2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!9

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 11:48:30.97 ID:k9uzDwmy0.net
前スレ
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600815187/
そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601221761/
大衆車SUVブーム、セダンは高級高性能カテ! Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601820961/
貧乏人にSUVブーム到来!セダンは大人のカテ!7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602309705/
貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602528032/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 11:48:41.96 ID:k9uzDwmy0.net
なかったので

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 12:19:01.27 ID:dCcgX5+d0.net
要らないからなかったわけだが

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 13:15:15.52 ID:QtyI69cW0.net
ロッキー、ヤリクロ、キックス、ラブホ!
魅力的なSUVが続々登場!

10年前のライトが黄ばんだボロ大衆セダンに乗っていたジジイも
ナウなヤングの大衆エフエフ()SUVに殺到!
小金持った田舎ヤンキーや半グレも
黒塗り本革カスタム高級()SUVでオラつく時代
まさにSUV全盛や!

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 17:03:59.73 ID:kZcqRlZa0.net
偽物Sクラクーペマンは出禁なw

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 17:25:21.39 ID:RaiEXHnB0.net
新車買えるなら貧乏ではないよ
貧乏は買えても中古 割安とか何とか言ってw

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 18:43:49.38 ID:BCjxF2yh0.net
スーパーうんこ ビークルwwww

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 18:57:38.98 ID:kZcqRlZa0.net
Sedan車内はゴミセンスと加齢臭が相まってもはや地獄絵図

セクハラ ダボ助 ンンコ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 18:58:19.14 ID:E/VLso9m0.net
過去スレから
?例:レクサス LS LX LM
        セダン  SUV ミニバン
普段使い   ○    △    △
高速      ◎    △    ○
悪路走破性 △    ◎    △
山坂道    ◎    ○    △
リアシート   ◎    △    ◎
立駐      △    △    ×
冠婚葬祭    ◎    △※1   ◎
旅行      ◎※2   ○   ◎※3
レジャー※5    △    ○    ◎
車中泊     ×    ○    ◎
自転車積載  ×    ○    ◎
気づかい度※4 ◎   ◯     ◯

ポイント ◎3 ◯2 △1 ×-3
◎        6    1    6
○        1    6    2
△        3    5    3
×        2    0    1
ポイント    17   20   22

ここセダンとSUVだから総合評価はSUVが優秀だね!!

※1 遊び車
※2 高速走行性及びロングドライブの疲労度
※3 搭乗員及び積載性
※4 相手の対応、店の対応や道路譲られ度など

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 19:07:07.99 ID:+MFxHRX70.net
まだやんのかよ。セダンの勝ちで終わっただろ

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 19:40:49.86 ID:rxHSL/hQ0.net
あらためて
最初のスレ立て時はこんな感じ

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/11 05:08:37

SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589141317/

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 19:41:33.21 ID:rxHSL/hQ0.net
どう論じてもセダン復権は厳しくSUVブームは継続しそうという結論になるのだが、メーカーのフラッグシップはセダン、金持ちはセダンで貧乏人はSUVなど、論点をズラし続けて今に至る

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 19:43:52.68 ID:sKOWMxcG0.net
この糞スレ立てたのは↓の不細工か?

https://imgur.com/a/14uxiA7

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 19:57:31.05 ID:pSj2P7Uz0.net
>>2
【どっち買う?】高級車 vs大衆車 セダン対SUV
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602426405/

なかったってあるじゃねーかよ
ワッチョイにビビったんだろ自演できねーから

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 19:57:34.92 ID:kZcqRlZa0.net
ちゅっちゅるぅ〜。
おせちかよ

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:04:22.69 ID:PaLRqDkk0.net
>>13
てかそいつGLEのりでしょ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:25:11.66 ID:V4UO0Puc0.net
>>16
ゴミ車乗りの貧乏人がGLE 乗りをそいつ呼ばわりすんなよ笑

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:29:49.54 ID:PaLRqDkk0.net
>>17
写真の奴おせちって言って別スレの名物キャラ。
たまたまGLE乗ってんだよ。
かなり有名人だぞ?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:43:16.00 ID:dFn0as2Q0.net
激しい劣等感が高速で指を動かしたんだろう。
こんなのがメルセデス乗ってるから品格を疑われるんでしょう。
まぁ実際、GL種の中でもビギナークラスだから仕方ないか...。
スリーポインテッドエンブレムに憧れ、その憧れを拗らせた貧乏人の類だと思います。
こんなのはよくいますいます。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:47:47.58 ID:dFn0as2Q0.net
>>12
多分、その人はフラッグシップの意味すら分かってない自動車音痴でしょうね。
セダン人気なんてのはバブルに遡ってとっくに終わってるのに、それを認める事ができない貧乏人の類。
俺の若い頃はあぁだった、こうだったと過去の栄光にしがみついて生きてるんでしょうね。
ただ忘れてはいけないのはその手のジジイは、漏れなく日雇い仕事でギリの生活をされています。

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:48:29.39 ID:dFn0as2Q0.net
>>7
センスが無い。
やり直し。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:49:05.78 ID:dFn0as2Q0.net
>>5
彼は先日葬ったのでご心配なくですよ。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:54:52.98 ID:V4UO0Puc0.net
>>18
名前は聞いた事あるが要は車スレの基地外だろ
その基地外よりジョボい車乗ってて恥ずかしくない?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:56:39.18 ID:dFn0as2Q0.net
根拠ないSUVイジリはとことん追い込んで葬ってやるからよ。楽しみにしててよ。

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:57:26.78 ID:dFn0as2Q0.net
GLビギナーが吠えんなよ。恥ずかしいだろ。

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 20:57:45.34 ID:V4UO0Puc0.net
>>24
いじられないようなお前のSUVアップすれば黙るんじゃね?
まあ持ってるならだが

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:00:16.86 ID:dFn0as2Q0.net
突然どうしたんだろ、この人。
自分がやればw

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:01:29.81 ID:V4UO0Puc0.net
ああ いつもの持ってない貧乏人君ね笑

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:02:54.17 ID:dFn0as2Q0.net
出来ない事を他人に言うキチガチでしたか。
お疲れ様でした。GLビギナーくんw

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:07:31.35 ID:dFn0as2Q0.net
さて、駆逐終了したんだけどこんな感じで一匹ずつ始末してくんで宜しくお願いします。
セダンとかSUVとかじゃなく大衆ドヤを消していきましょう。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:23:56.54 ID:1Sr78Nip0.net
>>9

車中泊ワロタw

さすがスーパーうんこビークル乗りは貧乏人だけあってホテルに泊まる金さえ持ってないww ww

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:47:56.18 ID:rkutBelI0.net
>>9
採点方式が間違ってる
高速性能と車中泊が同ポイントはおかしい

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:48:29.01 ID:dFn0as2Q0.net
田舎住まいの方にとってコロナは関係ないんですね。
ホテル、旅館などの宿泊施設を避ける旅行者が増えてる事も知らないのには驚きです。
もう少し世の中の事をお勉強されてみては?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:49:29.77 ID:rkutBelI0.net
重要要素は満点10、5、1
どうでも良いのは最高で3ポイントだろ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:53:11.59 ID:1Sr78Nip0.net
どこからレスしてんだこいつw

日本に住んでて都内を田舎呼ばわりとはwww

自分に都合の言い様に何でもかんでも脳内変換www

病気が過ぎるwwww

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:54:25.75 ID:rkutBelI0.net
レクサス LS LX LM
        セダン  SUV ミニバン
普段使い   10   5   1
高速      10   1   5
悪路走破性 1    3    1
山坂道    10   5   1
リアシート   10   1   10
立駐      3   3   1
冠婚葬祭    3   1    1
旅行      10※2   5  10※3
レジャー※5    1   5    10
車中泊     1   5   10
自転車積載  1   2   3
気づかい度※4  10  5    5

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:55:17.54 ID:1Sr78Nip0.net
スーパーうんこ乗りはコロナ関係なくそもそもの話で貧乏人だからホテルに回すお金が無いwwww

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 21:57:23.95 ID:rkutBelI0.net
>>36
セダン70
ミニバン 58
SUV 41

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 22:20:03.83 ID:jB861scz0.net
>>36
おじいちゃん、もう寝る時間ですよ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:14:13.31 ID:dFn0as2Q0.net
草生やすのは語彙力がないと言う証拠。
前スレからのゴミがココにも紛れ込んでるらしい。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:23:42.59 ID:dFn0as2Q0.net
>>36
そろそろ認めませんか?
貴方のセダンではその点数は有り得ない。
自分自身が一番理解されているはずですよ。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:36:40.65 ID:dFn0as2Q0.net
ところで内容証明の話も出てましたけど、そろそろ消えといた方が良いのでは?
気になって気になって仕方なくここに粘着してるのかな。小心者の小童が弁慶気取るのも大人気ないです。
虫けらそのものですね。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:39:27.60 ID:dFn0as2Q0.net
>>37
鉄ゴミ乗りの薄毛さんでは説得力がありません。
残念ながら...

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:48:46.26 ID:p+N1+QYm0.net
草生やすのは語彙力がないと言う証拠。




相変わらず自分に都合の言い様に脳内変換www
草と語彙力に何の関係があるのかwww

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:53:58.56 ID:p+N1+QYm0.net
スーパーうんこなんか誰が見ても明らかな不安定で頓珍漢なスタイルしてんだからあんなの運転しても楽しさゼロwww
普段使いなんかとんでもないwww

>>36
スーパーうんこの点数盛り過ぎ!!

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:55:20.92 ID:p+N1+QYm0.net
>>36
うんこに気遣いも要らないwww

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:57:13.48 ID:p+N1+QYm0.net
スーパーうんこビークルがセダンに勝る点は1つもないwww

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:57:22.68 ID:dFn0as2Q0.net
自覚があるんですか。へぇ。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 23:59:17.55 ID:p+N1+QYm0.net
>>48

反論出来ずイライラかいwwww

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:01:11.67 ID:NKL3JAGO0.net
プジョー5008ってショボいエンジンにエフエフ(笑)
完全にオワコン

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:03:03.73 ID:ykfahXsW0.net
>>47
君に宿題。
主観ではなく客観的な視点からセダンがSUVに勝る根拠を述べよ。
自らお勉強すれば少しはまともなレスが出来るようになるでしょう。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:05:43.85 ID:ykfahXsW0.net
一旦、5chから離れてしっかりとした知識を蓄えてからここに来なさい。
ここの皆さんと比べたら貴方は全くの勉強不足、車音痴。お話にもならないほどです。
先程の宿題について3日以内に仕上げてここに書き込んでおきなさい。

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:05:56.36 ID:NBd5813f0.net
>>51
最高に馬鹿なんだなwww
お前に宿題。
客観的の意味を調べろwww

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:07:31.23 ID:HLz5Fh2U0.net
>>51
中卒の馬鹿には無理だろ?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:11:07.85 ID:NBd5813f0.net
>>51
お前みたいな色々音痴の阿保は人生大分損してるけど、分かってる?www
まあそれはもうそういう運命なんだろうな。
色々とろくさそう、お前ってwmm

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:12:23.62 ID:eDkGu2zg0.net
おせち相手にしても時間の無駄。
そいつガチの池沼。
ID変えて好き放題の草ボーボーのそいつな。
スルースキルやで。

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:14:01.86 ID:NBd5813f0.net
>>56
反論出来ないからスルーするしかないわなwww
雑魚がwww
最初から大人しくしてろよ雑魚www

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:14:10.94 ID:eDkGu2zg0.net
>>16
いやいや、Sクラスクーペって吹いてんぞw
あっちゃこっちゃで暴れまくってるわ。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:14:56.06 ID:eDkGu2zg0.net
>>57
きもちわりーな

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:16:31.31 ID:eDkGu2zg0.net
おせちはだまっとけ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:17:51.47 ID:NBd5813f0.net
どうでもいいけど、おせちってなんのこっちゃwww

びびってまともにタイピングも出来ねえらしいwww
落ち着けよ雑魚www

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:19:07.05 ID:NBd5813f0.net
>>59-60

ぷっ
案の定認知症だよwww

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:19:57.58 ID:14/JzTXD0.net
おせちって肛門ドアップの写メ出してたキチだろ
確かに文体も似てんな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:20:51.12 ID:NBd5813f0.net
そろそろ寝ようかな

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:23:36.04 ID:NBd5813f0.net
ID:eDkGu2zg0

なんだこいつ肛門マニアとかそういう逝っちゃってる頭のおかしなかかわっちゃヤバい奴なのか。
死ねよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:25:09.22 ID:NBd5813f0.net
>>63
肛門スレに居座ってるお前がキチガイだろ。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:25:27.25 ID:NBd5813f0.net
さてとまじで寝るwww

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:27:49.14 ID:14/JzTXD0.net
おせち
GLE→S63クーペ(脳内)
他人の写真で自車証明を試みるが失敗。
他スレでも大暴れ、草を生やす癖がある。
話が全く噛み合わず周囲も唖然。
ケツの穴までup出来る変態池沼。
晒した顔面画像がネット上で拡散。
SUV車に対して激しい嫉妬をしている。

まだまだあるからおいおいあげとくわ。

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 00:56:19.50 ID:yXT4PEk60.net
【ダイハツ】NEWタント DEBUT! part16
0351 押さえられちゃいました 2020/10/25 11:57:09
昔、うちにもガチチューンアルファードあったけどドン亀てなわけで嫁はんは乗ってくれなかったwww
いまのタントでは高燃費にハイトルク、ハイホースパワーでSクラスをブチ抜くがなwww
明日は嫁とオートバックスデート、苦節18ヶ月、マネー貯まったからマフラー&DADでキメキメでいくわwww

ID:NBd5813f0(8/27)

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 06:30:15.56 ID:pdcXYGO10.net
>>36
LXで高速1はあり得ない

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 07:25:41.88 ID:NBd5813f0.net
>>48

貧乏人息してない模様www
降参か?貧乏人www

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 07:29:26.84 ID:NBd5813f0.net
>>68
何がしたいんだお前は…。
肛門キチガイのやることは理解に苦しむは…
まだまだあげるのは構わんが…、そんなことして何のメリットがあるんだ…?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 07:32:51.79 ID:NBd5813f0.net
>>63
文体が似てるってんならそのレスも全部あげとけよ肛門キチガイよwww

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 09:42:10.56 ID:2Vizdqcp0.net
一例
MAZDA2 vs CX3
アクア VS ヤリクロ
カロスポ VS CHR
シャトル VS ヴェゼル
インプレッサ VS VX

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 12:09:06.32 ID:b16zZB8F0.net
とりあえずこのセダン乗りがキチってことだけは間違いなさそうだ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 12:11:30.39 ID:b16zZB8F0.net
>>74
あれ?セダンは?って思ったけど、もう絶滅してましたな

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 12:26:28.95 ID:zWII2cZp0.net
タント乗りかよw

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 14:25:48.42 ID:TPIEJO4f0.net
いろいろバレて大変だなぁ
真っ赤にして恥ずかしいヤツめ!

GLE(嘘)
→Sclass63クーペ(嘘)
→タント(?)

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 14:34:05.92 ID:Kqy5M7nt0.net
流石に吹きました 笑

当スレではS乗り、でも実のところタントのDAD仕様に命をかけてる模様。オートバックスが妻とのデート先とか...
これがセダン乗りの実態って事ですね。
尚、これは氷山の一角です。SUV乗りの皆さん、まだまだ情報を共有してセダン乗りの馬鹿さ加減を暴いていきましょうね!

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 14:45:23.21 ID:bTYdcOuV0.net
軽バンかアウトドア志向なら中古のハイエース最強
貧乏人に走りとか質感なんて贅沢

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 15:05:47.92 ID:+/VZdYUG0.net
タントマン【おせち】迷言集

0031 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/10/24 21:23:56
>>9

車中泊ワロタw

さすがスーパーうんこビークル乗りは貧乏人だけあってホテルに泊まる金さえ持ってないww ww

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 19:26:15.56 ID:6d4uswpR0.net
カローラ大衆セダンは死にますた

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 21:48:19.18 ID:NBd5813f0.net
オイオイオイwww

オレにビビって誰も安価つけてねぇのかぁwww
笑えるぅぅぅぅぅwwm

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 22:01:10.72 ID:OgsVqhqe0.net
今日はあぼーんが多いな。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 22:39:34.23 ID:6d4uswpR0.net
毎日きしょいのがいるな。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 23:14:17.98 ID:UHeu6X3U0.net
>>11
令和2年中ダントツで哀れだと思ったw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/26(月) 00:44:39.28 ID:3WsTIjey0.net
埼玉の人でしょ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/26(月) 01:46:19.02 ID:dxJE8lM70.net
毎日真っ赤にするのが日課になんかな。
ひまわり学級的なアレ?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/26(月) 01:55:41.58 ID:dxJE8lM70.net
ひまわり君「おせち」
GLE→S63クーペ(脳内)
他人の写真で自車証明を試みるが失敗。
他スレでも大暴れ、草を生やす癖がある。
話が全く噛み合わず周囲も唖然。
ケツの穴までup出来る変態池沼。
晒した顔面画像がネット上で拡散。
SUV車に激しい嫉妬をしている。
埼玉県からの発信。
一日中5chに張り付いてパトロール。
全レスを自分の誹謗中傷と考える癖がある。
他人のフェラーリをNo.付きであげ裁判待ち?
小学生の頃はクラスに馴染めず特別学級にいた。
障害児と共に学生生活を行う。

まだまだあるからおいおいあげとくわ。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/26(月) 17:42:29.36 ID:iQHU/cKD0.net
長かった、この闘い...
遂に大衆セダンを根絶やしにしたようだ。
911個の埋めはヨロシク頼むぜ。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/27(火) 19:44:54.84 ID:F04TZeSh0.net
クラウンも売れなくなってしまった

【車】トヨタ・クラウン販売台数、先代末期をも下まわる エアコンがタッチパネルに変更など「若返り」裏目に [雷★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603786663/

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 16:23:05.41 ID:16HmYwFW0.net
昭和 いつかはクラウン
平成 いつかはアルファード
令和 いつかはハリアー

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 16:47:03.86 ID:16HmYwFW0.net
昭和
スターレット→カローラ→コロナ→クラウン

令和
ライズ→シエンタ→ノア→ハリアー

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 18:04:50.47 ID:BXnO+V9p0.net
自称Sクラス乗りが正体暴かれて一気におとなしくなったな
ほぼ自演だったんだろうな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 19:35:24.86 ID:bJsFtPWu0.net
>>93
その括りなら
ライズ→ヤリスクロス→ラブホ→ハリアー→ランクル

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 19:53:52.11 ID:ndFH9CgB0.net
ぷぷ、偽Sざまぁw

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 22:00:17.52 ID:LfTt1D4l0.net
いつかはハリアーってw
いつでもハリアーだろ、安いし

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 13:02:06.30 ID:6aW+QE1I0.net
今や660cc58馬力のNボックスがファミリーカーになってしまっているのだから
ハリアーは庶民にとって高嶺の花で憧れの存在

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 15:06:50.67 ID:PRwtf3TH0.net
ブランドの格付けはこれでおK?

メルセデス>BMW>アウディ>>>レクサス=トヨタ>日産>>ホンダ>>>>スズキ>>ダイハツ>>>>>>>>>>>>>>>ヒュンダイ

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 15:19:48.95 ID:Z9WjN9gT0.net
日産はもうホンダより下じゃね?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 17:14:56.61 ID:gfuZT6bH0.net
ゲレンデヴァーゲンでドヤれる?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 19:23:46.34 ID:RJBMEPYE0.net
伊藤健太郎容疑者はランクル
https://i.imgur.com/vL3WvqZ.jpg

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 20:30:47.55 ID:5/Nf+cB/0.net
俺のイメージだとベンツ=BMW>>Audiだと思ってたけど違うの?
ベンツ 高級
BMW スポーティーと解釈してた 

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/29(木) 22:59:31.77 ID:gfuZT6bH0.net
メルセデス=BMW>アウディ>>>レクサス=トヨタ>ホンダ>>日産>>>>スズキ>>ダイハツ>>>>>>>>>>>>>>>ヒュンダイ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 02:21:20.00 ID:YYzynQzx0.net
>>101
勿論
https://i.imgur.com/YamXNb1.jpg

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 12:24:39.68 ID:/eRI6Vdt0.net
2000万越えたら高過ぎて無理

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 13:28:54.50 ID:KxMHtMM60.net
SUV人気が加熱している昨今、現代人は
2000万の高級セダンよりも200万のライズを欲しがる

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 13:31:48.49 ID:nJ0WRADm0.net
>>107


109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:01:34.93 ID:MeH3xumj0.net
2000万の高級セダンとハリアーだったらハリアー選ぶ層はいるだろうな

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:06:27.27 ID:nJ0WRADm0.net
>>109
無い。
車購入で2000万円の予算を用意して
それ相応の性能、乗り心地、ステータス性での満足度を求めている人が
ハ 、ハ、ハリアーwはないわ。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:08:12.19 ID:nJ0WRADm0.net
だいたい車で2000万円なら高級輸入ユーザーだしトヨタなんかアウトオブ眼中だろw

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:15:46.70 ID:MeH3xumj0.net
予算なんか気にしなくてもいい人間でも軽乗りはいる
そもそも大抵の人間は細かい性能なんか気にしてないからな

高級輸入車に拘る人間は高級輸入車であることが第一で実際の性能は二の次だろ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:17:49.09 ID:nJ0WRADm0.net
やっぱり大衆車SUV爺さんって脳の病気だわw
今まで軽四で我慢してきて定年退職金で思い切って大衆SUVを購入したのか
完全に舞い上がってる。

本当に痛々しい。

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:22:08.45 ID:MeH3xumj0.net
と、妄想を膨らませてるボケ老人が申しております。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:23:29.27 ID:nJ0WRADm0.net
>>112
だからさ
車で2000万円を想定している人が
ハリアーなんか頭を片隅にも無いっての

お前はそういうお金持った事ないだろ。
貧乏人がありもしない観望、妄想でっち上げんなよ痛々しいなマジでw

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:30:47.99 ID:/eRI6Vdt0.net
2000万準備出来ない奴が1匹暴れております。
またアイツか。懲りねーな、この馬鹿。

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:33:28.42 ID:MeH3xumj0.net
2000万を車に使える事と2000万の車を買うかどうかの区別が付かないってヤバいよな

まぁ、日本語も相変わらず怪しいし

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:37:12.59 ID:/eRI6Vdt0.net
また拾い画像でドヤり始めるだろうぜ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 14:39:32.80 ID:G6m9clio0.net
大衆SUV爺の脳の病気w
アクロバットな妄想w

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 15:13:23.09 ID:/eRI6Vdt0.net
面白いと思ったんだ。それ...

