直6ディーゼルのほうがBMWより評判いいけど
まあ評論家なんてあてにならんが

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 15:31:16.16 ID:GSoKUsAm0.net
直6ディーゼルの700NMのフィーリングはEVに匹敵するとの評価もあるよ。これにISGもしくはBSGがついたら最強だけどな。
ボルボXC90だとディーゼルでもマイルドハイブリッドがあるのにちょっと残念。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 15:35:53.75 ID:3WRDYHRV0.net
S300hの直4HVがなくなっちゃったのは残念ね
小排気量ディーゼルとHVで低燃費同士の組み合わせだから期待してたんだが

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 16:22:01.37 ID:MLwBbskJd.net
また試乗マニアw
おれはGle乗ってるよ。週一くらいしか乗らないけど。

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 20:17:18.72 ID:2CssNyb70.net
納期の関係でgls400dにしたけどbmwx7もタイミングがあえば乗ってみたい。
同じ直6でもそんなに違うの?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 21:57:28.02 ID:WVEJ2Q5ed.net
>>524
>>528
俺は買うときにX5と乗り比べた

間違いなく、直6ディーゼルはBMWの方が出来はいい

それに、
オートマの制御もX5がスムース
エアサスもX5が乗り心地いい
メーターもX5がきれい(これはEクラスに乗ってたから飽きたのもある)
ナビの画面もX5が高精細

これら、500mも走れば分かる位違う


なのに、選んだのはGLE53
なのに、ほしい色と仕様の在庫が無くて買えない

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 22:03:25.12 ID:quLnACrt0.net
>>528
同じくgls400dにしたけどx7はエンジンの出来以前に内装が下品で買う気にならなかったな。
BMWのフィーリングは良いって言うけどメルセデスの直6ディーゼルもかなりすごいよね。
好みでしかないんじゃないかな。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 23:02:52.85 ID:2CssNyb70.net
>>529
>>530
なるほど、ありがとう!
あまり来る詳しく無いし、都内なんでほぼ飛ばせないからエンジンの良し悪しはわからないかも。。
x7は6人乗り三列目ウォークスルーが便利そうでなんだよね。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 08:17:39.71 ID:FWECns9B0.net
>>530
結局、エア乗りw

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 00:00:35.00 ID:ej58YpNO0.net
走行中TV見れるようにしたらケア切られるの?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 07:12:21.13 ID:HCeO6EFRd.net
バレなければOK

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 07:21:53.70 ID:FGW2qSRE0.net
ディーラーで業者紹介してくれるけど保証はできないとはいわれるね
営業がいうには20件くらい施工して1件トラブルが出たとか
結局直せたようだが改造に伴う不具合に関しては保証対象外なのは間違いない
TV見れるようにするだけで切れることはないとは思うが杓子定規に解釈したらアウトでしょうね

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 07:35:12.17 ID:hABk/l5j0.net
運転中にまでテレビ見たいか?
完全自動運転じゃないんだから注意力が落ちて危険だし、正直近くにそんな奴がいたら迷惑だわ。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 10:56:59.39 ID:v7rE34q60.net
正義マンでたー

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 14:31:12.56 ID:AMvxt3hGd.net
いやー子供がいるので。運転する私は見ませんが

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/13(土) 23:40:26.25 ID:BRgEZLn70.net
なんでみんな車の中で子供にテレビ見せたいんだろね。しかも何万円もかけてクルマに色々つけて。
まあウチもそうだったけど。
お陰で成人した今になっても祖父母の家までのルートも覚えてないバカに育ったわ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 04:49:24.20 ID:sdBchWue0.net
バカに育ったのはテレビよりも親の遺伝子が影響してる可能性が高い気がする

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 10:15:55.85 ID:dVzuJZN2dSt.V.net
そんな親がGLE/GLSクラスの車を買えるわけねーだろ。買えるということは普通よりも優秀ってことだ。

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 16:26:58.86 ID:HrZkMRdH0St.V.net
バカとかよく言えるな。小梨くさいわ。

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 18:49:46.56 ID:SCoX5oSLpSt.V.net
小梨とかよく言えるな
馬鹿くさいわ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 18:55:49.52 ID:oABoSGX60St.V.net
小梨?種無し?
欠陥品?

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 21:02:24.09 ID:bP27rgRq0St.V.net
小梨は小梨だろ。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 00:48:50.40 ID:LToTFv8i0.net
イージーエントリーて座席の背が垂直になるのですが。
皆さんはどうですか?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 00:56:50.11 ID:Ha10cmKa0.net
Sクラス出てGLSの内装が一気に1世代前感出てもうたけど、マイナーチェンジで変わるんかな

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 10:00:55.83 ID:oT5VNw0y0.net
常に周回遅れだろ。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 13:49:24.62 ID:mDVB3Ux/H.net
>>546
https://youtu.be/8wKpfgOngAg

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 14:13:47.13 ID:4bGmCohiM.net
次のマイナーチェンジはいつくらい?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 22:57:15.28 ID:LToTFv8i0.net
>>549
それ見た。けどコーディングした訳ではないし。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 23:25:36.29 ID:LxFZQZqs0.net
>>551
コーディングって、
本国でONに出来る機能が
日本ではOffになってるから
それを後でONにしてるだけ

と言うことは、
その機能を本国でONにして出荷しても、
コーディングでONにしても、
動きは同じって事

なので、仕様

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/20(土) 10:08:17.22 ID:SAxw2sx8d.net
>>547
マイナーチェンジで運転支援周りの進化とARナビぐらいは付くんじゃないかな。
これまでの慣例だと外装の刷新はあっても内装のレイアウトはあまり変わらないと思われる。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/20(土) 18:32:51.14 ID:zGotsN2U0.net
新型Sクラスの内装にならないのかな?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 09:13:13.65 ID:BocBREkZ0.net
>>554
新型Cはなったみたいだけどセダン先行みたいだね

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 19:20:09.02 ID:qfEfxgmM00303.net
一体いつになったら注文できるようになるんだろ

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 15:45:11.63 ID:siyl6E/c0.net
>>556
注文できないの?
予約ぐらいできるんじゃないの

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 21:03:13.66 ID:faiGOtp80.net
それが、工場ずっと止まってて出来ないらしいんだ。
納期元々長いから年内納車も厳しいのかなと思ってる。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 22:22:46.68 ID:5Wkf31Ff0.net
なんで止まってるの?
半導体がどうやらこうやらみたいな話は別スレで読んだような気もするが

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 19:38:04.02 ID:I99YE8NS0.net
それで中古がこんなに高値で推移してるんだ。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 17:40:47.48 ID:ELk732uw0.net
メルセデスベンツ日本のGLSのページ見られないんだけど、何か変わるのかな?

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 19:07:43.09 ID:kpcksAFn0.net
半年前にGLS買ったよ。
今は手に入りにくいのか。
同じ車を見る機会が本当に少ないから不人気なのかと思ってた。

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 19:53:22.11 ID:RY+rF4p10.net
>>562
GLSってリセールどれぐらい?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:18:11.13 ID:kpcksAFn0.net
>>563
そんな良くないんじゃないかな。
リセール期待してなかったけど高く売れるなら考えちゃうな。
といって、欲しい車って並行輸入になっちゃうけどナビゲーターくらいかな。
三列で余裕を持って使える車はあまりないからね。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 20:42:18.99 ID:mKvV33I60.net
リセール気にするならGにしとけ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 21:33:00.26 ID:aQaxyd4Rr.net
車を選ぶときにリセール気にするような買い方したくねーな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 03:52:24.17 ID:TSghVUzV0.net
確かにその通りだが最長でも車検毎とか短期間で買い替えるならリセール気にするのも仕方ないかも

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 08:07:24.21 ID:oEsnIep3p.net
フランス車なんてひどいぞ。
あそこまで下がるなら気にする。
てか、買う気にならない。

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 13:47:41.10 ID:fWPaA4Qcd.net
気にならなくもないが、本気で気にしてたらメルセデスは買わない。

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 23:23:40.50 ID:K5CeQQBW0.net
GLEも球数少ないからリセール上がるかな

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 10:54:29.83 ID:BQnV2M5NM.net
GLSが、ついにラインナップから消えた

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 11:15:16.30 ID:xeaTLEijp.net
本当だ!国内は無かったことにされるのか。。
BMWもディーラーからくるカタログにもx7が無くなってるし需要が無いんだな。。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 11:20:35.13 ID:xIhM21oH0.net
売れてないのかな?
セダンからSUVってのは時代の流れだと思ってたがこのクラスだとまだまだ保守的ってことなんだろうか

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 11:37:45.65 ID:FV1qjH2ZM.net
>>570
2mの幅で持てる人限られるし、 その癖7人乗りとしてさして使えないしでリセール厳しいと思うよ。
アメリカ生産というのも価値下げると思う。
フェラーリは後ろにエンジンあらねばフェラーリにあらず、でリセール下げるのと同じで、価値の根本に影響あるやつは長期で影響あると思われる。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 11:49:31.77 ID:xeaTLEijp.net
確かに。
このクラスですら三列目の狭さとアクセスの悪さで、家族全員の時はアルファードに乗ってしまってる。
ただあの大きさはやっぱり気持ち良いんだよね。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 12:27:13.03 ID:clCmAh2Cd.net
>>575
ダンプでも乗っとけば?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 20:10:35.00 ID:1adyxtSQ0.net
ダンプいいね!

