2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マツダ副社長「言い訳はしちゃいかん!」

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 03:46:32.77 ID:HlVrDPkb0.net
「言い訳はしちゃいかん!」と開発陣に
https://e-nenpi.com/article/detail/231931

○新型ロードスターの開発は、どういった点が大変だったのでしょうか?

普通にやってしまえば、大きくて重たいエンジンを積む方向に行くんですけれど、
「まったく逆をやれ!」と言ったんです。「もっと軽くしろ! もっと小さいエンジンにしろ!」と。

エンジニアは、「そこは、こんなに大きくしなきゃいけない。そこをそうしないと走らなくなります。
こうしないと衝突なんとかです」と言いたがるんですね。
それでも、「言い訳はしちゃいかん!」と(笑)。「志を貫け!」と。そこが一番、大事なところだったんです。

○現行のNC型ロードスターのときも、アメリカから大きくしろという要求が非常に強かったと聞きました。
今回、アメリカはどうでしたか?

今回もそうでしたよ。
私がアメリカに行ってロードスターの話をすると殺される人間ですから。

○殺されますか?(笑)

あまりにうるさかったので、「アメリカなんかで売ってもらいたくない」と言ってしまったんですよ。
そんなに文句を言うんだったら売ってもらわなくてもけっこう! と。

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 05:39:35.15 ID:I3NtI2R10.net
RX7のデザインでロードスター出して

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 07:11:07.43 ID:ubz0aLm20.net
コレが志というものですね、わかります(´・ω・`)

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 08:02:50.76 ID:HlVrDPkb0.net
言い訳はいかん

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 09:05:39.47 ID:8SmmLiYa0.net
この副社長、発言があれだよな…
ツダヲタには受けがいいんだろうが

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 09:47:26.48 ID:2qWNZOTk0.net
次期86/BRZが噂では2400ccだよね
86はそんな車じゃないと思ってる人は多いと思うけどな
トヨタにはこういう人が居なかったんだな

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 13:16:39.66 ID:Zeie1XHM0.net
>>6
北米アメリカの要望で2リッターエンジン用意するマツダがなんだって?

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 13:18:29.81 ID:Zeie1XHM0.net
>>7
北米マツダの間違いね

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 14:17:57.13 ID:PUs7GqR70.net
二代目で会社を潰す馬鹿息子みたいな奴だな

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 16:59:13.28 ID:2qWNZOTk0.net
ロードスターは元は1600/1800
さらにターボも有って2000ならほとんど変わってない
スバル+トヨタの販売網を持ってしてもロードスターより売れない86

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 17:12:29.76 ID:ydLGXGZi0.net
言うこと聞け!

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 18:27:51.96 ID:u+ZABeGj0.net
自分がイチバン言い訳してんのになあ。そりゃ社内の統率が取れないわけだ。

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 20:03:50.51 ID:X6gybkKj0.net
言うことを聞かないと飛ばすぞ!

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 20:07:56.86 ID:D5w/UDH80.net
こんな昭和のパワハラ気質の奴が副社長やってんだ
ペンを折って社員を威嚇しても機能も利益も目標に届きませんよ(笑)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 20:16:03.29 ID:OsJ0TDBE0.net
マツダって調子が良くなるとあらぬ方向に行くんだよなあ。
せっかくフォード傘下で立ち直ったのに需要が少ない分野でそこまで頑張ってもな。

商用車のボンゴとキャンピング用途のボンゴフレンディの後継を共通化すすめて作れば
間違いなくグローバルでも売れるのにな。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/31(土) 22:20:44.06 ID:ubHn9zEw0.net
言い訳していいわけないだろ(´・ω・`)
まぁ軽量化を追求できるのはNDまでだし
次からはカタログ燃費向上のため重たい電池積んでハイブリッドになるからな
86みたいに太るのが目に見えてる

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 01:10:27.05 ID:X/3RkQ0B0.net
言うは易し行うは難し
トップがバカだと下が大変ですね

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 03:13:06.11 ID:Kh4BzSjL0.net
マツダオタクばかり集めてるから
井の中の蛙しかいないんだな

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 06:51:40.95 ID:6yJsIHvR0.net
ロードスターみたいな趣味車ではそのこだわりはプラスに働くかもしれんが、
量販車でニーズに背を向けて自画自賛をいつまでも続けるのはどうなのか。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 08:47:09.40 ID:Kh4BzSjL0.net
言い訳

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 10:03:36.34 ID:uGiqNdUy0.net
6年前の発言、しかも記事経由。
本当にお前らバカだなあ。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/01(日) 18:44:50.76 ID:SSicgVn40.net
>>19
そのニーズとやらに応えようとした小さなメーカーは全て傘下落ち
それらは大手との共用やらコストカットで存続させてもらっている寄生虫

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 05:46:44.50 ID:kz8tDJWh0.net
欧州の巨額の罰金に直面して今のマツダに寄生虫を笑う余裕などないだろ。

会社が小さいから全方位にはできないとかつて言っていたのにエンジンいくつあるんや?
動力を二つ積むHVは無駄と言っていたのに今頃24VのショボいHVだかレンジエクステンダーだかいくつ出すんや?