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 15:14:38.43 ID:/eRI6Vdt0.net
自覚してる所が素敵なひまわり組のおせちくん。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 15:24:13.83 ID:jO5R1bWK0.net
そもそもハリアーも庶民目線では
じゅうぶん高級車だろ

そりゃポルシェとかには敵わんが
はっきり言ってクラウンよりもステータスは高いぜ
現代人にとっては

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 15:48:18.86 ID:NYi/ZqHf0.net
>>122
ムリ。
価格が違い過ぎて草

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 15:54:43.46 ID:y/JRTqmv0.net
>>122
年寄り程、現代人アピールするの知ってた?
しかもレクサスも無視して国産車縛りな所が
貧乏&加齢臭がプーーーンとw

貧乏な爺さんのアクロバット妄想は痛々しいなw

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:13:46.38 ID:/eRI6Vdt0.net
0069 名無しさん@そうだドライブへ行こう


【ダイハツ】NEWタント DEBUT! part16
0351 押さえられちゃいました 2020/10/25 11:57:09
昔、うちにもガチチューンアルファードあったけどドン亀てなわけで嫁はんは乗ってくれなかったwww
いまのタントでは高燃費にハイトルク、ハイホースパワーでSクラスをブチ抜くがなwww
明日は嫁とオートバックスデート、苦節18ヶ月、マネー貯まったからマフラー&DADでキメキメでいくわwww

ID:NBd5813f0(8/27)

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:19:52.48 ID:5zpS7G9h0.net
そいつなんで書き込む度にID変えてんの?
それの方が気になるってかキモす。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:21:58.57 ID:5zpS7G9h0.net
文脈すら読み取れないガチなヤツ、オワコン世代ってなんでこんなのばっかなの?

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:24:22.69 ID:y/JRTqmv0.net
大衆SUV爺さん「夢を見させて、ワシの脳内ワールドに付き合って」



129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:26:13.17 ID:MeH3xumj0.net
結局セダンお爺ちゃんが現実を見れずに中身のない罵倒するだけのいつものクソスレでしたとさ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:26:13.45 ID:ZRq21b/J0.net
w→草

らしいわ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:39:33.70 ID:Lp3/c7UQ0.net
ひまわり君「おせち」
GLE→S63クーペ(脳内)→タントDAD仕様
セダン推しの老害~推定65歳以上~
他人の写真で自車証明を試みるが失敗。
他スレでも大暴れ、草を生やす癖がある。
穴掘り仕事、日雇い。単調な仕事しか出来ない。
文章のクセゆえID変え自演も不発に終わる。
近頃wを草に変える知恵を付けた。でもバレる。
話が全く噛み合わず周囲も唖然。
ケツの穴までup出来る変態池沼。
晒した顔面画像がネット上で拡散。
SUV車に激しい嫉妬をしている。
埼玉県からの発信。
一日中5chに張り付いてパトロール。
全レスを自分の誹謗中傷と考える癖がある。
他人のフェラーリをNo.付きであげ裁判待ち?
小学生の頃はクラスに馴染めず特別学級にいた。
障害児と共に学生生活を行う。
アクロバットと言う単語がツボらしい。

まだまだあるからおいおいあげとくわ。

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 16:44:14.98 ID:Lp3/c7UQ0.net
金持ちが車格や性能には疎いのは当然。
1番高いの頂戴で商談も終わるからね。
日雇い穴掘りタント君には分からないだろな。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 20:48:59.60 ID:ny7VSqCZ0.net
これがこのスレの現実なのです。

2020年入ってからアップのあったスレ民の車種

セダン
残念ながら無し

SUV
5008
GLC
フォレスター

クロカン
G65
ラングラー

※他人のフェラーリ画像、他人のS63クーペをUPした自称Sクラス(ひまわり君)は信用以前の問題なので割愛w

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/30(金) 23:27:41.24 ID:G+BeKdTJ0.net
>>104
それよりさぁ、これっ!見れっw
SUV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セダン

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 00:35:26.23 ID:ccEh+2OO0.net
マイバッハもこれからはSUVの時代
https://youtu.be/T9ZBehbXgO0

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 10:49:26.36 ID:0H85wKsX0.net
富裕層で売れそうだな。
2500万円?俺なら余裕なんやで!

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:25:11.11 ID:jasWFI3I0.net
>>134
仮にそれがあったとしよう(ないけど)
そのベンツならベンツ同士の話な
常識に考えたら脳の病気でも理解出来るよな?

実際は上にいく程セダンが上かな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:27:46.90 ID:phirtxRp0.net
人気の話じゃね

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:32:41.83 ID:VGvkFW3C0.net
>>135
GLSかぁ、時代がSUVに傾倒してるって事でしょね。
しっかし新型のSclassってダサくなったよな。そも型落ちは論外だけどさ。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:35:00.65 ID:jasWFI3I0.net
ほれ貧乏人にいい話

日産マグナイトw AV男優かよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/886289d5e62702c5017c5ff23217086294cdf886

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:39:09.71 ID:tzgFefp20.net
>>140
いつもこんなの見てんだね。
お互い貧乏人らしく頑張ろうな!

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:42:59.68 ID:jasWFI3I0.net
>>141
あほかwスマホNewsで入ってくるんだわ
おっコストカット安作り貧乏エフエフしーぶいてーお前らにピッタリなのあるなと教えてあげたんだよw

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:47:16.58 ID:tzgFefp20.net
>>139
どのメーカーもSUV開発予算は高め設定じゃね?
今やどう足掻いてもセダンなんて売れないわけだし。
でも極々一部のヲタがセダン買うから仕方なく作り続けてるのが現状。多方面で老害車だよね!

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:48:17.76 ID:tzgFefp20.net
>>142
ありがと!
でもこんなSUVはSUVとは言えないよね?
最低でも800マン辺りからでしょ。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:48:47.55 ID:jasWFI3I0.net
ショボいエンジン&しーぶいてー笑の音たまらんだろ?
ギャアアアアア!ブーーーーって

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:59:26.25 ID:jasWFI3I0.net
大衆ショボいエンジンエフエフしーぶいてー笑
ギャアァーーーー !ブーーーー尻フラフラフラ笑

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 15:01:11.29 ID:tzgFefp20.net
何のってるの!?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 15:06:27.93 ID:tzgFefp20.net
なんかやめとくわ、こいつ気持ち悪い。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 17:10:58.07 ID:+V1og56k0.net
大衆SUVで何が悪い
大衆SUVは大学生からOL、家族持ちに至るまで現代人みんな乗っている
一方、大衆SUVと対峙する大衆セダンは
団塊ジジババ御用達で、加齢臭が半端ない
もちろん先細りで消え行く運命

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 17:20:09.93 ID:+V1og56k0.net
SUV=スマートフォン、オンライン決済、キャッシュレス、ハイレゾオーディオ、4Kディスプレイ、ペーパーレス、イージーリスニング

セダン=ファックス、印鑑、現金、カセットテープ、ブラウン管テレビ、新聞雑誌、演歌

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 17:21:18.90 ID:hAsORzm10.net
>>149
それは間違い
大衆セダンは売れなさすぎて絶滅した
残ってるのはマツダ3やインプレッサなんかのオタ向け商品くらい

残りは老人用にミドルアッパークラス以上しか残ってない
今の老人が死んだらこの辺りも絶滅する

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 17:58:48.50 ID:uk+ZJ9RK0.net
>>151
若者のセダン好きそこそこいる

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 18:38:11.64 ID:gvig8fi00.net
20代でカローラセダンですが何か?
SUVってアイポイント高いぐらいしか利点ないし

クソな走行性能に独立してない貧乏くさいトランク
後ろから追突されれば後席の人はあぼーん
軽に乗りたくない貧乏人の妥協の選択だろ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 18:56:44.08 ID:kE+dsDzA0.net
>>153
無理するな。色んな意味で。

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 18:58:28.03 ID:kE+dsDzA0.net
ジジイが若もんのフリまでして恥ずかしくねーのかって話し

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 19:07:59.83 ID:hAsORzm10.net
>>152
うん、以外といるよ
500人いたら2〜3人くらいいる

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 19:45:02.98 ID:ccEh+2OO0.net
ロールスロイスだって今やSUVの時代
https://youtu.be/3wdYh5uGHW4

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 21:12:03.29 ID:coOZ6AWO0.net
>>156
脳内統計は必要ない。
20代女性のアンケートでもセダンが人気だよ。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 21:23:46.78 ID:coOZ6AWO0.net
>>153
アクシオでない3ナンバーの方?
普通に良いんじゃない。
同クラスのSUVじゃギャップ乗り越えも静粛性もハンドリングも加速もブレーキングも太刀打ちできない。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 21:28:15.59 ID:coOZ6AWO0.net
スタイル良いよ

http://toyota.jp/corolla/index.html

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 21:41:41.84 ID:kE+dsDzA0.net
>>158
カローラレベルには相手にしません

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 21:49:45.39 ID:kE+dsDzA0.net
>>160
とりあえず安いからディフェンダー辺りから始めてみなよ。まずはオフロード方面に片足入れてからセダンの評価しても遅くないんじゃない?
金があればの話だけどさ。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:04:11.29 ID:coOZ6AWO0.net
>>161
AWDなの?
ここ体臭エフエフシーブイテーSUVてイキってるオッサンばっかだろw

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:07:57.84 ID:FmSUd2nN0.net
>>158
人気なわけないだろw

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:16:19.23 ID:coOZ6AWO0.net
>>164
アンケート見ろよオッサン

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:33:46.51 ID:qxgIJcHf0.net
セダンが20代女性に人気ってパラレルワールドにでも住んでるのかな?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:36:13.76 ID:5CwKwoYy0.net
大学一年生の娘と高2の息子に
カムリ、ハリアー。BMW5、X5。 MAZDA3、MX5。
の画像見せてそれぞれカッコイイのどっちだ?と聞いたら2人ともオールセダンになったな。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:38:56.78 ID:5CwKwoYy0.net
マツダのMX30だったね間違えた。

どうしてこっちがカッコイイと思うかと聞いたら娘はシュッとしてると言い
息子は速そうだからって答えたよ。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:42:42.51 ID:JUNfJr4R0.net
>>168
2人ともセンスがないのは親譲りなのかな?
自分としてはどう思う?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:43:45.66 ID:5CwKwoYy0.net
>>169
シュッとしてる、速そうだからって普通の感性じゃない?
因みに娘は美大生だよ。

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:55:57.78 ID:5CwKwoYy0.net
因みにいうと俺はアルファード

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:13:02.16 ID:R/Wdlg5p0.net
218 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2020/10/28(水) 21:34:20.12 ID:bAvbn3nf0

思う存分悪口を言うスレ

○○○○うんこ専用Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878747/
.

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:13:29.98 ID:hAsORzm10.net
相変わらず日本語おかしくて草
オールセダンてなんだよ
句読点もめちゃくちゃだし本当に日本人なのか?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:18:09.55 ID:EN1cS3I40.net
美大って、高校の美術で何かしら賞取ったら簡単に入れるよねw

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:19:58.26 ID:pWW1PHYn0.net
SUVでもセダンでもカッコいいのはカッコいいって話じゃないの?
ここの連中はSUVに夢見すぎ笑
意識過剰なところもキモいよ。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:23:41.48 ID:s72iKFa70.net
あらためて
最初のスレ立て時はこんな感じ

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/11 05:08:37

SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589141317/

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:24:04.90 ID:JUNfJr4R0.net
>>170
冗談だと思ってたよ。
ご家族様を悪く言って申し訳なかった。すまん。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:37:58.58 ID:hAsORzm10.net
そもそも車を買った事のない子供はいいとして車って見た目だけで買うものじゃないからな

見た目だけで売れるならクーペはもっと売れてる

親がその点を分かってないのが笑える
美大生だよとか得意気に言う辺りもな

音大生の知り合いとか美大出てその道で食ってる知り合いもいるけど
音大や美大は100年に一人の天才を探すのが目的でその道で食っていけるのはほんの一握りしかいないって言ってたが

実際、音大の奴は教師か楽団に入れればいいけどそれすらもほとんど不可能で運次第って言ってたな
ピンでやっていけるのなんてほぼいないって言ってた

子供によっぽど才能があればいいけどそうでないなら穀潰しを作るだけの学校だと
そうでないなら金持ちの道楽

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:49:04.33 ID:pWW1PHYn0.net
>>178
カッコいいと思うのと売れるのは別だから当たり前だろ
長文キメえよお前

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:52:28.76 ID:JUNfJr4R0.net
>>178
親の気持ちと子の努力と目標を否定すな。
よっぽど不満だらけの人生か?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 23:54:46.56 ID:ccEh+2OO0.net
今時のファミリーはこうらしい

旦那レンジローバー
嫁レクサスNX
嫁姉カイエン
父フォレスター
母ハリアー

https://youtu.be/TfAh9V0QDi4

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 00:08:11.53 ID:0PJk1V9r0.net
随分おとなしいスレになったなって思ったけど、基地外Sクラス乗りが嘘バレて消えたんか?
一人で自演しまくってたのかね

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 00:57:40.94 ID:9ZreMtLQ0.net
>>179
それが分かってないから167みたいな質問をして得意げにしちゃうんだろ

ていうか、167っていつものSクラス君だろこ
いつも通り日本語おかしいもんな

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 08:00:12.46 ID:C1K+dBG50.net
>>183
だから分かっていないのが腐った安物SUVにしがみつく見苦しいオッサンだろうよ

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 08:02:16.37 ID:C1K+dBG50.net
腐った安物SUVをいいと思え(ナウい)と思えとしわくちゃな顔して髪の毛の薄い爺が
押し付けても、若者もいい迷惑だろうって

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 08:24:27.75 ID:VYJtVK270.net
みっともない・・・
結局はセダンでもSUVでも高ければ良いってことだろ
俺なら1台にしがみつくよりTPOに合わせて使い分けたいと思うけど

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 09:30:09.22 ID:qXI4fIYr0.net
LEXUS RX 酷評されてるな
これの下位互換のハリアーって悲惨だろ
こんなものを高級車と思い込む感性もヤバい
https://youtu.be/C5ipAWdYDAg

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 09:44:15.92 ID:yp1wbNEs0.net
is格好良いけどマイチェンなんだよな
購買欲失せる

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 10:03:00.11 ID:pQoKVJht0.net
>>187
あらそうなの〜
https://motor-fan.jp/article/10012767?page=2

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 10:34:06.37 ID:kK4mdn6n0.net
アメリカ人の感性ヤバイやん!

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 10:55:08.85 ID:9ZreMtLQ0.net
>>185
ナウい

20年ぶりくらいに見たわw

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 12:15:39.35 ID:HQYxc23L0.net
体臭エフエフシーブイテー家計に優しい激安アジアンタイヤで
念願のSUVデビューを果たし、
おらもナウいヤングの仲間入りだべと
イキってしまう中高年のスレッド

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 12:25:43.76 ID:0PJk1V9r0.net
最近はセダンを見ると失笑を越えて、暖かい目で見られる感覚になったな
もちろん、いつ暴走するか分からないから車間距離は十分に取るけどね

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 12:39:25.40 ID:xrKsrD1F0.net
>>192
いつも言ってるけどFFCVTて何なの?

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 12:54:31.41 ID:xrKsrD1F0.net
ああFFとCVTね。
AMGに憧れ拗らせてるタント乗りが何言っても響かねーだろ。
日曜はブスの嫁とオートバックスデートか?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 13:07:47.98 ID:fSVsJXjY0.net
>>192
セダンでもSクラス、7シリ...
SUVでもGLS-AMG、G-AMG、X7...
高級車に乗ってたら他車なんて気にもならないだろうに。お前はなんだか苦しそうだな。大丈夫か?

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 13:34:08.65 ID:fSVsJXjY0.net
>>190
レクサスは北米の若い世代の人たちには高級車の扱いだよ。
あっちはデカい車が人気あるし、性能や内装も合わせてそりゃ人気でるだろね。アメ車は大雑把な作り。
逆にメルセデスベンツやBMWなんかは落ち着いた大人が乗る車って印象かな。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 14:30:49.35 ID:4N+IXJjZ0.net
1800万のSクラス7シリーズ三年落ちで500万の現実

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 15:37:29.39 ID:fSVsJXjY0.net
年落ち型落ちセダンの価格激落ちは惨劇よな。
でも御三家で値落ちしないのはゲレンデ位のもんでしょ?国産なんかはリセール良いの?

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:03:22.69 ID:ZnWGdiNK0.net
リセール気にしながら乗るSUV乗りの貧乏ぶりよ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:03:59.21 ID:9ZreMtLQ0.net
国産もセダンは3年落ちで半額以下だよ

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:06:27.14 ID:ZnWGdiNK0.net
そこらにぶつけまくって傷だらけになるヘタクソSUV乗りがリセール気にしてもしょうがないだろ
AT限定逃げ太郎のヘタクソだからSUVに乗ってるんだろ
SUV以外に選択肢が軽しかねーもんな

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:22:26.20 ID:r46YxhG80.net
こういう奴が1番リセール気にするのは議論の余地なし。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:26:57.78 ID:9ZreMtLQ0.net
リセールってその車の純粋な価値だからな
セダンには新車価格のような価値は存在しないというのが世間的な評価って事だ

だからこそ新車新型にしか価値がない
ファッションだからな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:27:55.78 ID:r46YxhG80.net
なんでこんな必死になってんの?
セダン鉄ゴミ草太郎

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 16:58:33.60 ID:vUy/CUVC0.net
SUVって同クラスの他ジャンル車と比較したら
内装が安っぽいよね
リアシートなんてペラペラで軽自動車並み
アームレストなんておもちゃみたいだぜ
セダンのふかふかでおもてなしモード満載の上質なアームレストを知らないんだろうな

こんなコストダウンの塊みたいな車に
500万も出して悦に浸る酔狂な人間がいるんだな

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 17:03:22.90 ID:9ZreMtLQ0.net
そうだね
今やセダンもハッチバックやSUVを作ってそれをベースにされるようになっちゃったからねw

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 17:05:56.16 ID:vUy/CUVC0.net
某社のミドルサイズSUVの最上級グレードでも
無塗装プラスチックだらけのチープな内装で萎えた

100万以上安い俺のセダンでも
メッキパーツやステッチ入りソフトパッド、ピアノブラック塗装でクオリティは高いのにな

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 17:12:47.46 ID:0PJk1V9r0.net
>>208
せ、せ、セダンww

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 17:31:32.74 ID:r46YxhG80.net
君らの周りのSUVはそんなに安っぽいんだ。
安いSUVしか身近な場所にないからその程度の認識なのかな?
少しは裕福なお友達と付き合った方が良いよ。

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 17:32:50.10 ID:r46YxhG80.net
>>206例えば何と何を比較してんの?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 17:33:28.88 ID:r46YxhG80.net
>>208
>某社のミドルサイズSUVの最上級グレード

具体的にどうぞ。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:00:02.35 ID:CyCfweYK0.net
大衆SUVなんざ売れる売れるというが
少し前のフィット、ビッツ、デミオだっての
こんなみっともない車に夢見てんなよ恥ずかしいなホント

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:42:08.37 ID:8IWk+ULS0.net
4気筒くんがそれ言う?

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:45:27.97 ID:3pBMw7Vg0.net
安っぽいのではない 安いのだ

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:51:40.97 ID:8IWk+ULS0.net
>>212
なにかと小馬鹿にするネタを書き込むんでんだろ?
セダン側のレス見てたけどどうせエアーSの自演。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:52:58.74 ID:8IWk+ULS0.net
虫の息がID変えて必死だな。
さすがはゴミセダン乗り!往生際が悪いわw

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:56:20.12 ID:RoJdBoHZ0.net
>>208 それはない

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:11:05.86 ID:f5bDdvR60.net
SUVは一つのボディタイプ。
メルセデスGLE やレンジローバーがカッコイイからってゴミSUVとは別物な。

ボディタイプでドヤルってどんだけ恥ずかしい事か理解出来る?
アクシオでセダンだからってベントレーの中間ツラした貧乏爺いたらどう思うよ?

こんな恥ずかしい連中がお前ら貧乏SUV爺なんだぜ。

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:17:42.71 ID:YCjs5I1T0.net
都心住まいだけどこの辺りはカローラとかあまり見ないな。
ベンツで言えば最低でもC〜Eclass。
Sclassなんかも今さら珍しくもないな。
いつもSUV車を下に見てるみたいだけどさ、
真面目なお話ね、このスレのセダン派って実際には何に乗ってるの?

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:20:24.43 ID:Y+ZSsWvB0.net
アクシオはゴミ安物コンパクトカービッツを無理矢理セダンにしたポンコツやん
セダンじゃなくて、ロングコンパクトカーな

まあ同じようにゴミコンパクトのフィットを無理矢理SUVにしたのが、

オマエらの大好きなポンコツ安物SUV ベゼル

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:20:48.01 ID:YCjs5I1T0.net
>>219
そりゃそうだ。ド正論よそれ。
ところでSUVでドヤる奴って誰の事を指してるの?
IDかアンカー番号で教えて。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:23:28.29 ID:f5bDdvR60.net
>>222
何を今更w

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:24:07.85 ID:YCjs5I1T0.net
>>221
ほんと悪いんだけどさ、そろそろID変えるのはやめようか。石ころ投げて隠れる。の繰り返すのは論破されるのが怖いからかなぁ。
会話が成立しなければ意思疎通も出来ないでしょ?

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:24:37.46 ID:YCjs5I1T0.net
>>223
あれ?答えられないのか?

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:26:23.48 ID:EmjksC0k0.net
>>220
ブランドじゃねーんだよな

セダンってのは、

プラットフォームがごく最近のでボディ剛性が高いもの
リアがDWBかマルチリンク
トーションビームみたいな粗大ゴミなんか論外
0-100加速が最悪でも8秒台

最低でもこれらを満たさないのはセダンとは言わせない

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:26:28.79 ID:f5bDdvR60.net
これ定期コピペしていこうか

SUVは一つのボディタイプ。
メルセデスGLE やレンジローバーがカッコイイからってゴミSUVとは別物な。

ボディタイプでドヤルってどんだけ恥ずかしい事か理解出来る?
アクシオでセダンだからってベントレーの中間ツラした貧乏爺いたらどう思うよ?

こんな恥ずかしい連中がお前ら貧乏SUV爺なんだぜ。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:26:47.93 ID:YCjs5I1T0.net
>>223
SUVは一つのボディタイプ。
メルセデスGLE やレンジローバーがカッコイイからってゴミSUVとは別物な。



誰のどのレスの話をしてるの?
そもそも、誰も自分がどの様なSUVに乗ってるかも書いてないけどな。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:29:20.67 ID:YCjs5I1T0.net
>>226
8秒なら今時のSUVでも楽勝で出てるよね?
セダン、SUV共に4秒台まで行けば流石に早いと感じる。

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:37:28.52 ID:YCjs5I1T0.net
【最新】これ定期コピペしていこうか

ボディタイプでドヤルってどんだけ恥ずかしい事か理解出来る?
アクシオでセダンだからってベントレーの中間ツラした貧乏爺いたらどう思うよ?

こんな恥ずかしいセダン連中がいる事が情けない。
セダン民度の改善の為にSUV側からの教育をお願いしたい。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:41:42.82 ID:YCjs5I1T0.net
SUV下げの風説流布だろ?
都合の悪い質問から逃げるなよ。
ほんと甲斐性ない腰抜けだよ。おまえ。

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:43:39.40 ID:YCjs5I1T0.net
>>228
なw

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:44:31.27 ID:YCjs5I1T0.net
あら、自己レス。まあ良いや。
じゃ質問の返事書いとけよ。

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:45:34.38 ID:Y+ZSsWvB0.net
そもそもSUV乗りなんて、
運転下手くそすぎてアイポイント低いセダンに乗れない奴らだろ
SUVの他に運転できるのは、廃エースみたいなハイトワゴンにN箱みたいなハイト軽、あとは軽トラぐらい

で一番見栄がはれるSUVをチョイス
煽りの宮崎や逃げの伊藤もSUVな

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:51:33.96 ID:YCjs5I1T0.net
>>234
CHRなんかは確かにそのように感じる。
運転のヘボさに車種は関係ないぞ。
プロレーサーからしたら公道走ってるセダン乗りもSUV乗りもドングリだろ。注意力の問題やな。

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:51:44.17 ID:Y+ZSsWvB0.net
SUV=煽り運転魔宮崎=AT限定ひき逃げ太郎伊藤

犯罪者が大好きな、S・U・V

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:53:13.32 ID:YCjs5I1T0.net
過去事例を見てから書き込めよw
馬鹿がバレかけてるぞ?

