2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.86【SKYACTIV】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 08:13:44.07 ID:DSQvrY0b0.net
2017/2/2発売以来、世界中で販売が好調なマツダ 2代目CX-5(KF系)スレです。
次スレは>>950が立てる事。スレ立てが難しい場合は>>970で。

公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/

◆関連スレ
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.12【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552465318/

【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.159【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602015486/

テンプレ →>>2


【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.82【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605703601/

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.83【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607210811/

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.84【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608637666/
※前スレ
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.85【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609637101/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 08:14:26.77 ID:DSQvrY0b0.net
次はここ?

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 09:44:06.76 ID:eeT0UwpF0.net
ワッチョイ無しは、まずくないか?
ただでさえ荒らし多いのに

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 14:45:14.27 ID:8ycv8kkZ0.net
ワッチョイわざわざ外した>>1が荒らしだからね

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 15:04:54.91 ID:qcr5QFSQ0.net
>>4
間違いない

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 15:41:04.48 ID:eeT0UwpF0.net
>>4
>>5
やっぱりか!面倒だったけど
ワッチョイつきで建てといた。

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610865387/

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 16:23:48.05 ID:qcr5QFSQ0.net
>>6
素敵

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 19:34:05.06 ID:FHJcg3h/0.net
わざわざワッチョイ外してスレ建てて>>2で自演までしてここ?とか聞いて即バレてんの笑うわ
やっぱ荒らしは知能も低いんだな

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 23:24:41.87 ID:1EX674HF0.net
このスレッドはなしと言うことで

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 08:34:11.99 ID:aMFotsP80.net
みんな、ボディ、ホイールの飛び石の傷は
どうしてる?今で納車1年だけど、ボンネット
に2カ所、ホイールに1カ所、バンパーに2カ所
飛び石傷がある、ソウルレッドだから白く
なって、目立つわ。タッチペンも考えてたが
より、汚くなりそうで放置してる。飛び石って
こんなに頻繁にあるのかな?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 18:00:04.12 ID:EMfBvTEX0.net
あらゆる速度の飛び石を自動で避ける機能が付くまでは
当たるがまま諦メロン

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 11:48:48.14 ID:qoJCGrAH0.net
板金の地金が見えなければ飛石傷は放置だね。
雪かきしていて金属スコップをフェンダーにぶつけてしまい深い傷が3本。
修理見積もり12万也…
タッチアップで良いかw

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 12:22:07.07 ID:5zrAJCCu0.net
鉛筆の芯先ほどの小さな飛び石キズ
ホワイト車なので白の修正テープ張っといた

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 14:56:33.02 ID:kMsRkTDe0.net
1.「色 識別 テスト」等で検索すると出てくる色彩テスト、カラーテストをいくつかやってみて
 多少の色の違いはわからない事を知る
2.車体色のタッチアップとソフト99コンパウンドトライアルセットを買う
3.パーツクリーナーやアルコール等で飛び石キズを脱脂してから爪楊枝の先にタッチアップをつけて塗る
 なるべくはみ出ないように、ちょっと盛り上がるように数回に分けて塗る
4一週間ほどで完全に.乾燥したらコンパウンドで磨く。面倒ならティッシュに1の細めだけでも結構違う

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 15:28:42.61 ID:kMsRkTDe0.net
さらにやるならラッカーシンナー、塗料皿、面相筆を買うと大きめな飛び石キズも楽ちん
コンパウンドはキムタオル等不織布のウェスがあると捗る

おまけ
小さめのガラススポイトなどで定期的にタッチアップを薄めると長く使える

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 17:40:13.37 ID:9shqUUi10.net
飛び石傷はしばらくしてから、腕の良い板金屋でまとめて修理だな。
まともに走ってたら軽い傷は仕方ない。

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 13:29:29.45 ID:2QwqGl2V0.net
ここか

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 14:27:44.49 ID:BEBx/dMj0.net
飛び石なんかタッチアップで充分 
そのうちどうでもよくなる

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 17:57:14.90 ID:A897GK2w0.net
皮シートって夏熱い?

