2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part11○○○○

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 12:19:15.31 ID:Q6U58cN60.net
前スレ

○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603888636/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 12:51:10.65 ID:6bZ6kdIL0.net
前々スレ
○○○○Audi Q2Q3Q5Q7Q8 part9○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603057781/


業者スレ
○○○○ワッチョイAudi Q2Q3Q5Q7Q8ワッチョイ part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878420/

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 13:25:29.90 ID:jE0WynpC0.net
一乙

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 13:42:47.44 ID:PTCjZdYW0.net
>>1

おつ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 15:57:33.94 ID:LY8R8NNS0.net
Audi Q2Q3Q5Q7Q8
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models.html?bycarlinegroup=q2,q3,q5

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 17:53:46.60 ID:rfVr+yXL0.net
前スレに常駐して大量レスしてた監視人
このスレには来なくなったw

そのかわりにワッチョイスレが不自然に活発になってるw
皆さん仰るとおり、あそこ絶対自演スレwww

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 18:42:45.08 ID:S04W0OVD0.net
>>6
身バレを抑えつけることより、ワッチョイスレを進行することに力置くことにしたんだろ
オーナーが話しているという体裁で

それこそ何が行われているのかが、より一層疑わしくなる一方
普通の人が出来ることじゃないよ

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 19:36:42.40 ID:gA9AorQC0.net
乗ってた人ならわかる
一時期Audiは良かったこと

乗り換えた人ならわかる
今のAudiより良いのあること

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 21:00:10.60 ID:PTCjZdYW0.net
>>6-7
もう明白だと思うよ

ネット業者が運営してる
しようとしてる

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/22(金) 23:51:12.40 ID:z0yPyaXZ0.net
ワッチョイスレwww

業者の自演wwwww

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 03:22:16.01 ID:EDqh8Ynh0.net
QとAvantとって荷室の積載量どっちが上?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 07:23:08.44 ID:eJjCz//Y0.net
>>11
グレードが何かわからないと

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 08:10:09.96 ID:zxs4Rt5k0.net
>>11

A4avant > Q5
A6avant > Q7

って感じだと思う

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 09:09:33.17 ID:tEJbS1c/0.net
>>6
ホントだなw
確かに不自然極まりない

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 15:59:10.64 ID:3MGcrPM/0.net
>>13
一度SUV乗ってしまうと車高の低い車には乗れないな。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 16:38:01.80 ID:yzXAKuaH0.net
ゴルフバッグを席倒さずに4本積みたい
その点ではQに部がある
でも乗せ方まで思うとRXなんか結構いいんだよな

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 16:39:06.60 ID:yzXAKuaH0.net
分があるだったわ

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 18:07:46.03 ID:O7tWq5U60.net
Q3って電動テレスコチルト装備してる?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/23(土) 18:55:04.59 ID:zxs4Rt5k0.net
>>18
してない

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 00:42:46.05 ID:seeIv//t0.net
レクサスの方が機能面が充実してるのは否めない
スマートキー連動シートポジションくらいつけといてくれや

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 01:22:06.98 ID:q2Mk8yAm0.net
Q5以上は付いてるんじゃなかった?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 06:33:04.39 ID:9K+S1eqF0.net
ないないw

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 08:06:25.42 ID:oxwMLj060.net
FY型現行のQ5に乗ってるけどレクサスみたいに勝手に動くような事はないね
ドアにあるシートポジションボタンを長押しして記憶された位置に動くだけ
位置記憶はキー毎にしているみたいだけど

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 08:46:10.85 ID:ej3fAIgF0.net
何かと物足りないんだよな
Audiの装備

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 08:57:53.33 ID:4+9FaU1S0.net
安全性の問題とかで解錠してドアを開けたら自然にシートが動き出すってのはやらないのかな
別にいいんだけどイマイチと言われればイマイチ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 09:12:57.84 ID:Yb3BT6j10.net
少なくとも俺の乗ってた初代Q5にはあったんだけど…
最近のモデルでは無くなっちゃったの?
俺と妻は身長差があるんで2つのスマートキーを
それぞれ専用ってことにしとくと自分のキーで開ければ自分のシートポジションに動くんで便利だったんだけどな
同じことはドアのシートポジションメモリーでも出来るけど、ドアを開けた後に自分のメモリーボタンを押す一手間があるから

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 11:25:29.27 ID:ckAOLsbY0.net
FY型現行のQ5乗りだけど
レクサスみたいに勝手に動くような事はないな
ドアにあるシートポジションボタンを長押しして記憶された位置に動くだけ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 12:06:11.94 ID:Yb3BT6j10.net
>>27
やっぱりそうなんだ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 13:11:32.62 ID:smm0jGGU0.net
スマートキーシートポジションは上位車種はオプションでつけられるはずだよ
Q5にはボタン式のシートポジションメモリーは付くけどキー連動は付かないと、つまりQ5は上級車種ではないってこと
Q3に至ってはボタン式のシートポジションメモリーすら付かない
Q2に至ってはそもそも電動シートが選べないw 自称プレミアムブランドなのにw そういうとこだぞ? アウディ・・・

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 18:51:25.27 ID:J4gQDPda0.net
Q5って出だしアクセルしっかり踏まないと動き出さないよね
普段はオートだけどダイナミックにしないと出だしにストレス感じる

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 20:13:31.04 ID:m1dJtGHf0.net
>>30
それ記事に書なってたね
オートが一番癖を感じるって
individualでエンジンをコンフォートかダイナミックにしておくとギクシャク感が無くなる
オートは使わない方が無難だよ
オートに難ごあるって基本構造がどうかと思うけど

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 20:20:50.01 ID:Yb3BT6j10.net
パワー不足

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 20:45:52.22 ID:ei3B8Kt10.net
>>29
要するに内装がショボくて電動シートすらなくてトーションビームでリアデザインが不評で一般的なオプション付けると乗り出し450万かかるQ2はコスパ最悪って事でしょ
わかりやすいじゃん

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 22:09:00.93 ID:IImGfnVT0.net
SQ2ってAUTOCARのレビュー結構ボロカスだった

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 23:33:24.12 ID:n+urObZ+0.net
Q2買うくらいならコスパ考えてヴェゼルでも買った方が良い

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 23:48:54.40 ID:VwKf1gmX0.net
シート動くのQ8なら付いてる

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 02:59:14.26 ID:C6FoGQy30.net
Q2のアイドリングストップは本当に酷い
エンジン掛けたら無意識に切ってるわ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 04:46:20.03 ID:2Sk3Iz7s0.net
オプションは充実してるが600万コースのGLAよりはお得と考えられなくもない

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 05:51:01.56 ID:2Iu0s0Tt0.net
>>37
Q2買っちゃったのか、、、

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 06:43:58.78 ID:OMyQrz0j0.net
>>37
それは確かにある。あのハンドルロックはどうにもならないのか。右左折一時停止でロックかかるからな。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 11:19:45.43 ID:dxuWCW740.net
あのアイドリングストップでハンドルが突然重くなるのは本当に怖い。
道路からコンビニに入ろうとして減速しながらハンドル回してたらアイドリングストップが作動して急にハンドルが動かなくなる。
普通に危ないと思う。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 13:37:10.69 ID:+dgpN47W0.net
クラッチに負担かけるアイドリングストップは常にoffだろう
>>35
実際SQ2にしないなら性能もヴェゼルターボとヴェゼルHVに完全敗北じゃね

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 01:52:41.78 ID:thLCZMDT0.net
アイドリングストップが0キロでなく超低速でかかり始めるから余計にそうなるんだよね。なんだかな。

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 11:19:47.40 ID:C0UDdPQb0.net
それはQ2だけの現象?Q5でもある?

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 11:46:54.83 ID:BPE3iK6c0.net
停止前にエンジン停まるのはQ5も同じ、アイドリングストップは常時OFFだわ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 18:50:37.32 ID:FsJgpfMD0.net
最悪だよ
こんな仕様

開発者バカなのか?

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 19:28:10.83 ID:UenVS9Wh0.net
>>46
排ガス規制のしわ寄せが下位車種にしてるだけでしょ
Q5以下の安い車に乗るならお布施と思え

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 19:32:18.21 ID:FsJgpfMD0.net
妥協で買った産物だったけど安物買いの銭失いなったわ初Audi

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 19:36:58.75 ID:MTpDgbZa0.net
>>47
MHEVじゃないQ7(4M)も同じ仕様だから。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 20:10:17.64 ID:IffbTeXv0.net
終わってる。。、、

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 08:16:08.04 ID:bCDYMQI70.net
>>49
Q7も値段の割にはだいぶプラスチッキーだけどね。
S lineじゃないとさらにチープな感。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 14:19:11.59 ID:4u8OYumk0.net
まぁマイナスしかないのは開発もわかってるだろう
MMIでしかoffできず毎回リセットかかるクソ自動ブレーキと違って正面にデカデカとアナログoffスイッチ配置してるし

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 17:06:27.17 ID:fpBrvbvh0.net
>>51
Q7だとExclusiveで100万のエクステンディッドレザーオプションを付ければソフトパッドな部分は概ねレザーになるよ。

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 18:06:57.36 ID:rO9kafQW0.net
オプション商法
仕方ないか

でも評判は標準装備で広まるからスタンダードな部分の質を戻した方がいいのに

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 22:07:36.83 ID:Qf6vlhs20.net
>>54
オプション商法はどこも同じでしょ
ベースグレードはDに来てもらうための撒き餌で、ベースグレードは売る気はない

標準装備云々より日本ではつけられないオプションを何とかしてほしい

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 02:15:54.78 ID:dOkdMFXw0.net
ベースが糞
今や国産と変わらん

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 19:54:13.07 ID:k6WUlzgN0.net
Q8検討したけど後部座席がとても狭い
足元のスペースはないしフロントシートに足ぶつかるし膝の位置もだいぶ高いし
後部座席に座ること想定してないのか思ってしまう

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 07:24:34.69 ID:KczDgb7V0.net
見栄えだけに傾いたクーペ型SUVの弊害かな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 13:00:24.48 ID:qE9exwGj0.net
RsQ8の加速性能優先で設計されてるんじゃないか?
Q2Q3も本音は後部座席なんてとっぱらって軽量化したいんだろうって伝わってくるw

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 14:43:25.19 ID:GAhf3U5Z0.net
本来のSUVのメリットってスペースユーティリティとロードクリアランス、あとドライビングポジションといったところだと思うんだけどな。
なんかチグハグな気がする。

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 20:45:31.60 ID:g/mHFYLP0.net
ランドローバーとかジープとか乗ってみたくなってくる

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/30(土) 15:26:33.29 ID:8T9AqKGE0.net
自分はなんでも選べるならカイエンかゲレンデかな

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 21:20:54.36 ID:dvUuzjKr0.net
なんか今のアウディ車に高揚感がないのは確か

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 13:36:45.31 ID:fWHS4KeG0.net
>>63
じゃ、高揚感ある車乗れよ。誰もAudi乗ってくれって頼んでないし。
バイバイ。

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 15:30:30.36 ID:NCgf5Z2+0.net
沸点低いなぁ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 16:03:49.56 ID:0W1jD+MH0.net
マイチェンQ5が爆売れするんじゃない?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/02(火) 16:40:58.47 ID:qhgY5/WN0.net
ないだろ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 23:02:00.87 ID:OJRiTaLN0.net
>>64
x5乗ったら興奮してしまった漏れ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/03(水) 23:44:22.33 ID:M+zW3tzv0.net
>>68
よかったねー

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/04(木) 08:10:05.63 ID:a3ixaXtT0.net
デカ杉ない?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/04(木) 16:51:22.55 ID:Ywf8aeSu0.net
鼻の穴が?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/04(木) 19:44:59.81 ID:IhgQFA2W0.net
アウディは営業数値が穴だらけ

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/07(日) 14:25:57.12 ID:Tilxx2LN0.net
現行車のデザイン
SUVとの相性は悪くない
セダンとの相性は最低最悪

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/07(日) 18:51:19.15 ID:yD8N4QDB0.net
自分はけっこうイカつくて好きですでも後ろにつけられたら怖いかもね

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/07(日) 20:02:16.33 ID:ur76JrgO0.net
>>74
そういう思考の輩が好みそうな車になったかも
煽り運転が非難されるご時世なのに
できればもう少し気品が欲しい

私は車間はしっかり開けて走ってます

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/07(日) 20:18:10.11 ID:VjIzS0980.net
顔がゲスい

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/10(水) 09:52:36.77 ID:Jxtff+o30.net
Q3SBのバーチャルコックピットプラスだけど、45tfsiの登場と共にオプションで装着可ってならないかな?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/10(水) 11:04:46.09 ID:OHbP/J/u0.net
>>77
ディーラーに聞いてみたらいいと思う
5ちゃんねるにも常駐してるみたいだから答えてくれそうなもの

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 23:33:31.85 ID:43fC87dk0.net
>>63
内装もチープ
のり味も無難
でも好きよ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 23:34:56.78 ID:43fC87dk0.net
>>39
Q2ええよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/14(日) 02:21:57.25 ID:nxSLQvCd0.net
チープな感じが

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/16(火) 03:31:30.69 ID:IzXDYnhy0.net
Q2みたいなクラスのSUVよくわからん

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/17(水) 09:35:58.88 ID:2XeBH+c40.net
北国専用車両

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 09:03:06.91 ID:/PmRpF5A0.net
パワー不足じゃね?

