2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ9列目【3列SUV】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/17(金) 18:34:56.23 ID:4NOHUmRa0.net
◆前スレ
【MAZDA】マツダCX-8納車待ちスレ8列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549251817/

契約済・納車待ちの方のみの専用スレです。契約前や検討中の質問は本スレへお願いします。

◆本スレ
【MAZDA】マツダCX-8★51列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593039036/
フォーム >>2

※NGワード推奨・・ダイキョーニシカワ、ジェイウェイブ
※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
※次行以下は次スレを立てる時に消去して下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 16:04:46.01 ID:kkxujm+y0.net
6月中旬契約ですが納車いつ頃になるかなー。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 17:00:09.62 ID:wl1OkOGeM.net
自分は6月末契約で、来週生産のお盆前って言われました

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 17:51:41.93 ID:EGiZBfFAa.net
>>3
早いっすね
自分は5月末契約で、お盆前までは納車できると思うって言われてます

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 18:18:10.05 ID:4a1IOk6W0.net
>>2
良い色買ったな!おめ!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM79-hFmF [134.180.134.83]):2020/07/18(土) 19:24:13 ID:wl1OkOGeM.net
>>4
自分の場合は架装ディーラーでやってもらうようにしたからかもしれないです

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 21:04:12.01 ID:pcMnPd0QM.net
今日契約した。納車はたぶん9月になるって。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 22:01:18.91 ID:3oAy+cDU0.net
4/1契約で8/1納車になったのは色がソニックシルバーメタリックだからかもしらん

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/18(土) 23:00:24.88 ID:ncbPQNQ70.net
6月上旬SパケAWD契約
今週車検証のコピーもらったので、
再来週くらい納車かなと期待してます。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f549-rAgY [218.228.3.117]):2020/07/19(日) 06:58:36 ID:7Lo1hEvf0.net
>>7

>>9

良い色買ったな!おめ!

11 :2 :2020/07/19(日) 12:01:38.82 ID:b39t7ACT0.net
>>3 あざます。順当に行ってれば来月初旬位か。。。大雨とか影響どうなってるわからんものの。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 18:21:10.63 ID:sMEoNz9va.net
自分も昨日Sパケ契約してきました。納車は9月の中旬予定だそうです。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/19(日) 20:51:05.98 ID:Zlgn109ha.net
やっぱり契約〜納車までは大体2ヶ月前後の人が多いぽいですね
今契約すると9月の納車のあたりで年改の情報が入ってきそうで微妙な気がする…

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/20(月) 15:57:00.61 ID:MxcGMNL/0.net
>>13
マツダはしょっちゅう年改するから、それ言ってるとずっと買えない。気にすんな。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/23(木) 07:45:13.36 ID:cUPEED+Z0.net
ヨタ車なら直ぐにFMCで型遅れになるし、なんなら廃番になるよね。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 16:37:17.32 ID:7YPoM3N80.net
6月下旬契約、八月頭納車決まった

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/27(月) 17:11:55.87 ID:j3Txo2/Bd.net
>>16
良い色買ったな!おめ!

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-4qMj [60.151.193.233]):2020/07/28(火) 01:02:51 ID:7o4geCBr0.net
>>16
おめ!夏に乗れるのいいね!

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-4qMj [106.130.139.68]):2020/07/28(火) 10:39:31 ID:uTggBg5la.net
俺のcx-8 6月半ばに契約で今日が生産予定日。
今頃工場でガッチャンガッチャンされてるんだろうか

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/28(火) 23:13:57.38 ID:qzs9XBbq0.net
>>19
差し支えなければグレード教えてください

当方XD Sパケなのですが
5月末契約で未だに生産予定日連絡すら来ず...

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp5b-eoeL [126.247.93.15]):2020/07/29(水) 04:27:00 ID:46SKyoUFp.net
XDのsパケのこの前の日曜契約で8月24日の週の生産って言われましたよ
そもそもXDのsパケって8月発売だったけど関係あるのかな?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8791-S1lf [58.156.174.188]):2020/07/29(水) 06:33:51 ID:aUQ7Tp8O0.net
>>20
当方Sパケ6月上旬契約で、今週末納車になりました。
色とかメーカーオプションによるんですかね。

ちなみにメーカーオプションは無しでAWDです。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-znPP [49.104.14.194]):2020/07/29(水) 06:45:28 ID:M+pfNyIDd.net
>>22
おめ梅雨明けするといいね
良き旅を

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/29(水) 06:58:03.74 ID:eDIWhWvka.net
>>20
19ですが同じsパケのFFです。
色は普通色、メーカーオプションはBOSEだけ。
すでに完成してるけど連絡がきてないだけじゃないですかね?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/29(水) 10:02:29.07 ID:/ts64PS50.net
皆さんありがとうございます

購入したディーラーが業販店なので生産に優先順とかあったりするんですかねぇ
そもそも業販店は直接メーカーに発注してんのかな?
それとも提携してるディーラーに発注してんのかな?
何はともあれ聞いてみるしかないですね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-eesA [114.183.132.63]):2020/07/29(水) 10:18:14 ID:/ts64PS50.net
>>21
早いっ...

8月発売は恐らくスマートエデションですね

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/29(水) 18:41:45.14 ID:i0aGQrfqaNIKU.net
XD LパケAWD、5月末契約時に遅くてもお盆前まで納車と言われてたけど未だ連絡なし
それ信じるとそろそろ納車のはずだが、直前まで連絡こないもの?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/29(水) 18:57:16.88 ID:NdpQhK/7MNIKU.net
ワクワクで一番楽しい時だね!

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c755-eesA [114.183.132.63]):2020/07/29(水) 21:08:28 ID:/ts64PS50NIKU.net
>>27
おー仲間ですね
ディーラーは正規マツダ系でしょうか?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 08:04:47.10 ID:vs8UrXAta.net
>>29
正規ですね
メーカーOPはサンルーフをオプションレス、色を白にしたくらい
せめてお盆まで間に合うならと早めに契約したんだけど、まだ連絡もないし、遅れるなら年改待ってたなぁ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-DfbS [106.133.47.48]):2020/07/30(木) 15:17:15 ID:xWd9a/cja.net
XDLパケ 6/20契約
8/6D到着との連絡が来ました。
オプションは
デイライト
シグネチャーウィングイルミ
スカッフプレート
ナンバープレートホルダー
パドルシフト
前後ドラレコ
ETC
サンルーフ付き
フロアマット

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 16:35:01.58 ID:mQW+ysECp.net
スマートエディションで音周り良くしようと思ったら、スピーカー交換とウーファーいれるくらいですかね?
マツダコネクトとの相性とかってあったりするんだろうか

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-znPP [49.104.14.194]):2020/07/30(木) 18:39:47 ID:KpS+8FXCd.net
>>31
おめ8月は晴れそうだから
いい旅になるよ
良き旅を

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 19:06:25.12 ID:tesyB1fDM.net
>>32
さあ?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 19:18:54.83 ID:K5YMDP+h0.net
マツコネからBOSE以外でオーディオいじってる人の意見聞きたいんです

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/07/30(木) 19:45:47.39 ID:bHkH3Mtz0.net
ありがとう、
楽しみすぎて毎日cx8の動画観てる^_^

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 15:20:29.00 ID:uYXBs8Al0.net
>>27ですが、ようやく来週半ばに納車されるとのことです

そんなに大きくないハッチバックからの乗り換えなので、いきなりぶつけたりしないように気をつけます

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/01(土) 16:01:50.80 ID:h9Hgrdcxd.net
>>37
おめいい時に納車だね
慣れるまでドライブするといいよ
それもまた楽しいよ良き旅を

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-DfbS [114.186.123.27]):2020/08/01(土) 16:05:18 ID:uYXBs8Al0.net
ありがとうございます
このスレにもお世話になりました

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 15:47:47.71 ID:5nfTkoLZd.net
たしかに、この車には運転する楽しみがある。
トヨタや日産には感じ得なかった感覚。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 16:21:21.15 ID:MJPb9Qn8p.net
納車まで長すぎてcx-8のサイトは見尽くしてcx-5や他の車まで詳しくなってきてる

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 17:42:10.97 ID:ysRr/QgCa.net
すごく分かる
あと一ヶ月ちょいで納車だけど、車内で聞く用の音楽とか整理してのんびり待ってる

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/05(水) 17:57:38.67 ID:MJPb9Qn8p.net
同志よ笑
うちはBOSEつけなかったから、まだ納車もしてないのにスピーカー交換した場合のことまで考え始めてる

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 19:38:53.27 ID:/L+yatcD0.net
>>35
何を聞きたいのかですね
純正で満足の人もいるし150万かけても未だ足りない沼落ちの人もいます
純正BOSE越えを目指すなら

http://www.lhouse1998.jp/sub/mazdaconnect.html
みたいなとこに頼むしかないかと
DIYで出来る人はそもそも音質評価を他人に委ねないしオートバックスでポン付けSP交換頼むんじゃ不満は消えないよ
予算内で我慢するしか無い。まぁ、個人的にはSPケーブル交換とコアキシャルSPに交換とデットニングはやりたいけれどですね、FOCALとかね

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 20:26:36.75 ID:y6OrrQqz0.net
>>44
BOSE越えを目指すというより、BOSEの音質があまり好みじゃないのと車内全体に響かせたいわけじゃなかったので。
それなら後からボチボチ好みに仕上げていったのでいいかなと思ったんですが周りでマツコネの様な純正のオーディオの向上に詳しそうなショップを知らないのでちょっと聞いてみたかったんです。
貼ってくれた様なショップが近くにあれば1番楽なんですが、、、泣

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 21:19:14.23 ID:/L+yatcD0.net
>>45
個人的にはSPユニット交換よりもこっちが先です

http://tankenpapa.web.fc2.com/page78processor.html

これ以上はスレチギリギリかもなので辞めますが、最も良いのはいっぱいあるので沼落ち期待しています

とりあえずアマゾンで購入してディラーに取り付け頼んでみては?保障の関係は自己責任で
これお勧めです

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 22:41:08.79 ID:y6OrrQqz0.net
>>46
やはりDEQ-1000A-MZが先ですかね、、、マツダ専用か汎用版か迷っています。
ありがとうございます、参考にしてみます(沼らないように気をつけます)

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/06(木) 22:55:05.15 ID:/L+yatcD0.net
>>47
前方定位に拘るか、出音に拘るかで変わりますよね
DEQ-1000A-MZで良いと思います
汎用機ならもっと良いのがありますからそちらをお勧めしますが完全に沼落ちです、気をつけて下さいませ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46d0-ZI6P [153.208.179.168]):2020/08/10(月) 11:47:02 ID:QNxR6lXe0.net
汎用版のほうオクでめっちゃ高騰してたのなんでなん?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/10(月) 12:09:52.93 ID:7KarCChvp.net
生産の兼ね合いで品切れらしいけど、そんな需要あるのかな?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 21:43:09.56 ID:O84cuouA0.net
9月頭って言われてたのに、蓋開けたら8/20だった。
proactive spkg 赤 6/27契約
楽しみすぎる。待ちきれない。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/12(水) 22:04:19.60 ID:l+CIoAWX0.net
分かる分かる
楽しみでしょう

あと少しですぞぉ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 06:59:01.95 ID:5Jmra4/zd.net
>>51
おめいい時期に納車だね
楽しいよ良き旅を

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 10:26:27.38 ID:xhqs5Ia1p.net
初マツダだったんだけど、言われてるほどディーラー悪くなかったなぁ
担当が良かっただけかな?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/13(木) 12:23:42.72 ID:b7OuQOFC0.net
そりゃ当たり外れがあるだけだからね

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/14(金) 01:50:00.47 ID:bPiH9Si+0.net
担当はわりといい感じだけど、たまに出てくる店長が本当に店長か?ってくらい頼りない雰囲気
部下ついてこなそう

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/19(水) 21:31:04.23 ID:/yBeMIew0.net
やっとDから9/1に到着だと連絡が入ったぜぇ〜
オプションとか諸々付けるのにもう1週間くらいは見とけばいいんかな?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 06:51:37.89 ID:0XlqXCFNd.net
>>57
おめもうすぐだね
Dにあるなら見せてくれるよ
これがまた嬉しいんだな
ちょうどいい時期良き旅を

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 07:41:37.80 ID:GvyiRN6rp.net
納車待ってる間にマツダのディーゼルのスレ見てたらちょっと不安になってきた、、、大丈夫なんだろうけど、、、

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 09:31:24.37 ID:9kbQzlAFM.net
「ディーゼル不具合」で検索すると、ほぼマツダ絡みだから心配になるよね

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-opce [106.128.128.26]):2020/08/20(木) 09:40:10 ID:Ueuec0vra.net
59=60=コロナ禍で売上激減で5ちゃん営業ですか?港はんCX-8や2代目CX-5ディーゼル煤払い施工例を全然見ないから、どうしても必死になりますよね〜ww

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-gtaT [60.151.193.233]):2020/08/20(木) 09:46:19 ID:NASASYwU0.net
ディーラーもぶっちゃけ初期は不具合ありましたが、今は大丈夫ですつと言ってたし信じようかな、、、
>>61は何を言ってるの?

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 10:00:33.39 ID:lmH53Js/a.net
>>58
サンクス
そんなこと出来るんだね。Dにも聞いてみます。
次の4連休が楽しみですわ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 18:57:58.61 ID:0XlqXCFNd.net
>>62
今まで年改してるしリコールの話も聞かないからいいんじゃない?
ちなチョコ乗りDだけど特に問題無し

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/20(木) 20:03:04.13 ID:bzzFnV+Qp.net
年次改良あるよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/22(土) 12:16:32.69 ID:HZj/O/cUM.net
前乗ってたGJアテンザはリコール受けてただけで20万km乗ったから問題ないよ。カムシャフトもインジェクターも交換しなかったし

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bed-lwds [153.172.135.147]):2020/08/22(土) 20:22:19 ID:sMRBLQ8w0.net
26日から支払い始まるんだけど未だに連絡なし…こっちから連絡してみたほうがいいのかな?

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/25(火) 06:51:23.17 ID:G8gyHWcAd.net
>>67
明日かい連絡したほうがいいよ
安心できるし

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/08/29(土) 09:50:49.14 ID:QPtKRfgd0.net
今度の年次改良はマツコネ2+10.25インチモニターになってようやく欠点が無くなる感じ。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 07:05:59.75 ID:/Ec1IDzM0.net
納車前にお金振り込むのって普通なんですかね?しかもお金振り込んだのに連絡がない

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-BQYs [60.117.30.244]):2020/09/03(木) 07:46:25 ID:Ki8S+eGC0.net
>>70
マツダ始めて?マツダディーラーではデフォ。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 08:25:57.10 ID:pi2XRV7V0.net
>>70
自分も他社から乗り換えたけど、これにはびっくりした
たぶん、金払わずに逃げるのが多少なりともいるのかもしれないね

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Bf8w [1.75.7.85]):2020/09/03(木) 08:57:22 ID:1uWRV0dKd.net
>>70
俺も驚いた。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 16:11:45.85 ID:/Ec1IDzM0.net
そうなんですね笑
マツダ初めてなんでビビりました

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 16:58:47.97 ID:MJFeiC42M.net
販売会社関係ないわ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 18:47:15.58 ID:+GB8uWsv0.net
え?よそは車受け取ってから振り込むの?

77 :sage (ワッチョイW 4b28-NFUc [153.243.42.1]):2020/09/03(木) 19:20:42 ID:BhFrH2DL0.net
契約時に数万円前金入れて、残りは
納車時にが普通だと思うけどね。
ダイハツの時は、納車した後に残金
お支払い頂ければ大丈夫ですよって
言われてこっちが心配になったわ…

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 19:24:48.41 ID:ir+HAH69p.net
うちは頭金は納車の時で良いって言われて逆に大丈夫なんか?と心配している

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 19:24:49.43 ID:uOe9h2UIr.net
確かに言われてみればマツダは納車前に払い込みでしたね。
しかも払い込みしたのに納車当日まで連絡なしだったのも同じでしたわw

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 19:32:26.14 ID:URhO4m5O0.net
前の車は頭金100万を入れてから発注で残金は登録までに振込だったな。
今の車はカード決済だったわ。
納車までって言っても登録手数料は前もって払うよね?
MAZDAが特殊って訳でもないよね?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 21:21:38.28 ID:09tjmJBb0.net
私は納車後振り込んだ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 23:21:14.70 ID:Tmh6UDek0.net
みなさん慣らし運転って意識しましたか?

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/03(木) 23:29:27.97 ID:dYvsSfnm0.net
納車前に振り込まないと自分が落ち着かないからぱぱっとやっちゃったな

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/04(金) 06:50:16.54 ID:p3SVmYKEd.net
>>82
4900と最大サイズだから気にはした
だから慣らしと遊び運転を併用して体慣れさせた

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM31-UFrV [150.66.77.178]):2020/09/04(金) 20:33:13 ID:bsVwuEBpM.net
納車キターッ!
車の説明こそあれど、いつもの点検と同じあっさり対応なんだね。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/04(金) 23:07:58.41 ID:Qz45ZG4D0.net
>>85
スマートに出るもんよ
おめよき旅を

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 03:24:43.16 ID:XrZWctKyp.net
来週XD納車なんですが、納車早々に400キロくらいドライブする予定です。
慣らし運転的な意味で気をつける動作あったりするのかな?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-E5VX [49.104.12.141]):2020/09/09(水) 06:53:22 ID:4aNNcs4xd.net
>>87
おめ狭い所と駐車ぐらいかな
ターボ車ならそれなりに加速するんで
ブレーキタイミング注意
XDならなかなか面白い味付けだと思うんで
楽しんで良き旅を

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 07:38:03.89 ID:XrZWctKyp.net
>>88
ありがとう
ブレーキは確かに最初は気をつけた方が良いかもしれないですね
あとは馬鹿みたいに踏んで回転数あげたりしないように気をつけるくらいですかね

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 09:02:46.57 ID:cFG93V/kM0909.net
>>89
教習所で習った通りにやってごらん、確か免許持ってても教習受けられるよ

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/09(水) 09:26:52.22 ID:ufq5TQzi00909.net
>>90
ごめん、そういうテクニック的な意味じゃなくてディーゼル車初めてだから機械的な意味の話
回転数とかブレーキとかみんな気にしてるのかなと思って
サイズ感は前もハリアー乗ってたから大丈夫だと思う

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/11(金) 07:30:16.52 ID:m59VlCqqM.net
ガソリンほど回らないからあんまり気にしなくてもいいと思うけどね
やるなら2500以下かなあ

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 16:16:34.47 ID:Vttp3iie0.net
やっと明日納車なのにすごい雨…

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 17:39:25.77 ID:HqCMLJAE0.net
>>93
良い色買ったな!おめ!

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/12(土) 19:38:45.88 ID:vow/KyTxd.net
>>93
おめ明日じゃん
良き旅を

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 18:13:57.33 ID:myg63Cjz0.net
9/13(日)で現行モデル受注終了、あとは在庫分のみ。
変更点
@マツコネ2になりディスプレイは8.8インチと10.25インチの2種類有り。
グレードで差別するのかメーカーオプションでの選択制かは不明。

Aディーゼルエンジン10馬力程度アップ。
詳細不明

Bプロアクティブ以上にトランクのハンズフリーパワーゲート装備。メーカーオプションで選択できるのかデフォルトかは不明。

Cフロントスポイラー?グリル?のデザイン変更。

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/14(月) 18:42:06.90 ID:jIJ+IEHg0.net
いい情報ありがとう!待った甲斐があったわ
グリルはUSの2021年cx9と同じだといいね
最短で12月納車かな??

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/22(火) 19:35:40.46 ID:PmoqTOVc0.net
最高出力が190馬力→200馬力
最大トルクは変化ないが発生回転数は引き下げられる
10.25インチモニターはオプション

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/22(火) 20:29:23.26 ID:AUiqTYbS0.net
>>98
確定か
何日予約開始なんだろうか

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/23(水) 18:10:04.20 ID:pd/Iy3zN0.net
グリルが横格子から縦格子に変更

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/23(水) 21:51:58.80 ID:Ad0v3yTq0.net
>>100
https://i.imgur.com/tVPlkwT.png

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/23(水) 23:12:19.04 ID:3KcxC2Qg0.net
わざわざバーチカルにした奴、金の無駄だったなw

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/24(木) 08:39:46.97 ID:mDEQlN30M.net
なんで?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/26(土) 18:24:57.20 ID:IlTQ9DuB0.net
360°VM全車標準。
8.8インチマツコネ2、Lパケ以上は10.25インチ&ワイヤレス充電、6万くらいのオプションで10.25&ワイヤレス充電に変更可。
Lパケ以上でグリル変更。
10.25インチ車はCD/DVDが天井に移動。
Lパケはナッパから本革に変更。
プロアクティブ以上はハンズフリーパワーリフトゲート。

新設のBLACK TONE EDITIONはプロアクティブベース
赤黒ステッチの合皮シート、内外装専用、フレームレスルームミラー、セカンドシート&後席ワンタッチウォークイン、3列目USB、ワイヤレス充電、専用カラー19インチアルミ、ブラックグリル。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/27(日) 12:18:35.11 ID:3YRai4fUd.net
BLACKエディションは、外装色黒しかないとか?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/27(日) 19:01:36.46 ID:bjVlXYq10.net
>>105
ドアミラーカバーやホイールがブラックになったりする感じなので
ボディ色は関係ないです。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/09/27(日) 22:15:58.44 ID:8xbl08vo0.net
ホイールブラックは羨ましいな…

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/06(火) 19:09:10.27 ID:shKY4UVt0.net
わいのcx8 (2018)が、直進道路で右折待ちの車の後ろにいて停止直前に、後ろから脇見携帯じじいの車にノーブレで突っ込まれた(涙)
ドライブレコーダーの白線間ピッチからの計算で、相手75km/h(制限50km/h)以上、こっちは5km/h程度やったが、こっちはムチウチ&捻挫程度ですんだわ。
(相手のじじいは、保険会社まかせか連絡すらしてこないから、どうなったかは知らんが)
車はルーフ&Bピラー付近まで歪んだが、バンパービームの1800MPa高張力鋼板が仕事して、三列目には全く影響なかった。
しかし、フレーム歪んだのに板金補修で直そうとする保険屋のアジャスターと、きちんと交換か全損処理をしようとする修理工場&寺で合意が取れず、絶賛炎上中だがw
とりあえず、cx8 の3列目安全性は間違いない!
マツダには、家族を守ってくれて感謝やわ。
買い替えるなら、またcx8 買うわ。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/06(火) 19:13:40.23 ID:ttC+hCLr0.net
>>108
とんだ災難でしたが、ご無事で何より。
(無事ではないか、、、)

家族いると事故に対する基準が上がりますね。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/06(火) 19:25:10.62 ID:shKY4UVt0.net
まあ、家族には大した事なくて助かりましたわ。
これからの、保険会社との戦いにはウンザリしますが。
しかし、cx8 の高張力鋼板のフレームは、一度歪んだら、板金してまっすぐ伸ばしても、溶接で熱が入っても強度が下がるため、極めて補修が難しいのに(元には確実に戻らない)、適当な修理で済ませようとするのが、信じられないすな。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/06(火) 20:57:25.51 ID:MIAxHbMW0.net
携帯見てての事故なら即座に免許停止で裁判受けて30万円の罰金だったかな?