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:55:49.97 ID:YCjs5I1T0.net
それ言ってたらクーペやセダン乗りはヤク中ばっかじゃね?
この女はヤバイな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0444283f431455f8602fb6637cb0bd1e82211e

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 19:59:36.84 ID:YCjs5I1T0.net
セダンの黒が圧倒的に煽り運転多いらしいな。
信じるか信じないかはお前次第な。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17205679/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAfbRjcCYvOrserABIA%253D%253D

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 20:01:11.27 ID:YCjs5I1T0.net
ここのセダン乗りって感情論ばっかでダメね。
そりゃSUV乗りにも笑われるわw
当たり前ですわw

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 20:03:00.67 ID:YCjs5I1T0.net
いつものエアーSのアホ自演かな。
どうでも良いけど。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 20:06:15.30 ID:YCjs5I1T0.net
>>234
見栄張って拾い画像がバレたお前は何なんだよw

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 20:11:41.87 ID:EmjksC0k0.net
エアーSクラス?
チミはエアーGクラスで、
実際はトーションビームなベゼルとかCX3とかヤリクソが関の山なんだろ

セダンの最低ラインは、ティエナとかマークX、まあせいぜい新型カローラが下限なんだよ

足切りラインが高いんだよセダンはな
トーションビームマンセーなレベルの低いSUVと違ってよ

トーションビームなシルフィだのアクシオだのグレイスだののゴミはセダンじゃねーから
あと、軽自動車レベルに遅いインプレッサG4も駄目

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 20:30:30.03 ID:fEr74Soy0.net
セダンとは言わせない (キリッ

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 20:33:39.69 ID:YCjs5I1T0.net
安価間違ってね?
じゃなきゃ幾つキャリア使ってんの?

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 23:13:41.48 ID:OaVY6fA30.net
一生懸命書き込んでるのはプジョーの人?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 23:36:40.51 ID:QROGlZah0.net
貧乏人にSUVブーム!
→貧乏人は車自体持てません

セダンは大人のカテゴリ!
→セダンとか関係無く車の運転は18歳からです

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 17:53:52.16 ID:MsSZ/Otd0.net
SUVのCMってアウトドア派の購買意欲を掻き立てるんだろうね。
どこまでも果てしなく続く荒野を疾走する爽快感をイメージしてると思うんだけど実際には普通にセダンと同じ様な使い方をしてる人しか見た事がない。
日本で冠水路とか未舗装のデコボコ道とかを走ってる人っているのかな?
正直、あのいかにも大自然を相手にしまっせ感に違和感を感じずにはいられないんだよな。
SUVのあのCMに憧れてSUVを買うくらいなら、その気になれば路面状況に関係なく強い走りをみせるクロカン車の方がよほど満足度は高い様に思う。
もちろんウルスとかカリナンあたりの超高級SUVは別格で、SUVの中でも特殊だしその存在価値は圧倒的だと感じてる。
逆に言えば悪路走破性なんか関係ないって思ってる人であれば大人しくセダン乗った方が良い。
で。。。


結局のところSUVの魅力ってのは何なの?
って話に戻るんだけど、是非ともオーナーさんに教えて貰いたい。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 18:05:50.76 ID:MsSZ/Otd0.net
一応、念押しさせて貰うよ。
決してSUVを批判してるわけではなくてセダンやクロカンをゴリ推してるわけでもない。
SUVならではのパフォーマンスをお聞かせ願いたいです。
2016年の8月までカイエン乗ってたけど雪道にめっぽう弱い、河原でも当たり前のようにハマる、知人の私有地でクロカンモドキの遊びに興じたけどランクル、ラングラーの動きには到底ついていけない。
極め付けがゲリラ豪雨で冠水した道を走り抜けようとしてエンジン完全停止の上、車内浸水。
なんかの理由で馬鹿臭くなって手放しました。

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 18:09:03.64 ID:W6Abiobj0.net
>>248
見晴らしと、腰曲げなくても乗り降り出来るからってのは聞いたな。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 18:42:13.36 ID:2O3s/PQs0.net
よくカイエンでラングラーなんかのクロカンの真似事しようと思ったなってのが感想

シティ型SUVのいいとこって
・車内空間効率
・走破性
・積載性

辺りじゃないの
走破性については河原のような道じゃないところを走るのではなくて道なんだけど微妙に整備されてない道って意味
段差があったり道だけど舗装が微妙とかそういうのね

勘違いしてるようだけどランクルやラングラーも普通にハマるからね
元々の車の性能もそうだけどドライバーの経験も重要だよ

日本の道路事情的には軽ハイトワゴンが最強だと思うけどね
田舎すぎても都会すぎても大きい車は使いづらい
ただ、高速はちょっと怖い

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 19:13:32.60 ID:3ppEoj6w0.net
勘違いしてるようだけどランクルやラングラーも普通にハマるからね

ん?ハマらないとは書いてなさそうだけど。

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 20:36:59.75 ID:+hQCwmUc0.net
当たり前の常識をドヤ顔で述べたのはハイセンスなギャグだったのかな?
クロカン素人が背伸びするとこうなるんだよね。

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 21:57:38.82 ID:G1MdX7Nv0.net
>>248
大半は単純にデザインだと思うよ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 02:37:10.78 ID:E69KWO5o0.net
MsSZ/Otd0の自虐ネタに敬礼!
自ら馬鹿を晒すってなかなかできない事だよ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 09:32:37.05 ID:mAsnHmha0.net
>>255
アホなん?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 09:40:55.00 ID:H5EqcMCv0.net
>>255
カイエンのシート座ったら足震えるお前なら無理。
そもそも買える力はお前に無い。

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 14:54:01.01 ID:0sRZKa+h0.net
アルファロメオ新型ジュリアとステルヴィオ発表。
あくまでもブランドイメージリーダーはセダンのジュリアになってるな。

https://www.alfaromeo-jp.com/giulia/

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/04(水) 14:58:36.58 ID:f0063WJz0.net
>>258
イタ車はSUVのイメージないしね。初代パンダ4×4くらい?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/04(水) 15:09:14.90 ID:99TUBSGC0.net
>>248
デカいタイヤを履こうと思ったらここに行き着いた(´・ω・`)
ミニ四駆は小径が好きなんだけどなあ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/04(水) 16:22:39.72 ID:QNi27Spw0.net
セダンもSUVも子供居る奴等はドアパン逃亡野郎ばっかり
スライドドアに乗れや糞が

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 11:39:54.46 ID:xWIicsql0.net
カローラクロスが2021年日本発売、CH-Rとヤリスクロスの間
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604621517/

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 14:50:04.27 ID:6qEwa7l00.net
ミニバンブーム
コンパクトカーブーム

ハイト軽ブーム

SUVブーム
クロスクロス祭り

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 10:28:00.09 ID:1cqAmK9w0.net
スゴい小型FRセダン!? レクサス新型「IS」 人気過ぎて納車半年待ち!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6353935ab4accb14875c9ca52a04223dfd8d80c7?page=1

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 07:47:06.09 ID:AgDAN4bj0.net
>>564
と半年待ちとは言え7万台売れる訳でもなくw

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 14:38:54.11 ID:9IWKJ/b60.net
スポーツカー顔負け! めっちゃ速いスーパースポーツセダン3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc645c316cb823bc80f055fca3c72f6c17a9a37f

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 18:17:03.47 ID:1vpWEiCS0.net
普通にEクラスで良いだろ

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 00:12:32.42 ID:Biesr5770.net
Eクラス買える層はこんなところで暇つぶししてないだろ

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 09:46:47.09 ID:I657qMYI0.net
1 名前:ばーど ★ [age] :2020/11/11(水) 09:10:37.78 ID:3jwBsqys9
トヨタ自動車は、高級車「クラウン」についてセダンの生産を現行型で終了し、スポーツタイプ多目的車(SUV)に似た車形の新型車として二〇二二年に投入する方向で最終調整に入った。新車市場でのセダン需要の低迷、SUV人気の高まりに対応しつつ、クラウンのブランドイメージも維持する戦略。一方、一九五五年から続く、国産車を代表する高級セダンに終止符が打たれることになる。

クラウンは主に国内市場向けに開発され、現行型は十五代目。一八年六月の発売直後は販売台数を伸ばしたが、一九年六月以降は前年比で大幅な減少傾向となっている。苦戦するセダンにこだわらず世界市場を見据えて、欧州の高級車ブランドなどが手がける人気のある車形で展開した方が、需要増につながると判断したとみられる。

二二年に国内で発売する新型車は、北米や中国への投入も予定し、二三年からは米国でも生産する計画。現在、米国で手がけるSUV「ハイランダー」と同じプラットフォーム(車台)を使用する。車体の高さは、現行クラウンよりも高く、ハイランダーよりは低くなる見通し。

新型の開発に伴い、現行型セダンは全面改良しない方針。一方、クラウンを愛用してきた顧客...

2020年11月11日 05時00分 (11月11日 05時01分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/152179
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/1/5/9/3/1593608ce7673ff9dbce45685fc48c97_1.jpg

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 10:31:53.99 ID:WsZxRgm00.net
後のクラウンクロスである

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 12:00:25.65 ID:vks8Bxzi0.net
クラウンのブランドイメージぶっ壊すのはいいけど
元に戻らんだろ
セダンはレクサスに任せる戦略かもしれんけど
離れる顧客もそれなりに多そう

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 12:30:32.35 ID:m20opiyM0.net
レクサスにクラウンブランド移せばいいんじゃね

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 13:18:13.67 ID:72jRuVjf0.net
タクシーは?
パトカーは?
役員乗せる社用車は?

警察はハリアーで取り締まって
役員送迎の大企業法人車はアルファードになるの?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 13:23:32.46 ID:m20opiyM0.net
タクシー シエンタ
パトカー ハリアーかRAV4辺り
社用車  アルヴェル

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 13:27:34.38 ID:G/+9hzbx0.net
レクサスだと近くにないとか
レクサスだと嫌味になるとかで
クラウン買い続けてくれた顧客をSUVで取り込めるかってところか

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 13:41:06.71 ID:KJmJXEye0.net
セダン乗りの心の支え、クラウンが遂に陥落か。
SUV馬鹿にしてセダン最高と威勢が良かった連中も、全然元気ねぇーな。まぁ、同情はするよ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 13:46:57.35 ID:h/erACVK0.net
セダンはオワコン

【高級車】トヨタ「クラウン」セダン生産終了で調整 SUVに似た形の新型車を22年に投入 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605060110/

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 13:48:11.85 ID:o1gNMfMP0.net
クラウンがFRやめるなら IS,RCも次はFFだろうな
次があるかは知らんけど

LSとかLCだって次がどうなるか わからんな

クラウンがFRセダンやめるってその暗い衝撃的だわ

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 14:03:46.16 ID:BgiqOmN+0.net
レクサスって地方から上京した世田谷区在住御用達車だから

クラウンはもう昭和の東京のお父さん的な、昔のプログレみたいな扱いで良いんじゃないか?

N/A 2,000cc、2軸2次バランサー搭載、195/60R15、車幅1745mm
車検対応用に1,500ccもラインナップで。

ブレーキアシストのみ。
自動運転ナシ、アイドリングストップ無し、HVナシで。

お父さんどうせ近間しか乗らんから。
余分な壊れそうな機構は車検の時の費用抑制で省く。

年寄りは余計な借金嫌がるから、残クレ無しで買える範囲の新車と言うコンセプト。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 15:13:46.62 ID:FJ7SkMSV0.net
別にパトカーもタクシーも公用車もSUVでいいじゃん

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 16:04:46.08 ID:rl7/XKBg0.net
>>278
V8がいきなりFF?
落ちぶれすぎてやべーw

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:38:24.40 ID:2vms96W00.net
大人のカテゴリとは何だったのか。
個人的にはオーソドックスなデザインを止めたから買い換えてくれなかった線もあると思うな。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:58:13.03 ID:sQrb1/9y0.net
SUV廃れたらどうすんの
外車にお任せってか

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:17:29.23 ID:EtkJNXcs0.net
Dセグメント以上のセダンはドイツ車にやられるのか

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:23:27.35 ID:EtkJNXcs0.net
まあDセグメントまでなら日本車は残っていくだろうがな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:50:53.40 ID:uBa1jC1v0.net
既出だろうがはい終了〜
https://i.imgur.com/GdghqFg.jpg

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 21:10:41.96 ID:1rvHvD2F0.net
セダン終わり!乙っすぅーwww
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6376241

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 23:41:51.93 ID:oL+fWYPJ0.net
今時セダンとか田舎もんかよ

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 23:51:06.85 ID:MrbDW22f0.net
>>286
セダンが衰退した理由はオヤジくさいイメージ
オヤジくさいセダンの代表格がクラウン
死んで当然

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 23:57:09.10 ID:1rvHvD2F0.net
あれほどコイてたアホカスセダンマンは死んだんか?

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 00:01:27.03 ID:HP3TE0750.net
>>286
クラウンセダンの記事なのに
何でクラウンセダンじゃ無い車種の写真なのか。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 00:17:12.15 ID:IL5/yhXg0.net
唇引っ張られたようなフロントデザイン何?
写真がおかしいのか?

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 06:22:31.71 ID:x4dH7fs+0.net
is売れたのにクラウン止めちゃうのか

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 07:45:14.32 ID:9qQNVj2+0.net
時代の流れを受け入れざるを得ない

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 08:00:14.44 ID:/Xuh82940.net
関東だが未だにクラウンハイブリッドとかカムリめっちゃ見るけどw
まぁセダン欲しいとは思わんが

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 08:28:29.12 ID:G7F5qyRK0.net
記事を見たらセダンをやめてSUVの類にするらしいからクラウンの名前は残るのかな
年寄り向けに乗り降りにちょうどいい高さにするんじゃね?

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 10:25:13.51 ID:JF7Rv7/30.net
国産は走りに振ったセダン少ないからな
走りが捨てられなくて家族が居るなら外車に行くしかないわけだ
でも街中ミニバンとSUVだらけってのも気持ち悪いな

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 10:28:35.65 ID:9qQNVj2+0.net
いくら走りに振ったといえどもコンフォート性も捨てきれないセダンだけよりミニバンとクーペオープン持てば無敵やん
SRTヘルキャットとかキャデラックVとか極端なのは抜くとして

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 10:38:46.98 ID:UrnkdbtK0.net
確かに。
基本的にハンドル切った分だけ曲がる。
ブレーキ踏み込んだ分 キチンと止まる。
ロールすらしないで曲がって行くゴーカートみたいなクルマはいらんし。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 10:39:42.64 ID:UrnkdbtK0.net
あと電動パワステ。
特にトヨタ。
真っ直ぐ走るだけの無理矢理中立作るのとかキライだわ。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 16:10:35.90 ID:a84LqLUr0.net
純粋にグランツアルティマとかクラウンアスリートみたいの欲しかった
クラウンも後期にGR出るかなと期待したが…
2千万出してM5は無理だからな
下駄と割り切ってハリアーでもいい気がしてきた

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:18:22.21 ID:v6kYpxmE0.net
クラウンベースの霊柩車もSUVになるのか

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:21:20.88 ID:WzY477XE0.net
なんだかんだで分かり易い解説
https://youtu.be/lbYcAbMw5zk

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:26:53.40 ID:RXmwjFYX0.net
つまりセダンはおじいさんが乗るものというイメージが定着→数年先にはオワコン確定。
従って早い段階での生産打ち切りを決定したってところか。
もうセダン派は息もしてなさそうだな。調子乗ってたのにどうしたのー?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:34:10.41 ID:RXmwjFYX0.net
土下座写真でも送ってくりゃ遊んでやっても良いがな。ははw

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:38:31.19 ID:x4dH7fs+0.net
うちの会社の嘱託爺は全員SUVだわw
タイヤがデカい分セダンより安心かも
でも巨体重量級なだけにミサイル化したら怖い

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 23:17:23.94 ID:X1RS27Gm0.net
>>303
グロ
アフィ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 00:16:16.93 ID:eqPK91D80.net
おっさんですらセダンはおっさん臭くて恥ずかしいって言ってる

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 01:09:50.67 ID:eP8wU0dI0.net
古いと言われようがセダンの形が好きだから今後も乗りたい

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 07:42:35.25 ID:upV1hbPN0.net
お!クラウンにおっさんが乗ってると思ったらお爺ちゃんが乗ってるね

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 08:59:15.88 ID:KBE2DUXi0.net
ジジイより先にクラウンが死んでしまった悲劇

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:27:57.67 ID:8tBYlSUk0.net
>>298
正にこれ。
コンフォートも走りも欲しい
何より自分のクルマを振り返りたくなるロー&ワイドで流線形デザインが好き。

こんなニーズが日本車よりドイツ車が良いとなっただけだと思う。
日本もフランスもあってDセグメント迄、それ以上はドイツ車の独壇場になるんだろうね。

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:39:34.05 ID:MSST1k1B0.net
単に外国の物をありがたがってるバブル脳なだけだろ
爺に相応しい

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:45:36.66 ID:8tBYlSUk0.net
>>313
それを買える財力があるから出来る事。
逆にいい歳したオッサンが安月給のまま出世出来ずに
大衆SUVにドヤって5ちゃんでほざく無様さが哀れで滑稽。
惨めすぎるだろ。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:48:16.40 ID:k5mXx6LM0.net
その大衆SUVも買えないのなら静かにしようよ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:51:25.49 ID:aSb5Ta7j0.net
www確かに

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:53:29.28 ID:8tBYlSUk0.net
>>315
笑わすなよ雑魚

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:55:17.76 ID:k5mXx6LM0.net
どの辺りが雑魚なの?

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:58:20.02 ID:8tBYlSUk0.net
いい歳したオッサンが
ハリアー笑ラブホ笑しーえっちあーる笑
ロッキー、キックス、やりす笑

俺なら恥ずかしくて乗れない。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:59:49.35 ID:4Z2iF29u0.net
背伸びしてまで自己紹介はしなくて良いぞw

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:01:30.02 ID:k5mXx6LM0.net
>>319
お前。
無免の上に文盲か。

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:10:21.44 ID:MSST1k1B0.net
なんだ、またSクラス君か

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:13:21.22 ID:4cxAScfe0.net
自分の車がかっこいいだのは自分が思ってればいいだけで、ここみたいなカテゴリの趨勢を語るようなスレではお門違い

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:50:52.19 ID:s7WZZ7s+0.net
まあ年寄りほどSUVとの親和性が高いわな
腰を痛めるからセダンよりもSUVと言う人がいるけど
腰痛持ちじゃないから分からんわ
知り合いにも腰に来るからセダンは無理という人はいない
でも老人世代では無理という声が大きいんだろうな

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:53:43.66 ID:4cxAScfe0.net
腰痛はシートの良し悪し
腰を痛めるからじゃなく、老人はよっこらしょと腰を持ち上げる筋力が衰える
ケツをスッと出せばそこにシートがあるちょうどいい座席高のSUVが存在する

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:57:24.70 ID:fkrGYB+f0.net
>>322
誰だそれ?

>>324
まさにそれ。老人カーだな。

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:04:21.88 ID:ExKpgJ1R0.net
しかし老人に好まれるのはセダンという
クラウンオーナー年齢70歳
ハリアー47歳

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:15:29.07 ID:k5mXx6LM0.net
いつものw
世界的需要の変化
https://kuruma-news.jp/post/314847

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:16:41.24 ID:k5mXx6LM0.net
拾い画像バレたSがID変えて暴れてますね。
お笑いです。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:24:56.14 ID:Cqk+j/DG0.net
>>324
腰じゃなくて
ダサいセダンを選びたくないんじゃねーの?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:25:53.95 ID:Cqk+j/DG0.net
>>328
くっそわろた
スレ終了じゃねーかよwww

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:31:00.59 ID:eAQEqcgi0.net
こんなのあったよ↓

2020年入ってからアップのあったスレ民の車種

セダン
残念ながら無し

SUV
5008
GLC
フォレスター

クロカン
G65
ラングラー

※他人のフェラーリ画像、他人のS63クーペをUPした自称Sクラス(ひまわり君)は信用以前の問題なので割愛w

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 15:13:35.60 ID:TnKGkPap0.net
セダンとかw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 16:23:22.23 ID:6L6Mae690.net
腰や膝関節を痛めた高齢者に大人気の
ハリアーラブホ
もはや体臭エフエフSUVはサロンパスやグルコサミンサプリと並ぶ老人の必需品

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:45:51.02 ID:tiPG/eSm0.net
俺も爺さんに成ったらSUV選ぶわ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:01:34.67 ID:TnKGkPap0.net
また沸いてる沸いてるw

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:14:53.90 ID:TnKGkPap0.net
いつものを召し上がれw

それっ!
現行型も数年は生産を続けるとみられる。SUV人気の高まりやセダン販売の低迷に対応する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66106830R11C20A1TJ2000?s=5

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:15:54.28 ID:TnKGkPap0.net
つまりオワコンセダン。
いつまでもゴミに乗ってて恥ずかしくないのかと首を傾げてしまいますね!

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:17:32.85 ID:TnKGkPap0.net
世の鼻つまみ者、それがセダン!
これでよろしいか?
早く返事しろよ、ドンカスwww

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:36:23.65 ID:KKjwAKxv0.net
あーあ このスレも終了か

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:52:56.80 ID:pXHuQIOd0.net
あらためて
最初のスレ立て時はこんな感じ

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/11 05:08:37

SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589141317/

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:53:30.99 ID:pXHuQIOd0.net
どう論じてもセダン復権は厳しくSUVブームは継続しそうという結論になるのだが、メーカーのフラッグシップはセダン、金持ちはセダンで貧乏人はSUVなど、論点をズラし続けて今に至る

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 19:56:14.43 ID:TnKGkPap0.net
ほんそれ、じじいも素直になれよな。
だから老害って言われるんだよ、バーカw

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 20:17:18.72 ID:CgLZNgju0.net
>>337
長い間、憧れの的だったはずのクラウンが終わりを告げるわけね。
本当は社長ご本人も早く終わらせてしまいたかったのかもね。不採算商品なんて秒で消える時代だからさ。
いつまでもセダンなんかにしがみついてるのも気持ちが悪いよね。
クーペなんかも消える運命だと思うよ。

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 20:26:34.84 ID:IIEl/NHT0.net
そうですね。
しかも新型SUVの名称にクラウンが継承されるとはこのスレ的には皮肉なもんですね。

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 21:02:20.33 ID:GHxk+ZAd0.net
SUVみたいな車高の高めの車に乗った後、カローラフィールダーに乗ったら、
ヘッドランプが眩しいし、ハンドルが重いし、地べたを這っているみたいで、気分が悪くなった。

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 21:03:18.21 ID:yO6tnc/40.net
セ、センセー!!!
セダン君が...
セダン君が息を...息をしてないんですぅ!!!

な、なぬっ。
こっちのクーペ君は過呼吸のようだ!!!

誰か助けて下さいぃぃぃぃ!!!
ひーとみーをとーじてーふふふんふんふん🎵

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 21:04:09.16 ID:yO6tnc/40.net
バーカ!ざまぁ!歯くそセダンがっっっ!!!