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 21:48:12.25 ID:MAm3Xli00.net
リセール言うならG買っとけで終わる

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 18:30:41.40 ID:WoNZBD3Cp.net
Gは4年待ちで抽選とかでしょ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 22:10:53.65 ID:nP71FW630.net
希少になれば高く売れるんだよ。
やったね。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 00:10:21.62 ID:nqDJ9uS9p.net
メルセデスのホームページ見たら本当にGLSなくなってた。
マジか?

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 07:21:52.27 ID:wa23f606r.net
ここはAMG買う人いないの?
エキゾーストシステムのこと知りたいんだが

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 08:46:58.55 ID:EbcGWi2X0.net
そこまで金ない

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 13:49:42.74 ID:+ZxcK0+jp.net
GLSって今アップデート中じゃないの?
近日中に発表って聞いたけど。
見積もりシミュレーションは表示されるよ。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 20:42:24.31 ID:JXM+GLYx0.net
何がアップデートされるのかね?
GLEは?

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 22:19:53.90 ID:b/MlLLMF0.net
>>585
情報が。
今は本部からの連絡待ちみたい。2月末から

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 07:55:36.79 ID:FMa5kKjQ0.net
GLSのページ復活してる。
何も変わっていないと思うんだけど、いったい何だったんだろう?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/17(水) 22:32:18.41 ID:9xOCNT9k0.net
走行中、後部座席のドアが開くのですが走行中ロックはかからないのかな?

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 13:46:35.52 ID:SsV/cl/Qd.net
それ仕様かと思うんだけど。
子供座られてるからチャイルドロック掛けてる。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 16:51:12.90 ID:kJZ5CP2L0.net
そうなんだ。W205にも乗ってたけどはじめてしりました。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 22:27:58.02 ID:ETU9UDAg0.net
GLS乗る予定なんですけど、コインパーキングは止められますか?

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 22:44:10.79 ID:ztEvwUeB0.net
ドカタが2t4tダンプを無理矢理停めてるんだから大丈夫

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 04:24:28.79 ID:FsX/JiTO0.net
Volvo VNL を輸入したいのですけど、駐車できるところがありません。
高速道路のトラック専用休憩所くらいしか。

https://www.photolibrary.jp/mhd2/img442/450-2016020317322673081.jpg

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 04:32:56.60 ID:FsX/JiTO0.net
>>589
>それ仕様かと思うんだけど。

 メルセデスベンツは、正しい車しか作りません。
1. 日本車は、誘拐・拉致するのに便利です。運転席で、集中ロックできるから。
2. BMW, Audi と異なり、トンランクに拉致・監禁されても、手足が自由になれば、
後部座席か、トランクの直ぐ前の座席をトランク内のレバーを引けば、簡単に
トランクから脱出できます。
3. MB では、拉致監禁が出来ない仕組みになっているのです。
4. 仮に水浸しになっても、電動モーターが全ての窓を全開状態にして、逃げ遅れない
ようになっています。津波が来て、日本の軽自動車がプカプカ浮いて、そのまま別の
家の屋根に脱出できるような仕組みにはなっていないので、ゴム製の救助用ボートか、
ライフベストを別に用意しておくしかありませんが。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 04:55:25.18 ID:EPmOQgwvd.net
>>591
幅はギリギリで大丈夫ですよ(大体)
でも駐車スペース前の空間がある程度ないと無理です。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 13:27:42.31 ID:4IrKq8kI0.net
都内だけど心配していたより駐車場には困らないね、狭地でも思ったより小回り聞くし。
ドアパンチが怖いのでコインパーキングなら端っこに停めるのがおすすめ。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 17:55:21.24 ID:u2zGi36x0.net
物理的には止められてもほぼほぼ100%規約違反
GLEならまだしもSはえらく前が突き出すから、ちゃんと停める場所選ばないと周囲の車に迷惑かけて、最悪嫌がらせされるかもね

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 18:56:04.96 ID:RGu5q6gh0.net
20センチ以上違うからね。だから今回はgleにしたもの。長すぎる。

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 02:20:43.97 ID:3wbliQRr0.net
>>591
まず無理だとおもいます。

多くは1900mm制限です
平置きだと隣にドアパンくらいます
自分も欲しいけど都内なので諦めてます

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 07:34:16.02 ID:7JUzzv3K0.net
ドアパンごとき諦めろよ。買わない理由さがしにすんなwあっ買えないからか。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 16:36:14.71 ID:zpTGtP+md.net
>>600
いちいち人に絡んでるの?
もうやめなよ田舎もん

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 19:05:36.26 ID:/vHO3n15p.net
駐車場の関係で無理ってならまだしもドアパン気になるから諦めるなんて言ってたら買えない君の言い訳ととられてもしゃーないな

そんな奴に限って都会だ田舎だでマウントとってくるのは笑える

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 19:47:33.43 ID:fIJ0SC8R0.net
ドアパンとか田舎とかどうでもいいんだが、
本当に購入を検討してる人間としては注文受け付けてないことが最大のストレスだ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 22:23:01.34 ID:NLo/oPajr.net
エスカレードもナビゲーターもコインパーキングにしょっちゅう停まってるの見るだろ
変な場所選ばなきゃ停めれる

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 23:05:00.43 ID:3wAurULz0.net
GLE欲しいけど工場の影響で全然無いって言われちゃった

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 23:48:50.55 ID:twk7FkUP0.net
うちのマンション全平置きでバリアフリー区画なんだが両白線を踏んでる。両隣の方ホントすみません。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 14:55:54.47 ID:ErMPM4ek0.net
このご時世のせいなのか、Gは元からだとしてもGlEも全然在庫ないのね

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 17:18:42.62 ID:w8c/BoFsr.net
アルファベットを読めない人も購入したくなる車種です

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 17:55:39.96 ID:+De+Jits0.net
つまんね。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 23:47:13.54 ID:+HLFo2PWa.net
gieは在庫なさそうですね
カタログにもなさそう
お得意様限定車?

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 00:26:15.17 ID:tSa90t9U0.net
>>610
面白いと思ってる?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 00:45:40.10 ID:ywy5CJIS0.net
惜しいんだよね

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 19:50:51.22 ID:SZoA/njV0.net
来週GLS納車です。
X7からの乗り換え、担当に泣きつかれて渋々購入です。買う気も無かったので、現車もほぼ見てないのですが、
自分で気付いた悪い所
皮が硬い(セミアニリンは座り心地がいい)、2nd、3rdシート の裏面が皮でない(安っちい。下に敷くマットみたい)モーションセンサーが付いてない、2ndキャプテンシートがない、確か肘掛にヒーターが無い
ですが、GLSのここはX7なんかとは違って良いよ!な所何かないですか?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 20:17:12.14 ID:DR5t+n/40.net
おめでとう!
俺はglsからx7にしたい派です。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 22:22:05.50 ID:sREk8Nms0.net
>>613
GLSの方がより長い。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/27(土) 23:56:43.52 ID:yPR9POlt0.net
好みの問題だよね。
俺はx7のデザインがダメだったし、豚鼻が受け付けないのと内装が派手過ぎて。
どちらにしても車としてはいい車だよ。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/28(日) 00:47:06.33 ID:7n0C2dlZ0.net
>>614
ありがとー!
bmwのハンズオフは素晴らしいです。しかし、先週位注文、3月末登録、注文させられてやや、2週間にて納車。吊るしやけれども。有償色、フルオプ。
しかし、まぁ急かされる。でも、まさかの手出しゼロです。一年ちょいX7乗り、11000キロで。タダでBMWを1年乗れた感じ?
何で今中古相場新車価格より高いのか?
まぁお得に買えたからいいけど。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:27:57.68 ID:EeglbptW0NIKU.net
シュテルンですか?そんなことヤナセはしなそう。

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 20:06:40.90 ID:TSi7Hr1a0NIKU.net
認定中古車ではないGLE買って、ヤナセにメルケア引き継ぎ等の手続きに行って後日連絡もらう様になってるけどまだ連絡ないなー。一月と10日程経過。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 17:13:13.26 ID:nDUkMdIR0.net
>>619
ヤナセにとってみれば糞仕事だろうね。Sクラスの見積り、注文とるふりしつつ、あーそういえばついでに頼める?ってねじ込む。

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 23:08:36.54 ID:kZoimwDP0.net
やっぱりそうですよねー

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 02:23:33.56 ID:LqUuJKMI0.net
>>617
これぞまさに自分語り!w

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 01:21:45.17 ID:zDu9qMKf0USO.net
>>621
https://o.5ch.net/1slxi.png

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 17:15:41.03 ID:yh0Ylwv2d.net
暇なやつの自演だろ。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 01:25:23.16 ID:ofhH7GgT0.net
日本語やばくない?

