2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(韓国水素タンク破裂6人死傷ノルウエーFCV販売停止

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 15:04:46.16 ID:47wtEaaR0.net
>ノルウェーの水素ステーションで爆発事故――トヨタなどFCV ...
>2019/07/09 ― 2019年6月10日、ノルウェーにあるFCV向け水素ステーションで
>大規模な爆発事故が発生した。これを受けて、
>トヨタと現代(ヒュンダイ)が同地での水素自動車(FCV)の販売を一時停止した

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 15:06:31.44 ID:47wtEaaR0.net
>江陵科学団地で水素タンク爆発、2人死亡6人けが=韓国 ...
>2019/05/24 ― 23日午後6時22分ごろ、江原道江陵市大田洞
>(カンウォンド・カンヌンシ・テジョンドン)の
>江原テクノパーク江陵ベンチャー工場(2)で水素タンクが爆発した。

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 15:06:41.16 ID:47wtEaaR0.net
>安全だったはずの水素タンク、二週間で破裂
>
>江原テクノパークベンチャー工場で水素タンク3基が爆発し、
>工場に見学に来たベンチャー企業のクォン某氏(37)ら2人が死亡

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 15:07:02.06 ID:47wtEaaR0.net
>水素エネルギーは現在 - 日中経済協会
>2019年中に水素爆発事故が3回相次いで発生し、
>水素ステーションの運休、水素燃料電池自動車の販売停.止などの結果が出た.
> 韓国水素製造所タンク爆発事故の結果: 2人死亡、4人負傷
>ノルウェー水素ステーション. 爆発事故.

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 16:33:17.90 ID:/Okicdh70.net
水素脆化やな

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 16:35:32.78 ID:+dc1BgMq0.net
安全な水素タンクなんて存在しない
FCVなんて今すぐ禁止にするべきだよ

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/12(土) 17:03:58.27 ID:jPW8I+Oz0.net
メタノールかエタノールにした方が良いんじゃない

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 01:26:40.18 ID:D7TP2hEc0.net
水素タンクそのものが爆発?
おかしくないか?

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/13(日) 01:29:00.51 ID:D7TP2hEc0.net
>>7
火災時に炎が見えないからとんでもなく危険

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 12:01:57.61 ID:3zwPtlPJ0.net
昔インディカーレースのアルコール補給でよく燃えていたなw

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 22:59:37.66 ID:OXncLLKJ0.net
ピットでみんなでソーラン節を踊ってるみたいな感じだよな
なんか、空間が揺らいで時々青ぽいものが見える

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 21:50:37.67 ID:qkVlAZl/0.net
原発みたいに実は扱いきれない代物か
やめちまえそんなもん

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/24(水) 19:49:46.10 ID:6FhZPVvP0.net
【国際】タイガーウッズ、運転する韓国車の大事故で複雑骨折の重傷 選手生命の危機  現代の高級車ジェネシス ★5 [Ikh★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614160166/
【米国】タイガー・ウッズが乗っていた韓国車は安全性能抜群をうたい文句にしていたが大破してしまいウッズも大怪我を負ってしまった★3 [ニライカナイφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614161947/

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 16:18:53.62 ID:e4563K6n0.net
韓国製のタンクなんか信用するからこんな事になる
関わったら負け(`・ω・´)

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 07:27:37.46 ID:yXlDXsAh0.net
その現地の施工精度や部品の製造技術が求められる技術かよ…

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 09:34:48.77 ID:AmAimvEg0.net
>>1
トヨタもとばっちりかよ(´・ω・`)

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 23:36:17.32 ID:IYrrg8B10.net
>ノルウェーの水素ステーションで爆発事故――トヨタなどFCV ...
>2019/07/09 ― 2019年6月10日、ノルウェーにあるFCV向け水素ステーションで
>大規模な爆発事故が発生した。これを受けて、
>トヨタと現代(ヒュンダイ)が同地での水素自動車(FCV)の販売を一時停止した

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 23:47:42.95 ID:IYrrg8B10.net
>ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipedia
>もともとヒンデンブルク号はヘリウムガスを使用する予定であったが、
>アメリカが当時の法律で不燃性のヘリウムガスの輸出を禁止したため、
>やむなく水素ガスを使用していた。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 23:48:11.51 ID:IYrrg8B10.net
>アメリカが当時の法律で不燃性のヘリウムガスの輸出を禁止したため、
>ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipedia
>アメリカが当時の法律で不燃性のヘリウムガスの輸出を禁止したため、
>ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipedia
>アメリカが当時の法律で不燃性のヘリウムガスの輸出を禁止したため、
>ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipedia

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 23:48:29.82 ID:IYrrg8B10.net
>1937年(昭和12年)にアメリカで起こった*
>大型飛行船ヒンデンブルグ号の炎上事故

*アメリカ合衆国ニュージャージー州マンチェスター・タウンシップにある
レイクハースト海軍飛行場

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 23:50:06.68 ID:IYrrg8B10.net
アメリカの水素陰謀だっただけ? またアメリカ?
>ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipedia
○アメリカが当時の法律で不燃性のヘリウムガスの輸出を禁止したため、
○1937年(昭和12年)にアメリカで起こった*
*アメリカ合衆国ニュージャージー州マンチェスター・タウンシップにある
レイクハースト海軍飛行場

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 22:58:18.54 ID:tinUAhUg0.net
ゴルゴ?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/27(木) 15:48:26.70 ID:EmmGoeV30.net
>旅館・ホテル団体の代表は「海洋放出による損害は、
>風評ではなく実害だ」と強調し、

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200