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/06(火) 21:37:29.07 ID:shKY4UVt0.net
相手の治療が15日以下なら、三点ですから、免停ではないすね。罰金は、12万円かと(ない場合もあるみたいですが)

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/07(水) 08:47:59.01 ID:GS2xkyGld.net
そうでしたっけ?
法改正でスマホやカーナビ操作しての事故はめちゃくちゃ厳罰になったような気が…
相手に誠意まるで無いみたいだし、しっかり罰を受けさせてやってください

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/11(日) 22:15:04.61 ID:ubBSuciJ0.net
>>110
もっのすごく参考になった
75km近くで追突されて3列目全然問題ないってのは素晴らしいね

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/12(月) 22:20:40.76 ID:LCfc8hBB0.net
首&腰に捻挫程度と、見えるだけでエンドプレート、トランクフロア、サイドフレーム、cピラーまではダメージがダメージ入るので、修復歴つきますがね( ´Д`)y━・~~
あと応力で落ちた張力は、引っ張るだけの板金では治らないから、フレーム交換まで必要になる大手術が必要になりますが、まあ命は助かります。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/12(月) 22:27:46.95 ID:LCfc8hBB0.net
ちなみに突っ込んできたのは軽トラだったので、バンパーフレーム同士が当たり、cx8 の世界最高クラスのホットスタンプ構造のバンパーフレームがかなりエネルギーを吸収してくれたみたいなのはラッキーですが。
こちらは中間パイプは曲がったものの自走可能で、相手はフレームがひん曲がって、タイヤがボーゲン状態、ラジエターも真っ二つで自走不能になってましたわ。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/12(月) 22:27:59.41 ID:hkx23arn0.net
命には代え難いね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/13(火) 11:42:19.79 ID:Zz8ZOwZpd.net
軽トラで75km衝突って運転手死亡コースじゃね?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/13(火) 12:27:33.25 ID:E+4xl3eMM.net
前乗ってたアテンザで玉突き巻き込まれたけど、後ろと前の車ボコボコで自走不能だったのに自分は高速乗って帰ったわ
修理費110万でそのまま5年乗った

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/13(火) 21:31:38.16 ID:PW4C+OhZ0.net
前と後ろは何だったんだろう

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 19:07:29.59 ID:LKocqVAWr.net
25Sと25Tって見分けつかないよね?
前は25SにAWDなかったから見分けられることもあったけど

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 20:30:17.20 ID:BZ5E3qK/0.net
見分ける必用あるの?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 21:23:14.49 ID:KBmBhQOV0.net
>>122
ただの自己満だろ
あーあれはSだおれはTだから勝ったーってやりたいんだろ
さもしいな
常にマウント取らないと気が済まない情けない人間ているよね
ただ、おれもそうかもしれないな…

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 22:01:44.37 ID:w+faY8pJ0.net
17インチだと嘲笑されるわけか

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/15(木) 22:32:48.75 ID:uUI3lsf/0.net
車って基本そういうものでしょ
グレード差が全くわからない車って珍しいよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/16(金) 08:23:27.52 ID:U1fSgic1p.net
家は不動の虚栄心。

車は動く虚栄心。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/16(金) 17:44:52.76 ID:EONa16Jyd.net
そうは言っても虚栄心旺盛な低所得者はほぼ例外なくなけなしの金を家よりクルマに注ぎ込む
貧相でみすぼらしい建売住宅にアルヴェルが野ざらしで停められてる光景は街のごくありふれた風景

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/16(金) 19:55:50.88 ID:BKDxabT8M.net
そう?ポルシェとかの方が、その傾向あるよ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/16(金) 20:16:45.67 ID:b28BkaC50.net
この車もそうだけどアルファードもファミリーカーだし野ざらしは普通じゃない?
うちもガレージはない
カーポートはあるけど野ざらしみたいなものだし

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 07:38:33.24 ID:Unku/bDaF.net
CX-8は高級車ではない。マツダだよ?
ロードスターなら屋根付きで隣に高級車があっても違和感無いけど。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 08:55:09.91 ID:wOjZrLGjd.net
マカン、カイエンも野ざらしだから一緒だな

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 16:33:25.29 ID:MzlZCDKz0.net
>>118
相手の爺さんからは、事故初日以降連絡がない。
衝突速度、詳しく再計算したら(ドラレコ画像の白線読みなんで正確性は微妙だが)65km/hぐらいでしたわ。
まあ、プラマイ5km/h程度の誤差はあると思う。

損傷状況は、現在、内装剥がして確認中の段階やけど、リアサイドフレームは微妙に膨らんだような感じはするが(修正機載せてみな分からんレベル)、リアサスメンバーやセンタフロアパネルは損傷ない感じ。(boseのウーハーより前は、曲がった形跡やシラーの切れはない)
とにかく頑丈なのと、三列目の安全性は間違いないわ。


相手の容体は、相手の保険会社に聞いても、個人情報なので教えれませんとしか、言われない。
被害者のこちらから連絡するのもなんだし、放置してる。入院とかしてなければいいが。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 17:46:43.08 ID:4rhQLgOH0.net
>>130
高級車の定義は?
ロールス マセラティ マイバッハを高級車と定義するのか
クラウン シーマ レクサスLS ベンツS BM7を高級車と定義するのかでだいぶ違うが?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 18:21:34.63 ID:9FXn5Kg90.net
安全性とカッコ良さを追及してもう一度ミニバン市場で勝負してくれないかなぁ
やはりスライドドアが便利だよ

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 19:24:18.13 ID:kd26/8Ep0.net
>>133
とちらにしろマツダは入らない

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/17(土) 23:10:46.61 ID:KaOwyIc4M.net
>>134
この質感でMPV後継出してくれればオデッセイとエルグランドの市場ごっそり持ってけそうなのにね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 08:14:00.61 ID:pYMCi3sq0.net
>>133
少なくともベンツSクラスは大衆車じゃないよね。高級車でしょ。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 09:47:12.51 ID:dlFFfITnp.net
>>136
2019年のエルグランドとオデッセイ足しても年間2万台ちょいでアルファードの1/3程度
コロナでアルファードの値引きが増えた今年は下手するとそれ以下かも
しかも基本国内専売で海外ではあまり需要ない
中国で爆発的な需要が予想されるとかない限りマツダさんに求めるのは酷じゃなかろうか、、、

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 10:44:50.85 ID:09fAERQVa.net
>>137
たしかにSクラスが大衆車だったら軽自動車は三輪車だね

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/19(月) 12:34:11.01 ID:qKMFgeMhd.net
よくよく考えたら野ざらしだからドアミラーの開閉もおかしくなるわけでそれを考慮してマツダは高級車かも知れん。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/22(木) 15:45:41.12 ID:VwAdSwYJ0.net
11月納車決定
このスレももう少しでお別れだ

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/22(木) 17:28:12.37 ID:p3ZRTNTcd.net
>>141
良い色買ったな!おめ!

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 09:13:57.30 ID:pi8B5hhha.net
本スレ作成しようとしたら俺の環境では作成出来なくなってた
誰か代理スレ立てしておくれ


スレタイ:
【MAZDA】マツダCX-8★54列目【3列SUV】

本文:
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584151808/
【MAZDA】マツダCX-8★50列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589542562/
【MAZDA】マツダCX-8★51列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593039036/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596625991/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【3列SUV】(実質53)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600605364/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 09:30:08.29 ID:Pmfeq0H2d.net
>>143
勇者よ心配しなくともスレ建ってるぞ
しかも二つ
流石はCX8乗りだ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/10/23(金) 12:48:20.15 ID:pi8B5hhha.net
>>144
あれほんとだありがとう。何故か俺のブラウザ(twinkle)だとスレ検索に引っかからなかった
あとレスの書き方に少し幸せな気分になったありがとう

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/02(月) 00:48:11.85 ID:cjkJTH2X0.net
今日予約してきた
XD BLACK TONE EDITION納車は1月予定。
ワクワクが止まらない。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/02(月) 07:26:34.14 ID:2z0cmKHi0.net
>>146
良い色買ったな!おめ!

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/02(月) 16:52:33.18 ID:eJ9B8gAG0.net
exclusiveとLパケ迷ったけど、内装で負けてしまった、、、
新色に期待しつつ先ずはカタログを待つ。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/02(月) 17:41:19.24 ID:ILhzmpuK0.net
>>146
おめ楽しみだね
良き旅を

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/03(火) 13:40:06.01 ID:WYnhu7oX0.net
XDスマートエディションAWDに10.25インチ付けて発注済み。コスパ最強ですね。

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 08:32:08.48 ID:owwPInsK0.net
BLACK TONE は何色?
俺は全部黒にしたけど似合うか不安…

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 08:54:51.79 ID:27VBEA000.net
>>151
ソウルレッドにした
カタログも見れてないからミラー黒いのとかが似合うのか気掛かり

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 09:00:46.73 ID:owwPInsK0.net
>>152
赤、白は似合うと思う!
本当はチタフラにしたかったけど、無難に黒にした。
黒はイカつ過ぎないか不安…

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 09:52:09.54 ID:5K2Jzzgn0.net
>>153
黒は定番だから何でも合うよ
手入れも大変だけどデカさも相まって渋い
ほれぼれしてる

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 09:59:37.29 ID:owwPInsK0.net
>>154
一応ディーラーでコーティング(ウルトラグラスコーティング?)頼んだ。
本当は初めてkeeperいこうと思ってたけど、値引もあって仕方なく…

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 12:54:59.82 ID:ny/zKOKid.net
>>155
使ってみて納得いかなかったら専門店に行くのもありだよ
自分も3、4ヶ月手洗い&市販コーティング剤使ったけど残る傷やウォータースポットそして費やす時間がキツくなり専門店に投げた
結果的に満足だよ時間的にもね

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/06(金) 23:02:24.84 ID:27VBEA000.net
>>153
黒はベストな選択だと思う。
個人的に赤好きなので、赤と黒で最後まで悩んだ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/07(土) 14:42:28.65 ID:xaBZOak30.net
>>157
赤、白、黒はハズレは無いかな。
こういう特別仕様車って、次の下取価格的にプロアクより有利かな?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 16:11:19.52 ID:aqysmEv40.net
XDスマートエディションマシングレーで契約してきました
完成車だから受注より納車早いみたいです
過去最高額の車だからずっと動悸してる・・・

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/08(日) 16:27:48.97 ID:l6mXXRWpd.net
>>159
おめ乗って良しの車だから楽しんで
良き旅を

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/12(木) 20:44:19.13 ID:z5UoOfmG0.net
XD プロアクティブ ホワイト 6人乗り 年改前駆け込みで契約しちゃいました。
初mazdaです。  

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/13(金) 11:09:21.74 ID:OTroPCfI0.net
おめ良き旅を

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/17(火) 22:04:36.31 ID:5GGHdUgw0.net
>>161 同じく初mazdaで、XDプロアクティブ ホワイト 6人乗りを駆け込み購入しました。オプションやメンテをだいぶつけてもらえました。AWDの評価が高いこともあって迷いましたが、雪が積もったら車には乗らないし、オフロードを走るつもりもないので2WDにしました。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/18(水) 04:51:21.75 ID:PuzAzLT30.net
>>163
良き旅を

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/18(水) 12:00:14.91 ID:zgi4lP790.net
>>163
おめ良き旅を

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 17:46:26.08 ID:E92mI6qV0.net
プロアクティブ25S 4WD
年改ブラックトーンエディション。
本日CX-8 20D プロアクティブ初期型から乗換。
さあどうなるやら。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 18:00:06.60 ID:ESee7G+f0.net
>>166
こっちにも残しておく
おめよき旅を
しかし初期型から乗換は斬新だな
感想よろしく

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 21:28:05.30 ID:E92mI6qV0.net
>>167
初車検前の下取り額が良かった。
まあ、それで乗り換えるかどうかは
各家庭の使用用途と財政状況によるな。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 21:58:23.85 ID:ESee7G+f0.net
>>168
装備は格段に上がったろうけど
その他の性能は変わった感じする?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 22:27:54.68 ID:E92mI6qV0.net
>>169
ディーラーで強調されたのは
MAZDACONNECT2の採用。
CONNECTEDによる緊急事態発生時の
コールセンターへのワンボタン接続。
ナビモニター10インチ化。
360°モニターの高画質化。
車内質感の向上。
ぐらいかな?
あと使用状況から2.2ディーゼルから
2.5ガソリンへの変更を勧められた。
こっちからはAWD性能が上がったっていうネットニュース見ていたから、それは条件に入れた。
あと、明白な違いとして
CD/DVDドライブの省略がある。
(ナビ関係の強化でコンソール内にドライブスペースが取れなかったらしい。オプションの場合は天井に増設になる)
家で買う円盤がブルーレイばかりになったので、
ブルーレイプレイヤーの有無を聴いたが、
ないとのことだったので、省略のままにしている。
音楽も含めてスマホが無いと
色々な点で面倒にはなっているかもしれない。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 23:19:57.00 ID:RPRfow9u0.net
車を乗ってウンジュウネンになるが緊急通報が必要なシチュエーションになった事は一度もない

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/22(日) 23:32:28.45 ID:ESee7G+f0.net
>>171
要らないよねだけど高級車についてるから追従か

>>170
DからTに変更を勧められたってことは煤の件かな
DもTも改良してあるからDも気になる所
乗った感触とマツコネ2の使いやすさ解像度も気になる
いつ納車予定?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 00:34:20.41 ID:NeVhpwiS0.net
>>172
年内若しくは年明け。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/23(月) 00:47:13.80 ID:34991vRc0.net
>>173
納車後比較評価よろしくです

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/24(火) 10:46:19.57 ID:/n/C54CN0.net
ディーラーオプションって後付けすると工賃別になるのかね?

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/24(火) 15:20:27.93 ID:C0ZRdNEJM.net
カタログに工賃書いてある

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/24(火) 16:40:20.46 ID:QCkKOHd1r.net
>>175
そりゃそうよ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/24(火) 19:43:58.82 ID:TNBRkYCCM.net
マツダのDOPのカタログは工賃込みじゃなかたっけ?
工賃抜きの値段は知らんけど

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/24(火) 21:21:27.08 ID:M02xWCht0.net
モノクロ冊子にオプション価格と、各部品単価が書いている。工賃はその差額。

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/25(水) 00:37:14.65 ID:Tglf3u0U0.net
>179
なるほど。マイチェン後の後席モニタの発売が納車に間に合わないらしいので、先に払うのと後で払うのと悩んでたんだけどどちらでも同じって事か。後付け社外品が付くならその方が良さそうだけど、取り付けはディーラーの方が安心だし悩むな〜

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 20:53:24.14 ID:krVOEXKt0.net
この車、色迷うなー
ブラックトーンエディションで
黒かチタフラで悩み中

黒って無難過ぎて好きじゃ無かったけど
以前駐車場で黒8見かけたときすげえカッコよかったんだよなあ

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 21:20:20.03 ID:zlqCNFYl0.net
>>181
チタニウムフラッシュマイカ良いぞ。
特に夕陽に映える。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 21:20:39.65 ID:kt/NedZ9p.net
>>181
ブラックトーンで黒で契約済み。12月末納車。
チタフラと迷ったけど、無難なクロームを選んだ…。

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 21:28:11.76 ID:kt/NedZ9p.net
>>183
普通のグレードならチタフライチ推しだけど、
ブラックトーンは黒が無難かなと。

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/27(金) 22:55:07.85 ID:lTd7+EyN0.net
黒は渋いから映えるよ

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 18:57:27.03 ID:oxJSKRmT0.net
2012年モデル、塗装が剥がれてきた。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/28(土) 19:44:38.47 ID:GJf4e1TBM.net
2012年にCX8があったのか
こことは違う世界線の話かな

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 00:12:17.43 ID:HEfJhb6p0.net
>>184
XDプロアクでチタフラ契約で年始納車予定です。
マツコネ2になるし10.25にしたので自分的に思ってたCX8の弱点が無くなるので長く乗れそうで楽しみです。
あとはチタフラの色が飽きなければ良いんですが。。

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 14:15:38.95 ID:WbsCjYhOdNIKU.net
バーグラ急遽廃止、ETC部品調達困難化で架装センターてんやわんやしてないかな、、、納車遅れません様に。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 17:09:39.35 ID:yNJXNXCq0NIKU.net
>>189
バーグラはともかく、ETCはちょっと興味を示しただけで、ETC2.0に差し替えの見積出て来たけど、
それも理由かな?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/29(日) 23:36:43.07 ID:UwIIv4Kq0NIKU.net
ETC部品調達困難化って?

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/11/30(月) 12:42:16.08 ID:ZiMq2LPd0.net
>>190
>>191
旭化成の半導体工場が燃えた影響があるとか無いとか。
今回の年次改良からナビ連動ETCは2.0のみになったっぽいっめ説明された。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 15:10:52.08 ID:vQeD67RLM.net
XD AWD SE納車待ち。久しぶりのマツダ車でだんだん不安になってきた。後席ドリンクホルダが無いのは苦情出まくりの予感。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 19:55:35.88 ID:rtFzjRbn0.net
>>193
プロアクにすればあるのに

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/02(水) 23:44:55.50 ID:TGTkZC6I0.net
後席にドリンクホルダー欲しいならフロントシートの背面につけるやつ買えば?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 01:44:17.62 ID:PPssqv4l0.net
ドリンクホルダーないのは6人乗り?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 06:11:59.68 ID:dYrLbFECM.net
低グレード買っておいて、ど厚かましいな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 10:19:09.61 ID:6oy6wvF6M.net
>>196
プロアク以上ならフロントシートのセンターコンソール後部にドリンクホルダー付きますね

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 11:14:48.03 ID:EvTET/pLF.net
>>198
あの部品だけパーツナンバー調べて取れないのかな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 12:22:55.03 ID:1GHHitDpM.net
25SとかSEは6人でもつかないね

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 12:33:06.18 ID:RXLZ0NgwM.net
>>194
プロアクティブとSEで悩んだんだけど温暖な地方なのでシートヒーター無しを選択してみた。ドリンクホルダは社外品後付けします。

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 12:42:56.38 ID:s3iFo+1L0.net
>>201
いじれる楽しさも良い所だよ
他の所も欲しくなるからね

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 13:01:31.07 ID:eVLFzaIW0.net
買った本人が納得してりゃ良いんだよ。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 17:59:21.25 ID:1pfmUdyz0.net
年次改良前XD SE 4WDを先月契約したんだけど10万くらい安くなってて泣きたくなってきた。

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 18:05:01.03 ID:ZJjdJ3i50.net
プラチナクオーツが思ったより感じ良くて安心した〜

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/03(木) 18:49:54.54 ID:1pfmUdyz0.net
>>204だけど価格変わってなかったわ。
マシングレー分の価格差だった。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/04(金) 13:13:50.42 ID:PfOeky6AM.net
ブラックトーンはシグネチャーも黒くなるのだと思ってたけど、メッキのままなんだな
勘違いしてた

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/04(金) 15:04:07.53 ID:76fsQeWVp.net
>>205
カラープリンターのカタログじゃ、
イメージ湧かないから無難なグレーに
したけど、クォーツにしても後悔は
しなかったかも。

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 18:03:51.83 ID:eqVjrTYQM.net
プラチナクォーツ綺麗だな〜
飛び石で傷ついたら泣けそう

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 18:48:44.34 ID:k035YTQB0.net
プラチナって名前だけど、塗装料別途要らないんだね。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 19:32:04.48 ID:qNZjEqkIp.net
>>210
多分車両代金にのってる。

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/07(月) 19:58:52.49 ID:bp6M0rKnr.net
色味の設定が絶妙なだけで、
塗装自体はそんなに手間かかってないと思われ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/08(火) 23:47:58.22 ID:bvBH/MXg0.net
今回マツコネ2で8.8、10.25になって上位グレードには差別化もされてかなり商品力付いたと思うのでCX8史上過去一番売れる気がするんだけど、それでも大して売れないのかな?

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/09(水) 07:15:24.73 ID:Enk59Rv8r.net
Cx8比で売れても絶対数では、、、

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/09(水) 12:13:14.08 ID:lsJzJAW/M.net
新型発売時よりMCのほうが売れるとか本当に思う?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/10(木) 23:12:57.62 ID:FTB1Rrqw0.net
>>215
他社から乗り換え増えるかなと思ったけどブランド力と営業力が無さ過ぎてむりなのかな

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 07:25:59.08 ID:H18Yd6tu0.net
>>216
うーん、すまん!!
やっぱりどれだけ素晴らしい車でも、「マツダ」が無理!
「マツダ乗ってます」って恥ずかしくて言えない!
では、失礼する!

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 07:38:08.58 ID:htw3bt19M.net
>>216
車が一番売れるのは新型発売時なんだよ考えなくてもわかるやろ

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 09:04:58.81 ID:ADNn7y3B0.net
>>217
名前で乗ってるの?草
BMやレクサスも中古で売ってる時代なのに
ロードスター、cx5、cx8辺りは評判良い
マツダだからとか草

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 09:14:10.16 ID:3JpA6+59C.net
メーカーでマウンティングする層も
あるからね。
仕方がない。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 11:42:40.97 ID:ddU1iCTW0.net
俺は新型は怖くて買えない層。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 15:37:11.59 ID:mtX665IKa.net
>>219
うちの親戚にトヨタ以外は車じゃないとか言ってるオッサンいたなー
見栄張ってクラウンの5000cc買ったぞってこないだ自慢してたけどクラウンに5000ccは無いのにね。
すごいですね〜と言っておいたら上機嫌だった

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 19:18:05.85 ID:JhyHMPWG0.net
マジェスタが5000近い排気量あったんじゃないかな。知らんけどな。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 21:00:40.24 ID:Umcic7El0.net
>>223
いや、現行モデル買ったらしいのですでにマジェスタも無いんですよね。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 21:49:01.79 ID:xRp5mN3h0.net
そりゃクラウソ だわ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 22:10:15.20 ID:JhyHMPWG0.net
>>224
あら……(^_^;

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 23:36:45.93 ID:gHikNMtO0.net
皆さんそろそろ改良後モデルの納期決まりました?
私は10/30契約、年末納車できるか微妙ってとこです…

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/11(金) 23:37:32.72 ID:gHikNMtO0.net
>>227
ちなみにXDのBTです

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 00:43:58.81 ID:FoJhaqQi0.net
頑張れば年内登録できるって言われたけど年式が1年古くなるのと12月登録条件の値引きもなかったから1月納車にしてもらった
XDプロアク

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 06:25:16.54 ID:FBBePJXW0.net
やっぱり
XD多いね。
うちは25SAWDのBTだわ。
燃費より安定性を取った。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 09:28:52.47 ID:EcTsdC8Ua.net
ワイの場合は車の燃料費・維持費も含めた生涯コストで比較して25sとXDがほぼ同じくらいの試算だったからパワーに分があるXDにしたわ

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 10:28:08.52 ID:GtVse2pB0.net
>>229
1月登録にしたら納車は1月中下旬頃になるよね?
そんなに待てないから年内納車にした…

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 11:34:48.00 ID:jkTYnWq00.net
売る時年式の差が響くからなあ

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 12:07:57.40 ID:FuzzO2yD01212.net
11/1契約で年明け納車。xd blacktone
契約時点で10/31契約までなら年内納車の可能性があったと言われた。
10/30で年内微妙なんですね

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 14:25:24.29 ID:cnwLYIv201212.net
>>234
予約開始したのって27日とかじゃ無かったか?(笑)

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 18:16:29.09 ID:GtVse2pB01212.net
>>233
年内納車されることになりました。
年式の違いって10万ぐらいじゃないの?

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 20:57:52.74 ID:FoJhaqQi01212.net
>>236
次の買い替えの時にたった半月違いで下取り何万円も買い叩かれるのはアホらしい
自分は乗り潰すつもりで買ったけど将来どんな理由で手放すことになるかわからんし、経済的な理由で売る状況なら1円でも高く下取りして欲しいほど切羽詰まってるはず

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/12(土) 21:42:35.25 ID:GtVse2pB01212.net
>>237
下取りの良し悪しは中古相場の状況にも依るからとにかく早く乗りたかった。
下取りのcx-5も半年前の査定より30万程高くなったし。

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/13(日) 19:53:43.13 ID:wzuk8jzW0.net
>>224
たぶんクラウンHVの事かな。
エンジンとモーターで合わせて500Nm以上のトルクなので
5,000CCエンジン並みのパワトレですから。

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 12:08:07.75 ID:Vk79//MT0.net
1月納車に向けてスタッドレスタイヤを検討中なんだけど見た目とコスパを考慮して18インチにしようかと思ってます。ボディカラーはチタフラなんだけど中古でCX30とマツダ3の18インチホイール見つけたんだけどどっちがデザインや色合うかな?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 12:10:22.88 ID:KFWSu463a.net
>>239
どっちにせよただの嘘つきおじさんやないか・・・

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 12:47:05.39 ID:iqCze4f20.net
>>240
純正17インチがいいよ。
ホイールもタイヤさいずも。

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 15:38:37.33 ID:Z9beFWnGr.net
>>242
17インチは乗り心地良いみたいだな。
とりあえず納車されたら純正19インチで少し乗って様子みて硬いと感じたら純正17インチにするかも

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 16:24:01.90 ID:LagwTSA2d.net
>>240
CX-30のホイール履いてるけどボディサイズが大きいから小さく見える。
MAZDA3のファストバックのだとスポーク細いから余計に小さく見えるかも。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 18:00:31.70 ID:tYA/8UWJ0.net
昔、アクティブボンネットの不具合防止のために18インチはやめた方が良いといった書き込みがあったが
実際どうなんだろう。
その書き込み見たので17インチの社外にしたけど。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 18:47:10.39 ID:jL9Ypqwo0.net
17と19インチは大丈夫で18インチがダメな理屈が分らんね。
ホイールを20インチに交換している人は沢山いるけど、
未だにCX-8でアクティブボンネットの誤作動の話は見聞きしたこと無い。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 20:11:15.06 ID:Vk79//MT0.net
>>244
CX30の18インチホイールもデザインカッコいいし見た目合いそうと思ったけどCX8ボディだと小さく見えるんだな。
ちなみに乗り心地は19インチよりショックとか柔らかくなった感じする?