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 18:52:29.18 ID:2QwqGl2V0.net
この車ボンネットの飛び石キズ多くない?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 19:13:40.61 ID:4sG6S44Z0.net
ワッチョイなし
荒らしが立てたスレ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/25(木) 14:59:01.07 ID:ksBrKIk40.net
200馬力は2020年12 月以降なんだな

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 20:28:16.31 ID:h8pgbRGC0.net
やっと納車された!

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:00:00.20 ID:7eompME+0.net
おめ!
いいグレード買ったな!!

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:02:34.28 ID:bBJ/lx2d0.net
おめ、何色?

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:54:05.11 ID:h8pgbRGC0.net
ホワイトのブラックトーン!

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 21:57:30.67 ID:h8pgbRGC0.net
https://i.imgur.com/bOe855s.jpg
納車記念

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 22:05:43.82 ID:++CKZVGP0.net
いい写真だな
俺も構図真似しよ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 04:24:53.64 ID:oEINez7U0.net
ホワイトなのにブラックとは?

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 11:00:51.21 ID:Qn8MgOQ00.net
中古のエクシーなんとか契約した
マシーングレーだが、本当はシルバー欲しかった
マットと延長保証とETC付けた

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 18:07:43.36 ID:DL0TRacn0.net
クロスディーなのかエックスディーなのか・・・
エクシーガなのか

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 18:54:46.22 ID:dsQ3p4Pk0.net
走りや乗り心地に関してシャシーが旧型のものだから
最新TNGAのハリアーより全てにおいて劣る。
スタイリングや内装は完全にハリアーだし。
やっぱりハリアーハイブリッドにしようと思う。
しかし全長20cmも違うんだね。
CX-5じゃ車格がハリアーより下になるね。

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 02:40:19.54 ID:kxTJtCFw0.net
どこがどのように劣るのかkwsk
色々とお詳しいんでしょう?

今のマツダ内装は派手さはないけど品はあると感じるわ。
トヨタはリビング的だわね。
わしは落ち着かないし好きじゃない。
わざわざ日本向けコストダウン内装のラインを作ったりするじゃん?あほやん?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 13:45:44.79 ID:x3HvwqoW0.net
相変わらずマツダ地獄(笑)

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 11:46:28.75 ID:g5UwtRMA0.net
50万高いハリアーのほうが実はお得!?
マツダ CX-5 5年後の残価率は35%!
マツダ CX-5 5年間の燃油代は約37万円!
トヨタ ハリアー 5年後の残価率は47.3%!
トヨタ ハリアー 5年間の燃料代は約33万円!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/95a4b4198d01f57091768aff01d41ffd60997e41/

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 16:14:07.52 ID:dOAah5nx0.net
素晴らしい記事だ
CX-5の最上位グレードを5年間楽しむお金であのハリアーの中間グレードも同じ様に楽しめるんだな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 17:11:16.18 ID:PkUh3OsE0.net
個人的には3代目ハリアーが歴代の中では1番見た目好きかなぁ。現行はフロント周りに品がなくて嫌いやー。

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 20:46:06.92 ID:Y2rUjaXt0.net
カムリをsuvにしたみたいな顔ね

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 16:18:02.21 ID:d65QnQR/0.net
初代cx-5 の2012年式、下取り20万。
9年目車検通すべき?
マツコネじゃないし不満点は特に無い。
乗り潰すべき?