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/23(火) 17:30:52.23 ID:FAapR/UZ0.net
日本だとSQ2にしないと冬道で使い物ならんね、他は低馬力FFしかないから。
本当は2.0TFSIクワトロが存在するけど入れてくれない
メルセデスの旧モデルGLAが似た車格だけどあっちより足回りの高さに余裕あるからベース自体は凄くいいのに勿体無い

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 14:22:04.90 ID:npmMChuR0.net
アウディはクアトロが売りだったのにすっかり車種が減ってしまったなぁ。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 14:49:42.28 ID:D41Ago7W0.net
おま国してるだけやで
ディーゼルゲートの影響で一番バカな国の奴にディーセル押し付けないとどうにもならんくなったからな
中国人より格下に見られてる

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/26(金) 20:30:47.91 ID:UkwTQ7C80.net
>>85
そんなん、豪雪国の日本においても一部の人口だけだ
裏日本と青森以北くらいだろ
盛岡までならFFにスタッドレスで十分

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/27(土) 04:42:10.12 ID:pstXd4rs0.net
>>88
除雪間に合わない田舎なんだろう

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 14:21:37.25 ID:f0RtJ0/r0.net
>>88
そのレベルならそもそもQ2みたいなクロスオーバーコンパクトが必要ない
地上高高くて車格に対して鼻先短い利点活きないんだから普通の車にスタッドレス履けばおk
>>89
雪ナメすぎ
都市部は除雪直後が1番危険だからな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 14:27:53.85 ID:IyRsZ2C20.net
>>90
え、裏日本や青森以北くらいにしかQ2みたいなクロスオーバーSUVが必要ないって?!

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 15:14:38.18 ID:f0RtJ0/r0.net
>>91
うむ。雪もりもりの地域以外でQ2みたいな車は>>82だろ
なにしたいのかわからん
走行性能犠牲にして全高稼いで周囲を威圧する車種でもないし、クーペやワゴンでよくね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/03(水) 23:59:29.12 ID:c4w0rd320.net
それを言ったらFFのSUV全否定じゃん。
車高が高いのは威圧するためなのか?

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/04(木) 21:50:26.06 ID:AlxZD3ZB0.net
最近、Cセグくらいのステーションワゴンってほとんどない
だからQ2はその代わり

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/05(金) 01:23:52.77 ID:8y4kqIE20.net
新型Q5もう試乗車あるんやね

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/06(土) 18:57:28.39 ID:zXu+IttE0.net
Dからの告知

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 09:05:27.53 ID:w+tg3sBa0.net
Q2代車で乗ったけど凄く良かったけどな。
電動シートくらいはつけて欲しいけど。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 10:33:38.24 ID:YOBDEsoo0.net
>>97
低セグにまでつける気ないんだろ
知らんけど

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:05:53.73 ID:coL0Dh890.net
デミオにすら電動シートとシートメモリ付いてるのに

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 09:37:12.56 ID:X6694+ij0.net
オートブレーキホールドからの復帰が滑らかにいかないのはアクセルワークが下手だからだろうか。

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/12(金) 20:07:54.62 ID:xXAtwZcw0.net
>>97-99
オワッテル
酷いよ、、今のアウディ

前は好きで乗ってたんだけどな、、

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 08:09:43.27 ID:3rC61f0I0.net
よく言えば合理化
実態はコストカット

離れるしかないよね

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 08:12:36.55 ID:pfpReg2x0.net
カットしたコストを顧客に還元するならいい
実態はコストカットして値上げ

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 08:14:53.18 ID:3rC61f0I0.net
あからさますぎてな

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 15:21:21.00 ID:H3tl1Tvk0.net
なんか下げコメントやたら湧いてるけど工作員なん?

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 16:32:54.74 ID:rXxQldoQ0.net
A4スレで虐められて発狂してるのよ
ギリギリ🤣ギリギリ😂

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 19:24:23.36 ID:0J5qxrtk0.net
>>99
Q2
デミオ以下ですか…汗

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/13(土) 20:43:32.27 ID:wz9PsMd10.net
そーそーデミオ?以下だね。
バイバイ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 08:47:10.63 ID:GKHFNH8a0.net
この前デミオに煽られたぞ!😡
許さん!😡

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 13:08:48.96 ID:5vB28r1k0.net
私はアコードに煽られたわ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 19:36:53.33 ID:RdAIpaBX0.net
つい先日ハリアーに煽られて道譲ってしまった
Q5なんですけど、、舐められる、、

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 20:23:30.55 ID:WeJD+DhZ0.net
急いでいる方がいた時は早く譲りましょう。車種なんか全く関係ない。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 21:10:20.24 ID:lvvxlOSr0.net
ヤ◯ザも軽四乗るし
おまえが弱いだけ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 07:05:47.77 ID:5WbxgJ780.net
>>111
アルヴェルもよく煽ってくる
頭イカれてる連中は価格なんて分からないんだよ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 08:29:00.67 ID:gTcTjWeL0.net
GLSにしたら煽られること皆無になった

横からスマソ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 15:47:52.51 ID:Oz0OJoE40.net
デカくて後ろに気付かんな

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 18:53:39.17 ID:uvbhWTk20.net
車種なんか関係ない。この前八重洲口付近でロールスロイスがプロボックスに煽られていた。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 19:26:16.04 ID:N001nmLZ0.net
>>115
乗りたいです

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/19(金) 20:11:22.49 ID:Pw+da2410.net
車種なんか関係なく右車線を亀りながら斜め並走とかすりゃ煽られるだろう
ナメられるってのは勝てるわけない車で信号待ちで左車線から抜く気まんまんで赤いうちからトロトロ早漏スタートするヌケサクみたいのに使う言葉だ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 07:11:33.07 ID:A+5UsoZ40.net
アウディってトロイの多いよね
亀か!っつうの

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 10:25:21.05 ID:2JoTPqze0.net
BMの同グレードと乗り比べたことあるけど

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 10:25:30.10 ID:2JoTPqze0.net
パワー不足

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 15:32:03.48 ID:dlb2s1sX0.net
おいお前ら
シフトをDからSにするとコースティングしなくなるんだな!初めて知った
クルコン入れても(スピードの一定しない)下手くそ運転になって困ってたんだよw

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 16:57:19.26 ID:wr6pQJ/Y0.net
つまりどういうことだってばよ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 17:04:50.25 ID:ZQKvYasR0.net
>>123
MMIからコースティングオフに出来るよ
あの糸の切れた凧のように下り坂で加速していくの怖すぎる

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 20:39:18.46 ID:DsE7dkHK0.net
Dの芝居はいらない

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 01:04:11.30 ID:mpCsieeL0.net
この世から消えろよくず野郎

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 04:28:00.06 ID:CkTCur6a0.net
やはりか

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 08:01:15.17 ID:2BhMylGo0.net
ID:mpCsieeL0
http://hissi.org/read.php/auto/20210321/bXBDc2llZUww.html

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 16:26:40.67 ID:1Sg0qsps0.net
ディーラーか

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 16:33:50.27 ID:mpCsieeL0.net
この世から消えろよくず

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 17:14:06.62 ID:2BhMylGo0.net

ネット監視業者
https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 19:19:50.29 ID:Z8WTbhYQ0.net
Q5スポーツバックって日本は発売しないですかね?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 20:52:57.68 ID:AiTsclvc0.net
>>133
今年中に導入予定!早ければ秋頃って言ってた。自分は待てずにQ5契約してきた。6月ぐらいには来るかな

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 13:44:15.66 ID:GfjeiLJN0.net
>>133-134
w

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 14:04:44.41 ID:xLbTYG+k0.net
>>135

キチガイ必死だなw
なんで毎日そんなに必死なんだ?
業者と書き込まないと死ぬ病でも患ってるのか? 死んでいいぞリアルキチガイw

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 14:53:08.98 ID:8MQ9uX100.net
>>134
おめ!
いい色買ったね!

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 16:17:12.08 ID:GfjeiLJN0.net
>>136-137
あんたの素性w

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 18:24:40.58 ID:lDwb1mj40.net
Q2中古で値切りまくって買ってみた。
評判悪いアイドリングストップは確かに糞だけど止めりゃいいし、
質感も国産ユーザからしたらいいし(マツダは内装いいけど)、
運転しやすく静かで最高だと思ったんだが。
ガチのAudiユーザーからするとイマイチでもね。
立体駐車場入るSUVでまともなのほとんどない。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 20:32:22.21 ID:jxvcZMEk0.net
Q2はかなり良い車だよ。
世間で言われているほど質は低くない。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 21:26:19.14 ID:lDwb1mj40.net
>>140
だよね。中古車屋に聞いてみても売れてるとさ。あのコンパクトさとワンリッターであの走りは凄い。乗るとガクンと値段下がるので新車で買う気はしないけど。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 02:32:31.41 ID:gfIIq+w10.net
そりゃ値段安けりゃいいもんになるだろ
問題なのは妥協の塊であの値段だったり妥協しないSQ2でなぜか電動シートでないことだ
クルマそのもんでなく戦略が悪いんだよ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 02:52:33.99 ID:/AvDHCgq0.net
車ってのは走る能力だけじゃないしなぁ
質落ち部分が見え隠れするAUDIはキツい

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/29(月) 23:32:45.63 ID:uuqsmaOz0.net
自分みたいに、アウディ初めてって人を惹きつけるにはあのQ2の設定は悪くないとは思う。
ただ、せめて電動シートはつけてほしかったね。。。壊れなくて良いという見方もあるけど。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 08:57:49.05 ID:WXKhmyo/0.net
Q2は同セグメントの競合の中では質感は高いと思った
ただQ3は明らかに競合より装備や質感は低いと思ったな

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 09:13:40.20 ID:mxkmksYL0.net
どっちもどっち
なんだかな。。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 11:07:53.90 ID:oM9O539P0.net
>>146
同セグでQ2よりお勧めある?

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 12:22:03.21 ID:Bd7z2OIB0.net
Q5の代車でQ2乗ったけど、オモチャみたいな質感だったな、Q5も値段の割にそんなんだけど
質感ならGLAとかベンツの方が良いと思う

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 12:49:45.02 ID:zaMMp6sk0.net
GLAはQ3と同セグだろ
Q2と同セグはルノーキャプチャーやプジョー2008

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 13:06:29.63 ID:hhWUFNwI0.net
>>147
DS 3 クロスバック
ミニ クロスオーバー(先代)

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 13:28:48.47 ID:3oVuAD4i0.net
一つ前のGLAのことじゃね今は大きくなっちゃったからな

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 19:10:53.33 ID:cAgpx5oc0.net
メルセデスにはとても敵わん
前はそれでもアウディを選んでただけの良さがあったけど
質感なんて今や…

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 19:19:20.99 ID:DRLYNTdG0.net
>>152
今やメルセデスも酷いぞ
GLAのインテリア見てみな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 19:33:14.30 ID:hhWUFNwI0.net
>>153
メルセデスがラブホなら
audiはビジホ

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 20:03:19.37 ID:v7HdVS940.net
じゃBMWは・・・

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 20:23:27.60 ID:7U3amas30.net
マキバオー

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 20:50:27.27 ID:6HDuL7ix0.net
松 Mercedes
竹 BMW
梅 Audi

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 20:56:17.31 ID:bMXRpPqD0.net
走り
松 BMW
竹 アウディ  
梅 メルセデス

インテリア
松 メルセデス
竹 アウディ 
梅 BMW

エクステリア
松 アウディ
竹 BMW
梅 メルセデス

異論は認める

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 21:12:26.82 ID:hhWUFNwI0.net
こうだぞ
https://i.imgur.com/YDuulAb.jpg

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 21:21:23.40 ID:oNdSvHVs0.net
直近5年度推移

2019年度(2019年4月〜2020年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2019FY_NewCarNews.pdf
Mercedes-Benz
台数64,569 シェア19.02%
BMW
台数44,231 シェア13.03%
Audi
台数25,191 シェア7.42%



2014年度(2014年4月〜2015年3月)
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2015/04/2014FY_NewCarNews.pdf
Mercedes-Benz
台数61,832 シェア19.08%
BMW
台数43,339 シェア13.37%
Audi
台数30,821 シェア9.51%


Mercedesは増加
BMWは微増
Audiは減少

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/30(火) 22:11:02.76 ID:hSR2Zft/0.net
プジョーとかルノーが出てるけど、実際Q2と比べてどうなの?
デザインは目を引くし、価格も少し安いが、あんまりいいイメージ無い。
ディーラーも少ないし。。。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 13:14:40.50 ID:fmxr/M3e0.net
>>161
仏車はコンパクトカーはアウディよりいいよね
SUVなら英車や北欧、北米車がいい

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 13:24:17.92 ID:2ZSh0+We0.net
メルセデスの質感は派手でわかりやすいだけで、実際はそこまで違わない。今はbmwの方が良いんじゃない?
アウディはとにかくボディがしっかりしていてここが好きな人は他社に乗り換えられない。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 13:38:02.96 ID:KPAoxaMw0.net
いいよBM
乗り換えたんだけど断然いい