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 20:20:25.19 ID:PxAmjLZR0.net
>>247
純正19よりは当然柔らかく快適になる。
国産スタッドレスだと結構フニャフニャになるんじゃないかな。
自分は雪あんまり降らない地域で高速走行多いしフラつくの嫌でコンチ選んだから結構硬めだけど、それでもハンドリングレスポンスは落ちるし。

ちなみに18インチだとマツダ3セダン用のほうがデザイン的に大きく見えるんじゃないかと。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/14(月) 21:14:22.91 ID:Vk79//MT0.net
>>248
18インチでもちゃんと体感出来るんだな。
乗車は運転と助手席が半々ぐらいだから19インチは運転楽しく18インチは助手席快適って感じで楽しめそうだな。
ホイールは中古予定なので欲しいホイールが上手く見つかれば良いけどとりあえず落としどころイメージ出来てきたわありがとう。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/15(火) 12:50:32.35 ID:XX8+JYTOM.net
>>245
ホイール変えて不具合なんて起きるわけないわ
車高上げて235/55R20履いてるけどなんともなし

17でも18でもいいから余ってるホイール使えばいいと思うわ。うちは19しか余ってなくて微妙

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/15(火) 12:54:03.46 ID:Awm43IRdM.net
なんとも無しってアクティブボンネット作動させたってことか
参考になるわー

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 10:23:44.62 ID:BDPVf+BQ0.net
CX-8で19インチのDM-V3をはいてるが、乗り心地が柔らか過ぎて好きじゃない。純正夏タイヤくらい硬いのが好み。VRXは夏タイヤとほとんど変わらないくらい硬かったのに。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 11:15:38.20 ID:VVfL+0m1M.net
空気圧高めにするしかないね

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 13:51:33.94 ID:LM6ZFLiQ0.net
スタッドレスでそれは微妙では?

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 14:25:46.46 ID:VVfL+0m1M.net
微妙だね
雪降ったら抜けばよい

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 15:46:24.23 ID:BDPVf+BQ0.net
DM-V3は10%空気圧を上げての印象だよ。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 16:00:54.79 ID:k3FidRSzM.net
中古の球数増えてきたなー

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 20:19:15.11 ID:7SIJm7/g0.net
>>252
タイヤの種類によっては19インチでも柔らか過ぎと感じたりするんだな。たまーに雪降るけど降ってもほとんど圧雪路だし基本路面走行だけなので今のところコスパと重視でWM02かSJ8にしよーと思ってる

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 20:26:29.12 ID:7SIJm7/g0.net
>>257
プロアクかプロアクSの20年式を11月頃見てたけど久しぶりに見たら10万ぐらい値下がりしてるな

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/16(水) 21:03:28.54 ID:PavR/6doM.net
>>259
再来月あたりから下取りラッシュで一気に下がりそう

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/17(木) 10:05:42.86 ID:jhp3QElzM.net
中古はFF多いから安いけど4WDは高めかな

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/17(木) 16:05:09.80 ID:qs4pgE7f0.net
>>260
なるほど。FMCやMC前のモデルでも内容的に十分満足出来そうな時はMC後にMC前の個体の値下がりを狙って乗り換えるのも賢いやり方だな

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/17(木) 18:03:57.28 ID:Hath7hIVM.net
今回はディスプレイとグリル変更あるし3年の区切りだから溢れそうだな

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/18(金) 11:12:59.84 ID:h9wwpXZup.net
>>263
うちのも2月には市場に出る予定だからな。
XDプロアクティブ7人乗り。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/18(金) 18:01:01.15 ID:TiRSxUDv0.net
明日100周年D AWD契約予定。
2月販売予定だけど、皆さん納車予定とかどうですか?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 13:26:50.28 ID:7S0kbUVr0.net
>>265
契約頑張れよ。
こっちはプロアクだけどもう車体完成したみたいで納車は予定日通りで進んでるよ

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 17:44:15.32 ID:aWsWA7/u0.net
プロアクが予定通り進んでいるのは良い情報だ。
EXだけど2月上旬に来ないかなぁ〜オプション次第かな?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/19(土) 18:31:22.29 ID:dvc+il+Qd.net
関東某県で11月下旬契約の25sBTEだけどもう千葉の港に来てるみたい年内納車可能だったけど年始納車でお願いしてたから納車はまだ先だけどね

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/20(日) 08:43:54.07 ID:kNovDhvh0.net
265
です。
無事契約しました。
納車は2月、具体的な日程はそれ以上分からず。
まあカタログ通りの説明に終わりました。

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/20(日) 08:52:01.88 ID:gwr+ghNT0.net
>>269
良い色買ったな!おめ!

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/20(日) 10:02:03.37 ID:YalZn9ajd.net
>>270
ありがとう。
プラチナクォーツの実車まで待てないのとシートのキルティングがどうも好きになれず100周年にしたよ。
アラフィフ、子供も外に出るので大きな車はこれが最後になるのてちょっと奮発しました。

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/20(日) 12:32:45.77 ID:LhsnIamj0.net
>>271
おめ最近cx8増えてるから
楽しんでよき旅を

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/21(月) 09:02:09.75 ID:wfKM+oxJ0.net
>>271
モデル末期の完成された車体と100周年とで長く乗れる愛車になりそうだな

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/22(火) 15:56:40.96 ID:RUxnf8K1r.net
2021年版のチタニウムフラッシュマイカ、発注してしまった
ハンコ押してから不人気色とネットで書いてあるの見て、とても不安だわ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/22(火) 17:14:02.14 ID:vQwxeg5C0.net
>>274
cx8は結構どの色でも合うんで心配いらないかと

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/22(火) 18:01:08.32 ID:g0DPKx1wM.net
>>274
10月チタフラ納車されたけど、満足してますよ(^^)
毎回、子供と
『いい車だねー』『誰の車だろー』『あっウチのか笑』って会話をしてます。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/22(火) 18:31:29.60 ID:qOQ5lQD70.net
>>274
自分が良い色と思ったんだから良い色。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/22(火) 20:50:07.67 ID:BJrpJJwn0.net
>>275,276,277
みんな良い人たちだな
YouTubeのチタニウム色の動画見ながら、2月末くらいに納車されると期待して楽しみに待っとくわ

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/22(火) 22:58:07.82 ID:YrFsW0wp0.net
>>274
自分のセンスを信じろ
カタログじゃ色合い伝わりにくいしあまり走ってないからイメージしづらいんだと思う
CX8に似合う上品でシブい色だよ


そしてなんといってもおれも21年改版チタフラ注文したからな

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 00:27:40.89 ID:bAXVhufE0.net
おれも今後ホワイトとマシグレがもっと街に増えてそのくるのではと思って当初第2〜第3候補だったチタフラにしてみた。チタフラは不人気だけどオシャレな色だなと思ってた。嫁と半々使用なので女子が運転てる感じは個人的にチタフラが一番似合う感じはする

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 12:29:14.42 ID:OvHEt3icM.net
チタフラはいいぞ。CX系なら黒樹脂のおかげで引き締まってるよ
不人気なのはもうなくなってる色だ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 13:22:23.13 ID:1j72Dh/er.net
ちょっと待て、急にチタフラ人気すぎでしょ
人とちょっと違うから良いって思ってたけど、けっこう数いるのね

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 13:58:34.62 ID:oRSdEl+k0.net
そら数で言えば何千といるんでないか
遭遇率は低めだしいいんでないかな
自分はチタフラ買った3ヶ月後にご近所さんが同じの買ったから毎日目にするが

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 14:06:17.33 ID:Td7cQZZD0.net
実際ドマイナー色だから心配いらないよ。
おしゃれな色だと思うけど、試乗車ないしカタログカラーじゃよう買わないからね

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 15:42:40.39 ID:OvHEt3icM.net
シルバーだけは全然見ない、紺も少ない、あとはまんべんなく見る

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 21:35:11.93 ID:lv10efHj0.net
うちの周り紺だらけ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/23(水) 21:40:11.22 ID:uJi1dVSr0.net
紺はいいと思う。
結局マシグレにしたけど。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/24(木) 23:48:55.09 ID:n2+vFAMN0EVE.net
デザインが良いからかどの色を選んでもダサいと感じる色はないね

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/25(金) 06:02:29.67 ID:zrd3JXbD0XMAS.net
長く乗る予定なので無難なマシグレにしたけど、ポリメタにすれば良かったかな?と後悔中。どっちも良い色だけどね。

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/25(金) 20:36:21.80 ID:Xe8/1nL50XMAS.net
>>289
経年劣化が目立ってきた時はおしゃれな色だと老朽化が目立ちそう。無難な色の方が劣化も悪目立ちせずあきないだろうね

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 00:27:13.69 ID:NJVMPQOq0.net
新型の年内納車の人っていないの?
ネット見てもまだレビュー記事とかないよね

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 10:06:36.65 ID:WNd6AFgu0.net
>>291
CX5の試乗レビューはチラホラあるけど納車レビューは5も8あがってないね
プロアク以下のグレードは年内納車勢いるはずから誰かレビューあげないかな?

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 10:27:52.15 ID:c/tV0i+10.net
プラチナクォーツで注文しましたー。
実車見れないからちょっと不安。
カタログでもページによって結構見え方違うし、薄曇りや屋内で撮影された動画はあるけど晴れた日に撮影されたのが見たかった。
今から注文しても4月位の納車っていう事だったので待てずに注文しました。
実際の色を見ずに買うの初めてなんで不安ですが楽しみ!

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 10:49:21.80 ID:yAfpQbYDd.net
>>293
おめでとう。
私は100周年にしたよ。
2月生産予定なので早くて2月末、まあ3月納車かな?

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/27(日) 11:10:56.70 ID:NJVMPQOq0.net
8ちゃんねる、cx-8の新型試乗動画アップしてるね

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 00:52:25.65 ID:yVGMNfFf0.net
>>291
12/26にXD AWD black tone edition納車されたよー
控えめに言って最高。
カッコよくて、走りは楽しくて疲れにくい。
マツコネ画面も大きくて最新の車に乗っている実感がある。
気づけば運転しながら顔がニヤついてる笑
後、大きいけどすごく運転しやすい。
嫁子供も快適だと喜んでる。

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 01:37:33.66 ID:CPlF2hFN0.net
>>296
おおおお、、ええのう。
おれも多分納車されたらそうなるから自分事のように嬉しいわ。
加速感の変更点MC前と比べて結構かわかる?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 07:40:19.94 ID:PYMjhjF30.net
>>296
良い色買ったな!おめ!

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 10:27:24.19 ID:L2xkxRXNr.net
>>296,297
ありがとう^_^

走りの違いはあんまり分からないわー
試乗では前のモデル乗ったけど、その時はあまりガンガン走ってないからねぇ

とりあえず自分の車乗った感想は、
街中○: ターボラグは感じるが、コントロールしやすく、すぐに目標速度まで到達できるのが気持ちいい
高速◎: 合流、追い越しの加速が最高に気持ちいい。登り坂での100km/hからの加速も余裕。

まだ3000rpm以上はそんなに使ってないから、前のモデルと同じだろから参考にならないかもだけど。。とりあえず大満足!

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 10:28:25.47 ID:L2xkxRXNr.net
ごめん、>>297,298ね

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 10:58:22.82 ID:TWWEEI940.net
>>296
納車おめ うらやましいわ
ちなみに契約日はいつな感じ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 11:01:49.54 ID:CPlF2hFN0.net
>>299
なるほど(^o^)
走り気持ちいいのに燃費良いから最高だよな。
おれも前車が高速とかで上り坂の加速が不満だったから快適な走行出来るのが楽しみ

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 12:45:28.08 ID:aUIwzrmYr.net
走り気持ちいいか?
重さがあるから気持ち良くはないと思う

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 14:03:36.91 ID:L2xkxRXNr.net
>>301
10/31だよー

>>302
前車DJデミオガソリン車で同じく加速が不満だったからそこは感動ポイントだったね
後、乗り心地の良さ。
おろしたてはまだサスがなじんでなくて固いと言われるけどそれでもデミオからだと感度するレベル。
もっと良くなるだろうから楽しみ。

>>303
確かに重さは感じるね。
ただそれがしっかり感につながってて安心できるし加速の良さもあって走りを楽しめる。
デミオは軽くて、しかもMTだったからヒラヒラコーナー駆けるのが楽しかったけど、また違う種類の楽しさ、気持ち良さかな。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 14:52:57.22 ID:js8D/yxY0.net
12/27にXD blacktone 黒 納車された!
前は2017年KFだったけど、
それよりいい意味でどっしりしてて
高級車って感じ。
輸入車みたいな雰囲気があるね。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 20:05:24.95 ID:Fp+XB7JT0.net
マツコネ2の使用感などもお願いします!
正直、テレビキットが使えるのか知りたいけど

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 21:18:34.52 ID:qmmcV38I0.net
>>299
>>305
おめ良い車だから楽しんで
よき旅を

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 21:21:18.45 ID:M14hhZmQa.net
年末は石川にスキーに行くんだ

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/28(月) 23:15:55.81 ID:W/KrJpwB0.net
>>308
どこの方ですか?
県民ですが、大雪の予想で雪はありそうですが降りすぎで充分楽しめないかもしれないのでお気をつけください。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 01:41:17.07 ID:U2Ix5QI+p.net
12月14日にXDスマートエディション契約したのですが、
納車時期の連絡がまだない・・・
こんなものなんでしょうか?
楽しみ過ぎて営業マンに連絡するか迷いますが迷惑になっても申し訳ないと思ってモヤモヤします。

あと、パワーリフトゲートはスマートエディションには付いてないもしくはオプションなんでしょうか?
今頃ちょっと不安になってきてしまった・・・

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 02:57:00.69 ID:RC6ugQ4y0.net
>>310
カタログもらわなかったの?
パワーリフトゲートはスマートエディションにはメーカーオプションって書いてある

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 05:50:17.23 ID:LgNqkCRF0.net
同じくXDSE納車待ちですが、パワーリフトゲートは標準装備、ハンズフリー機能はオプションですよ。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 07:46:32.90 ID:iWY+SZfN0.net
>>310
そんなもんですよ。特に年末年始と重なるので工場は既に休みに入っているので生産の予定すらざっくりとしたものです。
お正月のセールとかで注文が増えればそれでまた予定もずれたりするので、大人しく待ちましょう。
私も同じくらいに注文しましたが二月生産予定、変動有りとのことでした。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 09:39:13.47 ID:0hykVQvw0.net
>>311 >>312
ありがとうございます。
営業マンがパワーリフト機能は付いてませんと言っていたのでそもそも無いと思っていたのですが、
YouTubeで見るとSEの車両でもパワーリフトが付いていたので
もしかしてOPの選択が出来た?と不安になりました。
パワーリフトは標準、ハンズフリーがOPなんですね。
安心しました。

>>313
やはり年末年始を挟むと結構長くなるんですね。
契約時に恐らく2月頭には納車出来ると思う、とは言われていたのですが
もっと長いつもりでいた方が良さそうですね。
グレードやOP、地域によっての時間差もあるのでしょうが、
何週間もかわる訳では無さそうですしね…

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 09:42:42.52 ID:leo/9mEpp.net
うちの営業も場所によっては船で運ぶから天候によっても若干狂うって言ってた

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 18:12:06.26 ID:Kngt4MJ/0.net
>>314
2021年モデルではSEは標準ではパワーリフトゲート無くて、手動だと思うよ。
オプションでハンズフリー機能付パワーリフトゲートが付けられて、ハンズフリー機能無しパワーリフトゲートっていうのは無いはず。
youtubeで見たのは2020年モデルだろうね。
2020年モデルは標準でパワーリフトゲート付き。
ここは2021年モデルから変わってる。
だから営業マンが正しいと思う。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 18:32:10.74 ID:+6q6gFV4r.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380843

大丈夫かコレ。
ETCどころの話じゃなくなってるな。

ワイのEX modeは2月生産3月納車に間に合うんだろうな?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 20:00:03.81 ID:LgNqkCRF0.net
>316
全く説明なかったから勘違いしてた。
SEにはパワーリフトゲート無しか〜。改悪だなこれは。

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 20:20:40.40 ID:cRHiCaQOM.net
>>318
2021でXD無印が復活したから、SEのベースがXDになったんだよね
2020はプロアクの廉価版扱いだったけど

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 21:31:55.69 ID:atBp0v4o0.net
俺の2020SEはスイッチ式だけどパワーリフトゲートついてる
2021でベースグレード変わったと思ったらそういうことだったのか
わかりづらいよな

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 21:44:26.40 ID:atBp0v4o0.net
ヘッドランプも写真はシグネチャーLED無しでHPのカタログには有りになってるし、カタログもアームレストだったか正誤表ついてた気がする
紛らわしすぎるわ
https://i.imgur.com/PaqBZAW.jpg
https://i.imgur.com/K0zDe3F.jpg

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/30(水) 23:18:04.00 ID:Afm31JPx0.net
cx8が一番かっこいいね
バランスが良い

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/31(木) 03:08:16.53 ID:mUgbvlGU0.net
>>316
やはりパワーリフトゲートは無しでしたか…
2020年式は標準装備とのことで少し残念な気持ちですが、
年次改良の内容を考えると2021年式で良かったのかなと自分を納得させる事にしました!

話題に触れて頂いた皆様、有難うございました!

何にせよ楽しみ過ぎるのと、
下取に出す車を絶対にぶつけてはいけないというプレッシャーが大きく
納車日までただ時間が早く過ぎて欲しい、そんな気持ちです^^;

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/12/31(木) 08:41:50.52 ID:jqL1NSeSp.net
>>323
下取の車のプレッシャーをものともせず普通の後進でぶつけてくれた嫁を持つ俺がいるから安心しろ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 02:09:50.50 ID:JWMqahyB0.net
>>323

私は11月23日に契約して、今月25S SE の納車待ちなんですが、このスレで衝撃を受けています・・・。
契約当時は2020のカタログしか無かったし、当時の営業も「ハンズフリー部分のみ」と認識していた可能性が高いです。
たとえばDVDプレイヤーについても「天井に付くんですよね?」と聞いたら「いや、フロントですよ!」と
言われていたのですが、後になって「ごめんなさい、天井に付くらしいです・・」といった訂正がありました。

まぁ確かに年次改良前後はディーラー側も困惑する時期かもしれませんが、改悪になる部分は
事前に把握しておくべき箇所だとおもいます。
私の場合、昨年末にはもう架装センターには入ってるらしいのでいまさらですが・・。

https://www.mazda.co.jp/cars/cx-8/grade/

ちなみに公式サイトのインテリア画像みると、ステアリング右側にちゃんとパワーリフトゲートのボタンが
写ってるんですけどね・・・画像加工漏れっぽいかも。

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 09:02:57.98 ID:vqRPuaEK0.net
キャンセル無理なん?
日産での話になるけど、エクストレイル(T32)を購入した客がMC前はシートヒーター標準だったし営業も付いてると思ってたら、MOPになっていてキャンセルになったって当時担当の営業が話してくれた。向こうの確認不足なら言ってみたら?

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 10:12:54.28 ID:fvCq6a/e0.net
ほんとこう言う問題って怖いよね
おれも改悪部分だけ営業から確認して発表前に契約して今XDプロアク納車待ちだけど、You TubeでCX8BKエディション納車された人が「助手席は手動ですね」て解説してたんでビビってカタログ見直したら助手席パワーシート付いてたからとりあえずその人が間違ったらんだと思って安心したけど

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 14:17:00.15 ID:0OteQ25h0.net
パワーリフトゲートがないとちょっと辛いね。
重いから。
だいぶ満足度下がると思う。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 15:02:26.60 ID:yJhzu8TYd.net
>>325
その時期ならデラに年次改良の詳細な資料があったと思うよ。
8ならA45.6枚の資料ごあって社外秘だけどプリントアウトしてもらったよ。
プラチナクォーツの色も一応見れたけどなんとも言えなかったので12月に入ってから本カタログをもらつてから、結局100周年注文しました。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 18:23:18.08 ID:hAyQ62310.net
>>325
納車予定は何日頃ですか?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 20:43:46.03 ID:JWMqahyB0.net
325です。

今日マツダのサポート電話が普通に営業していたので聞いたところ、
パワーリフトゲートがSE標準では非搭載で確定しました・・・。

ただ、公式サイトのインテリア写真にあるスイッチについてついて突っ込んだところ、
非を認めながらも「貴重なご意見を・・」という感じで流され、以降はディーラーと
話してくれと。まぁ、電話のお問い合わせ担当者になにを言ってもという感じなので、そのまま
普通に電話は終えました。

>>326

見てわかるエクステリア系とは違うからキャンセルするまではないかなとは
思うんですが、交渉次第ではディーラーオプションをなにかしらサービスしてもら
えないかなーとか少し思っています。契約した時点では少なくとも顧客側では
わからない情報でしたし、しかも公式サイトは現在でも情報が間違ってるわけですし。

>>329

はい、契約時に営業担当がそれらしき資料を見ながら話をしてきましたが、
こちらには直接見せることはありませんでした。普通その時期ならディーラー側
には契約に影響するような情報は全て伝わってるはずですので、恐らく営業担当が
単純に理解できていなかったと思われます。(前述のようにDVDプレイヤーの件も知らなかったし)

>>330

まだ正確な日程は聞いておらず年明けに詳細がわかると言われていますが、
契約時から一貫して「恐らく1月中旬ごろ」と言われています。すでに生産され
架装センター入までは済んでいるらしいので、順調に行けば正月明けの「中旬」かと。
ただ、緊急事態宣言が再度発令されたらずれ込むかもしれませんね・・。

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 20:50:18.40 ID:vqRPuaEK0.net
>>331
妥協出来るのであれば、サービスで答えさせるのもアリだと思うけど……
バック開ける度に、「ホンマはスイッチ1つで〜」とかならない?キャンセルしてOPでパワー〜付けて再契約でもえーんじゃないのかな?
ヤカラに思われるかも知れないけど、自分ならキャンセルして再注文する。

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 22:13:45.04 ID:rcxNHPOY0.net
>>331
例の資料にはパワーリフトゲート単体での設定は廃止でスマートエディションにメーカーオプション設定と書いてあります。明らかに担当セールスのミスですね。

ハンズフリー機能付きパワーリフトゲートはオプション77000なので、キャンセルして再注文するか、
キャンセルして他のデラで購入した方がいいかと思います。私ならそうします。

ちょっとセールスが酷すぎますね。

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 22:16:50.17 ID:NPhJ+ZD80.net
>>331
買いたかった車種と違ったら早目に言ってみたら?
一台買うのは変わらないんだからと思う
これからの信用問題にもなるし

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/02(土) 23:59:23.78 ID:JWMqahyB0.net
331 です。

みなさんありがとうございます!
>>333さんの証言にあるディーラー向け資料にそのような記述があったのであれば、
間違いなく担当の認識ミスだと思います。2020年向けカタログを渡したうえで2021年
モデルの契約を進めてたのであれば、単体設定が廃止になっている旨は普通伝えるべき
ですが、そのような事前告知は皆無でした。なのでてっきりハンズフリー部分だけが
オプションなのかと・・・。

そもそもSEは「パワーリフトゲートも含まれてお得」
的な認識でいたので、仮にディーラーが非を認めてキャンセル&再発注が
できたとしても、個人的にハンズフリー機能には興味が無いので、正直
オプションで7万7千円を別途払おうと言う気があまりおきません。

再発注なのか云々も含め、まずは正月明休みを明けたディーラーの
反応を待って考えたいと思います。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/03(日) 00:10:19.20 ID:th7WN2Su0.net
そうとう微妙な問題だけど機能が減るならメーカーもディーラーもかなり気をつけないとなぁ
こっちは圧倒的に情報弱者な訳だから

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/03(日) 04:55:51.97 ID:xHID0CAq0.net
SE納車待ちだけど全く同じ状況だわ。値段同じで機能ダウンはキツイな。

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/03(日) 13:34:59.51 ID:tIUTAqNA0.net
年改前SEだけど年改後CX-5の8.8インチマツコネ見させてもらったら画質はいいんだけど横幅伸びてテレビ横に黒帯入るしCarplayのアイコンが小さくてみづらかった気がする。
DVDもパワーリフトゲートもついてたし、馬力アップはわからんけど年改前で満足してる。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 17:05:19.58 ID:1k1ntMEf0.net
2020年式のプロアクXDから追加50万円でBTEに乗り換えれますと言われたら乗り換えますか?
真面目に悩んでる…

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 17:29:51.30 ID:+gSpP/WP0.net
>>339
即決でしょ。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 18:28:10.55 ID:XsqpgfAA0.net
すみません…
BTEってなんですか?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 18:31:18.95 ID:H6CqbZ7B0.net
>>341
Black Tone Edition
なかなか良い構成だと思った。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/04(月) 20:00:44.92 ID:XsqpgfAA0.net
>>342
ありがとうございます。

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 19:35:28.78 ID:ew1OHAoD0.net
>>339
フレームレスミラー、10.25マツコネ、革シートと色しか違いないんじゃないの?
何キロ走ってるかによるけど

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 19:46:14.82 ID:G7y7heZwd.net
>>344
走行は10000キロちょいです
おっしゃる通りマツコネ、革シート、パワートランク、フレームレス、ホイールが大きく変わるポイントです
数年後売る事を考えると、ここで一旦50万円出しても費用対効果としても良いか。なんて思ってはいるんですけど…
個人的にプロアクの赤茶の内装も好きなのでどうしようかと…
誰か背中を押してくれー!

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 20:38:59.40 ID:v8YFEuuI0.net
>>345
エクリプスPHEVにしたら?全然違うのすすめるスタイル。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 22:43:38.63 ID:IW25mZBV0.net
2017年式ならまだしも2020年式から50万も出すかぁ?
一度冷静になってみれば?