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/04(日) 21:50:04.32 ID:HUCuG1mr00404.net
本日、GLSは運転手付きのクルマでしょと妻に言われてGLEを契約してきました。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 12:25:56.40 ID:V8btgsOk0.net
>>626
納期どのくらいですか?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 16:25:42.51 ID:uGKn3sEZ0.net
でもGLEもGLSもセカンドシート苦痛じゃないか?
座面角度付き過ぎ、GLEに至ってはリクライニングが前方にしかしない劇謎仕様
GLSは後ろに倒れんだっけ?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 19:19:04.69 ID:3kE9kSYba.net
現行のGLEはセカンドシートも後ろにリクライニングするよ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 20:33:13.36 ID:uGKn3sEZ0.net
>>629
ほんと?垂直を基準にして、とかではなく?
GLEは2回、GLSは一回試乗して、GLSも倒れなかった気がするがうろ覚えで敢えて言わなかったけど、
GLEに至っては笑ってしまうほど全く倒れないというか、
一般的な固定式背もたれの角度までしか倒れなかったと思うが、何か操作が悪かったのだろうか

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:15:44.47 ID:zXa1USB30.net
>230
現行GLEはお書きになられたとおり
普通の角度位しか倒れないです。
旧モデルやX5はセカンドシート倒せないし
SUVとしては健闘している方だと思います。

ぬか喜びさせてすいません。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:37:50.24 ID:sSieesJD0.net
>>627
希望の400dのスライドルーフ付きのブラックが運良く販売店で確保していたらしく夏前に納車できるそうです。
ドイツの工場の生産停止とスエズ運河座礁の影響でリスト外で注文した場合年末または来年以降になると担当の方が言っていましたよ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/05(月) 22:38:12.46 ID:1UYSsqT+0.net
X5 7人乗りの中列シートは電動でリクライニングしますよ。

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 02:17:39.14 ID:iz/qznnt0.net
>>631
GLEとGLSリクライニング差あるの?両方試乗してGLEにしたけど変わらなかった気がするレベル。

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 04:55:08.51 ID:YTQQB3vZ0.net
気休め程度のリクライニングだわな
フルフラットとか望むなら国産ミニバンにしないと

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 07:28:12.47 ID:mfLUSYYxr.net
最近dのくせにイキりまくった運転するやつ多いね
最低でも450できればAMGにしてからドヤってくれないと
dでイキり運転とかw

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 14:19:11.94 ID:OZ18RzX90.net
プリンちゃん

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/06(火) 18:02:06.89 ID:RY5+IvFo0.net
>>636
なんで、いきってるふうにみえるの?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 17:40:41.59 ID:maYku7mld.net
単なる妬みだろ。察しってやれ。

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 17:48:48.02 ID:reefMRDVr.net
軽油でイキるなんてダンプかよw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 17:53:10.99 ID:v/QGreT+0.net
いや戦車です

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 18:23:50.15 ID:YDgpt9CQa.net
河口まなぶが乗ってたGLEが中古で出てるね。
誰が買うことになるのかな。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 18:26:30.48 ID:ucrFOfhl0.net
>>640
アメリカでは軽油が一番高いんですよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 09:24:13.13 ID:fDeE1ZIS0.net
河口まなぶのGって買った体のレンタルなんじゃねーのかな?

限定車で抽選販売のG400dを車業界の人だからって優先割り当てしてたら
一般人から苦情くるしあれヤナセの広報車なんじゃねーの?

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 09:48:32.26 ID:SyJLAVQV0.net
頭悪そう

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 03:38:26.23 ID:Sql5+2C50.net
GLEを購入する人って年収(税抜き)どのくらいなのかな? 
車を紹介している動画の中で外人が小金持ちが買う車だって言っていたけど。>四千万

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 10:48:56.32 ID:fi0oip310.net
日本の金持ちの基準と変わるからじゃない?
年収4000万って結構なことよ?俺は2400万だけどGLEでぎりぎりではあるからこんなもんじゃないの?
個人的にはGLSマイバッハ欲しいなあと思うけど、流石に無理があるし諦めてる。
周りを見た時に金持ちだなあと思うのは3000万超え初めてからかなあ。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 14:16:26.13 ID:2FAAMSXa0.net
>>647
ねぇ、給与で2400なの?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 17:04:05.22 ID:ZPOXd/Lm0.net
リースて可能性も。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 17:04:50.07 ID:ZPOXd/Lm0.net
2400じゃ無理だろ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:18:48.91 ID:rHRVuxeSM.net
役員報酬額350万だけどgls400d買っちゃった

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 00:01:02.06 ID:Tlc3Tpg00.net
やっとGLEが受注できるようになるわ3Dブルメスターオプションついてる車がないからオーダーで納車が年内ギリギリ。
GLSマイバッハも6月くらい発売で勧められたけどGLS63より高くて俺には無理だった。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 02:17:49.83 ID:XoAXzHpa0.net
>>647
四千万でも累進課税などで半分位持ってかれるから頑張って稼いでも馬鹿らしいけど
シンガポールへ移住しようかな、、、

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 08:42:08.35 ID:1aH0V49L0.net
>>652
ようやく工場が動き始めたってこと?

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 09:46:56.00 ID:qcN0dIML0.net
受注再開と聞いて公式ページみたらイリジウムシルバーカタログ落ちしてる!
写真もシルバーからホワイトにすげ変わってる…欲しかったのに…
仕様は何か変わったのかな?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 20:13:01.76 ID:Tlc3Tpg00.net
>>654
今日からヤ○セで受注受け付けてくれた。
物凄く待たされた…が今からまた7ヶ月…
納車までにGLEの後期型のスパイショットが出てきそう笑

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 22:12:05.43 ID:3shFr5by0.net
前に一時GLSのページが公式から消えたりしたけどGLSも受注してくれるのかな?
ちなみに金ないから400D

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 22:23:50.16 ID:niKgzu8m0.net
>>657
とりあえずディーラーいこうか。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 22:54:21.23 ID:Bo1ro2xI0.net
ベンツで軽油とかwww
見栄張らずにキャンターとかレンジャー乗っとけよwww

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 12:04:25.75 ID:h9IOUGsV0.net
>>659
嫉妬はむなしいなぁ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 16:31:14.34 ID:SAMeKO5C0.net
>>660
ねぇ本当
ディーゼルはトルクあっていいと言うから今度試乗してみるかな

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 20:30:52.22 ID:Q31+lFJl0.net
ディーゼルというか400dおすすめだよ。
450と同じ値段でも400d選ぶ。乗り比べて400dを契約した。
というか、俺には450の良さがよくわからなかったな。
この動画は400dだけど、視てみて。
https://youtu.be/q8EKA6CKNck

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 23:22:50.70 ID:SAMeKO5C0.net
>>662
ありがとうございます
63Sのクーペが左ハンドルしか準備されないようなので400dも候補に入れてみようかなと

GLE 63 S 4MATIC+(ISG搭載モデル)は右ハンドルあるんだよねぇ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 06:38:44.95 ID:61HfB5hV0.net
あぁ、クーペ狙いか。
400dと63Sとではだいぶキャラ違うだろうと思うけど、まぁ試してみては。
クーペは後席の乗降性と居住性から試乗もしなかったな。
本当はE-ABCが欲しくてたまらなかったんだけど…。
大絶賛されてるよねぇ、E-ABC。めちゃ欲しい。

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 08:13:02.49 ID:4MQ+cXZL0.net
>>664
E-ABC面白いですよねぇ
動画で見て興味湧いてきました
77万と安いから必須ですね
あとは納期がいつ頃かですねぇ、ディーラーに行ってくるか

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 08:33:48.45 ID:vAfsIqq1d.net
ディーラーに行ってもないのに検討w

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 12:52:12.19 ID:wb/2vzvt0.net
>>666
今時の購買行動はWEBでほぼ終わってて、ディーラーは最終確認と交渉ぐらいなんだよね
おじいちゃんかな?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 13:07:58.91 ID:4MQ+cXZL0.net
>>667
きっと頭の固いおじいちゃんなんですよ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 23:48:11.93 ID:nkjH63AVH.net
在庫確認本気でしてくれるのかね?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 13:51:41.23 ID:5n279gYb0.net
>>667 ディーラーは最終確認と交渉ぐらい

担当に電話するだけでいいんちがうの?
全部教えてくれるやん。。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 18:25:59.06 ID:TQdz0dFM0.net
>>670
担当すらいないみたいw

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 20:04:22.88 ID:UOYUBz6T0.net
>>670
言ってる意味わからなければ無理に絡んで来なくても良いよ

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 21:18:06.54 ID:TQdz0dFM0.net
結局かえないw

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 22:04:03.96 ID:gwtupsGo0.net
そういうお前らはオーナーなん?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/20(火) 22:28:41.81 ID:TQdz0dFM0.net
挨拶がてらディーラーにいき、担当の名刺頂いてからメールと郵送のやりとりでgle購入しましたね。行くなら最初でしょ。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 00:05:02.05 ID:AvPjiXIV0.net
ヤナセかシュテルンか分からないけど
初めてのメルセデスじゃなければ
乗り換えなり増車なりで絶対担当っていてるんじゃないの?