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 17:19:10.17 ID:Kl8JLINm0.net
>>164
BMWの何に乗り換えたの?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 23:04:36.48 ID:DmWll+lX0.net
たしかにアウディは乗っていてあの硬さというか、なんとも言えない安心感あるね。
メルセデスの内装はゴチャゴチャし過ぎててちょっと・・・。

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 00:31:53.56 ID:TK3LwnIS0.net
>>166
販売員っぽい書き込み

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 06:27:17.76 ID:D0pRx9nE0.net
>>167
ここにも出て来てたのな

カスゴミ概要🤣

【アウディスレに粘着する基地外のまとめ】

名前: 妄想糖質カス(仮)
愛車: なし
職業:自宅警備員(無職)
学歴 :カスゴミ
年収:無職なのでゼロ
趣味:5ch以外一切なし
アウディ叩きが唯一の生き甲斐
性格:ただのカス
レスの傾向:
IQが50以下の知的障がいも合併しているため自分で文章を作成出来ず 連続し限られた単語の羅列とネット記事の抜粋のみで構成される非常に幼稚なレスが特徴 また虚言癖も散見され鸚鵡返しも得意
自分でたてたスレに乙🤣

:頻用単語
・AJ アウディ、火消し 消火、監視員、巡回員、(笑)、擁護
、ステマ、バイト、ネット監視

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:09:32.65 ID:b1zwxeGc0.net
販売員だった模様

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:10:01.36 ID:huohuj+g0.net
>>169

カスゴミ概要🤣

【アウディスレに粘着する基地外のまとめ】

名前: 妄想糖質カス(仮)
愛車: なし
職業:自宅警備員(無職)
学歴 :カスゴミ
年収:無職なのでゼロ
趣味:5ch以外一切なし
アウディ叩きが唯一の生き甲斐
性格:ただのカス
レスの傾向:
IQが50以下の知的障がいも合併しているため自分で文章を作成出来ず 連続し限られた単語の羅列とネット記事の抜粋のみで構成される非常に幼稚なレスが特徴 また虚言癖も散見され鸚鵡返しも得意
自分でたてたスレに乙🤣

:頻用単語
・AJ アウディ、火消し 消火、監視員、巡回員、(笑)、擁護
、ステマ、バイト、ネット監視

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:11:21.20 ID:huohuj+g0.net
>>169
で、お前の設定は?
何乗ってんの?
車持ってるのか?
なんか晒してみろよ

ヘタレアンチカスゴミ🤣

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:22:12.94 ID:huohuj+g0.net
カスゴミ🤣がやってくる

自演乙🤣

カスゴミ概要 まとめ

【アウディスレに粘着する基地外のまとめ】

名前 : 妄想糖質カス(仮)
愛車 : なし
職業 : 自宅警備員(無職)
学歴 : カスゴミ
年収 : 無職なのでゼロ
趣味 : 5ch以外一切なしアウディ叩きが唯一の生き甲斐
性格 : 粘着質
レスの傾向 : 稚拙
IQが50以下の知的障がい
連続し限られた単語の羅列とネット記事の抜粋のみで構成される非常に幼稚なレスが特徴
また虚言癖も散見され追い詰められると鸚鵡返しを繰り出す
得意技自分でたてたスレに乙🤣

頻用単語
・AJ アウディ、火消し 消火、監視員、巡回員、(笑)、擁護
、ステマ、バイト、ネット監視、業者

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:23:09.95 ID:yeUAd8O70.net
>>170
その頻用単語を使って文章を作ってみるとw


【コピペ推奨】

AJが
ネット監視業者のバイト使って
巡回監視して
アウディ擁護で火消ししたり
ステマしたりしてる(笑)

ID:D0pRx9nE0
http://hissi.org/read.php/auto/20210402/RDBwUng5bkUw.html

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:26:29.32 ID:huohuj+g0.net
カスゴミ🤣遅いぞwwwww

カスゴミ🤣が
ネット巡回監視して
意味不明レスでオーナーに弄られてる(笑)

カスゴミ🤣自演乙🤣

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 08:58:04.17 ID:nYQnY/FF0.net
>>167
> 販売員っぽい書き込み


荒れた根源
触れてはいけない事もある

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 09:32:42.16 ID:huohuj+g0.net
>>175
寒い自演乙🤣

なんか晒してみろよカスゴミ🤣

カスゴミ概要 まとめ

【アウディスレに粘着する基地外のまとめ】

名前 : 妄想糖質カス(仮)
愛車 : なし
職業 : 自宅警備員(無職)
学歴 : カスゴミ
年収 : 無職なのでゼロ
趣味 : 5ch以外一切なしアウディ叩きが唯一の生き甲斐
性格 : 粘着質
レスの傾向 : 稚拙
IQが50以下の知的障がい
連続し限られた単語の羅列とネット記事の抜粋のみで構成される非常に幼稚なレスが特徴
また虚言癖も散見され追い詰められると鸚鵡返しを繰り出す
得意技自分でたてたスレに乙🤣

頻用単語
・AJ アウディ、火消し 消火、監視員、巡回員、(笑)、擁護
、ステマ、バイト、ネット監視、業者

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 10:43:26.42 ID:huohuj+g0.net
>>175
乗ってる車も答えられないなら最初から来るなよカスゴミ🤣

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 12:52:30.44 ID:1aBDxgN90.net
ギリギリ以外みんな関係者
なぜならオーナーだから

アホなんかな?

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 13:15:48.31 ID:DXlP7dWS0.net
>>178
ギリギリは頭腐ってるね
アホすぎ🤣

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 21:14:39.04 ID:vtCkCo5d0.net
>>175
このスレの状態から販売員いるのばれたか
やば

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 21:31:49.11 ID:nG/wAYIY0.net
>>180
自演乙🤣

カスゴミ概要 まとめ

【アウディスレに粘着する基地外のまとめ】

名前 : 妄想糖質カス(仮)
愛車 : なし
職業 : 自宅警備員(無職)
学歴 : カスゴミ
年収 : 無職なのでゼロ
趣味 : 5ch以外一切なしアウディ叩きが唯一の生き甲斐
性格 : 粘着質
レスの傾向 : 稚拙
IQが50以下の知的障がい
連続し限られた単語の羅列とネット記事の抜粋のみで構成される非常に幼稚なレスが特徴
また虚言癖も散見され追い詰められると鸚鵡返しを繰り出す
得意技自分でたてたスレに乙🤣

頻用単語
・AJ アウディ、火消し 消火、監視員、巡回員、(笑)、擁護
、ステマ、バイト、ネット監視、業者
困った時に
w
で意味不明
w
w

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 12:14:18.07 ID:nOATuwJd0.net
>>6-7
前スレと同じ状態に戻った様子
販売員の書き込みがバレた途端に

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 12:30:16.30 ID:RiEN5UUY0.net
>>182
カスゴミ🤣

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 13:44:11.92 ID:nOATuwJd0.net
うわぁ
絶対見てる

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 13:51:04.78 ID:RiEN5UUY0.net
>>184
アウディオーナーだぞ俺は
でもお前みたいなカスゴミは監視してるぞ

お前はアウディオーナーなのか?
答えによってはつきまとってやるぞバーカ🤣

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 17:12:03.52 ID:dvbE6c8Q0.net
166だけどQ2オーナーでっせ。オプション付きまくりでも中古で安かったので買った。アイドリングストップは口コミ通りイマイチだけど、(大して値段変わらないのに 笑)みんな道譲ってくれるし内装シンプルでなかなか快適。

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 17:17:28.31 ID:b/OyOv9X0.net
Q2じゃ譲らんやろ
たまたま優しい品のあるお方ばかりだったんでしょ?

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 19:36:08.00 ID:dvbE6c8Q0.net
>>187
まあそうかも笑

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 20:48:31.26 ID:Ldluc8J40.net
>>167は、自身が買えないのは勿論の事、最底辺の育ちたから周りにアウディオーナーがいないんだろ
実際にアウディ買ってる人を見たことないんだろな…

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 20:52:40.44 ID:booYzjKV0.net
>>186
Q2ってパッソみたいなもんだぞ
譲ってくれるって気のせいだろ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 01:00:41.50 ID:9RldxHaA0.net
>>185>>190
狼狽した販売員がオーナーアピールで沢山レスしてる感じね

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 05:45:42.48 ID:MpaLd/6R0.net
>>191
カスゴミ🤣

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 08:20:02.10 ID:n4p4kMxo0.net
>>192
まさかのズボシ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 08:37:05.87 ID:MpaLd/6R0.net
>>193
カスゴミ🤣

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 19:10:14.18 ID:aStWAVu50.net
>>191
んっ?どーゆーこと?
意味不明
アホなん?

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 19:14:33.09 ID:PIYRQ4tO0.net
>>195
アホなのよ
そしてカスゴミ🤣

オーナーでもないのに粘着wwwww

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 19:17:17.00 ID:PHbNHL7L0.net
>>194-196
誤魔化せば誤魔化すほど販売員っぽいヨ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 19:18:45.94 ID:PIYRQ4tO0.net
>>197
オーナーなんだけど?
お前は?

A4スレ恒例のアップ大会やるか?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 21:13:44.06 ID:9mIWBy+m0.net
Q3納車したけど、アウディコネクト接続できないの俺だけです?
ログインで弾かれるんですが。

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 21:16:12.48 ID:dn3ypJKk0.net
>>198
スレチ
販売員はA4スレも網羅してるんだろけど

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 21:20:03.23 ID:PIYRQ4tO0.net
>>200
お前はオーナーなのか?

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 22:31:04.67 ID:sLIizoLu0.net
>>199
MIB3?

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 23:26:31.31 ID:9mIWBy+m0.net
>>202
調べてみたらそれっぽいですね!
ログインできます?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 08:23:30.92 ID:pBomONrU0.net
アウディ好きだからちょくちょくここ見に来るんだけど民度低いな。高級車乗ってる金持ちってこんなんばっかなんか?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 10:46:21.96 ID:eCZds+0y0.net
>>197
何を誤魔化した?
説明して

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 10:50:56.74 ID:dqlzmb9/0.net
>>203
ログインはできるけど一部使えるはずの以下の機能が使えない。
・myAudi 経由で目的地のインポート
・Wi-Fiホットスポット

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 10:54:06.51 ID:rWx1L7nS0.net
>>204
ネタか?
自演か?

マジレスしとくがここも基本アンチが出入りしてるから荒れるぞ?

あとQ2からQ7まであるからもともと経済格差のギャップ大きいぞ

オーナーと交流したければワッチョイ行っとけ

○○○○ワッチョイAudi Q2Q3Q5Q7Q8ワッチョイ part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878420/

またクソアンチ出て来るだろうがな

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 10:57:53.83 ID:rWx1L7nS0.net
>>206
それワッチョイの方でA5かA4でも話題に出てたがそういう仕様みたいよ?

音声認識で直接検索するとか

目的地インポート使えないと使い勝手悪くなる気がするな

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 11:31:16.55 ID:dqlzmb9/0.net
>>208
仕様なら諦めるがmyAudiアプリとMMIの画面上では出来るような設定画面があるんだよね。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 11:56:32.28 ID:rWx1L7nS0.net
>>209
これの807の人がディーラーで確認したとか
↓↓↓

【B9専用】Audi A4S4RS4 Part1【5代目8W】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580267050/

音声認識は使い勝手が良くなってるのか?
しばらくディーラーにも行ってないから良くわからんね
色々共通してるだろうしね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 12:39:23.37 ID:2FCAx3Q70.net
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」? 
→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている 
それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、 簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない 
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚 
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」

ステマの何が問題なの?
https://topcourt-law.com/advertisement/stealth_marketing_law
1 ステマとは
(1)なりすまし型
(2)利益提供型
2 ステマの何が問題なのか?
(1)消費者を騙していること
(2)業界全体に対する信用力が低下すること
(3)炎上のリスクがあること
3 ステマに対する法律規制
4 ステマはどのような場合に景表法違反となるのか
(1)景表法違反の要件
(2)類型ごとの違反事例

ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
https://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 12:50:09.94 ID:rWx1L7nS0.net
↑↑↑

タヒねばいいのにカスゴミ

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 20:42:53.81 ID:o5KLqUx40.net
>>212
ステマ業者だったのか
ワッチョイはアカンな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/05(月) 21:33:49.35 ID:dqlzmb9/0.net
>>210
ありがとう。やっぱ仕様なのか。それならそうとアプリやMMIからも設定画面を外しておいて欲しかったな。MIB3になって最高10倍速の処理能力と聞いて浮かれてたけど機能が減ってるし音声認識も今ひとつだからなんだか複雑。

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 08:19:01.94 ID:h+Tn62Cq0.net
>>211
前スレで大騒ぎになってたね
返レス見ると、いかにも
あるね

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 08:28:14.47 ID:xpOAXDcg0.net
>>213
>>215
珍獣アンチカスゴミ🤣の自演乙

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 09:12:23.31 ID:h+Tn62Cq0.net
絶対そうだこれ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 09:37:39.03 ID:xpOAXDcg0.net
>>217
珍獣アンチカスゴミ必死の自演乙🤣