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 21:05:10.05 ID:yO6tnc/40.net
セダン&クーペ

終わりーーー。はい終わりーーー乙っすwwwwwwwwwwwwwwww

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 21:10:30.45 ID:JTd6P6/E0.net
いやクーペまで勝手に終わらすなw

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 09:23:22.59 ID:qSmNsLPt0.net
ウルスはSUVというよりハッチバックだな
車高も高く無い。
てかこれなら走りもいいの当たり前だろ
https://youtu.be/RY5hm-x0ikg

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 09:40:19.69 ID:p/1UXHr50.net
ランボルギーニがSUV (正確にはSSUVだが)って言ってるんだからSUVでしょう

https://www.lamborghini.com/jp-en/モデル/urus/urus

あなたがハゲてるのにハゲてないって言うのとは訳が違うんです

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 10:02:27.75 ID:8kQKK2RD0.net
セダンは高級車として残っていく!
     ↓
クラウン死亡




354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 10:11:50.14 ID:qSmNsLPt0.net
>>352
こいつ200%カッパハゲだろうなw

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 10:35:23.61 ID:p/1UXHr50.net
>>354
オススメ動画
https://youtu.be/9swGu13Frhs

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:03:31.85 ID:Eoh8OzMv0.net
>>354
いや、カッパのお前の負けだ。
カッパでセダンは地獄だろ?

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:17:30.68 ID:qSmNsLPt0.net
>>356
いやいや
大衆車しか所有できないカッパハゲたお笑いオジサン。
生きて良いことあんの?
惨めだなオイw

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:24:25.29 ID:UaL3X5dJ0.net
クラウンが終わってこのスレも終わりだな

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:25:53.81 ID:qSmNsLPt0.net
>>356
まあお前の人生が惨めなのは
才能の無さ
努力する根性の無さ
全部お前自身の問題な
カッパハゲは遺伝も有るだろうし同情の余地はあるがなw

こんな糞惨めなオッサンが大衆車を拠り所にして生きてく希望になってるなら
好きにすれば良いぞ。

但し、お前の所得も髪も増える事は無いがなw

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:37:23.23 ID:Eoh8OzMv0.net
安価付き2連投に悔しさ紛れてんぞ、ドカッパw

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:39:15.20 ID:qSmNsLPt0.net
>>360
図星確認かなw
ハゲ散らかした安物車のオッサンw

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:40:33.37 ID:Eoh8OzMv0.net
まだ言ってんのか、クラウンカッパ

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:41:52.74 ID:qSmNsLPt0.net
>>362
日本車に乗らんぞw
大衆車しか所有出来ないカッパハゲw

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:42:31.39 ID:Eoh8OzMv0.net
あーS63のカッパかよ

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:50:25.59 ID:qSmNsLPt0.net
>>364
弱いショボい毛根怖いか?カッパハゲ。

俺は美容室で透かしバサミ入れられる程の量だからハゲる気配全く無いが
体格が184センチでマッチョなんで
万が一禿げてもボウズも似合うから全く問題無いがなw

悪いな、裕福だはルックスも恵まれているは
世の中不公平だよなw

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:52:21.92 ID:Eoh8OzMv0.net
拾い画像バレのパラリンカッパか、はいはい

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:53:46.03 ID:Eoh8OzMv0.net
あ、あとブスに坊主似合わんぞ

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 11:57:54.44 ID:o9fg1BD90.net
クラウンって車種は残るけどセダンは止める
セダンは高級車に相応しい形ではなくなった?

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 12:36:10.95 ID:qSmNsLPt0.net
>>368
何度の出てるが
日本市場においても
ラグジュアリーセダンはドイツ車に日本車は敗北したという事だよ。
元々ステータスも要求されるカテゴリーだからクラウンじゃオジサン臭くてステータスがイマイチ無い。

ドイツ御三家が伸ばしてる訳だよ。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 12:49:23.90 ID:R6V2yv440.net
2000年以降、セダンタイプは下降局面。
Sの中でも最低でも550、更に新型でなければ笑い者。なぜか?市場価格が全てを物語ってる。
そろそろSUVの価値を認める勇気が必要な時だよね。SUVへの憧れを拗らせた格安セダンほど惨めなものはない。

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 12:52:12.19 ID:R6V2yv440.net
ジダンが住んでんの?ここ。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 12:56:08.63 ID:p/1UXHr50.net
マジでハゲてたのか
心無いこと言ってスマンかった

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 13:55:05.88 ID:wA3jP3950.net
アルファードが大企業役員の送迎車になり
シエンタベースのJPN TAXIがタクシーとして使われれ、
どちらもクラウンの代替になってるんだから
もはやフォーマルな車が高級セダンである必要はなくなっただろ

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 14:20:32.41 ID:4ynrBnuG0.net
SUVのほうが中が広いからなあ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 14:30:10.72 ID:W97DA8jL0.net
広さならミニバン乗れ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:03:36.18 ID:R6V2yv440.net
>>373
もうトドメだね!
それが全てなのですわ。

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:04:25.73 ID:R6V2yv440.net
>>375
セダンとSUVの話な
どっからゴミ入れて来てんだよ。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:06:31.34 ID:R6V2yv440.net
もうセダンって響きがね。じーさんなのよ。

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:12:54.61 ID:R6V2yv440.net
さぁて、いつもの!
セダン廃止も、今後は更にSUV化進む?
とよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f707c74d8b0909139c492887f4d81f7b07914db

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:15:36.34 ID:R6V2yv440.net
失神させた上で乳首を……セダン乗り“異常な性癖”が明かされる法廷 審理を見守る「女性裁判員」w
いつかやると思ったんだよ。

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:15:57.25 ID:R6V2yv440.net
ほなっ!

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:18:13.22 ID:IfWIL5070.net
ベトナム語だとセダンは犬のクソらしい

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 20:05:50.04 ID:pA+omkIP0.net
ベトナム人「セダン踏んだ足ではトゥクトゥクに乗るんじゃねえ」

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 23:33:58.96 ID:iDLOoBHk0.net
そうするとSUVはこれから大衆車の基準なんかな
チッコいのがカローラ
おっきいのがマークU
いよいよミニバンとSUVしか存在しなくなるのか つまらん

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 08:53:27.99 ID:MvRABMmG0.net
大衆車というか車の標準型になるんじゃ
セダンの中に大衆車から高級車まであったみたけどSuvの中で大衆車〜高級車ができて主流になっていくみたいな
車も走りの頃はオープンカーしか無かったんだし

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 09:12:27.09 ID:4esOPdF70.net
ミニバンとSUVしかなくなるんじゃなくてセダンがいたとこにSUVが入っただけやろ

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 11:22:30.09 ID:4W5WP8t80.net
スレタイ読み直してみ?
吹くぞw

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:15:08.07 ID:lCZQnBUf0.net
>>377
セダンが売れないのがUSVのせいという被害妄想で始まったスレなので、問題ないですが

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:17:55.78 ID:lCZQnBUf0.net
>>386
SUV選んだ人が、ミニバンかSUVかで迷っても、SUVかセダンで迷う人はいるのかな。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:21:08.20 ID:IbEu6Jpi0.net
セダンではなくてステーションワゴンとSUVで迷ったよ

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:23:47.52 ID:i3rANz0Q0.net
スレ主の意見を聞きたい。

セダンは終わった。
↑これを認めますか?

ハイかイイエでどうぞ。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:54:43.22 ID:LAvqrzZM0.net
アルファードが大企業の役員送迎車?
寝言は寝て言えよ

スーツに黒塗りのアルファードなんて
もろに吉原のソープ送迎じゃねえか(笑)
何が大企業役員だよ

丸の内や大手町本社の送迎は
今でもセダン一択だ
都心三区のオフィスやホテルにアルベルやハリアーごときで乗り着けたら
守衛に追い出されるか不審車扱いで通報だぞ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:03:29.39 ID:i3rANz0Q0.net
>>392
それは君の想像力が生み出した妄想。
今は令和時代なんだよ?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:13:37.91 ID:i3rANz0Q0.net
都心三区のオフィスやホテルにアルベルやハリアーごときで乗り着けたら
守衛に追い出されるか不審車扱いで通報だぞ

ジワるw

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:29:09.24 ID:rhSm0APb0.net
>>392
そも今時、重役が出勤するかよ。馬鹿かと...
昭和の記憶を呼び起こすな。
30年以上も前のNHKかなんかで知った情報だろ。
どこのカッペか知らんが一流のフリしてると大恥かくぞ。マジでやめとけ。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:33:16.68 ID:YwR1Jcmq0.net
LEXUS GS復活の流れかな?
そもそもLEXUSブランドにEセグメントが無いのも変な状態だよ。

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:10:25.83 ID:sTnXR6hY0.net
>>392
いつの時代のこと言ってんの?
ヤクザな企業なの?

最近の公用車問題のニュース見てない?
知事が乗るのアルベルが増えてるの知らないの?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 15:54:29.77 ID:Ku4rjCzn0.net
セダンが標準じゃなくて昔のSUVのポジションに成るのかな
スペシャリティーポジション
それはそれで良いな
最近ミニバンとSUV増えてきて見通しが悪いわ

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 16:14:20.71 ID:YwR1Jcmq0.net
スポーツセダンは嗜好性になるだろうし
それはそれで良いぞ

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 17:59:32.38 ID:4esOPdF70.net
>>392
昭和でもその守衛がクビなるわ間違いなく

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 18:10:44.10 ID:YcnpqVeS0.net
「ミニバンが乗り付けて来ました!」って通報された警察は何て答えればいいんだよw

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 21:52:03.25 ID:/OZ+lcGu0.net
>>392
往生際な。
それ、起死回生の一手を狙ったんだろうがとっくに詰んでる事に気が付こうぜ。
もはや、セダンがSUVの陰に隠れて細々と生きていくのは太陽が東から昇るのと同じ位に決まりきった事なのよ。
跳ねっ返ってSUV乗り下げを繰り返すからブッ刺さるんだよ、巨大ブーメラン。
言っとくけど諸悪はスレ主なのよ、恨むんなら>>1を恨めや。異論があるならばアンカー付きでヨロ。

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 21:54:00.36 ID:/OZ+lcGu0.net
セダンは大人のカテゴリー

とか、あたまおかしいんだろな

わりとまじで

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 21:54:47.93 ID:Yd8WZEoy0.net
章男も普段はLSじゃなくてアルファード

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 22:27:26.84 ID:/WWQCEQY0.net
>>394
役員も電車通勤ですよね。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 03:43:00.35 ID:BQIc1etv0.net
マークX、クラウン、マジェスタ、GSがなくなってこれからが本格なSUV時代の幕開け
時代についてこれないやつはダサいぞ
SUVがスマホだとしたらセダンはガラケーだ

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 06:26:38.63 ID:P6dBMUyw0.net
えっ 最新セダンはスマフォでSUVは中華製のパッドで喋ってるんじゃないのw

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 08:07:30.48 ID:MiK+e94V0.net
>>394
千代田区は駐車場4,000円は当たり前。
安いとこで2,400円。

アンタら元々 頭金無しの残クレでしかクルマ買えないんだから電車通勤がお似合いだよ。

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 10:00:42.59 ID:iuWreVDB0.net
>>402
392がセダン辞世の句だね

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 10:31:17.05 ID:EcUgf/xW0.net
だからさ
スポーツセダンが嗜好性の高いモノとして残っていくなら
何の問題も無いぞ。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 12:13:10.41 ID:Hf/TDtPH0.net
>>408
千代田区の駐車場管理シルバーの意見は聞いてない。
残クレとか難しい言葉よく知ってるな。
このコロナ禍にあっても電車通勤をされてる方のおかげでお前の年金も支払われてる事を忘れんなよ。

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 12:17:54.86 ID:x/mfPosq0.net
>>408
4,000円?
1時間の話?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 12:20:31.29 ID:8o6JyPdh0.net
>>412
2時間

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 12:29:28.44 ID:Hf/TDtPH0.net
六本木や銀座、有楽町辺りのお高め駐車場なら1時間でそのくらい掛かるよ。しかも停めにくい。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 12:34:26.14 ID:8o6JyPdh0.net
10分400円
2時間まで4,000円
6時間まで6,000円
それ以降は書いて無いから2,400円/ずつ加算してくんだろと思うのは罠で、どこかに小さい字で10分600円とか書いてあるんだろうなあ。

会社から歩いて一番安いとこで3時間毎2,500円だから。

千代田区は安い所はコインパーキングしかない。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 14:50:12.21 ID:caKAIRNS0.net
羽田空港の中央エレベーターの下に
通報される車が置いてありました。
https://i.imgur.com/kBhzX5W.jpg
https://i.imgur.com/t2NnSvd.jpg

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 14:56:33.23 ID:Hf/TDtPH0.net
こっちはさっきまで品プリのメルミーにいたよ。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 16:53:15.98 ID:N68iplin0.net
昨夜はニューオータニでマッサージ、コーンズ寄ってからの食事。
地下駐車場に止めたけどもセダンはほとんど見なかったな。メルセデス、BM、RR、ポルシェ、ランボ、フェラーリ、ポルシェ、その他国産車。
コロナ以前から旅行が好きで都内近郊ならば運転して出掛けるけどSUV車は本当に多いね。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 17:06:17.99 ID:N68iplin0.net
>>392
残念ながら0点の見解です。
港区在住で都内のホテルやオフィスにもお邪魔するがそんな馬鹿げた対応する警備会社ならとっくに潰れてます。ホテル側も馬鹿ではないので考えてますよ。
時々アルファードで出掛ける事もあるがそんな感じの悪い守衛は聞いた事もない。目が死んでる警備員は見るけどね。
貴方の言うオフィスやホテルってのはどこのホテルになるのかな?どこかのビジネスホテルのお話かな?

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 17:11:17.98 ID:P2pSYqG20.net
>>418
ポルシェ多発地帯

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 17:15:50.30 ID:N68iplin0.net
>>417
今はEQCだかのSUV電気自動車が置いてますよね。
去年はシルバーG63をXmas仕様にデコレーションしてました。ちょうど見つかったので貼っときますw
http://imepic.jp/20201116/620980

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 17:39:44.09 ID:zNmQnPkf0.net
残クレ頭金無し乞食達の日記
帰る家も勿論借り物

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 18:08:38.04 ID:N68iplin0.net
>>422
結構多いんじゃない?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 18:09:32.07 ID:7KBG/SXy0.net
白ナン軽wwwwww

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 18:34:18.69 ID:iuWreVDB0.net
>>410
そうだね、でももう復権はない。
今後セダンはクーペのような嗜好性の高い車、一部の社公用車だけの特殊な存在になる。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 18:37:38.60 ID:7KBG/SXy0.net
2ドア車に並ぶことはないと思うなぁ

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 18:42:19.05 ID:EcUgf/xW0.net
>>425
それ異論無いし
それで何の問題は無いよ。
スポーツセダンがマジで好き。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 19:24:43.32 ID:tL6FvdpH0.net
>>427
お前さんみたいにそうやって収まってくれたらこんなスレが続くわけが無いのよ。
勘違いジジイが騒ぐからセダンがバカにされるわけで。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:06:36.37 ID:Y+DaVFU30.net
でも趣味車ならドアクーペと丸かぶり
しかもセダン自体がクーペにすり寄ってるからやっぱセダンはいらない子になって消滅するだろうな

かつてのクラシックカーが辿った道と同じだから不思議がることはない

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:31:40.57 ID:P6dBMUyw0.net
ランクルとかフォレスターならまだ解るが
リアデフ無いSUVって存在意義解らんわ
見晴らしの為か?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 21:17:08.81 ID:2casTDLe0.net
>>408
1時間4000円、1日で96000円

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 21:24:26.30 ID:o+WVKAlD0.net
モノコックSUVは車高の高いセダンと思えば

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 21:33:52.93 ID:/05oUq4r0.net
点検も兼ねて年に2回は前、後、全体の3種類のデフロックを使う様にしてる。
ただ、実際のところデフ使わないとまずいシチュエーションってほとんどない。四駆なら砂利にハマっても、片足脱輪しても抜け出せる。
マジで全デフ使ったのは新潟の雪道にハマった時と地元の砂浜でやらかした時のみ。
いざという時は役に立つ。
なのでリアデフ無しの車種は特にオフロード車として使うよりは乗用車として楽しんでる人が多いんだろね。その方が健康的ですw

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 21:38:11.27 ID:o+WVKAlD0.net
それもうゲレンデだろ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 21:39:08.03 ID:/05oUq4r0.net
>>431
その人言葉足らずだけど、おそらく上限はあるだろうね。
ワシは金額計算間違って秋葉で16,000円、北千住で13,000円いかれた。
算数苦手なヤツは前もって調べた方が良いな。

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 10:53:07.36 ID:s1zH0sW60.net
秋葉原ならUDX地下駐に契約がある
土日は申請すれば停められるからタダ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 12:08:01.87 ID:KITzznnB0.net
爺大衆セダンの代名詞プレミオがまさかのフルモデルチェンジ
しかも3ナンバーでクーペセダンとは

モデル存続!? 14年ぶりフルモデルチェンジへ…トヨタ プレミオ 次期型、3ナンバー&クーペスタイルで刷新か
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b8e605ec6f811f3a9174f1502fc15fa0a5cc78

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 12:08:56.66 ID:s1zH0sW60.net
くっそダサw

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 12:44:57.27 ID:uqN2kfGd0.net
>>436
土日に仕事とはフード系や販売店員やサービス業ですか?w

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 12:47:13.36 ID:s1zH0sW60.net
>>439
土日に遊びに行って秋葉原に停めるんですよ?

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 12:48:14.22 ID:s1zH0sW60.net
来客用だから土日は空
申請すれば必ずじゃないが停められる

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 13:04:14.40 ID:v3k8C9uc0.net
>>436
良いね!
コロナ以降は秋葉行く事もかなり少なくなったよ。
今日は水道橋で2時までエクササイズ。
運動不足過ぎて身体が弱ってくのがそろそろ怖くなって来たw

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 15:10:28.82 ID:uqN2kfGd0.net
>>440
さすがですねえw
今、日本一のボッタクリ聖地と言われる秋葉原に頭金ナシの残クレSUVで乗り付ける訳ですねw

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3abbaea531ebaa1689394e14bc1d29671c084a

歌舞伎町より怖い…いま、秋葉原が「ぼったくりの聖地」に

「高額なボトルの注文をせがまれ、ドリンク1杯で帰ろうとしても席代などを理由に数万〜十数万円を請求されてしまいます」(風俗産業に詳しいルポライターの國友公司氏)

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 15:18:00.99 ID:s1zH0sW60.net
憎まれ口ワロタ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 16:38:33.98 ID:uqN2kfGd0.net
つかアキバは一昨年くらいから有名な。
残クレSUV自慢厨がいかにもお似合いな街になりましたよw

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 17:44:33.17 ID:dR0cTvnG0.net
そんな事しか興味がないのか
寂しいな

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 18:12:54.43 ID:FWmqMluc0.net
>>445
お前さんは本当に意地悪だよ。
そこそこデカい街なら半グレみたいのは沢山いるもんでしょ。
アキバは僕らヲタクの聖地なんだぜ!
それはそうと何に乗ってるの?支払い方法も併せて書いといてね!プンプン( *`ω´)

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 18:43:04.57 ID:8VLf7pxf0.net
そもそも飲みに行くのに車では行かんのだが

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 18:46:34.74 ID:Y04EAXF60.net
ワロタ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 19:10:36.78 ID:N5a5FC1q0.net
>>447
> それはそうと何に乗ってるの?支払い方法も併せて書いと
>いてね!プンプン( *`ω´)

ガチリアルに残クレ買いの自動車しかネタが無いんだね。
他人の所有物の話しか出来なくて寂しく無い?w

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 19:42:35.31 ID:nChoiay80.net
雑魚

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 19:44:25.30 ID:nChoiay80.net
ガチリアルとかw

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 19:45:22.91 ID:nH2sl5of0.net
残クレですら買えない奴のひがみだからな

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 19:46:27.41 ID:Y04EAXF60.net
ジジイが必死に使ってるみたいで微笑ましいやん

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 19:50:47.17 ID:l7XOFwt/0.net
>>450
逃げてる様に見えるのは気のせいだよねっ!?
出川さん。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 21:08:20.82 ID:CMP4pFqt0.net
残クレの利払いより運用益の方が上だからおk

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 21:36:24.42 ID:6DcFqGXW0.net
うん。他人に唯一自慢出来る事が「頭金ナシの残クレで買ったSUV」
そんな貧相なアンタ達からは逃げまくりますよw

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 21:39:46.49 ID:NpqixTWG0.net
SUV乗ってようがセダン乗ってようがどうでもいいじゃない。
どっちかが勝たないとダメなの?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 21:45:16.11 ID:uNpMohQY0.net
>>458
勝ち負けではなく価値の有無を話し合ってるのでは?
まずは457は駆逐しましょう。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 21:54:36.30 ID:uNpMohQY0.net
>>457
届いたか?内容証明

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 08:01:20.30 ID:EZzGIvmI0.net
残クレ頭金ナシで買ったクルマで通勤の皆さん。
今日も気分良く他人所有名義のクルマで優越感に浸れてますか?

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 08:15:01.98 ID:OtN0CPnM0.net
毛根話ww

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 09:11:21.14 ID:YSnp3Y2D0.net
残クレくんおはよん!

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 09:55:28.61 ID:NY+EiTSg0.net
両方持ってるのが普通だろ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:29:23.70 ID:w33DvR0P0.net
スポーツセダン好きは消滅しないよな
日本で古くはハコスカGTR、サバンナRX3あたりから続くももだしさ
未だにハコスカGTRピカピカにして乗ってる人もいるくらいだ。
しかもプレミアム価格付いてる。

アメリカだとマスタング、ドイツだとBMW Mシリーズ、イタリアもアルファロメオ。

果たしてSUVからこんな車が何十年後に出るかな?
そこまでの名車として残る車種なさそう。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:41:33.05 ID:w33DvR0P0.net
ハコスカGTRだけでなくプレミア付いてるの
スポーツセダンで少なくないね
ランエボやインプレッサも凄い事になってる。

インプレッサ
■2019年11月発売当時:452万1000円 2020年3月現在の平均価格:633.9万円。181.8万円アップ 新車価格からのアップ率は約49.1%
■最高価格は699.9万円(フルパッケージ)。新車価格から214.8万円アップ。新車価格からのアップ率約44.3%
https://bestcarweb.jp/usedcar/136147

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:47:22.13 ID:w33DvR0P0.net
よってスポーツセダンは嗜好性の高いモノとして残っていくだろうし
大衆車ははSUVで良いんじゃないのか?

