2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ車好きにレクサスはソッポ向かれるのか

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/12(月) 06:22:08.59 ID:YDP9Z9H60.net
語れ

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/12(月) 08:57:22.97 ID:qyZY0Rq40.net
中身がトヨタだからな

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/12(月) 09:33:32.25 ID:pZJRFh8B0.net
終了

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/12(月) 12:38:22.52 ID:ef3siXxv0.net
かえないから

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/13(火) 01:33:05.08 ID:YH8pXMBf0.net
トヨタ車なのに高級車ブランド気取ってるから
ただの高いトヨタ車でしかないのにね
中身に対して値段だけは立派

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/13(火) 06:34:40.54 ID:nGTC+wDB0.net
コスパは最悪レベル

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/14(水) 05:36:31.06 ID:7BRnB5Kj0.net
叩けば車もらえると思ってるんだよ
詫び車

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/14(水) 10:08:13.90 ID:twqSDCaD0.net
高速道路でまっすぐ走らないからでしよ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/14(水) 20:34:55.76 ID:ABLwbNfk0.net
ブランド料が高杉
それに価値を見出す人向けだわな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/15(木) 19:00:55.06 ID:rjak7s850.net
180キロしか出ない欠陥車レクサス()ごとき8割引きのたたき売りなっても買わない!

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 20:56:18.20 ID:Ex2oOhwd0.net
ベンツもBMWも大衆車から高級車まで一つのブランド名で統一してるけど
一方のトヨタは基本大衆車から中級車までで、高級車はレクサスとブランド名を変えてるからね
だから普通に玉数を見たらソッポ向かれてるように感じるだけ
まず並の収入の日本人ならトヨタを買って、無理をするなら外車を選ぶだろうしね

六本木の高級車ばっかりが集まる駐車場を見ると
スポーツカー以外の日本車は略レクサスだよ

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 22:06:00.35 ID:u0k6HaDo0.net
レクサスって高級車なの?
ただの高いトヨタ車でしょ
高級車に見合うパッケージになってないから

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 22:21:23.52 ID:rwAwwXWu0.net
高いって言ってる時点で高級車じゃんwwwwww

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 22:28:19.33 ID:u0k6HaDo0.net
高級車って値段だけじゃなく中身も高級である事
コストカットしまくってメッキで加飾したトヨタ車をレクサスブランドで売ってるだけじゃん

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 23:16:49.74 ID:KMF1Ywo60.net
そんなこと言ったら簡単に電気系統やオイル漏れして壊れる車は高級車じゃないって認識でOK?w

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 23:25:30.97 ID:jAPkNfUe0.net
マセラティ…

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/23(金) 12:04:26.28 ID:B0kYojyr0.net
>>2
必要十分条件だな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:10:16.02 ID:OtcNRWTI0.net
>>13
ただ高いのは高額車

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:29:47.63 ID:ZnRsB6ag0.net
>>18
なら高い割りに直ぐ電気系統がイカれたり水漏れやオイル漏れして
仕舞いにゃ燃えちゃうような車は何て呼べばいいのよw

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 19:16:21.06 ID:pZ7e/EwW0.net
>>19
フェラーリ

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000197573.html

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 17:34:20.50 ID:loyMiTWA0.net
希少価値が出ないからだろ。 

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 17:38:18.92 ID:Adzidvui0.net
コロナワクチン接種する奴アホ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 17:44:07.09 ID:TMHLJn4L0.net
エンブレムが「レ」ってw

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 21:00:24.31 ID:0zCB1M0i0.net
エンジンが、ダサいから

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 21:36:17.35 ID:aXT6PMjV0.net
>>15に誰も答えられなくて笑えるw

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 03:31:10.83 ID:VqO+P/y10.net
◯◯ベースて時点で、ないわ。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 17:54:17.03 ID:/fbgEKf90.net
だってトヨタなんだもの

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 02:29:23.65 ID:k6vrpJnY0.net
普通の車しかないから
たまにLFAみたいなのも出すけど

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 15:05:35.45 ID:TQjCL7aQ0.net
フィオラバンティのデザインを折って畳んで裏返したLFAか

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 17:41:30.89 ID:uLmbULxR0.net
だってトヨタなんだもの

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 17:47:30.33 ID:AtZCxgnv0.net
名古屋のイメージが強すぎる。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 21:47:40.03 ID:oNP3SvVa0.net
価格設定ってどうやってるんだろう。
どう考えても300万程度のトヨタ車なのにいきなり700万とか
LM350なんて倍以上する。
適当に「1500万くらいでもアホは買うぞ」って値付けしてる気がする。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/09(土) 11:40:41.74 ID:eusP/RO+0.net
>>25
そんな壊れないけど?
そもそも壊れたら高級車じゃなくなる理屈がわからん。
それにレクサスは一台も壊れてないのかな?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/10(日) 02:36:11.24 ID:PZNoSjmr0.net
トヨタ車に2000万なあ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 11:15:14.13 ID:sCNljA8n0.net
内外装を少し変えただけのレクサスw

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 13:51:00.29 ID:BfpCIbnb0.net
>

車カス涙目。愛知でレクサスLXの盗難多発5台に1台盗まれる異常事態。これ顧客リスト持ってる奴怪しくね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612241245/
   
>

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 19:34:30.76 ID:cDHaMkGG0.net
レクサス買うくらいならMINIでいいや

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/04(木) 17:47:35.87 ID:8I2KhsI+0.net
>

高級車レクサスLXがハンドルロックしてたのにも関わらず盗まれる映像 これもうどうすりゃいいのよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612428021/
   

>

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 22:35:18.87 ID:rrwKFTwr0.net
クルマ好きが開発している車ではなくて
クルマで儲けるのが好きな輩が開発しているのだから

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 09:23:42.58 ID:YI4BQaqZ0.net
色んないむでカッコ悪いからに決まってるだろ。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/18(木) 09:24:06.44 ID:YI4BQaqZ0.net
いむじゃなかった意味ね。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/24(木) 02:16:32.20 ID:KFZs5TaOW
試しにレクサスGS買ってみたんだけど、
まぁ悪くは無いんだけど、良いのは塗装と建付けくらいかな?と。
何かこれでこの値段?思うのはある。パネル外すと裏に
TOYOTA書かれてて妙に虚しくなる。
後、ディーラーが苦手。この前バッテリー劣化してます言われて見積もり出されて
値段が5万…自分でやるよ。普通のバッテリーならと言ったら
「アイストが効かなくなる」とか散々脅されたわ。
そんな邪魔な機能要らん!言って自分でバッテリーメモリー
使いながらやったら何の問題も無く2万で済んだわ。
もう次は買わない。

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200