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 17:43:21.64 ID:QWrhGSKI0.net
自演ウケるw

分かりやすいw

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:41:25.46 ID:SLlWvG9P0.net
販売員とバレてから大荒れ
かと思いきやステマ業者だった

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:43:59.69 ID:PdADwnCf0.net
>>220
>>219
A4で新しいキャラ名つけてもらってよかったな

魔太郎きもっ!!🤣

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a958030118.jpg

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:59:06.38 ID:SLlWvG9P0.net
A4スレにもいるステマ業者w

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 19:59:57.46 ID:PdADwnCf0.net
>>222
魔太郎珍獣アンチカスゴミ🤣乙

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:22:14.48 ID:g2fgk8O70.net
ステマ業者ならQシリーズスレだけに留まってるわけなかろう

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:24:11.80 ID:PdADwnCf0.net
>>224
凄い効いてる発狂中

珍獣魔太郎アンチカスゴミ🤣

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a958030118.jpg

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:25:31.01 ID:PdADwnCf0.net
また怒られるからA4スレで苛めてやるから戻っておいで🤣🤣🤣

珍獣魔太郎アンチカスゴミ🤣

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:30:21.58 ID:SLlWvG9P0.net
A4スレで頂いてきた


414 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/04/06(火) 20:05:39.34 ID:dr4O/Mcu0
>>411
これ
5ch(旧2ch)監視におすすめの風評被害対策会社5選
https://imitsu.jp/list/reputational/2ch/

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 20:56:07.92 ID:QWrhGSKI0.net

マルチやめろ

クズごみ馬鹿

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:01:29.85 ID:LG7CsIM50.net
とりあえずA4スレにもいる業社なのはわかった

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 21:30:25.72 ID:PdADwnCf0.net
>>228
ごめん誤爆だったね

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 23:10:32.10 ID:A+oOk1r50.net
A4スレも同じ状態

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 06:31:56.69 ID:exoCJhGx0.net
アウディスレはオーナーじゃない無関係者が常に徘徊してるからな
気持ち悪いよな

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 07:48:46.91 ID:QT+ZJMj60.net
>>232
徘徊業者
http://hissi.org/read.php/auto/20210407/ZXhvQ0poR3gw.html

なにしてんの

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:18:09.41 ID:RRfW6ysP0.net
>>233
お前も遠征してるだろ?

珍獣魔太郎アンチカスゴミ🤣

https://uploda1.ysklog.net/uploda/a958030118.jpg

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:40:12.40 ID:eWHRIJev0.net
>>167
> 販売員っぽい書き込み


ここが荒れだした根源
触れてはいけない事もある

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:41:16.52 ID:RRfW6ysP0.net
>>235
珍獣キモいんだけど

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:45:37.86 ID:eWHRIJev0.net
確実に販売員ここ見てますね

では失敬

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:53:03.41 ID:RRfW6ysP0.net
>>237
失敬って使い方間違ってないか?

失敬な奴とか
失敬なアンチとかって使うだろ?

一人称で自分には使わんぞ?

失敬します → ×
失礼します →○

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:56:04.79 ID:/P5B/aCr0.net
>>238
間違ってないぞ
2の用法だろう
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%A4%B1%E6%95%AC/

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 08:58:08.90 ID:RRfW6ysP0.net
>>239
あまり使わんな
すまんすまん
失礼つかまつったでござるよ🤣

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 11:22:26.55 ID:ItylkSEO0.net
>>240
自動車の販売員が言葉の理解に疎いのは致命的だから精進しないとまずいよ。
お客様対応に支障があるでしょう。

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 11:36:43.70 ID:5n/aYBZW0.net
>>241
珍獣カスゴミ🤣

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 16:31:48.10 ID:Vf8q67i50.net
>>233
はっ?
おれオーナーだからアウディスレ見てんだけど?
おれの車さらそうか?
おまえはオーナーなのか?

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 16:38:17.21 ID:CQle3Mru0.net
>>233
業者って何ですか?
ただのオーナーですけど。
とりあえずソコをはっきりさせとくよ。
話しはそれからだ。

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 17:01:14.41 ID:/WCwgDGZ0.net
急にそんな連投してたら、業者の如何わしい行動をひけらかしてるだけだ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 17:27:49.46 ID:5n/aYBZW0.net
>>245
いつもの展開で逃げる気まんまんの珍獣魔太郎アンチカスゴミ🤣

アップ大会はいつもDNQ
だってオーナーじゃないもんな

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 17:29:08.22 ID:Vf8q67i50.net
>>245
じゃあアップ大会開催するか?
毎回毎日逃げてんじゃねえよ

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 02:59:30.30 ID:mXGS88Jz0.net
販売員うぜー

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 06:02:10.04 ID:2dc85Q3x0.net
↑↑業者とか販売員とか言うアンチの方がよっぽどうぜーだろ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 06:21:37.72 ID:O12UsUb60.net
どっちもうぜー

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 06:27:10.44 ID:OeTXFrCx0.net
典型的なアンチっぽい
うぜーだろ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 06:33:57.01 ID:OeTXFrCx0.net
流れからするとアンチの自演かうぜー

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 07:36:21.12 ID:92Qq3idP0.net
>>249,252
荒らすなよ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 14:16:40.98 ID:/KcJ8hgr0.net
販売側の人が入ってくるとろくな事ないね

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 14:18:58.78 ID:NzMbDuOI0.net
>>254
アンチの自演乙

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 14:33:22.56 ID:cpHO8jae0.net
>>254
なに乗ってんの?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 19:02:01.20 ID:sRF2l8Bo0.net
>>255-256
販売が即座に連投尋問しててワロス

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 19:08:20.33 ID:NzMbDuOI0.net
>>257
要するにいつもの光景な
アンチの自演

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:46:22.36 ID:k+zAUZCx0.net
>>258
販売員が書き込んでるのがばれちゃって張り込みしてる感じ

でも、ますます販売員な感じ丸出し

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:52:19.53 ID:NzMbDuOI0.net
>>259
なぜそう思うのか?
頭おかしいアンチカスゴミ🤣
で、お前はオーナーか?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 20:53:04.88 ID:NzMbDuOI0.net
まあ答えない答えられない
なぜならオーナーでもないのに各スレに貼り付くクソゴミアンチだから

なに乗ってんの?

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 21:20:24.20 ID:92Qq3idP0.net
>>260-261
荒らすなよ
売り側の人間が一般掲示板に混じるのと無理が生じる

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 21:22:49.32 ID:NzMbDuOI0.net
>>262
オーナーだぞ?
お前はオーナーか?

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 21:24:03.34 ID:NzMbDuOI0.net
文句垂れるならクソゴミアンチに言えやボケ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 21:25:20.48 ID:NzMbDuOI0.net
>>262
お前勿論オーナーだよな?
逃げんなよ?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 21:26:04.83 ID:E3RCYnAt0.net
>>262
おまえは何なの?
売る側でも買う側でも持ってる側でも何でもない

何も無い側

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/08(木) 21:32:34.03 ID:NzMbDuOI0.net
答えない答えられない
買う側でも持ってる側でも何でもない

何も無い側🤣

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 00:17:30.25 ID:VkaMzL2J0.net
>>262
Audiに憧れてる無関係者おつ!🤣

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 02:39:13.47 ID:uy539IAu0.net
>>263-268
異常レス
販売員でしょコレ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 05:01:30.18 ID:FnK8s6r40.net
>>269
やっぱり答えない答えられない
オーナーでもオーナー候補ですらも無い全くの無関係者ね
異常者はお前

https://uploda1.ysklog.net/uploda/b245a1c7ed.jpg

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:34:38.16 ID:ftHc2WFn0.net
今日も終日5ちゃんで過ごすことになるであろう監視w

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:36:23.16 ID:ftHc2WFn0.net
414 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/04/06(火) 20:05:39.34 ID:dr4O/Mcu0
>>411
これ
5ch(旧2ch)監視におすすめの風評被害対策会社5選
https://imitsu.jp/list/reputational/2ch/

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:44:07.61 ID:hyLr5ZH80.net
ヒマだね〜w

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:51:10.90 ID:MRdiLeIR0.net
>>271
乗ってる車くらい晒してから言えよ珍獣カスゴミ🤣

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 07:52:27.06 ID:MRdiLeIR0.net
>>272
立ち位置も自車も公開できず、オーナー風、いや競合車種のオーナー風ですらなくなった意味不明な珍獣アンチカスゴミ🤣

アップ大会はDNQ
だって何も持って無いから🤣

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 10:09:31.07 ID:j0dN4JV00.net
SQ5とマカンSどっちにするか悩み過ぎて禿げそうだ

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 12:30:24.40 ID:gRYWLK3k0.net
>>276
マカンSでしょ!

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 13:09:27.01 ID:ukA4qwa50.net
>>272-275
販売員かと思ってたよ

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/09(金) 18:07:12.28 ID:LXidRwZB0.net
マカンSのほうがリセールいいだろうけど維持費もかさむだろうから結局トントンなので好きな方に乗ればよいのでは

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 03:40:45.43 ID:1kfzG33d0.net
>>272
なるほど
違和感がスッキリした

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 05:24:51.02 ID:M5BVooDM0.net
>>280
クソゴミ自演乙🤣

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 08:16:22.17 ID:boryyY7H0.net
>>280
自演w
恥ずかしいなw
誰も味方いないじゃんw

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 09:05:16.69 ID:69TVfFcm0.net
>>281-282
とてもわかりやすい対策会社

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 09:32:21.11 ID:H8cmIgmo0.net
>>283
一人で妄想乙

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 09:54:14.37 ID:O96XFCxv0.net
本格的なアホよなw😂
どんな会社やねんw🤣

誰が金払うんや?
気の毒なアホだわ
こっちが恥ずかしくなったわ!

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 11:41:04.65 ID:boryyY7H0.net
アホすぎるw
自演を指摘されて慌ててまた別IDが反応

自ら自衛を認めてるwm

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/10(土) 21:17:37.59 ID:omqnUP0L0.net
>慌ててまた別IDが反応

>>284

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 08:40:45.13 ID:AFoZhRNJ0.net
>慌ててまた別IDが反応

>>283

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 09:03:52.05 ID:8p1paQU10.net
>>288
と、笑われてる自演のIDが登場
お前がオーナーじゃなくて各スレに粘着してるのは有名だぞ?

キモアンチ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 09:35:25.35 ID:CcjFj3W20.net
>>289
日が違うがな
有名馬鹿販売員おつ

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 09:39:21.95 ID:8p1paQU10.net
とか言うキモいキチガイアンチカスゴミ乙

お前これだろ?
オーナーでもオーナー候補ですらも無い全くの無関係者ね
異常者珍獣魔太郎アンチカスゴミ

https://uploda1.ysklog.net/uploda/b245a1c7ed.jpg

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 09:45:43.45 ID:8p1paQU10.net
>>288はアンチ珍獣のアンチか

単発ID繰り出すカスゴミのせいで分かりにくいな

という事で珍獣アンチカスゴミ🤣
タヒねよ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 11:00:53.66 ID:uC7NcjsN0.net
苛立つ気持ちはわかるがな

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/11(日) 22:17:45.94 ID:k+X0kLCm0.net
>>277
結局とち狂ってマカンターボにしてしまった

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 00:08:38.27 ID:oScUh7aX0.net
>>294
すげー!うらやま🤤

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/12(月) 08:08:57.28 ID:lAohlVPj0.net
>>294
おめ!matsuyama

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/13(火) 15:58:32.14 ID:22TZwu930.net
>>295
>>296
ありがとう!納車が楽しみすぎる
スレチなんでこれで最後にします

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/13(火) 16:38:12.13 ID:NXjVJ/pl0.net
>>294
いい色買ったな
おめ!!