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:50:21.19 ID:OtN0CPnM0.net
やっぱりオープン最高ですね

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:52:56.85 ID:w33DvR0P0.net
日本ではどうしてもBMWのMやAudi RS、メルセデスAMGやGTRだろうが
マスタングもカッコいいよな

俺はどうしても車というとこんなスタイルしか所有の喜びとか愛着湧かないよ。
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20200404-ford-mustang

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:55:08.69 ID:w33DvR0P0.net
ミニバンやらSUVみたいなモノ嫁に押し付けて
自分はスポーツセダン
これが一番だと思う。

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 10:59:24.97 ID:GGo5h8k/0.net
過去の栄光に縋るようになってきたか
終わりの始まりだな

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:01:58.67 ID:w33DvR0P0.net
>>471
いま新車で買えるスポーツセダンも
こんな形で将来プレミア付くの有ると思います。

SUVだと無さそうだよなと。

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:02:56.91 ID:GGo5h8k/0.net
>>472
いやないね
例えばでいいから言ってごらん

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:11:26.65 ID:w33DvR0P0.net
>>473
国産だと今のGTR、ISF、スバルS4あたりかな

シルビアがプレミア付いて売られているの
当時誰も想像してなかったように
解らないものではあるがな。

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:14:55.19 ID:w33DvR0P0.net
もしかしたら絶版になったばかりだが
マークXの350モデルもプレミア付く可能性あるかな

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:50:51.60 ID:GGo5h8k/0.net
>>474
すでに忘れられかてるだろそれw

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:52:28.80 ID:GGo5h8k/0.net
そもそもがさ、20年後にプレミアついてその頃の安全装備で乗るのか?w
まあぼっちは誰も悲しまない安い命だからいいんだろうけど

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:53:39.58 ID:GGo5h8k/0.net
アルシオーネSVXやユーノスコスモがガワだけリバイバルして中身はその時代最新のって話なら欲しいがな

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 11:57:48.20 ID:e02otOpa0.net
>>472
SUVではなさそうだよなと

自分で言ってる通り、想像できないゆつがプレミアついたりするだろうからわからんだろうな

とりあえず後数年もすればセダンの息の根が完全に止まるだろうからそこから20年もしたらSUVでもプレミアつく奴でたりするかもしれん

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 12:03:04.77 ID:w33DvR0P0.net
>>479
思うんだがセダンもSUVもピンキリあるのにボディタイプでの対立構造って実在しないわな。

メルセデスG、GLE
トヨタカローラアクシオ、ライズ

この4台でカテゴライズしたら
普通の人間ならメルセデスとトヨタ
あるいは高級車と大衆車で分けるぜ。

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 12:06:55.49 ID:w33DvR0P0.net
それに国産の場合
高級車に入るSUVってLEXUS RXくらいか?
たったの1車種。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 12:07:52.68 ID:kXVNEzKK0.net
目が覚めたかオッサン

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 12:38:34.77 ID:OtN0CPnM0.net
>>470
それなら自分はもっと趣味色強いのでいいやんけ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 13:45:41.64 ID:YSnp3Y2D0.net
ダサいのは承知でスポーツセダンに乗ってる元フェラーリ乗りを知っている。
理由は安いし壊れても何とも思わないからとの事。
フェランボからしたらスポーツセダンてその程度の立ち位置でしょ?

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:25:32.64 ID:2Qr58YNU0.net
>>481
高級車の定義が曖昧なんだよね。
例えば2,000万以上で高級車、とかなら分かりやすい。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:28:02.98 ID:2Qr58YNU0.net
ちなレクサスはゴミ扱いでオケーw

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:33:35.91 ID:OtN0CPnM0.net
好きな車に乗ればええやん

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:35:54.54 ID:AWL1JKGM0.net
>>479
経済力理由で大衆SUV乗ってる奴が
「セダンの息の根止める!()キリッ!」

クソワロタw惨めなオッサンだよなw

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:37:59.67 ID:xDZUJf110.net
また論点がズレてきたのであらためて
最初のスレ立て時はこんな感じ

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/11 05:08:37

SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589141317/

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:38:44.95 ID:xDZUJf110.net
どう論じてもセダン復権は厳しくSUVブームは継続しそうという結論になるのだが、メーカーのフラッグシップはセダン、金持ちはセダンで貧乏人はSUVなど、論点をズラし続けて今に至る

引き続きどうぞw

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:51:53.66 ID:S7WLrpqH0.net
>>489
いつまでもそれにシガミツキタイ理由は?

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:53:11.38 ID:hCoU7LAH0.net
>>489
シガミツキタイ理由
言ってご覧
恥ずかしがらないで。

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 15:58:51.21 ID:kXVNEzKK0.net
IDコロコロまでしちゃってまあ恥ずかしいw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:01:06.85 ID:2Qr58YNU0.net
>>488
説明してみ?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/news/business/2367/amp%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAaiLk6XcvKmowAGwASA%253D

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:03:08.41 ID:2Qr58YNU0.net
いつもの召し上がれ❤
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde2eeae2500f937527065eb36d7f4ca0ea89d99/images/000

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:04:00.42 ID:2Qr58YNU0.net
セダンは終わり。
以上!

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:07:35.60 ID:Cwl1VFYU0.net
この期に及んでセダンなんて乗ってるヤツなんていねーだろw
都市伝説じゃね?実際のとこ。

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:09:48.85 ID:Cwl1VFYU0.net
>>490
金持ちはセダンとかマジ草だよな。
まともな車を買えないからセダン乗り続けるしかねーんだよな。
普通の神経してたらジジイ御用達セダンなんて恥ずかしくて乗れんだろ。

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:10:50.44 ID:S7WLrpqH0.net
>>494
だからスポーツセダンとして嗜好性の高いものとして存続すれば何の問題も無いんだよ
自分が乗ってるのと同じ車がゴロゴロ存在している方が嫌だろ。
チンチクリンな不細工なオッサンと同じだったら醒めないか?

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:11:15.50 ID:Cwl1VFYU0.net
今隣にいる誰かに聞いてみ?
セダンとSUVならどっちが欲しい?って。
それが答えよw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:13:36.07 ID:S7WLrpqH0.net
>>500
意味ないな
SUVって一括りにしてシガミツキタイ理由は?

GLE乗りに聞いてみ?
メルセデスEとキックス
どっちに親近感あるか。

それが答えな。

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:13:43.87 ID:Cwl1VFYU0.net
>>499
スポーツセダンでカッコいいのあるか?
そも中途半端過ぎるカテゴリ、一般的に見りゃじじいセダンと変わらんよ。
そこは認めざるを得ないよね?

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:14:22.67 ID:Cwl1VFYU0.net
>>501
聞くのが怖いのか。
分かるぞ。そのキモチ。

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:15:37.04 ID:Cwl1VFYU0.net
>>501
そりゃGLEがマシとの事w

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:16:10.28 ID:S7WLrpqH0.net
>>502
BMWのM
AudiのRS
メルセデスAMG

日本でもLEXUS FやGTR
アメリカなたマスタング
イタリアでもアルファロメオ
いっぱい有るよ
お前の想定にないからピンとこないんだろ。
貧乏で買えないからな。

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:17:32.66 ID:kXVNEzKK0.net
>>499
ランエボだのインプだのに代表される人じゃない
チンチクリンな不細工で気持ち悪いオッサン

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:17:44.94 ID:S7WLrpqH0.net
>>503
質問から逃げるなよ
安月給w

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:18:34.92 ID:Cwl1VFYU0.net
世間の笑い者にされているセダンに乗り続けるのが君らのポリシーならもう何も言わないよ。
君らのその勇気は俺が認めてやる。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:19:27.41 ID:Cwl1VFYU0.net
>>505
どれもダサいんだが。。。
冗談だろ?

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:20:08.76 ID:Cwl1VFYU0.net
>>507
文盲、レス読んでから書き込め。
お前はどこまで馬鹿なんだ?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:20:55.75 ID:e02otOpa0.net
スポーツセダンとして嗜好性の高いもの

2ドアクーペと存在意義が丸かぶり
しかも勝てるわけがない
4ドアスポーツセダンとか形だけでも後席が捨てられない貧乏性のための存在だから普通に消滅する

2ドアクーペが買えない貧乏人がには妥協するだけ

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:21:37.79 ID:Cwl1VFYU0.net
セダン=スポーツセダン=オワコン

この方程式に異議はありませんね?
そろそろ結論の時ですよw

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:24:56.23 ID:Cwl1VFYU0.net
【テンプレ推奨】

セダン=スポーツセダン=オワコン

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:31:33.98 ID:Cwl1VFYU0.net
今日も明日も明後日もセダン乗りはフルボッコ。
なんか可哀想になって来たな。
クーペ乗りからも笑い者。もう諦めたら?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:36:23.21 ID:Cwl1VFYU0.net
往生際なw

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:44:02.85 ID:S7WLrpqH0.net
ここのシガナイオッサン見てるとアノ話を思い出す。

コンビニでタイプR乗りにステップワゴン乗りが馴れ馴れしく近寄って
「いやーVテックイイッスネ僕もホンダなんですよ」ての奴。
当然タイプR乗りからしたらハァ!?となる。

試しにお前らの安物SUVでさ
GLEやQ7乗りに近寄って
「いやーSUVイイッスネ僕もなんですよ」
ってやってみ?(笑)

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:45:29.59 ID:S7WLrpqH0.net
それくらいお前ら安物SUV乗りは
痛々しい事なんだよ。

安物しか買えない。
これを自覚しなさい。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:47:18.53 ID:Cwl1VFYU0.net
じゃなくてさ、、、はぁ(ため息)




セダンはオワコンだよね?が話題なのよ?
マジで文盲か?どこまでお前は馬鹿なんだ?

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:48:21.84 ID:Cwl1VFYU0.net
こいつ、ひまわり学級のあいつか!
あーなるほどぉ。了解したw

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:51:15.51 ID:S7WLrpqH0.net
>>518
だからボディタイプで一括りしても
虚しいし痛々しいって理解出来たか?
現実から逃げるなよ。

涙拭け。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:52:00.40 ID:Cwl1VFYU0.net
>>516
サラッと出てくる車種を見てるとお前がどれだけの人間かは良く分かるぜ!

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:53:40.90 ID:S7WLrpqH0.net
SUVのボディタイプが普通になるのに
それを頼りに心の拠り所にしてどうすんの?

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:54:54.41 ID:Cwl1VFYU0.net
>>520
だ〜か〜ら〜!
ひまわりくんや。よく聞けよ?
セダンは今のご時世終わってるのは分かるよな?
お前のスポーツセダンもセダンと変わらない、つまり、終わってるって事を事細かに説明してんのよ。
わかるかい?ひまわりくん?

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 16:59:42.39 ID:Cwl1VFYU0.net
つまり、セダンは終わってるけどスポーツセダンはまだイケる!これを君は言いたいんだね?

ハイかイイエでお返事してくれ。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:02:36.25 ID:Cwl1VFYU0.net
個人的にはスポーツセダンはダサいと思うしコンセプトも意味不明でカス車認定してる。
でも乗りたい奴は勝手にどーぞなのよ。
それなのにゲイラカイトみたいに真っ赤な目でウダウダ言われたらこっちも困るんですよ。
わかりますか?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:06:39.87 ID:S7WLrpqH0.net
>>525
貧乏人が僻むまで読んだよw

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:07:58.65 ID:Cwl1VFYU0.net
>>526
>>524

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:13:00.06 ID:wU2wEscD0.net
セダン=年配層
スポーツセダン=意固地な精神病
でおけ?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:13:11.83 ID:S6A+a2CD0.net
>>392
政治家、大臣クラスも人によってはアルファード乗ってる時代だぞ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:15:19.85 ID:S7WLrpqH0.net
SUVというハッチをかさ上げしたボディタイプが当たり前になる中で
これを心の支えにするのは辛くないか?w

結局は「値段成りですよお客さん」って事
安物がイキるな恥ずかしい。

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:19:03.60 ID:S7WLrpqH0.net
かさ上げ自動車が当たり前になる中でも
スポーツセダンは存在意義があるからな
スポーツ走行が得意。

特に自動車先進国のドイツにアウトバーンがあってそこを快適に走る為のスポーツセダン
は存在価値を放つ。

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:27:12.31 ID:s+RD11f50.net
確かにアップライトに座らせるクルマは乗り降りが楽なんだよな。

セダンやクーペだと低いから
特に降りる時に「ヨイショ」と立ち上がらないとダメ。

座席が高いと足を下ろしてスッと降りる事が出来る。
これは大きな差だな。

ただセダンはボディ剛性から言えば有利。
ポッカリと空いたハッチバックの分だけ不利だよねSUV。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:39:32.61 ID:kXVNEzKK0.net
>>532
ところが現実はこうらしい
後方衝突頸部保護性能が弱いCクラス

https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/191#result_list01

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:41:26.02 ID:kXVNEzKK0.net
既出なんだが
Sクラスに側面衝突時に車高を瞬間的に高くしてシャーシで衝撃を受け止めるという機能がある、これも車高の高いSUV由来の発想

https://youtu.be/T3KZRCtpmZw

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:08:16.86 ID:Cwl1VFYU0.net
>>534
悲しいかなSゆえなのねん。

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:09:13.45 ID:Cwl1VFYU0.net
>>530
幾らの乗ってほざいてんだよw
ひまわりくん。ほんとしつこいよお前。謝れよ。

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:10:00.40 ID:Cwl1VFYU0.net
>>533
それがセダンよね。タントと肩を並べます。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:12:02.14 ID:Cwl1VFYU0.net
存在価値を放つ、、、

へっ?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:12:37.19 ID:Cwl1VFYU0.net
>>531
ジワるなw

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:13:39.82 ID:Cwl1VFYU0.net
存在意義を放つ。

ツボ

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:15:32.24 ID:Cwl1VFYU0.net
>>528
おけ

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:21:20.50 ID:S7WLrpqH0.net
だから安物SUVにイキガルの恥ずかしいだろw
恥を知れ!

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:28:48.78 ID:s+RD11f50.net
>>533
衝突ボディの話はしていないので。
あくまでも走りの話。

更に走りと言っても、ハンドルを切っただけ向きを変えるとか基本的なクルマの動作の上で
トランク式の左右連結したボディを持つセダンやクーペが有利だと言う当たり前の話のレベルなので。

ハッチバックは色々やっても限界あるし
同じクルマでHBとセダンならセダン乗りたいが

さっき言った通り アップライトな着座と言うのも捨てがたい魅力。
特に母親が歳とったから膝も悪いし。

以前あったSX-4セダンみたいなのは出ないかねえ。

都内で買い物メイン。
たまに首都高乗る程度なのでタイヤも15インチあればいい。
185/60とかVWやプジョー辺りのエントリーモデルが履いてるようなの。

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:29:44.64 ID:Tn0TIsii0.net
日本にはアウトバーンないから放ちませんね

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:30:40.66 ID:Cwl1VFYU0.net
>>542
お前さ、とんでもない馬鹿だから質問まとめてやったぞ。まずは荒ぶる感情を抑えてだな、この三点について答えてみなされ。

質問1
幾らの乗ってほざいてんだよw

_____________ 円

質問2
つまり、セダンは終わってるけどスポーツセダンはまだイケる!これを君は言いたいんだね?

ハイ or イイエ

質問3
今隣にいる誰かに聞いてみ? 
セダンとSUVならどっちが欲しい?って。

セダン or SUV


感謝しろな。

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:45:14.62 ID:Cwl1VFYU0.net
はわわ、逃げよった。ホンモンだなこいつは!

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:45:17.35 ID:S7WLrpqH0.net
>>545
質問から逃げるな

安物SUVなんざ誰からも羨ましくがられない
ましていい歳したオッサンでそれじゃ恥ずかしいし惨めでしかない。

理解出来た?
イエスかノーで。
恥ずかしいがらないで。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:46:09.76 ID:Cwl1VFYU0.net
>>547
イエス。
で、ワシの質問はよ?

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:47:48.67 ID:S7WLrpqH0.net
結論いうと
結局は値段成りですよ。

安物は恥ずかしいし
それでイキガルのはド恥ずかしい
ましていい歳したオッサンでそれなら
爆発的に恥ずかしい。

以上。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:49:09.63 ID:Cwl1VFYU0.net
逃げたw
だから雑魚なんだよw

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:49:54.35 ID:Cwl1VFYU0.net
>>549
ほらよ

お前さ、とんでもない馬鹿だから質問まとめてやったぞ。まずは荒ぶる感情を抑えてだな、この三点について答えてみなされ。

質問1
幾らの乗ってほざいてんだよw

_____________ 円

質問2
つまり、セダンは終わってるけどスポーツセダンはまだイケる!これを君は言いたいんだね?

ハイ or イイエ

質問3
今隣にいる誰かに聞いてみ? 
セダンとSUVならどっちが欲しい?って。

セダン or SUV


感謝しろな。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:52:26.40 ID:S7WLrpqH0.net
>>545
なんだこれか

乗り出し1000万円以上

セダンが終わった?
大衆車としてはな
スポーツやラグジュアリーなら世界的にあるだろ。
何をもって終わりなのか意味不明。

質問3
隣にいるの奴にか?
だったら嫁だがセダンだよ。

以上。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:53:29.60 ID:Cwl1VFYU0.net
>>552
で?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:54:49.78 ID:S7WLrpqH0.net
>>553
ハァ?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:56:50.22 ID:S7WLrpqH0.net
>>551
ほらよ
質問から逃げるな。

ボディのの一つでしかないSUVにシガミツキタイ理由は?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:58:32.25 ID:Cwl1VFYU0.net
>>555
セダンとスポーツセダンがダサいので消去法。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:59:52.52 ID:S7WLrpqH0.net
>>556
それは底辺のお前の意見でしかないから
却下。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:01:14.43 ID:S7WLrpqH0.net
俺にいわせると
国産SUV
特にFF,CVTなんかゴミ。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:02:54.79 ID:Cwl1VFYU0.net
>>558
酷い事を平気で言うんだな?
嫁さんと喧嘩しても暴言吐くタイプなのか?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:05:27.18 ID:S7WLrpqH0.net
>>559
FF、CVTはゴミにしか思わないから仕方ないだろ。

結局は値段なり
良いSUVならFRベースでAWDが当たり前
変速機もCVTなんかあり得んよ。

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:09:25.46 ID:OyMeCuHD0.net
>>543
数十キロ制限ボロボロの首都高と信号だらけの下道しかない都内なら小さい何かでいいんじゃない?
母親乗せるなら後部座席になることもあるだろうから乗降性と後部衝突性能は見た方がいいよ

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:10:38.28 ID:Cwl1VFYU0.net
分かった。もう君の意見に賛同するよ。
つまり貧乏人が中途半端なSUVに乗ってイキってるのが許せない!って事なのね?

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:11:58.03 ID:Cwl1VFYU0.net
>>560
だとして1000万円以上のSUVならば納得出来るって事なのね。そうかい?

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:14:20.03 ID:Cwl1VFYU0.net
参考

結論いうと
結局は値段成りですよ。

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:32:14.43 ID:OtN0CPnM0.net
SUVを半端っていうけどスポーツセダンもハンパモンやんけ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:33:22.50 ID:fbeaoFN00.net
>>552
大衆車として終わったという事は高級車でも終わる事を意味してるがな

懐古厨のお爺ちゃんが金持ってるから作られるだけ
それすらももう効かなくなってクラウンすら廃止になる始末

1000万の車に乗れるだけの給料貰っててその程度の見識しか持ってないならさぞクソゴミの給料泥棒なんだろうな

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 19:35:40.07 ID:5ICoefD70.net
スカニアのトラクターヘッド最強だな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:09:12.31 ID:3DY/No7a0.net
クーペから始まりセダンSUVステーションワゴン、ミニバン所有したけどセダンが一番だな
クラウンにするかisにするかはたまた400Rか迷う
多分一生ミニバンは買わないと思う
あれはバスだな、運転手は御免
SUVカイエンなら欲しい

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:17:03.06 ID:Cwl1VFYU0.net
嫁がブスだと性格も破綻するんだなぁ
にんげんだもの

みつを

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:19:34.69 ID:NaHAI+s30.net
嫁居ない人がそれ言っちゃうw

まあ俺も今は居ないがね…

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 20:21:14.74 ID:a7mgIic/0.net
サンドウィッチマンの伊達みきお(46)が、
小学校からの親友が亡くなったことを明かし、哀悼した。
「7月中旬、癌が凄い勢いで身体を蝕み、まさかの余命3カ月の宣告…」

もはや疑えない福島での「がん多発」9/10(木)
://news.yahoo.co.jp/articles/60ed8cc1bd32099621e73e6422f5418037cbb817

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 21:29:17.81 ID:iypxPVmb0.net
セダンってアレだよね。
燃えてますけど、え?これスポーツセダン?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7825ed6661af8c180040ebc105a39f459739ef36

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:11:21.18 ID:+ZlGla4t0.net
>>552
1000万以上と言うと何に乗られてるんですか?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:48:43.90 ID:I7y19zgt0.net
SUVもセダンも安物はダメという点では一致してるな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:49:14.44 ID:nA3Kqaau0.net
>>573
マツダ アテンザ XD L パッケージのディーゼルエンジンですが?なにか?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:53:25.60 ID:D6+cAkfx0.net
うっわ、

俺にいわせると
国産SUV
特にFF,CVTなんかゴミ。
FF、CVTはゴミにしか思わないから仕方ないだろ。

結局は値段なり
良いSUVならFRベースでAWDが当たり前
変速機もCVTなんかあり得んよ。

こんなに吹いててマツダとか、アホだろコイツw
てかそれ300万くらいだろ?ヤベーな。ひまわり。

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:56:07.26 ID:T0izPOb+0.net
>>575
ID変わってるけど本当にご本人?
成りすましじゃなくて?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:59:13.91 ID:T0izPOb+0.net
>>1
一応、これ読んでみて。
どうもセダンプラスなるものが出るみたいよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e32be037809e750de0271deff7cae1d5138c3f

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:09:47.60 ID:d6fgFuoJ0.net
画像アップのあった車種

セダン
残念ながら無し

SUV
5008
GLC
フォレスター

クロカン
G65
ラングラー

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:10:54.43 ID:nK/xy5oo0.net
擦り寄ってきましたねえSUVに
こうなるともう応援してあげてもいいのでは?w

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:11:03.90 ID:d6fgFuoJ0.net
1000万以上なら恥ずかしくないんだろ?
あげてみろや。てめぇのマツダをよw

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:11:57.33 ID:d6fgFuoJ0.net
>>560
お前だよ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:18:33.78 ID:wU2wEscD0.net
自演多いねぇ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:22:00.39 ID:n3e67Evp0.net
【車】生産終了発表のクラウン復活。しかも世界で販売へ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605708861/

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:23:19.68 ID:n3e67Evp0.net
街乗りSUVもセダンプラスという名のセダンだったのか

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:40:10.70 ID:Ok1H/ROZ0.net
ゴルフバック4個を楽々収納する独立した大型トランクが付属し、高い運転ポジション、大きなタイヤ、ゴツいボンネットとグリル、高いオフロード適性を兼ね備えたモンスターかもしらん。楽しみに待とう!

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:48:57.97 ID:n3e67Evp0.net
運転手付きで後ろに乗るような高級車はセダンで残りそうだけど自分でハンドル握る高級車はクーペオープンになってきそう

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 23:55:23.99 ID:d6fgFuoJ0.net
>>587
可能性あるよ。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 00:43:15.53 ID:p0HlquFJ0.net
運転してて這うような爽快感はクーペの方が高いけど
後ろに乗ってて乗り心地いいのはセダンだよなぁ
なんだかんだジャパンタクシーだの出てるけど
コンフォートの方が乗り心地いいし

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 18:31:19.07 ID:vbjrsejb0.net
>>579
わざわざS63を外してるところが大衆残クレSUVらしい姑息さを感じるんだが?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 18:37:28.08 ID:vbjrsejb0.net
SUVなんぞ女ウケや世間ウケを狙ったなんちゃって小僧の車。
ミニバンじゃ恥ずかしいから安物でもとりまSUVチョイスみたいな?煽りじゃなくてこれリアルな。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 18:40:21.89 ID:QDGT1BZ30.net
>>588
ねーわ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 18:47:58.35 ID:umxNesRL0.net
モテないジジイの憎まれ口しか反論がなくなってつまらぬ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 18:48:17.85 ID:JoaQI7uS0.net
>>568
カイエンならマカンだわ。
デカいしポルシェとは思えない愚鈍よ?