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 23:03:54.00 ID:UElVxieNM.net
>>345
その値段だったら買い換えるなー。残価率の差では元取れない気はするけど、今年の改良内容も加味したらその差も埋めてあまりある気がするので。
値段差は分からないで言ってるけど。

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/05(火) 23:07:45.31 ID:xAzgxuqs0.net
>>345
同じ悩み
FMC狙いだけど2018年式で
140万で乗り換えれるLパケAWD
つないで財産にするか貯めるかなんだな

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:14:31.21 ID:YbIF2u2lM.net
ベンチレーション付いた時一年で乗り換えたって人ちょいちょいいたで

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 10:34:55.32 ID:sLfmsyfP0.net
そろそろエクスクルーシブとか生産開始だと思うけど、
某掲示板には100周年を先に作っているとか出てたけどほんとかな?

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:13:59.60 ID:ftp4H4W9p.net
>>345
ちょっとだけど車検が延びる分も差し引いて考えれるんじゃない?
と背中を押してみる

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/06(水) 11:32:56.26 ID:rCSzEMtyC.net
パワーリフトゲートを体験したけど、これは便利だな。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/08(金) 21:27:13.00 ID:y4xheX6t0.net
>>353
電動の方が開け閉め遅いし嫁が付けて欲しいと言うので付けた感じだが、使ってみるともう次も電動のが良いと思ったわ便利だな

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/08(金) 23:05:42.41 ID:28WIv9W20.net
キックで開けるやつも体験したら戻れなくなるんかな

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 00:30:18.10 ID:FRldWxKS0.net
毎度、両手が塞がるほど荷物を持つなら便利かも。
反応してしてくれなくてイライラしてるか可能性も…

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 12:19:31.79 ID:wucT7XEr0.net
XD 4WD ExclusiveMode契約した。

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 12:33:45.87 ID:ZDYAuElN0.net
>>357
おめでとう!
納車はいつ頃?
楽しみですね!

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 13:06:18.04 ID:FRldWxKS0.net
>>357
良い色買ったな!おめ!

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 13:07:47.51 ID:wucT7XEr0.net
ありがとう。
2月末ぐらいの予定らしいです。

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 15:03:19.91 ID:x43hbReP0.net
>>345
数年後売った時に2020式と2021式では20万ぐらいは査定額に差があると思うので実質30万出してBKエディションにする価値があるかどうかだな。
3年後のFMCまで乗ると仮定して年換算すると年10万の価値がBKエディションにあるかどうか。
個人的な感想では独身か子供なしならあのBKエディションはカッコよく乗れると思う。子供がいる家庭だとあのカラーは少し押し出し感が強いかな?と思うのでFMCまで待つかな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 17:12:43.10 ID:ofzWhffxd.net
>>357
おめ良き旅を

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 19:33:02.94 ID:J9g8zooRr.net
わいも全く同じの12月初旬に契約して、納車は3月初旬て言われてるんやけど、どういうこっちゃ?

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 20:06:44.93 ID:ZDYAuElN0.net
>>363
広島から遠いところに住んでるからでは?

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 23:27:36.94 ID:BOONQp5J0.net
>>364
それたびたび聞くけど、本当に広島からの距離で決まるの?

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/09(土) 23:58:15.61 ID:ZDYAuElN0.net
>>365
船とか陸送とかで北海道東北とか輸送するだけでも数日違うから仕方ないよ。

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 00:32:35.81 ID:sOxeG8AH0.net
335です。

その後の報告を一応・・・。
正月休み明けにディーラー営業から連絡があり、その件についてちゃんとご相談がしたいということで、店舗へ本日出向きました。

結局担当者的には、説明当時から「オプション装備」という前提で話していたつもりのようです。
ただ、事前に標準廃止を十分に話せていなかったということはしっかりと認めて謝罪がありました。

結論としてはキャンセルまではせず、パワーリフトゲートOPの同額程度のディーラーOPを無償対応という方向になりそうです。

キャンセルも当然考えましたが・・・すでに車両は登録済ですし、仮に再注文したとしても新たに最短2ヶ月程度は待つ事や、
現在乗っている車両がここ数日エンジン不調の兆しがあり、子供の送迎に車を使う嫁も不安のようなのでこれで手を打とうとおもいます。

ちなみに緊急事態宣言や半導体問題については、これから広島で生産される車両には遅れの影響が出そうのことで、
すでに架装センターにある車両は緊急事態宣言後でも取付作業には影響しないそうで、私の車両は結局1/23日に納車が確定しました。

皆さんのご意見、ありがとうございました!
ただ私と同じ境遇の方は、一度ディーラーと交渉する価値は有るかと思います。

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 00:55:46.53 ID:d1xIAxSe0.net
気になってたから報告サンキューです
一応対応(?)してもらえて良かったね
満額回答まではいかないけど、手を打つしかないよなぁ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 05:44:45.57 ID:jMrkdkQm0.net
報告乙です。

、、、、やっぱり影響出るのかー

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 07:47:39.30 ID:13oCqz0t0.net
>>367
きちんと謝罪があってよかったですね。
非を認めてもらっただけで少しモヤモヤしたものが晴れたらいいですね。
納車されるとその気持ちが吹き飛ぶことを願っています。

私は昨年半ば過ぎに契約し、来月中にはラインに乗るようです。今乗っている車の車検切れに合わせて納車できそう?が、ちょっと難しくなりました。
緊急事態宣言の影響モロかぶりになりそうですが、気長にまちます。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 13:38:08.47 ID:AkMcHzzKd.net
コロナの影響は甚大ですからね
キッチリ仕上げてくる新型車を待ちましょ
楽しみですね

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 22:41:49.59 ID:9mgzgvPH0.net
今日 EX 6人乗り契約してきた
3月中旬納車予定でした。
なかなか待ち遠しいです

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/10(日) 23:32:02.80 ID:13oCqz0t0.net
>>372
おめでとう!
いい色買ったね!
って何色?
私なんとかクォーツは実車見ないと外しそうなのて
大人しく白にしたよ。

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 00:07:19.57 ID:4tJowNQ+0.net
>>373
ありがとう
実車見てないけど、YouTube動画見てプラチナクォーツにしました嫁は、実車見てからと言ってたけど、納得できる価格でたんで即決しちゃいました

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 01:08:04.54 ID:COu38REy0.net
チタフラ無事納車されて駐車場に停まってる自車見る度に「オシャレな色やわ〜」と思うけどホワイトとすれ違うと「...白もかっこええな」となる。。クォーツも実車見てみたいな。デザインが良いからどんな色でも映えるので色選びは難しいな

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 05:48:02.14 ID:AWYhGA7g0.net
>>372
良い色買ったな!おめ!

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/11(月) 11:06:19.62 ID:21cNYdX/d.net
>>375
一番悩むのが色なんだよね
一番難しかったな

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/12(火) 00:40:04.06 ID:c3SsOfUm0.net
○アーズの調光機能付きルームランプ買って今日ウキウキして取り付けたんだけどおれには一番暗くしても明るすぎた。。6180円で買ったんだけどメルカリで明るいの好きな人2500円ぐらいで買ってくれないかな

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/12(火) 12:38:44.11 ID:UjK3INAxM.net
今契約だと架装センター混み出してくる時期かもね
納期はばらついてくるよ

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/12(火) 21:38:30.32 ID:ChOhrFjm0.net
上級グレード専用のクォーツも魅力的だったが、あえて、ポリメタルグレーメタリックだな。
ブラックトーンエディションあるけど、ナッパレザーがいいのよね。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/13(水) 11:07:21.68 ID:lLZBYHh70.net
おれもこれまで車は基本無難な白、黒、シルバー、と言う感じだったが鼓動デザインを見てるうちにオシャレな色も似合う車だなと思ってきた。
今はCX8だったら好みの色は白やマシグレに加えてクォーツ、チタフラ、ポリメタも候補上位の色になってる

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/14(木) 10:19:03.95 ID:lrP70Sli0.net
ディーラーでTV-kit(多分データシステム)頼んでるけど、一部機能使えないみたいね。品番も変わってる。

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/14(木) 11:26:08.72 ID:ccJkccxTr.net
>>382
データシステムのUTV414とか?
早くどこかナビに影響がないテレビキット開発してくれないかな

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/14(木) 21:58:22.89 ID:bicFOHj50.net
今日納車された
卒業
XD BlackToneEdition ソウルレッド 11/1契約

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/14(木) 22:11:05.85 ID:zxOsotIP0.net
>>384
オメ!いい色買ったな。

それにしてもExModeはなんで2月からの生産なんだ・・・・。

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/14(木) 22:29:19.84 ID:+BW8Qb8Td.net
>>384
おめ楽しみだね良き旅を

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/14(木) 23:34:41.03 ID:KbJTidzi0.net
テレビキットの適応表が更新されたね。

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/15(金) 20:53:52.29 ID:4Aps+rUB0.net
exモード、生産寸止め中。。。
あぁもどかしい。

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/15(金) 21:05:03.56 ID:Vf6gupqs0.net
>>388
マジ?
exモードより100周年が優先とか噂あるけど
それも遅れそうだね。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 09:24:06.58 ID:QYCXtD210.net
今、Lパッケージのマシングレー6人乗りで交渉中
今週か来週で決めてくる

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 09:37:18.95 ID:AwIOkvOb0.net
>>388
例の半導体とかの影響で生産が始まってないって事かな?
2月中の納車が遅れそうだね…

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 10:28:36.87 ID:Bms3d/rPM.net
先週契約したけど、2月末生産、3月中旬納車って話だったけど、遅れるのかな

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 11:04:36.74 ID:BbO3fIcsp.net
11/1にXDex契約したけど、まだ生産日の
連絡は無いな。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 21:50:41.87 ID:QYCXtD210.net
今日決めてきた。
Lパッケージマシングレー
2月末生産、3月中旬納車予定

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/16(土) 23:32:47.56 ID:C3WPDLsR0.net
>>394
おめでとう!
早い生産でいいね。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 01:53:43.48 ID:CBH060jC0.net
>>310です。

12月14日 XD SE チタフラ契約
1月23日に納車決定しました。

パワーリフトゲートの件で落ち込んだり、
下取り予定の車を友人にぶつけられたりと色々予期せぬ事だらけの1ヶ月間でしたが
いよいよ納車日が決まり実感が湧いてきました。

この日に有給を使うために年末年始も休みなく働いた…
当日の雨予報だけが気がかりですがあと7日間、
眠れぬ日々を過ごしたいと思います。

マジで仕事が手に付かない。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 06:45:26.84 ID:9UijAiZq0.net
>>396
おめ
どうせなら1/24なら大安かと
https://www.himekuricalendar.com/taian

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 08:21:06.40 ID:hrd1kcpJ0.net
>>396
おめでとう!

六曜は気にしない人は気にしないけど、私なら翌日か22日の午後にするよ。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 09:03:33.62 ID:ssqdFdLT0.net
1月頭にL契約してきたけど
2月生産に入るかな…
早く納車してほしい!

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 10:10:50.62 ID:o1Z3LciwF.net
今、商談をしてるのですがマツコネ2やオーディオ関係の機能制約など厳しいのにナビに影響あたえないテレビキット無いとなると……高額ビッグXにするしかないのかな

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 11:19:16.79 ID:YRhESlP70.net
>>400
データシステムテレビキット414
が対応していふ範囲で充分。
それ以上色々あると事故したりしそう。

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 12:14:00.96 ID:Sn85ZTpc0.net
マツコ2はビッグX不可だったんじゃ無いの?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 16:28:38.77 ID:Pv93W+yv0.net
>>402
そうなんですか!ダメなんてすね。
DVD見るためには弁当箱見たいなやつを天井につけないとダメなんですね……

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 17:15:05.98 ID:vjP7cNYO0.net
この週末受け取ってきた。
25SBTE/AWD
運転は配偶者なので操作感はパスして
ナビ周り
マツコネ2になって
デンソーからパナにメーカーチェンジ。
7インチから10インチになった代わりに
タッチパネル廃止でどうなるかと思ったけど、
完全に「My MAZDA」アプリ使用前提だわ。
スマホで事前に行き先検索→先に車に飛ばす流れ。
一台の車に複数のユーザーをぶら下げられるので
移動中でも助手席側からドライバーの視界を妨げずに
目的地を追加出来る。
あとナビのデータの内、新しい道については
マツコネ経由で随時アップデートされるから
道無き道を走る構図がかなり減ると思う。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 18:20:25.49 ID:ovYwmdm/r.net
スマホで検索しつつ行き先決めるから、そう言う仕様は嬉しいわ

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 18:24:26.67 ID:bbiGBcdB0.net
>>403
開発中とかいう噂もあるし、いずれ対応するでしょ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 20:16:37.76 ID:Sn85ZTpc0.net
>>403
屋根に弁当箱が嫌なら、社外品でプレイヤーとディスプレイ用意すればいいと思う。
マツコネと完全分離した状態で。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/17(日) 20:53:26.60 ID:85fcjroc0.net
>>404
総額いくらでしたか?
私も同じグレードを購入したいと思っています。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 15:39:18.25 ID:vLAjIwtjr.net
納車まで3ヶ月とか、物欲が消えちゃうょぅ。。
金払って、保管場所の書類引き渡したら、もう納車とかどうでも良くなってきた。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 17:07:29.42 ID:M8+0uYLP0.net
>>409
そんな時もありました
次は新車の運転席に乗り込んでからですね

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 17:27:40.97 ID:6BqnVt0zp.net
家電でも何でも選んでる時がピークなのあるあるだよなw

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 19:54:16.32 ID:N8/s9BlJ0.net
1月中注文した人は2月生産分入るって言われたけど本当ですか?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 20:05:51.49 ID:lanD+jX70.net
俺は、11月からまってるぞ。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 20:18:36.25 ID:75w6IqQW0.net
>>412
2月末か3月頭の生産って言われた。
3月中の納車は微妙。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 20:19:11.54 ID:BKhi/Gda0.net
俺は12月半ばから待ってる。
先週、2月生産予定とは聞いた。
初旬?中旬?下旬?まだわからないとのこと。
どうせ広島もコロナ感染者が増えているので工場も何かしら影響出て
生産も遅れるんだろうな。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 21:20:09.01 ID:wOLuCYZL0.net
半導体の不足だったかも原因の1つなんじゃないのかな?知らんけどな。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 21:21:43.89 ID:lanD+jX70.net
現車来たら、まずピカピカレインを最低2回、あわよくば3回やる予定なので、納車から1ヶ月は大人しくしなきゃならん。
インナーデジタルミラーとか、内装品も取り付けなきゃならないし。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/18(月) 21:49:04.87 ID:8Pmj+qTL0.net
グレードによるんだろうけど
先週末契約して2月末生産、3月中納車って言われた
あと、現状あまり半導体は影響無いとも言ってたなぁ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 09:40:20.52 ID:w+ifiNZE9
XDプロアクAWDだけど、1月初めに契約して、1月登録の2月中と言われたよ グレードによるんだね

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 10:04:31.24 ID:CD4sCTtAM.net
LとEXは2月生産開始じゃなかったかい

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 10:52:40.70 ID:t1D0j63rd.net
>>420
2月発売!予定だよ。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 11:32:34.22 ID:f1XRbo5fM.net
>>421
受注生産?

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 11:53:13.56 ID:PkBMEDY9d.net
屋根に弁当箱つけないでマツコネ画面でDVDなど見れる方法無いですかね??

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 12:06:36.38 ID:jkbN76o8F.net
>>423
配線をフロアにはわせて
本体はシート下にいれればいいんでは?
ディーラーに相談かもね

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/19(火) 13:16:14.06 ID:CcFXsLF70.net
>>422
そんなことはないと思います。
あくまでもカタログにはそのように書いてあるので
受注の多いのを先に捌くため生産→納車でしようか?

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/23(土) 19:34:04.20 ID:DVpSaXb00.net
CX-8はひと月にどのくらい生産されるんだ?
11~12月契約は2月生産
1~2月契約は3月生産って聞いたんだが

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/23(土) 19:44:39.87 ID:ES8hnR6I0.net
>>426
海外生産部品の供給が滞ってるらしくて、月産生産量を落としてるとかなんとか。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/24(日) 15:56:13.53 ID:nnMcouipp.net
生産連絡きたで。
12/29契約、2月生産、2月下旬納車。
思ったより早かったな。
ちなLパケ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/24(日) 17:03:21.39 ID:Q27GLwhv0.net
>>428
おめでとう!
私は12月中旬注文だけど2月生産予定、だけであとは連絡ないわ。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/24(日) 17:06:42.96 ID:mgvsH8Kz0.net
>>428
良い色買ったな!おめ!

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/24(日) 17:30:17.37 ID:/QjKUAlyd.net
>>428
おめでとう、、、早過ぎて羨ましい。
納車待ち80日過ぎた(笑)

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/24(日) 17:36:33.69 ID:nnMcouipp.net
月末にかけてもう連絡来ると思うんだけどな
LパケはExclusiveより優先されないと思ってたから意外すぎた

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 09:15:28.97 ID:tnZv4lcE0.net
XDスマートエディション納車されました。快適装備が省かれてて心配でしたが、思ったより満足度高くて安心しました。17インチホイールはダーク塗装されてて見た目も良いし乗り心地も良い気がする。マツコネ2はサクサク動くし。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 10:05:50.29 ID:9swojGoJd.net
>>433
良い色買ったな!おめ!

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 10:12:53.61 ID:KhghgBAd0.net
>>433
おめでとう!

うちもそろそろ連絡あるかな。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 11:06:52.54 ID:w78oN2oa0.net
>>433
おめここ暫く天気も良いはずだから
良き旅を

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 12:13:37.62 ID:UJQoAdrn0.net
>>433
おめでとう
ぶっちゃけ17インチの方が乗り心地いいよ

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 13:31:26.78 ID:j0Vidd9eH.net
昨日納車された。マツコネの燃費表示がマイルパーガロンになってて、
あれこれいじってマツコネを初期化したらcd/dvdプレーヤーを認識しなくなった。
週末ディーラーに行ってきます・・・

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 16:59:14.18 ID:w78oN2oa0.net
>>438
おお行ってらっしゃい
良き旅を

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/25(月) 21:22:17.38 ID:XpxztMO30.net
>>433おめ!SE勢少ないから仲間が増えてうれしいよ。
>>438おめ!オプションDVDだとそんなことあるのか

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/26(火) 06:09:26.95 ID:MPHYeEdv0.net
Lパケ11月2週目に契約したが連絡何も来ないなー。
地域によって違うのかな。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/26(火) 08:26:51.13 ID:TY9YC2u8d.net
>>441
ex10月末発注だが音沙汰なし。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/26(火) 11:09:14.53 ID:Mhj2UCMkp.net
自分も11月頭にEX発注したが、生産予定日
の連絡は未だ無し。
二月中には納車するって言ってたけど…
まぁ、連絡して聞いても納期が早くなる
訳でもないからな。

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/27(水) 13:48:46.66 ID:EWiDcc250.net
ニュースリリースは出てないけど、ディーラーから連絡あってマツダも生産調整突入らしい。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-12/QMT70VT0G1L001

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/27(水) 19:00:26.25 ID:QsrcP2Lzr.net
上位グレードは優先的に生産して欲しい

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/27(水) 19:08:03.06 ID:E89L7N0sM.net
>>445
いや、むしろ生産のムラが取れた頃の上級グレード生産だと思おう。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/27(水) 19:28:06.91 ID:gfS3+xjL0.net
>>446
そうするために上級グレードは約2ヶ月遅れで納車販売だと思いたい。
うちこはまだかな?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 08:31:28.58 ID:5mbv1f080.net
>>438
うちの車も燃費表示がmpgになってた。
説明書読んだらkm/hへの変更方法は載ってたんだけど、マツコネの画面にはその項目が出てこなくて変更できない。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 11:47:09.39 ID:vYS5ZB7kr.net
>>448
納車されたらすぐディーラーで確認したほうが良さそうですね

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 14:18:43.75 ID:oZ0JUR3Sa.net
>>448
1月下旬発売の純正cd/dvdプレーヤーつけてます? うちのディーラーも、cd/dvdプレーヤーの登録に苦戦してたようですので、なんらかの初期バグかもしれませんね。

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 16:26:44.64 ID:Do0ClVDp0.net
>>448
ボロイな。

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 18:22:52.78 ID:SAfFymYid.net
俺の車はメンテナンス設定の所だけマイル表示になっているんだけど変更出来ないのかな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 20:49:03.00 ID:yALQquxA0.net
1月11日契約、XDプロアクAWD 2月の第2週に納車の連絡きた!

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 21:29:32.82 ID:HnpX72yB0.net
やっぱりプロアクは早いのか?

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/28(木) 23:38:58.68 ID:2+u///GL0.net
>>448
マツコネリセットでなおすみたい
デフォルトでkm/Lになったけど取説に書いてある燃費の単位とかの切替項目が表示された訳じゃないから直ってるのかよくわからん
全部の個体で有る訳じゃないみたいだけどある程度は発生してるって

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/29(金) 08:26:44.00 ID:paZCky1N0.net
プロアク分からないけど何となく手間少ない方で台数増やしたいんだろうね

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 10:19:51.38 ID:3whJYaF20.net
12月末契約のBTE 2.2L 4WDが2/11納車で連絡きた
ここの話聞いてビビってたけど、意外と影響ない?

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 10:45:24.08 ID:IsocALtt0.net
1月初日に契約したけど3月納車が微妙と言われた。

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 13:58:26.65 ID:Y2UKbv/30.net
Lパケ12月初旬契約→3月初旬との連絡がありました。
ムラムラします。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 15:20:42.80 ID:nTo82PLN0.net
エクスクルーシブ12月中旬
二月にラインに乗る、その他不明

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 15:42:58.37 ID:vxbSdwlg0.net
>>459
良い色買ったな!おめ!

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 21:10:09.41 ID:WxcLAQzT0.net
XDエクスク2/3船便で千葉上陸予定、
買ったディーラでは最速らしい。
納車日はは千葉でのオプションの架装
次第だな。

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 21:47:14.15 ID:u3VQcvuld.net
>>462
おめでとう、いつ注文したの?

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/01/31(日) 22:55:13.75 ID:WxcLAQzT0.net
>>463
11/1ですよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 07:32:09.74 ID:bUCu3rpL0.net
>>462
良い色買ったな!おめ!

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 10:01:37.98 ID:MaE6BDs50.net
ディラーから、後部用モニターつけた後、納車後だとDVD・CDの箱後付できないと言われ・・納車前に箱とモニター一緒に頼むようにした。何でやろ〜?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 10:02:15.91 ID:5spz39yzd.net
>>464
いいですね!
うちはまだまだです。

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 19:50:40.91 ID:upudVbAy0.net
>>456個人的にはLパケとエクスが後ろにずれたのは
旭化成の半導体工場の火災で、あそこは自動車制御用もそうだけど
オーディオ用のLSIでもシェア高いみたいだから
もしかしてBOSEのオーディオシステムの関連もあるのかな?
とおもったり。

BOSEレスの人の納期の状況とか、下のグレードでオプションでBOSE付けた人の納期
とかわかれば関連あるかどうかはわかりそうだけど

469 :sage :2021/02/01(月) 20:05:47.68 ID:GyrJMmtm0.net
>>468
此方、12/13東北マツダLパケ、BOSEなし契約。昨日連絡あり、2月生産には入らなかったとのこと。半導体影響ありと営業は語ってましたが…、真相は不明ですが。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 20:47:24.02 ID:JXUWClop0.net
>>468
世界的半導体不足

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 20:52:25.11 ID:VwHBUFeg0.net
>>469
同じくらいに注文してとりあえず2月生産とは言われたけど、ちょっとなんか色々ありそうで不安?

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 22:30:55.46 ID:GyrJMmtm0.net
>>471
私は不安ですね。不安をかき消すような動きや情報が欲しいとこですけど、イマイチ私の担当営業さんは応えてくれません。まぁ、営業さんにも正確な情報が降りてきていないんでしょう。待ちます。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/01(月) 22:49:40.04 ID:VwHBUFeg0.net
>>472
明日担当セールスさんと会うので情報仕入れておきます。期待しないで待っていてください。

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 12:22:16.95 ID:RMLPK1Q7d0202.net
当方、11/23契約で EX Bose付きです。
2/6生産のラインに乗るとの連絡を受けました。
車体ナンバーも出てます。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 12:28:18.86 ID:DTlOg77Qd0202.net
上位グレードの生産報告も続々だな
安心できる

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 12:44:24.72 ID:Q8URMgVka0202.net
XD Lパケ AWD ホワイト BOSE付
11/22契約で、2月中旬頃の生産になり、納車は3月上旬になりそうと連絡がありました。

ただ、地域は違いますが、他の方でXD Lパケ11/29契約で2/8生産になったとおっしゃっている方がいらっしゃったので、生産の順番がどのように決まるかは謎ですね…

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 13:06:57.81 ID:mZsWdHawp0202.net
金積めば、優先的に生産されるぞ
営業マンは言わないけどな

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 15:41:28.71 ID:CDjkaD5100202.net
納車地域ごとに生産してるかも?