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 16:22:01.53 ID:d877zlBw0.net
>>39
ディーラーの下取り価格?
買取店で見積もってもらった?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 16:33:24.36 ID:vSD4e06r0.net
>>39
好きなの選べ
1)乗りつぶす、動かなくなってから考えろ
2)現行CX-5が気に入ってるなら今でしょ
3)もう1回車検を通して、来年末デビューと言われている次期CX-5を買う、FR化で手が届かない額になる可能性大

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 17:17:38.90 ID:OXdVWgHi0.net
下取り20万ならもう乗りつぶしたも同様な気もするけど、買取店ならもうちょいつくのかも。過走行とかでなければ。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 19:03:49.63 ID:+k56mNS20.net
それしか価値がないなら逆に下取りに出す意味がないよね。
不都合と不具合がないなら、俺なら乗り潰すな。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 19:26:47.99 ID:OXdVWgHi0.net
同意。そのうち、迷わないくらいに欲しいのが登場すれば良いな。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 22:08:16.24 ID:zNQ8ZC9T0.net
不満点がないなら乗るね。
お金的には車検費用が高くないならボーナスステージに入っているわけだし。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 17:19:58.22 ID:HqIoUiEm0.net
ソウルレッド後悔してきた

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 18:36:32.48 ID:f2+EcP6e0.net
>>39
欲しい車が出てくるまで乗り続ける。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 22:23:49.88 ID:8/W52yC10.net
ぶつけたら修理代割高だからな。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 17:27:05.50 ID:65vi7cnT0.net
ソウルレッドって町の板金屋でも綺麗に直せるのかな

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 23:15:40.77 ID:IKz7cA2+0.net
CX-8なら普通に500超えるやろ
革シートのディーゼルなら

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 10:28:18.40 ID:htt6QwBb0.net
ん?なんだ突然

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 11:59:13.61 ID:V6Eb9W8o0.net
9年目車検、パック代と税金だけで済んだ。
タイヤは過去2回、バッテリーは1回交換済みな。

買い替えは全く勧められなかった。

53 :名無し:2021/05/19(水) 12:10:33.23 ID:uL9vJdMo0.net
KFの9年目?
煤詰まりとかの感触ある?

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 12:15:27.11 ID:uBhE0F+z0.net
KF系は2017年デビューだわさ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 13:01:23.63 ID:3fMVUAXF0.net
>>53
そんなの気にしてたらハゲるぞ。

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 13:30:21.68 ID:WM4hnhpk0.net
煤詰まりは少しづつやってくるので本人は無自覚
しかし確実にやってくる

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 17:19:14.34 ID:SwqYU5D+0.net
前スレの一括おじさん。偉そうなのにローンの使い方わかってなくて草。
借りにぶつけたとしても、まともな国産車なら評価損にはならないし、改造したらダメってメンテナンスパック入ってディーラー整備なら一括だって改造できないよw
ディーラー入庫できる常識的なカスタムくらいなら問題もない。

おじさんは家が台風で壊れるかもしれないから住宅ローン組まないの?

身分不相応な家なんて買わないで、公営住宅で貧乏ぐらししててね。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 17:32:08.10 ID:zx29fN7j0.net
ん?一括で買ったのは俺だが何故絡まれるのかよくわからない。残クレ含めそこらは知らんのでコメントしていないんだが。

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 18:17:59.25 ID:Hj/Y4V+V0.net
>>27
かっけーな

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 19:52:05.56 ID:6LG2r5wA0.net
そういえば例のバッテリーの件センターコンソールのUSBが原因らしいね

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 21:09:57.76 ID:Bg5CaIgY0.net
このスレ再利用するか?
それともワッチョイが出るスレを立てようか?

このスレの最後の方は、怒りオジサンと一括バカが荒らしてたけどさ

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.89【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619246637/

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 21:23:29.26 ID:EBPSQbuE0.net
>>61
すまんな
ワッチョイ有りで立てて欲しい

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 23:08:42.76 ID:48aKpXZN0.net
お前がやるんだよ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 08:46:50.59 ID:8BGRZNws0.net
ほい、新スレ立てたよ、使ってくれ

【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF) Vol.90【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623281817/

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 11:46:35.49 ID:uZxmsVQ10.net
>>64
CX−乙

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 10:59:38.01 ID:o/p5JwMh0.net
東南アジアでCX-5停まってたから見てたらMGのXSって車だった
あれマジで似てるね

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200