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 08:09:24.61 ID:UrfLBCG90.net
マカンいいなぁ

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:22:44.60 ID:jIYA902W0.net
Q8が欲しいけどQ5が限界
だから買わない
さようなら

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 17:50:09.47 ID:80R9ULE80.net
とりあえずQ4 e-tron買おうと思う
Qシリーズの中では一番デザインがまとまってると思うし街乗りでは最高だろう

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 20:58:17.02 ID:jIYA902W0.net
おまいらは欲にまみれて汚らわしい
一度精算なさい

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 21:01:54.78 ID:tFN8NiZ90.net
Q4気になるけど充電がなぁ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 11:29:46.08 ID:o3J5GFWt0.net
Q4ガソリンモデル出てほしいなぁ
マンションの駐車場が機械式だから絶望的。。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 03:13:41.10 ID:+0A7RSRg0.net
見た目がよろしくないんだよな
マカンターボにいく方の気持ちがわかる

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/24(土) 22:59:46.76 ID:JE4eXznf0.net
>>300
Q5はオーソドックスなデザインが飽きが来なくていいと思うけどな。長く乗れそうで検討している。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 15:02:52.06 ID:aSKHtx6z0.net
うちは、マカンターボは車幅から無理だ
いま乗っている992ターボの1900mmが限界

家族との兼用車は、RSQ3かAMG GLA45S、このどちらかだなあ

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 21:29:49.05 ID:lBTI8ZEE0.net
Q5買ってここのスレ来ました。
あってる?笑

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 21:34:53.76 ID:d1U9vuU70.net
オーナーはこっちに沢山いる

○○○○ワッチョイAudi Q2Q3Q5Q7Q8ワッチョイ part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878420/

珍獣カスゴミが現れないから俺もレスしないのでわりと平和だが否定的な意見多めのアンチがたてたクソスレではある

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/30(金) 21:37:44.43 ID:KxFKvaUg0.net
>>308
わたし売ったばっかり

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 02:27:02.48 ID:eV24/3iy0.net
>>309

211 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/04/05(月) 12:39:23.37 ID:2FCAx3Q70

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」? 
→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている 
それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、 簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない 
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚 
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」

ステマの何が問題なの?
https://topcourt-law.com/advertisement/stealth_marketing_law
1 ステマとは
(1)なりすまし型
(2)利益提供型
2 ステマの何が問題なのか?
(1)消費者を騙していること
(2)業界全体に対する信用力が低下すること
(3)炎上のリスクがあること
3 ステマに対する法律規制
4 ステマはどのような場合に景表法違反となるのか
(1)景表法違反の要件
(2)類型ごとの違反事例

ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
https://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 00:35:37.40 ID:pmGEMcny0.net
>>309
オーナーなんかじゃないw
http://hissi.org/read.php/auto/20210430/ZDFVOXZ1VTcw.html

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 01:42:58.80 ID:v9XijO4R0.net
>>312
お前が一番関係ないだろう
カスゴミ🤣

>>308へのアドバイスだってわからんか?

ちんかす🤣

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 14:15:07.78 ID:6Pk2xgiD0.net
>>309>>313
ネット「世論操作」 請け負う会社の正体

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 14:38:36.68 ID:dxGFgz4d0.net
>>314
無関係者なのになぜ必死
ちんかす🤣

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 14:45:53.62 ID:dxGFgz4d0.net
>>314
執拗にA4スレ(ワッチョイ無し)に粘着

ここもワッチョイスレが立ったあとにこの珍獣カスゴミがたてた珍カススレなのは豆ね

ステマだの営業だの監視業者だの意味不明の妄想を吐き続けA4スレでは自車も晒せず逃亡続き
オーナーにmyAudiのスクショや資産の一部 まで公開され悔し紛れにあげたのが平成22年の通帳
wwwww

2021年4月28日19時58分 記念すべきこの時

5ch車種・車メーカー板に新しい伝説が生まれた

【伝説の馬鹿書き込み】作:自称チンカス猿

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 19:58:18.23 ID:Uzp7FYnN0

みんなでコピペして馬鹿にするからマルチポスト扱いになってるな

せっかくだからあげ直しとく
伝説の生まれた日の記念コピペ

https://uploda1.ysklog.net/uploda/5de48c5d94.jpg314

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 17:03:14.05 ID:n0McxtkC0.net
>>316
スレチ
A4いらね

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 18:51:32.10 ID:tJruQP+u0.net
>>317
オーナーか?
ちんかすか?🤣

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 18:52:44.70 ID:4XwMEpfQ0.net
どうせ珍カスだろ🤣

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 19:26:02.74 ID:FIIfh+Ti0.net
多分チンカス

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 19:53:14.43 ID:tJruQP+u0.net
間違い無くちんかす🤣

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 21:12:51.47 ID:xaUI0HGU0.net
>>318-321
今どき5chで顔文字つかう人なかなか見ない

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 22:00:38.89 ID:jp8FBG7r0.net
低セグ住人は程度も低い

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 23:15:02.22 ID:rTafWXBr0.net
>>311
ワッチョイは販売や運営のご都合だし話し半分に見てる

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 23:16:13.71 ID:/7SSzrSx0.net
>>324
ばか?

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/02(日) 23:30:18.12 ID:ZsRzdkHm0.net
>>323,324
それはある

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 01:21:28.99 ID:gKqpeeIf0.net
>>326
たぶんお前は低セグですらないだろう
ちんかす🤣

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 01:22:02.55 ID:gKqpeeIf0.net
>>323
お前珍獣だろ

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 05:00:43.03 ID:3i0pb5L70.net
>>323
本当だな

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 07:46:10.13 ID:LehUSGmw0.net
>>329
珍獣だね

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 10:50:04.62 ID:846x20BC0.net
>>323
A4ユーザーに失礼
そいつはただの販売員

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 12:23:35.27 ID:LehUSGmw0.net
>>331
珍獣乙

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 12:30:24.13 ID:846x20BC0.net
>>332
販売員乙

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 12:34:49.92 ID:LehUSGmw0.net
>>333
珍獣って自覚あるんだ
ここもお前がたてたクソスレだからな

ちんかす🤣

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 12:36:26.39 ID:LehUSGmw0.net
>>331
一応聞くぞ
Audiのオーナーか?

これに答えれないのは珍獣決定な

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:00:57.53 ID:Fu/SGmrq0.net
>>312
いるんだなソレ
ここ見てる

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:30:20.43 ID:W1q5Qsa90.net
販売

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:37:07.22 ID:JVQXM0wr0.net
>>336
ほぼ珍獣の自演確定だな

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:37:36.34 ID:JVQXM0wr0.net
>>337
珍獣
以下同文

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 14:50:20.05 ID:Fu/SGmrq0.net
珍獣いう人

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 15:18:15.07 ID:LehUSGmw0.net
>>340
アンチ狩にきてるから珍獣とは言う

A4のオーナーには
糞猿、珍獣、珍カスゴミ、ちんかす、etc言われ知れ渡ってるわなwwwww

で、お前はなに乗ってんの?
これに答えないやつはだいたい珍獣

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:21:51.53 ID:vFIxUOYO0.net
>>312
その人アウディスレの有名人
常駐

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:27:12.52 ID:LehUSGmw0.net
>>342
はい珍カス出ました
各スレに同時多発的に
ちんかす🤣

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:29:23.68 ID:vFIxUOYO0.net
常駐

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:32:22.79 ID:LehUSGmw0.net
>>344
はい乗ってる車はよろしく

オーナーでもない常駐異常者
珍獣カスゴミ
略してちんかす🤣

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:33:46.10 ID:LehUSGmw0.net
これに答えないやつはだいたいちんかす🤣

答えてみろよ
嘘でもいいからwwwww

全力で証拠提示求めるけどね

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:37:33.52 ID:vFIxUOYO0.net
朝から常駐
http://hissi.org/read.php/auto/20210503/TGVoVVNHbXcw.html

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:39:59.55 ID:LehUSGmw0.net
珍獣ハンターだからな

ちんかすwwwww
はよ乗ってる車答えろよ

これに答えないやつはだいたいちんかす🤣

で、ID付きの通帳はよwwwww

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 21:43:02.94 ID:LehUSGmw0.net
>>347
朝から家の趣味の物入ってる倉庫片付け、モンハンやって、twitterとFBもやってるけど仕事休みだからちんかすからかうのなんてお手の物よ

珍獣カスゴミ🤣

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/03(月) 23:31:16.65 ID:uMIlkva20.net
>24時間態勢でネットを巡回

ふむふむ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 01:00:41.67 ID:uOSrt9Du0.net
>>350
ちんかす🤣
なに乗ってるのか答えろよ
カスゴミ🤣

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 09:17:13.37 ID:OvvfmXVY0.net
>>351
荒らすなよ

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 11:06:56.44 ID:uOSrt9Du0.net
>>352
ここも珍獣がたてたクソスレ

で、お前なに乗ってんの?
だいたいこれに答えないやつは珍獣

いまだ誰も答えないからやはり珍獣カスゴミ🤣

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 12:30:16.08 ID:PC9goYqN0.net
GWに変なの湧いてるw

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 13:47:15.10 ID:uOSrt9Du0.net
>>354
珍獣カスゴミ🤣

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 13:47:49.28 ID:uOSrt9Du0.net
>>354
常に沸いてるちんかすの癖に🤣

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 13:48:29.64 ID:uOSrt9Du0.net
>>354
一応聞くけどなに乗ってんの?
これに答えたやつはいない

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 17:01:55.85 ID:KQV37N230.net
D

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 17:39:12.42 ID:uOSrt9Du0.net
>>358
はいちんかす🤣決定な

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:10:15.82 ID:hrrGM1wG0.net
>>354
家族や友人もいない人は世の中に一定数いる

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:29:54.68 ID:uOSrt9Du0.net
>>360
お前がだよ

ちんかす🤣

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 18:57:38.08 ID:hrrGM1wG0.net
うわ話しかけられた
きもい

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 19:29:02.87 ID:U+jRoxBO0.net
>>362
ちんかす🤣

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/04(火) 21:01:00.80 ID:qOFJBh390.net
アウディ🤣

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 02:09:05.49 ID:hXtaC1Vu0.net
>>364
ちんかす🤣

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 07:14:49.74 ID:S8INQCHU0.net
無関係者

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 11:04:23.56 ID:YgpOcP460.net
>>358
ディーラー?ってか
スタンプ使い

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 12:47:35.72 ID:Z6jOL6QF0.net
>>367
ディーラーが出てくるかっての

珍獣でアンチでカスでゴミなやつ苛めてるんだよ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 15:12:39.43 ID:GL8DcV+z0.net
>>368
完全否定できるのもおかしな話し

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 17:03:49.86 ID:pUW0sM810.net
えっ
おまえアウディディーラーから目付けられるほど影響力あると思ってるの?
マジ基地外だなw

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 17:06:24.11 ID:ur2BBCns0.net
本当だな
ちんかすで基地害
笑うしかないだろ

ちんかす🤣

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 18:54:45.34 ID:GflW7jGq0.net
基地外また居る

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 04:44:30.68 ID:t9qtwlDu0.net
基地外車

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 05:13:29.46 ID:GpafHLK40.net
Q

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 13:17:15.60 ID:gZoP1jQc0.net
Q2まだー?

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 20:23:29.89 ID:4E+2r/Sa0.net
低セグいらね

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 18:14:09.66 ID:vM2ACbbv0.net
Audiは低グレードで凌いでるようなもんだぞ
SUVもQ2コケたら目も当てられない

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 18:36:45.97 ID:wlWRXuod0.net
あまり車に興味ない勢なんだけど今日駐車場のよこにQ3が停まっててカッコいいと思ってしまった
今は会社で外回りに使ってたアクアなんだけどQ3に替えるのどうなんだろバージョンもいくつかあってヨクワカラン
Q5の方がおすすめとかある?

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 20:46:35.02 ID:vDrMgVXr0.net
SQ5

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 20:51:57.09 ID:7msQCmYE0.net
>>378
好きなの買え、分かんないならディーラー行け

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 21:07:35.47 ID:wlWRXuod0.net
>>380
仰る通りですねそうします

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 23:22:04.43 ID:+ulkmjcv0.net
>>380-381
自演草

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 01:23:38.83 ID:qQ0Rznt00.net
新型Q5のほうがカッコいいよ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 09:46:14.10 ID:pngOaK6L0.net
おれは旧型の顔が好きだな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 10:14:58.41 ID:wmCFwJNG0.net
Q5は迫力に欠ける
600万オーバーとはともえん
ヤリスで300万だっけ?
300万の差があるとは思えんなぁ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 18:00:51.06 ID:8dH7EjQT0.net
レンジローバースポーツにする事にした
やっと気づいたSUV車の価値

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 20:00:10.66 ID:EeXRNmn90.net
ヤリス?乗っとけ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/10(木) 05:49:16.34 ID:8VS6axbV0.net
金ないならヤリスもいいと思うよ笑笑

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 02:03:01.08 ID:YMEZTOxn0.net
俺もQ5は旧型の顔が好きだ。

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 20:36:31.83 ID:QaA8rJ7J0.net
自分は新型が好きだな

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 21:01:10.40 ID:ISaxg+890.net
自分も新型の顔の方が好き
ただセダン系には物凄く相性悪い顔だと思う

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 15:59:04.88 ID:yoKhSJh60.net
新型 LEXUS NX 来たぞ
https://i.imgur.com/6iYBpmE.jpg
https://i.imgur.com/aLfGzEp.jpg
https://i.imgur.com/V6RdMR3.jpg
https://i.imgur.com/xMtDNzm.jpg

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 17:59:51.59 ID:LZvrgfxj0.net
Q7て洗車機はいります?