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 17:44:21.33 ID:goHaF4/a00202.net
472です。
担当さんに半導体の影響を聞いたら
すみません。ごめんなさい。影響わかりません。
とのことでした。
とりあえず2月生産が3月生産になるとは言われていないので
8に関しては影響が出ていないのかも。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 18:48:57.41 ID:h4LLw4WE00202.net
同じ契約日でも、人によって生産日が異なるのは、販売店からメーカーへの発注日の違いかと思います。
※契約日=メーカーへの発注ではない。
メーカーは、販売店からの発注順に生産します。
要は、販売店が複数の契約を纏めてメーカーに発注しているか、個別に発注しているか。の差かと思います。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 18:54:21.48 ID:iLhRyRKQp0202.net
俺の時は目の前でPC見ながら
今契約なら再来月の何週に生産の予定ですねー
みたいな感じで話してた

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/02(火) 23:05:55.03 ID:F1cO8Cm50.net
1月4日契約で、納期はまだ未定。

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 14:02:18.86 ID:oGFboGqSp.net
1月5日契約で、生産連絡あり
1月契約でも2月生産になるってどういうこと?

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 14:04:04.20 ID:96Gdf2Jvd.net
>>483
おめでとう!
グレード教えてください。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 15:36:36.28 ID:9v6ZQ/fop.net
1月4日エクスクルーシブ契約です。
本日Dに行きましたが、2月の第2週までの生産には上がっておらず、最短でも第3週以降とのこと。当方は広島市内ですが、2月納車は厳しそうです。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 15:56:41.49 ID:96Gdf2Jvd.net
>>485
うちは12月中旬XD100周年です。二月とかいっていたけどその後は不明とのことでした。

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 17:02:48.44 ID:BN8Tv7Tv0.net
>>485
いい色買ったな
おめこ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 18:13:09.51 ID:bNCo1D7I0.net
>>485
俺も同じ日にexモード注文したけど、同じように生産日未定で3月納車も微妙って言われた。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/04(木) 21:48:10.91 ID:reTWRrI/p.net
1/11契約のBTEガソリン、11日生産連絡あり!納車は3月になる見込み。。。気長に待つか。。

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 12:35:09.47 ID:kuHBp5bGa.net
468です。

本日連絡あり、2/12生産に前倒し?になったと連絡受けました。そこから何やかんやで、3/27納車とのこと。結構かかりますね。後一週間縮めてくれないか、お願いをしているところでした。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 13:36:52.67 ID:WuI+WF7Jp.net
3月登録にならなかったらキレていいレベル
税率変わらずになるからか

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 17:40:15.22 ID:SdliRl4o0.net
452です

1月11日契約、XDプロアクAWD 2月10日 納車日連絡

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 17:59:47.22 ID:xNyIHDr30.net
>>490
生産日から納車まで1ヵ月以上を要するのはなかなか聞かないですね。
本当に2/12生産か確認されては如何でしょうか。

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 20:51:04.79 ID:kuHBp5bGa.net
>>491
承知です。強気に出ます。

>>493
大変参考になりました。特殊なディーラーオプションを付けたりもしてないので、一ヶ月強はかかりすぎるなぁ、という私の肌感覚がずれてないことが確認できました。東北で距離も影響しているのかもしれませんが、もう一度確認してみます。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/05(金) 23:16:18.00 ID:uptxutyK0.net
>>483
すでに1月の生産計画が決まってるから1月契約でも2月生産になる

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 07:04:01.36 ID:BL94AjwW0.net
>>495
発注順なのにも関わらず、12月契約組が1月契約組より遅れるのかなって思ったのだが…

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 10:57:06.25 ID:qH8rThhDM.net
>>496
グレード次第なんじゃない?

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 11:15:37.50 ID:ezWGxAour.net
あふぁ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 13:02:06.21 ID:aq//MK7K0.net
25S BLACK TONE EDITION ADW 先週契約してディーラーから3月生産になるので早くて3月末、遅くても4月中旬納車と連絡来た。

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 14:23:13.21 ID:FfwRPyug0.net
Lパケ1月初売り頃の契約だけど
生産調整の兼ね合いで2月生産か
3月生産か境目付近みたい週明け決定予定で

登録月が変わって諸経費変動しても
減額分は返金、増額分はD負担だそうだ

1月初売りの頃SMとか下位グレードの納車は早くて
2月発売のExやLパケがどのタイミングか微妙みたい

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 14:31:42.41 ID:hhcUcPJXF.net
12月20日契約発注
25T エクスFWD7人乗り
2月15日製造だそうで
納車はまだ未定

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 14:59:41.16 ID:1zewQ/3S0.net
484です。
本日Dより連絡いただきまして、
2月22日生産、3月6日納車となりました!
思ったより早くて安心しました。

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 18:20:37.07 ID:Foqd9qE40.net
今日Lパケの生産連絡ありました。
一斉連絡なんかな?

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 19:06:22.57 ID:beunnlzq0.net
うちも12月中頃の契約だけど、来週末くらいに製造だって連絡きた!
予定通り2月末に納車になりそう
でも、予定より早まっても良いんだよ

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 19:08:42.75 ID:beunnlzq0.net
lパケに、お弁当箱型のdvdと後部モニターつけたやつです
半導体不足の影響がなくてよかった

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 19:28:01.46 ID:/5xnfd8Zp.net
>>505
インテリア的にはどうだろうか?
うちは乗換のときに
両方共あきらめた。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 19:43:00.08 ID:beunnlzq0.net
>>506
妻と子供からの強い要望で、仕方なく泣
試乗車も見ずに決めたので、すごく不安です
後部モニターをずっと開いておけば、インテリア的にはお弁当箱に目がいかないのではないかと思っています

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 20:00:34.02 ID:/5xnfd8Zp.net
>>507
2020年度モデルまでのリアシートモニターは
きれいに内蔵されていたからな。
それに比べるとねぇ。
うちは子供達全インスマホ持ったし、
いらないってなったわ。
今はAmazonミュージックでカラオケ大会と
化している。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 21:07:15.18 ID:w4Gg9wi20.net
>>507
うちも悩んだけど弁当箱+モニターの値段が高すぎて後部座席にタブレット運用に変えた
乗り換え前の17年型はBluetooth接続だと画面と音ズレしてたけど、マツコネ2はズレなくなっててよかった
ただキレイにセンターに固定できてないから子どもがブーブー言ってる

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/06(土) 21:15:43.31 ID:C8W8GZaEd.net
うちの場合は以前から車内で観ると酔うらしく音楽ばかりなのと
見るとしてもつべアベマアマプラとネットばかりでそもそも円盤買わなくなって10年以上たってた

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 00:07:09.75 ID:eyb5ResXd.net
弁当箱付けてるけど全然気にならないよ
後ろに誰か人乗せた時に何これってなるくらい

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 01:13:34.97 ID:/Hh6LgsHM.net
現在商談中なのですが、皆さんは値引きいくらでしたか。オプション額も含め教えていただけないでしょうか。

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 01:21:11.51 ID:D88OckpC0.net
>>511
気にしてないのは自分だけ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 05:51:40.29 ID:zLTF3Je+0.net
>>513
嫁も気にしてないけどな
1度付いてるやつに乗ってみるといいよ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 06:18:29.95 ID:GwjMvhKU0.net
>>512
オプションと車体値引き合わせて50万だったよ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 06:36:39.69 ID:D88OckpC0.net
>>514
早く乗りたいです

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 06:37:59.69 ID:D88OckpC0.net
モニターとdvdプレーヤーセットを注文したけど、考えてたらdvdプレーヤーのみをキャンセルしたくなってきた
セットだとメーカーで付けられてるのかな

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 07:59:00.86 ID:4eNBOAta0.net
1/30 XD EXオーバーン7人乗り契約
生涯最大サイズ最高額の車になりそうだが自分の好みにズッポシなので後悔はない
ただ当初は3月中旬ころには納車出来そうといってたのが未定になり急いではいないがソワソワする

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 09:18:04.33 ID:lymrGEDm0.net
>>518
おめでとう!

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 09:26:15.03 ID:B7ucvuD90.net
>>518
1月初旬契約なのに3月納車無理とのこと。この差は何なの?

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 10:19:26.70 ID:4eNBOAta0.net
>>520
3月中旬ころに納車出来そうと言ってたのは年明けすぐに商談してたときの話し
下旬の契約時に確認したらちょっと現時点では回答出来ないといわれ現在回答待ち

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 11:04:18.77 ID:FgEskOuPd.net
今契約したら3月納車可能かな、と昨日担当セールスが言っていた。

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 11:09:57.78 ID:vYZumwxq0.net
どういうことだよそれ
12月中旬から1月契約組の生産連絡来てないのに

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 12:01:32.56 ID:17uySTYN0.net
1月契約ですが、生産連絡きましたよ?
エクスクルーシブ6人乗りで2月22日生産です。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 12:28:52.37 ID:QohEvZqZ0.net
中途半端に3月登録なら新年度になる4月の方が良いじゃないとか思ってしまう。

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 19:50:10.69 ID:qb36ysg00.net
12月5日にXD EX AWD6人乗り注文したけど、3月下旬初め予定。
まあ、スタッドレスを注文しなくちゃなぁと思ってたけど
来シーズンからで平気そうな時期になったので
それはそれで良しとしとこうと思う。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 20:08:51.02 ID:QohEvZqZ0.net
>>526
良い色買ったな!おめ!

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/07(日) 22:33:43.03 ID:ix9TmSvM0.net
中古車在庫増えまくりだな

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 13:37:12.76 ID:cFsVqar3p.net
>>517
可能性は高い。
初代モデルだとリアモニターはルームランプと一体型。
フロントミラー、DVDプレーヤー、リアモニター、ルームランプが一体になっている可能性もある。

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 17:53:11.19 ID:BGcO4t080.net
XD4wdexモード生産入った・:*+.\(( °ω° ))/.:+
95日待ったゾー

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 18:25:21.96 ID:HT3OG9Ci0.net
12/3契約ex awdなのにまだ生産コネーーー

どうして??

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 18:30:03.43 ID:F1SSqoms0.net
関東マツダ 12/3契約のXD Ex AWS生産連絡あり
納車は3月上旬との事

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 18:42:52.37 ID:BGcO4t080.net
>>531
まだまだ修行が足りんよ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 18:45:48.31 ID:GxPgHi7uM.net
生産連絡来た皆さん、おめでとう!

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 19:36:45.67 ID:AoAatHqm0.net
XD100周年注文した人いる?
書き込み全くないよね。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 19:57:08.00 ID:vjyfmjznr.net
>>529
画像見てるとDVDプレーヤとリアモニは別機械に見えるけどな
ルームランプはリアモニに一体化されてるが

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/08(月) 20:18:32.09 ID:A2CggomQ0.net
>>536
もちろん別やで。
モニターが間に合わなくて、プレイヤーのみ付いた状態で納車されている人居るから。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/09(火) 02:52:16.40 ID:qfJSdK2i0.net
>>535
XD100周年、1月17日に契約。
3月上旬の生産で、その下旬か4月初旬に納車予定と聞いたが、
それは契約数日後の情報で、半導体の影響については未確認。

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/09(火) 10:36:49.02 ID:J6Yns18t0.net
>>538
契約おめでとう!
色々心配だと思うけど楽しみだね!

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 18:54:41.28 ID:1m1+txE7r.net
>>537
そんな人いるんだ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/10(水) 19:12:09.46 ID:63Y0Sr/E0.net
プラチナクウォーツの動画配信されてるぞ
いい色やで

https://youtu.be/K1V6my8iPSg

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 19:49:18.56 ID:aKrID1FxM.net
うちのマツダもプラチナクオーツLパケ入ったって連絡あったわ
そろそろエクスクルーシブ納車される人いそうだな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 21:03:01.52 ID:Sn5J36A70.net
>>542
おめでとう!いつの契約?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 21:26:11.20 ID:aKrID1FxM.net
>>543
プラチナクオーツの試乗車が入ったから見ますかっていう連絡だけでまだ生産日もわからん
見たところで色変えれる訳でもないけど
契約は1月初旬

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 21:40:13.62 ID:dypP1DHz0.net
12月末契約ex
2月20日との生産連絡がきた!

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/11(木) 22:09:25.07 ID:aHY6AJg60.net
>>545
未契約って読んじまった…

良い色買ったな!おめ!

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 10:11:48.78 ID:ENZDwnyk0.net
12月初め契約昨日生産EXプラチナクォーツ、店舗着が3月下旬頃とのこと。
架装随分かかるね?

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 10:28:19.33 ID:f0vsVK5kd.net
>>547
おめでとう。
うちもそろそろかな。

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 12:46:55.33 ID:TIhVnG6I0.net
1月9日契約、XD ex6人 プラチナ
昨日Dから電話で恐らく来週には車体番号出るとの連絡あった

大丈夫なのか?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 13:03:40.43 ID:PKa62pai0.net
>>547
ヒッチとか特殊なものオーダーしたの?

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 13:27:08.95 ID:HfRa4iaLa.net
XD AWD Ex7人だけど3月上旬予定
既に組み上がっていてこれから関東に輸送だけど、パドルシフトの部品待ちらしく架装センターで足止めみたい
一旦納車して後日メーカーOP対応なら早まると言っていた

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 14:32:30.40 ID:qQ5J8vaUa.net
>>550
いや、手がかかりそうなのはETCと前後ドラレコぐらいなもんなんだけどねえ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 16:21:42.76 ID:QrBmageA0.net
XDEXAWD白12月半ば注文、来週生産、なんとか今月末納車可能。
と昨日連絡あり。
27日仏滅に受け取りしようかな。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 17:28:14.92 ID:MRW+/20eM.net
>>547
架装センターが混んでるとかで同じような日程。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 17:55:34.03 ID:YcXu+awTr.net
12/3契約 XD awd ex 6人 プラチナクォーツ
まだ連絡コネー

どういうこっちゃ。
3月末、古い車車検切れなんやけど

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 18:07:06.22 ID:xwfmlmyx0.net
1月4日にXD Ex 6人 マシグレ契約
2月26日生産、3末納車予定。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 18:10:51.05 ID:xwfmlmyx0.net
>>555
検切れのタイミングで下取り車渡して、台車借りるとか。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 18:30:30.26 ID:QV6PwwRmx.net
EX多いねーうちはLパケAWD
CX-5の車検切れちゃうけど
月に2回ぐらいしか車に乗らないからまぁいいかって感じ
1日ぐらいなら代車交渉余地ありそうだね

559 :554 :2021/02/12(金) 18:38:23.39 ID:YcXu+awTr.net
電話来ました。
明日生産ですって。

明日作るって、近所の大工さんに戸棚頼んでるみたいだな•••
まあ、嬉しいからいいか😆

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/12(金) 19:55:37.77 ID:p6YBIk7X0.net
>>555
ワイも車検切れタイミングで3週間代車借りられたから大丈夫やと思うで

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 09:45:23.38 ID:g2DvdwOk0St.V.net
1月初旬契約だけどまだ生産連絡こんわ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/14(日) 17:08:19.28 ID:883kyD5HdSt.V.net
生産連絡って一週間前ぐらいに来る感じ?

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/15(月) 12:43:20.14 ID:g+VWmIsO0.net
1月9日契約で、本日Dから24日夜にラインに乗ると連絡ありり
二週間前の連絡かな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/15(月) 20:03:54.42 ID:frnsChMw0.net
1日、何台くらい作っているんですかね?
何方か、ご存じの方おられませんか?

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/16(火) 09:09:11.33 ID:8CqrSRiz0.net
直近は大丈夫だろうけど逼迫感は続くのかな?

ルネサス 那珂工場、生産能力レベルまでの復旧は2月20日ごろ 地震の影響(レスポンス)
#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210216-00000005-rps-bus_all

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/16(火) 09:39:38.54 ID:ZQyATtOId.net
>>564
一台15時間かかるとかネットに出ていたよ。
だから1日何台かはなんとも言えないけど。
私もそろそろ2ヶ月待ち、明日ラインオフ。
Youtubeで広島の工場の動画見て楽しんでます。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/16(火) 12:25:35.99 ID:VTmAlWCfd.net
>>566
1台あたり、15時間ですか。ありがとうございます。
広島工場の動画、あるんですね。
私も見て、イメージを膨らませます(笑)。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/16(火) 13:34:32.42 ID:AhhaiPkEr.net
>>564
メーカー公表の目標販売台数を稼働日で割ったくらいが定時能力
目標超えは残業でカバーが基本的な考え

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/16(火) 13:52:03.57 ID:hEbTYiJkM.net
目標が1200台だから日産40台くらい?

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/16(火) 22:14:43.49 ID:9zmTMWKB0.net
先週XD Black tone edition AWD ディープブルー契約しました
エコカー減税の話もあるから3月中登録の件相談したら、いけるって即答されたけど、この板みてたらほんとかいな…ってなるね

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 12:50:41.50 ID:st9H7T4T0.net
千葉架装センターの混雑がやばいな、
千葉港着が2月1週目なのにディーラー
(首都圏)着が3月2週目末予定との事。
出荷に1ヶ月半近く掛かってるから納車が
2月から3月中旬に伸びたぞ。
2月発売のExだけど、注文から4ヶ月以上
掛かるとは…

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 13:34:17.88 ID:kN5Tzbz1p.net
>>571
気を失いかけた、、、。

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 13:55:46.86 ID:bfj/LIWm0.net
うちのXD Exホワイトも既に生産されて、今週からここに部品届くまで1ヶ月近く放置されている模様。。
潮風モロに受けてるよね。
https://i.imgur.com/yvKMqRg.jpg

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 14:10:13.54 ID:eyJRHeudd.net
うちは昨日生産完了。
今回オプションは架装センターではなくデラで取り付け。
工場隣県住まいなので来週にはデラに到着予定。楽しみです。

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 20:09:26.82 ID:Uy0GT38v0.net
>>571
2月1週目ラインアウトしてるが、千葉架装センターがオーバーフローしてるみたい。受け入れができないので広島から船が出てないと言われて、3月にずれ込むと説明されました。

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 20:45:22.74 ID:4w9uHUGH0.net
ディーラーには2月末生産、3月中納車って言われたが
まだ連絡ないってことは遅れるってことかな?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 21:05:56.12 ID:dd+QHTstd.net
一昨日たまたま覗いたディーラーに届いたばかりのLパケ赤レザーシートあったのと、条件納得できたのでそのまま契約しました。
営業さんは3月納車自信満々なんですがここの皆さんの話聞いてるとどうなんでしょう。

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 21:52:50.41 ID:TFuewOgsp.net
>>575
570です、自分のは2/3生産で当日の
船便で千葉港入りはしてるらしい。
まさか、そこから3月2週目末までディーラー
に車が来ないとは…
CEVの補助金もギリギリ間に合わないし、
もう登録も3月にして欲しいぐらいだわw

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 22:00:19.73 ID:TFuewOgsp.net
>>577
絶対無理だと思う…
11/1注文の自分が3月中旬納車
予定だぜw

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 22:13:29.90 ID:EP2/PJ0Z0.net
逆に1月初めのうちでも3月末納車予定
OPはDで取り付けだそうだ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/17(水) 22:18:18.35 ID:jnu2VsVC0.net
噂では、半導体の不足でオプション架装の物が入らないようです。
例えば、ETCやDVD&リアモニターなど。
架装したくても、物がない?
また、最近は登録しないとオプション架装出来ないので、登録順に架装の順番待ちになるそうです。

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 03:57:16.82 ID:qgfL7wHK0.net
>>578
私は2/4生産でした。
1日遅いだけでも色々影響してきそう。
こちらはディーラーから補助金について車着てからじゃ間に合わないからって先に用紙に署名と捺印して手続き踏むようにメーカーから言われたって言ってましたよ。一度確認してみては?

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 06:49:05.90 ID:wbg9xdwlp.net
>>582
補助金の件は、こっちから登録が間に合うなら
出るから申請してねってお願いしたんですよ。
まぁ、一応大丈夫ですって言われたけどw
しかし、こんなに時間掛かるなら登録してから
架装するってレスは本当かもね。
そりゃ、千葉でナンバー取れるまで架装しない
で置いてたら、モータープールは登録待ちの車で
一杯になるわなw
こんな事になるなら、希望ナンバーなんて
しないで適当な番号で登録してから、変更
すれば良かったわ…

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 08:22:54.96 ID:QASm9BJBa.net
>>583
補助金の件そうだったのですね。
生産まではすんなり行ったんで納車の目処も2月末になんとかなると思ったのですが、架装で遅れるのは想像してませんでした。
お互い大人しく待つしかないですね…

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 16:37:17.14 ID:WF6W10F7p.net
>>584
ディーラーも2月中に納車出来ると
言ってたので、想定外の長さなのかも
ですが、理由があるなら情報は欲しい
けど…
確かにここは、大人しく待つしか
無いですね。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 20:09:13.72 ID:FzPi+nWe0.net
本日担当さんから連絡ありました。
25S Lパケ 6人シート プラチナクォーツ
12/10契約で今週生産、3月第二週に納車可能とのことです。
あと1ヶ月近く、非常に待ち遠しいです。

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 20:46:32.25 ID:9Uvqjwla0.net
CEV補助金申請は、車検証が発行されれば、申請できますよ。
ナンバープレートは付いてなくてOK.
また、車検証は、生産後にメーカーから発行される完成検査証があれば、申請できます。
なので、車が完成していれば、車検証が作れてCEV申請可能です‼

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 21:56:23.55 ID:WF6W10F7p.net
>>587
これが、登録日が2/22って言われたのよ、
確か19日が期限だから無理かなって?
でも、ディーラーからCEV補助金は間に
合いませんでしたって聞いてないな…
もしかしたら、貰えるのか?
申請に必要な書類は渡してあるし。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 22:08:16.90 ID:9Uvqjwla0.net
>>588
ちょうど、年度の切り替えデットゾーンにハマってる可能性がありますね。
私の認識も今年度は2/19までの登録。
申請書が3/1までに事務局に着くことが条件です。
来期の制度期間に入るのを祈るばかりですね。

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/18(木) 22:42:49.43 ID:WF6W10F7p.net
>>589
こう言う事も有るから、営業さんも
CEV補助金出ますよって言わなかった
のかな?
来年度はエコカー減税も無くなりそう
だし、ディーゼルのCEV補助金も
出ないと思うので諦めますw

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 12:04:10.01 ID:QeEtAGt3d.net
先程連絡があり、XDLパケマシングレー6人乗り
3/12登録、3/20納車予定らしい

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 14:00:14.43 ID:4tve8oYpM.net
XD Lパケ プラチナクォーツ
11月頭に契約。2月5日に製産、翌週に千葉までは来たらしい。納車は今のところ3月2週目だそうだ。長い。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 15:31:14.42 ID:d5qioVfbd.net
1月上旬発注の7人乗りEX製造開始連絡きた
3月中には納車出来そうとのこと

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 15:32:17.10 ID:+OxnSk46M.net
今から架装工場混んでるってことはそこそこ売れてるのかね

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 16:34:48.84 ID:4fJppiutp.net
2月発売だったLとexで千葉架装
してる車が遅れが酷そうだな…
動画にアップされてた、関東マツダ
のExはETCとか付いて無かったし。
自分のExも1ヶ月半近くも千葉に抑留
されてるから、ちゃんと理由を連絡
して欲しいわ。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 18:00:11.81 ID:Rfbagb+i0.net
>>595
半導体不足の影響では?
まあ担当さんからの詳しい情報は得たいですね。

うちは12月中旬注文で本日完成、のはず。
来月頭にはにはデラに来る予定。
購入したデラと担当のこだわり?というか配慮でディーラーオプションは自社工場か腕と仲の良い電装屋さんに頼んでいるので
架装センターで足止めくらわずにすみそう。
お互いに早く来るといいね。

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/19(金) 18:23:26.15 ID:D6aCEPogp.net
Lパケようやく納車日決まったわ。
千葉架装やばいみたいね

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/21(日) 13:20:48.17 ID:J10A5K4Mi
先週25S SE 6人 マシグレ契約しました! 7人乗りと少し迷いましたが、3列目への
アクセス性を考え6人にしました。そういう意味でSE6人乗りは2列目足元にドリンクホルダー無くて
良かったと思っています。
その代わりドリンク置けるとこがないww

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 20:53:55.31 ID:S9lU6YQr0.net
1月初旬契約、3月1日生産開始みたい
3月中かな Lパケ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 22:21:28.66 ID:8jfkOM3L0.net
554、558ですけど、3/6納車になりそうです。

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 22:35:16.71 ID:DEcLdPGJ0.net
>>600
おめでとう、このスレでEx納車最速
じゃないかな、因みに地域はどこですか?