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 18:54:07.01 ID:LvTQ7wb/0.net
背の伸びたセダンをイメージしてみて...
カリナン、ベンテガ、のコンセプトってセダンプラスのそれと同じじゃね?
またトヨタは二番煎じ路線まっしぐらか?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 19:08:29.15 ID:0CN7QNEg0.net
昔、カムリだかビスタに背の高いセダン有ったよな
かっこわるい奴
クラウンあんなのに成るのかなw

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 19:55:01.02 ID:zzmrQtIL0.net
そもそもセダンが高級車である必要もなくね
売れまくってその中で大衆車〜高級車までラインナップが増えた訳で

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 21:43:05.82 ID:HNu8Mcft0.net
>>512
方程式の意味わかってる?ワラ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 22:02:31.90 ID:LvTQ7wb/0.net
セダンでドヤれるのはもう最高級フラッグシップのみでしょうね?
※国産車除く。

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 22:06:53.34 ID:LvTQ7wb/0.net
例えばMBで言えば

セダンなら
S550 SL-AMG以上

SUVなら
GLC以上

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 22:12:01.93 ID:CXBqlAvm0.net
>>591
ミニバンは家族車
乗って恥ずかしいのはセダン

若者はとりあえずSUV、コンパクトカー、軽自動車

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 22:21:11.09 ID:beuBtHVl0.net
SUV乗りが泣いて喜ぶ車がトヨタから出るらしいぞ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605783768/

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 22:30:18.56 ID:zzmrQtIL0.net
>>602
日本じゃ売らないやんけ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 23:27:31.27 ID:wW7hf6kj0.net
>>595
おいオレの愛馬ベンテイガをディスんじゃねーよw
まあ確かに女受けは最悪かもだが

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 23:44:18.36 ID:U0ro6tf/0.net
>>603
国産メーカーの車はみんな日本でも発売すると思ってるジジイなんだろうな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 23:50:36.37 ID:QUCfSgJv0.net
走ってる車見てると、最近はミニバンSUVばかりで偶に現行クラウンとか走ってると目で追ってしまう
逆に良いんじゃないのかな 今更SUV買っても目立たないし
古いセダンは駄目だな貧乏くさい(旧車除く)

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 23:55:54.50 ID:bHNVBjoE0.net
いい歳して目立とうと思いたい?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 00:21:14.29 ID:FRIWJduF0.net
女うけ狙ってSUVは目立ちたいんだろ
もはや埋もれて目立たんけど

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 00:36:19.34 ID:fQdavDGy0.net
>>596
ビスタあるでよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 00:44:10.94 ID:8YoDchIE0.net
>>608
目立ちたい奴はハマーとかにするだろ
国産は地に足ついた家族持ちが多いよ

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 07:12:07.55 ID:pKQUazfi0.net
>>610
生産中止どころか部品の輸入すら出来ないクルマを誰が選ぶのか?

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 07:20:05.58 ID:M9nGFcnS0.net
冒険で消費者にそっぽ向かれて社員が路頭に迷うよりは二番煎じでも確実に売れる物を作るトヨタ自動車の戦略は
本当に安全なのか?
そのうち他社の影に埋もれて見えなくなりそう
でもエクステリアデザイナーがセンスないしおなじことかな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 10:06:32.66 ID:maJrNJdm0.net
今後自動メーカーが生き残って行く為に重要なのは、ゼロエミッション化とコモディテイ化への対応だろ
次点で自動運転やIOT等への対応ってとこか

ボディ形状やデザインは上記に付随してくる話で、それこそセダンガーとかSUVガーなんて話は既にメーカーにとって大した問題ではないと思うぞ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 10:35:13.28 ID:ivI8/zQP0.net
>>613
まあ遊びでやってるだけだから

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 10:58:50.72 ID:DljW/A1X0.net
日本だけで言えば死亡フラグ立ってるからな。自動車産業。
ゼロエミッションも欧州、中国だけ。

そもそもインド、東南アジア、アフリカは未舗装。
地球の大半、自動運転も自動ブレーキも20年以上先の話。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 11:39:50.18 ID:G+j+GnkL0.net
横文字で無能披露中

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 11:45:00.14 ID:ovL496pc0.net
>>609
蜂須賀藩?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 12:08:37.63 ID:DTpRXFw20.net
EV化が進むほどコモディティ化が進むだろうからな
家電やPC、スマホと同じだ

そのうちiPhoneみたいに中身はほぼ共通になって、ボディ形状やモーター出力やバッテリー容量を選び、自動運転など欲しい機能はアプリ買ってインストールするってなるだろうな
テスラや中華EVメーカーが既にそれに近い事をやってるけど

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 12:11:18.37 ID:ovL496pc0.net
はは、ないない

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 12:34:53.52 ID:x/4fxXb40.net
欧州は規制だけはどんどん決めるがメーカーの対応は意外と進んでないと思う
規制先延ばしになるか、またディーゼル ゲートみたいな事が起きそう
逆に中国はガチで進んでる

トヨタは欧州と中国の間ぐらいのイメージと思いたいところだが、他の日本メーカーはほぼ蚊帳の外と思われるのがヤバイ

>>618
確実にそうなるな
特に大衆車は

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 12:53:49.64 ID:ovL496pc0.net
ないない、

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 13:12:28.79 ID:HrfEReNG0.net
>>613
形状やデザインは上記に付随してくる話で、それこそセダンガーとかSUVガーなんて話は既にメーカーにとって大した問題ではないと思うぞ

大した問題でしょw

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 13:39:59.95 ID:zWmuQh8t0.net
中国はマジでヤバいよ
テスラも半分中国メーカーみたいになってるし

トヨタもWoven CityとかBYDとの協業とかやってるが、頑張って欲しいよね

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 14:57:28.72 ID:Wv/IWmLq0.net
色んなのがあるから車は選んでて楽しいんでしょ。
中身だけ違ってもガワが一緒ならかなりつまらない車選びになるでしょうね。
それこそ車離れが加速しそう。
コモディティ化、イミションの話もすごく理解出来るけど消費者心理は案外複雑だよ。
昭和脳ですんません。

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 20:48:34.88 ID:TnJg0NtZ0.net
市場の大きいアメリカはしばらくガソリン車残るからメーカーは対応面倒くさそう
アメリカ、欧州、中国どれも無視できない

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 21:26:57.83 ID:Wv/IWmLq0.net
ずっと感じてはいたけど、スレチよね。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 21:30:46.57 ID:Wv/IWmLq0.net
セダンの終わりを誤魔化す為にわざわざ持って来た話題も特に盛り上がらないのが現状。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 01:33:15.18 ID:hr7RNZ5c0.net
>>622
メーカーにとっては大した問題では無いけど、このスレ的には大した問題だよねw

>>624
どっちかというと逆だと思うよ
プラットフォームやモーターやバッテリーなど見えない部分は同じで、ボディ形状やインテリアの見える部分、ハンドリングや乗り心地とかの味付けで差別化するって感じかと思う

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 01:39:59.54 ID:+rKRqmkl0.net
セダン好き女子のおっちゃんの
MAZDA6紹介動画
https://youtu.be/2qQlnwP-cuQ

俺はカッコいいと思う
次期型はFRで直6になるらしいから
もっとデザインも走りも良くなるだろう。

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 08:44:22.99 ID:z2DvgB0d0.net
高いの乗った奴が結局は勝ち説

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 08:47:50.82 ID:+rKRqmkl0.net
>>630
結局はそこだよ
コスト掛かってるから質感、性能が良いし
安あげ安造りなら貧相。

以上。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:09:52.35 ID:ZIRJPRwO0.net
単に需要が見合わないから縮小してるんだから、維持できるように金を出さないのが悪い。質感に拘った車を毎年買い替えろ。

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:12:53.89 ID:buXKH4yj0.net
つまり高級車ユーザーがセダンしか買わなければセダンは高級車に先鋭化していく訳だが実際はSUVの高級ラインナップ増セダン減な訳で

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:17:08.24 ID:NMX4vk9w0.net
ミニバンは生活に便利だから定着したが、過去にステーションワゴンだのクロカンだのブーム来たけど次はなんだろ

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:20:38.47 ID:buXKH4yj0.net
車のブームを作るのは根底にはアウトドアがある気がするな
スキーブーム→ワゴン
キャンプブーム→SUV
セダンはゴルフ?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 12:47:37.10 ID:mIT315730.net
>>634
SUVからの派生とかかね
2ドアクーペとか3BOXとか

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 13:11:31.07 ID:z2DvgB0d0.net
コロナで高級車馬鹿売れ?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 13:13:48.92 ID:tQfOvfrK0.net
そういえば最近ゴルフ場SUV多かったわ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 13:20:17.56 ID:VMc+dMs20.net
クラウンセダン廃止ワロタ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 13:55:42.85 ID:xZwbq/Pq0.net
なんでセダンって流行ったの?

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 16:17:56.10 ID:NMX4vk9w0.net
流行りというか基本形だからな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 18:54:30.50 ID:F6mg+0M/0.net
今後SUVがそうなる予定
因みにセダンプラスとかいうのはSUVと同じ

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 19:11:05.81 ID:cOy2MCZS0.net
ならないだろ
基本が有るからSUV有るのに
そもそも走る止まるではSUV不利だしな
あくまでもファッションだろSUVは

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 19:52:03.53 ID:S9kKCZzR0.net
セダンは基本形ではないです。
https://gazoo.com/feature/gazoo-museum/car-history/13/05/30_1/

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 20:18:57.26 ID:F6mg+0M/0.net
>>643
走る止まるがクーペより不利なセダンが何故基本形なの?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 20:44:06.52 ID:NMX4vk9w0.net
>>645
スカイラインとかクーペもセダンもベース同じだろ
国内には展開してないが

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 20:50:36.43 ID:36j5Px6a0.net
前席に運転手で後席に乗客のセダンが基本形
クーペは後席後扉を取り払って運動性能を向上

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 20:57:31.47 ID:NMX4vk9w0.net
クーペにも色々車種によって生い立ちが有るだろ
セダンベースで2ドアにしたから開口部大きくなって補強の為セダンより重いのもあるしな

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 20:57:57.89 ID:xZwbq/Pq0.net
車の始まりはオープンカーでしょ?
流行ったらスタンダードなら今のスタンダードはSUVじゃん少なくともセダンではない

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:11:28.60 ID:eXEa4cGs0.net
流行ったらスタンダードならハイト軽がスタンダードだろw

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:36:38.96 ID:+rKRqmkl0.net
>>647
バカの一つ覚えかなお前勘違いしているが
フロントエンジンなら
クーペもセダンも変わらんぞ。

ミッドシップエンジンなら違うがな。

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:48:51.90 ID:z2DvgB0d0.net
セダンでカッコいいと思う車種ってある?
逆にSUVなんかで乗りたいとか憧れる車種ってある?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:52:51.06 ID:z2DvgB0d0.net
SUVならGLSマイバッハ カリナン ウルスなどなど
でも不思議とセダンって乗りたいのがないんだよね。
あれって乗ってて恥ずかしいとかはないの?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:54:49.66 ID:+rKRqmkl0.net
>>653
俺はA7
で、お前は何を乗ってるの?

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:57:43.73 ID:buXKH4yj0.net
エッジが立ってて硬そうなセダンはイイね

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 21:59:57.70 ID:+rKRqmkl0.net
俺はロー&ワイドで流線形スタイルのセダンは本当に好きだな

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:05:20.94 ID:gJcvSPlc0.net
>>652
フライングスパー
ベンテイガ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:18:00.57 ID:z2DvgB0d0.net
>>654
ウルス、911

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:18:23.23 ID:z2DvgB0d0.net
>>654
お前はないだろw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:22:49.96 ID:z2DvgB0d0.net
>>657
フライングスパー、いかついねぇ。
A7は恥ずいけどそれはありだわ。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:31:50.33 ID:gXdKy9VA0.net
なんでわざわざアウディ選択するんだろう。
ドイツ車カテゴリでは国産で言うところの日産くらいの印象だな。女性社長とか社長夫人とかが乗る車。
コスパが良いとか、そう言う事?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:33:02.73 ID:gXdKy9VA0.net
>>658
アップヨロ。

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 22:36:18.09 ID:MvymXndM0.net
>>657
おっ わかってるねぇ〜

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 23:06:10.19 ID:6K19cLIe0.net
>>657
SUV好きだがこれはかっこいいと思う

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 23:14:22.84 ID:6gI0SuOG0.net
>>660
お前はいつものホラ吹きタント乗りだろ
バレバレ過ぎて草生えるw

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 23:29:05.90 ID:oUd7+wg60.net
ホラ吹いて高級車オーナー偽って実際はタント乗りってどんだけ惨めなんだろうな

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 23:29:47.78 ID:buXKH4yj0.net
タンカスターボ白ナンなんておらへんやろぉ〜?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 23:37:06.05 ID:+rKRqmkl0.net
ネットチャンネルで聞かれて言ってたがケントギルバートさんは日本でハリアー乗ってるらしいね
地味なんですねーと言われていたけどな

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 01:34:45.87 ID:e28DjxHi0.net
車好き女子 瑠奈
憧れのSUBARU WRX STI納車。

車好き女子YouTuberってみんなセダンだよな
https://youtu.be/xSbh_aD0paw

OLにこのスパルタンな車はなかなかシュールだな
https://youtu.be/uvd-I2nXuE0

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 04:37:08.54 ID:pt8vmmOs0.net
セダン乗ってるやつって服の時代遅れ感がすごい
おしゃれなやつはまず乗ってない

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 08:24:05.35 ID:ISN3wYo+0.net
GVB乗ってたけど後席無駄な感じして2ドアに変えたわ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 08:59:24.00 ID:ElAaa1Sr0.net
>>640
安定感と運転性能を求めるとセダンが1番良かったから。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 09:49:02.04 ID:46904VrA0.net
>>656
いいね!
A7は無理でもA5辺り欲しいわ
後、5シリーズ 国産なら現行クラウンか新型is辺り狙ってる
国産選択肢少ない…
今はステーションワゴン乗り

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 10:17:46.34 ID:5vdZNap/0.net
>>649
車の始まりは馬車

馬車のメインは荷物(人を含む)を運搬する事であって走る止まる曲がるは手段であって目的ではない

つまり荷物の積めない走りに向いた車は本筋からは外れてる
走る止まる曲がるが車の基本だと思ってるのはキモオタだけ

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 10:19:43.33 ID:gBrR+1Ps0.net
スポーツセダンはキモオタか

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 10:28:44.59 ID:ry8NjAW70.net
キモオタって言うか車オタクだろう
どうでも良い一般人はSUVだし
車興味無くてSUV選んでアニオタかも知れんし

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 10:35:17.74 ID:4fuq1i4Q0.net
大衆車はとっくの昔にエコカーにシフトしてる
セダンだろうがSUVだろうが高性能にこだわるのは金持ちかオタクだけ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 12:46:18.58 ID:e28DjxHi0.net
>>673
A5でも充分だと思います。
Audiのクワトロは本当に良いですよ
スピードを上げる程直進安定性が増していって矢のようにビシッと走るし
もちろん高速コーナーもビシッと決まる。

晴天でも悪天候でも高速長距離移動のドライバーの負担凄く軽減してくれるシステムだと思います。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 12:51:34.29 ID:e28DjxHi0.net
まあだからこんな優れた機械に慣れてるから

腰高SUVでましてFFなんか考えられないよ
ケツがフラフラ不安定を感じながら
300km、500kmの高速長距離移動なんか不快感しかないだろうな。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:07:53.01 ID:e28DjxHi0.net
今これも気になってる

アルファロメオジュリア
Dセグメントスポーツセダン。
FRで510馬力。
https://youtu.be/3vng8BEi3hU

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:27:12.32 ID:5Xv+I2PB0.net
Audiってなんかダサくね?
矢のようにとか言ってるけどそれ狙うならカリフォルニアT選ぶけどな。
なーんかいつもズレてんだよな、そいつ。

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:35:21.51 ID:Epoyu4ob0.net
>>681
ダイハツタント乗りは妄想だけはたくましい

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:37:16.48 ID:5Xv+I2PB0.net
アンカーまで付けてきて誰と間違ってんだ?
この馬鹿は。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:53:00.65 ID:e28DjxHi0.net
アルファロメオジュリアは
510馬力のクアドリフォリオが話題だが
280馬力のヴェローチェで良いんだろうけどな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:53:34.44 ID:e28DjxHi0.net
>>681
だったらそれ買えば?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 13:57:40.89 ID:e28DjxHi0.net
>>682
みんなセダンの車内画像アップしてたが
例のソイツは外から他人が所有しているSクラスアップしてたよな

そのせいで本当のSクラス乗りさん
こなくなったよ。

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:10:10.45 ID:5Xv+I2PB0.net
キモ自演かよ、どうりでね。

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:14:32.84 ID:e28DjxHi0.net
キモいのは他人のメルセデス撮影して
自分のクルマだとしてアップするヤツじゃないかな?
しかもやたらウエメセで余裕が無い感じ。

大衆SUV爺さんより酷いがクルマはタント?
やっぱり所得が人の心の余裕と比例していくんだろうよ。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:15:10.90 ID:5Xv+I2PB0.net
セダンはオワコンの結論出たんだがな
レスもまともに読めんのか、この馬鹿は。

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:16:20.05 ID:5Xv+I2PB0.net
誰と勘違いしてんだ
この馬鹿は。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:21:36.17 ID:e28DjxHi0.net
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ
https://youtu.be/pImk3uxVI_s

Dセグメントスポーツセダン
昔のE46のようで良さげ
興味深い。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:22:56.29 ID:5Xv+I2PB0.net
こいつズレてんな

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:29:18.93 ID:e28DjxHi0.net
>>692
もう良いって
軽四乗りが逆立ちしても買えない車種ばかり並べてウエメセ。
見ていて痛々しいよ。

挙げ句に他人が駐車していたメルセデス撮影してアップして自分のクルマだとハッタリかますってどんだけ惨めなの?

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:32:54.27 ID:5Xv+I2PB0.net
誰と勘違いしてんだ、この馬鹿は。
こいつ軽四乗ってんのか?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 14:37:12.96 ID:5Xv+I2PB0.net
毎度アンカーつけて来る新型タント乗りか.......
狂ってんな、この馬鹿は。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 15:50:27.34 ID:cNNrofk40.net
カッケーよブラバス
https://youtu.be/bR2C_6JFlo0

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 15:52:19.86 ID:e28DjxHi0.net
>>696
ブラバスロケット900だな
スポーツセダンタマランわ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 17:10:50.27 ID:c1cPtmgt0.net
クラウンセダン廃止だってよw

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 17:30:49.53 ID:y+3ya5Lz0.net
>>698
EセグメントLEXUS GS復活させたいんだろ

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 17:35:54.80 ID:e28DjxHi0.net
クラウンはニュル走り込んで試行錯誤しながらドイツ車水準に持っていったからな
前後50:50で造り込んだがこれを無駄にしないだろうし
LEXUSブランドに委譲して世界で売れるGSになるだろうとは思う。

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 17:52:57.57 ID:qOR2T5n20.net
セダンは高齢者しか乗らんと
あのクラウンですらダメとは

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 18:03:55.61 ID:e28DjxHi0.net
V36スカイラインに乗る二十歳の女子
https://youtu.be/OT4hVXQcGIk

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 18:05:13.93 ID:5N71iPYS0.net
自己主張の激しい目立ちたがり屋が一部乗ってるだけでほとんど乗ってねーな

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 18:23:01.05 ID:BT2/pBPF0.net
>>703
自己主張の強い奴が乗る
それで良いんじゃない?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 19:04:11.40 ID:5Xv+I2PB0.net
終わったんだから、セダンは。
へばりつくなよ。この馬鹿は。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 20:05:30.41 ID:5vdZNap/0.net
自己主張の強いキモオタが乗る

それがセダン

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 20:14:24.81 ID:ISN3wYo+0.net
自己主張が強いってなんかセダンなんか載ってる変わってる私を見て!みたいな
普通に好きでSUV乗ってる人は黙って乗ってるというかアピらない

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 20:21:07.70 ID:5Xv+I2PB0.net
A7選べる勇気に感服しゃした!

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 20:47:31.96 ID:tGN6fv1f0.net
SUV好きで選んでる訳じゃなかろ
それしか選べないんだろ
ミニバンとの二択でw
体積多くてお得よ、リアデフ無しのドンガラSUVww

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 20:56:56.42 ID:BT2/pBPF0.net
確かにSUVは自慢出来る代物じゃないわ
それを使ってやってる趣味を語るものじゃない?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 21:34:33.63 ID:Fr+IQH3O0.net
今時の人が消去法でいくとSUVに辿り着く。
なのでメーカーはSUVの新種を出す。
今はこの繰り返し。

>体積多くてお得よ、リアデフ無しのドンガラSUVww
SUV⊃クロカンだからそんな事言っても若者には?だよ。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 21:34:36.15 ID:BT2/pBPF0.net
大衆SUVはムリ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 21:47:31.08 ID:vSI730Rr0.net
SUV好きはこんなのばかりかw
この人可哀想 ハリアー売る羽目に

https://creative311.com/?p=106643

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 22:44:49.52 ID:EucZvRHe0.net
中古販売関係の人じゃ無いの

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 23:16:33.16 ID:4acDODo/0.net
>>713
何があったか説明して
こんなの。とは?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 00:31:04.77 ID:dDEMl6fH0.net
>>715
読めば解るでしょ
怪しいサイトじゃないよw

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 07:41:23.09 ID:i0HOXW0+0.net
炎上商法な気がする

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 12:09:16.59 ID:UX0h43wV0.net
>SUV⊃クロカンだからそんな事言っても若者には?だよ。

違います 汗

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 12:13:54.13 ID:Ls9uc64n0.net
>>435
路駐してレッカー移動して保管してもらったほうが安い?

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 17:56:32.25 ID:C/xlAROs0.net
しかしBMWやベンツのSIVはカッコ悪いな
誰が買うんだあんなの
ランドローバースポーツやイヴォークは文句なしだが

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 18:00:51.74 ID:UX0h43wV0.net
SIVとかADHDか?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 18:04:57.31 ID:WfV4SS3f0.net
>>702
今時こんなデカイの耳に付ける女いるの?