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 20:27:58.03 ID:VzwSwOpj0.net
>>392
そのうちRXも新型でるんかな
今までLEXUSなど眼中なかったが最近少しばかし興味はある
それもこれもAudiが微妙なせい…

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 21:02:09.24 ID:5En7iHTC0.net
>>393
入るけど結構ギリギリ。

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 22:46:27.22 ID:AAxsOIgj0.net
>>394
RXの新型は2022年秋以降

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 04:37:16.22 ID:i7+BKRY20.net
>>394
それならBMWなりメルセデスでええんちゃうか?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 07:23:17.25 ID:wKv+K/aR0.net
グレード無視で前々からBMはX5がいいなと思ってた

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 08:23:41.66 ID:iED8+UmU0.net
レクサスがいいと思うなら乗ればよくね?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 12:33:35.72 ID:HeWObY7o0.net
どこもかしこもレクサスだもんなぁ
地方は。
リセールよし、故障なし、安心国内メーカー 多少の背伸びで買える。なら地方の田舎もんは一択じゃないかなぁ?
乗ってて楽しいか楽しくないかは別として。
個人的にはレクサスはじじいになってからでいーや。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 14:33:13.49 ID:vItaDTKA0.net
新型Q5契約した人でファーストエディション以外で好きにオプション選んだ人で納車した人いますか?発売前に契約したけどまだ納車にならん。メキシコの人頑張ってほしいわ

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 19:11:24.50 ID:z2HODBmR0.net
来月納車予定よ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 19:50:49.74 ID:oOqEA9Ln0.net
>>400
へぇ
いいんだなレクサスって
ちょっと見下してたわ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 20:25:18.29 ID:iED8+UmU0.net
ハリアー、プリウス、アルベル
レクサス乗ってる奴って私車のこと知らない人です!って看板つけて走ってるイメージ!私見です。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 20:38:01.53 ID:vItaDTKA0.net
>>402
来月納車予定ですか。自分はまだ連絡も無いので来月無さそうですね…早くて8月か

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 21:43:44.68 ID:xdMabEJj0.net
>>405
でも注文は1月なんでもう待ちくたびれて忘れかけてる…

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 22:36:39.69 ID:NwUlaeWP0.net
現行NXから現行Q5に乗り換えたけど、Q5の方が全然いいよ。

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 23:44:08.39 ID:9YAtFjWk0.net
だってNXなんか走らんやろ?
知らんけど
あと多すぎて恥ずかしい
猫も杓子も

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 00:44:20.46 ID:MbIab3iJ0.net
レクサスの方が機能面が充実してるんだよな
アウディはシートポジションメモリーすらない
NX試してみたい

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 01:58:06.22 ID:hgrvSjcR0.net
国産車に戻るとしたらLEXUSしかないのも事実。
日本車にも頑張ってもらいたい想いはある。

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 05:18:16.23 ID:wS8lQKEy0.net
>>404
御三家も大概だろ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 06:55:55.46 ID:MejfviQN0.net
アウディはナビがクソ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 08:35:06.21 ID:J6/W9WnV0.net
どうぞレクサスへ
NX買いなはれ

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 09:45:29.21 ID:/cY0yxgI0.net
レクサスはオートブレーキホールドがエンジンを切るたびにオフにされるから、
それだけでもう戻りたくない。
Q5よりNXの方が良かったところは、エンジンを掛けた時にハンドルとシートが動いてかっこいいところと、
シートメモリーのボタンを一度押しただけで所定の場所まで動くところ。
それ以外の全てはQ5の方が上。カーナビなんて目くそ鼻くそってか、どっちもクソ。

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 10:01:53.29 ID:4PPFpWbz0.net
レクサス否定に必死になってる時点で糞
海外上級車の器にない

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 10:22:56.43 ID:fHraGGL40.net
>>414
ブレーキホールドの保持くらいなら社外パーツ入れるだけだぞ
テレビのキャンセラーと一緒に

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 10:35:58.72 ID:4PPFpWbz0.net
他車否定する以前に標準装備が乏しすぎるんだよな

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 11:28:42.45 ID:0jOQ2ou/0.net
アウディのスレでアウディを上げて他社否定は普通だろ
アウディのスレでわざわざアウディを下げに来る奴の方が遥かに頭がおかしい

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 12:00:21.68 ID:HQSp94sc0.net
アウディのスレは言論操作があるのは専ら有名な話し
不都合な話しなどは潰しがはいる

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 19:02:59.30 ID:XDZYU9Ol0.net
売り子が紛れてるんだろ

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 19:44:51.71 ID:dtVAfXdy0.net
Qスレ11のこう言う自演とか完璧にちんかす🤣

ここ見て売れたとして誰の評価になるのよ

車買ったことないんだろカスゴミwwwww

420 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/06/15(火) 19:02:59.30 ID:XDZYU9Ol0
売り子が紛れてるんだろ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 20:31:54.16 ID:8nAQNNR40.net
売り手きた
リアルぅ

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 20:34:15.97 ID:dtVAfXdy0.net
>>422
平素より大変お世話になっておりますwwwww

で、どちら様でしたっけ?

ちんかす🤣

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 21:13:59.26 ID:9wUQ6azS0.net
このスレで宣伝して売れたら売り子の成績になるのか?

バカじゃね?

アウディスレは大半がオーナーなんだからアウディ贔屓するだろ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 00:12:19.16 ID:XZovLGJd0.net
>>423-424
販売の方が一般コミュニティに入るのは不適当かと思いますよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 06:12:15.76 ID:RtltLNNE0.net
>>425
Audiのオーナーでもない奴に言われる筋合いは無いな
ちんかす🤣

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:50:13.45 ID:10Vafxvc0.net
前スレで散々話題になってたやつ
アウディスレにはステマ業者いる

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 09:38:04.91 ID:RtltLNNE0.net
>>427
とオーナーでもない妄想性人格障害の方が笑わせてくれる

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 12:28:10.87 ID:wMaBXSE40.net
>>428
LEXUSには負けるなよ

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 12:34:09.59 ID:RtltLNNE0.net
>>429
はぁ?
負けるってなに?

俺は一応Audiオーナーだがお前は?

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 15:29:52.27 ID:10Vafxvc0.net
前スレより

863 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/01/20(水) 21:11:39.89 ID:vxq2H6LR0

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」? 
→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている 
それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、 簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない 
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚 
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」

ステマの何が問題なの?
https://topcourt-law.com/advertisement/stealth_marketing_law
1 ステマとは
(1)なりすまし型
(2)利益提供型
2 ステマの何が問題なのか?
(1)消費者を騙していること
(2)業界全体に対する信用力が低下すること
(3)炎上のリスクがあること
3 ステマに対する法律規制
4 ステマはどのような場合に景表法違反となるのか
(1)景表法違反の要件
(2)類型ごとの違反事例

ネット「世論操作」 請け負う会社の正体
https://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」

アウディの評判は最悪?顧客対応と酷いサービスに被害者の不満続出中!
https://kokusaipress.jp/10031
「アウディは、インターネットなどに書き込まれる悪評に常に目を配っているようです。そして、書き込んだ人の身分が特定できれば、すぐに名誉毀損の訴訟を仕掛け、法外な賠償金をふっかけてくるのです。」

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 19:24:35.17 ID:h7vRVHLO0.net
>>429
車で勝った負けたとか…

中学生かw

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 23:37:24.84 ID:BSe/mNd10.net
>>431
それもうAudiスレの常識

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 23:19:29.21 ID:VMYAI2as0.net
Q5欲しいんだけど前のモデルの、ABA買うって恥ずかしいかな?

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 01:38:39.22 ID:O9FykGXx0.net
中古かつ型落ちとここだと馬鹿にされるけど、ここ見ずに自分が納得できるなら良い選択じゃないの

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 09:36:21.53 ID:F7krFt4S0.net
DQN使用になった8Rは良く見るわ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 09:46:44.50 ID:54ttnHBt0.net
気に入ってれば恥ずかしくないと思うけど世界的に売れた車出し 故障とかはよくわからんけど

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 14:20:26.43 ID:113X1x/r0.net
>>436
8Rとは?

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/26(土) 14:59:27.14 ID:u+koBSuL0.net
オーナーじゃないやつ発見笑

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 15:20:01.86 ID:/9rd/uiZ0.net
DQN使用になった8Rは良く見るわ
DQN使用になった8Rは良く見るわ
DQN使用になった8Rは良く見るわ
DQN使用になった8Rは良く見るわ


8R 笑

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 15:23:15.61 ID:/9rd/uiZ0.net
今秋、アウディから待望の新型車が発表されるらしい。

アウディ8R。。。もはや、誰も止めることは出来ない。。。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 15:24:41.52 ID:/9rd/uiZ0.net
DQN使用になった8Rは良く見るわ
DQN使用になった8Rは良く見るわ
DQN使用になった8Rは良く見るわ
DQN使用になった8Rは良く見るわ


DQN使用 ×
DQN仕様 〇

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 15:57:05.15 ID:ilQozkCE0.net
>>438,440
Q5 8Rのことじゃねーの?
知らんけど

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 22:31:54.22 ID:lxvqjMS10.net
型落ちでもQ5かっこええやんな

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 06:25:04.17 ID:HmRcOLwE0.net
せやせや

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 07:35:39.84 ID:kQTIjmcR0.net
現行はアルベル的な顔になっちゃったからね…

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 16:40:55.27 ID:X2l/4Qx40.net
おれもエクステリアは旧型のほうがいいな

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 07:49:12.03 ID:t8wkRtkR0.net
サンルーフの継ぎ目から雨漏り。。
こんなことあります?

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 19:39:50.66 ID:Y4mvQ4g90.net
>>448
ご愁傷様です

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 21:34:59.31 ID:9Ssm5W3W0.net
>>448

故障率
https://kurumano.net/audi-trouble/

ベンツ62 > レクサス65 > BMW81 > アウディ127

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 22:11:31.43 ID:bDS5j9/Y0.net
>>450
日本ではLEXUSよりダイハツの方が故障率が低いんだな
欧州ではヒュンダイは日産やメルセデスより故障率が低いんだな低いんだな

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 03:24:58.85 ID:XFyOLJ8x0.net
>>450
そうなのか 汗

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 05:53:47.13 ID:wRo3WSNb0.net
>>451
シンプルな安かろう悪かろうな機械の方が故障、不具合、初期不良的な意味での信頼性は高くても特別不思議じゃないだろう
こういう比較は同じような仕様の機械同士で比較しないと意味ないぞ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 06:39:17.29 ID:qPPzVIhn0.net
ネット「世論操作」 請け負う会社の正体.
https://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html?p=all
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 09:27:43.92 ID:JoHdYfAr0.net
>>454
こんなの信じてる奴がいる😂
アホやw🤣

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 09:33:36.60 ID:ZSPpreyG0.net
ポジティブなレスはすべてステマ業者扱いにしたいのよ

脳ミソ欠陥品のカスゴミ野郎

なぁちんかす🤣

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 11:48:07.86 ID:jAf1aKeG0.net
>>454
それ当たりのようです

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 13:27:08.78 ID:JoHdYfAr0.net
給料なんぼでるの?
所在地は?
会社名は?
あほなん?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/09(金) 13:32:48.80 ID:ZSPpreyG0.net
>>457
最低年収1,200万はもらえんとやらんな

頭に致命的欠陥を抱えたちんかす野郎wwwww

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 18:03:37.47 ID:ofdEWCND0.net
>>454
2ndにしてるA3スレ覗いた時もその話題で持ちきりだったな
それでここと同様の荒れ方しちゃってる人が居て

チンカスとかゴミとか、今どき家の子供でも使わない

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 18:12:43.17 ID:MmRCCCwD0.net
>>460
自演乙

家庭で使ってたまるかバーカwwwww

リアルワールドでこんな事言えるかっての
だから珍獣カスゴミって言われんだよ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/10(土) 18:13:50.72 ID:MmRCCCwD0.net
>>460
ここもちんかす野郎がワッチョイ付きに来れないからたてた糞スレな

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 07:35:43.33 ID:1brsiu7k0.net
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」? 
→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている 
それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、 簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない 
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚 
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 08:17:12.26 ID:qxkFjVIZ0.net
>>460
そういや教えてやってなかったな

ここは糞スレ

オーナーが集うのはこっち

○○○○ワッチョイAudi Q2Q3Q5Q7Q8ワッチョイ part10○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603878420/

セカンドで情報得るならこちら

○○○○Audi A3○○○○57速目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619222273/

まあ糞ちんかす野郎が来ない良スレな

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 09:18:28.89 ID:a+pydDpq0.net
ワッチョイごり押し
ほんまやね

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 09:29:28.20 ID:qxkFjVIZ0.net
>>465
では聞くぞ
お前はオーナーか?
もしくは予備郡かね?

最近ちんかす野郎もsageるからな

これ答えられないとちんかす野郎の自演

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 10:01:46.56 ID:qxkFjVIZ0.net
>>465
もう一個馬鹿にも分かりやすく説明してやる

フジアナウンサーの美容室ステマを例えにしてやろう

つるっぱげのおっさんのお前には不要wwwww
ステマ不成立

そういう事な
だから乗ってる車位は答えてから絡めよな

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 15:10:49.23 ID:MAhoX2oI0.net
そもそも5ちゃんにオーナーでもなく入り浸ってる奴は殆どが底辺貧乏人だからステマの意味なかろう

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 15:43:59.12 ID:qxkFjVIZ0.net
特にこことかワッチョイ無しスレなwwwww

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 16:48:49.72 ID:Z8OGJKpZ0.net
アウディQ8どうですかー?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 16:49:59.53 ID:nF8vPhuK0.net
>>463
それマジっぽい
この感じは

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 16:55:53.86 ID:qxkFjVIZ0.net
>>471
糞ゴミ自演野郎

いやー惨めだな貧乏人wwwww
買えない車のスレに張り付く

答えられないだろうけど何乗ってんだ?