普通乗りたい車有れば 試乗なり代車なりで
電話したら家まで持ってきてくれて
数日貸してくれるんじゃないの?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/21(水) 12:51:07.35 ID:+fHYIfWZ0.net
>>676
普通そうだと思うよ
ヤナセの担当もなんだかんだで付き合い長いなぁ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 09:00:37.93 ID:4QatBOg+0.net
>>3
SUVはじめてか?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 18:40:23.63 ID:sH0BM9Lk0.net
>>678
多分そうなんでしょうね
63Sクーペは右ハンドルないので、今度は400dクーペにしてみようかな
E-ABCに興味あるのよねぇ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 18:48:06.65 ID:0Htpe7EZ0.net
>>679
そりゃいいんでしょうけど、キリがなくないですか?

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 22:21:43.72 ID:bmAAN8OZ0.net
シートマッサージとかついてないよね。
なんとかジャイジングは別にいらねー
けど300dだけど意外と乗り心地いいけどね

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 09:29:57.88 ID:6jMEIIZq0.net
>>681
シートマッサージャーは他の車についているから別にGLEクーペにはいらない
そもそも運転中にマッサージする必要もないし

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 10:17:52.99 ID:8k/8f+wp0.net
>>682
あのーもうあなたに興味ないですわ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 10:29:20.45 ID:O8NvKRzDd.net
>>683
私も貴方なんかに興味ないですわ

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 11:33:32.38 ID:PNsxhXZT0.net
1年前のカキコにレスしてる時点でドン引き

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 11:39:33.94 ID:6jMEIIZq0.net
>>685
なかなかいないよね

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 14:54:03.54 ID:47rPjn9T0.net
>>303
そういうのじゃないと思うよ彼の不満は

CarPlayが別料金で3マンもすることが気に入らないくて、本体価格か3マンたかくても含まれてたら誤差的になるから気にならなかったんじゃね?

追加だから嫌なんだよ


ポルシェのオプション攻撃みたいに

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:06:06.40 ID:PNsxhXZT0.net
なんだかロングパスが多いねえ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:14:49.77 ID:6jMEIIZq0.net
>>688
ロングパス凄いよね
ボトルメールみたい

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:15:05.82 ID:x+ySw9S4d.net
どうせ検討君だろ。永久に買うことはない。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:15:36.72 ID:x+ySw9S4d.net
>>689
今なにのってんだよ?

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 15:42:43.74 ID:6jMEIIZq0.net
>>691
GLE63s
先月DBX納車されたからGLEクーペに乗り換えたいんだよね
400dのクーペに乗っている人いるかな?

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 16:17:44.83 ID:jA249KI40.net
>>692
なんで、試乗車用意してもらえないの?なんで、こんなところで聞くの?まさか、エア乗り?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 16:23:32.07 ID:6jMEIIZq0.net
>>693
人気があるらしく貸し出しが来週なんだよね
E-ABC付きの試乗車が台数少ないみたい

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 18:39:03.20 ID:jA249KI40.net
これは興味ないわ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 18:56:27.97 ID:MqpB7oeid.net
>>694
400dクーペ乗ってます。
E-ABC凄いですよ
公式ハイドロだけどカーブモードがマジ気持ちいいです。
77万円のオプションでも絶対つけるべき機能。
Youtubeに結構動画上がってますが、これは試乗しないと良さがわからないと思います。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 20:26:35.48 ID:myWLuj8d0.net
>>696
嘘ばっかりだろ?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 07:47:33.66 ID:em2SYpUJ0.net
>>692
DBX納車したから、gleクーペ?
メルセデスとアストンの鍵並べてid付でだせます?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 12:26:31.85 ID:CcS8CnRu0.net
逃走しちゃった。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/12(水) 21:23:38.54 ID:15nkYe0Fd.net
5月初旬、茨城の大洗港に陸揚げされているのに、納車(GLE)が先送りされているもどかしさ

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 21:51:33.94 ID:7LEAeXN80.net
納車いつの予定?こちら6月末。楽しみだ

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 22:47:09.09 ID:T6dhihTB0.net
デカすぎてめんどくさくなってきた

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 22:55:31.41 ID:s9F6Y4dt0.net
それはわかる。
どこへ行っても停められない事は無いけど気は使うね。
乗りやすいしデカい分優越感はあるんだけどね。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 23:39:44.43 ID:T6dhihTB0.net
一年以内ならお得に乗り替えられるんだっけ?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/14(金) 20:21:01.39 ID:TWI4+zsOd.net
>>701
6月初旬を予定しているけど、今回価格が少し変わった関係で納車が長引くみたい

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/19(水) 13:30:11.45 ID:2U3eOvWF0.net
GLSのカタログ、2021年5月現在のものに変更になったね。
けど、色や内装のページがなくなって、どこが変わったのか分からん。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/19(水) 13:32:47.84 ID:2U3eOvWF0.net
価格改定があったみたいですね。

https://media.mercedes-benz.jp//services/downloadfile.php?f=20210519-suv-fnl.pdf&uid=1031308&hash=529b283b20426bfaf29cb88b224a05537a1f9865

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/19(水) 14:29:14.69 ID:eYgGaggqd.net
次はトヨタにしよ。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/19(水) 14:36:08.74 ID:f92oKjfr0.net
俺はダットサンにするわ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 06:08:15.98 ID:OIz0KWS3d.net
納車間近だけど、みんなデカいと嘆いているから心配になってきたよ、、、。
家族のためにミニバン乗っていて大型車の運転は問題ないと思い、試乗しなくて契約した。

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 08:19:49.77 ID:6IjrPm5e0.net
トヨタの1850は神だね。うちは奥さんがミニだから、家族で都内のお出かけはもっぱらミニ。Gleは乗ってる分には最高なんだけどね。あくまで自分へアルファード40系でたら乗り換えるつもり。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 12:02:34.96 ID:FE16OFs10.net
GLS、アルファード持ちだけど運転は全く問題ないよ、ほぼ同じ。
駐車場だけかな、ドアバンが怖くて端っこに停めてるよ。
あとは三列目へのアクセスが悪いのと狭過ぎて結局使わない。
意外とアルファードが良いのはドリンクホルダーが至る所にあることかな。

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 16:33:53.22 ID:9pQCqg/3d.net
やっぱり駐車場関連ですよね。
まぁ週末レジャーに行く程度の使用頻度だから心配ないか。アドバイスくださった方ありがとうございました。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 22:02:11.98 ID:W3agzBpU0.net
GLE選ぶかゲレンデ選ぶかで迷ってる
GLE買った人はやっぱ最先端装備が目当てなん?

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 22:06:12.73 ID:Xi+lq2Hm0.net
葉山の駐車場でGLSがドアパンやられておっさん発狂して吠えまくってたわ
そんなクソ狭いとこ停めたら当然の結果でわかり切ったことだろうに、小金ぐらいは持ってるだろういい歳のオッサンつーか爺さんがみっともないなぁと

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 23:55:54.59 ID:BAPgiVvB0.net
金じゃねえよ
モラルやマナーについて腹たてたんだろ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 05:56:40.85 ID:p0RkawTF0.net
Gle乗りだがモラルとマナーをわきまえてたら、この車種選んだ時点でドアパン諦めないと。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 20:04:00.97 ID:JSEgz9hi0.net
ドアパンされたくなければゲレンデ一択

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/21(金) 22:21:20.52 ID:veCKtejK0.net
Gはせまいよねーもう少し広ければね

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 03:57:23.39 ID:YWTz1nnU0.net
Gクラスの良さが解らない
金持ちや芸能人が乗っているから?
日本の風土には合わないし使い勝手悪そう

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 08:30:14.88 ID:Rv1PjZvO0.net
Gはコスプレ

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 08:45:50.94 ID:W7PSlHeLp.net
>>720
同感

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 08:57:46.94 ID:z72WV/zx0.net
Gは曲がらないよね

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 09:56:59.11 ID:02Yw0uGJ0.net
>>720
あのカクカクな外観が良いんじゃん
まぁ見栄だよねw

>>723
現行モデルのW463Aは普通に曲がるぞ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 15:37:18.08 ID:fimOv2dta.net
弟が持ってるがGは何度か乗れば惹かれる人が多いの分かるよ
GLEやGLSとは全く違う乗り物

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 18:03:15.41 ID:jF00n2l7d.net
まあ、有事の際には少しは役立つかもね

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 21:59:46.81 ID:4AiUngkzd.net
右折でハンドル戻ってこなくて焦った記憶。

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 00:20:27.90 ID:oTa96CEz0.net
乗り心地はGLEの方がいいよね?