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 18:14:13.41 ID:UX0h43wV0.net
てかレンジローバースポーツな。
勉強してから来いよ。この馬鹿は。

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 18:37:58.02 ID:C/xlAROs0.net

ラ、ランドローバースポーツとな?聞いたことないぞい
調べてみるか
レ、レンジローバースポーツだろがい
つ、ツッコんでやるわいふがふが

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 18:38:45.42 ID:JSGFKYhe0.net
SIVの意味が分からなかったから調べたらサル免疫不全ウイルスのことか

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 21:08:38.74 ID:Ely6BMlY0.net
全部初代ハリアーのパクリ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 17:58:49.14 ID:kPlKVMBW0.net
クラウンの死亡を見てセダン派は完全に死亡したな

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 18:14:14.80 ID:v/UdgJt70.net
ステーションワゴン一択だな

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 18:58:17.45 ID:aP1tcQlA0.net
クラウンセダンでとどめ刺されたな

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 21:59:44.44 ID:iJuWPWQ90.net
無論クラウンは勝ち組のSUVとして生まれ変わるであろう

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 22:11:52.90 ID:XQg0dOQn0.net
ジジイのSUVな

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 10:51:52.13 ID:EZ+BYy540.net
つわものどもがゆめのあと。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377505

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 13:11:05.30 ID:GvtEMQHg0.net
ゆとりのクラウンまっまっまっふたつ!若い力をスパークさせ電柱に激突した18歳と19歳の車カス 札幌
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606274611/

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 19:59:28.91 ID:xxc19vt+0.net
シティSUVとクラウン どうも結びつきが想像できん

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 22:54:34.18 ID:n3Nysat30.net
チンカスセダン
まだ乗ってんの?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 16:07:39.15 ID:DMN6rpU80.net
【第1位】ロールス・ロイス カリナン(4,530万円)
【第2位】メルセデスAMG G65(3,900万円)
【第3位】ランドローバー レンジローバー(3,202万円)
【第3位】べントレー ベンテイガ(3,000万円)
【第4位】ランボルギーニ ウルス(2,652万円)
【第5位】ポルシェ カイエンターボ(2,420万円)
【第6位】メルセデスAMG G63(2,114万円)
【第7位】マセラティ レヴァンテ(2,035万円)
【第8位】メルセデス・ベンツ GLS(2,014万円)
【第9位】BMW X6M(1,899万円)
【第10位】メルセデスAMG GLE63(1,870万円)
【第11位】ポルシェ カイエン(1,855万円)
【第12位】ランドローバー レンジローバースポーツ(1,681万円)
【第13位】ランドローバー レンジローバーヴェラール(1,526万円)
【第14位】メルセデスベンツ GLCクーペ(1,485万円)
【第15位】メルセデスAMG GLC63(1,455万円)
【第16位】テスラ モデルX(1,417万円)
【第17位】BMW X6(1,383万円)
【第18位】キャデラック エスカレード (1,360万円)
【第19位】BMW X5(1,341万円)
【第20位】ボルボ XC90(1,299万円)
【第21位】マセラティ レヴァンテ(1,292万円)
【第22位】ジープ グランドチェロキー(1,230万円)
【第23位】ポルシェ マカン(1,194万円)
【第24位】レクサス LX(1,115万円

【第33位】レクサス RX(769万円)
【第38位】BMW X1(627万円)
【第39位】レクサス NX300h(596万円)
【第40位】トヨタ ランドクルーザープラド(536万円)

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 16:08:35.10 ID:DMN6rpU80.net
国産SUVってさ
こんな安物でドヤ顔なんだなwww

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 17:44:18.25 ID:FewlTYJS0.net
田んぼ道では便利なんだべ

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 18:00:42.32 ID:DMN6rpU80.net
俺は上位10位以内のSUV乗りだがデカいツラしてセダン批判してる馬鹿は自分がガチ馬鹿だと気が付けよ。
国産SUVと一緒にされるのは嫌だし俺らにあやかって調子に乗ってる感じもイラつくんだわ。

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 18:16:43.90 ID:UKQSEeJ10.net
でも始まりはハリアー

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 18:38:55.36 ID:N2ZwrfJR0.net
クラウン引退

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 18:46:48.17 ID:SW6bDDpk0.net
あやかられてると思うのがもうすでに自意識過剰のバカ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 18:59:54.74 ID:Nm4cr1sp0.net
>>736
フェラーリとアストンマーティンのSUVはまだ発売されてないんだっけ?

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 19:44:42.06 ID:DMN6rpU80.net
>>743
アストンは知らないけどFはまだだよね。ウルスとカブりそうだよね。どうせならクロカンよりのSUVとか出してくれたら面白そうね。

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 19:45:34.12 ID:DMN6rpU80.net
>>742
国産SUV乗りか?
変な煽りはやめてくれよな!

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 19:48:06.03 ID:DMN6rpU80.net
40位以下はセダンにドヤるなって話しよ。
てめぇがゴミなんだからよ。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 20:53:46.72 ID:Cq2AdPDK0.net
ラングラー乗りワイそっ閉じ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 20:55:05.54 ID:47wAAwBM0.net
休日にやる事なくて暇だからって連投するなよセダボッチジジイ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 21:21:08.26 ID:DMN6rpU80.net
俺の事だな!俺の事か?

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 09:11:46.05 ID:Bto8ey1F0.net
初代ロードスター、初代オデッセイ、初代ラグレイド、現ヴェファイアhv乗り、次ハリアーハイブリッドの俺が来ましたー
スポーツカーは夜眩しいのよ、一般道。
高速はまだ良い。
オデッセイ良かったよー。ガラスサンルーフ重い、要らなかった。
ラグレイドデカすぎ、6人しか乗れないドヤぐるま。
ベルファイア最高文句なし。

もうね低い車乗れないよ眩しくて。

この間もクラウンで長野行ってきたけど、眩しいのよ。夜

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 09:23:19.00 ID:Bto8ey1F0.net
ワーゲン→てんとう虫→エンジンでかいアメ車がフロント長い&トランクルームも大型化これがセダン
→ミニバンの大流行(人数、荷物積める)→エンジン強化&サス改良&スタイリッシュ(車といえばワンボックス)
→ロシア&中国&アラブ=ダートしか無い(金持ちが4wdの高級車希望)=高級SUV
→老夫婦ワンボックスでかい=小型SUV所望=大衆車ユーザーSUV目線高くて乗りやすい
→ハイブリッドでさらにスピードアップ&低燃費化(現在爆発中)

セダンのデメリット
1、5人乗りでクラウン700万、sクラス2000万売れない
2、人気無いので、中古車市場が無い。下取り二束三文
3、海外に輸出出来たのはマーク2まで。海外もワンボックス人気
4、クラウン5年乗って、潰すのはエコロジー的に問題
5、なのでコストダウン=高級感が薄れさらにユーザー離れ。ベンツも同じ

※クラウンユーザーの年齢は70代

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 12:54:14.41 ID:MJ11X20C0.net
>>750
お前連日Sクラススレ荒らしてるのなんで?

高級セダンに嫉妬してるんか笑

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 14:31:20.49 ID:/XWAHs3r0.net
オデッセイ→子沢山低所得者層限定車→まぁないわw
ロードスター→ネーミングなw→広島バイパスの星→マツダは草ブランドw
ラグレイド→すまんがマジで知らん
ヴェルファイア→ダサい→恥ずい→乗ってて楽しくないの三重苦→自殺したくなるので選択肢除外
ハリアー→コスい→カスい→キショw→の3Kゆえ視界にも入らない

安い車を悪いとは言わない。
でも、さすがにそのゴミ車遍歴でSとか語るのはアレかなぁ、と思うしw

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 17:07:04.34 ID:d3rn64PM0.net
その語彙力はセダン乗りの品格を落とすことになるから言葉を選ぼう
セダンは大人のカテゴリなんだろ?

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 18:10:20.39 ID:TEiAymV70.net
安い車が悪いと言わないといっておいてボロクソに言ってるの草

シンプルにキチガイ

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 18:15:45.40 ID:/XWAHs3r0.net
またあほ自演かよ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 18:38:44.31 ID:XAlKI1p40.net
今年から新型G350d乗ってんだけどこのスレじゃどの位のランク付けなの?
ヒエ的な事を教えて。ちな1450万円。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 18:48:49.89 ID:lfJtqNWP0.net
>>757


759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 19:21:35.84 ID:XAlKI1p40.net
マカンってなんであんなにダサいんだろうな?
それとガソリンエンジンのSUVとかクロカンってなんかダサいよね?
低回転で最大のトルクを回すのがオフロードの基本なのにカッコつけてハイオクとか給油してるドヤ顔のAMG乗りとかクソだと思うんだけどみんなはどう思ってる?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 20:53:40.00 ID:bXtEoYKK0.net
>>759
でも市販SUVの中では一番応答性の良いハンドリングだと言うしな。マカン。

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 21:12:15.57 ID:KO4yB6Di0.net
>>759
ディーゼルは世界中から嫌われものになったし
SUV=クロカンでもないしな
EV、PHEVとも相性いいから、いち早く搭載車両が席巻したりもしたが、下回りぶつけるような事したら致命的な怖さがある

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 21:28:56.28 ID:fkmDtbsD0.net
大排気量ガソリンでドロドロ進むのもええで
ターボもないから底からトルクあるし4Lでも素直

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 21:37:17.46 ID:fkmDtbsD0.net
あと頑丈だったイメージは補機がほとんどない黒煙もくもくディーゼルで今のハイテクディーゼルはクロカンが必要な極地ではちょっと繊細すぎるのではという気もするな
ガソリンも大概だけど

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 23:47:20.88 ID:bXtEoYKK0.net
アクセラもデミオもDEモデル中古は嫌われ物だから市場グルグル。
壊れて高額修理デフォとかマツダも酷いモン作ったよな。
5年後に発覚とか惨過ぎる。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/30(月) 07:57:14.95 ID:4eWKplD80.net
ハイエースも今のディーゼルは海外で人気が無いみたいだな
どうしても補機が大掛かりになりすぎるし頑丈だから長く乗るなら〜ってのも過去に都市部乗り入れ不可になった過去があるしなぁ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/30(月) 19:46:54.35 ID:9iVulYy/0.net
ラングラーの新型がかっこいいけど残か設定で買うのは駄目かな?年収500万の一児の父です。現在はエクストレイル所有。下取り50万言われた

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/30(月) 20:00:04.74 ID:4eWKplD80.net
一緒に屋根開けてドア外して楽しもうや!
クロカンというより俺は全天候なオープンカーとして楽しんでるよ

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/30(月) 23:22:39.25 ID:9iVulYy/0.net
>>767
ありがと オープンカーにするのもありだねー!

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 07:48:39.48 ID:WMLAQvcP0.net
水漏れと雨の日の高速のスプレーシャワー

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 12:35:38.01 ID:cz4Nq0vq0.net
内装水洗い可だからヘーキヘーキ
スキー場の帰り道ウェアのままオープンにして帰ってきたこともあるんですヨ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 12:43:37.73 ID:WMLAQvcP0.net
下着までビッショリは論外

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 14:18:18.29 ID:QM+gHUcu0.net
セダンってジジイか圏央道沿いのヤンキーしか乗ってない

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 15:30:16.02 ID:cz4Nq0vq0.net
>>771
https://i.imgur.com/9LEksSG.jpg

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 15:58:58.56 ID:TdwbgNyU0.net
>>770
ラングラーって中も防水なの?

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 17:56:32.49 ID:cz4Nq0vq0.net
>>774
どの程度の防水かはわからないけどオープンのまま用事済ませてたらゲリラ豪雨で中に水溜り出来てたことあったけどさすがアメ車なんともないぜ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 21:27:19.37 ID:gboNoam/0.net
トヨタ、「ポルテ」「スペイド」「プレミオ」「アリオン」「プリウスα」を生産終了
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1292389.html

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 21:28:58.51 ID:gPsNbbDi0.net
トヨタのセダンはセンチュリーとカムリカローラだけになるのか

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 21:44:17.21 ID:CjQWaV8C0.net
>>776
アクシオはまだ残るのか

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 21:49:10.72 ID:gPsNbbDi0.net
プリウスもセダンと言って憚らない

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 21:55:02.41 ID:CjQWaV8C0.net
>>734
今までと全く逆だもんなあ

車体構造 セダン→ハッチバック
駆動方式 FRベース→FFベース
エンジン搭載方法 縦置き→横置き
全幅 1,800ミリ以下→1,900ミリ前後(レクサスRX並み)
最低地上高 135ミリ〜150ミリ→200ミリ前後
全高 1,450ミリ〜1,465ミリ→1,700ミリ前後

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 07:41:35.82 ID:MyXEDHla0.net
大人って典型的な年寄りの自己正当化の言葉だよねww
散々ジジイって馬鹿にされてきたからって
ライバルを貧乏人って中傷して誤魔化すなんて
精神まで加齢で腐って汚れ切ってる事を証明してるよねww

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 07:59:19.41 ID:qvHLJN1/0.net
>>777
ミライもあるでよ

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 11:37:31.59 ID:slsmEvDz0.net
>>766
おもちゃだろあれ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 12:02:54.65 ID:KBjUtVF40.net
大人って典型的な年寄りの自己正当化の言葉だよねww
散々ジジイって馬鹿にされてきたからって
ライバルを貧乏人って中傷して誤魔化すなんて
精神まで加齢で腐って汚れ切ってる事を証明してるよねww,

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 12:25:43.59 ID:slsmEvDz0.net
>>784
ブーメラン刺さってるよ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 12:48:58.56 ID:8v4SsF8O0.net
>>784
でも40後半にでもなって来るとな。
同窓会とか行くと「ドコ住んでる」マウント合戦だからなあ。

兄弟姉妹いるのに実家住まいとか無能晒してな。

親が死んだら10カ月以内に相続税納税だからな。
家とかどうするか分割協議書も作らなアカン。
その前に課税対象の資産の査定も。

SMBCやMUFJに聞いたら複数人の相続人、兄弟姉妹が複数人で、両親が死んだ場合。
まあ父親が先に死んでて、今回母親が死ぬと、10カ月じゃ間に合わないし、去年ね民法改正もあって手続きが複雑になり過ぎて。
複雑の子供の場合に家を売るケースは70%くらいなんだと。

誰か住むのに当然 他の兄弟姉妹に対価の現金分与が必要で、10カ月の相続税納税があるから精算するくらいなら売っちまおうとなるらしい。

銀行の支店に不動産屋の看板が最近付き始めだのはそれがあるみたい。

どっちにしろ長男であれ自分で住宅購入が必要な時代になったそう。

親が資産持ちでない限りはみんな貧困に紙一重だということ。

最初の話に戻ると、借りて暮らしてる奴は61歳になったら田舎にでも行くの?と言う話になる。
まあしょうがないよな。自分で選び続けた人生だもの。

クルマの思い出や記憶なんてはかないもんよ。

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 12:51:15.65 ID:wyEHnVu40.net
>>785
全然ブーメランになってないけどww
セダンはジジ臭いって昔から言われてて
それが悔しくてジジイが立てたのが、このスレ
見事に突き刺さったブーメランは跳ね返りませんww

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 12:52:05.99 ID:wyEHnVu40.net
大人って典型的な年寄りの自己正当化の言葉だよねww
散々ジジ臭いって馬鹿にされてきたからって
若者向けのSUVを貧乏人って中傷して誤魔化すなんて
精神まで加齢で腐って汚れ切ってる事を証明してるよねww,

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 13:13:37.04 ID:W7b+XASj0.net
まあ落ち着けよ安物車乗りの貧乏人

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 13:29:15.68 ID:8gRO8qBS0.net
>>784
真を突いては駄目よつまらん

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 13:55:41.26 ID:8v4SsF8O0.net
>>788
でも残クレだろ?
それでイキったり 浮かれてたりして将来設計ないバカ認定されてもしょうがない。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 14:18:08.49 ID:U4iS4MY80.net
自分が買えない車は残クレやローンと思い込んでる貧乏人

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 14:32:52.53 ID:38D73Qls0.net
若いのはミニバン
爺はSUVだわ ウチの会社

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 14:56:44.37 ID:rO7H2QYe0.net
よし、最初から田舎に住んでる俺は許されたな!!

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 15:28:43.10 ID:R/Q4FZ+N0.net
>>793
セダンは?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:24:53.77 ID:0dYBKYZS0.net
大人って典型的な年寄りの自己正当化の言葉だよねww
散々ジジ臭いって馬鹿にされてきたからって
若者向けのSUVを貧乏人って中傷して誤魔化すなんて
精神まで加齢で腐って汚れ切ってる事を証明してるよねww,
/

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:40:03.43 ID:p1NXHRJk0.net
>>795
ミニバン未満

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:45:29.24 ID:p1NXHRJk0.net
>>791
残クレで車買ってんの?
そりゃ同窓会でも取られるわな、マウント。
負け組の中年がよくそんなとこ行けるよな。

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:46:34.84 ID:p1NXHRJk0.net
>>789
高級車晒してみぃ。話はそれからだ。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:47:59.72 ID:p1NXHRJk0.net
>>780
ハイセンス草
ならSUVで良くね?って話しだわ。

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:49:10.88 ID:p1NXHRJk0.net
>>777
終わらしたら良いのにな?
トドメ刺してやらねーと逆に残酷だわ。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 18:51:26.44 ID:p1NXHRJk0.net
>>757
S550よりは上よ、ここではな?

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 19:10:14.62 ID:8v4SsF8O0.net
>>798
いや?現金だよ。
クルマ屋行ったら残クレで勝手に話を進めて、勤め先を書いて下さい。とか言われたんで聞いた。
そしたら今コンシュマー客のほとんどが残クレだそうで。
「今月初めてです」って5月の最終週に言われたわ。
23区内正規ディーラーだが。

ちなみに同窓会ではクルマの話なんか出んよ。
住宅ローンと買替えの話ばっかだな。

20代、30代じゃあるまいしw

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 19:12:34.97 ID:qffy5OgE0.net
>>793
そりゃ子供いるからだろう

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 19:15:11.28 ID:8v4SsF8O0.net
>>799
つか普通に1,500cc以下のCVTのFF大衆車ですよw
何で余計な毎月の本体代金の支出抱えながら乗らな客アカンの?

ガソリン代、駐車場の経費(立駐電気代とか)、保険、自動車税、車検代月引当

掛かる金は幾らでもあるんだし。

腹出たオッサンの歳で毎月借金支出とか計画性マジで無いよね。

クルマでそれじゃあ家の頭金とかどーすんの?
ローンレンジャー達は。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 19:20:07.72 ID:W7b+XASj0.net
相変わらず貧乏臭い車ばっかだなここ

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 19:34:45.80 ID:ZkEsO5lV0.net
リアルに貧乏
人間性が貧乏
状況が貧乏
ラインナップが貧乏
選択肢が貧乏

総じて貧乏

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:14:53.68 ID:p1NXHRJk0.net
>>805
お前が貧乏なだけだろ。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:16:39.32 ID:p1NXHRJk0.net
40半ばでそれなら先はないな。乙。

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:18:25.56 ID:W7b+XASj0.net
>>808
そう言うお前は何乗ってんだよ

俺はW222後期な

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:22:05.41 ID:p1NXHRJk0.net
ゴミ、ワロタ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:23:04.63 ID:W7b+XASj0.net
あー お前まだいたのか
自分の車晒せない貧乏人笑笑

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:23:21.01 ID:p1NXHRJk0.net
ウルス

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:23:58.53 ID:p1NXHRJk0.net
セダンは終わってんだわ。とりあえずスマホ向かって土下座でもしてろや。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:27:32.21 ID:p1NXHRJk0.net
ま、とことんイジめてやるからよ。
ほな、さいなら。w222とか。プっ。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 20:32:19.86 ID:x6E/i4tR0.net
>>795
フーガとボルボと古いアメ車プリウス沢山w

クラウンセダン終わりの報見てクラウン買おうと思ってたが
この間グループ会社のお偉いさんの集まりで220クラウンずらっと並んで萎えた

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 21:25:10.46 ID:rO7H2QYe0.net
毛根話さんか?

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 21:30:12.69 ID:dtAP/yHJ0.net
大人って典型的な年寄りの自己正当化の言葉だよねww
散々ジジ臭いって馬鹿にされてきたからって
若者向けのSUVを貧乏人って中傷して誤魔化すなんて
精神まで加齢で腐って汚れ切ってる事を証明してるよねww,
/ /

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/02(水) 21:45:39.25 ID:W9CK/hMI0.net
>>808
ゴメン。
家も持たず残クレクルマ人生送ってる毎月綱渡りドライバーは沢山見て来てるから。
家のローンも終わったし。自動車メーカーの社員の為に働く気も無いし。
金が貯まって行くのが唯一の楽しみだし。

俺は軽トラや軽ワンボックスでも良いわw
クルマなんか屋根ついて走れば同じ。
どうせ都内なんかノロノロだし。


お前ら頑張ってメーカー社員のボーナス汗水流して稼いで貢いでくれw
3年で乗り換えてくれれば楽に現金で中古買わせて貰いますよw
中古車15年保証とかで次は買う予定だしな。

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 00:16:38.96 ID:gUxD6ak50.net
白ナン軽好き?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 12:30:24.34 ID:jvl3c2y90.net
好きも何もクルマなんて何でもよいわ。

ハンドルびしっとして回した分だけキチっと回ってくれれば。
トレーサビリティ重視ですよ。

軽なんかステアリングに余計なアシスト無さそうだから、タイヤ性能実感しながらスピード出さなきゃよいだけ。

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 12:40:26.18 ID:8+jOKRMN0.net
>>821
いかにも安物しか買えない奴の言い訳って感じだな笑

車に興味ないならそもそもこんなスレに辿り着かないと思うが?

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 12:45:33.04 ID:FFHaDi0Y0.net
何このスレ面白いのか?
なんでワッチョイ無しなんだ?

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 13:15:33.68 ID:jvl3c2y90.net
>>822
クルマ程度のカースト扱いが草

駅裏の2階建て鉄階段の貸し部屋 自宅の前に止まっているクルマが自慢の貧困くんに言われても。

自慢のボルボは元気かな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2324020.jpg

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 13:21:49.37 ID:8+jOKRMN0.net
>>824
誰と勘違いしてんだ?笑
買えないからってなんでもいいなんて強がるなよ貧乏人

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 14:31:40.68 ID:gUxD6ak50.net
なんでもいいならなぜここに

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 16:41:06.18 ID:jvl3c2y90.net
>>825
でも家賃生活は合ってるよね。
61歳以降無計画のw

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/03(木) 20:19:33.79 ID:5fsiildJ0.net
しかしトランスポーターがSUVだったら…

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 16:34:05.84 ID:WDOfMr8S0.net
>>736
g65の値付け足元見過ぎやろ
v12エンジンをありがたがるような人種はそもそもSUV好まない気がするけど

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 21:28:46.32 ID:ya7gSE430.net
セダン(わらい)

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 21:29:09.69 ID:ya7gSE430.net
嘲笑の対象でしかないのに、本人はカッコイイつもりなんだろうなあw

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/04(金) 22:26:55.19 ID:RKKl6Ga50.net
>>829
神々の遊び

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 15:17:39.94 ID:CmaY0hAv0.net
>>829
SUVとか関係なく好きな車なら何でも買う。
金額は気にしてないよ。

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 15:44:39.77 ID:+EIIz17L0.net
>>831
安物乗りが言ってもなぁ

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 19:31:36.39 ID:zqdS07qF0.net
>>834
事実を認める勇気を持とうよ。
早めに買い替えた方が良いんじゃない?