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 06:21:50.69 ID:A8xvx0u30.net
>>23
全方位にはできないというのはミニバンやHVまで手が回らないという意味では
エンジンはコモンアーキテクチャーによってコストを抑えられてるんじゃない?
HVは無駄ということではなくて全方位にはできないからエンジンの改良によって環境性能をよくしていくということでは

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 09:00:14.85 ID:7cpCy9rT0.net
>>24
こんだけエンジンラインナップあったらコモンアーキテクチャー云々の話じゃないでしょ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 09:05:53.23 ID:gnyRp9kb0.net
言い訳だらけの会社

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 09:10:17.19 ID:1CE1fTVY0.net
普通
そしてなにも困らない

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 11:35:48.82 ID:S8YfmK150.net
あの手この手で必死にマツダのネガキャンを続ける粘着陰キャスバオタ気持ち悪すぎw

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 23:51:06.42 ID:BQFCTcla0.net
>>28
お前のIDコロコロして度を超えたスバル叩きの方がキモい

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 02:20:20.07 ID:9Np6mOhC0.net
言い訳するなよヒゲ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/03(火) 06:02:26.36 ID:JI3zE6zu0.net
>>30
信念のないニートにはマツダの偉大さがわからない
マツダの役員になるのは一握り
かなり優秀でないと役員にはなれん
お前はニートだろ?お前には言われたくないと

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 05:11:20.04 ID:HuJ9bnIb0.net
マツダの大明神

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 07:44:08.38 ID:X2nrHowo0.net
>>31
こういった気持ち悪い儲に支えられてるのがマツダなんだな。
分かってはいたが、改めて気持ち悪い会社だ。
道具売ってる会社じゃねぇわ。宗教じゃん。

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 16:53:41.39 ID:3Ic1DCqZ0.net
他社が業績の上方修正をしてるが来週月曜日が楽しみだな
ヒゲはコロナがーコロナがーって言い訳するなよ
自分たちが好き勝手してきたツケだ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 18:11:42.86 ID:itv5oXff0.net
>>29
現場の班長レベルで勝手にやった事です
ハードルが高過ぎました
膿みは出し切りました
会見でこんな言い訳をした企業もあったね!

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 18:57:20.42 ID:Y3uNnymM0.net
来週月曜の決算発表で「コロナでー」「為替でー」と言い訳しませんように。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 19:03:20.59 ID:R34g/Ras0.net
>>34
ヒゲは都合悪い時は出てこないから全部社長にやらせるだろう

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 20:08:36.37 ID:HuJ9bnIb0.net
言い訳はしちゃいかん!

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 20:39:14.25 ID:PXgObbRW0.net
マツダ3をトーションビームにしやがった藤原は許さん

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 11:41:34.21 ID:LGQlr8Jv0.net
言い訳ゆるさん!

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 18:55:48.72 ID:wdVNMKx00.net
ヒゲ「俺の卒業作品のラージ(笑)は何が何でも世の中に出すんだ!
コロナ?そんなもの知らん!我々は歯を食いしばってやるしかないんだ!
そしてSKY-Xは絶対に3割売れ!言い訳はしちゃいかん!」

社内はマジでこんな感じだから草生えるwww

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 21:56:06.75 ID:44OwpPGM0.net
妄想に草生やすなんて楽しい人生だなw

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 08:49:09.96 ID:PTkCEWQO0.net
今日は言い訳しない決算発表の日か

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 10:06:04.57 ID:tama+H3Q0.net
コロナが〜コロナが〜

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 13:28:00.43 ID:FLfGym4b0.net
もうヒゲは止めてくれ
これ以上会社を私物化するな

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 14:05:22.80 ID:BR2iDCM90.net
930億円の赤字だとさ 

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 14:22:00.41 ID:RR+vXv9O0.net
地道に頑張ってるトヨタスズキホンダと、無為無策の日産三菱と勘違いオナニー路線のマツダ。
厳しい時だからこそ優勝劣敗が激しく別れたな。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/09(月) 17:59:31.37 ID:cftiOPG10.net
言い訳しちゃいかん