570ですが、自分の2/3生産のExは未だに
登録もされずに放置プレイです…
前後ドラレコ、ビーコン付きETC、カメラ
クリーナー、ウエルカムライトとかで架装
遅れてるなら付けなきゃ良かったわw

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 23:26:29.11 ID:NFRX/+GA0.net
千葉を経由するか否かで早さ違いそうだね

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 23:38:01.76 ID:qLbUU9VT0.net
3週間は遅いね
こちらは堺経由で、3/1生産、3/12登録、3/20納車だった

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 23:53:37.12 ID:g9eIUmR+p.net
>>603
うーん、納車遅れの原因は千葉架装だなw
架装センターで滞留させるなんて、流石
マツダは一味違うなw

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/21(日) 23:56:07.97 ID:8jfkOM3L0.net
598ですが、こちらは大阪です。
2/13生産、2/21?登録、3/3店舗到着、3/6納車って感じですね。

自分も大物or手間かかる系に限ると、シグネチャー&デイライト、ウェルコネランプ、リモコンスターター、ETC、バックカメラクリーナー、希望ナンバーをつけてるので、たぶん千葉がダメなのでしょうね。
あるいは599さんが高倍率ナンバーを希望してるとか?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/22(月) 00:04:07.44 ID:YJZtgOK/p.net
>>605
ナンバーは2/8には当選してるんです。
こりゃ、納車遅れは部品云々の問題じゃ
無いですね。
間違いなく千葉架装センター経由が原因
ですな。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/22(月) 00:30:47.51 ID:NlvhTuPi0.net
俺のEX、先月聴いた予定では明日到着らしいから聞いてみよ。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/22(月) 14:39:23.31 ID:mo9beHjpd.net
EX、2/5生産で2/20に納車されました。
広島なので、最短ルートですね。
広島の架装センターは混んでいないようで、登録〜入庫後3日で架装完了し、ディーラーでの整備後に納車となりました。
※私の都合で土曜日納車をお願いしました。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/22(月) 21:13:22.14 ID:VNTV/siY0.net
>>608
おめ最新型だ
よき旅を

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/23(火) 17:15:26.44 ID:WAvwPtAQ0.net
関西圏は通常より1週間程度多めに時間かかってるのかな?って感じ。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/24(水) 21:11:24.01 ID:EwkPvlG+0.net
いいな。
おれは1月4日成約組だが、納期は未定。
3月は絶望らしい。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/24(水) 21:57:03.39 ID:pBH7ze3w0.net
1月初旬にEx100契約
3月中旬の納期って言われてたけど、確認の電話しても営業に逃げられてるから4月以降覚悟かな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/24(水) 22:09:20.74 ID:zFRFzt6C0.net
>>611
同じく初売り組
まだ生産日は決まったが納車日未定千葉待ち
D都合で納車4月になった場合の諸経費(自動車税)はD持ちになってる

諸経費は2月の3600円で契約済みだけど
4月3日か4日なら実質4万円程度値引きになるみたい

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/24(水) 22:24:51.96 ID:VaQkTAOT0.net
12月契約ex100、先週ラインオフ?したけどデラにつくのに後まだ一週間かかるみたい。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/24(水) 22:40:58.74 ID:ZDmAjB6j0.net
CX-30の納車待ちのスレでは、
千葉での架装遅れの書き込みは
無いよな?
なんで、8だけ1ヵ月以上架装に
時間掛かってるんだよ。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 06:51:17.17 ID:Curnz+Tq0.net
関東マツダ
BTEエディション
2月19日契約で営業は4月中旬納車目処との事だけど、ここ見ると厳しそうですね、、
ETC品薄ならばオプションから外せばよかった、、
ゴールデンウィーク越えて3ヶ月待つのは気が狂いそう〜

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 07:00:26.68 ID:Curnz+Tq0.net
車両本体25万、オプ15万、計40万値引きだと普通のラインなんですかね?
特に競合も相見積も無く、見に行った日にあっさり決めてしまったんですが、あの感じだともっと値引き交渉出来たのでは?と後でモヤモヤ、、
お互い気持ち良いラインでと思って更には突っ込みませんでしたが

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 07:10:02.37 ID:nUEAJ6UYr.net
むしろ頑張ってもらった方では?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 07:41:27.10 ID:nCEf7TUO0.net
1月中旬契約して3月下旬登録で納車は4月中旬だと連絡来た。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 07:46:37.96 ID:ebPeseIGM.net
>>617
どこのMAZDA?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 08:19:12.86 ID:Curnz+Tq0.net
>>620
横浜です

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 09:14:37.72 ID:zfd59vux0.net
>>621
下取り無しで、関東マツダなら、凄いと
思うけど…
年改正式発表前だけど、15+α万が
MAXって感じだったからな。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 09:58:35.50 ID:p6L3ibf9d.net
>>617
都内だけど初売り本体▲20万オプション▲15万と端数カットで約36万でしたが
2月中の登録なくなったので諸経費の税金分▲4万で同じくらいになりそう

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/25(木) 16:11:53.84 ID:XUHvWGU00.net
俺は60万円値引きしてもらったよ!

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 04:49:27.42 ID:UXiDcBDO0.net
1月中旬に購入した時は14年乗った15万キロMPVを下取りに出してオプション+本体値引き合計¥450000でした

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 11:39:00.36 ID:921d13xHM.net
おいらのexは65万円の値引きだったよ。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 12:24:07.98 ID:FL8lqAaop.net
まあ、値引き拡大は下取り価値の
低下になるだけだから、自慢しても
仕方がないだろw

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 12:34:36.64 ID:bhZPm7vRp.net
それ考えるとアルファードは値引きエグいのに下取り落ちないのずるいよなー

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/26(金) 12:42:36.26 ID:0h/1uTukM.net
人気車だからな

630 :546 :2021/02/27(土) 00:42:31.82 ID:S91a4LS60.net
XD ex 2wdプラチナクォーツ7人乗り、納車日だいぶ巻いて3月下旬予定が3月第二週末納車になった。待ち遠しいねえ。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/27(土) 15:39:59.67 ID:2hV5jIVj0.net
俺は80万円値引きだったよ!

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 02:32:00.39 ID:rwKSeirN0.net
>>631
マジで?それは凄すぎ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 07:25:33.65 ID:2rh195nO0.net
マツダならこのくらい当然では?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 07:33:19.80 ID:nxb+GDec0.net
>>631
という夢を見た

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 19:10:56.62 ID:kqtQDxdo0.net
1月末契約、半導体の影響で販売店到着が3月末からの納車…長いなー

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 20:42:32.15 ID:tj61QyWM0.net
>>635
2ヶ月で販売店到着ならいい方だよ。
8は元々半導体の影響はないらしいよ。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 22:59:35.08 ID:PkRzF2Oa0.net
架装センター次第だよ、自分なんて千葉で
5週間以上掛かるから未だに納車されてない。
登録しないと架装始まらない時点で、本気で
マツダはバカなんじゃ無いかと思うわ。
ナンバー付くまで何にもせずにただ放置
だからな。
で、ナンバー付いたら架装待ちの最後に並んで
また2週間以上放置ですわw
タイミング悪いと登録してから納車に1ヶ月以上
掛かるから、納車されて無いのに1ヶ月点検の
DM送って客に切れられるとw

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 23:48:08.16 ID:Ng35jQwc0.net
皆さんの値引き額を参考にしていますが、グレードによって様々だと思います。SE下取り無しだと車体18マン値引きは妥当でしょうか?まだ頑張れるんでしょうか?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/02/28(日) 23:49:32.69 ID:7ZS4+qYz0.net
>>637
2月登録と3月登録で
諸経費税金が変わってお得さが違うみたい
ガソリンの場合D持ちで翌年度分払ってくれて11ヶ月分お得

ディーゼルはグリーン減税あるからメリットなさげ
知らんけど

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 00:22:58.13 ID:V7Cv9gYV0.net
>>638
本体価格だけならそんなもんじゃない?

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 07:22:51.87 ID:NLsPt2MeM.net
>>637
ナンバー付くのなんて今は一瞬だよ。
OSSだから、ネット申請で書類もいらんし現車も必要ない。要るのは車体番号だけ。

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 09:37:30.45 ID:JzDjrQ6J0.net
>>641
その一瞬に、実際自分は2週間掛かってる
んだけど…マツダの一瞬=2週間って事かw



自分はマツダの車大好きで増車組だから、
まぁマツダだからねって感じだけど、他車から
乗り換えた人に車以外で、しかも納車前の時点で
マツダ車の評価を下げるのは、本当に勿体無いな
って思う訳よ。
だから、マツダ本体はマツロジ千葉はなんとか
した方が良いですよ。

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 11:12:05.59 ID:IGCzSNpId.net
>>642
架装センターやめてデラでつけてもらったら少しは早くなるかも。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 11:24:22.18 ID:i1Qv28/l0.net
>>638
車体値引き30万なら買いますって交渉してみな。
無理でも自分の納得する金額が提示されたら契約すればいいし
納得しないなら、保留にして帰ればいいだけ。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 12:29:04.20 ID:0FpcBD2LM.net
>>628
5年落ちで270ついたらしくてびっくりだわ。16インチの普通のグレードなのに

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 12:32:41.26 ID:0FpcBD2LM.net
架装センターがパンクしないとディーラー取付に変えてくれないっぽいもんな
去年買ったけど成人の日契約して2/26納車だわ。プロアク

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 12:51:11.24 ID:r9VHw+1bd.net
>>642
架装センターの混雑状況を考慮しながら、登録してるはずですよ。
大混雑してるのに早く登録すると、次の車検までに乗れる期間が少なくなるので、ユーザーのメリットを考慮して、登録の頃合いを見計らっているはずです。
また、登録後の用品架装は、メーカーとして道路交通法を厳格に厳守してるだけの話です。
なお、私は販売店の関係者ではありません。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 13:17:26.25 ID:BHi4GzMfp.net
3月末生産で早ければ4月中旬納車、遅くとも前納車と聞かされているけど、このスレ見てると心配になってくるな。。。
gwには乗り回したいんだが。。。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 13:58:14.78 ID:JzDjrQ6J0.net
>>647
ちょっとくぐったら、確かにディーラー
オプション取り付けは登録後に行わないと
違法っぽいですね…税務的になんかな?

結局は千葉の架装センターで直ぐにオプション
取り付け出来ないから、登録を遅らせてたって
事ですね。

まぁ、そのせいでCEVの補助金は間に合わないし、
幾らなんでも完成から納車まで5週間は掛かり過ぎ
だろwww

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 14:12:06.41 ID:SQsAGQqu0.net
そもそも架装センターが混んでる理由ってなんだろう?
単純に受注が増えただけかな

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 14:34:07.07 ID:MbXZYx5Q0.net
1月9日契約 XD ex プラチナ6人

2月26日生産でディーラー到着が3月23日って遅くない?

納車いつになるんだろ?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 15:10:43.12 ID:kaPb9bqRp.net
なんで1月3日に契約した俺は明日が生産日なんだ?
おかしくない?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 15:26:18.07 ID:bcUpFXdpd.net
ディーラーの注文の仕方とか所在地とかで色々前後するんだろうけど、こうやってネットでアレコレ通じてしまう時代だから生産状況等も購入した客から全部見られるようにして小細工無しで日程を知らせた方が不満少ないのかもな

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 15:30:47.43 ID:T4ksyo8Pp.net
>>652
11/1に契約したExのディーラー着予定が
3/13だけど、おかしくない?

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 17:53:58.87 ID:jsAd2nKbp.net
>>653
ほんとにそれ
先に注文したのに何故?ってなるからな
架装からは遅れとかもわかるが、生産となると話は別だ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 18:25:55.78 ID:IGCzSNpId.net
>>653
ディーラーによってはまとめて注文するところもある。
私は担当からそれを聞いていたので、まとめてではなくすぐに注文してもらった。
でもなんだかんだ2ヶ月待ち、デラに届いてもまた一週間かかる。

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 18:33:41.94 ID:6XX28Kfj0.net
オプションゼロで買えば良いんだよ。
後から部品取り寄せで付けれるから。
値引き云々は知らん。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 19:34:34.44 ID:mnmqgycDd.net
EX、Lって2月生産だから1ヶ月半…そんなもんじゃない?知らんけどな。

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 19:51:27.10 ID:oX1I5ODVd.net
>>657
オプション15万分はデフォでサービスあると思ってた
マットナビETCと小物

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 22:14:30.57 ID:KSqSqUvz0.net
>>658
2月発売予定

とカタログにあるよ。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/01(月) 22:45:43.07 ID:T4ksyo8Pp.net
>>658
確かに2月生産だけど、3日生産
5日千葉入りの車だよ…

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 16:34:05.37 ID:jh9vbOzEC.net
XD EX 7人乗り
1月頭注文で3月20日頃納車予定です。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 19:32:33.04 ID:LSDQMCoE0.net
>>662
おめでとうございます。
既に生産されてるんですか?

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 20:26:24.03 ID:TWaj8Y8z0.net
>>663
もう出来上がってるみたいです

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 21:57:59.15 ID:mZe3Fpqnp.net
>>664
地域は何処ですか?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 22:01:25.38 ID:TWaj8Y8z0.net
>>665
大阪です。15日頃に大阪センターに到着してそこでオプションつけて
販売店には木曜到着予定とのこと。
販売店では何もつけないので、そのまま納車が可能とのことです。

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/02(火) 22:41:52.41 ID:mZe3Fpqnp.net
>>666
千葉架装センター通らないと、全然
早いですね、1ヶ月近く違います…

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 00:17:00.88 ID:RJ5dDEqs0.net
千葉を通るとなぜこんなにも遅れるの??

3月末生産の俺はいつ納車になるの??

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 06:36:24.78 ID:HRWetZf500303.net
俺もXD EX 7人乗り
確か2月8日ごろ生産開始で、末頃にディーラー到着。
現在追加オプション取り付け待ち。
それがなかったらもう納車されてたかな。
契約は11月初旬だよ(笑)

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 08:47:49.13 ID:lsQkzAU6d0303.net
当方
12月20日発注
25Tエクス2WD7人乗りスノーフレーク
2月15日生産
2月26日車検証完成〜架装
3月15日ディーラー到着
3月19日納車
東海地方です
積車の配車なども遅れの原因の1つと
思われますよ。

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 11:02:26.95 ID:k8YK3k+/00303.net
>>670
東海地方だと架装は衣浦センターかな?
千葉以外でもやっぱり生産から1ヶ月近く
掛かりますね。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 12:03:13.17 ID:AyFyIvYpF0303.net
>>671
そうですね。
関西などは割とはやいですね
あと
登録した後に架装するのは
車検の期間が短くなるから
嫌だな。法律的に仕方ないのだろうけど……

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 14:46:52.79 ID:/gjaDxupM0303.net
関東は全部千葉で架装だから台数かなり多いんじゃない

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 14:52:48.92 ID:7TozFKDxp0303.net
7人乗りでEXにするメリットってどの辺りかな?

ガソリンならわかるけどね。

まさにそこで迷ってるんだけど。。。

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 15:23:50.97 ID:x9PM8H6oC0303.net
>>674
ナッパレザーでキルティング。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 19:10:21.38 ID:QA+rEntE00303.net
安い。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 19:24:37.07 ID:HRWetZf500303.net
>>674
Lパケの赤にしようかと思ったけど、コンソールと統一感ないのが嫌だったのとナッパの方が耐久性あるからなー

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:23:58.23 ID:WdpnNcHb00303.net
>>674
EXの6人乗りはウォークスルーできないですからね。
私は、2ndシートの電動シートの遅さがネック&もしもの時に多く乗れる事から、EXで7人乗りを選択しました。
3rdシートに乗り込むのに、パワーシートの遅さは致命的でした。
特に雨の日など、イライラしそうです。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 20:56:54.01 ID:ScEz8xiN00303.net
>>678
我が家は4人家族でサードシートの出番はほとんどないのでEXの6人乗りにしたよ。
あ、小学生の娘はサードシートに乗りたがるわ。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:54:21.51 ID:WRaIwdNf00303.net
Ex 7人乗りの助手席の後ろのシートは手動?
3列目へのアクセスのはなし
電動かと思ってたけど手動なのかな?

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:56:06.43 ID:IHEPfPZk00303.net
>>674
3列目をあまり使用しないのと
電動シートの遅さ
有事の時の避難時フルフラットになる
あと
安い!!!

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 21:57:30.79 ID:IHEPfPZk00303.net
>>680
手動だと思います。
プロアクティブなどと
同じだと思われます。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/03(水) 22:09:54.70 ID:wuvHbzbIp.net
>>682
Exのベンチシートは電動だよ。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 12:34:01.95 ID:m+IeEd+Hd.net
>>683
EXのベンチは手動です。
ちなみに、EX7人乗りのユーザーです。

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 12:46:46.49 ID:P4O0ruT40.net
>>684
ベンチの座面調整と3列目アクセスはどちらなの?
1)座面調整:自動、3列目アクセス:手動
2)座面調整:手動、3列目アクセス:手動

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 14:51:06.13 ID:W/Y/wvEB0.net
>>684
失礼しました、てっきりExの7人乗りでも
カタログ写真にワンタッチパワーウォーク
インのスイッチも有るから、電動かと思って
ましたよ。
もうExでも納車済みなんですね、羨ましいです。
自分は関東なんで千葉でひと月以上の架装
待ち中です…

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 16:05:15.13 ID:Fo5o0WIC0.net
7人乗りは完全手動のはず。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 16:05:34.16 ID:Fo5o0WIC0.net
>>687
2列目の話ね。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 18:03:05.71 ID:P4O0ruT40.net
2列目はキャプテンシート以外は手動の方が使い勝手は良いね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 18:21:04.18 ID:NieHNrUs0.net
>>685
シートスライドのことですかね?
リクライニング含めて、全て手動ですよ。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 19:41:18.99 ID:NieHNrUs0.net
>>686
お膝元の広島なので、早かったですね。
11/15契約
2/5生産
2/20納車 でした。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 20:06:55.90 ID:h2cIJemC0.net
>>686
うちは中国地方在住
12月半ば注文
2月18日生産
3月6日引き取り(予定)
です。
いよいよです。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 20:55:13.57 ID:W1NUHJVyp.net
>>691
自分なんで2/3生産なのに、未だ納車日
確定してないのよw
まぁ、一応来週の土曜日には来るらしい
けど…

>>692
今、週末納車ですね、羨ましいですw

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/04(木) 23:28:55.70 ID:t6t5TG4Y0.net
一応ディーラーに確認したら遅延なしと言われた
3/12登録
3/20納車
lパケマシングレー6人乗り

楽しみだわ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 00:00:55.52 ID:go3x72Ivd.net
車台番号って生産前にわかるの?
ナンバーも取得できた。って連絡きたけど、納車は4月って、謎。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 00:31:28.96 ID:6DvCdSRXa.net
皆さんの値引き額を参考にしていますが、グレードによって様々だと思います。SE下取り無しだと車体18マン値引きは妥当でしょうか?まだ頑張れるんでしょうか?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 00:39:05.41 ID:++E1wzr+0.net
先日と同じ内容が書き込まれてしまいました。すみません。この時期の決算値引きを狙って行ったのですが、そこまではありませんでした。マツダは余り決算関係ないんですかね?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 00:42:51.39 ID:1qytiu170.net
決算っていうか、3月に登録できるかどうかだろ。
遅すぎちゃう?

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 01:08:43.54 ID:m0d3lhMb0.net
>>698
でしょうね
決算狙いで3月に動くんでは遅いと思う

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 07:33:11.08 ID:A5MiRGRJ0.net
>>694
良い色買いましたね。

EXとのグリル色の違いを見たいです。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 21:42:03.13 ID:wnfyzhvup.net
今、納車待ちなんだけど、みなさん純正ドラレコ付けましたか?
担当が言うには外でつけたほうが高性能で安いとのことで、自分は外でつける予定ですが、みんなどうしてるん?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 21:54:39.42 ID:7QzQhqI80.net
ケンウッド発注したけど後悔してる。
営業の言う通り。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 22:00:45.90 ID:qiM2w3gd0.net
>>701
コムテックの025常時監視にしたよ。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 22:00:50.62 ID:w+PP224cp.net
>>701
見た目がスマートだからケンウッドにしたけど、
車は千葉の架装から出て来ないし、付けた事を
後悔してるわ。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/05(金) 23:23:42.75 ID:1qytiu170.net
>>702
前後カメラで7万だっけか。ちょっと高いよねえ。

>>703
コムテック良さそうだね。025だと2万台で買えるし、純正と比べると安く見えるね。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 00:03:48.96 ID:QvhEviCo0.net
面倒だから、純正で前後つけちゃいました。

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 01:06:46.64 ID:vEKaaloI0.net
ドラレコってどれが良いんやろね

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 01:36:08.42 ID:EkrVwyw80.net
25S SE、1/17契約で3/21納車
大阪だけど約2カ月だね

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 07:20:19.33 ID:dugKMy8Pp.net
EX
2月10日契約 3月末納車
楽しみです

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 07:53:45.26 ID:t4rlOwJM0.net
>>708
良い色買ったな!おめ!

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 09:00:46.36 ID:+CgPguTw0.net
>>709
早すぎない?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 10:13:17.19 ID:8aq2Y4IE0.net
>>711
生産自体は滞っていないみたいだから、中国地方とかだと、あり得るんじゃないかな?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 10:32:13.60 ID:uOrZLB4y0.net
>>708
大阪納車早くていいね

もうね
関東マツダで買わずに地方で買って乗って帰ったほうが早かった
2月発売2月生産なのに納車日未定

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 11:57:08.12 ID:aIvmb5IOp.net
>>713
関東マツダで契約したけど、3月末生産、4月末納車死守するって言ってるけど。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 12:52:33.77 ID:cyNqJ8C00.net
>>711
中国地方だからかな?
思ったより早くてびっくり

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 14:31:53.61 ID:DXvw7M5j0.net
本日XD EX AWD無事受け取りました。
昨年末に注文して先週デラに到着でした。
5のKELパケAWDよりも軽く走る感じです。
それではここから卒業します。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 15:18:24.67 ID:piazSLAUd.net
>>716
卒業おめ
これから乗るには良き季節
良き旅を

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 15:27:28.38 ID:DXvw7M5j0.net
>>717
ありがとう!

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/06(土) 15:51:26.02 ID:wLt0VIIAM.net
>>716
おめ!
うらやましい

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 23:02:34.98 ID:Tw7bFav40.net
XD-100周年 AWD、1月半ば契約で生産完了。
4月1日にディーラー到着の連絡があった。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/07(日) 23:18:41.31 ID:ZZYgo0Zg0.net
生産から2ヶ月半待つって、千葉で何が行われてるの??

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 11:45:10.83 ID:MxKppqQYp.net
港に到着して陸送されるとなると何日ぐらいかかるんものなんだろうか?
架装はディーラーで行う予定

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 12:43:20.87 ID:nJi9ePMj0.net
2月末に契約したけど4月中旬には納車できるってー
このスレ見てたらもっと遅れるかと思ったけどなんとかGWまでに乗れそうだ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 12:59:16.59 ID:LsD/pQJWd.net
>>721
熟成w

うちもようやくLパケAWD納車日
決まって再来週末取りに行く
千葉から都内陸送に1ヶ月要したようだ

>>720
>>723
おめ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/08(月) 19:06:52.23 ID:AEW6LB7a0.net
車検証上がってきた!

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 19:44:30.74 ID:qPMhnF740.net
ex7人乗り納車だん。
セカンドシートの電動倒傾機能?無くても良かったような、、、肩部分のレバーで充分じゃん?
オーバーンが思ったよりバーガンディに近い色で幸せ。

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/09(火) 20:57:30.87 ID:OwVXRtlPd.net
>>726
おめいい時に来たね
良き旅を

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 18:07:28.72 ID:35FpYLz/0.net
千葉架装のXDExAWDですが、やっと
今週末に納車決定してこの板卒業です。
2/3生産、2/5千葉、2/21登録です。
いやはや、架装完了に五週間掛かるとは
想定外過ぎました…

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 18:34:08.20 ID:5bl/RszaM.net
>>728
おめー。
登録から結構な期間ですね。
登録自体は広島でされるのでしょうか?

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 18:34:58.29 ID:5bl/RszaM.net
すみません。。勘違いでした。
千葉で登録ですね。

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 18:47:49.07 ID:m/a0+hjed.net
>>728
XD LパケFF@千葉架装で2/15生産、2/25登録、今週末納車です。
ドラレコ持ち込み、ディーラー取り付けですが、その辺の影響ありますかね?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 19:05:18.30 ID:35FpYLz/0.net
>>731
自分はETC2.0ビーコン付き、前後ドラレコ、
Bカメラクリーナー、ウエルカムライトとか
付けたんで架装に時間が掛かった可能性が
有りますね。
これでも、Dに入庫した日に無理言って納車
してもらってます。地域は神奈川なんで輸送
に時間は掛かってないはずです。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 20:37:05.94 ID:SGoIhXTE0.net
>>732
ドラレコ購入に結構時間かかったんで、そうかなと。
いずれにしても納車決まって良かったですね!