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 01:24:41.79 ID:rm/ZYWnw0.net
>>728
もちろん
Gも現行になって以前に比べればだいぶ良くなったが

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 18:52:40.23 ID:RLX7CBNF0.net
GLEを試乗してみたら今のカイエンの方が乗り心地いい気がしました。両方エアサスで。
でも先進機能とADASとディーゼルでメルセデスがいいなあ〜。背中押して!

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 18:59:13.60 ID:dVv8HAr60.net
毎週末とまで行かなくても月1回はオフロード走る人ならG一択だろうけど
GLSのオフロードエンジニアリングパッケージが意外と本格的なんだよな
いざという時の保険としてはかなり頼りになる
Gに付いてないスタックアシストもユーザー層のオフロード走行技術からすればかなり有効
傍で見たら笑っちゃうけど

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 19:38:22.52 ID:ZT31FQu2M.net
>>730
ok!任せておけ!
そのカイエンに多分付いていたと思うけど、pdcc付いてたらメルセデスのカーブモードみたいにロール制御とかあって極上よ。
しかも3チャンバーエアサスだし、メルセデスsuv特有のバタつきなく収束早いし、ソフトクローズドア付いてるし、全幅2m切ってるし、4wsつけたら最小回転半径5.4mとかだからgleより小回り効く。
アメ車な乗り心地のgleより間違いなく楽しいとおもうよ!
フェイスリフトでだいぶ変わる話も出てるから待てるなら後期が良いと思うよ!

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 19:42:38.73 ID:ZT31FQu2M.net
よく見たら自分のカイエンかw
だとしても、エアサスの乗り心地は間違いなくカイエンのほうがいいよ
gleは油圧ダンパーのe active bodyコントロールつけないと勝負にならないと思う

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 21:43:22.20 ID:dA+5o9mk0.net
マジ?カイエンの方が乗り心地いいの?しかも小回り効く??
早まったか…ちなみにカイエンのグレードとオプションは?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 22:05:55.94 ID:JcI4WEOR0.net
ウチは嫁さんがマカン乗っているからGLE一択だったなぁ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 23:48:00.93 ID:rm/ZYWnw0.net
>>734
Cayenne Turbo S E-Hybrid Coupé
確かにGLE63より乗り心地は良い

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 07:43:19.96 ID:8g4js5lfa.net
AMGの話か。
450なり400dと比べるとどうなの?

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 09:28:15.25 ID:FRD4qahKM.net
>>734
pdcc、4wsオプションつけられればええんよ
グレードなんて好みで選べば良い
素だとpdcc付けられなかったかもだけど。

>>737
450、400dとの比較の話
amgだとまた足回り違うので

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 09:38:56.92 ID:Zk2FtWRT0.net
値段ちゃうやん

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 04:08:23.91 ID:eH9i9Qce0.net
レーダー探知機付けている方いますか?
配線すると最先端の電気系統に不具合が生じる可能性があるためやめた方が良いと言われたのですが

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 06:18:05.86 ID:eQsU6U3K0.net
>>740
その程度の知識なら付けない方が無難
ディーラーもグレー製品に関わりたくないんでしょ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 07:21:41.80 ID:/RuOkwTsr.net
そんなのつけてどうすんの?
付けてる奴に限って馬鹿みたいに減速したりNシステムにびびって減速するんだよ
そのあとお決まりの猛加速

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 10:55:37.76 ID:DQ4g8vPG0.net
>>742
カッコいいじゃない

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 19:37:42.84 ID:pvTNC4ik0.net
740です。
流石ここのみなさんは財力もそうですが、気持ちに余裕があり落ち着いているのでオーバースピードなんて出さないですね。
確かに担当が過去にGLEにレーダー探知機を付けた人がいないと言ってました。
ポルシェ911を乗り継いできたのですが、少し落ち着きたいと思います。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 20:13:49.92 ID:DQ4g8vPG0.net
初めての場所で、ギリギリで引っ掛かるのいやじゃない?

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 21:08:18.79 ID:xpXYERPLd.net
>>740
不具合は出ないだろうけど、現行GLEは電波を通さない赤外線反射ガラスなので、セパレートタイプか吊り下げ設置が可能な機種を選ぶ
取り付ける位置に注意が必要で、たしかETCアンテナが設置してあるダッシュボード中央と、ステレオカメラの右側なら大丈夫だったはず

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 23:11:21.31 ID:m6HVHDtU0.net
>>732
てめえ笑…(遅くなってごめん)
やっぱりそうだよね、と思いつつメルセデスもアメ車っぽいのも好きなのよね。
個人的に一番許せないのはMBのくせに納期遅いところだな。
現行の中古見てるとリセールは相当高そうだし、新古含めて検討します。ありがと

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 23:21:02.82 ID:rb5cR90i0.net
どういたしまし天丼

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/26(水) 02:38:05.50 ID:3qLYZ4/ed.net
>>746
ありがとうございます。とても参考になりました!!

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 13:17:21.16 ID:DWhOsh4Md.net
アメリカの工場で作られたGLEはリアの接合部の溶接が悪くその隙間が気になるって本当かな。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 13:57:26.85 ID:GEt176rY0.net
気になるのが買わない理由ですか?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 14:24:36.84 ID:OTb8LsOq0.net
新型になってダサくなったから買わなかった

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 16:20:39.95 ID:GEt176rY0.net
僕はgls三年乗ったので、今度はカッコいい新型gleのりかえました。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 16:28:07.75 ID:q/5g1vgM0.net
新型クーペが出て実質1年だけど・・
走ってるのを見かけたのが
400d が 4・5台
53に関しては1台も見たことがない

               こちら大阪

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 19:00:10.04 ID:quxja+Sq0.net
>>751
400d納車予定です。色んな情報に踊らされています。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 19:02:04.32 ID:quxja+Sq0.net
>>753
あ、仲間ですね!!

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 19:17:46.12 ID:GEt176rY0.net
>>756
次は小さいのにします

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 22:18:12.98 ID:Qj6nRTcc0.net
GLSとGLEの試乗車来たら連絡してとディーラーに伝えて4ヶ月経つけど、未だに連絡なし。
日曜に再度問い合わせても、まだ来ないと言われた。試乗車全くないのかな?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 23:58:47.12 ID:PntsVAP80.net
300dもええで!

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 04:42:36.28 ID:n+jTlI300.net
そもそも在庫車がないし納入目処もない弾切れ状態のはずなので、
試乗車も売っちゃって無いのかも知れないね。
ただ六本木か大阪のメルセデスミーなら乗れるかも。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 10:11:27.54 ID:qCbOsv3Ur.net
茨木なら63も試乗できるって書いてたぞ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 13:32:41.59 ID:P/LGQ2fFM.net
ディーラーの人も六本木か羽田ならあるかも?って言ってたけど、わざわざそこまで行くのも面倒に感じてる。
茨城まで見に行くのは流石にないわ。

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 14:46:05.50 ID:YVpaMtVha.net
>>762
茨木は大阪じゃないかな?
もっと行く気しないでしょうが、、、。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 15:53:55.39 ID:gJQoP+nS0.net
>>762
教養を露呈

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 19:10:34.70 ID:51ho7pHy0.net
まなぶのGLEは案件だったらしい。そしてGクラスは案件ではないらしい。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 19:26:34.25 ID:N+oFcu130.net
>>765
優先的にG400d回してもらえるだけで十分案件だと思うわw

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 19:45:01.16 ID:Y2NZMObWd.net
GLEはプリンちゃん呼ばわりだったからね

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 19:55:22.42 ID:8YjxmNsC0.net
案件って何?