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 04:59:45.48 ID:RDPJi6aV0.net
上期でほば大台の赤字やんけwww
ヒゲ笑かしよんのおwww

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 07:07:35.42 ID:oZey2usM0.net
>>42
煽りレス真に受けるアスペの君の人生が一番楽しそうに見える(´・ω・`)

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 18:03:48.45 ID:nDBYWBdt0.net
>>50
お前も人生楽しめよ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 00:29:51.57 ID:prERh5yi0.net
精神を保てなくて書き込む奴に楽しむのは無理だろう
顔文字つける奴は間違いなくファビョリ魔

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 21:36:41.49 ID:MCgRRGOz0.net
大人しく辞める。副ヒゲぇー

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 21:54:19.58 ID:D18mvTj20.net
結局トヨタにすがるブザマな方針転換には笑わせてもらった。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 19:53:12.20 ID:Td3Kg+NF0.net
>>52
この顔文字ツダオタくんファビョリ魔だったのか…
煽り対象が誰かにそっくりだけど

14: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/10/22(木) 19:39:59 ID:8WTHkZpg0
アホンダとドミオの争いか(´・ω・`)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603270812/14

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 04:34:05.30 ID:g66iBEIA0.net
うまく顔面ソウルキムチレッドファビョールを隠せてると思いました

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 08:19:02.76 ID:TN/V9jsT0.net
チャレンジしたけど潰れるな

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 16:05:51.77 ID:Qz/mZEXD0.net
ヒゲ「赤字はコロナが全部悪い」←言い訳ww

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 16:47:07.46 ID:YcnpqVeS0.net
結局視点が凡人なんだよね
そりゃ人間心理としては「自分が一番楽しかった時代の物が一番良い」と感じるのは当然なんだが
経営者はそれじゃダメなんだよ

こういう奴に限って新しい事をやれって口ではいうんだわ、そんで自分のとこに上がってきた段階で余計な口出しして滅茶苦茶にする

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 22:16:11.47 ID:9w2IiBi60.net
ケチつけても、ロードスターの評価は変わらないよね
現実から目を背けてるのは誰だろうねw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 07:23:45.73 ID:44PxY6x+0.net
言い訳したら何も作れんけえね
かしこい人じゃね マツダ副社長は

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 06:41:29.77 ID:4qIpwhoW0.net
馬鹿ヒゲやんwww
現状と未来を見ろよwww

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 17:46:25.79 ID:Mpo4mS7h0.net
今期の決算発表で華麗なるブーメランになりそうだな。
あ、ヒゲは●本に丸投げだから関係ないのか。
さすがブラックサタンだな。
マツダを潰す前に早く辞めなよ。

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 06:19:56.84 ID:BVKkPaGQ0.net
こんな社風だから酒飲んで運転したのか?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 06:24:34.68 ID:kL14rIQD0.net
役員がこんな細かいことを指示して、しかもそれを自分の手柄のようにマスコミに自慢する企業はダメだね。

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 08:40:11.26 ID:1JqY+eE90.net
>>64

ストレスでメンタルやられてるんだろうね。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 11:40:11.67 ID:HG6o04T90.net
伝統を守るロードスターは世界中で絶賛されアンチも認めざるを得ない名車になりベストセラー
コンセプトも守らない86は極一部の人が乗るだけの売れない凡車になった
これが結果

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 12:36:41.42 ID:yhZaFGvW0.net
86の方が圧倒的に見かけるが?

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 14:18:56.66 ID:+jKTfFJW0.net
買い物のときは金払えと教育しろやw

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 15:11:28.56 ID:p+kT9x590.net
>>1
TOPからして嘘だらけだから社員も嘘吐きだらけになるんだろうな

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 21:07:26.11 ID:H/YEBiRk0.net
こんな社風だから開発主査が我慢の限界で爆発したんだろ
今のマツダの開発主査は経営陣の犬
権限なんて無いもん。ここから既におかしい
出来る見込みが無いのに出来ますと言った奴が出世
出来たかどうかより、大きいことを言ってチャレンジした奴が出世
経営陣に反論すれば飛ばす。ラージ主査が良い例