糞ゴミ自演野郎wwwww

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 18:43:35.04 ID:aN3umzLs0.net
>>463=463

ねっ
コイツが意味不明な言い訳でワッチョイ避けるのはこういう事
ワッチョイがあるとこの基地外はこういう自演出来なくなるからね
こんな間抜けなレスに単発IDで反応
マジでアフォすぎるw

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 21:43:52.80 ID:E5FhtGRZ0.net
>>473
マヌケすぎる書き込み発見
463と463は=に決まってる

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 22:10:22.77 ID:MAhoX2oI0.net
はぁ?

何言ってんだコイツ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 22:34:15.33 ID:1brsiu7k0.net
こんばんわ
463です

>>473,475
笑わせてもらったw

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/11(日) 23:05:58.94 ID:aN3umzLs0.net
>>474=476

ねっ
コイツが意味不明な言い訳でワッチョイ避けるのはこういう事
ワッチョイがあるとこの基地外はこういう自演出来なくなるからね
こんな間抜けなレスに単発IDで反応
マジでアフォすぎるw

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 00:22:09.18 ID:I9ODkLM00.net
>>477
赤面して直したのはかわいいけど

463=463 www

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 04:06:30.30 ID:Xi9j0Afw0.net
>>478
つまらん揚げ足取りはいいから乗ってる車晒せや

糞ちんかすゴミ野郎の分際でオーナー様に意見などするな

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 05:29:25.63 ID:vvsc+8fq0.net
アウディQ8どうですかー?いい車ですかー?購入、今からでもお薦めですかー?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 05:36:57.76 ID:Xi9j0Afw0.net
スレチ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 09:00:58.17 ID:JFSrHvBr0.net
>>473
たしかにこれはおはずかしい

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 10:27:50.25 ID:+hSFGuXr0.net
でも平成22年の通帳には誰も敵わない


伝説の「平成22年の通帳事件」

https://i.imgur.com/i79kWJV.jpg


10年前の通帳を指摘した後のチンカスの言い訳

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 20:03:17.09 ID:Uzp7FYnN0
今の資産晒すのは流石にね
危ない

「平成22年の通帳」晒した後に謎のドヤ

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/04/28(水) 20:29:31.24 ID:mybVvkoP0
>>828,846
ダブルスコアに狼狽して大量レスしてる監視
ワロタw


これが伝説の「平成22年の通帳の事件」の全貌です。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 16:54:34.73 ID:7hsrn8ZZ0.net
>>480

すてま

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 17:23:55.39 ID:I5Ppelcf0.net
>>484
The ちんかすって感じのレス

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 20:24:07.46 ID:oerBC4/d0.net
>>484
はずかしいやつ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 22:15:43.14 ID:+hSFGuXr0.net
買えない奴とオーナーしかいないスレで誰がステマするをだ

アホだ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/12(月) 22:35:28.70 ID:oerBC4/d0.net
車買ってからこい

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 00:57:56.22 ID:ESQ8SZ+50.net
>>485-488
そんな興奮するな


これでも食べて落ちつけ
https://i.imgur.com/dzLJXEH.jpg

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 05:48:41.21 ID:14wyR9KF0.net
>>489
ちょっとおもれーやんw

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 06:44:14.63 ID:n9yocXdo0.net
>>490
自演糞ちんかす野郎

惨めだなぁ

生きてて何も感じないのか?

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 07:58:29.32 ID:Se9Qr3D70.net
>>489

コイツかなり歳いったジジイだろ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 08:08:54.79 ID:n9yocXdo0.net
気持ち悪い馬鹿だよね

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 09:13:36.55 ID:n9yocXdo0.net
>>490
ちんかす野郎じゃなかったな
すまん

でも笑いのセンスには賛同できかねる...

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 12:56:27.64 ID:+0XEs+1k0.net
>>494
ちんかすの割にはw

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 15:03:52.72 ID:evmmHIN+0.net
>>489
めっちゃ、釣れとるやんw

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:00:11.01 ID:YaoR/SGc0.net
要はステマがある裏返し

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:03:11.64 ID:itGMHOQf0.net
>>497
なにいってんの?
オーナーもオーナー候補もいない糞スレなのに

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:06:19.87 ID:YaoR/SGc0.net
さっそく

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:07:32.59 ID:itGMHOQf0.net
>>499
A5で逃亡したろお前違うか?

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 18:58:08.39 ID:1FhlF+600.net
>>496
やっぱおもんねーわ
こいつ

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 19:07:01.27 ID:itGMHOQf0.net
頭わりー奴は会話がつまらんのな

だから仕事も出来ないし、
仕事出来ないからAudiすら買えないのな

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 19:39:52.10 ID:itGMHOQf0.net
>>499
一斉に消えるちんかす野郎ども
というか分かりやすい自演

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 22:21:07.31 ID:ea8lrD5d0.net
>>499
同じく逃亡者
やはり糞ゴミちんかす野郎の自演の疑いが濃厚である証左

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 01:14:12.29 ID:jf6hM2Qe0.net
>>501-504
はいこれ
https://i.imgur.com/edqu6Ra.jpg

落ち着け

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 01:32:42.13 ID:+DIniNQx0.net
>>505
ちんかす野郎はタヒね
まじでつまらん
万死に値するわ
はよタヒねよ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 01:52:35.57 ID:jf6hM2Qe0.net
>>506

2,800円(税込3,080円)
https://clubt.jp/product/122824_6079024.html

【商品のお届けにつきまして】
ご利用予定日がある方は、各商品の発送予定日(【発送まで】)をご確認の上、ご注文の際「発送方法に宅急便」を選択し、メッセージに「25日到着希望(26日利用予定)」等ご記載ください。
※多くの商品はご注文から5営業日(土日祝日含まず)発送でございますが異なるものもございますのでご確認ください。
7営業日発送:iPhone/スマホケース、マグカップ、タンブラーなど
10営業日発送:Pure Color Print、全面プリントTシャツ、ドッグウェアなど

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 02:02:18.12 ID:mL0UVB2c0.net
>>507
ちんかす野郎はよタヒね
ゴミ野郎

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 02:04:09.24 ID:mL0UVB2c0.net
ここも職人さんに埋め立ててもらうといいわ

糞ゴミちんかす野郎ではげちゃびん

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 07:31:43.61 ID:IiBCqprF0.net
>>505
さぶっ
おもんねー。
あれが面白いおもってるアホ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 07:36:53.22 ID:XbUs+DRw0.net
ノータリンのゴミクズ野郎だからな

頭悪すぎてセンスもきしょい🤮

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 08:44:42.60 ID:2oOklaEG0.net
>>508-511
ステマおばさん 
釣られまくり

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 08:48:10.62 ID:XbUs+DRw0.net
>>512
ちんかす自演糞野郎
こっち来てみろや

【B9専用】Audi A4S4RS4 Part2【5代目8W】こちら
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624234838/

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 08:48:59.84 ID:XbUs+DRw0.net
そのIDで来てみろやカスゴミ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 08:54:45.78 ID:9NRKcLit0.net
ちんかすは基本ID切り替えて自演するスタイルだからワッチョイ付きへのレスは無理だろ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 09:39:30.95 ID:XbUs+DRw0.net
>>515
ちょっと前に来たよ
別人って設定では来れないだろうかね?

複数回線で運用だからなんともだけど

【B9専用】Audi A4S4RS4 Part2【5代目8W】こちら
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624234838/

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 09:56:32.64 ID:XbUs+DRw0.net
>>512
はげちゃびんに美容室のステマって例えわかるか?

ヘタレ逃亡者

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 10:44:32.26 ID:IS85q+ok0.net
>>512
ステマおばさん!w
さぶっ
しょーもな

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 10:46:17.50 ID:XbUs+DRw0.net
ただでさえちんかす野郎って言われるくらいきしょいのに更に寒いってタヒんだ方がいいんじゃね?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 12:24:00.69 ID:1+BNUgGy0.net
463 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2021/07/11(日) 07:35:43.33 ID:1brsiu7k0

【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします
http://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」? 
→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている 
それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、 簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない 
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚 
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 13:04:19.93 ID:Dc3FuP8b0.net
>>520
馬鹿の馬鹿たる所以

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 18:18:44.19 ID:9NRKcLit0.net
5ちゃんでステマw

この糞スレ見て車買う人いるの?w

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:02:09.74 ID:OShGptXc0.net
>>521-522
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSNvT2MkLVsgSuTo8AQS1esauNe3FdhTbHGcA&usqp=CAU

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:20:53.04 ID:IS85q+ok0.net
車持ってないからわからないのよw😂
国に帰れ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:25:35.90 ID:9NRKcLit0.net
>>523

ワッチョイないと基地外がイキイキとレスするなw

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/14(水) 20:26:00.69 ID:OShGptXc0.net
https://1geki.jp/images/pimg2/pa_gsdaikugen-gazou46.jpg

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 00:42:43.70 ID:4LVcMJW70.net
>>526
ワッチョイには単発で一回来ただけのヘタレ自演カスゴミ野郎

笑いのセンスは最悪😫

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 04:54:07.30 ID:yNhO+bue0.net
>>527

https://i.imgur.com/doWDaXl.jpg

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 07:04:46.26 ID:4LVcMJW70.net
>>528
つまらんタヒね

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 14:06:00.91 ID:qjidBYoS0.net
おちょくられすぎw

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 14:18:59.60 ID:PDS1Q1hL0.net
>>530
馬鹿の一人芝居にしか見えんぞ?
自演カスゴミ野郎wwwww

逃げ回ってないで乗ってる車でも答えてみろよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 17:20:10.15 ID:K47dkNOl0.net
何でQ5クラスでシートクーラー付かんの?

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 20:43:05.43 ID:xS5O8mmG0.net
本国だとオプションはあるからアウディジャパンが仕様決めるときに不要だと思っているんじゃない?
もしくはシートベンチレーションが欲しければQ8とかの上位モデルを買えということかと。
Q7もS-lineにはシートベンチレーションのオプション設定が無かったり、ホント不思議な仕様設定だよ。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 20:50:22.56 ID:S/f2uifQ0.net
Q5ってラゲッジのトノカバーネット?引っ掛ける所だけ有るから変なんだよな、A4アバントには付いてるのに
あれ本国だと設定あるのか?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 20:56:54.20 ID:TdbIlOw90.net
コスト削減仕様が目につきすぎだよね
最近のAUDI

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 21:00:56.34 ID:cTLREIjw0.net
>>535
具体的にどこ?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 21:01:59.95 ID:xYEGWhDP0.net
値段上がりすぎてるからコストカットで省かれたんだろうな

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 01:50:45.88 ID:3wJ6LrMA0.net
値段は上がってクルマはコストカット車
それ最悪じゃん

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 01:56:28.88 ID:DW/gE76V0.net
前はベンチレーターついてたの?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 08:56:44.64 ID:lc5DyU310.net
>>533
ドイツの仕様って、どこで見れる?

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 09:50:07.46 ID:TpFPiu7X0.net
>>540
https://www.audi.de/de/brand/de.html

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 11:09:26.52 ID:3QN/iuXC0.net
>>541
参考になった
どうやら日本でAudi買うのは損みたいだ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 12:13:32.76 ID:AxASsqTH0.net
>>542
個人輸入したらもっと金と手間かかるだろうから損はないだろうが
SやRS買わせるために無印の最上位を入れないとかナメたことされてるからなぁ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 16:30:57.25 ID:fqUHum7d0.net
アウディジャパンに嫌気がさしてアウディ離れたけど何の未練もないわ。
アウディはとにかく客をなめとる。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 17:36:05.47 ID:Cqqt0z700.net
>>544
ちなみに何乗ってたの?

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 17:59:21.52 ID:9xQllAIo0.net
色々乗ったよ。
初代A3に始まりA6オールロード、A4オールロードかな。
A4はB8もB9も乗ったよ。

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 18:45:27.96 ID:Cqqt0z700.net
>>546
ごめんね
ちんかす野郎が出てくるからついつい疑いの目線に

あとたまにQ5以下でいきってる奴いるからな(RSは除く)

まあ最近は新しくモデルなのにナビの性能落ちてるとかあるし微妙だわな

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 19:19:18.31 ID:orvDuWaa0.net
わかるなあ
自分も何台かAudi乗りついだけど新しくして劣化を感じたのは現行が初めて
3ヶ月で手放しちゃったよ

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 20:10:40.24 ID:EXdhQFWr0.net
>>548
ちなみに何に乗ってたんですか?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 20:38:52.30 ID:9xQllAIo0.net
B9はあの値段ならせめてシートメモリーと可変ダンパーとアンビエントライトは欲しかったなぁ。
B8は良くできた車だった。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 20:51:44.76 ID:Cqqt0z700.net
可変ダンパー?
普通に乗り心地調整できたら可変ダンパーか?
シトメモリーもアンビエントライトも色変えれるの付いてるぞ?