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 20:20:37.41 ID:3dT+yOjua.net
お金もらって宣伝すること。

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 20:36:03.26 ID:qDl+J7m3r.net
>>762
茨木と茨城を見間違え六本木羽田もわざわざって面倒くさがって
フォークランドに住んでるの?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 20:38:25.34 ID:KXCNFJ5BF.net
マナブ糞やろうだな

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 21:05:38.71 ID:n+jTlI300.net
>>765
マジ?それ何情報?
最近のYouTube動画はプロモーション増えてたから
怪しいなとは思ってたけど、まさかGLEがその手合いだったとは

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 21:07:21.66 ID:321iIbbl0.net
車買う振りまで案件やりだしたら評論家として信頼性ゼロだな。単なる金に飢えた犬。あの二人セットで怪しいわ。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 21:09:01.47 ID:321iIbbl0.net
ステマ案件だったのか、動画なりライブ中に質問しまくろうぜ。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 21:11:16.28 ID:N+oFcu130.net
GLEが案件だったのならyoutubeの規約違反なんだよなぁ
案件ならプロモーション動画の表示出さないといけないし

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 21:19:55.13 ID:Toj4zdSE0.net
キーパーコーティングの話です

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 22:09:45.57 ID:51ho7pHy0.net
申し訳ない、>>765は間違いなので訂正します。>>776さんの書いた通りGLEのキーパーコーティングの話でした。

https://youtu.be/tu7Na9dUxxs

上記がその動画ですがしっかり提供と書かれています。
早とちりしてしまい申し訳ありません。
見てないと思いますが河口さんすいませんでした。

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 22:41:47.14 ID:iM3wasGV0.net
島下西川(3人目忘れた)はMBJにコンサル案件を売りにきたことあるよ。
コンサルやったこともないジャーナリストが何言ってるの、って帰されたけど。
それ以前に職業倫理ないの恥ずかしい

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 23:03:33.91 ID:9Fkeb7nW0.net
>>771
動画での素人への対応とかスゲー下衆過ぎてなアイツw

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 23:06:13.00 ID:SfnesTFv0.net
glsとgleを比較するとgleはなんだか寸詰まりな印象でglsにした。
3列目も頻繁に使うからglsでないと厳しいのもあるけど。
このスレ見てるとgle乗ってる人の方が多いようだけどglsまでは要らないって感じなの?
値段も大きく変わるわけではないし、サイズも不便には変わらないからちょっと聞いてみたくなったんですが。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 23:13:13.87 ID:9Fkeb7nW0.net
そりゃ欲しいけど寸法的に選ばれた人しか乗れんだろ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 23:39:20.65 ID:seEj4anc0.net
ウチは同じ理由でGLS、7人家族なもんで三列目必須。
ただ三列目は子供でも乗りづらいよ。
そもそもドアをフルオープンしながらシートを上げて三列目に行く工程が駐車場では無理。
子供にやらせようモンならドアパン確定です。。

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 02:54:30.42 ID:dus2CleKd.net
うちは家族5人だから迷わずGLE。
マットが5人乗りのSUVなら最適な車と言っていたしね。
本当はVクラスを検討していて、ディーラーで実物のGLEに一目惚れしてしまったことは内緒

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 07:02:56.48 ID:MC8o7FfIr.net
ウチは3人だからGLSしか選択肢無かったよ
GLEは2人まで

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 08:40:02.29 ID:8h5LtGbK0.net
>>784
あの、違いって三列目のケツが長いだけなんですけど。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 10:11:39.71 ID:TbfKy4wX0.net
>>767
プリンちゃんの名付け親は五味ちゃん

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 10:13:12.04 ID:7R4WdgoM0.net
まなぶはg400のマヌ確保して貰えただけで幸せすぎる。
あれ中古でも普通に2000万オーバの超プレミア車。
発表時にはすでに完売。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 12:18:57.29 ID:jB/UbE8q0.net
そういえば、何でGLEと GLS同じスレにしたんでしょうか・・・?
私はGLSにしか興味ないんですけど・・・

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 12:20:54.20 ID:vsw+wJrJd.net
そんな需要がなかったんだろう

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 12:22:17.21 ID:IUq6ToO5d.net
>>788
GLS人気なくて話題伸びずスレ落ちしちゃうからだろ
むしろGLEのスレに仕方なく入れさせてもらってる感じ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 12:39:44.27 ID:8h5LtGbK0.net
>>788
きみはスレ作って退場しようか。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 16:09:28.03 ID:wH4wSVtR0.net
世間ではセダンはオワコンでSUVブームなんだが独車に限ってはSUVはセダンより売れてないんだよな
売れてないからスレも伸びない

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/03(木) 20:50:16.90 ID:CYp6ecHW0.net
GLS400dでE-ABC付けられたならGLS買ってた。
それ以外はGLEのロングバージョン的認識で、
なんならクーペでもいいぐらいに思ってたからあまり惹かれなかった。

むしろクーペで後席もリクライニングしたら買ってたかも。
E-ABC、クーペだけじゃなく設定してくれよ〜マジで。
ベタ褒めされてる乗り心地堪能したいわ〜。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 07:36:27.22 ID:6EsdhTQJ0.net
560買えばいいだろ。あるのに、買わないのだからその程度w

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 21:06:25.80 ID:5Gl7xgcId.net
GLE納車しました。ハイテク装甲車でした。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/05(土) 16:02:48.29 ID:QUcJ6f820.net
>>795
もしかして400dクーペですか?
思ったより納期かかるんですね

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/05(土) 16:42:52.00 ID:rIji9wBx0.net
なぜG400dクーペと思ったのか?どうやって思ったより納期がかかったのか知り得たのか
そしてIPアドレスの末尾3桁のホスト部一致といい何とも言えない自演感がやばいw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 00:37:07.28 ID:PuuZaV0+0.net
>>797
検討外れの推論ですね
よくバカじゃないか?
って言われませんか

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 20:07:37.28 ID:6uTTr+J4d.net
>>796
クーペじゃないですよ。400dです。
運良く3ヶ月で納車となりました。
ディーラーから自宅に帰る間、助手席に座った小学生の息子がニコニコでセンターコンソールいじりまくってシートが不規則に動きパフュームもんもん、インパネチカチカで久しぶりに車酔いしました。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/08(火) 11:28:38.96 ID:qTXj6Po50.net
>>799
クーペじゃないんですね
だとしたら今の63sで満足しているから別にどうでもいいわ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 00:32:32.89 ID:uWvLHKrp0.net
人の納車情報と感想に何を求めてんだろうこのキチガイは・・・

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 01:27:15.02 ID:iff8hIr/0.net
キチガイ禁止

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 06:07:54.83 ID:hru/OG1C0.net
確かにキチガイだなそいつ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 06:14:33.88 ID:JODh6fgP0.net
63sアップ希望。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 10:06:21.39 ID:pvUKo/rR0.net
300dもええで!

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 17:04:01.10 ID:U9cZ7G/T0.net
>>805
よくはない。ダサい。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 10:16:07.97 ID:Npa28YnI0.net
困り事には輩歓迎小田オートへ・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615213346/l50

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 17:52:13.47 ID:eZ35BrGA0.net
今所有しているカイエンクーペのリセールが非常にいいので、一度AMGに乗りたくてGLEクーペ53を検討しています。メルセデスオーナーの方、AMGモデルって
どうですか?例えば400d(標準モデル)との違い、リセールの優位性など教えてください。カイエンはマイナーチェンジが今秋入りそうなので、早めに動きたいと思いまして。よろしくお願いいたします。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 18:51:22.93 ID:4i1JXghX0.net
GLE53にE-ABC付いたら最高かなと思ってる

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 18:51:39.77 ID:4i1JXghX0.net
クーペね

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/23(水) 20:30:14.46 ID:l6AR9JYr0.net
>>808
中古を探すなら別だけど ディーラーで新車は
弾が無いでしょ?

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 05:12:50.96 ID:ejTXnn4l0.net
>>811
弾がないらしいです。メルセデスジャパン?は現在GLE,GLSなど
Gクラスと同じようにオーダー不可状態みたいです。
来月オーダー開始予定で最短でも年末、あるいは来年早々との話を聞きました。これは予想外でした。

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 08:33:41.52 ID:JgjWNQN8H.net
高く売れるかな?ランクル頼もうかな

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/24(木) 20:30:30.37 ID:s6PaQ4Be0.net
弾が少ないなら、それだけレアキャラになれるので、それは嬉しいw

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/25(金) 05:23:16.19 ID:D3say6+d0.net
今更かもしれませんがオーナーの方にお聞きします。E−ABCって凄いのですか?GLE検討する上で、非常に興味あります。感想などお願いしますま。また他社で搭載している車ありますか?名称はいろいろあると思いますが。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/25(金) 06:44:21.80 ID:GMY1py/B0.net
しつこいなぁ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/25(金) 08:25:53.46 ID:Ry6XuLWJa.net
幅広だから、道を選びそうだね。路地裏や一通はキツいかも。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/25(金) 08:30:41.67 ID:6YNV8mn1p.net
なんで一通がキツいんだよ
離合がないから楽だろ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/25(金) 09:02:43.84 ID:z4IDV3eS0.net
御堂筋とか一通だよね
なんで両面にしないんだろう?