まともな心を持った社員なら皆病んでいくよ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 23:38:58.31 ID:HG6o04T90.net
これが世界の評価
https://www.autocar.jp/post/588931
Steve Cropley(スティーブ・クロップリー)
マツダ・ロードスターの素晴らしい点は、価格が5倍も違うスポーツカーと、ドライビング・ファンを比較できるところ。それだけの内容を備えている。
資金に余裕があるドライバーでも1台分の駐車場しかない場合、メルセデス・ベンツSLではなくマツダ・ロードスターを買う、という選択も成り立つほど。
ロードスターで評価すべきは、4代目への進化の過程で純粋さを失わなかったこと。素晴らしい偉業だといえるだろう。

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 06:54:10.64 ID:26whSdX20.net
なぜマツダ信者はロードスターの評価をマツダ車全体の評価のように見せたがるのか。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 07:01:49.75 ID:GdZzPkmo0.net
そもそも、ロードスターはペダルレイアウトがダメだからダメでしょ。
パワーも無いし。
RFは足もクソだし。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 11:12:00.19 ID:gAP2/if60.net
パワーではないスポーツの良さを提示したのがロードスター、元々で言えばブリティッシュライトウエイトなのに、パワーがないってのが欠点になると思ってんのか?

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 11:22:31.64 ID:SUMtsMSP0.net
>>73
スレタイと>>1見ろよ
その評価が>>72だろ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 11:26:22.28 ID:SUMtsMSP0.net
>ダメだからダメでしょw
日本語からダメでしょ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 11:39:33.25 ID:GdZzPkmo0.net
>>75
「パワーでは無いスポーツの良さ」って軽トラの楽しさと同じだね。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 11:43:56.86 ID:GdZzPkmo0.net
>>77
突っ込む所はそこじゃないでしょww。

「マツダのペダルレイアウトは素晴らしい」って返しが欲しい所だが…

信者であっても、ロドスタのペダルレイアウトのダメさは擁護出来ず、
追認するしかないらしいww

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 16:21:11.42 ID:gAP2/if60.net
>>78
お前にとって大パワーの楽しさは大型トラックと同じなのか?

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 16:27:46.66 ID:GdZzPkmo0.net
>>80
面白そうなストーリーだね。
どういう、繋がりなのか説明してみてよ。
出来るならww

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 20:07:52.60 ID:gAP2/if60.net
>>81
こんな簡単な文意も取れないアホに説明しても無駄。
どんなに正しく書いたってセンター国語で30点もとれなさそうな読解力なんだもん、君。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 20:28:59.04 ID:GdZzPkmo0.net
>>82
なんだ、シッポ巻いて逃げるのかww

>「パワーでは無いスポーツの良さ」って軽トラの楽しさと同じだね。

は俺の言葉だが

>「大パワーの楽しさは大型トラックと同じなのか?」= 「大パワースポーツの良さ」って大型トラックの楽しさと同じなのか?

はお前の言葉だもんな。
俺の答えは「アホか…ww」だ。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 19:17:01.56 ID:gcN/YTxe0.net
面白いのであげてみた

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 20:56:27.21 ID:DpL2iuAJ0.net
業績が悪い時もいいわけしちゃいかんな 副社長

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 21:50:14.27 ID:IlkVho/d0.net
盗んだ菓子、酒飲みながら登場
マツダ

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 23:12:51.98 ID:koLWF7Eh0.net
潰れるのも時間の問題かな

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 11:15:30.57 ID:0e/YvPSz0.net
そう言い続けて40年…

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 18:40:20.02 ID:UTa9vd/w0.net
潰れそうになるたびに一発逆転してきたのがマツダという会社
なんだかんだで20年後も存続していると思う

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 21:02:57.01 ID:XZ19VXz90.net
>>89
今度はヤバイだろ?
ネタ切れからの新製品が2年後の高価なラージだからな、400万円後半スタートのマツダ車なんか誰が買うんだ?

肯定してる信者は絶対に買えよ、ノルマな。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 21:09:50.13 ID:AT/Q4G2U0.net
>>90
生き残りの信者はsky-x買って爆死したぞ。
納車待ち中に発売延期とともにハイオク指定にされたと思ったら性能は2017年発表の目標出力、トルク、燃費に未達。
複雑な心境で乗っていたら1年経たずに改良されてスピリット1.1とか訳のわからないことを言われる。

悪いけどもう次買うやつはいないよ。

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 22:52:57.42 ID:XZ19VXz90.net
>>91
信者は金無いからSKY-X買って無い。
1.5L買って、十分と言ってるけど
それじゃマツダがジリ貧になるんだよな。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/08(金) 16:37:42.34 ID:0QjXNdUc0.net
>>

【Zoom】マツダ本社でコロナ集団感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610017688/
   
>>

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 15:35:43.28 ID:3lMDQi740.net
なかなか面白い副社長だ

総レス数 94
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200