俺のB9オールロード

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 20:54:33.87 ID:+6furE/d0.net
それは2019年モデルからだよ。
2018年モデルまではついてねーよ。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 21:13:37.64 ID:vFd2YidW0.net
アウディのベンツ、BMWに対する優位性ってなんかありますか?
高級なVWに過ぎないのでしょうか

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 21:17:35.08 ID:9xQllAIo0.net
可変ダンパーはおそらく本国にしかない。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 21:24:48.71 ID:91BhPgUL0.net
>>553
最近は高級なVWでなく高額なVW
仕様や装備がVWの方が上回ってる部分すらあったりする始末

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 21:51:08.80 ID:AxASsqTH0.net
>>553
Q系列はSQ2が地上高と車高でギリギリを攻めてるキワモノなくらいしか思いつかない

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 22:10:26.15 ID:fqUHum7d0.net
>>553
いっぱいあるけどな。
そもそもメルセデスはダサい。
日本の金持ちはダサいヤンキーが多いからメルセデスが売れる。
アウディの良さは運転したらわかる。
わからん奴は買う必要が無いから忘れろ。

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 22:12:03.26 ID:fqUHum7d0.net
アウディは車は良いがアウディジャパンが終わってる。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 22:32:46.16 ID:vFd2YidW0.net
>>557
メルセデスはダサいけどアウディはダサくないというのは何故ですか?
具体的に教えてください

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 22:48:57.86 ID:hTV9OHQj0.net
>>557
アウディもギラつき系のヤンキー好みなデザインに寄せたのが失敗
テイスト近づけてしまえばアウディ選ぶ必要もなくメルセデスでいいとなる人も少なくなかろう

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 23:01:41.13 ID:Cqqt0z700.net
>>552
B8より断然B9がいいな
快適性が違い過ぎる
2018年モデルの在庫車が値引きよかったが2019年モデルで正解だったな

B9.5が微妙だな
おそらくQ3、Q5、A3、S3あたりもちょっとしょぼくなってそうだな...

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 23:08:47.22 ID:OJ9WR4J/0.net
>>543-544
それらの意見を総括すると、車もDも舐めてるね

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 23:21:38.87 ID:akw9ZlA10.net
企画も舐めてる

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/18(日) 23:26:39.89 ID:OJ9WR4J/0.net
色々ちゃんとしてくれ

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 08:53:48.36 ID:L59Ev0qR0.net
惜しい
好きだったけどなAUDI

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 22:44:07.11 ID:Emfm/3p80.net
一応報告。
@もうすぐ全車両1〜2%の値上げ
Aルーフ付き車両は納期未納
以上

あと現行のナビが糞。分岐点や交差点名が表示されるためマジで迷う。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 23:02:50.39 ID:JKOeOVgX0.net
ん?現行のナビは分岐とかが表示されないからクソなんじゃないのか?

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 00:16:54.15 ID:GemkqchP0.net
>>567
スマソ 間違えた笑 

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 21:22:01.61 ID:AeAJqg1s0.net
今年12月に一回目の車検予定のQ5乗ってるけど
※キーが見当たらない警告頻発
 もちろん運転してる僕のポケット
 にある。ディーラーいわく、電池交
 換とかやっても全く改善しない
※衝突SENSOR感度調整やばすぎ、
 距離的に余裕ありまくるのに
 鳴りまくり。
※前方不注意何もないとこで急ブレーキ
 アウディプレゼンス
※ナビの精度ひどすぎってかアホすぎ
※高速の幅車線認識してて、ハンドル握れの警告頻発

とにかく、なんていうかうるさい

アウディやめて、レクサスかベンツに鞍替えしようかと思案中。オールロード系統を乗り継いで、Q5→現行Q5だけど、明らかに劣化してるように思いますねー。コックピットだけ少し豪華みたいな、、、、

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 02:27:52.30 ID:cvLBSXoZ0.net
>>569
アウディのセンサー系は日本基準だとまともに運転できない子用のチューンだからoffにしとき
100km/hで飛ばしてること前提みたいなチューンで過敏すぎる

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 04:16:15.81 ID:5rtAHbzh0.net
>>569
実は自分もレクサスとかアウトオブ眼中だったけど、次のRX出たら考えようかと思ってたところ。
それまで我慢できるかどうかだけどね。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 07:00:18.82 ID:vEw4dP5l0.net
>>570
一つ前のQ5はここまで気にならなかったんですけどね、、。

確かに100km/hで常に走ってるSENSORって、すげー納得ですわ。駐車場入る時に右に切ったら、ピーピーぶつかるーみたいに警告音鳴らされて毎回イラッてするわ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 07:04:53.98 ID:vEw4dP5l0.net
>>571
お!奇遇ですw
今週木曜日にレクサスRX試乗予約入れてるんですよ。4歳と11ヶ月の子供のチャイルドシート載せてるとQ5は絶望的に狭すぎて、、なんか嫌になるとどんどん粗が見えるというか、、、

レクサスなんて完全無視決めてたんですけどね!w

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 10:19:11.62 ID:wcR1dMhv0.net
私はレンジローバースポーツを検討してますよ
イヴォーグでもいいくらい

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:03:04.26 ID:zxMvENHq0.net
myaudiイカれてるやん

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:19:57.30 ID:p7fw7aoA0.net
>>573
この段階で試乗って珍しいな
今更感というか
RXは次の新型で検討したいところ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:28:06.19 ID:ommB2Syn0.net
ホントw
来年モデルチェンジする車を今検討してる時点でチョットな
レクサス店からもそう思われてるかと

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 13:44:16.41 ID:2T2q6I1q0.net
>>574
レンスポの予算があってイヴォークも気になるって言うなら
ヴェラールがおすすめ。
パワートレインも豊富にあるし、何よりOPが細かく設定出来るからポルシェみたいに自分好みの一台が作れる。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 17:01:31.26 ID:TFo/V+i80.net
来年って言ってもRXがモデルチェンジするのはまだ1年以上先だよ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 18:27:44.01 ID:HBHwlah70.net
>>578
thanks

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 19:47:45.62 ID:hYT0obdC0.net
SUV乗ってるとLandRoverやJeepといった専門メーカーに乗ってみたい気持ちは湧く

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 21:36:06.39 ID:S/CmnwOr0.net
Q5乗ってたらRxは狭く感じるよ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/21(水) 22:14:36.63 ID:DlTzmRLD0.net
なによりRXはホイールベース短くてカッコ悪いよな

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 07:00:49.18 ID:yrRuOno40.net
残念ながら車内空間はRXの方が広い。
ホイール幅はまた別の話しな訳でそこら辺は素人でなければわかる事なのだが。
日本車は使い勝手なんかは良く考えられて作られてはいるように思う。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 07:33:19.66 ID:JOF0bX+o0.net
>>584
玄人のだんな
RXがホイールベース短い方が良いメリットをわしら素人衆に教えてくだせえ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 07:41:19.30 ID:H8x1yQXt0.net
ホイールベースが長い方が走行安定性は出る
短くしてるのは荷室の空間確保などだろう
なんにせよホイールベースと車内空間の広さは別な話し

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 08:12:55.13 ID:+8L98l0+0.net
それ素人でも分かる
RXがわわざわざカッコ悪くしてまでホイールベース短い理由を聞きたい

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 08:34:28.54 ID:bPasdhEH0.net
ホイールベースの短さと室内空間の狭さを関連づけたレスがそもそもないが

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 08:44:20.90 ID:poiVoJAJ0.net
RXも悪くないな

https://i.imgur.com/vjasnFL.jpg

https://i.imgur.com/OrDKVyj.jpg

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 08:59:29.59 ID:B0JB3e6N0.net
>>587
幅をサイズの基準として考えるなら
背の高さ、最低地上高からして速く走らせる気が開発にない→ホイールベースを詰めて小回り重視+全長とって社内スペース確保のママカーに特化
全長が基準で考えるなら
アウディQと比べるならQ8の車格、つーか車重考えたらこっちが正しいくらい
そもそも図体に対してパワー不足なのでホイールベースと幅ガン詰めで小回り重視

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 09:35:58.44 ID:W5AXiqXa0.net
あまり詳しくないけど試乗したとき凄く狭く感じたけどなあ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 10:39:58.49 ID:JOF0bX+o0.net
>>589
やっぱRX、前後のオーバーハングハンパねーな
Cピラーの処理がカッコ悪い

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 11:34:41.73 ID:v11AehZA0.net
>>589
こう見るとRXのホイールベース何ら問題ない。
というか、いいね。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 13:10:03.38 ID:+8L98l0+0.net
>>589
RXはトヨタ独特のガンダムテイストが受け付けないな
ヤンキーや国産車乗りにはウケよいんだろ
輸入車買う層はダメだろ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 13:23:01.87 ID:O+N4AYpB0.net
>>589
設計が古いんだよなぁ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 13:29:45.27 ID:+8L98l0+0.net
RXはホイールベース短いからフロントドアとホイールアーチの距離が超狭いからダサいんだよな
いくらディーラーオプションのエアロで着飾っても基本設計の古さは隠せないね

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 13:57:44.59 ID:suZOvMZ10.net
レクサス、アウディ乗り続けてるとCVTなのが気になって一回も試乗したことない。リセールと考えると絶対レクサスの方が正解な気はするんだけど。
乗るとCVTとかあんまり気にならないもんなのかね。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 14:35:34.24 ID:JOF0bX+o0.net
NXで高速試乗した時、80キロからの加速のレスポンスのダルさに一気に萎えたな
マジでスクーターみたいな感じ

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:39:03.75 ID:aXHncX1i0.net
やっぱりATが好きだな個人的には

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 15:45:24.61 ID:35Vhy5ON0.net
CVTはちょっとむり

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 18:41:29.22 ID:1ZKbHASe0.net
ゴメン
>>589
RXの方が良く見える 汗

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 19:03:54.52 ID:McHSn0Hd0.net
今日Q5で初めて高速乗ったけどめっちゃいいねでもナビにIC名が出ないのはキツイな

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 20:14:38.73 ID:aXHncX1i0.net
>>602
高速の分岐点出ないでしょ?普通だったら青看板表示がされて「東京」方面「新潟」方面とか出るけどそれが出ない。
あと交差点表示が出ないからどこを曲がればいいか分からない。
さらに一本道で緩やかなカーブがある時にバーチャルコックピットでは曲がる矢印が表示される。実際には右折も左折もしないのに曲がる矢印が表示されるため、「え?どこ右折するの⁈ナビ上では一本道なんだけど⁈」みたいな感じ。あまりにもひどい。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 23:23:11.73 ID:jl24+aHL0.net
>>603
昔は出たの?何だかのっぺらぼうみたいなナビで困ってますあとmy audiから目的地送信もなぜかできないできるって言われてたのに…

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 01:59:02.41 ID:0Py1uGiE0.net
>>878
あなたがBMWやメルセデス見てることから>>875の答えも出るんじゃないの
その矛盾にすら気づかないところがイタイ

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 02:02:21.82 ID:0Py1uGiE0.net
失礼誤爆

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 02:18:14.08 ID:t13xPA470.net
>>606
馬鹿なの?

ちんかす野郎に見えるなwwwww

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 03:16:00.00 ID:+6fI0Ymu0.net
>>589
あれ?
Q5がショボくみえ・・

いやなんでもない

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:33:21.33 ID:2RohqsbL0.net

こいつがちんかすだろ

誰も同調してくれないから

しつこく自分のレスにコメントしてらぁ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:34:29.04 ID:vradIyyo0.net
>>604
営業に聞いたら出てたらしい、あとユーチューブのワンソクも出てると言ってましたね。ふざけてますよね。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 07:35:07.51 ID:TUsIQamk0.net
質実剛健って言葉があるだろ
どっちのデザイナーもセンス

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:00:08.54 ID:FnVXK0w40.net
分岐が昔は表示されていたということは2020年以前のアウディ車は問題ないのでしょうか?それともそれらの車もアップデートで表示されなくなっていますか?

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:01:14.14 ID:DZJ9C+vv0.net
そうそう俺はワンソクがバーチャルコックピットを絶賛してたからいいんだろうと思って発注したらこれよあの野郎!

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 08:05:40.60 ID:vradIyyo0.net
>>612
おいらは新型Q3なんだが2021年モデル。おそらく2020モデルまでは表示有りだったような。

ちなみに2021ねんモデルからハンドルもDからO型に変わったよね。レーンキープのセンサーの問題らしい。Dの方がかっこいいから残念。

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:28:57.65 ID:YAHBtLwh0.net
>>611
今のAudi最大の難点はそのデザイナーのセンスかもしれない

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 21:08:47.20 ID:ga0YKLwC0.net
今のデザイナーは誰なの?

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:22:09.99 ID:ytN7bUaM0.net
チャイニーズじゃない?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 08:36:34.46 ID:2HVyhVSu0.net
アウディのデザインレベル落としたA級戦犯は和田だよな

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 09:20:02.15 ID:8EjI/i550.net
>>618
たぶんその頃がAudi人気の頂点
今のはその改訂デザイン
でもSUVは今の方がいいと個人的には思って乗ってるけど

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 08:22:15.70 ID:1erkXjWv0.net
今のギラ顔はQ7Q8の車格じゃないと悪目立ちする

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 09:02:03.09 ID:N9lomD2r0.net
うちは駐車場がせまくて、全長4.4m以上だと停められない
Q2は4.2mだからギリ停められた
このサイズの車がもっと出てほしい

総レス数 621
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200