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/10(水) 22:35:13.90 ID:KFwPLtlB0.net
いや〜納車して3000km走ったけどほんと良い車だわ。次FMCで期待通りのレベルアップした時買い換えれる様に今からお金ためとこう。正直これ以上に欲しい車となるとX5とかGLE、レンジローバーとかになって収入的に買えないので次もCX8が第一候補になる気がする

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 07:00:52.36 ID:Q4A0fGm1d.net
>>734
おめ
先長いから上位車種に届くかもよ
fmcはしっかり開発してくれないとね
なんにせよ良き旅を

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 13:02:23.94 ID:W842ycwX0.net
XDの車外で聞くアイドリング音ってどっかネジでも緩んでんのか?ってくらい結構高い音が大きいね。チープな感じ。
車内に入る音は徹底的に抑えたけど、車外には気を使ってない様な、、、?

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 16:10:43.71 ID:no1c8HrHH.net
>>736
車外に気を使う必要ってあるの?
近所迷惑な爆音でもなければ必要以上に無音化するのはむしろ危険かと。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 16:24:15.43 ID:FNj2K8T0d.net
>>736
他のディーゼルと比べてってこと?俺は中にちょっとでも影響あるなら外に対してなんか放っておいてほしいけどな

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 16:28:31.90 ID:FNj2K8T0d.net
そういえば偶然だけど、今日細道で年寄りがヨロヨロ歩いてて前走ってたハイブリッドが追い越せずにずっと徐行してたのにCX-8で近づいていったら音に気付いて退いてくれたわ
意外なメリットw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 18:32:15.20 ID:W842ycwX0.net
日頃4.7Lディーゼルのトラック乗ってるから、音質の違いにびっくりしただけで、そりゃトラックよりも静かだよ。初めて聞く音質。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 19:59:13.74 ID:u06yvZ9c0.net
2月13日にXDLパケFFを契約しました。
3月18日生産、納車は余裕を見て4月20日前後とのことです。
当方新潟ですが、オプション取り付けはディーラーで行うとのことでした。
楽しみにしてこの板をチェックしていましたので、参考までに投稿。

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 20:55:15.70 ID:y5r71f3A0.net
この夏に1回目の車検だけど、担当営業さんはCX-8からCX-8の乗り換えを進めてくる。年次改良はされてるけど、微妙だな。モニターは大きくなったけど、動きを見るとOSは古いまんまっぽいしFMCまだかな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 21:17:18.33 ID:NhgATI8k0.net
>>742
1回目の車検ってことは初期型だと思うけど初期型からはだいぶ変わったでしょー新型マツネコも触った?めちゃくちゃサクサクで全然古くないし
自分も初期型車検前CX-8エルパケからエルパケ乗り換えて今納車待ちだよ
10.25次世代マツコネCarplay対応コネクテッドサービスメーター7インチベンチレーションサンルーフハンズフリートランクQiG-ベクタリングコントロールプラス…上げればキリがないくらい変わってると思ってる、ナッパレザーだけは残念だけどそれでもいいくらい

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 21:17:48.73 ID:NhgATI8k0.net
っていう俺もまだ納車待ちだから、買い換えて後悔したらここで謝ります!笑

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 21:29:54.88 ID:W842ycwX0.net
>>742
マツコの解像度めっちゃあがってるよ。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 21:31:01.70 ID:bgZil88B0.net
>>742
中身はMAZDA3から投入されたマツコネ2と同じですよ。
デジタル通信になって、マツコネの起動やバックモニターの画質などマツコネとは別物です。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 21:57:28.03 ID:oE4tXNR10.net
モニターの画質だけはホンマに悔しい、、、

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/11(木) 22:00:13.27 ID:W842ycwX0.net
Qiに関しては残念だと言わざるを得ない(笑)
あと、収納少ないのは我慢。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 03:13:09.85 ID:NDmKNURu0.net
Qiやっぱダメ系?

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 07:53:32.81 ID:oBqXEG65d.net
xd白ブラックトーン2/1契約
3/8生産3月末納車予定です。
関東甲信です。

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 10:56:55.31 ID:qAUN0Wz6d.net
>>750
おめでとう!

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 11:12:58.02 ID:oBqXEG65d.net
こちらの掲示板を拝見すると、千葉の架装センターで時間がかかっているみたいですが、大幅に遅れる可能性もありますか?
オプションはデイライトとエンジンスターターのみです。

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 16:36:39.89 ID:BCcT4R070.net
qiは何がどうだめなの?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 17:59:03.09 ID:S2+SNFHZ0.net
1月初旬に注文のEx100thAwd、4月納車にずれ込んだ
下取車の自動車税、ディーラーはこっちに満額払わせる気でいるから恐ろしいわ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 19:39:29.20 ID:s9Li7PKz0.net
Qi、すぐに位置がずれる。出力小さい。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 19:50:12.53 ID:Xe4iGXopr.net
私も下取り車3月中に名義変更してもらいたいのですが、万が一納車が4月になっても、ディラーは自動車税月割で返金しますと言われました。

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 20:11:51.50 ID:s9Li7PKz0.net
2月納車予定が3月になったけど、CEV補助金の事は最初から最後まで触れられずにスルーされたわ(笑)

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/12(金) 20:37:17.78 ID:E37qf4aux.net
>>754
うちは1月契約で諸経費の自動車税は3700円で見積り
4月に遅延しても追加不要なのは確認済み
3月中に納車になったらたしか返金するって言ってた気がする

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:17:56.80 ID:VqaS+0Wj0.net
>>743
完全同意。Lパケ→Lパケ納車済みだけど、レザーシート思ったほど硬く無くて良かった。ナッパレザーの方がそりゃいいけど、2列目電動が許容できなかった。

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:24:42.75 ID:vjnQ2MZg0.net
俺は元々7人乗り希望だったからナッパレザー目当てでExを選択できた。
あの電動シートは評判悪いね。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 11:38:17.74 ID:G362G5pmF.net
25T ex7人乗り
来週の金曜日納車です
12月20日に発注
3ヶ月長かったな。
色々妄想しながらパーツ取り寄せ
いい納車待ち時間でした。
納車をもってここを卒業します。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 12:44:24.23 ID:h/URJqVQr.net
>>755
開発陣マジで自分で使ってみてテストしたんか?ってレベルよね

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 13:06:41.67 ID:klpFlWhgd.net
>>761
おめでとう!

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 15:49:07.40 ID:ansKWDeCd.net
QIカバーしてあるとダメなのですか?試乗車の時全く反応しなかったです。

広島から千葉の架装は船で1日で来ますか?
待ち遠しいです。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 15:51:49.63 ID:RSIWhbXgF.net
>>764
着いても千葉での熟成期間があるよ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 16:09:46.46 ID:Z3cPIp9vp.net
>>764
船は月水金の三便で、月曜日発が
水曜日に千葉に着くスケジュールだよ。
まぁ、架装待ちの時間考えたら船便の
日数なんて誤差だなw

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 16:34:14.31 ID:KL3t7VhN0.net
>>754
しばらっくれて、自動車税満額払えばいいんじゃない?
契約書の裏面の細かい文字よく読んでみ
下取り車の自動車税は月割で返還するって書いてあるから。
払って、自動車税の領収書と契約書の裏見せて追い詰めればいい

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 18:02:19.27 ID:0WoGTPqQ0.net
ワイ、ブラトン3/10契約で納車4月末。

なんとなくでBOSE付けた。
楽しみ過ぎる。納車初日はコネクトいじりながら運転席で酒盛り予定🍻

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 18:14:41.16 ID:fEWVEdjx0.net
今日用事でディーラー寄ったら自分の車もうディーラーまで来てた
雨のプラチナクオーツは想像以上にいい色だったわ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 19:59:53.04 ID:ansKWDeCd.net
762ですが。
3/8生産で千葉架装で時間がかかり過ぎて。
3月末納車は微妙ですね。

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 21:16:57.88 ID:T2mbPFmC0.net
>>768
納車嬉しくて酒盛りは初めて聞いたw

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/13(土) 21:26:07.11 ID:22uVck7x0.net
>>764
カバーしてても充電反応したけど、アップルペイがなぜか反応したり、少しずれると充電できてなかったり、そもそも充電力が全然無くて使い物にならない気がした。。。

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/14(日) 16:30:24.61 ID:DTi+pWWf0Pi.net
>>768
おめ!ウーハー切断したらすごくよくなるらしいよ。

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 12:32:16.74 ID:q04BL2n6M.net
ディーラーに到着したと連絡が来た!
木曜着予定だったから、結構早まった。
とはいえ納車は土曜日だから、変わらないんだけどね。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 13:47:46.66 ID:BYNDgzFua.net
>>774
おめ、仕事休んで行っちゃいなよ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 14:04:17.06 ID:I58A3zrUd.net
>>774
遅くなるとがっかりだけど早まると嬉しいですね。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 14:21:03.21 ID:+mgf0qRz0.net
25S BTE AWD契約しました5月予定です楽しみ!

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 15:13:54.38 ID:xSzNsvUaM.net
年収700万、3人家族だけどプロアクAWD買えるかな?

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 17:44:31.06 ID:w2t+NCn1p.net
>>778
買えるだろ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 17:51:50.16 ID:BFJ9ku8DM.net
>>775
休みたいけど休めない

>>776
とりあえずヤキモキしないで良くなりました。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 22:23:13.53 ID:Rh2IK0nZ0.net
>>774


うちも土曜日脳死

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/15(月) 22:33:48.40 ID:RIchVyvod.net
ご愁傷様です

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 22:05:18.83 ID:rey3P5aJ0.net
ついに
明日2時に納車です
18歳でFCでサーキットを駆り
20年ぶりにマツダ
LY3P23T
最高でした。
明日からCX8 25Tで楽しみます。
マツダ歴も
長いな(笑)

あぁここも卒業かぁ〜
皆さんどうもありがとうございました。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 22:10:29.82 ID:ofpaSERX0.net
良い色買ったな!おめ!

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/18(木) 23:11:58.23 ID:0O01VA9F0.net
>>783
おめもしかして3連休かな
桜も開花中だから楽しみだね
よき旅を

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 08:37:58.90 ID:JFgnlsV90.net
>>784
ありがとうございます。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 08:38:24.12 ID:JFgnlsV90.net
>>785
色んな所へ
行きたいですね〜

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 12:57:36.07 ID:LFT0miiRd.net
>>783おめでとうございます。
自分は便の都合とかで一周延びました⤵

ガソリンターボモデル良いですね。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 18:31:38.75 ID:9OFpTXoW0.net
29日月曜納車予定、保険の切り替えとかもあるのに営業から連絡がないんだが…こんなもん?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 18:45:20.38 ID:vPt+exYW0.net
>>789
車台番号とナンバーメールしてもらって
ネットで保険の車両変更事前にしましたよ
9ヶ月分差額4000円ぐらいカード払いで即適用でした。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 18:48:40.66 ID:vPt+exYW0.net
新車特約にして5800円だった

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 19:46:17.34 ID:9OFpTXoW0.net
>>790
ありがとう。もう少し待つか

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 21:00:10.29 ID:+vrSQgKf0.net
>>792
気になるなら連絡するのが吉だね
至急なのか早目なのか待っていいのか
意識付けさせるためにも連絡がいい

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 23:32:33.01 ID:40Ga+q8e0.net
BTE 25Gレッド1/9に契約して24日待ちに待った納車!が今日になって21日に早まった(^ ^) ちなみに関東!

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/19(金) 23:34:10.08 ID:0+l8qOfQ0.net
明日 Ex7人乗り 納車されるぜ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 00:08:07.48 ID:7uejtfba0.net
>>795
良い色買ったな!おめ!

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 08:32:49.64 ID:HXgF5du60.net
2月20日発注
3月20日生産
3月末ディラー到着
納車4月10日予定
広島です

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 08:54:24.83 ID:puzrs5iMd.net
>>795
おめ何時?
いい日に来たな
良き旅を

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 17:14:18.61 ID:mzA+nB3v0.net
25T納車されたマツダのくせに緊急ボタンとかついてるのな
広島弁のおっさんとかが対応してくれたら面白いのに

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 17:17:13.88 ID:5wxEny0i0.net
わしゃ、不器用じゃけん。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/20(土) 18:03:55.60 ID:Qa875WD70.net
ドアミラー格納タイミングはキーロックで良いけど
開くのは座ってアクセサリー点灯タイミングのほうがいいな
店で人が通ってるとこロック解除したら開くから注意

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 08:24:28.29 ID:vn15/euD0.net
>>770
自分も3/8生産 納車は4/28頃だって。
千葉の架装が混んでる+先月の地震で一部パーツに遅れがあるみたい。

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 08:34:42.40 ID:lqNidm4f0.net
昨日納車されました
ポリメタルグレー

https://imgur.com/gallery/ci5pKw7

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 08:38:25.50 ID:lqNidm4f0.net
間違えた。
https://i.imgur.com/jImIYal.jpg

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 08:55:25.23 ID:KxcXSLw60.net
>>804
ポリメタルはブラックトーン以外ありえないと思ってましたけどかなりいいですね。
同じくEX待ちのプラチナですがポリメタルのがいいかもと思える画像です

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 08:55:33.78 ID:iHkna8SP0.net
スバルっぽい色味だけどこれはこれでアリですね。
かっこいい!

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 09:03:38.32 ID:kWCxCSQk0.net
うちもきた。
https://i.imgur.com/ahLTU9f.jpg

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 09:24:24.86 ID:ZbJ6+9X5d.net
>>804
良い色だね
おめ
>>807
おめ
これからがドライブ日和
良き旅を

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 09:40:07.38 ID:e+oeIqaMp.net
>>802
3月末生産だが。4月末納車だと言ってるうちの担当どうなの?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 10:31:54.13 ID:S5FFvTx80.net
>>805
BTEにすれば良かったと悩んでたけど、実車見たら満足です。

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 17:49:27.06 ID:mblikmaGa.net
プラチナクォーツにしたけど>>807見ると白にしとけば良かったかなと
今になって不安になってきたわ…

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 17:53:00.28 ID:41Rpettjd.net
まぁどの色にしても白には一回心揺れるもんよ

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 20:32:55.53 ID:/WFbweHR0.net
プラチナクオーツは雨とか曇り夜は非常にかっこいい

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 20:54:23.85 ID:iHkna8SP0.net
プラチナの写真見たいね

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 21:02:17.23 ID:0NgiIWf30.net
>>802
>>809
うちのBTEも3/25生産の4月末納車予定と聞かされてるけど無理そうですね。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/21(日) 23:08:49.69 ID:SfYssS/60.net
プラクオは割と地味だよ。
思ってたほど豪華な感じしない。
すごく地味。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 10:22:14.84 ID:P00fzNOua.net
>>816
そうだよね。暗いシルバーだったりくすんだベージュに見えたりするからもうちょい白く見えると良かったなぁ
まぁ、汚れと傷が目立ちにくそうだから良しと諦めるしかないか

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 10:46:41.16 ID:ovJ5ACdxp.net
>>815
うちもBTEで同じスケジュールだけどgw前に納車必ず守るって今でも言ってるからできるんじゃない?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 12:42:24.81 ID:B9ySEKzYd.net
あくまで個人的な意見ですが、プラチナは新色で興味がありましたが、地味と感じたので他の色にしました。
年配の方が乗ると落ち着いて見えるかと。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 17:12:40.53 ID:B9ySEKzYd.net
新色のプラチナクォーツは言い方を変えてるだけで、ただのシャンパンゴールドで
、昔からある色

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 18:14:06.36 ID:DqNS8+BC0.net
>>809
>>815
ディーラーから連絡ありました。
19日にディーラー着みたい。

土日希望だったから24日だったとのこと。平日で良ければもう少し早くなるかもネ。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 18:25:44.91 ID:S74O5I76M.net
>>821
オメ!良かったな

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 18:31:11.78 ID:4tVhKvdm0.net
>>820
んーちょっと違うんだよね。マット感というかクレイ感がある。シャンパンゴールドだと思ってたら思いの外地味だった。

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 20:27:43.00 ID:xBIkSm8Ta.net
プラチナクォーツ納車待ちだけど誰がなんと言おうとかっこいい
Lパケだし黒グリルと相まって30代の自分でもいけるっしょ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 20:33:38.69 ID:hqvkpwJ/0.net
納車予定日が配送遅れでどんどん延期になる
2週間前に確定もらったのに再延期
配送遅れってなんやねん

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 21:04:05.00 ID:kn//HQF50.net
>>824
うちもノシ
納車楽しみだね

納車翌日に1か月点検届いた
はやいw
https://i.imgur.com/Lg8dXKv.jpg

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 21:21:17.21 ID:CRbIK2u70.net
>>824
ネガな事言う人のことなんか気にしないでいいよ。
納車まで楽しみだよな。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/22(月) 23:21:47.54 ID:4esOF+z6M.net
やっとBTE納車日が決まりました。2/20契約。今日登録完了。4/5ディーラー到着です。ちなみに大阪です。事前に聞いていた納車日より早くなったのでかなりうれしいです。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/23(火) 06:01:35.93 ID:sejbQWpk0.net
>>828
オメ!
関西圏はだいたい2カ月間半くらいだね。

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 09:56:56.06 ID:BwQIlZfa0.net
>>823
自分のも陸送の問題とかで初めの日にちから一週間遅れと言われ、連絡がきてまたさらに遅れそうです。
登録日から納車まで一カ月も間が開くものですか?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 10:40:14.88 ID:gDrEWbbeM.net
>>830
登録自体は車体が完成して完成検査終了してすぐに登録できるので、車検証はかなり早い段階で発行が可能です。

そのあと、架装センターへ移送されてオプションの装着や、納車検査など経てディーラーへ陸送という流れですが、大体半月から1ヶ月くらいかかるんじゃないでしょうか?オプション品の品不足とか、繁盛期なんかは特に遅れがちだと聞きます。

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 16:20:54.92 ID:ndukNsd4M.net
3月末登録4月末納車なんて毎年起きてる事やで
GW明けの人もいるし

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/24(水) 20:55:59.41 ID:6Fj8Lw0M0.net
>>830
毎週遅れの連絡が来てるよ
いい加減にしろと思うし、なんだかもう要らないとすら思えてくる

陸送で遅れるってどういうことなんだろうか
遅れるなら別の陸送会社手配すればいいし
何より俺ところはディーラーでオプション取り付けだから更に意味不明
陸送の遅れは嘘で何かあるんじゃないかと勘繰ってしまう

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 07:45:39.56 ID:+g5xBNC10.net
1月中旬発注
2月26日生産
XD EX 7人乗り今週末納車
楽しみだ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/25(木) 09:18:53.66 ID:MNw4wRPG0.net
828ですが、これだけの遅れは頻繁にあることなのですね。
架装済で決まっていた日がいきなり大幅に遅れますなんて言われるともしかして
何かあったのではと疑ってしまいます。笑

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:23:12.51 ID:b0jCyL2D0NIKU.net
2/27契約(Ex、4WD、6人、プラチナクォーツ)で納期連絡まだないですね。
このころ契約した方はいかがでしょうか?
千葉架装経由で来る予定です。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 12:50:09.35 ID:xJ5puh2I0NIKU.net
>>836
オプション盛ってると遅いよ
千葉で1か月足止めとかザラだから、ディーラーへ状況聞いてみたら?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 13:56:27.99 ID:f9b1TF7S0NIKU.net
2月末発注
3月22日生産 本日登録。
今週末に納車できるみたいです。
2019年末登録の8からまた8に乗り換え。

XD AWD EX 7人乗り 赤 白内装

同じ8なのに楽しみにしちゃってます。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 14:05:59.74 ID:XcS2IDtGHNIKU.net
BTE 25G 1月末契約4月5日ディーラー着
4月7日以降に納車できるみたいです。
皆さんは納車日の日柄気にしますか?

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 14:11:45.03 ID:KxQPwKRL0NIKU.net
>>838
>>839
おめでとうございます!楽しみですねー自分も2月末契約で今か今かと連絡を待ってます
ちなみに契約日違っても納車タイミング差がありますが、そんなもんなんですかねーグレード?オプション?

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:03:16.15 ID:b0jCyL2D0NIKU.net
834です。
生産日程が決まったら連絡、とのことでしたが、まだ連絡ないですね。
千葉架装センターはまだまだのようです。
ちなみに、今確認してみたらオプションは20個程つけてました。
気長に待つしかなさろうです。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 17:05:30.79 ID:fLCD1qM8aNIKU.net
>>841
exに20個のオプションってすごいなwほぼ全部?値段すごそう

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 18:14:28.20 ID:UEe3hxlb0NIKU.net
>>836

2/27契約。XD BTE 2WD 6人 チタフラ。南関東です。4/20前後ディーラー着の連絡来ました。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 20:56:31.07 ID:B2iK9OVQ0NIKU.net
>>841
同じ EXでオプション12でした。
いったい何つけたのか、色々気になる。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 21:34:23.20 ID:pqVYh+KB0NIKU.net
1月末契約 今日納車 ルーフレールつければ良かったと後悔
https://i.imgur.com/RNmIk7x.jpg

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 22:00:09.56 ID:0S1mxjqi0NIKU.net
白でスッキリしていて良いではないか
手洗いしやすそうだ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 22:23:11.29 ID:JIlg+eMk0NIKU.net
ルーフレールは後付け出来ない分けではない!

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 22:45:07.99 ID:KxQPwKRL0NIKU.net
>>845
白にbte、めちゃくちゃカッコいい!!!!ルーフレール追加でつけちゃえばいいじゃん
というかbte のホイールカッコ良すぎるな、これオプションで売って欲しい

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 23:33:51.09 ID:b0jCyL2D0NIKU.net
839です。

わたくしと家族&子供の要望を取り込んだらこんな感じになりました。60ちょいでした。
(少し後悔してないわけではない・・・)
デイライト、シグネチャイルミ、ガーニッシュ前後、ウェルカムランプ、
ラゲージマット、バックカメラクリーナー、ナビSDカード、
ETC2.0ビーコンなし、アクリルバイザー、ステアリングシフトスイッチ、
マッドフラップ前後、バーグラアラーム、ドアハンドル傷防止シート、
ドアエッジモール、ナンバープレートホルダー、MG-Premium3、ブルーミラー、
ヒューエルデカール(緑)

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 23:37:51.50 ID:pqVYh+KB0NIKU.net
ルーフレール後付いけるんですか?
調べても出ないな

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/29(月) 23:42:47.01 ID:uzI8HhKR0NIKU.net
できないでしょ
サイドガーニッシュとルーフレールって両方MOP化したから以前に比べると格段に安くなったよね

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 00:01:25.75 ID:DFC/tXkq0.net
>>848
白なんか全然よくないから

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 00:32:06.88 ID:qPEzaKlp0.net
>>849
上客ぅ!

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 08:23:46.09 ID:llyOOySYa.net
>>848
この組み合わせ王道でかっこいいですよね
個人的には、ボディー白、アルミはBTE、グリルはメッシュ、内装はEXのオーバーンとか選びたかった
EXはあのアルミが残念すぎる、、あれだけで一気にスタイルが老け込む感じがしてしまうからBTEのアルミ選ばせて欲しいなぁ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 08:28:55.15 ID:AO99Lusf0.net
>>850
CX-5はDOPなのに、CX-8はMOPの不思議。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 09:14:31.30 ID:3DKQXRSv0.net
>>854
EXのアルミは見慣れるとアリだよ。脚が長く見えるので大き見せする。
まあ好き好きだけどね。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 09:20:19.17 ID:NrKNY3/aM.net
>>856
無しだろw

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 09:32:17.95 ID:ZLhEh+waH.net
>>849
コネクティッドになってアプリ通知
バーグラアラーム同時装着に注意書あったような

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 12:21:49.35 ID:JhHnQX+kM.net
KFはモールはがすとネジ山あるからレール後付けできるけど8にはないからたぶんむり

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 12:27:57.40 ID:Xl4BqGnWx.net
もしかしたら耐荷重が違ってたりする?

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 13:47:00.38 ID:zXvp6izKd.net
>>845
おめ良い時に来たね
新車で新たな旅を

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/30(火) 15:18:31.83 ID:JhHnQX+kM.net
>>860
8は75くらいいけたはず

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 12:11:47.72 ID:GGfb28Up0.net
>>858

↓ こんな注意書きがありました! 微妙な制限事項ですね。

※4 ご利用にはショップオプションの「バーグラアラーム」の装着が必要です。
「MyMazda」アプリのリモートコントロールでドアロックをした場合は「バーグラアラーム」は作動しません。

↓ こんなのもありますが、こちらはとりあえず気にしないことに。。。
* ショップオプションの「バーグラアラーム」は現在一部車種で販売を中止しております。

バーグラアラームは何か変わってく流れなのかな?