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/25(金) 12:52:49.66 ID:u8Z4i2fad.net
突然リアウインカーがハイフラ起こしエラー吐いたが、次乗車した際には何事もなかった。こんなもん?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/26(土) 12:37:52.88 ID:jj1LHcUpd.net
ディーラーにAMGモデルのGLE入り出した?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/26(土) 17:34:22.47 ID:DLaW5bSt0.net
昨日見に行った。GLEクーペ53。ダイアモンドホワイト。かっこいいわー。左ハンドルでOUT.

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/26(土) 21:49:24.73 ID:uY4I7/cG0.net
買う気ないのに笑えるわ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 05:10:42.56 ID:dLEz80J40.net
一昨日見に行って、聞いた話。弾がない。特にAMG。希望車種は来年3月納車。9か月待ちだと納車後にすぐに仕様変更きそうで怖い。左ハンドルは即納OK、でもOUT。嫁さん乗れない、というかリスク大きい。値引きは70万。迷う。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/27(日) 14:11:39.53 ID:75a6nFUrd.net
迷ってないw

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 05:24:46.85 ID:HsP4Z4Sm0.net
いやいや、私は本気で迷ってる。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 06:20:58.96 ID:U9e7DmNp0.net
今何乗ってるわけ?

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 10:42:31.65 ID:qpjyX6oua.net
808です。カイエンクーペ乗ってます。購入して1年4ヶ月。
みんなそのまま乗ってなさい、といいます。
でも一度AMG乗ってみたい、だから迷ってます。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 16:20:28.77 ID:0owXQBRu0.net
あなたの状況しらないけど、二台持てないならやめたら?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 16:25:09.30 ID:/qsUF+i9M.net
軽度マスキングされたgleの情報出てきたね
ステアリングが最新になっていたけど、フェイスリフトくらいじゃ流石に新型s、cクラスのような新世代のインテリアにはならないね

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 16:26:25.01 ID:uw8cUgMlp.net
>>829
なんでお前そんなつっかかるんだ?
嫉妬してるんか笑

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 17:12:37.74 ID:0owXQBRu0.net
>>831
俺に突っつかないで答えてあげたら?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 17:17:41.08 ID:dJmrMNqOp.net
嫉妬君ブチ切れ笑笑

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 17:18:10.18 ID:0owXQBRu0.net
仕様変更怖い
左ハンドルアウト
意味わからんけどリスク高い
これで、ドイツ車のり?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 17:19:29.11 ID:0owXQBRu0.net
さずかに買ってもない他人の車には嫉妬できませんわ。俺はgle400d。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 18:58:01.70 ID:e6soBPcVH.net
>>828
走る楽しみはカイエンの方が上
さすがスポーツカーのポルシェという感じ

GLEはセダンを大きくした感じ
GLEのAMGはわからないけど、他の車種のAMGを所有した感じでは
AMGはセダンのパワーアップであって、
ポルシェと比べるとスポーツカーっぽくはない。

セダンのような乗り心地を希望するならGLEもありだとは思う。
うちは、ファミリーカーとしてGLE乗ってる
ただ、AMGを望む人がポルシェと悩むなら、満足度はイマイチになると思う

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 19:10:08.29 ID:Viui1xy40.net
>>835
お前つまらんから出てくんな

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/28(月) 20:53:03.99 ID:DMQoqJMa0.net
>>830
まじかー!
あんまり見たくねぇ笑
ブサイクになってる事祈る笑笑
来年1月納車予定…

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 05:19:34.99 ID:179a9zsG0.net
>>836
最後のAMGを望む人〜の意味、何となくわかりました。丁寧な情報頂ありがとうございました。よく検討してみます。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 06:03:48.92 ID:RU5OlWww0.net
ポルシェはスポーツカーしか作らないってのがポリシーらしい
SUVや乗用車であっても

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 08:29:59.77 ID:ByuYRHeVd.net
ミスター検討

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 10:01:55.34 ID:ymVZ5m0sp.net
いつまで粘着してんだ嫉妬君w

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 12:28:32.82 ID:N1OZQ9450NIKU.net
お前も粘着だなw

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 13:01:31.50 ID:k/rm89IdpNIKU.net
ディーゼル乗りって時点でもう頭悪そうw

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 13:18:23.95 ID:Njjevks5dNIKU.net
GLE53クーペほしい。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 15:54:41.16 ID:179a9zsG0NIKU.net
コスパ、リセール考えたらパール、黒で400d乗るのが最良の選択と思います。だけどAMGの
エンジンがやっぱり魅力。3年乗って500~600万円台のリセール受け入れられるかどうか。

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 16:18:13.17 ID:N1OZQ9450NIKU.net
>>844
これ、笑っちゃう

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 20:02:32.53 ID:6caOZI340NIKU.net
450じゃだめなの?
トルク足りない?

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 21:03:04.68 ID:EBGaok5B0NIKU.net
なんでわざわざ欧州規制に合わせなきゃいけないんだよ。マゾかよw

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/29(火) 21:46:48.13 ID:DYQYxgE0aNIKU.net
先週GLE試乗いってきました感想
遠目ではサイズ気にならなかったけど近づくと圧倒される大きさ
ただ運転中は幅2m超えにしては問題無し
乗ると言うより乗らされてる感がありました。
ちなみに今はCクラス
質問あればどうぞ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/30(水) 15:20:02.00 ID:x/ySkHcI0.net
GLE400dクーペを1年程乗ってましたが、
先日GLE53クーペに乗り換えました。
元々外観だけ縦グリルのAMGが欲しかったミーハーだけど
足回りの安定感はバツグンですね。
素晴らしいです。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/30(水) 16:22:44.51 ID:B+sshS2I0.net
>>851
良いですね。AMGエンジンはどうですか?ほかにいいところあればぜひ紹介してください。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/30(水) 20:31:10.42 ID:PT70+v+30.net
乗り心地はどちらがいい?
スポーティさは抜きで。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 15:02:45.65 ID:3ALhNKxU0.net
>>852
エンジン系は そこまで走って無いので まだ??ですね。

好みによるだろうけど 乗り心地は 断然 53が良いと思います。
400dは どちらか言うと フワフワ跳ねるような感じで 車酔いしそう・・
53は 地面に吸い付く感じですね。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 17:12:52.36 ID:djJwm2QJ0.net
>>854
情報ありがとうございます。私53商談中ですが、納期は来年になるという情報です。購入しようか迷ってます。ボディカラーもパールか黒かで悩んでます。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 20:31:35.91 ID:mvf2PD7D0.net
53レッドキャリパーじゃないんだよなぁ。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/02(金) 21:08:46.38 ID:kNY+jUjta.net
53いいなー
ゲレンデみたいに特別仕様って出る可能性ありますかね?マット色とかいいな

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 10:07:15.47 ID:4KYzhCZU0.net
なんで53ででると思うの?63ならともかく。まぁgle人気車種じゃないから。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 13:30:42.68 ID:C6qHv3Ga0.net
>>858
販売開始から1年、もし特別仕様でるなら63ですか?

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 14:35:03.58 ID:4KYzhCZU0.net
なんでディーラーで聞かないの?

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 15:43:01.86 ID:YoFBTmR70.net
>>857

多分53では出ない、可能性あるとしたら63か400dじゃないかな。

特別仕様車は大体フルモデルチェンジ後のエディション1か売り切る為のナイトエデション。
53は最初からナイトパッケージ装着してるので可能性はかなり低いと思う。

ゲレンデは世界で売れてない色を混ぜた特別仕様車を出しても日本じゃ即売れするから出すみたい。

営業マンから聞いた話しだけどね。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 16:14:39.17 ID:kyhbd21B0.net
>>860
きみ、アスペって言われたことない?
こまけーことグチャグチャうるせーってしばかれたことあるでしょ?

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 18:54:35.38 ID:C6qHv3Ga0.net
859です。今回は、私あてではありませんが、参考になりました。親切な情報いただきありがとうございました。860さんお疲れ様でした。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 20:34:34.87 ID:4KYzhCZU0.net
>>862
経験談 乙w

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 20:35:41.99 ID:4KYzhCZU0.net
>>862
で、君はなに乗ってるわけ〜?

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 22:53:40.85 ID:+m3ae1a70.net
メンヘラ?
大丈夫?

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/03(土) 23:14:09.15 ID:EBE7A1rad.net
最近運転席側のガラス辺りからカタカタ音がしだした。
D行くのめんどくせー、自然治癒しないかな。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 17:24:12.04 ID:2xSvYhzT0.net
GLEクーペ商談、地域によって違いはあると思いますが、ヤナセとシュテルンどちらがおすすめですか?