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 21:05:51.15 ID:yGKiEupk0.net
光岡のシボレーっぽいSUV「バディ」 お値段500万にも関わらず、注文殺到で納車3年待ちに [812628211]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607148011/

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 21:26:16.63 ID:eBmmVbVn0.net
いやむしろセダン好きなら死ぬまで乗る気合いで行ってくれ
葬儀もセンチュリーの宮型で

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 21:44:46.03 ID:MXEojZwP0.net
特にセダンには拘ってないわ
SUVが嫌いなだけ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 22:45:41.35 ID:zqdS07qF0.net
>>838
美的センスが壊疽してて可哀想

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/05(土) 23:54:45.72 ID:zqdS07qF0.net
セダンの値段落ちはパネーからSUVに買い替える事もできないんだろ。
強がるなよ、カス野郎w

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 00:02:37.84 ID:qIABWtn00.net
>>839
お前がなw

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 08:52:04.88 ID:+btL9/DI0.net
セダンだろうがSUVだろうがリセール気にする貧乏人はロクな車乗ってないだろ

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 09:33:36.02 ID:brKzL4T10.net
セダンすきなセダン乗りだけどFJクルーザーとかビッグホーンみたいなデザインが好き
今よく見るSUVはよく言えばオシャレだけど、タキシード着た人がバギーに乗ってるみたいなチグハグさを感じる、特にマツダ
セダンは運転しづらいらしい。だからってハッチバックやコンパクトはダサくて嫌だという人の折衝案としてSUVが挙がるのかな。乗ってる人多いから車選びに悩む人も多数派になれて安心だろうし

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 09:40:44.26 ID:mtvSCMIT0.net
以前まで本格派を除いてSUVはスペシャルティカー扱い少数派で目立ったのにいつの間にか一般大衆車
コレからはセダンが以前のスペシャルティカー扱いか 後数年かかるだろうけど

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 09:45:31.09 ID:hu8d4UFf0.net
4ドアじゃな

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 09:57:46.66 ID:+cCgYRpa0.net
セダン好きだけどランクル300?が出たら増車する
200良いけど13年ものじゃな

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 11:30:51.94 ID:3ahx41b90.net
オヤジに好まれそうな車に乗って誘われるの待つ男娼なんじゃね今のセダン乗りって

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 12:57:39.87 ID:PGUoF4cu0.net
そっか、SUV乗りは女に媚び売ってる訳だw
車に頼るのは昭和で終わりだよおじちゃん

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 13:11:57.04 ID:r4uKQ1+a0.net
>>843
>セダンすきなセダン乗りだけどFJクルーザーとかビッグホーンみたいなデザインが好き

それってフレーム車が好きってだけじゃん
モノコック車だとああいう形状にする必要がないし、あそこまで全高を上げるのはデメリットの方が大きい

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 13:18:38.36 ID:+btL9/DI0.net
SUVもレヴァンテやカイエンなら良いと思うが国産の安物じゃ話にならんわ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 13:20:39.10 ID:r4uKQ1+a0.net
>>850
セダンなら安物でも良いのか?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 13:54:14.87 ID:ZfvpoMw90.net
オッサン同士のハッテン場なんだろうな今のセダン界って

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 17:25:11.52 ID:0c+4mm1H0.net
>>851
いや、セダン全般ゴミなので

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 17:26:22.07 ID:0c+4mm1H0.net
>>852

やらないか!とかセダンジジィ同士でやってんだろなw

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 17:52:51.56 ID:KXHXUXkM0.net
成功者はSUV

【悲報】カラテカ入江、実業家転身大成功wwwwwwwwwwwwwwww1200万円の高級外車を乗り回し1万円のステーキを食う [243251451]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607214445/

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 18:11:31.70 ID:+btL9/DI0.net
成功者はSUVじゃなくて高級車だぞ貧乏人

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 19:41:58.11 ID:brKzL4T10.net
>>849
外観デザインの話だよ
クーペを縦に引き伸ばしたようなSUVが出てるよね

でも今のセダンも流線型多いし自動車全般のトレンドなんだろね

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 20:56:56.03 ID:qIVLDmRN0.net
ここでギャーギャー騒いでるのはFFハリアーとかなんちゃってSUVのCX5乗りとかだろw

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 21:10:26.23 ID:ypBOHUy20.net
全セダンがFFハリアーとかなんちゃってSUVのCX5よりクソダサいからって発狂すんなやw

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 23:53:46.03 ID:XFVZXYTa0.net
おっと右え習えSUV乗りが発狂しだしたかw

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 06:41:14.21 ID:WPzGgOzc0.net
高さが155センチ以内でコンパクトなSUVって何がある?
クロスビー、CX3、アウディQ2あたり?

機械式駐車場に止める場合、155制限があるので…

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 07:36:01.89 ID:BJm6LHoG0.net
他に駐車場なりガレージ契約しろよ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 07:54:26.58 ID:4DPocX7I0.net
>>855
会計、合計1万円wwww

「この店は芸能人やプロレスラーなどの格闘家がよく来店することでも有名。
いつも満席です。
店外に行列ができていることも少なくありません。 」

「お会計は合計1万円。
当たり前のように、入江さんが払っていました。」

合算会計 1万円以下のステーキハウスなんてあるんだw

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 08:02:26.51 ID:sLg7x0xZ0.net
コンパクトSUVって意味分からんよな
形だけ流行りに乗っかりたいぢけの貧乏人専用車か?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 08:40:50.54 ID:LEqmo1bM0.net
>>861
そもそも

「どの立体駐車場も155以下なら止めれる」

であって

「155以下でないと立体駐車場には止めれない」

というわけではない

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 08:44:08.92 ID:AUtNv1jG0.net
ラングラーのハーフドアでフロントガラス倒せばおk

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 09:03:22.11 ID:lJAVwlMt0.net
軽もミニバンも停めれない立駐など滅びる運命

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 09:13:47.25 ID:BFEJnanr0.net
>>867
それな

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 10:53:43.09 ID:2h/IM20v0.net
コンパクトSUV選ぶしかない貧乏ならソリオ買うな、俺だったら

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 11:20:59.75 ID:rDy7Zvcd0.net
軽ですら下手すると200万する時代に500万未満の安物しか乗ってない貧乏人にセダンSUV関わらず批判する権利はないぞ

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 11:22:42.23 ID:3KYRAscO0.net
誰も批判なんかしてなくね?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 11:25:07.23 ID:rDy7Zvcd0.net
>>871

>>853読んでみろ
日本語理解出来ない馬鹿はレスしなくていいよ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 11:26:27.80 ID:3KYRAscO0.net
イライラしてんねw

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 11:36:28.45 ID:c9yVTcdq0.net
セダン諸君、笑われてる内が華ぞ。
可愛がりに感謝すべき立場、忘れるな。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:19:10.93 ID:gtk+D07H0.net
クーペも昔は軽〜3Lまであったのにスポーツセダンが増えるにつれて車種が減った
今はクーペ好きな奴が乗っている
セダンもそうなるだけで何の問題もないのになぜセダン乗りがSUVを目の敵にしているか分からん

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:41:55.17 ID:HZebgb4b0.net
きのこ たけのこ戦争と同じ
きのこがセダンね 俺きのこ

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:45:57.78 ID:RfPXBvKN0.net
俺の松茸みろよ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:55:43.01 ID:uvr3+2Sl0.net
でもボディ剛性は圧倒的にセダンなんだよなあ。
リヤハッチのポッカリ穴は構造的にかなり不利。

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 13:22:59.99 ID:ppdiri6P0.net
もはや八方塞がりのはず
その根性だけは認めてやる

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 15:39:47.27 ID:c9yVTcdq0.net
セダンよ永遠にさようなら
復帰が絶望的なこれだけの理由

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 16:36:59.10 ID:wrWO/wsi0.net
達磨発狂

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 16:55:50.16 ID:RfPXBvKN0.net
ボディ剛性をそこまで気にするならなぜ開口部の多い4ドアを選ぶのか

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 17:28:15.39 ID:c9yVTcdq0.net
彼らは馬鹿なのでは?
マジモンですわ。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 17:29:22.93 ID:c9yVTcdq0.net
セダン乗りイジられて興奮してんじゃね?

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 17:58:52.85 ID:uvr3+2Sl0.net
>>882
5ドアハッチよりは遥かにマシだからなのが理由。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 18:08:28.17 ID:c9yVTcdq0.net
そこはソース出そう
無根拠に抗っても恥の上塗りでは?

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 18:13:56.83 ID:WbECUGti0.net
だったらCクラスはあんなテスト結果にならないからな

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 18:16:13.62 ID:uvr3+2Sl0.net
つか常識論を今さらソースとか笑えるんだけど

https://www.webcartop.jp/2018/03/216708/amp/

ハッチバックのリヤ開口部のヤワヤワさと
セダンのリヤトランク上部のモノコック、比較にならんだろ。

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 19:05:34.17 ID:rDy7Zvcd0.net
>>886
まあ落ち着けよ安物SUV乗りの貧乏人

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 19:27:08.50 ID:y+oI7jfR0.net
大人って典型的な年寄りの自己正当化の言葉だよねww
散々ジジ臭いって馬鹿にされてきたからって
若者向けのSUVを貧乏人って中傷して誤魔化すなんて
精神まで加齢で腐って汚れ切ってる事を証明してるよね

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 19:53:07.55 ID:c9yVTcdq0.net
セダンの”フルボッコ”会見
それでも延命願う浅ましき男たち

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 19:59:30.60 ID:20084orQ0.net
金のない若者なら兎も角、ジジイの癖になんちゃってSUV乗ってないだろまさか?w

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:01:16.34 ID:c9yVTcdq0.net
いつもの召し上がれ
中長期的に見たときには、日本国内でセダン人気が大きく回復することは想定しにくく、また人口も減少傾向にあることから「日本国内市場向けセダン」というカテゴリーの存続自体が難しいという判断になったものと考えられます。

らしいわ。

https://kuruma-news.jp/post/314847

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:02:46.29 ID:phFyBMJf0.net
ランクル以下は雑魚

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:25:39.83 ID:c9yVTcdq0.net
愛想が尽きた!
8割のモテ女子が嫌うセダンの加齢臭

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:31:12.98 ID:c9yVTcdq0.net
>>889
立ち位置を確認しておこう。

セダン<安物SUV

っっっこれな。

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:36:34.59 ID:c9yVTcdq0.net
>>888
剛性とは?
そこから学べ。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 21:30:12.77 ID:sLg7x0xZ0.net
安物国産SUV乗りの貧乏人必死だな

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 21:45:08.75 ID:c9yVTcdq0.net
気のせいかも知れないけどセダンから降りて来る奴って薄毛が多いよね?
もう一度。
セダン<安物SUV

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 21:47:59.57 ID:G731PWRr0.net
>>899
天井高いと頭がスースーするからじゃね?

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 23:19:29.38 ID:bxDEJOpb0.net
ハゲの話はやめョ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 23:45:55.56 ID:ywH34+DL0.net
http://imgur.com/jLI6aXU.jpg 
http://imgur.com/vX7ec1O.jpg

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 01:45:32.40 ID:jhCWv5Ty0.net
国産、輸入問わず15年落ちぐらいの高級セダンが今は30万ぐらいから売ってるもんなぁ

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 02:25:48.25 ID:xUvp67Fz0.net
>>872
「批判」じゃなくて「評価」だろ

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 07:44:12.10 ID:9X5dV1L30.net
マジかよ90年くらいの3シリーズでも直して乗るか

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 08:07:26.31 ID:A4snUl6h0.net
>>897
自ら説明出来ないことを短文で言い切られても。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 09:48:49.92 ID:bxmcXjMV0.net
>>904
ゴミ扱いが評価かよ馬鹿
これだから安物乗りの貧乏人は…

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 09:57:48.42 ID:MmqNZcwY0.net
その通り、ゴミという評価なのです。
クソと置き換える事も出来ますね。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 09:58:31.10 ID:MmqNZcwY0.net
妻が便所で泣いていた
こんなにセダン(クソ)がドバッ!

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 10:11:40.81 ID:bxmcXjMV0.net
まあ最低でもレクサスのSUVくらい乗ってから言えよ貧乏人w

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 12:53:37.12 ID:A4snUl6h0.net
ウチの近所のボロアパートにレクサスSUV止めてる乞食がいる。
我慢出来ないのかね。
見た感じあと15年位で年金生活入りそうな腹出たオッサンとほうれい線BBAの夫婦なんだけど。

クロックスにジャージとか。
>>910は部屋着で外出ちゃダメだってw

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 13:08:30.80 ID:MmqNZcwY0.net
>>910
出てくるメーカーが既に草っすね、パイセン!

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 13:22:31.35 ID:bxmcXjMV0.net
レクサスすら乗れない貧乏人が必死やのぉ笑

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 13:53:52.56 ID:k5Iaj24K0.net
他人を貧乏人と呼ぶ人はせいぜい小金持ち。
余裕がないんだなぁ。

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 13:59:14.92 ID:k5Iaj24K0.net
置いとくだけで不運に 専門家が説く”因縁物セダン”は手放すべきこれだけの理由

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 15:09:50.67 ID:9iuyEtMJ0.net
>>913
レクサス推しだけど、まさかレクサスとか乗ってんの?

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 15:34:47.81 ID:bxmcXjMV0.net
>>916
推してないぞ
ごちゃごちゃ言うなら最低でもレクサスくらい乗って言えという意味だ
そいつら毎度の事ながら自分が何か乗ってるかすら言えない雑魚だし笑

俺は輸入車派で今は現行Sクラス

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 15:44:15.45 ID:4S/I7wWh0.net
>>917
幾ら?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 16:28:28.04 ID:9iuyEtMJ0.net
今時GLSかGでしょ、Sとかないわ
なんでそんなの買ったの?

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:26:23.38 ID:9FEd+xEs0.net
>>907
ゴミはゴミというのが正当な評価だろ

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:33:01.00 ID:bxmcXjMV0.net
>>919
お前がGLS乗ってから言えよ貧乏人
で、お前は何乗ってるんだ?笑

まあいつも通り言えないんだろうけど(^^)

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:33:14.91 ID:9JjcQtkV0.net
型落ちラングラー乗り低みの見物

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:36:43.57 ID:9iuyEtMJ0.net
>>921
GLSだけど何か?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:37:22.42 ID:9iuyEtMJ0.net
>>921
で、何でそんなの買ったのかは答えられないのか?この馬鹿は。

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:39:46.81 ID:bxmcXjMV0.net
>>923
ホラ吹きワロタ

一度でもアップした事あるか?

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:40:11.86 ID:9iuyEtMJ0.net
>>925
お前があげろよ、ほらっち

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 17:44:13.22 ID:bxmcXjMV0.net
俺は何度もアップしてんだけど

まさかアップ出来ないんか笑
メルミーのスクショでも車内画像どっちでもええぞ笑笑

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:03:02.10 ID:9iuyEtMJ0.net
>>927
>>579
馬鹿かと

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:04:54.11 ID:9iuyEtMJ0.net
他人のS63クーペあげてボコられてたヤツいたよな
こいつじゃね?

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:08:40.41 ID:bxmcXjMV0.net
逃げるなよホラ吹き貧乏人
クーペなんか知るかボケ笑

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:12:06.05 ID:9iuyEtMJ0.net
おいおいー興奮すなー。

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:12:56.15 ID:9iuyEtMJ0.net
ま、図の星ってこったな。クーペくん。

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:14:43.27 ID:bxmcXjMV0.net
笑 

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:15:32.32 ID:9iuyEtMJ0.net
>俺は輸入車派で今は現行Sクラス

この馬鹿ジワるな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:16:04.88 ID:bxmcXjMV0.net


936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:16:51.17 ID:9iuyEtMJ0.net
キモS

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:18:03.73 ID:9iuyEtMJ0.net
>俺は何度もアップしてんだけど

ホラS

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:19:21.37 ID:9iuyEtMJ0.net
逃げS

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:27:50.58 ID:O1G7tEvY0.net
GLSも>>579に入ってないが
どの神経してそんなにドヤれるんだ?

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 18:53:00.35 ID:A4snUl6h0.net
>>913
残クレで買ったモノでしかステータス語れ無い時点で格差社会の下側と。
アパート早く脱出出来れば良いね。
まあ無理だろうけど、そのぶんじゃ100%

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:15:21.69 ID:0WJoWtuA0.net
貧乏人の自己紹介乙

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:21:36.35 ID:YbO5LpgX0.net
>>939
てかID変えてまたやられに来たんか?

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:29:36.14 ID:0WJoWtuA0.net
相変わらずここは貧乏人の嫉妬が心地よい笑

https://i.imgur.com/PY4IoWq.jpg

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:34:33.32 ID:9JjcQtkV0.net
やべぇよやべぇよ
怖いおじさん降りてきちゃったよ…

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:41:21.89 ID:h2Oga3AE0.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:48:35.50 ID:O1G7tEvY0.net
>>942
いや、別人。
写真あげられちゃったな、頑張れよ。

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 19:52:11.21 ID:YbO5LpgX0.net
>>946
どうせ拾い画像だろ?
お前もうぜぇよなぁ。何乗ってんだよ?

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 22:21:16.72 ID:ymbH3DsC0.net
sクラスでもベントレーでもなんでもいいけど

セダンって時点でゴミじゃん笑

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 22:30:48.61 ID:iPZbtD7c0.net
しかも写真出たって、IDすらないディスプレイやメルミー画像だけw
本人の所有が全く証明されていなくて哀れだわwww

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 23:03:44.03 ID:sr/eJSv80.net
>>947
本物だとしても所詮は頭金ナシの残クレ。
将来の計画全くない賃貸生活の腹出たオッサン。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 06:27:15.38 ID:6tZ6CLAx0.net
アップしない人が何言っても

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 08:18:25.75 ID:ksf4au+c0.net
ハイw
君の残クレ購入レクサスと、家賃滞納中の住まいw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2328778.jpg

日本人として恥ずかしいよね。
金銭感覚失ってるなw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 08:19:26.25 ID:ksf4au+c0.net
鉄剥き出し階段でレクサスとかw

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 08:20:05.91 ID:6tZ6CLAx0.net
いやこの駐車場がアパートのものかどうかは分からんやん
でも屋根ないのは可哀想やな雪の日にドヤれん

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 09:47:36.98 ID:8bv9KIzH0.net
Sクラスなんてそこいら走ってる。
ドヤるな。お里が知れるぞ。

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 09:56:50.17 ID:5RVyLM7p0.net
>>954
賃貸生活マンが必死w

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 10:02:42.60 ID:5HtYnZLF0.net
なけなしの900万で10年乗るつもりで買った中古Sクラスなんだから大目にみてくれ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 10:36:04.66 ID:8bv9KIzH0.net
>>943の写真
このグリル形状から型落ち。
じゃなくてもディーゼル車だよね。
現行→嘘
ランク→最下位
薄々感じてはいたけど他人の事を貧乏人と馬鹿にする人って乗ってる車も残念だよね。

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 11:01:51.19 ID:5RVyLM7p0.net
>>958
賃貸生活マンが必死のガセネタ解析中w

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 11:07:15.05 ID:8bv9KIzH0.net
>>959
勉強不足なら謝るよ。
でもこれ、型落ちか400、450であるのは確か。
どちらにしてもレクサスSUVと同等の市場価格。
だからお前みたいなのがドヤるなって話ししてんのよ。

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 11:14:38.59 ID:d04UiM6b0.net
中途半端な画像出すからモメるんでしょ?
ID付けて誰でも分かるようにが基本。
そんなにこの世界は甘くない。そら通りません。

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 11:22:21.01 ID:d04UiM6b0.net
レクサスの悪口言う前にやり直したら?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 11:30:44.20 ID:T0BwdIO40.net
残クレ賃貸仲間達が必死の援護

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:01:10.62 ID:wXJ7Aw270.net
>>952
これマジで後ろのボロアパートの駐車場なの?
中古価格安いとこういう現象起こるのか

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:09:36.06 ID:d04UiM6b0.net
残クレ賃貸とかそう言うのやめたら?
経済力に応じた生活を選ぶのは別に悪い事ではないでしょ。若い人なら誰だって経験してる事だし、そこを中傷してる人ってマジでどうかと思う。
その言葉で相手を傷つけても自分の価値を下げるだけよ。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:15:51.35 ID:d04UiM6b0.net
幾らセダンが時代遅れのゴミだとしても、その劣等感を他人に向けるのは間違ってます。胸に手を当てて良く考えてみて下さい。

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:19:10.91 ID:IuZuGDLV0.net
そもそもスレタイはジャンルだけで分けているから車の価格は関係ないのでは?
高級セダン乗りが大衆SUV乗りに馬鹿にされているのが我慢ならないってことかな?
煽るようなスレタイ付けたら煽り返しに来る奴がいるのは必然かと

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:32:59.45 ID:xzRwnjUU0.net
>>824>>952もアパート住人の所有者だよ。
周りも輸入車、プレミアムブランド車ばかりだから賃も残クレで買う羽目になる。
マンションの自治会理事やってるので判るんだが、残クレに手を出し易い奴ほどローンの都合で引越して行く傾向が強い。
自治会・修繕積立費の滞納で出て行くタイミングが最近分かるようになって来た。
又貸し賃貸厨も残クレ→転出コースお約束だけどな。
酷いのになるとマカンとか残クレしてやがるし。
分譲専用物件でこうなんだからアパートなんかカオスだろw

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:42:18.54 ID:K8GHik4/0.net
>>965-966
スレタイで「貧乏人」は肯定で自動車以上の資産の話はNGと。
自分の身分晒しちゃってるみたいね、乙w

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 14:12:57.61 ID:wxwEjdyE0.net
スレも終盤になってきたので改めて

最初のスレ立て時はこんな感じ

そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part1

0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/05/11 05:08:37

SUV明らかにダサすぎるしRVブームと同じでもうすぐ終焉が来る。
ブーム終焉したらなんでこんなの買ったんだって後悔するだろうし嫁や彼女にも文句言われるぞ。
5年ローンとかで買うのは絶対やめとけ。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589141317/

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 14:13:17.90 ID:wxwEjdyE0.net
どう論じてもセダン復権は厳しくSUVブームは継続しそうという結論になるのだが、メーカーのフラッグシップはセダン、金持ちはセダンで貧乏人はSUVなど、論点をズラし続けて今に至る

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 14:14:09.05 ID:wxwEjdyE0.net
流石に次スレは不要だな

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 14:23:58.03 ID:d04UiM6b0.net
>>969
資産?スレ間違ってない?何言ってんだか。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 14:45:39.39 ID:wXJ7Aw270.net
>>971
面白おかしくそれなりに楽しめた
クラウン死亡はスレに華を添えたね

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 15:47:25.82 ID:d04UiM6b0.net
これだけ馬鹿にされても乗り続ける理由が知りたい。
逃げずに答えようよ?男らしくさ。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 16:29:02.65 ID:vDW1Ggzy0.net
>>975
趣味じゃないの?
クーペやジムニー乗りと同じ

実用性はないけど趣味で乗ってる
まぁ、その中でもクソ中途半端な存在なんだけどね

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 20:23:06.54 ID:ILdGoxyz0.net
アウトレイジに出てくるレクサスやベンツ
トランスポーターに出てくるアウディやBMW
SUVに置き換えると貧乏臭い

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 20:50:12.57 ID:1McKwzdR0.net
反社会勢力やんけ

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 21:21:01.13 ID:jBGH3u1L0.net
所詮メーカーにあてがわれた車でセダンもSUVもねーだろ
自分が気に入った車に乗るだけですよ
俺はセダンが大好きだがSUVも乗ってる
良いところはそれぞれにある

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 21:35:01.11 ID:1McKwzdR0.net
新型ミライ発売、クラウンを実質的に後継するプレミアムセダン
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607516453/

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 23:19:57.80 ID:I1HC6IM90.net
【自動車】 トヨタ/スバル共同開発「e-TNGA」概要が発表!これが新型電動SUVだ (スパイダー7) [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607521406/

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 04:55:50.27 ID:hWPMQES30.net
次スレ
貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607543716/

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 11:37:49.38 ID:TA48FrQ+0.net
セダン乗りってドM?

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 16:09:58.53 ID:rDz0q4kx0.net
セドゥんw

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 21:05:15.63 ID:cXlFJRnz0.net


986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 23:26:16.24 ID:PNjdwsIq0.net
「シルフィ」販売終了。日産が車種絞り込みで業績立て直しへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18797902784cd8c26c09c3c0f6aba73a587c237b

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/11(金) 00:23:32.93 ID:g6tULw5/0.net
シルフィは来年10月にe-Power がグローバルデビュー。
セダン初のe-Power

総レス数 987
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200