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 12:46:44.51 ID:2vozkD95x.net
コネクティッドになったから
下手にアラーム鳴らして報復で危害加えられたり
誤報でうるさいって苦情なるよりは
追跡とハザードのほうが効果ありそうな気がする
でも盗難プロにはコネクティッドも切られるのだろうね

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 13:53:48.64 ID:6toFxmXUr.net
盗難のプロがマツダ車を(以下略

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 21:10:21.96 ID:GGfb28Up0.net
839です。

今日連絡きました。
ディーラー着5月20日!! orz...
気長に待ちます。
マツダがんばれーーーー。

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/03/31(水) 21:12:00.17 ID:GGfb28Up0.net
あ、もう少し早くできるかも、とも、担当営業さんが仰っておられました。
営業さんがんばれー。

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/01(木) 12:27:29.36 ID:rJtp556KM.net
>>863
なんか法規が変わってそれに対応するやつに切り替わるらしい

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 04:58:26.73 ID:L04fecee0.net
1月中旬契約して明日25S BTEチタニウムフラッシュマイカーが納車になります。最初は4月中旬の予定でしたが早まって明日になりました。不人気色だから早まったのかな……

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 07:00:52.74 ID:p5xWs1N8d.net
>>869
おめチタニウムも結構走ってるよ
土日とかドライブ日和だね
良き旅を

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/02(金) 20:59:13.48 ID:nd2IE3ed0.net
2/20契約のBTEが4/20前後の納車と連絡ありました!丸二ヶ月でした!

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 00:03:54.57 ID:x/+KeuuC0.net
1/29契約のBTEが4/17納車と連絡ありました!
千葉架装センターが激混みなのでボディ、ホイールコーティングだけし、その他のDOPはディーラーにて取付けるそうです。

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 00:44:58.67 ID:j8vb0QWOr.net
関東甲信越ですが千葉架装かと思いきや愛知からくるみたいです。
2/1契約4月11日やっと納車です。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 06:55:55.74 ID:kCNG5VcMa.net
>>804
同じくポリメタルグレーメタリック待ち
結構グレーグレーしてる
もう少し黒に近いと思ってたけど
良い感じ

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 08:23:59.62 ID:wWcwl0Vsd.net
>>870
ありがとうございます!
CX-8のチタニウムフラッシュマイカー見たこと無いで不安ですが……納車されたらドライブしてきます!

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 10:15:16.99 ID:Irms5d9uM.net
>>875
チタフラもいいよね。
私は基本的に白、黒は選ばないです。
ディープブルーかチタフラか悩んでましたが、プラチナクォーツの存在を知って、それを選んでしまいましたが…。
白、車は通勤用に使う中古車で買ったことがあるくらいです。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 11:50:19.73 ID:tqmGQiHR0.net
>>876
おじいちゃん、ブログに書いたら?

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 12:10:52.93 ID:3KxO9F1md.net
>>877
ブログってなんじゃ?
わからんから日記に記しておく。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 14:21:35.51 ID:yS7vCjzD0.net
>>877
何しにきた?ネタが無いのに暇なこった

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 15:07:54.78 ID:aA/xIgvr0.net
Exのホイール、現物見たら結構いいな。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/03(土) 18:39:06.86 ID:yEiWcIZLM.net
>>866
FFですが、ほぼ同じ内容で3/20に契約しました。
4/16生産、5/22納車予定と言われました。
なんだかもっと遅れそうな雰囲気ですね。

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 16:33:30.19 ID:Xne8mMBJC
2月上旬に契約したマシグレ25SEが4/4納車されましたー。

廉価バージョンでも嬉しいもんは嬉しい!

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 15:26:55.12 ID:nLtOgsxsM.net
デイライト不足?
デイライトは11月というのがチラホラ…

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 17:04:39.13 ID:1qwPlujrd.net
>>880
だよね。
単純にシルバーではなく高輝度塗装なのでスッキリ綺麗に見える。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 17:32:25.72 ID:wGxWb8sV0.net
>>883
何が原因でそんなに遅くなるんでしょうね?現在のは少し暗いので明るく改良されるのなら前向きに待てます。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/07(水) 20:48:38.84 ID:MVnC1RAwM.net
デイライト製造ロット丸ごと不良品とか。。。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 08:08:04.35 ID:esYQ0oued.net
xdブラックトーン2月頭注文で今日納車です。
この時はデイライトは注文できたのですが、現在はルネサスの火事の影響で半導体が遅延してるのですか?

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/09(金) 08:12:12.11 ID:BLPNDwSsM.net
>>887
可能性はあるね。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/12(月) 15:44:32.79 ID:d4wPATL1M.net
2月末契約で3月末登録済みなんだけど、ディーラー着は5月20日頃予定。
他でも似た日付を何度か見かけた記憶があります。
半導体不足が理由との事。
3月中頃のルネサス火災の影響かな?
Ex、プラチナ、AWD、6人乗り。
先に買っておいたスカッフプレートだけが輝いてる。。。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 07:25:59.51 ID:SFEca1tRa.net
>>889
2月末契約で来週納車プロアクティブ
大阪
当初の予定通りでした

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/13(火) 23:24:07.53 ID:2yE4b3Kz0.net
>>890
最近プロアクの話題見なかったから売れてて良かった

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 11:06:48.05 ID:qwFjJhWj0.net
2月末契約Lパケ今週末納車いえーい

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 12:03:10.16 ID:P37+3uLOM.net
>>892

1ヶ月半で早くて裏山です。良く売れるLパケ、XDだと早いのでしょうか。オプション少ないとか、ホワイト、マシグレ、プラチナとかのよく出る色だったり?

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 12:34:54.81 ID:4z6XbIFMa.net
XD AWD EX、ようやく今週末に納車
1月初旬に注文、長かった

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/14(水) 23:34:29.63 ID:5+s6AtnfM.net
ところで、登録済み、ってどういうことでしょう?
DOP以外出来上がってる?

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/15(木) 00:29:17.48 ID:A2JwJi3p0.net
>>894
おめでとう!楽しみだね。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 10:11:11.21 ID:3tWRomaMM.net
>>895

生産ラインでメーカーオプションまで込みで完成させた後に新規の車検登録をするので、DOP以外出来上がってる、で間違いないかと。登録済み、は車検登録の事かと。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 10:58:59.27 ID:f5hYhVc70.net
800です。
4/28納車予定でしたが先程Dから連絡があり、明日XD黒が納車となりました。
チョット時期が早まって良かった。

8(2018)からの乗り換えですがリアマットの形状が少し違うみたい…。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 12:31:36.16 ID:D+kOA1aPM.net
プロアク6人?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 16:56:23.30 ID:f5hYhVc70.net
>>899
ごめん、色々と間違えました

2017 XD・Lパッケージ
→2021 EX

電動シートの影響らしい…

ちょっと浮くレベルとの事なので
明日見てみて買い直すか考えます。

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 20:57:18.81 ID:/U4v4HgNr.net
2中旬契約のBTE XD 2WD ルーフレールサイドガーニッシュ、前後ドラレコ、ETC、コーティング、今週末納車決まりましたーーー。関東です。お世話になりました!

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/16(金) 22:23:41.63 ID:esbWZj9ad.net
>>898
おめまた新たな旅を
>>901
良き旅を

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 14:20:46.27 ID:SwBdKk1wF.net
工場火災のルネサス 生産再開
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390875

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 21:16:27.14 ID:oRB5yQIg0.net
3月初旬契約のXD FF BTEの納車連絡がきた。
4/23にディーラー着で4/26納車になりやした。

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 23:29:47.56 ID:WCRUom7Y0.net
今Sパケの試乗車落ちを買うのは悪手ですかね
BTEの内装や機能は気に入ったのですがどうしても黒グリルと黒ホイールが苦手で…
マイチェンで走行性能が少し上がったみたいですが安全装備の追加はあったんでしたっけ?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/17(土) 23:39:58.13 ID:WCRUom7Y0.net
すみませんスレ間違えました

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 00:34:33.55 ID:thpSOsYEM.net
>>904
おめでとう。
どんなオプションつけました?
私は2月末契約で5月下旬納車らしい・・・

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 03:05:53.63 ID:JBmHKGF/p.net
2末契約で来週末納車。
XD AWD BTEディーラーオプション全部乗せ。コーティングも一番いいやつにしました。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 05:08:58.00 ID:m5kbuE+U0.net
XD FF EX 6人 3月中旬契約先週生産済み5月下旬納車予定。架装センターに届いて、DOPの在庫状況見て初めて納車日が確定すると言われた。デイライトとパドルシフト注文してるから遅れるなこりゃ。先に納車して後で付けて貰うか。

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 10:45:34.13 ID:Pb838JuY0.net
901です。
オプションは、ルーフレールサイドガーニッシュ、前後ドラレコ、Bose、ETC、コーティングですね。
最初がGW明けって言われたけど、早まりました。
ちなみに東海マツダです。

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/18(日) 11:23:01.49 ID:1O6kjdxhC.net
2月20日契約のFF 25S BTE来週納車です。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 09:26:40.02 ID:KytF0q0md.net
2月末契約のBTE25S4WDが4/17に納車されました。当初から多分登録は3月だけど納車は4月中旬くらいと言われておりましたが、千葉架装センター滞留の影響からかディーラーオプションは販売店で装着に変更になり、デイライトは納期未定で納車後取り付けのはずでしたが急遽部品が入手できたらしく納車に間に合いました。デイライトの欠品が全国的に解消されたのかはわかりません。特にお願いしていなかったのにガソリン満タンで納車されて少し嬉しい。黒MAZDAはサービス全般良くなった印象です。

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 13:38:20.40 ID:GmVNOaCTd.net
>>912
おめ
新車の調子はいいかな
良き旅を

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 14:01:22.85 ID:cEQ/TMFDM.net
>>905
出力UPとマツコネだけだな
価格によるけど全然ありだと思うよ

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/19(月) 20:06:48.45 ID:q6d3n/1/M.net
1ヶ月点検のハガキが来ました!
納車は1ヶ月以上先の予定ですけど。。。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 12:44:30.83 ID:ihEGV8Jkd.net
今日納車予定だったけど、当直のせいで土曜に延期…
XD BTE 4WD6人乗り ディープクリスタルブルー
日曜はちょっと遠出してピクニックの予定です!

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 18:39:40.99 ID:P50PboJSd.net
>>916
おめ良い時に来たね
良き旅を

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 19:39:10.92 ID:L8nkUodX0.net
3/27契約のプロアクティブ25S オプションルーフレールサイドガーニッシュ、ETC
5/15納車可能の連絡来ました!!

他の車種ではびっくりするくらいの納期遅れありますが8は比較的順調ですとの事。

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/22(木) 21:32:35.12 ID:Eg5Cpw520.net
>>916
ブラックトーンと紺の組み合わせ見てみたいから納車したら写真見せてくださいな!

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/24(土) 22:37:17.32 ID:0YTjvuJW0.net
https://i.imgur.com/RfujcPN.jpg
近づくと意外と青いけど、遠目は黒ね
めっちゃかっこいい。

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 10:09:42.10 ID:VrjHRIWb0.net
>>920
ディープクリスタルブルーの内装はやっぱり白がいいと思います。
青(紺)×白は最高

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 21:54:15.43 ID:WeXhSbnK0.net
>>920
レヴァンテっぽいと褒めておきます。

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/25(日) 23:06:48.25 ID:AHBo5rJ/M.net
>>921
青×白、かっこいいと思う、
思うけど、ジーンズ色移りとかしそうで、
白シートはなかなか選べないなぁ。

白シートは汚れとか、実際どうなんでしょ?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 20:52:32.96 ID:fshobetE0.net
>>923
汚れますよ。
ジーンズの青いのもつくし子供の靴で汚れるし肘置きも。
でも気にしない。
定期的に掃除するけど限界ある。だから気にしない。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/26(月) 22:34:41.42 ID:QPHKMgt1M.net
>>924
おいら、貧乏性だから、汚れたら落ち込みそうだから、買えない…
ささいな汚れなど気にしない、大きな人間になりたいものだ。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 06:57:05.05 ID:4d8LiZyF0.net
汚れ気になるのって最初だけじゃない?
ピアノブラックのキズもボンネットやルーフの飛び石も最初は気になるけどそのうちどうでもよくなる

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/27(火) 23:15:05.55 ID:WIiPfTwB0.net
2月22日契約Lパケ
3月22日生産で3月末登録終わってるんですが やっと納車日連絡あって5月18日…
この連休間に合うと思ってたんだけどなぁ
仕方ない 待つか

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/30(金) 23:06:58.45 ID:zSR/jIOzM.net
2末契約で5/20納車の連絡あった。
EX, XD, AWD。デイライトは何も言われてないからついてくるのかな。

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/03(月) 19:26:53.14 ID:q4SU8fWm0.net
本スレ作りました

【MAZDA】マツダCX-8★60列目【三列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620037473/

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 09:29:05.36 ID:mUR0wHKJ0.net
5/1契約のBTE、5/末生産6月中には納めたいって話。
あんまり千葉が混むようならDOPは店でやるそう。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/04(火) 19:02:41.40 ID:v8m7EK5u0.net
俺も5/1にLパケ契約してきたけど、6月生産、7月納車って言われたわ

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 05:34:11.58 ID:f8O+09040.net
千葉の架装センターが混んでいて生産から納車まで1ヶ月以上かかるんだけど、この間車はどこにあるのでしょうか?外に置かれてたら納車時にはウォータースポット出来まくりな気がしまして。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 18:55:22.65 ID:tTynmLJm0.net
>>932
3月末登録4月末納車だったけど、ツルツルのテカテカで納車されたぞ。コーティングは一番高いやつ選んだけどな。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 19:19:52.91 ID:i1OIEdiY0.net
今月契約、5/20生産の連絡きました。
exclusiveで契約前から5月あと数台枠あると教えてくれてて滑り込み。
納車は6月末〜7月頭予定。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/09(日) 22:11:35.92 ID:kDtc9VJg0.net
うちの近所にトヨタの発着場?があるけど前トヨタ車乗ってた時の営業マンがトヨペットは屋内管理でネッツは野ざらしですって言ってたな
もちろんうちの近隣のディーラーに限っての話だけど

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/12(水) 17:09:50.87 ID:pU39lO6wM.net
>>933
工場って、だいたい海沿いにあるよね、、、
潮風に1ヶ月以上さらされるのはどうかな、と気になったりもした。

海沿いの人、車か錆びやすいとかある?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/12(水) 19:59:45.26 ID:SHySilZSp.net
>>934
うちのBTEも同じ製造日になるだろうが、手元に来るまでにそんなにかかるのか。

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/13(木) 10:18:36.27 ID:r+wYPAacM.net
海沿いは錆びる→あたりまえ
港に工場→あたりまえ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/20(木) 11:47:25.47 ID:jaJm4qzC0.net
デイライトはやはり納車後後日取り付けだって。残念だけど。皆そうなのかしら。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/22(土) 21:49:51.46 ID:OsMKNsHc0.net
XD スマートエディション 考え中

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 00:37:49.00 ID:C1ihQWKo0.net
>>940
コスパ最強です

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 07:05:00.77 ID:60WEFLYD0.net
2月の最終週に注文
納車は、3月末にディーラー
で第二週の土日とさっき連絡あり

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 08:21:50.03 ID:t/Vf0Ipe0.net
>>940
買っとけ

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 08:31:36.77 ID:M/Xfaq67M.net
>>942
おめでとう!

そういえばデイライト不足は解決したのかな?
2末契約、昨日納車でデイライト付いてた。
最初スイッチオフになってて少し焦ったけど。。

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 08:41:36.96 ID:5cFj2QrO0.net
3月中旬注文で、昨日納車されました。
XD プロアク 6人乗りです。
2ヶ月間、ここみてテンション維持してきました。
ありがとうございます。
デイライトキットついてました。

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 09:05:04.52 ID:r+INxJt2d.net
>>945
おめいい車だから楽しんでね
良き旅を

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 11:10:42.30 ID:PZ462OQa0.net
>>945
良い色買ったな!おめ!

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/23(日) 11:35:22.01 ID:dlC+1fVb0.net
デイライトのスイッチ何故あんな場所にあるんだろうか、、、

949 ::2021/05/23(日) 21:20:46.74 ID:IwANMOt90.net
はじめまして。本日BTE XD 6人乗り ポリメタルグレー 契約してきました🎵
現状だと7月生産、8月下旬頃納車とのこと。
待っている間に色々装着品を吟味しつつ、来るべき納車を楽しみにします🎵

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/24(月) 15:24:58.29 ID:bTTz4+cPM.net
>>948
配線があのへんにしかこないからやで

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 18:13:20.28 ID:7wRJxvCSM.net
>>949
おめでとうございます。BTEとポリメタルグレー相性良いですよね。
納期3か月は半導体の影響もあるのでしょうか…もどかしいとは思いますが、急いても仕方ないので是非楽しんで下さい。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 18:19:01.85 ID:BntIIN440.net
>>950
延ばせば良いだけでしょw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 19:50:44.48 ID:hJOqVyPR0.net
>>951
ありがとうございます🎵
実際はもっと延びるんでしょうが(;´∀`)

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 22:45:49.53 ID:y5S2+8tC0.net
半導体供給量の問題で全国的に納期が延びているみたい…

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/27(木) 19:56:52.97 ID:jAyrUgIa0.net
4月23日契約の25S SmartEdition 2WDチタフラ、6月12日納車予定になった。
思ったより早かった。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/27(木) 21:22:03.68 ID:ZTlrYJyv0.net
>>955
おめ!もうすぐ納車で楽しみだな

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/27(木) 21:28:56.59 ID:cHeqo5Tl0.net
>955
同じく25S Smart Edition 2WDを5/7に契約。
6月下旬納車予定。
生産遅れ気味だけど、CX-8は優先的に生産するようにしてるとディーラーで聞きました。CX-5より1ヶ月くらい納車が早いとか。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/27(木) 21:43:31.93 ID:qMYe4AWi0.net
3月20日契約 関東 EX 6人乗り 今日ディーラーに車が到着して土曜日納車予定。デイライト等かなりDOPつけたけど、ほぼ予定通り契約2ヶ月後の納車。何も言われなかったからデイライトもついているはず。供給が安定したのかな?

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 12:26:47.07 ID:A4DTE9jwp.net
デイライト人気やな。納車待ちの今になってフォグが欲しくなった。BTEは付いてないのな。

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 14:20:09.05 ID:MQe5ljTZp.net
フォグは何のために欲しいの?かっこ?

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 15:08:04.22 ID:A4DTE9jwp.net
>>960
カッコだな。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 16:25:22.31 ID:OB3Ym2ZjM.net
フォグランプついてるけど、使わないねぇ。
でもつけちゃうね。

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 18:43:47.24 ID:F5b8ta1bd.net
>>962
似合うから仕方ない

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 19:22:54.52 ID:pwJTC/We0.net
ふぉぐは黄色で点灯したい…

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 20:43:12.09 ID:4Rkqc1BL0.net
フォグ付いてるけど、使うとシャープさが失われるから使わない
Lパケでフォグ無し値引きとか欲しかった

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/28(金) 22:20:41.05 ID:TydW1xzt0.net
>>960
夜の住宅地で使えばよくわかる
正面だけじゃなく左右まで照らしてくれるよ

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 11:41:39.83 ID:c4pQ1nfP0.net
25S Lパケ 2WD プラチナクォーツ
5/7 契約
5/31 車両完成(6月登録)
6/17 ディーラー到着
6/19 納車予定 としました
思ったより順調です。

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 13:53:36.44 ID:SgbAASEa0NIKU.net
>>967
おめ!
納期早くなってきたな

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 22:05:11.70 ID:59jFMVHh0.net
プロアクAWD チタ
5月2日 契約

5月28日 生産

6月17 日 D到着

翌日に持ち主が腰痛で入院手術になり納車未定...w

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 22:54:36.32 ID:JKiQKVQPp.net
BTE XD ポリ
5/1契約、明日ナンバーつくらしい。
千葉送りにしないでディーラーで全部やってくれるようだ。
来週末くらいにここを卒業予定。

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/31(月) 12:37:31.22 ID:FUSYI/x1r.net
2WD Lパケ 関東マツダ

5/7契約

ディーラー曰く6月中には納車できるそう

順調に行きますように‥

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/31(月) 13:53:27.74 ID:t6/tEWgX0.net
4月23日 XD exl 7人 契約
5月25日 登録
6月5日  納車予定

ディーラーOPは最低限でナビSD、ウェルカムランプ、バトルシフト程度。

予定では6月20日ごろでしたが思ったよりも早かった印象でした。 関東マツダで購入

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/05(土) 10:50:55.92 ID:TxmJfmIxa.net
>>972
バトル?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/05(土) 10:52:51.31 ID:eEv33n870.net
XD Lパケ。5/29契約。納車は8月と言われてます。
半導体不足で生産が少し遅れているとのことです。

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 22:01:00.99 ID:2iFD9fGm0.net
パドルシフトはマジで不要。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 01:51:30.13 ID:DWInf8K3M.net
パドルシフトはマジ便利

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 08:22:09.92 ID:yz1NeUtCM.net
5/9契約

2WD Lパケ
シグネチャー/デイライト・パドル・ドラレコ・ETC・バーグアラーム・スモークフィルム・他

納車予定日6/26

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 09:29:56.99 ID:ZBMDy/Xkr.net
サンルーフ、開口部狭くて中途半端じゃね?室内明るくなるのかな?これとマットで10万超えるなら他のオプションに廻した方が賢いかね?

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 09:44:08.63 ID:kjaGpnQB0.net
サンルーフは天井低くなると聞いて現車見てないけど外しちゃった

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 11:11:32.49 ID:HM273Fgga.net
サンルーフ初めての人はいいけど、一度つけた事ある人だと暑いし眩しいだけだからいらないかな
桜並木や新緑の中を走る時だけはあって良かったと思ったけど

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 12:01:23.99 ID:ZBMDy/Xkr.net
>>979
それは初耳。情報感謝

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 12:35:11.01 ID:7KCBLfVWM.net
いやどんな車でも50mmくらい低くなるぞ
大抵気にならないし

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 21:10:21.83 ID:e+PITY7S0.net
XD AWD Lパケ マシグレ
オプションはサンルーフ、パドルシフト、デイライト、2カメラドラレコなど
4月30日発注
6月10日納車予定

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/08(火) 21:47:13.41 ID:gHW93mno0.net
自動車の50mmはでかいと思うぞ。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/09(水) 20:52:42.31 ID:Of/X+Tut0.net
早く納車されないかなー
楽しみすぎる
デイライトってつけたほうがかっこいいかな。あとでつけようかな

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 14:14:11.54 ID:Mjc7w7JP0.net
XD 2W BTE チタフラ契約してきた
色は嫁がえらんだんだけど最後までBTEでチタフラ正解だったのか悩ましいわ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 15:24:31.54 ID:CwochrsTM.net
その悩み方だと何色選んでも悩むのでは

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 16:27:58.22 ID:yHoohplRM.net
どの色買っても後悔はあるけど、
どの色買っても嬉しい!
契約おめ。

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 20:06:00.96 ID:aKfWfiwG0.net
>>986
BTEチタフラあんまり聞かないけど似合いそうだね

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 20:33:37.54 ID:U6lup8Rb0.net
ポリBTEの納車が月曜日に決まりました。

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 20:54:28.48 ID:scxAvE3g0.net
BTEチタフラって正に試乗車であったけど、カッコ良かった
プラクオなんかより断然

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/11(金) 21:57:08.36 ID:E+HGZPWaa.net
>>986
BTEチタフラ買ったよ。納車して1ヶ月。
契約時も悩んだし、契約後も良かったのかなとずっと思ってた。
納車後も「これで良かったのか?」って気持ちを拭い切れなかった。

でも、徐々に徐々に愛着と満足感が湧いてきた。
今はベストチョイスだと思ってる。
カタログで見たり、チョイ見で思うよりも、ずっとずっと深く渋く味わい深い色だよ。

光と影に反応して、驚くほどさまざまな表情を見せる色だよ。選んで良かった。

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 07:29:27.59 ID:th+Hx2160.net
みなさんありがとう。
BTAチタフラ大切に乗りたいと思います!

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/12(土) 13:11:06.52 ID:C8qbNauR0.net
さっきスーパーの暗めの地下駐で新車のcx8停まってた。マシグレ?にしてはちょっと暖かみのある感じの色だったけどあれがチタフラだとしたら相当カッコイイなと思った。あと廻りの車に比べ明らかにデカい!長い!

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 18:48:20.09 ID:qDwfCSRoM.net
チタフラにしようと思ってたけど塗装に金払うなと嫁が言い出したからブラックになった悲しい

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 18:57:54.83 ID:8O47NeQa0.net
>>995
チタフラって無償色だよ?

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 20:46:11.91 ID:khrCtxhkM.net
>>996
ましで?
赤チタフラ白は別料金ですって商談のとき言われたからやめたのに、、、

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 21:19:33.49 ID:zGs2zJVH0.net
>>997
有償色はチタフラじゃなくてマシーングレープだな。

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 21:34:47.65 ID:HtZUjy190.net
>>997
ホントの話ならその営業マン首にした方がいいレベル

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/13(日) 22:42:38.53 ID:25Qk1OzU0.net
2018モデルから2021へ乗り換え発注してきたは

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/14(月) 00:02:59.68 ID:tCHTd9/X0.net
おめ

1002 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/14(月) 00:03:20.95 ID:tCHTd9/X0.net


1003 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/14(月) 00:03:27.21 ID:tCHTd9/X0.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200