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 18:58:49.20 ID:OJMSRmo40.net
>>868
俺はずっとヤナセだな
過去50台以上買ってる

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 19:36:01.64 ID:gfjq9Ghr0.net
>>869
あんたすごいね50台?
30年としても1年2台ペース
同時に4台くらい保有してるのか

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/04(日) 21:38:35.24 ID:zNd9VvxVp.net
>>870
経営者ならそうかもね。
ヤナセも上客だから大事にするだろうし全然参考にならんww

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 04:16:30.52 ID:o68aSus00.net
両方で商談して良さそうな方にすればいいだけだが値段ならシュテルンのほうが頑張れる気がする
店舗数が多いからタマはヤナセの圧勝でヤナセなら在庫車あるけどシュテルンだと新規オーダーって場合はヤナセのほうが納期が早くて値段も安かったりするが

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/05(月) 09:13:36.97 ID:wgivcO5v0.net
さっき高速で事故車が運ばれてるの見たのだけど
GLSの左前輪がバーストしてた

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/06(火) 17:14:47.61 ID:PxxXI2W40.net
AMG53クーペかっこいい。GLEクーペってモデルチェンジ周期(フルモデル)どのくらいですか?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/06(火) 17:50:59.12 ID:BmVYzHtTd.net
GLSって、マイバッハの2700万のしかないんですか?

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/06(火) 18:33:13.02 ID:idOj7EQB0.net
釣り堀だな

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/06(火) 18:48:13.44 ID:yyX+qA0B0.net
>>874
メルセデスはほとんどの車種が7年

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/07(水) 05:00:40.56 ID:OfsNNaRC0.net
>>877
ありがとうございます。現行GLEクーペモデルに関してはフルモデルチェンジはだいぶ先ということですね。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/08(木) 17:30:37.91 ID:2HD4wc280.net
GLEマイチェン入りまーす。早くて2022年内中発表らしいです。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/08(木) 18:36:19.13 ID:UFiQTuxy0.net
マイチェンなんて毎年はいるんだけど。輸入車はじめて?

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/08(木) 19:27:03.47 ID:onuDs1aH0.net
マイチェンというか、年次改良ではなく後期型に改良ということだと思うぞ。

https://www.motorauthority.com/news/1132680_2022-mercedes-benz-gle-class-spy-shots

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 05:01:36.33 ID:jux7QABW0.net
わたしは初めからそう思うぞ。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 08:03:20.75 ID:vE2WycHf0.net
センターディスプレイがSクラスの様にiPadみたくなるのかな?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 08:46:30.42 ID:Zjol04zbM.net
>>883
Mercedesのことだから、ステアリングだけ変えて、中の構造を変更するようなことはしない。
そもそもマイチェンレベルだしね。
suvで新世代の内装になるのは2022年頃発表になる新型glcからだと思うよ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 10:43:31.58 ID:x5ZrXDGV0.net
現行のってて思うが、iPadで曲選ぶから計器はアナログでもいいかって思ってる。ヘッドアップも消してるし。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 11:54:29.51 ID:F7CoLVEmp.net
みなさん、車両のホットスポット接続でちゃんとネット接続できますか? 車両とiPhoneをBT接続している状態で(wifiもon)Android端末を車両のホットスポットに接続しても全然ネットに繋がりません。以前乗ってたS213では簡単に繋げられてたんですがね。そもそもiphone側にインターネット共有している時に表示されるアイコン自体も画面の左上に出ませんし、Dに聞いても繋がるはずという回答のみです。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 13:03:59.95 ID:mHOLQw1m0.net
来年のマイナーチェンジ待つか今年買っちゃうか悩むな
誰かアドバイス頼む!

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/10(土) 21:33:11.77 ID:TczcFP410.net
小田オートは、関西方面の成金、輩の現金払い大歓迎。。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615213346/l50

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 00:23:06.30 ID:wGLqP27ZH.net
>>886 繋がらない仕様

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 04:51:09.30 ID:Z8OGJKpZ0.net
>>887
マイナーチェンジまで待てるなら待ちましょう。また新型は納期かかることありますから、マイチェン発表後、即日発注推奨。何がアップデートされるかわかりませんが、やはり新型はいいと思います。必ず車両価格はアップしますから、それは想定範囲内としておきましょう。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 10:03:09.75 ID:YcRmDQ1q0.net
現状、生産追い付いてないのに、来年マイナー入ろうがそれが日本に来るのいつかわかってる?

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 16:44:39.81 ID:Z8OGJKpZ0.net
いーじゃーないの。長期的に考えたら新型がいいに決まってるから。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 17:12:26.87 ID:zB+GHvBwd.net
GLS、そんなに売れているのか?

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 17:19:59.40 ID:RLrZQsRnd.net
GLSにするかX7にするか悩む。さらにlx新型出たら悩む。とりあえず3年目の車検通すことにしました。毎回車検タイミングで買った後に欲しい車出てタイミング逃すからX7マイナーチェンジとLX新型待ちます。待ってたらGLSマイナーチェンジ情報とか出たら悩むかも。車買い換えるタイミングが難しい。本当はG63欲しいけど、とにかくV8を買う。LXV6になったら悩みが一個減る。Gクラス納期長過ぎ。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 18:31:31.88 ID:4cDD7GeCd.net
ミスター検討。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 18:37:25.34 ID:RLrZQsRnd.net
検討せずに買う人いるの?さすがに5年目車検はない。タイムリミットと納期考えれば悩んで後1年。byミスター検討

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 18:51:48.29 ID:4cDD7GeCd.net
というか、国内glsなんて出て一年たってないだろ。馬鹿じゃねーの。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 18:52:28.81 ID:4cDD7GeCd.net
君はハリアーとかにしたら?

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 19:06:29.04 ID:RLrZQsRnd.net
日本語理解してる?3年目の車検前に考えて探し始めれば去年の年末には新型GLSヤナセにあったよ。だから1年前に出れば候補でしょ。Gクラス見に行ったから興味はその時なかったけどね。時が経てば興味出てきた。

ハリアー買えって何?人にマウント取りたいの?

単なる突っかかってくるDQNは今後無視。
同じように悩んでる人がいるような気がして書き込んだらバカが釣れた

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 19:21:26.68 ID:4cDD7GeCd.net
お前の内心なんて知らんわw
もう一度言う、ハリアーがお似合い

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 19:23:46.77 ID:RLrZQsRnd.net
ありがと。

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 21:26:37.34 ID:pm+7jL5H0.net
>>894
こんなのが定期的に湧いてくるから 放置したらいいよ。

安い買い物じゃないんだから いっぱい迷って悩める事を
楽しんで下さい。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 21:34:44.59 ID:RLrZQsRnd.net
>>902
ありがとうございます。
悩んでる時が1番楽しいですね。

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 21:41:23.56 ID:1ggU5VUr0.net
>>894のチラ裏からのイキリとかガイジ丸出しやんけwww

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/12(月) 01:10:33.97 ID:42+EjW7XH.net
300dもええで!

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/12(月) 19:04:09.08 ID:G7L0bCav0.net
そんなに乗りかえたければ、車検なんてきにしなきゃいいのに。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/15(木) 19:36:16.47 ID:eW/PGtdH0.net
>>906
俺車検気にした事ないぞ
欲しい時が買い時

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/15(木) 22:14:37.34 ID:kj331pzUd.net
>>907
お前だれ?

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/15(木) 22:48:56.61 ID:909KBE2Ja.net
>>907
きみ、コミュ障?
後から来て何で自分に焦点当ててんの?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/16(金) 06:28:01.12 ID:oVvW20Kud.net
あのさ、普段自分が言われてる事だろ?車検気にしない、リセール気にしないけど、マイナーは死ぬほど気になるんだろ?

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/23(金) 21:46:29.60 ID:y9EXvqqla.net
年内納車予定だけど来年は車両本体3%上がるらしく運悪く来年納車だと3%上がった金額を払わなきゃならんらしい…
なんで納車のタイミングなんだよ笑

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/24(土) 17:59:31.66 ID:aSHxoRq20.net
3%はでかいですね…。
年内納車なので、助かった…。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 20:27:18.38 ID:2LpVyRyad.net
年内納車でないなら買わないって言えば、調整してもらえる可能性あるだろ。買うの初めて?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/25(日) 23:24:05.23 ID:mpO0lxl80.net
GLE300dの純正タイヤサイズが255/50R19で、
GLE400d/450の純正タイヤサイズは275/50R20。
これ、合ってるのかな?19インチにインチダウンしようかと思ったら
外径45mmも小さいんだけど。275/55R19が正解?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 10:55:16.36 ID:AufsiuDN0FOX.net
なんでインチダウンするかねダサい

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 11:14:55.08 ID:E2N6Iy9ldFOX.net
>>914
300と400じゃ車幅が全然違うだろ…

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 11:32:03.56 .net
インチダウンはスタッドレスを買うんだとESPしてみる。

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/26(月) 22:30:22.40 ID:7AN93g150.net
これ、また検討君でしょ。

総レス数 918
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200